2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県の高校野球92

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 12:06:16.85 ID:zc/JvYQa.net
宮城県高野連HP
http://www.miyagi-kouyaren.com/


前スレ
宮城県の高校野球47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566103827/

【萩の月】宮城の高校野球44【独眼竜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601212070/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 12:07:41.55 ID:zc/JvYQa.net
荒らしがウザいから統合してやったぞ
荒らしスレほ放置でな

3 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 12:08:44.95 ID:zc/JvYQa.net
荒らしの本スレ埋めが酷くてな自分の糞スレ守る為にな

4 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 12:16:01.97 ID:sPDZVE5x.net
>>2,3


   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

5 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 18:23:58.80 ID:98vppobJ.net
 
★法政大生を逮捕★ <自転車投げ込み>

JR中央線の線路内に盗んだ自転車を投げ込んだとして、
★法政大学2年の宍戸亮介★が、列車往来危険と窃盗の両容疑で逮捕された。
複数の国内メディアが伝えた。

産経新聞によると、宍戸容疑者は昨年11月3日午後11時ごろ、飯田橋駅近くに止めてあった自転車を盗み、
約100メートル離れた公園から、中央線の線路内に自転車を投げ込んだ疑いが持たれている。

宍戸容疑者が自転車を投げ込んでから約10分後、御茶ノ水駅、四ツ谷駅間を走行していた快速電車が自転車に衝突、
中央線は約40分にわたって運転が見合わせられた。
これにより、約9000人に影響が出た。

宍戸容疑者は、事件当時酒を飲んで帰る途中にやったと話し、容疑を認めている。
周囲の防犯カメラを解析したところ、宍戸容疑者が浮上したという。

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 10:32:06.85 ID:fZvZRGYX.net
あけおめ

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:59:10.00 ID:xZn+6AgY.net
仙台育英勝利おめ

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 20:40:21.19 ID:cGEFwrp8.net
柴田

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 01:37:21.45 ID:q+vNsJXD.net
保守

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 19:47:08.65 ID:AAi8t/CV.net
青森山田負け

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 17:26:21.89 ID:1XftRTcG.net
柴田おめでとう

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:41:01.85 ID:Hxi5dxON.net
芳賀って今どこの監督やってるんだろ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:03:13.45 ID:xa3PFsFm.net
先に言っておく柴田おめでとう

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:13:18.21 ID:xa3PFsFm.net
やったな柴田

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:13:32.78 ID:VeeUJ7Lj.net
【21世紀枠】八戸西、東播磨、具志川商、三島南

【北海道】北海
【東北】仙台育英、柴田
【関東】健大高崎、常総学院、東海大甲府、専大松戸、東海大相模
【東京】東海大菅生
【北信越】
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】

【補欠校】

@旭川実A知内
@花巻東A日大山形

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:17:16.73 ID:tULX9Na4.net
宮城から東北育英以外の組み合わせの一般枠アベックは初めてかな?
柴田ついに報われたな

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:25:47.55 ID:VeeUJ7Lj.net
【21世紀枠】八戸西、東播磨、具志川商、三島南

【北海道】北海
【東北】仙台育英、柴田
【関東】健大高崎、常総学院、東海大甲府、専大松戸、東海大相模
【東京】東海大菅生
【北信越】敦賀気比、上田西
【東海】中京大中京、県岐阜商
【近畿】智辯学園、大阪桐蔭、市立和歌山、京都国際、神戸国際大付属、天理
【中国】広島新庄、下関国際、鳥取城北
【四国】明徳義塾、聖カタリナ学園
【九州】大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商

【補欠校】

【21世紀枠】

【北海道】@旭川実A知内
【東北】@花巻東A日大山形
【関東】@国学院栃木A鎌倉学園
【東京】@日大三A二松学舎大付属
【北信越】@星稜A関根学園
【東海】@三重A岐阜第一
【近畿】@智辯和歌山A龍谷大平安
【中国】@米子東A桜ヶ丘
【四国】@小松A鳴門
【九州】@神村学園A延岡学園

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:11:18.22 ID:yVZRg1CQ.net
ちょっと調べてみたんだけど,宮城県の県立高校がセンバツに一般枠で出場するのってこれが初めてなんだな
市立合わせても仙台商業以来44年ぶり2回目の快挙らしい
こんな都道府県は東京と宮城だけだった

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:19:15.10 ID:0XG62rPF.net
柴田が最弱候補にちょくちょく出てくるけど育英との決勝だけしか見てない素人だな
各県1位高校破っての準優勝なのに

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:06:33.14 ID:RdK+pWC2.net
マジで応援してるわ柴田
久々にウキウキしてる

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:16:06.67 ID:oBMkdDES.net
柴田はまずジャンケンに勝って先行取ることだな
初回攻めから入って東北大会でのリズムを再現するのだ

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:25:03.88 ID:Yey+41Bz.net
>>21
弱小相手だと先攻取って仕事人してるイメージのある常総学院とは初戦で当たりたくないな。育英ですらも常総学院には相性悪いし。大阪桐蔭は基本後攻取るし伊万里との試合を見るにまだ良心的だと思う。でも折角の一般枠出場だから初戦ぐらいは勝って欲しい。

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:28:28.34 ID:l2n4MaC8.net
最近の甲子園って,常連のガチメンが多すぎてかなりの確率で苦しい相手になる
谷木に頑張ってもらってなんとか終盤までいい試合になることを期待したいんだが,ほんとクジが重要

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:00:53.34 ID:oBMkdDES.net
育英は投手陣がひと冬越してどれだけ伸びてるかだな
特に伊藤、花巻東戦のリリーフでも立ち上がりはよく見覚えのある伊藤だったからな(後半落ち着いたが)
全国上位チームは19夏の星稜のようにあの立ち上がりを見逃してくれない
古川や松田の方が全国でも普通に試合作れるかもな

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:06:52.58 ID:0XG62rPF.net
柴田は二番手投手が育ったかだな

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:15:18.30 ID:2ChvCjxS.net
>>19
ただ谷木は選抜レベルでは普通にいる投手だから
最弱では無いにしろ、守備陣がレベルアップしないと
選抜レベルの打者の打球処理が出来るか微妙だと思う。

各県レベルの1位校と言っても夏で初戦敗退レベルの学校ばかりだし
ガチ勢(大阪桐蔭・敦賀気比・仙台育英・中京大中京・智辯・東海大相模)あたりだと
どんなに谷木が好投しても守備で虐殺されるからな。
(逆に言えば柴田が打てれば北海といい試合が出来るかもしれない)

出来れば柴田には弱い所と当たって欲しい。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:33:46.57 ID:0XG62rPF.net
光星は一回戦敗退レベルじゃなくてガチ勢だと思うけどな

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:30:38.54 ID:iGVoYo10.net
利府のようなセンバツでの活躍を願う

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:33:33.03 ID:K8OFPpMw.net
今回はコロナの影響で関東、関西の都市部の学校は練習不足
東北とか中国四国の田舎勢に追い風が吹く大チャンス 
特に育英にとってはまたとない最大のチャンス到来よ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:50:00.30 ID:G0jfpk1C.net
組合せ次第だな

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:22:42.97 ID:1oMUOYmE.net
センバツ中止にならなきゃいいけどな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 07:36:52.04 ID:wzxyqMO6.net
遂にあの浦和学院ユニ全国デビューか

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:15:46.78 ID:QkYVPUu4.net
浦学出ないの残念だな
あのユニ大体同時期に新調したのかな

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 16:25:15.41 ID:gK5krFaq.net
>>29
仙台育英のグランドの立地と関東勢の強豪のグランドの立地はほぼ同じなんですけどね

東海大相模は相模原の裏がゴルフ場で何もないし・・・仙台育英と似た立地
東海大菅生は東京代表だけど陸の孤島にあるし・・・丸森みたいな立地
大阪桐蔭は山の中のグランドで本当に何もない・・・花巻東よりも田舎な立地

あと常総と智辯はすげー田舎にあるからな。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:17:29.36 ID:QkYVPUu4.net
関連スレ

柴田
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602652961/

【南冥遥か】仙台育英part49【天翔る】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598251247/

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:51:00.47 ID:aQ5VV42N.net
柴田の対戦相手どこになるかな

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:59:43.00 ID:6Jte5FPH.net
>>36
愛知県の高校を希望!

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:24:47.61 ID:kGUvePWm.net
なんでだよ

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:33:14.71 ID:uFeAbLNS.net
柴田旋風期待してるぞ

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:06:14.03 ID:YoR3Hr/r.net
柴田と利府の2強時代が来ることこの時は誰も知らなかった

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:28:24.54 ID:FqijIDQg.net
楽天の監督はですよ
あーいとぅいませーん

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 06:30:40.08 ID:O2VZS6B5.net
>>40
育英と城南の2強だね

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:10:38.37 ID:v+rpz1UJ.net
実際は仙台育英の圧倒的1強なんだけどね

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 22:10:37.18 ID:bj8ctAGD.net
近年は完全に東北高校が仙台育英高校に押されていますね。平成時代から今日に至り、東北高校野球部の監督が何度か代わっていたのが気になっています。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 00:25:21.04 ID:1KYK3FXz.net
今は東北より東陵や城南の方が強いだろ

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 00:30:28.52 ID:+ReRI1xE.net
宮城にもウェルネス出来てなかった?

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 00:56:02.54 ID:9X6Xdi8X.net
>>45
ハッブスが入部した東北は間違いなく復活する

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 01:16:31.30 ID:1KYK3FXz.net
>>46
東松島に出来たよ今年の秋くらいからが本番じゃないのかな

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 09:17:06.46 ID:GEQ9h6DY.net
ウェルネスが3年以内に甲子園出場にメドが立つくらいの活躍したら,
勢力図が少し変わるかもしれないね
似たようなことを聖和にも思っていたけどあそこは波に乗り切れず終わってしまった

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:29:50.89 ID:1KYK3FXz.net
聖和はそんなに積極的に選手集めてなかたったからな
ウェルネスは集めてるみたいだし

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:20:58.37 ID:BNATgt1D.net
今年の夏も育英だろうけどな

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:37:17.74 ID:bhRLKC61.net
>>51
来年はハッブスが入部した東北に注目!!

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 11:35:21.52 ID:4Sd4PrGZ.net
ハッブスって外人なのか

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 12:21:39.08 ID:ZpDqeX1/.net
>>53
ハーフ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 12:30:25.72 ID:YvbQWykq.net
フーハ

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:15:04.27 ID:3n0HLwg4.net
56

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 19:38:59.84 ID:YTruHyD1.net
そのハーフそんなに凄いんだ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:30:32.97 ID:sz5pmsha.net
>>52
そのクラスの投手が4人位入るのが仙台育英なんだよな

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 12:27:10.74 ID:wdxC6oTa.net
城南も監督だけじゃなくて選手も強化すればな
私立で何やっても弱いの城南くらいだろ電子の時代は空手それなりだったけどな

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 13:25:52.99 ID:KTQOkBnq.net
>>58
しかもハッブスは支部大会でKOされるレベルで実績はゼロ。ポテンシャルのみの評価だからなぁ。

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 17:55:29.54 ID:q4A/TLpG.net
>>60
あくまでも素材であって、投手というよりも野手での活躍じゃないかと思う
(公式戦のMAXベスト30にも入ってないから、非公式の142キロなんだろうな
ちなみにベスト30には現時点で仙台育英に入る予定の投手は3人いる)

仙台育英に入る奴で一人全日本クラスの奴いるけど、そいつも捕手登録なんだろうなと思う

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 22:18:09.70 ID:q4A/TLpG.net
東北高校
投手
ハッブス大起 上尾S

仙台育英
投手
秀光中勢
若井波瑠 千葉市S
徳井仁一朗 堺中央B
木村春人 東北楽天S
田中優飛 横浜緑B
仁田陽翔 大船渡一中
山田脩也 仙台東部S
捕手
秀光中勢
住石孝雄 酒田S
永田一心 駿台学園中
小野紘太 越谷B
内野手
秀光中勢
齋藤陽 東北楽天S
齋藤敏哉 修徳中
下山健太 弘前聖愛S
小川駿斗 習志野一中
外野手
秀光中勢
橋本航河 府中広島2000

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 22:31:52.59 ID:gVKkrn9x.net
>>62
東北
山田翔琶 東北楽天シニア
齋藤夢明 佐倉シニア

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 23:32:08.13 ID:GcnJBYqx.net
谷木がどこまで通用するかな
上位進出よりまずは1勝が目標だね

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 01:02:49.14 ID:XbZ53Dmo.net
>>62
この育英の選手の半分が城南や東陵にでも行けば面白いのにな

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 01:05:50.53 ID:98qxY8e1.net
>>65
捕手はノースアジア大明桜
万〇〇も利府の可能性が高いかな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:40:17.89 ID:fOZj0cH7.net
>>66
捕手は越境組の奴には勝てないからな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:03:24.06 ID:LgqX4io9.net
>>65
その選手が行きたくないから行かないのだ。選手には大切な夢があるんだよ。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:17:11.67 ID:lXTdMIGg.net
城南は色々強化してるけどスピードが遅いんだよな

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:12:03.71 ID:BXZw6ASe.net
大学名も城南にすればいいのに

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:23:40.19 ID:haT+mBrm.net
宮城県民馬鹿だな
宮城の水道水飲んだら中毒で死ぬぞ

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:23:51.80 ID:haT+mBrm.net
宮城県民馬鹿だな
宮城の水道水飲んだら中毒で死ぬぞ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:35:40.06 ID:haT+mBrm.net
宮城県が上下水道と工業用水の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」を巡り、フランスの水道大手スエズ、前田建設工業(東京)などでつくる企業グループが、最終的な優先交渉権者を決める2次審査に事業計画書を提出する方向で調整していることが12月14日、分かった。

最終選考に進む企業名が明らかになるのは初めて。

https://kahoku.news/articles/20201215khn000036.html

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:21:17.14 ID:2hrj58+F.net
育英は明徳と ありゃりゃ

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:22:52.75 ID:8UafUslT.net
どえらいブロックにはいったな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:27:56.22 ID:8UafUslT.net
両端の山がきついな
行くは3つ勝てばなんとかなるけどきつい。

柴田も簡単な相手ではない。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:32:46.94 ID:2hrj58+F.net
柴田は、とりあえず味方は多そう
育英は毎度のくじ運

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:59:27.10 ID:dj+amdYx.net
京都国際は男子生徒1人除いて全て野球部の専門学校や。柴ちゃんが勝てるような相手ではない

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 17:42:32.63 ID:VCyM7g2y.net
チョンなんかに負けんじゃねーぞ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 18:11:57.84 ID:+6BXhpA2.net
>>78
そのひとり,めっちゃ気になるなw

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 07:06:46.48 ID:ehidXuAy.net
【宮城県勢 春の甲子園戦績 平成以降】

89年 仙台育英 ◯◯● 8強
90年 東__北 ◯●
91年 仙台育英 ●
92年 仙台育英 ◯●
93年 東__北 ◯●
94年 東__北 ●
95年 仙台育英 ●
96年 ____
97年 ____
98年 仙台育英 ●
99年 東__北 ●
00年 ____
01年 仙台育英 ◯◯◯◯● 準優勝
__ 東__北 ●
02年 ____
03年 東__北 ○●
04年 東__北 ◯◯●
05年 一_迫_商 ◯●
06年 ____
07年 仙台育英 ●
08年 東__北 ●
09年 利__府 ◯◯◯● 4強
10年 ____
11年 東__北 ●
12年 石_巻_工 ●
13年 仙台育英 ◯◯● 8強
14年 東__陵 ●
15年 仙台育英 ◯●
16年 ____
17年 仙台育英 ●
18年 ____
19年 ____
20年 仙台育英 ※中止
21年 仙台育英
__ 柴__田

通算19勝23敗 勝率.452
仙台育英 10勝10敗 準優勝1回 8強2回
東北 5勝9敗
利府 3勝1敗 4強1回
一迫商 1勝1敗
石巻工 0勝1敗
東陵 0勝1敗

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 07:08:47.14 ID:ehidXuAy.net
【宮城県勢 春の甲子園 都道府県別星取り表 1957年〜】

北海道
青_森
岩_手 ●
秋_田
山_形
福_島
茨_城 ○●
栃_木 ●
群_馬
埼_玉 ●
千_葉 ○
東_京 ●○○○
神奈川
山_梨 ●○
新_潟
富_山
石_川
福_井 ●●
長_野
静_岡 ●●○●○
岐_阜 ●
愛_知
三_重 ○○
滋_賀 ○○●
京_都 ●
大_阪 ○○●●●●●●○
兵_庫 ○○●
奈_良 ○○●
和歌山
鳥_取
島_根 ○●
岡_山 ○●
広_島
山_口 ●●
徳_島 ●●○
香_川 ●○●
愛_媛 ●●
高_知 ●○●
福_岡
佐_賀
長_崎 ○
熊_本 ○○
大_分
宮_崎
鹿児島 ●●○
沖_縄 ○○

通算30勝36敗 勝率.454
準優勝1回 4強2回 8強6回

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:45:38.46 ID:RYCJwAiS.net
過去の宮城vs京都

1930夏 ●東北0-15平安(龍谷大平安)○
1968春 ●仙台育英3-7平安(龍谷大平安)○
1989夏 ○仙台育英4-0京都西(京都外大西)●
1998夏 ●仙台7-10京都成章○
2003夏 ○東北1-0平安(龍谷大平安)●
2021春 柴田-京都国際

宮城2勝
京都3勝

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 09:54:01.63 ID:M0aT4Uc8.net
>>81
県勢6年振りのセンバツ勝利なるか
まず育英は投手陣の四死球から失点しないことだな
伊藤も松田も古川も大胆にゾーン勝負で明徳打線を力で押し込めろ
難攻不落の代木と鉄壁のバック陣からはそう得点は挙げられまい
1点が重いジリジリした試合展開になる
タイブレークも見据えて後攻を取りたい

柴田は東北大会の様に先攻を取って思い切りぶつかるだけだ
バックが谷木の足を引っ張らなければ良いリズムで流れが来る

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 09:46:47.35 ID:VQOYCFgr.net
育英はひと冬越して打力をどこまで底上げできたかな
去年のチームよりも長打力の面で劣ってる分、機動力でカバーしてきたわけだが
馬淵の研究とクレバー左腕の代木の前では一塁走者がはりつけにされそう
逆にここで難敵に勝てたら須江育英は一皮剥ける

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:29:28.62 ID:jcTMrJtB.net
育英は打線の奮起が鍵ですな
明徳に負けるとしたら攻撃をほぼ封じ込められる淡白な展開

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:14:58.23 ID:NvKPRGzn.net
打ち合いはあまり考えられないだろうからな
明徳は基本,馬淵がうまいことやってきわどく勝つパターン
これが裏目に出ると,日大山形が準々決勝で勝てたようなことにもなる
なんにせよ楽しみだよ

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 00:30:53.80 ID:k+2mrCKQ.net
トップの浅野がどんな形でも出塁すれば得点につながる確率が高くなる
初回速攻かましてほしいね

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 22:37:07.22 ID:P7qsIuCd.net
あげ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 18:04:03.69 ID:cgdeHL7c.net
宮城県勢のセンバツ白星は15年の育英vs神村学園以来遠ざかってる

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 08:56:14.57 ID:xsjtiPBF.net
今日は余裕勝ちかな

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 08:58:37.27 ID:X13hb750.net
東北の高校野球 part209
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603747119/

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 15:27:15.24 ID:D/zMGKJo.net
さあ柴田も続こうか

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:40:17.58 ID:uITwbzQa.net
強そうだ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:38:22.58 ID:6KG5FCt4.net
【最強の中京大中京】

愛知県 人口760万人 GDP経済力40兆円

甲子園通算134勝41敗
優勝回数全国最多の11回
前人未到 夏の3連覇


ぶっちぎり全国最強の実績!
愛知は高校数230の超激戦区
古くは金田 山内 杉下を輩出し
そしてイチロー 工藤公康 稲葉篤紀 山崎武司
浅尾 槙原 赤星そして現代ではSoftBank千賀!

中京大は浅田真央 室伏広治を輩出
至学館大では吉田沙保里 伊調馨 土性沙羅など
オリンピック金メダリストを輩出

ノーベル賞受賞者全国最多6名

世界規模の工業圏とリニアを開通させる
テクノロジーと財力
25品目全国一位の農業!4品目全国一位の漁業
地下鉄駅が89もある大都市がだ!まさに万能

信長 秀吉 家康 を輩出させた歴史!


愛知はスポーツ 歴史 経済力 知的分野
ありとあらゆる分野で全国トップ級!
総合では弱点のないまさに最強愛知!!


そんな最強大都市に相応しい学校
それが中京大中京だ!

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:30:03.34 ID:naFB75Xy.net
東北は1年の投手2人入れてきたな。
しかも先発。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:20:12.13 ID:c4BjL6qQ.net
先発 3年じゃない?

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:53:12.04 ID:naFB75Xy.net
>>97
間違えた。3年でした。

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 13:50:45.26 ID:h5mMplSf.net
注目のハッブスが早速ベンチ入りしたけど、代打で使っても面白い。
東北は1〜4番は下級生で固めたが、昨秋まで4番を張っていた伊藤がベンチからも外されたのが気がかり。
怪我とかじゃなければいいけど。

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 02:29:31.17 ID:8FQBf236.net
宮城県人なら知ってるが
「消費税廃止」を公約に当選してるんだぜ。
選挙前、選挙中も、散々「無理だ」「具体策は?」とか
言われてたのに最後まで言い続けた。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:37:40.16 ID:B+EJFQjZ.net
仙台城南コロナで不戦負け?

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 13:41:17.28 ID:MU4gwlCb.net
東北0-7聖和 2回途中

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 15:15:27.87 ID:plsSrWvO.net
東北0-8聖和
8回C

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 12:02:34.48 ID:plRJ9RX4.net
日本ウェルネス宮城勝て!
仙台育英投手陣が舐めプしている間に追加点取れ

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 15:27:36.94 ID:f3TeVTCY.net
結局、宮城決勝は例年通りの大差決着か
全打席育英 12-0 仙台第一

もはや風物詩ですな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 09:34:50.98 ID:xdCEnt+F.net
仙台商業高校野球部100周年記念試合

対戦相手どこかなー??仙台市民球場6/27

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 09:57:23.11 ID:fL/KPkto.net
>>106
サンドウィッチマンの母校か

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 11:33:39.61 ID:NMCUycX0.net
東大歴代理系首席たち(21世紀編)

灘10名
ラサール2名、筑駒2名、
麻布、洛星、富山中部、古川学園、慶應、聖光、関学、各1名

2001 理三 神田 ラサール
2002 理一 見村 麻布
2003 理一 大浦 洛星
2004 理三 前村 ラサール
2005 理三 神吉 灘(東大模試&京大模試ALL超絶ダントツ首位、初の偏差値100超え)
2006 理三 三谷 筑駒
2007 理三 佐藤 灘
2008 理三 山下 灘
2009 理三 福島 富山中部
2010 理一 滝聞 筑駒
2011 理三 井上 灘(数オリ金、東大二次数学・物化オール満点史上初)/東大文系首位も灘(文T石井)の理文W首位
2012 理三 清水 灘
2013 理三 上田 灘
2014 理三 鈴木 古川学園
2015 理三 大浦 慶應義塾
2016 理一 増田 聖光学院
2017 理三 小林 灘(2位も灘1,2フィニッシュ)
2018 理三 コ永 関西学院(史上初女子)
2019 理三 織田 灘(東大二次理系史上最高得点)
2020 理三 楊   灘
2021 理三 若杉 灘

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 17:27:42.11 ID:MnscWSxe.net
一高対東北 さてどうなか。

育英のブロックに
仙商 聖和 生文 大崎
ここがおもしろそうだ。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:05:25.37 ID:uLJuv9Na.net
決勝7/23の予定だけど翌日には五輪代表と楽天の練習試合ある。雨でずれこんだらまたいつぞやみたいに何日も後にやるのか

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 00:49:26.56 ID:BXU/SidK.net
プロが指定管理者とるとこういうことになるのか
仙台市民の稼働率も低いのは騒音云々のクレーム対策なんだろうか

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 06:47:01.59 ID:u3ySayKf.net
>>110 111
どうでもいいよ。

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 22:16:20.81 ID:MErok47W.net
決勝は 楽天パークじゃありません
石巻市民です

仙台市民はオーストラリア代表?の合宿で
使用するので 使う頻度が少ないんです

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:47:10.32 ID:oop0EnbP.net
7/13(火)からTV中継のデータあったけど本当にやるのか?

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:50:34.04 ID:baiJptNj.net
テレビやるの?

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:09:22.30 ID:0a7CqI1X.net
JCOMだけどepg予定あった

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 05:02:46.10 ID:TPKuQMOT.net
テスト

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 05:23:44.62 ID:TPKuQMOT.net
やっと書き込めたよずっと余所だったから長かったな

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:54:43.24 ID:1ckpD4zG.net
伝説の10対9みたいな試合が見たいので1回戦から地上波やるべき

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 23:12:07.71 ID:TPKuQMOT.net
明日は開会式大丈夫なのか

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 12:00:32.70 ID:5Rf8LP7h.net
ベスト8予想
仙台育英
大崎中央
柴田
東陵
東北学院
東北学院榴ヶ岡
利府
仙台城南

東北はまた外人部隊になったんだな
他は大崎に数人いるくらいで東陵とかもほぼオール県内人なんだな

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 12:28:41.05 ID:5Rf8LP7h.net
因みに育英はこんな感じらしい

1 伊藤樹 3年生 秀光中
2 木村航大 3年生 秀光中
3 島貫丞 3年生 秀光中
4 浅野洸司 3年生 七ヶ浜リトルシニア
5 吉野蓮 3年生 宮城北部リトルシニア
6 山田脩也 1年生 仙台東部リトルシニア
7 渡邉旭 3年生 いわきボーイズ
8 秋山俊 3年生 登別ビッグ・フラップ・オーシャン
9 八巻真也 3年生 秀光中
10 松田隆之介 3年生 宮城黒松利府リトルシニア
11 斎藤蓉 2年生 酒田リトルシニア
12 小野天之介 3年生 東北楽天リトルシニア
13 澤田昂志郎 3年生 秀光中
14 洞口優人 2年生 盛岡東リトルシニア
15 佐藤涼宣 3年生 宮城臨空リトルシニア
16 大藤想太 2年生 秀光中
17 宇治野駿介 3年生 所沢市立安松中
18 渋谷翔 2年生 福岡南リトルシニア
19 遠藤太胡 2年生 新庄リトルシニア
20 小原捷平 3年生 秀光中

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:46:34.95 ID:xmdRn3r+.net
KHBは久しぶりに準々決勝から中継予定
1回戦からやってくれ

124 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:51:00.19 ID:g/KWVdK2.net
>>123
雑魚の試合を放送しても意味が無い

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:59:53.45 ID:5Rf8LP7h.net
育英もコールドとはいえ黎明相手に11点しか取れなかったのか

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:34:49.95 ID:uQvEXake.net
石巻ばっかじゃねーか 
侍とか興味ねーから仙台でやれや

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:43:10.62 ID:bZ/iCdiE.net
YouTuberが城南と古川学園がよさげって言ってた

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:50:43.12 ID:A/Y7sNK3.net
育英は後攻だったから攻撃するイニングが4回しかなかったんだし11点で十分でしょ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:06:30.10 ID:Z4MEjYpf.net
石巻って東北と一高だけ試合前になってるけど他の試合中止になってるのにやるのか

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:38:22.28 ID:oUCTncKs.net
>>129
中止になった。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:25:59.33 ID:Z4MEjYpf.net
>>130
そっかあんがと

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:31:47.20 ID:6GFcGlXz.net
育英の齋藤と東北のハッブスてのが凄い新入生なんだろ登録されてるのか

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:01:35.08 ID:vlS9Dpnk.net
>>132
バカ発見。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 23:34:04.72 ID:6GFcGlXz.net
>>133
なんでだよ

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:07:22.20 ID:FPCrwwxY.net
> 有観客開催に伴う首都圏からの往来に関して
> 北海道から懸念が上がったという

宮城県は??
宮城のサッカーは有観客だ
わざわざ夜行新幹線まで運行して
首都圏からの往来を推奨してるぞ

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:17:00.07 ID:tL4v4ut0.net
学院はなんとか勝った感じだな
古学と城南は評判通り今年は強い感じだな

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:13:01.61 ID:tL4v4ut0.net
第2シード負けたのかよ

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 17:32:35.79 ID:PaYhl1yb.net
 東京五輪で宮城、福島など4県の競技会場に観客を入れるとの方針発表から一夜明けた9日、宮城、福島両県庁などの担当課には人の往来の増加による新型コロナウイルス感染拡大を懸念する声が多く寄せられた。

 サッカー男女計10試合が行われる宮城県には9日朝から「宮城は国に無観客を求めるべきだ」などの苦情が電話とメールで約120件寄せられた。五輪・パラリンピック推進課の担当者は「『関東で無観客となった分が宮城に来る』と誤った解釈をしている人もいる」と明かし、別の担当者は「国や大会組織委など5者協議の決定。県に苦情を寄せられてもつらいものがある」と疲れ切った表情を見せた。
 サッカー会場の宮城スタジアムが立地する宮城県利府町。町役場には「なぜ無観客じゃないのか」「感染が拡大したら誰が責任を取るのか」「観客が入ることを歓迎するのか」など不満を訴える電話が相次いだ。

福島県にも不安の声
 福島市の福島県営あづま球場はソフトボール・野球の会場。開幕に先立って21日に競技が始まる。県五輪・パラリンピック推進室には十数件の苦言が届いた。「1都3県は無観客なのに、福島はなぜ有観客なのか」。担当者は通常業務を中断し、数十分間電話対応に追われることもあったという。
 福島県民のこうした不安を理解し、県は「徹底した感染対策」を訴える。推進室の担当者は「都市ボランティアは人数も減ることなく『しっかり活動したい』と意欲的な声が聞こえている。安心安全な大会に向けて準備を進めたい」と気を引き締めていた。

河北新報 2021年07月10日 12:00

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:43:10.65 ID:ZAvi1Xvv.net
母校の三高、何とか勝てて良かった。次で敗退は分かっちゃいるが、一つでも勝てたのは嬉しい限り。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:59:32.00 ID:cb6a7BST.net
三高もギリギリの勝ちなんだな
東陵はどうなんだろうなもう少し圧勝しないと育英のライバルにもならないような

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:45:02.06 ID:kVQyeZtD.net
榴ヶ岡とウェルネスはやっぱり榴ヶ岡が勝ったか

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:41:34.31 ID:kVQyeZtD.net
【仙台育英】
木村 東北楽天S 楽天Jr.
田中 横浜緑B ベイスターズJr. 東日本報知AS神奈川東選抜
若井 千葉市S
山田 仙台東部S WBSC U-12ワールドカップ日本代表
仁田 大船渡市立第一中
徳井 堺中央B カルリプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表
住石 酒田S 日台国際野球大会東北選抜
永田 駿台学園中 スワローズJr.
小野 越谷B
齋藤敏 修徳中
下山 弘前聖愛S 楽天Jr. 日台国際野球大会東北選抜
齋藤陽 東北楽天S 楽天Jr.
小川 習志野市立第一中
橋本 府中広島
伊藤直 喜多方B 東日本報知AS東北選抜
尾形 南仙台B
高橋 南仙台B
佐藤衣 奥州市立胆沢中
湯田 泉崎村立泉崎中
大野 秀光中
松井 秀光中
宍戸 秀光中
熊田 秀光中
寺田 泉州阪堺B
浅面 竜ヶ崎S
伊藤達 喜多方B
内田 松島中
菅野 東豊中
佐藤涼 円田中

【古川学園】
今野 南仙台B 東日本報知AS東北選抜
岡本 武蔵狭山B
片倉 宮城仙北B
五十嵐 東北S
稲次 岩手東B 東日本報知AS東北選抜
辻山 宮城中央B
及川 宮城北部S
林 岐阜ブレーブスヤング
久保 宮城北部S
三浦 仙台太白S
河野 岸和田市立桜台中
佐原 日高B
染谷 宮城北部S
竹内 草加B
土井 貝塚B
中島 岐阜ブレーブスヤング

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:42:11.18 ID:kVQyeZtD.net
【東北】
ハッブス 上尾S スワローズJr.
根岸 館林B ライオンズJr.
鈴木 南大阪ベースボールクラブ
渡邊 宮城仙北B
奥田 横浜南中央B
山田 東北楽天S 日台国際野球大会東北選抜
井島 本荘由利S
平沢 大田水門B 東日本報知AS東東京選抜
本間 新潟西S ライオンズJr.
日隈 大田水門B 東日本報知AS東東京選抜
佐藤響 東北福祉仙台北S
熊谷 東北S
小野 七ヶ浜S
佐藤夏 仙台西部S
佐藤麿 仙台西部S
伊達 奈良西S
濱田 大阪淀川S
塚本 埼玉SPベースボールクラブ
斉藤 佐倉S
金子 太田B
大竹 白河B
秋本 大館S
舞鴨 奈良西S
佐藤輝 東北福祉仙台北S
佐藤蒔 七ヶ浜S
【東陵】
小竹森 札幌北広島B
大澤 奥州市立前沢中
前田 仙台南S
尾形 宮城登米S
三浦 石巻中央S
奥山 仙台南S
新沼 大船渡市立第一中 楽天Jr.
楡井 石巻中央S
浅川 東京中央B
中澤 石巻中央S
吉田 金ヶ崎S
中尾 鴻巣B
畑井田 仙台B
永沼 宮城北部S
今野悠 仙台B
今野皓 東北S
堀江 宮城黒松利府S
鴫原 仙台東部S

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:51.85 ID:u0pQkq+x.net
昨夏準優勝の仙高と二高も負けたのか

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:53:57.54 ID:CHGJRdM7.net
ここ数年上位に来てた佐沼負けちゃったか

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:48:07.96 ID:BSQikl37.net
俺が仙台住んでた頃、秀光中学とかなかったわ。こんな野球エリート校できたら育英の無双状態は延々と続いてしまうな。

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:58:21.64 ID:FLoQk3zu.net
今日はたいした試合無かったな

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:52:38.01 ID:enXLgh4d.net
聖和生文すげー投手戦してんな

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:00:56.14 ID:l7OXwqmw.net
仙台育英ー名取はどんな感じ?

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:46:04.90 ID:rxo/igDb.net
名取北のサイドハンド中々いいな

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 16:25:17.47 ID:l7OXwqmw.net
スコアは?

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:18:49.36 ID:rxo/igDb.net
一瞬追い付いたけど名取北は負け
9-5で東北の勝ち噂のハッブスが先発したんだな見なかったけど

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:18:00.49 ID:v5Ejv+sp.net
また東陵こんなとこで負けたのかよいつまで経っても安定してベスト8まで来れないな
私学3位の位置は聖和や城南に抜かされるな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:05:22.70 ID:ehBXvguo.net
学院と石巻の試合、セカンドゴロを1秒位前にベースについて捕球してるのに内野安打にしやがった審判いたな
恩情辞めろや

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:27:08.75 ID:J0wIgO//.net
二年ぶりの大会なのに過疎だな

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:14:59.04 ID:Uu/eQkqZ.net
>>155
宮城だから仕方ない。プロ球団はあれど高校野球熱が低いし。
dat落ちもしばしば。この板でも書込の少ない都道府県1位じゃないかな。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:04:53.98 ID:eNpTkSgM.net
ベスト16
北部 富谷 榴岡 古学 利府
東部 石商
中央 育英 仙商 館山 聖和 仙三 学院 東 東北
南部 柴田 西 城南

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 07:52:44.87 ID:POMoRQOS.net
育英一強なのはかわらん

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:58:57.98 ID:Q/nAQp7a.net
仙台商業 002
仙台育英 000

伊藤調子悪いから負けるかもな

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:16:18.40 ID:251LQR+u.net
ヒールが負けてると聞いて他県から飛んで来ました!

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:18:02.85 ID:Q/nAQp7a.net
エース伊藤5回途中ノックアウトで降板

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:22:15.98 ID:Q/nAQp7a.net
仙商3点め

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:37:55.46 ID:Q/nAQp7a.net
仙台商業 002 01
仙台育英 000 00

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:46:31.67 ID:Q/nAQp7a.net
仙商はノーアウト1,2塁から初球の簡単な球は見逃して難しい二球目をバントするも失敗ダブルプレーでチャンスを潰す

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:58:05.32 ID:POMoRQOS.net
育英うそだろ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:02:38.85 ID:Q/nAQp7a.net
実況の浅見が勝手にストライクボールの判定するのがウザいな
浅見も耄碌したもんだな

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:04:07.96 ID:Q/nAQp7a.net
仙台商業 002 010 0
仙台育英 000 000 0

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:17:11.36 ID:POMoRQOS.net
反撃開始

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:17:48.75 ID:Q/nAQp7a.net
育英の1年生の齋藤って大会前の登録情報に載ってないけど急遽変わったのかな
背番号7は渡辺になってるけど

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:20:48.67 ID:Q/nAQp7a.net
この岡田も登録されてないな結構直前で変えたのか

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:24:31.00 ID:Q/nAQp7a.net
仙台商業 002 010 00
仙台育英 000 000 02

エラー絡みで2点

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:24:52.64 ID:251LQR+u.net
自滅www

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:30:03.67 ID:POMoRQOS.net
サヨナラするで

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:31:25.18 ID:AUMbJile.net
なんだかんだで育英がサヨナラ勝ちするから、まぁ見ときな

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:34:22.61 ID:Q/nAQp7a.net
【速報】宮城の巨頭仙台育英散る

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:34:57.49 ID:NBNNRUcT.net
>>174
おい!負けたぞ

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:35:21.65 ID:aTxxIM6v.net
ここですか?

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:35:29.95 ID:l9lN4BE6.net
なんでこんな甲子園にも出たこともない無名に負けるんだよ!
本当に信じられない。今年の宮城の夏は期待できないな

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:35:36.65 ID:2Ot/JSft.net
育英負けたー!

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:35:46.56 ID:POMoRQOS.net
どーすんだよこれ負けたぞ

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:36:01.80 ID:Q/nAQp7a.net
>>174
残念だったな

それで第一と第二シードが居なくなったな宮城では珍しく事だでも第二シードが一高だったからなんとも言えないけどな

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:36:09.59 ID:oEUpMCpF.net
仙台商のほうが泣いてるやん

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:36:14.85 ID:5/Ga4C1b.net
これで今年の上位進出はなくなったな…
岩手と青森あたりに期待するしか…

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:36:44.39 ID:AUMbJile.net
仙台育英敗れたり!wwwww

予想してた展開外れてメシウマだわwwwww

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:36:50.68 ID:POMoRQOS.net
仙商のp褒めるしかないわな

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:37:13.34 ID:/lbZFcUx.net
キック力不足www

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:37:25.92 ID:Q/nAQp7a.net
これで柴田が楽になったな谷木の使い方に余裕が出たな

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:39:30.47 ID:5/Ga4C1b.net
東北勢の優勝には残念だけど、こうなったら仙台商業か柴田、古川学園とか出て一勝してくれたら満足

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:42:01.70 ID:2Ot/JSft.net
あんなポコポコ打ち上げてるようじゃ育英出たところで勝ち進めないからいいよ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:42:15.78 ID:AUMbJile.net
>>178
仙台商は甲子園出場ありますよ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:42:25.91 ID:Q/nAQp7a.net
次の城南と東北の試合で城南が勝つようだと柴田優位になるかな東陵もいないし聖和は信用出来ないし

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:42:26.03 ID:a57e5o0t.net
我が母校が負けたと聞いて

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:43:14.68 ID:uveNtUk6.net
天理に負けて984くなかったのか

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:43:30.05 ID:5/Ga4C1b.net
仙台西?が出場したときの悪夢が

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:44:28.59 ID:ewIJzgQa.net
これで目標が1勝になってしまった

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:44:35.16 ID:64wrJsTw.net
長野だけど今年は宮城代表と当たりたい(^^)

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:46:19.84 ID:Q/nAQp7a.net
>>194
普通に柴田はセンバツで試合になってただろ仙台西の悪夢は無いな

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:49:52.22 ID:SKPXKqOl.net
もはや完全カオスだなこれは
県勢の躍進は望み少なくなったけど、どこが出るか全くわからなくなった

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:50:29.09 ID:UKCqiTCO.net
すごいね
仙台育英って当たり前のように出てたのにな
しかも8強で敗れるって

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:50:40.87 ID:Zt0ezJJ8.net
解説の荻原も嬉しかったろうな。あれからもう40年くらい経つのか・・・

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:53:09.25 ID:5/Ga4C1b.net
宮城代表校は21枠時の利府みたいに旋風を起こしてほしい

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:54:35.38 ID:Zt0ezJJ8.net
学院か柴田、聖和。東北はちょっとパンチ力不足が否めない。まあどこが勝っても不思議じゃないな。仙商は今日で力使い果たした感。

203 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:00:05.47 ID:FPbLpFQX.net
シバターの谷木くん元気かい?😄
選抜の時良かったから覚えとるわ

夏は500球制限さすがにないよな🤔

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:32:14.55 ID:Q/nAQp7a.net
城南先制点

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:35:07.03 ID:5/Ga4C1b.net
残っている高校で打力のあるチームは柴田?

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:36:12.30 ID:iGJ7/Adv.net
仙台育英ってエースの人が投げたんですか?
速報見てびっくり

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:36:27.11 ID:SBS0tyHn.net
仙台育英が負けて面白くなりそうだな。宮城に春が来た

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:58:14.76 ID:2Ot/JSft.net
どうせなら公立に出てほしいな

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:02:19.11 ID:Q/nAQp7a.net
東北のエラーの連続で城南2点目

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:04:23.38 ID:ZAH11peA.net
仙台商業が優勝したら実に38年ぶりの甲子園となるようです

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:07:08.55 ID:Q/nAQp7a.net
東北 000
城南 102

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:17:33.95 ID:POMoRQOS.net
育英破れた今東北復活にかける

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:18:16.00 ID:Q/nAQp7a.net
ライトのポロリで東北1点返す
両チームかなりレベルが低い野球やってるなこの2チームでは甲子園で勝てないだろうな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:20:44.42 ID:Q/nAQp7a.net
城南は野手が基本が出来てなくて焦って目切りが早くなるからエラーする
東北はランナー出ても飛び出して牽制アウトばっかりだしこれでは柴田や古川学園には勝てないんじゃないか

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:22:36.62 ID:Q/nAQp7a.net
東北 000 1
城南 102

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:42:41.84 ID:Q/nAQp7a.net
東北 000 10
城南 102 00

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:43:02.53 ID:iaUs6CL+.net
>>178
プロ野球選手までいるのに調べようやジジイ

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:47:58.68 ID:Q/nAQp7a.net
城南エラー連発で東北2点目
しかし城南は基本が出来てないな

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:52:33.33 ID:DS2IDVh8.net
東北もすっかり弱くなって

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:08:40.14 ID:Q/nAQp7a.net
城南のショートが格好ばっかりで守備下手すぎるな
城南もセカンドとショートとライトいなかったら完封なのにな

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:12:16.76 ID:Fvg+IKgL.net
これ両チームエラー無かったら0-0か1-0だよな

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:30:44.35 ID:38ISQMRD.net
城南と東北のユニフォームが似てて、パッと見ではわかりにくいな

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:42:54.09 ID:iaUs6CL+.net
この流れは東北がサヨナラ食らう流れだな

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:44:17.37 ID:ioVAylCp.net
育英も東北も負けるの?

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:45:12.59 ID:W1FgIMHz.net
城南かなり守備やばいのに延長かよ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:45:59.13 ID:W1FgIMHz.net
シンプルに東北よえぇ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:48:06.23 ID:Fvg+IKgL.net
東北何回目だよ牽制でアウトになるのやっぱり監督が馬鹿だと勝てないよな

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:53:28.96 ID:Q/nAQp7a.net
3ー3で延長10回終了

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:05:47.41 ID:DS2IDVh8.net
流石に決まりかな」

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:13:01.12 ID:DS2IDVh8.net
東北のユニ昔の方が良かったな

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:14:52.46 ID:Q/nAQp7a.net
東北5-3城南で終了エラーばかりで低レベルな試合だったな優勝は難しそう

>>230
多分今のが昔のだぞ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:18:15.29 ID:38ISQMRD.net
ここまでのハイライトを見たけど、両チームともレベル低すぎるな

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:20:38.88 ID:38ISQMRD.net
あ、もう終わったのか
バーチャル高校野球で見てたけど、うちの回線が貧弱で遅延してたのか

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:33:42.74 ID:O3Az76gQ.net
◎柴田
○聖和
▲学院
△東北
△仙商

育英の県内公式戦連勝は40いくつで止まったのかな

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:37:58.72 ID:nMLL3VNs.net
>>234
44連勝だそうな。

準々決勝一番面白そうなのは仙台商ー聖和学園かな。あとの3つは大方予想通り柴田、学院、東北だろう。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:41:13.34 ID:L57eIoJq.net
東北出ても甲子園で絶対勝てないだろうから今年は公立に出て欲しい

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:52:45.33 ID:epWDOfj/.net
今年はさらに東北以外の高校になりそうだな
柴田の春夏なんてあり得んじゃないのか

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:55:17.09 ID:Q/nAQp7a.net
柴田か古学だろうね

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:55:18.91 ID:F8Sms2Fx.net
東北はクリーンナップと2番手が2年生で、控えにも1、2年生が多いから来年以降のチームかな
素材は良さそうだからあとは育成力なんだが、結局近年低迷してるのはそこなのかな

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 16:07:01.50 ID:O3Az76gQ.net
にしても仙商は県内の古豪ながらも今の育英とじゃ選手層から練習環境まで比較にならないだろうに
そりゃ勝って泣く選手だって出てくるわ
これが一発勝負の高校野球の醍醐味だな

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 16:12:04.98 ID:epWDOfj/.net
履正社の監督を引き抜けや

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 16:13:41.92 ID:Zt0ezJJ8.net
>>210
その時決勝で負けたのが俺の母校だわ・・・

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 16:57:57.80 ID:gsgqrAsU.net
>>238
古学は投手が厳しい。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:03:54.15 ID:2CzrQ19w.net
創部100周年の仙商頑張れ!

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:04:56.26 ID:RawKZX+z.net
仙台育英の伊藤君は四球がらみで失点だったらしいね
制球安定しないのは一年夏の甲子園からだったけど結局修正できなかったか

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:11:52.53 ID:iDfwdx23.net
三高初出場あるで

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:53:18.50 ID:1FF0MJNJ.net
陰湿カンフー野球(笑)

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:54:03.66 ID:ILNdPU61.net
今年の宮城はあんま期待できないね

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:02:16.72 ID:dgw4B1d2.net
打者としても一流だった大砲笹倉がいればな

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:05:38.27 ID:KrsMFReV.net
仙商、学院、三項
この3つから出てくれ!

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:19:33.80 ID:iaUs6CL+.net
柴田はいつエースを休ませるかだな
打線は破壊力あるからそれさえうまくいけば経験ある分有利だし春夏あるんじゃないか

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:21:29.28 ID:Zt0ezJJ8.net
参考はないない。OBの俺が生きてる間は。明日富谷に勝てるかすら怪しい。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:41:07.59 ID:B2u0cR6U.net
富谷には勝つだろ明日は
柴田 三高 学院 榴ヶ岡の4つだろ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:59:48.49 ID:+7MGwLtn.net
>>246
三高がいったら文武両道でもてはやされるかもな。
国公立大に現役で200人くらい合格者いるからな。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:10:32.01 ID:5/Ga4C1b.net
仙台育英は芳賀監督じゃダメかな?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:33:25.63 ID:fmRRVR2R.net
仙台商ならサンド
仙台三高なら千葉雄大
で煽られるのか

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:47:24.49 ID:B2u0cR6U.net
センバツで京都の今夏本命と互角の勝負した柴田が優勝濃厚かな

258 :杉原シンドラー:2021/07/18(日) 05:59:35.17 ID:FWrer/jl.net
数日前に春の甲子園出場校の具志川商が敗退しましたが、本日は仙台育英と上田西が敗れました。後者はコールドこそ予想外でも相手が松商学園なのでまだ分かりますが、左腕・荻原満(元巨人)がエースだった1983年夏を最後に甲子園出場がない仙台商に敗れた前者は驚きました。これで仙台商が三十八年ぶりに復活すれば面白そうですが、………(個人的な好みを申し上げますと、マナーの悪さで定評ある『侮辱ブログ枠』の2014年夏以来の甲子園だけは御免蒙りたいです)。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:15:01.81 ID:tVN5U6BN.net
仙台育英は悔しいけれど敗退しました。
皆さん整然と見送ってやって下さい。

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:51:30.82 ID:IqVTr6wu.net
現地観戦組だが、仙商もよく育英を研究してた
あと育英はあの様子じゃ甲子園に行ったところで厳しかっただろうさ
実は番狂わせでも何でもなく順当な結果なのかも
育英は個々の力だけで戦っていてチーム一丸となった圧力が出てない印象
だからビハインドを跳ね返すような馬力や気迫のようなものが不足してるように感じた

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 08:48:27.26 ID:5iVWh01A.net
>>248
言うほど仙台育英だと期待できるか?

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:17:36.76 ID:PB2kTwqO.net
なんにせよ、仙商が今年の仙台育英より強いチームだったわけだ

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:21:08.45 ID:AwG2MzAV.net
柴田も負けた
どこが本命かもう予想出来ん

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:22:01.98 ID:0RNjtrYE.net
おいおい柴田まで負けたんか。春の選抜組がベスト8もないとかどれだけカオスなんだ宮城。仙台西ってそんな下馬評高かったかな。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:23:29.95 ID:PB2kTwqO.net
おいおいマジかよ、柴田応援してたのに。仙台西のピッチャーそんなにいいんか

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:29:10.11 ID:kUG/HfFr.net
三高逆転サヨナラ勝ち

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:44:06.60 ID:H85wjd5A.net
>>213>>236
これで?

・昨秋の東北高校は5年ぶりに秋季東北大会に出場し1勝する等、名門復活に向けて歩みを勧めている

・今春の県大会は同じ私学でも所詮甲子園未経験の聖和にコールド負け(その聖和も【県3位にすらなれず夏も育英と同じで早期敗退の東陵】にすら次戦でコールド負け)したが、その悔しさをバネに這い上がってきている

・昨日の城南戦も春までなら間違いなく負けゲームだった苦しい試合をモノにする程に成長、センバツアベック出場のいぐえいもシバターも東北と当たる前に早期敗退の幸運にも恵まれ5年ぶりの復活出場はもう決まったも同然

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:49:43.34 ID:H85wjd5A.net
>>231>>239
2011夏・2018夏の古川工戦、2018秋の古川戦がいい例で今回もこれまた古川勢の古川学園と当たっちまうせいで、またしても古川勢アレルギーが発動しちまってどうせまた東北はやらかすという風潮
なおさっきも言ってやったが東北は春季県大会で味わった屈辱をバネに更に昨日の苦しいゲームをモノにする等して成長、ましてや佐々木・斎藤隆・ダルといった三人のメジャーリーガーを輩出しダル・真壁時代には準優勝する程の老舗の名門であり、間違い無く今夏こそは勝てる模様

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:52:25.63 ID:H85wjd5A.net
王貞治会長「開幕投手にも格という物があろう」
ワタシ「日本人大リーガーを三人も輩出しただけじゃなく2003年の夏にはダルビッシュとマカベッシュで準優勝を果たした名門こと東北をコケにするにも汝ら如きの格というものがあろう」

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 11:57:37.20 ID:H85wjd5A.net
春季県大会でどん底を味わっただけじゃなく、昨日の様な厳しい試合を取った事でチームは成長、監督もあの大魔神とバッテリーを組み甲子園8強の輝かしい実績を持つ富沢氏の手腕によって名門復活へ向けてテコ入れ中でもあるのだからな
そして何よりいぐえいとシバターが東北と当たる前にやらかしてくれる等【ツキも回って来ている】、そう考えただけでも東北は今夏こそはまあ大丈夫、負ける気がしないよ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 12:19:58.37 ID:D5F7tld7.net
学院は舐めプしてるとこのまま負けるぞ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 12:26:31.12 ID:xehSmiIm.net
学院も十分優勝候補だよな

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 12:32:32.80 ID:0RNjtrYE.net
仙台東のレフト、俺より酷いな。あそこまで目測誤るかな。太陽光でボール見失ったか。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 12:33:44.11 ID:0RNjtrYE.net
これで学院の流れになったかな。しかし公立頑張れよ。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 13:19:53.84 ID:If/N1axY.net
今年は今までもうひとつ弾け切れなかったセカンド私学勢がいよいよ躍進する年になったか

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:19:49.29 ID:7QxiqgNV.net
学院はたとえ野球バカでも学院大にはエスカレーターできるから、学校側が
その気になれば部活校としてはこれから伸びそう。移転して専用グラウンドもできたし。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:03:14.48 ID:D5F7tld7.net
柴田負けたのかよ育英とどっちも負けるとは大波乱だな
柴田は折角の春夏連続出場チャンスだったのに

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:30:36.24 ID:xwS8y2EK.net
三高悲願の初出場は厳しいかな?
昔は公立校ではトップクラスで東北、育英、仙商に次ぐ存在だったのに同じ公立の仙高や西高に先を越されてしまった

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:45:23.73 ID:K/++kSXL.net
仙台育英を倒した仙台商業をほめてやれやマスゴミ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:48:28.56 ID:mUl2fBYq.net
ベスト8
北部 榴ケ岡 古学
東部 
中央 仙商 聖和 三高 学院 東北
南部 西

19日
仙商 対 聖和
古学 対 東北

20日
西 対 三高
学院  対 榴ケ岡

KHB中継開始

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:07:25.87 ID:0RNjtrYE.net
>>278
厳しいだろうね。野球を売りにしてる高校でもないし、どうしても好素材の生徒は甲子園に近い学校に流れてしまう。過去2回、決勝までは行ったが惨敗で勝負にならなかったね。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:12:59.88 ID:9BhzpvdV.net
東北は下級生が多くて発展途上のチームだから普通にあっさり負けることもある得るが、勝ち進むごとに成長していきそうだから、優勝することがあればその頃には全国でも戦えるチームになっていそう
伸びしろがあるチームだから面白そう

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:21:14.31 ID:D5F7tld7.net
柴田がいなくなったから古学は東北倒せばチャンスだなDNAは育英だからな

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:44:36.90 ID:B1tdr2IJ.net
>>280
仙台市外参加しなくていいな
ついでに人工芝になった福祉大の球場でやってくれ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:47:22.23 ID:B1tdr2IJ.net
仙台東H8で4点
学院H5で9点
途中まで見たけど酷かった

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 19:03:00.43 ID:hlOG1XBD.net
https://twitter.com/now_baseball
(deleted an unsolicited ad)

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 19:54:19.12 ID:H3V7jwtm.net
仙台西と仙台三なんていつぞやの決勝で無かったか

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 20:18:33.31 ID:Eq9VWcDK.net
育英負けたのは別にいい、飽きたし
ただ東北だけはやめてくれ

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 20:48:09.30 ID:ALFYA0ZC.net
優勝確率
東北60%
学院30%
仙商10%
古学は投手がいない

酷暑 連戦の状況では
投手の頭数が多いチームが勝ち抜く。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:01:25.68 ID:ThV94uO5.net
>>287
仙台商と仙台三でしょ

2002年は仙台西と柴田

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:20:18.42 ID:Edw2uHXH.net
東北学院は戦前及び戦後すぐの学校数が少ない時代に出場経験あるのかと思ったが、ないんだな

今年は10年に1度くるチャンスやで

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:26:02.85 ID:IAJmvLNl.net
ここ20年間の公立校宮城県大会ベスト4以上進出回数

利府  7回 甲子園出場あり
古川工 4回 甲子園出場あり
仙台三 4回
柴田  3回

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:29:37.30 ID:IAJmvLNl.net
仙台三は1983年に育英と東北を倒して決勝進出したが、仙台商業にあわやノーノーの完敗
1989年も決勝進出したが大越の仙台育英に0−12の完敗

仙台市内の公立校としては仙台高校や仙台西よりも甲子園に近い存在だったのに悲願達成出来ていない そろそろ初出場しても良い

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:37:58.95 ID:xSOOhkVN.net
【確定版】優勝したら一番反応に困る学校



東北学院榴が岡

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:56:43.50 ID:H3V7jwtm.net
>>290
そうか

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 23:44:54.63 ID:B1tdr2IJ.net
>>294
スタービー・・・いやなんでもない

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:43:53.01 ID:4lrulIpD.net
育英東北を倒しての甲子園は仙台高校のみだよな。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 07:25:23.96 ID:CH1LqDCm.net
1988年の東陵も両方倒してたよ

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 07:26:59.79 ID:GhpfzRBZ.net
東北学院か聖和学園のどちらかの初優勝が来るんじゃないか?

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:30:39.15 ID:PJdA5uvY.net
古学はエースが昨秋大会で東北をほぼ完璧に抑えてる。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:39:13.35 ID:PJdA5uvY.net
古学は春好投した1年今野も隠してる。今日からは三浦と今野で決勝まで行く作戦では?

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:28:47.00 ID:wtqQEL3l.net
>>287
仙台西が優勝した時のベスト8か4で当たったような記憶が。
この年は一高、二高、三高のナンバースクールが全部ベスト8に残り
話題になったんじゃなかったかな?
記憶違いかもしれないが?

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:30:11.81 ID:Jl6wJUU+.net
古学の三浦昨秋よかったけど実質エースは後藤なのか

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:56:14.84 ID:kPGYfnMB.net
仙商大丈夫か?
10年前と同じ展開は勘弁してけろ

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:59:45.01 ID:10PbzUrP.net
県外外人部隊で勝ってうれしいか?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:06:40.14 ID:9qSWD1Iq.net
仙商のエース凄い眉毛だな

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:35:08.61 ID:10PbzUrP.net
3回と6回に水撒けよ

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:36:05.06 ID:9qSWD1Iq.net
育英と柴田が亡き今甲子園で勝てそうなピッチャーは仙商の斎と東北の岩佐渡辺かな

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:41:42.52 ID:PnXkGIHt.net
育英の伊藤みたいに常時140km台のストレートはなくても、粘り強い投球チームを勝ちに導けるのが高校野球のエースというもの

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:43:58.14 ID:GQUWvFKV.net
>>309
まさしく

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:54:29.26 ID:GQUWvFKV.net
仙商の斎くんいいピッチャーだな。育英抑えたのも納得いく。全国でも勝てるピッチャーだべ

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:12:28.74 ID:b9zdhtI8.net
育英が負けて東北が優勝って宮城県民が一番望んでる形になりそう

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:19:17.43 ID:ZbKxU72o.net
仙台商終わるか?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:19:40.98 ID:J9vK5ZEm.net
仙台商逝ったwww

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:21:44.32 ID:f5HHiuBL.net
激アツやな

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:23:24.99 ID:ZbKxU72o.net
激アツ入りました

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:29:19.01 ID:9qSWD1Iq.net
>>312
誰も望んでねえだろ

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:30:27.58 ID:PnXkGIHt.net
大本命が早々に逝き、今夏の県内は激熱盛と思わせておいて決勝だけは大差試合というオチかも

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:33:26.01 ID:b9zdhtI8.net
このkhbの中継ってもうすぐ終了じゃないの?

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:34:43.80 ID:b9zdhtI8.net
まぁどこが出ても甲子園では一回戦負けだろうね

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:38:08.91 ID:stLCfaQy.net
>>320
うるせえな 育英オタか知らんが、いちいちそうゆうコメントいらないから

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:45:25.19 ID:9LOMr9xx.net
>>320

育英が出ても1つ2つ勝って、その後関西や東海大相模に大差負けっていつものパターンじゃん

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:46:00.38 ID:DT6Mg/WM.net
>>321
こういうのは相手にすんな

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:53:55.89 ID:f5HHiuBL.net
聖和のp限界じゃん
この炎天下150球超えとかさどーなの

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:57:11.65 ID:10PbzUrP.net
相手投手が球数増えて四球出してるのに初球打ちでチャンスをつぶす仙商www

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:58:15.78 ID:10PbzUrP.net
あっさりサクサク早打ちで味方投手を休ませようとしないチームは負ける

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:00:20.21 ID:b9zdhtI8.net
khbはこんなクソみたいな中継するなら中継しない方がマシ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:02:05.64 ID:10PbzUrP.net
味方投手を助けず150球も投げた相手投手を助けてるんじゃ負けて当然だわwww

仙商バカすぎwwww

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:02:17.91 ID:f5HHiuBL.net
聖和サヨナラ 

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:03:36.88 ID:10PbzUrP.net
150球も投げて四球出してるのにセオリーだかなんか知らないが初球に手を出して相手投手を助けてるんだもんwwww

もっと投げさせればいいのに頭悪すぎwww

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:06:01.51 ID:9qSWD1Iq.net
>>327
そうだよな昨日までみまいにcat-vで良かったのに

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:07:09.29 ID:wyTDctlK.net
東北の漁夫の利優勝しそうな匂いがぷんぷんしてきたな

で、甲子園では1-14くらいで無残に敗退

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:07:42.87 ID:9qSWD1Iq.net
>>330
聖和の監督も相変わらす頭悪いけどなあれじゃ全国では勝てないだろ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:08:05.85 ID:wyTDctlK.net
正直聖和が出ても甲子園で勝てるビジョンないぞ

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:10:19.77 ID:9qSWD1Iq.net
こうなったら東北以外ならどこでもいいけど古川学園が全国では戦えそうだな

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:10:28.74 ID:7X01LeTY.net
>>178
仙台商業は名門だ
八重樫も出ている
俄糞野郎w

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:11:06.63 ID:wyTDctlK.net
仙商はいぐえいに勝った試合も内容は糞だったよな、バントミスしたりエラーしたり

それ以上にいぐえいが淡白で糞だっただけで

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:11:08.03 ID:sZFm1UPo.net
今年はもうどこがでても1回戦勝てるかどうか怪しいだろ

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:15:16.97 ID:9qSWD1Iq.net
>>338
古学のDNAは育英と同じだからそこに期待かな

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:16:40.22 ID:stLCfaQy.net
お前ら甲子園で1回戦勝つ事しか頭無いんだな バカすぎ

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:25:08.41 ID:CjjZ/Bz0.net
東北高校が復活する運命なんだろうな
育英は今年を境にこれから衰退する

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:38:25.70 ID:ntJKTbjY.net
古学、秘密兵器今野か。太ももの太さは県随一。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:39:27.36 ID:oNyf6oGO.net
育英投手陣の球数制限の練習法は勝てる投手を育成出来ないだろうな。

逆に潰れる可能性はほとんど無いが・・・

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:15:32.66 ID:9qSWD1Iq.net
聖和もチームカラー紫だったけどこの2チームも紫か

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:33:59.66 ID:sZFm1UPo.net
古川のPの下半身ゴツイなw

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:38:01.58 ID:yKaRJ79r.net
生ハムの原木で欲しくなるモモ肉。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:45:05.82 ID:My8JMoQa.net
噂のハッブスまつ毛長いな

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:50:36.08 ID:7Y23tkQF.net
古学の投手
打ってもすごい。 

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:50:48.99 ID:lDRzJecF.net
高校時代のダルに似てるな 顔が

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:52:18.15 ID:/zPAMSTv.net
東北はチアがいるのか じゃあ応援する

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:02:13.96 ID:Pj+NtRrd.net
古川は毎回チャンスなのにどんだけ一本でねーんだよ、普通に逆転されそう

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:04:36.73 ID:5tBshg2l.net
いやーでも古学の今野堂々としてるな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:06:55.96 ID:sZFm1UPo.net
東北も怪しいなw

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:10:04.82 ID:aCHTl/YK.net
仙台育英は誰か良い監督居ないかな?
高松広晴とか志田宗大とか就任してくれないかな

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:10:53.34 ID:Pj+NtRrd.net
しのいだな、これは大きい

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:24:29.55 ID:M4cYVVCS.net
東北全然打てないw

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:25:44.49 ID:YDoTOwRW.net
普通に弱いな。東北

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:43:24.60 ID:M4cYVVCS.net
同点

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:47:34.79 ID:M4cYVVCS.net
間に合わないんだからファールにしろよ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:53:16.77 ID:6tZGo0pm.net
khb‥‥‥

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:00:55.77 ID:9qSWD1Iq.net
解説聞いてるとなんで聖和が今までの勝てなかったのか分かるな

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:10:17.98 ID:M4cYVVCS.net
これは決まった

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:11:20.61 ID:9qSWD1Iq.net
結局はエラーからやられたか勿体ないな
セカンドが深追いしないでセンターに任せてたら終わってたのに

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:13:09.41 ID:wyTDctlK.net
東北甲子園おめでとう
やっぱり宮城はどっちかが出る定めなんだね

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:13:27.11 ID:M4cYVVCS.net
しょうもないエラーばかりが目に付くけど実戦不足なのかね

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:15:29.66 ID:9qSWD1Iq.net
古川学園は下級生にいい選手多いから来年も期待だな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:15:30.16 ID:UqnQE224.net
東北が甲子園出ると盛り上がりそう
なんだかんだで人気は宮城県で一番あるし

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:16:04.25 ID:wyTDctlK.net
>>366
だいじょうぶだいじょうぶ
そんなこと言ってると秋も来年の夏も8強行かずにまげっから

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:16:56.29 ID:wyTDctlK.net
>>367
万波の横浜にボコられた時みたいになるだけだと思うよ

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:17:15.03 ID:PlYANtEr.net
古学も1,2年の半分が県外選手か。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:20:52.11 ID:M4cYVVCS.net
危険球退場しろよ

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:21:07.02 ID:My8JMoQa.net
>>367
東北が一番人気なんて初めて聞いたわ
昔から外人部隊で嫌われてる話しか聞いたこと無いけどな

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:23:24.68 ID:5ztL3Dvg.net
宮城は何かモヤモヤする野球する私学が多いな

仙台城南、古川学園、聖和学園

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:36:20.26 ID:5ztL3Dvg.net
仙台育英&東北以外が甲子園に出る方法
・仙台育英&東北とあたらない
・あたるなら負けても良い秋の準決勝以降
・21世紀枠狙い

なんか育英東北以外って21世紀枠でしか出場できないみたい。一迫商しかり、石巻工しかり柴田しかり。


東陵が奇跡的に自力で選抜に出場したのだっけ。

仙台三は両方倒しても決勝で力尽きた。
仙台商は超ラッキーだった。夏の第64回大会の出来事です。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:42:38.90 ID:5ztL3Dvg.net
 仙台市立の高校で甲子園に行っていないのは仙台工。
 過去に2回くらいチャンスがあったが、ともに自滅して自らチャンスを手放してしまった。
 もうチャンスすら作れなくなってしまったのが残念。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:42:42.02 ID:M4cYVVCS.net
柴田・・・

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:46:41.27 ID:9qSWD1Iq.net
古学追い付いて尚さよならのチャンス

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:47:03.53 ID:M4cYVVCS.net
同点でサヨナラのチャンス
東北普通に弱いな

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:47:18.03 ID:f5HHiuBL.net
古川追いついたな

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:47:35.18 ID:M4cYVVCS.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:48:19.96 ID:9qSWD1Iq.net
暴投サヨナラ勝ちかよ

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:48:22.17 ID:M4cYVVCS.net
サヨナラ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:48:46.57 ID:f5HHiuBL.net
あああああああああああ終わり方

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:50:04.88 ID:wyTDctlK.net
古川学園地力あるわ
古川より先に甲子園行くかもな

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:50:21.49 ID:9qSWD1Iq.net
東北負けたから面白くなって良かったわ

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:50:38.14 ID:wtqQEL3l.net
こりゃ古川学園か東北学院かな?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:51:06.35 ID:Vr7mCUJL.net
宮城大荒れやな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:51:22.99 ID:g4sg9niQ.net
どっちが勝ってもおかしくなかったな

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:51:48.36 ID:M4cYVVCS.net
エラー多すぎ

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:52:34.06 ID:/zPAMSTv.net
俺たちが注目すると次で負けるのがパターンだわ

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:53:14.73 ID:BBMuIVmW.net
大越を連れてこいや

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:53:19.93 ID:9qSWD1Iq.net
>>389
城南対東北よりはマシな試合だったけどな

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:55:51.84 ID:PnXkGIHt.net
ますます混沌としてきたなw
また西高あたりが大外から差したりするかもしれん

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:55:53.64 ID:9qSWD1Iq.net
>>390
と言うことは一番雑魚キャラの西高と三高の勝者が甲子園に行くという最悪の夏が宮城県民を待ってるかもな

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:57:43.03 ID:GpfcOURp.net
西高だけは勘弁してくれ

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:58:43.70 ID:wtqQEL3l.net
やっぱりナンバースクールの三高が甲子園初出場だな。
めっちゃ頭いいし。国公立大に現役で200人以上合格するんだから文句なしだww。
県内では無双の実績だぞ。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:59:18.83 ID:f5HHiuBL.net
大穴榴ヶ岡

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 15:59:31.27 ID:sZFm1UPo.net
東北これじゃ負けても仕方ないわ

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:00:37.37 ID:/zPAMSTv.net
最弱は放送途中ぶつ切りのKHB

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:04:11.25 ID:BBMuIVmW.net
東北って古豪だろもう

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:04:24.60 ID:gGxcGylL.net
東北学院が勝つんじゃないの?
市長選も東北学院の候補が勝つんじゃないの?

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:07:17.58 ID:PnXkGIHt.net
ベスト8で仙商も東北も逝き、西高以外ならどこも甲子園初出場という宮城の高校野球史上でも屈指の異常事態に

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:11:37.54 ID:BBMuIVmW.net
東北
000000120=3
100000012=4
古川学園

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:12:30.37 ID:SeZQ9G1c.net
聖和はエース以外にあのクラスのピッチャーいるならいいけどいないなら次の試合は楽そうだからエース温存だろうな

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:13:02.61 ID:V0eVnB0t.net
もう生暖かく見守るしかない
何も期待しない
最弱だけ回避してくれ
早く秋来ないかなぁ

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:13:43.70 ID:SeZQ9G1c.net
古学なら甲子園でもそこそこやりそうだけどな

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:14:43.37 ID:7HXV3AZO.net
柴田仙商の公立勢に行って欲しかったけど両方消えたから
今度は私立のどっかに行って欲しくなった
流石に西と三高は勘弁

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:19:19.16 ID:/zPAMSTv.net
何か知らんけど全国から宮城が注目されとるわい 嬉しいやら恥ずかしいやら まあ最弱スレの餌食なんだが

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:20:14.08 ID:PnXkGIHt.net
今夏の宮城は全国一の無風地帯という下馬評もあった中でこのカオスっぷり
これも高校野球の醍醐味ではあるw

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:22:01.66 ID:/zPAMSTv.net
ここでもう一歩がんばれる学校を素直に応援したいな 明日が楽しみだ

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:31:45.38 ID:eu7f6ZfH.net
岩手から2チーム出そうぜ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:31:54.41 ID:FoFletJp.net
育英東北が揃ってベスト4以前にこけるパターンの時は大体そこに絡んでない学校が行くもんだ
今後の宮城の勢力図を変える期待も込めて聖和か学院と見た

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:52:14.49 ID:Pj+NtRrd.net
>>374
仙台高校は両方倒して甲子園出たけどな、利府も東北倒して出てるし

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:55:30.52 ID:rQ2vOOPU.net
古川学園何で急に強くなったんだろうか
監督有能なのかね

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:56:04.44 ID:c98CFZYY.net
古学と学院なら甲子園でも勝てるだろ

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:59:26.24 ID:CYQQt4oy.net
さすがに古川学園で甲子園勝つのは無理だろ、東北といい勝負してる時点でどこにも勝てない

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:18:59.86 ID:9qSWD1Iq.net
>>414
4年前に育英出身の米倉を監督にしてから安定してきたな
育英と練習試合も結構してるみたいだしな米倉と須江は同年代なんじゃないかな
昔中日の佐藤とかいるときに個人の能力で少し強い時もあったけどな

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:32:10.78 ID:PlYANtEr.net
古川学園は県内選手は東北高校より格上とってる。現在の1,2年生は半分が県外選手だね。

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:33:22.88 ID:sQvHU+eN.net
 19日午前10時45分ごろ、宮城県美里町藤ケ崎町の七十七銀行小牛田(こごた)支店駐車場で、乗用車が支店入り口脇のガラス壁に衝突し、壁の一部が壊れた。けが人はなかった。遠田署によると、乗用車は美里町の団体職員男性(56)が運転。前向き駐車をする際、いったん後退させようとしてギアを入れ間違ったとみられる。

河北新報 2021年07月19日 17:11

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:47:31.37 ID:bxiZhUl7.net
長年空いてる私学4強の4枠目を古学が聖和を追い越して射止めるか

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:14:05.94 ID:2rGgyzr9.net
ちくしょおおおおお東北高校5年ぶりの甲子園出場出来なガッタアアアアア!!!!!

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:14:15.11 ID:2rGgyzr9.net
育英が東北とやる前にやらかしてくれた時は、間違い無く東北が2016年以来の復活出場してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:14:35.75 ID:2rGgyzr9.net
育英がやらかしてくれた上にましてやこの前の城南戦を彷彿とさせる重苦しい試合(6回終了時点で0-1)で終盤に古川学園を相手に逆転に成功した時は間違いなく流れ来てると思ってたのにな、ハァ…

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:14:44.51 ID:2rGgyzr9.net
2003年夏の準Vの次の年は済美と千葉経大付(いずれも当時春夏通じて初出場)に勝利まで後1人から悲劇の大逆転負けといい2011年夏と2018年夏に古川工如きに敗戦といい今夏の古川学園如きに逆転サヨナラ負けといい、高校野球の神様はどこまで東北高校に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:31:06.74 ID:PnXkGIHt.net
東北といえば伝統的にサードのやらかし
センバツの育英ショートの3エラーで霞んでしまったが

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:00:22.63 ID:gGxcGylL.net
メガネッシュ監督招聘しかないんじゃないの?

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:12:24.71 ID:DsIB5VKW.net
>>426
同じ一発勝負だけど高校野球とはレベルが桁違いの社会人でコーチまで務めた宮田、真壁あたりがスタッフになってくれたら、高校生ぐらいだと一気に成長すると思うけどな
まぁどっちも大企業勤めだし絶対あり得ないんだろうが

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:01:57.59 ID:udM57E4M.net
今後どうなるか分からないような東北高校に安定した生活棄てて来るわけ無いだろ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:15:09.30 ID:t8qmD9uV.net
中日の佐藤優ってもうプロいないの?

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:18:48.70 ID:e+FBxWbi.net
>>427
富沢監督も社会人、大学日本一のチームでヘッドコーチだったぞ。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:27:07.72 ID:PCNHvLcS.net
>>429
いるけど今年は一軍には一回も上がってないな

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:28:46.67 ID:g8R5lziW.net
宮城県って大魔神やダルビッシュのインパクトあるから、東北高校のことが好きだよね
一番愛されてるのは仙台育英じゃなく東北高校なんどなぁって感じることが多い
その東北高校が負けてしまったら、大会としては盛り上がりに欠けるね

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:32:16.95 ID:S+Te8RDy.net
>>432
いや東北は昔から関西人多用の外人部隊として県民から結構嫌われてるよ

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:33:55.06 ID:hIAcLSo7.net
今年はいろいろチャンス

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:34:45.76 ID:KRgT9J27.net
>>431
上がったよ
この間広島戦で投げてて抑えてたで

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:42:40.54 ID:za7G85U2.net
>>427
若生監督ほどの長いキャリアで教え子がひとりも指導者として成功していないってのがねぇ…

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:56:55.05 ID:5J6bb+DL.net
>>433
県民から嫌われてるのは育英だよ

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 23:07:17.84 ID:Ovfg8q7C.net
宮城は育英、東北の二強が負けると面白い
もちろん伝統の決勝での二強対決も面白いけど
長年この2校が宮城をリードしてたから起こる現象
2014、2011、2002、1998などがこれに該当する
利府、一迫商、仙台など甲子園でそこそこやれるイメージ

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 23:38:51.74 ID:nWUIXyYS.net
>>374
柴田は21枠じゃないぞ!
ナメんなよぉおお!

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 00:39:06.02 ID:GB/mkRWF.net
>>396
仙台三高は東北大に56人も入ってるよ
女子だけなら仙台一高より多いんだぞ
女子は三高の方が一高より完全に上だ
一高OGには有名現役AV女優もいるし

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:03:45.98 ID:PJMCTgv/.net
>>396
東大に現役で何人?

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:06:33.21 ID:PJMCTgv/.net
>>440
で?東大に現役で何人なの?
くだらん、国公立に何人とか甲子園に関係ねぇから

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:23:55.63 ID:NDV9wLtv.net
いいなぁ大会カオスで。羨ましいわ

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:16:44.45 ID:wZ9KLUxJ.net
何年かに一度だけどな

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:33:21.07 ID:CZpDsxgv.net
こんなんでいいんだよ
残ったチームの地元のジジババも喜んでるだろ

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:33:48.77 ID:fmSsl1qt.net
東北ー古学の最後のシーンをよく見ると、投球が一瞬球審が両手を上げてすぐ引っ込めてる。もしかしたらデッドボール判定をしようとしたのかもしれない。
いずれにしてもボールデッドを宣告しようとしたわけだから、東北側がアピールをすれば3塁ランナーは戻されてる可能性がある。
球審もすごいバツが悪そうな雰囲気出してるが、審判のレベルも低いし、それに誰一人として気付けない東北の選手も…せめて監督は気付いてほしいものだが。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417016364322103299/pu/vid/644x360/pielWQEeMdGjChGY.mp4?tag=12

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:48:31.76 ID:RpwDNk+f.net
校名や進学実績は文句なしだけど、戦後創立の三高をナンバースクールと呼ぶのに違和感あるわ
旧制三中って数年前のロビー活動が裏目に出た古川だし

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:14:18.22 ID:6b2en7Ev.net
>>447
爺さん

449 :447:2021/07/20(火) 07:35:50.42 ID:RpwDNk+f.net
失敬な!三高にマウントとりたい四十代の二高OBだぞ

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:09:27.93 ID:2jpPzCv/.net
人気があるのは仙商なんだけどな甲子園に行ってほしかったな

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:16:30.67 ID:IY87qmmX.net
>>440
一高卒のAV女優ってそんな人いるの?

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:16:32.72 ID:Xd9rVqRO.net
>>449
本当は古川高校なんだろ?

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:16:32.86 ID:Xd9rVqRO.net
>>449
本当は古川高校なんだろ?

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:21:02.70 ID:Xd9rVqRO.net
>>446
本当だ。これただのデッドボールだな。
誤審もいいとこじゃん。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:25:57.75 ID:hHzXplde.net
当たってないだろ。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:05:55.74 ID:JFSRjLX3.net
この炎天下に準決・決勝と2連荘だから好投手2人のトコが有利

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:11:41.02 ID:JFSRjLX3.net
>>451
渡辺まお 現役早大生AV嬢
中出し20連発で随分お世話になったww

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:14:09.09 ID:ueAS6hsp.net
誰か現地から速報してくれ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:16:56.68 ID:61Sgx7tv.net
>>458
ネットで中継してるよ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:30:15.68 ID:IQNibP9W.net
このスレでは西高だけは止めてくれっての多かったからいい展開だな
間違って西高なんかになった日には暗黒の夏になっちまうからな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:33:13.48 ID:johSqhq6.net
体格は全国トップレベルの東北学院とリトルシニア東北選抜3人、軟式県選抜1人の古川学園が有力!

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:35:19.85 ID:JFSRjLX3.net
西高って八木山の奥だよね?
とにかく場所が分かりにくい

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:40:50.06 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高4ー0仙台西 3回裏

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:43:45.64 ID:wp0FkVIR.net
>>463

> 仙台三高4ー0仙台西 3回裏
ありがとう

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:49:28.57 ID:6b2en7Ev.net
>>457
校長推しの指定校推薦入学。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:51:35.58 ID:1T6tYbW8.net
一番盛り上がりそうなのは仙台三
一番戦えそうなのは古川学園

こんな感じかな?

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:56:11.84 ID:DyPQ+f6J.net
学院と三高
そろそろ仙台市から初出場がみたい

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:57:11.41 ID:0R/Q9NMj.net
仙台三めっちゃチビだな
160cm台ばかり

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:00:18.28 ID:OGS2WmNz.net
西高余計な事しないで負けろよ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:00:56.93 ID:68jzoX4b.net
ここの対戦が一番の雑魚だからな

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:01:51.34 ID:kVI2ZPvs.net
宮城のレベルだから上位に来るけど、はっきり言って東北はオワコン。
お疲れ!

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:02:46.04 ID:0R/Q9NMj.net
仙台南、仙台東、仙台西高校はあるが仙台北高校はない
南仙台駅、北仙台駅、東仙台駅はあるが西仙台駅はない

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:04:29.76 ID:OGS2WmNz.net
三高もエラー多いしこの雑魚キャラ二校は間違っても代表になってほしくないな

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:04:33.05 ID:rqeesoea.net
聖和とか古学とか私立県外寄せ集め外人部隊が勝ち進んでも面白くねえんだよ

市立がんばれ!
あと東北学院は県外からとっていないので学院も頑張って!

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:07:09.60 ID:OGS2WmNz.net
>>474
お前馬鹿だろ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:10:19.24 ID:rqeesoea.net
いまタッチしてたか?

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:10:57.98 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高4ー4仙台西 4回表終了

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:11:47.62 ID:Xd9rVqRO.net
三高は守備が悪い。逆に西高は守備がいい。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:14:22.07 ID:i2wargTv.net
これは今日の試合も放送時間内には終わらないね

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:15:01.14 ID:i2wargTv.net
放送時間は11時43分まで

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:18:11.77 ID:68jzoX4b.net
三高って試合終わるまでに20個くらいエラーするだろこれじゃ

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:18:46.90 ID:Xd9rVqRO.net
三高は伝統的にエラーが多い。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:22:24.85 ID:Xd9rVqRO.net
西は小技がうまい。
三高は小技が下手。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:23:28.25 ID:ohEkxKfg.net
三高のエース悪くないな

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:23:43.08 ID:i2wargTv.net
>>481
さっきのキャッチー3塁の送球したやつも結果がアウトだけど、めちゃ高いよな

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:26:08.24 ID:Xd9rVqRO.net
三高は頭脳的ピッチングで何とか凌いでいる。
そこは流石。

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:26:17.32 ID:1T6tYbW8.net
逆に三高はどうやって東陵に勝ったんだ
東陵春は聖和にコールド勝ちしてんだろ

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:33:31.04 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高6ー4仙台西 5回裏途中

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:36:12.57 ID:wp0FkVIR.net
>>488ありがとう
他県から3高を応援しています

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:45:12.86 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高6ー4仙台西 6回表終了

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:46:13.24 ID:Xd9rVqRO.net
>>487
ツキだろうなww

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:49:40.40 ID:Xd9rVqRO.net
三高の監督怖そう。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:59:06.86 ID:YCQK2OCq.net
三高決まったな 

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:59:43.42 ID:lceaTi4f.net
黒川って結構禿げてるな

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:01:11.53 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高9ー4仙台西 6回裏終了

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:01:16.13 ID:/kkE3B1G.net
三高か

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:02:49.14 ID:YCQK2OCq.net
やっぱいろいろとダントツで育英だわ
育英とその他全チームって感じ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:05:19.99 ID:68jzoX4b.net
古学も投手力がとか言ってた奴このスレでも居たけど昨日の二人の存在知らなかったんだろうな

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:11:30.71 ID:Adt4Vupk.net
>>498
知ってたよ。
どちらも南仙台ボーイズ。今野から三浦のリレー。

まさか、いっせいくんがあそこまでやるとは思わなかった。
ボーイズ時代いっせいくんは4連続敬遠されたり打撃もすごい。

三浦くんは昨秋、1年時に大活躍であったが春に調子を落としていて負け投手。

いっせいくん様様だよ。

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:12:33.64 ID:tq/NfjL3.net
こんな雑魚同士のつまらない試合はさっさとコールドにして終わらせろよ

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:16:45.18 ID:68jzoX4b.net
>>499

>>243これってキミなんだ

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:20:12.39 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高10ー4仙台西 7回裏終了

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:21:26.37 ID:Xd9rVqRO.net
>>500
つまらなければ見なければ?

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:23:37.21 ID:Adt4Vupk.net
>>501
そうだけど

ちなみにこの時の南仙台ボーイズは最強で公式戦負けなし
仙北にも勝っていた。

ジャイアンツカップがあれば間違いなく東京ドームで試合してたよ。 
その時のエースがいっせいくん。サイズはないけどパワーと身体能力は凄かったな。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:24:27.94 ID:D/R+LAp3.net
>>503
見てないよ聖光の試合見てたから

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:36:16.38 ID:YCQK2OCq.net
三高コールド

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:37:41.67 ID:Xd9rVqRO.net
仙台三高11ー4仙台西 8回コールド

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:45:50.26 ID:x4bG1uIr.net
いっせいくんは育英や県外からもスカウトされなかったの?

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:08:57.45 ID:HjCiMm4s.net
古川学園て甲子園出たことありませんでしたっけ?聞いたことある名前なので初4で驚きました。春かな 勘違いか

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:11:55.78 ID:68jzoX4b.net
>>509
出たのは古川工業だね

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:11:55.89 ID:Xd9rVqRO.net
>>509
古川工業じゃない?

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:12:26.87 ID:gS2f5Dgw.net
>>509
古川工なら一度だけ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:12:36.59 ID:Dc7SqmL1.net
もしかして準決勝全チーム甲子園未出場校?

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:16:57.70 ID:Xd9rVqRO.net
もうどこが勝っても初出場だな。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:19:58.19 ID:uZo4oeeG.net
>>508
本人ではないので分かりません。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:23:32.93 ID:HjCiMm4s.net
ありがとうございました 工業でしたか
どうりで

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:23:36.40 ID:eXTlby6D.net
野球以外のスポーツで強豪校が残っているね。

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:36:29.83 ID:1T6tYbW8.net
古川工業に続いて古川学園まで甲子園に行ったら21世紀枠逃した古川OB発狂しそう

古川駅前にやたら目立つラブホあるよな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:40:02.57 ID:Xd9rVqRO.net
学院って夏はベスト8が最高だったんだな。

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:47:17.70 ID:OOOSo/UM.net
バーチャルで見てるんだけど、東北学院×榴ヶ岡の解説の人って誰なんでしょうか。声若く聞こえるけど詳しくて面白い。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:50:21.83 ID:uZo4oeeG.net
>>520
佐藤か?

元聖和の監督。少し理屈っぽい

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:52:39.83 ID:OOOSo/UM.net
>>521
ありがとう。理屈っぽいのはそうかもね。でも素人の自分には勉強になる。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:58:08.75 ID:Xd9rVqRO.net
学院の伊東はいいな。
学院で決まりかな?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:01:30.80 ID:ZqRj7vlV.net
東北学院高って昔はSS30ビルの向いに
道路を挟んで宮城学院と仲良くペアで

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:23:40.04 ID:gVV4/hss.net
東北学院のエース伊東は大きいね
身長どの位あるんだろ?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:28:32.66 ID:buqNOAef.net
>>520
佐藤漸(さとう ぜん)
元聖和の監督。
自身は仙台二出身とさっき言ってたな。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:31:53.21 ID:B/7pUgF/.net
東北学院ちょっと抜けてるなこの面子では

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:33:44.70 ID:eBFzDe+F.net
>>522
こんな感じだからねいつまで経っても聖和は強くなれなかった
こいつを監督にしなければ聖和も普通に強豪になってたのに

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:38:49.56 ID:jacTQ54k.net
学院強すぎワロタ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:47:24.86 ID:jacTQ54k.net
もうP温存しとけ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:51:59.07 ID:g4FDHJO8.net
あんまり大勝ちすると次の試合がやばい

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:00:51.74 ID:g4FDHJO8.net
ツツジは4点取らないと5回コールド これはおわったか

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:05:37.59 ID:g4FDHJO8.net
KHBは余った放送時間どうするのかw昨日の続きを見せてくれ

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:07:59.77 ID:SrnYpEhT.net
学院の校歌、伴奏はパイプオルガンか
さすがはミッション系

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:07:15.65 ID:68jzoX4b.net
片方は聖和で確定だろうけど学院と古学が分からないな

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:14:51.96 ID:IYCO/nRN.net
東北学院のエース伊東は187p
今日は2回から出て来て1塁も踏ませず
大会NO.1ピッチャーだな
優勝は東北学院だろう

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:24:08.05 ID:gS2f5Dgw.net
学院の伊東は高校野球より上のステージでさらに伸びるかもな
タッパあるからまだまだ出力あるよ

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:35:07.76 ID:68jzoX4b.net
宮城より福島がカオスになってるな

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:40:53.91 ID:mnYPq4eE.net
聖光逝っただけで他は割といつもの聖光被害者の会の面子じゃない福島

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:45:11.67 ID:8mtefG5J.net
>>472
昔、西仙台ハイランド駅はあった

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:52:49.69 ID:68jzoX4b.net
>>539
対抗馬の学石も無名の高校にコールド負けした

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:54:42.32 ID:SrnYpEhT.net
>>472
富谷高校も開校検討時は(仮称)仙台北高校だった

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:02:35.90 ID:i2wargTv.net
>>541
福島成蹊は近年東北大会に出てたりする。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:32:00.68 ID:RpwDNk+f.net
>>541
順一郎なにやってんの

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:58:30.46 ID:MDuHjgQb.net
仙台三 今度は 行けるか 甲子園

このチャンスを逃したら仙台工の二の舞だな。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:03:04.68 ID:x4bG1uIr.net
仙台三この面子だとちょっと見劣りするかな…

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:31:02.07 ID:OGRTW7/h.net
三高ディスり爺さんってこっちにも
出張してるんだね
けど三高は甲子園に行くのは正直
厳しそうだな、小粒だしエラーが多い

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:33:23.58 ID:rYxrADSh.net
ていうか柴田はなんだったんだよあの東北大会、西に負けるとかお話しにもならん

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:51:41.44 ID:b5o6t/aX.net
母校 三高チャンス到来!
育英も東北も敗退してるから期待していいか?

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:59:09.74 ID:hXWqwRfm.net
実力どこも変わらんっしょ
育英なんで負けたん

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:05:28.63 ID:7d7SFWfs.net
弱いから

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:08:17.62 ID:M6k6waG+.net
三高って一番無いとは思うけどそれなりにワンマンだけど評判の良かった東陵倒してるからな

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:16:33.20 ID:XHUzyXrv.net
>>549
三高は肝心なところで勝負弱いから今回も駄目だろうな

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:18:22.52 ID:6b2en7Ev.net
学院が一つ抜けてるけど、どこにもチャンスはありそうだ。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:26:30.53 ID:XT5gXOaj.net
残りの中だと3高は1番甲子園行っちゃダメな気がする
さんの守備じゃエラー連発でお笑い野球になる未来が見える

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:51:42.65 ID:ZIkAn8hP.net
聖和はどうなん?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:06:09.09 ID:M6k6waG+.net
ピッチャーと監督は古学が良さそうだけどな

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:33:22.64 ID:EAFo4ZRT.net
こうなってしまうと、実力の差は多少あれどもう何が起きても全くおかしくないな
県高校野球史に残る凄い大会になったよ

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:38:22.27 ID:hiw09u7X.net
>>471
大リーガーを佐々木・斎藤隆・ダルビッシュの三人も輩出しただけじゃなく2003年の夏にはダルビッシュ・真壁を擁して準優勝を果たした事もある名門こと東北に対してどの口が申すか

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:38:34.71 ID:hiw09u7X.net
特にメジャーリーガーを三人も輩出したという事は、プロに行くと東北の方が育英よりも大成率は間違いなく上って事でもあるのだからな
にも関わらず2003年の夏の準優勝の翌年は春夏連続で初出場(済美・千葉経大付)を相手に後アウト一つから悲劇の大逆転負けやら近年の古川勢に対する相次ぐ苦杯の苦難の歴史、そう考えただけでも今年こそは間違い無く東北が出場すべきだったのは、言うまでも無く明らかだ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:41:11.31 ID:hiw09u7X.net
ちくしょおおおおお東北高校5年ぶりの甲子園出場出来なガッタアアアアア!!!!!

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:41:18.72 ID:hiw09u7X.net
育英が東北とやる前にやらかしてくれた時は、間違い無く東北が2016年以来の復活出場してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:41:37.27 ID:hiw09u7X.net
育英がやらかしてくれた上にましてやこの前の城南戦を彷彿とさせる重苦しい試合(6回終了時点で0-1)で終盤に古川学園を相手に逆転に成功した時は間違いなく流れ来てると思ってたのにな、ハァ…

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:41:46.69 ID:hiw09u7X.net
2003年夏の準Vの次の年は済美と千葉経大付(いずれも当時春夏通じて初出場)に勝利まで後1人から悲劇の大逆転負けといい2011年夏と2018年夏に古川工如きに敗戦といい今夏の古川学園如きに逆転サヨナラ負けといい、高校野球の神様はどこまで東北高校に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:45:07.98 ID:hiw09u7X.net
マモノ「いかにメジャーリーガーを三人も輩出し(佐々木・斎藤隆・ダルビッシュ)最高成績準優勝の名門とは言えども育英を倒さずしての漁夫の利での5年ぶりの復活出場は認められない(キリッ」

マモノさん、そこは空気読んで欲しかったわ…

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:45:18.81 ID:hiw09u7X.net
育英が東北と当たる前にやらかしてくれた事で間違い無く東北は今年こそ名門復活のチャンスだと思ってたのに、2011夏・2018夏の古川工戦といい2018秋の古川戦といい今回の古川学園戦といい、なんでまた古川勢アレルギーが発動しちまうのよ…

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:47:10.73 ID:hiw09u7X.net
北海道と東北の違いはあれど紛いなりにも甲子園を沸かせた北国の名門としてマー君・伊藤が五輪出場の「駒苫」とダルビッシュがメジャー移籍10年目の節目の年の「東北」には偉大なる先輩達に今夏の甲子園出場で花を添えて欲しかったのにな…

どうしてこうなったorz

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:47:19.06 ID:hiw09u7X.net
マー君と伊藤、二人も東京五輪の野球日本代表に選ばれた「駒苫」とダルビッシュのメジャー移籍から記念すべき10年目の「東北」にはアベック出場で偉大なる先輩達に華を添えて欲しかったわ…

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:49:59.10 ID:RpwDNk+f.net
ダルビッシュも田中も所詮は関西からの野球留学生
大魔神、斎藤、菊池、大谷を称えよ

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:52:15.79 ID:Xd9rVqRO.net
三高に行って欲しいのはやまやまだけど
確かにエラー多すぎてイラっとするんだよね。
バントとかもあんまり上手くないし・・・。
下手に甲子園なんか行って大阪や神奈川、東京なんかの強豪
と当たったら東海大山形の最多失点記録を塗り替えそうでめっちゃ怖い。

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:54:45.20 ID:hiw09u7X.net
>>569
NANU!?

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:54:54.12 ID:hiw09u7X.net
NANUNANU

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:12:06.75 ID:strCdkAv.net
羽根川…

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:18:32.95 ID:uKnWn9JZ.net
>>555
だな
宮城県レベルのあのエラー数は関東や関西の強豪校と対戦すると目も当てられない
多分、打球をまともに取れない

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:24:25.18 ID:M6k6waG+.net
この連投野郎あっちの糞スレ毎日iD変えて保守してる日記野郎の馬鹿だろ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:37:58.27 ID:PJMCTgv/.net
>>518
三高でたら一高OBが発狂するよ
一高の野球部OBの友人は三高は大嫌いつってた
逆に二高の試合は応援するんだと
まあいくら進学実績をひけらかしても一高や二高は越えられないのよ。だって三高だもんwww

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:37:58.82 ID:PJMCTgv/.net
>>518
三高でたら一高OBが発狂するよ
一高の野球部OBの友人は三高は大嫌いつってた
逆に二高の試合は応援するんだと
まあいくら進学実績をひけらかしても一高や二高は越えられないのよ。だって三高だもんwww

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:51:22.70 ID:KQGg+K2r.net
>>577
何を超えるの?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:08:35.48 ID:TRpgi1z8.net
一高の高い壁 保健学科の現役合格者数
二高の高過ぎる壁 東京一工の合格者数

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:12:25.40 ID:KQGg+K2r.net
それがどうしたの?

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:18:02.22 ID:IuIrAP2l.net
学歴厨って空気読まず嬉々として語るよね
嫌われてるのも知らずに

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:33:40.77 ID:fmSsl1qt.net
>>564
2004年のその2試合と今回の試合は絶対同列ではないだろ。レベルも価値も違い過ぎる。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:36:35.88 ID:hiw09u7X.net
柴田を倒しといて次戦で仙台三にコールドで大敗を喫しちまった仙台西

育英を倒した&元ヤクルトの八重樫氏の時代にベスト8の古豪公立の仙台商に延長サヨナラ勝ちしちまった「ポッと出私学」の聖和学園

育英がコケて政権奪回のチャンス&一年生のあのダルビッシュと同じハーフのハッブスとかいうダル二世に期待されていた東北を逆転サヨナラで倒しちまったこれまた「ポッと出私学」の古川学園

漁夫の利にも程がある上にKY過ぎんだろ…

>>446
oh,no…

>>582
ナ、ナヌウウウウウウ!?

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:38:05.91 ID:hiw09u7X.net
ただ、柴田も昨秋の東北大会で圧倒的な打棒とエース谷木で準優勝して悲願の甲子園初出場を今春に成し遂げた程の戦力がありながら次戦で仙台三にコールド負けする仙台西にすら何をどうやったら負けるのかね…

仙台西も仙台西でそのまま一気に甲子園切符を勝ち取る程だったら柴田のよもやの敗退もまだ諦めも付いたが結局は次戦で惨敗だもんな、なら仙台西も空気を読んで柴田に潔く負けときなさいよと

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:39:12.53 ID:BrBzBUXG.net
今年の甲子園は参加するだけ
楽しみは残りの宮城大会を楽しむだけ

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:39:50.16 ID:hiw09u7X.net
折角いぐえいもあのセンバツ初出場4強時にブログ問題をやらかした利府もコケてくれて、今年は東北か仙台商か柴田か東陵あたりでまあ決まりだろという風潮はなんだったのか
むしろそれだけの面子があってなんで聖和学園とか夏の宮城大会4強にすら今まで残った事なかった学院・古川学園とか柴田に間違って勝っちまった仙台西をコールドでボコっただけでしかない仙台三とかいう全て一度も甲子園出場が無いチームでベスト4を占めちまうとは…

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:44:42.48 ID:hiw09u7X.net
>>585
東北がやらかしても、育英を倒してくれた&後にヤクルトで活躍した八重樫氏を擁した代にベスト8入りがある仙台商or昨秋の快進撃&エース谷木に打撃力抜群の柴田が初勝利という春の忘れ物を取りに春夏連続出場なら百歩譲ってまだ良かったわい
公立最後の砦の仙台三が負けた時点で結局ポッと出私学の出場という誰得な展開になるとかもうね

>>454
お主に激しく同意じゃわい

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:45:47.87 ID:IuIrAP2l.net
東北はあのダサいユニで甲子園でて欲しくない
やっぱこのユニダメだわ縁起悪いわって変更してから出てこい

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:06:30.17 ID:iEjj4MA2.net
>>588
せいぜい帽子だけでも前に戻してもらいたい。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:08:19.24 ID:hJc160XZ.net
>>577
元々発狂してるんだろ?
一高って。
だから文化祭でAV流したりAV女優を
量産してるんだろ?第2シードのくせに
初戦でコールド負けしてるエロ高校は
黙っとけ。


AV高校

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:25:59.12 ID:Xd9rVqRO.net
>>577
勝手に発狂してろ。
凋落高校。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:35:25.68 ID:1T6tYbW8.net
いぐえいがすぐに負けると宮城県スレは進学校の小競り合いになるのか

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:43:45.02 ID:XT5gXOaj.net
一高って憐れだね
過去の栄光にしがみついて

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:54:01.40 ID:NaT8hqB7.net
仙台一高から学校推薦で早大文学部に入り現役AV女優になった
渡辺まおちゃんの大ファンで毎日彼女で抜かせてもらってるよ♪
頭もいいしとにかく可愛い❤
https://adult-quest.net/fanza_avjoyu_watanabe_mao/

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 01:21:23.89 ID:5RjHouSx.net
相変わらずスレタイと関係ない話する変なやつ沸いてて草

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 01:31:36.85 ID:P/eJdhOb.net
もはや野球と関係ない話になってるな
なんか宮城って他県と比べても異質だわ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:37:44.28 ID:PBcz7lfh.net
【宮城過去10年夏】激戦の2番手争い
2012育英・東北・聖和・利府
2013育英・柴田・聖和・仙三
2014利府・佐沼・気仙・塩釜
2015育英・古工・石巻・榴岡
2016東北・利府・育英・東陵
2017育英・東北・東陵・仙三
2018育英・古工・仙三・柴田
2019育英・東北・榴岡・柴田
2020育英・仙台・仙一・東陵
2021聖和・仙三・学院・古学

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 06:10:53.77 ID:ZwfJvK6I.net
>>596
宮城ってじゃねえだろへんなのが一人いるだけだろそんなの分からんなんて馬鹿なんだな

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 06:41:55.14 ID:X6ZTRdI+.net
大谷がみちのくのダルビッシュ、藤浪が浪速のダルビッシュと称されるあたり
本家ダルビッシュの大阪でもない東北でもないどっちつかず感を感じるな
大阪としても羽曳野出身を地元のスターとしづらいのだろうか

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 06:49:28.15 ID:pagPKJJ6.net
なんでコボスタでやらんの?
石巻とか行く気せんわ

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 06:53:19.96 ID:eSbe9qZE.net
>>600
お客さんも少ないよな。石巻だから
石巻高校の時が一番盛り上がってた気がする

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:15:43.46 ID:Nb4t2B2U.net
>>598
仙台一高の学歴厨な
必死に三高ディスってる。
バカだから仕方ない。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:48:59.75 ID:ng+o4qfQ.net
よーしパパ三高応援しちゃうぞぉ

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:00:17.23 ID:CPdvaBlk.net
>>600
日本代表がオリンピックの合宿やってるからだろ

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:02:29.98 ID:ck8itR1R.net
第二シードの癖に初戦で負けたんだから一高なんてこのスレに関係ないのにな
良く平気な顔して現れるな厚顔無恥だな

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:16:35.76 ID:aAntn8xB.net
でも三高なんていう校名で明らかに一高、二高の次って分かるからな 現役の三高生も感じてると思うけど
県外の人に仙台三高出身とは言いにくい
日大三高ぐらい知名度があればともかく

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 11:08:28.03 ID:KtrowcG4.net
三高はスポーツ推薦無いだろうけど、他の3校はあるのかな?
学院は無い?

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 11:54:20.04 ID:o+umu2Io.net
仙台って所は異常なんだよね
どこの高校を出たかが最重要で、東北大卒より一高卒の方が重要だから
一高卒で東北学院大に行った奴が三高卒で東大に行った奴をマウントとかww

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 12:35:00.97 ID:3sMhQvNc.net
ベスト4
聖和学園 8年ぶり(決勝進出なら初)
仙台三高 3年ぶり(決勝進出なら32年ぶり)
東北学院 創部以来初
古川学園 創部以来初

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 12:39:51.49 ID:3sMhQvNc.net
>>605
二高の最高成績は、夏の甲子園でベスト4だからね。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 12:51:45.30 ID:o+umu2Io.net
7月17日(土)午前9:30~
東日本放送の めざせ!頂点
「頭脳的戦略&自発能動の精神 仙台一高・硬式野球部」

初戦でコールド負けの一高をわざわざ特集で
さすが、いまだに一高を超ひいきにする仙台
学業もスポーツも凋落の一高なのに

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 13:34:56.21 ID:o+umu2Io.net
>>610
それって戦後のどさくさ期でまだ仙台二中の時代
そんなのは比較対象にもなりませんよ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 14:30:31.71 ID:G4a2Bozu.net
古学じゃ華がないだろ
世間は学院か三項を望んでる

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 15:19:46.54 ID:0plKrRAH.net
一高なんて凋落して今やAX女優の輩出高校だよ
学院は東大現役2名(一高は浪人がたった1人)
来春からは共学化で優秀な女子も沢山入学に
甲子園も決めこれからは東北学院高校の時代だ!

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 16:58:44.47 ID:fmTUypqC.net
>>608
一高必死だなww。
一高は卒業生がAVに出てマウントとるんじゃない?

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 17:18:42.42 ID:GlS0PfD5.net
1

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 17:48:56.96 ID:X6ZTRdI+.net
伊東って先輩の西武のニセ本田の高校時代より有望なの?

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 18:41:21.85 ID:JQfPBjX/.net
ここに書き込んでる人が異常なだけで他の県民はそんなこと思ってないよ。だからこのスレも過疎る

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 19:10:30.58 ID:pu/8o/qj.net
>>617
本田よりは上のような気がするけどねプロ向きかどうかは分からないけど

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 19:51:40.41 ID:iB3Njb1r.net
ここでも家庭教師が暴れてんのか

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 20:26:38.08 ID:zgdBfvsB.net
今年プロ野球が五輪休みで宮城球場使えるから早く開催したのかと思ったら一試合もやらないのかよ
それなら毎年このスケジュールでやれよいつもギリギリなんだから

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 21:16:08.94 ID:NilglaTg.net
準決勝からはコールドはなし?

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 22:37:29.86 ID:ZwfJvK6I.net
決勝だけじゃないのか

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:10:32.91 ID:bZQp029r.net
57歳以上は分かると思うが、かつての一高は二高など眼中に
なし、三高なんかそんな高校どこにあるの?って感じだった。
トップ10は全員東大に進み、東北大もダントツで1位だった。
バカな教育委員会が南北学区制にした為、OBは息子を一高に
行かせたくてもそれが出来なく。金持ちや東京からの転入組
が多い新興団地中心の北学区は優秀な生徒が多く、古くさび
れた町の多い南学区はダメ生徒が。どうなるかは明らか。
30年も経って学区制は廃止になるが、大逆転された二高には
もう足元にも及ばなく、今や三高にまで肉薄される始末。
全ては教育委員会と東北大教育学部のバカ教授どもの責任だ。
誇り高き一高OBとして、お前らを呪い殺してやりたいわ!

そして、今日は三高に絶対負けて貰わないといけない。
あんな場末のクズ高校が甲子園とか、絶対にあってはならぬ。
スケ番女子高だった聖和、頑張れ!三高を叩きのめしてくれ!

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:27:45.79 ID:4nvQE5jR.net
>>608
三高から東大なんて殆どいないじゃんw

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:30:44.41 ID:ipHj76Gb.net
肥馬鞭打たせゆるがにも〜敵の牙城に寄るは誰〜♪

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:38:29.16 ID:TCxMZlFn.net
おっさん世代だと
聖和:女子バスケ強豪、アホ私立
明成:アホ私立
三島:アホ私立
のイメージだけど、明成はバスケ強豪校で八村効果でハーフのバスケット選手が
明成の門を叩くようになったが、旧三島の東北生文あまりぱっとしないままだね

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:41:45.75 ID:hIeW9U0R.net
俳優の千葉雄大が三高OB

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 00:43:21.18 ID:8kH95Isg.net
生文大高は強いのは女子ソフトくらいか

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 01:06:03.82 ID:ipHj76Gb.net
俺が惨高在学中は、
秀才→とんぺー、地方医学部、早稲田とか
まずまずデキる→岩手、山形、宮教とか
並→学院大
カス→福祉大
こんな感じだったわ。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 01:08:20.70 ID:ipHj76Gb.net
死んだTAJIMAのためにも今年は甲子園決めてくれ酸酵野球部。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 01:12:03.56 ID:RNdxgMkr.net
>>630
関東の早慶マーチニッコマは?

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 01:46:14.46 ID:hIeW9U0R.net
今フジテレビ木曜22時のドラマで主演やってる渡邊圭介は多賀城高校ОB
甲子園とは無縁の学校だが

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:17:32.91 ID:ZSxWtmju.net
唯一の公立、仙台三高ガンバレ!

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:36:16.36 ID:2NoiwCZ1.net
仙台育英が敗退後という宮城スレはあまり経験がないので
書き込み内容がとても新鮮w

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:43:14.05 ID:ZSxWtmju.net
>>624
指定校推薦で入れて貰い現役早大生AV女優とか流石一高😅
近いうちに三高に追い抜かれるな
一二高定期戦が一三高定期戦に変わるかもね😊

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:55:01.93 ID:4AjixE9D.net
宮城県楽しそうでいいなあ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:56:32.05 ID:ZSxWtmju.net
何だ、ここはスマホの絵文字が使えないのかよww
ヘボ野球なんかより朝イチでシコシコもいいぞ
おかずは当然 渡辺まお 一高生を犯してる気分に
https://adult-quest.net/fanza_avjoyu_watanabe_mao/

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:02:01.70 ID:lyoWM2P9.net
>>635
近年が育英一強だったというだけで過去にも途中敗退はあった
だが育英の決勝補正は異常、ほぼ負けない。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:07:32.50 ID:4nvQE5jR.net
>>607
学院はスポーツ推薦はないよ
榴ヶ岡はあるみたいだけど
テレビでみたけど、学院の選手は子が多いね
潜在能力はベスト4残ったなかではいちばんかな
今日が事実上の決勝だと思うけど、初の甲子園出場して欲しい

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:08:55.00 ID:4nvQE5jR.net
>>640
学院→背の大きい子

642 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:14:05.29 ID:k1s+WDAc.net
育英に笹倉&伊藤らが入部した2年前、最後の夏はベスト8前に仙商に負けて終了ですよと言っても確実にネタ扱いだったろうな

643 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:20:37.05 ID:nYifSkjh.net
ちょうど宮城にしてはここ数日の異常な暑さが収まり選手たちにとってはよかったな

644 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:25:41.39 ID:ZSxWtmju.net
>>641
エースの伊東は187pで潜在能力が高そう
学院はスピードガンも無いそうだが速いね

645 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:44:23.60 ID:4AjixE9D.net
2打席連続頭部死球は酷い

646 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:46:17.57 ID:ZSxWtmju.net
三高OBの千葉雄大も多分ここを見てるぞ
東京はテレビ中継が無いからネットしか

647 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:48:03.28 ID:Fmtt6y6j.net
仙台三2-0聖和学園4-3仙台商3-2仙台育英

648 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:48:37.85 ID:VGDaUo60.net
三高なんて甲子園に行っても宮城県民は不幸でしかないんだから間違っても勝つんじゃねぇぞ

649 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 09:54:23.74 ID:GkUqdCR0.net
三高がんがれー
超がんがれ!!!

650 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:05:44.53 ID:r6e8dpbI.net
宮城のレベルの低さにびっくりこれがベスト4

651 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:06:49.59 ID:kFfJn4Ib.net
>>631
田島って教師の?

652 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:08:08.96 ID:rkmH7j20.net
両方ともレベル低いな…
これ甲子園行っても初戦敗退だろ

653 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:16:52.32 ID:RAFEUs5G.net
>>646
今どきネット中継で観れるだろ。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:24:05.23 ID:VGDaUo60.net
三高でも聖和でもレベル低すぎて宮城県民は不幸になるな
どっちにしろ古学と学院の方が段違いにレベル高いからな

655 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:35:26.28 ID:iYn+9pnU.net
三高の応援団可愛かったから三高応援するかな

656 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:44:51.50 ID:hJ87Wyir.net
三高の野球じゃ全国では勝てないだろうな
北北海道と山陰相手なら何とかなるかもだけど
三高って雑魚同士だとエラー連発するくせにちょっと強豪とやるとこすいヒットとか打つからな良く分からない学校だ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:45:10.07 ID:xXqokpqw.net
公立進学校が決勝までくるのはどの県でもままあること、
そこから優勝するのが至難
茨城の日立一、香川の高松高とかもこのあいだ決勝まで行ったけど負けたよな
順当に行けば東北学院が最有力だな

658 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:47:55.57 ID:ZSxWtmju.net
一高OB発狂寸前? ジイちゃんら血圧に注意ね

659 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:50:00.89 ID:YvFqg8yw.net
聖和って本当に伝統的に監督が馬鹿だよな

660 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:55:31.78 ID:ZSxWtmju.net
一高生は自宅で必死に聖和を応援し、二高生は河合塾で東大目指し勉強中

661 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:58:23.74 ID:fQwB7Xus.net
全国では光星とか花咲とか健大とか福祉大出身の優秀な監督沢山いるんだから聖和とか大崎も福祉大出身の監督にすればいいのにな

662 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:58:52.31 ID:O8D/UrTK.net
あれ?仙台三って私服?制服なし?

663 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:03:49.46 ID:ZSxWtmju.net
>>662
開校当初から私服
自由な校風で今は女子に大人気

664 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:03:58.38 ID:aBKvl0ky.net
>>624
1高って頭悪いけど口も惡いな。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:05:32.36 ID:O8D/UrTK.net
>>663
ほお!
ありがとう

666 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:09:57.57 ID:3eFmY9Sm.net
今のバッター盗塁のアシストの空振りで野球センス無いの分かったな
こんなのレギュラーじゃいい選手聖和には集まらないわな

667 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:10:45.44 ID:nn1bOIA2.net
3高甲子園行けても、甲子園関係者以外
無観客だからob可哀想。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:16:38.16 ID:58SynHFQ.net
あ・と・ひ・と・り

669 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:19:04.73 ID:GkUqdCR0.net
ひーばむち打ちてゆ−るがにも〜♪

670 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:26:03.92 ID:RAFEUs5G.net
三高は呪術廻戦

671 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:27:50.94 ID:hJ87Wyir.net
三高の監督顔と声のイメージが合ってないな

672 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:28:45.08 ID:ipHj76Gb.net
参考、過去2回進出した決勝ではボロ負けだったからなぁ。明日も難しいだろう。決勝まで進めば私学なら来年以降、良い素材が入学してくるんだろうが、それも見込めないのが辛い。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:34:18.25 ID:9k8dCx+v.net
1983 仙台三0-7仙台商(元巨人・荻原に9回途中までノーヒット)
1989仙台三0-12仙台育英(相手は甲子園準V)

過去2回とも力はあったみたいですが、決勝で力尽きた感じ?
今年は期待してます!

674 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:36:17.98 ID:ipHj76Gb.net
産交っていまだに應援團歓迎会やってんのかな。俺も竹刀でシバかれたわ。クソ野郎に。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:36:58.25 ID:GkUqdCR0.net
89年は大越相手だから無理ゲーだった

676 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:38:35.43 ID:dlgKB4WU.net
>>662,663

1963年の開校時は学ラン。
制服自由化は1970年から。
先輩方が頑張って勝ち取ってくれた自由です。
感謝してます。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:38:56.22 ID:0+imHCwH.net
人口減少する中で公立高が甲子園出るとしたら、定員が多い伝統校だよ

工業商業農業高校に運動ができる者が集まる時代は終わった

人口が少ない県でこの流れは顕著になるだろう

鳥取の米子東のように

678 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:40:28.67 ID:58SynHFQ.net
仙台育英に勝った仙台商に勝った聖和学園に勝った仙台三は次も勝って甲子園へ行こう

679 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:43:10.36 ID:ipHj76Gb.net
相手が荻原や大越みたいな甲子園でも勝負できるPでないのが救いかな。それでも負けて当然なんだから開き直れ。間違っても甲子園意識すんなよ。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:45:36.51 ID:hJ87Wyir.net
>>678
勝ち残ってるのに段々雑魚になって行く不思議

681 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:48:20.70 ID:ipHj76Gb.net
>>680
逆食物連鎖みたいな。三幸はプランクトンだからね。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:57:14.07 ID:mLqmHK3Y.net
三高出て欲しい気もするけど仮に出ても最弱評価は免れないな
記録的大敗とかで下手すれば最弱スレで殿堂入りしそう

683 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 11:57:29.76 ID:96CUmGox.net
光星も負けてるのか
今年の東北魔境すぎるな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:24:50.27 ID:TRJEEW0D.net
三高いいぞ!

よくぞ!私立外人部隊を倒した

あとは学院が頑張ってくれ!

685 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:30:17.07 ID:o72gW/EZ.net
学院の監督は置物か

686 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:31:57.43 ID:9WfZeIOQ.net
>>685
高校時代に東北高校相手にノーヒットノーランやってる

687 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:37:04.02 ID:eFP3haQK.net
古川学園って地味に好投手3枚いるのか

三浦ってやつが一番良さげだったが

688 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:37:23.49 ID:96CUmGox.net
志津川とか涌谷とかど田舎の中学からの選手ですげえな古川

689 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:40:52.35 ID:58SynHFQ.net
今年の予選は昭和の香りがする

690 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:55:05.87 ID:O8D/UrTK.net
東北学院、無策過ぎないか?

691 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:59:57.39 ID:nVdoMVBQ.net
>>674
体育館での応援団歓迎会で俺も竹刀でシバかれ逆ギレ
竹刀を奪って叩き折りそいつをボコボコにしてやった
団長とかいうデブもビビって小さくなってやがったわ
向こうから手を出した手前学校側は俺を停学に出来ず
応援団はそれから俺の姿を見ると避ける様にコソコソ
その後大学ラグビーで活躍した俺はさて誰でしょう?

692 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:17:31.60 ID:o2YIEljJ.net
古川学園の守備球際に弱くね?
3-0になった時点で古川学園かなり優勢かと思ったが

693 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:23:23.98 ID:TRJEEW0D.net
学院無警戒すぎだろw

694 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:33:52.89 ID:O8D/UrTK.net
古川学園の二番手Pいいね
一年とは思えない面構えだわ

695 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:43:18.64 ID:4nvQE5jR.net
>>691
武勇伝は会社の後輩にでも語ってろ
たぶんめっちゃ嫌がるだろうけどw

696 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:46:00.83 ID:hJ87Wyir.net
古学のセカンドって後ろに守りすぎだろそれでいて大回りして捕球するからさっきから内野安打になるな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 13:47:03.63 ID:RAFEUs5G.net
>>673
1983年は東北育英を破っての決勝進出だからな。
夏の県大会で東北育英を破ったのは、そのときと1998年の仙台高校のみ。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:20:40.11 ID:o2YIEljJ.net
古川学園の二遊間微妙だなぁ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:28:22.14 ID:o72gW/EZ.net
流れ変わったな

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:29:40.57 ID:hJ87Wyir.net
>>698
サードは完璧なんだけど二遊間が信用出来ないんだよな
古学は同点になってなんか気持ちが少し切れたようにも見えるな

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:31:06.73 ID:mGWYWLKp.net
学院は二ケタ安打で相手の2倍以上ヒット打ってるのにな
これで負けたら余程采配が悪かったとしか…

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:32:05.31 ID:hJ87Wyir.net
古学はエラーで同点でバントちゃんと出来ずにチャンス潰してどう考えても学院が勝つ展開だよな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:33:01.90 ID:MqAhoo9E.net
バントマジで下手すぎるな
練習してないなら指示出さなくていいよ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:33:05.98 ID:o72gW/EZ.net
決まったな

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:33:20.83 ID:hJ87Wyir.net
やっぱりこうなったか

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:37:08.67 ID:YHOCyPwK.net
学院に近本いるんか

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:37:21.50 ID:o72gW/EZ.net
サイン盗みなんてするわけねーだろw

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:37:47.82 ID:hJ87Wyir.net
今野は来年も甲子園で見れるチャンスあるから今年は学院の伊藤でいいな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:42:37.20 ID:1tYrn8oA.net
セカンドランナーのリードオフの度に右手くるって回すのがおかしくて仕方なかった。背番号5だったか

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:43:56.05 ID:1tYrn8oA.net
まぁ申し訳ないがどのチームがでても甲子園1回戦負け確実だな。そのくらいレベル低い。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:44:30.25 ID:o72gW/EZ.net
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:44:54.42 ID:1tYrn8oA.net
頭の悪さ、、、いやっ野球脳の低さよ(笑)

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:45:07.34 ID:Apk953m5.net
終わった もったいない

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:45:08.63 ID:hJ87Wyir.net
アホだな古学二回も同じ事をしてやがるそりゃ勝てないよ

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:45:18.83 ID:4C6HHTvR.net
何回やらかすんだよw

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:46:11.49 ID:nwdTRP6j.net
同点に追いつこうとする野球じゃ勝てねえよw

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:46:24.95 ID:1tYrn8oA.net
負けに不思議な負けなし。ミスしてたら勝てない。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:47:44.58 ID:1tYrn8oA.net
この解説者屁理屈多いし、精神論語るし、、、んーって感じ。
あくまで個人的にね。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:47:56.38 ID:o2YIEljJ.net
点取られた直後の攻撃でバント併殺二回は痛かったな

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:48:16.36 ID:hJ87Wyir.net
古学は大事なときにやらかしてばっかりいれば勝てないよな
決勝まで行けば甲子園の確率高かったのになもうこんなチャンス来ないかもな

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:48:44.36 ID:4AjixE9D.net
東北学院と仙台三の決勝ですか
なんだか凄い事になりましたね

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:48:57.06 ID:BR/SmI0H.net
パイプオルガンの伴奏かよ

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:49:18.53 ID:hJ87Wyir.net
>>718
屁理屈野郎で有名な聖和の初代監督だぞ
聖和見てたら口でけなの分かるだろ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:49:49.20 ID:nwdTRP6j.net
育英と東北の勝者次の試合で燃え尽きるw

725 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:50:15.92 ID:1tYrn8oA.net
バント練習と野球脳鍛えて出直しだよ。野球は戦略とそれを実行する頭脳が大事。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:50:16.92 ID:D7jMyqmp.net
もちろん仙台三応援するんでしょ?

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:50:24.18 ID:dECfEIlo.net
やべぇ・・・ 全く仕事に集中出来ない・・・・

頼むぞ、三高! こんなチャンスもう無いぞ!!!

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:51:06.80 ID:a9RSxMAe.net
学院と三高で決勝とか、この先なかなかないだろうね
どっちも頑張れ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:51:25.93 ID:yZvjSAml.net
前半は古川学園の流れで後半は東北学院の流れだった

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:51:44.78 ID:1tYrn8oA.net
>>723

> >>718
> 屁理屈野郎で有名な聖和の初代監督だぞ
> 聖和見てたら口でけなの分かるだろ

あーそうなんですね。納得しました。ソフト見てたからあんま見てないけど、なんとなく気にさわりまして。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:53:22.38 ID:1tYrn8oA.net
いやー全然追求してねえよ。全国的にみてもレベル低いだろ??何言ってんだこの解説者(笑)

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:56:29.04 ID:a9RSxMAe.net
どっちが勝っても
県内出身者が100%チームか

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 14:57:27.52 ID:ipHj76Gb.net
学院酸高どっちも受験してどっちも受かった学校同士かよ。まさかこんな組み合わせになるとはね。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:00:07.04 ID:BR/SmI0H.net
学院は試合後ちゃんとベンチ消毒してたしスタンドでゴミ拾いしてるし
育ちが良さそうな子が多そうだな

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:02:34.25 ID:NtMcbKD/.net
サッカー部はシルバーコレクターだが野球部はどうか>学院

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:04:05.27 ID:hJ87Wyir.net
三高も三浦が監督の時代なら甲子園行かせたかったが今回はやっぱり伊東擁する学院が甲子園の方が勝てる可能性はあるだろうな

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:06:48.67 ID:oJF0MMH7.net
>>734
だが野球部員の集団尻振りダンスは下品で見たく無いので甲子園には行かない方が良いと思った

738 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:13:06.46 ID:RAFEUs5G.net
育英も東北も倒さずに夏の甲子園へ行ったのは、過去に何度あったのかな?

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:16:39.76 ID:o2YIEljJ.net
>>738
少なくとも2002年の仙台西は倒してない

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:19:34.04 ID:o2YIEljJ.net
県大会優勝すれば夏の甲子園に行ける制度になってから育英って東北高校以外には決勝では負けてないのかな?

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:19:38.18 ID:NtMcbKD/.net
2002年は前年に育英がやらかした影響で4回戦で東北vs仙台育英が実現してたな

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 15:22:27.76 ID:N/bPj9E4.net
今回の甲子園は無観客だし緊張せず伸び伸び野球ができる

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:00:05.67 ID:a31Oyc5r.net
>>735
バスケ部も

明成がいるからしゃあないけど

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:37:39.26 ID:23pDuYdd.net
どちらが優勢だろうか?

745 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:51:44.94 ID:YHOCyPwK.net
学院から猛虎魂を感じる

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:57:55.25 ID:mISnF1R0.net
総合力で学院かな

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:11:54.08 ID:3m4PIejG.net
学院は春にも育英をあと一歩まで追い詰めてたからね

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:15:50.03 ID:ZqEUh+Zw.net
つかずっと石巻で試合で大変やな
決勝くらい宮城球場でと思ったけど日本代表が合宿中なのね

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:29:50.96 ID:grDToDhY.net
学院は春に育英相手に投げた小幡ってピッチャーが投げてないのは怪我なのかな

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:40:58.56 ID:RAFEUs5G.net
学院と三高は、普段から練習試合をしてるみたい。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:43:30.49 ID:o2YIEljJ.net
仙台市民球場のほうが学院にとっても三高にとっても近場で楽なんじゃないのか?

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:01:32.06 ID:fZ/Oxax2.net
三高に勝って欲しくない一高OBは多い、そして二高OBは全く興味なし

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:10:48.25 ID:0qjBgG+a.net
三高(共学)落ち学院(男子校)の生徒なんかからすれば絶対負けられないって気持ちなのか。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:10:55.98 ID:BvxKABqb.net
古川学園惜しかったね

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:22:39.81 ID:l3hENgV2.net
甲子園は初戦で
智辯学園26対0東北学院
未来人

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:44:03.74 ID:O8D/UrTK.net
実力的には3-7で東北学院かな
どっちみち甲子園では初戦負けだろうけど、だからこそ個人的には仙台三高に行って欲しい

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:46:42.89 ID:hJ87Wyir.net
三高なら初戦負け確定だろうけど学院なら相手次第では勝てるだろ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:59:18.73 ID:cATgj8hn.net
学院は春季、秋季入れても初の決勝進出か

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:01:28.57 ID:kstzokYt.net
>>752
AV高校はおとなしく家で同窓生のAVみてオ○ってろよ。どうせ文武共倒れ高校なんだから

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:02:39.95 ID:+lVhNdHv.net
学院も育英追い詰めたなら余裕で全国で戦えるだろ伊東の投球は角度あるからな利府と同程度の活躍を願う

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:03:15.98 ID:l3hENgV2.net
東北学院が相手次第でも勝てるところはない。甲子園は甘くない。全く育英もバカだなあ。舐めプしてたんだろ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:19:53.24 ID:o2YIEljJ.net
須江がスエと呼ばれて浦学モリシ、星稜ハヤシと並び称される日もそう遠くないな

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:20:04.76 ID:XigM90+k.net
>>761
お前が馬鹿なんだろ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:21:24.59 ID:gZKDpRC7.net
東北ほぼ全域あれてるなあ山形、秋田、岩手は本命出そうだが

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:29:43.23 ID:7SXiMn4p.net
>>749
長身の下手投げだからバント処理が下手くそで
石巻工戦で足元に転がされたら高確率でヒットになった
弱点披露した以上もう使えない

対右のワンポイントなら使えるかもしれないが
左にも壮絶に弱い

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:31:10.73 ID:RD6NfTAy.net
古学の1年生投手良いね
見ててワクワクするようなピッチャー久しぶり

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:44:27.10 ID:rLbXR28g.net
酷い決勝
どっちも嫌だ

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:06:50.04 ID:gZKDpRC7.net
東北学院なら甲子園でたら最弱は免れるかなあ
三高は出たら偏差値ならベスト8以上にいけるが

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:17:04.33 ID:RAFEUs5G.net
仙台三高と日大三高の対戦が見られるかも。

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:36:00.97 ID:viyqTCot.net
宮城県は仙台育英がいなくなるだけでこんなに高校野球が面白くなるんだよな
甲子園で活躍しても一強では県内の高校野球は全く盛り上がらなかったからね

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:56:01.61 ID:kyMqabuW.net
周りの反応見てて意外と学院って人気あるなって思った
人気あるというか、単純に学院、学院榴岡だけじゃなく学院大まで含めるやっぱりOB多いし
学院の大学だけ出た人が学院の校歌を石巻市民球場で歌ってるの結構みる。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:57:46.72 ID:kyMqabuW.net
それで言うと、育英もマンモスだから人気あってもおかしくないんだけど、どうも育英OBって育英嫌い多いんだよな

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 23:06:22.65 ID:1PI/NvdO.net
仙商一家

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 23:33:03.48 ID:5UPtvuxy.net
>>772
育英内部のクソっぷり知ってたら嫌いにもなるだろ

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 23:34:05.24 ID:viyqTCot.net
『虚妄の学園 仙台育英学園高校その歪んだ実態 /宝島社/室井助』
 ー在職21年の元教師が告発する信じがたい事実の数々!
  これでも本当に学校なのか!!ー

http://tagajo.s601.xrea.com/

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:48:01.52 ID:x08JEIee.net
学院の伊東は身長187で真っすぐの最速も現在146だから大学進学後の成果次第では面白い素材かもしれない

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:49:27.40 ID:HjJft2OO.net
>>731
元聖和の監督なんだろ
私学の割に弱いはずだな

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 05:57:35.31 ID:vtxZMfyF.net
三高は石巻という遠い場所でも一般生徒もたくさん
応援に来てました。応援団も健在だし。
こういう高校に行って欲しい。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 06:21:11.96 ID:+0liGTcR.net
>>741
あの時は愛島で高井のバックスクリーン満塁弾で、久々の甲子園間違いなしと思ったが、次戦でまさかの敗退
そしてその翌年甲子園準優勝し、そこから東北地区史上最強チームができる流れになるとは思いもしなかった

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 06:50:23.76 ID:tJPyIGaB.net
昨日も結構客入ってたけど今日とか入れるの?規制しなくて大丈夫なのか?狭い球場でギュウギュウになるんじやないのか?
河北新報はオリンピックの3000人には騒ぐくせにオールスターやこういう時には何も言わないんだよな

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 06:52:01.77 ID:8cPD60yp.net
>>768
出場したら偏差値はダントツ1位だが。国公立大現役合格者数を見ましょう。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:26:54.52 ID:Jl3gPIGF.net
難関国立(国公立医)なら二高、国公立なら三高

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:39:26.52 ID:/7TNyAPI.net
智弁和歌山が出たら偏差値ダントツとは言えんだろ

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:50:28.68 ID:W9NA4HUw.net
三高がんがれ
超がんがれー!

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:09:32.60 ID:JJUjvtPL.net
敗退済みだけど彦根東とか出場の可能性が残ってる静岡高が三高といい勝負か?

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:17:54.89 ID:mb3jAnff.net
静岡高校や智辯和歌山はスポーツ推薦枠あるから一律に偏差値比較、っても微妙な部分があるなぁ。水戸一や盛岡一は純粋に文武両道と言える。

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:44:50.73 ID:4UZR6qDn.net
>>786
我らが仙台一高を忘れて貰っては困る

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:48:57.54 ID:4UZR6qDn.net
7月17日(土)午前9:30~
東日本放送 めざせ!頂点
「頭脳的戦略&自発能動の精神 仙台一高・硬式野球部」

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:49:10.45 ID:Jl3gPIGF.net
彦根東、静岡
小山台
秋田南、熊本北

790 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:55:43.70 ID:Jl3gPIGF.net
合格基準偏差値(合格可能性60%)
68 仙台二高
66 仙台一高
64 仙台三高
60 東北学院(特進)
55 東北学院
https://fujiwara-shingakujuku.com/sendai-juku-miyamoshi-hensachi/

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:58:39.17 ID:wNxdMk1J.net
>>786
水戸一は今年何十年ぶりかで強いチームが出来たが、惜しくもベスト8敗退だった
甲子園で仙台三(又は一)vs 水戸一とか見られたら激に胸熱だったろうなあ

792 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:12:32.23 ID:mb3jAnff.net
今回一高はクジ運悪すぎた。下手にシードになったから負けれないプレッシャーもあった。春は適当に三味線弾いといてノーシードならば結構上に上がれたんじゃないかね。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:13:31.01 ID:M1KqnWJ6.net
宮城県はなぜこんなに急いで代表決めるんだ?
準決勝、決勝連戦にするほど日程的に追い込まれているわけでもないのに 中2日ぐらい空けてやればいいのに

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:24:35.14 ID:bVUNwpWH.net
毎年アホな日程組むアホ高野連しては今年はまともだろ
代表決まるの大体最後の方で雨で順延なんかあったら準備も出来ずに甲子園ってな

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:28:56.15 ID:+McG13qi.net
最初から色んな球場使って日程組めばいいものを馬鹿な宮城県高野連は楽天球場に拘るから毎年全国的にみても変な日程になる
今年はオリンピックあったから最初から楽天球場使えないのあったからそれなりにまともな日程になったでも準決勝と決勝の間は空けるべきだよな

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:54:59.37 ID:4UZR6qDn.net
新田の市民球場を使えば三高も学院もすぐ近くだし
観客も気軽に応援に行けたのにね

797 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 10:33:09.59 ID:RJVm3p5+.net
>>779
そういやその甲子園準優勝時の宮城県大会の決勝も愛島やったね
雨で順延しまくって宮城球場使えなくなって

ダルが居た大人気時の東北だったから愛島周辺慌ただしかった記憶

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:17:55.25 ID:11bnFPdZ.net
03年の東北対育英の決勝は愛島で、終了後一般道に出るまで1時間くらいかかる大渋滞だったし、新チーム以降は人気過ぎて、球場の入り口の目の前までバスを寄せて警備員付きだったからな
あんな人気チーム、宮城じゃもう生まれないだろうなぁ

799 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:47:00.56 ID:ZrDXdbx7.net
仙台育英がいないだけで高校野球がこんなにも面白くなる
加藤一族の牛耳る悪の巣窟・仙台育英は廃校になればいい

800 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:49:56.53 ID:gfuZtI/k.net
私服の高校同士の決勝戦、たぶん全国初だな、甲子園出場校でも今まで無いかもしれない。
あと三高は旧制中学じゃないのになんでバンカラ応援なんだろう。
それはさておき、どちらも頑張ってください、雨降らなきゃいいね

801 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:55:47.93 ID:ZrDXdbx7.net
>>800
仙台一高のマネだよ
弱いくせに格好だけバンカラに
その一高は今や女子が応援団長
現役早大生AV女優もいるし

802 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:06:05.30 ID:gfuZtI/k.net
>>801
そうなのね

803 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:20:10.09 ID:gHbWZ/UP.net
>>801
マネとかいうなら1高は旧制高校のマネだよ

804 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:21:22.72 ID:gHbWZ/UP.net
>>800
学院は私服じゃねーし

805 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:36:43.79 ID:mb3jAnff.net
俺が在校生の頃は男しかいなかったから全然服装気遣いしなかったが、今は共学だからな三高も。案外制服のが都合良かったりするかも。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:11:09.34 ID:bVUNwpWH.net
球場満員じゃん毎年石巻で決勝でいいんじゃないか

807 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:12:21.65 ID:LePlkbbI.net
進学校対決いいな

808 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:23:59.31 ID:kUpLJvj4.net
学院は三高の投手程度ボコれないとマジで甲子園でなんもできんぞ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:24:21.54 ID:6VQYnzFn.net
やっぱり学院も伊東いても全国では勝てそうもないな基本が出来ないもんな序盤にやることやっておかないと後々厳しくなるからな

810 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:24:35.69 ID:nKECBPhd.net
主審、ジャッジ遅すぎ

811 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:26:11.89 ID:sKCeVeO4.net
え?決勝なのに石巻なの?

もう開会式も楽天生命でやる必要ないだろ

しかも客はいりすぎじゃね?

812 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:26:44.72 ID:W9NA4HUw.net
学院の伊藤調子よさげだな

813 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:27:29.70 ID:crM0brvc.net
>>810
細かいけど球審な

814 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:28:52.33 ID:sb99iD7B.net
学院ガンバレ! 
三高なんかねじ伏せろ  by一高OB

815 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:31:28.90 ID:TYdrvF3Z.net
西高が代表になったときに匹敵するレベルの低い決勝戦になってしまったな
もう少しまともな野球やるかと思ってたけど宮城県民の夏は最弱のレッテルを貼られる夏になりそうだ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:32:39.62 ID:aA8dloYg.net
智弁和歌山は進学校に各学年10名程度の野球部隊が付帯しているる全国的に見ても極めて特殊な学校

ほとんどの国民は野球のイメージしかないだろうが

817 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:33:05.31 ID:5GtreIS1.net
>>811
明日の侍ジャパンvs楽天の準備があるのかも
雨天延期もあるから石巻で

818 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:34:02.54 ID:SrneDISi.net
>>814
1高は引っ込んでろよ。
負け犬は後輩主演のAVでも見てろよ。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:36:55.52 ID:Et/PSUAv.net
打つねー なんとか点になって欲しい

820 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:37:58.64 ID:Et/PSUAv.net
先制点キター セカンドは最初にいいプレーしすぎて調子に乗りすぎた

821 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:38:22.84 ID:sKCeVeO4.net
併殺とろうと焦ったか

822 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:38:32.63 ID:FJsRe37q.net
>>814
AV予備校風情が学院様に対して馴れ馴れしいぞカスが

823 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:38:42.61 ID:bVUNwpWH.net
学院のセカンド今エラーすると思ったんだよなこれ今日あと何回かエラーするな

824 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:40:15.77 ID:Et/PSUAv.net
まさか二点も取るとは まあ十点取られそうだけどw

825 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:40:46.29 ID:haZnwCzk.net
可哀想だが学院のセカンド悪循環にハマってるな

826 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:41:54.74 ID:zRVl7djG.net
この間まで社会人野球の日本選手権を観てたから余計感じるが、やっぱり高校生と社会人じゃ天と地ほど差があるんだな

827 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:01.72 ID:SrneDISi.net
>>822
一部同意。
関係ない学歴厨はくるなよ。バカ一高

828 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:13.29 ID:O/oFSxCz.net
こんなにぎっちり客入れていいのか?

829 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:18.25 ID:sKCeVeO4.net
今度はワイルドピッチ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:41.25 ID:OFiaVKIb.net
卒業しても特定の学校に対抗意識あるってマジでキモいな

831 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:45.61 ID:0mTU0wTu.net
なにこれ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:42:46.35 ID:kUpLJvj4.net
このまま負けたらセカンド自殺もんだから逆転してやれよ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:43:29.48 ID:dIy6NsiQ.net
>>830
他に誇れるものがないんだよ

834 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:43:33.88 ID:sKCeVeO4.net
俺は県外外人部隊じゃなければ私立でも公立でも応援するよ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:43:39.30 ID:SrneDISi.net
学院も三高も頑張って欲しい。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:43:53.67 ID:bVUNwpWH.net
やっぱりベスト4に残ったなかでは総合力では古学が期待出来たかな

837 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:44:01.94 ID:kUpLJvj4.net
徹底したセカンド狙いw

838 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:51:39.09 ID:zi0meIdu.net
甲子園で勝ち進む事が、次の年度のモチベーションになるからね
コロナで甲子園ブーストが途切れた育英が負けたのもしょうがない

839 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:53:19.64 ID:7j/m0fpx.net
野郎どものケツアピール応援w

840 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:53:37.60 ID:sKCeVeO4.net
マジで客入れすぎだろこれ

841 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:54:31.91 ID:Et/PSUAv.net
まあ今は正面のあたりで助かってるがいつまで抑えられるか心臓に悪い試合だ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:57:05.94 ID:kUpLJvj4.net
普通に三高のが強いなこれ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:57:21.17 ID:Slf/M0Ja.net
決勝でこのスレの勢いでワロタ

844 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:59:17.66 ID:nKECBPhd.net
学院の大洞って選手、野球スキル高いな

845 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:59:21.91 ID:1CvTtf/q.net
会社の三高出身はすべてゴミ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:03:48.18 ID:cbr+8rOp.net
宮城って二高が頭一つ抜けてるんじゃないの?

847 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:05:08.99 ID:6WHdV4Pr.net
野球で って意味なら違うんじゃないのか

848 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:05:36.36 ID:5GtreIS1.net
>>843
少ないってこと?

849 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:05:49.20 ID:gisDV6/e.net
>>846
勉強ならだんとつ一番

850 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:06:02.88 ID:kUpLJvj4.net
セカンド今野は意地で打ったな

851 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:06:30.39 ID:haZnwCzk.net
コンノ!愛はあるんか!

852 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:09:11.57 ID:5GtreIS1.net
石巻 気温26.8℃ 風 南5.3m

853 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:13:06.76 ID:6WHdV4Pr.net
実況板は別にあるの知らんアホがいるのか。
あまりやりすぎると痛い目にあう
昔のプロ野球板の阪神スレとか度が過ぎてスレスト食らわされていた

854 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:17:36.28 ID:zBDAR4bf.net
>>853
お前がアホだろプロ野球と一緒にするんじゃねえよ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:17:58.24 ID:cbr+8rOp.net
甲子園は学院っぽいな

856 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:18:20.49 ID:+vJXX1zm.net
学院の流れやな

857 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:19:23.14 ID:haZnwCzk.net
独りよがりのピッチング

858 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:20:14.94 ID:sb99iD7B.net
やはり三高の負けだな
ザマアみろ      by一高OB

859 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:20:33.47 ID:Et/PSUAv.net
決勝ってコールドあったか

860 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:20:38.63 ID:+vJXX1zm.net
決まったか

861 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:20:44.42 ID:DHjUHvGZ.net
ごめん、どうやってこの

862 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:20:46.20 ID:sKCeVeO4.net
学院の勝ちかな

863 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:21:05.51 ID:+vJXX1zm.net
押し出し無駄だったなあ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:21:11.02 ID:DHjUHvGZ.net
どうやってこのPで決勝までこれたん?三高

865 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:21:27.84 ID:yWGUN6XT.net
学院おめ

866 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:22:00.97 ID:bVUNwpWH.net
今回の伊東は上林みたいなバッティングだったな

867 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:22:45.99 ID:haZnwCzk.net
四球押し出し自滅が勝敗を分けたな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:23:27.65 ID:bVUNwpWH.net
学院のバッターって打率1割台多いけど良く勝ち上がってきたな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:23:33.01 ID:JJUjvtPL.net
上林ねえ平沢はもうあきらめたけど上林は復調してほしいわ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:24:51.49 ID:O/oFSxCz.net
ふんわり投球じゃ無理だな

871 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:25:42.13 ID:JJUjvtPL.net
いまの4ボール目、お情けストライクしてもええコースじゃないか?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:25:45.88 ID:kUpLJvj4.net
三高はほかにおらんのかよ投手

873 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:25:58.40 ID:sb99iD7B.net
三高は169pのチビピッチャー
中体蓮でも打たれるわ   by一高OB

874 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:15.77 ID:O/oFSxCz.net
ぐだぐだw

875 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:19.55 ID:zi0meIdu.net
終了

876 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:21.58 ID:Et/PSUAv.net
とどめです 

877 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:27.08 ID:cbr+8rOp.net
完全に決まったな

878 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:42.68 ID:25L+Q+FD.net
何だこの試合w

879 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:43.47 ID:kL+v8pdY.net
三高ダメだこりゃ

880 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:26:46.42 ID:gfuZtI/k.net
これはでかいな

881 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:27:10.29 ID:bVUNwpWH.net
三高実力発揮だな
可哀想だけど宮城県民の為にはこれでいいんだよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:27:10.32 ID:JJUjvtPL.net
ああお笑い中継

883 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:27:33.19 ID:+vJXX1zm.net
P交代しろやめった打ちやん
8点やぞ

884 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:27:38.72 ID:NMH+1l8v.net
おいサード

885 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:05.31 ID:sKCeVeO4.net
三高のPもうぼろぼろだな

886 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:10.77 ID:25L+Q+FD.net
ボールがミットに入らないよ〜

887 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:11.18 ID:W9NA4HUw.net
無念
学院おめでとう

888 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:16.98 ID:FesuCVqh.net
中立な人なら誰も三高の代表など願ってないのだからこれでいいんだよ

889 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:40.29 ID:cbr+8rOp.net
オリンピック閉会式に備えて夕飯食ってくるわ

890 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:47.07 ID:+vJXX1zm.net
決勝だぞこれ 三高Pいないんか

891 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:28:51.35 ID:Et/PSUAv.net
東北学院が鬼畜になる夏

892 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:29:18.06 ID:JJUjvtPL.net
意外に伸びたな風か?外野浅めの守備位置とはいえ打った瞬間は外野の頭を越すような打球には見えなかった

893 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:29:25.99 ID:sb99iD7B.net
決勝はコールドなし
相手は弱小ノーシードの三高だから
学院は20対2で勘弁してやってね  by一高OB[

894 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:30:29.43 ID:SgZCRRbm.net
>>842
みる目ないねwww

895 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:30:44.17 ID:DHjUHvGZ.net
これがエース
2回戦レベル
しかも変えないってことはこいつしかいないのか?
やばすぎだろ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:30:56.35 ID:W9NA4HUw.net
あのピッチャーで決勝まで来たから心中か?

897 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:30:59.74 ID:sKCeVeO4.net
控え投手を育ててないのかいないのか最後だから心中するつもりなのかわからんがそんなんだからダメなんだよ

野球はチームスポーツなんだよ
個人競技じゃないんだよ

898 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:31:04.53 ID:+vJXX1zm.net
やっと交代か遅いわな

899 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:31:15.83 ID:sKCeVeO4.net
いまさらwwww

900 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:31:26.29 ID:vU5NeKp2.net
どっちが勝っても恥ずかしいから、
オリンピック後のコロナ爆発で甲子園中止がベスト

901 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:31:37.48 ID:WUR5w/Vl.net
判断遅えよ

902 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:32:21.88 ID:Et/PSUAv.net
選手層なんて無いようなもんだしどうにもならん 学院の監督次第で長い試合になりそうだ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:32:30.87 ID:sKCeVeO4.net
甲子園初戦で負けようと

私立県外外人部隊より誇らしいわ

904 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:32:34.40 ID:sb99iD7B.net
三高は169pの弱小ピッチャー
中体蓮レベルですからね by一高OB

905 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:33:51.93 ID:Et/PSUAv.net
東北学院がコロナで全滅したら代打出場があるぞ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:34:27.16 ID:haZnwCzk.net
学院はこの回から合わせるだけのバッティングに変えてきたから選球もできるようになったのが効いた模様
軟投には強振より合わせて当てるだけで良いってことに気づいた
三高は完全に四球で自滅

907 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:35:01.73 ID:JJUjvtPL.net
これだとせっかくしばらく塁上においた伊東が体力回復しちゃうな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:35:06.66 ID:+vJXX1zm.net
ナイスピーやっとオワタ

909 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:36:11.41 ID:bVUNwpWH.net
育英や東北じゃなくても宮城伝統の私立対公立の決勝戦って感じの虐殺になるのかな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:37:44.86 ID:sb99iD7B.net
一挙8得点
三高の儚い夢が無残に消える
ザマア      by一高OB

911 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:37:56.76 ID:zi0meIdu.net
高校野球だし崩れたらこういう事もある
両校胸をはって最後まで頑張って欲しい

by二高OB

912 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:39:26.94 ID:mgkd+cIu.net
>>911
イケメン高校乙

913 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:41:33.22 ID:TkOfC9jz.net
自称一、ニ高OBが出現しまくってワロタ
育英と東北が学歴コンプを抑え込んでくれてたのね

914 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:41:46.26 ID:SsHJSNCs.net
学院ってもう私服に変わったの?
来年から?

915 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:42:18.29 ID:sb99iD7B.net
>>759
三高じゃなかったっけ?
野球部員が女子マネージャーと教室でSEXして停学になったのは?

916 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:48:35.96 ID:ZqUAOFFX.net
学歴厨はお受験板から出てくんなよ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:49:15.94 ID:cm8GKMkY.net
一高をNGにしとけばスッキリ

918 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:52:41.54 ID:JJUjvtPL.net
東北学院8-仙台32
仙台高校大量リードか
なんちゃって

919 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:55:31.75 ID:Et/PSUAv.net
考えてみればまだ六点差 なんとかなるかもしれない

920 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:56:30.89 ID:sb99iD7B.net
3年生200人超が朝バス8台で石巻にやって来たんだって
三高ってつくづくバカな学校だよね
一二高の3年生はこの時期、勉強の追い込みでそんな暇ないよ
          by一高OB

921 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:58:12.45 ID:haZnwCzk.net
東北学院の打力考えたら塁が埋まる前にストライク入れてけば大量失点にはならないのわかるのに勿体ない
三高は勝てる試合を落とした

922 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:58:27.27 ID:JJUjvtPL.net
伊東も古川学園や三高の打者に当てられるようだと
甲子園では苦もなくはじき返されそうだ

923 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:58:47.98 ID:Et/PSUAv.net
三時から本気出す 三高だしw

924 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:05:41.14 ID:vzHerwit.net
>>909
学院では役者として足りなかったな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:07:51.38 ID:W9NA4HUw.net
なんとか虐殺ショーは免れたか?
三高意地を見せてくれ

926 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:08:16.09 ID:TkOfC9jz.net
東北学院はこの回3点は取らないと逆転される

927 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:08:25.89 ID:gfuZtI/k.net
この回重要だな、抑えるか取られるか

928 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:11:51.78 ID:TkOfC9jz.net
仙台三は9回に4点とってサヨナラパターン

929 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:12:39.80 ID:Et/PSUAv.net
なんか三高のってるぞ いいムードだ

930 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:14:41.85 ID:jQO2RtJV.net
>>920
一高は関係ないんだから
AV見てろよww。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:16:12.57 ID:M4IL8mNc.net
学院も他にピッチャーいないのかね

932 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:17:01.97 ID:sb99iD7B.net
三高OBのジジイ共がTVの前で地団太を踏んでるのだろうな
ああ愉快愉快 ビールが美味いわ♪   by一高OB

933 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:20:17.41 ID:jQO2RtJV.net
>>932
お前はおなってろ。
エロ一高

934 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:21:45.36 ID:O/oFSxCz.net
客席密集してるんだけど大丈夫か

935 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:23:23.37 ID:sb99iD7B.net
>>930
三高の野球部員が女子マネと教室でHしたのがバレて
停学になったのは何年前だったかな? by一高OB

936 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:25:21.35 ID:ljCLApyx.net
東北学院勝とうが三高勝とうがAV高校には何の関係もないからな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:28:39.74 ID:bVUNwpWH.net
学院の監督って馬鹿なんだなバント出来ない奴にバントばかりさせて伊東なんて構えからバント出来ないの丸分かりだろ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:29:49.34 ID:hm2YMCNu.net
キャッチャーは三高の方がいいな学院のキャッチャーは身体で止めに行かないからな

939 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:30:12.27 ID:+VZBDa4W.net
3高くらいつけ!

940 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:34:28.70 ID:JJUjvtPL.net
伊東はフォーク多投するようになってきたか

941 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:39:38.41 ID:X/jXB3I0.net
>>940
失敗してもオッケー

ベンチで休ませたい。ピッチングに専念させたいから。

942 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:42:40.94 ID:hkE/to+g.net
ここでエラーかよ 三高守り切って逆転サヨナラで俺たちをギャフンと言わせてくれ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:44:29.12 ID:Yj4EVex1.net
これは致命的

944 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:47:23.24 ID:fqaYKcR4.net
四球とエラーで塁進めさせてタイムリーヒット
ほんと自滅好きだな

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:48:27.32 ID:hkE/to+g.net
もしかして馬鹿なんじゃ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:48:49.20 ID:W9adQBRJ.net
学院が強いっていうか三高守備ガタガタだな

947 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:49:13.82 ID:yWGUN6XT.net
学院おめ

948 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:49:29.40 ID:hkE/to+g.net
十一桁・・・これはもう残念会の予約を

949 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:49:30.80 ID:o/iwwN5t.net
オワタ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:50:26.23 ID:sb99iD7B.net
( ^_^)/□☆□\ (^_^ ) カンパーイ!
今夜の酒は美味い  by一高OB

951 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:50:28.06 ID:AaRfzpBl.net
まだ入るね

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:50:46.11 ID:HCDvEGB8.net
もう三高ボロボロだな

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:50:50.55 ID:hkE/to+g.net
後は東北学院さんの健康を願うだけ

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:51:24.77 ID:W9adQBRJ.net
無茶ゲーになったな
学院おめでとう

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:53:01.18 ID:hkE/to+g.net
ピッチャーもここまで良く投げたよ 素直によく頑張った あと少しだ 踏ん張れよー

956 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:53:09.31 ID:haZnwCzk.net
一年生でもいいからピッチャー替えてやれよ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:53:50.30 ID:zi0meIdu.net
最後まで胸を張れ!
両校がんばれ!

958 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:53:59.84 ID:hkE/to+g.net
まだ試合捨ててないけど七点差はきついなー

959 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:54:14.43 ID:HCDvEGB8.net
三高のPかわいそうになってきた

960 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:54:17.68 ID:04+gROGJ.net
>>956
後進に経験積ませた方がいいなもう

961 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:59:49.09 ID:O/oFSxCz.net
共学なのにチアいない

962 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:00:39.11 ID:hkE/to+g.net
まだわからんよ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:02:33.17 ID:JJUjvtPL.net
三高にとっては不運なサードゴロか

964 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:03:16.36 ID:+vJXX1zm.net
学院初優勝おめ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:03:24.86 ID:hkE/to+g.net
セカンドに始まってセカンドに終わった 東北学院おめでとう 仙台三高惜しかったー

966 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:03:52.26 ID:O/oFSxCz.net
あの校歌が甲子園で流れるのか

967 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:04:36.45 ID:sKCeVeO4.net
三高はもっと早く先発をあきらめていればもう少しいい試合になってたのかな

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:04:48.71 ID:sb99iD7B.net
ザマアみろ
もう二度と決勝なんか出て来るな
三高のザコ野球部が  by一高OB

969 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:05:08.59 ID:JJUjvtPL.net
三高無駄なヘッスラしないのは好印象だわ
学院の一塁手昨日1点ビハインドの終盤にヘッスラしてたな

970 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:05:32.25 ID:W9NA4HUw.net
学院おめでとう
三高おつかれさん

971 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:06:13.66 ID:JJUjvtPL.net
5回と9回のビッグイニングもう少しなんとかできなかったかなあ

972 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:06:18.41 ID:bVUNwpWH.net
最終回伊東以外に投げさせれば良かったのにな

973 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:06:23.93 ID:IoIJfuMR.net
両校お疲れ様

974 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:07:20.36 ID:sKCeVeO4.net
三高より下の一高・・・

一高の現役生かわいそうだな
OB君のせいで一高の評判が悪くなっちゃって

975 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:07:38.60 ID:O/oFSxCz.net
最近の子供って背低くない?気のせいかな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:07:41.18 ID:hkE/to+g.net
初出場はいいものだ 精一杯がんばってまずは一笑して欲しい

977 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:08:27.63 ID:bVUNwpWH.net
エラー多いしバント出来ないし最弱スレの主役になりそうだな
もう有力校敗退スレで最弱扱いされてるしな

978 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:08:47.88 ID:zi0meIdu.net
学院おめでとう
三高もよく粘った
見ごたえのあるいい試合でした
By二高OB

979 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:09:03.96 ID:QHlTvX9V.net
鉄板の大本命がコケて久々に混戦模様宮城県大会だったが、終わってみれば順当に2番手グループから優勝校が出た

980 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:09:14.45 ID:sKCeVeO4.net
岸とか宗さんとか学院大卒だけど学院高からじゃないんだよな

981 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:09:32.03 ID:sKCeVeO4.net
監督渡辺徹だったのかw

982 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:10:26.56 ID:sKCeVeO4.net
監督の名前が渡辺徹www

これは甲子園実況で速攻いじられるなwww

983 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:10:31.09 ID:hkE/to+g.net
東北学院に負けた仙台三高に負けた聖和学院に負けた仙台商に負けた仙台育英が最弱

984 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:11:31.36 ID:N9EqoTVq.net
東北学院、おめでとうございます!!

仙台育英が潰えた後、せめて私立で勝ってほしいと思い、東北学院を応援させていただいておりました

校歌にも大切な語である世の光通り、宮城の代表、宮城の光として、特別な聖地へ船出されますこと、重ね重ねお慶び申し上げます

今夏の楽しみがひとつ拝受されたように思い、感謝。神に感謝

985 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:12:12.88 ID:PebnxFVn.net
向山のオレwww会話に入れず

986 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:12:49.11 ID:O/oFSxCz.net
本田圭佑でまずいじられる

987 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:13:33.82 ID:bVUNwpWH.net
次スレ立てたぞ

宮城県の高校野球93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627024366/

988 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:14:27.35 ID:hkE/to+g.net
最後の四点は三高に入って欲しかったなw無理か

989 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:15:51.62 ID:PebnxFVn.net
学院と三高の決勝なんて、わいがガキの時想像も出来なかったわ
両校ともお疲れ様です
学院、甲子園頑張れ!

990 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:15:58.50 ID:bVUNwpWH.net
組み合わせに恵まれて欲しいな

991 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:16:28.98 ID:pNfOFu6O.net
シュミットダニエルの話題が甲子園で出そう

992 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:20:30.66 ID:T2le44St.net
>>974
自称一高だからな
実際は底辺中退の引きこもりだろ、しかも一高がトップと思ってるあたり相当のジジイ。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:23:09.28 ID:TkOfC9jz.net
9回の大量点が無ければ負けてたろうね
とりあえず初優勝おめでとうございます

994 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:42:31.42 ID:kyiNF7vj.net
学院おめ!

995 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:48:35.47 ID:2yvRUufX.net
宮城は
仙台育英東北でもないしその仙台育英に勝ったところでもなければ東北に勝ったところでもない
完全に漁夫の利レースになったな

996 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:50:29.97 ID:bVUNwpWH.net
宮城県の高校野球93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627024366/

997 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:53:45.27 ID:bVUNwpWH.net
新時代

998 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:53:51.85 ID:bVUNwpWH.net
幕開け

999 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:55:13.41 ID:QHlTvX9V.net
1000なら最弱回避

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:56:02.82 ID:MO/A1dZw.net
1000なら最弱

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200