2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年代に甲子園優勝しそうな高校

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:08:14.75 ID:iwL2cvB5.net
北から
仙台育英
常総学院
作新学院
浦和学院
花咲徳栄
日大三
東海大相模
星稜
敦賀気比
中京大中京
履正社
大阪桐蔭
天理
智弁和歌山
明徳義塾
明豊

2 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:12:12.02 ID:iwL2cvB5.net
次点で
光星学院
健大高崎
関東第一
県岐阜商
東邦
龍谷大平安
報徳学園
広陵
済美
創成館
興南

3 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:33:20.40 ID:0A9hgQzU.net
常総、明徳と明豊はない

4 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:40:00.69 ID:fd5yUO5l.net
八戸学院光星かな

5 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:20:09.58 ID:ieDYyrlf.net
生光学園

6 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:44:08.93 ID:qRo5se0Z.net
日大三と明徳義塾は監督が高齢だから
後任に引き継がないとならん
浦和学院も低迷している

7 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 02:39:06.39 ID:gAnNkQ8C.net
仙台育英
作新学院
浦和学院
花咲徳栄
東海大相模
星稜
敦賀気比
中京大中京
履正社
大阪桐蔭
天理
智弁和歌山

これが正解 常総、日大三、明徳義塾、明豊は無理

8 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 22:24:57.09 ID:3xG8h2p9.net
市和歌山が3回は勝つであろう

9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:18:40.17 ID:og87d9By.net
長崎県立大崎高校

10 :ケイタイヤロウ:2020/12/07(月) 11:27:43.66 ID:wd5E+fw2.net
関西だと 大阪二つと 平安と智弁和歌山はあるな 次点は報徳 大穴で明石商に近江 東海は愛知の中京に東邦に県岐阜商 東海相模、作新 横浜、習志野、帝京、関東一、花咲徳栄 大穴は健大高崎 駒大苫小牧、仙台育英、下関国際(笑) 明豊、九州国際 四国は見当がつかない

11 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:03:44.55 ID:pEfD1kPx.net
2021 大阪桐蔭
2022 大阪桐蔭
2023 履正社
2024 大阪桐蔭
2025 大阪桐蔭
2026 東海大相模
2027 大阪桐蔭
2028 大阪桐蔭
2029 東海大相模

12 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 22:42:03.45 ID:Jot7LwAM.net
参加者のひとり、森田実に完全なブーメランが刺さる

森田実@minorumorita  午後1:03 2020年2月22日
https://twitter.com/minorumorita/status/1231067032507973633
「人命がかかっているのに、安倍首相には真剣さが感じられない。
いつものように、うわべだけです。いま多くの日本人は、相手に迷惑をかけないように会合を控えている。なのに、美食三昧なのだから、どうかしています。もちろん、医療関係者と会食するのはいいですよ。しかし、会食相手は、メディアのトップや森喜朗元首相、自民党議員でしょう。精神を疑いますよ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 14:00:58.64 ID:9r0Oe0Ad.net
春夏連覇中のコロナ様
センバツも全てを蹴散らして一強時代を形成していただきたい。

糞野球部が泣き目を見る
いいねー

14 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 13:58:22.38 ID:ufiQiXK/.net
>>1
>>7

石川県民だが星稜が評価高いな
信じてええんか?

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:21:24.59 ID:vEKAXjW1.net
大阪朝鮮

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 18:18:27.04 ID:yz00KGiv.net
p/rg;g.gwp

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:04:50.02 ID:T6WRKLA6.net
52: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 09:59:11.91 ID:t2WA6kmC0 (2/2)
NHK 気象協会 予報士 平井「寒気が流入しているから積雪になります」

あれ? 木曜日の晩に寒気が抜け、南から暖気が入っていると放送したよね
どこから寒気が流入するんだ?

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:00:30.09 ID:cEjWJ6CA.net
2020年代は、甲子園初優勝に期待したい。

八戸光星、仙台育英、聖光学院、健大高崎、木更津総合、関東一、星稜、近江、神戸国際大付、明石商、創志学園、広島新庄、開星、九国大付、明豊、神村学園

あたり頼むよ。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:17:13.74 ID:te2/BizI.net
個人的には、浦和学院

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:06:06.14 ID:SDIg24ok.net
>>18
ほぼ同意。
後は
花巻東、東海大菅生、山梨学院、東海大甲府、聖カタリ、福岡大大濠
あたりかね。
大穴で滋賀学園、京都国際、聖カタリナ

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:03:29.60 ID:RIdi7ZxK.net


22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:04:43.99 ID:FExoRaHZ.net


23 :ケイタイヤロウ:2021/02/18(木) 20:15:42.24 ID:PA5gOmzT.net
山梨学院はない まだ東海甲府 ダークホースは 下関国際 金足農 北海 三重 日本文理 広島新庄 市立和歌山 済美 大穴は 高川学園 宇部商 高松商 聖光 理由は 聖光は常に出てるし 高川 宇部商は 指導者のやりかた一つで化けるチーム 光星もかな 高川は甲子園では常に強いチームにあたるが勝てば 持ち前の試合運びで一気にベスト8に行きそう 宇部商も10年前は弱かったが 最近は力がありながら機能してないから おかしな負けかたしてるが なんかのきっかけで勝ちだした時はおもしろい ちなみに明豊と明石商は本命

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:45:43.87 ID:oUxmmctf.net
>>11
こんなんになったらますます野球やる子が減るわ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:58:25.88 ID:F6gvGhY1.net
>>24
大阪桐蔭に中学生のトップクラスが何人も集まってるからな。
一極集中はつまらない。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 01:05:00.14 ID:0+UBpUnB.net
来年の仙台育英は強いらしいな!

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:28:18.52 ID:FDFECndp.net
明豊や星稜、仙台育英あたりは初優勝の可能性大と見ます。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:38:46.08 ID:VOQIFlrF.net
三高なんてくじ運良くないと無理
東京なら関一と菅生よ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:34:37.52 ID:5rQIBOs7.net
仙台育英
常総
東海相模
東海菅生・関一
中京大中京
大阪桐蔭・履正社
智弁・天理
和智弁

中国四国九州は望み薄
沖縄とロマンシングな佐賀ならあるかも…

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 22:57:45.91 ID:Zoj9eXGp.net
公立はもう厳しいか
春ならワンチャンだが特に夏は

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 00:15:14.46 ID:yvgwRd47.net
>>25
日本も東京一極集中政策で沈没したね

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200