2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜高校野球部応援スレ2

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:15:32.13 ID:uT/IUABD0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend::vvvvvv:1000:512

純粋に横浜高校を応援している人のみで語りましょう。
質問があれば聞いて見ましょう。

【掲示板ルール】
・横浜高校関係者への誹謗中傷禁止
・固定ハンドルネーム禁止
・情報提供者への攻撃禁止
・IP非表示禁止
・IP非表示者へのレス禁止(完全スルー)
・ルール遵守出来ない人へのレス禁止(完全スルー)
・ルール守れない方は本スレへどうぞ

前スレ
横浜高校応援スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604423889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:19:06.51 ID:uT/IUABD0.net
IPなしは完全スルーでお願いします。

3 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:19:16.77 ID:uT/IUABD0.net
保守

4 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:20:38.03 ID:uT/IUABD0.net
保守

5 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:40:01.11 ID:jYwhZEiY0.net
https://i.imgur.com/hhpWT4U.jpg
https://i.imgur.com/jVcvksz.jpg

6 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:57:12.73 ID:uT/IUABD0.net
保守

7 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:01:56.05 ID:uT/IUABD0.net
保守

8 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:03:10.67 ID:uT/IUABD0.net
保守

9 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:06:11.18 ID:uT/IUABD0.net
保守

10 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:06:34.29 ID:nISarT48d.net
保守

11 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:11:58.51 ID:nISarT48d.net
保守

12 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:12:47.30 ID:nISarT48d.net
保守

13 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:13:36.93 ID:nISarT48d.net
保守

14 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:14:46.19 ID:nISarT48d.net
保守

15 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:15:35.35 ID:nISarT48d.net
保守

16 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:17:24.04 ID:nISarT48d.net
保守

17 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:19:05.80 ID:nISarT48d.net
保守

18 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:23:54.38 ID:nISarT48d.net
保守

19 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:24:06.39 ID:aSfAzlYGd.net
ほい

20 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:24:29.45 ID:aSfAzlYGd.net
スレたておつ

21 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:24:49.57 ID:nISarT48d.net
保守

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:40:50.09 .net
自称関係者 新参者のはっずいはっずい書き込みwwwww
こいつはただの長浜ホームレス爺でしたwwww


864 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-qJvO [106.154.3.187])[] 投稿日:2021/01/10(日) 21:42:11.39 ID:4kb5flOta
>>854
新参者です。
お前のような質の悪いハッタリとは違うとまだ気づかないのか?お前は小倉さんのことも知らないし連絡先も知らないのだろ。
そもそも横高野球部にも関わったことがないようだから3/13、練習試合終了時刻15:00以降に案内してやるから長浜に来なさい

905 名前:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-sFCV [1.75.240.66])[] 投稿日:2021/01/12(火) 09:30:10.07 ID:vv2ORMy4d
>>864
ちなみに3月13日はまだ練習試合予定組まれて
おりませんが^ ^

908 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lM9O [106.154.2.57])[] 投稿日:2021/01/12(火) 13:01:59.99 ID:EJxY6cGja
>>905
はい、コロナの関係で県外チームとの試合は組んでいませんね。したがって状況により県内のチームと練習試合を組む予定だと関係者から聞いています。

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:41:05.87 .net
自称関係者 新参者のはっずいはっずい書き込みwwwww
こいつはただの長浜ホームレス爺でしたwwww


864 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-qJvO [106.154.3.187])[] 投稿日:2021/01/10(日) 21:42:11.39 ID:4kb5flOta
>>854
新参者です。
お前のような質の悪いハッタリとは違うとまだ気づかないのか?お前は小倉さんのことも知らないし連絡先も知らないのだろ。
そもそも横高野球部にも関わったことがないようだから3/13、練習試合終了時刻15:00以降に案内してやるから長浜に来なさい

905 名前:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-sFCV [1.75.240.66])[] 投稿日:2021/01/12(火) 09:30:10.07 ID:vv2ORMy4d
>>864
ちなみに3月13日はまだ練習試合予定組まれて
おりませんが^ ^

908 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lM9O [106.154.2.57])[] 投稿日:2021/01/12(火) 13:01:59.99 ID:EJxY6cGja
>>905
はい、コロナの関係で県外チームとの試合は組んでいませんね。したがって状況により県内のチームと練習試合を組む予定だと関係者から聞いています。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 14:52:08.18 .net
15 名前:重複[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:49:48.70 HOST:KD106132123182.au-net.ne.jp
削除対象アドレス:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610598937/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529332/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529485/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604909524/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604447726/

削除理由・詳細・その他:
重複スレッド

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 14:56:21.89 .net
本スレ

横浜高校part416
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597679975/

26 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:52:45.48 ID:uVO5Bg0o0.net
「好きな方に行ってください」言いながら必死過ぎアンタ

27 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:38:03.76 ID:gc5e6b6uM.net
>>26
新参者です。
これでお分かりいただけたと思います。横高を応援するわけでも無く有益な情報も無いまっの部外者です。できるのは嘘と中傷そしてスレ立ての妨害です。

28 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:52:48.88 ID:uVO5Bg0o0.net
918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dd8-OiOA [202.208.155.92])2021/01/12(火) 15:23:30.67ID:Qqoj9cCq0>>923
棲み分けたってどうせIP隠して書き込むのだから無駄。無視すれば良いの。
煽って反応を見るのが目的なんだから。反応したら思うツボ。反応するから何度も来る
んですよ。>新参者氏。反応しなければつまらなくなって来なくなりますよ。

早くスレ統一しましょうよ。5つもあるよ。横浜スレだけ。このスレ423で次424

923名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lM9O [106.154.2.208])2021/01/12(火) 16:49:40.00ID:/HJ+NjjEa>>928
>>918
わかりました。今後も宜しくお願いします。
スポーツ新聞になかなか載らないですね。大御所が出るはずなんですが

923は新参者さん?

>わかりました。今後も宜しくお願いします。

と書かれていたので、424で合流するものだと思って立てたのですが。
それに本スレは進路情報禁止じゃないですよ。
勝手に進路情報禁止にしたのは本物の情報持って来ていただいた新参者さんが来て
困った荒らしが決めた事です。
※新参者とその一派は出入り禁止です。←これとかも。

29 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:22:09.26 ID:uVO5Bg0o0.net
それに「本スレは本スレでやってください」ってそんな事言ったらもう戻れないじゃん。
本スレ完全放棄?要らないの?

30 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:23:11.78 ID:XNp7mZO2M.net
>>28
新参者です。923は私が投稿しました。

31 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:51:06.36 ID:UVy9IGjEd.net
元スレ1のスレ主の意図を組んでスレ建てしましたが
結局は新参者氏が書き込む所が本流の後継となります。

このスレで進む様ならまた次スレも建てて本スレにあるコテハンでの自演や成りすまし、関係者への侮辱などはしないルールのスレを維持して行きたいと思っています。

旗の思惑通りにだけはしたくないのでご理解頂けたらこちらを使って頂ければ幸いです。

32 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:54:17.17 ID:UVy9IGjEd.net
新参者氏の発言かなりすましかは各々で判断しましょう。
私は情報通なコメントのない発言はなりすましの可能性が大きいと思って警戒して見ています。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:05:53.85 .net
お前のマイルールなんて5chじゃ通用しねえよバーカw
しかし低学歴の文章は本当に酷いな

本流の後継ってw
長文ジジイ自演笑えるwww

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:10:14.33 .net
このスレッドは削除依頼が出ています

15 名前:重複[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:49:48.70 HOST:KD106132123182.au-net.ne.jp
削除対象アドレス:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610598937/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529332/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529485/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604909524/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604447726/

削除理由・詳細・その他:
重複スレッド


※※本スレ※※

横浜高校part416
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597679975/

35 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:31:36.72 ID:ZaZ191d70.net
>>31-32
じゃ本スレもコテハン禁止にすれば良いんだよね?

>情報通のコメントの無い発言はなりすまし
スゴイなこの発言。横浜ファン全員敵に回したな。
つまりこの発言は貴方自分でなりすましと白状したわけだよコレ。

前スレ923の新参者さんのレスで決着ついた話でしょう。
新参者さんが意志をちゃんと表しているじゃない。
意志を完全無視してスレ建てた>1こそ荒らしですよ新参者さん。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:42:19.48 .net
新参者が一番の荒らしじゃん
長文爺の頃からずっと

37 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:55:30.02 ID:UVy9IGjEd.net
IPなしはスルーでお願いします。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 12:17:55.83 .net
247 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d12-NSHw [110.4.206.151])[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 17:26:11.35 ID:FhpN5//t0 [13/13]
スレ立て主です。

とりあえず、荒らし対策で毎日管理するのに疲れたので私は引退します。

あとは皆さんの力でやっていってください。

横浜スレはあなたたちでルールを作って運営していってください。

個人的にはIP付きで横浜スレをやることをおすすめします。

今までありがとうございました。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 12:18:13.98 .net
このスレッドは削除依頼が出ています

15 名前:重複[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:49:48.70 HOST:KD106132123182.au-net.ne.jp
削除対象アドレス:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610598937/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529332/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529485/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604909524/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604447726/

削除理由・詳細・その他:
重複スレッド


※※本スレ※※

横浜高校part416
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597679975/

40 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:44:32.00 ID:kYk6RlUWa.net
新参者は迷惑なだけだな
なにが新参者が立てたスレだけが正当だよ
選手の親も迷惑してる故障の話まで流して現場がどれだけ迷惑か知ってるお前?
引退宣言したんなら二度と出てくるなよ

41 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:24:15.96 ID:Rkb5v1ytM.net
>>40
新参者です。
Yahoo ニュースを見てますか?村田監督、金井君も怪我のことを書いていましたよ。親が迷惑してるの知りませんでしたがどのような迷惑でしょうか?貴方は父母会の方も誰も知らないでしょうし相手にもされないでしょう全くいい加減なことしか言えないですね。貴方が知っている横高のことをこの場で書き込んで私に教えて下さい。

42 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:34:05.77 ID:Rkb5v1ytM.net
>>36
私は昨年の2月頃から投稿を始めました。バルジー二と名乗る輩が嘘と中傷ばかりで嘘が真実にねじ曲げられていることから参入したのですよ。あなた方は横高とは全く関係ないのに何故いつまでも粘着しているのか不思議でしょうがない。これまで有益な投稿は一切無く中傷と妨害ばかりですね。私を中傷する前にあなた方が投稿したくだらない文章を読み直して下さい。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:24:58.69 .net
>>42
どうした?急に自己紹介なんか始めちゃって。
お前を中傷?お前なんかまったく知らないんだが
それとも試合終了後に長浜に来いとか言って、また試合は予定ないですとか言われて真っ赤な顔したおっさんだっけ?
その恥ずかしいおっさんならなんとなく記憶に残ってるが、趣味は赤っ恥かいて醜態さらすド変態ドマゾ性癖ってか?
肩の力抜けよお爺ちゃん

44 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:18:37.08 ID:2O9CBkBRa.net
お爺ちゃん、ってのは旗爺さんの口癖だな。

45 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:51:28.12 ID:+N4Ujef/a.net
>>43
新参者です。
平田とあなた方の繋がりもおおよそ知っており今回はバルジー二の正体がもしかして見れると期待していたが残念です。ところで私はあなた方立てた422のルールにしたがって一切関わってないでしょう。お互いにルールは守りましょう。そこでおもいっきり私の中傷投稿をして下さいね。

46 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:00:31.06 ID:Psp9wZBYa.net
>>42
>>45
バルジーニのニが、なぜか漢数字の二になってるね。

47 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:14:03.76 ID:+N4Ujef/a.net
>>46
すみません。

48 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:20:08.84 ID:+N4Ujef/a.net
既にあなた方を相手にしていることで赤っ恥をかいてます。

49 :大岡越前 :2021/01/16(土) 10:10:25.21 ID:GcKTGH5xa.net
横浜高校を応援するスレなのになんで内輪揉めしているの?
ここは横浜高校を応援して情報交換する場にして欲しい!

50 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:31:28.06 ID:eNEBqMsR0.net
>>49
コテハン禁止。コテハンは全員荒らしのなりすましとみなされます。>>32=1

51 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:54:15.24 ID:AXlQT5bY0.net
>>50
意味不明

52 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:01:35.95 ID:eNEBqMsR0.net
>>49
少しでも気に障る書き込みすると調べられて通報されるから気をつけた方がいいよ。
新参者さんに来られては困る荒らしとそれを行き過ぎな位取りしまる側によって
普通のファンすら荒らしと疑われるスレになっちまったってわけ。
自分は中学生に詳しすぎると言う理由だけで荒らしだと疑われて危うく
通報されかけたよ。

53 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:21:48.96 ID:PFI/YMqS0.net
女の腐ったような書き込みばっかりやな
選手だけじゃなく応援する人間も気合いの入ってないヤツしかおらん

54 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:35:08.74 ID:ZxPk8W0d0.net
ホントもうレベルの低いやり取りはやめろよ、悲しくなる。
だからいつまでたっても頭は三流のバカ学校って言われんだよ。

55 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:01:32.18 ID:PFI/YMqS0.net
横浜はケンカと野球が出来ればいい学校や
頭なんて求めるのはムダよ

56 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:58:17.14 ID:dil8JPBhM.net
>>54
おいおい、こんなクソスレの醜態と学校がバカかどうかにどんな因果関係があるんだ?頭おかしすぎだろw

57 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:38:17.44 ID:l+ymV07wd.net
戸塚シニアのTwitterで 少し前のツイートになるけど
「チームの納会がありました」の記事で ハッシュタグに
#横浜商大
#横浜創学館
#星槎国際湘南
#三浦学苑
などのタグがあったけど #横浜は無かった

今年は戸塚からは入ってこないのかな。。。

58 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 07:53:08.24 ID:Ap9HMjmi0.net
>>57
1人入るじゃん

59 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:25:17.54 ID:WkdGh0dga.net
>>57
東海大相模と山梨学院行く大物も入ってないがその点はどうお考え?その思考は浅はかじゃない?

60 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:46:18.54 ID:WP+gRAOm0.net
今長浜で中本牧と佐倉が試合やっているみたいだけど新参者氏も見てるかな?

61 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:42:57.68 ID:vfGZmfg50.net
中本牧のマッティとレオンはどうだった?中2世代だと佐倉からは誰が来るんだろ?

62 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:47:36.38 ID:n1yawFo20.net
2021年早慶上智理科マーチ推薦合格者高校判明分(現在)

横浜高校近隣

横浜緑ヶ丘、市立金沢、横須賀、追浜、横須賀大津、鎌倉、七里ヶ浜

横須賀学院、三浦学苑

以上

いつもの面子

63 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:12:38.40 ID:DCNmWbkfa.net
>>60
すみません。見ていません。

64 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:36:22.65 ID:x3R03DnuM.net
新参者です。
渡辺さんの復帰と言うか関わりについて私の知る限りでは渡辺さんは全く戻る気は無かったようです。しかし村田監督が約8ヶ月かけて何度も足を運びお願いしていました。勿論、他のスタッフ、OB 、関係者の協力を得ながら地道にお願いしていました。渡辺さんの気持ちの変化の要因のひとつは選手たちの要望があったこともお伝えします。渡辺さんが戻ることで選手は元より全てに活気が出て来ました。

65 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:55:53.63 ID:Qj8qhAO50.net
さすがにそこまで書かれると胡散臭さを感じるわ
今時の選手がそれだけで全てに活気が出るわけ無いだろ

66 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:13:44.14 ID:cex0RvtVa.net
>>65
デイリースポーツに村田監督が選手が生き返ったと言っていましたよ。また長浜グランドのフェンスで良く見学している年配者も選手に元気が出てきたと言ってました。また松本君の入団記事にも渡辺さんの色紙を持っていました。その他、11月〜12月にはプロ野球選手も来ていますよ。私の知る限りでは松坂さん、筒香さん、涌井さん、近藤さん、乙坂さん、あと上地さんです。

67 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:40:38.00 ID:RFCbYWhRp.net
渡辺さんは戻る気満々だったと思うよ
周りからの説得の末、ようやく重い腰を上げたというストーリーを作ったんだよ 

68 :大岡越前 :2021/01/17(日) 20:58:10.09 ID:e0qwluIea.net
>>64
私も同様の話を聞きました。

69 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:32:32.66 ID:tEusVLKz0.net
暇だったから98年夏の柳ヶ浦と明徳戦見た。ちゃんと見たのはじめてだったけど強いな。
技術レベルが高いのはもちろんだけど各々が自分の役割をしっかり理解して果たそうとしてるように見えた。
あとは今の子と比べてメンタル面の成熟度にも差を感じた。
結果を知ってるからってのもあるだろうけど劣勢でもそれを感じさせないものがある。
ついでに顔つきもぜんぜん違うな。今の子たちが子どもにみえる

70 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:35:06.08 ID:A8g+miuz0.net
そりゃ練習中に水を飲むのも禁止の時代やろ
今とは気合いが違うわい

71 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:40:01.53 ID:A8g+miuz0.net
普段の練習及び寮生活で追い詰められると試合の緊張など屁でもなくなる
甲子園の大観衆より寮にいる先輩1人のほうがよっぽど怖い

72 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:52:18.71 ID:HaNKIAdfM.net
>>70
たしか松坂の代からそういうの禁止にしたはず。それでも今より上下関係厳しかっただろうけど

73 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:52:32.94 ID:sq5nZZOCd.net
>>58
>>59
戸塚からは1人入るんだ!
それはこちらが知らなかった 情報ありがとうございます

相模と山梨学院は ジ○セフと徳○だね
それは既に把握していた情報だったので割愛した

ハッシュタグが付いてた中堅私学は 戸塚のいつものお得意先だし
強豪私学は 皆さんご存知って感じでハッシュタグを付けるまでもなく中堅私学は ここらに進学が決まってますよ!
といったところか
シニアの並レベルの選手の大半は中堅私学に行くし あのハッシュタグの顔ぶれは中堅私学としてはそこそこ実力がある方だしな

74 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:59:06.29 ID:hseVwXB60.net
山梨学院、金子さん効果かな。関東のいい子結構入りますね。静岡も含めて。

75 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:46:01.96 ID:3ozGCZ6Ep.net
戸塚から入るのは金◯でしょ
静岡裾野から来る選手と同姓

しかし、金子も節操がないな 山梨まで行ってまで高校野球にしがみついて 

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:11:45.53 .net
だったら小倉さんの時もそうやって文句言えよバーカ

77 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:01:25.61 ID:3ozGCZ6Ep.net
小倉さんの場合は余生をフリーで指導しているんだから金子とは事情が違うよな
金子みたいに野球素人のくせに生活のために高校野球にしがみついているわけじゃない

78 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:11:26.04 ID:WOEFfUVjd.net
>>75
裾野、狭山西武、城南、瀬戸、幕張の大型スラッガーは楽しみだな。
この五人に加えて、ヤングオセアン、都筑中央ら俊足好打者が噛み合わされいいバランスになると思う。

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:17:13.10 .net
>>77
実名挙げて誹謗中傷ですか?訴えられないと良いね

ちなみに素人だとしたらなぜ山梨の名門が呼び寄せるんだろうねえ
君よりは全然玄人なんじゃない?

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:19:59.07 .net
このスレはもしかして横浜高校の指導者層はマンセーして
辞めていったスタッフや他校は関係ないから誹謗中傷してもいいという趣旨のスレと解釈していいかな?
だとしたらこのスレを立てたやつは訴えられるだろうね

81 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:30:41.57 ID:uXMo5uDRM.net
なんでアホは一人の言動を一般化したがるんだろうな

82 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:34:39.07 ID:emuuHn4Yd.net
荒れる元なので
IPなしはスルーの徹底をお願いします。

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:34:46.80 .net
でもお前アホじゃん?
俺は法学部卒だけどお前低学歴じゃん?

>>77は誹謗中傷したから訴えられても仕方ないよね

84 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:49:07.41 ID:shtSBEvva.net
新参者って前に長い文章で平田マンセーしてたやつだろ?w
その時渡辺さんの野球は古臭いとか言ってたのに手のひら返しかよw

85 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:52:25.96 ID:CV9hAwJ+0.net
針金くんは結局こないの?

86 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:24:22.27 ID:/ipDwteja.net
>>84
新参者です。
何度も繰り返しお話ししてますが私は昨年から投稿を始めましたよ。どの投稿文が私だと言うのか教えて下さい。先にも申した通り嘘が真実にねじ曲げらることは非常に不快です。宜しくお願いします。

87 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:26:17.39 ID:L/BeMr580.net
>>85
日三じゃなかった?
町田方面なら、捕手も来るようだけど
本命は浦和の子だね。

88 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:52:02.77 ID:/ipDwteja.net
>>84
新参者です。
私からの問いに責任もってお答え頂けないでしょうか?

89 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:55:53.56 ID:SGcbfitm0.net
必要ない

90 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 21:04:29.14 ID:/ipDwteja.net
>>89
新参者です。
いい加減な投稿はやめて下さい。

91 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 21:59:19.52 ID:Lenk5rQE0.net
>>78
幕張の子もスラッガータイプなの?あまり情報出ないね。

92 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:01:06.93 ID:UsVTB+kq0.net
結局今年はいい選手入ってくるの?
やっぱり相模には負ける感じ?

93 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:15:02.76 ID:MRpvjFNe0.net
相模の補強とはどっこいかなぁ
投手は相模、野手は横浜かな?

94 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:22:47.10 ID:L/BeMr580.net
>>91
報知オールスター選出。長距離バッター。

95 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:24:03.82 ID:R6Y7AZ1XM.net
>>92
関東進路スレによると相模に負けないぐらいの補強らしいけど

96 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:27:53.07 ID:q6Okenwza.net
そう言えば新参者とアンチが長浜でやり合う話はどうなった?

97 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 22:35:40.59 ID:XqdMeBWIa.net
アンチじゃなくて旗爺さんだろ?引きこもりの爺さんが長浜に来るわけないのに。

98 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:36:32.79 ID:Lenk5rQE0.net
>>94
内野のどこ?一塁は狭山西武、三塁瀬戸がいるが

99 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:51:43.19 ID:SGcbfitm0.net
気合いの入ってないシャバ憎ばっかり集めるな

100 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:30:14.77 ID:brBl7jNv0.net
横浜を応援すると言ってる割には横浜のいい話だけ書き込みをする人間はいるが
現状の横浜の問題点は一切書き込みをしない。
これは内部の人間の書き込みと考えるのが普通だな。
そしてその書き込みをしてる人間は平田、金子を非難する。
これは非業中傷ではないのか?
横浜はそこまで落ちているのが現状なのではないかと思える。

101 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:56:26.34 ID:IOlasNfda.net
誹謗中傷だろ。

102 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:47:40.64 ID:bBoZ6p8Ua.net
>>93
投手は横浜だろ。
京都、筑波、城南、宇都宮いい投手は揃ってる。

103 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:06:59.60 ID:FeCI3OEcr.net
>>102
今年の補強は野手のが良かったと思う。浦和の捕手、狭山のファースト、オセアンのショートはSクラス。
投手は現中2世代の補強がすごそう。

現中3世代の投手はAクラスがたくさんいる感じかな。Sクラスを取り損ねた印象。

104 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:30:04.74 ID:sDvOP5qz0.net
城南のY君は特Sに化ける素材?

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 14:51:24.12 .net
>>86
バルジー二

最後が漢数字に書くなんてお前がいないんだよバカ長文

106 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:14:26.57 ID:bXkkohbAd.net
>>103
現中2世代の投手補強うまくいってるんですか?
内定しそうなS級いるんですか?
中本牧とか?

107 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:05:49.91 ID:1k02gEt7p.net
@miporanran
不要不急の外出を繰り返す横高ファン

108 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:12:00.69 ID:FeCI3OEcr.net
>>106
おそらく浦和シニアの左腕、中本牧のハーフ二人はくると思われます。
浦和シニアの左腕は間違いなくS級で、松井裕樹クラスになるんじゃないかと。

109 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:14:49.29 ID:FeCI3OEcr.net
浦和シニアの左腕は昨夏の大会で2年生でベンチ入りして最後の試合に先発してた。
まぁいい投手です。
栃木の某高校も埼玉の2校あたりとの獲得合戦になると思いますが横浜なんじゃないかとおもってます。

110 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:40:28.82 ID:GnN8VfgN0.net
>>108-109
ハーフ2人は学力問題無さそうなの?

111 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:44:38.21 ID:kNe94/dQ0.net
度会くんは、ENEOSなんですね。

112 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:48:03.94 ID:FeCI3OEcr.net
>>110
そこは全くわからないですね…
しかし、中本牧の二人は来てくれたら間違いなく2年生からは主力になると思います。

113 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:50:38.28 ID:bXkkohbAd.net
>>108
有難う御座います。浦和左腕は2年で130後半出てるみたいですね。キャッチャーのHくんも左腕のことエグいって言ってますね。
ハーフ2人はどんな特徴の選手ですか?

114 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:18:31.19 ID:ihzysL8Ya.net
>>111
奇しくも一昨年選抜で対戦した明豊の左腕若杉と同期入社だな

ENEOSに横浜・度会、明豊・若杉ら9人加入
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101190000550_m.html

115 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:20:30.61 ID:9kt38LgN0.net
慶應に行く話はどうなったんや

116 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:26:01.53 ID:ff2AObDMa.net
済んだ事は忘れろ

117 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:04:42.23 ID:7eIcJVOIp.net
>>104
まだまだ細いから
ここから怪我せず厚みがつけばドラフトは間違いない

118 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:40:37.69 ID:ZDwP839ba.net
S級と言えるのは本◯くらいでしょう

武蔵狭山 山◯ 中本牧 小◯ 戸塚 松◯ 久留米東 武◯
佐倉 及◯ 上尾 ハーフの子


春から騒がれてた欲していた大物は誰も取れなかった印象

119 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:52:36.18 ID:brBl7jNv0.net
新入生の事は4月になれ分かる事だと思うけどその選手をちゃんと指導出来るか疑問が残る
また、怪我人を多く出さなければいいが。

120 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:33:08.05 ID:NQkJ3z+/d.net
2/10の入試を終えれば公になるが、大方新参者さんの情報通りだと思う。
出てないとこだと、南シニアくらいかな。

121 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 11:53:35.26 ID:QWjEUI5zp.net
大物獲れなかったって、どんだけ望み高いんだよ
充分過ぎるスカウト結果だろう 

122 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 11:56:07.18 ID:ZM1FGQHQa.net
>>118
こんなかでもS級は武蔵狭山と中本牧ぐらいだろ。

123 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:22:54.61 ID:dJl5smgAM.net
大物とったって近年は散々な結果だろ。
いいんだよそこそこ上手いやつで。そういうやつの方が必死になる

124 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:03:30.38 ID:QWjEUI5zp.net
まぁ、この10年、全国的にも上位のスカウトだったにもかかわらず甲子園、関東で結果が出なかったからな

125 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:32:59.47 ID:ut/KG7Vna.net
補強S級(自称)

成績三流

ヲタ五流

126 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:19:14.12 ID:ZwsuQpJi0.net
立教横浜になれ

127 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:16:17.21 ID:EBlz+9ce0.net
補強なんかより選手が気抜けばっかりなのが勝てん理由やろ
気合い入れろや

128 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:25:36.83 ID:KDi+f5yh0.net
これだけの補強が出来たのは久しぶりじゃないか。投手は厚いが、この中から絶対的エースが出てくるかどうか楽しみだ。
個人的には城南左腕が性格的にも投手向きだし、フォームも安定しているし、まだまだ伸び代があると思う。

129 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:56:56.05 ID:0285mq3z0.net
このスレ423な

130 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:29:42.42 ID:M/+OrzHVr.net
筑波の鈴木といえば左腕のイメージだけど、弟は右腕なのな。

131 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:09:06.84 ID:ZIY95Ob6d.net
>>130
兄貴よりもスラっとしていて右の本格派だね。
Max135らしいね。

132 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:09:08.34 ID:YjHhiS370.net
鈴木はかなり良い

133 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:27:31.11 ID:U5qcdwut0.net
今日合格発表か?

134 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 12:37:56.99 ID:hkw6J3390.net
補強具合は相模と比較してどうなんだろうな?

135 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 12:48:13.02 ID:HKhxAbcup.net
んっ相模?終わった高校でしょ?
山梨にすら勝てない雑魚

136 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:30:56.98 ID:Yum+l+ZFd.net
↑突っ込みどころ満載だな

137 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:32:26.25 ID:YGBCAAaQ0.net
>>133
2/10じゃなかったっけ?新参者さん分かりますか?

138 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 14:33:20.86 ID:WDOA6mEC0.net
瀬戸シニは50m6秒3で通算15本塁打
城南左腕は打撃も良く5番を打っていた。金井二世。

139 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:37:09.47 ID:wqu/hBdfr.net
城南の左腕は石川みたいな投手になって欲しい。
右腕は期待したいけど、中学生で192センチの速球派右腕て田山を思い出してしまう。

140 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:34:35.96 ID:vMV+I9Ca0.net
https://youtu.be/wbQO4I7mkdc
入学予定らしい小野君が紹介されてるよ

141 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:07:24.67 ID:M4xSLuq4a.net
>>137
すでに推薦者、全員合格ですよ。

142 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:02:26.09 ID:U5qcdwut0.net
小野くん180cmまで身長伸びたのか。期待できる

143 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:25:52.08 ID:cc1jhldu0.net
小野の親父は186あるからね。もっと伸びるんじゃないかな。
しかし噂のメンツが本当に全員入学するなら相当強いな
特待5枠とは思えないんだけど

144 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:28:08.41 ID:PUAJPqpra.net
毎年言ってるねw
年々弱くなる一方
もうフラグにしか見えない

145 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:38:41.36 ID:bqYLyi77a.net
新参者です。
全員入学してきますよ。
現在は次の世代に移行しています。まだ横高に来る来ないは別として宮城、愛知、福岡、熊本、佐賀へ挨拶に行っているそうです。

146 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:42:16.13 ID:cc1jhldu0.net
>>145
そうなんですね。ありがとうございます。楽しみです!

147 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:55:17.16 ID:0yhwXE+GM.net
スカウトがんばってんな

148 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:45:49.81 ID:YGBCAAaQ0.net
>>145
さすがの情報!九州から来て欲しいですね。
現チーム状況は如何ですか?

149 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:17:31.99 ID:kgsyT7co0.net
愛知、福岡、熊本、佐賀のスカウトは今までの金子さんが絡みの
チームに行ってるだけではないの?
そんなスカウト活動が頑張っているといえるのか疑問だが。
そうではなくて自分で築いたチームへのスカウトなら頑張ってる
と思うが。

150 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:14:40.92 ID:KXKOdDxqa.net
>>149
4月に今まで人脈なかった京都ヤングフレンドや幕張から選手来るのによくそういう頭悪いはつげんできるな。引くわキモすぎて

151 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:43:29.01 ID:Na89E0RLM.net
>>149
おまえ金子?

152 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:46:50.23 ID:RTZm6E1Fd.net
>>151
おまえ平田?

153 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:29:24.14 ID:D4T5Ykdd0.net
>>149
お前の勝手な妄想で勝手に貶すとかお子ちゃまなん?
まともな大人の思考とは思えねえ

154 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:35:02.46 ID:dYWu5cCO0.net
>>149
きみゴーディか?
新しい販路を作ってるんだよ
悪しき文化とは決別したよ

155 :名無しさん :2021/01/24(日) 09:21:28.46 ID:pH1NRrBW0.net
今年の新入部員まだ確定している分けではないと思いますが
打順を組んでみました
1  7 ℍ 瀬戸S 
2  6 O ヤングオセアン
3  9 K 裾野S
4  5 O 西武狭山B
5  3 Y 東京城南B
6  4 K 千葉幕張B
7  2 H 浦和S
8  1 S 東京城南B
9  8 Y 都築中央B
           打線はかなり大型な選手が多いので楽しみです早く 
           長浜で観てみたい

156 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:25:07.45 ID:eCVRNBVma.net
すぐにイライラする奴が多いなw

157 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:05:16.36 ID:s2En9wi5M.net
>>149
新参者です。
全く違いますよ。先ず常時量が昨年とは違います。SNS での情報よりもOB 、野球関係者の協力で100名位の有力選手の名簿が既に完成しています。先人がスカウトしたチームとは違います。またサプライズ動画も配信してイメージアップにも取り組んでいるようです。

158 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:06:34.25 ID:s2En9wi5M.net
情報量に訂正

159 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:26:20.58 ID:dYWu5cCO0.net
>>157
サプライズ動画とは、第一線でかつやしているプロやメジャーの方から中学生への動画ですか?

160 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:48:15.93 ID:dYWu5cCO0.net
>>155
いいね!
三1.瀬戸シニア
遊2.オセアンヤング
右3.城南ボーイズ
一4.狭山西武ボーイズ
左5.裾野シニア
中6.都筑中央ボーイズ
投7.京都フレンドヤング
捕8.浦和シニア
ニ9.新宿シニア

どうでしょう?

161 :名無しさん :2021/01/24(日) 11:05:59.70 ID:pH1NRrBW0.net
>>154 私より良いかもしれません
      新宿Sセカンドの子はいい選手ですか?

162 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:15:51.31 ID:WIxqDVjs0.net
>>160
新宿シニアは初めてじゃん、誰なの

163 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:34:36.40 ID:dU69nK3Jd.net
前監督・部長解任の時はもう野球部に力入れなくなるんじゃないかと一抹の不安があったけど逆のようで安心した。
どうしても結果が求められてくるだろうから村田さんには頑張って欲しい。

164 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:48:02.87 ID:w0MbvVJ9a.net
>>162
兄のシニアと勘違いしてるはず

165 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:50:19.14 ID:0sLMCc9GM.net
>>152
おまえ村田?

166 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:01:13.79 ID:3KD++8Me0.net
ヤフートップも来たね。

兄のシニアってどういう意味?

167 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:20:55.78 ID:3KD++8Me0.net
>>157
前スカウト体制の情報量はどの程度だったんでしょうか?そこが分からないと新体制の
スカウト体制がどうスゴイのか、わかりづらいです。

168 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:21:33.52 ID:dYWu5cCO0.net
失礼致しました。
新宿シニア×
武蔵府中シニアでした。

169 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:51:48.19 ID:MNQcfqduM.net
>>159
すみません。大袈裟に書き込みました。学校公認の横浜高校野球部の紹介ビデオです。送信を受けた者のみが見ることができるようです。したがってプロは全く映っていません。

170 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:58:26.39 ID:MNQcfqduM.net
>>167
人脈の違いだと思います。

171 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:02:23.60 ID:gvm76L/tr.net
昭和60年センバツの
横浜と倉敷商の試合動画がさっきつべで上がったよ

172 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:32:37.27 ID:ulUUN2PFd.net
>>169
そういう事ですね!素晴らしい。
因みに新参者さんは既にご覧になられましたか?

173 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:35:03.79 ID:KcZ6dxqX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c10fae14f10dcab5f02c093f7bb2aa95f927e1c
結局は、ここに名前が挙がっている選手の5人くらいが来てくれるのか
嬉しいな

174 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:12:28.74 ID:dYWu5cCO0.net
>>173
誰が書いたのかと思ったら、ドットコムの栗ちゃんか。彼はここよく見てるからな。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 17:00:43.78 .net
新参者ってどの選手の何が良いのか、技術的な側面も何も語れないド素人なのな
ネームバリューでしか判断できない典型的な野球未経験者のお答えにいつも笑わせてもらってます

ドットコムの栗ちゃんw
K嶋とか野球もやったこともないオタクの集まりだよなw

期待値上げまくってるけどダイジョーブ?
春や夏の大会で結果出なかったら即袋叩きにしてるじゃんお前ら

平田さんみたいな実績は作れなくて平田さん待望論とかブチ上げるなよ?w

176 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:25:06.04 ID:d6xYIx1m0.net
小野くんの記事見てると、涌井の物まねを認めてないということは、繋がりがやはりあるんですね。新参者さんの情報はやはり信憑性が高い。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:53:03.80 ID:T7uHH+Zp0.net
>>137
推薦入試合格者対象チャレンジ入試
2月10日
合格すれば、コース変えとチャレンジ入試の結果により入学金授業料がタダか半額になります。


【コース変更・(準)奨学生のチャレンジ希望の受験生へ】

推薦入試合格後にコース変更・(準)奨学生チャレンジ希望の受験生は、合格通知書に同封されている試験申込用紙を入学手続きの際に提出してください。そして予定通り2月10日(水)に筆記試験を受験してください。 ※令和3年1月12日現在

(準)奨学生チャレンジ希望の受験生におかれましても、入学手続きの際には入学手続納入金(40万円)は一旦お納めください。筆記試験結果後に認定対象者には別途、返金のご案内を差し上げます。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:54:40.15 .net
わかりきってることいちいち貼らなくていいよ
ったくつかねえド素人だな新参者は

179 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:28:29.95 ID:xl6rLmvka.net
>>178
新参者ですが私が張り付けたのではないですよ。しっかり確認して投稿して下さいね。

180 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:31:43.16 ID:xl6rLmvka.net
>>172
はい、見せて頂きました。

181 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:35:55.68 ID:xl6rLmvka.net
関係者から聞きましたが先にも申した通り推薦者は全員合格したそうです。

182 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:49:56.54 ID:G77M00PLd.net
>>178
考え無しに決めつけ乙

183 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:57:13.93 ID:G77M00PLd.net
>>178
あと、本当にわかっているのかよ

こう言うこっちゃ
耳の穴かっぽじって聞けよ

推薦入試→合格→よし、推薦入試合格者対象のチャレンジ入試受けて合格して横浜高校に払った入学金取り返すぞ!

チャレンジ入試合格→アクティブからアドバンス昇格完了!入学金授業料3年間無料→親孝行

チャレンジ入試不合格→入学金と3年間授業料払ってね。親不幸もん!


そう言うこっちゃ

184 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:04:15.62 ID:QcVo4L0C0.net
元ベイの石川は就職が決まった?それとも引退?

185 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:32:12.53 ID:yRWyUzuh0.net
OくんやYくんは勉強もできそうやな

186 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:32:46.70 ID:dYWu5cCO0.net
>>180
どんな内容でしたか?

187 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:29:28.63 ID:xl6rLmvka.net
>>186
スタートは三塁側のベンチ前から守備位置に散って行きます。村田監督のコメントご入り高山コーチのノック、関根コーチと選手とのコミュニケーションの映像等があり爽やかな印象でした。

188 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:43:53.85 ID:Ff+0W+6o0.net
>>187
いいなー観たいなー
以前とだいぶ雰囲気やマインドが変わりましたね。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:36:29.08 .net
>以前とだいぶ雰囲気やマインドが変わりましたね

そんな簡単に変わらねえよw
マンセーとお花畑全開で草

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:39:47.57 .net
村ってネットで自演してそうw

191 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:14:25.23 ID:2Rhx1jcza.net
指導者も変わり、共学になり、雰囲気やマインドはかなり変わってるでしょうね。
そこに求心力のある渡辺さんから指導受けれるんだったら、尚更良さそう。

192 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:54:51.40 ID:5upqj9p60.net
西武狭山の子や城南の長身選手など先の将来を見据えている選手が
横浜高校を選んだことにポイントがあるような気がします。
この二チームは強豪ですが勝利至上主義ではなく、
新しい価値観で選手を育成している印象があります。
チームで甲子園や全国制覇を目指しつつ、
自分のペースや個性も認めてもらえる環境を求めていたのかなと。
現場のことは何も知りませんので、見当違いの意見かもしれませんが。
いずれにしろどんなチームになるのか、期待大ですね。

193 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:19:53.31 ID:Ff+0W+6o0.net
平田さん起業されたのか。ビックリ。
配信してるみたい。

194 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:21:20.61 ID:8b/ijh5xr.net
昭和60年選抜 1回戦
横浜 対 倉敷商
https://youtu.be/fuGvWPDfZYY
(1日前に公開) 53:48

195 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:08:29.95 ID:BhNq5WU10.net
新中3のスカウト関東は後回し?それとも既に関東の有望な子はは確保済み?>新参者氏

196 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:17:28.92 ID:cDh4m7Au0.net
新入生と中2世代はいい補強できてる
また強豪に返り咲こう

197 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:19:15.88 ID:cDh4m7Au0.net
安藤はもう練習復帰してるのかな?
新参者氏わかる?

198 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:51:27.53 ID:TR8qI0JRr.net
新入生より現中2世代のがスカウト良さそう。
新入生もいい選手は入るみたいだけど、スカウトに大切な中2秋時点で監督解任とか新監督未定とかゴタゴタしてて十分に動けなかったのが残念。

199 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:11:38.03 ID:YeYBBP2h0.net
>>196-198
中2世代のスカウト進捗情報もっているんですか?

200 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:37:34.48 ID:DJkDRlLiM.net
>>195
新参者です。コロナの影響で詳しいことはわかりませんが現在のところのS クラスと言われているチームへ挨拶に行っているそうです。当然のことですが関西、関東の強豪チームも来ているそうです。

201 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:40:40.45 ID:DJkDRlLiM.net
>>197
新参者です。お役に立てずすみません。

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:54:17.28 ID:TR8qI0JRr.net
>>199
情報というほどの物はないけど、知り合いの息子さんが現中3で強豪シニアにいるので聞いた話し。2年生で全国レベルの怪物投手がすでに横浜から声がかかってると、そしてその世代は横浜に選手が集まるんじゃないかって噂。
まだ確定でもないし、その投手以外は具体的には知らないけど、そんな噂が流れるくらいにはスカウトやってるんじゃないかね。

ちな、そのシニアからは現3年も一人くるね。

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:11:46.08 ID:KUwb4WZCd.net
>>202
戸塚ですか?

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:45:16.42 ID:YeYBBP2h0.net
浦和かな?

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:42:52.16 .net
なんら具体性のない抽象的な中身で語る自称事情通ワラタ

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:02:30.62 ID:xK2iZOD10.net
>>205
お前よりは価値があるから黙ってろ

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 17:15:31.90 .net
>>206
Sクラスに挨拶に行っている→どこの強豪でもやる当たり前の話

こんなこと春の大会まで続けるのか?
俺だったらきちんと入学予定の選手の一覧表を作って提示してそれで終わりよ。

結局錯綜して真実がわからないから、何度も抽象的な書き込みをして
当たったところだけつまんでドヤるだけでしょ?

旗さんとか見てみなよ、桐光最強が山内は二松学舎だの青木はこないだのデタラメ書いても
一点のブレもなく一覧表を作って見事全的でした。

ここ見てたら旗さん笑ってるんじゃない?あ、素人だなぁって。

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:19:21.62 ID:JWBD3vx/M.net
山内とか青木とか何年前の話だよ

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:31:09.85 ID:Xq3FhPGiM.net
>>207
うるさいぞ旗。大人しくしてろ

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:34:16.20 .net
>>207
確かに抽象的過ぎて見ててわからないね

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:54:16.31 ID:Xq3FhPGiM.net
わからないなら黙ってればいいだろ

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:11:32.93 ID:3QMJKGKp0.net
柳くんの代だから10年以上前か〜

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:21:21.53 .net
結局進路も纏めて書けないでやんの
だせー
旗さんの快挙がナツいわ
やっぱりあの人がいないマンセースレとかゴミだな

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:28:13.61 ID:k9SooqUEa.net
新参者です。
現時点ではまだ挨拶程度で横高へ来るかどうかわからないので抽象的な書き込みになっています。仙台、愛知、熊本、佐賀、福岡にS クラスがいるようです。仮にチーム選手名を書き込んでも他校へ行った場合、また情報を持たない輩が騒ぐので控えてます。4月以降決まれば情報提供できると思います。くれぐれも私の情報は予想、憶測では無く関係者から頂いた情報を善良な方へ発信しています。今年の新入生の情報を含め私の投稿で間違っていることがあればご指摘願います。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:29:38.45 .net
私は間違えた時の為に保険をかけていますで良いんだよデブ

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:38:07.18 ID:Lp5D/5T50.net
結局旗は新参者煽って情報引き出したいだけなんだろうな

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:45:00.68 ID:BkR40ArA0.net
>>213
こんなとこで喧嘩腰にマウント取ってるやつの方がダサいぞ
ゴミだと思うなら来なくていいし

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:45:14.87 ID:YeYBBP2h0.net
>>214
了解です。練習の方は緊急事態宣言解除に合わせて自主トレも解除でしょうか?

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:47:49.56 ID:k9SooqUEa.net
新参者です。
裏話ですが渡辺さんに用意した横高ロゴの入ったジャンパー何時、着用していただけるか少しだけ話題になってます。私服はハンチングをかぶりとてもお洒落ですがやはりYH マーク入りの帽子とジャンパーが一番似合っていると思います。その時が来れば「お帰りなさい」ですね。

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:53:13.60 ID:k9SooqUEa.net
>>218
実は2週間前位に横高のはかの部活で1名コロナに感染者が発生したことから土、日

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:54:36.40 .net
また戻ってくるのかよって迷惑してるやつもいるよw
共学化でJKでも見たいんだろうなw

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:58:36.09 ID:k9SooqUEa.net
の練習は自粛しているようです。勿論、緊急事態宣言も関係しているようです。感染者が高止まりしている状況の中、この先のことは学校が判断すると思います。

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:47:11.59 ID:2TQkic2k0.net
>>214
新参者さん。お疲れ様です。
中本牧の捕手も昨年からスタメンで出ていていい選手だと思うのですが来てくれそうですか?
浦和の投手の子も来て欲しいなー

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:47:11.89 ID:2TQkic2k0.net
>>214
新参者さん。お疲れ様です。
中本牧の捕手も昨年からスタメンで出ていていい選手だと思うのですが来てくれそうですか?
浦和の投手の子も来て欲しいなー

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 18:25:32.30 ID:0BKm4b/FM.net
>>224
県外の選手は凄いらしい。
中本牧は8月以降でないと正式な進路は決まらないと思います。あと浦和ですか?浦学次第だと思います。今年の浦和シニアの新入生を横高が採ったからね。水面下で色々とあると思います。

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:14:50.33 ID:q8tvqg9pa.net
中学生は成長著しいので4月以降、本格的にスカウトするのではないでしょうか?

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 21:37:03.06 .net
バカばっかりだな…
大トロなんて2年の夏までに決まってるっての

旗さんが高濱弟の時にも夏に家族で長浜に挨拶に来たって教えてくれただろ

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:56:11.56 ID:2TQkic2k0.net
>>225
なるほどですね。
浦和は世代ナンバーワンって言われてますね。
max138キロです。

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:21:47.35 ID:tCwHHdS2p.net
まぁ、山内も藤平も及川も世代No. 1と呼び声高かったけどな あまり期待するのもどうかと思うわ

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:57:21.77 ID:yv+PyWvqM.net
なんも話題性ないよりはいいんじゃない

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:57:25.73 ID:hjVDfL3Aa.net
新参者です。
良い選手なんですね。4月以降が楽しみですね。今年の新入生のスカウトは昨年の5月から8月に決定しました。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:08:17.81 ID:JpRuxOTe0.net
津田君は熊本中央ボーイズに帰ったみたいだが熊本のS級というのは4番捕手の子かね?

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:06:49.42 ID:b5L8+UKB0.net
なんだ熊本中央ボーイズに帰ったって。またボーイズからやりなおすのか?

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:09:04.99 ID:Bn5BqIyD0.net
平田さんのオンラインサロン観た人?

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:19:04.41 .net
>>234

103 名前:五条サルトル ◆GboKhjLCMU [] 投稿日:2021/01/28(木) 17:18:38.95
平田さんのオンライン野球勉強会

おまいらも見てくれよな

オンライン野球勉強会
https://www.youtube.com/watch?v=MOR0lbUIRvU

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:28:47.74 .net
平田さんユーチューバーになるぜ
1ヵ月後には再生回数100万超えだろうな
どうするナベ、ムラ

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:33:19.62 ID:iEBqpA3QM.net
田中将大が楽天にカムバック!
藤平がマー君効果で良くなると良いな

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:48:42.38 .net
>>235
平田さんユーチューバーか

どうせなら暴露話とか、送りバントの弊害とか語ってほしいなw

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:58:27.60 .net
平田さんの話題を必死に避けるW派w

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:08:35.26 ID:DHY528yOd.net
皆さんスルーでお願いします

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:09:35.22 .net
スルー?それはおかしい

元横浜高校野球部監督をスルーする理由があるのはおかしいな
それはどういうことかな?

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:11:16.38 .net
オンライン野球勉強会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1611824936/

元横浜高校野球部監督 平田氏のオンライン野球勉強会で勉強しよう


※長浜真理教の狂信者、新参者=長文=ウナジオヤジの出入りは禁止です^^

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:24:50.03 .net
ナベも任命責任はあったんだから応援してやれよ…w
平田チャンネルにゲストで出るとかさ

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:06:14.67 .net
オンライン野球勉強会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1611824936/

元横浜高校野球部監督 平田氏のオンライン野球勉強会で勉強しよう


※長浜真理教の狂信者、新参者=長文=ウナジオヤジの出入りは禁止です^^

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:06:31.47 .net
オンライン野球勉強会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1611824936/

元横浜高校野球部監督 平田氏のオンライン野球勉強会で勉強しよう


※長浜真理教の狂信者、新参者=長文=ウナジオヤジの出入りは禁止です^^

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:06:48.34 .net
オンライン野球勉強会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1611824936/

元横浜高校野球部監督 平田氏のオンライン野球勉強会で勉強しよう


※長浜真理教の狂信者、新参者=長文=ウナジオヤジの出入りは禁止です^^

247 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:58:13.76 ID:tauFpvwxa.net
新参者です。
爆笑、誰を相手にしているのでしょうか?見えてないのは私だけでしようか?そして5チャンネルでPR ?素晴らしい!

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:00:22.58 .net
新参者です。
爆笑、早くも火病を起こしてスルー出来ませんでした笑
僕はやっぱりダメ人間ですね笑

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:06:30.81 .net
新参者です
自分は監督経験も無ければ、社会的地位もありません
収入も無く、テレビやメディアで取り上げられたこともない、ただの老人です
正直平田さんみたいな人に嫉妬します

250 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:14:22.61 ID:tTcxd+Nud.net
ヒロシです

251 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:31:35.82 ID:1UGAYj5I0.net
ここが本スレ?
久しぶりに覘いたけど変わったな

252 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:55:01.21 ID:3Z/hspf1p.net
久しぶりに平田の顔見たけど、相変わらず話がくどいし、胡散臭さ満載の喋りだなw
つまらない野球講義は要らないから横浜解任騒動の真相を語って欲しいね

253 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:06:07.70 ID:sQGxa8B7M.net
チャンネル登録者数14人でわろた

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 22:12:40.90 .net
>>251
ここは分家スレだよ
長浜真理教、教祖を崇め、批判は一切許さない狂信者の集まりだよ
平田さんの話しなんかしてると尾行されるかもよ

255 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:13:38.76 ID:LqbrakICd.net
>>253
吹いたわww

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 22:36:53.73 .net
>>253
今日の昼まで10人だから4人増えたんだよ

257 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:49:17.56 ID:JpRuxOTe0.net
ヒラタ信者いまだ世の中に14人もいるのかよw

258 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:56:25.51 ID:US1LVn/o0.net
■専ブラ別、ワッチョイ消し・ID消しを一括で削除できる方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

これで旗の粘着を消去して存在してないように出来ます。

259 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:21:32.10 ID:HGuGTi1b0.net
確かにマー君が、楽天に帰ってきて学ぶことは多そうですね。
早川くんも入ったし、今年は藤平くんにとっても今まで以上に重要な1年ですね。

260 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:26:55.06 ID:JpRuxOTe0.net
シニアスレで城南の○木は桐蔭になっているが、新参者氏3名じゃなかったのか?

261 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:28:26.99 ID:mqKlbCoia.net
>>260
鈴○って城南2人いるだろ

262 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:29:57.73 ID:mqKlbCoia.net
>>260
しかもかなりガセ混じってるしあの表

263 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:09:32.69 ID:ZiJTUq3rM.net
既に低評価3つも入ってるけどここにいるやつらだろ笑

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:11:59.90 .net
オンライン野球勉強会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1611824936/

元横浜高校野球部監督 平田氏のオンライン野球勉強会で勉強しよう


※長浜真理教の狂信者、新参者=長文=ウナジオヤジの出入りは禁止です^^

265 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:29:15.50 ID:BtzjmlW0d.net
>>263
電車の中で吹いたわww
周りの人から白い目でみられるからヤメれw

266 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:41:45.55 ID:s3eHjylNa.net
ラタヒさん元気そうで何より

267 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:41:45.79 ID:s3eHjylNa.net
ラタヒさん元気そうで何より

268 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:31:34.45 ID:fY8MU8Mk0.net
>>261
もう1人の方も東日本報知東東京選抜選ばれていた?球歴で書いて無いから。

269 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:29:08.96 ID:J57elWlDa.net
>>260
新参者ですが間違えてたら申し訳ございません。したの名前のイニシャルを教えて下さい。

270 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:54:25.10 ID:fY8MU8Mk0.net
漢字1文字の鈴木?2文字の子?球歴COMに載っている外野の報知オールスターの方?

271 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:20:09.06 ID:oLG8Hn/H0.net
筑波のSくんは特に楽しみだね

272 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:45:43.89 ID:xNk5Nel70.net
塩田も横浜かぁー 投手の補強凄いな

273 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:52:51.98 ID:fY8MU8Mk0.net
>>272
塩田って凄いの?エースじゃないみたいだけど・・・・・・

274 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:03:32.15 ID:cNttKwcc0.net
>>273
左で130後半

275 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:10:08.49 ID:fY8MU8Mk0.net
スゴイじゃん。なんで進路スレでも話題にあがらないんだ?

276 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:14:27.98 ID:qCONotdla.net
良い補強だな
中2の補強も良いな!

277 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:48:00.16 ID:ETB4LjqQ0.net
ベイスターズカップで中本牧相手に炎上してるな
オセアンのショートも投げてたのか

278 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:32:39.95 ID:B6IHUQT50.net
筑波の子が一番期待できるかな。実績もありまだ線も細いのに140近く投げてるからな。
後は城南の左腕。かなりクレバーだが強気なピッチングが出来る。京都フレンドはMax142キロ。直ぐに出てるくのかな。

279 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:54:44.64 ID:LSDfhhKFp.net
筑波の右腕は兄貴はあの実績だから血筋は間違いない
身体の成長度合いも丁度良い感じ 高校でもまだまだ大きくなる余地がある

280 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:26:28.58 ID:X1UG6V0i0.net
>>276
中2の補強はまだ挨拶程度じゃないのか?

281 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:12:34.56 ID:ysn0heTvr.net
投手で一番期待なのは城南の山崎じゃない?193あって身体能力が全般的に高い。
これは大谷やダルビッシュ並のスーパーな選手になる可能性があるよ。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:36:42.86 ID:r+5hNNIT0.net
村田が故障させなければ大丈夫
去年の秋みたいなことはないようにしてね

283 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:50:24.91 ID:X1UG6V0i0.net
山崎は球速の話出ないのが心配。未だ120キロ台とか?まあこれからなんだろうけど。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:40:53.92 ID:B6IHUQT50.net
>>281
山崎は野手で行くだろう。
一塁手は小野や河野がいるから、外野手でも面白いと思う。

285 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:50:19.82 ID:r+5hNNIT0.net
大谷も花巻東時代は将来のために野手しかやらせていない
2年、3年で体ができてきてから本格的に投手やらせそう

286 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:50:37.70 ID:r+5hNNIT0.net
>>285
花巻東の1年のとき

287 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:58:36.79 ID:+CP2qmDmp.net
身長が高過ぎるのも育成は難しそうだな
既に190cm超えてるなら130km/h中盤ぐらいは出してもおかしくないけど出ていないということは投手としてはどうかな 球速は生まれつきの資質が大きいというし
黒須も188もあったけど120km/h台で高校でも伸びなかった

288 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:25:24.14 ID:2/bvrHOt0.net
>>287
黒須はイジられすぎたからなあ。
山崎は大きく育てて欲しい。

289 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:41:14.14 ID:TGjZdxhP0.net
今さらなんだけど山○と杉○二人とも来るの?

290 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:47:18.51 ID:X1UG6V0i0.net
城南の鈴○は結局どっちが来るの?

291 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:34:28.48 ID:B6IHUQT50.net
>>289
三人くるよ

292 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:00:40.39 ID:93aItsy8M.net
>>288
自分でフォーム変えたり試行錯誤したって言ってなかったか?

293 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:18:44.70 ID:B6IHUQT50.net
>>292
知らないけど、迷走してたなあ。今や軟式にいっちゃったし。
筑波の子はMax138との事。今日の自主トレ映像観たが、なかなかエグい球投げるよ。

294 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:40:31.79 ID:viTVNGobp.net
中学3年で138km/h出せるなら高校3年までに148〜152km/hまで伸びるかな 涌井みたいなタイプに育って欲しいね 藤平は球速は凄かったけど何か違う方向(パワー系)へ行っちゃったからな 

295 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:05:53.66 ID:hnN2Lxmwa.net
どうせまた大したことないんでしょ?
また名も無い中堅にボコられて終わり

296 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:11:43.10 ID:r+5hNNIT0.net
村田が監督になったからどうなるか未知数
夏は継投した木下が打たれ、秋は故障者続出で正直平田時代以下の結果
ここからが腕の見せ所

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:18:20.78 .net
そんなこと書くとまたアホの新参者が発狂するぞw

298 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:23:37.44 ID:B6y5+W7Hd.net
>>293
今日の自主トレ映像って何?教えて。

299 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:38:23.48 ID:IcjbjplH0.net
投手は高校野球で活躍ってなると180センチちょっとくらいで細身な選手がいいのかもね
大型すぎると高校時点である程度まとめるのが難しいイメージがある

300 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:42:59.32 ID:K7AsU5b+0.net
新入生は逸材そろいでいいね
楽しみだ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:44:40.98 .net
小倉さん位から投手に対する考え方がまったく進化してねーな
190超えが育たねえなら佐々木や大谷はどうすんだっての。
なんだよバランスってw

クロスが伸びなかったのはサイドハンド転向なんだから仕方ねえだろ。

渡辺さんの方がまだ新しいスタイルには柔軟性があるな
ショートの守備だって腰落とせ、正面で採れってうるせーの。
今はリーチが長い選手が多いんだから逆シングルでもなんでも良いんだよ

302 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:03:58.14 ID:i59AWInhd.net
>>299
藤平とかな
体がデカいのは良いけど まだ高校生段階の時では技術面が未熟な分 逆に持て余しちゃってたかもな

303 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:33:54.78 ID:IcjbjplH0.net
>>302
成長痛とかあるし、背が伸びてるとフォームも固めるのが難しいと思う
大谷も高校時代はほとんど投げられなかったし

304 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:06:22.10 ID:aYOteAKk0.net
>>301
てどっかに書いてあったってちゃんと書いときなさい。

305 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:32:58.08 ID:czhm2Mz20.net
小倉さんの最新コラムは全国制覇したサッカー部の事だったね
小倉さんと一緒でデータを大事にしてると書いてた
ところでYouTuberデビューした平田さんが、強豪校でコーチしてる噂は嘘だったの?

306 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:46:21.53 ID:UFOqhyS60.net
>>298
ちょっとしたルートから手に入れた。
綺麗なフォームでしたよ。

307 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:49:03.61 ID:UFOqhyS60.net
>>301
ショートについては、武×倉嶋の講座みたら参考になるよ。武くんはそんなに腰は落とさないって言ってるな。

308 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:49:59.81 ID:z5xXOgija.net
及川、黒須、木下、松本あたりは試行錯誤してるうちに高校時代が終わってしまった感じ
試行錯誤も大事なんだけど時間との戦いでもあるんだよね
プロに進んだっていつまでも試行錯誤してたら時間切れでクビになっちゃうのだし
どっかで決めて結果を出す方向に転換しないと時間だけが過ぎて行ってしまう
自主性は大事なんだけど時間は無限にはないことはしっかり教えないといけないと思う

309 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:25:13.34 ID:o/fwxVs+r.net
松坂や涌井を基準に考えると潰れる選手が多くなるよ
涌井なんかはプロの練習より高校時代の練習がきつかったと言ってたくらい
その陰ではケガで潰れた選手は多くいた
厳しい練習は必要なんだけど個々の選手に合わせたメニューじゃないと
結局はケガで試合にも出られなくなる選手だけが増えていく結果になる
特に過去の偉大な名選手を基準にすると潰れる選手の方が多くなる

310 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:12:17.56 ID:czhm2Mz20.net
>>309
常勝校で甲子園が義務つけられてるんだから仕方ないだろ
去年ドラ1の佐々木のように無理させない育成方が成功するかどうかを見てからだな

311 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:32:12.19 ID:vIRe0ePmp.net
藤平なんかは今年結果が出せなかったからプロでは短命になるだろうな 野手より寿命が短い投手は高卒プロ入りでも4年目ぐらいには頭角を表さないと厳しい
藤平の高校時代の育成法は間違っていたと思うよ 平田監督になった途端、あんなに体重増やしてパワー型の投手になってしまったのは残念だった
元々は涌井に近付ける素質はあったと思うけど

312 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:36:12.64 ID:vIRe0ePmp.net
及川もコントロール難を克服できないままプロへ行ったのが致命的になると思う プロへ行けば上手く指導してくれるなんていうのは幻想 多くの場合、色んなコーチが弄り、自分を見失って終わってしまうパターンが多い
松坂も成瀬も涌井も高校時代に原型を作り上げてプロでは大きく変えなかったのが成功した秘訣
そういう意味では小倉さんの指導は間違っていなかった

313 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:00:02.32 ID:vIRe0ePmp.net
今後、プロの世界でやっていける横浜OBは柳と伊藤までだと思う 藤平、及川、松本、木下、石川は難しい
柳と伊藤は大学、社会人でパワーアップしたけど、基本は高校時代と変わらない この2人は横浜伝統の投手という感じがする

314 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:07:21.38 ID:lQOmXDkUa.net
知ったかの三連投キモ

315 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:29:26.41 ID:OF5GCytH0.net
石川はやれると思う。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:57:36.83 ID:z5xXOgija.net
平田さんの良いとこもあるのだけど
投手に球種制限させるのには理解に苦しむ指導だったな
フォークを決め球にする投手に肩・肘の負担軽減で球種制限を課す場合はあるが
チェンジアップなんて制限する必要がない変化球
かと思うとフォーク系の変化球を使う投手には何も制限しなかったりと意図がよくわからんかった
及川なんかもストレートの質を上げるとかいってストレートとスライダーだけに拘り狙い打ちにされた
往年の桑田並みの制球力がある投手じゃないと変化球1種類で勝とうなんて不可能に近い
変化球1種類で勝負するなら緩急がつく球種じゃないとダメだと思うのだが・・・
けが人を多く出さなかったトレーニングは評価すべきだが投手の投球術に関しては何がしたいのか意味不明だった

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:11:16.52 ID:HvLnwr1Z0.net
石川は痛み止め打ちながら投げてたし増田は手首完治しないまま試合出てたし平田時代に怪我人少なかったって事実自体が眉唾

318 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:29:04.24 ID:zSzLtfA30.net
履正社戦はホントに伝説になったよ。藤平いながら石川を痛み止め打ちながら投げさせたんだから。

319 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:01:14.53 ID:YAg+5wYPp.net
向こうはエース寺島で真っ向勝負しに来てるんだから素直に藤平先発で良かったのにな
石川で2回ぐらい凌ごうなんて小細工するから失敗する
そういう奇襲作戦は百戦錬磨の木内爺さんぐらいのベテランじゃないと成功しない

320 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:20:31.25 ID:bHxBILwy0.net
左の多い履正社打線に石川ぶつけたんだよな。初回の好投みたら起用もしたくもなるのはわかる

321 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:36:18.63 ID:QOrBHJM7p.net
考え過ぎたんだな
正攻法でいけばいいものを 投手起用をみても平田が初出場ながら出来る指揮官であることを示したかった焦りや力みが窺える

322 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:47:25.38 ID:5ZVhaU2Qd.net
あれは急な雷雨で1時間以上試合が中断して石川の痛み止めが切れちゃったんmだろ
ついてないと言えばついてない

323 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:17:39.15 ID:QOrBHJM7p.net
履正社戦は不運もあったが、平田の考え過ぎの悪癖がさらに出たのが翌年の秀岳館戦
何を思ったのかエース板川を先発させずに力の遥かに劣る塩原を先発させるという暴挙
相手打線に板川は合ってしまうだろうという懸念から意表を突いた塩原先発だったがこれも完全に読み間違え
この時ナベさんが新聞紙上で平田を酷評したんだっけ

324 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:34:56.38 ID:5ZooS+KEr.net
>>283
ジャイアンツジュニアで120キロは計測してる。中2冬くらいから伸びてきたと監督のコメントもあるし、そこそこ速いのではないだろうか。

325 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:02:16.25 ID:onFUQHola.net
>>283
https://youtu.be/8vSqehlj9l0
youtubeで観る限りでは120q台には見えない
結構、速いと思うが・・・

326 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:07:53.05 ID:jxaAJz4Er.net
石川先輩させるなら藤平はベンチスタートにすべきだったね
外野からの緊急登板なんて数球投げれば肩ができるような人じゃないと無理
石川はそれができたけと藤平はそうでもなかった
藤平は打撃は良かったけと松坂や土屋クラスではなく他の野手を外野で起用で良かったはず
肩の出来てない投手がいきなり投げるのは甲子園の強豪レベルでは難しい
なぜか藤平を外野からの緊急登板させる作戦に拘ったのかは理解に苦しんだ

327 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:09:32.81 ID:tK93uSRFM.net
>>323
確か秀岳館と練習試合した時に向こうの打線が塩原ぜんぜん打てなかったんじゃなかったっけ。それもあっての塩原起用だった気がする

328 :五条サルトル :2021/02/01(月) 15:24:17.92 .net
山崎?あれは普通に打者でプロだ。

ワンスイングで野手向きだとわかる。

329 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:50:25.96 ID:YkZ1O7wad.net
コテハンとIPなしはスルーでお願いします。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:23:17.18 ID:5ZooS+KEr.net
山崎は二刀流で行ってほしい。
「二刀流の真打ちは大谷ではなく山崎だった」と世間が評するような選手になって欲しい

331 :五条サルトル :2021/02/01(月) 16:36:22.68 .net
ボールを見ればわかるだろう、リリースがまだしっくりこないんだろうよ。
初速終速差に著しい開きがあるのが動画ですぐわかる。
高校レベルだと痛打されるが、まぁウエイト増やしてリリースさえ改善すればそこそこ良い投手にはなれる。

が、打者としての素質は天性だな。
大谷や桐光にいた中川に匹敵するバットの入射角、乗せる上手さ、しなやかさ、手首の使い方、いわゆるボールを呼び込む懐の深さ。
肘の使い方も上手い。・ボールのやや下から入って擦り回転を入れるのも上手い。打者としてのこいつはダントツさ。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:24:10.96 .net
さすが旗さん
僕も打者としての方が向いていると思います

333 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:55:05.43 ID:QkeBy5G4d.net
新参者さん武蔵府中の早○は来ますか?

334 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:55:08.65 ID:NwTei+dga.net
>>333
新参者です。
2/2にスタッフから推薦25名合格したと聞いています。

335 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:01:23.92 ID:++k6doB5a.net
新参者さん!焼きそばパン買ってきて!

336 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:59:56.48 ID:U6k3/Hzs0.net
>>334
25名ですか!有難う御座います。
今まで上がってきていないところだと、
どんなチームの子が居ましたか?

337 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:17:30.85 ID:AjIgr9Gr0.net
冨田は26本も本塁打打っていたのか?

新参者氏来るのは城南の鈴木は下の名前1文字の方?2文字の方?どちら?

338 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:52:06.83 ID:bw9WL9kq0.net
投手
S 東京城南ボーイズ
K 京都フレンド
S 筑波ボーイズ
H 県央宇都宮ボーイズ
H 武蔵府中リトルシニア
S 伊勢原リトルシニア
捕手
H 浦和リトルシニア
T 町田ボーイズ
K 湘南ボーイズ
内野
O 狭山西武ボーイズ
Y 東京城南ボーイズ(兼投手)
O オセアン横浜ヤング
H 瀬戸リトルシニア
I 武蔵府中リトルシニア
K 幕張ボーイズ
外野
K 静岡裾野リトルシニア(兼投手)
Y 都築中央ボーイズ(兼投手)
S 東京城南ボーイズ
K 戸塚シニア

今わかってるメンバーがこんな感じですかね
ベイジュニの主将でお兄ちゃんが横浜の
神奈川ボーイズの子とかは来ないんですかね?
あとは中本牧、世田谷西はやはりゼロなのか?

339 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:36:00.42 ID:cNCqwNpU0.net
あと6人か

340 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:22.79 ID:QOrBHJM7p.net
中本牧は◯川にフラれただけでなく◯貝も桐光へ持っていかれたのか 横浜離れが進んでいるな
ついでに町田ボーイズも目玉の方は桐光とか

341 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:41:52.18 ID:U6k3/Hzs0.net
>>339
あとは南シニアと金沢中
あと4人

342 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:10.88 ID:NwTei+dga.net
>>336
新参者です。
すみません。27名です。県内の軟式から1名入って来ます。

343 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:11.20 ID:NwTei+dga.net
>>336
新参者です。
すみません。27名です。県内の軟式から1名入って来ます。

344 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:47:10.37 ID:x97ahosGa.net
>>340
うるせーよササクッテロ
お前いつも偉そうな事ばっか言って何の情報も持ってない
新参さん見習えよ

345 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:41.66 ID:NwTei+dga.net
>>337
新参者です。1文字の主将の方です。

346 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:54:17.92 ID:O2pSk5kX0.net
>>338
湘南Bは来ないよ

347 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:54:39.54 ID:y6tV9cfO0.net
>>338
2年後は半分以上がメガホン持ってスタンドで応援。まあ自分で選んだ道だから仕方ないけどね

348 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:39.28 ID:VM8Wo6Sid.net
リストにある子らが全員来るかどうかわからんよ

349 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:24.95 ID:cNCqwNpU0.net
メンバー固定気味だった平田よりは公立経験者の村田の方が全員にチャンスあるだろうな
これだけ良い選手集めたんだから、とにかく村田は選手を故障だけはさせないようにしてほしい

350 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:07:53.57 ID:AjIgr9Gr0.net
>>346
まじ?

351 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:08:10.12 ID:siFZHbYR0.net
>>338
このメンツは良い方なの?当たり年?

352 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:22:31.05 ID:2eKneuMi0.net
>>351
いいメンツだと思うよ

353 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:30:44.10 ID:wa6r2mEOp.net
スカウトの結果は関東地区では良い方だろう
ただ、一昔前のように中学トップは横浜を選ぶという時代ではないな 

354 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:06:08.31 ID:papp/4pIa.net
>>336
新参者です。
裾野、伊勢原、都筑、横須賀三浦、中本牧、綾瀬、横浜南、相模原、幕張が来る予定。
リストのなかでスカウト出来なかったのは中本牧の1名だけです。

355 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:05:12.00 ID:JEFk7nTea.net
>>354
新参さん湘南ボーイズ来ないって上の方に書き込んでいる人いますがガセですか

356 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:07:02.13 ID:RdD9sYYN0.net
>>354
ありがとうございます!
ちなみに中本牧からはスカウトできなかった子とは別の子が来るということですかね?

357 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:01:26.76 ID:papp/4pIa.net
>>355新参者です。
正直言ってわかりません。2/2に入試の問い合あわせしたところ27名が既に合格したと聞きました。個別の確認はおこなっていません。次の世代のスカウトが始まりましたのでそちらの方を気にかけていました。

358 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:09:45.39 ID:papp/4pIa.net
>>356
新参者です。
リストの中に中本牧の名前が載っていました。1~2名が来る予定です。センター、ピッチャー

359 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:55:20.20 ID:RdD9sYYN0.net
ありがとうございます!
左エースと4番の子ですかね。
中本牧からも主力が来るので良かったです!

360 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:19:50.68 ID:papp/4pIa.net
村田監督が就任したのが昨年の4月でそれからスカウトを開始、そこで此れだけの成果を出すことができたことは多くの方々の協力と何よりも選手自身が横高で野球をやりたいと言う希望者がいることが証明できたのではないでしょうか?学校に直接売込みに来る選手もいるようです。横高が横取りスカウトをしたとの声も聞かれました。
現在はコロナの影響で気の毒ですが平日は18時迄の練習、土日祝日は寮生のみの練習のようです。
4月から新しいスタッフが加わり体制強化が図れるはずです。

361 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:26:19.52 ID:/wwCSqWJd.net
>>357
新参者さんレベルなら個別の情報は入手済みだと思いますので、伏せ字で結構ですから今年度の入学者の情報をご提示お願いします。

362 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:40:48.27 ID:papp/4pIa.net
>>361
新参者です。
昨年、7月〜8月位に情報を提供しまとめないで欲しいとお願い投稿しました。単発であれば直ぐお答えできます。スカウトについて色々と疑問を持ってらっしゃる方がいるようで水面下での出来事も書き込みたいのですが、また荒れそうなので控えさせて頂きます。来春のスカウトについてもS クラス

363 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:50:09.80 ID:wa6r2mEOp.net
相模がセンバツに向けて十分な練習をしているとしたら、ここでまた差を付けられるな

364 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:24:02.44 ID:4l/B5mf60.net
新参者氏湘南は進路変更したの?確認宜しく。

365 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:26:09.67 ID:oJDBaP9G0.net
>>362
スカウトとか新入生の話題は学校側との信頼関係もあるからできる範囲で全然いいし、ありがたいです

366 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:26:43.86 ID:4l/B5mf60.net
>>362
Sクラス何だw気になっちまう。

367 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:36:27.75 ID:JnyLd4Eld.net
新参者氏の好意で情報ありがたいです
質問がなどあった場合は負担のない範囲で回答していだければと思います。身は1つですから…

368 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:45:10.47 ID:papp/4pIa.net
新参者です。
私より詳しい方が時々、投稿しています。
ドッキとする事があります。私と違い確信だけ短い文章で投稿しています。

369 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:46:41.17 ID:nKkHMeUdd.net
>>354
裾野はK以外にも来るんですか?

370 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:55:53.43 ID:papp/4pIa.net
>>366
抽象的ですが現在までのSクラス福岡、佐賀、熊本、愛知、宮城です。
つづいて東京、神奈川、千葉です。当然の事ですが変更もあります。あくまでも現在のところです。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:44.96 ID:4l/B5mf60.net
>>370
内定じゃなくて挨拶段階って話ですか?

372 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:51:15.96 ID:papp/4pIa.net
>>369
すみません。だぶってしまいました。一人だけです。

373 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:55.54 ID:papp/4pIa.net
>>371
内定と挨拶の中間あたりだと思います。4月なればはっきりすると思います。チーム名を書き込むと来なかった場合、また逃げらたと書き込まれるので控えます。

374 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:02:58.47 ID:CUlD1hLda.net
新参をうっとおしいと感じてきた奴一定数いるよなw

375 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:06:37.65 ID:4l/B5mf60.net
内定に近づているという事で今の所スカウトは順調という事で良いのでしょうかねこれは

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:10:35.75 .net
新参者はニート

377 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:14:35.79 ID:papp/4pIa.net
新参者です。
先般の野球教室の動画楽しませてくれてありがとう。渡辺さんを含め野球関係者、学校関係者が見たそうです。閲覧回数が増えてよかったね。

378 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:20:01.81 ID:RdD9sYYN0.net
>>362
すみません。情報をまとめるのは良くないんですね。。。失礼しました。

379 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:23:06.14 ID:DqM3Nb6zx.net
>>362
新参者さんへ。
すみません、教えて下さい
Sクラスの選手がどれ位の選手か、いまいち分かってないのですみません。
例えば、現1年生(新高2年生)の中だと誰がSクラスの選手にあたるんでしょうか?
宜しくお願いします。

380 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:51:28.14 ID:YkBem7p/0.net
新参者が凄く気持ち悪い!!!
承認欲求の塊おじさん!!!

381 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:24:02.92 ID:papp/4pIa.net
>>379
すみません。今春からの話に変えさせて下さい。S クラスはプロを含めたOB から情報が多く現在のスタッフ体制では必ず数回スタッフが見に行っているようです。しかしS だからと言って必ずしも特待生ではないようです。

382 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:30:42.07 ID:4l/B5mf60.net
中本牧の左投手とセンターの伏字でヒント出して。

383 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:35:56.78 ID:papp/4pIa.net
特待生と言う表現が一般的ですが横高では奨学生と言う言葉を使っています。基本的には3名で多くて5名のようです。
今春入学してくる選手のほとんどが他校からの誘いを受けており非常にレベルが高いと感じてます。

384 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:02:10.00 ID:papp/4pIa.net
>>382
中本牧のK 君とI 君
I 君は?ではっきりはわかりません。

385 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:34:37.69 ID:xOeaY6oXd.net
新参者さん個別で質問させて頂きます。城南の杉○くん、武蔵府中の早○くんは来ますか?

386 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:07:06.83 ID:papp/4pIa.net
>>385
はい、お二人は来ますよ。
城南はY君、S 君も来ます。
無罪府中はI 君も来ます。

387 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:08:36.98 ID:papp/4pIa.net
武蔵府中に訂正

388 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:11:26.95 ID:4l/B5mf60.net
新中3のスカウト静岡は行って無いの?

389 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:12:10.79 ID:/5FpIYZR0.net
>>384
中本牧のOくんに聞いてみましたが、
4番はライトで、1番がセンターのようですが、
来るのは1番打ってた子ですかね?
エースの左腕はピンチに強くてカーブが良いと言ってました。

390 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:33:48.68 ID:papp/4pIa.net
>>389
中本牧はセンターを守っている選手ですね。打順はわかりませんが栗◯君ですね。

391 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:41:41.49 ID:QS2/0WjR0.net
Jくんはポジションがかぶりそうな小野くんが入るから勧誘しなかったのかな?

392 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:44:37.05 ID:+8eIKlkbd.net
新参者さんの情報力に感服致します。
某進路スレの情報とは次元が違いますね。

393 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:12:39.04 ID:DC9SoyOWa.net
結構良い補強したのか?

394 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:32:54.49 ID:/5FpIYZR0.net
>>390
有難う御座います。因みに首脳陣が期待してる選手はどの子ですか??

395 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:41:22.66 ID:6L0P0ncS0.net
>>389
あのさO君とそこまで話できるなら誰がくるかも聞けると思うんだけど?

396 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:07:03.67 ID:eLR4lNrx0.net
中本牧からは栗○と石○。
横浜南は露○、横須賀三浦は荻○かな

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:06:59.07 .net
いつまで進路だけ語ってんだこのおっさん
春まで頑張るか?
大会が始まったらド素人のお前は無用だよ

398 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 06:39:47.52 ID:LBqqt09N0.net
>>395
聞けるよ。

399 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:33:41.17 ID:Y1Loi47H0.net
新参者氏新中3のS級に埼玉入って無いけど、追っている子は浦和の子より上って事?

400 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 10:30:27.53 ID:hFhXun2Ha.net
確かに進路のことばかりで気持ち悪いな
今年入る新入生ならともかく来年の今から探っても仕方ない
現役選手のことも少しは話題にしてやれよw

401 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:30:15.39 ID:SeWFF52mp.net
段々と浦学スレみたいになってきたな
新入生情報でやたら盛り上がるという
現役世代が結果を出せていないとどこもこういう感じになっちゃうのかな

402 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:36:02.08 ID:lq/gzRirM.net
とは言っても今はなんの情報もないからな。春にならないとなんもわからん

403 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:56:11.41 ID:RJmwMWDL0.net
インスタで新入生ばかりフォローしてる気持ち悪い奴がいるな

404 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:16:41.42 ID:ST+/g6DA0.net
2006年春V戦士越前引退お知らせ
https://www.ntt-east.co.jp/symbol/info/detail/bb_20210201.html

405 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:07:08.00 ID:neQ6lmFpd.net
景気のよい話は聞くが今年は無理としても来年は相模に勝てるのか?

406 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:21:43.26 ID:gfQoHL+Ta.net
>>404
まだやってたんかいw

407 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:50:09.28 ID:WSopJp2Va.net
日本一になって主将として黒獅子旗を受け取るのは、社会人野球選手にとって最高の栄誉。
プロには届かなかったけど、充実した野球人生だったと思う。長い間お疲れさまでした。
https://mainichi.jp/graphs/20170725/hpj/00m/050/001000g/18

408 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:50:47.91 ID:7TEV6F/80.net
浦和学院野球部コロナ集団感染だって

409 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:44:37.90 ID:fWZlz9VQd.net
越前、秋・春・夏と3季続けて秋山の代の創学館と当たって退けてたな
秋山に「横浜高校の壁は高かった」と言わしめた

センバツで優勝した代だしな
しかしセンバツ優勝帰りの春の県大会の時の創学館戦では、試合前半は勝ち越されてて苦戦したが、後半に逆転して引き離して力の差を見せつけた

410 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:46:19.16 ID:fWZlz9VQd.net
↑越前の代のセンバツ優勝世代の横高って意味ね

411 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:02:26.97 ID:WSopJp2Va.net
2004年に横浜に入学して、それから丸17年野球を続けられたって凄いことだと思う。
松坂は1996年入学だから、今年丸25年で4月からは26年目に突入するんだな。

412 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:16:03.61 ID:DnIyKTjf0.net
筑波ボーイズの子はなぜ常総じゃないんやろ

413 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:35:40.47 ID:soIj+hvE0.net
ド田舎から抜け出してたかったんだろ

414 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:54:17.11 ID:G4KJmv5Cd.net
選抜優勝した代で今でも現役なのは福田と下水流だけかな。

415 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:25:44.02 ID:+PYOfYw+p.net
兄弟で同じ高校っていうパターンは多いけど、逆に兄とは違う道を行きたいという考えもあるからな
高濱兄弟も弟は大阪桐蔭へ行く可能性もあったとか

416 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:43:28.43 ID:l/vZdtG+M.net
なんで急に兄弟の話になったの?

417 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:51:24.35 ID:0hD72rAc0.net
瀬戸シニアのH君は内野になってるけど外野じゃないの?

418 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:12:15.42 ID:cfeTyYR0a.net
筑波ボーイズの投手がなぜ兄貴と同じ常総学院じゃないのか?というところからだろ

419 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:19:53.75 ID:NpxkNtfTM.net
>>417
サード兼外野だと思う

420 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:01:18.97 ID:WbPlnan2a.net
旗じいはID消して荒らしてると浪人焼かれる可能性あるから気を付けな

421 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:17:01.02 ID:mfgpwKX80.net
瀬戸の子外野の時サード誰になるんだろう?

422 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:44:01.85 ID:AE50vh5da.net
幕張もサード

423 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:53:20.39 ID:irfMlWOmr.net
小野もサード。とするとオセアンのショートは貴重だね。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:58:00.34 ID:8NLqvPLKd.net
>>422
“幕田”もサードと空目してしまったw

425 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:46:38.07 ID:/dx1aedFr.net
兄弟で違う高校なんてザラだろ?
むしろ同じ高校に通うのは相当に条件合わないとないぞ
学力が同程度で野球の実力も同等以上じゃないと成立しにくい
学校が少ない田舎はともかく学校が多いとこの人は兄弟が違う学校の方が多い

426 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:38:25.27 ID:GJgDWwoHr.net
愛甲、愛甲、雨、愛甲
雨、雨、愛甲、雨、愛甲

427 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:41:53.04 ID:4ij8WMoM0.net
あくまで兄弟共に強豪校いけるレベルでの話だろ

428 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:04:26.18 ID:F/VVtwZc0.net
桐蔭、藤嶺
石井兄弟

429 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:06:40.89 ID:tSU6yq89d.net
今年も志願者1300名以上

推薦と合わせて
また30クラスになりそうだ

430 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:08:06.40 ID:xnNwhubEr.net
オセアンのショート、投手としてもいい球投げるよね。中堅私学ならエース候補。横浜では絶対投げないけど、そういうの、なんかもったいない気がする。

431 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:13:42.08 ID:d0eSQ4IGa.net
ソフトバンクの増田くんは、期待されてますね。

432 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:29:07.80 ID:GTIIyT7y0.net
中本牧の小川君は来て欲しかった!相手が大阪桐蔭じゃしょうがないな。

433 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:43:13.11 ID:5o8kBLmOp.net
小川が来ていれば完璧なスカウトだったのにな
ジョセフは小野でカバー出来たし
戸塚はせめて4番◯弘は獲りたかった

434 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:03:53.89 ID:81piWV0W0.net
中本牧とオセアンが同じチームならどっちかがショート外れなきゃならないしよかったのでは?
ところで谷沢さんの孫ってどんなタイプの選手なの?

435 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:05:25.77 ID:Vrk3MQJUa.net
大物投手1人も獲れてないのに?
野手は結構良いと思うけど

436 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:10:58.61 ID:ALHALFnVp.net
稲垣まで大阪桐蔭かよ

437 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:42:09.47 ID:q9zAsV0D0.net
ちがうよ

438 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 16:26:19.73 ID:5lz0jJs60.net
matsuうざい

439 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:54:23.45 ID:5o8kBLmOp.net
投手は筑波と城南と京都で充分だろ
どんだけ高望みしてるんだよ

440 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:56:44.84 ID:5o8kBLmOp.net
筑波は既に140近く出しているんだから高校で普通に成長すれば高3時には150前後は出るし、ドラフト候補に名を連ねるよ

441 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:19:48.83 ID:YCSNKMKia.net
140近いとかホントにそんなに出るのかなぁ
その割にはあまり取り上げられてないね

442 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:22:58.52 ID:62pqISQSd.net
>>439
いや城南の杉○は違うみたいたぞ
すでに城南のHPに出ている進路先
だよ。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:43:09.25 ID:r/aus1WZa.net
>>442
あなたインスタやってる?

444 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 21:56:17.77 ID:xnNwhubEr.net
投手ならば武蔵府中の右腕も期待できるよ。武蔵府中の右腕と城南の左腕の2枚だけでも十分なくらいの補強だよ。

445 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:05:37.22 ID:8ZJkdOIsp.net
城南の21期生って今の中3か?
城南ボーイズの21期生進路に横浜高校って載ってないぞ

446 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:11:26.17 ID:AahTz0YVa.net
>>440
体ガリガリやから鍛えたら涌井クラスにはなりそう。

447 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:16:43.22 ID:8ZJkdOIsp.net
涌井は高校入学時、球速133km/hだったと小倉さんが言ってたな 高校で15km/hアップさせると言って本当に148まで伸びた

448 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:24:48.74 ID:Nq9cT1/1a.net
いつも入学前だけは威勢が良いね
ワクって何年前?w

449 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:37:19.34 ID:kAV3FvP6M.net
でも涌井って細いよな。松坂も高校時代は細かったし

450 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:40:32.76 ID:toChAHz8a.net
よく考えたら涌井と菅野って3年しか違わないんだよね。
高卒と大卒プラス1年だから、プロ入り後8年もキャリアの差があるけど。
涌井の3球団で最多勝獲得も凄いし、菅野の8年で101勝も凄い。

451 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:48:18.87 ID:kAV3FvP6M.net
涌井は最後のほう完全にバテてたよな。あの時の二番手ってだれ?

452 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:06:52.23 ID:aDQtxU6ta.net
千葉じゃない?

453 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:23:34.06 ID:v6SUjaWmp.net
城南はまだ合格出てないから書いてないだけだろ
萩くんもまだ合格決まってないってインスタで言ってたで

454 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:25:26.41 ID:BlF+UY5I0.net
涌井の時は予選の組み合わせが鬼過ぎた
4回戦から日藤桐蔭桐光商大だったから投げすぎた。商大戦は田沢の自滅で外野で少し休めたが、大差になった決勝も100球行ってないとはいえ完投だしな。

甲子園でも外大西と延長11回だし、明徳戦後半から球が来てなかったな

455 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:54:44.26 ID:SOItINKm0.net
筑波ボーイズの子はなぜ常総じゃ
ないの?

456 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:56:14.33 ID:v6SUjaWmp.net
鈴木 筑波ボーイズ
小坂 京都フレンド
杉山 東京城南ボーイズ
長谷川 県央宇都宮ボーイズ
早貸 武蔵府中シニア
石橋 中本牧シニア
塩田 伊勢原シニア
本田 浦和シニア
保 町田ボーイズ
小泉 湘南ボーイズ
山崎 東京城南ボーイズ
小野 狭山西武ボーイズ
稲坂 武蔵府中シニア
河野 千葉幕張ボーイズ
緒方 オセアン横浜
金刺 静岡裾野シニア
萩 瀬戸シニア
栗城 中本牧シニア
金刺 戸塚シニア
露木 横浜南シニア
鈴木 東京城南ボーイズ
谷澤 都筑中央ボーイズ
荻原 横須賀三浦シニア
相模原シニア
綾瀬ボーイズ
金沢中

457 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:37:31.03 ID:KNUk3d6cp.net
筑波の子はなぜ常総じゃないの?って何度もうるせーな
本人に聞いてみれば?

458 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:48:36.35 ID:ngYY+lej0.net
横浜南ボーイズのiくんはそんなに凄いのか?今年コロナで代表とかないから無名の存在だよな。進路スレで全く上がらなかったし。桐蔭がスカウトするぐらいだからすごいバッターなんだろうけど、記憶ではTwitterの有識者が去年の春頃 関東から大阪桐蔭に二人行くって、中本牧と横浜南だったのか

459 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:18:56.19 ID:phxLHqePp.net
横浜南ボーイズって横浜OBが監督やっているけど、あまり横浜高校とは相性良くない印象 
過去に市村や伊達などの好選手を送り込んでくれたけど、中本牧や戸塚ほどの活躍度ではない感じ
最近では小澤を健大高崎に取られて向こうで大活躍しているし

460 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:52:13.81 ID:4A3sFnQM0.net
リスト通りの補強なら小川世代、松崎世代以来の大型補強

461 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:59:58.48 ID:Ugglb3pep.net
>>441
コロナでほとんど大会なかったからな

462 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:51:29.23 ID:vhzreH+V0.net
>>460
松崎世代は投手が伊藤のみできつかった。
柳世代は投手は豊富でも野手がイマイチだった。
このくらいの投打のバランスの良さは小川世代以来かもね。
オセアンのショートはあの世代の松本幸一郎くらいやってくれるのではないかと期待している。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:54:32.71 ID:skibB/dt0.net
新参者氏が新入生は5〜8月に決まったと書いてあったが、新中3は4月にはわかると言
う事は去年より決まるの早いのか?

464 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:58:01.05 ID:skibB/dt0.net
日暮がいたじゃん。浅間は野手転向。もう一人来るはずだったの伊藤は・・・・・・・・

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:04:40.58 ID:vhzreH+V0.net
日暮なぁ…
1年の夏は松坂の再来かと期待したが…

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:25:20.59 ID:yUIcHwNS0.net
日暮ってだれ。どの世代?

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:39:32.32 ID:4A3sFnQM0.net
小川世代は夏の甲子園ベスト4 松崎世代は2年時に桐光松井撃破と結果を出している

ここまでの補強して甲子園行けなかったら村田の指導者としての評価はガタ落ちになるかもしれないな
相模次第で十分その可能性はあるけど

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:22:49.23 ID:MzzOwyRnp.net
松崎世代は浅間、日暮、高濱、松崎、川口、蔵谷、須澤と野球雑誌にもたくさん取り上げられていたな
ただ、量的な意味では少なかったから最終的にレギュラー固定化されて層の薄さが目立った世代

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:24:25.93 ID:MzzOwyRnp.net
質量ともに補強が大成功したのは2006世代だな
あの代はレギュラー以外のレベルも相当高かった

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:16:59.52 ID:9bL9318ua.net
補強はうまくいったみたいだから相模だけには負けるなよ。俺はそれで満足。

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:07:55.31 ID:SOItINKm0.net
秋はこんな感じになるのかな

玉城 5
緒方 6
岸本 7
小野 3
八木田8
山崎 9
堂上 4
本田 2
安藤 1

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:10:05.06 ID:/HFZVHH1M.net
怪我が治れば立花なんだが、玉城、本田がどこまで食い込めるか

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:10:43.20 ID:EiQZUsDqM.net
>>466
荒井とか星とかの代
エドチューのエース、関東学院いったイケメン

474 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:22:48.04 ID:GpUbNXSwp.net
日暮は世代の大トロだったよな
野手はジャイアンツカップのホームラン王の松崎と高濱の弟、日本代表の浅間らだったね。
大穴は孫だろ。
中本牧では一つ下の倉嶋にレギュラー取られてたけど横浜入って覚醒した。

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:37:34.19 ID:d6V+Ca9Fp.net
あの代は福岡産が凄かった
飯塚ライジングから横浜へ来た高濱弟と松崎、慶應へ行った投手、全国制覇することになる大阪桐蔭へ行った福島、香月、中村ら大豊作だった

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:57:21.83 ID:pSNq/ujL0.net
小川世代はエースは土屋だな。明治神宮大会準優勝
これは期待出来る

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:04:08.36 ID:q5P0h3Qtr.net
>>476
小川世代は田山がもっとやってくれてたら優勝出来てたんだろうけどなぁ

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:27:17.44 ID:pSNq/ujL0.net
>>477
そうだ田山もいたね。大柄で本格派で県大会を投げているの見たことある
土屋が怪我で投げれない?代役だったような?

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:22:37.07 ID:+b7keOrQ0.net
>>474
松崎HR王だったの?

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:08:28.50 ID:skibB/dt0.net
安藤夏投げれるのか?情報全く無いけど。

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:15:43.56 ID:qyX4OMCOa.net
中学生
昔話
采配批判

大体いつも同じ奴5〜6人で同じようなやり取りをしてるだけのスレ

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:40:10.55 ID:GPxlYyWJM.net
>>473
すまんその二人も知らないわ笑

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:44:04.44 ID:GPxlYyWJM.net
>>474
ああその世代か

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:18:45.89 ID:y9dQd0zU0.net
>>482
墨田シニアの四番と福岡大野城ガッツの左腕

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:39:45.00 ID:5a+Gkehy0.net
>>474
謎の成長痛みたいのに悩まされて三年間殆ど野球できなかったよなグレヒ

大学ではプレイできたみたいでよかった

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:13:54.14 ID:XQoz62mK0.net
>>468
その世代はオリの田嶋が横浜にくる可能性あった

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:23:10.66 ID:lzwgLWp/0.net
2013〜2014年の伊藤は実力的には畠山や川角あたりより上だったのだけどねえ
控え投手に恵まれなかったから甲子園での成績はイマイチに終わってしまった
もうエースの一人働きで勝てる時代は終わったよ
甲子園でもエースの一人働きで勝てるのは3回戦くらいまでで準々決勝以降は難しくなる
たまに甲子園ハイで奇跡的に勝つとこもあるが選手生命考えると考えた方がいいだろう

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:26:51.80 ID:7O3tUqtQ0.net
渡辺時代の投手陣って育てる気なかったの?ってぐらい二番手がショボいよね。あれなんで?

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:06:42.08 ID:S0di5VYFp.net
渡辺小倉時代はスペックの優れた中学生を2人獲り、高卒プロ入りを目指して英才教育を施したが、だいたいは一人は潰れて残った一人がエース&プロというスタイル
当時はエースが先発完投するという最後の時代だったからな

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:09:48.80 ID:FhDCIauxr.net
2000年以降で一番補強が上手くいった代は涌井の年じゃないかな。
涌井、千葉、伊藤、赤堀、佐藤俊治などエース候補はたくさんいたけど、この代も二番手の育成がイマイチだったね。

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:12:32.95 ID:S0di5VYFp.net
そもそも横浜って、中学生を獲る時は実績と体格重視で将来性を見越して獲ることが少なかった
だから実績あっても故障がちの投手も多かったな

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:44:12.40 ID:gSaF+Wes0.net
新中3の目玉は誰なんだろう?スカウト関係者頼むよ!

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:31:14.94 ID:Lj4DWOEq0.net
>>490
村田も川崎北のエースで全国優勝してる

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:15:55.38 ID:EuflKlf6x.net
>>489
初優勝が愛甲出しな

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:18:48.39 ID:J6Teb63e0.net
キャンプで伊藤がまずまずのスタートみたいだな

496 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:36:38.45 ID:Xn07/8BH0.net
2016年の代後期主将務め明治大でも主将務めた公家は大阪ガス入りして野球続ける

【野球】ドラ1入江など名門・明治大は8人が継続!150キロ右腕は徳島インディゴソックスへ! [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612733686/

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:54:08.27 ID:tQQE8tkc0.net
東京城南ボーイズの山崎君は横浜じゃないの、進路スレで他校の名も出てるけど 変わったの

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:14:54.58 ID:hOS0OqYiM.net
新参者が進路変更なかったと言ってるんだから問題ない

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:17:39.85 ID:Am/yyK1H0.net
平田ヘッドコーチ

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:17:49.91 ID:Am/yyK1H0.net
500

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:21:27.20 ID:6arcpz7X0.net
Matsuはニワカ

502 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:16:59.25 ID:GolqJ1J60.net
このメンツは強すぎやろ流石に

玉城 5 中本牧s
緒方 6 オセアン横浜
八木田8 熊本中央b
岸本 7 静岡裾野s
小野 3 狭山西武b
山崎 9 城南b
本田 2 浦和s
板倉 4 戸塚s
安藤 1 武蔵府中s

503 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:15:20.67 ID:svuLPFzsr.net
安藤、投げられる?
投球みたことないわ。

504 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:53:00.88 ID:GolqJ1J60.net
>>503
多分投げれるはず
それか筑波ボーイズの子がエースかな
球速いからそこそこ抑える

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:03:26.34 ID:iowNuhVPa.net
>>502
GolqJ1J60さん

本当に強いのはどこなの?

0692 名無しさん@実況は実況板で 2021/02/09 05:52:53
秋以降、マジで凄いメンツやな
優勝するやろ

赤埴 6
原 4
戸井 5
内藤 9
米澤 3
川端 7
大城 8
桜井 2
南澤 1
0688 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-2xX2) 2021/02/08 21:39:12
この世代こそ歴代最強 断言できるわ

松尾 6 京田辺b
山田 9 三田s
伊藤 3 西濃b
海老根8 京葉b
小川 5 中本牧s
田井 7 湖南b
星子 4 熊本泗水b
南川 2 浜寺b
川井 1 桐生b

0423 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-2xX2) 2021/02/09 00:04:41
全員来ると過程したら凄いメンツになるやん
歴代最強のメンツ

牧野 9 世田谷西s
池◯ 5 大阪福島s
相澤 6 新座b
小林 7 高崎b
大◯ 8 都筑中央b
松尾 3 世田谷西s
上笹 4 秦野s
米◯ 2 静岡裾野s
山口 1 静岡裾野s

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:12:13.71 ID:Xov3+5Msp.net
新チームは佐竹がエースじゃないのか?

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:15:44.02 ID:Xov3+5Msp.net
今や全国の強豪私学は素材は殆ど差がないだろ
あとはその中からドラフト上位指名されるようなエースや主砲が育つかどうか?特に投手だな

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:22:29.78 ID:/bYDh+E0x.net
>>502
新1年生に期待したい気持ちは分かるが、ちょっと無理があるね。
キャッチャー玉城は絶対に外さない。
ショートは板倉、セカンドは金野。
ピッチャーは、佐竹が主戦、安藤、ケニー、田高が続いて、そこに1年生が入って来れるかです。
主軸は、岸本、八木田、堂上かな?
岸本は3番タイプですね。
もしかしたら4番に小野が入るかも。

509 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:25:09.26 ID:KnZYEcHta.net
ケニーってピッチャーなん

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:44:00.47 ID:Xov3+5Msp.net
今の2年生だと岸本と玉城は1年秋から予想通りの活躍だったが、八木田がもう少しやれると思ったけどな

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:52:42.97 ID:svuLPFzsr.net
ケニーは中学時代はキャッチャーで高校入ってからは外野やってたね。肩が強いから投手やっても面白いとは思うけど、新1年は投手が豊富だし、捕手も岸本、玉城、本田といるから外野に専念した方がよいかと。

山崎は打撃は即戦力だけど守備と走塁も考えるとスタメンは微妙かも。
小野も守備、走塁が未知数。
本田も、トップレベルの高校生の球を受けてリードするにはしばらく慣れが必要だし、新1年で一番早く出てくるのはオセアンのショートじゃないかな。

512 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:11:56.82 ID:NTJCQ+v20.net
佐竹と田高は期待以上だった

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:24:21.39 ID:Kz3Uvqo90.net
延末立花安達は見捨てられたか?

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:01.58 ID:2kOK2oIt0.net
新チームの話だろ

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:09.56 ID:GQ0YRXR40.net
新チームの前に、春からのメンバー予想お願いしたいな!!

516 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:09.11 ID:Kz3Uvqo90.net
今夏も見捨てたの?萩は監督が最強の1番目指せって言ったんだよね?メンバー外なの?

517 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:35:41.99 ID:Xov3+5Msp.net
萩はガタイは良いし、将来性を見込んでスカウトしたのかな 愛知県内では特別に注目されていた選手じゃなかったような 立花は小学生時代から有名だったけど

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:48:06.88 ID:svuLPFzsr.net
湘南ボーイズの選手を春からベンチ入りさせといたら現中2の目玉左腕を取りやすくなったりしないかな。
あの選手が横浜に来ないというより相模にいかれるのが嫌だ。

519 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:08:01.89 ID:GolqJ1J60.net
本田 小野 山崎 緒方こそ外してこないだろ
この4人は他とレベルが違うわ

520 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:27:40.52 ID:Kz3Uvqo90.net
>>518
新参者氏曰くS級は他県らしいから関東はA級レベルみたいよ。来るにこした事無いが。

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:41.38 ID:Xov3+5Msp.net
S級でもA級でも良いけど、要は入学してからどう成長するか?が勝負
S級が入ってきても思うような結果が出ていないのが最近の横浜だからね

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:17.43 ID:7V5gDxVJp.net
チームとしては結果は出ないけど
プロはそこそこ出してるから
個人としは結果は出てるのかな
個々の成長は申し分ない
他に足りないもんはなんだろ

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:35:17.83 ID:/hWhguOO0.net
及川にしても松本、木下にしてもプロには入ったけど、結局勝てないピッチャーだったからね
個人として本当に成長したとは思えない

524 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:18.94 ID:svuLPFzsr.net
木下は中3から何がそんなに変わったのかよくわからんまま卒業しちゃった感じ。松本も球速はアップしたけど全体的にはそんなに変わらなかった印象

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:52:18.94 ID:/hWhguOO0.net
藤平、及川、松本、木下
入って来た時の素材の力は松坂、涌井、成瀬、柳らとそんなに遜色なかったはずだけど、その後の結果は大きく開いてしまったな
プロでちゃんと結果を残せれば良いけど
藤平はそろそろ数字を残さないとこのままズルズル行ってしまいそう

526 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:08:19.05 ID:1DoKZb9s0.net
いや 中本牧の小川で思い出したが
同じような体格の青木力斗 大石と同じで1年からSSだったが、伸び悩んだな。

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:06:42.85 ID:sOllhWHD0.net
富山さん曰く
新一年生は帝国軍団だとよ

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:35:19.85 ID:d9XyphKSp.net
富山さんの表現は皆そんな感じだからw
あまり真に受けない方が良いよ

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:38:55.96 ID:QEbdTYCgp.net
9安達B
6緒方@
5宮田B
3延末B
1金井B
2立花B
7岸本A
4板倉A
8八木田A

こんな感じで

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:45:38.30 ID:QEbdTYCgp.net
横浜南Bも都筑中央Bもいまいち活躍してくれる選手いないよな。
南だと伊達、根本、市村で都筑中央だと塩原か。
それ以外の蔵谷、西平、加藤や半田、濱野、枯木なんかは前評判めちゃくちゃ良かったけど試合ほとんど出れなかったしな。
谷澤もイマイチな気がするよな。
大トロは健大高崎や桐光学園あたりが持ってくもんな。

531 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:56:40.75 ID:mHYDZVYs0.net
谷澤は左のリリーフでワンチャンあるかも。

532 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:13:56.28 ID:YrfcWa7Dd.net
>>529
安達って怪我で目立たなかったけど

横浜歴代屈指の強打者だよな

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:06:55.72 ID:6QvDZy+Qp.net
やはり横浜は中本牧と戸塚なんだよな
中学の指導とマッチしているのかな?
横浜南ボーイズは監督が横高OBなんだけど今一つ
中学からメシたくさん食わせてガチムチにするらしいけど、それがダメなのかな

534 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:11:19.89 ID:6QvDZy+Qp.net
都筑中央は日大三に一番良い選手を送り込む傾向がある
青葉緑東も青木力斗が珍しく来たけど基本的には横浜を敬遠していたな 湘南クラブも大石以外はあまり活躍する選手は来なかった

535 :五条サルトル :2021/02/09(火) 23:24:28.53 .net
>>474
その世代の大トロはSシニアのもうひとりの伊藤だよ。
昨年で引退しちまったけど最期は鈴木尚典の神奈川フューチャーでやっただろ

シニア時代最速137とか書かれてたが、実際は145超えるストレート放れたのに、捕手がボール捕れなくて抑えてたんだよ
中本牧と戸塚こそ横浜って、それも確かだが昔は浜松もメインだっただろ

都筑は幕田が消えたのがデカイ。湘南は元々相模だから大石は稀有。
度会のプロ入り失敗した佐倉はどうなるか知らないが、横浜緑も良いのが多いのに商大閥が多いからな。

大トロの進路は2年夏までには決まってる
更に大トロの中学硬式の進路は5年生あたりですぐ決まる。兄弟がいて弟が逸材なら兄貴を無理にでも引っ張れば下の大トロは必ず釣れる。
親友も一緒に穫るのは常套手段。

実際にスカウティングしてる俺の意見な。

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:27:00.25 ID:cmy0PG3Vd.net
>>530
コルクのTwitterによると、枯木の兄貴は函館大にいて、
2年生ながらエース格で リーグ戦で日ハムドラフト1位の伊藤大海に投手戦で投げ勝ったそう
高校ではあまり試合に出られなかったけど、大学で力をつけて活躍してほしい

537 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:34:25.54 ID:NTJCQ+v20.net
旗の書き込みは加齢臭きつい
時代遅れ

538 :五条サルトル :2021/02/09(火) 23:41:35.54 .net
上からざっと入ってくる逸材の評価と現役の評価見てるが、お前らの目はフシアナって事よ
そもそもお前らって内海でも騒いだの遅かったもんなぁ
俺様は1年の春大ですぐに見抜けるよ
まぁ春を楽しみにしとけ

そこまではマンセー主義のおバカの書き込みROMってやってるから

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:46:39.23 .net
○○によると〜
○○の進路は〜

この念仏春まで唱えるんだろ?

素人の書き込みを旗さんが嘲笑してくれるんだから頑張って書き込みなさい

またあれだろ?ヒラタさんのときみたいに、負けっぱなしになったら村田さんも叩くんだろ?早漏だもんなw

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:32:28.99 ID:trzcjk1Zp.net
まぁ、どんな逸材が入ってくるのか楽しみなのは分かるが、ちょっと度が過ぎてるのは確かだな
アホみたいにスカウト情報に嬉々として、現チームが負けるとすぐに次の世代に妄想する浦学スレのアホンダラ達と同じになってしまうぞ

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:09:50.05 ID:pVel6r3E0.net
1つ聞きたいんだが筑波の子は
なぜ常総じゃなくて横浜に?

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:16:33.45 ID:g2A2h70up.net
横浜はプロ輩出1、2を争ってるし中学生からしたら憧れは大きいと思うよ。
最近こそピンと来ないけど村田監督で確実に変わると思うし誘われたら行きたいと思うよ。
特に県外の子は。

543 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:46:07.36 ID:TQ9diEHEd.net
幕田は本業の港湾仕事が忙しいのかな

544 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:00:26.40 ID:pVel6r3E0.net
>>542
あの常総蹴ってまで?

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:02:06.39 ID:trzcjk1Zp.net
中学生の進路について他人になぜ◯◯高校へ?と聞くほど馬鹿な質問はない そんなに知りたきゃ本人に聞いてみるんだな

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:48:11.15 ID:xhGo1S8Ap.net
>>545
そーじゃなくて、なぜ常総じゃなくて横浜へ?
と聞いてんだよ それくらい分かれや

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:50:52.43 ID:f8DWwutEa.net
常総に入れなかったんだろう

548 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:51:04.02 ID:aoRSLSRn0.net
帝国軍団1年生に震えるがいい

549 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:27:41.18 ID:y0QSpbrpd.net
>>546
くせーな肩キチ

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:56:41.99 ID:i0FBFMQCr.net
>>525

身体能力は成長しても投球術は中学生のまんまだったね
松坂なんかは豪腕イメージが強いけど対戦相手の監督が驚いていたのは投球術だった
隠れ技巧派だったのが松坂 

藤平はそこそこ良かったけど
及川、木下、松本は相手打線の狙いなんとおかまいなし
ただ投げたい球を投げてれば抑えられると思ってた感じ
中堅私学や公立上位程度に大量得点与えるのは何も考えてないから

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:21:24.70 ID:dqCEJdkhp.net
最近の投手で横浜らしいと思えたのは板川ぐらいかな
小柄な投手でストレートの球速もそれほどではなかったが、変化球を操り技巧派として活躍できた 何よりマウンド度胸があり、線の細い最近の投手陣の中では存在感が際立っていた

552 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:23:15.46 ID:dqCEJdkhp.net
板川の活躍を見てるとやはり野球は優等生タイプより少々ヤンチャな選手の方が良いなと思ったな 

553 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:33:17.39 ID:YKu1/43xr.net
配球とかは捕手の問題もあると思うけどな。
投手以上に中々捕手に恵まれてない。
横高らしい最後の捕手と言えば近藤まで遡るのではないか。

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:56:58.59 ID:Xk8SbtNhr.net
>>553
近藤は下級生だった山内の不甲斐ない投球に対して
明らかに不貞腐れてた態度を見せてたよ。
まぁ近藤にも言いたい事はあったんだろうけど
もう少し上級生らしい姿勢で山内をフォローしてほしかったな

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:42:08.08 ID:dqCEJdkhp.net
近藤はセンバツ初戦敗退の責任取らされたのか、夏にはキャプテン剥奪されたしな 闘将乙坂の方が適任だったのは間違いないけど

556 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:04:08.41 ID:YKu1/43xr.net
思い出したけど、そういや近藤が1年の秋、桐蔭に大逆転負けしたな。あの時は近藤が送球フォームを矯正してたところだったとかで二塁送球が外野にスッポ抜けたりして失点したこともあったね。

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:11:29.00 ID:dqCEJdkhp.net
近藤は打撃でも3年時はパッとしなかったな
1年夏が一番インパクトあった 既に筒香に次いで期待できる打者だったからな

558 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:12:58.31 ID:e4bUG0Bp0.net
河合塾 共通試験2021ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)

https://border.keinet.ne.jp/

559 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:38:50.08 ID:Jctofzez0.net
鈴木君が横浜を選んだのは、兄貴の助言が大きい。
U15で共に戦った藤平との情報交換の際、プロ志望なら
常総より横浜と悟ったんだね。兄貴の代は秋関で藤平、石川の
横浜に勝利して甲子園へ。
一方横浜は行けず、秋の大会にもかかわらず藤平は大号泣。
兄貴はとにかく藤平を意識していた。

560 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:49:48.22 ID:bkoE+CGk0.net
>>550
なんというか及川も松本も木下もとても素直なイメージだよな。それが投球にもでてる。
てか最近の子はみんなそういうイメージ。会ったことないからわからわないけど

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:07:32.09 ID:xhGo1S8Ap.net
佐倉シニアの及◯はなんで横浜じゃ
なくて相模なのかな
苗字的には横浜なのに

562 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:09:51.85 ID:xhGo1S8Ap.net
>>559
常総より横浜と悟った理由はなに?
肝心なことろが抜けてるやん
ちなみに兄は常総だよ

563 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:54:52.89 ID:Xk8SbtNhr.net
>>562
オマエバカダロ
そんなの他人にわかるわけねぇだろ。
そんなに知りたきゃ長浜に行って直接聞けや

564 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:26:00.92 ID:hrvpRBVta.net
>>560

性格の素直さは関係ないだろ
やんちゃだから洞察力に優れてるなんてことはないし
狙い打たれても調子が悪かった程度にしか思わなかったのだろう
詰め込み式の指導は考えもんだが
相手が何を考えてるかを常に考えさせなかったのは指導法として間違ってたのだろう
だから球の質を上げるとか単純な力勝負ばかりを指向してしまう

565 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:41:55.71 ID:bkoE+CGk0.net
>>564
俺は他のスポーツ出身で野球はかじった程度しかやった事ないけど性格はかなりでると思ったけどなぁ。素直で真面目な性格のやつは単調というか素直でわかりやすい攻め方になる。
だから配球とかも読まれやすいのかなぁと思った。及川なんてあんないいスライダーもってんのに打ち込まれてたし
まぁそういうのは投手よりも捕手の責任になるのかな

566 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:57:48.69 ID:Wfgw3Yne0.net
性格ってよりメンタルじゃないの?

567 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:13:17.44 ID:cYFaNL4Ld.net
>>563
相手にするな、バ肩キチだよ

568 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:25:20.03 ID:ENdHf1WZr.net
合格おめでとう

569 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:23:45.01 ID:/PlNJz2Br.net
【ライバル決戦】 昭和58年夏
神奈川大会 決勝 横浜 対 横浜商
https://youtu.be/0O7MclUxTZs
(10分前に公開) 1:00:23

570 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:18:38.60 ID:ROQsjx/Cp.net
城南ボーイズのホームページ上で卒団生進路、横浜高等学校3名と無事に表示されたな

571 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:40:39.16 ID:4qTSiNj5a.net
中学生→OB→旗→中学生→OB→旗

の無限ループ
いつも同じ奴3〜4人で回してるだけのスレだから仕方ないか

572 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:16:58.05 ID:rJVAlLRg0.net
城南の鈴木山崎の両エースを獲得できたのはでかいな

573 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:18:33.33 ID:rJVAlLRg0.net
筑波の鈴木に京都の小坂といい補強
野手も小野本田といい感じ

574 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:18:34.20 ID:B4DW0OZ20.net
杉山な

575 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:27:56.61 ID:rJVAlLRg0.net
すまん杉山な

576 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:46:26.96 ID:xY2gL8uXp.net
小野、山崎が主砲としてどこまで成長出来るか?
今の新2年生、今度の1年生ともに大砲タイプが少ないからこの2人の成長は鍵を握りそう

577 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:58:25.30 ID:5RcYPujF0.net
岸本は福田レベルになってくれるかとも思うんだけどな。
ケニーも大砲候補かと思ってる。

578 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:04:11.29 ID:gKJFGQEK0.net
帝国軍団横浜の新入部員をまとめようぜ

579 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:09:42.63 ID:5RcYPujF0.net
新2年も岸本、ケニー、八木田、玉城はレベル高い。ここに小野、緒方、山崎、萩らが入れば打線は強くなりそう。
投手に関しては枚数はかつてないほど多いけど、スーパーエースと言うレベルが出てくるか。
今年は金井がエースとして、秋からはどうなんだろうね?
佐竹、田高、宮田らが甲子園で強豪を抑えるイメージも無いんだよな。

580 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:45:56.12 ID:xY2gL8uXp.net
岸本って小さいし、近藤健介みたいなタイプじゃないの?

581 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:48:01.28 ID:xY2gL8uXp.net
打線に関して言えば、今の3年生、安達、宮田、金井、延末、立花の方が2年生よりも強力な感じがする

582 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:42:24.92 ID:c5OqSphw0.net
贅沢を言えば新入生はポジションのバランスがちょい気になるね。二遊間が緒方と稲坂だけか。
まぁ新2年は板倉、堂上、金野と二遊間は揃ってるけど

583 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:57:58.62 ID:5RcYPujF0.net
萩が内野も出来るからショート萩、セカンド緒方とかも面白い。
萩はあのガタイでショートが出来たらドラフト候補でしょ。円谷二世になって欲しい。
あと、緒方は打撃もいいね。足も早い。
エネオスに行った白井のような選手になるかな。

584 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:18:52.80 ID:hmxIoMU00.net
保は右打ちなの?左打ちなのか?

585 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:10:38.34 ID:+zVUA/2Qa.net
ガタイが良くてショートこなせればドラフト候補?
短絡過ぎないか?そもそも萩のプレー観たことあるの?どれほど凄い選手なのか教えてくれ

586 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:10:55.63 ID:c5OqSphw0.net
保は左打ちですよ。かなり打ちますし肩もいい

587 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:18:38.90 ID:hmxIoMU00.net
萩ショート出来るなんて聞いた事無いよ

588 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:34:47.14 ID:eG7dtekx0.net
>>577
福田って…
夏の甲子園出てもチャンスに凡退でノーヒットの奴を例えるのは不吉

589 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:40:27.68 ID:MKDEcJqv0.net
岸本は浅間にしとこう

590 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:59:28.11 ID:n7bSv4POp.net
>>577
書き込み内容見てるとろくに選手を観たことなく脳内妄想の塊だな

591 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:25:57.66 ID:TCHK3lE+0.net
>>569

この年度は横浜にとっては屈辱の年度でもあったね
Y校三浦と同じ年度で3度対戦して全て負けたという屈辱的結果だった
当時は横浜市内大会というのもあってそれには横浜が勝ったが三浦は登板せず
秋関東、春県、夏県と3試合の公式戦で三浦から奪えた得点は合計2点
過去40年間でここまで同じ相手に抑え込まれたのも珍しい

592 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:38:51.19 ID:WyF+yzXNp.net
1980年代は神奈川の絶対正義はY校だったからな
今でもY校が復活して強くなれば人気は横浜を上回るだろう

593 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:58:17.54 ID:4lOgaUgRM.net
高校野球にそれほど興味ない人だと、そもそもY校と横高の区別がついてない人が多い

松坂は知っていてもY校出身だと思っている人が結構いる

594 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:04:36.83 ID:TCHK3lE+0.net
80年代のY校の野球は強豪私学みたくガツガツ・ギスギスした感じがなく
明るく楽しそうに野球やっていて甲子園でも成績良かったからね
横浜や東海大相模の野球とは違った明るいイメージで好感度が高かった

595 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:39:12.66 ID:6C19wlI10.net
松坂登場迄の間は横浜ってヒールだったよな
春夏連覇達成して絶対正義になった

596 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 19:15:54.36 ID:45DeX3SB0.net
妄想願望が入交ってる
高齢者あるあるだわ

597 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 19:18:16.58 ID:THRas2dCa.net
>>593
嘘つけw

598 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:27:07.74 ID:tAU2duspp.net
いや、一般の人なんて横高とY校の区別なんて付いてないよw
そしてY校をY高と表記する人はもっとたくさんいる

599 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:36:34.57 ID:tAU2duspp.net
過去にこれは実力もスター性でも敵わないと思った他校は3つある
1982〜1983のY校、1991〜1992の桐蔭学園、2015の東海大相模だ もちろん、原辰徳がいた頃の東海大相模は物凄い人気だったろうがリアルタイムでは知らない
Y校は三浦、桐蔭学園は高木大成、橋由伸、副島孔太がいて本当に洗練されたチームだったな

600 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:19:46.18 ID:JuXK7uiO0.net
600

601 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:22:02.78 ID:vorbceKFx.net
>>598
それは横浜市民モグリだ先祖代々住んでるならY校と表記するよ

602 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:24:09.54 ID:mm+tTLNy0.net
帝国軍団新一年生をまとめようぜ

603 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:25:41.82 ID:g4YREpXza.net
新参さんいないとつまらんね

604 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:36:09.37 ID:NRNFUnZIa.net
>>599
2012〜2013年桐光学園はどうかな
2度負けた松井裕樹に3度目の挑戦でリベンジ果たしたが

605 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:05:43.26 ID:LzqPYmh9M.net
>>597
嘘じゃねーよ
うちの親戚、横浜市民だけどそんな感じだから
自分にとって常識だからみんなも当然知ってるだろうという思い込みは危険だよ

606 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:26:10.47 ID:tAU2duspp.net
普通の人は高校野球なんてそんなに詳しくないからな

607 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:40:35.56 ID:q10PxfHaa.net
でも愛称が交差点名になったり、バス停名になったりしてるのはY校ぐらいじゃないのかな?
https://blog.goo.ne.jp/ikagenki/e/443969d60d33d8f2dc439bdd1f050003/?img=2ea9d8dca6afc965d5a447ebb25f1ec7
http://yayiyuye.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/04/02/p3300054.jpg

608 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:26:43.35 ID:wBarGeKG0.net
一通り試験終わったけど何名合格したか去年みたいに詳しい方来ないかな?偏差値とかも
含めて志願者数など情報書き込んでくれていたんだが。まだわからないのかな?
知っている方いましたら今年も宜しく。

609 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:53:49.95 ID:fI2Tk7M+d.net
>>593
けっこういるよね

あとハマコーって言う人もいる

610 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:43:03.22 ID:eii9KZ4B0.net
学校名を横浜学園横浜に変えろ

611 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:01:33.73 ID:D1oBjleY0.net
Y校の松坂くんいいですねーって言ってた長嶋さんみたいだな

612 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:13:11.60 ID:BpaZk2odp.net
Y校が復活することはもう無いだろうけど、仮に復活したら一般の横高ファンは向こうにかなり持って行かれるだろうな

613 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:54:14.25 ID:4mC41koza.net
一般の人がY校とか言うのか?

614 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:03:54.85 ID:ZFtb+1A4a.net
>>613
言うから交差点名やバス停名になるんだろ?→>>607

615 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:45:01.23 ID:fI2Tk7M+d.net
Y高は戦前からあってOB多いからな
ってのは松坂世代位までの話
当時横浜が創立50年、Y高が100年くらいだったかな
当時の観客はY高の方が多かった気がする

あれから20年以上経ったいま、人間の寿命から考えてOBの数はそんな変わらないだろう

小倉さんいた頃に強かっただけだからY高復活はないと思うがオッサン世代にはY高有名よ

616 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:56:12.55 ID:4+rhGuCCd.net
2011年夏に保土ヶ谷でY校戦があったけど、接戦ということもあってかY校を応援する人が多かった。ネット裏ではね。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:01:25.77 ID:5NRTcYuAd.net
2008年の南神奈川大会は、決勝でY校と対戦する組み合わせになってたな
しかしY校は準々決勝で創学館に負けて、創学館がそのまま勝ち進んできて、対戦相手は創学館だった

この代のY校のメンバーには競輪選手になったのがいるな

618 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:07:49.69 ID:fdmPIWYup.net
今や横高も共学になったけど、あの当時はY校に行けば女子生徒達にキャーキャー言われて三浦も美味しい思いしたんだろうし、そりゃ球児にもY校人気出るよな

619 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:36:46.94 ID:yYqK16yCa.net
1979〜1990年のY校の甲子園での戦績は春3回、夏回の甲子園出場
成績は春夏準優勝各1回、ベスト4は春2回夏1回、ベスト8は夏1回と全国制覇こそないが勝率は好成績
この期間は東海大相模は甲子園出場が無く甲子園での勝率は横浜・桐蔭学園といった強豪私学を凌駕していた
人気だけでなく実力も伴ってたことは忘れてはいけない

620 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:19:14.22 ID:IGmHmGTV0.net
Y校夏5回だな(1979・1983・1986・1987・1990年)そのうち初戦負けしたの1986年1度だけ
分水嶺になったのが1991年夏準決勝でYY決戦8回表まで2-6で敗色濃厚だったのを裏で追い付き9回裏鈴木尚典の弟章仁のサヨナラ本塁打でサヨナラ勝ち
小倉さんがY校から戻った翌夏の事だった

>>615
Y校創立1882年(明治15年)
横浜創立1942年(昭和17年)

60年も先に創立されてる

621 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:39:41.29 ID:fdmPIWYup.net
そろそろ東海大相模とのライバル関係にも飽きたから、Y校復活してもらってハマスタでYY決戦実現して欲しいな

622 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:34:56.09 ID:9PSrdRvY0.net
中学生の試合も始まったね。新参者氏は中学硬式は見て廻らないのかな?

623 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:23:44.34 ID:I/DhjJ8cd.net
>>620
あーそうそう、すげー歴史あんだよな

担任が全校応援については負けてるって言ってたわ

624 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:35:56.48 ID:xmVDeDSO0.net
今日中本牧の試合見に行ったけど
相変わらず強いし有望な子が多いわ
ただ監督が試合開始から終わりまで怒鳴ってばっかだし、コーチもふざけんなよとか罵声を浴びせていた
まあそれでも毎年20人前後は入部してくるわけだが...

625 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:59:19.74 ID:yuQwRuPT0.net
>>624
噂のハーフの子は如何でした?
まだ、そんな指導してるんですね。これだけ偉大なプロやメジャーの選手が指導のあり方を話しているのに。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:39:34.79 ID:TUGNSGf60.net
まぁ中本牧は藤木さんのチームだからね。

627 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:08:50.95 ID:KJfYvWub0.net
昨日の渡邊監督の講演会どうだったのかな?
噂では席が埋まらなくてOB会で埋めたみたいだけど

628 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:12:49.18 ID:qCNI8kx/d.net
>>624
だから「やきうw」って言われちゃうんだよな

629 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:41:22.85 ID:4F0zc3Y+p.net
今さら渡辺さんの講演会と言ってもなぁ
もう毎度お馴染みの話で聴き飽きているだろう

630 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:41:43.95 ID:uEG+W21ja.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db81d40bea982bd7b2be51d69253b8a5ab0743f

小倉ノートも桑田には通用しなかった

631 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:02:18.80 ID:4F0zc3Y+p.net
小倉さんも何回この話を持ち出すんだろうなw

632 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:58:10.54 ID:Zu94wcWW0.net
>>625
ハーフの子は軟投派の投手に少し苦戦してたけど、それでも体は大きいし将来性がある選手でしたね

正直中本牧は見ていて気持ちのいいチームではないな
親も気使ってる感じで大変そうだし
でもやっぱ横浜高校をはじめ野球強豪校とのパイプや、プロ行った選手も多いからみんな入部してくるんだろうな

633 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:00:29.05 ID:HPK8x774a.net
サゲでやってるんだからアゲるなよカス!

634 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:15:46.97 ID:ltIeN1q1d.net
こちらのスレは特別sage進行を推奨しているものではありません。

635 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:36:04.58 ID:zZdyaIJQr.net
>>632
投手の方は出なかった?N井くん。
バネがあって、体が出来たらすごくなりそうだなという印象がある。

636 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:54:28.76 ID:ZMmckmzi0.net
講演会はコロナの影響で中止だよ。

637 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:46:18.87 ID:4r0lcf0Rp.net
横浜は縦縞のユニにすれば復活します。
l

638 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 21:26:09.74 ID:L7Lzv0Ipd.net
縦縞のプライド

って冷静に考えるとサブいよね、、、

639 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 21:50:47.15 ID:Zu94wcWW0.net
>>635
もしかしたら2試合目に投げたのかも
年末に投げるの見たことあるけど、たしかにまだ線が細すぎるから体出来たら楽しみな素材だよね
ただベンチ戻るたびに監督に怒鳴られまくっててかわいそうだったが...

640 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 03:57:33.32 ID:pq/oQX+gp.net
投手は浦和シニアの今井くんや戸塚の水谷くん欲しいな
野手は東金の浅田くんと江戸中の森山くん

641 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:44:22.59 ID:BiF77FNir.net
現中3は小川取り逃しちゃったけど、来年は中本牧の二人は確保したいね。
現中2の目玉のうち、野手の方は小さな頃にお母さんに連れられて長浜グラウンドによく見に来てた子だよね?
時の立つのは早いものだ。

642 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:32:33.62 ID:ODQW9gJc0.net
>>641
○田?

643 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 11:52:59.07 ID:ODQW9gJc0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=bYvsvQw-yUs&t=755s

これ誰?

644 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 13:56:24.55 ID:lNRU+SULd.net
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/46108-bsinfo20210216004

645 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 22:28:47.51 ID:l54j6RTma.net
金井→上武大

646 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 02:28:20.15 ID:h3TVWWgF0.net
中本牧の野手の目玉は捕手で4番の子、3番でライトの子ですかね

647 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:11:20.20 ID:C/yfEhUgM.net
新参者さんお疲れ様です。
新入生全的中しておりまして、改めて情報量の凄さに感謝致します。
ところで、新入生は昨日長浜に行ったようですが、制服採寸などあったのですか?

648 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:10:42.03 ID:64X10tQU0.net
普通にパイプから考えたらこんな感じだと思ってた。
6小川 中本牧シニア 大阪桐蔭
4緒方 オセアンヤング横浜 横浜
3延末 世田谷西シニア 慶応義塾
5松本 戸塚シニア 東海大相模
9山崎 東京城南ボーイズ 横浜
7金刺 静岡裾野シニア 横浜
1針金 東練馬シニア 日大三
2小竹 世田谷西シニア 山梨学院
8稲垣 横浜南ボーイズ 帝京

649 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:22:20.10 ID:lA6mJ7l5a.net
戸塚の水◯君は静岡の学校らしいって聞いたけど
確証はないけど

650 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:26:35.51 ID:5SlxQULZp.net
戸塚はせめて4番の徳弘には来て欲しかったな
金子に持っていかれたということか

651 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:57:53.48 ID:3LgwqMiG0.net
これ以上外野手取ってどうするのさ

652 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:04:11.74 ID:8DbVM0hca.net
小池Jrが来てたら少しはマシな打線になっていただろう

653 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:42:00.88 ID:nKz2S3LH0.net
ふられたの?

654 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:53:44.38 ID:5SlxQULZp.net
中本牧から玉城と田高を獲ったから小池は入れなかった?
将来性を見るなら小池を獲っておくべきだったと思うけど

655 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 10:25:38.29 ID:cBOvpC590.net
横浜が特待出さなかった。

656 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 11:18:29.36 ID:6qJCMIsGa.net
このスレで小池は明確な癖があるから特待出さなかったって言ってたよな。来てても宮田や金野いるし出れないな

657 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:51:37.02 ID:8/1mjr8R0.net
帝国軍団横浜の新一年生をまとめろ

658 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:54:14.51 ID:hqdwLXLNa.net
レベル的に横浜じゃ無理

菅生程度がお似合いだよ

試合出れてるみたいで良かったじゃん

659 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:57:27.36 ID:DYXT9qkYa.net
菅生に行ったからこそ選抜に出られるんだからな。横浜に進学してたら選抜出られなかったわけで。

660 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:58:25.24 ID:GiUefRO4M.net
大体本人は横浜きたがってたのか?

661 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 23:31:52.76 ID:tJrZ/Zhbp.net
>>660
そんなのわかるわけないだろ
全部妄想なんだから

662 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:01:51.92 ID:FskH7qzQ0.net
横浜に行けな選手は横浜創学館さ

663 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:11:20.27 ID:bAb9/dCnp.net
まぁ、プロ選手の息子って、結構いるけど殆どが親父を超えられないよな 相模の金城兄弟もレギュラーにはなれたけど、特に優れた選手というわけじゃなかったし

664 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:12:04.04 ID:bAb9/dCnp.net
度会も微妙だったしな

665 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:19:36.59 ID:uye/3bVOd.net
>>662
東海大相模に行けない選手は向上さw

666 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:38:13.67 ID:bAb9/dCnp.net
YouTubeの野々垣チャンネルで愛甲の話面白過ぎる
やはり横浜高校といえば松坂より愛甲だな

667 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 11:03:10.16 ID:BvCbF1s/0.net
89年の星稜戦あるけど男だけの方が迫力あるね。吹奏楽部とかはどうなってんだろう?

668 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 12:50:04.53 ID:BvCbF1s/0.net
新部長就任予定の名○さんもう60過ぎだよな?部長は定年無いんだっけ?

669 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 12:53:12.13 ID:LS2zqoAsp.net
嘱託契約だろ

670 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 12:59:11.37 ID:LS2zqoAsp.net
ちなみに小倉さんは2010年3月まで部長やっていた
65歳で部長退任、コーチになった

671 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:05:22.92 ID:+w3oy6Kmp.net
万波頑張ってるな
昨日は4番で左中間、右中間へツーベース
今日は9番ながら左中間へホームラン

応援してっぞ

672 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:24:52.11 ID:FskH7qzQ0.net
日大三に行けない選手はY校さ

673 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:58:38.45 ID:5Y8r/C1jd.net
湘南に行けない選手は鎌学さ

674 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 02:34:14.37 ID:G0YJMk/60.net
新任予定の○塚さんは年齢は気になるけどOBだから呼んだんな。
校長が部長の時は何も部長らしい功績は無かったな。
今度は期待していいのかな?

675 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 04:29:51.30 ID:2Tff3NQea.net
>>671
ファーム?

676 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 05:07:01.87 ID:SNpIutaU0.net
>>674
どこもコロナで何も出来ないだろうよ。たとえお前でもな。

677 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:04:19.63 ID:FEOOqbJU0.net
>>675
メンバー的に若手組の練習試合だね
https://hochi.news/feature/giants/?oytype=N&oygame=20218279068

678 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:43:53.91 ID:LNteoEGZ0.net
帝国軍団横浜の
新入部員をまとめようぜ

679 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 07:48:22.08 ID:SRCsspu/0.net
まとめろ

680 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:15:38.99 ID:oxXlbi530.net
横浜
鈴木 楓汰 筑波ボーイズ
小坂 悦義 京都フレンド
杉山 遙希 東京城南ボーイズ
早貸 将太郎 武蔵府中シニア
長谷川 創太郎 県央宇都宮ボーイズ
塩田 琥輝 伊勢原シニア
本田 凌太 浦和シニア
保 光貴 町田ボーイズ
小泉 卓哉 湘南ボーイズ
山崎 隆之介 東京城南ボーイズ
小野 勝利 狭山西武ボーイズ
緒方 漣 ヤングオセアン横浜
河野 悠之真 千葉幕張ボーイズ
稲坂 陽 武蔵府中シニア
金刺 武蔵 静岡裾野シニア
萩 宗久 瀬戸シニア
谷澤 歩 都筑中央ボーイズ
栗城 朝輝 中本牧シニア
露木 太陽 横浜南シニア
金刺 将永 戸塚シニア
荻原 晴 横須賀三浦シニア
加藤 相模原シニア

681 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 17:36:43.87 ID:VP3tk/sW0.net
こんな感じかな

荻 8
緒方 6
山崎 9
小野 3
本田 2
金刺 7
◯ 5
◯ 4
鈴木 1

682 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 17:40:13.73 ID:YfBIO6Xta.net
神奈川ベスト4くらいはイケる面子?

683 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 17:47:37.04 ID:DxCzh8I/M.net
メンツだけなら敵は相模ぐらい

684 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:09:39.02 ID:n683a/ppa.net
茨城人だが鈴木エース出来そうなん?

685 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:11:58.75 ID:VP3tk/sW0.net
>>684
それか杉山

686 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:10:37.35 ID:JV/X9eNg0.net
そろそろ藤平も結果ださないと2軍キャンプでくすぶってる場合じゃない

687 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:12:11.45 ID:VP3tk/sW0.net
でも2軍でキャンプしてる時が一番楽しいからな
試合ない日なんて遊び放題だし

688 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:58:36.43 ID:Mr+NQLcH0.net
萩と荻の違い分からない奴いるのか。

689 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:16:38.30 ID:CiKGHjM00.net
今年ショート全然取らなかったのは一個上の代に多いからか?

690 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:38:09.78 ID:QlxQFkuka.net
>>685
実際ドラ一の弟だから話題にはなるだろうけど、鈴木はどのくらいのレベルなの?
兄貴いなくても進路が話題になるレベル?
筑波Bは今年は全国的には無名よね?

691 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:44:45.52 ID:w1bR3am2d.net
鎌倉学園に行けない選手は横浜創学館さ

692 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:51:42.42 ID:sjDC82yw0.net
帝国軍団横浜の新入部員をまとめようぜ

693 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:05:50.16 ID:apJKNmCWp.net
何で萩の評価がそんなに高いんだ?
愛知県ではそれほど騒がれていた選手でもないのに

694 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:59:53.20 ID:ktfPJPXz0.net
セタニシとのパイプを金子に完全に持っていかれてしまった

695 :五条サルトル :2021/02/24(水) 17:47:41.33 .net
横浜緑の2年、新3年になるやつの3番、名前忘れたけどあいつ凄えな。
相模向きだけどどこ行くんだろ
緑十分強ぇと思うんだけど、ここ数年は湘南が最強だろってみんな言ってるな
練習簡単にさぼらせないために怪我で控えは紅白帽で応援だぜ

696 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:49:46.00 ID:4L1OsOSd0.net
帝国軍団横浜の新入部員をまとめようぜ

697 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:23:57.06 ID:Ht8oTac+0.net
>>696
まとまってんだろ失せろ

698 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:37:55.83 ID:fF6v/f670.net
みんなはこのセンバツは横浜が不在だし興味ないか?

699 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:15:28.62 ID:FYiVKnD8r.net
横浜の投手陣は投球術を身に着けないとなあ
まあ、板川は良かったけど及川、木下、松本は単純な力で抑えろ的投球で打ち込まれた
村田監督になってそこらが改善すればよいがな

700 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:37:58.48 ID:g4RMktxpa.net
>>699
田平さんが教えてないという見方もあるが、ピッチャーしてれば感覚的に学習するもんだけどな
酔っ払い親父のほうが配球わかってるな

701 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:49:30.54 ID:HnCJo6afd.net
投手だけでなく捕手もその辺の感覚を持って欲しいよな。まだ高校生だから大人が教えなければならないけど

702 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:04:26.88 ID:xD/wkVi3d.net
技術指導は勿論だけど平田政権になってたった数年でフライならまともに走らない、バックアップも適当、外野からの雑な中継とかが目立つようになったでしょ?
その辺は改善されてるの?

703 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:01:19.68 ID:SqGX/KnEM.net
外野の返球とかたまにくそボール投げてたよな笑

704 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:45:11.42 ID:MWEi69YL0.net
帝国軍団横浜の進路をまとめようぜ

705 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:46:09.89 ID:SI5MgCrBr.net
制球に問題があった及川は四球絡みで大量点とられるのは多少はわかるが
制球力がそこそこあり球速も変化球もある木下が中堅私学相手に大量失点するのは
完全に相手の狙い通りのことをやってたからとしか思えない
及川にしたって2018年の星槎戦なんて打者がスライダーを振らなくなったストレート狙いにされ敗戦寸前
及川、松本、木下の崩れかたが同様なのは個人的な問題ではなく投手陣の指導がそうだったのだろう
板川なんかは個人的なセンスで工夫していたと思われる

706 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:15:42.73 ID:sF+I2o8Np.net
及川なんて、謎の球種制限させたり、よく分からない指導法だったな 

707 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:17:22.74 ID:sF+I2o8Np.net
とにかくここ数年の投手陣は細かいコントロールに欠けていた 勝負どころで甘く入ってしまうし

708 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 14:48:28.23 ID:wSDBZ4WNr.net
球種制限とかは春大会や練習試合の何試合かで試しにやることで
本番の甲子園で球種制限やってたら意味がないんだよな
単に使えない球種になり対戦チームに的を絞らせやすくしただけ

球種制限を何の為にやってるか全く理解できないアホな話
甲子園で球種制限なんて桑田並みの実力になってからの話
なんか実力に見合わない課題に疑問を感じなかったのが不思議

709 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 15:24:13.37 ID:cs84rMY+0.net
そういえば明石は桜美林か
個人的には土生みたいに1年から投げて欲しい投手

710 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:45:16.08 ID:LbG2ukcl0.net
虎エース西勇がチーム空中分解の火種に! 緊急離脱と後輩“正座説教”のスタンドプレー

「西勇は先日、室内練習場での練習中にドラフト2位の伊藤将(24=JR東日本)と同3位の佐藤蓮(22=上武大)に10分間ほど懇々と説教をした。練習器具の扱い方や、ロッカー内に落ちたゴミを拾わない、といった行動を注意したのです。ただそれは報道陣も見ている『公の場』で行われ、新人2人は正座するような感じで西勇の話を聞いていた。西勇はその後、報道陣に対し、昨季限りで引退した藤川球児(現球団スペシャルアシスタント=SA)を引き合いに、『去年だったら球児さんとか、こういうことを言ってくれてたなと思い出した』などと言っていましたが、新人2人をフォローするような発言は見受けられなかった。そもそも藤川は公の場で後輩を懇々と説教しないし、注意した後のフォローも欠かさない。西勇のスタンドプレーに選手、関係者は困惑しているだけでなく、その言動をちゃかした同僚選手との間でもひと悶着あったそうです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0649df1106fe128f75ae434302fef852f55262

711 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:30:19.48 ID:sF+I2o8Np.net
及川は中学時代はカーブやチェンジアップも悪くなかったのに高校では3年になるまで封印しちゃったからなぁ
ストレートを磨くには邪魔になるとか言って
金子の作ったトレーニングメニューとか、今考えれば酷いものだったんだろう スカウトに専念してりゃいいものを投手育成までしゃしゃり出てきたのが横浜にとっては痛かった

712 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:03:53.43 ID:eIfjP4x1a.net
金子って野球経験あったの?

713 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:39:56.44 ID:cFsKV+4Qa.net
>>710
ウゼェww西ごときが!

714 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:22:21.02 ID:6Quj6M9Da.net
打者の狙いを外す事の重要性を理解してなかったのだろうね
150`の球を投げても最初から狙ってると県大会上位に来るチームだと空振りしないからな
緩い球を待ってる打者にはど真ん中に140`の球投げるとプロでも当てることさえ困難
松坂なんかは剛腕イメージが強いが実はかなりの技巧派で対戦校の監督は投球術に脱帽してた
ストレートに狙いを絞っても巧みに揺る球を使って的を絞らせなかった
及川は大きなスライダーを見送るのを徹底すると確実にカウントが悪くなって中途半端な直球でカウント取りにいき撃たれていた
トレーニングは大事なんだけど試合に勝つ為には筋力だけ鍛えても県大会上位になると通用しなくなる
事実、公立の上位校や中堅私学レベルのところに大量失点して負けている

715 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:41:40.01 ID:7bZhtrEHM.net
つまり横浜は脳筋になってしまったんだな

716 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:59:56.95 ID:aKdvSBuh0.net
平田・金子の野球はS級の選手を獲れない高校でやるなら分かるんだよな。かつての創学館や隼人みたいに。

717 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:42:13.51 ID:XS/eGveOa.net
及川は練習でもヘラヘラ、打たれてもニヤニヤ。結局平田では何も教えられなかったんだろう。先輩の土屋や浦川等の振る舞いを誰か教えてやって欲しかった

718 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 03:23:36.79 ID:LrvU1unO0.net
横高に行けない選手は鎌学さ

719 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:12:52.23 ID:L7S4rCxQr.net
脳筋野球になってたのは間違いないだろ
松坂や涌井みたいな大投手だって高校時代でも力だけでは勝てなかったのに
まして及川、松本、木下あたりでは中堅私学相手でもKOされる
監督やコーチの指導もあれなんだが本人も気がついてほしかったね
筋トレだけではライバルに勝てないことを
せっかく板川みたいな技巧派の御手本が先輩にいたのだから
プロなんて高校時代以上に駆け引きを要求されるのだから
プロを目指すなら脳筋野球はダメだろ

720 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:40:08.29 ID:G9xNblsgp.net
投手育成に関してはナベオグ時代も晩年は今一つと思っていたが、涌井以降の川角、土屋、柳、伊藤あたりも及川、松本、木下よりは考えて投げていたように思う

721 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 08:18:35.12 ID:piL2knuJ0.net
帝国軍団横浜の新入部員をまとめようぜ

722 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 08:29:36.06 ID:piL2knuJ0.net
まとめろ

723 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:56:45.29 ID:piL2knuJ0.net
まとめろ

724 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:13:45.53 ID:JKcq+SKCa.net
あーうぜ

725 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:26:09.24 ID:0S/eVPCj0.net
気合いの入ってない連中ばっかりだから勝てんのや

726 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:16:43.71 ID:gUbkJerC0.net
寮生活から変えさせろや

727 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:17:34.48 ID:GiykJI5Kd.net
地味に鎌学に良い選手が集まってきてるみたいだ
中堅私学では一番集まってるんじゃないのか

ヲタは「ウチはスカウトで掻き集めて無い。ちゃんと受験勉強して入ってくる選手を鍛えてる!」
とか言ってるのが鼻についてたが なんやかんやで野球学校の中堅私学と同等かそれ以上に掻き集めてるな

728 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:05:16.36 ID:Y8kG5TOna.net
>>727
知ったかぶり他の板で書き込めよ。

729 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:44:07.89 ID:ISe3IvnVp.net
かき集めると言ってもそもそもの学力レベルがそこらの野球学校とは違うよ 慶應とまではいかなくても野球も勉強も出来る子が集まるんだろ

730 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:33:37.25 ID:reQYKVhur.net
鎌倉学園は春の選抜には出たことあるからなあ
中堅私学というより法政ニなんかと同じ古豪なんだよな
慶應も古豪だったけど復活してしまった
鎌倉学園は若田部や長田みたいプロ入りした選手も排出している
なんだかんだいって昔からそれなりに強さを維持してる
横浜も何度か痛い目に合わされてるしな

731 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:37:39.54 ID:ISe3IvnVp.net
なぜか昔から鎌倉学園には相性が悪いよな
2018夏も最後粘られたし

732 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:55:01.06 ID:k2SrxJqLd.net
言われてみれば鎌倉学園は過去にセンバツで8強に入った事があるし 古豪って事になるな
最近の躍進もあって 強豪に行くような選手で六大学志望だったり、学業も頑張りたいのが慶応や桐光に行くみたいに
中堅私学に行くような選手で六大学志望だったり、学業も頑張りたい選手が鎌倉学園を志望するようになってきたのかもね

横浜高校は鎌倉学園に相性が良くないけど、鎌倉学園は日大藤沢との相性が良くないね

733 :五条サルトル :2021/03/03(水) 15:40:05.26 .net
久しぶりに見たら鎌学がどうたら、進路がどうたらと相変わらずゴミみたいな書き込みばかりだな
お前らほんまにプラティナと野球好きなんか?

734 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:06:07.66 ID:pl5FrdZQ0.net
で、校歌は変わったのかっつの
夏の大会まで待たないとわからないのか

735 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:07:24.21 ID:mnrBRyH30.net
今の選手は気合いの入ってない偽物ばっかりや
もっと厳しくしろ

736 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:55:47.64 ID:jZdlbjHFH.net
>>734
済美、明豊、至学館、健大高崎
みたいな校歌になる事は無いだろう

737 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:56:25.84 ID:iznT8ynJd.net
村田監督、白山時代は公立としては躍進したけど 残念ながら中堅私学には勝てなかったんだね・・
チャンスがあったのが 2018夏の北神奈川大会の準々決勝の商大戦だったが、互角の戦いに見えたけど
商大も流石は中堅私学で商大の逃げ切りだった
しかし白山としては記念大会とはいえ夏のベスト8の大躍進だった

新監督に変わってから去年秋に桐蔭に勝ったし、村田監督が育てた成果はあった

738 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:58:04.14 ID:l1PLitPNM.net
新参者です。
3/25県外組の新入生が入寮します。あと城南に注目して下さい。

739 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:25:56.72 ID:3WnmLa1ZM.net
決まった子が複数いるのかな?

740 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:46:14.26 ID:3iQ+FuASM.net
新参者さんお帰りなさいませ。

城南に注目とはどういう意味
でしょうか?

新中3世代のスカウト何か情報ありましたら宜しくお願いします。

741 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:58:04.50 ID:mx87HVeD0.net
キチガイに媚びるな

742 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:44:01.34 ID:pdkYZ4210.net
秋から凄い打線になりそうだな

玉城 5
緒方 6
岸本 7
小野 3
山崎 9
八木田8
本田 2
板倉 4
安藤 1

743 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:44:22.32 ID:w9Bs6b9Qp.net
そうでもなさそうだな
これより強力打線だったことは何度もあるだろ

744 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:48:33.51 ID:w9Bs6b9Qp.net
1年生の小野や山崎なんて秋の時点では大して期待できないだろうし、意外に打線は弱いかもよ

745 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:56:40.91 ID:pdkYZ4210.net
松坂んときより打つやろ

746 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:01:02.57 ID:w9Bs6b9Qp.net
ずいぶんハードル下がっちゃったな
弱くなるとこうなるのも仕方ないか

98や06や08の打線の方が遥かに上だよ

小野なんてパワーだけで高校レベルの変化球に対応出来るのに時間がかかるだろうし、山崎は未完の大器で高校時代に力を発揮出来るかも未知数

747 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:01:55.53 ID:dmxhVIJ6a.net
コイツ肩書きキチガイじゃんw

こりゃますます弱くなるわ

748 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:03:15.10 ID:L6h7r8t8r.net
秋からのエースは杉本だよ

749 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:48:17.85 ID:pdkYZ4210.net
>>747
常総学院 えっ?
大阪桐蔭 えっ?

750 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:50:16.61 ID:pdkYZ4210.net
>>746
変化球なんだから見逃せばボールだろ
何いってんだ
そんなん対応せんでもストレート待ちすれば
いいだけじゃん

751 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:01:46.68 ID:l98rUUFO0.net
>>750
普通にストライクゾーンに変化球投げるだろ
肩書き見るのに一生懸命で野球みたことないのか

752 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:21:37.38 ID:pdkYZ4210.net
いや、レスを見ろや あの人はハッキリと
「高校レベルの」ってゆってるじゃん
千賀とか菅野の変化球打つわけちゃうのに
高校レベルの変化球なんて見逃せば
大体ボール、ストライクに来たら甘い球で
力のあるバッターならホームランだわ

753 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:28:39.90 ID:l98rUUFO0.net
高校野球でも普通にゾーン内に変化球投げてきているじゃん
勝手に千賀とか菅野レベルって仮定して話見てないのはどっちだよ

754 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:02:59.86 ID:aewr23mTa.net
>>740
私は見ても無いのでわかりませんがスタッフから聞いたところではかなり出来上がったチームだと聞きました。ついでに新部長は高山さんかも知れません。

755 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:10:26.56 ID:pdkYZ4210.net
>>753
高校野球レベルなら打てるやろ

756 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:51:25.45 ID:l98rUUFO0.net
>>755
高校野球レベルって言ってもピンキリじゃん
県上位や甲子園出てくる投手相手に何を根拠に打てるって言ってるの?

757 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:18:22.59 ID:WaWarqsw0.net
気合いが入ってないから打てん

758 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:53:42.03 ID:+kMqqQMia.net
新参さん練習試合解禁ですか?

759 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:57.93 ID:rOqOaqA2a.net
攻撃野球の始祖ともいうべき82〜83年の池田高校は
実際には2年連続でドラフト1位指名の投手を出したチームで打者でプロ入りした選手はいない
ドラフト候補になるような打者がズラリと並んでなくても高校野球では勝てる場合が多いな
打線もその時の調子や相手投手との相性や調子に左右されるから強力打線と前評判が高くてもアッサリ負けるのも珍しくない
それよりは打てない展開や競った展開でも勝ち抜ける投手力と守備力がないとトーナメントはアッサリ負けるパターンになる
投手も単にスピードガンの表示だけでなく相手チームの作戦や打者の意図を見ながら投げられる投球術が無いと勝てない

760 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:33:23.28 ID:64jVZj4Yd.net
今の横浜のことか?

761 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:23:11.78 ID:oTKlJdfoM.net
>>758
はい、前橋育英と練習試合です。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:51:14.66 ID:885JA6s4H.net
金井君は投げたのかな

763 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:14:52.62 ID:DaMxIgWRM.net
>>761
○塚さんはどうなるの?

764 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:38:55.14 ID:1jsDXtoEM.net
>>763
間違いなく来ますよ。

765 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:03:30.63 ID:uGSW6Vhq0.net
平田徹不死鳥伝説

766 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:22:30.59 ID:hEqaFrgYp.net
明日はなんですか?

767 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:26:09.47 ID:ekFjb+uWa.net
猛練習

768 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:29:48.42 ID:WaWarqsw0.net
身体大きくして全員筋肉マンになれや

769 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:49:21.26 ID:YgVwaLy5d.net
>>768
最近の隼人みたいにガタイは良いけど打てないチームになりそうでコワい

770 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:03:15.82 ID:fpYpY9mVM.net
しばらく長浜ですか?

書ける範囲内で練習試合情報知っている方おられましたら宜しくお願いします。

771 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:55:18.03 ID:rBP3mtyba.net
>>770
本日は国士舘へ行って練習試合だと思います。

772 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:11:45.02 ID:gER0Do05p.net
涌井と柳が投げ合ったのか
松坂、成瀬、涌井、土屋、柳、伊藤
この辺りまでの横浜は良い投手を輩出していたな

773 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:05:44.72 ID:KV0ojT4n0.net
平田徹不死鳥伝説

774 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:37:58.97 ID:JrpHSShS0.net
平田徹不死鳥伝説

775 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:51:25.08 ID:DZqSa2MYp.net
秋以降の新チームは横浜史上最強かもな

玉城 5 中本牧s
金野 4 東北楽天s
山崎 9 城南b
岸本 7 静岡裾野s
小野 3 狭山西武b
八木田8 熊本中央b
本田 2 浦和s
板倉 6 戸塚s
安藤 1 武蔵府中s

776 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:20:18.95 ID:Moj0iRTV0.net
岸本って未だに見たことないけど、4番も任せられる感じですか?

777 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:23:13.14 ID:3hiMb/2Xp.net
このメンバーで史上最強ってw

歴代チームに失礼だろ

778 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:24:14.10 ID:shuG9AXc0.net
肩基地出てきたね

779 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:47:17.38 ID:DZqSa2MYp.net
>>777
このメンバーは松坂のときと
ほぼ互角や

780 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:54:05.08 ID:eFYHdqTFd.net
>>775
夏までは相模に太刀打ちできないだろうから秋からは期待して良いのかな?

781 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:43:58.66 ID:ued85yNwH.net
>>776
昨秋段階では安達の次ぐらいに打ってたんじゃない?

782 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:45:27.59 ID:oGc0ZKNOr.net
どんなコマが揃ってもチームとして機能しなきゃ意味がない、その辺を念頭に今後の新生横浜に期待してます。

783 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:50:48.57 ID:BYBb2knTM.net
>>776
打撃は天才的だ。横浜の中でも頭一つ抜けてると思う

784 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:11:43.48 ID:RTIPL+apd.net
浅間も毎年チャンスはもらってるがものに出来ないよな。何が悪いんだ?

785 :五条サルトル :2021/03/09(火) 19:34:09.53 .net
慧眼の俺様が見出す最初の逸材は誰かのう

いよいよ俺様が始動して逸材の寸評の時だな

786 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:36:37.15 ID:F1R9XFHF0.net
>>785
糞コテは本スレへお帰り下さい

787 :五条サルトル :2021/03/09(火) 19:47:41.99 .net
知らん。

俺様が元々横浜スレのトップだからどこに書こうが俺様の自由

文句があるなら5ちゃんねるのシステムに抗議しろ。
それが無理ならお前らが他所の掲示板でやってろ
どうせくだらない進路の話しか出来ないポンコツなんだからな。

788 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:15:40.22 ID:Qey0eFHB0.net
>>784
怪我

789 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:27:25.18 ID:2gTqtakXd.net
コテハンはスルーでお願いします。

790 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:44:25.41 ID:fac99Ihw0.net
新参者は有能
旗は有害

791 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:24:18.60 ID:dMw9gexpa.net
両方ウンコ

792 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:09:52.82 ID:l6SrJOyAr.net
横浜は軸になる投手が確立できんとなあ
エース1人では勝てないが日替わりエースの状態でも勝てない
秋の段階ではエースと呼べる投手はいなかった
理想は03年の成瀬・涌井体制みたいな上級生エースに
次のチームでエースになる下級生が控え筆頭みたいな体制がチーム作りの連続性から好ましい

793 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:36:42.76 ID:V2erjQEGa.net
新参者です。
先日の練習試合結果、前橋育英には勝ちましたが死球でレギュラーが1名離脱。
翌日の国士舘大学との練習試合、残念ながらさよなら負けだそうです。金井君は投げられる状態ですが、まだ投げさせていないそうです。スタッフから聞いた話しですので得点、活躍した選手等はわかりません。

794 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:30:15.26 ID:d7Pw+slOM.net
また怪我人かよ
勘弁してほしいね

795 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:34:19.71 ID:/4U7H0sOM.net
死球なんだからしょうがないだろ

796 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:20:28.12 ID:aM9tXAdiM.net
>>793
深刻な怪我でしょうか?

797 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:59:29.09 ID:BmdS2hx5d.net
今日の長浜での練習試合相手どこ?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:22:50.83 .net
>>797
おっぱい大学附属ボイン校

799 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:04:44.49 ID:/2765Z+IM.net
つまんない

800 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:19:17.03 ID:V2erjQEGa.net
>>797
新参者です。
山手学園と練習試合です。

801 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:21:42.82 ID:V2erjQEGa.net
山手学院に訂正

802 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:10:05.89 ID:V2erjQEGa.net
新部長?もしくは顧問?就任予定の方も来ていました。

803 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:44:35.95 ID:UYFkb1rlM.net
名○さんはコーチ名目で就任ですか?

804 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:41:03.50 ID:nCF7D2NmM.net
>>803

805 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:43:01.30 ID:nCF7D2NmM.net
>>803
すみません。最終的には校長の判断のようです。

806 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:03:55.97 ID:g0aq93ngM.net
新参者さんはベイスターズカップは行きますか?

807 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:54:35.40 ID:c5ut/8VJM.net
>>806
行きませんが?

808 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 22:53:23.38 ID:D+lBPVYg0.net
ベイスターズカップは関係者しか入れないみたいですよ
関係者でも入れない人もいるらしいですし

809 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:17:53.51 ID:4lZIVVt3a.net
>>808
そうなんですか。無名会?に在籍している村田監督はおそらく入場できると思いますが公的な場所には行かないと思います。

810 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:44:46.03 ID:Y1lkPvQvM.net
明日のベイスターズカップ雨なら無し?

811 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 08:49:07.52 ID:X3HWsuw9p.net
小倉さんの最後の仕事は山梨学院の吉田部長(吉田監督の息子)を指導者として一人前に育てることだってさ
相当入れ込んでるみたいだな

もう母校・横浜には何の未練もないということかな

812 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 08:54:40.37 ID:CwmhIBi4a.net
母校じゃないだろ、卒業生じゃないんだから。

813 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 09:13:32.97 ID:X3HWsuw9p.net
えっ?
小倉さんは渡辺さんと同級生で横浜高校OBなんだけど

814 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 13:14:40.51 ID:FFcqPyTiM.net
保って投手もやるの?141キロと書いてあるが。

815 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 15:33:44.97 ID:AikBIolE0.net
明日及川が甲子園で投げるかも相手は巨人

816 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 19:19:09.80 ID:2smDxJxsM.net
>>814
ソースは何?ドットコムが記事でも書いたのか?

817 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 09:42:12.39 ID:5NL+TO4Mr.net
とりあえず県内上位校や県代表クラスの相手に
完投勝利が期待できる投手を育成しないと夏は勝てないぞ
最初から継投ありき投手陣は意外と勝てない

818 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 10:21:59.63 ID:wl7fdgOBd.net
今日はどことですか?

前通ったら3-0で負けてましたが。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 13:18:50.12 ID:Y5kuct7Za.net
及川2回ノーヒット

820 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:04:11.89 ID:wrlVbpfK0.net
及川まさかの巨人相手に4回無失点…甲子園で好投する姿に感動すら

821 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:08:56.79 ID:AX37sf4Wa.net
12個のアウトのうち11がフライアウト。三振がとれないのが辛い

822 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:18:51.05 ID:wrlVbpfK0.net
三振取れないけどフライアウトなのは球質がいい証拠よまだまだこれからだけど
あと伊藤将も2軍戦で4回無失点開幕ローテへ前進

823 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:21:04.38 ID:iSFeQ6Mga.net
プロの打者から三振取るなら打者の狙いを完全に外さないと無理でしょ
ようは打ち取ることが大事なんで三振はアウトを取る1つの形でしかない
高校時代は空振り取るばかり考えて空回りしてたのと比べると成長したのでは?

824 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:39:47.69 ID:zPogS+W+M.net
球速物足りない150キロはもう出せなくなっちゃった?

825 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:44:16.89 ID:zPogS+W+M.net
>>816
球歴だよ3打席連続本塁打も載っている

826 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:11:17.71 ID:070wwiB6r.net
プラティナマサキィ

827 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:24:24.35 ID:wrlVbpfK0.net
>>824
2軍戦で短いイニングだと出るけど先発モードだとこんな感じ

828 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:34:36.48 ID:VIZXD7Vn0.net
>>824
緊張してたから慎重になってたんじゃないか?昨年は2軍で150出してたよでもコントロールが

829 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:49:17.45 ID:iFrHjiagr.net
及川良い経験が出来たな、ナイスピッチング
今年もおそらく2軍が主戦場だろうが頑張れ

830 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 16:57:09.68 ID:wrlVbpfK0.net
及川はやっぱりまだ変化球がストライク入らん中ストレートだと相手が分かっててもヒットにされないんだからスゴイ質が良くなってる球速抑えてるけども
今年は一年2軍でしっかりローテ守って秋にチャンス貰えればいいなくらいで

831 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:03:09.95 ID:InEulRXW0.net
>>811
小倉さんにとってはもう古巣とは感じてないのかもしれない。
共学化しチア部が出来て1年生だけで65人もいることについて、
「もはや私が知っている横高ではない」そうで・・・。

複数スポーツ部を強化「統合型スポーツ私学」隆盛の背景
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/284259/3

832 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:19:48.26 ID:T3cHs8AxM.net
及川、伊藤は順調だが藤平はなかなか結果が出ないな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 08:59:42.54 ID:KNs2cjTzT
及川、伊藤より藤平の方がスケールは大きかったのに

834 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:51:05.16 ID:8rd3P+jh0.net
金井君投げたみたいですが内容が良くなかったみたいですね。
一年の時はあんなに良かったのに指導者が変わってかえって悪くなってますね。
金井君はやっぱりイップスなのかな?
村田監督は育てられないのかな?

835 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:01:36.65 ID:2svSU2FMM.net
村田批判をして新参者を煽って情報を引き出そうとする旗の手口バレバレなんですけど

836 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:26:13.58 ID:pAUfgpM1M.net
100%指導者の責任ってわけではないだろう。ましてやイップスとかなら本人のメンタル的なものが原因だし
金井は野手転向で

837 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:06:07.92 ID:SZp3USWRM.net
>>834
新参者です。
貴方、どこで1年の時の金井君を見たのでしょうか?また昨日の試合を見ての投稿ですか?批判投稿は誰かに頼まれているのですか?このスレは応援する板ですよ。

838 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:14:40.89 ID:h3Li+gH7a.net
>>837
新参さん昨日は練習試合でしたか?

839 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:10:10.59 ID:h/bMvu6u0.net
昨日は練習試合でしたが、相手がわかりません。
車で通った際、確認したところ二回表で3ー0で負けてましたが、詳しく知ってる方いますか?

840 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 19:07:42.21 ID:YtZGaNVtM.net
安藤も未だ見込み立たず?この分
じゃ夏もおもいやられるわ

841 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 19:08:40.68 ID:jjG6ZoS2a.net
>>838
はい、

842 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 19:09:57.50 ID:jjG6ZoS2a.net
>>838
はい、関東学院大学と練習試合だと聞いています。

843 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 20:13:43.44 ID:8GrrPInlp.net
ほんと訳の分からん連中は批判しかしない。
いかにも野球や横浜高校を知ってるかのように。
応援スレなんだから批判はよそでやってくれよ。
ためになる情報交換すればいいだろ。

844 :五条サルトル :2021/03/15(月) 20:26:40.29 .net
怯えて今から保険かけてるなよ

結果が出なきゃ幾らでも矢が飛んでくるぜ
逆に言えば批判が嫌なら5ちゃんなんかにスレッド立てるなよ馬鹿って話よ
こんなスレごときに一発言で過敏になってるのって誰だか想像つくわ

845 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 23:22:29.27 ID:YOFzZXIMa.net
俺も応援するスレだからみたいんだよね。
応援しないならあちらのスレに行けば良いと思う

846 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 06:39:28.47 ID:stq/tsHf0.net
所詮は便所の落書きだからな
まともな人はほとんどいなくなってしまった

847 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 19:39:18.49 ID:D6S/MWQla.net
新参者です。
横高とは全く関係ない輩が威勢の良い書き込みですね。中傷の機会を待ち矢を放つ?笑、まずは錆びた矢じりを磨いて放って下さいね。楽しみにしてます。あっ、それと貴方に教えておきますが本人が書き込みしていることも知っていますよ。貴方の次の投稿も楽しみにしてます。

848 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:12:25.10 ID:btD9CSE/r.net
とりあえず第一シード確保ですな
80年以降はノーシードで夏優勝は3回しかない
多くは第一シードから優勝校が出ている
第三シードからも優勝校は出てるが秋はベスト4以上とかが出るパターンが多い
特に90年以降は第一シードから優勝校が出る確率が高い
とにかく第一シード確保が春の最低限のノルマ

849 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:23:11.36 ID:U3l1BpRTM.net
過疎ってますね。規制されて何も書けなくなっちゃった?

新中3のスカウトもS級は春先に決まる
みたいな事OBが動画サイトで言ってますがその後順調に推移してるんだろうか?

850 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:47:27.90 ID:6UT67HBVp.net
まずは今年のチームが夏にどんな結果を残すか注目
現チームもかなりのメンバーが揃っているからこれで夏も相模に完敗したり、桐光、桐蔭、慶應あたりに負けたら村田体制で大丈夫か?となる
秋は就任後間もないから仕方なかったと言えるかも知れないが一冬越した後では言い訳できない

851 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:29:20.87 ID:K+jn1aVld.net
3年は様子見でいいんじゃない?
貯金ない所から始めるんだから

852 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:48:24.34 ID:7gR4KpGkM.net
>>834
新参者です。
私の問いかけにまだお答えがありませんが?金井君については久しぶりの実践登板で多少不安定な投球はやもえないと思います。でも投げられる状態に戻ったことが大きな成果です。これからも登板回数を増やしながら仕上げてくると思います。貴方の投稿は

853 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:58:59.00 ID:oL2uzl3MM.net
地力で勝る他のチーム相手ならともかく相模に負けるのは仕方ないんじゃない?
しばらく勝てないと思うけどね

854 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:54:56.78 ID:m1cUISkgM.net
横浜が気になって仕方がない相撲オタさんちーっす

855 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:55:27.43 ID:nXPqzHQXd.net
>>850
今年は捨てる年だろ。ただ秋の相模戦みたいに一塁でボーとしてキャッチャーに刺されるのだけは勘弁。

856 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:52:53.53 ID:kipv8D59a.net
新参が旗に変わる負の死神に見えてきた

857 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:54:36.53 ID:BJOCOVIEp.net
秋は故障者がいたとは言え、中学時代の実績ではそれほど差がないにもかかわらず、あれだけの差を付けられて負けたのはショックだったな もうここまで差が開いていたのかという思い
夏は勝てないまでも互角の勝負をしてもらいたいね

858 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 11:13:32.46 ID:uVYKZqCB0.net
悲観しなくていいよ
相模戦しか見てない人は残念な気持ちだろうが
この代は相模戦までは完璧な状態だった。オープン戦含めても負けなしだったし
攻撃力もあるし、エラーも相模戦以外はほとんど無いしな

相模戦の大敗は両エースの状態の差に尽きる
絶対的なエースの金井がある程度投げられれば春も夏も問題ない

冬超えてどうなったか。地区大会も始まるし楽しもうよ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 13:17:51.84 ID:EHm3eJGvp.net
安達、宮田、金井、延末、立花の攻撃陣は次世代よりも上なんじゃないかと思っている これに2年生の岸本がいるわけで
岸本の代は他に玉城、八木田、金野、堂上らがいるけど、前世代より落ちるんじゃないの?その分下級生の逸材に期待がかかるけど

860 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 15:07:24.34 ID:aoqMfkQC0.net
個人的に宮田はもっと評価されて欲しい

861 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 15:15:03.63 ID:3h4TyEMyM.net
はやく試合みてぇ…

862 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 17:43:52.06 ID:2Pnt8UFz0.net
凄い打線だわ

玉城 5
堂上 4
岸本 7
小野 3
山崎 9
八木田8
本田 2
板倉 6
安藤 1

863 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 19:01:09.64 ID:3l6rsw/nM.net
ジ○セフは相撲もそれ程熱心に誘ってなかったみたいだよ。
まあツイッター情報なんだけどね。

864 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 19:28:13.42 ID:KB02WUeIa.net
>>858
金井が絶対エース?笑うとこ?

865 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 21:09:39.32 ID:EHm3eJGvp.net
金井は外野手で使えるよ 打者としてなら問題なし

866 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 21:36:15.43 ID:jBEIKTrd0.net
金井を怪物にして戻すと言った村田を信じる

867 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 08:02:45.60 ID:/3eTz7Fdp.net
及川と松本は一応プロへ行ったけど、高校時代に育成出来たかと言えばそうではない そして金井も同じような結果に終わると横浜は逸材投手を育てられないというレッテルが決定的になるな、いや、もうそういう評価になっているだろう

868 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 08:38:43.24 ID:xylFwAnd0.net
鬼頭は言われていた通り立教に合格か!小野以来だな

869 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 08:57:49.17 ID:/3eTz7Fdp.net
立教大学進学者

長嶋 2001
松本 2008 ※アスリート選抜
松崎 2014
小野 2015
鬼頭 2020

他にいる?

870 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 09:26:25.95 ID:xylFwAnd0.net
石川オファーなかったか...

お疲れ2年前の代打フェン直は興奮したぜ!

871 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 09:31:09.55 ID:vn1IA/6R0.net
伊藤将開幕ローテ決定的とはおめでとう
ガンケルがヤクルト苦手だから伊藤が多分神宮やろうな

872 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 12:18:54.34 ID:HAhyypXJ0.net
866
松本はポテンシャルを伸ばせた。

オヨカワは本人の問題。

2人ともプロに行かせた。
プラス木下も。

育成は問題ない。

むしろこんだけプロにいかせたのはすごい。

873 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:05:00.01 ID:8WxmtuLnd.net
2018世代の遠藤


元甲子園球児・遠藤圭吾は2着…/ボート修了記念

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/202103190000448.html

874 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:59:36.04 ID:VYVbtep2a.net
育成が上手いのに鎌倉学園や相模原、三浦学苑にすら勝てないという事は素材自体がたいしたことないんだな

致命的だわ

875 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 21:56:20.81 ID:GjgDHygO0.net
そこそこ強いじゃんその3校

876 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:18:13.93 ID:FtI8SrEb0.net
遠藤、ボートレーサーとしては背が高くて厳しそうと言われていたけど、良い感じだな

877 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 11:20:59.65 ID:b0lYvPyi0.net
勘違いしている奴いるけどプロ入りすること=育成が上手いというわけじゃないからな
高卒は特に将来性やポテンシャルが認められているからというだけ
もちろん高卒1年目で1軍入りしたら育成が上手いことになるだろうけど、そんなの歴代を見ても松坂しかいないし
高校時代で不安定な成績ばかり残している及川、松本のプロ入りを見て育成が上手いとかいうのは間違っている

878 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 12:05:09.48 ID:ZM1Mp0VLM.net
ネタで言ってるに決まってるだろ笑

879 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:10:29.57 ID:eQZpY6qy0.net
でもコンスタントにプロに送り続けているだけで中学生には魅力的なんだよなあ

880 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:30:59.82 ID:rYwrA1rLa.net
今年の相模は弱いな

881 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:58:00.43 ID:yjyBM39sa.net
相模の打線って小粒だな。ビックリしたな
進路スレで相模は凄い凄いって散々聞かされてたんで意外だったよ
良い選手って思ったのは石田と大塚だけ

882 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:02:16.77 ID:yjyBM39sa.net
石田は手強いが相模の打線は小粒
横浜の方が強力打線だろ

883 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:06:28.71 ID:9+7GBtWRp.net
でも小粒なチームでもキッチリ粘って勝つあたりはもう昔のやらかしてた門馬じゃないんだなと思った

884 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:11:42.08 ID:yjyBM39sa.net
あれ良く考えたら石田も大塚も栃木人じゃん
相模は栃木に足向けられないな
栃木の選手って横浜に来てくれるんじゃなかったっけ?

885 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:18:13.47 ID:n13iv5+ka.net
投手も金井>>石田だろ
打線も間違いなく横浜が上

あー早く夏にならんかなー
新生最強横浜を甲子園に披露してぇわ

886 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:27:42.97 ID:o62iumXQa.net
>>882
野球の8割はピッチャーが支配する

887 :五条サルトル :2021/03/20(土) 18:32:49.21 .net
石田クラスはウチにはいないし、大塚クラスのショートすらいない
控えであれだけのピッチングを披露する石川クラスもいない。

まぁ春だな春、そこで俺様が良いのを見つけるよ。

888 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:07:06.85 ID:cwPVd9iLa.net
2018の遠藤はいい選手だったよな
高2までは非力すぎてバッティング全く期待できなかったけど3年時は打ちまくってて頼りになったわ

889 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:16:38.79 ID:jt8BIb13M.net
相模は素振りのスピードが130km以下ならブザーが鳴る機器を導入して打力強化してるのに
その成果は現れずに、往年の小粒打線だった
投手陣はまあまあなので、ロースコアで守り勝つしかない

890 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:48:32.03 ID:ofihG3CI0.net
金井いないだけでコールド負けするようなヘボい投手陣じゃ全く頼りにならない

891 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:54:17.76 ID:vVNTxwOsp.net
平田がクーニンズに出演しててワロタ

892 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:10:15.54 .net
クンニーズ??
AV男優デビューでもしたの??

893 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 21:25:15.77 ID:ZYT9aSQF0.net
字も読めないおじーちゃん笑

894 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 10:49:56.50 ID:193C9x/cp.net
>>887
相変わらず関係者気取りでバカやってんだ、旗www
嘘のバリエーション少しは増えたか?

895 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 11:02:41.63 ID:vDzl07380.net
昨日の相模は強かった頃の横浜を彷彿させた

好投手に当たると得点は出来ないが
それ以上に投手が好投し失点もしない
最終的に僅差で勝利する

896 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 11:14:07.26 ID:srgJu6kKM.net
石田を打たないと甲子園は無いな
連戦連投になる可能性高い決勝が良いな
桐光や桐蔭や三浦、向上で石田へバラして欲しいね

897 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 11:27:24.73 ID:mcSznBn/p.net
秋の二遊間はショートが板倉だとして
セカンドは金野、堂上、緒方の
誰がレギュラーかな

898 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 11:56:28.97 ID:o9TUEixn0.net
>>50
いや、今も変わってないよw
大阪桐蔭が強すぎるからターゲットにされてるだけw
ただの妬みw


横浜高校の、来チームスタメン候補がこちら

玉城 5 中本牧s
金野 4 東北楽天s
山崎 9 城南b
岸本 7 静岡裾野s
小野 3 狭山西武b
八木田8 熊本中央b
本田 2 浦和s
板倉 6 戸塚s
安藤 1 武蔵府中s

899 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 14:24:10.15 ID:ifX9+9le0.net
前から疑問に思ってたけど、何で今から秋以降の話をするの?今の世代の話より多いじゃんか

900 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 14:40:41.73 ID:t76p1xmxH.net
八木田、安藤辺りがきになるね
秋のスタメンからは変わってるのかな

901 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 15:51:30.67 ID:mcSznBn/p.net
>>899
夏は大体の予想つくから
これは勝敗じゃなくて出る選手のってことね
秋は3年が抜けて新チームになるから未知数
だからスタメンを考えるのが面白い

902 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 17:41:10.05 ID:zPfWg+gc0.net
桐蔭ファンやけど 小倉って人はなんなの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7bcc6f607be0091675882c52ca569af6fee7c8

903 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 17:52:08.99 ID:+nWHe4Kt0.net
>>902
なんなの?ってどういう意味?
なんでこんな事言うの?って意味なのか
どんな経歴の人?とも取れるんだけど
もう少し具体的に書いてくれますか?

904 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 17:55:25.36 ID:g3zQ703kp.net
ゲンダイでまた小倉さんが恥ずかしい記事書いてるけど、横浜の名前は出さないで欲しいね
全国からスカウトしまくりって大阪桐蔭を批判してるけど、横浜が言うなよ、って総ツッコミの嵐だぞ

905 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 18:23:51.49 ID:pYhgdBjUr.net
現実問題として、あまりに度が過ぎた奴が出てくると規制しろという連中に正当性を与えるんだぜ
個人的には義務教育ではないから規制は不要だと思うが
あまに大阪桐蔭が度が過ぎた選手集めしだすと規制をかける方向を止められなくなる
それは未来の選手に迷惑をかける行為だから指導者はこころしないと
大阪桐蔭がそこらへんを理解してスカウト活動してるかだね
なんでもホドホドにしとかないと無意味な規制が増やす口実になっていく
いささか大阪桐蔭は限度を超えすぎたということ

906 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 19:06:56.63 ID:g3zQ703kp.net
西谷監督が反論するなら実際には部員の多くは大阪府及び近隣地域からの関西圏選手が多いと言うだろうな 大阪府に限定すれば小倉さん指摘通りかも知れないが

それは横浜高校が東京、千葉、埼玉から選手を獲るのと同じ

907 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 19:10:26.38 ID:g3zQ703kp.net
個人的には大阪桐蔭は現在日本一の強豪私学なんだから全国の有望中学生が憧れて集まってくるのも当然だと思う

むしろ、健大高崎とか浦和学院とか山梨学院とか花咲徳栄あたりの方が相当エグいスカウトしてるだろ

908 :五条サルトル :2021/03/21(日) 20:27:37.58 .net
明徳や光星に行くのと大阪桐蔭に行くのは同義じゃ無いわ。
全国一の激戦区大阪、更にレギュラーの保証もないスーパースター軍団に行く気概のどこが悪いって話よ。

小倉さんもパーセンテージの話なんか持ち出しちゃうのはみっともない。

909 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 20:32:20.77 ID:kcTewndpa.net
小倉はもうアレだよ
炎上商法狙いだろ

頭は良いんだからこんなこと書けば叩かれることくらいわかって書いてるからな

910 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:43:52.23 ID:g3zQ703kp.net
大阪が全国一の激戦区という認識も昔の話だけどな

911 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:55:44.33 ID:g3zQ703kp.net
今の大阪桐蔭は昔のPL学園みたいな高校野球界で絶対的な王者 PLがかつて全国から集めていた時代があったように今は大阪桐蔭が同じことをしているだけ
別格の存在というのはあってもいい

912 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 22:14:14.75 ID:HI9Z9hPd0.net
小野くん、打撃ええな
守備次第では1年生レギュラーや

913 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 22:34:06.97 ID:aQRZOeIx0.net
>>902
そもそも桐蔭ファンならここ来んなよ
横浜応援スレにどうしようもないやついるのってこういうやつのせいか

914 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 08:50:58.50 ID:urIGRfDap.net
中 安達 3
二 金野 2
左 岸本 2
右 延末 3
三 宮田 3
投 金井 3
一 小野 1
捕 立花 3
遊 緒方 1

915 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 09:51:19.58 ID:eNJcw1Bp0.net
>>907
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000035.html

916 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 10:15:26.51 ID:urIGRfDap.net
『野球特待生』で申告していない学校は別の名目で獲っているだけで実態は同じ

917 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 11:58:35.11 ID:m1iByUPpd.net
ショートのレギュラーは増田なのに打線に入れてる奴見た事ない
なんで?

918 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:24:16.70 ID:urIGRfDap.net
脇役だからだろ
増田とか板倉とかって

919 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:49:54.06 ID:X++SuLrD0.net
秋大そこまで活躍してなかったのもあるのかな
でも当然のように八木田や堂上が入っているのを見ると「こいつら結局〇〇ジュニアとか中学日本代表って肩書きだけで判断してねーか?」と思ってしまう

920 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:51:39.20 ID:X++SuLrD0.net
まあ春夏でガラッとメンバー入れ替わるかもしれんし、とにかく試合が見たいな

921 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 16:13:02.63 ID:e0PE+Uw10.net
地元が大阪やけど、桐蔭一強ちゅうのはおもろないわ。
昔みたいに神奈川や東京が強くないと、何か盛り上がりに欠けてまう。
KKPLが最強やった頃、その牙城を崩したのは東京の岩倉と茨城の取手二。
そして、横浜の強さも脅威に感じた時代があった。
(最初は憎らしかったが、段々その強さに関心するようになった。今はその高校にも感じへん)
大阪凄い、関西強いとか指銜えて眺めてる場合とちゃうで。
関西の選手、高校は、今でもドぎついメンタルと向上心で野球やっとる。
関東の高校や選手たちは爽やかで脆すぎるんや。

922 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 16:21:03.57 ID:2EEvJtkha.net
小倉さん大炎上www

923 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 16:34:01.28 ID:urIGRfDap.net
小倉さんは全盛期はその言動よりも指導、分析手腕の方が評価されていたけど、一歩間違うと大変なことになりかねない危ない人だった
今の時代、常駐コーチとして雇うには危険過ぎるな
高校野球の一指導者がゲンダイなんかで連載して言いたい放題なんて

924 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 22:52:13.31 ID:GNrwS9ZQ0.net
>>923
確かにw
今の時代、怒号や罵声1つだけでパワハラや暴言ってことになっちゃうしね。

925 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:20:44.06 ID:IC+azfY60.net
明後日入寮だったかな

926 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 06:06:33.41 ID:qAckUOwlr.net
大阪桐蔭の2人の投手みてたら
松坂が如何に凄かったかよくわかるな
MAXの球速表示は同じ位でも常に発揮できるパフォーマンスが全く違う
松坂は平均して高い能力を発揮できた
じゃなきゃプロ1年目から勝てないよな

927 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 11:15:51.36 ID:MGmfMq9ga.net
中本牧の小川、大阪桐蔭に強奪されたのか

928 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:06:15.34 ID:d4uw245oa.net
新参さんこんにちわ

929 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:01:10.41 ID:1dwi8Aj50.net
いよいよ黄金世代が入部ですね

930 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:16:36.42 ID:uubcL9mtp.net
そう言えば、横浜スレで関戸が来ると唐突に話題に上がったことがあったな
本当にそういう話があったなら来なくて良かった
また横浜へ行って逸材投手が潰れたとか言われていただろうから

931 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:56:26.36 ID:SyQiQMMS0.net
関戸の話しは本当にあったんだよ。中3の8月時点では大阪桐蔭よりも横浜に傾いてたんじゃないかな?
全中でこっちにきたときに長浜に練習観にきてたよ。あの時は長浜会の面々もたくさんいたから目撃情報多かったよ。

932 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 22:28:00.14 ID:vj2yf+zUM.net
大阪桐蔭から声かからなかったら横浜来てた感じか

933 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 22:51:35.59 ID:BtFGASzTd.net
それなら甲子園に出れる桐蔭に行って正解だったな

934 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:11:31.70 ID:mzkuE4TE0.net
でもその関戸からJr時代ホームラン打った選手がいるじゃんか!

そりゃ関戸も欲しかったけど

935 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 01:23:10.12 ID:PRlIbns4M.net
その時点で特待枠が埋まってたそうだからね
高野連に特待申請していない何でもありの大阪桐蔭へ行った

936 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 03:54:35.59 ID:mJxeVDbEd.net
進路が変わることはまあよくある事だからね
高浜兄とか浅間とかも最初横浜じゃなかったらしいし

937 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 06:54:42.51 ID:uLZJlGXip.net
関戸は大阪桐蔭が積極的に勧誘したわけじゃないらしい
西谷も馬淵を敵に回してでも獲りたい選手ではなかった

浅間は日大三から強奪したんだっけ?

938 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 09:43:56.20 ID:J8bBQMGGr.net
浅間は相模が有力だったみたいだよ。当時ママ記者が日暮と浅間の記事を書いてて「お互い神奈川のライバル校どうしに進学」みたいに書かれた記事を読んだことがある。
もちろん新宿シニアも強いパイプのある日大三も最有力候補の一つだったんだろうね。

939 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 10:52:40.34 ID:TR4ieSxqp.net
今年の相模は打線に迫力はないけど、1−0でキッチリ勝つところが逆に凄みを感じるな

940 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 10:56:20.67 ID:zekjP0J20.net
打てなくても石田と守備がいいからな。大量失点するチームはダメだよ

941 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 11:07:52.06 ID:Bx/E1QytM.net
石田はほんといいな。やっぱ投手はこうでないと。いくら身体的ポテンシャル高くても気持ちが弱いのはダメだ
近年の横浜の投手は脆い

942 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 12:13:20.07 ID:TR4ieSxqp.net
石田がここまで成長するとは思わなかった
このまま準決勝までは行くだろうけど仙台育英戦が最大の山場になりそう

943 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 06:13:16.35 ID:i2XFC8/Q0.net
涌井開幕投手大役勝利おめ
マー君故障離脱して代役が昨シーズン途中巨人から移籍した高田萌
ここで同じ年藤平の名前挙がらないの寂しいな

楽天・涌井「田中に負けない」今季の目標を師弟対談で激白
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/286852

944 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 06:34:33.89 ID:L+Dp0iP70.net
いよいよ春大スタート
金井と安藤がでてくるのか注目

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 08:47:19.09 ID:S9bVoAOcI
藤平は何やってんだ?

946 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 07:56:36.50 ID:MaghSeeir.net
そうだね
やっぱり公式戦は違うよな

947 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:51:24.33 ID:TpNfe7sNr.net
主将が安達になってて、延末がベンチにも入っていない

948 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:53:04.38 ID:A0RjE4/8H.net
延末君と岸本君がスタメンから外れてるな

949 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:58:50.55 ID:j1iq3arRp.net
5回コールド
横浜 12−1 城郷

投手リレーは宮田→鈴木→山村

950 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:59:32.51 ID:oJ8obVW1M.net
山村君を初めて聞いた
Bから這い上がって来たのかな

951 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:04:02.39 ID:j1iq3arRp.net
甲子園では小池の息子が今日もヒット打って活躍中

952 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:12:23.02 ID:XmunYeUvM.net
また何か施設造っている?新参者氏。
松本が寄付と書いてあるけど。

主力がデッドボールは延末?

953 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:20:21.79 ID:aSpIMviyM.net
岸本くんも怪我?

954 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:25:30.98 ID:OVT3MhIg0.net
最初から25人ベンチ入りでしかも3年生ほぼ全員入ってるって平田監督時代は見れなかった光景!

955 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:43:30.09 ID:jW+DjoBja.net
3学年全員でポジション争いしてほしいね

956 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 15:24:55.31 ID:TpNfe7sNr.net
延末は風邪とかで大事をとって出なかったのだろうか

957 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 15:36:26.34 ID:FbUyzcgza.net
新参さん山村の中学の出身チーム教えてください

958 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:01:14.74 ID:D59janP90.net
鈴木って大師中の鈴木かな

959 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:11:16.69 ID:TpNfe7sNr.net
そうだよ

960 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:19:43.38 ID:Qf4xMMC50.net
横浜高校野球部応援スレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616833106/

次スレです
埋めてからご使用下さい。
20まで保守お手伝い頂けると助かります。

961 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:22:07.24 ID:8HlCtQh0M.net
延末君は風邪、岸本君は練習中にボールが顔に当たった為、どちらも大事をとって休ませているようです。すぐに出て来ると思います。山村君の出身校は忘れましたが白山高校時代の教え子の弟です。

962 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:51:14.78 ID:FbUyzcgza.net
>>961
ありがとうございます。前橋育英戦で怪我したのは岸本?

963 :五条サルトル :2021/03/27(土) 20:20:55.82 .net
打線に迫力があるとかないとか本気で言ってるのか?
ボールが飛ばないんだよ、2008年選抜並にな。
長打率見てみろ、どこのティームも異常に低いだろ。
内野ゴロの数も尋常じゃない。
これからしばらくはこの流れになるのだろう。

964 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:57:47.79 ID:CW6eA21Qa.net
>>962
キャプテンです。

965 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:29:19.42 ID:b6Y802X40.net
及川は今日の2軍戦で5回7奪三振無失点の好投
オフに涌井から教わったツーシームを上手く使ってました

966 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:02:11.68 ID:rKVhHbHbr.net
ストレートを磨く為の球種制限は何だったのだろ?

967 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:17:25.98 ID:lcnDTS9v0.net
中途半端な変化球は高校時代に習わないで、プロで涌井に習ったほうが合理的

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 11:08:42.46 .net
>>928
情弱さんちーっす

969 :!:2021/03/28(日) 11:24:39.45 ID:Uj7/gOb3.net
http://hissi.org/read.php/news4vip/20210328/ZVpXQ2RhMjUw.html

970 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:27:10.11 ID:7z/5KMzBM.net
>>966
そもそも変化球使ってたらストレートの質は磨けないものなのだろうか

971 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 12:26:50.79 ID:3yFB1aysH.net
金井君はまだ本調子じゃないのかな

972 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 12:51:25.86 ID:KOcpEstO0.net
matsuウザイ

973 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 12:58:28.94 ID:RZx6T17MM.net
中止?今日

974 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 13:03:13.69 ID:RGt7KE2Ea.net
>>973
なんでマルチメディア見ないで聞いちゃうのかな

975 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 13:04:09.46 ID:m5pJ+tB6M.net
5失点もしてるじゃん

976 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:15:37.94 ID:rJ0Hdr850.net
横浜 15-5 南陵(6回コールド)

977 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:17:24.70 ID:fBRrNgLFM.net
誰が投げてたんだ

978 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:21:16.94 ID:pIbUB7R3a.net
3エラーってひでえな。金井も3失点じゃ苦しいわ

979 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:30:01.18 ID:rJ0Hdr850.net
田高 4回 5被安打 5奪三振 0与四死球 2失点
金井 1回 2被安打 1奪三振 2与四死球 3失点
山田 1回 1被安打 0奪三振 1与四死球 0失点

980 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:42:12.14 ID:uMsGRevx0.net
大坂とか山口って内野手じゃないの?
笹田や金澤もだけど外野手兼任させすぎじゃね

981 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:45:47.75 ID:hJVjeGHIM.net
怪物金井にするとは逆の意味だったのか

982 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:53:39.73 ID:6+k2SFXqM.net
安藤もこの分じゃ夏もアウトか?秋と同じ結果だな投手陣がこれじゃあ

983 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 14:54:20.80 ID:1xamPlK1M.net
>>979
これはひどい

984 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 15:20:24.55 ID:99s4Y/Igp.net
金井w

この相手に1回3失点じゃ、もう投手としては無理だな

村田監督になって、チーム力が公立レベルまで落ちているんじゃないのか?

985 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 15:24:21.19 ID:1xamPlK1M.net
>>979
またコントロール定まらず四死球でランナー出したあとにドカンと打たれた感じか?及川と同じだな。
近年の横浜のお家芸

986 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 15:36:37.14 ID:RGt7KE2Ea.net
>>984
こういうアンチって横浜が復活したらどんな顔するんだろう

987 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:13:31.52 ID:9OKOFaU8M.net
金井を怪物にして戻すと言ってた村田監督を信じたいところだが
新参者、状況はどうなんだ?

988 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:14:36.57 ID:9OKOFaU8M.net
故障明けの金井は無理できないから、宮田と佐竹の継投かなあ

989 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:26:02.19 ID:99s4Y/Igp.net
今年の夏は諦めだな
投手力で相模には相当差を付けられてしまった

990 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:50:42.36 ID:hJf71e340.net
金井はもうダメだろ。怪我とかの問題じゃい。メンタル弱いよ彼は

991 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:56:11.14 ID:99s4Y/Igp.net
金井は及川以上に恵まれない高校野球生活だったな
マトモに投げられたのは1年春だけ
城南ボーイズでは故障しないように完投させないぐらい大事に育てられたと聞いていたが

992 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 20:17:57.20 ID:+VkUOXPg0.net
大事にか。ボーイズから不安有りだったんだね。

993 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 20:34:42.41 ID:F/k523Vkr.net
金井を見たのは1年の関東一との親善試合と夏の初戦連合チームとの試合と2年の相模戦くらいだけど及川以上のノーコンという印象しかないな

994 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 20:42:09.55 ID:hJf71e340.net
なんでノーコンばっかとるんだろ

995 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 21:46:32.18 ID:4rQ9r+FL0.net
高野連は夏の選手権を50代表にするべきだ。!
神奈川県は参加校も多く強豪校が目白押しで野球レベルが非常に高い最激戦地だ。東海大相模、横浜等全国を席巻する『野球王国』だ。
たった1代表ではあまりにも過酷すぎる。10年に一度の記念大会だけではなく北海道、東京と同様毎年2代表にするべきだ!
神奈川県大会で5回戦(ベスト16)に進出するということは極めて困難なことで、これは新潟県で言えば優勝校に匹敵するものだ!
せめて南北2代表を固定化して甲子園に出場できるようにしてほしい。

996 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 21:47:15.04 ID:99s4Y/Igp.net
相模の石川だとか求みたいにベンチ外の投手がいきなり甲子園で先発して好投するのって、横浜だと絶対起こり得ないよな

997 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 23:55:50.88 ID:+pTawnTXx.net
>>986
絶対に復活はしないから余計なお世話なんじゃないの。

998 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 00:12:20.21 ID:V5IodTUD0.net
>>997
絶対の根拠はなーに?

999 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 00:20:45.79 ID:dXRyMY4S0.net
ただのアンチだから

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 00:27:36.06 ID:Y2biQl6/M.net
ていうか安藤とかいう投手はどうなったの?随分前に怪我とか聞いたけどまだ怪我してんの?

1001 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 00:31:05.87 ID:dw8sCV7l0.net
もう終わりだね

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 05:05:34.04 .net

 や
  す
   ミ
    ン
     チ
      ェ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200