2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逆境からの】早稲田実業学校 Part94 【再始動】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:11:59.85 ID:9Z7TdQtz.net
都のいぬゐ早稲田なる
常磐の森のけだかさを
わが品性の姿とし
実る稲穂の帽章に
去華就実のこの校風を
高くぞ持するわが健児
<関連リンク>
早実公式 http://www.wasedajg.ed.jp/
都高野連 http://www.tokyo-hbf.com/
高野連 http://www.jhbf.or.jp/
朝日新聞デジタル甲子園 http://www.asahi.com/koshien/hs/13/15129/

前スレ
【逆境からの】早稲田実業学校 Part93 【再始動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1573263582/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:12:46.69 ID:9Z7TdQtz.net
イメクラは老害です。相手にしないようにしましょう

3 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 04:35:49.19 ID:tV2SbV1p.net
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たいな

野球部からハメ撮り拡された
ダンス部のおまんこ動画

やっぱりレイプだったの?
野球部の活動自粛はやめたの?
野球部やダンス部も早大生になれるの?

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:11:05.72 ID:i9jzr+b9.net
忘れた頃に下半身の不祥事てのだけは
避けてもらいたい😑

5 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 15:21:41.82 ID:/nLoK1P5.net
わっちょい

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 16:26:58.85 ID:c3tnI9yG.net
早稲田実業頑張れ(*`・ω・)ゞ

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:18:10.80 ID:X6G9Wtx/.net
犬が殺されている…多くの人がまだ知らない「解剖実習の衝撃実態」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/22671a2b944c88aef69f8c59b53d2125ee65ebb9

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:09:42.67 ID:xjfryZPg.net
8

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:18:01.64 ID:A01ACtOU.net
武蔵府中の子は健大いくのか...

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:43:00.62 ID:0wy4tMUb.net
バッテリーが欲しいね。品薄状態かな?

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:19:39.45 ID:9dEmwzTt.net
オワコンだな
過疎ってる

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:20:16.53 ID:EkKKENrN.net
>>10
大容量で急速充電できるやつがいいね

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:30:24.10 ID:x/uU7Nqj.net
>>10
戦力や環境は人から与えられるものじゃない。
自分たちで鍛えあげろ、練習あるのみ。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:35:36.18 ID:3n0HLwg4.net
14

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 00:05:19.66 ID:w0cFXk7e.net
あの弁護士は早く目の前から消えてくれ

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 01:13:26.02 ID:h9UxaMdP.net
目標は全国制覇、目的は全国制覇。

日々全力を尽くせ、やり尽くせ。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 15:07:13.78 ID:kYq54cDt.net
太陽は又昇る。熱烈歓迎。
合格おめでとう。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 13:44:00.01 ID:aZqZKpo+.net
早実中→健大高崎
昔なら考えられない・・

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 15:22:58.72 ID:TJdb/X7n.net
おじさん、これで何度目かな?野球関係ではいないよ。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 10:13:37.87 ID:jsG7wXkr.net
早大を中退した人の方が大物になってるよな
まあ地頭さえ確認できれば、後は学ぶものがないんだろうが

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:36:59.06 ID:gcXRB2y/.net
>>20
頭が悪いやつのいうことは論理的じゃないな。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:57:58.37 ID:fjIpCNFz.net
日々の練習は嘘をつかないからな。手抜きはするなよ。

苦しい場面で最後に頼れるのは、自分たち。
自分たちを鍛え、育てるのは日頃の努力。
努力する人間に、勝機あり!

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:00:04.91 ID:sXKA88hi.net
TBS、伊藤忠…社長を続々出した「無名高校ラグビー部の奇跡」
早稲田高等学院ラグビー部の花園初出場のメンバーには三越伊勢丹の副社長、東京海上日動火災、味の素の執行役員もいた!

https://friday.kodansha.co.jp/article/168851

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:00:17.71 ID:sXKA88hi.net
ラグビー界名将が大企業のトップになる高校生たちに残した遺言
さらに三越伊勢丹の副社長、東京海上日動火災、味の素の執行役員……今もなお息づく大西鐵之祐氏の教え

https://friday.kodansha.co.jp/article/168854

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:03:00.67 ID:sXKA88hi.net
たかがクラブの監督されどクラブの監督

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:56:49.03 ID:h+CG+Xo1.net
20校からスカウトされたスーパー中学生・中村は文武両道を目指し、都内の有名大学付属高へ進学する予定だ。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:23:33.88 ID:tl9PLeVe.net
>>15
どの弁護士?

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:37:59.23 ID:a4zMpfWW.net
イメクラ氏

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:11:18.40 ID:1XhJd3E7.net
ありー

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 16:06:18.85 ID:Ki9xXXIv.net
早くジャムのクビきらなかったせいでびっくりするくらい弱くなったな
ジャムの定年まだか

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 17:35:03.77 ID:0cIZgRXQ.net
どこに負けたのかと思ったら久我山かぁ…
まぁこんなもんかって感じだな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 18:25:13.41 ID:t1K0c38Y.net
早実・清宮は2安打も1回戦敗退 「衝撃的。ここまで弱いと思っていなかった」/春季東京大会

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c460d135442ebb43c248891af5839b193e884b

 (春季高校野球東京都大会、国学院久我山4−1早実、4日、1回戦、ダイワハウススタジアム八王子)

清宮は「衝撃的。ここまで弱いと思っていなかった。世間も保護者の方も自分たちも負けると思っていなかった。東京でどのくらいの位置にいるのかわかった。(適時二塁打は)甘かったから」と語った。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:56:50.66 ID:FtRExi1f.net
>>32
OBだけど負けると思ってたよ

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:42:00.76 ID:BJ7vVnop.net
終わった学校って帝京も早実もこんな感じだね

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:05:04.99 ID:MP6Hfhtq.net
一昨年の夏の覇者に1-4ならそう悲観する必要はないとは思うけど見下し感が酷すぎ

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:22:28.79 ID:I3BR5BnZ.net
覇者 覇者 ワセダ

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:36:41.90 ID:Cy/I6orT.net
荒木大輔の次に人気あった小沢章一て何で1年で辞めたの?
表向きは肩の故障てなってるけど
話題にしたり名前だすの避けてる感じするけど
何か隠してるのか都合悪い事あるのかな

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 20:53:56.55 ID:rglirSwJ.net
野球がんばったおかげで早稲田大学に入れたんだからあとはのんびり大学生ライフをエンジョイしようと思ったんじゃね?
ハンカチの同級生だって辞めたのが多かったじゃん

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 20:59:26.30 ID:09mupLom.net
弟はプロいくの?
まあ兄貴見たら現実的な選択をせざるを得ないか

40 :8゜分や:2021/04/20(火) 09:46:03.10 ID:fB5yBYQf.net
>>39
早稲田大学に行きますよ!
六大学の花形選手になってプロ入りします!

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:35:12.92 ID:WJh6hQPR.net
>>37
クラスの早実のやつらが言ってたのは「荒木は頭、小沢は腰」だったかと。頭が悪くて内部進学できなくてプロ入りした荒木、女が原因で腰を痛めた小沢。弱かったなあの頃の早稲田。芳賀がエースだったかな。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 20:07:28.12 ID:XX5/ra3z.net
いくら学業成績が壊滅的だったとしても、1年夏から3年夏までチームを甲子園に導いた大功労者の荒木が本人が希望したにもかかわらず早大に進学できないなんでことはないだろ
二文なら何とかなっただろうに

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:37:37.04 ID:eUR4YyeU.net
>>42
なんだけどね。荒木、桑田が入っていれば凄かったろうな。

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:48:33.72 ID:yxY1JPc0.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                              函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:58:54.28 ID:imgiqaKf.net
荒木大輔が観戦してしまった…相棒の小澤もアのよで心配してるだろう

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 21:03:45.98 ID:vl9urTAB.net
>>45
斎藤佑樹の出番ですね

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:33:33.17 ID:ebR8VUrL.net
落ちぶれたなあ斎藤佑樹

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:56:59.71 ID:X4gbTm4D.net
桶作孝次様は最強!



桶作孝次様は最強!

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 09:16:58.05 ID:3D77arSk.net
井上雅之は人間のクズ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:15:59.54 ID:JOUY60OG.net
高校生からハメ撮りするな

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 11:18:18.18 ID:7tIl8QiK.net
清宮はプロいけるの?

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 17:44:20.61 ID:y/iJQMMf.net
オタはおらんのか。甲子園の人気やマスコミはにわかかよ。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:14:27.84 ID:qYvROvYm.net
早稲田実業のおまんこ動画見た人いる?

野球部からハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

やっぱりレイプだったの?
早実野球部の活動自粛は辞めたの?
野球部やダンス部は早大生になれるの?

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 09:10:51.20 ID:d1gbyshX.net
本家で清宮弟がドラフトかかるとか言ってる人いるなww

兄貴ですらあの体たらくなのに

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 13:16:15.20 ID:AwaYvriz.net
>>53

見たよ!拡散されてたから
可愛い子が可愛い粗チン咥えてた

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:34:03.64 ID:SDNJWmM9.net
ありーがいなくなればいい

57 :8゜分や:2021/06/16(水) 21:07:38.16 ID:WcyEun42.net
>>53
とっくに卒業してるでしょ!
今はやりほーだい。天下の早稲田大学だからねw

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 07:29:56.24 ID:0N2l3BMR.net
また佼成学園と久我山

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/03(土) 15:19:07.62 ID:nlMuOrV7.net
ありーは自粛しないの?

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:00:23.56 ID:wXSCT8hm.net
清宮弟を見たい

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:27:37.67 ID:F8quDEvG.net
本家荒れてるな
いいぞ、もっとやれー

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:58:05.64 ID:u9NbSzN5.net
ソフトバンクの野村、オリックス戦で宮城から先制のセンター前タイムリーヒット

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:21:36.86 ID:YBUI1Kus.net
秋は修徳床枝、郁文館甲斐、二松秋山を打ってるし、弱くはないよ。

今年は混戦。波に乗ったチームが勝つ。波に乗れ!

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:36:06.28 ID:YBUI1Kus.net
今日は夏大の慣らしで、学院の試合を見てきたが、
1年生が三人スタメンで、センスがありそう。

ショート田村は西東京では屈指のショートだろう。
ピッチャーがはまれば、菅生or国士舘にもワンチャン勝てるかも、って感じだった。

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:50:44.68 ID:z1P+xEjG.net
明日の試合って観戦可能でしょうか?すいません情弱で。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 03:39:35.94 ID:dlCnKPEF.net
入場料さえ払えば入れます。
入口で検温をするのでクールダウンして行きましょう。

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 07:44:53.25 ID:fVDYZWFN.net
>>66
教えていただきありがとうございます!

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 08:27:32.15 ID:20LBmR4W.net
清宮兄は大学行ってたほうが良かったのではないか、早稲田卒の肩書はとても重要、高卒では恥ずかしい、長嶋さんも高卒でプロに入ろうとしたが父親からこれからの人間は大学出てないと駄目と言われ立教大学に入った、それでスーパースターになった、高卒ではなかなかスーパースターになれない

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:18:06.44 ID:ibAjVNRB.net
ありい仕事しろ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:11:14.30 ID:naBS1K/i.net
>>68
それは六大学野球がプロよりも人気があった時代の話.....
松坂、イチロー、松井、ダル、大谷.....

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:21:08.68 ID:dlCnKPEF.net
今日はノーゲームになって残念だったけど、
いろんなことが起きるのが夏の大会。

俺たちはさまざまな悔しさを乗り越えてきた。
ノーゲームなんて屁でもない。
切り替えて、たくましく行こう!

相手はメンバーを入れ替えてくる可能性はあるな。
今日良かったやつは、その継続。良くなかったやつは、反省。

1日多く試合ができる分、1日多く成長できる。
一歩一歩、強くなるぞ!

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:52:43.25 ID:JRAK+OZu.net
>>71
加藤キャプテンの代は初戦が順延続きでいきなりの三連戦という日程になりましたね

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:14:38.62 ID:V7NtM/70.net
そうだー!

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:28:19.58 ID:/H6hPBip.net
やはり山本省吾の息子入ってたんだね
あの時代よく報知高校野球とか買ってたからお父さんはよく覚えてるわ

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 19:32:03.65 ID:r9bOHp8B.net
>>74
親父は慶応で左ピッチャーだったな。
息子は右投げのショートだからタイプは違いそう。

だが、進学先に早実を選んだのは親子共々偉い!

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:09:20.76 ID:7zm8wcJr.net
山本省吾さんは福岡ソフトバンクホークスのスカウトだよね
息子は早実中等部出身だけど、家族で都内近郊で暮らしているのかな?

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 05:52:26.66 ID:g44VrjUY.net
>>66
寝起きのイブに朝食にアスピリンがぶ飲み&そして追いイブプロフェンに
球場ついたら仕上げのロキロプロフェンで完璧だ…(;・ω・)マネシナイデネ
早稲田実業頑張れ(*`・ω・)ゞ

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:15:55.97 ID:XiDjSMn8.net
ロキソプロフェンのこと言ってるの?
で、何が言いたいの?

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:17:47.66 ID:gf2x9LAS.net
田和より石島の方がいいじゃねーか

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:16:27.31 ID:KWSG2MRX.net
しかし1年は楽しみな子が多いな
高い志もって全国から来てくれて嬉しいよw

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:22:05.45 ID:ScEFd9A+.net
1年や2年に良い選手多いな

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:51:29.75 ID:24T9hm2i.net
こうなったら清宮はキャプテンの近藤みたいに後輩を育ててほしいな

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:24:06.26 ID:Rb2Xld0w.net
和泉監督が現役(高校2年)で選手権大会に出場した時、セカンドは1年生の栗林友一
その2年後、栗林はキャプテンでサード、セカンドは1年生の小沢章一だった

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:09:18.18 ID:Z0AHVK7d.net
今日はナイスゲーム。
スター誕生を感じさせる石島の力投。
打線は好球必打で相手の隙を突き、前野を攻略。
理想的な勝ち方ができた。
チャレンジャーとしてチームの雰囲気も良く、次からもこういう試合を続けていきたい。

選手のポテンシャルからしたら、石郷岡、清宮、寿田、辻村、国光は1試合3出塁がノルマ。
そういう意味では今日は辻村が合格点。

1年生の粋の良い活躍が目立つが、苦しい場面を1年生に背負わせられないだろ、
最後は2、3年生の勝負になる。

勝負は一球、一瞬で決まる。その一球、一瞬のために、控え選手も含めてしっかり準備していこう。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 22:14:14.38 ID:pa8dRshb.net
1番ショート荒木達夫

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:41:34.10 ID:2Ra3myz0.net
1年生キャッチャーの江崎は良いね。今までにいない人材だな。

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:29:11.73 ID:Yy/BWlw8.net
東海大菅生の福原の時も驚いたが
強豪校で1年夏にキャッチャ−って
ありえないだろと思えるほど凄いよね

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:37:49.70 ID:OSgwX8bS.net
4回戦の福生は投手が良いらしいな。
だが、俺たちだって、負けてないぞ。

リードを奪う展開に持ち込んで、総合力で勝ち切ろう。

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:48:44.85 ID:fEgCgX43.net
>>87
強豪校??

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:52:04.82 ID:2f65IT+P.net
麻布開成武蔵の武蔵と延長で勝ってる相手なんか余裕で勝ってもらわないと

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 12:57:51.17 ID:e9kZgOgL.net
早実が準決勝に進出した場合、三塁側でしょうか?チケットを購入しようと思うのでわかる方がいましたらご教示ください!

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 13:46:53.61 ID:qZOAMGXa.net
>>913塁側

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 13:51:34.21 ID:qZOAMGXa.net
>>91 3塁側

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 18:22:08.85 ID:r2ccf+V2.net
甲子園、学校関係者を除き無観客が決まった

1学校当たりの上限を仮に2000人とすると、学校関係者の優先順位は こんな感じか?

1 野球部控え部員 100人
2 野球部の父兄 100人
3 早実の教職員、在校生 400人
4 在校生の父兄 400人
5 早実の卒業生 1000人

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 19:27:47.60 ID:e9kZgOgL.net
93の方、早速教えていただきありがとうございました!

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 20:17:26.52 ID:Wy84Oxz3.net
>>87
二度と三高スレに来んなよ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 21:04:15.57 ID:3DHwzv1H.net
ヤマ場になる試合で、1年生3人がスタメンで、先発が2ケタ番号の2年生とは、監督も思い切ったもんだな。
今までこんなメンバー構成は見た記憶がない。
まあ春に完敗した久我山に勝てれば、チーム作りには成功したってことかな。

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 21:19:26.92 ID:o9Zb3cFJ.net
なんか今年は変に気負って見る必要がないw
どんな試合するんだろうって楽しみだわ

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 10:37:40.04 ID:EHbNaVQT.net
こりゃ打席に立ってるだけでコールドなるな

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 12:31:16.78 ID:vSUwPy5W.net
こりゃー投手陣つなげる采配にかかってきたな。ナイスピッチ。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:29:33.01 ID:6P+r3cbx.net
今日は5回コールドでスッキリ勝って、理想的な展開。
次は、組み合わせが決まった時から気になっていた久我山戦。

しっかり準備して挑み、しっかり結果を出すぞ。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:45:22.06 ID:KMdKkVsO.net
2019/7/24準々決勝
久我山9回裏逆転サヨナラ満塁ホームラン
2021/7/25準々決勝


103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:54:34.40 ID:6P+r3cbx.net
>>102
2-2の同点だったから、逆転サヨナラ満塁ホームランじゃないな。
情報は正確に書きたまえ。

あの試合は、石郷岡が途中出場。
同点の9回表に代打で初球セフティ決めて出塁。
相手ピッチャーは足をとられていて、崩す絶好のチャンだったんだよな。
あと一本が出なかった。

清宮、田和は出ていないが、悔しい思いは同じだろう。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:56:31.90 ID:6P+r3cbx.net
石郷岡は守備から出場で代打じゃないな。
失敬

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:19:40.87 ID:g+gVI+Sr.net
なんだかずいぶん昔のことのような気がするけど
2年前なんだな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:22:23.98 ID:CozpHXn/.net
もう一回清宮旋風を甲子園で巻き起こそう

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:29:18.49 ID:g+gVI+Sr.net
清宮甲子園で見たいわ
実際今年打者で魅せられる人って清宮くらいじゃない?
高校通算何本とか関係なしに
まぁ花巻東の子も騒がれてるけど

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:47:18.43 ID:Xs087Hbg.net
間が空くから大丈夫と思うが
前回15点の大量得点で、大振りになったり調子崩さないといいが

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:50:02.65 ID:dcDpmA0o.net
>>108
4回裏の攻撃で三者連続でフライアウトだったのが少し気がかりだけど、昨日の試合で長打は清宮のフェンス直撃のスリーベース1本だけ
ヒットはそれを含めて6本、四球:12、死球:1にバッテリーエラーが絡んでの得点が大半
大丈夫でしょう

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 10:18:16.06 ID:Xs087Hbg.net
>>109
正にその「4回裏の攻撃」が引っ掛ってたw
連勝ストッパー早実が久我山の3連勝を阻止してくれると信じる

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:14:54.00 ID:Fd0/NUdU.net
>>110
そのへんはしっかり修正してくれるでしょう。
15点離してるから、さくっと終わらせて次の試合に備えるのも作戦のうち。

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 19:26:17.82 ID:iznz1Uen.net
細かな点だけど、出塁したとき、
福太郎、コーチャーに用具を放り投げるのが
気になる

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 22:14:23.19 ID:ZdARGROu.net
そうか、道具は大切に使わないとな

114 :8゜分や:2021/07/24(土) 08:48:58.97 ID:yLFlUQpT.net
>>112
兄貴もそんなんだからプロで苦労している。謙虚にやれや!

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 11:40:29.53 ID:+nQ7rEnx.net
東海大相模の大会辞退は衝撃だった。
が、体調管理も実力の内。

俺たちは、甲子園を目指す野球人として、
しっかりと感染症予防、ハメ撮り流出予防をして、
ベストの状態で試合に挑むぞ!

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:12:31.03 ID:+nQ7rEnx.net
グラブの手入れもしておこうな。

ショートゴロがグラブに挟まって内野安打とかあったような。

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:42:22.32 ID:UWDUxIyA.net
明日は、いよいよ久我山戦。
まずは、高橋をどうやって攻略するかだな。

168センチ71キロで上背はないものの、セットからコーナーをつき、
いかにもコントロールが良さそう。
マックスは144キロらしいが、速球派の印象はなかった。
どんな場面でも安定した投球をするのが持ち味。
3回戦の桜町戦は温存で、満を持して先発してくるだろう。

春の対戦を振り返ると、3回以降毎回得点圏に進めたものの、 
8回裏の清宮の二塁打1点のみ。
石郷岡が2四球選んでおり、足のある打者が投げにくいのかな。
清宮はかなり警戒してるっぽかった。二段モーションを取られた場面もあり。
牽制は1球もなかった。関東一戦では2球あったけど、刺せる牽制ではないかな。キャッチャーからもある。

相手はオーソドックスな投手なので、基本に忠実に、
粘っこく粘っこく、ボール球は手を出さず、打てる球をしっかり打ち返していくことがカギと見た。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:01:33.80 ID:aOme9L4v.net
お前熱すぎるぞw
それとこれからは2回くらいにわけて書いてくれw

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:45:15.33 ID:UWDUxIyA.net
打線は、長打がありそうなのが左の内山で春は3試合連発で有名になった。
一昨年の甲子園メンバー。

他のバッターは長打はなくとも、キャプテン捕手の黒崎を始め、しっかり振ってくるので、
野手は球際でしっかり負けないことだ。

セカンド上田、ショート下川辺は2年だが、ミートがうまく、
特に下川辺は学年で一番センスがあり、期待されているみたい。
斉藤も2年で結構足が速い。関東一戦では三盗失敗もあり。
高橋、黒崎はセンターより引っ張り傾向だったかな。

春見た2試合では、早実戦でバント4つ、関東一戦でバント1つ。右打者の4つは、いずれも一塁側。
エンドランは無かった。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:56:26.89 ID:UWDUxIyA.net
>>118
2回に分けたぜ、俺たちなら久我山に勝てる!
コロナ対策万全に、勝ち進め!

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 05:26:39.25 ID:ALgksmhJ.net
年功序列ではなく、実力主義で1年でも2年でも積極的に使う早実が好きだ。

勘違いしてうのぼれて、学業を疎かにした奴は全国レベルでも容赦しない。
そういう早実の頑固さを誇りに思う。

さあ今日は中盤戦で最大のヤマ場、
おまいらと肩組んで紺碧を歌えないのは残念だけど、絶対に久我山へのリベンジを果たそう。

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:37:34.67 ID:pnOzhT3/.net
そうだー!

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:47:49.35 ID:pnOzhT3/.net
勉強できなくてもその後良い人生を歩んでるやつもいるし、
人生どう切り開くかは己次第かな。

今日はチーム一丸、早実一丸となって、久我山を攻略するぞ。

124 :8゜分や:2021/07/25(日) 08:26:04.15 ID:KY2z5pBc.net
文武両道対決ですね!
負けられないね!!

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 09:45:54.07 ID:oxvck091.net
先行!

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 10:49:29.40 ID:v7rgI9/E.net
清宮、送球カバー怠る

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:23:40.29 ID:vxeX3Z0o.net
余裕で勝てるだろ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:26:39.43 ID:OpEBI6AF.net
なんだこりゃ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:51:59.22 ID:OpEBI6AF.net
トス悪送球

オワタ

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:52:29.84 ID:4BrvbCaO.net
ハメ撮り事件からホントに弱くなったな

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:36:56.63 ID:K+sVecuj.net
しかし弱いな。
田和は3年間何をやっていたのか。
久我山がすごく強く見える。

これはさすがに監督変えた方がいい。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:38:27.38 ID:8dLIPt6G.net
癖弱い
こんな野球しか出来ないなんて残念

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:40:16.08 ID:8dLIPt6G.net
ミスで自滅
精神が弱すぎるしチームになっていない

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:40:48.41 ID:v7rgI9/E.net
スクイズで7点ことごとく決められる
牽制もしないしはずしたのもゼロ
いろいろ残念

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:44:40.32 ID:TMdVsfpM.net
これまでの試合見てきてある程度勝負になるかと思ったが…
いろんな面で衝撃的だった

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:50:38.75 ID:3wzmX6Hf.net
監督変えた方がいいな、試合中懲罰交代とか時代錯誤w
エース温存舐めプして負けるとかw
5点差で諦めるとか

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:50:52.54 ID:ks3nYl3D.net
さすがに、これはOB会にうごきがでるね

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:53:20.73 ID:piL4qcKR.net
エース温存っていっても点取られたの3回田和に交代してからじゃね?
田和が想像以上にショボかったわ

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:55:14.39 ID:3wzmX6Hf.net
あそこから出されるのは精神的にキツいだろ
初回から出てれば、、
現にその後は完璧に抑えてたじゃん

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:55:35.26 ID:/Z4oXDTN.net
文武両道なんてかったるいこと言ってるから駄目なんだよ、体育科作って強化しないとこのまま落ちる

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:58:07.51 ID:+yYQ4l+e.net
リベンジ果たせなくて残念ですね


>>121
>年功序列ではなく、実力主義で1年でも2年でも積極的に使う早実が好きだ。

>勘違いしてうのぼれて、学業を疎かにした奴は全国レベルでも容赦しない。
>そういう早実の頑固さを誇りに思う。

>さあ今日は中盤戦で最大のヤマ場、
>おまいらと肩組んで紺碧を歌えないのは残念だけど、絶対に久我山へのリベンジを果たそう。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:58:53.76 ID:ks3nYl3D.net
田和は温存じゃないよ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:01:19.51 ID:3wzmX6Hf.net
春に清宮が舐めた発言してた時から嫌な予感してたわ
謙虚さがないんだよな、勝てるわけないよ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:16:04.88 ID:pnOzhT3/.net
ミスで自滅。

田和が誤算だった。石島も田和も力任せに投げるタイプだから、
良いときは良いけど、制球を乱すと抑えが効かない。
今日は二人とも駄目だった。負けパターン。
スクイズ処理できなきゃ甲子園には行けない。
ストライクが入らない、バント処理できない投手陣だと厳しいわ。倉光は投げられなかったか。

石郷岡、辻村のホームランでの追い上げは感動したんだけどな。
追い上げを狙うなら国光は変えるべきじゃなかった。
ミスをしても取り返すのが早実の野球だろう。
逆転勝ちに国光の打撃は必要だった。
3回裏になぜ伝令を送らなかったのか。あそこが勝負だった。

一年生5人はセンスあるけど、強いチームとやったらこんなもんでしょう。
この夏しっかり鍛えてほしい。一、二年の野手は戦えると思う。
投手はとにかく走らせてからだろう。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:36:26.68 ID:gdD2MmPs.net
しかし、こんなに不愉快な負けはないな。ここ数年特に酷い。熱意ない者は自ら去るべきだ。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:54:30.92 ID:DIiP/onQ.net
早実終戦、清宮福太郎は大学進学を表明/西東京大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/b414684d547bc585c065a759b58282d8904f6802

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:56:52.68 ID:BGqwqwOG.net
福太郎は今後について「大学しか考えていません。プロとかは全然考えていない」と明言。早大進学を目指すことが濃厚となった。

ここんちの子は兄弟揃ってビッグマウス
誰も期待してませんて

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:59:24.56 ID:3sroGnul.net
プロとか言うのもおこがましい。早稲田でもベンチ入れるのか

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:21:46.31 ID:hdmv1Hd1.net
>>137
OBに動きがあってほしいけど、ないんだろうな。
宮井さん死んじゃったし。

学校のサポートもなく、OBのサポートもなく、
よく頑張ってきたよ。
社会人や大学で実績のあるOBが指導に加わってくれないかな。

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:27:33.37 ID:8ibnAKiH.net
>>149
ジャムおじさんでいいじゃないかw

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:29:17.57 ID:O0VWgVq6.net
福ちゃんは大学ではレギュラーになるのに
ちょっと時間掛かるかもね

1年からはムリだろ

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:01:59.92 ID:pxXQtWKd.net
「和泉辞めろ!」の大合唱はありそうかい?

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:32:09.19 ID:EFMguVtp.net
そんな熱量も出てこないくらいの負け方かと

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:56:38.96 ID:VtyAwq7L.net
西東京ドングリーズ入りおめでとう

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:57:19.95 ID:VtyAwq7L.net
今のレベルはドングリーズでも上位じゃないよ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:00:06.70 ID:VlSJy4uH.net
今日は久我山が強かったのもあるけど失策が多くては地方予選は勝ち抜けないな。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:18:53.52 ID:3wzmX6Hf.net
まずは自分達は強豪校という意識を捨てるべきだな。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:20:59.90 ID:Jz0nt10W.net
>>125
早実負けて残念だったね。
二度と三高スレに来ないでね(笑)

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:23:16.60 ID:Vw5bSyxQ.net
マスゴミ以外は持ち上げてすらなかったけどな
順当

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:41:19.07 ID:K+sVecuj.net
久我山も、思ったより歯ごたえがなくて、拍子抜けしたろう。
徹底してスクイズで攻めたのも、対応できないのを見抜いていたんだろう。
明らかに監督の差。本当に身を引いた方がいい。

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:43:06.82 ID:3wzmX6Hf.net
弱将校という意識を持って練習しないと
練習不足がバレバレ
甲子園なんて行けるわけない

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:43:52.29 ID:3wzmX6Hf.net
まず監督変えないと無理

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:47:13.28 ID:daBQAQfj.net
歯応えという時点で、学力も下がってんのか?

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 17:04:36.96 ID:pnOzhT3/.net
>>160
監督の差じゃなくて投手の差だけどな。

投手を育てられなかったのは監督だが。
今年は存分に練習できない環境なのが残念ではあった。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 17:21:58.73 ID:1ekELJqD.net
なにかと不憫な代だったなぁ、、

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 17:24:46.84 ID:hdmv1Hd1.net
とにかく投手を作れ、今日の負けは投手の差。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 17:46:55.02 ID:hdmv1Hd1.net
久我山の監督は高校時代補欠で大学は野球部ですらない素人だからな。
そんなやつに負けるなよ

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:06:30.38 ID:tR1d+5JH.net
久我山も解説に公開説教されてたな
早実は投手がどうこうとかそういうレベルまでいってないだろ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:11:58.28 ID:cUqvq/W0.net
早実弱くなったなー 

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:12:32.32 ID:VtyAwq7L.net
>>164

監督の差よ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:19:54.99 ID:xcmV18F6.net
ここまで弱いとは…

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 19:12:25.91 ID:STFop3xw.net
恒例の
「ざま―」

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:00:16.11 ID:4BrvbCaO.net
高校生のくせにハメ撮りするからだ

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:21:15.22 ID:93h6gDaJ.net
内田君に来てもらえないかな
監督が無理ならコーチでもいい

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:02:19.09 ID:hdmv1Hd1.net
久我山も対して強くないよ。あいつらバントしてただけ。
早実打線は高橋を打ってたし、早実が自滅しただけ。

どっちみち、日三、創価、久我山、明中八王子は横一線。
菅生がちょっと上かな、という感じ。久我山もじきに負けるだろう。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:07:51.95 ID:3wzmX6Hf.net
ノーシードのクソ雑魚のくせによくそんな上から目線で語れるなw
そもそも今日勝てると思ってたのが凄いわww

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:17:05.16 ID:hdmv1Hd1.net
>>176
ザコはお前の人生だろ

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:23:28.71 ID:Jz0nt10W.net
>>175
久我山は強くない=早実が弱い

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:25:20.08 ID:3wzmX6Hf.net
>>177
意味不明w
クソ雑魚とホントの事言われて悔しいんか

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:49:18.59 ID:knSRGhkp.net
「和泉辞めろ!」の大合唱はあったのかい?

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 22:20:22.46 ID:1ekELJqD.net
あれだけスクイズ決められるっていうのは
そもそもバッテリー間であまりコミュニケーション取れてなかったんかなぁ、、
まだ1年と3年だしな

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 22:40:17.41 ID:xcmV18F6.net
>>181
後半は3年同士になってたぞ?

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:02:27.66 ID:1ekELJqD.net
そうだった笑
早々に代わってたな

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:37:01.99 ID:3wzmX6Hf.net
0200 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-P3jX) 2021/07/25 22:38:43
今日、早実の中学部らしき集団が入場列にいたんだけど、「俺たち偏差値70だからな〜」みたいな話してたから早実絶対負けてくれと思ってたら願いが叶ってよかった。ろくな大人にならんぞあいつら。
1
ID:cL3V4ZjCd

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:45:52.17 ID:HBNTyP0g.net
まずは人間教育からだなハメ実はw

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 08:40:55.02 ID:FuqkjA6c.net
>>184
まあ中学生ってそういう勘違いしがちだから…

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 09:29:33.27 ID:B63StsAz.net
ハメ撮り流出から弱くなったな(部活動に対する意識低下)

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 16:06:45.52 ID:si8E77ha.net
福太郎は外野1回ダメ出し喰らったろ
守備ダメ兄ちゃんの弟ならへたくそだろ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 21:11:59.33 ID:73ZlZitZ.net
>>181
そうだな。コミュニケーションが弱かった。
バッテリーが舞い上がってる時は、内野手が声をかけるんだけど、
下級生ばかりで、自分も舞い上がっちゃってて、それも出来ていなかった。

そういう意味でも清宮は一塁のほうが良かったかも。

冷静に考えると、個々の能力は早実のほうが上で、
5回以降毎回チャンス作っていたわけだから、
3回裏と7回裏をしっかり守っていたら、6-3くらいで勝ててたな。

これからは、どんな相手にも100パーセントの実力を発揮できるよう、
メンタルをしっかり磨いていこう。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:04:28.41 ID:4zkFDezB.net
あの破廉恥事件をウヤムヤにして責任の所在を明確にしなかったツケが大きいい。
監督は強く言えなくて、選手にお任せ。いい加減なチームになってしまった。
これは監督変えても5年は続く。

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:06:29.84 ID:4zkFDezB.net
ピツチングの練習場あるが、今年どれだけやった?
外からでも分かるが、殆どやってない。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:12:27.18 ID:4zkFDezB.net
グランドの外で下級生がどんな練習?してるか
監督知ってるのかね。
普通の都立の子だってもっと気合いれてる。
とても甲子園目指す生徒じゃないな。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:35:45.15 ID:+5M5ultN.net
>>189
破廉恥

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:47:49.41 ID:0zZE206H.net
>>189
弱小校として謙虚に行こうな

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 22:49:26.61 ID:ijgEyykV.net
一部の父兄から練習時間が長いとクレームが入ったために、全体練習のあとに個人練習をやってたのを個人練習をなくしたのが弱体化の原因らしいぞ

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 23:27:51.68 ID:qpTBxn4V.net
清宮兄弟は器用さが足りなくね?
そして何よりハングリーじゃないから高校以降上の舞台では厳しい

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 05:40:40.82 ID:e01KhFTg.net
>>196
運動神経が鈍いし、動作がトロイ

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 06:10:03.05 ID:87+TzgDp.net
早実で選手に罪なくても
和泉って不祥事の経験あるの?

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 09:07:31.62 ID:E12uMXOH.net
>>189

同じ相手に負け続ける7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 13:23:31.24 ID:F4RJ7cAm.net
帝京の前田監督に来て頂こう。 彼の早稲田のユニフォーム姿を一度は見たい。
どちらかというとヒール的な印象で、スポーツマンシップよりもゲームズマンシップに重きを置く采配だが、そこが今の早実に欠けている部分、前田イズムでしたたかなチームをつくろう。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 13:46:36.72 ID:Gjq9dw6l.net
安定を求めたら成長はしない

早実に入学したら一流大学 → 一流企業に就職、生涯安泰だ
そう思ってる同級生が如何に多かったか。  大学出たって
早実中退のZOZO 前澤君には逆立ちしても勝てないんだよなぁ

間違った学歴信仰が失われた30年といわれる日本の停滞を示してると言えよう

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 19:02:14.62 ID:zPrtzf0G.net
今大会の投手起用を見るとエースは田和ではなく石島なんだよ、それが田和には不満だったんだと思う、久我山戦でのひとり相撲を見てると明らかにやる気がないのが分かったからね

203 :8゜分や:2021/07/27(火) 20:58:20.65 ID:x+lfmxjI.net
>>192
違う場所で練習してるの?あんなに良いグランドあるのに?

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 21:27:11.81 ID:OZIiNM0b.net
暫く弱小らしくしてることだよ。

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 07:31:12.85 ID:h70/y5BY.net
>>203
グランドの外で主にランニング等の練習をしてる。長い階段もあり
走っているが・・・。
これ以上は言わない。あの試合レベル見たら分かるでしょう。
誰が見ても甲子園を目指す学校には見えない。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 08:20:21.44 ID:xfS/21/H.net
イメクラが早く死ねば強くなるんじゃね

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 13:23:08.63 ID:jzI+i2vc.net
スカウティングをきっちりやってくださいね

208 :8゜分や:2021/07/28(水) 16:17:53.91 ID:ywB24oR6.net
>>205
そうなんですね。監督見てない時にどれだけ頑張れるかって大事!

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 20:24:22.52 ID:gsFKyxvR.net
>>206
あれーは?

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 01:09:37.38 ID:qxc5nZbp.net
田和は劣化したよね

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 09:24:31.57 ID:fxYCRxKr.net
>>209
同一人物

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 13:44:55.58 ID:+Grt/aL1.net
人間、安定を手に入れたら成長しない

公務員を見れば分かる
前例を踏襲してさえいれば定年まで勤められる
甲子園出場を早大推薦の条件とすれば必死にやる

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 17:27:22.95 ID:qxc5nZbp.net
秋は二松学舎と紙一重だったのに
こうも差が開くんだな、、

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 20:02:20.13 ID:jEA0kLyW.net
ウチの投手では3年になって劣化しない方がレア

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 22:23:40.21 ID:Vk726KPI.net
>>212
そしたら誰も早稲田に進学できない。
更に言うと、誰も早実には入学しなくなる。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 22:27:16.20 ID:Vk726KPI.net
>>196
弟はしらないが、兄貴はハッキリ言って不器用。
これは野球のセンスと大いに関係ある。
兄貴がシューズを履き替えるのに時間がかかるのは有名。
球審がじれて見に来るほど。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:33:43.57 ID:Y+hg5N//.net
>>202
違うな。
エース田和で、スタミナに不安があるから、
石島で行けるところまで行って、勝負どころで田和に継投というパターンだな。

そういう継投策が取れた点は、伊藤連投で心中した一昨年から比べて監督の采配も成長したといえる。

久我山戦は、いかんせん田和の出来が悪かった。

で、新チームは投手がいない。
ちゃんと投手らしい投げ方ができる投手を育てろ。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:45:26.61 ID:Y+hg5N//.net
今日は日三が負けて愉快だ。

今大会久我山の守備が安定しているのは、高橋の安定した投球があってのものだろう。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:49:55.37 ID:Y+hg5N//.net
甲子園に行くためには、投手を作れ。

泣き言は認めるな、毎秒死ぬ気で練習しろ。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 18:42:06.50 ID:/y0SzhE6.net
>>219
あんた気持ち悪いから二度と来んな。
良い迷惑。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 19:55:07.22 ID:8vmRiQXL.net
>>218
おたくのチームより良い試合してましたね

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 21:59:29.07 ID:QlCfLLCa.net
>>221
勝たなきゃ何の意味もないんだが。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 22:04:50.19 ID:QlCfLLCa.net
>>220
お前のほうが気持ち悪い顔してるよ?

お前は自分の力で何かを成したことはあるか?
それは他人より圧倒的に上回る功績か?

他人より圧倒的に上回って勝つためには、
他人より圧倒的に勝つための努力、勝つためのプロセスが必要なのだ。

死ぬ気で努力していないやつに、成功は訪れない。
甲子園出場という目標を達成するために、すべてを懸けろ。

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 22:09:05.67 ID:QlCfLLCa.net
>>192
早実はメンバーとメンバー外の実力差が大きい。
お前が見たのはメンバー外だろう。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 22:39:28.79 ID:53MuBIvH.net
>>223
お前が人生頑張れよ。
仕事見つけろ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 22:54:58.81 ID:BII9kgGs.net
>>222
クソみたいな試合してて情けなくないの?
可哀想に

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 08:59:06.98 ID:/3x2ZLRm.net
まともな選手が6人しかいないって、もう憂鬱だよ

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 09:45:55.90 ID:zY7Qp1UI.net
>>224
野球部というチーム組織単位で考えたらカス中のカスだな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 13:44:11.88 ID:KpOtOcfW.net
>>224
もう長年見てるが有名な選手もいた。名前言わないが。
陰でサボるやつは、試合でピンチになるとダメだな。
もうこれは間違いない。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 13:47:37.12 ID:KpOtOcfW.net
「全国制覇」なんてスレは恥ずかしいから止めろ。
目指すは甲子園出場だろ。今はベスト8が目標だが。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 14:44:58.57 ID:5VzMDEal.net
久我山は決勝で順当負け。
来年は久我山が目標じゃなく、菅生を上回るチームになろう。

久我山が番狂わせを起こすには、中盤までリードか接戦、
菅生打線の良い当たりが野手の正面をついたり、ファインプレーが続いて
菅生打線に焦りが出て、一方で久我山打線がワンチャンスを生かす展開と予想していた。

3回裏のサードエラーに、レフト、センターの同時ダイビングの自滅で
すべてがフイになった。

負けた試合だけを取り上げれば、どこも弱く見える。
それがトーナメントであり、高校野球。

今年の夏、俺たち早実は、確実に甲子園を狙える位置にいた。
やってきたことに間違いはない。
下を向くことなく、秋までにしっかり弱点を克服して、勝てるチームになろう。

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 14:55:28.60 ID:7hQsizyg.net
>>230
和泉さんがOB会に監督交代を迫られたのが
2004年8月それから2年後には全国制覇
要はいい選手が取れるかどうか、だからそれでいい

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 17:02:40.06 ID:UdEjaExV.net
>>231
頭大丈夫か?もう二度と甲子園なんで無理だよ

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 17:23:10.80 ID:YCWn06rB.net
自分の弱さを認めて謙虚になろう。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 17:59:27.53 ID:ZhT8J/Vw.net
>>232
それで2004年は江口コーチが就いて強くなったけど、
今年は誰か就いてくれないのか。
堀江コーチは年寄りすぎてダメだったな、
大学、社会人で実績のある、20〜30代のバリバリ現役のコーチ探してこい。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 18:02:24.02 ID:ACEvAiyv.net
>>231
見るからに甲子園行けなそうな文章してるわ。
二度と行けないから諦めろ。
無理無理。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 19:34:42.97 ID:KpMuXu5F.net
>>230
まずは目指せ神宮だな

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 20:04:07.33 ID:QVW0by7g.net
秋にはせってた二松学舎と雲泥の差だな

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 20:45:36.83 ID:UdEjaExV.net
>>231
あんなクソピッチャー、クソ監督でどこをどう見たら甲子園狙える位置にいたとか言えるんだ?
頭おかしい
高校野球見るのやめろよ、もう。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 00:10:03.99 ID:4A5Lbrta.net
>>238
結果は差がついたが、プロセスに差はないだろう。
俺たちも甲子園に行ける位置にいるということ。
続けていくことが大事、継続は力なり。

東東京は関東一、二松とも戦力互角と見ていたが、
投手のできが勝敗を分けた。
市川はきのう投げすぎたな、連投の練習が足りなかったか。
ドームでも連投はきつかった。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 00:28:52.27 ID:fJwEmTFn.net
>>240
お前硬式野球部出身?
絶対違うっぽいよな。
気持ち悪さで分かるわ。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 01:33:48.57 ID:mBL1KP7Y.net
>>240
結果の差=プロセスの差なんだよな
勝った高校は強い
勝てば官軍

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 09:01:43.08 ID:uqgVrQiV.net
>>242
全国優勝に導いた監督はそこに至るプロセスが優れていたわけですね

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 16:57:00.18 ID:ZBWt1l0j.net
>>240
K-POP大好き20代も、世代ごと朝鮮に帰化しろよ
震災や原爆の被害者を侮辱されながらも、SNSでK-POP連呼してた世代だろ

メンタルは憧れの朝鮮人だよ
お前らの世代は、みんな一生懸命勉強したハングルで自分の名前書けるんだろ?
SNSで使いまくってイキってたもんな

渡韓「ごっこ」じゃなくてリアルに日本から出てけよ韓流世代ども

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 13:46:03.35 ID:glc1z2x8.net
糞スレ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 17:25:40.39 ID:MAZznTWF.net
イメクラは来ないのかな?

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 19:21:46.20 ID:Latup+0w.net
日三に比べりゃマシ

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 19:52:01.19 ID:qHuLcWcr.net
イメクラの人生に比べりゃマシ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 01:36:07.35 ID:Z0B8uS03.net
新チーム応援してるぞ。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 03:27:25.05 ID:ZjT8I1/F.net
全国を見渡せば、かつての名門、甲子園常連校でも、没落したチームはいくらでもある。

そんな中で早実は100年以上、甲子園を狙える高いレベルの野球を維持してきた。
それはひとえに、各年代の早実の選手達の努力の賜物だ。

しかし、伝統にあぐらをかくなよ。あぐらをかいたら終わりだ。
俺たちは、常に厳しい競争を戦っている。努力を怠れば、いつでも没落する。
先人たちの成果は、将来の安定を保証するものでも何でもない。

学校の協力体制、練習環境には制約がある。
だから、制約がある中でも、最大限の成果を発揮するために、知恵を絞り、
全身全霊を懸けて戦い抜こう。
勝つためのヒントは必ずある。
常に、やれることすべてをやり抜いていけば、甲子園の栄光は必ず待っているぞ。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 06:35:30.62 ID:8mmwMcsZ.net
やっと屑イメクラ来たわ

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 07:59:35.64 ID:25hgjHaX.net
調子に乗る奴だからな

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 09:57:51.44 ID:pgY/st8O.net
イメクラ書き込んでる時間w
独身なんだろうなw

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 16:53:22.00 ID:WyfeBPDC.net
新チームで日本代表経験者は寿田くらいか?

寿田にはチームを引っ張っていってもらいたいが、
寿田はバッティングセンスあるし、守備もうまい。
ぜひ、将来のプロを目指して、己を高めて行ってほしい。

他のメンバーは寿田に追いつけ、追い越せで、技術を身に着けろ。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 18:11:23.64 ID:HcEi7NOK.net
ここってイメクラか早実に全く興味ない人しか書き込まないよね

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 18:36:10.08 ID:HAbywv2n.net
>>254
お前硬式出身か?
違うなら二度と関わるな

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 20:40:27.61 ID:j7kuPEVB.net
>>256
お前は硬式出身?
現役チームに差し入れよろしく!

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 20:51:52.35 ID:Eljua9Fc.net
中学硬式日本代表がいて当たり前の学校でこれかよ…

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 21:11:25.12 ID:4EKeXQQm.net
イメクラw
好きなチームがこれだけ勝てないと、ガチで気狂って自殺しないか心配だわ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 21:17:30.52 ID:s26aWVSe.net
1924年(大正13年)選抜第1回
早稲田実業vs松山商
早稲田実業0−0松山商
(3回裏降雨ノーゲーム)
再試合
早稲田実業3−2松山商
第100回選抜出場目指して頑張れ!
尚、甲子園で東京勢がノーゲーム再試合をしているのは早稲田実業と日大二。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 21:46:28.84 ID:j7kuPEVB.net
>>260
なぜなか100回選抜?来年は94回!

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 21:56:44.25 ID:WyfeBPDC.net
>>259
なぜ、勝てない=気狂う=自殺なのか、

お前の乏しい思考力のほうが、よっぽど心配だろうw

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:00:24.31 ID:NZcSA3Dp.net
>>261
7年後な7年後

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:05:38.62 ID:f34zurOk.net
>>224
控え選手を見たらそのチームの実力が分かる。
これはあらゆるスポーツで同じ。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:07:01.23 ID:CtWSYExp.net
>>255
本家管理人は?

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:17:58.00 ID:WyfeBPDC.net
>>256
もしお前が硬式OBだとしたら、そういう連中にこそ、
早実野球部を盛り上げていってほしい。

俺は少年野球部までで、実力が足りず、競技者としてはリタイアしたクチだけど、
硬式野球部の連中は、ずっと憧れの存在で、
在学中はもちろん、毎年野球部の応援に行っていたし、
練習で疲れて授業をまともに受けられていない野球部員に
テスト前にノートを貸したりするのが誇らしかった。
その頃から何一つ変わることなく、今でも早実野球部を応援しているだけだ。

硬式野球部の連中は、さすが野球の見識があり、
経験したポジションごとに見てるポイントが違ったりして、
なるほどそういう考え方があるのか、と勉強になった。
お前も自身の経験を早実野球部のために生かしてほしい。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:22:36.35 ID:HcEi7NOK.net
どこまでも上から目線で嫌われる理由が良く分かった

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:37:52.61 ID:N7XimXG3.net
>>266

お前が言う必死に死にものぐるいで練習しなかった
んだな!お前は。
脱落者だよ!気持ちも身体も弱い。
ダサい。超絶ダサい?

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 09:24:19.96 ID:x5hsbp3e.net
イメクラ頑張れよ。 
俺は野球部を応援してくれる人は皆好きだ。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 08:12:45.31 ID:1fIhJl0M.net
イメクラは陸上部

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:00:55.11 ID:3M+HENLy.net
菅生のキャプテンのコメントは、福ちゃんの
コメントよりも何倍も人間としてのステージが
上の者のコメントだね

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:49:52.15 ID:YFhVTwQn.net
鍛冶舎の名前聞くと、雪山を思い出す、、

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:00:20.94 ID:x74k4dlA.net
菅生は普通に力負けだな。
桜井は3回まででホームラン3本打たれて、7回表の追い上げも雨絡みで相手投手が制球を乱してのものだった。
大会を通して、本田が本調子じゃなかったから、倒すチャンスは十分にあった。

残る2年は、福原、小山、小池、金谷、多井、鈴木悠と、投手は鈴木泰。
小池はムラが多いかな。小山も小粒で兄貴ほどじゃない。

鈴木泰は春はエース格で、マックスは140キロ代中盤。
期待されてそうだけど、
まだ線が細くて、フォームは良くないね
秋は優勝候補になるだろうけど、まだまだつけいる隙はあるでしょう。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:12:21.90 ID:VHFX1H8V.net
早稲田実業は7年後の選抜に向けてチームづくりをしていくといいよ。
早稲田実業は選抜第1回大会に出場しているから是非、100回大会目指してください。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:23:10.50 ID:u5UX5ep0.net
学校に何が起きてんだ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 22:50:29.00 ID:3H2P3hrB.net
部員の乱交、ハメ撮り流出でモラル崩壊

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 12:18:50.27 ID:rVG+S2Oy.net
>>276
廃部やな

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:38:46.79 ID:nU37hDGs.net
智弁和歌山は、今大会の2回戦・宮崎商戦の不戦勝を含め春夏通算67勝となり、66勝で並んでいた早実(東京)を抜き歴代単独9位の勝ち星となった。夏の大会に限れば40勝目で、39勝で並んでいた県岐阜商を抜き歴代単独8位。センバツでは歴代12位タイの通算27勝を挙げている。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:04:01.61 ID:k1uxbq0E.net
イメクラが他のスレで荒らして困ってます。
なんとかして下さい。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:05:22.47 ID:V60VvkcA.net
優勝した智弁和歌山は派手さは無くて、強い印象は無かった。
それでも優勝できたのは、目立たない部分の積み重ねが生きたのだろう。

今年の早実には、斉藤、清宮兄弟、野村、クラスの選手はいない。
だからこそ、一人一人が、野球を知り、粘り強く頂点を目指せるチームになろう。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:37:57.80 ID:zUlpsxTU.net
早く逝けw

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 22:00:13.88 ID:BuPW2H1s.net
>>279
各校スレで悪態ついてるね

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 22:13:12.06 ID:gEHqoFxJ.net
60分2万のデリヘル店で働いている40手前の婆だけど、
太っている女の子に対する需要はほぼ0
チェンジ率も明らかに高いと店長が言っていた
太っているのやポチャはよこさないでくれと事前にくぎを刺す客も結構いるらしい
太っているのとかポチャ好きは100人いたら一人二人じゃないかとか言ってた

ちなみにうちの店のナンバー1は20歳でナンバー2は37歳
37歳の子はひと月に15日出勤して30万から40万安定的に稼ぐ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 23:37:20.49 ID:cBcZ0P0b.net
今年の智弁和歌山で感心したのは、イチローから教わったという走塁。
二死一三塁から、一塁ランナーが二塁フォースアウトの場面で、
セカンドベースをかけ抜けてセーフになり、挟まれてる間に三塁ランナーがホーム生還するというプレイ。
見たこと無かったので、正直驚いた。あの戦術が普及すれば、野球が変わるんじゃないか。

ただ、ケガだけは気をつけておきたい。
今はどうか知らないが、早稲田や早実では72年の東門選手の死亡事故から
一塁走者は二塁には滑り込むよう指導がされてたはず。
イチローの戦術を見たとき、同時にそのことが頭をよぎった。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:17:04.66 ID:46F4kc3H.net
>>284
東門選手の事故はヘルメットの耳当てが片側にしかなく(右打者の東門選手の場合は左耳側のみ)、併殺狙いでファーストに転送しようとした送球を至近距離から右側頭部に受けたものだったと思う。

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 08:03:17.94 ID:NX9EbOFw.net
>>284

それよりもお前は小山台の選手にあやまれよ
話はそれからだ

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 22:41:05.46 ID:6PnILR8r.net
>>284
早稲田OBの感情を煽り、要らぬ敵意を作り出し、こう言う結果になったんじゃないのか?
東門を殺す気ですか?今度は。東門を殺す気ですか?今度は。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 10:18:51.47 ID:seKZL/+1.net
早稲田(卑猥)実業はここですか?

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 13:08:30.88 ID:fiPH+m3c.net


290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 13:57:30.98 ID:pkYsEeBx.net
糞スレ

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 13:22:19.23 ID:NWC3LywC.net
Too far away 甲子園への道は far away
だけど かすかに光みえれば それでいい

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:48:36.43 ID:78ZCjUVZ.net
復活の日

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:17:42.34 ID:dl0lyF9x.net
キモ

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:38:26.88 ID:cD3jyjvb.net
開成か・・野球部の偏差値は完敗やな・・

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:34:21.70 ID:fQXc102o.net
何か今年もダメそうだね

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 13:24:11.35 ID:3Xqh6Q22.net
2005年秋季大会ブロック予選

1回戦   ○3−1 都足立新田
準々決勝 ○17−1 東洋
準決勝   ○15−1 都小松川
決勝    ○4−3 都文京

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 00:27:09.27 ID:i6OqU4YH.net
初戦新宿戦で勝ち、勢いをつけて関東一との決戦になりそうだ。
投打ともに上がり調子で行くぞ!

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 00:32:39.04 ID:u5KjuwPg.net
無理だよ

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 07:46:20.56 ID:uHA1zJMD.net
ワロタ

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:04:08.45 ID:DTbaCDdc.net
口から産まれたみたいだね

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:17:02.39 ID:Qc4hIp+W.net
佑ちゃん現役引退お知らせ

日本ハム斎藤佑樹が現役引退を発表「最高の仲間とプレーできた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/303029ecdf4577078cf71ca1d513c14a70044443

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:19:17.25 ID:ENnD98RI.net
ついに引退か、、

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:54:34.66 ID:IgRBEqol.net
だせぇ笑

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 18:47:44.63 ID:sWUyPYj9.net
関東一に勝てるわけない。
プロとアマの差。
斉藤はついに引退か・・。才能が無くて人気だけの選手の歩いた
長い道。栗山の恩情が10年の道草を。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 18:49:37.93 ID:sWUyPYj9.net
斉藤に年に甲子園優勝したのは奇跡に近いツキがあった。
甲子園に行かなかったら斉藤は別の人生を歩いてた。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 20:25:28.75 ID:Vkwsu5zf.net
>>304
お前のようなバカはさっさと豆腐の角に頭をぶつけて死ね

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 20:41:38.32 ID:H997ER/s.net
2021年度秋季
早稲田実業学校 (東京)

背番号 選手名 投/打 学年
1 石島 光騎 右/右 2年
2 江崎 大耀 右/左 1年
3 堀川 大悟 右/左 2年
4 箭原 裕太郎 右/左 1年
5 山本 蒼空 右/左 1年
6 深谷 空 右/右 1年
7 眞榮田 侑大 右/右 2年
8 三戸 優也 右/左 2年
9 細谷 俊輔 右/左 2年
10 壽田 悠毅 右/左 2年
11 齋藤 士龍 右/右 1年
12 杉山 恵琉 右/右 2年
13 足立 晃基 右/左 2年
14 大野 郁徳 右/左 2年
15 永谷 天太 右/右 2年
16 奥山 礼翔 右/右 2年
17 高木 悠 右/右 1年
18 北村 玲應音 左/左 2年
19 今江 陸斗 右/左 1年
20 池 淳史 左/左 1年

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:20:44.87 ID:7L/WesFK.net
>>307

壽田10番??
なんかあったんか

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:37:26.83 ID:qZooej/x.net
>>304
オワコン斎藤はプロで15勝かw
マー君は1年で23勝したがな

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:42:56.95 ID:ByPEUIsI.net
>>305
新チーム初戦の秋季大会ブロック予選で秋吉亮のいた足立新田戦で苦戦し、ブロック決勝でも文京に辛勝して本大会に進出からスタートしたチームでしたね。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:52:40.03 ID:Dgp9jJlN.net
>>309
やめたれw

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 22:02:09.51 ID:qmDkWB+j.net
倉光は?

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 22:02:36.84 ID:ByPEUIsI.net
眞榮田侑大君って、沖縄出身だよね
名前で検索すると沖縄の中学の陸上競技大会に名前が出て来るn

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 04:25:13.01 ID:QyYLl/WA.net
ジャムおじさんの定年後は、斎藤&後藤のゴールデンコンビが
監督 or コーチで後輩の指導してくれたら良いな

>>308
そう
主将が怪我か何かでいきなり控えとか、先が思いやられる

>>312
そういえば、投手 倉光の名前が無いな

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 08:28:50.54 ID:ldIqMuvJ.net
センスねーんだから辞めちまえよ。野球。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 09:46:10.46 ID:X3uw3WLp.net
>>315
おまえは人生やめればイイのにw

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 11:35:34.40 ID:ldIqMuvJ.net
>>316

負け稲がwww

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 11:55:24.78 ID:KFyDMQXw.net
>>316
共にやめればイイのにw

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 12:03:13.87 ID:ldIqMuvJ.net
壽田しかいないのになー

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 12:10:59.14 ID:1t0NSvvi.net
斎藤だけではなく、清宮のガキも期待ハズレだな…2軍で2割はオワコンだろうが

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 13:30:11.78 ID:cfrMnTHv.net
伝説のエースが母校の監督になる、なんて展開に期待

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 14:32:07.13 ID:VxW5JidL.net
荒木さんか
もう少し時間かかるだろ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 16:27:58.45 ID:MzRC/v+4.net
早稲田大学高等学院・早稲田大学高等学院中学部の共学化・改組を。

早稲田大学練馬中等教育学校
早稲田大学練馬高等学校(普通科・理数科・体育科)

女子生徒の比率を46%以上とする。
男女とも寮を設置する。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 17:48:25.93 ID:bmggD3BH.net
>>313
真栄田は大矢ベースボールクラブ
当時はキャッチャーらしい

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 17:51:22.31 ID:bmggD3BH.net
今江は元ロッテ、楽天の、今江ジュニアだな。
中等部あがりだけど、どこかの硬式。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 18:46:00.17 ID:bmggD3BH.net
ピッチャーだと佐藤も外れてるね。
石島、斉藤と、杉山?、池?あたりがピッチャーかも。
池は少年野球部あがり

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 18:52:10.64 ID:bmggD3BH.net
>>314
斉藤の勝負根性は凄かったからね。
最近の低迷してきた選手たちは、斉藤から学ぶことはたくさんある。

斉藤が現役引退する今年は、勝負の年。
今度は、現役の選手達が、根性見せる番だ!

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 18:58:20.62 ID:KFyDMQXw.net
無理だよ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 19:04:27.79 ID:bmggD3BH.net
今夏の久我山戦はびびってストライクが入らない、投手陣が
だらしなくて、野手も浮き足立ってたからな。

スマートに戦おうとしたって、追い詰められたらその程度なんだから、
泥臭い根性で粘り強く戦えるチームになれ。

今秋はどこも弱いぞ。粘り強く戦ったチームが勝つ!

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 19:10:04.60 ID:OS8ciGte.net
根性って何様だよ糞イメクラ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:48:59.16 ID:Pb86IYAc.net
壽田、スタメンだね

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMember.action?gameId=20217876610

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:21:42.15 ID:nw8VSGH8.net
現地で見た人、P石島どうだった?

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:39:12.84 ID:egVaG7y3.net
>>332
4回まで1〜2安打ピッチング
それより久し振りに4番が打てる投手の登場は嬉しい

5回から登場、2番手の斎藤はストレートの威力抜群でも制球がいまいち
その際、先発の石島は外野に下がって打者温存

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:30:39.77 ID:CAMj8W8E.net
新チームは投打の柱がしっかりしていて、
足のある好打者が揃ってるな。
経験を積んでいけば、まだまだ強くなりそう。期待できる。
キャッチャーはショートバウンド逸らすなよ。

次は関東一戦。2017年秋以来かな?

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:50:43.79 ID:CAMj8W8E.net
関東一の初戦は背番号8の井坪が一番ピッチャーで先発。
6回被安打2の無失点。
コントロールはアバウト。追い込むまでストレートが8割くらい、ストレートで押してた。
ストライクに絞って、振り負けないことやね。
2割くらいが抜いた球。追い込んでからは落ちる球とストレートが半々くらい。
牽制が速い。今日は一つ刺してた。牽制はキャッチャーからもあり。キャッチャーも肩に自信がありそう。


7回からは左腕の桝川がリリーフ。
球威は無いけど、コントロールが良さそう。
3回被安打1の無失点で危なげなし。
早実打線は左打者が多いので、ぶつけてくる可能性は十分あり。

エースナンバーの右腕成井は登板なし。
温存なのか、ほかのPが良いのか、作戦か理由は不明。
3人の誰が出てきても崩していけるように、準備しておきたい。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:53:05.94 ID:Eh2/nrNN.net
そろそろ斎藤並みのスター性のある投手が入ってきて欲しいね

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:56:54.68 ID:VLHBaRgP.net
関東一vs早稲田実業の勝者が準決勝、進出だな。
二松学舎vs(関東一vs早稲田実業)

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:19:15.11 ID:gQhiv0RJ.net
3年前の秋がP伊藤一人頼りだったようにPは石島一人頼りだ。捕手がまだまだなら2010甲子園の時のように関東一にかき回されそうだ。今年は足があるなら早実も積極的に走れ(和泉は盗塁渋るが)。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:55:19.67 ID:CAMj8W8E.net
関東一戦はヤマ場だな。

投手はベストボールを投げれば打たれない、
という気持ちで自信を持って立ち向かおう。
キャッチャーは相手をよく観察してピッチャーの持ち味を生かせ。
打者は一球への集中力。

夏の経験者が多く残ってる分、俺たちの方に分が有る。
だてに悔し涙は流してないぞ。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:56:58.57 ID:3KsZAt4L.net
無理だよ

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:04:55.87 ID:1GP/3fI9.net
イメクラって本当に気持ち悪いな。嫌われ者。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:08:26.03 ID:EaKA4jS4.net
打撃も良いエースPは小野田以来か

壽田・石島・細谷のクリーンナップは魅力的、下位打線も打撃好調
走塁鍛えて更に攻撃的なチーム作れば小野田世代くらいまで辿り着けそう

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:33:57.43 ID:5h4QNelT.net
>>342
内田以来だろ

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:42:50.47 ID:XG7wwG9X.net
>>343
内田って米国だかの独立リーグに挑戦してその後どうなった?

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 20:48:53.31 ID:58hBLX6T.net
相変わらずポジション遊びの駒いじりばかりしてて和泉は変わらんなぁ
そんなことしてっから中途半端な選手しかそだたねーんだよ

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:10:08.61 ID:6Plv4Flx.net
>>344
軟式ボールで155キロだした

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:16:22.61 ID:6Plv4Flx.net
>>345
コマ不足だから駒いじりせざるを得ないの

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:18:43.53 ID:58hBLX6T.net
>>347
壽田をファースト起用とか意味わからんわ
あれほどスローイングのきれいな内野手なかなかいないのに

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:44:31.91 ID:6Plv4Flx.net
>>348
背番号10なんだから怪我をしたんでしょ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 22:14:05.36 ID:YbIsRdIY.net
次は本当に楽な相手だな。関一打線は小学生並みだよ。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 06:29:17.52 ID:zjZKkJbe.net
内田にはプロではなく今までと違ったタイプの職業野球人you tuberとして活躍し始めている

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 18:42:22.60 ID:/chPxDN6.net
>>350
そんな幼稚な投稿するのは、嫌がらせの部外者

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:30:08.95 ID:nHTewriW.net
早実ナインの泣き顔でも見に行ってやるかw

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 22:38:59.82 ID:oodCtb6C.net
まあコールド負けだろう.野球のレベルが違う。
関東一は強豪校だが、早実はベスト8レベル。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 14:41:42.09 ID:59rwv57J.net
和泉はじっくりと選手育成する気はない。入ってきての素材のままで
3年間過ごさせるだけ。まあヤルことはポジション変えて遊んでる。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:23:28.28 ID:/kvE1Px4.net
元主将の加藤が大田スタジアムで代表決める満塁ホームランとかw

元エースの小野田と一緒に
新たなステージ=社会人野球で頑張ってるんだな

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:27:59.98 ID:q/mvDPr3.net
>>356
試合のフル動画がありますね

https://mainichi.jp/ama-baseball/kurojishi-qualifying/2021/game/t0701

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:09:32.46 ID:zZmsEjMx.net
小野田なんてまだ野球やってるんだ。もうオッサンだろ。
エースなんて言われたが、蚤の心臓で打たれて泣いていた。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:22:42.81 ID:UpjQfzxG.net
>>358
こっちに来るな シッシッ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:35:02.93 ID:x2gbimC9.net
関東一は驚くほど貧打だった
壽田に完封される未来が目に浮かぶよ

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:58:47.71 ID:78Jy06we.net
>>360
壽田は投げない

そんな頓珍漢な投稿するのは、嫌がらせの部外者

こっちに来るな シッシッ

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 15:18:28.25 ID:CR4b/k5M.net
関東一は初戦打ててなかったな。
石島なら打たれないだろう。

余計な四死球、エラーを出さないこと、
当てただけのゴロ、ライナーは球際しっかり粘ること。
逆に打線は、しぶとく食らいついて相手の隙をつき、甘い球を積極的に叩くこと。
自分たちの野球ができれば、絶対に勝てる。

新チームは、個々のポテンシャルは高そうなので大丈夫。
明日は紺碧の空、ヤマ場を乗り越えるぞ!

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 15:19:19.26 ID:QuD0tr78.net
キモ

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 20:25:09.49 ID:bau2UUGi.net
夏の久我山戦のようなバント処理ミスはもう見たくないな

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 09:34:03.44 ID:Y888k9AY.net
普通にやれば勝てると思うわ。今年の関東一は打線が弱い。

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 10:25:06.15 ID:O6Y0vont.net
>>362
このまま負けろ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 11:16:11.58 ID:O6Y0vont.net
>>362
ざまあw
クソ弱いなw

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 11:38:27.46 ID:XI58AC1Y.net
順当な実力差。もう完全な暗黒時代。
和泉変えて学校の協力なければ
絶対に甲子園は無理。
ドングリーズとして生きろ。

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 11:40:06.34 ID:Ul6YN+bj.net
清宮は元広島のランスを目指しているのか!
2軍で打率2割なんてどうしようねえなあ

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:09:39.92 ID:KN9fw0Eu.net
うーん、こんなもんだよなぁという感想しか出てこないな…

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:12:20.75 ID:dDOGMJlZ.net
>>362
選手はコロナ渦で中々思う様に行かない中、精一杯頑張ったと思う。
お疲れ様でした。
ただお前はザマァだなw
いつも他校の事侮辱しやがって。
この基地外がよw
ザマァみろw

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:18:26.83 ID:loEuKigz.net
>>370
俺も同じ
スカウティング失敗してるし、コロナで練習量少なすぎるし

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:22:22.58 ID:4cP3w5LQ.net
コロナで練習量云々って他の高校も同じで
言い訳にならんし早実はまだマシな環境だ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:33:49.59 ID:SZs6hnpo.net
普段の練習見てたら分かるよ。
仲良しこよしの同好会。
とても甲子園狙う学校じゃない。
問題は、学校が和泉に責任とらせなかったこと、
あの破廉恥事件の。
もう10年無理だな。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:38:29.57 ID:SZs6hnpo.net
>>362
見事な眼力。
すべてが逆でしたね。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:43:32.04 ID:J4gXqgWi.net
敗因は打てなかったこと。フライ上げすぎだ。

点差がついたのは、継投ミス。
石島完投なら0-2で、終盤までもつれただろう。
両エースが投げ合ってる6回でエースを降ろすなよ。

斉藤は、変化球を覚えて緩急つけないと今日みたいに打たれる。それこそ成井を見習え。
江崎も、夏から出さしてもらってるんだから、
大事な場面で暴投なんかするな。
キャッチャーはエラーしてはいけない。それこそ富岡を見習え。

来年の夏が勝負。沈んでる暇は無いぞ。今日から猛練習してこい。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:48:43.53 ID:XNnCJ6Mq.net
>>376
無理だよ
消えろ

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:49:00.67 ID:zNHKuJtH.net
>>362
関東一も夏は3年中心から完全新チームでのスタートだか、一枚も二枚も上だったね。

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 13:11:24.18 ID:loEuKigz.net
>>377
>>378
おまえらイメクラ好きなの?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 13:17:04.90 ID:XNnCJ6Mq.net
>>379
好きだよ
悪いか?

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 13:42:42.44 ID:4cP3w5LQ.net
イメクラとかALYとかジャムおじさんとか
みんな好きでしょ?ラガーは嫌いだけど

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 14:21:54.19 ID:EErsuVQQ.net
>>373
同意
今日は全くイイところ無かったな
なんつーか「お坊ちゃん野球」

足を使った攻撃が裏目に出たのは仕方ないが、前回コールド勝利の要領でブンブン振り回し、成井の球威に勝てなかった

点差が広がってから、ブンブン振り回すよりまず塁を貯めるところだろ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 15:04:56.57 ID:SCUH6244.net
勝つにはロースコアで行くしかなかったわけで、和泉の継投策が裏目に出たな

あのまま2-0で行ってたらまだわからなかった

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 15:06:21.22 ID:SCUH6244.net
バントできなかったレフトより、強襲安打という名のエラーを2つしてるセカンドの方をとっととかえればよかったのに

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:03:36.44 ID:nvgswb5s.net
和泉が2015年に向こう10年間甲子園に行けなくても良いから今年だけは行きたいと行って夏甲子園ベスト4
本人達がしばらく甲子園行かなくても良いと言っているんだから順当な結果じゃん 

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:28:20.23 ID:EErsuVQQ.net
>>384
同意
あれで大量失点に繋がった

セカンド強襲の打球を前に落とすならまだしも、話にならん

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:50:01.10 ID:DuWPE8E8.net
春まで長いね

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:51:03.65 ID:EErsuVQQ.net
寄付した後に厳しいことを言うが、
関一という相手が悪かったにせよ
今日、多くの観衆や関係者の前で(記録されないエラー含めて)醜態を晒したのは 1年ばかり

もっと本気で練習に取り組まないと
いかんぜよ

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:26:57.50 ID:SZs6hnpo.net
いい加減「全国制覇」なんて降ろせよ。目指せ西東京best4が関の山。
いつまでも斉藤の夢みるなよ。
清宮もいい加減「全国制覇」なんて降ろせよ。目指せ西東京best4が関の山。
いつまでも斉藤の夢みるなよ。

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:35:05.64 ID:SZs6hnpo.net
あの事件の責任をはっきりしなかった結果だよ。
こんな所は甲子園は絶対無理。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:39:39.60 ID:jtJWCk/E.net
本家も荒れ気味だが
イイ選手を取るにも、昔と違って
偏差値が高くなり過ぎたのと
野球含めた推薦人数の半減も効いてるのだろう

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 18:31:56.45 ID:alP/aMlV.net
>>386
そうだな、箭原は夏は1番レギュラー固定で
期待の新人だったのに。
秋は8番に打順を落として、守備も精彩を欠いた。
全員に言えることだけど、中学までの貯金はもう無いと思って、
これから鍛え上げていこう。

今日の救いは相手が関東一だったこと。
順当ならベスト4以上、戦力的には優勝を狙えるだろう。
甲子園に行くためには、あのくらいのチームが標準目標になる。
強豪同士では一つのミスが命取りになる。ミスをしなかった、相手が強かった。
俺たちも甲子園に行くために、練習して強くなろう。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 18:40:19.66 ID:XNnCJ6Mq.net
>>392
無理だよ
消えろ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:12:24.50 ID:IavLArXm.net
試合展開的には、3回裏の二者連続バントミスが痛かった。
早実は初戦7盗塁で、足を絡めた攻撃ができるチームだったが、
関東一はピッチャーの牽制がうまく、キャッチャーも肩が良かったから、
今日はバントで手堅くいく作戦だっただろう。

だったら、ちゃんと決めないとな。
結果論だが、二人のうちどちからでも送れていれば、
寿田のセンター前で得点でき、流れを引き寄せられた。
このミスが大きかったがために、山本が交代させられ、流れも取り戻せなかった。

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:42:44.51 ID:z5TH7OE0.net
>>394 まさにそこだな。関東一はピッチャーの牽制が良くキャッチーの肩がよく、一方早実はバントが下手でキャッチャーの肩も今ひとつ。これだといくら石島が良くても強豪校には勝てないな。

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:49:04.72 ID:gzXfI9as.net
しかし相手の1番打者は良かったな。あんな選手がいたら頼もしいのに。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:54:59.13 ID:MC1dV5H4.net
関東一は早実の研究もしたのか
無走者でも三戸のプッシュバント警戒で三塁手が前進してたり
機動力が使えるチームは、逆に守備面でも臨機応変、野球が上手い

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 20:01:40.74 ID:MC1dV5H4.net
>>396
井坪は1年の頃から、世間的にも
東東京スレでも話題になってたw

恐らく、スポーツ誌で今日の試合は井坪が前面に出る筈

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 20:25:42.81 ID:z5TH7OE0.net
井坪もそうだが関東一は早実とは体格が違っていたな。特に太ももが皆太かった。よくこんなところに過去3回も連続して勝てたもんだ。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:16:14.53 ID:WKu9fmqe.net
>>396
昨年は4番を打っていたしな
今年は投手までやっているし
兄は三高3年で主軸だったし

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:36:04.35 ID:dD4r0AM3.net
>>398
2点目まで、井坪にやられた感じだったね。

兄貴が日三の主軸で有名だった、
弟は2年の春に出たり出なかったり、夏にメンバー外れてたけど、
この代の注目選手だろうね。

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:40:40.22 ID:tZsxYDl4.net
>>401
ザマァw

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:55:50.21 ID:dD4r0AM3.net
石島も球種を増やしたいな。

ストレートに振り負けない相手なら、
1、2の3で合わせやすいんでしょう。

秋、冬はじっくり底上げしていこう。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:05:38.34 ID:JaNF7tHc.net
>>401
なんだよ日三って。キモ。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:09:23.14 ID:BxHnGg7e.net
無理でしょ
昔から育成できる高校じゃないじゃん

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:49:31.79 ID:3v/4vB4B.net
クックックックッ、ブシュ〜!

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:06:36.41 ID:NmBy9xOa.net
甲子園なんて過去の話。
もうベスト4に残れば大健闘。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:33:22.98 ID:NmBy9xOa.net
早稲田指名ゼロ。
まあ当然だな、プロで使える選手がでない。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:12:27.34 ID:lijineBG.net
徳山は?

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:20:21.17 ID:wwtdV1Ov.net
>>409
高校は大阪桐蔭だろ。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:52:42.47 ID:caZoDOlE.net
も早く5ch高校野球板に単独スレ建ってるのも分不相応で恥ずかしくなってきた

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 08:26:08.37 ID:94oTFbTN.net
逆境から終焉。この名前が相応しい。

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:03:19.57 ID:2nTd0MYo.net
>>411
そんな日本語が怪しい投稿するのは、嫌がらせの部外者

こっちに来るな シッシッ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:58:21.49 ID:oW0oykpz.net
あのダサいエンジのユニホーム変えてから
出直せよ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:45:14.26 ID:obRQj8Z+.net
>>410
大学は早稲田だろ

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:51:51.44 ID:8pbQ4qqr.net
>>415
ここで早実と無関係な早稲田大学の話題を出すほうがおかしいだろ

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:14:32.77 ID:xXHVbVhe.net
>>416
ほんとほんと。なんか情けないな。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:21:58.69 ID:UWm4ihRB.net
>>415
アフォか
大阪桐蔭のスレでやれよw

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 22:20:08.34 ID:trH/nBY4.net
まあでも早実OB=早大OBでもあるから嬉しい気持ちはあるだろ
俺は和田、青木、鳥谷を応援してるし、重信、清宮、野村も応援してる

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 22:50:21.07 ID:8pbQ4qqr.net
早実OBでない早大OBが 早実戦のスタンドで
肩を組んで紺碧の空って心境が理解できない

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 07:11:53.40 ID:NTNkVi1W.net
応援歌とかエール以外で早実のこと早稲田って呼ぶやつは外野だろ

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 08:27:47.00 ID:eZTEbBfA.net
俺はガキの頃から王さん、早実の野球が好きだったから
早大OBであることよりも、早実OBであることの方が何倍も誇らしい

早大OBは分母数も多くて、
徳山が後輩と言われても全く感情移入できない

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 08:31:30.21 ID:eZTEbBfA.net
>>420
俺は、早実の野球ファンなら OBでなくとも大歓迎だしお礼を言いたい

鶴巻町や国分寺の商店街の人とかね

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 13:52:55.62 ID:2cFkzh/4.net
>>422
おそらくたいていの人がそれなんだよね
日大系列も東海大系列とかもそんな感じです
母校を熱烈応援し母校卒選手にも感情移入する
けど日大や東海大に関しては母校でも関心なし

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 13:55:28.76 ID:2cFkzh/4.net
>>423
そりゃどこの高校でも同じなのではなかろうか
地元商店街は母校を応援してくれる身内です
母校や母校の選手を応援してくれる人は大歓迎

ただ早実での不思議な光景や異様な雰囲気は
早実OBでもなく早実や早実の選手を応援でもなく
早大OBってだけでスタンドで盛り上がっている人
早実が勝つ事より早実の得点を待ち望んでいる

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 18:15:44.31 ID:erQGbEdW.net
大学直径の学院や本庄に思い入れはあっても別法人の系列校に過ぎない早実なんかを熱烈応援してる早大生なんてごく少数派の例外にすぎない

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 19:42:16.05 ID:wVLhuS9O.net
ダイヤのA、夏の西東京大会決勝・青道対稲城実業が始まったな
この試合だけで2〜3年連載しそう
全国屈指のエースや強打者、名監督・・・もしも早実に良い人材が集まったらというファンタジーを楽しめるぜ

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 10:56:14.11 ID:IdeKnFnz.net
>>422
でもドラフトで徳山見たら早稲田顔になってたな、高校時代は工業高校の生徒みたいな顔だったのに

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:44:12.26 ID:s0/gVTvQ.net
>>425
早実って地元ないよ。

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:46:09.73 ID:s0/gVTvQ.net
目指せ全国制覇。
もうお笑い・・。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:52:57.61 ID:HgbeVlWZ.net
>>426
学院と学院本庄はレポートで大変お世話になるけど、早実の方はね(笑)

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 22:26:57.57 ID:qF1dc+U/.net
8年前の大学の卒業生だけど、いつも早実の内部進学の奴に代返頼まれたの思い出した。
あいつ卒業出来たのかな。最後歌舞伎町でホストしてたけど。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 08:26:50.60 ID:izI9j2is.net
>>430
神宮を目指せ!

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 18:51:41.80 ID:4zygzClm.net
>>432
基本馬鹿だからな

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 02:05:29.13 ID:cnwxBFHW.net
学院も今は中学があるけど、高校からだと、たかだか3年。

早実は中学からだと6年、小学校からだと12年。
思い入れが違うわけだよ。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:24:40.54 ID:1iYW7mgK.net
そうか早実は神宮を目指せばいい。
甲子園なんて終わったか。

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:06:34.80 ID:1iYW7mgK.net
栗山が終わるので斉藤も諦めたのか・・。
次は稲葉らしいが彼は厳しいから、今度は
清宮がヤバイ。
今年もダメだったし、来年には覚醒しないと
戦力外かも。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:23:18.13 ID:U4Wp4u5R.net
王さんが荒川さんの指導で覚醒したように
清宮にも誰かいればいいんだけど

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:27:46.17 ID:cnwxBFHW.net
早大は9回表に逆転して明治に勝ち、首の皮一枚踏みとどまった。
戦力は揃ってるんだから、何とか優勝してほしい。

そして清宮と同学年の思い出深い代でもある。
今秋は福本がレギュラー定着。卒業後はパイロットらしい。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:36:17.16 ID:gWd9+sNf.net
>>437
清宮は10年は安泰。2軍の4番で活躍する
斎藤なんて2軍選手にボコボコに打たれても長く現役生活を全うした

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:24:51.60 ID:WKE/mu7y.net
おたくのイメクラが東京スレで暴れてんだけど、なんとかしてくれ

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:14:36.10 ID:oHUyw9yP.net
>>438
王は才能が眠っていただけ。
知ってるか?王が巨人に入ってまだ花開く前の話。
当時1塁に与那嶺という強打者が居たが、王の打撃を見て
ライトに守備変更を申し出た。
見る人が見たら才能ある選手って分かる。

清宮には全く素質がない。まず不器用で足が遅い。
これが致命的。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:19:44.43 ID:oHUyw9yP.net
斉藤は甲子園で野球を終わりにしたらな〜。
誰も止めなかったのが悲運の人生の始まり。
あの体と硬さではプロは無理と多数の人が見てた。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:42:09.20 ID:uIiHMMXh.net
別に斎藤の人生は悲運じゃないだろ
むしろ、常人の何倍も恵まれていると思うけど
野球人生では甲子園のヒーローになってプロでもその肩書きを利用できたし、辞めた今後の人生も普通の人間より遥かに可能性があるだろ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 07:45:03.28 ID:2UXBqQjU.net
フォーシームがチェンジアップに見える投手斉藤。
一死もとれなくて良く公式戦で投げたな。
プロ野球を嘗めとんか。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 08:17:35.09 ID:WWzb+TVp.net
>>445

もういいじゃん
これで引退するんだから 
素直にお疲れ様でしたと言ってあげるのが大人の対応だぞ
それとも君は中学生なのかな?

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:11:14.43 ID:y70oAwdW.net
>>442
清宮は足早いよ、それにプロのスカウトが判断しているのに
おまえに何がわかるんだ
こっちに来るんじゃねーよ シッシッ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:48:24.97 ID:MbfA53pS.net
清宮のガキは何が足りないんだろうな
プロ1年目は他チーム二軍選手は物が違うとあきらめ顔だったんだがな。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 14:03:23.23 ID:WWzb+TVp.net
ネット上で貶すことしか出来ない連中に比べれば斎藤も清宮も遥かに上の人生送っているよ 

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 15:07:32.54 ID:2UXBqQjU.net
足が速い奴が打球をよけそこなうかアホ。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:23:56.36 ID:oL8AIM1l.net
>>450
アホはおまえ

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:16:49.85 ID:6J5xlP18.net
>>444
下世話な話すると、斎藤がプロ生活で得た報酬が2億4000万円
上場企業リーマンの生涯年収を30代で稼いだんだから、恵まれとる

とはいえ個人事業者は出るカネも多くて悠々自適の生活でも無いだろうから、今後 安月給の早実コーチや監督なんてやらないだろうな

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 06:39:30.75 ID:fhaN+W4E.net
>>445
ブレーキングファストボールだね

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 10:13:26.12 ID:7dYzEQeM.net
まあ能力のない奴が温情だけでだらだらやってた結果だろ。
窓際族の鏡かもしれんな。誰に文句いわれても、企業に全く
貢献できなくてもしがみ付く根性は見事だった。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 10:17:52.87 ID:7dYzEQeM.net
>>448
清宮に足りないのは野球センス。
要するにプロで通用する素質がない。
高校とプロは雲泥の差がある。
村上のバッテイングと比べたらわかるだろ。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:06:58.08 ID:K1EMFjlw.net
>>454
>>455

お前が人間としてのセンスが全くない、というのはよく分かった

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:10:37.79 ID:e7J+IyBR.net
>>454
>>455
あなたの妬みはどこから来るのですか

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 14:17:49.51 ID:JGc7tC9I.net
>>455
清宮のセンスはラグビーセンスだからな

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:14:12.41 ID:1zLTrsiM.net
清宮は環境を変えなきゃもう無理だろ!
さすがに本人も今の自分の能力ではプロでは生きていけないことに気づいてるだろうし、更に努力だけしてもダメなこと気づいただろ?

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:27:27.64 ID:vz8UliFt.net
清宮は野球ではなく
ラグビーや相撲の方が向いてたんじゃないか

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:57:25.63 ID:JGc7tC9I.net
>>460
どっちも向いてないと思うなぁ
弟のほうはラグビーやらせりゃNo.8くらいできそう

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:15:58.11 ID:7dYzEQeM.net
恨んでもなんでもない。事実を言ってるだけ。
事実を指摘すると逆上する人が多いね,
ALYもそうだが。
ひとつ間違えたのは斉藤はグッツ販売で貢献したそうだね。
だから球団も引退試合やったようだ。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:19:04.53 ID:90V8wHUN.net
NHKで斎藤の特番やってるけど高屋敷出てんじゃん
二人が出た日大三高戦懐かしい

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:43:36.92 ID:ZII+9LE/.net
このスレは早実を応援する場所だからね
それを理解しないで事実を書いて何が悪いと開き直るバカさ加減に気付けよ

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 08:01:09.73 ID:wR/jyqKN.net
同じ事イメクラにも言ってくれ
何年も前から、他校のスレで散々誹謗中傷してるよ

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 08:55:05.27 ID:zupD6Q1O.net
ワロタ

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 19:50:02.26 ID:IxEaGpBj.net
空しい応援を延々とやるんか。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:33:42.21 ID:6n331Jph.net
>>467
来るなよ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:37:32.40 ID:y6Ba/LAS.net
4月まで公式戦はないから、サッカーとラグビーの応援かな。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 13:09:30.55 ID:9Vt6txGy.net
君はデューク村上を知っているか

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 08:19:18.03 ID:Q8BTM55T.net
東郷は知ってる

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 10:36:44.50 ID:at3Tkdsz.net
>>470
知ってるよ 1995の村上だろ
週刊朝日でやくみつるが4コマ漫画で取り上げたんだよな

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:34:31.49 ID:dt8SpgX4.net
何年も前から工場や倉庫の仕事の昼休みにアイパッドしてる羽振りが良いジジイがよく会社に居る

しかも野球賭博までジジイ同士でしてる
ジジイは高校野球も賭けてるね

パちンコを強制的に辞めさせられたジジイ達は時代が昭和に戻ってるぞ

黒川検事が賭けマージャンで逮捕されなかったからな

昭和に時代が戻ってる

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 14:48:07.21 ID:gNZfSaDV.net
花巻東1年生!?怪物佐々木麟太郎
https://youtu.be/gaxEyIV34ls

清宮みたいなバッティングフォームだわ

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 10:22:09.37 ID:l5Szzkx3.net
大谷は無理にしても村上なら獲得できたのではないか、結局留年とかやってるから駄目なんだ、体育科を作って留年廃止するくらいじゃないと集まらんよ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/28(木) 10:41:11.52 ID:eHW+9sli.net
>>474
佐々木に失礼だろ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 07:32:30.77 ID:jaxAjqth.net
>>474
清宮とはモノが違う。村上並み。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 12:30:03.89 ID:XSwflfio.net
>>477
村上なみの実績じゃなく清宮なみの実績を残さんとな

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/29(金) 17:30:40.49 ID:5jYQ3Poq.net
>>478

じゃダメだゃん笑

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/30(土) 20:28:54.44 ID:kMRzvJvC.net
イメクラが東京スレで暴れてるぞ。
なんとかしてくれ。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/31(日) 08:47:16.61 ID:WPfpcPZW.net
イメクラもっと暴れてこい

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/31(日) 12:07:00.29 ID:YKyBJhq2.net
イメクラというクズ中のクズ

2006年6月に起こった当時小山台高校の野球部員だった現役生徒が自宅マンションのエレベーターに挟まれて亡くなった。
夏の選手権大会東東京予選の最中、小山台高校の試合中に東京都の高校野球掲示板において「死ぬ奴が悪い」など、死者を冒涜する多数の書き込みを執拗に行った。
それを見た小山台の関係者は激怒し、刑事事件として遺族に告訴を促すべく、そのサポートとして一連の書き込みlogを警察へ持ち込み、掲示板運営者に情報の開示を求める旨の警告文を当該掲示板に記載。
それを読んだイメクラは当初、一笑に付していたが法的措置に同調する書き込みが殺到すると動揺したのか態度を豹変させて「あれは冗談」などと逃げを図った。
その後、当該掲示板のアカウントが停止され、そのまま雲隠れとなったまま今日に至る。

恐ろしいことに、この男は自らも大昔に早実の中等部で軟式野球部だったにも関わらず、非業の死を遂げた球児の尊厳を蔑ろにしている。

この問題は早実の本家掲示板でも非難が沸き起こり、「母校の面汚し」「人間のクズ中のクズ」と罵倒され、関係者による素性の詮索が起こった。
上記した、元中等部軟式野球部員はその時に指摘されたもの。
因みに高校は商業科に在籍していたが、成績不振により大学の推薦はもらえず、最終学歴は高卒。
年齢は50台、独り身で職業は不明ながら早実の試合には球場に足しげく通っていることがわかっている。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/31(日) 13:34:22.52 ID:3wCSkEsS.net
今NHKで放送している早慶戦、ゲストが斎藤佑樹!

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:03:47.48 ID:qeTKm4d6.net
イメクラこのスレに来ないな。
他の高校を誹謗中傷して荒らしてばかり。
早実が早々に敗退してるから仕方ないか。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:11:01.99 ID:G+abfb1T.net
2008年の代の田中が、浦和学院の部長になった。
選抜当確おめ!

監督の森も早大卒だし、練試組めると良いね。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:31:21.99 ID:AwBIMHRL.net
選抜は久我山。久我山も春で燃え尽きて、夏は落ちるだろうから、
夏は横一線だろう。

今から努力を積み上げたやつが勝つ!

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:40:02.10 ID:NvZDIqKu.net
うわぁカスイメクラ

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:42:07.61 ID:NvZDIqKu.net
イメクラというクズ中のクズ

2006年6月に起こった当時小山台高校の野球部員だった現役生徒が自宅マンションのエレベーターに挟まれて亡くなった。
夏の選手権大会東東京予選の最中、小山台高校の試合中に東京都の高校野球掲示板において「死ぬ奴が悪い」など、死者を冒涜する多数の書き込みを執拗に行った。
それを見た小山台の関係者は激怒し、刑事事件として遺族に告訴を促すべく、そのサポートとして一連の書き込みlogを警察へ持ち込み、掲示板運営者に情報の開示を求める旨の警告文を当該掲示板に記載。
それを読んだイメクラは当初、一笑に付していたが法的措置に同調する書き込みが殺到すると動揺したのか態度を豹変させて「あれは冗談」などと逃げを図った。
その後、当該掲示板のアカウントが停止され、そのまま雲隠れとなったまま今日に至る。

恐ろしいことに、この男は自らも大昔に早実の中等部で軟式野球部だったにも関わらず、非業の死を遂げた球児の尊厳を蔑ろにしている。

この問題は早実の本家掲示板でも非難が沸き起こり、「母校の面汚し」「人間のクズ中のクズ」と罵倒され、関係者による素性の詮索が起こった。
上記した、元中等部軟式野球部員はその時に指摘されたもの。
因みに高校は商業科に在籍していたが、成績不振により大学の推薦はもらえず、最終学歴は高卒。
年齢は50台、独り身で職業は不明ながら早実の試合には球場に足しげく通っていることがわかっている。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:06:44.24 ID:6PjMkdG/.net
>>486
夏はエースが復活するんですけど。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:24:45.85 ID:feSWJr9Y.net
>>486
横一線ってどこの話?
早実は今最底辺にいるよ。
ベスト8だって難しい。

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:51:35.94 ID:a4RrMikk.net
清宮は新監督に減量命令。
つぎは盗塁のコツを教えられそう。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:17:55.32 ID:KnU3gbhe.net
普通の減量だと筋肉も落ちて飛距離も落ちちゃうんだよな
新庄はそこんとこ分かっていってるんだろうか? 

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:13:20.20 ID:einMHnAA.net
当たらなきゃ飛距離も出ないけどな

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:09:11.24 ID:ao4JaSoF.net
>>492
体重よりスイングスピードじゃないか。
体のキレだよ、キレ。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:57:31.30 ID:Ij+Rz0qK.net
新庄は思いつきで言ってるだけだよ。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:53:54.54 ID:4+osU6x/.net
本人は四年経っても何も思い付かないけどな

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 23:05:13.31 ID:n3qTFIzk.net
イメクラは何で早実スレに書き込まずに他校のスレを荒らすの?


834 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-kS8E) :2021/11/20(土) 22:40:52.79 ID:h2kXSIH40
>>822
2014秋1回戦 早実10-3日三(7回コールド)
→2015夏準決勝 早実2-0日三

早実がボコってますね

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 10:16:10.91 ID:xSgs8e+k.net
マジでヤバいぞこの流れ。

20年春 ハ○撮り事件で辞退
20年夏 準々決勝●1−4国士館
20年秋 準々決勝●4−6二松学舎
21年春 1回戦  ●1−4国学院久我山
21年夏 5回戦  ●4−10国学院久我山
21年秋 2回戦  ●0−6関東一

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 19:34:38.30 ID:qXbWxXB9.net
今年の最高が5回戦なんだな
冷静にちょっとヤバいなマジで

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 19:43:55.58 ID:EqrCHme3.net
日大三高

19年秋 健全な部の為、大会にしっかり出場
20年夏 準々決勝 ●2−3佼成学園
20年秋 準優勝  ●1−6東海大菅生
21年春 準優勝  ●0−5関東一
21年夏 準決勝  ●3−4国学院久我山
21年秋 準優勝  ●3−14国学院久我山

オタクらと違って安定してますね。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 19:46:02.64 ID:EqrCHme3.net
訂正
21年秋 準決勝  ●3−14国学院久我山

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 09:14:49.39 ID:wyfgNjlK.net
あっ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:05:52.03 ID:bEZYkDLE.net
重信君もそろそろ戦力外か。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:07:06.75 ID:bEZYkDLE.net
村上となんで差がついた?

505 :(・。・):2021/12/14(火) 02:54:03.23 ID:9HLQwqFS.net
やる気あんの?特にピッチャー

まあ早大本庄の今井(令和三年度早大野球部四番→トヨタ自動車?)みたいのを毎年一人、出してくれりゃいいんだが

506 :(・。・):2021/12/15(水) 20:50:47.15 ID:yvDmzyJ2.net
早実のチア('∇^d) ナイス☆!!って秘密結社なの?

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 12:39:58.45 ID:VnE6MJZN.net
あっ

508 :(・。・):2021/12/16(木) 20:56:06.21 ID:EoN9Pk12.net
あー。笑

509 :(・。・):2021/12/16(木) 21:41:26.28 ID:EoN9Pk12.net
>>500
>>501
国学院

じゃなくて

國學院ね

履歴書に書く時に旧字で書くように指導されるのよ

細かくてスマンが

江戸時代の賀茂真淵カモノマブチとか本居宣長モトオリノリナガの国学コクガク(神社の勉強)=國學(正式には「惟神」)からきてるから

510 :(・。・):2021/12/16(木) 21:44:33.96 ID:EoN9Pk12.net
>>509
今度NHKにも電話するつもり

早稲田実業高校というと激怒されるよ早稲田実業学校高等部だとね



同じ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 22:15:08.34 ID:Tn/EcSvF.net
>>509 >>510
誰もそんな事にこだわってないし別にいいんじゃないか
甲子園でも国学院久我山の表記だから問題ないだろう
学校を高校と表記されるのは完全に間違いではあるが

早実のチアはショートパンツなのがちょっと残念だなw

512 :(・。・):2021/12/17(金) 03:14:53.92 ID:Ig8wNsYt.net
>>511
ショートパンツの下は 貞操帯テイソウタイだけだよ チア

黒革に銀 silver の金具。鍵付き

513 :(・。・):2021/12/17(金) 03:17:04.83 ID:Ig8wNsYt.net
ところで小野田 加藤が東京ガスで、都市対抗野球で優勝したな

あっぱれ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:24:18.37 ID:tYpMm7vq.net
給料不定(平均して10〜30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:50:41.88 ID:AMSWXoJ2.net
ブランドなど棄ててまえ

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:49:31.18 ID:8IUWndTX.net
>>512

ずいぶん緩い貞操帯だなぁ
ハメ撮り学園だもんなぁ

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:09:35.63 ID:vhR7KZnN.net
>>516
野球部だけが鍵を持ってるんじゃないのw

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 15:09:51.90 ID:KeQ9Q535.net
高卒5年目野手史上最高額で更改へ
村上は清宮と大違い。

天と地、釣り鐘と提灯。
清宮は甘ちゃんで練習しないのが祟った。

519 :(・。・):2021/12/20(月) 15:22:34.67 ID:7C7tyw1Z.net
野村は三軍?ソフトバンクで何してるのかなあ?心配

まあ監督とか後援会(OBとか父兄とかとか)の責任も問われるよな稲門会としては
明治OBの政治家に何とかしてもらうか?次期監督とかとか

1963年、東京都八王子市生まれ。八王子市立第十小学校卒業。八王子市立第二中学校入学、八王子市立ひよどり山中学校卒業。早稲田実業学校高等部卒業。高校在学中に、卒業パーティーのパーティー券を売り歩いて停学処分、高田馬場で東京朝鮮中高級学校の生徒と大乱闘になり、二度目の停学となる。この二度の停学の話は萩生田の自慢話となっている。1987年、明治大学商学部卒業。大学在学中から黒須隆一八王子市議会議員(当時)の秘書を務めていた。元日本青年会議所(八王子JC)会員。(略

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 19:12:35.17 ID:KeQ9Q535.net
早実出身ってなんでプロで花開かない・・。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 22:35:51.46 ID:huvmdDL/.net
なんなのこのスレ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 07:47:22.38 ID:PCLYlQpV.net
甲子園に縁がなくなった所のスレ。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 13:06:38.41 ID:y0VsBfZG.net
>>509
旧漢字を強要してくるやつは迷惑だから無視だなー。

特に渡辺と斉藤。区別つかん!

524 :(・。・):2021/12/21(火) 17:09:02.71 ID:oqVpCg2I.net
>>523
君は最近の若者かい?
昭和の暴走族は偏差値35くらい しかもシンナーで脳みそが やられていたにもかかわらず

ヨロシク



夜露死苦

と表現したりも出来た

貴君はまさか かの時代の暴走族よりは優秀なのだから頑張りたまえ 奮起フンキを期待するよ

(-。-)y-゜゜゜笑

525 :(・。・):2021/12/21(火) 18:14:56.75 ID:oqVpCg2I.net
どうして甲子園に縁がないって断言できるの?

とある桃太郎映像ってとこに知り合いがいるんだけれども「ハメ撮り甲子園」っていう JK ものの企画があるって

商品化されればまあ間違いなく初代優勝校だろうね

526 :(・。・):2021/12/21(火) 19:28:36.37 ID:oqVpCg2I.net
>>525
オイラは MUTEKI の者だけど鬼女(既女)の松田聖子と神田沙也加さん(享年35)にオファー出してたんだ

で、今日の会議で正式に没ボツになったよ
「親子どんぶりスタジアム」って企画の目玉だったんだけどね

それで

宇多田 ヒカルと歌手の母・藤圭子にアメリカ合衆国ニューヨークでの撮影を打診ダシンしてみようと(アフリカ系アメリカ人とのハードプレイごっくん乱交ものにコチラとしてはお願いしたいと)思ってるんだ
いいアイデアじゃない?

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 20:39:16.65 ID:X5+Gk9Td.net
>>523
そうだよなー
ケータイやスマホの小さい画面だと
渡辺や斉藤の旧字は潰れて真っ黒いだけ!

528 :(・。・):2021/12/22(水) 21:37:24.79 ID:rvZzmIUK.net
鹿児島レズババア と 鸚鵡オウムチョン

東京女子(体育)大学 と 浦和明の星(政経)

慶応ストーカー と早稲田翼賛会

(笑)(笑)(笑)(笑)

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 23:35:28.57 ID:6NEGnk9s.net
君に会いにいく

530 :(・。・):2021/12/23(木) 04:33:47.88 ID:15TQLfjy.net
時代は早大本庄

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:14:46.49 ID:0UvTMZWi.net
>>530
稲門会は大学な
藤圭子は8年間に自殺な

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:17:12.76 ID:0UvTMZWi.net
訂正
8年前

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 11:58:02.67 ID:ovjjjegL.net
事項自得の逆境

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:24:54.33 ID:1cZT/A+w.net
因果応報とはまさにこういう事なんだろうなw

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:28:37.62 ID:ovjjjegL.net
役者だけが入れ替わって同じ芝居が繰り返される

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:32:32.18 ID:1cZT/A+w.net
しょうがねえよクソみたいな結果だからw

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:16:58.31 ID:IXjEqEPT.net
スカウト次第だな。
エリートは、自分で考え、自分で行動し、自分で成長する。
良い選手が集まれば勝てる。良い選手を集めろ。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:46:36.15 ID:HMRQ2tD3.net
うわ、イメクラだ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 23:52:47.85 ID:EqxDvLnm.net
勝つぞ、早実!
凡人になるな、天才であれ!

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:57:14.87 ID:MZLKH4Gr.net
糞スレだな。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:30:54.72 ID:QMEZaAVK.net
勝利は与えらるものじゃない、奪いにいけ、
奪い取れ。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:34:12.58 ID:7rxz7BII.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

543 :(・。・):2021/12/28(火) 19:38:10.19 ID:qUvAy2dx.net
おめこ なめたい

舐める

嘗める

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 11:13:42.50 ID:n9d/8ec6.net
次期監督斎ちゃんかな?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:28:06.85 ID:LZmZOJmp.net
新年おめでとう!攻守ともに成長あるのみ。
今年は行くぞ、甲子園!

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 16:10:07.30 ID:dSgZBQL7.net
無理だよ
絶対無理

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 11:25:39.16 ID:XXeEHoUy.net
無理はしないで
無駄なことは無駄よ♪

548 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 09:27:32.46 ID:M4cwbXNB.net
ハメ撮りで完全に落ちぶれたなぁ

549 :(・。・):2022/01/08(土) 06:38:02.55 ID:DdT+/jRh.net
ハメ撮りはまだいい。穴ル(先輩と後輩など)はやめとけ。部の風紀が乱れる。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:54:42.96 ID:LpfpBBHx.net
あーっっっ!!!

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:37:11.12 ID:WRfQU/ey.net
決勝戦だ。今、同点だぞ。/

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:39:39.68 ID:A4Rk4yYE.net
??(笑)

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:19:20.11 ID:WRfQU/ey.net
早くBSを見ろ。何回見ても良い試合だ。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:49:10.75 ID:A4Rk4yYE.net
いや、暇じゃないので結構です

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 21:19:38.06 ID:wI1ir5tm.net
ワロタ

556 :(・。・):2022/01/09(日) 23:26:33.07 ID:FEyp/rQW.net
早稲田実の野球は暁星のサッカーみたくなっちゃうのか

三十年前は強豪だったの東京で

寂しい

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:19:54.07 ID:kItrk2pZ.net
>>556
そうならないために日々鍛錬あるのみ。

吉村は徳島インディゴソックスに入団。
弱音を吐く暇があったら、全力を尽くせ。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 20:46:58.03 ID:oqdcKkB1.net
無理だよ
絶対無理

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 21:01:09.63 ID:IK8ntg/M.net
凄い糞スレ

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 21:12:01.30 ID:zraeTPQq.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

561 :(・。・):2022/01/11(火) 07:33:43.18 ID:SZVdcRad.net
国分寺に移転してからはやっぱ共学ともなると校内で付き合ってるの?
吉祥寺まで出て吉祥女子とか立教女学院とかはないの?

あ。包茎手術はしとけよ 笑

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 15:06:14.07 ID:VpJ6kOnR.net
清宮幸太郎のTDRデートも校内彼女だったし
ハメ撮りできるんだから学外も手術も必要ない

563 :(・。・):2022/01/11(火) 18:50:06.88 ID:SZVdcRad.net
学外と合コンでもして軽く付き合っとくと結婚のシミュレーションにもなるんだけどな

もちろん校内のステディと一生添い遂げられれば仲良く、それ以上のことはないのだけれど

564 :8゜分や:2022/01/13(木) 18:28:43.64 ID:5wYrtxl0.net
>>556
大丈夫!監督交代すればまた強くなる!!
何の実力もないのに、斉藤と清宮のお陰でまるで名将のように取り上げられて代えづらくなってるけど…
ただ、不祥事で管理責任とその後の不振でかなり評判下がってるので来年には交代!
また黄金時代くるよ

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 21:52:19.74 ID:l2bHxPHn.net
と、雑魚が言っています。

566 :(・。・):2022/01/15(土) 05:37:17.67 ID:znEpetO5.net


567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 09:53:58.55 ID:3x2OxrFc.net


568 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 22:29:58.24 ID:SrAnm3hd.net
>>564
不祥事以降も、格下は確実に叩き潰してるし、不振って感じではないな。
ただ、練習不足、チームとしての引き出しが足りない感じはあるな。

要は、日頃の積み上げ。練習量が全てを解決する。
倒れるまで振り込んでみろ、走り込んでみろ。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:02:11.10 ID:5Qudu99K.net
きも

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:02:30.67 ID:HGfs6pxI.net
無理だよ
絶対無理

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:02:55.58 ID:HGfs6pxI.net
>>568

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:57:50.84 ID:xjnDO2xi.net


573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 14:03:40.55 ID:fGTbptI1.net
重春感染

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 23:01:46.12 ID:TeIV5E5o.net
今回の瀬古解説の山場は大平台のポイント。
アナ「9位は東洋。10位が見えてきました」
瀬古「早稲田ですね!」
アナ「法政です。続いてのランナーは」
瀬古「早稲田ですね!」
アナ「東海大学と神奈川大学ですね」
→お前は何でも早稲田に見えるのかと

早稲田早稲田で公平な解説が出来ないなら変えろってネット上で批判されまくりだよ。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:34:04.38 ID:6wGigCqY.net
最近どうですか?

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:12:05.99 ID:yV6NlWrM.net
期待の新入生、唐箕大和君をよろしく!

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 08:12:39.73 ID:yV6NlWrM.net
期待の新入生、唐箕大和君をよろしく!

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:32:54.68 ID:fFpngUT9.net
1、2年生は鍛えれば光る選手が揃っていると思う。
殻を破るか、破らないかだ。

妥協することなく、やり切れ。
日々の練習から、勝利を呼び込め。

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:35:48.43 ID:fFpngUT9.net
>>577
唐箕は左でコントロール良さそうだね。
高校3年間で、5回甲子園に行こう。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 21:42:40.25 ID:Q8Y2xmIT.net
イメクラしかいないな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 12:09:43.41 ID:Y61/2mh3.net
アホだからな

582 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 22:09:42.27 ID:Q/pZXpkw.net
斉藤が学生野球資格回復らしい。
今度はぜひ、コーチとして早実を全国制覇に導いてほしい。

ギラギラさせて勝ちに行け!
人生は勝負の連続。早実は常に、人生の勝負に勝つ側の人間であれ。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 22:31:23.61 ID:IT1WkPgX.net
>>582
ハンカチ使用の美しい汗の拭き方を教えてやってくれ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 18:02:03.41 ID:vCZt4n9r.net
遅ればせながら、昨年11月に出版された
『人生で大切なことはすべて高校野球から教わった』を読んだ。
早実からは、79年阿久根と、97年阿部が取り上げられていて、
自主性を重んじる早実のチームカラー、スクールカラーが滲み出ていて、とても良かった。

阿久根は中学部出身、阿部は入試の後まで野球部に入部するか迷っていたそうだ。
今年から推薦枠が減り有望選手の獲得に苦戦することも予想されるが、なんてことはない。

過去の実績にとらわれず、野武士のように熱い魂を持った連中が集えば、
いつだって甲子園を狙えるチームは作れる。
それが早実野球の伝統だ。

585 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 19:03:39.51 ID:nr4bS1F3.net
ジェンダー時代

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 10:40:14.49 ID:n3ojEhav.net
イメクラと日野爺が同一人物という話をしたけど、これ適当に言ったわけではないんだわ
この2人結構共通点あるから今からそれを述べてみるわ
イメクラが本格的にレビューし始めたのは2008年の12月から
日野爺が掲示板を設置したのは2008年10から
2つとも2008年の終わりぐらいから始めている
次にイメクラも一時は日野掲示板に書き込んでいた頃もあった
いつの間にか、日野爺と同じ時期に書き込まなくなった
これ偶然か?w
イメクラは挨拶もせずいきなり本家掲示板に用件から入っているし
日野爺も普通はさ他所のサイトの管理人が書き込んできたら礼儀として
相手の掲示板にコメント残すものじゃないかな?
それすらないしな
本家掲示板住人の特徴、挨拶しないお礼言わないツイッターやらない
胡散臭いことをイメクラも踏襲しているよね
日野爺は雲隠れしているけど、イメクラは書き込んでくれた人にマメレスしているよな?
(まあ書き込んでくれた人もたいていはイメクラの自演くさいがw)
一応生存しているみたいだからさ、ここ見てたら何かコメントしたらどうだ?
イメクラも日野爺と同一視されて迷惑してるだろ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 11:37:57.31 ID:B1z+iAQW.net
ないよwww

588 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 17:47:14.92 ID:/cAiBING.net
内部進学率

早稲田大学高等学院    99%
早稲田大学本庄高等学院  98.5%
早稲田実業学校高等部   97.4%
早稲田高等学校      42%
早稲田摂陵高等学校    14.2%
早稲田佐賀高等学校    45.8%

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 19:14:46.71 ID:GxkEq2/Q.net
南大沢はもう3週間も静寂。
こにまま荒地になるか。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 07:34:10.72 ID:w8+yvVzU.net
本家のイメクラの書き込みってどれ?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:33:22.46 ID:nrQSrxiN.net
もう休部?

592 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:37:04.72 ID:n+IJH/nV.net
>>589
コロナで練習休みということ?

593 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:12:54.47 ID:7z8Uhor3.net
野球は見捨てられたよ

594 :8゜分や:2022/02/16(水) 02:37:24.32 ID:oVH74HE4.net
文武両道は久我山に取られちゃったし解散すっか?

595 :8゜分や:2022/02/16(水) 02:38:38.72 ID:oVH74HE4.net
あとは清宮の覚醒だけを楽しみに…。

596 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:16:46.51 ID:iKNbWvCn.net
強豪校はみんな練習してるのに南大沢は
静寂の世界がもう一か月近い。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 11:39:20.19 ID:VzWjmC/l.net
また休部。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 12:59:08.02 ID:V7zJZ/1H.net
なんか問題起こしたか

599 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 13:26:50.91 ID:yhJiKk1S.net
もうガタガタだ

600 :8゜分や:2022/02/20(日) 00:41:17.53 ID:b99l05Q2.net
>>597
訴えるぞ!うそつき

601 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 07:53:12.75 ID:FdlkhMWF.net
やった再開。休部ではなかった。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 21:39:31.17 ID:Va/JFSKc.net
休部してたから再開ちゃうのか?

603 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 14:55:45.04 ID:+kxO++T3.net
慌てるな
この春入部の子が3年夏に甲子園優勝やで
そのくらいの心持が必要や

604 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 18:21:00.50 ID:j9YNXhrN.net
宇野の弟は来るの?
市川シニアから続いて入ってるから、コネはあるでしょう。
ぜひ目玉の宇野に来てほしい。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 19:50:39.06 ID:ZvZ1lGaI.net
605

606 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 06:50:37.43 ID:yRlPPDeO.net
606

607 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 16:12:42.28 ID:ydHkgnf1.net
春大まで約1か月。しっかり準備して挑もう。
まずは、3つ勝ってシード権獲得。

その次が、帝京or創価。
どっちが来ても、高橋or杉江と東京トップレベルの投手がいるので、
秋からの打線の成長を示す試合になるだろう。

その次が、久我山かな。
久我山は最近イキってるから、選抜帰りでますますイキってるところ、
相手の弱点を確実に突く野球をしていこう。

昨夏は、自分たちのミスから負けた。
要は、ミスしなければ勝てる。本番で十分な実力を発揮できるかどうかだ。
俺たちは、そのための準備をしていこう。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 17:20:20.45 ID:SlD6t/SK.net
ミスせず十分な実力を発揮できたとしても
ミスした相手が余裕で勝てる実力差だろう

609 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 17:49:10.35 ID:ydHkgnf1.net
>>608
そんなことはないな。現状認識が違う。
東京にそんな格上のチームは無いな。


なぜミスするのか、ミスしないためにどうしたら良いのか。
ミスするのは、そもそも実力がないのか、
そうでなければ実力を発揮できないから。
暑さや連戦、コンディション失敗による疲れ、
プレッシャーに対して余裕の無さからくる焦り、心の乱れが理由だ。

どんな人間でも、苦しい場面や、緊迫した展開で、焦らないのは難しい。
だが、日頃の練習によって緊迫した場面を乗り越えるトレーニングはできるし、
練習を積むことでプレッシャーを乗り越える自信がつけられる。
拠り所になるのは、練習で積み上げた自信。自信があれば焦らない。

本当に苦しい場面、一瞬の判断を考えて実行するのは難しい。
だからこそ、考えなくても実行できるくらい体で覚える。
練習は全てを可能にする。

たとえば、俳優でもビジネスマンでも、本番で良いパフォーマンスを発揮するために、
並々ならぬ努力と下準備をしている。練習による苦労は決して惜しんではならない。

一方で、野球はチームスポーツだ。自分がだめでも味方がいる。
味方がだめでも自分がいる。
プレッシャーに負けそうなチームメイトがいたら、声をかけ合って自分を取り戻させろ。
カバーしあって、一人でかぶるな、かぶせるな。
昨夏はそれができなかったのが敗因。
勝負の世界、戦えないやつは使えない。ベンチ一丸となって戦え。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 18:05:06.48 ID:SlD6t/SK.net
>>609
そのお説なら休部状態でどこよりも練習してないから
早実だけが格下のチームだという現状認識をしなさい

611 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 18:18:27.65 ID:ydHkgnf1.net
ただで転ぶと思うなよ。 

七転び八起きこそ、早稲田大学創設者大隈重信の生き様であり、
早稲田の人間の生き様だからな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 18:24:58.02 ID:SlD6t/SK.net
>>611
貴殿の生き様は『七転び八転がり』でしょうがw

613 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 18:40:24.41 ID:kZ7J5Ar1.net
>>611
残念だけど無理だよ

614 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 09:59:24.03 ID:LPp3z92Q.net
スレが伸びてると思ったらイメクラの寝言か

615 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:48:13.64 ID:iJ0vbSp8.net
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん

616 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:05:33.09 ID:ONbKudec.net
>>615
あにはからんや

617 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 15:09:42.76 ID:DDIwkeg6.net
今夜は斎藤佑樹の高校野球仕事が観られるぞ@報道ステとスカパー

618 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 23:31:49.96 ID:hglUAQNk.net
今年の夏こそ甲子園に連れてけよ、7年ぶりだ

619 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 00:21:58.18 ID:8ZKOKHVT.net
>>618
残念だけど無理だよ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 06:51:55.05 ID:VxeWPunM.net
関西スレの噂は本当だったんだな
2ちゃんねるて書き込みサクラの自作自演とガセが殆どだから信じて無かったけど

621 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 07:48:04.60 ID:HXmp5f6d.net
動画見た?
相当厳しいと思うけど

622 :8゜分や:2022/03/22(火) 22:22:49.45 ID:/z3RWIm9.net
>>621
なんの動画?

623 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 23:59:37.71 ID:rQanA1cG.net
久我山負けろー、って思いながら試合を録画で見ていたが、
結果は残念。

監督の尾崎のインタビューが鼻についたが、
萩生田大臣の電力需要逼迫の緊急会見で阻止した。
さすが、早実

624 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 00:43:20.11 ID:SHAVq2BN.net
久我山には3連敗中だからな、次は勝てるように頑張れ

625 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 07:19:20.00 ID:ZT4jy93g.net
北摂の子のことでしょ。素材系だよね。
浦和、調布も噂だけど、すぐ出てくるのは市川だと思う。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 22:26:34.98 ID:xRtS6Wi7.net
清宮痩せて打てるようになってきたじゃん

627 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 06:54:21.54 ID:07uTyqtn.net
久我山と一昨年の秋はせった試合してたのに
だいぶ差が付いたよなー

628 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 09:42:51.74 ID:Rg7i3Fdo.net
久我山はイロモノ芸人の一発屋だよ
伝統校の早実とは違うわ

629 :8゜分や:2022/03/30(水) 09:35:56.54 ID:VAQNlYRY.net
>>628
向こうは技術不足練習不足を頭使って補ってるのが勝因だよ!
うちも部員の偏差値は負けないんだから頭使っていこーよ!

630 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 20:13:14.69 ID:kJNqWQ9x.net
>>625
北摂の子、早実に来てくれて楽しみなんだけど
帝京 or 創価戦あたりに
春メンバーの空白1名に入るかね。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:44:18.63 ID:IyjPvYye.net
>>629
久我山は成田が1番つけてたけど、甲子園出るチームの1番じゃなかったな。
夏は継投か、渡辺軸でくると思う。

逆転は可能だから、しっかり鍛えて、地に足をつけて戦えるチームになるぞ。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:49:31.30 ID:GQPIVqOx.net
>>607
昨年は春も負けて夏はさらに大差負けだろうがw
守備の大穴を徹底的に突かれて負けるべくして負けた試合w

633 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:54:35.34 ID:IyjPvYye.net
>>630
新入生はシニア全日本のメンバーが何人か入るみたいで、楽しみだな。

入学したときの、やる気に満ちた気持ちを忘れず、
日々ベストを尽くして、何としても甲子園に行ってほしいし、
全日本なら当然、優勝を目指してくれるだろう。

早実は自由な学校だから、黙っていても誰かが何かをが与えてくれるところではない。
欲しいものは、がむしゃらに、自分から奪いにいけ。
志の低いやつには惑わされるな、
志があれば、ぶれない。

早実よ、大志をいだけ。今夏は16年ぶりの大優勝旗を取りに行くぞ

634 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 00:09:14.56 ID:zUzeB8ip.net
だから無理だって
絶対無理

635 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 00:23:50.68 ID:p2ra1f3A.net
凄い糞スレ

636 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 06:07:38.71 ID:U4VRSaOZ.net
年功序列ではなく、実力主義で1年でも2年でも積極的に使う早実が好きだ。

勘違いしてうのぼれて、学業を疎かにした奴は全国レベルでも容赦しない。
そういう早実の頑固さを誇りに思う。

今年の新入生はなかなか有望。
おまいらと肩組んで紺碧を歌えないのは残念だけど、絶対に久我山へのリベンジを果たさないとなぁ。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 08:23:36.14 ID:p2ra1f3A.net
>>636
あんた日大三高スレにも書いてたけど、やっぱ肩基地かイメクラだろ。
自作自演で気持ち悪いやつ。
なにが「おいら」だよ。基地外。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 08:33:10.48 ID:Bk70NqVb.net
>>636
ダッセw

639 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 18:51:53.97 ID:U4VRSaOZ.net
>>637
意味不明
日大三高スレは読みもしないが、俺の投稿ってどれだよw

そもそもイメクラは 633だし、肩基地って奴は早実や早大OBじゃないだろ?

あんた、被害妄想患者か何かか?

640 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:05:54.44 ID:Q9EGWQ3Y.net
いまどき「おまいら」とか使うんだw

つか、「うのぼれる」とか、早実OBじゃないだろw

641 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:54:33.73 ID:sZ8xBPqS.net
斎藤佑樹も清宮幸太郎もダメ
成功したのは荒木大輔と王さんくらいか
荒木大輔は人気だけだったかな

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:14:27.20 ID:Yd2tXIM+.net
>>641
榎本と大矢は成功組だろう

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:19:15.93 ID:17/3GhKl.net
川又は?

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 13:17:26.69 ID:R8c1wmHC.net
斎藤佑樹がダメで早実野球部にイメージダウン
清宮のダメっぷりでダメ押しという感じだな

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 18:32:41.23 ID:VTMIMdg0.net
>>640
プシ〜〜

10年前からのコピペにマジレスとか
ヴァカジャネーノ

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 18:50:05.35 ID:Aq9wtay1.net
プシ〜〜w

647 :中場:2022/04/05(火) 17:01:55.66 ID:5r0ws6K8.net
644番君
コードのよじれ取れ

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:10:26.98 ID:jMcHqjJm.net
今日の投手は3人とも四球から失点、勿体ない。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:44:59.14 ID:+l1s2Yjk.net
まだアリーはいるのかよ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:13:58.05 ID:yp69lUiX.net
5回裏にコールド勝ちできない
6回裏にコールド勝ちできない
7回表にコールド勝ちできない

3度もコールドできぬツメの甘さ
このまま9回まで行くと思ったよ

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 05:33:04.59 ID:vz4t236E.net
>>650
固くなってる半年振りの公式戦で、どうしても投手3人を登板、経験させたかったのだろう。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:22:17.00 ID:hnr8NgaW.net
この勢いで全国制覇だな

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 15:33:35.51 ID:82GmBZOF.net
全国制覇待ったなし

654 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:28:43.28 ID:P4gW1fMc.net
いやいや本日デビューの新1年
宇野弟はスゴかったな

あの活躍が無かったら負けてたぜ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 14:44:15.82 ID:h/DFM8+n.net
全国制覇は堅い

656 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 16:55:29.12 ID:24ll+jEs.net
鉄板全国制覇

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:11:39.79 ID:ecNpxoGn.net
もう甲子園で見る事は無い横浜・早実・日大三

658 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 19:01:48.55 ID:0MXKlPt0.net
俺、月曜に腹痛になる事にしたわ

発熱だとコロナ疑われるからなw
日焼けに注意して、いざ帝京戦!

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 22:28:04.00 ID:h/DFM8+n.net
倉光のピッチングにはしびれた。
昨夏、秋投げられない悔しさがあったから、元気に投げる姿がうれしい。
しっかり練習を積めば、まだまだ伸びる!

レギュラーが固定されず、選手を競争させながら戦う大会も、
いろんな選手が見れて楽しいわ。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:15:34.18 ID:oSolty2M.net
学院が日三と1点差負けだったみたい。
惜しい。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:02:46.48 ID:MroHVCwx.net
イメクラ出た。
気持ち悪い。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:48:30.66 ID:c1buvLIb.net
今日勝つと土曜日に久我山か。甲子園こそかかってないがものすごく燃えるな。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 13:53:50.91 ID:mXWmvX0U.net
クソ弱いな  
ザマァイメクラw

664 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 16:45:55.53 ID:cnBR3hTn.net
今年は全国制覇目指せ

665 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 16:48:02.45 ID:wd3GbpcX.net
まずはクジ運頼みからだ
四隅の左下シード目指せ

666 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 20:02:06 ID:UCvBkrUN.net
創価>早稲田実業

667 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:02:07.78 ID:zTjVbiu9.net
どの学校もそうだが、
メンタル補強する吹奏楽&応援の力を削がれた早実は特に弱いね

668 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:02:27.43 ID:rL4Z2I47.net
5回ゴールド
無得点

目指せ全国制覇!

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:40:24.65 ID:wd3GbpcX.net
>>667
早実の場合はメンタル補強じゃなく相手を萎縮させる紺碧の空だろう

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:04:52.20 ID:s6E4Lz+8.net
壊滅的に弱くなりましたね

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:19:52.82 ID:P1yl1nHa.net
今日負けたのは、今の実力がこれまでだったということ。
夏に向けてしっかり練習を積んで、強くなろう。

2008年春のコールド負けからの、夏準優勝を思い出す。
今日の負けは、明日の勝ち。
今大会は勝ち進めなくて良かったと思えるくらい、
この負けをバネに頑張っていこう。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:28:54.43 ID:oEYhU/sU.net
無理無理
絶対無理

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 06:07:31.12 ID:hxOgP/Xt.net
帝京に勝って土曜日はいよいよ久我山かとワクワクしていたが、まさかコールド負け。公式戦でコールドなんて記憶ないな。本格的な冬の時代の到来を感じるね。かつてはあの大阪桐蔭を甲子園で11-2で倒した時もあったんだけどねw

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 06:45:45.95 ID:TvlUtBES.net
>>671

いつもより威勢が落ちてるぞ!気を確かに持つんだ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 20:48:21 ID:vjJHd6V7.net
>>673
その前の年に三高にコールド食らって泣いてたじゃん

清宮デビュー年も関一にコールドされた

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:43:34 ID:ZhsLolhe.net
>>675 そうだったな
春にコールド食らったら夏に優勝や準優勝してるので今年の夏にも期待してまっせ 和泉さん

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:49:12.90 ID:EqvNYjkf.net
強い早実が見たいです
復活して下さいね

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:50:24.87 ID:xG7mtDr7.net
早実は完全に低迷期に入ったな

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:56:04.28 ID:oEYhU/sU.net
もう手の施しようがないレベルまで来たね

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:21:41.92 ID:it8019Lv.net
そんなことはない。夏は優勝して甲子園に出る!

681 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:08:30.43 ID:2wGJX81w.net
こんなレベルでも全国制覇を目指せとか言ってる本家の連中、頭お花畑だろ

682 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:54:55.31 ID:qHeY3KEM.net
ボロクソ言われているうちが花。言われなくなったら終わり。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:02:41 ID:Tg7qJ0CQ.net
出来れば言われたくねーよ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 11:59:05.77 ID:DPbVu8/T.net
どうしちゃったんだろうな?
現役横綱の引退直前の光景を見ている気がする

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:20:18.64 ID:qkMWOh+B.net
創価戦、高橋はMAX145km出ていたみたいだな。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:35:28.14 ID:AQWC/Mkg.net
大丈夫。安心しろ。
一年の荒川が、エースとして
今年の夏に甲子園に連れてってくれるはずだ。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:15:43 ID:/Mdo+X3j.net
手の施しようがねえわ
まあしょうかないね

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:30:12.51 ID:FN/TbD3C.net
秋春、完封負けだから、打線の強化が必要!

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 13:56:25.94 ID:NPL0AVHy.net
毎試合一点取ればよいよ。
荒川が完封するから、それで優勝だよ。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 23:41:14.09 ID:1n4ZiccS.net
一点をもぎ取る野球で、全国制覇だ!

691 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 12:53:36.34 ID:2JyItHJi.net
>>690
1安打しか打てないのに?

692 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 12:56:59.66 ID:x2mpQCYl.net
完全試合じゃないだけマシかなw

693 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 14:11:56.37 ID:VzFn5PiL.net
凄いプラス思考だなw
早実オタはいいね

694 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 18:29:40.02 ID:PL8nMBzW.net
バットよりも下半身ばかり振ってるからだろ

695 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 22:38:50.06 ID:6sZ91IqB.net
ハレンチのバチが当たったな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:07:07 ID:iyg5cobG.net
バットに当てなきゃダメなのにな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 17:27:44 ID:LaAsZz1n.net
今日は準々決勝を見てきたが、菅生鈴木泰、日三矢後が投げられなくて、どにらも夏に向けて不安材料ありだ。
菅生は190センチの2年生日當がエース格でストレートと落ちる球が良いけど、
コントロールはアバウト、スタミナが無いのか、
毎試合5回から7回で降板。今日は二番手で投げた豊岡があっぷあっぷで、
打ち込まれのが敗因。
あとは右サイドの多井がいるけど、今大会投げてない。
ここに鈴木泰が加わるかどうかが大きい。
野手は、鈴木悠、小池は良いけど、小山は変な構えになって、金谷はスランプだな。

日三は背番号20の左サイド佐藤が先発で、7回2失点。
ストレートは120キロ台で大したPには見えなかった。
あれが打てないんだから、菅生打線も状態が悪いんだろう。
日三も変な構えの打者が何人かいて、四番の浅倉は2三振で、2回バントを命じられていた。
小物のチームになったな、というのが率直な感想。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 17:28:43 ID:ChaRZwZS.net
>>697
お笑いの方ですか?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 17:36:37.55 ID:LaAsZz1n.net
夏のシードは、第一シードが日三、第二シードが菅生、久我山、
第三シードが早実、日鶴、駒大高になった。

抽選で左下のブロックに入れたら、菅生、久我山とは決勝まで当たらないので有利かな。
あと、ノーシードでは創価、八王子、国士舘、佼成学園あたりか。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 18:02:09.78 ID:fHSkNEyA.net
早稲田実業がコールドゲームを食らった年は早稲田実業が優勝してるよ。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 18:52:35.03 ID:UyCukJQf.net
>>697
気持ちわりーな
来てたのかよ
応援してるチームが試合してなくて可哀想にw
ザマァみろ基地外w

702 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:46:22.93 ID:xf3f5ojp.net
>>699
なにが有利だって言ってるのかさっぱるわからない
準決勝で日大三と対戦する事ほど不利な事はない

703 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 01:23:04.33 ID:iCyQUA80.net
>>702
今年の日三は戦力ないよ。
ノーシードがどこに来るかわからないので、いったん無視すると、

左下なら、準々決勝 日鶴or駒大、準決勝 日三、決勝 菅生or久我山
右上なら、準々決勝 菅生or久我山、準決勝 菅生or久我山、決勝 日三or日鶴or駒大

菅生、久我山の両方と当たるより、片方で済んだほうが有利でしょう。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 07:50:17.72 ID:zWDlMuct.net
出来れば日三には当たりたくないな
木っ端微塵に粉砕されそう

705 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 08:40:44.07 ID:JHhm+kKt.net
やはり決勝は早実vs三高の伝統の一戦でしょう
神宮を外野開放にして超満員にしてあげられるし
決勝だとコールドもないので たっぷり堪能できる

706 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 21:15:35.16 ID:5byZEvh1.net
>>704
敵を知り、己を知ることだな。

学院が1-2の相手で、へたをすると二松にコールド負けしてもおかしくない相手よ。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 21:23:53.65 ID:H/qSOU84.net
>>706
でも日大鶴ヶ丘にコールド、菅生にも勝ってるんだぜ
力がなきゃ無理だろ
普通に日三にはボコボコに負けると思う…

708 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 22:47:19.57 ID:APOg6w6q.net
>>706
お笑いの方ですか?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 22:50:41.48 ID:JHhm+kKt.net
>>708
そうだよね 最初の一行なけりゃ普通に読めたんだけど
敵を知るのはいいが己を知ったら落ち込むだろと笑った

710 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:02:53.99 ID:fspD/dFS.net
>>707
菅生の若林は、「ちゃんと右打ちすれば攻略できるピッチャーだったのに、
それができなかった」とおカンムリだったみたい。
あの試合はどっちも弱かった。

日鶴も秘密兵器の水野を隠していたみたいだし、わからないよ。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:25:33.42 ID:+P0QF9s/.net
俺は菅生と久我山を警戒している。

菅生は、日當はまだ二年生でスタミナ、コントロールの精度が課題だが、
菅生は投手育成がうまく、順調に育てば将来プロに行ける素材と思う。
野手も下級生からのレギュラーが揃っていて勝負年でしょう。

久我山は試合巧者だな。春は投手力が弱かったが、左の渡辺、松本が育つと手強い。
打線は足を絡めた攻撃を仕掛けてくるだろう。
一昔前の日鶴みたいに派手なタレントはいないが、しぶとくつないでくるイメージ。
こっちから自滅しないことだな。

712 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:51:56.43 ID:FdobL6Tb.net
>>710
いやいや日三も菅生も強かったよ…
早実もなんとか頑張って欲しいが、今年来年は厳しそうだな
再来年に期待か

713 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:54:46.93 ID:MokQDxXN.net
>>711
久我山には何とかなる気がするな。
やっぱ日三が最大の壁かなと。
第一シードだし、今のままでは木っ端微塵に粉砕されるのが目に見える。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 00:53:14 ID:4M9neJ/O.net
日大三と菅生が潰しあってはくれないので
早実としては日大三と決勝まで対戦したくない

右上の山になってできれば先に久我山を倒し
勢いで菅生を倒して決勝で日大三が理想だ

日大三は決勝相手が菅生でも久我山でもなく
ボーナスステージと油断しているところを倒す

715 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 09:16:44 ID:35N/B3Q4.net
大丈夫。安心しろ。
一年の荒川が、エースとして
今年の夏に甲子園に連れてってくれるはずだ。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 09:17:50 ID:UboAbP8H.net
あんなんで安心出来るわけねーだろw

717 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 17:29:41.26 ID:vnPvEynY.net
今日は準決勝を見てきた。二松が日三にサヨナラ勝ちし、満足!

8回裏にリリーフした佐藤、安田が3点差を追いつかれ、9回裏にキャッチャー川崎を登板させてサヨナラ負けの
日三は、終盤の投手力の弱さが露呈した。

打線は、やはり三四番の富塚、浅倉マークだわな。
二遊間はそこそこ固いが、そのぶん打てない。
今日は、キャッチャーの二塁送球が安定せず、3盗塁を決められていた。
ショートのタッチが甘いのもあったかな。

8回裏、9回裏は、大進撃、コンバットマーチのチャンステーマに乗って、
同点、逆転の胸のすく展開。これは早実が日三に勝ったも同然だ。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 17:54:36.38 ID:Ec8sMDVa.net
今日、日三見て来た。
小倉のミスで負けたが、佐藤続投なら日三の勝ちだった。
やはり夏の最大のライバルは日三なのは明確だ。
今日当たりは無かったが、ショート金澤には注意。
あと厄介なのが2番の藤巻だな。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 18:17:17.46 ID:KRIABxye.net
レスポンス数が物語る虚無感と終焉感。
本当に話題にも上がらない高校で安心。
日三とか言っているイメクラがいる限り甲子園なんて夢のまた夢。
イメクラありがとう!

720 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 18:59:55.50 ID:iFNTe3ly.net
>>717

お疲れ様!三高弱くなっただろ
見たままだから心配しなくていーよー

721 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 19:33:24.26 ID:MWXMfkR7.net
いやするだろ
三高以上に自分達が弱いからw

722 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 20:46:11.20 ID:NPIYoWXY.net
倉光は、立ち上がりと投球テンポだな。
試合経験を積めば、もっと良くなる。

石島は、江崎のミット目がけて投げ込め。

杉山は、見たことない。俺のために、勝ち上がれ。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:09:06.96 ID:AMWFucEn.net
>>86
あああ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:59:12.07 ID:/BRCffbC.net
>>717
三高とか菅生とか久我山とか言ってるがそんなこと言ってる場合じゃないだろイメクラ!
4季連続でベスト8入りを逃している厳しい現実から目を逸らすな!しかも21夏4−10久我山、21秋0−6関一、
22春0−13(5回C)帝京と内容が時を経る毎に悪くなっているんだぞ!あの暗黒時代でも4季連続でベスト8入りを
逃したなんて記憶にないぞ。やはり不祥事の影響だ。不祥事の影響は2〜3年経ってから出て来てそのまま低迷するのが
パターンだが、まさにこのパターンになりつつあるぞ。このままだと暗黒時代突入は不可避だ。
早実再建の為にはまずはお前が消滅することが必須だ!お前がこんなところで下らん書き込みをしてる限り早実再建は出来ん!
まずは早実再建の為に消えてくれイメクラ!

725 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:23:51.04 ID:/IokVIi5.net
戦力云々以前に第1シードの日大三と対戦するためには
左下のブロックを引き当てる強運(確率2/3)が何より必要
右上なんか引き当てたら準々決勝か準決勝で散っちまう

726 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:27:52.16 ID:lvL073a8.net
ガチでヤバいだろこれ

20年春 ハ○撮り事件で辞退
20年夏 準々決勝●1−4国士館
20年秋 準々決勝●4−6二松学舎
21年春 1回戦  ●1−4国学院久我山
21年夏 5回戦  ●4−10国学院久我山
21年秋 2回戦  ●0−6関東一
22年春 4回戦  ●0ー13帝京

727 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:31:22.01 ID:lvL073a8.net
日大三高

19年秋 健全な部の為、大会にしっかり出場
20年夏 準々決勝 ●2−3佼成学園
20年秋 準優勝  ●1−6東海大菅生
21年春 準優勝  ●0−5関東一
21年夏 準決勝  ●3−4国学院久我山
21年秋 準決勝  ●3−14国学院久我山
22年春 準決勝  ●5ー6二松学舎

比較にならん程安定してるぞw
恥ずかしくないの?w

728 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:45:51.82 ID:564Ny8LB.net
酷いなこれw

729 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:47:21 ID:Nr81TUsT.net
脳味噌違うからな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:53:47.64 ID:LG+wpGZx.net
>>729
ハ○撮り脳だもんなw

731 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:36:14.90 ID:eSWhvUD0.net
秋から強そうだな

宇野 4 市川s
山本 8 都筑中央b
齋藤 3 高崎b
高崎 9 調布s
深谷 6 豊田s
江崎 2 四日市b
箭原 5 浦和s
今江 7 早実中
P 荒川 北摂s・唐箕 上尾s

732 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:12:46 ID:hRBByBsY.net
肩基地が来た。
良かったな。

733 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:14:54.41 ID:JvR5B84a.net
夏も無いよ。つーか当分甲子園は無いね

734 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:59:31.89 ID:eSWhvUD0.net
>>733
1年は日本代表が4人

735 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:07:59 ID:Hchto4Qw.net
才能のある子たちが勝手に集まってきて勝手に育ってくれるのを待つのが和泉流

736 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:27:50 ID:fXEGL3+6.net
コロナ禍での日本代表の肩書は お飾りに過ぎない
受験対策としての代表選出の面が強いかな
肩書重視で推薦を選ぶから・・・
ガチでプロを目指すような子はウチには来ないよ

737 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:58:13 ID:wHz5bxSI.net
日本代表が4人入った1年世代は2006年を超えるかもしれないな 全国制覇する為に集まったメンツ

738 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 21:55:00.45 ID:6i9zXEK3.net
2006年を越えるなんてあり得ない夢物語

739 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 22:35:55.53 ID:wHz5bxSI.net
>>738
日本代表が4人いるぞ

740 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:39:24.95 ID:vV9b3SuM.net
情報キボンヌ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 01:22:58 ID:ArIVlUD1.net
今頃は学力テスト?

742 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 21:40:48.81 ID:ARK/bqVj.net
秋に接戦を繰り広げた関東一が関東準優勝だからな。
あのレベルのチームに勝てれば全国上位が見えてくる。

これから2ヶ月、全力で野球に取り組み、絶対に甲子園行くぞ!

743 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 21:47:43.70 ID:ZLBGtJ7s.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ5F36B2Q59PTQP00C.html
三高に見下されてんじゃん
ライバルと思われてないって

744 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 22:10:32.39 ID:QTNSPMxP.net
>>742
頭の中お花畑だな

745 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 22:35:11.96 ID:9Z/U2+HM.net
>>742
6対0って接戦なんだw

746 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 22:45:06.44 ID:CaVApXUv.net
イメちゃん完全に気狂っちゃったねw

747 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 17:00:58 ID:ktEgWzJh.net
大丈夫。安心してくれ。
一年の荒川が、エースとして
今年の夏に甲子園に連れてってくれるはずだ。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 07:56:05.68 ID:V64hPLjF.net
花巻東に一勝一敗か
練習試合まで記事になるんだな

749 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 13:52:01.59 ID:Q/eN7xd6.net
>>748
早実はまったく関係ない空気で
麟太朗が記事になっただけです

750 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:20:06.55 ID:vu+shgvZ.net
>>748
東北王者、神宮大会ベスト4と1勝1敗の互角なら、
甲子園を狙える位置にいるということだな。

これから2ヶ月、しっかり鍛えて、旗を取りにいくぞ!

751 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:25:10.87 ID:z83WCO0k.net
ダメだ
イメちゃん完全に気狂ったわw

752 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:54:23.12 ID:vu+shgvZ.net
花巻東戦は、1年生が3人スタメンだったみたい。
チーム内の競争も激しくなり、上昇気流だ!

753 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 21:13:43.47 ID:z83WCO0k.net
イメちゃん

754 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 16:08:49.28 ID:nKAzGojh.net
花巻東 初戦敗退...

755 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 20:42:44.97 ID:5NE4jsw1.net
日本代表が4人集まった1年は黄金世代
2006年を余裕で超えるだろう

756 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 15:37:08 ID:NgW2WYbH.net
軟式世界最速155キロ右腕の内田聖人
ダルビッシュや千賀にも教えてるそうだ
まだ20代後半だろうし今からプロ行け!

757 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:03:53.70 ID:3m5X8fHN.net
行けるわけねーだろカス

758 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:33:13.13 ID:4cfxR4we.net
早稲田OBの全てが1年世代の2006年越えに期待してることだろうね 日本代表が4人いるからな

759 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 23:52:24.15 ID:NgW2WYbH.net
>>757
動画を見たことあんのか?
現時点でも荒木や石井や齋藤より凄いぞ

760 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 05:21:33.43 ID:vaB5RZEY.net
爺さんがプロ行けねーだろカス

761 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 09:58:03.24 ID:pWHZsqcv.net
クソみたいなスレだな
また弱いからしかたないか
でも格上の日三に勝って、
甲子園に行くぞ!

762 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 16:31:23.07 ID:mL8JtQeR.net
準々決勝の菅生戦がヤマかな。
しっかり準備して挑もう。日當はゾーン絞って足を絡めて崩す。

準決勝以降はどこが上がってきてもおかしくない。
今年のチームは、泥臭く戦えるチームで、これから伸びる。
甲子園行くぞ!

763 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 20:13:12.59 ID:eG9wTfnB.net
>>755
まだまだだな。2012年の代は、ジャパンが6人いた。
毎年6人くらい穫れ。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 20:42:38.13 ID:+rtborRM.net
菅生と当たるのは2017夏以来かな。
あのときは、うちが秋春夏3連覇がかかっていて、
受け身になって、ミスが出て負けた。

今年はうちがチャレンジャー。しっかり準備して、
立ち向かおう。

たしか、夏の大会では、菅生とは3勝3敗。
西東京最大のライバルだ。ここを勝って波に乗るぞ!

765 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 20:58:26.85 ID:0UZFmw+M.net
まずは菅生がヤマだな。
その次は久我山か国士館だろう。
必ず倒して、王者の日三に挑戦だ!
絶対に甲子園行くぞ!

766 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 23:25:59 ID:mvC0NZwK.net
三高の馬鹿がなんでウロチョロしてんの?
相手にしてほしいの?

767 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:13:37.97 ID:hBULbMyO.net
格下に相手して貰いたい訳ねーだろ笑

768 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 00:15:23.66 ID:uVipD3bS.net
清宮ん時ってなんで全国制覇できんかったんやろ
あんな最強なバッターがいたのに

769 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 06:09:58.10 ID:RqkuIrdt.net
馬鹿だからだろ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:46:06.57 ID:vArz2CXQ.net
奇跡が起きない限り菅生久我山三高に勝てるとは思えない。1年生に僅かなのぞみを託そう。

771 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:35:50.09 ID:jJ75xXbL.net
>>766
決勝の相手は、
日鶴・駒大  50%
佼成・桜美林 25%
創価     12.5%
日三     12.5%
だな。マークするなら、日鶴だが、
当面は菅生マークで良いだろう。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:39:33 ID:jJ75xXbL.net
準決勝は、
久我山か日ニか八王子か学院か国士舘かな。
やってみないとわからん。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:19:34.76 ID:pF/yM8hd.net
たらればやけどもし2017年の夏に菅生に勝ってたら全国制覇してたよな だって清宮がいて負けるわけがないもん
なぜ無名の菅生に負けたのか今でも不思議や
あの当時誰も負けると思ってなかった

774 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:32:50.20 ID:/+pT/E1f.net
菅生が調子良いみたいだが、臆することはないぞ。
いつも通りに臨めば、必ず勝機はある。
必ず決勝まで行き、王者日三に挑戦するぞ!
絶対に甲子園行くぞ!

775 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:37:00.50 ID:a6UTR5zu.net
>>773
関係者があんたみたいな考えだったから負けたんや

776 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:37:04.02 ID:663Jhaop.net
>>773
春に徳栄に勝ってるから、優勝する戦力はあったな。
菅生も同じくらいの戦力で、互角だったけど、
あの夏は野村が鼻を骨折していて本調子じゃなかったのが響いた。

プレッシャーもあったのか、清宮以外打線が本調子でなく、
なかなかコールドできない試合も多くて、固かった。
夏大は実力だけでなく、波に乗る、勢いに乗ることが重要。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:40:29.36 ID:pF/yM8hd.net
>>775
そりゃそう思うだろ 清宮がいたんだから

778 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:45:52.87 ID:663Jhaop.net
今チームは、秋に関東一、春に帝京に完封されたように、
まとまった投球をされると打てていないから、
打線の強化が必要。
バットが体の一部になるくらい、とにかく振り込め。
これからの1ヶ月で、いくらでも差がつく。
打倒菅生、打倒鈴木・日當だ。行くぞ、甲子園!

779 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 14:57:26.15 ID:1/Zvvd3m.net
肩基地とイメクラに取り憑かれててワロタ。
多分菅生にコールド負けだな。

780 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 21:18:57.80 ID:CVkaWXTR.net
名言出たぞ、「バットが体の一部になるくらい、とにかく振り込め」

努力は他人のためじゃない、自分や仲間のためだ。
打倒菅生!
できることを、すべてやり尽くそう。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 21:26:47.54 ID:GquxyDH5.net
自作自演してて楽しいの?

782 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 21:41:03.38 ID:hBULbMyO.net
「バットが体の一部になるくらい、とにかく振り込め」
アホかw
何だよ体の一部ってw
まあ見てろ
菅生にコールドで負けるからw

783 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 22:47:58.29 ID:A7Cz22Vt.net
荒川の神ピッチに期待!

784 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 22:48:49.87 ID:+3mHeveW.net
>>773
不思議じゃないよ
櫻井の日大三が負けたから喜びすぎて
俺たちが甲子園だとみんな慢心していたからさ

785 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 22:51:54.29 ID:+3mHeveW.net
>>778
バットが体の一部になっているから
あんな破廉恥事件をおこしたんだろう

786 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 00:06:42.33 ID:ABHQ1SA7.net
お前らバットが体の一部に全然なってねえわ
それじゃ勝てんよ

787 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 11:45:17.25 ID:ExJeqRGN.net
荒川がいれば、安心。
甲子園見えたよ。
やはり、良い投手がいれば勝てるんだよ!

788 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 12:47:13 ID:MxkbeD3n.net
でも、清宮クラスがいない

789 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 12:52:43.95 ID:dfvOIYVv.net
>>780
練習のしすぎはからだに悪いぞ!
やめとけ!

790 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 20:55:33.53 ID:4yzsTaZd.net
荒川の情報 書き込まんか

791 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 21:10:53 ID:gCgDNaEz.net
荒川といえば、博と尭だな。どちらもプロ野球史に名前を刻む。

ウィキペディアによると、博の後輩の榎本は、
「毎朝登校前に、500本素振りしろ」と命じられ、
それを実践してプロ入りしたらしいじゃないか。

バットを振ったやつが勝つ。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 11:17:00.55 ID:yCKV3uQB.net
荒川は、埼玉県および東京都を流れ東京湾に注ぐ河川である。一級水系である荒川水系の本流で一級河川に指定されている。水系として、流路延長173 km、流域面積2,940 km²。川幅は御成橋付近で2,537 mになり、日本最大である。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 12:47:58.55 ID:aKdAz8w5.net
夏大会は開き直って戦え。

794 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:49:19.29 ID:JelVE86C.net
もう開きすぎちゃって、これ以上 開くところないよ。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 16:55:56.47 ID:wjp4kr+u.net
もう終わりや・・・・
菅生が強すぎる・・・・

796 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 17:08:55.43 ID:b/G4qGZx.net
バットが体の一部になれば何とかなるでしょ

797 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 18:06:30 ID:gMFgqadm.net
菅生やばー
でも頑張ってね

798 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 19:35:36.52 ID:oWshTSDM.net
ハメ田じゃ菅生には勝てんわな。

799 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 20:44:45.01 ID:wVBvmjt5.net
菅生戦が事実上の決勝になる。
バットを自由自在に操れ!

800 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:35:53 ID:zYsTWdFW.net
慶応義塾高校との定期戦は、
今週末? それとも来週末?
そこで、圧勝しないようだと、甲子園見えないな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 20:25:05.64 ID:fo4Mfitp.net
オープン戦で圧勝すること自体に意味は無い。

その一方で、バットが体の一部になれば、打てない球は無い。

大会につながる試合になれば良いね。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 20:40:46.29 ID:w06VNMXS.net
そうそう
バットが体の一部にならなきゃ話にならんよ
まだまだ全然体の一部になってない

803 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 11:47:00.46 ID:c4f6Wasa.net
今年のリクルートで、
日本代表が4名も取れれば、
来年から楽しくなりそうだよね。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 19:56:20.03 ID:bPrcY7/C.net
バットが体の一部になったジャパンのメンバーが揃うと良いな!

805 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 06:30:05.68 ID:7qRQqocZ.net
意気消沈すんな

806 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 19:32:53.65 ID:cTuHIuo3.net
慶応にこのざまじゃあ、甲子園など夢のまた夢だな

807 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:46:31.50 ID:02JbhSCc.net
露と落ち 露と消えにし我が身かな
浪速のことは 夢のまた夢

808 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 07:24:40 ID:eZBfbbt3.net
ベンチメンバーは決まったかな。
甲子園を狙う、ベストメンバーで行くぞ。

菅生戦が勝負だ。勢いをつけて勝ち上がれ!

809 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 23:51:34.68 ID:V/7yszL6.net
慶應に負けてるようじゃ無理です。3回戦くらいまでいけたら御の字です。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:20:49.39 ID:Asfct5C0.net
そりゃそうだ。
慶應クラスに負けてて、甲子園を語るな、だ。

811 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 15:05:37 ID:FXC+IQTj.net
今年は暑いから体調管理の勝負になる。
体調管理も実力のうちだ。
ベストの状態で菅生に挑むぞ!

812 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 15:08:52 ID:FXC+IQTj.net
今年は戦力を隠して戦ってきたから、
菅生はうちの手の内を知らないはずだ。

若林に17夏、18秋の借りを返すぞ。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 15:13:57 ID:FXC+IQTj.net
バットと体が一体となった野球で、若林を倒せ

814 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 16:42:22.99 ID:2eB13Rl2.net
1人しか書き込んで無い…(戦慄)

815 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 23:33:15 ID:dAY19UrL.net
ない戦力は隠しようがない罠

816 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 14:54:52.46 ID:tfHWDj65.net
>>812
隠すほどの戦力は無いし
菅生に連戦連敗がオチ

817 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 23:28:35.88 ID:KOvT49aO.net
そろそろバットと一体化してきてるかな

818 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 01:46:05.40 ID:XnX5m/Bq.net
細谷は間に合ったかな?
秋見た時は、こんなポテンシャルの高い選手が、
夏までベンチ外なのかと驚いた。

選手層も厚くなり、チームとして底上げできたと期待している。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 08:28:14.87 ID:JeTNE2Zm.net
>>818
読売だと背番号16

820 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 15:50:18.73 ID:x5Z9/5bk.net
>>818
ttps://www.wasedakoshien.com/2022夏西東京大会メンバー/

821 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 19:19:08 ID:/LK1kiZw.net
明日も順延!初戦は18日の11時半だぞー。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:44:29.02 ID:FbC1dT8A.net
いよいよ明日だ。今日は久我山が良い勝ち方をしたが、
俺たちは一戦必勝。
しっかり準備して、目の前の試合を勝ち切るぞ。

初戦だからといって、よそ行きの、大人しい野球はするなよ。 
自由奔放に、持っているものをぶつけていけ!

823 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:12:20.67 ID:W5ok3eif.net
クソみたいなチームだね

824 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:13:51.67 ID:W5ok3eif.net
菅生の強さに震えろよ

825 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:26:58.09 ID:NF0A8lPW.net
これそもそも菅生まで行けないんじゃね?
ここまで落ちぶれてると思わなかったわw
イメちゃん可哀想になってくるなw

826 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:32:05.48 ID:l4Cy/h+T.net
寿田と石島抜きかい…

827 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:36:13.53 ID:8dtQMmS2.net
なんだかんだ優勝できそうね

828 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:40:44.44 ID:SElIDd/e.net
日野台相手に9回まで試合をするとかヤバイだろ・・・

829 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:44:31.73 ID:NF0A8lPW.net
もうイメちゃんが他校誹謗中傷しようが、全て許すw
だって可哀想だからw
イメちゃん、頑張ってなw

830 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 13:58:53.56 ID:l4Cy/h+T.net
今日は倉光の力投に尽きる。

日野台には春に快勝していたので、夏は打って変わって苦戦することは予想していたが、
バッテリーを中心にしっかり守り、流れを渡さなかった。
寿田と石島抜きなら、今日みたいな粘りの試合になってくる。
飛車角落ちの初戦としては上々だ。

831 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:09:23.68 ID:5wqtpRVg.net
壽田石島は菅生まで隠すのか

832 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:21:17.59 ID:zXRBsuXW.net
隠すとかよりレベル上げろよなぁ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:22:17.65 ID:W5ok3eif.net
西東京ドングリーズにも入らなくなるぞー

834 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:25:18.76 ID:l4Cy/h+T.net
しかし反省点もいくつかある。
早実が甲子園に行くために、いくつかアドバイスを示そう。

大野!
ボール球を振るな、ストライクを見逃すな。
コース、球種、いくつか狙いを定めておけ。
追い込まれるまでは、狙った球を仕留めろ。
暴投するな!

永谷!
簡単にアウトになるな!死ぬ気で食らいつけ。
チャンスは一瞬、勝敗は一球で決まるぞ。死ぬ気だ!

今夏の目玉は、高木の正捕手起用だな。
攻守にスケールの大きさを感じるので、あとは確実性よ。
6回裏二死一塁で6番打者ツーボールツーストライクの場面、
球審はノースイングの判定だったが、打者はスイングをしていた。
三塁塁審のジャッジをしっかり確認しよう。
相手チームよりも多くのことを考え、感じて、勝敗で上回ろう。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:27:32.21 ID:l4Cy/h+T.net
さあ、賽は投げられた!

俺たちはルビコン川を渡ったのだ。
戦って勝つのみ!

836 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:30:52.39 ID:wjcC3wCC.net
イメクラw

837 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 15:17:09.47 ID:M83x0cae.net
>>830
飛車角落ち…(苦笑

838 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 15:20:19.95 ID:C4Oy3yI9.net
大きな声で'`ィ(´∀`∩GO!GO!GO!
早稲田実業学校頑張れ(*`・ω・)ゞ

839 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 15:43:46.35 ID:NF0A8lPW.net
イメちゃんかわいい

840 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 16:14:31.53 ID:W5ok3eif.net
飛車角落ちでも頑張れー

841 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 16:59:38.47 ID:S6UKwwzH.net
壽田のメンバー外ってなに?

842 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 20:10:37 ID:ZcZqj3jE.net
もともと飛車も角も持っていないのに
飛車角落ちと言われてもピンとこない

843 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 21:16:52 ID:GTcBn57Q.net
ドングリなんだからゆるしてやれよ

844 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:26:40.62 ID:tDIwynyn.net
今日は相手チームが前日完封のエースを登板させず、
四球や相手のミスを足がかりに加点して、
比較的楽に勝つことができたな。

だが、そういった野球ができたのも、
俺たちが日頃からしっかり準備して、基本に忠実な野球ができたからこそ。
次の試合も、自分たちの野球をしっかり続けていこう。

夏の大会は、お祭りと一緒。
勢いに乗ったチームの勝ち。
日頃から野球の原点を見つめ直し、粘り強くトレーニングを積み重ねて来た俺たちには、
お祭りを楽しむ資格がある。

さあ、勢いに乗って、次も勝ちにいくぞ!

845 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:57:06.93 ID:TBuJ6/Ai.net
お祭りと一緒な訳ねーだろw
狂ってんじゃねーよw

846 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 23:47:57.79 ID:IJaHHkMe.net
コロナ

847 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 00:11:35.04 ID:8IwAPFSL.net
イメちゃんかわいい

848 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 00:59:36.08 ID:CtSc5mOX.net
石島わい
すだわい
どうなっとんや

849 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 01:34:35.79 ID:1OBaNWm7.net
おまいら、はよ負けろや

850 :書けません:2022/07/21(木) 05:23:44.02 ID:OVHex0zD.net
カンニング

851 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 14:13:16 ID:W19Nvps7.net
ガチで!?

852 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 15:14:08.96 ID:dtuCoBRn.net
あと1勝で夢にまでみた聖地神宮だ!
頑張れ!

853 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 21:39:04.50 ID:c7UbrCd0.net
そうだな、何としても勝とう。
焦らず、しっかり地に足をつけて、俺たちならできる!

854 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 16:00:38.13 ID:siEmkgw8.net
スマホで中継見ているんだけど、早実のスタンドにブラスいるの?
終業式終わって合宿なんじゃないか?

855 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 16:21:21.40 ID:AZbaI/iU.net
弱いねw
イメちゃんw

856 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 16:26:58.17 ID:g8CkMKSL.net
勝ったは勝ったけど、打ち上げてばっかりだし、ピッチャーもあんまり試してないし大丈夫だろうか

857 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 17:08:39.48 ID:PwXZpOjP.net
どんな勝ち上がりでも、夏は勝敗がすべて。
むしろ、完勝して緩むより締まっていける。
俺たちは、持っている!
次は、菅生戦。あと5日あるから、しっかり準備して絶対勝とう。

今日は寿田が復帰したのが朗報。
次は、ヒットもタイムリーも頼むぞ。
菅生戦は総力戦になる。
細谷も、江崎も今日は打てなかったが、次は絶対に打て。
全員ギアを上げていくぞ!

858 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 17:36:44.81 ID:siEmkgw8.net
チーム力が全然違うけど、2006年のチームも予選序盤から中盤の試合は打ち上げてばっかだったようね
準々決勝くらいから変わってきた

859 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 19:56:35.45 ID:TCG9fo/+.net
東海大菅生......今回ほど勝てそうにないと
思えるのも近年まれだ。そのくらい早実の力が落ちている。しかし勝負事。やってみないとわからない。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 21:54:02.20 ID:yc2pqNdT.net
これから5日間、菅生との決戦に向けて、気力を高める。
全身全霊を懸けて、打倒菅生だ。

27日はただの西東京の準々決勝ではない。
勝てば甲子園、負ければ死ぬと思って戦え。

全てを懸けられるだろ?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 17:03:51 ID:47RWm9U3.net
野球はタイミングのスポーツだ。

どんなに鋭いスイングをしても、バットに当たらなければ意味がない。
どんなに勢いよくダイビングをしても、打球に合わせなければ意味がない。

バッテリー対バッターはタイミングの勝負だ。
バッターが振ってくるタイミングで投げれば、そりゃあ打たれる。
だが、それを外せれば打たれない。
野球は、速い球を投げられたり、鋭いスイングができれば勝てるというわけではない。 
タイミングを制したやつが勝つ!

バッテリーの場合、有利に勝負をするためには、
狙ったコースに狙った球が投げられること。
そういう意味では、自分たちのコンディションをどれだけ高められるかの勝負だ。
持てるものを全部出す。俺たちは原点回帰で勝負していくぞ。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 17:43:34.52 ID:47RWm9U3.net
菅生の先発は、日當50%、鈴木40%、青柳10%と読む。

日當が先発の場合、5〜6回までで鈴木への継投に入る。
ゾーンをしっかり絞って、ボール球に手を出さない、
ストライクを叩く。
焦らず、じっくり徹底していこう。

鈴木はマックス148の球威が注目されがちだが、
全球ベストボールを投げられるわけではないわな。
一球で構わない、甘い球を叩け。

6月初めの亜細亜大との練習試合で完封したらしいが、
練習試合で完投させる必要などないでしょう。
故障明けで焦って仕上げたツケは必ず出てくる。
相手の変化を見抜いて、畳み掛けろ。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 17:59:29.02 ID:9pFwuBA9.net
長文お疲れ様

864 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:02:01.78 ID:f2+v0xny.net
>>859
下馬評不利の菅生戦で思い出すのは、2001秋の都大会2回戦だな。

あの時はエース沢本が故障。
ブロック大会は関東村の雨天再試合を何とか勝ち上がったが、戦力は不安あり、
相手は春にひねられた金森擁する菅生だった。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:06:52.68 ID:PXDx8G2R.net
去年も本田が完投して都大会だったからそれが菅生の仕上げ方なんだろ

866 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:14:20.94 ID:f2+v0xny.net
試合は序盤から金森をメッタ打ち、コールドで勝った。

あの時できたことは、今度だってできる。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 22:55:30.89 ID:xK7QOXv8.net
絶対勝つぞ!

868 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:32:50.00 ID:xK7QOXv8.net
菅生は2020、2021と連覇中だろ。
そんな、何回も続けて良い思いさせるなよ。

倉光と細谷は、武蔵府中で金谷とチームメイトだったな。
何回も負けてられねえ、今回は勝つぞ。

869 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:42:03.10 ID:Tr08VybD.net
フラグ立てんなよ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:44:38.29 ID:f2+v0xny.net
杉山と真栄田は、大矢ベースボールから沖縄を背負ってやって来て、
安仁屋ヤングスピリッツの福原に先を越されたけど、
このまま終わるつもりは到底ないよな。

今度甲子園に行くのは、俺たちだ。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 00:36:02.59 ID:Uhzyc5hv.net
ごめん、去年の今頃は山本省吾の息子が1年から出てたと思うけど、今年は伸び悩んで試合出てない??

872 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 01:05:51.58 ID:TZ3Aq6Ek.net
>>871
今夏は背番号19で守備や走塁の交代要員として出場してるね。

春大までレギュラーだったけど、指示されたバッティングができなくて外されてた。
もともと親父が有名人というだけの話題先行で雑誌に取り上げられてた部分があったので、
ここから本人の努力で這い上がることを期待している。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 10:07:17.11 ID:Uhzyc5hv.net
>>872
おお、そうだったか!
ネット記事で今江の息子もいるって見た気がするからどうなったか思ってたけど、、

874 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 23:06:40.34 ID:35syd/3/.net
菅生戦、目線をあげていくぞ。

相手のオーダー、守備シフトを見て、どういうゲームプランなのか頭に入れておく。
相手がどんな手を使ってきても、冷静に対処して、その上を行こう。

神宮で10時試合開始。うちも相手も初めての条件だが、
前もってイメージして試合に入るぞ。

しっかり守って、取れるアウトを積み重ねる。
ボール球を見送り、ストライクを叩く。
相手の隙を突き、一気呵成に攻める。
やることはシンプルだ。

バットは毎日振っておけよ、グラブはしっかり磨いておけ。
万全の準備をして試合に挑め。
絶対勝つぞ!

875 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 23:12:59.66 ID:p5oGzPu3.net
無理に決まってんだろw
イメちゃんw

876 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 02:36:27 ID:jm456UdI.net
>>874

それって無策…

877 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 10:02:15.05 ID:6oTX9a2c.net
菅生は2017と比べてどうなの?
清宮野村いても勝てなかったことがトラウマなんだが

878 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 11:32:33.57 ID:mM0khyH3.net
打撃 2017>>2022
投手 2017<<<2022
守備 2017>2022

879 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 12:08:48.23 ID:Ck6d1EVb.net
>>877
菅生の若林は、打線は2017より2022の方が上と言っているらしい。
鈴木悠、小山、福原、小池、多井、金谷は旧チームからの主力で、
今年が勝負年でしょう。

2017夏は松本にやられた感じだったね。それと、野村が怪我で、清宮以外の打線の調子が上がっておらず、
雪山への負担が大きくて最後に捕まった。

しかし、野球なんてサイコロと一緒で、振り直したらまた違う結果が出るものだから、
トラウマとか、うじうじと考えないことだな。
この次、しっかり準備して、最高の目を出せば良いだけ。

今夏は早実一丸となって、倉光を援護、もり立てて、
菅生にリベンジするぞ。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 10:54:46.95 ID:sdNESoaO.net
まけたくない

881 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 21:57:01.64 ID:+ENweZla.net
清宮オールスターでサヨナラHR!!!!!

882 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 23:30:44.32 ID:oMTdaQDn.net
さあ、早実に流れが来た!!

883 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 23:55:39.68 ID:wbXBydxx.net
打席に入る前のバットの素振りしか見られなかったんだが

884 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 07:52:49.02 ID:PuaqeW9q.net
本日は紺碧の空、決戦の地は神宮、相手は菅生。

さあ、舞台は整った!

885 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 13:17:51 ID:EBPohQuO.net
早実のアホ親マナー悪すぎ
入り口付近に小学生と思われる子どもをたむろさせんなよ
一時的でもなくずっといる
人が明らかに通れなそうにしているのにお構いなし


早稲田のキャップかぶって、自分を誇示したいのか?
気持ち悪すぎ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 15:06:06.52 ID:Bqjs8q6G.net
倉光が実質エースなの?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 15:12:30.59 ID:Wzb3lu3s.net
ピッチャー鈴木じゃないんだ
舐められたな

888 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 15:23:20.85 ID:5nBmJxia.net
キャッチ穴だろこれ
素人か

889 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:31:41.53 ID:f5ssDQ61.net
クソ弱いなw
イメちゃん可哀想w

890 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:34:54.54 ID:5nBmJxia.net
小山台のタタリに取り憑かれてるな
やっぱりな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:43:56.72 ID:5nBmJxia.net
色々頑張ってね(笑

892 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:48:29.72 ID:KZ2+rQjj.net
すっかり中堅高に落ちぶれましたね

893 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:52:50.50 ID:FlGypCWn.net
流石に監督変えよう・・
素直に鍛冶舎よんどけばこんなことには。
県岐阜商くそつよいし

894 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 16:56:50.31 ID:5nBmJxia.net
斎藤佑樹のスマイル采配が見たいなー白目

895 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:05:38.17 ID:5nBmJxia.net
短かったけど…楽しかったよね…夏

896 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:08:25.88 ID:f5ssDQ61.net
何か手の施しようがないレベルまで来た感じ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:10:40.95 ID:5nBmJxia.net
>>862

急仕上げのツケは微塵もなかったな鈴木
石島がケツ出しただけだったな悲

898 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:19:26.34 ID:HISJyO6r.net
石島は投げられる状態じゃなかった。
ホームランの高木に代打、ツーベースの箭原に代打。
逆転する気無いなら、和泉は監督辞めろ。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:19:52.01 ID:M1DGECeE.net
何か変な投げ方のピッチャーが多くない?

900 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 19:19:56.60 ID:REetJbXL.net
みんな自己流だからね

901 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 19:37:14.43 ID:feSPLpH7.net
>>900
投手コーチやめちゃったの?

902 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 19:40:15.07 ID:x/Rycm2z.net
イメクラ出てこいやw

903 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 20:32:09.92 ID:lztY1cys.net
 ジャムおじさんじゃダメだ

904 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 20:36:06.28 ID:gXcrf7DN.net
早く出てこいよイメクラw

905 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 22:41:28.91 ID:ijXm6dRn.net
肩キチ出てこい

906 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 22:44:05.26 ID:65ock+VZ.net
和泉さんもそろそろ勇退するころかな
鍛治舎とか楠城とか五島とか早大ОBはなぜかじいさんまで監督やる傾向があるが

907 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 23:33:54.49 ID:P/vvwdDw.net
菅生にはベストゲームをやれば勝てると思っていたが、
今日は深谷も欠場で、ベストどころじゃなかったな。
6回表一死一二塁のサード横も深谷ならゲッツー取れていたかもだ。
内野手が大人しいのばかりで、倉光に全然声かけられてなかった。チームとして仕上がっていなかった。

今大会は倉光のお蔭で勝ち上がることができた。
3回戦3安打完封、5回戦2安打完封。
ほとんどの打者がストレート振り遅れていた。
まさに斉藤佑樹以来快投。
菅生の打者も、福原と金谷以外には、投げ勝っていた。
この二人をもうちょっと厳しく攻めていられたらな。

倉光は、下半身がどっしりして、体重移動を意識したフォームで、打者の手元で伸びる。
その分、ランナー出してからが弱点だったんだよな。
菅生は、そこを突いてエンドラン、盗塁。
もっと野手陣が完成していれば、ピックオフでも仕掛けられただろう。

倉光を甲子園に連れていけなかったのはバックの責任であり、
監督の責任であり、俺の責任だ。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 23:43:42.93 ID:P/vvwdDw.net
思い出起用みたいなことやめろよ。
勝負への執念がないなら、もっと若くてギラギラしたやつに道を譲れ。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 23:54:12.81 ID:x/Rycm2z.net
お前に責任なんてねーよw
硬式野球部OBでもねーんだからよw
部外者だろw

910 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:02:48.04 ID:1Zt5e0hW.net
俺の責任(苦笑)

911 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:14:13.21 ID:QAswhm0Y.net
早実を甲子園優勝に導いたレジェンドが甲子園の始球式やるらしいな
根性論だけでなくプロのノウハウを身につけたから次期監督にちょうど良い

912 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:22:16.45 ID:Rg3xaFWM.net
何が俺の責任だよ笑
なら責任取って消えろ笑
球場にも来んな笑

913 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 00:54:52.82 ID:tVQAfBKm.net
王会長に総監督になってもらった方がいいんじゃないか

914 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 06:58:33.16 ID:HTzVetEW.net
ここもそのうち過疎るやろな

915 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 07:35:52.87 ID:IiR2+YiG.net
昨日は菅生の次期エースから1点取れただけでも大健闘だろ
スター軍団相手によくやったよ

916 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 10:42:04.12 ID:zy7MV/9U.net
弱体化した原因

2000年代前半は中学代表クラスを獲得し成功するも
肩書で選んでいるのがバレ始め、各シニアボーイズティームは
野球の実力よりも学業優秀者を代表に送り込むようになる
お受験ルートとして利用されてるのに未だ肩書で推薦だしてるから
弱体化したとのこと

917 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 11:12:09 ID:4/DkTI8y.net
早実の選手に何の恨みもないけど、保護者のマナー悪すぎてザマアミロとしか思わない
学校は観戦マナーを徹底させろよ

918 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 22:32:56.83 ID:cFss9655.net
>>917
菅生もマナー悪いよ。
2016の夏準々決勝の八王子戦で、一塁側の早実応援席で
前の試合から居座っていた菅生の応援のやつらが、
「八王子がんばれー、早実負けろー」と大声をあげていて、
ぶん殴ろうかと思った。

決勝で、菅生も八王子に負けるというオチ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:37:17.75 ID:bEZ98nqc.net
小野田や加藤がプロに行けなくて、重信が巨人で一応戦力になっているんだよなあ。
加藤は全然ダメか‥

920 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 21:39:05.00 ID:ZgeWA6yI.net
>>916
その辺、他の学校はどうしてるんだ
実力見極めてスカウンティングしてるってこと?

921 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 08:58:20 ID:G6TYTXFa.net
>>916
その考察じゃ赤点だな。
誰もがなりたい代表に、そんな簡単になれねーよ。

一言で言うと、学校の協力体制が足りない。
渡辺校長は理解があった。野球に興味のない学者が校長で、
スタッフは素人ばかり。
もっとギラギラしたやつを連れてこい。
っつーか、斉藤遊んでないで、現場に戻ってこい!

922 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 10:21:53.86 ID:41IFn1H8.net
斎藤佑樹が今年の甲子園始球式なんだな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 12:50:28.18 ID:+OqZZy7i.net
菅生は日當先発、鈴木リリーフが勝ちパターンなのに、
完投能力のない鈴木を先発させて、スタミナ切れの6〜7回を引っ張って逆転負け。
監督がバカだから、これからも付け入る隙はある。

早実の新チームは、1年から試合に出てるのが揃ってるんだから、
菅生よりアドバンテージあるぞ。
この夏は、妥協なしに鍛え抜いて、絶対に甲子園行くぞ。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 12:56:47.99 ID:+OqZZy7i.net
課題は投手陣でしょう。
倉光先輩を見習って、トレーニングに励め。

今日の努力は、明日の成功。
1滴の努力を惜しむな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 12:59:20 ID:x5OhTobv.net
>>923
嫌いな三高甲子園決めちゃったよ?
ザマァw

926 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 13:01:59 ID:+OqZZy7i.net
早実が西東京に移転して、夏大でコールド負けしたのは3回。
過去2回は、いずれも翌年甲子園に出場している。

だから、来年は甲子園に行ける。
悔しさをバネにしろ!

927 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 15:06:28.04 ID:x5OhTobv.net
>>926
嫌いな三高甲子園決めちゃったよ?
ザマァw

928 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 17:19:58.63 ID:d2+DaAN7.net
イメちゃんw
可愛いw

929 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 20:43:12.14 ID:w5HWqijb.net
>>922
始球式なんか出てもつまらねーだろ。

早く真剣勝負の場に戻ってこい。
一緒に早実を強くしよう!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 22:20:49.75 ID:fuRdrLi/.net
>>926
早実がコールド負けした菅生に三高が勝ちました!
今のお気持ちをお願いします!

931 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 22:49:22.38 ID:eiuOVCKd.net
>>930
日三が初戦でボロ負けするか、コロナで辞退することを願ってるよ

932 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:22:10.16 ID:wTuFWss8.net
イメちゃん可愛いw

933 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:24:34.21 ID:ueUtO2GA.net
>>931
答えになってねえよ
早実にコールド勝ちした菅生に、日大三高は勝った事をどう思うか聞いてんだろ?
気でも狂ったか?
可哀想に可哀想にw
ザマァみろw

934 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 23:26:32.72 ID:ueUtO2GA.net
>>931
日大三高が初戦ボロ負けしようが、早実より強い事には変わりねえからw
情けねえヤツw

935 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 00:19:53.52 ID:nv0o6BPr.net
>>931
性根が腐ってて笑えない

936 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 00:26:25.78 ID:qRcrvneO.net
そうですかね?
悔しさが文面に滲み出てて、可愛く思ってしまいました笑

937 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:27:04.46 ID:y0U3Qo/3.net
やっぱり羽目たのがいけなかったんだなぁ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:45:07.53 ID:ZDigfAQN.net
すでに西東京は日大三高、東海大菅生、國學院久我山が3強で、あとはドングリーズだろ。早実はおじいちゃん世代の古豪というのが一般的な認識。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 19:13:13 ID:xXC5lvd5.net
菅生戦見て寂しくなったな
だいぶ差が出来ちゃったなと
もう甲子園は厳しいかもな

940 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 19:29:43 ID:GSl4buex.net
イメクラさんって逝ったの?
ウザいと思ってたけど、いざいなくなると寂しいな

941 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:43:17 ID:JZNXCx6/.net
>>939
俺は違う感想だな。
新チームは下級生から経験を積んでるぶん、早実に分がある。

宇野は世代ナンバーワンショート、
高崎、高木は右のスラッガーを目指せ。
深谷、江崎はチームリーダー、箭原は打撃職人、
山本もこんなところで埋もれてるタマじゃない。

悔しかったら、練習して這い上がれ!

942 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:46:30 ID:ASZjBeQC.net
イメちゃん逝ってねーじゃんw

943 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 23:55:01.32 ID:GABEBrCn.net
和泉はいつ辞めるの?

944 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 03:39:08.00 ID:mL8KmNZB.net
新監督 イメクラ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 20:43:23.68 ID:k20vHDiB.net
イメクラさんって逝ったの?

946 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 20:51:49.25 ID:hXDVkfrv.net
しつこい
あんなの逝ってようが何だろうがどうでも良い

947 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 09:47:25.72 ID:U0ECDMXK.net
ここはイメクラとイメクラを玩具にするヤツしかいねえな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:02:44 ID:LsTjT3l+.net
>>943
周りが何を言おうと、あと4年で65歳。定年ですがね
むしろ後任がいるのか心配

949 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 23:10:35 ID:99ntrxk8.net
>>948
日大三はOB限定だが 早実は早実OBか早大OBだから
後任候補はゴロゴロいるんじゃないかハンカチでもいい

950 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 23:13:39.65 ID:EdvxRfMD.net
>>949
日三なんか関係ない
俺がやる

951 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 00:08:38.43 ID:PnAPhfkd.net
鍛冶舎とかどうよ?

952 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 00:22:06 ID:jTnGy7mB.net
>>951
早大OBだから問題ないが
さすがに71歳だとどうかと

953 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:23:18.76 ID:8BZngWcw.net
2006、2010には江口コーチがいた。
2015には萩生田コーチがいた。

監督は大事だが、次に必要なのは参謀。
監督が目の届かないところ、選手が気がつかないところに
声をかけて鍛えていける、そういう参謀が必要だ。

いつまでも過去の栄光にすがっている場合ではない。
これからの未来、早実が輝かしい栄光をつかむために、
野球部OBよ、力を合わせていこう。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 22:09:29.42 ID:k0x3Rq/8.net


955 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 00:05:55.94 ID:h1vhU10c.net
内田聖人
150キロ(最速154キロ)投げられて28歳
今からでもプロ行けよ

956 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 07:43:31.13 ID:wW5JtbWm.net
内田は頑張ってるみたいだね。

大学を卒業してからも自己研鑽を怠らない。
それでこそ、早稲田マン。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:42:43.96 ID:h1vhU10c.net
あっさりプロ入りも現役も諦めた根性なし早稲田マン

958 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:55:02.66 ID:h1vhU10c.net
しかし今日もそうだが重信がここ最近頑張っているな
顔だけ見ると早実や早大の知性が感じられん選手だ

959 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 00:33:45.25 ID:wr4O+kDb.net
>>958
名前だけ見れば早稲田の王道中の王道だけどなw

960 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 09:40:42.41 ID:SKjXjeVz.net
>>959
わはは 言われてみりゃそうだなw
王道から名付けたのではなく王道の名が元々名字ってのが偉大
まぁ珍しい名字なので赤軍派の御親戚かもと思ったがw

961 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 21:50:35.38 ID:iYdwZCES.net
>>958
重信は、硬式野球部引退後の高校時代に、
単身でアメリカ放浪をしていたらしい。

そのバイタリティは、早稲田の進取の精神を体現しているだろう。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 21:16:11.80 ID:bruaoV+h.net
持ってねぇな脇役の重信・・・
粘って歩いて満塁で丸だろう・・・

963 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:08:59.57 ID:YBAs0mpa.net
重信はあれだけ稼いでるのに
愛車が軽自動車のコペンというのがすげえ好感持てるわ

964 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 17:20:44.50 ID:cB9gm/67.net
体が資本のプロ野球において、追突されたら選手生命が
終わるような車に乗っているなんて自己管理出来てないな。

965 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 04:29:28.58 ID:+CRJ7xfE.net
>>951
ユニフォームを魔改造されるからダメ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 13:37:06.94 ID:HamP98ZS.net
完全にオワコンだね

967 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 13:54:19.31 ID:ipwoyjtj.net
イメちゃんw

968 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 14:32:26.38 ID:nhq1thf2.net
イメちゃん大好き

969 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 21:12:53.02 ID:WJsrC1By.net
日テレに注目!

970 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:52:13.03 ID:9PibKRDX.net
今秋は期待しておる。
新チームは全然見れていないが、投手陣が課題なのか?

ピッチャーは、焦らず体を作って、正しいフォームで投げること。
体重移動と力をかけるところのメリハリ。
自分に合った体の使い方を覚えることが大切だな。

野手は下級生からのレギュラーが揃ってるでしょう。
今年は勝負年。打線がチームを引っ張って、実戦を通して投手を育成していこう。

日頃の練習を頑張ったかどうかは問わない。
努力するのは当たり前。試合に勝つことが全てだ。
早実なら、試合の結果にこだわれ。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 21:59:21.91 ID:FE7mTjkP.net
生きてたんだw
自決したと思ってたw

972 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/05(水) 23:07:11.79 ID:YUUZ0ErN.net
来年は記念大会で関東・東京の枠が増えるので、
決勝まで進めば、選抜は有力。

まずは決勝進出、そして6年ぶりの都大会制覇を目指すぞ!
ぬかるなよ!

973 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 01:39:47.01 ID:CI+/rubv.net
>>972
決勝までってw
関東一や二松学舎に勝てると思ってるの
その前のウェルネスにも危ないと思うが

974 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 11:02:32.51 ID:sFn2m0Mg.net
酷え試合してんなw
ここまでとは思わなかったわw

975 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 11:42:46.76 ID:jAHVnTkZ.net
そ、そうじつさん?

976 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:30:12.62 ID:iSEER8lO.net
今日試合あったのに、なんでこんなに無反応なの?

977 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:39:21.88 ID:0y3keEC6.net
理由は単純
弱いから

978 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:59:55.47 ID:UdphjsPe.net
化けの皮が剥がれました。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 02:31:59.33 ID:+L/2K8ED.net
>>973
ウェルネスには危ないと思ったが
都市大高にまで危ないとは思わなかった

980 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:51:52.69 ID:JlMTCFhj.net
そろそろ監督交代 真剣に考えなきゃいけないんじゃないですかね

981 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:07:21.20 ID:8vS04R+K.net
これだけ弱いと、イメクラも流石に出て来れんな

982 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:36:15.87 ID:K8RIyKhf.net
よわっ!

983 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:00:11.47 ID:cT5BXG68.net
大勝利!!!

984 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:26:13.05 ID:JCR11aVg.net
イメちゃん
出て来てよ…
寂しい…

985 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:24:46.05 ID:zyR+Lz6k.net
なんか、酷いな、、、
弱いとかじゃないわ、これ。

986 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 15:40:02.89 ID:kJpx1YZ5.net
次の相手関東一じゃなくなったけど、世田谷学園も強そうだわ

987 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:19:46.72 ID:yZLuGVFM.net
弱w
イメクラザマァw

988 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:32:58.29 ID:EtWS5kRB.net
これだけ有力選手集めて、あの程度しか集められない世田谷学園レベルに負けられる奇跡。
きちんと野球をやりたい子は絶対に入っちゃいけない高校。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:37:16.60 ID:8YJte9pv.net
くっそ弱
一丁前に集めるくせにこの弱さ
慶応とは大学も含め差がついたな、もうwww

990 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:40:38.99 ID:9h+qOr3z.net
とにかくイメクラザマァ
それ以上でもそれ以下でもないわw
ザマァみろw

991 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:49:06.16 ID:PsPlq3jQ.net
スーパールーキー(笑)

992 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:55:20.91 ID:kkVcU+Qa.net
イメクラさん
ドンマイです
もう甲子園は当分の間行けないと思います
野球観戦以外の趣味を見つけた方が良いと思いますよ
それでは失礼致します

993 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:10:10.18 ID:hHvGN9cx.net
>>1


994 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:10:25.24 ID:hHvGN9cx.net
>>2
四家

995 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:10:42.65 ID:hHvGN9cx.net
>>3
松井

996 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:10:58.81 ID:hHvGN9cx.net
>>4
丸山

997 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:11:14.36 ID:hHvGN9cx.net
>>5
麻基

998 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:11:29.99 ID:hHvGN9cx.net
>>5
渥美

999 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:11:45.75 ID:hHvGN9cx.net
>>6
敦子

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 09:12:02.01 ID:hHvGN9cx.net
>>8
夕起子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200