2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風林】山梨の高校野球119【火山】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:00:14.76 ID:H7sUucTsK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【風林】山梨の高校野球118【火山】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603594369/
山梨県高野連
http://yamanashi-hbf.com/
山梨日日新聞
https://www.sannichi.co.jp/
http://sports.sannichi.co.jp/smp/sports/yamanashi/baseball/ (要会員ログイン)
バーチャル高校野球(朝日新聞社×ABC)>山梨
https://vk.sportsbull.jp/koshien/yamanashi/
毎日新聞高校野球>山梨
https://mainichi.jp/koshien/ch160291274i/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%A2%A8
日刊山梨大会
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/yamanashi/score/
甲子園戦歴 選抜
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/spring/p17.html
甲子園戦歴 選手権
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/summer/p17.html
2020年
選抜高校野球大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/spring/y2020.html
春季大会
山梨)春の高校野球、県大会は中止 新型コロナの影響
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASN443RCVN43UZOB005.html
夏季大会(独自大会)
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2020/819/
交流試合
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2020/900/
秋季大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2020/617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:03:29.80 ID:H7sUucTsK.net
天気・災害トップ > 野球場 > 山梨県
野球場一覧
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/19/
山日YBS球場(山梨県甲府市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4910/19201.html
富士北麓球場(山梨県富士吉田市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4920/19202.html
南アルプスジットスタジアム(山梨県南アルプス市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4910/19208.html

3 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:07:28.64 ID:H7sUucTsK.net
選手権参加校 34*
甲子園経験校 16
経験率 47%
*2020年4月に峡南・市川・増穂商が統合→青洲となった。
最高成績 ベスト4 春4 夏3 (東海大甲府:春2 夏3、甲府商・市川:春1)

甲子園勝利数3傑
東海大甲府(28勝) 市川(10勝) 甲府工(9勝)
甲子園勝率3傑
市川(.667) 東海大甲府(.622) 甲府商(.500)
プロ輩出数3傑
東海大甲府(13人) 山梨学院(11人)、甲府商(11人)

4 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:09:51.61 ID:H7sUucTsK.net
山梨県代表の甲子園戦績
出場79 春24 夏55 戦績65勝79敗 勝率 .451
春 戦績24勝24敗 勝率.500
夏 戦績41勝55敗 勝率.427

【内訳】
東海大甲府
出場18 春4 夏13 戦績28勝17敗 勝率.622
甲府工業
出場13 春5 夏8 戦績9勝13敗 勝率.409
山梨学院
出場12 春3 夏9 戦績4勝12敗 勝率.250
日本航空
出場6 春1 夏5 戦績4勝6敗 勝率.400
甲府商業
出場5 春2 夏3 戦績5勝5敗 勝率.500
市川
出場5 春3 夏2 戦績10勝5敗 勝率.667
日川
出場5 春1 夏4 戦績1勝5敗 勝率.167
吉田
出場3 春0 夏3 戦績2勝3敗 勝率.400
甲府一
出場3 春0 夏3 戦績1勝3敗 勝率.250
都留、峡南
出場2 春1 夏1 戦績0勝2敗 勝率.000
日大明誠
出場1 春1 夏0 戦績1勝1敗 勝率.500
笛吹(石和)
出場1 春1 夏0 戦績0勝1敗 勝率.000
塩山、巨摩、興譲館(谷村工商)
出場1 春0 夏1 戦績0勝1敗 勝率.000
※2019年終了後データ

5 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:00:37.27 ID:BEM6iJzt0.net
1乙

6 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:02:10.50 ID:BEM6iJzt0.net
選抜が決まるのが今月下旬だったかな
東海が無事に選ばれますように

7 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:07:04.69 ID:BEM6iJzt0.net
選抜出場校の決定日は1/29

8 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:37:24.48 ID:XNGmHsTa0.net
学院志願者急上昇!
コロナ禍で東京の大学志向から地方大丈夫志向に
箱根駅伝常連校志向の定着
そして学院のサッカー2度目の全国制覇で
人気急上昇

9 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:10:19.07 ID:IwGD28sId.net
レフト岸田

10 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:47:08.13 ID:LyI2xpaD0.net
隣の基地外ハウス

老害夫婦とシングルマザーが住んでいて小学生低学年の男女がいる

女児は小学校にして不登校とのうわさ
男児は小学校こそ通ってるけど犬のように飼われていて今はうるさくひとり庭でボール遊び
加えてその家はうるさい犬も放置されるからひどい

11 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:19:14.05 ID:iXszFKMzp.net
山梨が盛り上がったのは
久慈のいた頃
樋渡が頑張ってた頃
こんな感じ?

12 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:26:59.76 ID:qEIL5e1h0.net
82〜91の10年間

13 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:03:37.54 ID:KLKBngwc0.net
山梨学院の新入生情報は?
静岡からやっぱり取るんだよね。
サッカーは選手権制覇したから、そろそろ野球もベスト16残ってほしい。

14 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:09:58.49 ID:q1edaR3Sp.net
>>13
結構有望な選手が集まるらしいよ!!

春になってからのお楽しみですね!!

15 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:43:44.90 ID:4399hnEA0.net
今年の1年は、前評判高く試合も使われてたけど、全然ダメだったから心配。
この冬で岩田も鈴木も一皮むけててほしい。
彼らがチームの中心にならないとキツいぞ。
現状県ベスト8くらいの力だから。

16 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:38:52.70 ID:i5cbHkPB0.net
これで完全に学院一強時代になるね

17 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:42:29.60 ID:mmIonEk70.net
学院に進学予定と噂のある選手の中じゃ、
戸塚シニアの徳弘という選手が右の強打者として評判みたいね。
松本ジョセフという相模進学予定のビッグネームと3・4番を組んだ選手だとか。
YouTubeにちょっと動画があったが、変な癖なくて確かに良い感じ。

本当かどうかだが。

18 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:28:24.99 ID:eNbSpYiRd.net
>>17
江戸川中央のエースが1番
シニアベストナインに選ばれてるMAX140右腕
学院強くなる

19 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:04:37.93 ID:mmIonEk70.net
>>18
それはすごいが、本当なの?

Twitterでは、ちらほら学院のスカウトがすごいとかあったが、

学院の来年度新入生の顔触れはそんなにすごい?

20 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:31:32.05 ID:hseVwXB60.net
裾野と浜松からもとか。

21 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:29:10.93 ID:9m3r5DiBp.net
>>19
世田谷西シニアの主力も来るよ!!

22 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:07:31.24 ID:YP8KDoCHd.net
東海が一番取ってた時期以上の補強だね。まぁ東海が凄い補強したのは小野寺世代くらいだけど
ってか冷静にメンツ見ると小野寺世代も言うほどの補強じゃないけどね

23 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:41:15.13 ID:mmIonEk70.net
>>21
具体的な名前とかあがってるのかな。

>>2
あの東海世代はすごかったと思うが、前評判が高すぎて、
扱いというか、指導に失敗してしまった例だと思う。
小野寺はもっと段階をおって使うべきだったと思うし、
ある選手については、基本的な守備の姿勢すら怠って、
案の定ミスっても、変わらず使われつづけたのを見て、
これは東海この世代はアカンと。東海は今の世代は良いと思う。

24 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:09:29.00 ID:eFR4Fq3pF.net
これはすごいなぁ
学院がこの素材を調理できるかだな。
サッカーのように全国制覇期待したい。
その前に選抜の東海だな。
学院が国体4強の北海学園に勝ったように期待してる。

25 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:19:46.31 ID:pWBf0Wti0.net
https://i.imgur.com/d1Ck1nN.jpg

26 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:06:43.24 ID:7blC6u4G0.net
松本にいい温泉みつけた
https://youtu.be/bmTNDpob9IA

27 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 08:57:03.98 ID:nH3iljOq0.net
>>26
温泉といえば山梨ずら。

28 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 11:36:54.04 ID:rjjgeG2gd.net
>>18
中島君?か石井君だよね
バッティングいいほうかな?

29 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:04:52.88 ID:fMYb+j3h0.net
学院の新入生情報はちらほら出てるが、東海はどうなの?

30 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:43:37.57 ID:d8KOf2oUd.net
>>29
学院の新入生知ってたら、
同じ山梨の私学に越境しようって気にはならないだろ
学院一強時代になり、
東海はこれからますます厳しくなる

31 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:31:13.85 ID:Ad4zrDLqd.net
確かに噂通りなら、学院の新入生恐ろしいな。
一昔前のPLみたいな集まり方だね。
岩田達が霞むくらいのチームになりそう。

32 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:38:45.05 ID:GfXabi9N0.net
学院、いよいよ全国制覇狙ってきたか。

33 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:18:30.38 ID:TttQND/V0.net
サッカー部の選手権全国制覇効果も少なからずありそう。

野球部も夏制覇したら宣伝効果抜群。
駅伝も頑張ってほしいが…

34 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:01:46.23 ID:5J8BOXaj0.net
学院の渡邊が松本大進学と公表されたね。
後は、功刀と吉川、あと河野がどこいくか。
他校では駿台の大須賀なんかどこいくんだろうか。

35 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:15:17.87 ID:/ZRoKeQ10.net
学院は進学実績いいからなぁ。
吉川は左だし学院大に内部進学してプロ目指してほしいけど、河瀬は肘治ってればいいけど。

36 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:05:17.49 ID:zKuxI01jF.net
>>35
一般入試じゃ難しい名門大学
早稲田や山梨学院大に進学できるのは何よりもメリットだな

37 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:37:06.60 ID:/a3xYO+90.net
野球は山梨学院は甲子園出てくるから名前は分かるけど、実際は善戦して負ける印象。
白樺学園に勝ったのはすごかったけど、あくまで参考試合だから。

38 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:12:50.35 ID:AzIMheXrp.net
学院はサッカーと駅伝だけがんばっとけよ
野球は東海に人材集中しろ
あと村中をはよ降ろせ

39 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:25:12.02 ID:gGialYCCa.net
>>37
たしか白樺学園戦は、相手がより多くの選手の出場にこだわって、どんどん交代させてたからな。エースも5回?くらいで降板したような。学院も負けじとどんどん選手を代えてたけど。
交流試合は思い出つくり的な試合だったよ。

次は全国優勝を争う大会で勝ち進んでほしい。

40 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:00:50.51 ID:4CvOh2FL0.net
青森→青森山田・八戸光星
山形→日大山形・東海大山形
宮城→仙台育英・東北
栃木→作新学院・文星芸大付(宇都宮学園)
群馬→前橋育英・健大高崎
神奈川→横浜・東海大相模
山梨→山梨学院・東海大甲府
新潟→新潟明訓・日本文理
奈良→智弁学園・天理
高知→高知・明徳義塾
沖縄→沖縄尚学・興南

41 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:35:34.11 ID:BapW6rt10.net
山梨学院
1鈴木2岩田3山元4役田以外の打順は決まってないね。岩田は高校通算50本打ってプロ行ってほしい。
できれば横浜ベイブルースに

42 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:22:49.02 ID:UHPE+VWh0.net
甲府南シニアや北杜ボーイズの中3で、注目すべき選手はいるのかな?

43 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:47:53.07 ID:qzecK7oDp.net
>>40
こんな県は面白くない一覧?

44 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:49:49.51 ID:qzecK7oDp.net
山梨は群雄割拠の激戦区ずら?
一緒にしてほしくねーら。

45 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:17:24.05 ID:8lYtdK0t0.net
群雄割拠だが、若山がいるだけ、東海甲府が一枚上。続くのが、甲府城西。戦力十分の日本航空、
新入生が超強烈な山梨学院が続く感じかな。

山梨学院は監督は県内ナンバー1だけど、現有戦力に核となる選手がいない。伸び悩みしてる。

46 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:12:01.91 ID:lwhhj6lT0.net
東海大甲府 選抜の予想オーダー

中澤 6
平島 5
猪ノ口8
木下 7
久井 3
四宮 9
三浦 2
塚本 4
若山 1

47 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:33:19.81 ID:8lYtdK0t0.net
山梨学院
二 鈴木斗
中 岩田
右 山元
左 役田
一 針尾
遊 相澤
捕 笠井
投 川口
三 中川

新一年が半分くらい入れ替わるかも?

48 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:59:14.91 ID:VgPAu8TY0.net
学院の新入生がすごいとは聞くが、具体的な名前が少しだけだから、そのすごさがよくわからないな。

とりあえず、江戸川中央のエースがすごいということ?

49 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:50:18.36 ID:Is7eP2Fw0.net
前評判がすごいなんてこれまで学院も東海も何度もあったから
実際に高校の試合で活躍してからでないと全くあてにならない

50 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:11:31.21 ID:+lh7ybsS0.net
そういやセンバツ出場校は今週発表か
まあ東海は安泰として、関東5枠目と東京2枠目がどうなるかな

51 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:11:31.03 ID:MDG89J8x0.net
甲府はタイガースジュニアで
台北関西選抜の逸材?が来るね

52 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:54:54.84 ID:qIyXs3vud.net
調べてみたけど
162cmでMAX128とかの子?

53 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:51:29.77 ID:Hh027+u/0.net
>>52
学童?w

学院来るのはMAX140`184センチだけじゃないよ

54 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:17:51.62 ID:rhqGqwHM0.net
学院は、新入生の大型補強で今年の秋から再来年の夏まで、確実に山梨県と関東は学院の時代になる
サッカー部に続く全国制覇もありうる

55 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 05:38:54.03 ID:AxA5ZcC00.net
>>54
ほんまかい?
即戦力は江戸川の人くらいでしょ。

56 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:41:05.72 ID:HaZ7X4Yw0.net
>>55
もっといますよ!

春が楽しみですね!

57 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:42:06.40 ID:BSKosZ/C0.net
>>55
例えば?

58 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:44:46.19 ID:i1wncZoS0.net
あくまでも5ちゃんの進路スレで出た名前だけあげるとこんな感じ?

投手 江戸川中央のエース岳原 戸塚シニアのエース宮崎
野手 世田谷西シニアのショート高橋 戸塚シニアの4番外野手徳弘
   裾野シニアの1・2番を打つ星野

これだけじゃない? そもそもこれが真実かも怪しい。
情報に接したときはネット検索をしてYouTubeなんかも見て、
なるほどそれぞれ有力だとは思うが、大騒ぎするほどかわからない。

まだこれ以外にもたくさん有力選手が内定しているということか。

59 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:25:29.68 ID:S/luJjiap.net
なんか複雑だな。

60 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:14:59.20 ID:pajgffoM0.net
当時絶賛されてた佐田ですらあれだったからな

61 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 17:11:46.55 ID:61LRZ1vtF.net
そういえばシニア日本代表だかの
坂本はどうなったんだ?

62 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 17:53:59.92 ID:ReCXy0ru0.net
結局、最近投手でよかったのは垣越と星野くらいだよね。キレのある145キロ前後の直球とチェンジアップのコンビネーションを見たい。
吉田監督は清峰時代に投手育成がバツグンだったから期待してる。

63 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:20:29.14 ID:AxA5ZcC00.net
まぁこの冬は学院のサッカー全国制覇に感動させてもらった。夏は学院のルーキーズで全国制覇してほしい。裾野シニアの主力が来れば確かに期待だな。

64 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:32:08.10 ID:S/luJjiap.net
山梨だと参加校が少なくて
甲子園が近いから来るのかな?
それとも、指導方法や施設に魅力が
あって来るのかな?
補強補強って言うけど、なんか複雑な
気分ずら。

65 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:43:39.91 ID:syEHgAl/0.net
>>64
人それぞれだけど仮に多くの人の最大価値観が甲子園出場なら山梨にこぞって来るだろうね。
しかし実際はプロに行かせられるかどうかとか指導実績は重要。
最近だと花咲徳栄とか。
なんだかんだ学院は垣越だったり、東海は渡邉諒だったりを行かせられてるからまだ救われてる。

66 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 04:36:13.17 ID:oyj+DTOZ0.net
山梨は、学院の新1年生の世代で全国制覇逃したら、当面は全国制覇ないだろ
なつ

67 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 07:00:24.92 ID:CLxYoBDV0.net
>>66
ただ投手がいない。
野手は、上の新入生情報見ても、勝ち上がるための投手が、新2年の川口しかいない。
川口は、緩急とコースで打たせて取るピッチングだから城西、駿台、航空あたりに大量点取られる可能性アリ。

68 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:38:46.13 ID:3hbnHS+W0.net
学院の投手、1年生大会の様子を聞くと、榎谷と芦沢がかなり使われた聞くね。
榎谷から芦沢のリレーが目立ったと。

69 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:25:10.66 ID:GIo2+d6Td.net
>>67
学院に投手がいない? 情弱すぎる
上に上がってる子以外にも、静岡No. 1投手や神奈川からも来る
東海ら他校なら即エース級が最低3人

70 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:49:57.12 ID:VTAFdmjsp.net
>>69
静岡No,1ピッチャーってだれ?

どこのシニア?ボーイズ?軟式?

71 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 15:08:09.41 ID:c9Au+EL5F.net
>>70
そんなのいればセンバツ出てるよ。
川口以外は計算できない。
東海甲府は相模完封した若山がエースだぞ。
次元が違うわ。
学院は投手不足で、城西に競り負けてるし

72 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 15:35:55.36 ID:GIo2+d6Td.net
>>71
中3の話してるのに、センバツでてる。とかアホかな
センバツの選考基準すら分かってない情弱かw

73 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:59:23.70 ID:VTAFdmjsp.net
>>71
今春入学予定の選手の話しですよ!笑笑

74 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:28:04.51 ID:N6LL/Mkqd.net
>>71
文章理解できない奴は書き込むなよ

75 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:13:37.37 ID:OeceApl6F.net
静岡ナンバー1なんて来ないだろ。
普通に考えて、そんなのは相模や横浜行くよ。

江戸川と戸塚のシニアが数名来るくらいだろ。

76 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:16:49.64 ID:gZpYbLcvd.net
学院は、スポーツでダメになっても進学特待に移り、上位大学狙えるメリットがある
山梨は、甲子園に出やすいし、これからも有力中学生は学院に集まるよ
とにかく、4月の新入生世代は今年の夏はダメでも、
来年の選抜から4期連続甲子園でそのうち2回決勝進出し、1回は山梨初の全国制覇あるよ

77 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:03:00.57 ID:ZnKvEkcpr.net
明日発表やな、東海大甲府
選抜出場
昨年の夏の優勝三年のためにも、2年、1年
甲子園で頑張って欲しい

78 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:07:55.72 ID:ew/sSyFCp.net
去年の夏、学院に勝ったのって
実力なのか?
今まであんだけ負け続けてきたのに

79 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:16:05.73 ID:En5Sills0.net
学院に集まれば面白いけどね。
江戸川のエースに期待だな。
静岡ナンバー1も来るなら期待だな。

80 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:27:46.89 ID:ew/sSyFCp.net
別に今まで学院ひいきにしてきたのは
山梨では無双してたからだよ
甲子園出れるなら東海でもいいわけで
学院が山梨の誇りってわけでも何でもない
夏の交流大会も秋も落としてるし

81 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:29:35.98 ID:3hbnHS+W0.net
東海の若山って、中学時代は有名だったのかな?
二年前の秋大会で初めて見てビビったもんだが。

82 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:38:02.80 ID:ElZaG9N9d.net
センバツ直前でもスレッドの話題は学院。
近年の実績、サッカー駅伝での全国制覇、
県民の学院への期待の大きさを物語っている。

83 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:42:09.16 ID:A01ACtOUp.net
東海は若山が菊地くらいのピッチングすれば
それなりにわ勝てるやろ

84 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:53:09.62 ID:tHcxPv/nF.net
東海がセンバツ選ばれたようですが、まあ勝てないでしょう
学院-札幌のような圧倒的な試合はできないでしょう

やはり県内でも県外でも期待できるのは学院だけです
東海が選ばれたからって東海の話題なんてほぼありません
話題は学院の話ばかりです

85 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:14:45.72 ID:zPFm8XKRd.net
東海センバツ確定だな
相模を抑えてから全国でも通用するって確信したわ
全国トップクラスとまでは言わないが、上の下くらいの実力はあるだろう

ただしこの冬に育っていればの話しだが

86 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:28:53.32 ID:uEJhVWkdd.net
東海大甲府センバツ5年ぶり6回目出場おめでとう
開催されることを願う

87 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:31:06.57 ID:tc/u8sQp0.net
学院じゃなくても甲子園いけるのかい

88 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:35:28.04 ID:ElZaG9N9d.net
>>84
同意

実際、ここも1人の東海ファンが書き込んでるだけ

89 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:58:29.29 ID:fH8C3rMF0.net
学院でも東海でも、山梨勢が関東の強豪の中で連続して選抜出られるのは凄いことだとは思うね

東海は若山の好投で1つ勝てるかどうかくらいかな
とにかく打線が奮起しないと
関東で完璧にやられた常総レベルの投手は山ほどいる

90 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:31:35.41 ID:FmJ9U3BEd.net
県としても三年連続で出れてるのは良いね
前回の東海は菊地が故障で松葉がエースとして臨んだ大会で
初戦で大会NO1とも言われた創志の高田に当たるという不運も重なって敗退したけど
今年はなんとか初戦突破して選抜でも久しぶりに上位進出してもらいたいね
夏は割と勝ち進んでるけど

91 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:40:48.52 ID:oJtVSw2gp.net
センバツの上位進出って榎の時やろ
30年前か

92 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:45:33.84 ID:FmJ9U3BEd.net
県関係なら市川が1999年と2001年にベスト8まで行ってる

93 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:48:27.09 ID:FmJ9U3BEd.net
つーか市川の成績って改めて見ると凄いね
春夏計5回でうちベスト4一回にベスト8三回て

94 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:38:47.80 ID:iggHFUaK0.net
今年はセンバツやるのかね

95 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:48:43.65 ID:N3Za66Zf0.net
今年やるなら去年の中止はなんだったのかって話だな
感染者はずっと増えてるのに

96 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:03:43.70 ID:sQSQiuNU0.net
>>95
その時より知見は増えている。
単純に数字比較じゃないだろう。

97 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:32:12.73 ID:N3Za66Zf0.net
知見が増えてるなら感染者減らせてるだろw

98 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:12:18.45 ID:fH8C3rMF0.net
プロ野球も、
サッカーなどの冬の大会もやっている

選抜ができない理由はない

99 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:12:47.31 ID:7HSq5djma.net
>>95
中止じゃないだろ
夏にセンバツ決まってたとこを集めて1試合ずつしたんだから

100 :空っ風 :2021/01/29(金) 21:16:28.06 ID:yO9E+NHO0.net
憐れだな

101 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:18:32.68 ID:R6QYrThza.net
もし開催するなら、実際もう手がつけられないほど感染が広まったから開催してもしなくても大勢に影響ないからだろう
馬鹿な話だ

102 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:21:46.57 ID:R6QYrThza.net
こういう現実が分からず知見だのデタラメな理由で正当化する馬鹿が一番アホっぽい

103 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:52.13 ID:R6QYrThza.net
ま、緊急事態宣言は延長されるだろうしまだ不透明だな
サッカーは緊急事態宣言前に始まったから逃げ切れたが

104 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:04:24.10 ID:w2EXRPKj0.net
東海おめ!

山梨から相模に行った大森も出れてよかったね

105 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:05:53.94 ID:w2EXRPKj0.net
村中は相変わらず「頂点を狙う」って大口叩いてるな
菊地松葉のときも言ってて初戦敗退したけどw

106 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:03:19.38 ID:2Z54OtZYM.net
なんだよ、こんなのだったら相模に負けて山梨民が乞食争ってたほうがよっぽど楽しめたわっ

107 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:04:34.16 ID:sQSQiuNU0.net
>>101
涙拭けよwww

108 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:14:33.68 ID:w2EXRPKj0.net
>>106
相模に完封負けだったら補欠校止まり
山梨が東京と争って勝てるわけない

109 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:29:45.51 ID:di1ZHhYR0.net
東海頑張れ

110 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:47:37.08 ID:uOqHWzE3d.net
相模を東京だと思ってる馬鹿っているんだな

111 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:49:10.57 ID:owuGUW2B0.net
文章理解できないお前が馬鹿

112 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:57:03.43 ID:rtpNuode0.net
山梨学院の新入生情報、進展あった?
静岡ナンバー1は嘘だね。

113 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:56:45.12 ID:di1ZHhYR0.net
東海優勝狙うらしいな

114 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:33:58.00 ID:Y6JzsYGK0.net
スポニチの東海の評価は「C」って
ずいぶん低いな 「B」でも良いと思うけど。

115 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:55:34.06 ID:p3ohzur40.net
まあコールドされたことは事実だからな
相模に勝ったのもほとんど奇跡だったし

若山以外出てこないと確かに厳しいかも

116 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:44:43.47 ID:wSgtAuBm0.net
若山一人にキリキリ舞いの学院は夏もきついか?
静岡ナンバー1が来れば勝てるだろうけど、打線も淡白だし、若山引退まで我慢だなぁ

117 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:34:54.89 ID:sW7gYZ09d.net
若山は県内一の研究対象だから、夏までには攻略できるかもよ
若山一人にというが、逆を言えば若山一人さえ攻略できれば勝てる

東海が夏までに若山クラスをもう一人だしてきたら勝てないと思うけど

118 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:05:45.47 ID:+zdsxVQw0.net
東海はショートでめちゃ上手かった中澤が怪我してるんだな
選抜に間に合わないと厳しい

119 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:24:33.54 ID:nyjKcCgKd.net
どこ情報?サンニチあたり?
前回の選抜の時も菊地が故障、萩原骨折で冬は練習できずに大会にギリギリ間に合ったって感じだったけど

120 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:18:47.31 ID:+zdsxVQw0.net
>>119
この記事の下の方

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/30/kiji/20210130s00001002083000c

121 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:19:52.07 ID:+zdsxVQw0.net
ミスった

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/30/kiji/20210130s00001002083000c.html

122 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:38:21.16 ID:rtpNuode0.net
まぁ東海は層が厚いから、影響はないだろう。
若山さえ調子よければ、ベスト4は堅い。

123 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:58:50.53 ID:nyjKcCgKd.net
>>121
ありがとう
腰痛か。東海は腰痛持ち昔から多いけどあの例の筋トレでやらかしてる説があるんだよなぁ
東海のトレーニング見た人からデッドリフトとかフォームが悪くて危険て聞くな
神原も腰やって菊地も腰やってるし

124 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:55:51.67 ID:rtpNuode0.net
下手するとセンバツ優勝するぞ。
相模に勝ってるからね。
若山が全試合完投すれば関東が久しぶりに敢闘賞だぜ。

125 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:07:01.62 ID:pFKZIec80.net
球数制限は日程的に気にすること
ないんだっけ?

126 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:23:07.49 ID:A9BuSlTB0.net
東海センバツ出場おめでとうございます。頑張って!甲子園は、ベンチ入りした選手、出来なかった選手、マネージャー、スタッフ、選手のご家族、学校関係者、全国生徒、卒業生、応援している近隣の方々、そして全国にいる東海大甲府のファンみんなで勝ち取ったものだ!忘れるな。この事を。いろんな思いをのせて、一戦一戦大切に。、おもいっきりプレーして欲しい

127 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:36:50.42 ID:wQmH5rehr.net
甲子園ではまず1勝に向け頑張って欲しいな。

128 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:30:27.09 ID:A9BuSlTB0.net
上を見るのでは、なく、一戦一戦一戦を慎重に

129 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:30:57.17 ID:A9BuSlTB0.net
上を見るのでは、なく、一戦一戦一戦を慎重に

130 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:40.81 ID:4G7xye+mF.net
東海だと学院の時と比べて盛り上がりに欠けるね。
学院の時は選手紹介書き込みも多いのにな。

131 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:57:59.64 ID:iUKo/CC40.net
東海は有名選手がいないから情報がないんだよね

132 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:12:37.77 ID:YguMBZEl0.net
若山はあのフォームが実にいいんだよね。
投球か牽制か、投げてみるまで全然わからない、タイミングが本当にとりづらい。

133 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:37:11.03 ID:1Z7Y0erUd.net
東海は有名な選手いないときのほうが甲子園いくなあ。

周平のときはいい投手いなかったの?

134 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:48:47.71 ID:/Y/uttHw0.net
いなかったね。

東海大甲府の左横手投げ佐瀬がメンバー入りアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/429129a85f5323aedcfbf400dbda838144cf50d9

135 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:51:00.54 ID:IxBRrnDtp.net
加藤は中学時代、全国大会準優勝投手やろ

136 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:18:10.68 ID:MzgzNBz30.net
東海の優勝確立は5%くらい。
条件としては

強豪が初戦から潰しあいになり、クジ運に恵まれる事。
初戦はの相手は21世紀枠。
若山が5試合とも本調子である事。

137 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:38:48.39 ID:91yrnrc20.net
鳥取からです
ぜひ、対戦したいです
多分最弱決定戦とかいわれそうですが、
勝って最弱でないことを証明したいです

138 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:49:41.85 ID:6ky7IsOy0.net
佐野さんの時も評価高くなかったしな
ただ前年に広陵西村を打ち崩すのではないか?とか言われてた打線に古屋清水仲澤は既にいたからポテンシャルは高かったんだろう

139 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:15:32.30 ID:telkzWig0.net
>>134
左のサイドとはおもしろいね
コントロール抜群ならベンチに置いておきたいだろう

140 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:24:19.93 ID:UldzoJJOd.net
東海は好投手として上がるのが左ばかりだね
右はでてこないの?

141 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:57:34.36 ID:q82Olwl70.net
センバツはすごいことになりそう。
思えば、昨年の甲子園交流大会も学院が最後勝ち、サッカー選手権も最後学院の勝利だった。
東海も山梨旋風に乗って優勝あるかも。

142 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:37:54.75 ID:ob4IBO8XM.net
山梨学院サッカー部の優勝は実力。運だけでは優勝できないよw

143 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:16:49.36 ID:+2kMOfN+p.net
運だわ
青森山田に勝てるなんて誰も
思ってなかっただろ

144 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:50:00.49 ID:WG03FB/2F.net
作戦だろ。どう考えても監督の手腕。
東海も名将だから期待。優勝できる!
学院ができたんだから東海もできる。

145 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:58:00.61 ID:+Nmkf5L20.net
東海大甲府の村中監督の好采配ってどんなのがあったかしら

146 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:00:06.31 ID:dzwxT66n0.net
前インタビューで答えてたけど、選手に投げすぎをさせないようにしてるってのは好采配だと思う

147 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:51:11.38 ID:BEmxqIpQM.net
米子鹿島藤枝昌平長岡山田に勝って優勝して運だとか頭おかしいだろ?実力がなければ勝ち上がれないブロックだわw東海に勝ち上がれる実力あるの?全国に通用するpが一枚で優勝まで勝ち上がれるの?それこそ運頼みだわ。

148 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:58:39.87 ID:LxKDJOUdd.net
大口叩いてるのはアンチの奴らだから
負けたとき叩きやすくする為だぞ
学院が甲子園行った時もたくさんわいてたろ
そんなことも見抜けずにいちいち反応してレスバするようなら5chやらない方がいいよ

149 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:26:07.38 ID:4O2i8rl+F.net
学院は素直にサッカー強いよ。
長年優勝できなかった山梨の歴史を塗り替えてくれた。
野球も最初に全国制覇できるのは学院だと思うけど、東海もベスト4の実積あるから頑張ってほしい。

150 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:11:55.93 ID:+Da1LrgE0.net
>>145
キャッチャー佐野さん

151 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:29:13.70 ID:vKtoLyBd0.net
>>149
野球は無理。
山梨あたりで徹底偵察して、サイン盗みしないと勝てない程度だから、甲子園で上位に行けない

152 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:31.92 ID:J4ljybDN0.net
>>151
甲子園に行くと予選でみせたしたたかさがなぜかなくなるもんな

153 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:37.56 ID:ax+hVEHkd.net
佐野さんコーチに来ないかな

154 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:13.44 ID:cmO9bG4e0.net
佐野ってちびっ子ガキ大将みたいな感じだった記憶

155 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:05:18.15 ID:iK7palKp0.net
学院 岩田くらいしかいない

156 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:05:50.43 ID:SJ+uMVcQa.net
冬場の成長に期待や。若山投手のレベルアップ、赤井投手ら2番手投手の台頭、打線のパワーアップ。
つまり全体的にだが。

157 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:39:38.06 ID:1KY0wbNq0.net
学院の練習で、右のオーバースロー投手が、
結構目をひく威力あるまっすぐを投げていたよ。
誰かは知らんが、なかなか良いガタイをしていた。

158 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:35:12.14 ID:HOqaNPfM0.net
電車内で女子高校生の下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとして、神奈川県警海老名署は2日、強制わいせつの疑いで、横浜市栄区若竹町の私立大学3年、一政克樹容疑者(21)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年11月6日午前8時10分ごろから同40分ごろまでの間、相鉄本線横浜−さがみ野間を走行中の急行電車内で、同市港南区に住む高校2年の女子生徒(17)の下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。

 同署によると、一政容疑者と女子生徒に面識はなく、2人とも通学途中だったという。女子生徒が事件当日、横浜駅の鉄道警察隊に相談。防犯カメラ映像の精査など捜査が続けられていた。
関連記事

159 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:14:19.75 ID:MgsYSeoud.net
東海は猪ノ口を1番に置ける打線が組めたらもっとよくなりそう
渡邉諒が1番を打ってた時のようなイメージ

160 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:53:15.49 ID:TepSluOM0.net
東海期待していいのか?打線良いのか?

161 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 10:09:27.69 ID:bTFfifdga.net
常総の投手を全く打てなかったので無理

162 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:12:52.83 ID:5ehcD+hid.net
昔の東海は打線だけが売りだったのにな

163 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:51:32.11 ID:ZMadkcAap.net
小野寺世代は甲子園出たら
優勝してたんちゃうの?

164 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:39:11.79 ID:Hurj51Dcd.net
あの投手陣で優勝できるわけがない

165 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:04:11.10 ID:DnIyKTjf0.net
>>164
小野寺は根尾と同等だぞ

166 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:39:02.43 ID:kHUNHvWL0.net
中学時代の肩書ではね
小野寺は体格があるから球速も出てたが根尾の方が伸びしろがあると言われてた
その根尾もプロでは野手だが

167 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:54:25.21 ID:8R6GG+Ard.net
東海大関係者が東海3兄弟の中で一番期待しているのは甲府。
現に相模に勝っているし、菅生との練習試合は圧勝。
常総との秋関は本気だしてない。
くじ運次第で決勝までいくのでは。

168 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:22:37.66 ID:XRU6F71Zd.net
大阪桐蔭も小野寺を取ろうとしたけどそれは打者として
投手としては使うつもりはなく打者として取ろうとしたら小野寺が投手がやりたいという事で大阪桐蔭蹴って東海に決めた
西谷は投手としての小野寺は評価してなかった
根尾は投打共に評価されていた

169 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:15:00.95 ID:XRU6F71Zd.net
ダニスパやデニムのHigh辺りの頃はまだインスの手動でも余裕で買えたね

170 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:15:53.19 ID:XRU6F71Zd.net
スレ間違えたw

171 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:50:22.28 ID:xP4d6Qoi0.net
「大阪桐蔭や東海大相模、日大三高など名門校の監督がこぞって視察に訪れましたが、東海大甲府への進学を決めました。
付属なので、大学まで野球を続けられる環境ですし、東海大甲府の村中秀人監督は、実力さえあれば、1年生のときから起用
しながら選手を育てるのが上手。その方針にもひかれたようです」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48568?page=3

172 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:13:25.24 ID:hDM2l8cZa.net
>>167
本気出してないって・・・笑
いつ本気出すの?
常総も1番の秋本は出してないけどね・・・

173 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:14:07.78 ID:yV0JtNdZ0.net
今回は神宮大会がなかったから、選抜が確定したところは研究されることをいやがり手を抜くよね。
甲府も準決勝は、若様かくしたし、控え中心のおためしの試合だった。

174 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:45:56.52 ID:IQcysZI80.net
盛り上がらんな〜
せっかく3年連続山梨代表がセンバツ出られるのに。もう関東で山梨をボーナスステージとは言わせないよ。
東海大甲府は甲子園出ると優勝候補に上がる不思議なチーム。新聞もこぞってA評価してる。

175 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:04:36.44 ID:fcohPImV0.net
相模を評価してるなら甲府の評価を上げざるをえないよ

176 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:50:01.66 ID:OcZYPpfS0.net
>>167
菅生に勝った?あのプロ注目の投手打てないだろ。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:10:13.82 ID:IQcysZI80.net
山梨学院の新入生情報ない?

178 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:38:38.17 ID:GCTyp6eEp.net
東海おめ
脱弱小県を期待してるぞ

179 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:06:21.43 ID:+6PZexqf0.net
県勢のセンバツ3年連続出場は1986〜1988に並ぶタイ記録だな
関東から4年連続出場は厳しいが来年新記録を作ってほしい

180 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:25:36.30 ID:IQcysZI80.net
学院の安定性と東海の意外性で成し得た記録だな。来年は2校センバツも現実味あるなぁ。
若山いないし、学院も

181 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:44:48.12 ID:M51BIpegd.net
山梨からのセンバツ2校ってまだ先になるかな

182 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:28:40.72 ID:aUXTNKhyr.net
まず一勝やな。

183 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:34:48.82 ID:SOItINKm0.net
去年、いつもなら学院ルートのはずの
軟式ジャパンの子も甲府西に
いったしな
甲府西は21世紀あるかもしれん

184 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:47.73 ID:WzdhSsgq0.net
>>183
本気で言ってたらすごい。
城西のように、候補になるには最低ベスト4。
無理だろ。
昔好きだった子の母校だけど、無理だろう。

185 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:29:09.45 ID:viVZca/n0.net
西高って2011年に秋関東に2位で出た
その時から監督同じなら、いい選手が入ればまた関東行けるかもしれない

186 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:29:23.15 ID:7ZbvL79t0.net
>>181
この間の地元開催のとき東海が決めなかったのが悪い

187 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:21:48.59 ID:24n795ptd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/785fb6ec83508c98db29c9a1a6b88a488967a034

188 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:20:18.57 ID:2olGAMw0d.net
夕方のYBSスポーツの東海特集で戸塚シニアの四宮が映ったけど良いガタイしてるな
キャッチャーの練習してたけど打力活かして野手で使えると打線が強くなりそう
現状どれくらい打てるのか知らないけど

189 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:10:16.62 ID:EvhdbLz+r.net
【峡南の伊藤】昭和58年選抜 1回戦
大社 対 峡南
https://youtu.be/D99-NS8w5C4
(30分前に公開) 38:01

190 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:32:56.73 ID:1mNjkiGqa.net
東海大学系列は、すべて初戦勝利して欲しい。2014夏は、望洋、甲府、相模は初戦敗退、第4だけ勝ち上がったからな

191 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:40:10.24 ID:iWIS3Cug0.net
>>185
もう監督変わってる。県立は異動があるからな。工業とかでもないずれは異動。石合監督がいずれ工業に戻るという噂があるが、果たして。日川の池谷監督は例外

192 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:05:11.49 ID:9Qa+sgwSd.net
池谷監督は相変わらず超スパルタなのかな
あの教え方だと現代の子供は中々集まらないだろうね

193 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:10:33.76 ID:SqNAtYcX0.net
いまだに全国版に 「学院」と書き込む山梨県民いるけど、どこの学院か分からないんですけど…
聖光学院?浦和学院?作新学院?あっ山梨?って感じになる。
頼むから方言丸出しの田舎者は辞めていただきたい。

194 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:05:22.06 ID:a9yYmzZM0.net
学院の功刀は中央大の準硬式か。
なかなか珍しい進路。

195 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:53:47.36 ID:3f3gg9Vg0.net
>>194
野球は高校までと決めてたんだろう。
身体が小さいからプロは無理だし、中央の法学部はいいと思うよ。

196 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:06:03.44 ID:GfIyp8MH0.net
>>194
たしか?都留が甲子園行った時の二遊間も中央の準硬式行っただろ

197 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:50:07.15 ID:4NkcY/x70.net
週刊ベースボールの選抜特集号で東海の情報を見たいのに売ってないなあ
以前はコンビニやキオスクには大概あったのに最近は全然だわ

198 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:07:54.99 ID:P2TeSwUpd.net
>>192
厳しくないだろ。県立だし。

199 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:57:27.73 ID:Z2+vIP8c0.net
今センバツから同一都道府県以外はフリー抽選になるってよ
いきなり相模もありえる

200 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:58:04.50 ID:XxZDy1aQd.net
>>159
猪口一番らしいぞ

201 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:12:32.45 ID:Z2+vIP8c0.net
ベースボール見たけど東海の全部員のうち県内出身者ぱっと見5人もいなかったぞ・・・
県内枠のお情けで1人ベンチ入りするようだが

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:29:41.65 ID:ya7FTE0x0.net
日川高校 池谷監督
親御さんたちが敬遠するかもね。

https://www.youtube.com/watch?v=5Q400XGH3X0

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:45:20.84 ID:L/X4Vjab0.net
東海唯一の県出身ベンチ入りメンバーの三枝は、竜王中出身なんだね。
シニアやボーイズの所属歴はないようだが、中学軟式野球では有名だったのかな。
とにかくでかくて、打ちそうだが。

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:17:28.30 ID:yZnavt5R0.net
思い出代打要員だろうね

205 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:52:54.80 ID:ZzDCbDTBH.net
菅生に山梨の選手二人いるな。
甲府にきてくれれば、。

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:55:21.69 ID:PWL+Iy230.net
組合せ抽選まであと10日(2/23)
そこでスレも盛り上がるだろう

207 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:04:58.44 ID:xeIKy3uA0.net
山梨学院、東海大甲府の新入生は関東版で何人かでてるけど、
日本航空、駿台甲府なんかの新入生をご存知の方います?

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:11:45.23 ID:ga7OVfwLd.net
>>202
練習の時はこんなかんじなのか。県立なのにこれはやばいな。

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:37:46.75 ID:257y5p2V0.net
球歴にぼちぼちのりだしたね。

210 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:37:41.52 ID:FKiJ8d0Xp.net
>>209
今春、山梨学院にどんな選手が入って来るか、分かりますか?

もしご存知なら教えて頂きたいです!

有望な選手は入って来るんでしょうか?

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:37:59.99 ID:FKiJ8d0Xp.net
>>209
今春、山梨学院にどんな選手が入って来るか、分かりますか?

もしご存知なら教えて頂きたいです!

有望な選手は入って来るんでしょうか?

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:22:25.42 ID:ByQtn6Wr0.net
学院は浜松シニアの子と、駿台学園の外野の子が入る。球歴に書いてあった。

213 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:23:49.37 ID:Z0RcJZQer.net
東海の新入生どんな感じですか

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:14:29.07 ID:oQO8IVhe0.net
わかっちゃいたけど東海のブラバン応援がないのは寂しいな
リモートでやるのかな

215 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:40:41.89 ID:rESeHbv10.net
世田谷西のキャッチャーとショートって
どこの高校いくんやろ

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:02:54.95 ID:UmfJQUPPp.net
>>215
山梨学院!!

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 09:43:38.47 ID:qdI5Dwc9a.net
世田谷西の小竹は、栗田路線行くんじゃないかと予想。つまり、一年春からレギュラー。
少なくとも、秋からはレギュラー。

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 17:54:33.68 ID:Uuz2bKrbp.net
ショートも学院なん?

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 19:03:50.46 ID:DvAE12FB0.net
↑なん?ってバカっぽい言葉使うな。

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 16:53:28.47 ID:EGE5s56+a.net
東海大甲府、選抜初戦は関東東京地区以外と対戦してほしいな。
初戦で相模や菅生と対戦して負けて終わりとかやめてほしい。

221 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 17:04:09.70 ID:S/BfughQd.net
勝てそうなの21世紀枠と柴田、鳥取、カタリナ、宮崎商ぐらいか?

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 17:58:42.41 ID:7o6emiN5d.net
常総にリベンジや

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:04:13.38 ID:k4NJscRu0.net
強豪・山梨学院から勝利の甲府城西に密着!チームを支える3人の逸材も紹介
https://youtu.be/tvNLWeoM-ps

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:33:17.15 ID:/VhzIgkpa.net
>>223
逸材何人いるんや、プロ行けそうなレベルを逸材と言え。

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 09:51:28.28 ID:bHOv/eNyp.net
学院の新チーム凄いな

高◯ 6 世田谷西s
星◯ 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 6 甲府南s
神田 3 愛知尾洲b
小林 7 高崎b
小◯ 2 世田谷西s
川口 1 佐世保広田中

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 13:31:31.65 ID:a3eI6nNf0.net
結局は好投手がいないとどうしようもないよ

227 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 13:45:18.98 ID:bHOv/eNyp.net
>>226
吉田監督が長崎で優勝したときも
弱小チームだったろ

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 17:08:33.93 ID:9QHr+p3f0.net
>>225
こんなメンツにどうやって勝つんだ?学院の独占だな

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 17:10:31.92 ID:L675+3C9a.net
サッカーがこんなにかき集めなくて全国制覇したから、これでダメならクビかもな。監督や息子は

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 17:27:29.40 ID:wziJEtF40.net
県内の有力な中学3年の進路はどうなのかな?
去年は軟式も硬式も、ほとんど学院に行った感じだが。

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 18:52:59.51 ID:WiBsicvgr.net
秋からは分からんけど、今年の東海大甲付やろ
若山は県内では打てんやろな

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 19:09:34.64 ID:bHOv/eNyp.net
>>231
小園クラスでもないのに
そんなことないやろ

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 20:19:08.39 ID:Ua7DbKzI0.net
若山は高校レベルの打者の方が打ちづらい

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:19:33.42 ID:M/zOIM7r0.net
>>225
学院一強時代になったな

高1世代も静岡、愛知、神奈川中心に破格のスカウト成功したって書いてあったが、中3世代のスカウトも大成功だな

学院2軍=東海1軍
学院3軍=他校1軍

くらい差があるのでは?

235 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:22:21.83 ID:9hT0dmFXd.net
>>231
学院には攻略される。一昨年、加藤でもボコボコだったんだから

236 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:41:01.48 ID:dh95/Ub70.net
>>225
それ見ても、全然わからん。
もっと実績教えてくれよ。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:50:11.41 ID:D4+TIzeud.net
むしろ学院は加藤は余り打てなかった。
2018秋決勝5-2で加藤に13三振くらって抑えられ敗戦。

2019夏も加藤は別にボゴボコではなかったけどね。
スコア5-4
学院の安打7本のうち菅野が3本
ツーラン含む菅野3打点
スクイズで1点
栗田のポテンヒットで1点
と菅野以外は秋夏と加藤に抑えられてる。菅野ひとりにやられた感じ。

238 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:50:17.07 ID:a3eI6nNf0.net
>>236
同感!
全国ベストナインとか、大会MVPとか、肩書を添えて欲しい

239 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:53:50.91 ID:D4+TIzeud.net
学院は加藤が他の選手では打てないとの判断で決勝に加藤対策として菅野を4番に置いたと吉田監督
これがうまくはまった。

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 02:10:35.82 ID:kv72GCrj0.net
今日、抽選日?
初戦が、常総やサンダルでも若山あてれば勝てる。
問題は、球数制限で準々決勝以降どう戦うかだ。

241 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 02:17:08.91 ID:vCX2rqPA0.net
抽選は火曜日

242 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 06:46:57.19 ID:XhDogZu90.net
かき集めて公立に負けるんだよな

243 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 10:04:21.94 ID:vCX2rqPA0.net
東海は自分の予想では、市和歌山と当たりそうな気がする
そして好投手小園に抑えられ、接戦で敗退

244 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:47:58.18 ID:eMJFj1Ls0.net
最近で言えば創志の高田
昔で言えば広陵の西村

の時みたいになるかも

245 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 13:58:08.10 ID:qSb6ctyKp.net
公立の好投手に捻られてきてるからな
佐賀工の江口とか坂出商の朝倉とか

246 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 15:12:28.29 ID:NagIMcBea.net
柴田、県岐阜商、市和歌山、大崎、宮崎商、具志川商あたりの公立とは実力伯仲のいい勝負になりそう。是非対戦したい。

247 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:10:35.01 ID:SbnioMZDF.net
>>245
坂出商戦懐かしい
中丸の時だね。たしかスクイズした時に足が出たりして
負けたんだよな

中丸といえば前の年センバツで、あの高木大成がいた享栄戦で
榎-中丸-榎-中丸-榎-中丸-榎の投手リレーあったな

248 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:12:52.41 ID:kayDnBhLd.net
>>247
高木浩之だった。大成は桐蔭だ、

249 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:58:56.19 ID:4gGDPcgop.net
学院は秋から投手は川口と駿台学園中の子の
Wエースかな
駿台の子がエースかもしれんが

250 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:20:12.18 ID:qSb6ctyKp.net
>>247
スクイズで足が出て無効になって負けたのはその翌年夏やな。天理戦。
中丸じゃなくて長嶺、加藤の時

251 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:40:57.35 ID:9UX2JROBa.net
>>245
よくおぼえていないが、ホームスチールで負けたのが佐賀工戦だっけか?
選抜ベスト4の代の夏の初戦だったような。

252 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:22:48.63 ID:pykSWSard.net
https://youtu.be/3lEVJc1PR3I

253 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 21:15:09.95 ID:Gpe30/Ru0.net
確か明日は抽選のネット中継あるよな

254 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:40:53.88 ID:vCX2rqPA0.net
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2021
多分ここで中継

255 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:01:18.56 ID:PpJau+KG0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/senbatsu/live/
ここだよ

256 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:29:26.81 ID:PpJau+KG0.net
相模か大阪桐蔭かよwwwwwww

257 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:30:58.41 ID:WXXfVYsI0.net
相模と再戦

258 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:31:13.69 ID:PpJau+KG0.net
相模wwwwwwwwww

リベンジされちゃうwwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:32:29.17 ID:LHTkvCBk0.net
終わった…
ベスト4までの道のりは楽なとこ入ったと思ったけど、よりによって初戦が相模とは

260 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:34:02.30 ID:LHTkvCBk0.net
神戸国際×北海高校―――┐                      ┌―――明豊高校×東播磨高
                        ├―┐              ┌―┤
明徳義塾×仙台育英―――┘  |              |  └―――市和歌山×県岐阜商
                            ├―┐  優  ┌―┤
健大高崎×下関国際―――┐  |  |  勝  |  |  ┌―――智弁学園×大阪桐蔭
                        ├―┘  |  |  |  └―┤
宮崎商業×天理高校―――┘      |  |  |      └―――広島新庄×上田西高
                                ├―┴―┤
三島南高×鳥取城北―――┐      |      |      ┌―――東海菅生×聖カタリナ
                        ├―┐  |      |  ┌―┤
東海相模×東海甲府―――┘  |  |      |  |  └―――柴田高校×京都国際
                            ├―┘      └―┤
具志川商×八戸西高―――┐  |              |  ┌―――常総学院×敦賀気比
                        ├―┘              └―┤
福大大濠×大崎高校―――┘                      └―――中大中京×専大松戸

261 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:43:36.69 ID:4jUoRjMBd.net
そもそも残ってる対戦カードが知弁か桐蔭か相模ってどれ引いてもオワコンじゃん

262 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:47:38.45 ID:W4m6HzBN0.net
なんだ弟分の相模ジャン。秋も勝ってるし、楽勝楽勝。

263 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:50:30.41 ID:5ZF/KD6x0.net
若山は2度は通用せんだろうなあ
でも相模打線は実際昔ほどではないので怖がらず頑張れ

石田を今度こそ打てるかの方が比重は大きいかも

264 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:00:23.35 ID:yqROwP+8a.net
相模が緊急事態宣言で十分な練習をできてるかが鍵だな。

265 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:03:55.44 ID:33usn6+nM.net
高野連なかなかやるなw

266 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:38:36.66 ID:uvsqf8KTd.net
また相模相手かい

267 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:40:32.94 ID:9VfuKqRod.net
よりによってorz

268 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:41:27.14 ID:E8Rr22nz0.net
今回は相模にボコボコにされそう

269 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:47:07.01 ID:N+h8KmBJd.net
8-0くらいになるかな

270 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:49:47.98 ID:5ZF/KD6x0.net
若山は打たせて取るタイプだから、
ショート中澤の復帰と、打線の援護が必須
テンポの速い石田と二度目の対決、今度はもっと援護してやらないと勝てない

271 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:56:05.12 ID:d522+ZfLd.net
久々ベスト4みたいぞ、返り討ちは可能だぞ

272 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:06:28.05 ID:585BIieh0.net
相模に勝てればいける

273 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:08:08.47 ID:+5s3ORsqr.net
今年の相模は強くない
勝てない相手ではない

274 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:10:12.19 ID:s4ZE4ZVpd.net
まあ大阪桐蔭と東海大相模の究極の2択ならまだ1度勝ったことのある相模の方がマシだったと思うしかないよ
大阪桐蔭は初戦だけは絶対勝つマンだからどの道無理ゲー

275 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:14:52.66 ID:br7EGpUmr.net
相模ワロタw

276 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:22:40.57 ID:VRck4PR+d.net
どーせなら桐蔭とやりたかったわ

277 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:40:04.34 ID:ewXbQvfe0.net
選抜を賭けた戦いで相模に勝ったのに
選抜初戦が相模って何のジョークだよ

278 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:42:09.17 ID:JZb//Ri6r.net
相模と鳥取の場所入れ変えろよ

279 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:54:11.90 ID:4oAWnm6Rd.net
相模ナインは門馬含めてギラついているだろうなw
気迫に圧倒され大敗と予想

280 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:58:00.47 ID:INU9sGCGd.net
他の組合せみても限りなく100%仕組まれてる抽選会だったな
まぁ東海がずっと掲げてる初のベスト4以上そして全国制覇を本気で狙うなら
若山が万全な状態の初戦で相模と当たるのはむしろラッキーと前向きに捉えるしかない
相模に勝てればブロック的には悪くない

281 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:00:01.33 ID:iSzWhBtrd.net
大森が先発してくるぞ

282 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:10:15.83 ID:HPNn5o8zp.net
こういうことあるから抽選はやっぱ昔みたいに東と西で分けてほしいわ
ただの関東大会じゃねーか

283 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:12:02.81 ID:HPNn5o8zp.net
隣は鳥取と三島とか最弱候補の組み合わせだし

284 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:26:54.43 ID:LHTkvCBk0.net
数年前の初戦静岡みたいな感じだな
相模に分があると思うけど、勝てない相手ではないだろう

10回やれば7-3で相模かなって感じ

285 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:36:56.48 ID:PpJau+KG0.net
秋はまぐれで勝てたからなあ
今度はあっちはリベンジに燃えてくるしやりにくいわ
圧倒されそうな悪寒

286 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:38:23.62 ID:INU9sGCGd.net
学院サッカーが青森山田にしたように
「10回戦って1.2回勝てればという相手。その一回が今日くるように準備〜」
と思え
これも再戦だったし青森山田優勢の評価だったし

287 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:45:09.60 ID:d8QeF2XQd.net
再戦の意味が違うだろ

288 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:46:47.77 ID:INU9sGCGd.net
まぁまぁこまけぇこたぁいいんだよ

289 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:47:20.64 ID:+DbstNF7a.net
山学は駅伝の屈辱をサッカーで返した
甲府も常総戦の屈辱を相模で返そう

290 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:54:59.12 ID:YQwrZVHaa.net
せっかく甲子園出場したのに、相手は関東大会でベスト4をかけて対戦した東海大相模とか。また全国大会をかけた決勝をやるみたいだ。

291 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:58:38.60 ID:N+h8KmBJd.net
屈辱は返す物じゃないぞ

292 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:22:08.70 ID:I5wP+sf4d.net
あんな勝ち方した後、また再戦なんてしたくないだろ。
空気嫁。

293 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:30:21.67 ID:yifAodIFM.net
これは仕組まれたな。かませ犬だなw

294 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:39:48.36 ID:5ZF/KD6x0.net
「東海大系列対決で注目された一戦ですが、意外な大差がつきました」
とか夜のスポーツニュースで言われる姿が見える…?

295 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:50:05.86 ID:BLQLNNPaM.net
大差で勝つほど格好いいけど負けるとマヌケにも程があるとというw

296 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:06:50.28 ID:04agHkAG0.net
組み合わせみてると
相模に勝つとベスト4が1番現実的なパート。
ちなみに相模は強くない。
智辯学園、大阪桐蔭た当たらなくて良かった!

297 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:09:53.41 ID:SQ43UF3PK.net
ユニフォームどうすんだ?

298 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:25:32.46 ID:LHTkvCBk0.net
近畿決勝対決と東海大対決がこぞって記事にされてるな
まあ記事にしやすそうだしな

299 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:29:16.74 ID:ifw7fD7yd.net
>>297
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000198-spnannex-base

300 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 22:29:30.87 ID:9ZxfDi+B0.net
>>296
同意

301 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:27:10.50 ID:04agHkAG0.net
相模は今年強くない。
なので勝つと思ってる。
また投手戦からの猪ノ口が決めるかと

302 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:55:42.36 ID:8M/llg/90.net
石田の動画見たけど、テンポ早い。超一流でもなさそう。

303 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:56:37.71 ID:8/KAKxLdd.net
石田も若山もほぼ互角だと思うぞ
石田はテンポの速さが売りで関東では手こずったけど、相手のテンポに慣れたら打ち崩せない相手ではない

ただ若山も攻略されるだろう
特に天下の宝刀の牽制は決まらないだろうな

304 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:48:08.89 ID:ssgKt/hv0.net
>>303
攻略される可能性はあるけどそれでも
若山が完投してくれるなら常総学院戦みたいに10点取られるとかないだろ

多くても5失点と仮定するなら
甲府打線が相模投手陣相手に6点以上取れるかどうか
秋からの打線成長に期待している

305 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 03:26:49.09 ID:a2p3RuC+d.net
本当の縦縞はどっちだ!

306 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:06:36.22 ID:CsAUeDKG0.net
勝ち進まない方か身のため。山梨学院にデータとられる

307 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:56:29.80 ID:Maj6fGWP0.net
学院は悔しいだろうな
東海大系列対決で大々的に宣伝されて

308 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:43:36.96 ID:C4Szb9uq0.net
>>264
37勝6負2分 

ショート大塚HR量産中

309 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:43:54.40 ID:Jr8oJ6cPa.net
組み合わせまでは、俺が>>220で心配した通りになってしまった。
両チームとも応援しているので、せめて甲府相模の勝者には次戦以降勝ち進んでもらいたいところ。

310 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:08:32.00 ID:Jr8oJ6cPa.net
>>308
それは秋の話では?
現在、神奈川は緊急事態宣言継続中で、そこで練習できてるの?って話。
学校自体はやってると思うんだが、遅くまで部活の練習はできないだろたぶん。それも自主練習中心か?

311 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:16:12.22 ID:X8l8Ugrp0.net
実は大森⇒石田の継投をされるのが一番打てないかもな
大森対策をしてない中で奇襲されて打てず、そして全くタイプの違う石田で逃げ切られる

312 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:24:44.10 ID:C4Szb9uq0.net
>>310
そんな遅くまでは出来てないんじゃね?

313 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:56:42.41 ID:c33qXakf0.net
大森は中学時代凄かったの?
相模じゃなくて県内ならどこに行ってたのかな?

314 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:20:08.97 ID:DrrWyMJMd.net
>>313
県内なら工業か東海行ってただろ
ただ、学院の補強があまりに酷すぎるから県外に行ったんだろ
秋田行った子も同じ

315 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:23:54.45 ID:Maj6fGWP0.net
普通相模から声かけてもらえたら相模行くだろ

316 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:20:44.58 ID:TgE5VkJ00.net
夏大では、相模には勝てないかもしれんが、春はワンチャンあるかも。

317 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:39:28.63 ID:Y8l5YuOb0.net
絶対負ける!
しかも、大差で!

318 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:47:28.77 ID:VTXMFsdq0.net
甲府と相模はイメージ的に
学院と横浜くらいの差だから
勝てなくはない

319 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:15:02.98 ID:mzixPZY80.net
東海の応援してるのに意図的に学院出すやつ消えろ

320 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:50:21.93 ID:ye7dNOMOd.net
学院に勝つなら東海大甲府か工業か勢いに乗った日本航空しかないな

321 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:05:19.16 ID:r6G4e3sYd.net
学院の行き過ぎたスカウトが県内高校野球をつまらなくしてる
東海と工業他公立に頑張ってもらうしかない

322 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:22:05.64 ID:mudB/3n5d.net
その行き過ぎたスカウトまでして勝てなかったら、いよいよ吉田の首元も涼しくなってくるかな

323 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:25:48.37 ID:BoQk4CXU0.net
甲子園で東海大同士の激似ユニフォーム対決は見れるから、次は航空対決が見たいな
日大や帝京もあるけど望み薄だし

324 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:36:05.89 ID:Nt0HNS0H0.net
他県人ですが、市川の復活は望み薄ですか?

325 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:30:35.95 ID:mudB/3n5d.net
航空対決も望み薄のような

326 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:33:33.86 ID:fn9t2WpVd.net
>>324
廃校になりましたので望みないです

327 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:27:04.90 ID:8tRfdnQ2r.net
今年の相模はそれほど強く感じない
投手の石田はエエけどな
勝てない相手ではないよ

328 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:54:55.22 ID:+0p3ASwZp.net
相模になら負けても絶望しないわ
下手な無名校にやられた方がキツい

329 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:43:51.94 ID:K2YvJVKhd.net
本当マジで頑張ってほしい

330 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:51:17.98 ID:ylSCWSsGd.net
>>313

中学生最高峰…大森幹大のブルペン投球がスゴイ!ボーイズ全国大会潜入!
https://youtu.be/C6BTnyPyW4k

331 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:37:15.80 ID:GUuT9j4+0.net
相模は前回と違って十分対策してくるだろうし5点差以内の負けなら上出来
甲府の選手で相模でレギュラー取れる選手は正直ほとんどいない気がする
ただし今年の相模は昔ほどの力は感じない
石田もテンポが早すぎて落ち着きがなく小者臭がする

332 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:57:58.65 ID:EXla262E0.net
山梨はそんなに弱くない、弱いと思っているのは、県内の人だけ。

333 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:00:17.69 ID:PbfpOKTW0.net
>>321
工業は、ここ数年ほんとに学院に惜しい試合してる。

334 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:10:10.97 ID:Wd2Iwndc0.net
工業と東海が競い合ってた頃のが県内選手沢山いたし楽しかった。
学院のスカウト話はウンザリ。

335 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:48:07.31 ID:3wGe+rvOd.net
別に県内選手を大量スカウトしても使うならいいよ
飼い殺しにするからいけない

336 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:26:50.73 ID:mqAAiykZ0.net
最近の相模って昔の牧嶋みたいな落ち着かない曲者小物が増えた気がするわ

337 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:32:00.37 ID:y2xKi/1C0.net
>>334
そんな工業は、東海を外人部隊呼ばわりしてた
いつの時代もやっかみばかり
情けない

338 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 05:31:19.37 ID:+o4XxHUD0.net
>>333
でも勝てない。
城西は勝った。

339 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:54:35.13 ID:MqieeqHjp.net
>>336
曲者でも相模のベンチメンバーだったから
たいしたものだね


https://youtu.be/HF-RRKJdr44

340 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:50:29.48 ID:8syAkutYd.net
>>337
学院のやり方に一番イラついてるのは東海ファンだと思うよ

341 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:10:53.70 ID:g9KndOUMd.net
甲子園の時期になると私学アンチの工業爺が素性を晒しだす
今回も素直に東海応援できない人

342 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:34:07.30 ID:MbA5FiF3a.net
今回は久々上位進出のチャンスだろ。

1回戦 緊急事態宣言下で調整できてるかあやしい相模
2回戦 甲子園での勝率の低い鳥取城北か21世紀枠三島南
準々決勝 どこが来ても甲子園常連といえないチーム相手

準決勝、決勝は勢いで。
期待している。
とはいえ初戦の相模は厳しい相手だが。

343 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:25:34.68 ID:k2ND0pbpd.net
若山が序盤で打ち込まれた時の村中含めナインのメンタルが心配だな
村中も常総戦後にあれだけの負け方しても若山が投げてませんから
ってコメントからも若山にどっぷり浸かりすぎてるから村中自体があたふたしそう
若山が崩れるようなゲームを経験してないからな
打線も焦りそうだし

344 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:19:01.08 ID:9UJY8AMG0.net
若山は打たれながらも耐え凌ぐタイプなので、0点で済むことは少ない印象
なので打線が早めに援護して安心感を与えてあげたいが

345 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:22:34.68 ID:DU+Uurjsa.net
若山 ストレート130出るか出ないか
やや変則的なフォームからの癖球が持ち味  

はっきり言って関東大会の相模戦は10回に1回あるかのピッチングだったよ
誰がどうみても大したことないピッチャーだもん

346 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:44:30.96 ID:k2ND0pbpd.net
若山はメンタル強いよなあ。1年の秋の学院戦でびっくりしたもんな
同じ左腕の加藤が有名だったから余計に。こんな投手いたの?って
学院相手に若山が中盤まで1失点に抑えてて對馬に変えてから東海投手陣がボコられて負けたんだよな
1年から大崩れした試合が無い

>>345
一応MAX139で秋の航空戦は130中盤〜後半をバンバン投げてたよ
相模戦は結果は良かったけどストレートはいまいちな感じだし途中から脚のどこか痛めてるように見えるんだよね
結構引きずってるような仕草してる

347 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:00:53.75 ID:GEiVtO/6d.net
調べてみたら若山って秋学院戦は5回2安打1失点
夏の学院戦は7回から無失点と
学院相手に1失点しかしてないんだな

348 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:28:02.22 ID:d0/sk5VX0.net
確かに村中は特定投手に期待しすぎの傾向が
秋関東で習志野に負けた時も加藤だっけ?東海で一番の投手とかいっててボコボコに打たれてたよな

349 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:50:12.37 ID:9kProZ/4d.net
加藤には期待してる

350 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:55:09.47 ID:Q6uI5m+10.net
常総戦に何故若山を投げさせなかったの?
相模戦が火曜日、準決勝の常総戦が土曜日。
決して投げられない間隔じゃないよね。
準決勝もせめて3〜4点取られてから
若山を投げさせば、まだ試合が作れたと
個人的に思うんだけど。
4強に残ったからほぼ選抜確定だから、
消化試合と思ってたの?
そうだったら、もし相模が選ばれなかったら
ずっと恨まれたと思うんだけど。

351 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:55:12.78 ID:d10OQ+Vy0.net
どのみち若山以外が出てこないと上位進出は難しい
加藤が育てばいいけど、右もほしいところ

352 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:13:57.08 ID:qit9RQIe0.net
準々決勝でスローなスライダー系の球を多投し、
肩や肘に違和感が出たので投げ投げなかったようだよ。
100キロ前後のわけのわからないあの球は、まさに大リーグボール3号だね。
選手生命縮めるけどね。

353 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:06:07.42 ID:S5vGzT1ya.net
>>350
そんなんでうらまれるかよw
前年の相模も似たようなもんだ。準々決勝習志野に勝ち、準決勝健大戦はそれまで公式戦登板経験に乏しかった山村投手(だっけ?)を先発、守備ではミス連発。準々決勝で見せた打線の集中力はどこへやら。
あっちのほうが習志野高校をガッカリさせた試合内容だったろ。

354 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:18:06.85 ID:zrOcyv6X0.net
>>350
子供達の真剣勝負に恨みなんてあるか
あれだけ全国からかき集めておいて

355 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:43:29.07 ID:1sfPzC6dd.net
お前ら相模の話ししかしないけど、次の鳥取や九州の話しはしないの?

356 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:46:25.63 ID:foB6kqb7a.net
九州?

357 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:52:13.17 ID:1sfPzC6dd.net
勝ち進んだら準々決勝の相手は九州決勝カードの勝者だろどうせ

358 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:55:29.95 ID:d10OQ+Vy0.net
じゃとりあえず鳥取城北の情報

・専用の練習場は西日本でもトップクラス
・甲子園と同規模のコピーグラウンドが2面
・土も甲子園と同じものを使用
・部員数が出場校中最多
・キャッチャーとショートが中学時代日本一
・卒業生に安田大サーカス団長
・校内に吉野家がある

359 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:07:52.15 ID:9kProZ/4d.net
>>358
不要な情報。はい次。

360 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:49:37.51 ID:1sfPzC6dd.net
ググったけど鳥取の設備マジすげーな

361 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:46:16.69 ID:7mlHbeX7p.net
鳥取城北すげーなw
ジジイは山の外の情報いらないみたいだけど

362 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:25:55.19 ID:dBs/ErmKd.net
>>355
そもそも相模に勝てる確率が高くない
その先の話しは勝ってからでしょ

363 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:01:59.38 ID:GqF1TfJ90.net
>>362
ごもっとも。相模に勝ってから、話はそれからだ。

364 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 21:26:00.13 ID:9yZhdC+50.net
51対49くらいの差で甲府が勝つ確率の方が高いやろ

365 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:00:32.40 ID:GqF1TfJ90.net
6対2くらいの微妙な差で相模だろう。
で、九州の勝者に負けるという流れ。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:07:04.90 ID:R6yrDt60d.net
美味

367 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 07:33:31.30 ID://EltyBwr.net
はっきり言って互角やろ
相模有利と言ってる人が多いが

今年の相模はそれほど強く感じない、
甲府にもチャンス十分に有るよ。

368 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:21:18.94 ID:j1QKpnsS0.net
秋はまぐれで勝ったようなもんだからなあ
あちらはリベンジに燃えてるし、気持ちの面でも受け身になってやりにくい

369 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:34:53.24 ID:OGWq8jh7d.net
秋に城西が学院に勝ったのもまぐれだな。今度はボコボコ

370 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 15:55:44.45 ID:kR64LdyHa.net
>>367
秋の時点では、総合力で若干相模のほうが上に見えたぞ。
ただ、あれからひと冬越えてるからな。冬場の成長しだい。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 15:58:12.99 ID:n8eU0sh3a.net
圧倒的な差があるわけじゃない場合は、むしろこういうのは1回負けてる方が有利なんだよな、悲しいけど

372 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 18:36:25.65 ID:9/X+70nEM.net
高野連だってバカみたいに東海大3校もえらんだわけじゃねぇってこったw

373 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:31:03.05 ID:qVT0zLAba.net
相模はあれだけかき集めて同じ相手に2度負けるわけにはいかない。しかも系列同士ならなおさら。
でも、東海は大丈夫。負けてもあ〜相手相模か。なら仕方ないな。向こうが本家だもんな。で終わるから。

374 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:58:03.21 ID:ijNUKkbr0.net
村中監督自身も言っていたと思うが、改めて挑戦者として戦えるかが大事
耐えて耐えてここぞで勝ち越しというようなギリギリの勝ち方しかできないだろう
相模は走塁でかき回してくるタイプだったと思うので、守備が乱れないようには重々気を付けて欲しい

375 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:13:46.05 ID:4KEofg8na.net
肩の力を抜いてさ、気楽に行って欲しい

376 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:36:57.52 ID:mmKABZhG0.net
富士学出身の楽天・渡邊佑樹が支配下に復帰したので、
山梨出身の支配下選手ゼロ人が何とか解消されたか

377 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:41:56.40 ID:2OgOIHIsd.net
学院ってなんか名物応援みたいなのある?

378 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:36:02.30 ID:GcqHWrUc0.net
肩の力を抜いてさ、気楽にやればいい

379 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:58:07.96 ID:s89pewk6d.net
気楽にやったら負けそう
相模の士気は高まってるらしいから

380 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:58:30.74 ID:xtsRC3/20.net
黄金世代!

高◯ 5 世田谷西s
星◯ 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 6 甲府南s
神田 3 愛知尾州b
小林 7 高崎b
小◯ 2 世田谷西s
川口 1 佐世保広田中

381 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:51:02.53 ID:bPYLR03l0.net
>>380
学院に来るのはS級
東海に来るのは補欠級

382 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:53:32.15 ID:EHFbYoJq0.net
>>380
だから、何が凄いのかわからん。
わかるように紹介してくれないか?

383 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:34:27.07 ID:KIZ0w56ga.net
東海大対決や九州対決よりも、東海大相模ー福大大濠、東海大甲府ー大崎の対戦のほうが見たかった。
その組み合わせでもなかなかの好ゲームが期待できたろう。

384 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:08:18.64 ID:gOsG4PDDp.net
小林とか球歴だと187cmの93キロあるからな
神田はボーイズ中日本選抜の強打者やし

385 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:24:11.29 ID:bzdtHBFvd.net
>>380
今後も学院の黄金期は確定
学院は福島の聖光みたいな存在になるね

386 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:39:51.63 ID:2JnwaAnha.net
相模のほうも準決で兄を援護するような戦いぶりをさらさら見せなかった弟をできれば虐殺したいところであろうw

387 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:14:16.18 ID:n+tddDwg0.net
準決勝の常総戦は10−0(6回コールド)
打った安打はわすかに1本。
少し前なら、この試合内容では4強といえども落選もありえたね。

388 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:49:58.51 ID:bzdtHBFvd.net
>>380
世田谷西とパイプが出来たのはこの先強み
ジャイアンツJr.とベイスターズJr.も来るみたい

389 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:05:31.70 ID:INT9tmrq0.net
学院は聖光学院のようになったと思ったら、
夏、秋と負けてしまったからなあ
また春からやり直しだわ

390 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:12:58.58 ID:yhNVXSm6p.net
外から山梨にくる選手は
お手軽甲子園出場コース狙いだし
あまり伸びない印象なんだよなぁ

391 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:33:09.00 ID:bzdtHBFvd.net
学院は、世田谷西の3人
一番ショートとバッテリー取れたのは大きい
去年の静岡愛知組もいるし他のメンバー見ても磐石

392 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:59:50.31 ID:34si2WZea.net
>>387
落選?ないよ。
東海大甲府に代わって関東4枠目で選ばれるようなチームが事実上なかった。
国栃、木更津総合は大敗だし、鎌倉学園は0ー6の負けで相模にも負けてるし。
それは準決勝の試合前にすでにわかっていたこと。だからああいう試合になったのかもしれない。

393 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:31:04.14 ID:gbsgM3dS0.net
>>380
ピッチャーは江戸川中央シニアから来る岳原君でしょう!!

394 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:11:33.78 ID:a+jp2LAFd.net
誘導

【2019選手権】山梨学院応援スレB
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564638876/

395 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:12:10.12 ID:a+jp2LAFd.net
山梨学院の話題はこちらでどうぞ

396 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:41:02.63 ID:moFPWtuR0.net
>>393
ピッチャーは4、5人いた方がいい
長崎選抜より江戸川中央の子のが伸び代もありそう
ショートとキャッチャーは世田谷西の2人をすぐ使うとして
裾野2人と打順も悩むところ

397 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:49:04.65 ID:6rojzMV10.net
>>396
裾野シニアから2人来るんですか?

星野君ともう1人は誰ですか?

398 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 03:01:36.43 ID:Gvl6qKGc0.net
相澤弟はもう用無しですか?

399 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:33:53.82 ID:mcoV8UJC0.net
競争で勝つべし

400 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:12:02.52 ID:VUpR3naId.net
無理ずら
県内から学院進んだ時点で飼い殺し決定

401 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:13:41.11 ID:Yvl3DdgW0.net
学院はサッカーも県外からが結構多いの?

402 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:44:42.46 ID:VUpR3naId.net
学院サッカーの優勝メンバー

FC東京U-15深川(東京・うち1人は埼玉出身):3名
鹿島アントラーズJrユース(茨城):2名
クラブ与野(埼玉):2名
C.A.ALEGRE(埼玉):2名
FC多摩(東京):2名
インテリオールFC(東京):2名
ヴァンフォーレ甲府U-15:1名
FCラーゴ河口湖:1名
フォルトゥナSC:1名
Uスポーツクラブ:1名
大宮アルディージャU15(埼玉・出身は東京):1名
GRANDE FC(埼玉):1名
A.C.アスミ(埼玉):1名
FC深谷(埼玉):1名
F.C.BRANCO八王子(東京):1名
FC.GIUSTI世田谷(東京):1名
東京武蔵野シティFC(東京):1名
三菱養和SC調布(東京):1名
AZ’86東京青梅(東京):1名
田口FA(東京):1名
湘南ベルマーレU-15小田原(神奈川):1名
FCヴィアージャ(神奈川):1名
愛知セゾンFC(愛知):1名

403 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:25:51.16 ID:CJSFP3tW0.net
選抜前に学院はどうでもいい
春の大会で1年が活躍してからならともかく
この程度の肩書の新入生はこれまで学院にも東海にもいた

404 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:58:47.11 ID:mSk4bSyD0.net
自粛延長がどう影響するかだな

405 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:30:12.00 ID:EqIW+Qaj0.net
山梨史上最強かもしれん

高橋 6 世田谷西s
星野 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 5 甲府南s
神田 3 愛知尾州b
小林 7 高崎b
小竹 2 世田谷西s
川口 1 佐世保広田中

406 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:37:29.88 ID:AaYQGiX/0.net
>>405
その中で、大阪桐蔭、東海大相模に行って
レギュラーを取れるのは誰?

407 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:14:27.36 ID:XRJAYcyHp.net
>>405
そのピッチャーで全国で勝てると思ってるの? まるで中学生じゃん!誰が観てもそう思うよ! 野球はピッチャーが8割で特に一発勝負の高校野球は9割かも…

408 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 05:37:51.94 ID:tTSeE67U0.net
>>405

まずは公立に負けないようにな

409 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 07:43:32.05 ID:wjcuDtHLd.net
東海が県内で学院以外に負けたのっていつ?

410 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:02:11.39 ID:pdkYZ4210.net
>>407
この打線で投手もエース級なら
甲子園でも優勝してまうやん
やだろそんなの 山梨はかませ犬くらいが
面白いのに
ただ打線はやばい そこそこの好投手からも
簡単に放りこむよ

411 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 09:15:32.75 ID:EPREy9aH0.net
毎年そんなこと言って
ゲキ弱なんだけど

412 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 10:11:42.99 ID:kbWebkzjd.net
長いこと学院に勝てない東海ファンが文句言ってるんだろ
409見てわかったわ

413 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:26:08.88 ID:EmfAoLsdd.net
>>405
川口が三番手くらいになるような投手陣じゃないときつい

>>409
小野寺世代が帝三に負けた時じゃないかな
大畑の場外ホームランをファールにされた時

>>412
2017年秋は垣越をボコボコにして勝ち2018年秋決勝も勝ち2020年夏決勝も東海が勝ってる

414 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:28:25.30 ID:pdkYZ4210.net
>>413
わざわざ佐世保から来てくれたのに
3番手とか失礼やろ

415 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:59:23.49 ID:EmfAoLsdd.net
どこから来たからとかそんな事言ってられない
岳原がエースになるようでないと
川口は大黒柱ってタイプじゃない

あと東海は19年春に駿台に負けてるね

416 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:05:24.14 ID:kbWebkzjd.net
>>413
関東決めた後の秋決勝と、甲子園がない去年夏の学院は本気じゃない

417 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:03:55.52 ID:VE3S6tr5d.net
>>416
チョンみたいな言い訳だなw

本気じゃないニダw

418 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:31:40.70 ID:M7MAKWsMr.net
肩基地ってこんなとこにも書き込みしてんだ

419 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:25:36.38 ID:tTSeE67U0.net
>>416
ならなんでコロナで皆自粛してるなか練習してたんだ?
都合のいい事ばっか言うなよ?

420 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:42:52.71 ID:kbWebkzjd.net
まぐれ勝ちした城西のおかげで学院に負けないで済んだ
分かってるくせに触れないのかよw

421 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:24:14.00 ID:7PoTyDH/0.net
山梨の高校野球=東海
甲子園の戦歴見れば明らか
選抜に出れない3流校は大人しくしてろ

422 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:18:39.87 ID:BkOHesDs0.net
青森山田-八戸光星
仙台育英-東北
東海大山形-日大山形
前橋育英-健大高崎
横浜-東海大相模
新潟明訓-日本文理
大阪桐蔭-履正社
天理-智弁学園
高知-明徳義塾

みたいに
東海大甲府と山梨学院が競い合うのはいいと思うよ

実績は圧倒的に東海
でも学院はサッカーや駅伝みたいに一発やってくれるかもと期待してる

423 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:55:09.41 ID:/TZGsivGa.net
東海のベンチ入りメンバーが出たね
https://www.kyureki.com/koko/97/1732/

何か意外なところとかあるかしら

相模は大森がベンチ外れたと話題になっていた
https://www.kyureki.com/koko/92/1837/

424 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:02:15.03 ID:pdkYZ4210.net
>>423
四宮や平島はベンチ入れてほしかった
ってくらいかな

425 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:43:44.43 ID:JvWfmTGe0.net
秋、先頭売ってた野田やセカンドの塚本が2桁に落ちたくらいか
まあメンツ的には概ね秋と変わらないだろう

村中も言ってたけど、打順はそうとういじるようだな

426 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:48:05.72 ID:X2A9HkHid.net
大森も地元と戦えなくて残念だろうな

427 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:51:17.48 ID:Ufn0T3YM0.net
大森どうしたんや

428 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:03:06.41 ID:r1J28h7b0.net
ベンチ入り発表されたね。1若山2三浦3久井4桑島5後藤6中澤7木下8猪ノ口9福興10加藤11赤井12木下芳13三枝14塚本15宮本16野田17國政18山口

429 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:51:45.97 ID:h0P8eKIPr.net
東海大甲府の新入生40名ほど入るらしいよ

430 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:32:34.09 ID:LzSgakGUa.net
大森何のために相模行ったんや。甲府工業で良かったじゃんか。

431 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:06:57.76 ID:CyLv6nb+a.net
大森は門馬の策士メンバーで外されてるだけ

432 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:19:38.71 ID:HSEjGmTI0.net
大森、風間が工業行ってたら最強世代だったろな

433 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:21:49.87 ID:trDmSSt90.net
選んでもらえない現実を見ろよ?😁

434 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:30:23.29 ID:nuCDH7a30.net
学院の秋からのスタメン予想して
見たけど強すぎるわ 山梨史上最強打線や


高橋 6 世田谷西s
星野 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 5 甲府南s
神田 3 愛知尾州b
小林 7 高崎b
小竹 2 世田谷西s
川口 1 佐世保広田中

435 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:34:14.36 ID:90udT69R0.net
スタメンに入れない、ベンチ入りメンバーに入れない
普通に考えれば部内競争に勝ち残れなかっただけ。
どこの競技の部活もこれが大原則。

436 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:13:10.71 ID:4PLsTsPB0.net
東海が光明相模原ってとこと練習試合して、若山が6回1失点だったらしいけど
光明相模原って強いの?

437 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:18:24.42 ID:dRvPyPDUd.net
学院は、2011年が最強だったな

438 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:26:23.62 ID:rEEYB01td.net
>>436
県内で言うと城西くらいの強さ

439 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:31:52.71 ID:HSEjGmTI0.net
>>436
山梨でいうと、駿台、富士学の立ち位置
県予選3、4回は勝つけど甲子園は難しい私学

440 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:37:41.86 ID:4PLsTsPB0.net
>>438
学院よりつえーじゃん

>>439
あんま聞かない学校だし、まそんなもんか

441 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:14:07.00 ID:GXoiSB6Zd.net
光明相模原の夏の大会の成績

2011 3回戦 2012 2回戦
2013 3回戦 2014 2回戦
2015 1回戦 2016 3回戦
2017 3回戦 2018 2回戦
2019 5回戦 2020 2回戦

こんな感じ

442 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:33:38.68 ID:JOnT2tgV0.net
光明相模原くらい聞かない学校でも
山梨大会に参加したら無双しそうでイヤだわ

443 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:51:50.56 ID:jXqwBRbQd.net
ともあれ光明とのダブルヘッダーは東海が快勝した様でなにより

444 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:57:41.63 ID:gvlNlZ690.net
光明相模原は、前の監督の時代の方が結構成績良かった。交流も結構あったみたいだし。

445 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:12:14.76 ID:32oevYfG0.net
第93回選抜高校野球 東海大甲府、練習試合快勝 投手と打撃力レベルアップ /山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b54dcc8aa8610daac23548e0acc58fda8573eb

446 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:18:17.60 ID:Et1OlP7qd.net
本気出した相模の兄さんに勝てるわけねぇ

447 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:09:33.45 ID:b5GA5h2Yd.net
学院が健大と練習試合したそうだな

448 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:26:19.17 ID:QKxar7q4d.net
94 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/03/07(日) 11:03:39.89 ID:Pp5V1Sw5

3/6 (土)

健大高崎 7 - 4 山梨学院
健大高崎 1 - 8 山梨学院

449 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:30:01.21 ID:sDcfIDKq0.net
他県人だけど、
山梨で一番格好良い校名が富士学苑だと
思ってる。
今までそこそこ県上位に行ってるけど、
何故この学校は甲子園に行けないの?

450 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:33:35.83 ID:gvlNlZ690.net
今日は、練習試合あるのか?

451 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:37:07.90 ID:32oevYfG0.net
あるよー

452 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:39:35.64 ID:SpEdhy0td.net
>>449
単純に勝ち上がる力がないからだろ
私立でも無名だから選手も集まらない

昨日も21世紀枠と練習試合して負けてたし

453 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:43:52.45 ID:OgjxzW9Wd.net
>>450
今日は武相みたい

454 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:49:32.02 ID:sSNvlqK5d.net
>>436
やはり若山は安定してるな。1回は勝って欲しいけど、優勝候補相模だからね。

455 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:31:18.24 ID:gvlNlZ690.net
>>453
武相との、結果よろしく

456 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:36:49.42 ID:JAt7vJBrp.net
神奈川の弱いとことばかりやってるんだね

457 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:05:51.11 ID:1NrmZTR70.net
全くだ

458 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:24:11.48 ID:P4Uy3OXyd.net
これで満足しちゃいそうで怖い

459 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:28:55.48 ID:QtKv5nbfp.net
秋から学院の打線がやばいらしいな

460 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:10:44.99 ID:gvlNlZ690.net
東海大甲府対武相はどうなった

461 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:18:42.14 ID:JAt7vJBrp.net
>>459
今年の風邪はタチが悪い、くらい
毎年聞く話だなw

462 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:21:04.58 ID:IjlCOd7zp.net
武相って秋季大会1回戦0-11の
コールド負けなんだね

仮想・東海大相模とやれや

463 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:32:17.43 ID:gvlNlZ690.net
東海大甲府対武相はどうなった

464 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:41:58.32 ID:Smg/XDiAd.net
東海は学院と練習試合やればいいのに

コロナなのに連絡してたのをチクったチクられた件もあるし
首脳陣同士が仲悪いんだろな

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:58:03.34 ID:8b7Z8er0d.net
東海大甲府・若山7回3失点 新ユニでセンバツへ

https://news.yahoo.co.jp/articles/acc8b284c71830b5f92e2d837e7696010096aba1

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:41:25.06 ID:32oevYfG0.net
もしかしてY校見たいな色になるのかな
ブルーグレーのままでいいのに

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:50:33.87 ID:zb6CKY3ad.net
海のない山梨でマリンブルーカラーねぇ

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:52:07.53 ID:AV+rmO+qa.net
>>464
夏の最大のライバルと練習試合やってどうするの?少なくとも主力投手は投げさせられないだろ。

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:26:12.55 ID:WPD1PvU30.net
東海大甲府・若山 相手非公表の練習試合で6Kも反省「テンポの悪さ課題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3a95eddd8573a7520ae09b01506c67132263f7

光明は公開したのに、なぜ同じ神奈川で非公開

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:52:04.27 ID:p9hTEN5Dd.net
自粛警察に叩かれるからじゃね

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:29:03.23 ID:OoWaJJ73p.net
>>468
99年市川の時は前年出場校の航空と
センバツ前に練習試合やってたけどな

たしか航空が勝った記憶がある

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:39:19.31 ID:U2I3xxpP0.net
21世紀枠の三島南でも富士学に勝ったようだし東海も相手が相模でなくても1勝できるか分からないな

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:15:55.73 ID:kmrEUEQY0.net
若山、イケメンだし、甲子園で3試合くらいしたら、テレビ効果で人気でるだろうな

474 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:28:22.25 ID:pW4oZJ9Md.net
勝ち癖やテンポや感覚得る為に雑魚とやるのもいいけどな
あんま雑魚とばっかやってても仕方ないぞ

そろそろ全国区の強豪とやらないと

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:03:11.01 ID:L8SFZTMPd.net
>>471
それは当時の航空監督が市川出身で縁があったからだな

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:27:31.53 ID:YTRojvY1p.net
>>475
なるほど
ありがとう

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:37:00.89 ID:1Wa6fozId.net
長野スレから

3月6日
上田西8-1松本国際
上田西3-1松本国際←5イニング制
3月7日
上田西5-2山梨学院←唯一山口登板 6回1失点の好投
上田西3-9山梨学院

参考
3月6日
健大高崎7-4山梨学院
健大高崎1-8山梨学院

学院の方が強豪と練習試合してるね
東海は春は横浜とはやらないのかな

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:04:46.90 ID:x6AMfcFPd.net
センバツ出れない学院はセンバツ出場校とか考慮しないでどの強豪とも試合できるからいいよね
今年の神奈川は相模が抜けてるだけで全体的にレベル低いから横浜とやってもね

関西や東北は遠いし、関東半分は緊急事態だし
長野か静岡辺りが1番いいんだけど、全国レベルとなるとなかなかね

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:43:52.60 ID:Nr5n/OOCa.net
東海の横浜との練習試合は夏大の直前てイメージだが

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:41:35.91 ID:1zxWG15z0.net
長野にも静岡にも東海大付属があるんだから試合しやすそうだけどな

全国レベルかといわれるとあれだけど

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:27:22.36 ID:sE9d89Bl0.net
山梨の人口80万人に対し、神奈川県の人口920万人
それでいて山梨県代表が神奈川県代表を倒すって
めちゃくちゃ山梨県の野球レベル高くね

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:14:32.16 ID:WMlpNe9Za.net
>>481
あまり関係ない。山梨出身選抜VS神奈川出身選抜ではないから。

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:03:37.58 ID:hkc8Zmgh0.net
試合後に土集めるの禁止!

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:30:22.54 ID:zFmvlo2B0.net
>>481
関係ない。
野球留学が横行してるから。

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:15:28.06 ID:SYS456wEd.net
>>481
学院がサッカーで優勝しても県民白けてただろ?

結局、破格のスカウトで連れてきた子達の活躍なんか嬉しくもなんともない

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:40:01.98 ID:5E+SHJFb0.net
私学が少子化対策で生き残るには
学校名を宣伝して生徒に来てもらわないといけない。
文武の文は公立名門校と進学に特化した一部私立がいて
なかなか割り込むのは難しい。
文武の武は全国からスカウトして強化するのが一番だが
それもやはりおいそれとできるもんではない。
学院のやり方は上手だね。
注目される野球、サッカー、駅伝やに五輪種目の水泳など
目立つところに集約させてる。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:57:12.76 ID:oDVMaJf9d.net
センバツ 甲府出身の東海相模投手 大森 
縦ジマ対決心待ち 「勝利に貢献したい」
https://www.sannichi.co.jp/archive/my_article/316800

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:13:32.29 ID:Tbbwovh0d.net
【東海大甲府】24得点で日本航空に大勝!打倒・東海大相模へ順調
練習試合 東海大甲府24―9日本航空(10日・日本航空グラウンド)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80367ca0ffa4452ef97a05ff7ff75374c2acc199


やはり2番手以降は育ってないのか
センバツも若山頼りなってしまうぞ

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 00:06:57.61 ID:nLVgWHuwd.net
いやいやまず航空どうなってんのよ
左腕と書いてあるから小澤と山形が投げたんだろうけどいくらなんでも点取られすぎ
秋も実質コールドのようなもんだったしどうしてこんなに弱くなった・・・
東海は本当に打撃力が上がってるのか分からんなこれここまで神奈川遠征で猪ノ口と久井がホームラン打ってて今日も5本か
加藤が良くなってきたとチラホラ見てたけどそうでもないのか
とりあえず中澤が間に合ったのは良かったな

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 00:34:29.68 ID:OHD+W3mu0.net
若山は使わなかったみたいだが、それにしても航空相手に9失点は多すぎるな
打たれたのかエラーなのか知らんが相模相手なら20点は取られてそう

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:52:26.63 ID:2jkb7b8ma.net
>>487
これ登録しないと診れないの?

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:37:43.58 ID:wTWwEukf0.net
若山が投げることを前提に、ベスト4まではいく。
速球派と違い軟投派なので間隔開けなくてもよい。
この冬、マスターしたらしい魔球が威力を発揮すれば山梨県勢初の全国制覇もありえる

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:42:47.63 ID:V9IEBfmpF.net
2番手が育ってないと無理

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:19:02.35 ID:bkafl2kM0.net
開幕まであと1週間か

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:48:01.93 ID:X6Ms8o32p.net
>>492
おまえが言うなら間違いないな

496 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 10:13:07.33 ID:k+Or3Vsh0.net
第93回選抜高校野球 東海大甲府のメンバー発表 /山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed8b1d087454ae5d8246202c9059fa42dc8e504

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 10:30:45.58 ID:9Wk4kP4kd.net
>>496
お、これが最終決定か

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 17:41:35.39 ID:6LH89bv10.net
すでに投手の枚数は十分いるのに(若山・加藤・赤井・山口)ここでさらに一人(佐瀬)加えるって
二番手が育ってないって白状してるようなもんだな

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 17:49:56.68 ID:D9lGVojb0.net
弱そう

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 18:54:38.35 ID:Ym2h6k17d.net
先の話をするのもなんだけど1年で山口以外の投手が出てこないと若山が引退後は東海の投手陣がヤバイそうだな
学院は新1年の投手獲得は成功してるが

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 19:10:35.10 ID:PQIMMucad.net
来年が投底打高なんていかにも東海らいしがな

502 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 19:24:36.48 ID:Ym2h6k17d.net
そもそも打高になるのかも分からんのがね
現状は猪ノ口しかいないし四宮が未だに出てこない

503 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 22:46:31.09 ID:2J7dt1mf0.net
今大会、本格派ナンバーワン畔柳
技巧派ナンバーワン若山
畔柳の150キロ超えストレートは高校生では打てないが
若山の100キロスライダーも高校生はヒットにできない

504 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 08:36:19.65 ID:RaVJ3XDY0.net
若山って何かのサイトで見たら
C+って評価だったけど
このスレの一部だと人気だね

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 09:16:27.68 ID:mws0aTegd.net
>>492
何情報?
省エネ投法は新聞出てたけど?

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 10:46:02.07 ID:MIZwzqnxd.net
https://i.imgur.com/uMvnAan.png

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 10:49:02.51 ID:e4xVqaKud.net
https://i.imgur.com/i0w8zNd.png

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 12:00:00.46 ID:wIkuxpPO0.net
大森はメンバー変更で入ってくるのかな?

509 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:04:36.18 ID:wIkuxpPO0.net
東海は甲子園への移動の過程での練習試合はできてるのかな
情報が出てこない

相模も情報が全く出てこないけど、練習試合はやりまくってるという噂
大森が最終メンバには復活してくるかもね
石田ばかり意識してると痛い目を見そうだ

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:51:50.23 ID:epuOhTZEd.net
13.14日で静岡遠征してそのまま甲子園入りだそう

あとこんなの放送してたんだね。細かい時間は各自調べて

NNS

◆”ゼロ”からの挑戦 【11ch】

 〜東海大甲府 5年ぶりセンバツへ〜

3月12日〜18日まで数回再放送



◆「プレイバック 山梨高校野球」【11ch】

3月7日〜4月25日まで毎週日曜日

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:56:23.82 ID:epuOhTZEd.net
3/20兵庫県の天気
降水確率70%

雨の試合はやめてくれ

512 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 18:29:06.59 ID:OS/h2b4Dd.net
土日雨予報かよ

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 21:24:39.54 ID:2bkt0pmea.net
しかし、初戦から隣県対決ってのは残念だな。大崎か福岡大大濠と場所を代えてもらいたいものだ。
長崎や福岡でもそう思ってるやつは多いだろ。

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 10:46:10.35 ID:xrYgbgTyp.net
山梨は弱小のくせに始まる前に
ベスト8で○○とあたるな、とか
先の事を話してて初戦で散るのが
恒例のイメージなのに今回は相模のせいで
それが少ないなぁ

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 11:23:42.51 ID:0PafC5G/0.net
この手の対戦は大概はリベンジされるって皆んな心の中では思ってるからなあ

516 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 11:33:59.26 ID:Bvhb17Dq0.net
関東大会では相模を1失点に抑えたけど、
若山の投球は分析され対策されてるだろうね。

517 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 16:53:10.33 ID:PagJjsApd.net
石田も研究して対策してるぞ

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 20:21:40.52 ID:xUstdDIk0.net
若山の落差の大きくて手元で減速するスライダーは大阪桐蔭打線でも打てんだろ
相模は、秋関同様無四球完封ぎり

519 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 12:42:10.57 ID:YHvEZojKd.net
大森ベンチ入りならなかったようだね・・・

520 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 12:44:16.34 ID:YHvEZojKd.net
大森も風間も結局甲子園の土を踏めずに終わるかもね
山梨に残ればよかったのに

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 12:49:56.00 ID:qb9hszfq0.net
ケガなのか?部内競争で生き残れなかったのか?

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 13:03:47.55 ID:aJptEl8Ld.net
学院が乱獲するせいで
県内選手を甲子園で全く見れなくなった

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 13:28:55.28 ID:k0yjrypF0.net
>>521
恐らく競争に負けたんだろう
ケガならローカル記事くらいにはなってそうだが

524 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 13:39:16.69 ID:YoQEN+Jed.net
>>522
取るだけ取って使わないもんな

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 14:13:21.08 ID:J8Drao0qp.net
ぶっちゃけ相模では代えが利くレベル

526 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 16:03:36.88 ID:xrDNpizqd.net
雨で順延なるかな?

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 17:07:49.27 ID:YoQEN+Jed.net
兵庫雨降んの?
関東金土は降らない予報なんだけど

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 18:23:26.57 ID:McSqG5Ztd.net
雨は土曜日の夜からだから問題ない

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 19:50:50.80 ID:Ph5322nF0.net
土曜日の中継ということで視聴率アップする。
絶好の若山甲子園デビューだな。
ルックスや投球ホーム、実力からハンカチに匹敵する人気になる可能性もある。
まず勝つことだ。

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 20:29:06.14 ID:2Pnt8UFz0.net
黄金世代と言われたこの世代が
甲子園出れなかったのが未だに謎
https://m.youtube.com/watch?v=sr-VHtGgWdM

531 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 20:38:07.25 ID:jSBUP3pA0.net
>>530
黄金世代?
動画観てないけど今活躍してる人だと誰がいるの?

532 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 20:46:41.79 ID:SfXDporad.net
小野寺世代だね。今なら濱が1番かな?
つーかシニアボーイズ等の代表経験があったのって小野寺くらいじゃないの?濱もそうだっけか?詳しい人いたら訂正よろしく。山本は軟式だし
凄い補強とかあれだけ補強したのに人材の墓場とか後に言われたけど
大阪桐蔭とか横浜のような代表クラスがゴロゴロいるのうな真の大型補強じゃないよね

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 07:35:44.84 ID:+Y44rvTpp.net
>>532
ありがとう

そうそう
黄金世代っていうと2.3人プロに進んでる感じで
控え選手も大学経由してプロ入りしてるレベルを
想像しちゃうわ

534 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 08:42:29.55 ID:aZobCFV1d.net
>>524
集めるだけ集めて飼い殺しの学院

育成の東海

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:16:28.88 ID:8TRfb6gxd.net
明日は試合途中から雨が降り出すかも

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:19:08.30 ID:QPHhVBuQ0.net
東海頑張れ

537 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:24:13.42 ID:0HSLhF26d.net
相模の先発が石田ではなく石川という右腕なんだけど
データあるのかな?

538 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:28:22.87 ID:oj8tD1ug0.net
あーやはり相模は奇襲できたかー
石川を打てないと厳しいな

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:28:50.48 ID:baDknYs/0.net
誰だよ。勝つと思う

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:44:13.79 ID:WP5uxXsMd.net
石田温存とか舐められてるなw

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:45:28.43 ID:7douZhs3d.net
これなら大森出せよw

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:47:57.33 ID:7douZhs3d.net
これは初回から打ち込まなきゃダメだぞ

543 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:49:38.96 ID:gVwKTyA4d.net
門馬って無名の控え投手を妙に信頼してるよな

544 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:50:51.93 ID:fS6vF6mf0.net
石田は発熱
大森はベンチメンバー入ってないよ

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:51:57.91 ID:0HSLhF26d.net
石川178/80
速球派なのかな?秋の常総戦で速いストレートに苦戦していたのを見ての奇襲かな
対石田で左腕とばかり試合組んでたし大丈夫だろうか

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 13:54:00.88 ID:04Icx6te0.net
中学軟式の全国準優勝Pだよ

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:09:55.07 ID:QPHhVBuQ0.net
東海いいぞ
相模のエリート集団に負けんな

548 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:14:51.32 ID:btSd5cL4d.net
たんきゅーたんてぃん
たんたんてぃん

549 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:16:16.90 ID:4m15pLUT0.net
東海大甲府
1番 中 猪ノ口 絢太 (栃木)
2番 二 桑島 里人  (京都)
3番 左 木下 凌佑  (愛知)
4番 一 久井 竣也  (大阪)
5番 遊 中沢 空芽  (東京)
6番 三 後藤 紘和  (愛知)
7番 捕 三浦 諒太  (神奈川)
8番 投 若山 恵斗  (埼玉)
9番 右 赤井 海人  (滋賀)

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:19:49.74 ID:btSd5cL4d.net
富三郎、調子イイじゃないか

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:35:39.25 ID:Mj/Cnv0Kd.net
頭悪い野球やな相変わらず

552 :空っ風 :2021/03/20(土) 14:35:42.70 ID:nZXigrBDM.net
見逃し三振のあとは内野フライのゴミはなんなん

553 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:36:50.73 ID:Oy9Z1Vml0.net
早打ちは相変わらずか

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:48:47.41 ID:qsf31NgS0.net
6番以下が打てる気がせん

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:51:36.05 ID:6TRvr0yVd.net
案の定速球派に弱いな
てか中澤復活して良かったな

556 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:55:10.65 ID:qsf31NgS0.net
>>554
訂正
桑島以外は打てる気がせん

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:01:50.37 ID:6TRvr0yVd.net
やばい動揺してる

558 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:02:13.43 ID:Mj/Cnv0Kd.net
はい負け
まあお前らは関東ちゃうし
どうでもええ

559 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:05:23.87 ID:6TRvr0yVd.net
若山のメンタル凄いな

560 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:05:50.05 ID:wePqgmoId.net
これはでかい。

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:06:44.48 ID:yKfkckVE0.net
若山みたいなのを勝てるピッチャー言うんやろな

562 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:07:18.29 ID:7douZhs3d.net
相模パイアにボーク取られて動揺したがよく抑えたぞ若山

563 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:07:36.57 ID:PUekvfjDd.net
ボークの、定義がわからんわ

564 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:07:49.90 ID:7douZhs3d.net
関東大会と全く同じ試合展開だなw

565 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:10:01.68 ID:6TRvr0yVd.net
貧打にもほどがある

566 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:10:26.42 ID:39XcHGJ/d.net
しかし打てないな

567 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:18:04.21 ID:btSd5cL4d.net
パスボールw

568 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:18:28.67 ID:39XcHGJ/d.net
もったいねぇ

569 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:18:33.12 ID:r7dS1Oj9p.net
打撃はへっぴり腰だし守備は穴だらけだし
ようこんなんで甲子園きたな

570 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:20:25.87 ID:Mj/Cnv0Kd.net
守備力の差も出てるな
まあ監督がアホやからしゃーない

571 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:20:49.50 ID:oivxAzRid.net
打てる気がしない

572 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:21:30.17 ID:39XcHGJ/d.net
打てねー

573 :空っ風 :2021/03/20(土) 15:21:39.73 ID:vXZuJ39dM.net
キャッチャースパイかよ

574 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:22:13.23 ID:6TRvr0yVd.net
練習試合で弱いところ相手に打ちまくってて嫌な予感したがやっぱりな

575 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:22:56.27 ID:r7dS1Oj9p.net
中澤とかさっさと代えろよ
下半身ガタガタでスイング波打ってるぞ
少年野球レベルやわ

576 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:23:36.91 ID:39XcHGJ/d.net
守備の要は変えられないわw

577 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:25:53.32 ID:0+sJTds30.net
相模スレですら中澤絶賛されてるのに、よっぽど上手いんだな

578 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:27:39.09 ID:qsf31NgS0.net
この回だな

579 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:27:50.84 ID:6TRvr0yVd.net
やっと猪ノ口に出たよ

580 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:27:58.59 ID:zqQKLGm40.net
貧打すぎだろ。まさかあんなパスボールで負けるのかよ

581 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:31:31.53 ID:6TRvr0yVd.net
追いついたがランナーとめとけよ

582 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:31:55.78 ID:39XcHGJ/d.net
2塁ランナー回すなよ・・・

583 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:31:59.68 ID:qsf31NgS0.net
延長って10回までか

584 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:32:15.55 ID:j7r6OHuX0.net
サヨナラゲームの予感するが、
審判、相模よりがきになる

585 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:32:23.42 ID:btSd5cL4d.net
ひと冬越して打撃の向上が
見られない
暴走すな!

586 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:32:44.61 ID:baDknYs/0.net
勝ったな

587 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:34:14.14 ID:btSd5cL4d.net
守備はイイな
ただ打てなすぎる

588 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:34:18.05 ID:wePqgmoId.net
2塁ランナーは暴走だったな。
なぜ無理した?

589 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:35:15.62 ID:QPHhVBuQ0.net
東海ナイス
同点追いつたし今のキャッチャー完璧だと

ただ、ちょっと歯がシロすぎだろw

おー牽制うまい
これ勝つぞ

590 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:35:27.91 ID:39XcHGJ/d.net
いいよいいよー

591 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:35:56.65 ID:6TRvr0yVd.net
歯が白いのはマウスピース
東海の選手はよくやってる

592 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:36:37.95 ID:39XcHGJ/d.net
よし!

サヨナラ行くぞー!

593 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:37:29.88 ID:39XcHGJ/d.net
石田キター!

594 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:37:40.64 ID:qsf31NgS0.net
打てない下位打線だが
石田投入してくれた

595 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:37:42.59 ID:QPHhVBuQ0.net
よーし
いよいよ出てきたな相模のエース

ここでやっつけろ
舐めやがって

596 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:39:32.72 ID:qsf31NgS0.net
ファールにも出来ないか

597 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:40:44.75 ID:Mj/Cnv0Kd.net
これは打てんわ

598 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:41:17.95 ID:Oy9Z1Vml0.net
パスボールなけりゃもう勝ってたのにな

599 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:42:09.66 ID:39XcHGJ/d.net
石田いいなあ
こりゃ打てんぞ・・・

600 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:42:25.29 ID:QPHhVBuQ0.net
若山への初球
絶対高すぎだろ

601 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:42:44.90 ID:wePqgmoId.net
てか8回で逆転しなきゃいけなかった。
石田ではノーチャンスだわ。

602 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:43:41.93 ID:QPHhVBuQ0.net
解説も言ってたけど
初球高めを、審判にストライクって言われたから
高めを振るしかないって

603 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:46:29.31 ID:qsf31NgS0.net
上位にまわる10回がラストチャンスかな
若山以外では抑えられる気がしない

604 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:47:34.79 ID:6TRvr0yVd.net
一年の時から思ったが三浦肩強い中澤

605 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:49:23.71 ID:39XcHGJ/d.net
よし!

606 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:50:59.74 ID:QPHhVBuQ0.net
若山良いぞ
大森をベンチにすらいれない上に
9回までエース温存して舐めてかかってきた相模に
後悔させてやれ

607 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:53:56.77 ID:btSd5cL4d.net
イシタ
打てねーわ

608 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:57:27.98 ID:qsf31NgS0.net
木下久井でサヨナラ頼む

609 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:57:49.56 ID:T2yzPW2k0.net
石田はスゴイけど、あと攻めが有利に働いて行ける気がする

610 :空っ風 :2021/03/20(土) 15:57:59.65 ID:59/QboxI0.net
下手糞レフト

611 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:58:13.30 ID:Mj/Cnv0Kd.net
ほんま守備悪いなコイツら
ポロポロしやがって

612 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:58:30.04 ID:T2yzPW2k0.net
この回凌げば行けるはず

613 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:00:01.16 ID:6TRvr0yVd.net
オワタ

614 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:00:20.77 ID:59/QboxI0.net
外野深すぎだろ

615 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:00:22.99 ID:39XcHGJ/d.net
負けたな・・・

616 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:00:23.83 ID:Mj/Cnv0Kd.net
まあこれで完全終了や

617 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:01:13.47 ID:59/QboxI0.net
糞雑魚

618 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:01:15.52 ID:zqQKLGm40.net
FINISH!!お疲れ

619 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:01:56.83 ID:59/QboxI0.net
ほんとゴミだなこのカス県

620 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:02:46.40 ID:T2yzPW2k0.net
まだわからん!

621 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:04:25.30 ID:39XcHGJ/d.net
完全にオワタ

622 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:04:36.47 ID:BDDQ4igDx.net
さようなら 山梨

623 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:05:03.19 ID:T2yzPW2k0.net
すまん!
厳しい!

624 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:05:15.09 ID:3wM1QuoBa.net
東海の勝ちだな

625 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:05:54.42 ID:btSd5cL4d.net
まあ、若山よく投げたよ
お疲れ様

626 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:08:02.85 ID:T2yzPW2k0.net
石田の攻略法は待球作戦しかない!
とにかく振るな!

627 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:08:50.79 ID:r7dS1Oj9p.net
神原や渡邉諒の頃以降からやたら内容が粗い

村中は監督としてのピークはとっくに過ぎてる老害
仲澤とかにやらせればいいのに

628 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:10:41.81 ID:qsf31NgS0.net
8回だったな

629 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:10:59.61 ID:vUUqH4GZd.net
>>588
いいスタート切ったのとコーチが手を回したからだろ
でもあれは外野の位置からしてストップさせないとダメ
三塁で止めてたら勝ってた

630 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:14:09.63 ID:59/QboxI0.net
最後の馬鹿は2球連続ど真ん中見逃してるけどなんなん

631 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:14:28.97 ID:kB4VE4FR0.net
最後なんで見逃した

632 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:14:36.13 ID:r7dS1Oj9p.net
ど真ん中2つ振りもしないのか

そんなんでよく6番張れてるな後藤

633 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:14:54.27 ID:btSd5cL4d.net
暴走が悔やまれるね

634 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:15:11.78 ID:r2xUbyZn0.net
なんだ今のバッター?

635 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:15:11.94 ID:59/QboxI0.net
戦犯
パスボールキャッチャー
余裕で取れるライナーを弾いたレフト

636 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:15:15.39 ID:d0z65ZKW0.net
いいチームだな
東海らしからぬ守備型のチーム
夏までに打撃を鍛えてくれ

637 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:15:16.79 ID:6TRvr0yVd.net
秋の「どっちが本当の縦縞が証明してやれ」
これ絶対この時のフラグだと思ってたわ

638 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:15:44.76 ID:j7r6OHuX0.net
夏は学院に期待だな
サッカーに続いて学院の全国制覇期待!

639 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:16:12.23 ID:TlpflJqI0.net
>>626
最後の打者はお前の書き込みを見たんやなw

640 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:16:48.58 ID:r7dS1Oj9p.net
守備が相変わらず粗末過ぎる
ボール見えなくなるまで居残り特守しろや

641 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:18:31.11 ID:qsf31NgS0.net
5番打者以下が自動アウトだと点取れんね
若山の投球と中澤三浦の肩は素晴らしかった
木下あたりがもう少しなんとかしてくれんとな
後バッティングに工夫なさすぎ

642 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:19:11.07 ID:BDDQ4igDx.net
学院くるなら長崎は大崎で勝負や

643 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:19:59.13 ID:r7dS1Oj9p.net
昔みたいに守備がクソでも打ちまくればいいけど
今は守備も打撃もクソだからな

644 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:20:06.72 ID:6TRvr0yVd.net
若山は良い投手だな
一回見てる相模ですら今回も苦戦するわけだから

645 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:20:30.82 ID:5bcNRd4x0.net
ミスがなければ勝てた試合ではあったね

646 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:20:39.06 ID:btSd5cL4d.net
久しぶりに全国で3つ勝つ
山梨代表が観たい

647 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:23:49.72 ID:Pd1vJRRc0.net
http://bibijr.com/2020aki/25

648 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:25:39.21 ID:oj8tD1ug0.net
あー勿体なかったな
8回の同点タイムリーで2点目を欲張らなければな
一死一、三塁で勝ち越しを十分狙えただろうに
三塁コーチは一生悔いるだろう

それにしても自分がかつて書いたように、
ほんとに相模は石田以外で奇襲掛けてきたな〜
これやられるときついとは思ってたんだ

まぁもう春大会に切り替えようか

649 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:26:45.05 ID:oj8tD1ug0.net
あ、中澤の守備は流石だった
サードもうまかったね

650 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:28:19.42 ID:vUUqH4GZd.net
外野の守備に差があったな
秋は相模がやらかして勝ったけど

651 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:29:25.81 ID:zk/BkDlCd.net
この悔しさを夏にぶつけてほしい

652 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:30:02.86 ID:yQHvy1X+d.net
東海は夏は堅そうだけど、来年は厳しそうかな
昔みたいにノーガードでガシガシ打つ東海が見たい

653 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:30:48.01 ID:39XcHGJ/d.net
村中「パスボールが無かったら2-0で勝ってた試合」

654 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:31:33.13 ID:6TRvr0yVd.net
>>545
の通りだったな
東海は速球派に弱い

655 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:34:13.84 ID:peu/fSuk0.net
まあこんなもんだろう
相模ほど選手層厚くないし力は出したろ

656 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:36:30.58 ID:yQHvy1X+d.net
東海って速球対策でマシンを手前に設置して打ち込む練習してるとかよく言ってるけど、どうなん?

657 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:37:39.34 ID:f+FfuZhO0.net
>>656
プロとか甲子園経験者が言う分にはあまり意味ないらし
生きた球は違うと
でもやらないよりマシ

658 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:38:29.28 ID:wePqgmoId.net
8回が唯一の勝機だった。
あそこで2走が無理に突っ込まず逆転してればプラン通り2―1で勝てた。
石田が出てきた時点でノーチャンスだったな。

659 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:46:23.20 ID:r2xUbyZn0.net
でも相模が出た方が今後上位に進出する期待は持てるよね。

660 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:47:12.51 ID:qsf31NgS0.net
延長に入ったら勝てる気がしなかった

661 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:49:51.98 ID:OSqM/FsYa.net
若山しか見るべきものが無いチームだったな
最悪なのは山梨県民がレギュラーで誰も居ないこと

662 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:54:47.19 ID:0XXCr3u4a.net
あたいが夏の山梨県代表を占うよ

00:00:00:0X

X
1-3→東海大甲府
4-5→山梨学院
6→日本航空
7→甲府工
8→駿台甲府
9→日川
0→富士学苑

663 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:56:22.55 ID:6abpTAqpa.net
若山は1回戦で消えるには惜しいピッチャー

664 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:05:24.69 ID:aQonu8yd0.net
>>652
いや、2016みたいに研究されきって学院がいきそう。その学院を止められるのは最近苦杯をなめさせられてる工業。工業には期待してる

665 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:09:09.95 ID:Rb+hADFiM.net
最マヌケ決定戦だったな、相模が負ければ乞食と返り討ちのダブルだったのにw

666 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:16:50.53 ID:RqoCF/vma.net
>>661
甲府の守備は良かったろ。
捕手の肩も良かった。パスボールはあったが。

667 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:19:14.52 ID:ZzApE6bDp.net
控えメンバー相手とはいえ
相模といい勝負だったのは立派

668 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:23:27.93 ID:RqoCF/vma.net
>>653
それ、言ってることがなんか変だよね。
パスボールの直前まで2-0で勝っていたのならまだわかるが、その時点では0-0の同点。
パスボールがなかったらその後試合がどういう展開になったか全くわからない。8回裏の得点もあったかすらわからない(結果論というべきか)。

669 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:37:16.81 ID:oj8tD1ug0.net
しっかし、村中、相手の右投手先発に対して、
まさか
とか言っちゃあダメだよな

素人の我々ですらその可能性を予想できて心配してたのに
試合中、村中は攻撃陣に何もアドバイスできてなかったくさいな

670 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:51:10.69 ID:m3vbvwi30.net
若山ひとりだけでも爪痕は残せた
夏また帰ってこい

671 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:59:24.90 ID:oJ5tJ3dia.net
>>668
それは気になったわ
たらればの極地みたいな発言だよな

パスボールがなければわからなかった

ぐらいにしておけばいいのに
あそこまで言い切るとなんとも言えんわ、パスボールがなかった世界線の結果で語るのは無理がある

672 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:59:28.23 ID:QPHhVBuQ0.net
今日の東海は本当に惜しかった
若山くんナイスピッチだったな

>>664
工業は伝統的に学院に強かったし
工業には復活してもらいな

東海と工業が、破格のスカウト軍団学院を止める展開がいい

673 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:00:05.58 ID:89afxRlSp.net
若山良かったわ

山梨選抜で大会に臨めば
ベスト8くらいイケそう

674 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:01:53.36 ID:0+sJTds30.net
今日は石田が良すぎだろ

675 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:13:38.39 ID:7xOV4Pgfa.net
>>674
石田より石川だろ
あれが予定外

676 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:18:12.52 ID:Rb+hADFiM.net
監督のインタビューが最悪だったので甲府オワタ

677 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:18:54.30 ID:fZJHHmQnr.net
次からは、学院だろうな

678 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:18:58.77 ID:PUekvfjDd.net
村中さんが若山を育てた。夏は加藤と二枚で全国ベスト4目指してくれ

679 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:20:45.12 ID:WALtexRe0.net
でも若山吠えすぎでしょ
なんかマウスピースかなんかしてるのか、白いもん見えすぎてるし

680 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:20:53.26 ID:6TRvr0yVd.net
石田はまぁしゃあない。左腕対策しても中々打てるレベルじゃない秋より更に速くなってたし
敗因は石川を打てなかったこと。これに尽きる
予想外だろうが速球派右腕の大森も念頭に入れて練習してるはずだから大森が外れようが140そこそこの投手が打てないようでは駄目だ

打てなくて言うのもあれだが全国レベルの右腕と比べても石川はそこまでの投手ではなかったし
東海は伝統的に速球派に弱い。渡邉諒だけは甲子園でも140超えの投手を苦にしなかった

681 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:28:08.25 ID:Bg4Tga9Bd.net
市川、吉田、日川、甲府工、甲府商、
あたりは、もうあかんの?

682 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:32:51.09 ID:jDbCe8owd.net
石川見ると大森は実力で負けたんだな
あの大森が悲しいな

683 :五条サルトル :2021/03/20(土) 18:35:50.97 .net
お前ら強かったな

若山が活きてるのはあのいい捕手がいるからやで?あいつめっちゃいいじゃん

684 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:39:26.03 ID:qsf31NgS0.net
打てなかった
これが全て

685 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:41:53.92 ID:6TRvr0yVd.net
>>381
市川は廃校で他と統合し新学校に変わった
吉田と日川はベスト8がやっとくらいかな
甲府工業と商業は以前のような強さはない

686 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:42:53.33 ID:6TRvr0yVd.net
アンカー>>681の間違い

687 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:55:27.37 ID:QPHhVBuQ0.net
>>677
それだけは勘弁
あんな逸材集めのFラン売名私学ばかりになったら面白くないわ

688 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:01:25.37 ID:0+sJTds30.net
相模と東海のスカウトや設備考えたら、系列の評価上げたのは村中だろ

689 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:09:09.84 ID:39XcHGJ/d.net
今年の夏はさすがに東海でしょ
去年交流戦で投げた学院のあの投手だとちょっと無理

690 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:25:16.20 ID:6TRvr0yVd.net
>>688
まぁね、それ考えると甲府は昔からよくやってる方なんだよね
まずSクラスの子は相模に振り分けられて菅生と甲府で言い方悪いけどB級を分け合う
ごく稀に周平とかSクラスが本人の意思で来てくれる時もあるけど
そしてあの公立校にも劣る設備ときたもんだ
これで学院によく対抗してるよ

もうスカウトの時点で全国の強豪や学院と比べるとハンデあるんだよな
航空もこのパターンで近年は石川に人材集められて弱体化

691 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:32:03.63 ID:QPHhVBuQ0.net
>>690
学院がやりすぎなんだよ

692 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:47:40.61 ID:Oy9Z1Vml0.net
東海のグラウンドって一般生徒が体育で使う、いわゆる普通の校庭だからな
マジで弱小公立クラスだよ

693 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 20:18:18.47 ID:0XXCr3u4a.net
智弁若山

694 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 20:28:21.96 ID:WALtexRe0.net
最後の球さあ、ど真ん中なのに見逃し三振ってなにあれ

695 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 20:41:38.04 ID:lvPcjwS4d.net
>>694
スライダー1本に絞ってた感じだな

696 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 21:35:43.78 ID:A2YTswKGd.net
記事になってるけど「2-0の闘いになってた」って発言は、やっぱりパスボールと暴走のことを言ってたみたいね

697 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 22:19:08.43 ID:QOeJHado0.net
>>690
設備は普通でしょ。智辯和歌山なんかもグラウンドリトルリーグ並みだし一般生徒も使うからね。

698 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 23:01:14.46 ID:PR2lHWmHa.net
相模に勝って甲子園を決めて、相模に負けて甲子園が終わったな
難しいもんだな

699 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 23:37:14.48 ID:6TRvr0yVd.net
>>697
いやぁ東海のグラウンド見たことある?そもそもの校庭自体が狭いのよ
おおよそ左80m中90m右70mあるかって感じで右中間が膨らみが無いどころかマイナスになってるのよ
だからまともに練習試合もできないから公立の城西のグラウンドかりていつも試合してる
当然室内練習場もないから立体体育館の下の駐車場で練習

700 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 23:41:24.05 ID:6TRvr0yVd.net
立体体育館の下は駐車場じゃなくて駐輪場か
生徒の自転車が止まってる時は使えないわな

701 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 23:45:13.52 ID:hj9xIMoO0.net
なんだかんだ華はあるよな、東海
系列対決で話題独占しとる。原辰徳監督のコメントとか

702 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 23:49:59.62 ID:Rb+hADFiM.net
空気で勝って空気で負けたより案外美味しかったろ

703 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 00:09:51.45 ID:wAonupuf0.net
>>699
東海はよくやってるよ
学院の甲子園は見もしないが、東海は応援したくなった

704 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 06:14:17.98 ID:ds4tbvsUd.net
>>681
日川は、もうちょいで池谷監督さんが定年だし、やっぱり工業しかない。石合さんが噂では戻るかもって

705 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 07:07:19.08 ID:BnkXGw+90.net
石合さんの時、そんな良かったっけ?

706 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 07:30:03.01 ID:LudWPC4D0.net
夏も若山の東海やろな
秋から学院かな

707 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 07:58:05.60 ID:Za4hjwj30.net
>>699
昨日も内野の守備鍛えられてたけど、外野は微妙だったな
グラウンドのせいもあるか

708 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 09:59:21.83 ID:hTZ1OYEKd.net
あと4ヶ月で打撃が飛躍的に向上するかな…

709 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 10:39:00.47 ID:TuOAW9Wld.net
俺は石合監督さんの時はなんやかんやよかったと思う。

710 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 11:55:22.55 ID:bHwc4I5F0.net
若山が故障しない限り夏も東海だろうな
山梨の貧弱な打者には攻略ムリだろ

711 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 12:19:56.73 ID:uzZF22++0.net
まぁ、学院も新入生がこぞってレギュラーになったら、今まで何の指導してたんだ?ってなるからな

712 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 12:29:50.88 ID:xxU5l5KY0.net
打線が非力で若山におんぶに抱っこだと
投手の消耗が激しい夏はさらに勝ち抜けるわけがない
東海は若山以外の投手の育成
打撃の改善が必須
打撃は打てないなりに工夫が欲しかった
昨日の試合は淡白すぎ
あれでは点は取れない

713 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 12:32:18.98 ID:mcSznBn/p.net
山梨に相模レベルのPおらんから大丈夫やろ

714 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 12:39:54.34 ID:RtTgVN6ta.net
>>713
出るだけで満足するならそうだろうな

715 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 13:09:07.54 ID:UprHoSPMa.net
>>712
金足が吉田1人で決勝まで5戦完投したけど

716 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 13:34:25.20 ID:wAonupuf0.net
>>711
学院、毎年恒例だよな
スーパールーキーに即レギュラー与えて
秋までの先輩が干されるパターン
学院アンチは外部だけじゃなくて、内部にも多いと思うよ

717 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 13:34:49.76 ID:6iQtJ0s+d.net
>>715
500球規制が出来た今はそれは無理

718 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 13:42:38.54 ID:bHwc4I5F0.net
山梨は貧打な上に参加校が超絶少ないから
若山だけで勝ち抜けそう

719 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 13:46:36.09 ID:RuFUIo8ed.net
守りはとりあえずあのショートがいれば安心

720 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 14:27:10.73 ID:mcSznBn/p.net
山梨市場最強かもしれん

高橋 5 世田谷西s
星野 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 6 甲府南s
神田 3 愛知尾州b
小林 7 高崎b
小竹 2 世田谷西s
川口 1 広田中

721 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 15:15:16.87 ID:wnZmnXWYd.net
>>710
2016のような例があるから分からない。

722 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 16:24:37.26 ID:8hUbH1Cw0.net
>>720
だから、タイトルとか書かないとわからん。
ただのオナニー書き込みやめろよ、童貞。

723 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 16:46:48.85 ID:7eStFYZy0.net
>>722
お前もいちいち反応すんなよ

724 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 18:03:07.98 ID:oGs6u6Kpd.net
小倉さんさぁ・・・どの口が言う

【高校野球】大阪桐蔭のますます度を越す選手集めにモノ申す!(小倉清一郎) [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616293100/

725 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 18:55:33.12 ID:wAonupuf0.net
>>724
このおっさん頭大丈夫?
他県からスカウトで取りまくるのって
学院のやってることそのまんまじゃん

726 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 19:03:16.25 ID:uzZF22++0.net
さあ、学院ヲタの反応はいかに?

727 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 20:40:54.86 ID:GbJU0+gtd.net
甲府の、守備や若山に感動したよ、
夏があるから頑張ってほしい
レベルは高かった

728 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 20:46:57.67 ID:kcTewndpa.net
だな
一回戦で相模も当たったのはちょっとくじ運悪かった

729 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:04:33.30 ID:lYvOW9Gtd.net
若山も全国にアピールできたかな

730 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:31:55.19 ID:bHwc4I5F0.net
>>725
爆笑したわ
今後学院はスカウトしないんだろうね

731 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:37:08.26 ID:A1XDHx3T0.net
>>725
おまけに今回は大阪桐蔭よりスカウトいい。

732 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:42:13.55 ID:wAonupuf0.net
どうゆう餌で釣られてきたか分からんが、
自分で進みたい高校で野球やれないっても惨めなもんだけどな。
親の母校や兄の学校とかじゃなくて、
越境してFラン学校名を胸に野球するただの広告塔。

733 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 21:52:35.64 ID:gdC9dkkF0.net
市川高校復活して欲しい。
横浜高校の連勝記録を止めた時は嬉しかったものだ。

734 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 23:54:36.94 ID:tg6RxKtR0.net
もう市川高校は無いんですよお爺ちゃん

735 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 00:09:35.86 ID:KbnL2Jibd.net
節子それレス乞食や

736 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 00:26:22.60 ID:R6WdFe9d0.net
東海はとにかく打撃鍛えなきゃな
贅沢言わんから夏までに渡部クラス3枚揃えろ

737 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 06:38:55.26 ID:PWMW0B1Pd.net
若山は、山梨学院打線に捕まるかもな。

738 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 06:54:43.54 ID:2VrCs5Q10.net
打力は学院
投手力は東海
守備力はやや東海かな?

春大会で学院の実力を早く知りたいね
今年は中止ではないのだろうから、
そろそろ組み合わせ抽選の筈

739 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 09:53:11.67 ID:WmCxg36X0.net
若山捕まっても打撃で勝てないと甲子園でも厳しい。逆に学院はまず決勝まで行って若山を捕まえないとな。研究しても捕まえられないようじゃ甲子園でも厳しい

740 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:02:47.46 ID:mVJ+zrQg0.net
>>731
今年の新入生から3年くらいで全国優勝目指してるんじゃないの。
えげつなさそうだし。

741 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:26:13.22 ID:hcYtIaV0d.net
石川って神原みたいだったな。 
速球に対応してかないと全国では若山頼り一辺倒になってしまう。
夏の課題が明確になったな

742 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:45:24.13 ID:TaxtKCF8d.net
大濠もエースが左腕だけど、若山の方が上だな

743 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:56:59.24 ID:R6WdFe9d0.net
いや毛利もいい投手だぞ
伸びも球威もありそう

744 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 13:13:14.78 ID:y5QvzJAva.net
さすがに若山のが上。
大濠は、変化球がコントロールできないっぽいから、ストレート頼みになってる。相模打線につかまるよ。

745 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 13:16:58.30 ID:EjP9diEO0.net
東海の学校HP見たけど、
一昨年できた生徒寮はいいね。
全個室で冷暖房完備。
相部屋も楽しいんだけど、先輩や合わない奴とは息苦しい。
コロナ対策でこれからは個室だね。
あれなら俺も入ってみたい。
あとはグラウンドだね。

746 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 14:11:55.80 ID:TNpO6Jymp.net
>>740
毎年言ってね?
今年の新入生はヤバいって

747 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 14:26:28.19 ID:v1ReDv3U0.net
このメンツ、凄いわ 打線が強すぎ

高橋 5 世田谷西s
星野 9 静岡裾野s
鈴木 4 横浜南b
岩田 8 静岡裾野s
相澤 6 甲府南s
神田 3 愛知尾州b
小林 7 高崎b
小竹 2 世田谷西s
川口 1 広田中

748 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 14:43:15.21 ID:mI/+GfXWd.net
おまえら
これだけ揃えるのに幾らかかってると思ってるんだ
そこらの公立の部費とは桁違いだぞ
大金かけてるんだから全国制覇させてやれよ

749 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 14:45:15.63 ID:W05ioxzTa.net
学院はなんで投手が育たないのか
昔はプロ入り投手が連発してたのにな

750 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 15:53:03.81 ID:mI/+GfXWd.net
>>746
毎年、他校とは比較にならないレベルで桁外れに凄いけど
今年のスカウトはマジで別格に凄いから期待してんだろ

751 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 16:43:30.59 ID:/NnqLTdW0.net
サッカーはこんなに金かけなくて全国制覇だからな
吉田さんはそろそろクビがかかってくるな

752 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 18:00:34.71 ID:W2mcCvYMd.net
>>749
そりゃ荒木大輔を育てた鈴木監督だったからな
采配はアレだったがw

753 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 18:31:09.97 ID:C5XUn4lo0.net
土地買って
球場作って
仲介人と契約して
硬式チーム関係者
野球留学生

総額何億かかるんだろ?

754 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 18:40:10.11 ID:5NbKfBFH0.net
まあ東海は若山いてるし、夏は有力やろな
ただ打線が夏までに、鍛えないと
連続甲子園は安泰ではないな?

755 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 20:51:06.27 ID:9InZNiRS0.net
東海は、昨日の試合で裸になったから夏は無理か?
ごく普通の右が苦手。
二番手いないからエースに球数投げさせて
後半攻略。

756 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 21:11:14.53 ID:jz7u2cgg0.net
参加校が少ない県にノコノコくる中学生なんて
たかが知れてる気もする

757 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 21:25:44.38 ID:E1mvYhg5a.net
もう夏の代表校がどこになるかの話をすることになるとはなぁ
センバツは始まったばっかりなのに
ちゃんと全国で勝ち上がるチームになってほしい

758 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 21:31:19.51 ID:/w9jzlgq0.net
凄いな小倉w
まじでどの口が言ってるんだよ

今全国で一番肩書き中学生集めてるのは、それこそ小倉がコーチしてる山梨学院だよw
スタメンに山梨2人だけじゃねーかw


高校野球板の山梨スレ見てみるといいw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610730014/724-

759 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 05:45:42.46 ID:FCEKsp2r0.net
言うて隣県とかだからかき集めてるって感じもしない

裾野とか福生とか隣の市くらいの感じやもの

760 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 06:36:46.11 ID:iwM7sShvd.net
>>739
2016だって完全に山梨学院は東海大甲府を研究してたから今回も対策してるはず。夏は山梨学院と見る。その山梨学院に勝てるなら甲府工業

761 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 06:38:16.61 ID:iwM7sShvd.net
>>751
クビにはならないはず。せっかく金で引っ張ってきて今は有望中学生が来るまでになった。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 07:31:44.06 ID:B6BRUpKAa.net
最近の学院は、他県強豪を中心に練習試合を組んでいるはいいが、なかなか勝ててないらしい。

ただ練習試合を見た人によると、学院の右オーバースローの、新しいエース候補が出てきていて、凄いボールを投げるているとのこと。
この投手が春大会でどう出てくるか。

763 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 07:37:26.41 ID:dX79hcA10.net
>>762
球が速いのか?

764 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 08:10:19.37 ID:yFdUKE8kd.net
先ずは全国で2勝

765 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 08:11:50.97 ID:0+kOwK8S0.net
長身で速球派

766 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 08:14:11.02 ID:CKHzE1Djr.net
>>762
菅生にもボコられたらしいな
本田から一点も取れなかったとか
センバツ出場校とじゃ仕上がりの差はあるんだろうけど本田打てなきゃ若山打てんだろ

767 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 09:00:04.81 ID:Y1L6QCv80.net
>>762
でも勝てない

って事はそういう事だ

768 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 09:27:13.45 ID:B6BRUpKAa.net
>>766
学院の新しいエース候補、右の速球派とのこと。具体的な球速はわからないが、良いボールらしい。県外強豪の打線から、見逃し三振をバシバシ奪っていたとか。ただ守備や打撃が、今一つとか。

負けたとはいえ、若山を中心に甲子園で見事な守備を見せた東海にはちょっと及ばないのかな。

769 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:16:24.50 ID:dw4env1Xd.net
>>768
江戸川中央の子か?静岡No. 1投手か?
新入生に長身で140`投げるのが2人いると聞いた

770 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:25:53.23 ID:3LDfJWBT0.net
球歴から学院の新入生
投手は戸塚シニアの最速132キロの宮崎
捕手は世田谷西の中澤とベイスターズjrの小竹
内野手は世田谷西の1番高橋とベイスターズjrの伊藤
外野手は駿台学園の林

771 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:38:59.04 ID:p87dc+Lra.net
凄いのかどうかよくわからんw

772 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:39:04.14 ID:dw4env1Xd.net
>>770
2020年シニアベストナイン
投 (江戸川中央シニア)
捕 (世田谷西シニア)
一 (世田谷西シニア)
二 (江戸川中央シニア)
三 (新宿シニア)
遊 (世田谷西ニシア)
左 (江戸川中央シニア)
中 (世田谷西シニア)
右 (世田谷西シニア)

バッテリーとファースト&ショートは取れたわけだな
あとは横浜、戸塚と東京、静岡勢

773 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:44:12.64 ID:fdYasGpYa.net
江戸川の投手はケガしてたみたいだな

774 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 11:56:20.43 ID:3LDfJWBT0.net
確定ではない
山梨学院
岳原 江戸川中央S
宮崎 戸塚S
伊藤 逗子S ベイスターズJr. 2017
小竹 世田谷西S ベイスターズJr. 2017
高橋 世田谷西S
林 駿台学園中
徳弘 戸塚S
進藤 浜松S
星野 静岡裾野

東海大甲府
太田 戸塚S
中俣 戸塚S
林 戸塚S
中野 戸塚S
窪田 八王子B ベイスターズJr. 2017
池上 大阪福島
谷 鳥取中央S

帝京第三
名川 横浜青葉
小島 横浜青葉


山梨学院
米◯大東畷ボーイズの米◯ 4番の強打者

775 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 12:02:36.32 ID:01ajvzFW0.net
山梨学院の新入生は凄いって言われるけど、
東海大相模の新入生とどっちが上なの?
相模も凄いって噂だけど、それよりも凄いなら期待できるね。

776 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 12:44:46.65 ID:dw4env1Xd.net
>>774
戸塚のS級が学院。補欠、控えが東海

777 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 21:52:31.94 ID:dX79hcA10.net
>>770
最速132なら大したことないじゃん

778 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:26:09.38 ID:vcdOdH2Q0.net
学院は試合が行われる前までは威勢がいい
そして秘密兵器が秘密のまま終わる

779 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:36:02.93 ID:wgSvoPRU0.net
シニア ベストナインの投手+捕手+遊撃手ほか
S級の逸材をここまで揃えたのは日本中見渡しても学院だけ
戸塚の大砲に大東の4番も静岡No. 1投手も楽しみ

780 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:40:01.31 ID:1IBPfYv50.net
そこから成長出来たらいいのにね

781 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 05:19:16.31 ID:jjtSVxFAp.net
>>779
静岡のNo,1ピッチャーって誰だよ!
戸塚の大砲は東海大相模!
大東畷の4番は東海大仰星!

嘘ばっかり!!

782 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 08:01:47.96 ID:EopHVEDTd.net
学院の新入生への期待の声が多いな
まあここ数年山梨の高校スポーツを引っ張ってきてるのは学院だから期待が集まるのは当然かもな

東海は話題にならないから嫉妬もあるかもな
工業に関しては話題すらならんw

ベストナインは全国大会の結果見て選出されてると思うから
シニアのベストナインは手堅く抑えとくのは賢い
あとは有力シニアとのパイプで主力確保

783 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 08:51:32.26 ID:U7F1RN70a.net
高校野球ドットコムの動画で、学院新一年の岳原(江戸川中央)を見たが、ガタイが抜群だね。
身長が高いだけではなく、身体がかなりガッシリしている。
学院の中での比較対象は、栗尾(立教)かな。間違いなく同時期の栗尾よりガタイは良い。

学院は、他に九州からも選手を取ったらしい。しかし、県内選手については全然話を聞かないね。南シニアとか、北杜とか。

あるいは、県内選手については他校に行った感じかな?

784 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 10:12:59.57 ID:EopHVEDTd.net
>>783
今の学院に県内選手が入ったとしても試合出れない
特待生にも格差があるだろしな

九州からの新入生は投手?期待大だな

785 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 17:02:20.95 ID:qPdGVeUFp.net
手軽に甲子園行きたい子が集まった感じ?

786 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:04:35.21 ID:pWV/wqKE0.net
>>783
江戸川中央の子は、中3にして身長185最速145キロ
即エースになるね

787 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:48:43.28 ID:9VTZokRj0.net
145なんて出ねーよ
動画みても怪我明けで全力で投げられない状態

788 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 07:34:37.97 ID:E9dmDn4Ep.net
てか大阪桐蔭の新入生の方が
全然すごいな

毎年プロ輩出・プロ入り後も活躍してるし
進学も大学のポジション構成まで見て
当てはまりそうな子を送り込んで
結果大学経由のプロ入りも多いし
学院と比較するのがそもそも間違いかもだけど

789 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 07:39:38.63 ID:C90jMA9md.net
甲府は菅生と練習試合やったんだっけ?

790 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 08:11:49.07 ID:0ge//X9P0.net
菅生と練習試合したのは学院じゃなかったかしら

791 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 09:37:13.30 ID:jYC0WZ28r.net
>>789
去年の8月にやってる
4-8で負け

792 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 09:58:00.72 ID:cQuu1Shxd.net
>>787
おまえさ
上がってる動画がMAXだと思ってるのか?w
シニア全国大会のベストナインの凄さ分かるか?

793 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 17:11:09.23 ID:/mZu4CM/0.net
>>792
しるか

794 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 17:51:14.98 ID:E9dmDn4Ep.net
学院に来る投手は入学時に140kmでも
卒業する時は130km代になるイメージ

795 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 18:10:22.51 ID:0ge//X9P0.net
東海は140越えると打てないから、
そんな投手を用意できたら夏は勝ったも同然だ

796 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:21:28.81 ID:1nVPpdVkd.net
まずは城西に勝ってからじゃないと

797 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:22:02.88 ID:1nVPpdVkd.net
まずは城西に勝たないとね

798 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:14:04.35 ID:/mZu4CM/0.net
まずは甲陵に勝てないとね

799 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:28:40.39 ID:s7UY8+7w0.net
学院は東海系列と練習試合しない方が良いな…
情報、筒抜けだよ。

800 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:44:00.53 ID:sNQJlonjd.net
>>794
栗尾がそれだよなぁ。中学時代が1番速かったんじゃないかって感じ。

吉田になってからなら打者では野村は二年時にはドラフト候補になってそのまま春には代表候補になるも三年時は劣化し進学。
で大学に入ってから復活気味。

他にも鳴り物入りで入ったボーイズ日本代表の小吹と東日本東北選抜の栗田もほぼ無名で終わったし。
栗田は一年の時が1番長打力があったな。二年になったら劣化して三年には単打マンになってるという。
小吹も投手としてはまるで駄目だったし。

あと軟式U15代表MVPの㓛刀も打者として開花することなく平凡なまま終わってしまった。

投手が育たないと言うけど野手も実は当初の期待ほど育てられてない。
学院の最高傑作は一応は明石か松本か。でも吉田じゃないね。

801 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:57:22.23 ID:b6oDEKpn0.net
>>800
同じ感想だわ

甲子園出やすいからって誘われてホイホイ来たけど
中学時代格下だった選手達が激戦に揉まれて
力をつけてプロに進んでるのを見て
後悔しないのか心配になる

まぁそんな大して成長しない、
中学生に産毛が生えた様な選手達に
勝てない山梨の現状が淋しいけど

802 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:33:22.97 ID:DoBPlOJa0.net
そういえば、学院に鳴り物入りで入ってきた
シニア全国大会MVP坂本
シニア全国大会ベストナイン市澤
あと中学時代140キロ左腕で騒がれてた名前忘れた
あとママ記者だかが入学前からプロ確定って騒いでた岩島?ともう1人名前忘れた

あの辺って活躍した?

803 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:41:50.72 ID:zjB01BvA0.net
江戸川中央の投手が故障持ちと聞いて学院が取れた理由が分かったわ
高校で使い物になるかは賭けだな
これまでも学院に来て芽が出なかった中学っ時代の有名投手って故障持ちが多い

804 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:43:50.32 ID:DoBPlOJa0.net
故障持ちでヤクルトドラ@
全く働かなかったのもいたな

805 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 10:28:07.24 ID:qBqRI/q70.net
相模が弱いのもあるけど、鳥取は甲府より強いな
石田をよく打つわ

806 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 16:45:55.04 ID:LVdTSxVQd.net
春県大会は有観客?

807 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 19:02:14.15 ID:m7eZ+Qyad.net
春関山梨開催じゃん!
スライドしてくれたんだ

808 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 20:06:40.66 ID:v5niAAQEd.net
江戸川のエースは即プロ行ける。これからは学院の時代

809 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 15:08:39.62 ID:AfCnFX0od.net
東海をボコった常総がボコられてる・・・

810 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 16:59:08.56 ID:0xAdDpcX0.net
東海大勢長男坊のはずか、甲府だけ初戦負け
夏は学院に期待だな
サッカーに続く全国制覇も期待できる

811 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:38:34.08 ID:M+JmEOFgd.net
>>809
若山のいない甲府をボコったが正解。
若山が投げてたら最悪でも3-0くらいで多分接戦の末1-0完封負けって試合になってそう。
それかもしかすると相手も点が取れずに焦って違う展開になってたかもね。
現状は若山が投げてる時と投げてない時は別チームと思っていい。

菅生の13番の沼澤くんは山梨出身で大森と同じ北杜シニアだね。

812 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:45:51.52 ID:VetHOKHz0.net
東海大3校出場で甲府だけベスト8漏れ
初戦相模じゃなくても漏れてそうだったが

若山が投げなきゃ鳥取や具志川にも負けてそう

813 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 05:58:18.25 ID:BQiLgFfJ0.net
>>811
北杜ボーイズな

814 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:58:05.28 ID:A6jZ6VVY0.net
世間の印象は
へぇー甲府って思ったよりはヤルね
って感じだと思う

815 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:35:18.81 ID:TPEXx53Q0.net
東海大甲府はすぐ夏に向けて山梨学院、日本航空、甲府工業対策すべきだな。2016みたいなことにならないように。素直に言うが東海大甲府のショートはあれは即プロ行ける。渡邊諒よりうまい

816 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:46:31.12 ID:TPEXx53Q0.net
後今更だが渡邊諒って言うほど速くない気がする

817 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:20:12.99 ID:BQiLgFfJ0.net
でも、プロでレギュラーだからな

818 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:08:48.72 ID:duNoc1AVd.net
2021【プロ野球】
開幕戦・スタメン出身校

@大阪桐蔭/8人
A東海大相模/6人
B桐蔭学園/3人
B天理/3人
C青森山田/2人
C光星学院/2人
C東海大甲府/2人
C横浜/2人
C帝京/2人
C花咲徳栄/2人
C敦賀気比/2人
C神戸国際大付/2人
C履正社/2人
C社/2人
C開星/2人
C広陵/2人
C岡山理大付/2人

819 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 13:55:20.61 ID:Ea2iWkB3F.net
>>812
そりゃそうだ。21世紀枠といっても具志川は秋に熊本で優勝した星翔に勝ってる。

820 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 16:22:17.92 ID:WXN72xIid.net
その1つ下の望月のが速い気がする。彼はもう野球やってないだろ

821 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 13:35:44.32 ID:iqspF4zhd.net
奪三振王の石田と強力打線の相模相手によく頑張った

822 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 13:43:22.61 ID:sWV7ojUN0.net
相模に勝ってれば東海がベスト4に行ってた可能性あると思うと悔しいな

823 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 14:04:08.94 ID:gsq9pYXYa.net
石田は甲府もまともに打てなかったけどな
むしろ甲府は相模の控えも打てなかったんだけども

824 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 14:21:51.53 ID:PGRFpI0Fp.net
負けたところが勝ち進むと
ポジれるし良かったね

825 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 19:07:03.06 ID:NXygKTos0.net
相模優勝しそうだね
甲府の株も上がる

826 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 19:21:54.41 ID:OziLVQam0.net
若山は相模打線よく抑えてたわ
延長行くまで1失点自責0だったし

827 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 19:25:19.38 ID:bHtBPCYva.net
相模3試合で失点1とかおかしいだろ
相手が貧打とはいえ

828 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 21:29:50.10 ID:jN2+5jxjd.net
>>1
しかも相模は秋にもフルで若山見てるからデータも球筋もよく分かってるのにね

あと選抜ではパスボールでやらかしかたけど三浦も良いキャッチャーだよ
上手く若山をリードしてるし盗塁されたの記憶にない
若山の牽制もあるんだろうけどボール回しの時の三浦の肩見て対戦相手は盗塁してこないね

829 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 21:30:13.37 ID:jN2+5jxjd.net
アンカー間違え
>>826

830 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 07:37:17.98 ID:+8pGaeKMa.net
やってみないことにはわからないが、今年の夏は東海だろうね。チームとしての充実ぶりはちょっと県内他校には及ばない。

学院は、岩田が捕手挑戦とか試行錯誤に苦しんでいるというし。

831 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:57:13.30 ID:z88WxoY40.net
東海、学院の新1年はどうなの?

832 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:31:02.13 ID:SfPjEJUrp.net
大阪桐蔭とかでレギュラー取れる様なやつは
わざわざ山梨に来ないだろうしなー

833 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:49:45.79 ID:7SX7Rbz+0.net
>>830
学院と見る。2016みたいなかんじがする。しかし東海大甲府のショートはうまいな。

834 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:20:48.01 ID:0oWSlANJ0.net
>>832
大阪桐蔭でレギュラー取れるのは
周平、渡邊諒くらいかな

835 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:32:22.40 ID:zwF14/d6d.net
なんかバカのひとつ覚えみたいに2016を推すやつがいるな

836 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 23:04:13.83 ID:xsPBnZKR0.net
山梨学院の調子がどんなものか、凄く気になります!

夏は東海を倒せる力はあるんでしょうか?

早く春季大会が観たいです!

新1年生を起用するのかどうか、楽しみです!

837 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 12:59:36.03 ID:NlX9iAt3d.net
東海は相模に勝っていたとしても決勝進出は無理だったから勘違いするなよ

838 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 13:06:28.48 ID:xjlK0vojd.net
誰も勘違いしてないが?

839 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:36:58.02 ID:/I7qbYz40.net
相模決勝進出で東海の評価はうなぎ上り

840 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:55:44.32 ID:gPfMJZhCd.net
明豊の優勝は阻止してもらいたい

841 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:01:44.27 ID:OUA/ihFs0.net
ここまできたら勿論相模に優勝して欲しい
相模に唯一勝ったのが甲府ということになる

842 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 15:26:54.25 ID:A2k3AyCNd.net
相模優勝

843 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:14:36.75 ID:8iSKezB9d.net
相模「お前ら強かったよ」

844 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:24:02.33 ID:+UjCxi870.net
ところで、春大会の組み合わせは既に出てたんだな
東海と学院は別の山に分かれた

あと、制限付きの有観客らしい

4月10日開幕

845 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:30:53.65 ID:QaGKlGdHM.net
てことは春関も有観客の可能性高いな

846 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:59:46.13 ID:zyKCiL+dd.net
センバツ優勝校の相模が山梨にクルー!

847 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:53:46.73 ID:iXHqy1Xwd.net
甲府もベスト8くらいの実力はあったんじゃないか、
夏に期待だね

848 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:08:30.90 ID:PU8PStzI0.net
相模の監督や選手の多くが、「初戦の甲府戦が一番きつかった」とコメント
マスコミも東海対決が事実上の決勝戦だつたとの論調目立つ

849 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:58:40.85 ID:9dL81rcT0.net
相模との地力の差は相当あるわな

850 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:09:19.63 ID:PRte4X5W0.net
相模の優勝記念ボール買っちゃったわ
早く山梨代表校の優勝記念ボール買わせてよ

851 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:45:24.27 ID:iYpo+T3Zd.net
春組み合わせは学院側の山に戦力偏った感じがするね
さすがに学院が上がってくるだろうけど

852 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:58:14.09 ID:diRn+d3Ud.net
石田は甲子園無失点で優勝か
相模に唯一勝ったのが甲府で延長まで唯一持ってったのも甲府で秋関から石田相手に唯一点を取ったのも甲府

853 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:55:23.26 ID:1D9kSMzd0.net
まあでも結局本番で勝てなきゃ意味無いべ
そのへんが門馬と村中の差だな

854 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:40:02.83 ID:8IUGW1VK0.net
そもそも石田も秋と春でまるで別人だし

855 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:08:20.19 ID:gZTqaNF1d.net
>>844
山梨県って他に比べたら観客少ない気がします。びっしりうまってるの見たことないんで

856 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:36:04.40 ID:EkVB8UuW0.net
でも甲子園でいい試合するのはやっぱり東海なんだよな
学院には期待できん

857 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:24:38.16 ID:RlahL+Kfd.net
小瀬で大森の登板あったら胸熱

858 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:50:28.40 ID:ggaAFiHq0.net
相模を公式戦で倒したのは、東海だけ
相模の監督も選手も「一番きつかったのは初戦」とのコメントが出ている
東海対決は事実上の決勝だったな
東海はくじ運が悪かったということだな

859 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:43:32.38 ID:KM0mNaOea.net
>>858
事実上の決勝というのは変だと思うが、できれば東海は初戦強くないチームと対戦して1つくらい勝ちたいところだった。

初戦というのはまだ甲子園で1勝もしてない状態だから苦しいもの。1つでも勝つと勢いにのるとか強くなるとかかたさがとれるとかがある。

わかってるか(笑)。
まあ初戦で隣県の強豪との対戦は避けたかったな。

860 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:05:01.15 ID:9C5OXx6Qa.net
神奈川と合併するといい

861 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:45:53.76 ID:iOwiaI6X0.net
>>858
こういうコメントで飢えを凌ぐのが
弱小山梨クオリティ

初戦敗退以外の何物でもないのに

862 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 12:54:52.74 ID:JN5xEFXF0.net
大丈夫ですよ!夏は学院が甲子園に行くから!

863 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:41:36.72 ID:sxrdHzR50.net
07年に公立で春夏出場の
都留と甲府商はもう当分ダメですか?
特に甲府商は市内に色んな先輩がいて、
出れば市民が熱狂するのに。

864 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:00:31.79 ID:/zhS6wmh0.net
都留はボチボチ頑張ってるけど商業はサッパリだね

865 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:12:06.24 ID:u1BpXOaad.net
昭和61年選抜1回戦 甲府商 対 京都西
https://youtu.be/A5UTXcPMYw4

866 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:22:09.16 ID:MslIQoEWa.net
学院、昨日は埼玉の昌平と練習試合して勝ったとのこと。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:25:36.45 ID:h3C8qzwC0.net
>>866
ケニスタでやったんかね?

868 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:49:04.79 ID:LnSA776n0.net
>>866
サッカーなら良かったけどな

869 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:10:53.76 ID:NSonUR6S0.net
昌平は野球も秋埼玉大会優勝だから強いぞ

870 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:16:49.66 ID:QV6eFRSCa.net
東海大ナンチャラどうしが対戦するとエエ結果ばかりだね

871 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:29:23.05 ID:L7MSj40Gd.net
>>869
でも関東大会では神奈川2位の鎌倉学園に11-7とボコられる

872 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:44:59.08 ID:/PT09eM60.net
>>871
モリシと徳栄以外の埼玉なんて桐蔭、履正社以外の大阪と同レベルでしょ。勝って当たり前。

873 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:09:03.09 ID:7qrYZUu70.net
山梨代表なんて大阪じゃベスト8にも残れんわ

874 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:15:51.72 ID:NTvN/zBH0.net
春関は、東海勢の相模と甲府の一騎討ち
地元の幸福が有利か?
全国各地から高校野球オタが集まるな

875 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:00:27.62 ID:3fnB30ibd.net
春関は山梨開催ですか?

876 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:29:07.03 ID:vAdqDUVj0.net
そうだよ
5/15〜5/23

877 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 14:58:47.64 ID:/L7/Uv8Ld.net
東海って2年の頃から頭角現してる投手が3年になった年ってあんま甲子園行けてないよね
恭平の時も圭の時も菊地のときも

神原は急成長で3年の時に甲子園だったけど

878 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:32:45.83 ID:w3Fn/qH8d.net
2年の時に頭角現した投手が3年時には甲子園行けないってのは深く考えすぎよ
村中恭平の2年時は怪我で全然だし、渡辺圭は1年秋から既に主戦投手で3年間甲子園無縁
菊地も2年から頭角ではなくて1年秋からエースだし
14年の甲子園は2年時からのエース左腕高橋が3年になって甲子園だし

てか東海って2年生が実質エースってパターン多いよ
かと言ってその2年生エースが2年の時に甲子園行けたってわけでもないから19年の加藤とかね
3年になって頭角を現したのって高清水と亀井くらいじゃない?
そもそも神原が2年時は本多と神原の2人がWエースで既に頭角現してて実質エースは神原だった
学院の小林に場外打たれて負けたのも神原
ただ3年になって急成長ってのは仰る通り

879 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:55:08.25 ID:mS38FPva0.net
04年選手権4強の佐野さんはどうだったの?

880 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:05:27.01 ID:UJ7IE3LZ0.net
山梨史上最強チームって聞かれて
勿論色んな説があると思うけど
やっぱり2018の東海なんじゃないかな
あの代は黄金世代と呼ばれた

881 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:41:18.09 ID:pd8dXKEKp.net
佐野さんの時は岩倉三井と3人で2年の時から3本の矢みたいな感じだったやん
2年の時は広陵の西村に捻られたけど

882 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:18:48.44 ID:jXiJpbAUd.net
>>880
昭和59年の東海大甲府かな

883 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:30:41.32 ID:0SXW0PL90.net
東海の昔話は東海スレでやれよ
2022の学院が山梨最強チーム

884 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:50:37.84 ID:6Tb234Bor.net
>>876
昨年中止だったからスライドなんやな
ありがたき

885 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:12:44.25 ID:ijD1PeDep.net
これからは山梨学院の時代だよ!!

886 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 06:55:48.02 ID:rxQtIJ/N0.net
山梨学院じゃまた公立(特に商業系)に出ると負け晒すでしょ。

887 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:23:14.21 ID:0v1XQs1F0.net
>>878
それと苦手な学院を工業が倒してくれたから

888 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:06:49.17 ID:p8pDhsh40.net
>>880
山梨史上最強は2012年の東海大甲府じゃね

889 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:35:39.18 ID:0SXW0PL90.net
昔話は東海スレでやれよ

学院の1年で春大会メンバー入りは?

890 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:28:53.71 ID:8iPPVQWP0.net
妄想未来日記はケニスレでやれ

891 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:43:36.14 ID:djBMu51D0.net
だな
高校野球ファンの記憶にも残ってない

清宮なんてうちだったら
レギュラーにもなれないぜ的な挑発をして
大人の対応でかわされたあげく
散った学校のイメージしかない

892 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:57:10.06 ID:7eN+Bn260.net
春関山梨開催は中止べき
山梨に変異ウイルスが入り込み感染拡大の可能性あり
どうしてもというなら八王子の球場を借用し、山梨県勢はボイコットすべき

893 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:12:58.15 ID:fyksdwU90.net
日本で初めてブラジル型変異株が見つかった山梨のスレで何言ってるんだか

894 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:24:25.70 ID:FMuc7dnN0.net
>>892
もう無理だわ
大学とかの入学関係で親が都内に行ったりしてたからな

895 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:36:02.40 ID:6V4+jMgWd.net
春関の山梨県予選は観戦できる?それとも無観客?

896 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:40:12.54 ID:SqMZerR3K.net
2021年4月10日
2回戦 山日YBS球場
甲府一 - 甲府東
(14:20開始)
2回戦 ジットスタジアム
笛吹 - 農林
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
都留 - 甲陵
(11:40開始)
1回戦 ジットスタジアム
都留興譲館 - 帝京三
(09:30開始)
2回戦 山日YBS球場
東海大甲府 - 韮崎
(09:00開始)

897 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:41:40.69 ID:SqMZerR3K.net
2021年4月11日
2回戦 山日YBS球場
駿台甲府 - 日大明誠
(14:20開始)
2回戦 ジットスタジアム
北杜 - 甲府昭和
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
富士学苑 - 上野・白根
(11:40開始)
2回戦 ジットスタジアム
身延 - 塩山
(09:30開始)
2回戦 山日YBS球場
日本航空 - 韮崎工
(09:00開始)

898 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:43:05.01 ID:SqMZerR3K.net
2021年4月17日
2回戦 山日YBS球場
吉田 - 甲府西
(14:20開始)
2回戦 富士北麓球場
巨摩 - 山梨
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
山梨学院 - 富士北稜
(11:40開始)
2回戦 富士北麓球場
日川 - 甲府南
(09:30開始)
2回戦 山日YBS球場
甲府城西 - 市・青・増
(09:00開始)

899 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:53:27.06 ID:wC3wu5Fa0.net
>>895
小瀬と北麓のみ一般客も観戦できる

制限あるけど

900 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:08:36.20 ID:NSb8/55vd.net
>>898
学院黄金世代
山梨初登場は17日

今週末は小粒なカードだけだな

901 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:46:03.81 ID:AWBBObaqa.net
>>900
あんま期待しない方がいいぞ。恥かくだけ。
打者はまぁいいと思うがピッチャー微妙だろ。

902 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:21:25.37 ID:JvuhFXbQ0.net
他県人だけど、富士北麓球場は真正面に富士山が大きく見える
日本一素敵な球場だね。関東大会でも使うの?
コロナの状況が好転すれば、又是非行きたいけど、
今年は自粛します。

903 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:29:11.88 ID:6V4+jMgWd.net
>>899
ありがとう。時間取れたら見に行きたいね。

904 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:08:40.71 ID:qCKMKOTwd.net
>>902
春関は使うはず
秋関は使えないけど

905 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:42:19.31 ID:NSb8/55vd.net
>>901
江戸川中央のエース以外にも
140キロ投げるのが2人入学したときいた

906 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:15:23.09 ID:LsXOgUbx0.net
江戸川の子は栗尾レベルだな

907 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:44:32.02 ID:88bb6bVNp.net
山梨に来ると球威が落ちるパターン

908 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:16:46.57 ID:dF8SY7sPd.net
>>889
甲子園出てから30年近くたっても二回戦が最高の学院は甲子園で語る思い出話ないもんな。
あるとしたら格下をボコったことくらい?

909 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:40:25.51 ID:NtgvPdR3d.net
>>907
必ずプロ

910 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 08:53:51.18 ID:v/wfppCp0.net
>>896
王者東海がいきなり登場か
若山投げるかな

甲陵もまた単独チームが組めるようになったんだな

911 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 09:39:32.74 ID:4TCn7batd.net
>>910
王者東海ってw
学院が城西相手にコケたから関東行けただけじゃん

912 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 09:53:42.98 ID:yDYG8+ijd.net
大森の凱旋登板はないかもな

高校野球 春季関東大会の規模縮小 センバツV・東海大相模は推薦での出場権なし
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/04/09/0014226503.shtml

913 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 09:56:07.77 ID:rK8A8ZB/d.net
さすが王者
3回終わって
9ー0

914 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 09:57:56.96 ID:rK8A8ZB/d.net
4回終わって
11ー0

915 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 10:10:40.63 ID:ROIZqGqFK.net
2021年4月10日
2回戦 山日YBS球場
韮崎 0 - 11 東海大甲府(コールドゲーム)
韮┃000|00┃0
東┃621|2x┃11
▼バッテリー
(韮崎)笹川、櫻井、柏木−佐野雄
(東海大甲府)赤井、佐瀬、加藤−三浦
1回戦 ジットスタジアム
都留興譲館 1 - 4 帝京三
都┃01||┃1
帝┃22||┃4
▼バッテリー
(都留興譲館)望月−上原
(帝京第三)高見澤−大山
2回戦 山日YBS球場
都留 - 甲陵
(11:40開始)
2回戦 ジットスタジアム
笛吹 - 農林
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
甲府一 - 甲府東
(14:20開始)

916 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 10:14:28.71 ID:2+NXwKsf0.net
>>911
公立に負けないからなw

917 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:10:43.29 ID:ROIZqGqFK.net
1回戦 ジットスタジアム
都留興譲館 1 - 18 帝京三(コールドゲーム)
都┃010|00┃1
帝┃228|6x┃18x
▼バッテリー
(都留興譲館)望月、石渡、富田−上原
(帝京第三)高見澤、金子−大山
2回戦 山日YBS球場
都留 - 甲陵
(11:40開始)
2回戦 ジットスタジアム
笛吹 - 農林
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
甲府一 - 甲府東
(14:20開始)

918 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:40:26.06 ID:ROIZqGqFK.net
2回戦 山日YBS球場
甲陵 1 - 13 都留(コールドゲーム)
甲┃000|10┃1
都┃183|1x┃13
▼バッテリー
(甲陵)花輪孝−花輪智
(都留)和田−金森
2回戦 ジットスタジアム
農林 0 - 2 笛吹
農┃00||┃0
笛┃2||┃2
▼バッテリー
(農林)伊藤−リマ
(笛吹)田草川−三浦
2回戦 山日YBS球場
甲府一 - 甲府東
(14:20開始)

919 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:23:36.11 ID:ROIZqGqFK.net
2回戦 ジットスタジアム
農林 0 - 14 笛吹(コールドゲーム)
農┃000|00┃0
笛┃229|1x┃14
▼バッテリー
(農林)伊藤、原−リマ
(笛吹)田草川−三浦
2回戦 山日YBS球場
甲府一 - 甲府東
(14:20開始)

920 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:44:30.21 ID:qLowp6gda.net
乙 大差が多いね

921 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:18:03.41 ID:okRcAys+0.net
学院の新一年が楽しみ

922 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:42:06.29 ID:MxTquuzD0.net
故障持ちを取って確変に期待するしかない学院
これまでうまく行ったためしがないけどw

923 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:11:50.73 ID:ROIZqGqFK.net
2回戦 山日YBS球場
甲府一 2 - 3 甲府東
一┃010|010|000┃2
東┃102|000|00x┃3
▼バッテリー
(甲府一)保坂、加藤−長田
(甲府東)小泉−有泉

924 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:15:09.37 ID:ROIZqGqFK.net
最後満塁よく耐えた@母校

925 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:51:40.93 ID:8bSYNf6ld.net
>>911
学院が勝とうが負けようが関東行きに影響はさほど関係ないが

926 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:05:53.24 ID:44h2+tEV0.net
>>912
必ず優勝してくるから大丈夫。今の神奈川には敵なし。

927 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:29:28.95 ID:TahIrvixd.net
>>925
秋は城西が学院にまぐれ勝ちしたから、東海が優勝出来たわけなんだが

928 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:32:35.73 ID:W3aVvFa40.net
>>927
そんなデカい釣り針じゃ誰も釣れないぜボウヤ

929 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:11:40.45 ID:1AMCdgK00.net
目くそ鼻くそだわ
学院も東海も

930 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:44:48.13 ID:wuUcyEvL0.net
若山以外の投手が投げてどうなるかだね。関東の準決勝みたいにね。何せ東海は貧打だから投手が抑えないと厳しいよね。あのクリーンアップのスイングみたら打てる気がしないよね。

931 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:18:30.14 ID:xtzTE4g2d.net
東海の感想まず投手陣
先発した赤井はMAX141でだいたい135〜141
韮崎打線はほとんどバットに当たらず3回7三振?
唯一の被安打はセーフティバントで自分のカバー遅れのミス
直球の威力は今日投げた中ではダントツでコントロールも良かった
ただ学院や県外の強豪相手だと打ちごろの球になるかもしれない

佐瀬
左サイドスローで終始ストレートは120前後
見た目は打ちにくそうだけど急速はないので普通に当てられてた

加藤
コントロールが悪く四球を出すも二度牽制でアウトを取る
MAXは130

県内上位校や全国レベルだと相変わらず若山以外は厳しいかもしれない
赤井がどれだけ通用するかが鍵か

932 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:26:15.29 ID:xtzTE4g2d.net
打線は初回猪ノ口の四球から始まり2番から7番までの6連打で6点
東海打線の打球が鋭く韮崎の守備陣は正面でも取れない場面がいくつかあった
中でも良かったのは6番の福與で周りがざわついてた

933 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:26:26.92 ID:v/wfppCp0.net
>>931,932
いいねーありがとう
来週の学院も是非レポートして下さい

934 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:25:09.82 ID:5Gr0JeOM0.net
まぁ相手が相手だし、参考程度だよね
若山以外で0封できたのはよかったが

にしても東海は来年どうすんだ
春も主力下級生は猪口だけだし
夏までに下級生から若山以外の投手と猪口以外の打者が出てこないと来年は無理だな

935 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 09:44:52.52 ID:Lx/c0nDda.net
>>927
学院オタさんは、いつも我等が王者みたいな感じだよね。少しは相手に敬意を持った方がいいぞ。城西にもまぐれ勝ちとか失礼にも程がある。相手が強くて負けたと認められんのか。悲しいね。

936 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:33:50.91 ID:+NuzXvQvK.net
2021年4月11日
2回戦 山日YBS球場
日本航空 10 - 0 韮崎工(コールドゲーム)
日┃122|50┃10
韮┃000|00┃0
▼バッテリー
(日本航空)ヴァデルナ、中島、山形、小澤−山本
(韮崎工)吉田−竹内
▼本塁打
成澤(1回、ソロ)
2回戦 ジットスタジアム
塩山 1 - 8 身延
塩┃000|10|┃1
身┃002|51|┃8
▼バッテリー
(塩山)清原−杉本
(身延)浦野−村上
2回戦 山日YBS球場
富士学苑 - 上野・白根
(11:40開始)
2回戦 ジットスタジアム
北杜 - 甲府昭和
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
駿台甲府 - 日大明誠
(14:20開始)

937 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:58:27.16 ID:+NuzXvQvK.net
2回戦 ジットスタジアム
塩山 1 - 11 身延(コールドゲーム)
塩┃000|10┃1
身┃002|54x┃11x
▼バッテリー
(塩山)清原−杉本
(身延)浦野−村上
2回戦 山日YBS球場
富士学苑 - 上野・白根
(11:40開始)
2回戦 ジットスタジアム
北杜 - 甲府昭和
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
駿台甲府 - 日大明誠
(14:20開始)

938 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:22:57.08 ID:5Gr0JeOM0.net
10点差以上のコールドばっかだな
まぁまだ初戦だしな

939 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:53:50.36 ID:2SuFUFLWd.net
>>935
じゃあ聞くが
学院と城西が100回やったら
何回城西が勝つと思う?
よくて2、3回だろ

940 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:02:19.14 ID:+NuzXvQvK.net
2回戦 山日YBS球場
上野・白根 0 - 11 富士学苑(コールドゲーム)
上┃000|00┃0
富┃422|3x┃11
▼バッテリー
(上野・白根)加藤−長尾
(富士学苑)河村、白須亜、羽田大輝−池谷
2回戦 ジットスタジアム
甲府昭和 1 - 9 北杜
甲┃100||┃1
北┃045||┃9
▼バッテリー
(甲府昭和)大沼−窪田
(北杜)坂本−伊部
2回戦 山日YBS球場
駿台甲府 - 日大明誠
(14:20開始)

941 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:12:34.28 ID:M2NEsCw0d.net
しかしコールドばっかりだな

942 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:14:02.85 ID:M2NEsCw0d.net
少子化で9人揃えるのも四苦八苦している学校が多くなったから格差が広がってコールドばかり

943 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:30:57.30 ID:OUmdfRxKp.net
山梨は野球が盛んじゃないし
県外から入って来なかったら
マジで日本一弱いかもな

944 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:04:09.44 ID:+NuzXvQvK.net
2回戦 ジットスタジアム
甲府昭和 2 - 11 北杜(コールドゲーム)
甲┃100|010|0┃2
北┃045|200|x┃11
▼バッテリー
(甲府昭和)大沼、笠井−窪田
(北杜)坂本−伊部
2回戦 山日YBS球場
日大明誠 - 駿台甲府
(14:20開始)
▼バッテリー
(日大明誠)竹安−原田
(駿台甲府)渡辺−森本

945 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:32:48.42 ID:vQrX+Ere0.net
日大明誠って三好監督さんになったんだな。

946 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 15:22:30.44 ID:COjXbTw60.net
>>939
そんな事言ってたらトーナメントの高校野球観れんぞ?

947 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:38:38.35 ID:+NuzXvQvK.net
2回戦 山日YBS球場
日大明誠 2 - 5 駿台甲府
日┃000|100|100┃2
駿┃111|001|01x┃5
▼バッテリー
(日大明誠)竹安、岸本−原田
(駿台甲府)渡辺拓−森本

948 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:01:10.39 ID:lFnSs8u2d.net
航空のヴァデルナって秋は出てないよね
大阪泉南ボーイズの左腕らしいけどどんな感じなんだろうか
航空は東海との練習試合でも打撃は割と良くなってたようだし一冬越して打線はレベルアップしたのかな
順当に行けばだが学院戦が楽しみ

949 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:03:41.02 ID:ZQnTUX6N0.net
山梨県で春関東開催されるみたいだけど、テレビ中継やラジオ中継ありますか

950 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:19:29.82 ID:0eT5CqiX0.net
CATVで放送する可能性があるけど、山梨でしか見られないかな
あと、放送するとしても小瀬球場の試合だけかも

951 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:24:16.12 ID:0eT5CqiX0.net
追記

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本ネットワークサービス_(ケーブルテレビ局)

このwikiの自主放送のD111チャンネルのところ読んでみ
山梨県内で春季関東大会があるときは放送する、とある

952 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:52:13.49 ID:q/jOz2nXa.net
Twitterで、学院の練習試合を見た人の書き込みがあり、学院は1・2年主体のチームのようだ。
2016の例もあるが、この分だと、東海には及ばないかな。

953 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:15:45.15 ID:9TazNpdud.net
そういや東海の渡部ってどこの大学行ったの?
東海大の新入部員には名前なかったが

また国武?

954 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:39:08.59 ID:CuV/Bctkd.net
>>953

https://i.imgur.com/sJpyzaC.jpg

955 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:57:25.81 ID:AzNsRXIS0.net
母校甲陵は自分が死ぬまでに一度甲子園で見たい!

956 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:13:42.79 ID:cQEURgboa.net
青洲高校って三年生いるの?

957 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:03:35.35 ID:OWdoUoaya.net
いないでしょ
まだ単独出場じゃないんだからどうでもいいじゃん

958 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:13:13.82 ID:sg7uQ8/C0.net
テストかきこ

959 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:03:49.31 ID:dgI0iHA30.net
明日は雨かな〜
学院登場だけど

960 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:45:36.17 ID:Vc6Uc8XZK.net
2021年4月17日
2回戦 山日YBS球場
市・青・増 1 - 12 甲府城西(コールドゲーム)
青┃010|000┃1
甲┃006|213x┃12
▼バッテリー
(市青増)望月愛、渡辺−田中
(甲府城西)山寺、高井−山口
▼本塁打
二茅(甲府城西=6回、3ラン)
2回戦 富士北麓球場
甲府南 0 - 1 日川
甲┃000|000|0┃0
日┃000|000|1┃1
▼バッテリー
(甲府南)北村−小松
(日川)戸田−渡辺竜
2回戦 山日YBS球場
山梨学院 - 富士北稜
(11:40開始)
2回戦 富士北麓球場
巨摩 - 山梨
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
吉田 - 甲府西
(14:20開始)

961 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:34:15.35 ID:Vc6Uc8XZK.net
2回戦 富士北麓球場
甲府南 1 - 5 日川
甲┃000|000|001┃1
日┃000|000|41x┃5
▼バッテリー
(甲府南)北村、清水−小松
(日川)戸田、小鷹、穐山−渡辺竜
2回戦 山日YBS球場
富士北稜 0 - 山梨学院
富┃0||┃0
山┃||┃
▼バッテリー
(北稜)遠山−羽田
(山学)花崎−笠井
2回戦 富士北麓球場
巨摩 - 山梨
(12:30開始)
2回戦 山日YBS球場
吉田 - 甲府西
(14:20開始)

962 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:47:19.76 ID:hRHb3Gc7d.net
学院はもうコールドしてんのかな

963 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:58:06.87 ID:Vc6Uc8XZK.net
2回戦 山日YBS球場
富士北稜 0 - 7 山梨学院(コールドゲーム)
富┃000|000|0┃0
山┃203|000|2x┃7x
▼バッテリー
(北稜)遠山−羽田
(山学)花崎、宮下、丹羽−笠井、相澤
▼本塁打
岩田(山学=3回、2ラン)
2回戦 富士北麓球場
山梨 1 - 2 巨摩
山┃100||┃1
巨┃11||┃2
▼バッテリー
(山梨)石原−武藤
(巨摩)奥村−長田
▼本塁打
野田(巨摩=1回、ソロ)
2回戦 山日YBS球場
吉田 - 甲府西
(14:20開始)

964 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:32:06.14 ID:hRHb3Gc7d.net
試合見てないから何とも言えんけど、北陵相手に7回コールドってどうなのさ
観戦しに行った人いる?

965 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:40:05.83 ID:aJwqIVDna.net
北陵は最近少し強いからな

966 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:28:00.87 ID:CaictaMCa.net
学院の先発投手の花崎というのが、学院のエースなのかな?
投球を見た人の感想を早く聞きたい。

あと、相澤が捕手とはどういうかとか。岩田じゃなかったのかな。

967 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:42:51.82 ID:Vc6Uc8XZK.net
2回戦 富士北麓球場
山梨 6 - 13 巨摩(コールドゲーム)
山┃100|122|0┃6
巨┃110|245|x┃13
▼バッテリー
(山梨)石原、小林−武藤
(巨摩)奥村−長田
▼本塁打
野田(巨摩=1回、ソロ)
2回戦 山日YBS球場
吉田 0 - 4 甲府西
吉┃00||┃0
甲┃40||┃4
▼バッテリー
(吉田)吉田−荒井虎
(甲府西)長田−宗岡

968 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:19:29.90 ID:EKjXcBErd.net
東海大甲府はその前に甲府工業に負けそう。甲府工業なかなか粘り強い。

969 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:52:25.45 ID:ddmUk04E0.net
>>968
東海でも工業でも
学院にコールド負けするだけの運命

970 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:24:59.54 ID:Vc6Uc8XZK.net
2回戦 山日YBS球場
吉田 4 - 7 甲府西
吉┃000|030|100┃4
甲┃400|012|00x┃7
▼バッテリー
(吉田)吉田、天野−荒井虎
(甲府西)長田、深沢−宗岡

971 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:52:01.76 ID:QD9OOuOe0.net
テスト

972 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:08:14.18 ID:Ovh/5GCrp.net
学院もパッとしないね!

この相手に7回コールド7-0って…

973 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:31:25.77 ID:fw9lOycu0.net
学院って、今年は谷間だろ。今年は学院に勝たせたらいかんだろ。

974 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:37:10.75 ID:Ay7x5hzB0.net
>>968
は?
組み合わせ見てますか?

975 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:04:52.85 ID:rYSMP8XQ0.net
神奈川では相模を9-8の一点差まで
追い詰める中堅校まであるし
公立校にも140kmPがいて層が厚いのに
山梨は淋しいなー

976 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:42:14.03 ID:EfCL79OSa.net
>>975
石田が爆発したん?

977 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:50:11.51 ID:H01vN/n40.net
学院推しで騒いでた奴は学院の試合レポでもしろよ
本当の学院ヲタじゃないのバレバレ

978 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:50:28.23 ID:q4Wlqx9v0.net
違うよ。控え投手が打たれて、
最後に石田が出てきて抑えて、
延長でなんとか勝ち越した

979 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:57:39.40 ID:dc30cECca.net
>>978
ありがと、やっぱ神奈川は層が厚いんやね
平塚って万年ベスト8みたいなイメージなんだけど今年は強いんかな

980 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:54:39.20 ID:aVUe7oTad.net
相模は大森が先発して駄目だったみたいだよ

981 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:05:16.15 ID:sIfbBbRSK.net
2021年4月18日
2回戦 山日YBS球場
甲府商 3 - 13 甲府工(コールドゲーム)
商┃000|030┃3
工┃322|402x┃13x
▼バッテリー
(甲府商)三浦、加藤、関谷、北村−上原
(甲府工)末木−上村
▼本塁打
樋川(甲府商=5回、2ラン)
2回戦 山日YBS球場
帝京三 - 富士河口湖
(12:00開始)

982 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:27:42.96 ID:Xia2VdaXd.net
>>980
ダメだったというが、大森は先発3回4失点しただけだぞ

983 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:31:16.29 ID:zoCqqjY50.net
ダメじゃねーか

984 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:22:52.85 ID:aVUe7oTad.net
3回で4失点は駄目だろ・・・

985 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:26:34.56 ID:aVUe7oTad.net
商業は布施監督が復帰しても駄目だね
前より更に人材が集まらないもんな。日川もそうだけど古豪の公立は厳しいね
県内の良い子は学院が取りすぎだ

986 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:50:05.75 ID:5p3k1Vjrd.net
>>985
それで山梨の子は試合出れないんじゃ、工業とかいけよ

987 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:04:41.13 ID:sIfbBbRSK.net
2回戦 山日YBS球場
富士河口湖 2 - 12 帝京三(コールドゲーム)
富┃001|01┃2
帝┃222|42x┃12x
▼バッテリー
(富士河口湖)佐藤、田中−堀内大
(帝京三)金子−大山

988 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:15:10.25 ID:zy/4H6Dk0.net
>>985、986
オール山梨から学院行った子とかは出てないのか?
県内硬式組も何人かスカウトされて行ってるはずなんだが
飼い殺しだな

989 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:29:47.89 ID:zoCqqjY50.net
そりゃそうだろ
学院が県内スカウトするのは使うためじゃなく、使わせないため
巨人のFA乱獲と同じ

990 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:35:05.81 ID:/XrPsr6Na.net
使えれば使うが使えないので使わない

991 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:49:52.47 ID:QNVU5LCsa.net
山日で、学院の出場選手を確認したが、去年よく出ていた山元と鈴木がいなくて、ちょっと驚いた。特に山元。
重い怪我だったら、いよいよ学院今年はマズイな。

992 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:51:51.06 ID:sIfbBbRSK.net
ここまで点差つくとは感

993 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:04:45.68 ID:TKpjcWJ0d.net
>>981
伝統の一戦が・・・

商業落ちぶれたな・・・

994 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:08:53.18 ID:sIfbBbRSK.net
【風林】山梨の高校野球120【火山】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618721778/

995 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:21:33.09 ID:/XrPsr6Na.net
新スレ乙

コールドの数が凄いことになったな

996 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:22:08.68 ID:Xia2VdaXd.net
帝三も春はシード逃したけど、安定してシード権いける力は十分あるな
明誠もちょいちょいシードとるし

シード権を全て私立で埋め尽くして、公立の入る隙がなくなる日も近い

997 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:28:37.24 ID:zoCqqjY50.net
山梨に高野連加盟してる私立8校もあったっけ?

998 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 15:03:00.90 ID:/XrPsr6Na.net
7校かな
学院、東海、駿台、航空、
帝三、富士学、明誠

999 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:46:18.60 ID:TKpjcWJ0d.net
ここまで波乱なし
シード校全勝

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:14:50.73 ID:mFeQi0Y20.net
来週は接戦を期待

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200