2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

智辯和歌山応援スレ363

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:19:20.55 ID:YOpd8IqeM.net

どうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:24:41.57 ID:3Iz7tG/p0.net
すまんな、失敗してしまった
age

3 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:22:58.36 ID:CS9p+VkfM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73a013e84f2c06a138d8d40285d7b0689ff90f9

4 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:27:34.33 ID:Kzr2RKom0.net
ナイスワッチョイ

5 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:26:36.35 ID:sRz6etNU0.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

6 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:58:02.46 ID:wazmH8PD0.net
>>5
必死に埋めたのに次もワッチョイで残念だったなw

7 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:23:26.85 ID:eJlVp8sB0.net
こっち?

8 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:39:31.26 ID:wazmH8PD0.net
こっちだよ、すまんな

9 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:12:34.99 ID:5fCp0lgU0.net
青○君は来るのかね?
彼以外に有名な子はおるの?

10 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:16:56.86 ID:Am/yyK1H0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

11 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:12:02.28 ID:GolqJ1J60.net
黄金世代の香りがするな

清水 6
沖 5
武元 8
岡西 3
山口 7
渡部 2
中塚 9
坂尻 4
塩路 1

12 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:33:42.44 ID:GolqJ1J60.net
こっちか

武元 9
清水 6
岡西 3
青山 8
山口 7
渡部 2
沖 5
坂尻 4
塩路・中塚 1

13 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:42:15.36 ID:sOllhWHD0.net
小林はダイナミックだぜ

14 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:55:09.65 ID:Tkcri5/0a.net
>>12
三遊間転がったらヒット確実みたいな守備陣

15 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:39:26.52 ID:WjoSl6w7M.net
今日もコソコソ監視ご苦労さん

16 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:44:33.80 ID:Qa1yygzJ0.net
青山君の事が話題になってたがまあ新入生に期待しすぎるのは良くないと思う。もちろん実力あれば春からというのも考えられるが、夏まではじっくり育成という方向でも良いと思う。やっぱり2.3年生がどれだけやるかですわ。

17 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:08:56.78 ID:nylNV9Kyp.net
https://mobile.twitter.com/chugoku_carp/status/1358932443470811136

小林もようやっとるな。林、黒川、細川、小林全員期待しかない。
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:17:03.10 ID:IiApKtvLp.net
武元岡西が勝谷坂口とかぶってワクワクする
しかも今年は渡部もいる

19 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:38:43.05 ID:1wOjNJbM0.net
>>1
前スレ
智弁和歌山応援スレ362
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1609298660/

20 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:40.44 ID:GYkG8NCop.net
おー。なんか徳●が引退したら強くみえるぜ!!

21 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:20:15.89 ID:pA0Sc1Om0.net
青山?だれ?新入生?

22 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:28:47.30 ID:Vz1TEBzd0.net
>>21
東京の強豪世田谷西シニアから来るって言われてる新入生。強肩強打の4番バッターらしいよ。まあ確かに期待はしてしまうわな。

23 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:53:28.03 ID:c/UMJw4Vd.net
いまキャプテンだーれ?

24 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:58:41.65 ID:GolqJ1J60.net
もしかして歴代最強?

武元 9 藤井寺b
清◯ 6 泉州阪堺b
岡西 3 橿原b
青◯ 8 世田谷西s
山口 7 中百舌鳥b
渡部 2 住吉b
沖 5 紀州b
坂尻 4 紀州由良s
塩路 1 紀州由良s
中塚 1 泉州阪堺b

25 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:05.48 ID:pA0Sc1Om0.net
>>22
いきなりスタメン奪えるほどいい選手なの?

26 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:00.47 ID:GolqJ1J60.net
>>25
世田谷西シニアってのは部員数180を超える
大所帯で過去3年連続全国制覇してる超名門
青山君はそこの4番

17 シニア選手権大会 優勝
18 シニア選抜大会 優勝
19 ジャイアンツカップ 優勝

27 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:22:25.62 ID:uz7ESSYI0.net
中塚は完全に野手向きなんだけど

28 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:49.65 ID:GolqJ1J60.net
>>27
武元がサード出来れば外野で使える
でも中塚はセンス高いから
投げても歴代のエース並みに抑えるよ
球速もこれから伸びてくるやろ

29 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:00.61 ID:h8tfKExk0.net
今年の新入生は野手中心な感じはする。
ピッチャーは新2年生がどれだけやるかやな。
個人的には西野に期待している。天理の達みたいな雰囲気は持っている。

30 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:37.82 ID:GolqJ1J60.net
でも中百舌鳥ボーイズ時代は橘本が
エースだったんよね

31 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:38:47.81 ID:h8tfKExk0.net
>>30
身長190超えてるからな。将来性はやっぱりあると思うよ。この夏にやっぱり衝撃与えるようなピッチング出来るように成長して欲しいわ。あとやっぱり左投手やね。高橋、橘本あたりが短いイニングだけでも信頼されるピッチャーになってくれればええんやけど…
中西の負担を減らしていかないとやっぱり夏は難しい

32 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:12.91 ID:jw0ObF7G0.net
青山はベイスターズジュニア
神奈川の子だが指導を求めて世田谷西シニアに所属(近いけど)
FY20のチーム結成時はスタベン
コロナ開け夏4番で、ホームラン連発

さて実力、伸びしろはどの程度か?

33 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:26.81 ID:pA0Sc1Om0.net
>>26
ありがとう
徳丸や渡部を差し置いて四番はないと思うけど、秋以降期待したいね

34 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:07.93 ID:GolqJ1J60.net
秋以降のサードは誰が1番よさげ?
渡部は捕手やるし岡西は多分1塁しか
無理だよな
そうなると沖か武元をコンバートするしか
ないよね

35 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:45:37.62 ID:h8tfKExk0.net
青山君。並々ならぬ思いで智弁和歌山に来ていると思う。15歳で親元離れて関東から関西へってなかなか普通じゃ出来ない。だからこそ絶対プロに行って欲しいしプロにさせんとあかんと思う。

36 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:18.98 ID:GolqJ1J60.net
>>35
秋から4番だよ

37 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:50:13.83 ID:h8tfKExk0.net
>>36
中谷監督のことやから徳丸の調子上がらんかったらマジで春から4番ありそうな感じもする。

38 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:21.38 ID:GYkG8NCop.net
キャプテンは宮坂だろうに?小園クラスのPがほしい。この打線に小林がおればなー

39 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:03.09 ID:WjoSl6w7M.net
高校野球的に小林はどうかなぁ
前年より案外今年の方が投手力あるのでは?
左が弱いかな

40 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:19.55 ID:h8tfKExk0.net
黒川の代の時みたいに下位があからさまに弱いわけでもなくバランス的には今年のチームは下級生が強力な分甲子園で上位狙えるポテンシャルあるんだよね。
問題は小園をどう攻略するか。もうそれのみ。

41 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:20.89 ID:kPzkFYHK0.net
で、結局新入生はどうなった?
よければ紹介よろ

42 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:57:17.79 ID:7V5gDxVJp.net
ぶっちゃけ3年の野手は徳丸と石平以外は
ハッキリいって控えレベルだよね

43 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:20:54.51 ID:59FBVXea0.net
>>42
というか石平が控えに回されてるんだけど…
それを言うなら宮坂と徳丸でしょ。

44 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:22:46.70 ID:GolqJ1J60.net
>>43
でも秋は2番打ってて凄いガッカリした印象
1番か3番じゃない時点でなんかなね

45 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:31:02.68 ID:59FBVXea0.net
>>44
宮坂1番。武元3番だよね。2番でつなぎの右打者がいれば良いんだけど。おもいきって大仲の代わりに坂尻をセカンド入れるのもありなんだけどね。

46 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:24:58.35 ID:vr7sBuV10.net
もし中谷監督が徳丸4番はずすようなら、あんた何してるねんと言いたいわ
1年の時からずっと4番にこだわってたのは何やったって

47 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:25:09.18 ID:mSl72VRA0.net
そういえば秋イチワカに負けてから、小園対策として智辯の打者は皆んな同じトップの位置、同じ足の上げ方、同じタイミングの取り方にして統一しだしたよな。全員、東妻先輩の打ち方になったよな。やっぱり、小園みたいな大投手に打ち勝つにはこのくらいせなあかんねやろね、精神統一も兼ねてね。この結果が吉と出てほしいね、楽しみ。

48 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:28:30.08 ID:mSl72VRA0.net
宮坂は男前やし上背あるしルックスに関しては華がある、ただパンチ力に限っては歴代の智辯のセンターを守る選手の中やったら大きく劣る

 春には化けてることを願いたい

49 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:29:15.25 ID:CPFfrTfBd.net
>>12
清○がショート?守備範囲も広くないしエラーの多い選手だね。

打撃がいいならサードかセカンド練習しといたらいい。そもそも、どのポジションも簡単にはレギュラーなんて奪えないよ。

50 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:38:28.85 ID:59FBVXea0.net
>>46
中谷監督って見た目は優しそうで温かいように見えるけどそういうところ凄い冷酷やったりするところは見受けられる。高嶋の事も全然忖度で起用もしないし、徳丸が入ってきた時もさらっとそれまで4番打っていた東妻を降格させるなど選手起用で結果を残さない選手に対してはエゲツイ事する監督だからな。徳丸は結果残さないと結構ヤバい状況だと思うよ。

51 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:44:03.46 ID:GolqJ1J60.net
>>49
清◯はショート1択だよ
プロも狙える

52 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:49:23.54 ID:+khAVKMCd.net
>>51
見たこともないのによくわかるね

53 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:49:38.55 ID:CPFfrTfBd.net
>>34
意外と岡西サードの動きいいですよ。ファースト武元、サード岡西もありじゃない?

54 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:53:39.00 ID:CPFfrTfBd.net
>>51
それはないと思うんだけど…今の時点では守備は勿論、打撃も坂尻の方が断然上だよ。

55 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:59:00.47 ID:59FBVXea0.net
>>53
武元はあれだけ強肩なのにファーストは勿体ない。
どうみても外野タイプ。

56 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:05:08.22 ID:GolqJ1J60.net
なら、これで異論なし?

武元 9
清◯ 6
岡西 5
青◯ 8
山口 3
渡部 2
中◯ 7
坂尻 4
塩路 1

57 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:10:15.04 ID:CPFfrTfBd.net
清○君に関してはエラーが多いんじゃなく守備範囲の問題かな。打球に追いつけずに逆シングルになるんだよね。

坂尻の場合は守備範囲が広いから打球に追いつけて簡単に捌いてるように見えるのよ。

守備範囲は練習して伸びるもんじゃないし飛び込んでとるのは守備範囲じゃないからね。

飛び込むのは守備範囲じゃない打球を取るための動作だから

58 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:12:42.51 ID:CPFfrTfBd.net
>>56
山口サードありかもな。おかわり君みたいに…

59 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:14:24.10 ID:59FBVXea0.net
>>56
うん。いい感じ。守備位置的にはそれが理想。
オーダーはまだ分からん。

60 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:34:22.74 ID:CPFfrTfBd.net
紀州Bの○畑くんはスタメンには入れないかな?器用な選手だよ。

61 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:14:07.78 ID:h4P4qdhM0.net
>>60
ちょっとまだ体格が出来てないんじゃないか?
出てくるとしたら秋からの新チームだね。ただショートはライバル多いからな…

62 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:16:05.73 ID:h4P4qdhM0.net
県内組も負けんと頑張ってほしいけどね。

63 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:22:31.39 ID:C9eu0ZO8M.net
入学前の子やのに守備範囲とか
みんなどうやって試合や練習見てるの?
今年は無観客じゃないの

64 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:29:12.54 ID:cFGG8UF7d.net
世田谷西のA君は違うんちゃうか?めちゃくちゃ否定してる奴おるから
あそこまで断言してるし。1人は来るみたいやが

65 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:32:06.99 ID:h4P4qdhM0.net
>>64
嫉妬に狂った奴が関東スレで暴れてるだけ。

66 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:33:48.55 ID:j/3ZGqp+0.net
>>50
徳丸については”普段”は十分打ってるんだが、よく言われてるように勝負どころの得点圏、確実なヒットを1本欲しい場面で見事に出ない。
そこがドラフト候補としては注目集めていてもチームの4番として不満を持たれるところ。
あと、長距離砲としても、そろそろ逆方向に押し込んだHRが見たいところ。
長打がほとんどレフト方向に偏り、逆方向どころかセンター方向すらなかなか出てない印象。

67 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:39:53.71 ID:ph4DdK3td.net
>>63
まず、動画では阪堺のタイガースカップでのシートノック。後は練習試合を無理に頼んで見せてもらってます。

68 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:41:05.94 ID:h4P4qdhM0.net
>>66
得点圏で打てないというよりかは好投手からさっぱり打てないんだよな。平凡なピッチャーなら馬鹿みたいに飛距離出るんだけど。本人が1番分かってるんだろうけどね。確かに好投手から引っ張り専門でいってたらそりゃ打てんわって感じ。まあだけどポテンシャルはある。

69 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:41:19.02 ID:4vAbbTPwM.net
>>65
なんか関東スレの人に申し訳ないな
智辯の粘着アンチが荒らしてるって

70 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:42:14.74 ID:yu5NJkYwd.net
>>68
昨年夏の練習試合で中京大中京高橋を打ったらしいじゃないか

71 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:44:52.01 ID:ph4DdK3td.net
>>63
中学生の無観客は多少、融通ききますんで。大事な大会とかは別としてですが迷惑かけないよう見てます。

72 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:45:30.49 ID:dAFbnEic0.net
>>63
中学硬式野球部は意外と見せてくれる

73 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:47:25.49 ID:ph4DdK3td.net
>>61
紀州ではセカンド練習してたそうですが‥

74 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:55:36.84 ID:h4P4qdhM0.net
>>73
セカンドも出来るんですね。秋からの新チームのスタメン楽しみやわ。まあだけどその前に夏ですね笑

75 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:16:45.70 ID:TUkpPdngd.net
今の智弁で打者なら武元くんがかなり良いな
背が高くて打撃フォームも良いしヘッドを返さず打ててるし完璧だね

76 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:37:39.59 ID:nc9jGDLZd.net
世田谷西のA君は話し半分くらいに見てた方がいい
こんかった時アホみるだけやし

77 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:43:28.18 ID:dR56Z57P0.net
関東スレでアンチと一部の狂人が言い争っててになってるなw

78 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:44:42.69 ID:G7y7p9Jb0.net
多分来るんだと思うけどな。某有名Twitter垢も呟いてるし。そいつ随分前にガセ広めてからちゃんと裏取ってから呟くようにしてるみたいだから(かつて細川もDMでどこに行くかそいつに聞かれてた)

79 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:47:48.88 ID:dR56Z57P0.net
一部の狂人がバカなことやってるせいで智弁和歌山ファン全員が悪く言われるのは勘弁してほしいぜ

80 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:48:39.83 ID:A2FaPSwW0.net
>>78
ガセの時はすぐツイ消ししたらしいし、今回はそのままなの見ると自信あるんじゃないの

81 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:49:02.11 ID:h4P4qdhM0.net
関東スレで暴れてる奴ほんまヤバい。近畿だけならまだしもどれだけ迷惑かけんだよ!

82 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:53:53.73 ID:A2FaPSwW0.net
ヤバイのはアンチなんだから、お前らもいちいち援護しにいかなくていい

83 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:00:17.24 ID:TUkpPdngd.net
中学生の進路であれだけ必死って凄いね
承認欲求が凄まじすぎる

84 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:02:10.48 ID:sOllhWHD0.net
富山の高校野球はダイナミックだぜ

85 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:04:26.80 ID:h4P4qdhM0.net
智辯和歌山のアンチってほんま異常やからね。親でも殺されたんかっていうくらいに。ちょっとでも目立ったら粘着してくるし怖いわ。

86 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:05:40.72 ID:gAs5N1gX0.net
>>
見てきた(笑)
関東人にもぶっ叩かれててわろす

87 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:33:02.14 ID:W3szfQ2Gd.net
>>85
皺オタと奈良弁オタな

88 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:15:36.30 ID:GegJEsaA0.net
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310219827/

小林樹斗マジですげーな。

89 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:22:26.15 ID:c9z6ERnJp.net
キャプテンはほんとに宮坂に代わったの?

90 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:14:15.81 ID:uz7ESSYI0.net
智辯ファンになりすますにしてもやり方が下手すぎる
あんなもん、ただのアンチばればれやん
もしかして、前にtwitter凍結されたアンチのやつじゃないのかw

91 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:34:53.39 ID:GolqJ1J60.net
泉州阪堺コンビと世田谷西の4番が
来るのは凄いな
この3人はプロや

92 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:35:16.38 ID:4qi/+wa00.net
>>90
fckか

93 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:52:28.16 ID:WsZSLa3gp.net
>>92
いやFCKは中谷監督のアンチで徳丸を貶すのが特徴。

94 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:57:58.19 ID:tNAQ6HWa0.net
どのみち今年は1年生なんてスタメンは無理やろ。小園攻略が必須やのに小園の球を見たこと無い1年生を起用できるかよ。数回見て更に悔しさMAXの上級生で攻略やで。

95 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:56:17.84 ID:GolqJ1J60.net
>>94
清◯とかならセンスで打てるやろ

96 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:09:03.51 ID:A1HCh35A0.net
阪堺コンビの期待値が高いようだが、阪堺の5番打者と6番打者でしかないのだが、打てるんかいな?

97 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:19:18.18 ID:OU9mlzXS0.net
>>96
打つよ。かなり打撃は良い。問題は守備範囲。上の人も言ってるけど。

98 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:02:23.38 ID:pVel6r3E0.net
>>96
それタイガースカップの時やろ
つーかその前にこの2人は日本代表だからな
黒川・細川クラスなんだわ

99 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:48:01.14 ID:rput5e5yd.net
>>98
それほどの逸材には見えないが。

100 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:54:18.20 ID:rput5e5yd.net
>>98
そんな肩書なんかいらねえんだよ。

101 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:43:32.64 ID:aoRSLSRn0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

102 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:09:07.44 ID:A1HCh35A0.net
日本代表って言ってもカルリプケンでしょ。
中一の夏の話。
そりゃその時点では同学年よりも能力が高かったのだから、
そこからしっかり伸びれば期待できますけど、

中学でどれだけ伸びたか、高校でどれだけ伸びるかでしょう。

103 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:40:13.06 ID:FppqmpF70.net
>>102
これやろな。超早熟で伸びずに埋もれる子も多い
いずれにせよ入部する子は全員頑張ってほしいがね。

104 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:41:36.42 ID:ASTVUiKUd.net
>>98
昨日から検討違いのことばっか言ってるね

105 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:48:13.43 ID:FppqmpF70.net
世田谷の子はキャッチャーなんだろ?
来るって言われてる子は外野守ってるっぽいんだが。コンバートされた?

106 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:28:56.95 ID:xhGo1S8Ap.net
おいおい、まじか
ここ人らって阪堺の2人がプロ狙えるくらいの
逸材だって知らんの?
センスの塊みたいな選手やぞ
2人とも

107 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:37:33.66 ID:LVU5n/zBp.net
ほな堺の二人は黒川が2人いると思って良いのかね?さらに4番の青●か。。これは橋本クラスか?

108 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:40:29.45 ID:suFGDRGbd.net
黒川はNOMOの3番、橋本はボーイズ日本代表の4番やで。さすがにそれはないやろ

109 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:40:54.11 ID:HPfWG4E9d.net
世田谷は 相模の西川や万波タイプ。成功するかどうかはこれから

110 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:45:32.49 ID:TtCuq2Gk0.net
>>106
いやかなりレベルの高い選手な事は知ってるよ。

111 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:47:36.38 ID:/m7p5rqdM.net
智弁が4年連続高卒プロ輩出中だが
現在花咲徳栄が6年、横浜が5年連続で継続中。
最高は大阪桐蔭の2010〜2016の7年連続。

112 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:53:35.96 ID:TtCuq2Gk0.net
>>111
今年は徳丸。来年は武元、渡部、塩路。再来年は青山で7年連続決定だな。

113 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:57:34.70 ID:/m7p5rqdM.net
ちなみに
花咲徳栄
15年…武田愛斗(西武4位)
16年…高橋昂也(広島2位)岡崎大輔(オリックス3位)
17年…西川愛也(西武2位)清水達也(中日4位)
18年…野村佑希(日本ハム2位)
19年…韮沢雄也(広島4位)
20年…井上朋也(ソフトバンク1位)

横浜
16年…藤平尚真(楽天1位)
17年…増田珠(ソフトバンク3位)
18年…万波中正(日ハム4位)
19年…及川雅貴(阪神3位)
20年…松本隆之介(横浜3位)

114 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:17:47.31 ID:QNxSdT7u0.net
花咲は也がつく選手が大成するジンクスでもあるのか?
道端世代のときにボコってから急に強くなってきたな

115 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:38:00.96 ID:xhGo1S8Ap.net
>>110
だよな、2人がドラフト級なのは
常識だよな 中1の時からずば抜けてたもん

116 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:50:39.06 ID:mPZeeORT0.net
清○君中○君は身長170後半あるのかな

117 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:23:51.76 ID:KNn4SFVd0.net
>>116
清◯はそんなにないと思う 中◯は180近くあるんじゃない?

118 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:55:34.20 ID:bgtFSI3Hp.net
阪堺の子らは黒川とか細川とか
そのレベルや

119 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:19:32.54 ID:2AKuGQYeM.net
>>114
夏優勝時のキャプテンは実刑判決

120 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:25:50.37 ID:vBeu1Vm8d.net
>>118
そうなんだ。そんなに凄いなら2人とも入学してすぐにベンチ入り確実なんだ。しかもスタメンで(笑)

それぐらいのレベルだろ?

121 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:27:12.17 ID:vBeu1Vm8d.net
>>118
守備は?

122 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:30:53.99 ID:bgtFSI3Hp.net
>>120
勿論、そのくらいのレベルだよ
俺ならそうするね
けど、ここの監督のオーダーみると
どうかなぁ 明らかに控えだろって
選手スタメンで使ってるし

123 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:31:06.20 ID:vBeu1Vm8d.net
大西の代わりに清○。山口の代わりに中○か?

それくらいレベル高いだろ?

124 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:32:41.99 ID:MK0ZmXOUp.net
中塚は頑張ってるぜ

125 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:35:09.07 ID:bgtFSI3Hp.net
高嶋さんなら使うよ、あの人は1年でも
良かったら迷わずスタメンにするもん

126 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:35:25.35 ID:vBeu1Vm8d.net
>>122
例えば誰?

127 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:43:39.53 ID:bgtFSI3Hp.net
どっちにしろ1年のスタメンは必須だよ
だって今の打線じゃ小園打てへんやん
もしかして、夏も捨てるつもりなかい?

128 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:44:07.08 ID:bgtFSI3Hp.net
>>126
まぁまぁ

129 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:17:30.12 ID:5aRV+xn1r.net
智辯和歌山
2018林晃汰、(東妻兄)
2019黒川史陽、東妻純平
2020小林樹斗、細川凌平
2021徳丸天晴、中西聖輝
2022武元、渡辺、塩路
2023青山

徳丸に、中西に、武元に、渡辺みたかったな
市立和歌山のあほ。少しは手加減しろよな
去年から伸びてるなら149とか150いってるんかな小園。
対戦相手にもよるが健大高崎や仙台育英や中京大中京あたりに三振ショーやったら一躍ヒーローやろな

130 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:31.28 ID:LVU5n/zBp.net
中西なんか無理やろ。候補にすら上がってない。徳丸も怪しい

131 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:56.50 ID:LVU5n/zBp.net
あずま兄弟は消えたぽいしな

132 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:33:32.88 ID:bgtFSI3Hp.net
>>129
2020 清◯ 中◯

133 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:34:05.85 ID:bgtFSI3Hp.net
>>129
2023 清◯ 中◯

134 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:37:26.83 ID:suFGDRGbd.net
>>129
鍛冶舎のとこ完封でもしたら認めてやるよ
ま無理やろw

135 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:41:36.93 ID:JBel89IO0.net
>>111
4年連続て2017年は誰や?

136 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:43:11.32 ID:bgtFSI3Hp.net
岡西もプロいけるやろ
岡本そっくりやんけ

137 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:43:15.22 ID:suFGDRGbd.net
>>114
花咲の監督は高嶋崇拝してるらしいな。

138 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:53:38.99 ID:KNn4SFVd0.net
>>129
なんで塩路?岡西だろ 無知もほどほどにしとけよ

139 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:53:47.70 ID:QNxSdT7u0.net
岡西は去年の大トロ。
日本の4番で海老根と二代巨頭
もうそろそろ騒がれてもおかしくない

140 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:55:07.27 ID:suFGDRGbd.net
>>136
どうみても武内やろ

141 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:02:22.45 ID:8uBjZRsj0.net
岡西は清宮の打ち方とそっくり。小手先で打ってしまってるのが見受けられ器用貧乏になってしまっている。大器である事は間違いないが今のところまだ全然開花出来ていないな…まあこの春からどう成長した姿をみせてくれるかには期待したい。

142 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:07:56.78 ID:vBeu1Vm8d.net
>>129
まぢで無知やわ。渡部だろ?
お前、中学生だろ

143 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:43:48.43 ID:5aRV+xn1r.net
てか初橋からソフトバンクいった黒瀬健太も全くうってないのに
ソフトバンクの城島や先輩らに可愛がってもらえてるおかげでいまだに育成枠としているよな。
徳丸は、ソフトバンクから指名してもらいたいな

144 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:50:05.37 ID:5aRV+xn1r.net
広島、林、小林
楽天、黒川
ハム、西川、細川
千葉、東妻
中日、岡田
横浜、東妻

小園、ドラフト12球団行きそうで怖い
徳丸どこいけるやろ、ソフトバンクいってほしいな。
たぶん中日はまたまた、畔柳いくやろし、
カープは森木いきそう、楽天は風間か?
中西も育成でもいいからいけんかなー

145 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:53:44.05 ID:5aRV+xn1r.net
あーくそー
前川に先に打たれてまうー
徳丸の一発がみたいのにーー
国際の阪上や天理の瀬なんかより
徳丸みたかったのにー

146 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:54:57.69 ID:8uBjZRsj0.net
広島カープはそのうちまた黄金時代迎えるよ。
今は世代移行で成績沈んでいるけど2.3年後凄いチームになっている。

147 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:59:59.77 ID:5aRV+xn1r.net
今考えたらさ

岡田俊哉の中日外れ1位指名ってすごかったんやな

高嶋さんが大学いくいうたらおれはおまえを育てやん言ったんよな

148 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:04:05.19 ID:5aRV+xn1r.net
徳丸はソフトバンクいくべき。
あそこはめちゃくちゃ長い目で見てくれる
性格がお茶目な徳丸にはぴったり。
施設もあのダルビッシュが羨ましがる施設らしい
この春の大会でまずは甲子園帰りの市立和歌山大阪桐蔭を撃破や

149 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:06:54.63 ID:KNn4SFVd0.net
ほんとに気持ち悪い奴だなこのオッペケ

150 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:14:11.27 ID:gZMdRM4nd.net
>>148
市和は撃破できても大阪桐蔭はムリやろね

151 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:21:13.69 ID:MK0ZmXOUp.net
もう落ち目だし楽勝だよ 桐蔭は

152 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:51:26.09 ID:aoRSLSRn0.net
富山はダイナミックだぜ

153 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:56:01.82 ID:s2fAxFrI0.net
新入生の大阪のヤングの投手ってどこのチームなのかな?

154 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:41:02.27 ID:EQNltQ+20.net
まさかの貝塚ヤングならビックリだけどね

155 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:49:16.46 ID:Q+/mHzO0M.net
清◯は174cm 78kgらしい

156 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:59:14.42 ID:bgtFSI3Hp.net
清◯と中◯はプロやろな
日本代表やし

157 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:39:50.32 ID:FpADDX1q0.net
徳丸は1年の時からしたらフォームも修正し身体も作って成長してるけど、もともとが原石状態だから
高校の間に完成度を高くするってのは無いだろうな。
大型パワーヒッターをじっくり育成してくれる球団に行けるか否かで将来がだいぶ違ってくる。

中西はいいPだけど高卒プロって感じはしないね。
大学で早くから出番貰って活躍して、上手くいけばプロ・・って感じかと。
智弁には希少な先発完投型だし、ぜひスケールもアップして活躍してほしいけど。

投手陣では将来的には伊藤とか、1年の西野、塩路も楽しみ。
塩路はバネが相当強そうで、東妻兄のように上背なくとも剛球投手になれるものを持ってると思う。

158 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:45:29.19 ID:8A52aH4S0.net
徳丸は絶対カープに行くべき。カープ顔だし笑
今年間違いなく林はブレイクするよ。あれだけ粗いバッティングをしていたのに見事に成長させているしね

159 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:20:36.76 ID:RPuyVbc1p.net
徳丸の弟はもっと凄いらしいね

160 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:52:19.06 ID:8K8k3tmm0.net
>>159
弟は来るんか?

161 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:06:16.29 ID:3wijUkTLM.net
https://youtu.be/2kHIuC4nSbI

162 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:35:47.26 ID:TYACbhZbd.net
>>93
コウキボーイズ(笑)なw

163 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:52:56.64 ID:7Kp3S/u30.net
>>131
そんな事はない
這い上がってくるから

164 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:56:04.02 ID:gKJFGQEK0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

165 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:41:00.01 ID:mzvdjuT7p.net
ほな中学代表の高橋わよ?ソフトバンクか?

166 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:46:40.19 ID:aHNNNdPb0.net
消えろfck

167 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:04:15.07 ID:29LsIiE30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1266116568293239a005dc26c71d689f8bc252f

中谷監督もよく話題になるな。

168 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:05:43.22 ID:4WGl+i3L0.net
塩路 ますます山本由伸みたいになってるわ 140超えてる余裕で 次期エースだな

169 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:12:51.37 ID:CZaO5/Pfa.net
関東からくるって下宿先があるの?

170 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:19:00.94 ID:1+j8rTfD0.net
>>167
この氏原とかいうやつは
和歌山アンチで有名だたやつなのに
なにがあったのか知らんが半田や中谷になってからは和歌山で記者活動やりまくってるな
真鍋さんや高嶋さんの時はそんなに良い記事書いてなかったのに。ほとんど和歌山の悪口みたいな記事だった。

171 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:35:11.69 ID:1+j8rTfD0.net
氏原とかいうおっさんが書いた和歌山アンチ記事

和歌山大会は岡田一人というワンマンチームがワンマンで勝ってつまんね、滋賀大会は滋賀学園とかいう新チームがあって面白い→智辯和歌山と滋賀学園が激突し、岡田が滋賀学園を完封シャットアウト。

滋賀学園はそれから打力強化に励み、5年後、近畿大会で智辯和歌山に借りを返す。
なお、呪われたかのように滋賀学園からプロで成功者はほとんどいないw

あれから数年立ち、氏原は和歌山好きになったのかそれとも、逆神として他に払われてるから和歌山に、、

172 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:39:41.70 ID:1+j8rTfD0.net
和歌山なんかより今年は大阪や奈良や兵庫のほうが
目玉多いのに。まるで和歌山に永住してるんかといわんばかりにこの人、智辯和歌山と市立和歌山の記事書きまくってるな。
大好きな新鋭高の京都国際とかいきゃいいのに。
半田や中谷が優しいからってどんだけ記事かくねん

173 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:42:42.23 ID:1+j8rTfD0.net
普通、選抜外した智辯和歌山に記者活動いく?
なんか嫌味な気がするわ。
大好きな奈良の記事かけばいいのにさ
小坂にふられたんか?

174 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:54:38.73 ID:L0GhhzqE0.net
>>169
寮が出来たこと知らないんですか?

175 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:00:59.12 ID:L0GhhzqE0.net
>>173
正直言って今高校野球界を1番牽引しているのって中谷監督率いる智辯和歌山だからね。プロからも絶大な信頼があるから毎年のようにプロ選手を輩出している。
センバツから選考漏れようが一切関係ないんだよ。

176 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:17:43.06 ID:1+j8rTfD0.net
まあな、、なんか解せぬけどな、、。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:36:10.48 ID:NXNlmr4xd.net
センバツ出場校は大会前に部外者出入りさせたくなくて色々と断ってるところ多いらしいよ
センバツ取材でコロナ持ち込まれて辞退になりましたなんてバカバカしいから当然だけど

178 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:41:51.28 ID:qizR0KBNM.net
氏原もやけど西尾も中谷が監督に代わってから
智辯和歌山あげてくるようになったよな

179 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:58.53 ID:a0jF4pM80.net
智弁ナインよ、テレビにかじりついて小園が攻略される様を記憶し夏に気迫を見せてくれ。

180 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:12:05.40 ID:xUYM+wm+0.net
>>179
ごめん。あんま興味ねー。智辯は好きだけど市和は勝とうが負けようがどっちゃでもいい。

181 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:35:50.22 ID:gKJFGQEK0.net
黒川はダイナミックだぜ

182 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:37:50.26 ID:j077xKYc0.net
清水って意外とがっちりしてるんだ

183 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:50:38.63 ID:NgoA0/bip.net
中谷監督になって妙にメディアに取り上げられることが多くなったなあ。
元プロの有力校監督なら、天理とか他にもあるのに。

184 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:16:31.43 ID:5d8MzM2S0.net
>>183
ノムさんの一周忌という事もあるし、中谷監督ってやっぱりメディア対応凄く大事にしている人。それもノムさんの教え。

185 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:42:14.87 ID:QR1jy4rK0.net
セタニシの青◯は、本当に来るの?
来るなら即スタメンやん。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:45:14.74 ID:3BEoFZMn0.net
青山は期待値が跳ね上がって可哀想
細川の時は早々にわかってたからかここまでではなかった

187 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:16.42 ID:R/zRw7cN0.net
>>180
本当に興味なかったらそういう書き込みしないし、そういうことわざわざ言わない方がいいぞ。
俺は市和歌の試合は勝ち負け関係なく興味があるよ。3度負けたとは言え、どれも接戦だったしそのチームが甲子園でとれだけ活躍するかによって、智辯の全国での位置づけもハッキリするからね。

188 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:27:54.25 ID:66gy7u310.net
>>186
中学野球マニアが今まで見てきた外野手の中でトップって断言するレベルだからな、そら期待するよ

189 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:39:00.31 ID:MRxwHSK8a.net
>>183
二年連続プロに二名ずつ送りこんでるからね。部員少ないうえに大阪桐蔭みたいに逸材ばかりじゃないのにこの確率は凄すぎる。

190 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:54:28.13 ID:mm+tTLNy0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

191 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:17:56.05 ID:qDruMxTv0.net
超素材型だった東妻と小林をプロ選手にまで成長させたのは素直に凄い。

192 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:43:38.81 ID:xPSNBHqnd.net
>>191
東妻はキャッチャー経験無し、元々ショートとピッチャー。肩の強さに目をつけた中谷が高嶋に頼んでキャッチャーにコンバートしたんだよな

193 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:16:53.76 ID:vlAezjr3r.net
小林、広島の二軍らしいけど
すでに152km/hらしいよ。
広島のあの投手陣なら抑えでいけるやろ
中継ぎってより7回8回9回全力投球させてほしいな
藤川球児みたいになったらいい。

194 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:16:59.56 ID:LMqCIyRSp.net
青山ガセくさいぞ?来るのはキャッチの方ぽい

195 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:17:49.45 ID:YPvEtQiWd.net
青山って言う程でもない。智弁に来るからすごい過大評価されてる それだったら同じ外野手だっ慶應の広瀬 正木の方がバケモノだった。

196 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:20:31.41 ID:Mg2gYAo1M.net
↑こいつのワッチョイ調べたらキモすぎてワロタ

197 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:23:02.00 ID:YPvEtQiWd.net
>>194
キャッチャーはこない

198 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:45:45.53 ID:jE/oOjNn0.net
そもそも世田谷の青山が来るって情報元はどこから?信憑性は?
具体的なソースが無いのなら、もともと噂になっていたキャッチャーかも?

199 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:46:06.89 ID:jE/oOjNn0.net
実際合格発表を本人から連絡受けた人にしか分からんでしょ

200 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:52:40.95 ID:yL4D006Up.net
>>193
小林、怪我がなければ3、4年後に160km投げてても驚かない

201 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:01:06.95 ID:IJGZjlA/d.net
軟式2番手ピッチャーから、智弁行って広島カープの選手
夢あるな

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:07:19.62 ID:NRhZLIcC0.net
まさしくシンデレラボーイだな。

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:17:44.16 ID:66gy7u310.net
>>195
>>197
こいつ桐蔭オタじゃねーか

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:20:15.97 ID:66gy7u310.net
>>198
だから、某有名中学野球垢が来るのは小◯ではなく外野手だと言ってるし富山も来るのは青◯って言ってる。何も知らないのなら黙っといたほうがいい

205 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:21:45.74 ID:NRhZLIcC0.net
なんや桐蔭オタの嫉妬かよww
自分の巣に帰れ。

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:21:55.66 ID:pA9v9fHVd.net
これだけアンチが必死になるんだから相当すごい選手なんだな、くらいにしか思われてないよ
もう合格発表もされてるのに、こんなところでいくら喚いたって来るものは来る

207 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:17:09.96 ID:PClF0Ccha.net
> >>198
なるほどそれはそうだ

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:31:06.66 ID:+K6E4upA0.net
岡田が来てくれたときは、智弁に彼以上の投手は現れないかもと思って10年経ったから、
明石商業戦の小林を見たときの胸の高まりは異常だった

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:57:08.96 ID:oSdxwZoyp.net
塩路も良いピッチャーやし中紀のあたりは良いピッチャーが良く出てくる。指導者がいいんだろうね。

210 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:27:12.48 ID:0OCFKJfBa.net
寮ができているのだったらいよいよ県外からの生徒も多くなってくるんだね。
これまでの関西圏ではなく今回のように関東などからも来るようになるのかな?

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:32:51.71 ID:x8e6hZJ30.net
高野山の渡辺君正真正銘のバケモンだね

あの坂口さんを彷彿とさせるスイングだわ

近年の高校野球になかなか現れなかった逸材がやっっっと出てきたね

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 16:37:47.35 ID:jJZTeQtmH.net
>>198
富山の高校野球の情報が信じられないなら、ネットから情報仕入れないほうが良い。
何十人も進路描いてるのにここ最近は全部正しい。まあ間違いの可能性は0ではないが、合格発表後のこの情報信じられないならやはりネットの情報はすべて信じないほうがよい

213 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:27:08.05 ID:LMqCIyRSp.net
ほなアフリカ左腕もガセか?

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:49:21.35 ID:VaSE3E/g0.net
>>213
それはお前の自作自演。
自分の行いも忘れたのかね?

215 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:51:48.55 ID:xAQwNCb6M.net
新入生が完全に判明するのはいつ頃?

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:11:17.52 ID:Z0G9LcmBd.net
新入生軟式0人なんやな。創部以来初めてちゃうか

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:12:25.49 ID:Z0G9LcmBd.net
>>213
アフリカからはけーへんけど、来年京都からバレンティン来るで。U-12の4番や

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:43:19.60 ID:fwqXze2U0.net
青山君は智辯和歌山には来ません。
絶対に間違いありません。
説明会にも来ていませんでしたよ。

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:44:47.60 ID:y1BCdnba0.net
バカの戯言は聞き飽きたわ

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:55:45.33 ID:bnYklixJd.net
>>218
じゃあ誰が来るんや?そこまで言うには誰か知ってるんやろ?当初のキャッチャーは山梨学院みたいやし

221 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:00:08.99 ID:66gy7u310.net
否定するだけのバカは放っておけよ

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:04:23.56 ID:G4jCOzUA0.net
>>218
もうええって。しつこい。うざいねん。消えろ。

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:14:50.42 ID:fwqXze2U0.net
間違いなく説明会にはいませんでしたよ。
他に関東の子はいましたけど。
まぁすぐ分かります。
本当のことですから。

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:16:37.81 ID:l9fN1Bnt0.net
>>223説明会に行っていたのなら、大阪のヤング投手は答えられるはずだよね?誰なのか言ってみてよ

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:19:04.99 ID:fwqXze2U0.net
皆さんが気になってるようでしたから答えただけです。
来月から練習参加するのですぐわかります。
関東から一人来るのは間違いないです。

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:21:32.21 ID:G4jCOzUA0.net
もうぶっちゃけ誰でもいいわ。

227 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:23:01.81 ID:xAQwNCb6M.net
代わりに誰が来るか教えてくれ

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:36:56.33 ID:7cgUHwa8M.net
お前ら釣られすぎや

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:41:21.46 ID:l9fN1Bnt0.net
>>225だから大阪のヤング投手答えてよ?本名がいえないならチーム名と苗字の頭文字だけでもいいからさ

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:41:56.96 ID:66gy7u310.net
丁寧口調で情報通っぽく話せば信じてもらえると思ってるの笑えるわ

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:51:08.00 ID:R/zRw7cN0.net
青○が来るかどうかはともかく、富山のツイートに関してはここで話題になった後にツイートした訳だからここの情報を鵜呑みにしてツイートしたことは明らか。
事前に情報を掴んでいて確かに来るという確証が、裏を取れていたのなら既にツイートしていたはずや。信憑性は0。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:01:57.19 ID:bmkx6clW0.net
>>231
はいはい。シワオタは番記者に面倒見て貰ってね。

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:02:56.19 ID:YAx3KqdFr.net
>>231
いつもの市和オタかいな。
そういう願望なんやろ。
毎年智辯和歌山に有望選手が入ると
嫉妬して狂うもんな。そら病気になるわ。
ほどほどにしときや。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:11:48.39 ID:58XbSqpNa.net
赤山君も来るよ!

235 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:12:20.23 ID:58XbSqpNa.net
赤山君も来るよ!

236 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:13:53.37 ID:mYw2SY8Q0.net
この打線は強すぎだろ

武元 9
清◯ 6
岡西 5
青◯ 8
山口 3
渡部 2
中◯ 7
坂尻 4
塩路 1

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 01:29:29.65 ID:p6MlnoUh0.net
し○ずよりお○たの方が上だよ

238 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 01:38:15.49 ID:mYw2SY8Q0.net
清◯は日本代表

239 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 01:44:21.12 ID:p6MlnoUh0.net
>>238
ほぼコネのカルリプケンを日本代表扱いしてる情弱が笑わせてくれるわ

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 01:45:30.96 ID:mYw2SY8Q0.net
アレは実力や 黒川レベルやもん

241 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:02:55.63 ID:5eTBJKC4d.net
お前、清水ばかり推してるけど友達か?清水のいい所言ってみな!内容が中学生丸出しなんだよ。

まず、そんなに凄いなら動画くらいあげるやろ?

242 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:07:30.24 ID:5eTBJKC4d.net
まず、清水も中塚も投手としては無理。守備もまだまだベンチに入れる実力はないからな。

243 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:18:38.52 ID:H/xTvUS30.net
新入生は野手はいい選手獲れたよな。投手はあんまりだが

244 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:22:51.66 ID:EmF/8gaJ0.net
古宮は2012から2016までの低迷期に実戦の結果も育成のほうも上手くいかなかったことを
今でも責任感じてるんやな〜とちょっと胸が痛くなった。
あの時期は過渡期というか転換期というか、色々変えざるを得ない時期で、誰がやっても上手くはいかんかったと思うけどな〜
むしろあの時期に苦しんでたからこそ、その後中谷さん入ってきて上手くいくことにつながったんじゃないかと。
中谷さんが2012くらいに早々来てたら、逆に上手くいかなかったかも。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:39:50.64 ID:mYw2SY8Q0.net
だーかーら日本代表だっていってんだろ
黒川とか細川とか岡西とか
そのレベルなんだって
何回も同じこと言わすな

246 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:46:36.30 ID:5eTBJKC4d.net
>>245
いつの日本代表?関西限定?U15?

247 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:48:52.10 ID:5eTBJKC4d.net
カル・リプケンなら山口レベルだよ?

248 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:52:26.13 ID:mYw2SY8Q0.net
U15が無かったんだから繰上げて
普通に世代のトップクラスやろ
しかも多分U15があったら選ばれてる
と思うし

249 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:53:28.09 ID:5eTBJKC4d.net
>>248
それはお前の妄想。タラレバはいらんから

250 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:53:42.11 ID:p6MlnoUh0.net
>>248
まじで中学生なん?
頭弱すぎやろ

251 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:56:36.62 ID:5eTBJKC4d.net
肩書なんていらねーんだよ。昨年のU15で岡西と同じチームの奈良智弁行った酒井もそのレベル?

252 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 02:59:40.86 ID:5eTBJKC4d.net
まず黒川の打撃と細川の守備と足を一緒にするな。同レベル言える段階ではないからな。

253 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:12:10.50 ID:5eTBJKC4d.net
ショートの守備に関しては大西、2番手坂尻の2人の足元にも及ばないから。残念だけれど

254 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:16:39.87 ID:5eTBJKC4d.net
まず、体重絞らないと動けないよ。今でさえ守備範囲が狭いんだから

タイガースカップ見たけど肩も弱いね。あれでU15レベルなんだ。

255 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:24:02.07 ID:mYw2SY8Q0.net
妄想じゃなくて本当に日本代表だって
言ってるんじゃん

256 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:32:56.92 ID:5eTBJKC4d.net
>>255
中学生か!受験勉強でもしとき

257 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:36:57.27 ID:5eTBJKC4d.net
>>255
日本代表=黒川、細川レベル?

それを妄想って言うのよ。

258 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:37:26.55 ID:mYw2SY8Q0.net
えっこれは俺がおかしいのか?
阪堺の2人がくるから安泰だと
思ってたのに... びっくりだよ
もっと騒がれるかと思ってた
俺なら期待しちゃうね この2人はセンス抜群

259 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:41:54.85 ID:mYw2SY8Q0.net
あと大事なことが1つ
そもそも守備より打撃優先なはず
打てれば守備で落とされることは
ないはず てか無いと信じたい
名門は打てる選手を使うよ
守備要員の選手はスタメンで使わない 名門ならね

260 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:44:45.67 ID:ntRyHA3Ea.net
日高の投手と、和歌山ボーイズの2人はどうなの?

261 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:48:59.99 ID:HgMD+Q1Id.net
>>259
打撃でも大西、坂尻の方が上だよ。あんまり期待しない方がいいよ。

中塚に関しては守る所はまず、ないから

262 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:50:49.94 ID:HgMD+Q1Id.net
>>260
ここは期待しない方がいいと思う。来年ぐらいまで練習していずれは出て来てほしいけどね。

263 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:51:48.11 ID:mYw2SY8Q0.net
夏からは盛ったかもしれんけど
秋からは中心選手でしょ2人とも
少なくとも指導者はそのつもりなはすだよ

264 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:52:35.49 ID:HgMD+Q1Id.net
>>258
清水に関しては2年が引退してからサードくらいで使ってもらえるように期待しとき

265 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:54:16.15 ID:mYw2SY8Q0.net
日本代表なのに期待するなって
何だよそれ 期待するやろ普通
黒川・細川レベルかもしんねーのにさ

266 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:57:09.56 ID:ntRyHA3Ea.net
>>262
そーなんだ。和歌山ボーイズはどのポジションの子来るか分かる?

267 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 04:58:43.96 ID:HgMD+Q1Id.net
>>263
中塚くんは投手かな?左なんで守る所限られるんで厳しいかも。山口くんは徳丸よりも飛距離ありますよ。

268 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:00:09.90 ID:mYw2SY8Q0.net
>>267
外野でいけるよ 中学の時もそうやん

269 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:00:42.64 ID:HgMD+Q1Id.net
>>266
ポジションとかはわからないですが早く情報ほしいですね。

270 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:01:31.05 ID:HgMD+Q1Id.net
>>268
だから、青山よりは上?

271 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:03:11.99 ID:HgMD+Q1Id.net
>>268
山口はライトでチーム1の長距離砲ですよ。そこに入ってこれます?

272 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:09:40.45 ID:cA0bRLCUr.net
昔、古宮が学力とかで入ったとかいうてたやつ
うそやんけ。古宮が動画だして当時のこと言ってるぞ。まつくまが智辯和歌山拒否ってて古宮がはいって、まつくまも結局心変わりしてはいったらしい。
てかあの世代、ヒロイもマツクマもタケナカもカメダも和歌山人だったんがすごいな。

273 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:13:43.47 ID:mYw2SY8Q0.net
>>271
うん 誰がどことゆーよりは
岡西がサードで
武元 山口 青◯ 清◯の4人で
外野と1塁を埋める感じ
山口が1塁でいいかと思っるけど
青◯も中◯も1塁は出来るでしょ

274 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:18:52.62 ID:mYw2SY8Q0.net
>>270
タイプが違うよ
青◯はスラッガー 中◯は好打者

275 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:30:18.48 ID:QNW4FmMFd.net
清水くんはショート以外守れないの?

276 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:32:18.13 ID:cA0bRLCUr.net
古宮がプロにいける思ってた選手一覧
2012山本隆太、青木、道端、宮川
2013オウジノ、川崎、シマ
2014吉川、大倉、アマノ
2015アヅマアニ、小倉、長(今でも)
2016斎藤、金岡、西山、山本、滝本、春野
2017北阪、ハシ
2018黒原(マイペース)、蔵野
2019林(上半身バケモノ]、文元
2020東妻(バケモノ)、黒川(練習の鬼、身体能力は普通)池田(変な投げ方さえなおせば]根来(センスの塊)西川(守備名人)

277 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:40:59.07 ID:aMcx11C30.net
>>276
今、プロ入りの可能性あるのは、関学の黒原と立教の池田陽の2名だな

278 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 08:06:26.98 ID:eii9KZ4B0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

279 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 08:33:15.50 ID:LzGJlmFx0.net
清水と中塚は、中1の春に選ばれた日本代表(カルリプケン)
黒川と細川は中3で選ばれた日本代表の中心選手。
入学前の期待値は雲泥の差

なお現一年の山口は、カルリプケンの4番打者
(背が伸びたらよかったんだけどね)

280 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:24:13.16 ID:hoN3zb0O0.net
>>193
阪神で藤川2世になってほしかったのになあ

281 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:59:07.85 ID:ltLPRHPq0.net
>>276
その代の中心選手、印象に残っている選手として
名前を挙げただけで、全員がプロにいけると思った
とは言ってないやろ。
誤った情報を流して、智弁に育成力が無いという方向に印象操作したいのか?

282 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 11:41:08.40 ID:KM654bpWp.net
>>281
実際、指導者がプロ目指せる可能性あると感じた中で本当に行く奴は少数。
これは他のチームでも同じ。
ただこの時期に何かおかしい、うまくいってないと皆感じてたのもまた確か。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:09:27.65 ID:a2RRuPW4p.net
青木とシマ、当時好きだったなー

284 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:07:52.95 ID:EmF/8gaJ0.net
2012〜16がどういう感じで、なぜあんなに低迷したか・・・?
勝つほうで低迷するだけでなく、なぜ元プロが指導してたのに育つほうも上手くいかなかったのか?

古宮が語ると、自分の指導が未熟で至らなかったからとかいう説明にいつもなっちゃうんだけど、
やっぱりもう辞めたとはいえ、立場上細かく語るのは無理なんやろうかね?
当時の印象としては、バッターは妙にタイミングの取り方に苦労する選手が多く、投手も野手も故障が多い、
勝ちにいく覇気がどうも薄く全体的に大人しい・・・等々。

15年の選手だったか「この練習で(苦しいだけで)本当に上手くなれるのか?」と疑問を呈した選手がいて、
思い切って高嶋さんに相談してトレーニングなどを大幅に見直したとかも、古宮言ってたような?

285 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:12:00.48 ID:zGbgyrX00.net
またガイジの自演でスレが消費されてるのか
生きてるだけ無駄だな

286 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:13:02.77 ID:cA0bRLCUr.net
>>281
いやそんなこというてないよ。
おれは智辯和歌山アンチスレでむしろ
智辯和歌山はプロで活躍できるとずっと言ってた側やし
特に吉川や春野や西山やw山本、廣井あたりはまじで行ってほしかった
来年、再来年以降、黒原、長、蔵野、文元、冨田、池田あたりは選ばれてほしい

287 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:14:35.29 ID:oiPlrgrq0.net
今の話をしろ。

288 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:15:57.79 ID:XGP9IqTq0.net
春野以降右のザ 大砲って感じの選手でてきてないよな

289 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:20:56.89 ID:cA0bRLCUr.net
単純にいうと、廣井、吉川、山本龍河、西山あたりは
プロだせば育成あたりで指名はあったのは間違いないよ。春野は高卒では、俺も残念ながら無理やと思ってた。社会人行くべきだたね。

後は特にって感じ。残念やけど。
そんな甘くないよ。
林がでてくるまで、おっきた、化け物選手と感じたのはこの4名だけ。
あくまでおれの見解な。
そんな甘くないのはわかってる
坂口ですら、無理だたんやから

290 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:22:52.13 ID:EmF/8gaJ0.net
>>286
高校段階でセンターライン以外のポジションの選手は、上背もある超高校級スラッガーでなければ将来プロはほぼ無理。
甲子園で打ちまくったらその選手にプロ入りイメージを重ねてしまうのは高校野球ファンの悪い癖と思う。
プロのスカウトはそういうのとは全く違って視点で見てるわけで。

プロに行く選手は、基本線としては高校レベルでは投手か(動ける)捕手かショート。

291 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:23:44.32 ID:zGbgyrX00.net
高校レベルでも守備が怪しい打つ専がプロとかそうそう行けるわけないだろ

292 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:24:26.46 ID:cA0bRLCUr.net
西川、岡田、坂口はプロいく思ってたから当確な
東妻はびっくりした。あ、兄な

293 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:28:16.32 ID:EmF/8gaJ0.net
>>289
吉川は当時、岡田以上にプロ間違いないと思ったし、現場の古宮もプロのつもりで見てたみたいやね。
あの腰のケガがあまりに惜しまれる。
3年夏、腰を気にしながら投げる姿が痛々しかったし(それでも無失点)、社会人では悪化してとうとう投げれなくなった。

山本龍は卍の言ってた首の傾きのせいか、左Pの逃げる変化球が(高校レベルでも)全く打てなかったのがキツかったかね。
右投左打で体格・身体能力は林以上、逆方向含めて飛ばす能力も林に匹敵するものをもっていたし、
足・肩も水準以上の素晴らしい素材だったが。

294 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:30:25.56 ID:cA0bRLCUr.net
廣井と勝谷がわけわからん大学入学したあたりから
なんか怪しかった。
後、山本龍河もなぜそこって思ったわ。
坂口は菅野効果間違いなくあったわ

295 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:34:23.62 ID:cA0bRLCUr.net
廣井は甲子園であんなに打ったんやから
東京六大学行きなさいな。
山本龍河、勝谷は東京六大学無理でもせめて野球強い大学行けやと思った。
吉川も間違いなくあの世代和歌山ナンバー1だったのに
監督が中谷さんに、変わってからは今のとこ異常はない

296 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:37:15.12 ID:cA0bRLCUr.net
むしろ、黒川や小林はガチでいまでもしんじられない。後、池田。すごい、育成ドラフトあったんちゃう??

297 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:40:31.76 ID:cA0bRLCUr.net
国体の木製バット使用で黒川がドラフトかかった。中谷さんはすごい

298 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:41:18.53 ID:cA0bRLCUr.net
いまの話な、すまんのう

299 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:42:26.82 ID:KFIYJUCb0.net
高嶋監督時の打者は下半身主導でなく足を大きく上げて遠心力で打つ打法だったから完全な金属打ちになっていて例え黄金期のメンバーがプロに行ったとしても全く通用しなかったでしょう。あんな怪物バッターの武内でも通用しなかったんだから。中谷監督になって打ち方じたいは凄く良くなっている。これからプロで活躍出来る選手は間違いなく増えてくる。

300 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:50:13.00 ID:1lbG4CJo0.net
廣井は大学1年から4番だったが
4年では半レギュラー扱い、
勝谷も1年から3番だったけど
学年上がるにつれ下位打線、代打とかになってた。
入学時は期待値で主力だけど実績が伴わないから
外される。大学は選手の人数も多いし、
代わりはいくらでもいるから実績残せないと
代えられる。
坂口は3年の時は8番打ったりしてたけど
4年の時はプロ入りのため主軸だったよね。

301 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:51:06.59 ID:EmF/8gaJ0.net
廣井がなぜプロ云々の話になるのかはちょっとよく分からん。
すぐ傍にいて自身プロに行った橋本が、廣井についてはいいバッターだが甲子園限定で確変した的なことを言っていたし、
身長175ちょいで足も遅い一塁手なので、スカウトもいくら打ってもノーマークだったと思うよ。

302 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:54:01.86 ID:EmF/8gaJ0.net
喜多指導のときから打撃フォームを修正することは熱心にやってたが、当時は指導者主導で型にはめるような
感じで、本人に合わないことも多かったのかな?
天野をはじめタイミング取るのに苦労した選手が多かったのも、そこに要因があるかも。

303 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:01:16.96 ID:bkNEfWNU0.net
プロへ進んで活躍させるというところだけを見れば古宮が言うように当時の高嶋監督初め反省しなければならない事だらけだと思う。ただまあ高校野球の名目はそれだけではないからな。

304 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:04:07.88 ID:zGbgyrX00.net
オッサンの懐古いい加減ウザいわ

305 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:06:01.83 ID:EmF/8gaJ0.net
>>299
別にそういう打ち方を指導してたからってわけじゃないけど、当時は技術的には本人任せの部分が多くて、
一方で実戦で結果出すプレッシャーは強く、かといって(ジャスティス上野が清水と対談で言ってたように)
全体練習が長くてキツイために本人が色々試行錯誤しながらじっくり技術を磨いていくことも難しかったみたいやね。
だから周りで結果を出している先輩の打ち方を取り入れる、たとえそれが将来的には悪癖であっても、
という感じで伝搬していったのだと思う。

306 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:17:09.13 ID:EmF/8gaJ0.net
今の智弁に山本定がいたら、中谷監督ならどんなふうに指導するんだろうな?
すごく不器用で、またメンタル的にもとことん悩んでしまうので、考えさせる指導も簡単にいかないタイプだったと思うが。
意外と、高嶋さんと同じように、余計な事考えなくていいから全打席フルスイングしてこいって指導になったかも。

307 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:19:39.10 ID:bkNEfWNU0.net
西川も遠心力で打つタイプだがあれはボールを前で捌く天才というのとめちゃめちゃ選球眼がいいからプロで結果を残せている。タイプ的にはイチロータイプなんだよな。

308 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:37:49.33 ID:KM654bpWp.net
>>307
西川は高校入学段階でその打法、小さい頃から
自分で身につけたもんだから問題無いんだろう。
そういう意味でイチローと同じやね。

309 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:40:44.09 ID:oiPlrgrq0.net
俺も長年智弁ファンだが過去なんかどうでもええよ。とにかく4月からのネタと小園対策の話しろよ。

310 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:43:17.78 ID:bkNEfWNU0.net
西川の打ち方は真似すんなよという打ち方。
並の選手が真似しても前に飛ばない。
天才だからあの打ち方で成績残せている。

311 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:02:59.98 ID:yRQ308lc0.net
こんなのばっかだから、荒らしがやってくるんだよなぁ

312 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:03:38.03 ID:H/xTvUS30.net
昔話はやめてくれ

313 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:54:56.65 ID:U7MzqvB2p.net
センバツの超コジキ枠はまだこないか?昔の話はいらんわ。しらんし。せめて林、黒川までにしろ

314 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:59:08.54 ID:oiPlrgrq0.net
3月に入ってからの事態じゃないと意味ないしな。

315 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:27:26.73 ID:CsMFVyqoa.net
春の県大会まで試合はないのか

316 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:33:20.85 ID:LzGJlmFx0.net
昔話が嫌ならスルーしな

廣井はプロなら投手だろ
松熊、竹中より良かった

317 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:38:59.32 ID:mYw2SY8Q0.net
阪堺の2人楽しみだな
黒川・細川レベルの可能性があるよ

318 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:42:20.23 ID:cT5lu8Oa0.net
2018年辺りからファンになったキッズ達には昔の話は分からんやろうが今はなんも話題ないししゃーないわ

319 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:21:21.93 ID:cSyk8kD00.net
>>266
捕手と俊足小柄な子と聞いたが、世田谷西の件があるから変更してる可能性もある。

320 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:32:26.81 ID:VpiS6Mtc0.net
山本龍河は才能あったのにな〜

321 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:35:59.35 ID:VpiS6Mtc0.net
山本龍 調べたら イケメン不動産営業になってたわ

322 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:38:43.39 ID:1lbG4CJo0.net
>>309 >>312
お前らごときに指図される筋合いね〜。
誹謗中傷とか、内容に全く関係ないこと
書いてる訳じゃないんだから。
昔話が嫌なら、禁止にして破ったら
罰則くらいの規定作って、もの言え。

323 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:49:35.06 ID:U7MzqvB2p.net
322どえらいしゃしゃるけどお前智辯卒じゃねーな、育ちわるそう

324 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:50:28.46 ID:U7MzqvB2p.net
こっちは野良やから林世代からしかしらないんだよ。

325 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:40:12.16 ID:eii9KZ4B0.net
黒川はダイナミックだぜ

326 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:41:06.62 ID:EmF/8gaJ0.net
中谷指導を受けた選手でプロ目指してほしいが伸び悩んでるとなると、やっぱり日体大の平田やなあ。
投手陣の層が厚くて下級生は出番貰えなかっただけかもしれんが、
1つ上で高校時代はほとんど活躍してない北がバンバン投げてるんで・・

327 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:56:51.95 ID:LzGJlmFx0.net
平田は故障だろ

328 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:17:13.82 ID:cyfvj/L5d.net
山本龍、西山、春野 智辯歴代でも最強クリンナップやろな。ただ当時は高嶋も喜多もゆるゆるであかんかった
山本龍の明徳戦のホームラン見て、黒川は智辯進学決めたんだよ

329 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:24:22.78 ID:kjTxn70uH.net
岡田を蹴って謹慎くらったあたりからおかしくなってしまった。正直中谷監督が戻ってきていなかったら落ちるところまで落ちていたよ。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:26:47.34 ID:cyfvj/L5d.net
>>329
あそこから明らかに力強さなくなったからね

331 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:29:48.47 ID:cyfvj/L5d.net
○○商業の親が密告したからね
高嶋さんが謝りに言ったら、岡田の親はもっとガンガン厳しくして下さいて言ったらしいw

332 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:37:21.01 ID:1lbG4CJo0.net
>>324
野良て何?
育ち悪いからわかんな〜い
しらないんだよて開き直るなよ。
育ち悪いのはお互いさまだな

333 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:40:40.74 ID:kjTxn70uH.net
まあ岡田は下級生の時に天狗になって酷かったみたいだからな…全く言うこと聞かんかったみたいやし。

334 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:20:06.01 ID:mYw2SY8Q0.net
Youtube見た高嶋さんの選んだベストナイン
に東兄弟 林 黒川 西川が入ってなかった
のはまだ若いからかな?
実力的には多分上だよね

335 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:31:39.88 ID:sWwWg5Bd0.net
>>319
ありがとう。大阪のヤングの子のチームと、どんな選手か分かりますか?

336 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:52:26.79 ID:kHf4O/zf0.net
>>328
あの代は斉藤もいて強かったけど津商のやらかしがね
それよりも吉川世代は天野大倉中野金岡と入学前から関西中学生スレでも逸材揃いと珍しく評判だったのに甲子園すら逃したのが辛い

337 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:58:36.00 ID:kHf4O/zf0.net
>>220
昔からこういうアンチはいるもので
和歌山シニアの中野は高塚潰したから智辯拒否で大阪桐蔭やと言って暴れてたやつがいてたな
結局期待されてたほど伸びなかったけど

338 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:17:23.14 ID:CpXal4xbH.net
総合的に言うと智辯史上最強世代は2008世代。
岡田がやらかしてさえいなければあの代は確実に甲子園で優勝出来ている。

339 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:18:46.35 ID:LkYUanPf0.net
>>338
でも岡田だけやんあの世代
他に目立った選手いたか?

340 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:31:00.78 ID:CpXal4xbH.net
>>339
浦田、勝谷、坂口、芝田、西川遥

341 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:38:35.51 ID:LkYUanPf0.net
>>340
あの時は岡田が凄すぎて他の選手霞むなぁ

342 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:42:09.31 ID:CpXal4xbH.net
>>341
なんでやねん。あの時なんか坂口を中心とした完全に打線のチームやん。どっかの世代と間違ってるんちゃう?

343 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:43:55.60 ID:pFoiu3wl0.net
>>338
最強世代は97
高嶋元監督が何度も仰られている
96選抜準優勝のエース高塚なしで97優勝だぞ?
強すぎるよ
昔を知らないんでしょ?

344 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:49:44.36 ID:kHf4O/zf0.net
>>340
春以降にホームラン打ちまくってた森本も
下位の高橋田圃も何気によかったし
岡田、芝田、林の投手陣もよかった
ほんま菊川のあの回だけやわ

345 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 04:02:06.07 ID:CpXal4xbH.net
>>343
知ってるよ。94年のセンバツ優勝からずっと見てるから。確かに97年は高塚が故障していなければ最強世代だと思う。だけど高塚抜きで藤谷と清水の2枚で全国制覇出来たのは凄いと思う。とにかく守備は絶対崩れなかったね。

346 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:32:52.75 ID:jFaP1e3G0.net
常葉菊川戦だけはめっちゃくやしいわ

347 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:45:09.27 ID:pFoiu3wl0.net
>>338
結局は岡田の脆さも含めて戦力なので
そういう意味で最強は97だね
プロでの活躍なども考慮すると実力自体は08と言えるかもしれない

348 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:48:45.30 ID:yvC9K40d0.net
菊川戦は主審が厳しくて、岡田が自滅した印象。

349 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:32:10.85 ID:FbywM42+p.net
2008年って岡田と西川以外
目立った選手いなかったんもな

350 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:05:05.86 ID:/vayQi/00.net
タンボとかすげー人気やったけどな

351 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:06:59.83 ID:FbywM42+p.net
戦力でみたら2008より2009の
方が強いなこれ
岡田も西川も1学年上がってるし
まぁ2009もこの2人以外普通やけど

352 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:09:43.64 ID:0fdNdz4Wp.net
主審じゃねーだろ

三塁審だろ?

353 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:20:31.52 ID:CpXal4xbH.net
2018に小林がいれば圧倒的NO1だけどな。
でも結局伝説になってるのはミレニアムの代。
正直よくあのチームであんなに爆発できたなって感じやけど…

354 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:20:59.33 ID:r8tLVBH2d.net
>>338
最強97年は異論ないが、高嶋さんは06と08もガチガチに優勝狙ってたと言ってる。

355 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:58:57.61 ID:kHf4O/zf0.net
最強ではなかったけど03年も優勝狙ってた勝負の年やったね
個人的に一番凄いのは谷間で準優勝した02年やわ
まじで岡崎西村のみのチームやったやろ
田林は確変で後は2年生
決して楽な組分けでもなかったのによく決勝まで行けたな

356 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:04:15.65 ID:FbywM42+p.net
つーか何年前の話、気づけば20年以上
優勝してないっていよいよ やばいよ

357 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:08:02.90 ID:WXa5oYFKp.net
06は相手が悪すぎた。それに尽きる。

358 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:27:49.01 ID:Sg8kssL50.net
メンツは良いんだし、今年も来年も上位に食い込んで欲しい。
そして最終的な目標は全国制覇!

359 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:47:08.47 ID:OiHzGVHLp.net
優勝狙えたのは黒川世代やろ。池田、小林1502枚Pで。奥川が絶好調すぎた。あそこ勝てれば履正社なら勝てた気がする

360 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:58:26.70 ID:WXa5oYFKp.net
タレント力で言えば2018の夏。
林、黒川、東妻、細川、小林の後のプロ選手5人が揃った世代。

361 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:06:18.74 ID:mp2mArE30.net
最近、奈良の方が目立ってるよな…

362 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:10:07.85 ID:WXa5oYFKp.net
>>361
智辯って奈良にもあったん?

363 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:19:47.21 ID:LMPB+6ZM0.net
08年は芝田の怪我がなく万全なまま投げられてたら面白かったですか?

364 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:23:59.42 ID:c7gIztiha.net
センバツ逃したから昔話で盛り上がってるなw
06の亀田とか高野山中出身やったけど、実家お寺さんやったんかな?

365 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:34:04.87 ID:WXa5oYFKp.net
>>355
03は嶋田と本田のイメージ。ジャスティス上野はまあ守備の人ってイメージやな。あの代は良いチームだったがとにかくピッチャーが不安だった。1個下に左の滝谷と実質エース兼4番の本田に負担が行きすぎたね。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:23:26.05 ID:jFaP1e3G0.net
02の智弁が自分には智弁らしいかな、試合になれば勝つんだという試合をするチーム

367 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:54:20.18 ID:wQ2isZkE0.net
高野山中学は公立ですね。
高野山高校、高野山大学は私立。
亀田の実家の職業等は分からんが。

368 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:31:25.14 ID:ksj7xjjEp.net
タンボとかすげー人気やったけどな

369 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:43:55.37 ID:r8tLVBH2d.net
>>361
あそこは秋だけ。夏は2回戦ボーイやし話にならん

370 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:31:46.43 ID:4HWcm2Q0a.net
>>369
奈良にコロナ蔓延して出場辞退して欲しいわ
代わりに優勝して来たるしね

371 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:15:44.21 ID:uqtZoQ3e0.net
思っても普通は言わないんだけどな

もう少しここのスレは道徳心ないのかね
恥ずかしい

372 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:36:54.50 ID:ksj7xjjEp.net
大阪桐蔭とか奈良智弁のこと貶すやつよく現れるけど同じ智弁オタとは思いたくないね正直

373 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:57:29.72 ID:RvODM1XBM.net
>>363
芝田が万全でも菊川の6回は防げなかったやろけど
優勝できる力はあったと思いますね

374 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:03:03.99 ID:WXa5oYFKp.net
東京から来る青山はキャッチャーとして育てるらしいね。

375 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:18:01.42 ID:6NfH2TnJ0.net
例のブログの人が青山は捕手で育てると言ってるがマジなのか?

376 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:18:29.43 ID:6NfH2TnJ0.net
あと、紀州ボーイズから来るのは

投手 左

捕手

二塁手

ショート

外野

らしい

377 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:28:57.10 ID:WXa5oYFKp.net
渡部とポジション争わせる感じか…

378 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:41:25.95 ID:WXa5oYFKp.net
ただ渡部もぶっちゃけいなくてはならない存在になってるからな…最初のうちは外野で試合に出させるのもありだと思うけど。

379 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:41:56.53 ID:wT3mI5Lh0.net
引っ込みつかんからそんなこと言ってるだけだろ
知人から吹き込まれただけだろうし、そこまで内情は知らんと考えるのが普通

380 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:01:53.60 ID:KksrJ22Wd.net
知人に聞いた話言うとるがウソだからな!ただの逃げ道作っとるのバレバレやわ。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:03:02.92 ID:KksrJ22Wd.net
知人とは中谷か?

382 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:17:04.50 ID:F4/FSWwJa.net
中谷さんってプロ注の逸材には必ず複数ポジション守らせてるから有り得ると思うけどな。

東妻→捕手、外野
黒川→二塁、遊撃
細川→外野、遊撃
徳丸→外野、三塁
渡部→捕手、三塁
武元→投手、外野

383 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:22:15.01 ID:F4/FSWwJa.net
黒川って一塁、三塁、外野でも公式戦で守ってたな。器用な奴や。

384 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:08:27.22 ID:gUTIbL4v0.net
育成をするのはロマンがあるけど、一年生の間にレギュラー取るのは至難の業だろ

385 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:34:04.27 ID:KRtrrgpl0.net
紀州の5人は前スレで名前でてまっせ

386 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:37:11.26 ID:96ganxIe0.net
日高から来るのは左pか

387 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:45:13.65 ID:OmEEcN240.net

1右 山口A
2中 宮坂B
3左 武元A
4三 徳丸B
5捕 渡部A
6一 岡西A
7遊 坂尻A
8投 中西B
9二 大西B

1右 山口A
2遊 坂尻A
3左 武元A
4捕 渡部A
5一 岡西A
6中 青山@
7三 沖A
8投 塩路A
9二 清水@

388 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:08:55.21 ID:KRtrrgpl0.net
>>385

前スレじゃなくて、前々々スレだったな

吉○ 左エース
杉○ キャッチャー
湯○ Cセカンド
小○ ショート
古○ 外ファースト

389 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:09:51.33 ID:KRtrrgpl0.net
青山にセンター任せられる守備範囲があれば良いな

390 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:02:39.59 ID:sGuwjqjpp.net
清◯がショートで青◯がセンターだな

391 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:47:16.33 ID:CYckstlI0.net
なんか守備が不安に感じて来たなぁ…

392 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:54:15.58 ID:7CE583Pmd.net
守備は大事
あの日の市高のセカンドが凡人だったらおそらく智弁が勝っててセンバツ行けてたやろね

393 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:19:44.21 ID:1P/taFgt0.net
そんなに立て続けにヒットが打てるわけじゃないんだからいかに好機に得点を入れ、四球とエラーなどのミスをしないかだね。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:15:36.83 ID:eIZDiNN/p.net
たしかに角●と大●の守備で壊滅したからな。林のサードとかだいぶ地雷やったし。相模戦の林の送球ミスは今みてもおもろい

395 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:17:08.70 ID:eIZDiNN/p.net
逆に津商の時みたいに全部壊滅してくれると笑えるんだよなー

396 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:17:48.73 ID:jCsLebina.net
バンザイ角○、トンネル大○って漫才コンビみたいだなw

397 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:39:44.29 ID:wzUOu80y0.net
ゆうた@野球垢さん凍結するのかな

398 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:31:37.35 ID:m+JRh1CqM.net
人間のクズって一生変わらん奴のこと言うんよな

399 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:35:11.32 ID:CjHkr5lja.net
高島孫は蚊帳の外かえ?

400 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:37:59.36 ID:KoDJ7NnRp.net
>>399
代打の切り札ってとこやな。
サードには徳丸入るやろうし、ファーストはおそらく岡西やろうしちょっとポジション的に厳しい。

401 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:05:56.24 ID:UNEWZ0aH0.net
夏逃したら3代甲子園もなくなる?

402 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:45:20.60 ID:5vQ6voAk0.net
>>401
既に交流戦で三代達成でしょ

403 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:43:30.82 ID:nQKFn5KQ0.net
お前らまた本家智弁にボコられたんか?

404 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:15:14.51 ID:ufTGQoRn0.net
>>403
お前はまたボコられにきたのか?w

405 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:26:04.96 ID:8I62M4UBr.net
>>372
どっちかの勝負になるとき
智辯和歌山応援しないやつはここにこないほうがいいよ。もし阪神とオリがやっておまえが阪神ファンやのにオリックス側の応援席いるん?
どっちいかずなら智辯和歌山こんでいいよ。
とぼすもくそも勝ち負け勝負になったら当たり前やろ頭おかしいんかおまえ

406 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:32:46.12 ID:8I62M4UBr.net
そもそも大阪桐蔭のハゲクソがいなかったら
2018年選抜は優勝しとるし2017年選手権だって大阪桐蔭の泉口の化け物守備に負けた。
大阪桐蔭は邪魔くさい。悪いけど履正社も智辯和歌山も大阪桐蔭は絶対に許さない。
何度も何度も邪魔くさいよさっさと負けろよ
そもそも名前和歌山桐蔭からぱちくんなよ大産大附属大東校舎のくせに
後、くじ運で智辯和歌山かわしてんじゃねえよ
後、奈良のボケカスも和歌山に勝った気でいるなよ

407 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:35:48.91 ID:8I62M4UBr.net
大阪桐蔭、智辯学園は邪魔くさい
とぼすもくそもないよ邪魔、さっさと負けろ
それだけよ。優勝するんに邪魔なんよ
クソ弱いくせに。
さっさと負けてしまえ

408 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:41:10.38 ID:jBEAkhj+0.net
>>407
最低なヤツ
消えろやボケ
二度と来るなカス

409 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:41:36.87 ID:8I62M4UBr.net
なんか履正社や天理は別に何も感じないんよな
大阪桐蔭と智辯学園は胸くそ悪くなるんよ
なんて言うかパクリやからさ
たまに関西のチームこれとこれがすきみたいなやついるけど一つだけいうなら
応援する席は最後はどちらかよ
智辯和歌山の優勝以外はありえないんだよ

410 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:44:37.27 ID:jBEAkhj+0.net
>>407
お前がいちばん邪魔
智弁ファン名乗んな

411 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:47:26.06 ID:8I62M4UBr.net
>>408
大阪桐蔭vs金足農業→金足農業
大阪桐蔭vs履正社→履正社
大阪桐蔭vs光星学院→光星学院
大阪桐蔭vs智辯和歌山→智辯和歌山
智辯学園vs智辯和歌山→智辯和歌山
智辯学園vs高松商業→高松商業

大阪桐蔭vs智辯学園→勝手に馬鹿試合しとけ。

412 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:50:44.20 ID:8I62M4UBr.net
大阪桐蔭vs天理→天理
大阪桐蔭vs平安→平安
大阪桐蔭vs報徳→報徳
大阪桐蔭vs近江→近江
大阪桐蔭vs履正社→履正社

大阪桐蔭vs智辯学園→勝手に馬鹿試合でもしとけ

www

413 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 02:55:20.65 ID:8I62M4UBr.net
高嶋さんは西谷や馬渕と酒飲むの好きなだけやろ
中谷監督になってから馬渕と西谷はぶち飛ばしたからな。あとは小坂の優勝を邪魔するだけや。

大阪桐蔭なんか誰が好きになるんよ選手一人一人好きになれてもチームとしては邪魔くさいよ

全国から敵対視されとるよw

414 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 03:32:07.73 ID:JiaSsr2d0.net
またいつものキチガイが荒らしてんのか

415 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:02:52.96 ID:8I62M4UBr.net
和歌山アンチくんは
近畿スレ過疎なんかしらんがここ智辯和歌山スレやからな
大阪桐蔭や智辯学園応援したいならそこのスレいけよ
心配しなくても智辯和歌山にいる大阪や奈良の選手は応援してるよ

416 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:06:39.80 ID:8I62M4UBr.net
そもそも今の大阪桐蔭や智辯学園に
応援したいやついない。。
だれがすきなん?チームがすきなん?
チームすきならそのスレいきなよ
場違いすぎるよ。

417 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:28:53.14 ID:JiaSsr2d0.net
>>415
和歌山アンチはお前だろ

418 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:34:31.31 ID:8I62M4UBr.net
>>417
和歌山アンチかどうかすら見極め不可能なら
それでいいけど大阪桐蔭や智辯学園の話なんかするなよ
クソがうつる

419 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:54:30.80 ID:5Q9dQsrv0.net
>>405
お前がいない方が確実にいいわ

正直自分がキチガイな事に気付くべきだぞ!

420 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:57:15.33 ID:8I62M4UBr.net
西谷ブウは和歌山のスラッガーをことごとく
育成しないんだよな
田端、近田、西野、
智辯和歌山の高嶋さんは
なんやかんや武内、橋本、坂口らをプロに行かしたからな。
中田、おかわり、森?あんなんプロに行って当たり前やし、西谷ブウはもう和歌山からとるな

421 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 04:58:17.89 ID:8I62M4UBr.net
>>419
智辯和歌山の話以外しないでください
よろしくお願いします。

422 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 05:02:49.82 ID:8I62M4UBr.net
>>419
クソカス和歌山のパチもん大阪の桐蔭
智辯じゃない弱い方の奈良学園は
よそへいってください。
あなた達がいる場所ではありません
よろしくお願い申し上げます!!

423 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 05:05:59.49 ID:8I62M4UBr.net
全国寄せ集めのクソカス大阪から嫌われてる和歌山のパチもん大阪の桐蔭さん
和歌山に一生勝てなくて和歌山に苦しめられる奈良の弱いほうの智辯学園さん

選抜で負けてしまえ!!!

424 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 06:58:44.70 ID:AetrI7xv0.net
大阪桐蔭は大嫌いだが、お前はその千倍嫌いだわ

425 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 06:59:27.13 ID:5Q9dQsrv0.net
>>423
日本中でトップクラスのキチガイだな

お前だけここに隔離されてれば良いのだが

智弁和歌山の面汚し野郎め

426 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:49:09.64 ID:BPccoQ6W0.net
また、ゆうた@野球垢さん荒らしてるやんw

427 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 08:21:32.38 ID:8I62M4UBr.net
大産大附属大東校舎
偽物智辯学園
さっさと負けてしまえ

428 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 09:41:29.64 ID:A1+5p7HQ0.net
>>427

けなす と、読みます

429 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:11:04.53 ID:8I62M4UBr.net
そんな汚い漢字使わないからわからないよ
よく利用されるんですか毛茄子

430 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:15:45.58 ID:A1+5p7HQ0.net
いえいえ、常識力の問題でございます。

431 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:51:16.68 ID:jBEAkhj+0.net
>>429
キチガイのうえに常識なしか
どうしようもないなお前
恥さらしが

432 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:07:51.66 ID:mkFqOAWed.net
今日の浪速の高校勤務者からの書き込み

九年間で4万レス

N@保護者 [ 2021/02/15(月) ]
専願で文理コースを受験しました。
合格通知に特進コースの合格点を
上回っているのでコース変更を希望するならば明日までに連絡するように、という
紙が入っていました。
関大への進学を希望しています。
特進コースに入ると文理コースより
関大への進学が有利になるという事は
ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
>関大への進学を希望しています。特進コースに入ると文理コースより関大への進学が有利になるという事はありますか?

有利になるどころか不利になります。関大進学を望まれるのであれば、間違っても希望してはいけません。
N@質問した人 [ 2021/02/15(月) ]
学年内で文理と特進で生徒間のカースト等は存在しませんか?
(特進生が文理生を見下す等の)
そこだけが心配です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
生徒間はほとんどありませんが、教師の中にはあからさまに「特進を見下す」人がいてます。
そういう意味でも文理のほうがいいです。
N@質問した人 [ 2021/02/15(月) ]
文理より偏差値の高い「特進を見下す」の意味がよくわからないですが、とにかく関大進学を目的とするのであればこのまま
文理コースに進学した方がよさそうですね。
親子でだんだんと気持ちが固まって参りました。
ご親切に教えて下さった皆様、ありがとうございました!
不安だらけでしたので本当に助かりました。感謝いたします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
見下されてるのは、特進の内部生ですね。特進の高校から入った人達は、見下されません。
でも、文理の選択で間違いありません。
N@質問した人 [ 2021/02/15(月) ]
中高一貫生が全員特進コースになると
今、知りました。

別の掲示板に文理から特進への回し合格は“罠です”と記載されている理由がわかりました。

安易に特進へ変更しなくて良かったです。
3年間文理でお世話になりたいと思います。

433 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:08:43.58 ID:/aqWc+P0d.net
自チームはいくら褒めてもいいが他チームを貶すのはやめろ
ファンや智弁和歌山自体の評判を落としてるだけのことに早く気づけ

434 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:43:50.41 ID:RzQE6Jcgd.net
こんな奴がまともなファンだと思ってる奴は頭がピュアなのか馬鹿なのか
単なるアンチの荒らしだろ
他所では自分のレスを使ってマッチポンプするのが常套手段

435 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:59:26.82 ID:5Q9dQsrv0.net
>>434
普通はな

こいつはホントにおかしい奴なんだよ!

キミが知らないだけ

436 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 15:51:35.86 ID:JiaSsr2d0.net
今日は林、黒川ともに打てなかったな

437 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 17:15:38.17 ID:dBOBwQKZ0.net
>>433
お前にはこれがファンが暴れてるように見えるのか

438 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 17:28:14.10 ID:hFMekNVQ0.net
>>437
あの有名なキチガイがファンになって応援してるんだから迷惑だけど仕方ないじゃないか
そいつは智辯愛というより和歌山愛しか感じないニワカだけどさ
少なくともアンチじゃない生粋の和歌山県民なのは近畿民なら誰でも知ってるわけで

439 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 17:44:43.44 ID:/aqWc+P0d.net
>>427
とにかくお前はもう書き込むな

440 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:03:25.48 ID:lVHdLIkvp.net
黒川にしても林にしてもまだまだ時間かかりそうや…
正直今日の内容は疲れが溜まっているにしても酷い。
ひょっとすると小林と細川の方が先に頭角現してくるかもしれない。

441 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:31:49.83 ID:3jWNaX8Ua.net
>>440
確かに酷すぎ
完全に2軍レベルやん
3年後には2人とも自由契約されてるやろうな

442 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:36:12.30 ID:dBOBwQKZ0.net
林の1打席目、センターに抜ける打球が大嶺のグラブに偶然入っただけだろ
文句言うなら見てからにしろ

443 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:53:28.97 ID:CeyasQ3r0.net
便オッペケ Src7-D2b7ファビョっててワロタw

444 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:57:26.92 ID:dBOBwQKZ0.net
>>443
ファビョるとかいつの時代の言葉だよ爺ちゃん

445 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:57:43.32 ID:DnpS41jcp.net
正味林はたぶん3年後にはクビ。黒川はジャパンに入ってると思うわ

446 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 20:15:23.96 ID:CeyasQ3r0.net
>>444
21世紀に出来たネットスラングです
ちなみに智弁和歌山は21世紀の甲子園優勝経験はありませんので

智弁和歌山が強豪とかいつの時代の話だよ爺ちゃんw

という事になりますね
悔しいですが同意します!

447 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:06:40.58 ID:0nBJCF6VM.net
なんで智弁和歌山は智弁学園より弱くなってしもうたん…?

448 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 23:09:47.47 ID:KmE3QQQ60.net
>>447
自演楽しいか?

449 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:05:42.88 ID:0apQH67F0.net
球歴で阪堺の2人が智弁和歌山ってなってるね

450 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:12:21.22 ID:K7bKm3jha.net
>>233
また、負け惜しみか
智弁和歌山の恥をさらしてるようなもんやで

451 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 19:01:06.81 ID:kg3vdI61a.net
智辯和歌山→慶応→電通の森本

智辯和歌山式、中小企業経営者に響いた「六つの考え方」

https://dentsu-ho.com/articles/7661

そういや堤野も電通だったな

452 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 20:13:39.23 ID:rnk+ha54d.net
奈良の智弁みたいな格下どうでもええて
夏1回でも取ったら相手したるわ
それまで引きこもっとけや

453 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 20:54:43.73 ID:r7GUsQEI0.net
>>449
噂の黒川・細川クラスの天才コンビか

454 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 20:59:02.47 ID:36lYHx4/M.net
>>453
お前肩キチ?

455 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 21:18:19.68 ID:XPvCOyQq0.net
芝田っていつ肘故障したんだっけ?
もし肘の故障がなければどのクラスまで成長してたと思う?

456 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 22:33:36.30 ID:K18UrTB50.net
いい加減しつこいぞ懐古オヤジ

457 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:26:58.92 ID:fmie2bcvM.net
>>316
一番安定感あったね

458 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:30:53.61 ID:fmie2bcvM.net
>>338
児玉のことも忘れないでくださいw

459 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:59:05.36 ID:fmie2bcvM.net
>>451
https://youtu.be/3-fUnEBskjg
10:30頃 森本といえばこれだな、須永のセカンドゴロ捕れんかったかなあ
結局延長12回まで縺れて滝谷も力尽きた感あったからなあ

460 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 01:00:56.26 ID:fmie2bcvM.net
http://kouyayumeoibito.livedoor.blog/archives/7898185.html
3年の進路、例の先生のブログ

461 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 01:38:33.95 ID:RQQacQra0.net
2004年夏って玉置の市立和歌山が甲子園行った世代よな。2003年は智辯和歌山だけじゃなく箕島や南部もでれたのにな。後にプロいく、土屋、庄司、山本、岡本。
結局智辯和歌山だけやった。南部や箕島はあれで時代が終わった気がした。2009年には箕島はベスト8にはいったが。

462 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 01:41:53.87 ID:RQQacQra0.net
市立和歌山のエース玉置は良かった。
和歌山は智辯和歌山だけじゃないを証明したからな。川端慎吾も良かった。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 01:55:19.89 ID:wtwsyWf8p.net
あの時代の選抜ガラガラすぎるだろ

なんやあれ

464 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 05:59:00.36 ID:nD+2Idqq0.net
>>463
高校野球が異常に人気が出たのは2006年のハンカチ世代があったから。そして翌年のがばい旋風。この2年間でアマチュアスポーツとはとてもじゃないけど思えない確固たる人気スポーツに。

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:02:34.49 ID:+LlICYuAd.net
空のペットボトルで和歌智チアダンスw

リリ先生は俺の嫁

by 仁 たかしま

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:38:45.83 ID:qWKIpUHd0.net
黒川君崩されながらもヒット。上手い…

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:14:12.99 ID:lM1jJ2aud.net
今の黒川に崩されながらのうまいヒットなんかいらねーよ

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:26:50.73 ID:7UhmHN4rM.net
いや、いるだろ

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:39:09.53 ID:2uGvObnK0.net
三年で解雇やがな

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:20:09.76 ID:CNA82V+Ya.net
球歴で5人うち青山も載った

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:32:28.08 ID:RTTxI0aaM.net
>>464
それと多目的トイレさん達がアメトークで
高校野球大好き芸人やってからね

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:37:41.48 ID:rGpy5NPF0.net
中◯って投手と外野手
どっちでプロいくんやろ
清◯はショート1本やろうけど

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:35:21.68 ID:Wyp+xXd20.net
球歴に載るということは確定でいいのでしょうか。

紀州のあと3人は、吉〇・杉〇・矢〇・古〇のうちの3人ですか?

474 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:40:18.73 ID:YeVwzNaP0.net
ガセとか言ってた奴等なんなん?

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:09:31.33 ID:l6riPoAPd.net
>>472
中塚は投手で行く方が出番あるんじゃない?

清水はショート一本でいくつもりなら2年の秋までは出番ないな。もしかすると来年の新入生にショート奪われるよ。ショートにこだわるなら3年間ベンチ確定

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:09:55.42 ID:7T+dXfSTa.net
東妻兄コントロール意識しすぎて直球の勢いが全くない。短所消そうとして長所も消えちゃってる。彼の武器は豪速球の荒れ球なのに。
ロッテのコーチ陣は何やってんだか。

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:11:28.84 ID:KoRsyUOm0.net
>>470
今度は必死の青山貶しが始まるぞ

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:11:37.85 ID:MTX3cLxH0.net
>>475
来年すごいショートが来るの?

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:11:51.80 ID:MqO4OchOp.net
球歴もたまにガセ載るけど、今回の内容は信用できそう
去年は寝屋川の松田(智辯学園)が智辯和歌山と間違えられてたけど、まああれは凡ミスや

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:14:15.85 ID:l6riPoAPd.net
>>478
来年、再来年といいショートくるよ。

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:19:36.23 ID:MTX3cLxH0.net
>>480
来年は紀州の高◯か、でも再来年は見当つかないな

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:24:10.58 ID:YoR3ymS5M.net
>>476
澤村を再生させたと思ったが、あれは巨人のプレッシャーから解放されただけだもんな
>>480
あなたはどこからそんな情報を得るの?
少年野球関係者ですか?

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:26:25.94 ID:l6riPoAPd.net
今年はコロナの関係で県内8人獲得してるが来年からは県内枠5人県外7人の12人になるから

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:29:20.96 ID:YoR3ymS5M.net
>>483
また12人に戻すって事ですか?

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:31:20.55 ID:rGpy5NPF0.net
>>475
日本代表だからそれはねーだろ

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:44:29.18 ID:pMcpO2Q4p.net
んー。林、吾妻兄弟はまじで3年後クビぽいな。黒川、細川、小林は活躍しそう

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:14:51.31 ID:TwpWnP8/0.net
細川、小林の近況どんな感じだろ

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:21:46.57 ID:g7M56Kcy0.net
そろそろ冬明けての選手たちの情報が知りたいな

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:22:30.41 ID:g7M56Kcy0.net
新入生の体格はどんな感じ?
青◯ 184 78
清◯ 174 78
というのはわかっているけど

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:04:26.55 ID:0a3FTsgs0.net
リプケン代表なのはいいことだが、それ以降伸びたかどうかが何より大切なこと。
その点阪堺の清水と中塚はどうなのかな?上級生の時に黒川や池田のようになればいいけど。

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 15:20:56.57 ID:zRIPbBiH0.net
>>469
お前は無職やがな

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 15:30:14.93 ID:ZZfie7NUM.net
青山君は新入早々食いこんでくるか?

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 17:47:21.09 ID:g7M56Kcy0.net
青山は山口とライトのポジションを争いそう

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 18:14:56.03 ID:65Muy1TlM.net
青山は来ないと必死で訴えてたやつどこ行ったんやろな

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 18:44:50.98 ID:LGSqmbgWd.net
>>493
キャッチャーで育てるて噂だな

496 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 19:10:07.40 ID:cx8jXChzp.net
青山と角井の争いか?

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 19:54:44.38 ID:sZWxjemj0.net
>>496
角井はもう出番ないんじゃない?
武元の方が全て勝っている。

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 20:51:44.61 ID:FRgmF4mSM.net
進学組もほぼ出揃ったな
創価 池田 綾原
日体 宇井
白鴎 川上 畑
立命 平田
関学 大林

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:45:39.67 ID:8/1mjr8R0.net
矢田 近大

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 21:45:48.95 ID:8/1mjr8R0.net
500

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 22:51:36.71 ID:ZTr3abPGM.net
春季和歌山大会の抽選はいつ?

502 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 23:33:36.24 ID:SxR/2g210.net
立花の進路は決まっていますか。

503 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 00:31:49.76 ID:hr+lYCqW0.net
>>494
仙台育英に行くとかほざいてたよね

504 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 02:48:41.63 ID:to7gxjFL0.net
今年の新入生もおもしろいがやはり来年はかなり期待大。半数くらいは把握してるが残りがどうなるか。もっともっと近畿外から集めて欲しい

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 03:06:09.06 ID:ho595/r00.net
>>504
来年も近畿外から来るの?

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 06:42:29.79 ID:FskH7qzQ0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 07:51:42.76 ID:aBzw/rh8M.net
初芝の監督?引き抜いたから、これから中谷さんが遠征出ても指揮とれるのはデカいのでは

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 10:56:12.59 ID:fSCItH3U0.net
芝野さんが来た経緯はよく分からないが、中谷監督に引き抜かれたのかな

509 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 11:18:38.62 ID:LLfGIy7Op.net
黒川1軍の練習試合のスタメンやん。西川は3番

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 11:53:32.66 ID:HDVvGELMp.net
清◯と中◯がくるってすげーな
それで当分、安泰か

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 12:36:08.61 ID:tfQL+8lD0.net
黒川、まー君の試合に先発するのか

512 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 12:48:42.37 ID:ho595/r00.net
黒川とマー君がいっしょにプレーするってなんかすごいな

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 14:07:10.93 ID:LLfGIy7Op.net
マーより早川のがエグいな。マーはもう劣化やわ

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 16:31:46.93 ID:6A1b4EcGp.net
>>508
馬淵さんに頼まれたとかどっかで見たけど、、
まあ投手コーチが欲しい状況だったしちょうど良かったよな

初橋監督の時、明徳らしい野球が全く無い粗っぽい野球
とか言われたけど、投手出身だからやろね。

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 16:44:44.25 ID:LLfGIy7Op.net
イチロー監督はまだか?中谷もそろそろ潮時やろ。10年ぐらいやってる気がするな。徳丸も5年ぐらいおるイメージ

516 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:17:26.03 ID:FskH7qzQ0.net
黒川はダイナミックだぜ

517 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:44:25.81 ID:rZV9BIMX0.net
http://www.boysleague.net/ascore/20200450/T-1.html
紀州ボーイズと日高ボーイズが投打に安定して強いな
ここから新入生が来てくれれば

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:10:20.81 ID:B78IqmcKd.net
中谷よ、伝統の強力打線を復活させろ

519 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:57:40.13 ID:qYlGKNNj0.net
で、その黒川はどうだったの?

520 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:01:09.35 ID:0ma67v240.net
【智辯和歌山元コーチが語る】池田陽佑投手が爆伸びした理由
https://www.youtube.com/watch?v=VHpQA10e5oU

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:33:05.32 ID:sHX5AhnH0.net
ちょっと前は「センバツ行けそうなときはガンガン行くが行けなさそうなときは冬はユルユル」だったという話を聞いたことがあるが
近年は初めから夏を最終目的地にして逆算からチーム作りをより徹底しているのだろうか

それだと秋の時点では「強豪公立が数年に1回仕立ててくる絶対エースの個の力にたまにはやられる」という図式も成り立つな
まあその強豪公立って大抵その辺の中堅私立なんか話にならないほどの金満体質を税金で具現化しているだけだが

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:45:20.24 ID:Ti6qgt4u0.net
来年紀州から何人来てくれるのかね?
再来年の捕手もかなり良さげだが

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:19:23.98 ID:byPkhCbwH.net
ぶっちゃけ、紀州の金○って大阪桐蔭と智辯どっち行きそうなん?
大阪桐蔭から話来てると中2で噂で出て大阪桐蔭行かなかった和歌山の子は記憶にない。
田端、近田、中田。。。

524 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:04:09.15 ID:gvGh+51T0.net
>>523
大前もな

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 02:01:12.88 ID:PNR3oi6wM.net
>>521
センバツ絶望な年の冬の日曜日は水泳トレーニングしかやらないって
以前何かで読んだ記憶がある

526 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 02:12:46.59 ID:U1aLw3gW0.net
>>523
今んところ智辯やと、、、
まあ、紀州からはほぼ智辯やしな。

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:10:11.10 ID:WaM4A0w6a.net
高津監督の息子は結局どこへ行くの?

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:41:14.85 ID:LNteoEGZ0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 07:43:07.11 ID:/I3MU5P+0.net
>>527
智弁和歌山しかないだろ

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 08:20:52.17 ID:Ec7m9VoTa.net
>>523
大阪桐蔭っぽいね

531 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 08:25:23.77 ID:/I3MU5P+0.net
>>530
違う

532 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 08:51:29.20 ID:Si1/qywP0.net
紀州やろ?智弁だろ常識的に考えて。桐蔭は絶対有り得ない

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:28:58.38 ID:W9Sn7F9tp.net
んなことよりもう抽選だぜ?補欠1位としてはどっかコロったか不祥事はないか?

534 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 10:51:52.06 ID:gvGh+51T0.net
団が桐蔭行ったじゃないですか

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 12:40:42.15 ID:2yUt48URr.net
>>534
で劣化して存在感0で引退。

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 13:00:06.72 ID:qrZvOvll0.net
團くんは大学でも野球を続けているのだろうか?

537 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 13:18:28.51 ID:/lk2JNicd.net
野球するなら国際か和歌山ならどっちが良いですか?

538 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 13:56:26.14 ID:/I3MU5P+0.net
前誰かが言ってた来年来るかもしれない城南のダルビッシュって川◯?林◯?

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 14:22:51.47 ID:KcakA0lW0.net
3年生の山崎隆之介と間違っているのでは
長身投手は山崎しかいない

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 15:19:08.32 ID:W9Sn7F9tp.net
それは大阪桐蔭やろ。それより紀州のマエケンは智辯和歌山か?

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 17:28:22.09 ID:+hOnQ6LD0.net
>>540
でも不正請求はダメですよね。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 17:52:45.71 ID:U1aLw3gW0.net
>>535
というより智辯の戦力を削ぐために飼い殺しにしたんやろ。

543 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 18:36:22.93 ID:GJHs5YZcr.net
>>542
いや本人の希望と聞いたが。

544 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 19:27:06.92 ID:LNteoEGZ0.net
団は環太平洋大で頑張ってるぜ

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:36:02.05 ID:/I3MU5P+0.net
青山はかなりの強肩らしいね

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:31:02.49 ID:/I3MU5P+0.net
4月に石川県で招待試合あるらしいね航空石川、星稜、遊学館、龍谷大平安と対戦するらしい

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:01:04.52 ID:WXZpYmg2M.net
>>546
去年はコロナで中止になったから
もう一回仕切り直しか

548 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:04:39.91 ID:4gGDPcgop.net
秋以降は和歌山史上最強打線の予感

武元 9
清水 6
岡西 5
青山 8
山口 3
渡部 2
中塚 7
坂尻 4
塩路 1

549 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:10:28.26 ID:D7R2e4ocd.net
>>548
ばーか

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:12:52.66 ID:4gGDPcgop.net
>>549
和歌山史上はいいすぎ?

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:14:01.59 ID:typyQobBM.net
秋以降はこうだろ
9 山口 167
4 清水 174
7 武元 185
8 青山 184
3 岡西 176
2 渡部 178
5 沖  170
1 塩路 172
6 坂尻 166

552 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:15:15.68 ID:4gGDPcgop.net
>>551
中塚は?

553 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 04:06:13.04 ID:+tdY3EOz0.net
紀州の高津くん決勝で先発して完封してる。
投手としてもいいのかな?

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 07:29:48.78 ID:6L5bxpfo0.net
まぁ、高校野球は甲子園出ないと話にならん。

今センバツにおいては智辯和歌山なんかまるで空気。
夏もアカンやろうしな。

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 07:46:02.25 ID:SRCsspu/0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

556 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 08:06:33.36 ID:ch/ctx9k0.net
塩路はタイプ的には東妻兄みたいな方向なんかな?
上背は無いけど全身バネで体格から想像できない球を投げる。
中学の時は癖のない投法だったけど、高校になってから自分で判断してか山本由伸を意識したのに変えた。

龍神さんが出してくれた走力データではこの学年では一番だったみたい(投手だから実戦の役にはあまりたたないがで、
そこもやっぱり東妻兄とかぶる。

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 08:21:04.31 ID:XMZlIbxZ0.net
>>554
くだらん煽りするなら
街に出て、喧嘩でも吹っかけてくりゃいい

できないんだろうけど

558 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 09:22:56.39 ID:OUBZZ49zd.net
>>556
東妻兄は紀州のエースで4番、中学で甲子園のバックスクリーンにも放りこんでる化け物

559 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 10:01:25.12 ID:wXzWkJ/2M.net
4月2日(金)
 智弁和歌山対日本航空石川 14時〜

4月3日(土)
 智弁和歌山対星稜  9時〜
 智弁和歌山対遊学館 12時〜

4月4日
 智弁和歌山対龍谷大平安 9時〜

球場は全て弁慶スタジアム(入場料無料)

560 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:08:14.86 ID:II7s4HOMr.net
やっぱり遥輝、日本でプレーしてほし
日本ハムに必要ですわ。

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 17:43:47.47 ID:QjHKRg2Cd.net
>>553
ホントに来年くるのかな。
親父さんも後押ししたのかな

562 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:29:44.77 ID:SlUX2aEzp.net
智辯じゃ甲子園でれても勝てんから弟は大阪桐蔭か履正社いくやろ

563 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:43:50.85 ID:xBYTytLmH.net
来るかどうかは知らんが、そりゃ息子の将来や希望優先するだろ。
今時、親が指導者だからと無理に自チームに無理に入れる親などいない

564 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:01:53.65 ID:xBYTytLmH.net
徳丸に関しては、兄貴をここまでのドラフト候補にしたのだから、家族の智辯への評価はあがってるでしょ
本人の希望はしらんけどね

565 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:05:04.40 ID:xBYTytLmH.net

濱矢
徳丸
高津
金田
井口
が本当に来るならその時点で来年もまあ悪くはないかもだが、果たしてそのうち何人ほんとに来ることやら

566 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:08:36.34 ID:DATcBXAia.net
>>565
林ってどこのチーム?

567 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:10:59.58 ID:VP3tk/sW0.net
>>565
阪堺の子は?

568 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:25:27.13 ID:OIaMBzHyM.net
あ○硲が来るなんて話あるの?

569 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:45:43.81 ID:VP3tk/sW0.net
話があるかは知らないけど
阪堺の有望な選手はほぼ智弁和歌山じゃん

570 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:59:48.82 ID:SRCsspu/0.net
黒川はダイナミックだぜ

571 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:26:34.80 ID:Vxu+Vtn9d.net
心配するな
カルリプケンなんてピンキリだから
そこまで騒ぐほどでもない

572 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:37:00.03 ID:VP3tk/sW0.net
清水・中塚はタイガースカップにも出たし
騒がれてたけどな

573 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 00:08:14.57 ID:5cEZzACiH.net
城南ボーイズで噂されてるのは林じゃなくて元プロの子の方とのこと。失礼しました。
元プロ繋がりの知り合いの子なら進路変更は可能性低いね

574 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 00:14:47.56 ID:q8V/fVhx0.net
>>565
濱矢じゃなくて濱谷では?あと井口って?

575 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 01:11:06.93 ID:5cEZzACiH.net
選抜初優勝時の3番
一年生で4番井口の息子

紀州ボーイズのショート

576 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 01:19:03.88 ID:+s+XHtcR0.net
来年も世田谷西から来ないのかな

577 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 01:36:06.36 ID:+rkfKuOxa.net
京都シニアも進路でたね。楽しみだ。

578 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 01:42:37.71 ID:5cEZzACiH.net
球歴に出たか出てないかなんてどうでもよくないか?

579 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 01:53:50.97 ID:xpc+CyB30.net
>>578
京都シニアのホームページに進路が載ってたよ

580 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 02:11:07.51 ID:5cEZzACiH.net
ごめん、なんか寝ぼけた書き込みした。
井口は選抜初優勝時の4番キャッチャ井口の息子です。
金田高津に劣らないと思います

581 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 08:17:48.60 ID:oN7id+Np0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

582 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 09:09:28.94 ID:F09K9W+Cp.net
おいおい。世間はセンバツの組み合わせで盛り上がってるのに出れないとなるときついなー。。なんとか繰り上げないのかね?大阪桐蔭と市和歌山以外なら勝てそうなのに。

583 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:21:07.65 ID:ZgK+poT10.net
奈良にも何連敗しとんねん

584 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:33:12.07 ID:EXqMAAGDM.net
智辯学園は近畿王者として選抜に出場できて羨ましいよナァ…

585 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 13:39:21.80 ID:9A9La55kd.net
>>584
あれはどうせ出るとまけや

586 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:41:02.75 ID:3Ye1c8nE0.net
>>585
こっちは出れんから羨ましいって言ってんだよ

587 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:54:06.12 ID:+s+XHtcR0.net
こっちって言うなよ、ガイジ

588 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:12:14.78 ID:qUsSkDF5F.net
>>587
www

589 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:31:32.11 ID:6T1zbBeKd.net
奈良兄さん対桐蔭は草

590 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:14:18.96 ID:9A9La55kd.net
シワは鍛冶舎に対策されてぼこられて終了やろな 監督の差が話しにならんやろ

591 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:38:09.17 ID:ZPrNPl320.net
>>590
小園君完投させるなら勝つでしょう。

592 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:39:20.06 ID:+3PtLgeh0.net
おい!小園は県岐阜を抑えられるんか?

593 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:40:26.67 ID:DBODHQDaa.net
>>592
いけるでしょ

594 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:42:16.50 ID:F09K9W+Cp.net
小園全力応援やな!全国でちから見せたれや!奈良智辯、大阪桐蔭、智辯和歌山を完封にしてるんや!岐阜ぐらいなんとかしろ!

595 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:07:08.06 ID:585BIieh0.net
初戦はどこや

596 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:35:09.50 ID:yQZkr97p0.net
まあしわは県さえも動員して億単位の金を動かして強化してるからな、市立なのに。
今年くらいは結果出さないとただの金食い虫。

しわがこれまで使った金で言えば静岡高校や明石商業、県岐阜商なんて比べ物にならないレベルで金を湯水のように消費しているのが事実

597 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:57:15.06 ID:XVIO220Bp.net
そんなことしてええんか?
ってのはさておきとりあえず税金の力を侮るなってことか

598 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:12:30.12 ID:EEc0TAgAd.net
>>594
小園が選抜で調子乗るような事があれば、夏は厳しくなるから普通にぼこられて欲しいわ

599 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:17:00.42 ID:lefrc9oIa.net
夏は夏
春は春
春は和歌山代表として応援するわ。

600 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:27:14.53 ID:6RxpO0ixd.net
>>595
スーパーシードで、優勝校と王座統一戦する事になっとる

601 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 07:48:12.39 ID:sjDC82yw0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

602 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:43:47.57 ID:p38fB8nQ0.net
選抜はアニキと市立和歌山に頑張ってもらいたい
市立和歌山は智弁和歌山に3連勝しているから最低でもベスト4まで行ってほしい

アニキには大阪桐蔭をやっつけてもらいたい

603 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:56:44.79 ID:w7tnew8dp.net
あほか?小園が岐阜にちんこにされたらそれに3連敗くらったココはカス決定になる。和歌山代表なんだから市和歌山応援しろよ!

604 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:59:09.61 ID:vDij657H0.net
>>565
来年の今頃答え合わせで、恐らく二人か多くて三人正解くらいだろうよ。

605 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:24:27.78 ID:5iFdz0m40.net
>>590
監督力の差がでる

606 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:28:12.88 ID:q5N0QhIg0.net
鍛治舎と中谷との違いが顕著に立証されそう。

607 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:39:54.51 ID:B9zCSaORd.net
>>606
プロではともかく鍛冶舎の育成力だけはガチやからか。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:49:09.91 ID:aE5KitM20.net
井○のみが来る気がしてきたよ

609 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:53:36.60 ID:aE5KitM20.net
投手交代の遅い監督ってのはだいたい采配がクソと言われると思う。
モリシは交代早いけど失敗ばかりだけどね。

早きゃ良いってわけじゃないけど、遅いのは采配のおかげで勝つことはないタイプ

610 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:17:25.77 ID:sjkQ3NbY0.net
ゆうた@野球垢が智辯の悪口いい続けてるから印象悪いよなw
裏垢もってそうなグズだわ

611 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:45:46.19 ID:q5N0QhIg0.net
要は攻撃指示よ。お地蔵さんスタイルじゃねえ・・・
ヒットを生み出す案もだが連打以外での得点の案な。

612 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:34:48.35 ID:w7tnew8dp.net
たしかに!中谷なんかなんの研究もしないし、守備タイムもとらない。大事な場面で黒川に任せる!とか監督力としては半田より下だわ。強豪を率いれる監督力はないわ。右腕の育成だけは良いが。左腕は池田待機、矢田みたいに劣化させるし

613 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:37:01.14 ID:w7tnew8dp.net
鍛治舎に丸裸にされそうだな。小園は。
中谷→カットやツーシムが凄くて対応出来なかった。3連敗
鍛治舎→小園くんはすごいPでしたが、研究し対策が出来、打つことができました!スコア4-1

614 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:07:14.21 ID:p38fB8nQM.net
https://youtu.be/VK5kMnd7d9E 99年の佐々木さん

615 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:31:51.89 ID:sjkQ3NbY0.net
ゆうた@野球垢また鍵かけとる
どんだけここ見て荒らしてるかがわかるなwww

616 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:32:02.61 ID:XIJpnEmG0.net
中谷監督の「勝負力」についてはコーチ時代は相手のデータを綿密に研究して成果を出していたが、
たしか18選抜のときに選手らがそのデータをアテにして(特に東妻)自主的に研究しないのを見て、
指導者主導のデータ分析をやめ、選手にやらせることにしたんだっけな。

それはさておき、まだ監督やって2年なのもあるけど、実戦の最中の采配の妙みたいなもんは確かに無いね。
というか捕手出身って別に采配カンが良いとは限らんよ。
むしろデータ重視で石橋を叩いて渡る采配が多く、決断がワンテンポ遅れることも。
捕手出身はその粘り強さで、ある程度年数やって勝負経験を積んでから、(カンというより)根拠ある采配で結果出すようになるもんでは。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:33:55.14 ID:XIJpnEmG0.net
あとは、高嶋さんの時と比べて、チーム内の投手の立場が強くなったんだろうね、たぶん。
投手起用にしても、勝つためというよりは、それぞれの投手の気持ちを汲んだんではと思うようなものがある。

618 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:56:05.90 ID:B9zCSaORd.net
>>613
あまり鍛冶舎を舐めない方がいい。小園レベルなら確実に対策してるはず。

619 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:56:50.46 ID:vsfJZTrb0.net
>>565
濱○はいまんとこ当確。ガチの智辯ファンでもあるし。
高○、金○、井○もほぼほぼ当確な感じだが。
徳丸弟は正直こなさそう。兄貴とは違うチームやし。
その林って誰のこといってるのかは知らん。

620 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:59:32.30 ID:B9zCSaORd.net
弟はおそらく来る。徳丸の親父さんが中谷信頼してるからな

621 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:45:44.00 ID:q5N0QhIg0.net
バッテリー育成の評判はエエからこれからも好素材は入部するだろうが何せ是が非でも勝ちや優勝に拘る雰囲気は見られないから優勝は無理だろな。
プロ中投手の前で工夫もなく粛々とイニングを重ねゲームセット。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:47:13.88 ID:sjDC82yw0.net
黒川はダイナミックだぜ

623 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:49:46.40 ID:MqyuL0sJM.net
城南の川◯は本当に来るの?

624 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:48:59.06 ID:2Y8dxFPx0.net
城南Bの川〇の親父って学法石川のエースで、
まだ甲子園未勝利の頃の智弁に勝ったんだよな。

625 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:09:01.35 ID:/qao18La0.net
>>610
ゆうたの正体はSMではないか?

他人に対する配慮に欠ける
都合が悪くなるとすぐ逃げる

面白いほど一致しているな(笑)

626 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:12:59.42 ID:+B8x4Xgr0.net
>>621
お家芸みたいなもんですやん

627 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:14:48.78 ID:9gnkgvx30.net
まーた便のキチガイが他所であばれて迷惑かけてるのか

628 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:23:09.28 ID:rYccI3ccM.net
話題も固有名詞も自己完結だと自閉症っぽく見えるぞ

629 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:08:24.55 ID:sjkQ3NbY0.net
ゆうた@野球垢はやばい
ただ過去の罵倒ツイート消そうが、しっかりスクショしとるから報告さえすれば、すぐに凍結はできる 荒らすのやめてくれればなぁ

630 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:56:10.20 ID:aE5KitM20.net
今回の紀州の何人かは全国の有力私学で奪いあいっぽぽぽいな

631 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:13:29.69 ID:zdOOHRjN0.net
N谷とN谷が関東の中学生獲得の縄張り争い
仁義なき戦いへと発展か?

632 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:38:29.03 ID:sjkQ3NbY0.net
>>625
そうなんかな
ただ他校をtwitterで馬鹿にする無礼さはえぐいけどなw
他人や他のチームを罵倒するのは平気でするくずやけど、自分が言われるのは逃げるけどな

633 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:58:20.22 ID:F+9a0n2q0.net
京都シニアの石◯、台湾遠征の関西選抜に選ばれてたのか

634 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:04:32.77 ID:WcgqRA+kM.net
>>624
それってオリックスのピッチャーじゃあ?

635 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:06:16.17 ID:WcgqRA+kM.net
>>630
今年5人も取ったのはコロナばかりじゃなくて
その為の受け皿作りでもあるのかな?

636 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:13:03.65 ID:FxO0X+0id.net
>>632
特別智和歌ファンって訳でも無さそうな人が智辯のツイートしたのに対して、自分から急に「頭おかしい」とか言いがかり付けてたけど、論破されてそれまでの誹謗中傷ツイートのスクショ晒された挙句、市立和歌山のOB名乗ってる学校の恥晒しとか言われてたのクソ笑ったわw
そんでツイ消しして鍵かけて逃げる本物のクズ

637 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:15:05.07 ID:FxO0X+0id.net
クズは言い過ぎたわ、申し訳ない

638 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:47:33.48 ID:4L1OsOSd0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

639 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:24:10.47 ID:Yrk8NvO2d.net
>>633
関西選抜の二番手グループやな
一番手の関西JAPAN入ったのは大型左腕の佐○の方

640 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:44:07.09 ID:F+9a0n2q0.net
松原ボーイズと大阪のヤングからくる投手はどんな感じなんだろ?気になる

641 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:12:37.88 ID:3mFfUtOJd.net
今年はどちらにしても夏も多分、出れないから来年にむけてのチーム作りしっかりやって欲しい

642 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:36:20.21 ID:2GnXsICX0.net
>>639
その大型左腕は来ないのか。

643 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:54:28.20 ID:0TwSt2Fp0.net
>>637
いや、間違ってない。
気にするな。

644 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:56:08.68 ID:T44qW85qd.net
>>642
大東校舎や

645 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:27:40.23 ID:ptKnNAk+0.net
今ニコ生でやってる楽天の練習試合で黒川でてる

646 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:08:22.05 ID:+2l1/EtDd.net
黒川神モード

647 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:23:33.22 ID:LpiPC4LW0.net
>>636
ゆうた@野球垢は本当にやばいので有名
他人を罵倒する人間として汚い天才
ぜひ凍結してもらいたい
そんなこともあったとかマジやばい奴なんやな

648 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:03:15.44 ID:DwfH0FQe0.net
智辯和歌山が出ない甲子園なんてありえない。
近畿のどこか大阪桐蔭あたりコロってクラスターになれや ただコロるだけなら確実じゃないから生贄が2、3人出れば智辯和歌山の出場は確実。
高校野球人気の為にも頼む。智辯和歌山は絶対に出るべき。

649 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:19:19.38 ID:tMWUOENqp.net
アフリカ左腕は来年くんのか?

650 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:45:10.05 ID:4L1OsOSd0.net
黒川はダイナミックだぜ

651 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:27:04.33 ID:GBtDLW7u0.net
五條の外人部隊と冬野の外人部隊はどっちが強いんや?
えー?オイ?

652 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:11:46.61 ID:znstfSHld.net
>>651
冬野て市ちゃうがな。しょーもな

653 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:37:22.81 ID:ZVG8+XB0p.net
黒川は落ちる球の対応すごいな
高校のときから優れてたが、プロで更にみがきがかかってる
動体視力がかなり良いとかなんとか

654 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:44:31.11 ID:rOf8RY9xM.net
球歴に京都シニアの子乗ったな

655 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:41:58.83 ID:tMWUOENqp.net
黒川は将来侍ジャパンに入るよ!

656 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:38:38.25 ID:MWEi69YL0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

657 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:54:54.45 ID:MWEi69YL0.net
黒川はダイナミックだぜ

658 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:18:38.68 ID:IeQLSDx+0.net
便アゲ

659 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:05:02.72 ID:RGKZf5PW0.net
ゆうたの名前出てから、露骨に荒らし減るの草

660 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:23:06.18 ID:arQ2zBhYr.net
ゆうたってそんなやばいやつなん?
Twitterみたけど、そこまでやばそうに見えんかった。
皮かぶってるのか?

661 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:52:59.11 ID:ttJQ2fD50.net
ようつべでシリーズやってる対談だけど、高嶋さんすげえな。
こんな頭の冴えた70代まずおらんで。
20年前は全国の有名監督の中では口下手で解説とかには使えないって評価だったのに。
年とっても進化し続けて引退しても衰えない。

662 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:52:27.39 ID:TK3awgrV0.net
Twitter見たら、ゆうたぶちギレていて草

663 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:43:09.46 ID:e4/8RHqv0.net
3月の練習試合の日程はわかりますか?

664 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 10:24:15.40 ID:x3TqpsaTa.net
市立和歌山に3連敗したから智弁オタは黒江駅でスッポンポンになってカズダンス踊りなさい!

665 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 13:15:31.78 ID:sXdttphf0.net
>>664
お前がまず踊れ。約束果たせ。

666 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:04:26.73 ID:Zz3+HDQ80.net
黒川くんは
浅村さんが試合にで初めた事と
監督にまだ一軍レベルじゃないとコメントされてから凄い打ってますね!

667 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 16:22:22.55 ID:tr1IOXPwa.net
>>665
負け惜しみは別にええで

668 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:57:15.65 ID:mWZim2TZd.net
>>667
さも自分が勝ってるかのような妄想乙。かわいそう

669 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 21:27:29.00 ID:gM3CaMFea.net
>>668
まあそんなに僻むな!笑

670 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:57:46.24 ID:Ng7WHUA80.net
いい話無いのか?

671 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:58:09.13 ID:R6yrDt60d.net
確かか

672 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 06:40:08.06 ID:s3tZEIAU0.net
夢追い人を見ると和歌山からタイガースJr(小学生)に選ばれ紀州ボーイズに入部する選手は
智辯和歌山に入学するっていうのが既定路線みたいだ。
以前、中谷監督がタイガースJrの指導者をしていたので育成のいい紀州に入部を薦めてるのか?
他のチームに入部した選手は、ことごとく智辯に進めていない。

673 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 08:13:48.51 ID:piL2knuJ0.net
紀州ボーイズ 和歌山シニア 日高ボーイズ 
御坊ボーイズ 南紀ボーイズに行けば
智弁進学の道が開けてくるぜ

674 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 10:49:30.52 ID:YuQ8kMFa0.net
>>669
会話が成り立たない人間に妬むことなんかないぞw

675 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:14:00.40 ID:moCHWlfCa.net
智辯和歌山との関係
ガチガチ断トツは紀州ボーイズ
であと紀州由良シニアとかも
濃いんじゃないかな

676 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 12:27:16.15 ID:T4nywPy1a.net
カズダンスはよ!

677 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 15:04:06.32 ID:dAt/3h5Ia.net
>>674
まあそんなに僻むな!笑
夏になったらさすがに智弁もやってくれるやろ

678 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 16:42:32.48 ID:YuQ8kMFa0.net
>>677
お前、周りから嫌われてない?
特に女から。

679 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 19:53:57.61 ID:piL2knuJ0.net
黒川はダイナミックだぜ

680 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:27:36.18 ID:suSfN7/G0.net
球歴com見たら確定っぽいな。

681 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:31:17.20 ID:LejxngxRd.net
>>672
て言うより紀州ボーイズが智辯の下部組織化してるからやろ
滋賀県の神先が、智辯入りたいから滋賀県から和歌山通って紀州ボーイズの練習参加してたぐらいやし

682 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:34:47.95 ID:+XmDfyxi0.net
金屋からわざわざ橿原ボーイズに行ってるタイガースジュニアの三浦は智辯きますか?

683 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:34:50.90 ID:LejxngxRd.net
>>673
和歌山シニアは最近はそうでもない。昔はガチガチのパイプあったけど、田端兄を桐蔭に行かせて高嶋はんヘソ曲げたんちゃう?wあれ以降あんま来てない
御坊は県外流出させまくりであかな

684 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:37:40.74 ID:+XmDfyxi0.net
そういや高垣も有田から橿原ボーイズやったな。最も高垣の家からじゃ、有田ボーイズや有田シニアに行くのも橿原行くのも大差ないが

685 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:39:20.11 ID:+XmDfyxi0.net
和歌山シニアは田端の後も結構来てたやろ。
むしろあの子がやさぐれてから来てないんちゃうか?

686 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:41:31.76 ID:LejxngxRd.net
智辯入りたきゃ県内だと紀州ボーイズ、由良シニア、南紀ボーイズ
大阪だと、中百舌鳥ボーイズ、泉州阪堺ボーイズ行っときゃ間違いない

687 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:46:25.54 ID:LejxngxRd.net
>>685
たまに来るレベルになったのは間違いないよ
昔だと、明豊監督の川崎、井上、福地とか学年3人とかあったし、それこそ今の紀州ボーイズみたいなポジションやった

688 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:48:47.42 ID:LejxngxRd.net
ちなみに田端兄は、智辯からは1年夏から秋にスカウト来たてYouTubeで言ってる。

689 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 20:52:53.39 ID:LejxngxRd.net
>>687
シニア全国大会の決勝が、和歌山シニアー貝塚シニアで和歌山シニアのクリームナップと優勝した貝塚シニア4番の佐々木が智辯来た

690 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:03:38.36 ID:O78Jg7/CH.net
その年の和歌山シニアの様に今年の紀州から皆来てくれたらいいけどな

691 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:37:45.06 ID:s3tZEIAU0.net
今年になって紀州に関東の有力校が挨拶に来ているらしい。
エース、主砲がさらわれないか心配だ。

692 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:03:21.87 ID:ySnggt+Np.net
>>684
高垣の実家は旧清水町でいわゆる裏高野と呼ばれる、
和歌山県民でもなかなか行ったことのない秘境。

693 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:47:30.00 ID:Wz2PYdSZM.net
>>687
川崎は生石ボーイズでしょ
https://www.netto.jp/cs/member.php?action=detail&member_id=46578&usr_account=oishiboys&

694 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:48:39.54 ID:Wz2PYdSZM.net
>>693
https://www.netto.jp/cs/member.php?action=detail&member_id=46578&usr_account=oishiboys&

695 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 05:00:45.00 ID:QxMLNgi10.net
>>691
関東の有力校って言っても相模早慶以外は大したことないやろ わざわざ和歌山から行きたがるほどではない

696 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 06:44:25.51 ID:gl3H9mU00.net
>>691
さらうってww
どの学校に行こうが本人の自由だろ

697 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 07:39:14.69 ID:5sLZ/h8i0.net
>>682
高垣パターンかな?有田は少年野球レベル高いな。日高ボーイズの一年、佐井川君てゆう左腕は絶対に桐蔭に取らせたくない選手。紀州ボーイズもこの子からはほとんど打ってない。130近くは投げるんちゃいますか!

698 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:04:10.84 ID:86cVi8AO0.net
高◯、井◯を差し置いて紀州の4番打ってるTって凄いの?智辯にくるのかな?

699 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:30:37.55 ID:PN64aHxBd.net
>>696
大東校舎おつ

700 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:11:11.33 ID:QxMLNgi10.net
冬が明けて投手陣がどれだけ成長してるか楽しみ。

701 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:53:43.59 ID:UpbGyJCYa.net
>>678
それお前な
あんまり僻むな!笑

702 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 22:30:48.29 ID:P+u2bLuF0.net
ヤクルトの廣岡が巨人へ行って、岡本との智辯学園はコンビ結成。
最近は高校野球界でもプロでも智辯学園の方が目立っているよナァ…。

703 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 22:44:01.59 ID:PN64aHxBd.net
>>702
広岡とかヤクルトでもあかんのに巨人でどこで試合出るんなよw

704 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 22:52:12.19 ID:XQj0udIW0.net
ゆうた@野球垢の荒らし減ったかw

705 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:00:23.34 ID:1wEGFG9qM.net
>>703
巨専民は歓迎してるよw

706 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:11:03.24 ID:cWJmeOCdd.net
>> 71
だからそんな1軍のレギュラーでも無い奴知らんしいちいち宣伝しにこんでええて。
おもっくそいらん言われとるし

名前:名無しさん@恐縮です :2021/03/01(月) 12:27:40.48 ID:r6AwWrfz0
広岡とか守備要員としてとったのか?
この打率じゃ巨人打線レギュラーとしては無理

707 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:37:08.35 ID:qWo8sW7Dd.net
廣岡って凄い人気あるよなあ
放出したヤクルトファンは激怒、巨人ファンは大喜び
イケメンの長打力ある二遊間だもんなあ

708 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:07:46.00 ID:+SkHbt9EH.net
山西井口辻の上位打線は来てくれると信じてる

709 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:30:17.67 ID:uIfubYTF0.net
>>708
高◯と金◯は来ないかな?

710 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:21:58.26 ID:V7n/0OvQ0.net
廣岡は長打力が半端ない
化ければ岡本みたいになりそうな逸材だわ

711 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:26:44.14 ID:2yE5M5M40.net
高◯も金◯も来るでしょ

712 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:21:15.57 ID:cWJmeOCdd.net
>>707
>>710
そんなマイナーな奴は奈良スレでマンセーしとれ

713 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:45:27.86 ID:jno4QDG1r.net
1996年夏 和歌山大会 決勝
智弁和歌山 対 伊都
https://youtu.be/z9y7EmP_4Oo
(55分前に公開) 53:31

714 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:06:52.20 ID:cAAD0uYD0.net
>>701
おう、良かったな

715 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:09:33.38 ID:etkQ1kVAp.net
センバツまでもう時間無いど!コジキ枠はまだか?

716 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:12:19.13 ID:/8UBqMa+d.net
>>710
うんうんわかる
年間計算で30本以上打てる内野手はロマンの塊

717 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:57:21.46 ID:cAAD0uYD0.net
紀州ボーイズかなり強いな。
エース、クリーンナップは全員欲しいな。
まあ、ほぼ間違いなく来るやろけど

718 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:11:46.55 ID:mYphUhgv0.net
紀州のホームページをみると3月末に開催の全国大会に出場する関西のチームを
ことごとく倒してる。
全国でも良いところまで勝ち進みそうだ

719 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:31:55.50 ID:gUbX7OPnH.net
智弁和歌山は県民部隊じゃー!

720 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:47:21.84 ID:BGGfDQj30.net
廣岡は伸び悩んでせっかく抜擢してもらったチャンスでgdgd(40打席以上ノーヒットの有様)のボロボロで3
全く結果を残せなかったからヤクルト的に優先度がダダ下がりしたから放出されただけだぞ

721 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:13:18.76 ID:oGjp610t0.net
中京大中京とか連試じゃなくて甲子園で見たいやつやん

722 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:58:46.02 ID:mpn9LXjZ0.net
大阪桐蔭vs智辯学園は事実上のセンバツ決勝戦って言われてて正直羨ましいよナァ…

723 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:35:41.64 ID:IaVhDVnXa.net
>>717
来ても中谷じゃあかんやろ!笑

724 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:43:37.67 ID:ogrL1eVJ0.net
>>702
>>722
本校は奈良なのに智弁と言えば断トツ和歌山だもんなあ・・・悔しいよ。
せっかく近畿優勝したのにセンバツ初戦敗退しそうで泣けてくるよ・・・

725 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:34:16.81 ID:u1XA9EMIp.net
たしかに中谷じゃ大トロきても育てられんし、チームも勝てないな。夏でれなければ首にしてくれ

726 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:21:08.85 ID:lH/zSbx40.net
廣岡って誰?

727 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:27:22.01 ID:lH/zSbx40.net
野球太郎にも青山が智弁和歌山って載ってたらしい この前来ないって言い切ってた奴なんだったんだろうね

728 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:52:21.00 ID:yE/qzIrI0.net
>>725
育てとるやんかw

729 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:41:14.99 ID:P4dQu7/JM.net
>>717
豚🐷に捕獲されんようにせんとなw

730 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:19:26.76 ID:WEpAoQP2d.net
なお、球児が憧れるユニフォームランキングでは
智弁和歌山が2位で智弁奈良はランクに掠りもしなかった模様

731 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:16:42.37 ID:77XsN05+d.net
同じ智辯の話題が出たくらいでムキになって貶してるの見ると悲しくなってくる
第二学校という根深い劣等感は簡単には消えないものなのかねえ

732 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:29:05.93 ID:t5Q9asuop.net
中谷と鍛治舎のとんでもない差がわかる試合になりそうだな

733 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:10:11.47 ID:Pt4nMUim0.net
智辯和歌山は来年ありえない大物が4人入ります。さすが元プロ野球の中谷監督の人脈だ。
コーチも今や4人体制なんでしょ?さらに寮もできたし1学年15人になったし県外枠撤廃でどこからでも呼べる最強チームできるじゃんか。
もう来年から日本代表クラス以外取らないみたいだしね。

734 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:18:01.21 ID:Qh2olNy80.net
>>733
ヒントだけでもよいから誰だか教えて教えておしえて〜ん

けど和歌山の子たちの現実的な目標となる進学先としてもあり続けてほしいな

735 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:25:18.27 ID:SAI0EOXNM.net
>>733
ありえない大物ってどんなんだろw u15クラスってことか?

736 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:23:46.71 ID:1X7H9J23a.net
これで強くならんかったら
グズ言うことやな

737 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:33:36.81 ID:t5Q9asuop.net
そんな大物は大阪桐蔭、履正社にいくやろ。仮にきたとしても中谷じゃ全国で勝てん!接戦に弱すぎる!大トロはたつおのとこいくやろ。全国で勝てるしプロにもいけるしプロでも成功する

738 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:36:57.65 ID:t5Q9asuop.net
こんなせんばつすらでれない雑魚チームは徳丸レベルが1年から4番打てるような和歌山限定チーム。黒川、細川、林なんか誰が監督でもプロいけるわ!強いてゆうたら小林だが、あれも高嶋が拾ってきた。中谷の采配、育成は交流戦、池田待機、大林がでれるようなカス

739 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:37:43.00 ID:F9DlKDAha.net
最近プロの実績は智辯和歌山が一番やな
あとセンバツでいえば大阪桐蔭U-15樋上、坂はメンバー外なんだけど(笑

740 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:38:33.40 ID:t5Q9asuop.net
桐蔭、履正社だと徳丸なんかスタンドだろうよ。中谷の人脈じゃそれが限界よ。Sクラスはデブ、たつお、あたりにいくわな

741 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:45:09.90 ID:F9DlKDAha.net
中谷監督になってから少ない逸材を100%プロに送れる智辯和歌山。全国の逸材ばかりをいれてもプロにいける確率低すぎる
大阪桐蔭

742 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 16:50:42.76 ID:yE/qzIrI0.net
>>741
それは思う。
飼い殺しが酷いと思う。

743 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:03:12.13 ID:qRQwePwyd.net
100%とか言って中学時代逸材だった中西高橋がプロ行けなかったら知らんぞ

744 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:17:38.84 ID:RmeKEm2n0.net
天理でコロナのクラスターか
大丈夫か

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN8K6TSNN8KPOMB00H.html

745 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:20:14.81 ID:pb1d9MN+d.net
ありえない大物ってどんなタイプ?
武本みたいな高身長の左打ち二刀流タイプが来て欲しいな
左打ちの育成はかなり上手いよね

746 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:41:17.63 ID:SAI0EOXNM.net
逸材であれば近畿、近畿外問わずどんどんスカウトしてほしいよね

747 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:04:04.16 ID:ICFPMvAw0.net
大型な選手はやっぱり良いよね 大型な選手が多く揃ってるチームは魅力たっぷり もちろん実力も兼ね備えた上でだが

748 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:12:03.15 ID:Eba7Bp38d.net
確定でくる濱○は大物にはいるのかな?

749 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:12:28.01 ID:dZnutFt6d.net
>>717
たいして強くない紀州から何で5人取った考えてみろ

750 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:13:51.12 ID:dZnutFt6d.net
>>724
本校て言っても生徒のほとんどが和歌山県民らしいけどな奈良智辯

751 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:37:15.20 ID:SMGjhQ76p.net
>>740
てことは、桐蔭履正社ならベンチにも入れない選手を
育成力でドラフト候補まで持っていったという意味になるから、
結果的に中谷監督を褒めてることになってしまうぞ。
いつもの中谷監督アンチのFCKなんだろうが、
その足りない頭をもうちょい回した方がいい。

752 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:43:44.37 ID:Eba7Bp38d.net
>>749
布石と言いたいのかい?

753 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:47:13.15 ID:lH/zSbx40.net
言い方は悪いが、神戸国際や智弁学園ですらあれだけ日本代表クラスの逸材集めれるんだから 智弁和歌山が集める気になればそら集まるよねって感じ。

754 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:50:56.82 ID:SMGjhQ76p.net
>>739
あれだけ中学の全国級逸材を飼い殺して罪の意識は無いのか?と思ってしまう。

755 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:18:02.99 ID:F9DlKDAha.net
中西、高橋てまた微妙なとこでくるわな。まぁ、今年は徳丸ぐらいか智辯和歌山からプロは
大阪桐蔭は流石にU-15や匹敵する人材西谷一人占めが最終学年だけに最低4人はプロいくな

756 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:00:30.18 ID:TfzyAMg+0.net
智弁奈良の選手自身が「智弁と言えば智弁和歌山、奈良?何それ?」と言われることに肩身が狭いと明言してるからなあ

757 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 21:02:11.11 ID:PoEihMRPM.net
高橋が逸材って粗探ししたいだけの脳死野郎丸出しやん
中西は十分育ったから大学経由で期待するわ

758 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:09:25.63 ID:SMGjhQ76p.net
>>757
カーブなど良い球は持ってるが、あまりに線が細く、成長に時間がかかるかと。
貴重な左腕だし夏までにある程度モノになってたらいいな。

759 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:51:23.72 ID:6runx2Vi0.net
関東のものなのですが、智辯学園と智辯和歌山がガチンコ対決したらどちらが勝つと思いますか?

760 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:13:19.71 ID:al29cBct0.net
>>759
関東のものですがって
自分のワッチョイ見てみろよ

761 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:03:51.92 ID:RvxEhAsl0.net
気になるだろうが今はまだ個人名は出せないが大物4人は智辯和歌山確定です。聞いた話だったが自分で確認したので間違いないです。
日本代表クラス以外取らないと言いましたがもちろん15人全員代表クラスは無理な話なので和歌山の選手も取るはずです。ですが寮ができ1学年15人になった事により今までのように県外枠2人とかはなくなり全国から優秀な人材を獲得しようとはしてます。
中谷監督の手腕は僕もわかりませんが元プロと言う肩書きがあり智辯和歌山と言う強豪チームで甲子園出場は固く、中谷監督の人脈もかなり広いとの事でいい選手が集まりやすく、プロのスカウトにも親しい方がいるようです。
特に有望な中学生の捕手は智辯和歌山に行きたがる選手多いみたいですよ。
来年からが本格的に日本代表クラス中心のスカウトするみたいですから来年以降の智辯和歌山が楽しみです。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:08:34.87 ID:O/ZsHpSz0.net
タイガースjrでボーイズジャパンの長身左腕が逸材じゃないとか都合良すぎて草生える

763 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:22:43.01 ID:b4hVDtbo0.net
>>761
その逸材4人っていうのはどんな選手達なんだろ?まあいずれにせよ楽しみだ。

764 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:43:21.48 ID:n6xq/jdjF.net
>>763
紀州のあやかしの四姉妹のことか?

765 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:08:16.07 ID:0X8N8feXa.net
智辯和歌山秋でいえば近畿級の中西のあとがいない、大阪桐蔭は松浦、関戸、竹中、川井と全国からのプロ行き級ピッチャーがずらりと揃う。ピッチャーの層は大阪桐蔭は他の強豪私立が追い付けない断トツ。普通はせいぜい二人ぐらいだが…西谷のスカウト営業力は天才だ。

766 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:10:28.46 ID:LQZ/IOedM.net
裏金オタうぜー

767 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:59:14.94 ID:2slLm7iRM.net
明後日から練習試合解禁ですね 日程とかはどうなんでしょうか?

768 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:12:56.42 ID:8kn8SZ4cd.net
>>752
そらそやろ。中谷は紀州に一つ貸し作った

769 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:46:07.22 ID:emlAw05D0.net
岡本と廣岡が巨人の三遊間でスタメン。
正直プロで活躍できる選手を続々と輩出している智辯学園が羨ましいよナァ…

770 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:52:46.75 ID:anZ714h60.net
>>769
公式戦でも兄貴に連敗中だし、直近10年では兄貴の方が甲子園で結果残してるもんなー
何でこんなに差がついたんだろう

771 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:11:45.85 ID:dTx0Fa4q0.net
>>769
奈良智弁のファンだけど毎年プロを輩出している智弁和歌山が羨ましいよナァ・・・監督も評判良くて有力選手が次々入部しそう・・・

>>770
人気・知名度じゃ全く歯が立たないし直近3年では和歌山の方が甲子園で結果残してるもんなぁ・・・

なんでこんなに差がついたんだろう。
一応本校だぜ・・・

772 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:38:20.44 ID:anZ714h60.net
>>771
隣の芝ってやつだわ
兄貴は5年前、選抜優勝してるし、去年の秋近畿は大阪桐蔭に勝って優勝
2年前は近畿ベスト8でウチをボコったし
選抜で初戦の大阪桐蔭に勝てばまた優勝しそう

一方ウチらが甲子園で優勝したの20年くらい前だよ
秋の近畿大会は優勝したことないじゃないかな

今年は市高に化け物がいるから夏も甲子園は絶望的だけど来年はメンツが揃ってるし春夏甲子園に出場して優勝してほしい
また甲子園で兄弟対決実現したいね

773 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:39:04.31 ID:Z+al7QmX0.net
自演草

774 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:54:41.71 ID:XKN6GIjv0.net
新入生の185cm石原君はピッチャー?野手?できれば野手で見たいぞ もう大粒選手はたまらん

775 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:03:04.08 ID:x5VwiAbB0.net
>>772
隣の芝ってやつだわ。
弟は3年前に選抜準優勝してるし内容もエグく伝説化した試合もあった。2年前は明徳戦でまたしても1イニング3本塁打を記録し人気に拍車をかけた。
昨秋、大阪桐蔭に勝ったのに今春初戦の下馬評が断然大阪桐蔭ってどういう事?・・・

ウチらは本校なのに5年前にやっと全国優勝。でもその後はまた・・・
夏は優勝がない・・・

今年は天理に怪腕・達がいるから夏は甲子園絶望的だけど今年の選抜での活躍を期待してます。

776 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:20:36.58 ID:INaPXFWjp.net
智辯和歌山が2017〜2018で大阪桐蔭に連敗して他校ファンに弄られてたが、智辯学園がそれより前からコツコツ負けを積み重ねて大阪桐蔭に公式戦5連敗してたのは知らなかった

777 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:22:53.38 ID:+3t5gH1G0.net
まあどっちも直近ではボコってるけどな

778 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:51:20.28 ID:VUOwPZ4w0.net
ゆうた@野球垢はなぜ、なりすまして自演して荒らすのだろうか

779 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:39:48.03 ID:GUwCHE3G0.net
4月の招待試合って1年は出れるの?

780 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:42:21.06 ID:GUwCHE3G0.net
あと、春季和歌山大会は観戦できるらしいね。よかった

781 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:27:44.76 ID:qDHrMMcy0.net
指導者が出したきゃ出せる

782 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:36:01.91 ID:Su1WR3hFd.net
>>772
五條へ帰りなはれや ここは雑魚が来てええ所ちゃうねやで

783 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:05:50.89 ID:pB6OSrV+M.net
春季大会組み合わせhttps://www.whbf.jp/uploads/20210305161211_n1mj.pdf 
観戦要項 https://www.whbf.jp/uploads/20210305160348_GR2H.pdf

784 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:39:35.89 ID:smZt8i0Ya.net
来年由良シニアの4番捕手が来るね。

785 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:19:37.16 ID:wgx6TgdY0.net
今日から練習試合解禁らしいですね?

786 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:21:28.80 ID:aWMMN6XMd.net
>>785
そうだな、Twitter見たら皇子山で外大西と練習試合をしていますわ

787 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:23:31.80 ID:7mKG+TtCa.net
今年の練習試合も池田からスタートかな?

788 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:13:29.34 ID:lBUNref90.net
練習試合情報全く出ませんね。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:17:12.75 ID:G++YINUCd.net
>>786
京都外大西とか珍しいな。監督変わると練習試合の相手も変わるんだな

790 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:24:56.15 ID:YBknUlDM0.net
 高校野球の対外試合が解禁 大阪桐蔭が快勝発進 関戸がいきなり150キロをマーク
◇練習試合 大阪桐蔭13―0京都外大西(2021年3月6日 皇子山)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/06/kiji/20210306s00001002234000c.html

791 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:22:51.96 ID:dRvPyPDUp.net
どことは言えないが中西炎上らしい。開幕戦、ボロ負けや。あかな

792 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:36:22.98 ID:cN5zKLXWa.net
市立和歌山、連試で向陽に勝利!

793 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:45:34.39 ID:lBUNref90.net
青山は春から3番やろな?

794 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:19:14.70 ID:dRvPyPDUp.net
向陽なんか雑魚だが、智辯が今日負けた相手も雑魚

795 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:21:11.19 ID:YXmDXbJG0.net
あほくさ
中西炎上してないし負けてもいない

796 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:40:13.88 ID:G++YINUCd.net
>>795
オナラのいつものアイツやろ。相手すんなよ

797 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:41:33.19 ID:GGNJzSVZa.net
紀北農芸やな

798 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:49:04.59 ID:GkhHh+we0.net
その前に今日は第1土曜日だろ?
確か登校日のはずだから練習試合自体行われたのかどうかさえ疑問だな

799 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:35:50.78 ID:lBUNref90.net
>>797
スコアはどうでしたか?

800 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:29:27.21 ID:GGNJzSVZa.net
>>799
紀北農芸5-4串本古座
ええ勝負やったわ

801 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:13:42.94 ID:YXmDXbJG0.net
紀州ボーイズ、春全国出場予定の南海ボーイズ相手に大差で2連勝

802 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:59:37.09 ID:uGSW6Vhq0.net
黒川はダイナミックだぜ

803 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:47:17.48 ID:bx8ziaIA0.net
米田って146km/h出るんや
ちょっとびっくり

804 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:54:16.46 ID:dR78d9i0r.net
>>803
小園もほとんどが140台やからな
MAXより平均が知りたいところ。

805 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:48:45.48 ID:KV0ojT4n0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

806 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:57:52.22 ID:QljgdiFt0.net
春大会必ずベスト4までは勝ってシードとらなアカン。

807 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:23:33.24 ID:BUfMO0Vsp.net
春のシードらどうでもええさけ、はよクラスター起こしてセンバツをコジキ枠ででて、優勝してこいや!

808 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:38:36.64 ID:l2XVqWgka.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210307-00000005-asahi-spo

809 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:54:46.60 ID:UF1LYYlF0.net
小園もMAXでよく言われる152は市高グランドのネット裏設置のガンで出たものだけど、
公式戦(スカウトが測定)のMAXは今のところ148だし、市高グランドのガンは数値出やすいのかもね。
ただ米田が下級生で140中盤投げられるのは確かだし、上背170ちょいなのに大したもんやね。

智弁のPは高嶋さんの頃からの方針なのか、公式戦にならないと球速分からないんだよな。
伊藤と塩路は今後相当速くなりそうな感じはあったが。

810 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:57:46.02 ID:UF1LYYlF0.net
まあ球速表示云々は抜きにして、小林以上のストレートを放る奴は和歌山で今後20年くらいは出ないと思うが。

811 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:11:11.59 ID:DL4RxOIv0.net
十分時間はあるんやで銀河系打線を形成しろ。

812 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:20:17.68 ID:oOZzi4bGd.net
>>809
ウチと、奈良弁の近畿で149計測してるよ

813 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:40:11.69 ID:+ytiPdHa0.net
第93回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)に出場する市和歌山が7日、奈良・生駒市内のグラウンドで近大付(大阪)と練習試合を行い、最速152キロ右腕でプロ注目の小園健太投手(2年)が9回1失点で完投勝利した。

7球団10人のスカウトが集結する前で力投。4回に1点を失ったが、中盤以降、カットボールやツーシームを駆使して寄せ付けない。最速148キロで11奪三振だった。

小園は「今日は9回をしっかり投げきるのがテーマ。ストレートも浮いて自分としてはまだまだ」と振り返った。
巨人水野雄仁スカウト部参与は「まだ仕上がりは完璧じゃないと思うけど、それでもこれくらいの球を投げる。
真っすぐだけじゃなくて、変化球も操れている。投球は上手。6回くらいからギアも上がってきてリズム感も良くなって、狙って三振も取れるようになった」と評した。
ヤクルト阿部健太スカウトも「もともと、いろんな球種を操れる。総合力が高い。ペース配分しながら、投げきっていました」と話した。
試合は市和歌山が3−1で競り勝った。

814 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:09:08.17 ID:DL4RxOIv0.net
>>813
なんとショボい内容wwww
こりゃ初戦敗退だな。

815 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:53:15.00 ID:UF1LYYlF0.net
小園の場合、変化球は高校生が打つのはなかなか難しい。
あんなカットやツーシーム投げられる奴いないし、マシンで再現もできないし、直球に見えてしまったりする。
ただストレートは本人が最大の課題に挙げているように、平均球速はさほどでもないし、よくうわずったり甘く入ったりする。
空振りを恐れずしっかり振り切って、甘く入った直球を強く叩く打撃ができないと攻略は無理やろね。

816 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:56:19.10 ID:YOWxiBq20.net
中京大中京の畔柳が小園について球は速くないけどコントロールがすごいと言ってたな。中学の時の話だけど。

817 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:04:52.23 ID:BUfMO0Vsp.net
そんな小園にずっとちんこの中谷を早くクビにしろ

818 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:11:03.12 ID:QljgdiFt0.net
夏シード権獲得は最重要事項。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:28:12.63 ID:87mOcshed.net
今日、練習試合してないの?

820 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:57:14.44 ID:ncT3sKFj0.net
冬明けてのスタメンが気になる

821 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:00:23.38 ID:p5XfmHgra.net
小園本人もスピードよりコントロールで打たせてとるタイプやと言うてたな。ドラ1候補って話題だけが先行してるから150キロをバンバン投げるイメージになってるがコントロールピッチャー。

822 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:03:09.27 ID:tgnLPwEb0.net
>>817
あなたごときが貶すな

823 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:26:05.81 ID:YEOcq2acM.net
4月の小松招待試合から新1年は連れていくのですかね…
その後、春季大会も始まるので、負けられない試合が続きます。

824 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:42:30.47 ID:Fd6qjGPi0.net
>>821
小園のストレートの平均球速は142km前後と言われてる。
彼の場合、ストレートは勝負球よりはむしろ手元での変化をより有効にするための見せ球的な
意味合いが強いだろうから、球速より手元での伸びのほうがはるかに重要やろね。

もっとも冬場に5kgビルドアップしたし、この春先に148kmだから選抜本番は150以上いくような気もするが。

825 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:02:45.86 ID:DL4RxOIv0.net
ビルドアップとか大袈裟wwww
冬場の成長なんて皆同様。
自分の贔屓選手だけ妄想が止まらないww

826 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:41:18.09 ID:KV0ojT4n0.net
黒川はダイナミックだぜ

827 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:41:30.82 ID:hdAtey2x0.net
ザジー先輩トップだぞ

828 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:34:17.02 ID:ncT3sKFj0.net
夢追い人に練習試合結果乗ってた
8-3 大商大堺
0-3 和歌山大学
0-5 和歌山大学

829 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:53:29.38 ID:hdAtey2x0.net
ザジー敗れる大波乱( ;∀;)

830 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:16:20.97 ID:GQxBj0yr0.net
大学?

831 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:18:46.70 ID:GQxBj0yr0.net
1日3試合?

832 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:24:52.98 ID:GQxBj0yr0.net
頑張れ、智辯和歌山

833 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:48:39.66 ID:n/sfRZGd0.net
ザジーって先輩だったんだ、知らなかった
しかも俺の2歳上だから学校ですれ違ってた可能生もあるのか

834 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:30:46.34 ID:T1mWz3Cea.net
和歌山大とやったんか。いい経験やね、
これから大学生と試合することも増えるかもね。

835 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:32:27.29 ID:GQxBj0yr0.net
ザジーが中学から通っていたなら、俺も時期が被ってるな。これきっかけでブレイクしてくれたら面白いのに。

836 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:36:20.23 ID:vNw+LDPCa.net
変態みたいな芸人がOBにおるなww

837 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:39:10.32 ID:vNw+LDPCa.net
おもろない奴やな〜と思ってサジー見てたら、まさかの智辯和歌山OBでワロタw
智辯和歌山OBやと知って観てたらもっと笑えたかもな。

838 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:41:08.32 ID:hdAtey2x0.net
千鳥ノブがさんま師匠にザジーを紹介したときの話
ノブ「ザジーくんは智弁和歌山出身なんですよ」
さんま「ホンマか?ええ体しとんな、甲子園出たんか?どこ守ってたんや?」
ザジー「あ、いや・・・」
さんま「え?野球部やろ?」
ザジー「あ、いえ、違います」
さんま「なんでや?」
ノブ「なんでや言われましてもw」

839 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:55:38.70 ID:jb+K/J97M.net
>>833
>>835
https://mobile.twitter.com/ZAZY06/status/1159258138962300929?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1159258138962300929%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkimamani-hitori.com%2F2021%2F03%2F01%2Fzazy-gakureki%2F
(deleted an unsolicited ad)

840 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:21:40.99 ID:A51B58dua.net
>>838
さんまは智辯和歌山を野球の専門学校やと思ってるんやろな

841 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:34:03.05 ID:JrpHSShS0.net
ミスターダイナミック徳丸はダイナミックだぜ

842 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:27:30.71 ID:z8Ox891sp.net
和大ごときにぷー負けか。こりゃなつも小園にぷーきまりやな。秋以降も投手がいねーから弱そうだし。黒川世代が最後やったか。ぱおん

843 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:58:39.13 ID:a8UfcvvId.net
和大に負けは笑えるわ
大丈夫なん?

844 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:36:32.59 ID:A51B58dua.net
ザギーは大阪から通ってたんか

845 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:45:57.27 ID:IuhTGf4tM.net
ザギーとか誰も興味ないから違うところでやってくれないかな

846 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:51:53.72 ID:tsYZiUAc0.net
・パリ奪還はパーツのため。OPのあと生きてた鈴原トウジが登場
・鈴原トウジやケンスケらの生き残りの村で綾波が田植えしたりババアたちと触れ合って人間ぽくなってきたと思ったら鬱シンジの目の前で爆破して溶ける Qの綾波死亡
・アスカの全裸シーン。シンジはそれを見てゲロを吐く。理由はケンスケの彼女とわかったため。ケンスケとアスカひと目をさけ山の上の小屋で同棲中
・アスカは使徒だった。
・使徒になったアスカを取り込んだ13号機に乗り込む人間じゃなかったゲンドウ
・シンジもエヴァにのり空間・時空・宇宙を超える親子喧嘩
・ゲンドウは碇シンジだった。ユイを碇シンジの中に見たゲンドウはユイに取り込まれ消滅
・第3の槍をブンダーのエンジンを使い作成。第3の槍を裏宇宙のシンジに届けるためにミサト死亡
・碇シンジは第三の槍をつかいシンでいった主要キャラたちの魂を開放していく
・世界を改変したシンジのもとに唯一戻ってこれたのはマリ・イラストリアスだった。
・おっさんになったシンジを現実につれてくるマリ、実写パートになって宇多田ヒカルが流れ出すと物語は終わる

847 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:14:52.08 ID:J6QXzNuz0.net
和歌山大学はちょっと前に神宮でベスト8、得点できなかったことはいたしかたないが、失点合計8はよく抑えられたと思う。

848 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:08:51.01 ID:tgk+T+nN0.net
ゆうた@野球垢の他校の荒らしは有害

849 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:58:44.12 ID:orIWQnK30.net
>>824
これまで見て分かるように
制球乱して大崩れしないタイプで
並の高校生には打てないカット、ツーシーム、スライダー。
そこに秋より球威の増したストレートを
散らされるだけでさらに厳しくなりそうな予感。
夏には間違いなく150出るだろうね。

850 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:54:24.38 ID:Dvx4cik6d.net
>>849
米田ですら智辯和歌山きてたらエースやしな

851 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:56:17.19 ID:V0au4/Tf0.net
高校野球が詳しいが詳しい人桶作孝次様 → TEL 090-9386-1500

 ↓

北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる






                                函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

852 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:51:12.96 ID:++hA4afip.net
まあ夏も無理やとして、秋もきつくないか?投手陣がヤバイやろ。塩時とかじゃきついやろ

853 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:57:40.69 ID:jTYc02AS0.net
とりあえず青山と武元の185cmスラッガーコンビを春からスタメンで宜しくね

854 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:16:52.56 ID:B/ojuz4p0.net
色々動画とか見てるとやっぱり元々智弁和歌山は「プロに行くような突き抜けた素材」はつい最近までは
中々来てくれなかったんだと知る。
センスはあってもプロレベルじゃない素材を鍛え上げて強豪に仕立て上げたという話はやっぱり真実だったということか。
廣井や片山みたいな好選手でも「プロに行くには足りない」レベルでしかなかった、という評価という話を聞くと
横高の小倉元部長が言っていた「プロ向きに育てるノウハウなんかはない。全ては選手の素質だけ」という言葉が重い。

近年林や黒川、東妻など立て続けに野手で高卒即プロが増えてきてるのは色々傾向が変わってきているのかな
まあこの3人は入学当初から最初からプロに行くことしか眼中にないような筋金入りだったからさもありなんだろうけどw

855 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:37:59.47 ID:ZRSAfacC0.net
>>854
ここ数年で言うと林、黒川、細川、岡西などは入学前の評判や肩書きなどを見ても突き抜けた逸材だったろ 今年入る青山もそうだし

856 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:43:09.25 ID:g312qw9E0.net
いよいよ出場校、PCR検査
近畿枠で
万が一陽性でる可能性も
智弁和歌山 出場準備を!

857 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:23:18.07 ID:HDm3R0EE0.net
4月3日は土曜日
金曜日の仕事が終わってから向かっても9時に石川は余裕過ぎる
球場の駐車場は無理かもしれん
ちょっと歩くとして8時につけば勝つる

858 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:36:04.66 ID:NVHfdjOoM.net
もう春は近年そこそこ活躍できてるからいいよ
夏だ夏

859 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 09:36:22.69 ID:k8qT1hmR0.net
智辯和歌山vs和歌山大学 3月7日

智辯和歌山0−3和歌山大学

中西聖‐高橋‐須川‐伊藤−石平‐永田



智辯和歌山0−5和歌山大学

武元‐塩路‐須川‐黒木−永田

夢追い人に載ってたけど和歌山大学との試合は野手は控え中心だったのかな?

860 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 10:10:57.38 ID:WmMx0gDCp.net
石ヒラがキャッチか?渡部は?あほかこの監督は

861 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:34:43.53 ID:F64w8YoY0.net
高校野球ニュースは小園、小園ばっかりだな
もう完全に智弁和歌山は忘れ去られてる
来年こそは甲子園に出て欲しい

862 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:52:53.85 ID:0hRuwk5ta.net
>>854
やはり中谷監督のプロスカウトとの繋がりが大きい。
黒川は最終年で打てなかったが国体、木製バットで評価あげプロ指名だし、東妻は捕手で育てたのが成功。細川はショートコンバートとかプロを見据えて育てている。林もしかり。
逸材をどうしたらプロ指名して貰えるかを知り尽くしている。
あとプロとの繋がり、ここが一番大きい。

863 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:27:18.42 ID:2aPL1NAU0.net
しかし今年入学の青山はえぐいね。ドラフト1位で指名されなきゃ智辯和歌山が批判されるレベルの逸材だね。
通算6割100本塁打は期待できる素晴らしい選手

864 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:01:04.02 ID:Mw7V1tvNM.net
>>863
西川遥輝級の逸材?

865 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:03:33.03 ID:3KzxZH2p0.net
はるかに上だよ

866 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:12:36.93 ID:WmMx0gDCp.net
まさか世代NO1pが和歌山にいるとわな。コロナやらで徳丸世代はもってないなー。徳丸じたいが一番もってないが

867 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 00:10:28.97 ID:9vXCd9cQ0.net
>>864
西川遥輝とはタイプが違うがスケールは西川遥輝より遥かに上かな。スラッガータイプだがアジャスト率がかなり高い。森友哉にパワーつけた感じ。
ただ脚は西川遥輝には遥かに及ばない

868 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 00:24:03.37 ID:9Lf7g3uzM.net
>>867
森友哉にパワーをつけた感じって怪物じゃんw 肩も強くて身長も高いみたいだし楽しみだね。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:51:00.39 ID:9UleqPCrM.net
>>866
野球太郎立ち読みしたが、蔵建男は相変わらず
徳丸を評価してるなw

870 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 03:51:20.05 ID:LKlIkDGU0.net
キチガイが新入生持ち上げ始めたら、春を感じるね

871 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:28:13.50 ID:g0nQGS3K0.net
西川遥輝世代の時も
坂東?阪東?どっちか忘れたけど
入学前はそいつ一色だったから話半分で聞いとくわ

872 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:23:38.63 ID:KQhH4o0n0.net
新入生たちが入寮するのはいつごろだろう?

873 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:19:17.87 ID:cgfW7MbVp.net
もし繰り上げでセンバツでれたら青山はスタメンか?

874 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:21:38.46 ID:lIees6L50.net
天理でクラスターが発生した模様

875 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:42:45.93 ID:HKUfi+ZG0.net
確か新入生が練習参加できるのは3月25日からだったよな?

876 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 06:12:54.04 ID:XSGBgaeUd.net
>>873
頭大丈夫?

877 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 09:22:38.54 ID:5UVdffmRp.net
ほならギリギリ滑り込みで青山スタメンあるか?伝説の6期出場も夢じゃないな。まずセンバツでれんがな

878 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 09:33:53.59 ID:JPC545fP0.net
春休みに行う春の選抜大会に1年生が出られるのはちばあきおの「キャプテン」だけだな。

879 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 12:56:28.33 ID:VR7Q7FnD0.net
今日は練習試合やってないの?

880 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 03:36:47.16 ID:9T7JJz2EM.net
>>878
近藤、ジョイなw

881 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 04:12:10.52 ID:JEVKpqVF0.net
汚い 金欲しければ何でもやるか。この男アホか

882 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 12:02:46.40 ID:M5AVlDR7p.net
今日もレンシ負けたみたいやな。この世代は無理やわ。谷間だがや

883 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 12:42:53.89 ID:SARcjM4La.net
>>882
今年は市高に世代No.1バッテリーがいるし、夏も甲子園はほぼ無理だよな
来年はリベンジして春夏甲子園に出場してくれ

884 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 12:48:30.15 ID:uSZBH5+2d.net
>>882
負けてねーよカス

885 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 13:01:53.63 ID:skVTaUjzd.net
このササクッテロは毎回ガセ流すしゴミアンチだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 13:03:43.41 ID:fjEEKuKR0.net
小園享栄に5失点らしいw 夏は余裕だな

887 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 14:46:01.35 ID:Sn+patqYp.net
愛知はレベルたけーな。初見から小園打ち崩して、こちとら3タテ笑、中谷がどれだけ無能か、この世代がどれだけ雑魚がようわかったな。エースがもじりの4番は雑魚専、そらよわいわ

888 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:02:35.48 ID:mdZeuhLG0.net
>>887
所詮練習試合。
変化球封印とかストレートは抑え気味に投げたとか課題を持って投げたんだろ。

889 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:37:43.24 ID:V4VU1jUs0.net
奈良智辯に金本、市和歌山に赤星
取材&指導
テレビメチャおもろい

890 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 15:43:02.70 ID:0ttUo3b40.net
市高じゃ優勝無理やな
打線が弱すぎて、投手陣の負担がでかすぎる
近大との練習試合といい、投手陣が1.2失点で抑えないといけないのはつらい
愛知のレベルが高いね

891 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 16:25:29.79 ID:fjEEKuKR0.net
練習試合はどうでした?

892 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 16:38:59.00 ID:Sn+patqYp.net
もちろん負けやろ

893 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 16:48:04.69 ID:Sn+patqYp.net
そんな打線がカスのところに3連敗やからなー。ここは和歌山限定の雑魚ティームだがや。しばらく甲子園すら出られやろな。そりゃ尽誠ごときにボコられるわ。黒川抜けてから弱すぎ

894 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 18:55:19.09 ID:A2XvF1S1d.net
選手を自分のオナニーの道具に使うな

895 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:02:08.93 ID:SESLnKMI0.net
10数年前の智弁に松本ってエースNOの投手
いたの?
記憶ないんやけど?

896 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:24:32.36 ID:UBYy02BCp.net
>>893
お前旗だろ

897 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:03:28.01 ID:5yRTCQQLp.net
>>896
違う違う、地元アンチのfckだよ
中谷監督の粘着アンチで以前ツイッターを凍結食らったほど

898 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:29:26.90 ID:zHnLMWC6M.net
>>886
>>887
享栄は新3年生世代からは大藤さんが勧誘した世代だから
かなり有望株が集まっている

899 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:37:14.67 ID:zHnLMWC6M.net
>>895
これかなhttps://chiben.info/chiben2000-2009/chiben2007/

900 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:46:43.96 ID:0ttUo3b40.net
荒らしてるのはゆうた@野球垢なのかな

901 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:41:39.73 ID:4c54OLOX0.net
またあいつか!

902 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:54:36.74 ID:5yIsnpU4p.net
いや違うやろさすがに適当言い過ぎや
普段近畿スレでなりすまししてまでクソみたいなアンチ書き込みしてるやつらいっぱいおるんやからそいつらの1人やないか

903 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:22:05.63 ID:vXW3rQkmH.net
>>902
ゆうたはよ寝ろよ。宿題したんか?

904 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:46:21.00 ID:JWEUz0Q60.net
2000年の甲子園優勝の時にエースナンバー着けてたのも松本
県予選でちょっと投げて甲子園では投げなかった記憶

905 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:51:49.37 ID:mrg6q9cb0.net
>>904
1回戦と準々決勝で投げたで

906 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:02:22.85 ID:JWEUz0Q60.net
>>905
そうなんかすまん
全く記憶に残ってなかったわ

907 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:49:23.05 ID:vD2sqIS30.net
招待試合のある4月2日まで暇やなー

908 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 08:23:55.71 ID:UQ5OyMZ0M.net
市高の応援に甲子園行ってくるわw

909 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 17:14:58.79 ID:eQs7essl0.net
ツイッター情報によると紀三井寺で日本航空石川と練習試合してたみたい

910 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 17:23:18.10 ID:CuylLo5kd.net
日本航空石川って高校は強いの?よく知らんけど

911 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 17:45:40.70 ID:EISOtRgvd.net
市校の応援に迷うわな
代表として頑張ってほしいような、勝ち進んで自信つけて智弁を見下ろして投げるようになっても困るような

912 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 20:31:26.31 ID:exbbSOhfa.net
>>911
でも初戦敗退したらウチらはその学校に3連敗したチームって叩かれるぞw

913 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:54:47.50 ID:cSxW4Eao0.net
もうどうでもええわ

914 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:05:02.63 ID:QrHHaP2r0.net
>>910
智弁より弱いとこはないぞ

915 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:06:05.13 ID:QrHHaP2r0.net
>>911
敗北者として市和歌山を応援する義務があるだろうよ

916 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:03:10.57 ID:4WBpDNbJ0.net
全チームPCR陰性でした

917 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 02:10:22.15 ID:plENBECd0.net
ごくまれに上回れたからしわおたがいきってるんだな
大阪桐蔭並に逸材を県外から青田買いしているにもかかわらず苦杯をなめ続けた悔しさをぶつけているのか

ただ、1回くらいは優勝してから出直せよ
大昔にセンバツでまぐれで準優勝しただけの実績じゃちょっと・・・

918 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:00:01.77 ID:+mpCREAGM.net
>>910
ニワカにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:01:50.94 ID:+mpCREAGM.net
>>910
令和生まれかお前?
乳臭いから5ちゃんくるなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:01:47.78 ID:Y0qbwBB+0.net
2月3月にはS級の進路は確定するらしいがうまくスカウトできてるのかな?

921 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 17:43:32.69 ID:Ix1TODICd.net
センバツ前日にこの下がりかた笑

922 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 20:11:36.69 ID:39iauM+mM.net
市立和歌山は昨年以降貝塚ヤングの逸材をことごとく初芝橋本に奪われているらしいね。来年以降は和歌山のごく普通の公立校になりそう。やはり公立は私立には勝てないということだね。

923 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 22:25:18.48 ID:BIh8jTwea.net
>>922
他校より智弁を心配しようぜw

924 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 22:41:17.99 ID:fw2OMLRTp.net
今年貝塚から初橋行く子って評判ええ子なんか?

925 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 22:54:58.64 ID:39iauM+mM.net
>>924
どんな選手かは知らんけどオリックスジュニアやったらしいね

926 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 23:28:21.46 ID:Gf8+gzvEp.net
夏は市高に負けて、秋は初橋に負けて、しばらく甲子園はお休みになりそうやな。長い冬眠になりそうや!

927 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 23:32:54.67 ID:9a0JYo9N0.net
>>926
生まれてからラストまでズーーッと冬眠のお前wwww

928 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 00:29:23.51 ID:iViL8Rsb0.net
>>903
他校罵倒したツイートで有名な人やっけか

929 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 09:26:30.85 ID:l8/xLYyw0.net
いよいよ今日から選抜が始まるぞー
みんな盛り上がっていこう
ウチらの永遠のライバル市高がどこまでやれるか楽しみやな
またウチらの兄貴はいきなり桐蔭と激突
桐蔭は秋近畿決勝の雪辱なるか、はたまた兄貴が返り討ちにするか…。
来年ウチらも甲子園に行きたい

930 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 11:01:51.05 ID:jP9gwN+K0.net
神戸国際あかんやん
智弁和歌山出していたらよかったのに
何故落選させたんだよ

931 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 11:45:56.43 ID:mTJYvdCNa.net
ほんまや!地域性何かで選ぶなよ。

932 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 11:50:38.87 ID:qH++603T0.net
古宮氏いなくなって選手の伸び率減った?

933 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 12:50:14.64 ID:BNCQHLm6p.net
左腕はプロ注の剛腕て意外と打たれるよな。
投手優位の選抜でも。
それより、制球とキレのいい技巧派左腕のほうが打たれにくい。

934 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 21:57:11.01 ID:mvLBh5mq0.net
しわの監督は球数制限反対派で1人の投手にとことん投げさせたいタイプのようだな

935 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 21:57:23.10 ID:kOT5viURd.net
古宮の動画見てると高嶋野球の豪放磊落さを理論で裏付けするめっちゃ良い指導者に見える
自己演出うますぎ疑惑は少しだけあるけど、能力はいかにも高そう
ずっと部長でやってくれれば良さそうだけど独立心つーか上昇思考?強いからこそ指導のクオリティ高かった面もありそうだからずっとやってりゃいいのかどうかはわかんないのが難しいところ

936 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:40:31.10 ID:DtfZGO2S0.net
あか

937 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:37:49.70 ID:co7kHE/e0.net
とりあえず春大からはどんどん下級生を試していって欲しい。力のあるものがレギュラーを奪い取る。それで良いよ。3年だからチャンスを与えるというのは無しでお願いします。

938 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 11:08:01.71 ID:9Saj08XK0.net
>>937
何でやねん
3年生はコロナ禍で不運なこともあったし一生懸命頑張ってるんだから3年生優遇は当たり前でしょ
高校野球は部活だし、教育の意味合いもある
勝利至上主義みたいな考えは絶対反対

939 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 12:43:13.52 ID:4eTc1rK30.net
同じ実力なら3年生が若い背番号
実力が上なら下の学年が若い背番号でええんちゃう?

変なことすると、部内の空気が悪くなるし。

940 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:03:09.68 ID:XKMOD9f4p.net
とりあえず青山、清水の2人は春からベンチ入りはさせて欲しいけどな。

941 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 19:33:27.90 ID:+1cWlopbp.net
大社のOBでは黒原と長が可能性あるけど、古宮によると
平田が現在150km超のすごい球を放るようになってるみたいやな。
一二年時は高校での勤続疲労の影響か、肩肘の張りが続いて全力投球できなかったらしい。

942 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 01:37:07.40 ID:s16g0m5Ba.net
>>941
弟か?楽しみやな

943 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 16:45:20.62 ID:Ljp63QHw0.net
1年生はそろそろ入寮する頃かな?

944 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 23:58:22.31 ID:bF2HvXY30.net
正直この代は残念やけど甲子園無理っぽいわ。
小園が別格すぎる。智辯を甲子園で見たいのはやまやまやけど…

945 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 12:20:44.73 ID:1OfMcjGwp.net
高垣が東邦ガスで野球継続か。
大学で打撃が劣化の一途を辿ったけどなんとか
立て直して再びプロ目指してほしい

946 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 15:18:11.11 ID:MJ8pLQtn0.net
>>945
情報ありがとう
打撃はともかく、3年で福将、4年で主将として数多くの部員達をコロナ禍に遭いながらもまとめてくれた事は評価できるね
社会人では打撃を取り戻して更なる高みを目指して欲しい気持ちで一杯

947 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 18:52:32.63 ID:IiwkADlkp.net
金津プードル打線が小園をボコりそうで怖い

948 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 18:58:43.25 ID:Li+Jm8Me0.net
>>947
スレ違いなんで別のスレでどうぞ!

949 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 19:41:54.50 ID:YZhiehV0p.net
センバツ見てて思うのは智弁が出てたらな...泣

950 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 21:12:24.75 ID:1OfMcjGwp.net
>>946
ポテンシャルの高さへの評価と主将実績で行けたんやろな。
しかし日体大は投手と野手で育成に差がありすぎる。
野手は学年上がるごとに劣化して下級生に入れ替わり、
その下級生も最初少し活躍してその後伸び悩むという悪循環。
まるで以前の智弁投手陣。
投手育成は大学最強クラスだけど、このままじゃ東海大の牙城は崩せんな。

951 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/22(月) 21:36:44.21 ID:1OfMcjGwp.net
遅ればせながら、明豊川崎監督オメ

952 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 09:02:28.54 ID:/qOptT73a.net
過疎りすぎだろ
智弁の人気も地に堕ちたか
まあ県内の公立校に公式戦で3連敗もすれば人気なくなるわな

953 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 12:23:08.40 ID:RfuWQBflp.net
市立和歌山おめでとう

954 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 12:52:24.62 ID:oMSwwB0Jp.net
夏はどうなんよ?
中西で勝てそうなんか?

955 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 13:57:26.78 ID:GVg4paJp0.net
今日から奈良の強打智辯ファンになるわ
今までサンキューなあばよ

956 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:11:46.02 ID:TsHq5/H7p.net
市和歌山も奈良智辯も勝つしで、智辯和歌山なんか衰退して終わりやな。中谷が全て悪い!小坂と監督変えようぜ

957 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:24:27.79 ID:UASJxJ/40.net
兄貴がやりよった
名実ともに完全に智弁は奈良になっちゃったな
ここ最近、兄貴に負けまくってるから仕方ないけど

市立和歌山は完封で劇的サヨナラ勝ちだし、冗談抜きで智弁和歌山の存在は急激に薄れていってる
来年甲子園に出れないとマジヤバい

母校なので何とか復活して欲しいが…

958 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:27:16.72 ID:jYacX5zQd.net
>>955
市和歌山勝って良かったなガズダンスせんですんだやん

959 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:27:47.88 ID:TsHq5/H7p.net
中谷じゃしばらく甲子園すら出れんやろ。もうここと明徳は衰退して廃校やな

960 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:27:54.71 ID:jYacX5zQd.net
>>956
小坂はないわw中谷のがまだまし

961 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 14:41:42.21 ID:GVg4paJp0.net
中谷では強打のチームは作れないのさ
小園に完封されて甲子園出ても毎回弱いチームに勝って強いチームにあっさり負ける
大阪桐蔭にも谷間の近畿大会でしか勝てないし

962 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 15:16:52.52 ID:u6i4rXLJp.net
小園は調子は球がバラついて決して好調じゃな
かったと思うが、
ピンチでギアが上がるとやっぱり高校生じゃ打
てない球が来るな。
最速は147だったが平均球速は秋より2kmほど上
がってたので試合によっては150もあるやろう。
投球パターンも少し変わったな。
以前は見せ球程度だったスライダーをあれだけ
勝負球に使うようになるとは。

夏はやはり打って勝つよりは、投手陣フル回転
の守備陣ノーミスで、2点までの勝負にしないと厳しい。
秋も言われたように、彼は高校生の大会にプロ
や強豪社会人のPが混じってるようなもん。
他のドラフト候補とは技術やメンタルの出来上がりがちょっと違う。

963 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 15:18:41.59 ID:TsHq5/H7p.net
小坂の桐蔭相手やからバンドせず、ヒッティングスタイルの采配とPの交代のタイミングとかよかったが。中谷ならもじって送りバントばっかやって1点とるセコイ野球で、結果負けるが見えてる

964 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 15:53:40.25 ID:TsHq5/H7p.net
詳しい人に聞きたいが小園って智辯和歌山もスカウトしたの?

965 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 15:59:13.31 ID:Dh01VcW00.net
>>964
当たり前。松川にそそのかされて断った

966 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 16:06:16.06 ID:u6i4rXLJp.net
貝塚ヤングの選手が智弁に来てくれるのは無理やろね。
川端の親父さんが監督だから、市和歌に不利に
なることはやらない。
報道では松川は桐蔭の親方が熱心に誘ったが内
野手としてだったので捕手を続けたい松川が断
って市和歌に、小園は報徳か神国付が有力だっ
たが松川に誘われてやはり市和歌に。

967 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 16:12:32.78 ID:GVg4paJp0.net
誘ったけどまったく相手にされずだったらしい
松川は桐蔭から市立和歌山、小園は兵庫から市立和歌山

968 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 20:22:57.32 ID:dl+PKg3za.net
>>958
和歌山応援しとるんや
カスやな

969 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 21:57:47.64 ID:WyUbe3oR0.net
市校も智弁学園もどんどん名を上げてると言うのに

970 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 22:49:35.82 ID:xVfdGnCI0.net
つい最近準優勝してることから必死に目を逸らすアンチの間抜けぶりが哀れすぎる

なおしわは大昔にまぐれと籤運で準優勝したことが唯一の自慢な模様

971 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:32:32.33 ID:TsHq5/H7p.net
小園、松川、前川、山下あたりがプロになると徳丸は漏れる可能性あるな

972 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 23:39:02.34 ID:nmz2YHAQ0.net
招待試合楽しみだ。冬明けて選手たちがどれだけ伸びているか。

973 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 00:03:31.49 ID:XLeEB2tZp.net
2017年ごろにGoogleで高嶋仁と検索したら西谷監督の写真がトップに出てきた現象は一体なんだったんだろうか

974 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 06:02:26.12 ID:xuZOKtYQd.net
智弁和歌山のいない甲子園なんて甲子園じゃない
夏は帰って来いよ

975 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 06:44:27.74 ID:noiVlnZPH.net
熱狂的な智辯オタやけど、正直今年に関しては諦めてる。昨日の小園のピッチングを見てそう思わざるをえなかった。今年は小園の年。その代わり次の世代からは勝てば良い。

976 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 07:39:38.77 ID:krt+3ru50.net
市高は打力はイマイチやからノーチャンでは無い

977 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 10:05:42.68 ID:x11yXREka.net
>>969
市高は夏まで 秋以降は普通の県内強豪になる

978 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 10:42:33.99 ID:XEU/sTW20.net
つぎ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616550094/l50

979 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 14:25:05.60 ID:QkDtDQNop.net
しかしこんな雑魚の韓国が甲子園で、人気NO2の智辯和歌山が落選とはな。

980 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 14:52:47.31 ID:/NEHMuHjp.net
小園が夏場の連戦でバテたとか故障したとか無しとして、
3点取られたら現実問題としてほぼアウト。
必須なのは投手陣と守備陣の充実、メンタル含め。
攻略はできなくても打ち取られた当たりがヒットゾーンに飛びましたとか
相手のミスがあれば2点くらいは期待できる。
そこで点取るため小技、走塁もノーミスで。

981 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 19:13:53.66 ID:C5zspJglp.net
0228 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VmYL) 2021/03/24 16:20:42
>>227
ボールも他も何も変わってないよ。
おそらくコロナの影響で練習不足と実戦不足なのかと。
抽選も早かったから研究も出来てるせいもあるかもね。

保護者から明日は智弁と練試と聞いたよ。
宜しくお願いします

982 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 19:47:22.38 ID:In95ewHG0.net
>>981
どこ?

983 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:07:22.18 ID:C5zspJglp.net
>>982
花咲徳栄

984 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:10:15.93 ID:JmZu1nXp0.net
夏の紀三井寺は、
初戦、2回戦、3回戦で
市立和歌山と当たらなければ
必ず勝てる

985 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:51:03.16 ID:1Pf0B5Cn0.net
やめた部長の俺すごいよアピールが鼻につくのと、
と裏話公開がちょっと漏らし過ぎな気がする今日この頃

かなり面白いけどね。

986 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:55:54.61 ID:RkJBqSkip.net
ちょいちょい花咲と練試とかいう面白くも無いガセ流すやついるから当てにならん...

987 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:58:27.94 ID:OUsMYoEP0.net
>>986
関西遠征は確かですよ

988 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 21:30:19.93 ID:In95ewHG0.net
>>983
ありがとう

989 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 21:51:26.67 ID:XG2N4jqw0.net
昨日用事で西成に出かけたら寺前さんを見かけたぜ 見つかったら金をせびられそうだから見つからないように逃げてきたぜ

990 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:07:59.64 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

991 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:08:15.02 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

992 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:08:28.31 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

993 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:11:04.44 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

994 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:11:25.31 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

995 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:11:58.87 ID:krt+3ru50.net
ラシアンカウボーイが聴きたい

996 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:13:26.01 ID:ufRW4tQwM.net
ラララが聞きたい
癖になる

997 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:24:51.71 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

998 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:25:44.25 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

999 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:26:18.26 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 22:26:24.23 ID:XG2N4jqw0.net
智辯和歌山夏の大会1年4人ベンチ入りの可能性高いで。
青山はスタメン確定で左腕ピッチャーとショートの子がベンチ入りほぼ確定。もう1人の143キロ右腕は夏の大会までの信頼度で入れるか決まるかな。
智辯和歌山は新チームになったらめちゃくちゃ期待できます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200