2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第3ブロック】三島南 鳥取城北 東海大甲府 東海大相模 【準最弱ブロック】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 08:30:15.14 ID:ztPw3BGE.net
相模も例年ほどの力はないし鳥取城北が県勢久々のベスト8もあり得る

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 09:36:08.75 ID:lyUaE8+M.net
神奈川 山梨 静岡

地理的に近いなあ

3 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 15:28:41.91 ID:lyUaE8+M.net
どうせ相模だろっていう世間の空気を覆して欲しいな

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 15:40:07.39 ID:ztPw3BGE.net
>>3
鳥取は関西人多いし、中国3位とはいえワンチャンあるし、甲府も秋の大会では相模を倒してるな

5 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:37:55.01 ID:xqe0buZB.net
甲府の若山に注目するぜ

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:40:14.22 ID:0OaiKc4n.net
ワンチャンあるなら鳥取じゃなくて普通に甲府だろ

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 07:36:21.44 ID:mpZ3+2kk.net
神奈川人だが鳥取に負ける気は全くしない
だが甲府には負ける気結構する
秋関も甲府にはやられそうな気がしてた

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:02:17.54 ID:CSHcmlNY.net
>>7
鳥取といっても中身は神奈川をカモにしてる関西人でんがな

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 10:16:46.50 ID:6gfrbwV3.net
>>8
神奈川って、対近畿41勝38敗1分と、近畿には勝ち越してるぞ。どこがカモなの?

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:06:36.51 ID:M/YnC5NU.net
静岡の情報も聞きたいです!

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:04:14.90 ID:5DYasqah.net
富士山連合と砂丘の戦いか
砂丘は富士山の足元分がわるいな、

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:08:37.37 ID:CSHcmlNY.net
>>9
そんな昔の記録まで合わせられても…智弁学園に負け履正社に負け智弁和歌山に負け彦根東に負け…w
勝ったの近江くらいでは?w

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:26:25.94 ID:6gfrbwV3.net
>>12
智辯学園戦を含めるなら、同年春の東海大相模VS履正社をなんで含めないんだよ。
東海大相模が猛打爆発して、履正社を圧倒、16ー2でフルボッコにしてるな。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:37:17.88 ID:oDIrSMw9.net
>>12
智辯学園って、それまで奈良は神奈川に11連敗してたのに、よくまあその1勝だけを取り上げたなw
それまで神奈川に手も足も出せずに負けまくってたのを知らんのか?

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:39:09.24 ID:JblMO1m7.net
中身が関西といえば光星学院にも2014選抜で初戦惨敗してたな。>神奈川勢

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:42:29.56 ID:yyWk5PnI.net
神奈川への嫉妬が気持ちええwww

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:19:18.44 ID:Nt3YEi68.net
門馬のセンバツ成績

2000年 ○○○○○
2005年 ○●
2006年 ○●
2010年 ●
2011年 ○○○○○
2018年 ○○○●

15勝4敗

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:10:34.92 ID:Ez6yAg54.net
第3ブロックが神奈川山静大会+鳥取で、第4ブロックか九州大会+青森。
共に隣県すぎる。
この2ブロックだけで組み合わせやり直すべき。

19 :ストロベリーミルク:2021/02/26(金) 20:06:58.33 ID:KGPw2xPT.net
国盗合戦じゃ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:44:05.93 ID:LhwkSy3F.net
>>19
へ?

21 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 13:49:46.84 ID:C+x6m16Y.net
若山と石田
どっちが精神的にタフであるかが勝負の行方を左右するじゃろう

22 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 13:58:40.71 ID:C+x6m16Y.net
21世紀枠制度には憎しみをもってあたることとされているため
鳥取城北に抗う策など投下しない

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:57:36.75 ID:ujkqCfPe.net
三島南を誰か買いませんか?

24 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 20:13:28.58 ID:QiF/a8VR.net
三島南が勝つ未来へ5ゴールドだそう
ちなみに、ひのきのぼうが5Gで売っている

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 20:16:59.22 ID:DFjLOhQC.net
>>23
初戦だけなら買ってもいい

26 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 20:41:29.72 ID:QiF/a8VR.net
我々は三島南を知らない
存在は知っているが存在を確認するには至っていない
シュメール人のような存在

夏の倉吉東−鳥取城北みたいな試合になるかもしれない猿のタイプライター

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 21:30:30.09 ID:FfGhOXoa.net
鳥取城北と東海大菅生をこうかんしてよ
そしたら2戦連続で東海大対決になるからさ
まぁ相模以外は系属だけど

28 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 21:32:20.71 ID:QiF/a8VR.net
いくらだせる?

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 22:02:25.80 ID:GqF1TfJ9.net
若山対石田。

これに尽きる。
案外、相模は若山に苦手意識ありそう。

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 23:06:37.25 ID:UuQsnL7c.net
2回連続公式戦で甲府に負けたら門馬解任かな

31 :ストロベリーミルク:2021/02/27(土) 23:09:27.72 ID:QiF/a8VR.net
科学の力で科学の限界を証明できるか

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 23:22:38.63 ID:ZpxvfQVN.net
三島が雑魚なのは間違いないが初戦の鳥取城北だけならワンチャン勝てるかもと思えるのがやらかし鳥取クオリティ

33 :ストロベリーナイト:2021/02/28(日) 10:44:48.71 ID:EBHcdHGJ.net
嫌われているとすぐ口にする女性とながく一緒にいるもんじゃない

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 12:32:28.44 ID:os78fxo4.net
うんだうんだ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 13:12:46.43 ID:al53Fai+.net
三島南(静岡)
000 105 100|7
010 200 001|4
鳥取城北(鳥取)

【評】中盤に逆転した三島南が3投手の継投で粘る鳥取城北を振り切り、甲子園初勝利を挙げた。
三島南は2点差の6回、前田の3点二塁打に敵失なども絡め一気に5点を奪い逆転。
7回には4番小堂に本塁打が飛び出し鳥取城北を突き放した。
鳥取城北は畑中の4安打を含め相手を上回る11安打を放ったが、先発植松を継いだ左腕白鳥にかわされた。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:39:31.54 ID:sGdCdQI7.net
第3やる気無しかよ
既に周回遅れやぞ

37 :ストロベリーナイト:2021/02/28(日) 17:42:49.03 ID:gbfU5XG+.net
第6なんて始まってもいないよ

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:50:23.82 ID:kR64LdyH.net
>>30
秋は負けても選抜に出れたんだから、なの責任もないだろ。
むしろ、「選抜出場につながるよい試合をしたな」とほめられるべき。
選抜で仮に甲府に負けても、「緊急事態宣言の中だから仕方ないな」で終わりだろう。てか俺は、今回はそういう理由で甲府が勝つと思っている。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 19:23:00.83 ID:6l4zhIqo.net
三島南と鳥取城北の試合がある意味一番楽しみだろうが

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:23:32.78 ID:hcAPRO79.net
ドキドキはする

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:25:08.28 ID:ijNUKkbr.net
東海対決はブラバン応援があれば楽しかっただろうに勿体ない

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 00:48:30.33 ID:LRoQcP3w.net
>>38
出場当確枠まで入ったならともかく日大三高との比較で出場できただけだしそこまで評価高くないだろ
しかも自滅で逆転負け

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:52:22.66 ID:NAvl6z2i.net
ぬる過ぎるだろここ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:27:08.48 ID:4KYDCDFi.net
山梨VS神奈川
甲子園で対戦したことあんの?記憶がないわ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 14:08:24.24 ID:7j+Bqnqh.net
>>44
センバツで一度桐蔭学園と東海大甲府が試合してる
買った桐蔭学園はベスト4

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 15:13:07.68 ID:pIFKyMa7.net
>>45
というか、準々決勝での対戦だから、桐蔭学園は東海大甲府に勝ってベスト4になった。次戦は優勝校に負けた。

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 19:04:22.11 ID:S+1ahayG.net
現役世代には何も引っかかりがないだろうな

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 19:28:25.46 ID:eWBvDgLW.net
>>45
たしかその東海大甲府は秋の関東大会優勝校で、桐蔭学園は準優勝校。関東大会では東海大甲府が勝ったが、選抜では桐蔭学園が勝った。その内容も秋とは全く違う桐蔭学園の完勝だったと記憶している。
今回はどうなるか。

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 21:21:07.38 ID:oeMWEFND.net
返り討ちにあうだろ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:41:24.99 ID:8kEZMflU.net
甲府は学院に押され気味で山梨でも
2番手評価か久々の甲子園では相模
相手は荷が重い相模楽々ベスト8

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:09:19.31 ID:wdV8CC0h.net
相模の公式戦直近3試合って
◯鎌倉学園
◯石橋
●東海大甲府

ぬるいわ

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:25:32.40 ID:b5lWNJmY.net
>>51
そんなもんだろ。
むしろ強豪に連勝して選抜出場を決めたチームのほうが少ないはず。
ちなみにその一試合前は名門横浜高校に勝っているはず。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:27:20.34 ID:b5lWNJmY.net
あっ、選抜を確実にした後に強豪に勝ったというのは別な。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:36:24.31 ID:f8xIQXL0.net
>>51
甲府も相模とやる前は日本航空と細田学園に勝っただけで準決勝は常総に10-0で大敗
その常総も健大高崎に打ち込まれて決勝敗退だし

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:54:41.87 ID:b5lWNJmY.net
全国で実績のある強豪に勝って選抜を決めたかというと

健大は前橋育英に勝利
常総は木更津総合に勝利
専松 特に全国区の強豪に勝っていない。
東海大甲府は相模に勝利
東海大相模は横浜に勝利

関東は似たようなもんだろ。
ちなみに鳥取城北も三島南も全国区の強豪に連勝して選抜を決めたとも言えないような。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:32:50.64 ID:Pn/dSA8f.net
相模はこういう時のほうが強いと思う
逆に優勝候補とかもてはやされちゃうとアホみたいに一回戦で消える印象

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:49:34.86 ID:CwwRBdsH.net
三島と鳥取は五分経験値で鳥取有利

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:08:04.92 ID:VECXe9tD.net
>>56
門馬監督就任後の東海大相模の甲子園初戦の成績は8勝2敗。
平成以降だと10勝2敗。
(交流試合は優勝関係なく優勝候補もないから除く)
優勝候補の一角ににあげられることは多いが、初戦にはかなり強いぞ。
どういう印象なんや?

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:53:44.07 ID:Pn/dSA8f.net
>>58
2010年春の一二三がノーマークの自由が丘にコロッと一回戦負け
2014年夏の最強と言われてた140qカルテットが盛岡大付に一回戦負け
2018年夏は一回戦負けと勘違いしてたわすまん
近江に勝って格下の中京学院中京に負けたんだったな
2014年は投手で言えば最強世代、2018年は打撃で言えば最強世代じゃなかったけ?
優勝した2011年は前評判高くなかったし

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 22:12:35.63 ID:IUkJLKwR.net
自由ヶ丘を観てたから勝つと予想できたもんだ

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 23:55:43.21 ID:e3nA1bJ/.net
しかしここはひでえブロックだな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:04:10.86 ID:Z77+OQx2.net
東海大対決と同時に門馬と村中の監督対決楽しみ!
村中も昔は東海大相模の監督してたからね!

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 01:36:56.77 ID:7C6R4tkY.net
甲子園慣れしてる相模が有利が無難か
戦力比較では然程差が無いと思うが
機動力緻密な野球が出来る相模ココは

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:55:44.33 ID:dSr7NU2H.net
>>61
おまえの貯金額よりも?

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:14:14.92 ID:dKKSnrD8.net
>>59
一二三の時は夏は前評判通りに準優勝

小笠原世代は前評判通りに優勝

2018春も前評判通りにベスト4


何で負けた記憶しかないの?

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:25:52.44 ID:eE4Rpdmi.net
甲府とか絶対弱い
まだ城北の方が上

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:30:04.53 ID:KoopLgDA.net
このブロック突破するのは案外鳥取城北かもしれない。昨年夏の交流試合も打線は悪くなかったし、近畿代表だからな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:33:37.83 ID:1ZExI/Fc.net
>>67
ちがうよ
近畿代表?
ちがうよ

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:49:58.10 ID:ptOBncLo.net
>>65
そりゃあ前評判通りに活躍した時よりも前評判高くてこけたほうが印象残るだろ
例えば大阪桐蔭なんてそんな状況ほぼないし
横浜含め、神奈川の強豪はそういうイメージ大きいよ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 18:09:20.59 ID:3pHoHr9w.net
>>69
要するに神奈川コンプって事か

オッケーオッケー

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:52:57.43 ID:34si2WZe.net
>>69
東海大相模も横浜も、初戦で前評判のあまり高くない相手に負けた(こけた)というイメージはあまりないな。
ここ20年でも自由丘と北大津くらいだろ。ただ北大津自身は2戦目だからな。
盛岡大付はドラ1投手がいて負けも十分考えられたし、明豊は普通に強かったし。

ようするに、>>70さんじゃないけど、君が神奈川コンプということだな。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:06:24.33 ID:MVPSkbAQ.net
前評判という空気

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 01:09:33.93 ID:anW/b5mM.net
神奈川人ってよく神奈川コンプって言葉使うけど、神奈川に引け目感じるほど魅力的な県じゃないぞw
特に神奈川の人間が言うよなその言葉
最近は高校野球でもイマイチだし

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 02:20:45.34 ID:Q8uz0dkv.net
>>73
俺は神奈川人じゃないけど、高校野球が強いから神奈川コンプ多いと思うよ。
あなたみたいな人ね。
ちなみに俺は、神奈川って都会で住んだら楽しい県だろうなとは思うが、でも今の県に住むのがベストかな。もう田舎暮らしになれてるおっさんだから。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 05:09:05.71 ID:C9GZHtgD.net
>>73
論破されたからって発狂するなよ田舎モンw

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 05:18:05.27 ID:BBp8GnyV.net
参るよな神奈川代表だど即優勝候補
マスメディアの病気。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 05:54:48.40 ID:N/UHCOaH.net
>>75
神奈川コンプって話そらしといて何が論破だよw

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 06:45:38.11 ID:fWdleh8S.net
まぁ鳥取と山梨なんて魅力0のカス田舎よか遥かに魅力的だけどな
静岡とはどっこいどっこいだが

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 07:33:01.25 ID:lD4YSobl.net
>>76
>参るよな神奈川代表だど即優勝候補

>だど


神奈川にビビり過ぎて肝心なとこ噛んじゃいました
ごめんなさい
カスはカスらしく生きていきます

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 08:19:50.23 ID:2nUF1Gye.net
不戦敗ってやはり黒星で球史に残るのかな

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 08:21:32.41 ID:cs27iuti.net
鳥取は貴重な勝ち星を確実に取れるから良かっな

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 08:21:32.41 ID:cs27iuti.net
鳥取は貴重な勝ち星を確実に取れるから良かっな

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:09:26.65 ID:Fk8shLmo.net
三島南が鳥取城北に勝ったらおもしろいんやけどな。
難しいか。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:10:52.37 ID:Wz+T/L4M.net
緊急事態宣言延長で、相模は練習試合できないよね?
実戦不足じゃ甲府有利じゃね?

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:22:34.82 ID:Fk8shLmo.net
相模終わったな。
緊急事態宣言2週間延長(あくまで見通しだが)ではまともに調整できないし、そもそも甲子園に来れるかすらあやしい。
兄弟校の甲府に託して、初戦であっさり負けるでいいやろ。

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:34:09.77 ID:tbnIXVnu.net
山梨で調整合宿やで

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:57:56.55 ID:qvizRXu0.net
>>84
緊急事態宣言だからといって練習試合出来ないとか全く無い

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 13:33:40.32 ID:7IY4s2qK.net
>>85
役所がわざわざ来る訳ないだろ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:13:14.14 ID:Fk8shLmo.net
>>87
県民はいろいろと自粛しろと言われてるんだから、部活動の練習も自粛しなきゃだろ。
全くするなとは言わないが、夜遅くまでできるのか?

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:17:29.79 ID:jwm12Ke0.net
相模はなんの問題もなくずーっとバリバリ練習してるよw

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:57:28.17 ID:TWyWJo1E.net
相模通報しようかな

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:08:30.48 ID:zWzjCbgW.net
緊急事態宣言で部活自粛する決まりがあんの?

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:07:18.69 ID:fWdleh8S.net
>>92
濃厚接触の伴う部活動は自粛するように要請が出ている

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:26:08.02 ID:qvizRXu0.net
>>91
馬鹿じゃねえのこいつ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:34:42.47 ID:QjmtV9yC.net
>>93
感染対策を徹底するくらいしか書いてなくね?

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:39:17.70 ID:Fk8shLmo.net
自粛の時代だろ。
緊急事態宣言出されてる都県は日頃の練習を自粛して、選抜はぶっつけ本番で挑むべきでは?

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:05:42.05 ID:jwm12Ke0.net
部活は野球に限らずどの部も普通にやってるぞw
頭大丈夫か?w

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:46:13.16 ID:AzrF8Y9e.net
>>97見てもないのに嘘はいかんよ
2月18日の神奈川スレ↓

308 名無しさん@実況は実況板で 2021/02/18(木) 21:23:48.02 ID:DxkyqAqq
相模も隣りの桐光も、外野から見たところ2時間は出来てないな
守備の連携と走塁に効果的なシートバッティングは、1人に割く時間が長いからほとんど出来てない様子
アグレッシブにはこれがイタいだろうな
まあ緊急事態宣言下の都道府県は、この調子じゃほとんど仕上がらないだろう
ガイドラインを守ってればの話だが

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:02:22.09 ID:jwm12Ke0.net
いや見てないのはお前だろw
5ちゃんのレスを引っ張ってきてるだけw
部活動は普通にやってるから

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:59:40.25 ID:mc7q2bu4.net
>>99
いいから田舎モンはすっこんでろ

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:16:15.33 ID:C7H8073G.net
>>98
なにこいつ
高校のグランドを数時間眺めてるのか?
不要不急の極みじゃねえか
アホのコメントを真に受けるとアホが伝染するわな

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:18:22.12 ID:qvizRXu0.net
練習が出来てないから弱いとか無いからw
アホだろw

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:26:27.89 ID:En4h81cC.net
相模と桐蔭入れ替えろや
ここだけやん、地区の優勝も準優勝もおらんブロックは

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 23:41:05.50 ID:o9E429Li.net
そんなのただの飾りです

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 00:04:41.59 ID:ooD4VHa7.net
>>103
公平なくじ引きの結果なのに、なんであんたの希望で対戦相手を入れかえなきゃいかんの?

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 00:52:45.13 ID:W8OAi5k5.net
公平と思ってるとか頭お花畑だなw
このブロックに限らず操作されてるよ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 05:28:58.73 ID:Mq8QyEOp.net
>>106
出た都市伝説好きw

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:27:12.76 ID:d83piUbs.net
メンチカツ食べたい

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:08:28.12 ID:al4Iy8ev.net
大森ベンチ外れたやんけ

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 12:20:13.14 ID:rU+qZf5f.net
東海大相模はぶっつけぶっかけうどん

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 21:04:51.22 ID:G6hlOXAF.net
普通に練習試合してるな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 09:37:59.29 ID:9iVlnZYf.net
練習試合

東海大甲府 8―5 光明相模原
東海大甲府 19―1 光明相模原

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 09:51:43.37 ID:gkaBljL6.net
三島南が対外試合で快勝 前田銀治が投打で活躍
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202103060000844.html

三島南5-1富士学苑

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 09:59:13.25 ID:/0Ms5HA8.net
東海大甲府7ー3富士学苑
三島南 6ー1富士学苑

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 11:30:02.48 ID:gvlNlZ69.net
>>114
東海大甲府と富士学苑は、やってないだろ

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 11:36:10.79 ID:32oevYfG.net
>>115
秋予選の話だろ

なぜここで秋の結果を出すか分からんが

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 12:24:03.38 ID:gvlNlZ69.net
>>116全くだよな

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 17:52:03.37 ID:9PWazXlo.net
>>112
わざわざ緊急事態宣言継続中の神奈川の高校と練習試合したのか。
山梨や静岡にも選抜出場校と試合したい高校はたくさんあったろうに。
あまり関係ないのか。

相模の練習試合の情報はないが、馬鹿まじめに自粛してるんかな。

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 18:39:18.72 ID:I7pngV+2.net
>>71
横浜が波佐見に負けたのはもっと前だっけ?

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:21:00.76 ID:a4I4pmAP.net
>>119
10年くらい前だけど、あの時の前評判ってどうやったん?
波佐見は後の阪神松田がエースだったし、横浜がややエース不在(旧チームエースの齊藤?とかいうのがイップスになってたような)で小粒な印象だったから、波佐見が勝ってもおかしくないように思えるけど。
あの横浜でも前評判は高かったんか?

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:41:52.47 ID:i554myZZ.net
>>120
あの時の横浜はエース斉藤がイップスの上に311直後で学校の方針で部活動自粛、実戦も1試合しか出来ずに大阪入り
大阪入り後も練習試合2連敗、雨天中止もあり結局実戦は3試合のみで甲子園初戦を迎えたから当時の横浜スレ見りゃわかるけどオタの間でも諦めムードはあった

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 23:03:46.09 ID:lSKCKJpM.net
【球春】練習試合情報【到来】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614560678/

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 02:58:50.81 ID:C+YaImJO.net
>>121
斉藤イップス+スーパールーキーだったはずの山内がこの時点で既に伸び代無しのポンコツ化してたからな。それでも何故かマウンドに上げて四球祭りで試合を壊したんだよ。柳を最初から上げとけって声があちこちから聞こえた。

124 :ぷるるんバナナ:2021/03/08(月) 13:36:37.47 ID:rwms3vLI.net
鳥取城北は明日岡山学芸館と練習試合
岡山学芸館は多分仲村が登板

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 12:52:03.60 ID:CMwyjLFF.net
>>124
誰だよ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 12:55:55.83 ID:6uGUU6d6.net
仲村知らんのか

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:41:47.97 ID:V8es/csF.net
>>124
1試合目7-7
2試合目16-7で鳥取城北勝ち
らしいね
その中邑という戦士が投げたのなら
そうとう打線が調子いいみたいだね

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:01:17.37 ID:T8pXGQeN.net
145投げる割に仲村は江の川に結構打たれてたんだよな
ただの素材

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 23:23:00.70 ID:Cy8A5AD7.net
>>127
今年の鳥取城北は投手陣弱いとの噂だがそのスコアだと本当っぽいな

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 08:48:01.48 ID:Z/M2suVe.net
サンデー毎日【総合評価】
三島南 80
鳥取城北 85
東海大甲府 85
東海大相模 90

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 09:55:59.07 ID:degAXNS4.net
【高校野球】センバツ、ブラバン生演奏は禁止 でも10曲までなら….
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615594937/

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 12:17:43.61 ID:mHn4V7JG.net
>>130
これは4校を比較する上では、いい評価だと思う。
秋の直接対決で勝った甲府よりも負けた相模のほうの評価を高くしている。
俺も総合力では相模のほうが上と考えている。
結果はどうなるかしらんけど。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 21:53:20.76 ID:jMiugF6o.net
なぜそうなのか
言語化できない
そんな世の中か

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 02:00:15.78 ID:e6TNY6uH.net
>>118
甲府から相模原なんて静岡県内より近いんじゃね
通勤通学してる人もいるだろ

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 12:18:41.76 ID:+/x/fYhC.net
三島このグループ抜けるかもと期待してる

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 20:11:18.08 ID:OTOhgMlW.net
>>135
それは盛り過ぎとにかく1点だ。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 20:40:20.48 ID:4acUMKcI.net
>>136
1ー0で勝つならそれでいいけど、負けるんなら0点も1点も同じや。
鳥取よりも1点多く取って勝て。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:33:12.97 ID:Mumjkhx/.net
鳥取城北の投手陣がヤバイみたいだから打ち合いになると思う。
鳥取城北16-7三島くらいでは?

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:47:24.45 ID:HfgG4Knx.net
>>67
意外と鳥取城北はベスト8どころかベスト4、決勝まで行ったりして。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:53:05.85 ID:7WJrpeVo.net
城北の打線が三島の投手を打ちあぐむようだと負けるってことやんそれ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:36:48.66 ID:+LNJXS5y.net
>>129
毎年打撃頼みじゃね?ディフェンスがザルなのとここ1番でボロを出してミスにつけ込まれる野球ばかり。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:38:49.06 ID:3wwXyLGA.net
GOTOおねだりの鳥取城北は
負けたらブーイングだぞ。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:39:35.89 ID:+LNJXS5y.net
>>138
何年か前の今治西ー桐蔭みたいになるやろ
城北も三島南も投手陣が試合作れずフォアボール合戦になる。両チーム合わせて押し出しが2つ3つ出そう。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 20:17:53.18 ID:GFVCAKcb.net
>>141
今年の鳥取城北は守備は堅いよ。失策数も出場校の中で2番目に少ないし。投手は壊滅状態。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 22:51:09.82 ID:p6MgyUl/.net
去年のチームも投手陣壊滅と言われてたけど
明徳相手に8回途中までノーヒットだったのは面白かった

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:07:27.76 ID:HA/Cex7T.net
さあ
明日は相撲を落とすためにわざとエースを出さずにコールド負けをした甲府
作戦失敗
乞食枠で出ちゃった相撲との東海対決があるのか(笑)

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:19:11.09 ID:prgCPS+i.net
今年のボールは飛ばないよ
外野守備位置が鍵になるぞ
前だよ凄い前でも大丈夫。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:20:33.96 ID:4+gcCJjY.net
逆だろ
エースを出して負けたら相模が落選するといけないから出さなかったんだよ

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:26:49.56 ID:9sstDqq8.net
>>147
普通に飛んでるで

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:10:39.31 ID:gw0DCQua.net
3試合目からボールが飛び出した気がするよ
1,2試合目はほんと飛ばなかった
明徳の9回の大飛球とか入ったと思ったが失速した

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:28:27.23 ID:UW/1p+kr.net
>>145
何年か前も投手力弱いって前評判では言われてたけど蓋を開けてみたら難波が平安相手に良いピッチングしてたからな。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 06:18:26.43 ID:Nt5Pn/R8.net
神奈川山梨静岡
富士山を囲む会
会長東海大相模副会長東海大甲府
鳥取はGOTOで頭一杯だな。

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 08:18:06.74 ID:83eqOJlb.net
3月15日 練習試合 中国スレより

倉敷商 4対1 鳥取城北

倉敷商 10対6 鳥取城北

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 08:21:48.16 ID:83eqOJlb.net
3月13日 練習試合 中国スレより

倉敷商 9対6 聖カタリナ

倉敷商 1対12 聖カタリナ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:07:40.06 ID:oj8tD1ug.net
雨天の中での試合はかわいそうだが果たしてもつだろうか

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:53:34.69 ID:fS6vF6mf.net
三島南も鳥取城北もひでー投手やな
低レベルすぎる…

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:00:04.60 ID:kt0evvgt.net
何を今更 前から相模がベスト4確定だと…

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:08:57.84 ID:DDIV/OMa.net
もしかして勝つと次戦罰ゲームがまってるの?

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:14:03.08 ID:RqoCF/vm.net
鳥取城北大丈夫か?
どっちが21世紀枠かわからない内容なんだけど。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:27:36.58 ID:VeQ7NYz5.net
鳥取のショートの送球草
急増内野手みたいでこっちが21枠だろ

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:29:13.85 ID:2sJj+/Ae.net
>>160
神戸国際大付サード
「不安な守備やな」

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:29:34.40 ID:NHx1QvUo.net
三島南の投手結構いいPだぞ?
コーナーに上手く変化球打たせて取るタイプの

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:30:37.08 ID:fS6vF6mf.net
もう21世紀枠いらん
弱すぎる

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:33:27.75 ID:DDIV/OMa.net
エラーぎみの内野安打とポテンで…

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:42:02.69 ID:VeQ7NYz5.net
打線は三島の方が上だわ
各打者スラッガータイプの構えとスイングしてるし打球速いもんな

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:42:14.76 ID:GDNFN+lh.net
大人のおもちゃ21世紀枠。

質の低い試合をあえて見せる高野連。やっぱり連中の考える事は分からん。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:44:04.50 ID:xAIsuIGs.net
何もしてないのに3点が入ったのか

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:06:44.76 ID:1/Cc9gMX.net
いい試合じゃん見ていて楽しい
何に文句があるのさ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:16:43.02 ID:pHiLW/qt.net
外野フライ2個が三塁打に

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:25:21.80 ID:fS6vF6mf.net
何か普通に東海大甲府が勝つ気がしてきた

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:28:42.20 ID:fS6vF6mf.net
相模は石田先発じゃねーやん
エース温存とか門馬やばいな

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:30:04.88 ID:2kPBk764.net
三島の前田センスありすぎ
大学経由でプロ上位候補かな

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:30:10.68 ID:fS6vF6mf.net
東海大相模は石田先発じゃねーやん
エース温存とか裏目りそうだな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:31:00.55 ID:3XS/oYFL.net
21枠選ぶにしてももう少し強いところ選ぼうぜ!
試合見てても弱すぎて眠たいわ。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:31:26.89 ID:oj8tD1ug.net
相模は奇襲のつもりだろう
甲府は左投手ばかり考えてたはず
そして途中から出てくる石田は打てないと

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:32:32.95 ID:VeQ7NYz5.net
>>172
三番のやつすごいな
もう1試合見たかったわ

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:40:57.84 ID:pHiLW/qt.net
奇襲じゃないだろ 甲府のピッチャーを打てるから問題ないとみたんだろ
あまり点を取られるようなら出でくるよ

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:45:53.48 ID:b0R5UMfV.net
三島はピッチャーは意外と打ち取ってたが守備力がなかった

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:46:00.19 ID:wePqgmoI.net
>>177
打てるからって…
秋は打てずに負けた相手でしょうが。
どっからそんな根拠になるんだ?

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:47:16.71 ID:f+FfuZhO.net
>>179
まああの試合は90%相模が勝ってたからな
最後ライトが後逸してエラーしただけで

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:50:25.44 ID:pHiLW/qt.net
相模が同じピッチャーを打てないとか他県民か?

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:52:37.79 ID:pN++HXla.net
相模が負ける確率20%あるかないか

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:55:53.83 ID:fS6vF6mf.net
石田は発熱したらしいよ
そうじゃないと石川なんか先発させるわけ
ない

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:58:05.90 ID:pN++HXla.net
なんでベンチにいるんだ?
コロナならどうするの?

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:58:11.66 ID:tb0cADgZ.net
石田先発じゃないと聞いたら一気に興醒めしたな

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:00:58.90 ID:fS6vF6mf.net
甲府勝ちでしょ
すぐ3点くらい取られて石田出すパターンやろ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:08:43.56 ID:SQvxzM5N.net
ユニ紛らわしい

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:15:12.54 ID:wePqgmoI.net
背番号18でこのレベルはさすが相模だな。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:18:25.59 ID:028O9PxU.net
スタメン

相模
1 神奈川
2 栃木
3 神奈川
4 神奈川
5 長野
6 東京
7 和歌山
8 神奈川
9 神奈川

甲府
1 栃木
2 京都
3 愛知
4 大阪
5 東京
6 愛知
7 神奈川
8 埼玉
9 滋賀

相模は地元選手がいつも半分くらいいるが、甲府は年々地元減ってるな。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:27:08.57 ID:nxEZXqqG.net
今見てるが相模も甲府もかなりレベル高いぞ。

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:42:56.45 ID:wePqgmoI.net
>>181
打てねーじゃんw

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:45:28.16 ID:i5Jrzdms.net
>>190
前2試合とは比べもんにならんくらい守備が安心して見られる

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:47:47.68 ID:f+FfuZhO.net
いまんとこ相模はセンター以外は守備かなり固いな

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:51:57.69 ID:wePqgmoI.net
両校の遊撃手が凄いな。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:53:39.92 ID:k5sFWRuj.net
>>181
晒しage

漫画の見過ぎ

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:08:50.18 ID:C0L5v2U7.net
東海大相模 A評価ってマジ!?

197 :バナナみるく:2021/03/20(土) 15:31:45.58 ID:PJ7fc6dW.net
いい勝負じゃ

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:31:51.53 ID:it6joAI5.net
レベルの低いブロックだな

199 :バナナみるく:2021/03/20(土) 15:43:20.93 ID:Am7eQuZt.net
石田さすがやな

200 :バナナみるく:2021/03/20(土) 15:49:28.48 ID:OPzk2gIp.net
東海大相模のチグハグ具合
珍しいな

201 :バナナみるく:2021/03/20(土) 15:54:03.71 ID:YxGI9O5a.net
東海大甲府も苦しいな

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:54:28.11 ID:T2yzPW2k.net
相模の石田はスゴイけど、あと攻めの甲府が若干有利かな

203 :バナナみるく:2021/03/20(土) 15:59:06.69 ID:V1Rnc6Ke.net
孝行息子ばい

204 :バナナみるく:2021/03/20(土) 16:06:16.63 ID:ZnCaeXOK.net
2点差を追いかけてマウンドには石田
辛いな

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:10:10.55 ID:MDHX4wn6.net
>>196
この試合はともかくAは明らかに名前だけで判断してるよ。秋季大会同じ試合内容で無名校なら絶対Aにならない

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:11:05.20 ID:iO/E6JI5.net
雑魚対雑魚やないかぃ!(`_´)

207 :バナナみるく:2021/03/20(土) 16:15:35.36 ID:CLUW/SMR.net
最後
さすがに振ろうよ

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:18:26.32 ID:OAVLg8cP.net
評価低くてもくじ運でベスト4まで行けそうなところが相模の悪運の強さだよな。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:25.99 ID:Pd1vJRRc.net
鳥取城北6-2三島南
東海大相模3-1東海大甲府 延長11回

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:32.94 ID:RqoCF/vm.net
>>196
A評価でいいと思う。
投手力、守備力はいい、打撃力も昨年ほどではないが、振りは鋭い。

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:20:12.99 ID:h1xeWpW8.net
ぶっちゃけ今大会ナンバーワン投手>石田

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:22:54.39 ID:5bcNRd4x.net
>>210
打撃も次は10点ぐらい取りそう

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:32:39.84 ID:i5Jrzdms.net
>>208
鳥取と九州祭りに勝つだけでベスト4だからなw
大崎が長崎を秋夏秋と連覇してるから、強いかもしれが

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:50:34.45 ID:P5iRs3P3.net
東海大相模の石田は今大会最速の148キロを計測しました。
何気に達や木村や伊藤を軽く抜きましたね。

これは相模は無風でベスト4が確定したね。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:58:25.97 ID:Bg4Tga9B.net
センバツ甲子園2回戦

鳥取県代表ー神奈川県代表

鳥取城北ー東海大相模

大阪桐蔭ー智弁学園

どっちも楽しみや!

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:22:46.96 ID:wePqgmoI.net
石田はもしやなんらかのトラブルで投げられないのかと思ってたが、登板したら別格の投げっぷりだったな。
ちょっと打たれる気配がなかった。
先発した石川は今後も使えるし打線も若山だから苦戦しただけで、鳥取の投手ならフルボッコだろうね。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:33:09.21 ID:fS6vF6mf.net
石田は球速くなったよな
常時140くらいでてた
まあ短いイニングだから力入れてたのもあるけど

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:33:54.99 ID:9Cefanr1.net
相模のベスト8確定だし
このスレで話すことはもうないな

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:43:39.13 ID:DbasSt24.net
3試合目レベル高い

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:58:36.21 ID:RqoCF/vm.net
>>218
まだ相模ー鳥取城北戦、楽しみだろう。
大方の予想は相模勝利だろうが、はたして予想通りになるか、興味がある。
相模が勝ったら「な〜んだ、やっぱり」で終わり。

今日の鳥取城北ー三島南戦もそうだった。鳥取勝利予想からその通りになりつまらんかったが、試合前は興味津々だった。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:23:28.39 ID:mBPkINSh.net
相模そんなに強く見えなかったけど、とりあえず鳥取に負けることはないだろう
てか鳥取が想像以上に弱かった

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:34:10.47 ID:GjTkG0pK.net
10点差付かなきゃ相模は負けな
控えピッチャー試したとか言い訳はなしで

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:49:35.34 ID:i5Jrzdms.net
>>218
いやいやベスト4確定で

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:00:20.75 ID:N+u0Dm0v.net
>>218
相模は天理と同じで鳥取みたいなレベルの超絶雑魚狩りだけは得意だからそこまではフリーパス
ただ雑魚でも並の雑魚レベルになるとあっさり負けたりするからそこまでかな

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:03:25.38 ID:rR3EjAaM.net
>>224
自由が丘とかモリフとか中京あたりのレベルのやつね

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:09:57.06 ID:fS6vF6mf.net
東海大相模は次が鳥取で準々決勝が九州の
どこかだからな
準決勝までくじ運最強だわ
今日の相手の東海大甲府が一番難敵だべ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:11:14.52 ID:BrcM89gz.net
>>226
八戸西…

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:19:30.14 ID:LshMqwP7.net
>>160
鳥取城北のショートは大淀ボーイズで全国制覇した時のレギュラーですけど?
お前見る目なさ過ぎるよ笑

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:29:59.49 ID:TIaW2wjw.net
>>228
この選抜が小中学生の大会だったらあの鳥取のショートの送球でもよかったのになw

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:35:00.51 ID:rR3EjAaM.net
>>228
ネットオタクのリアルタイムで高校生の全国大会の野球見る目って素晴らしいな(棒

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:37:27.68 ID:N+u0Dm0v.net
>>225
接戦になった時の空回りぶり見てると
今年のチームもその辺りのレベルなら普通に負けるな
あとピッチャーがそこそこ良くて守備もいい相手なら競り負ける
焦れば焦るほどちょっと抜かれただけで扇風機状態の打線で走塁でも空回りだし
九州のベスト4に出てくる相手がその水準なら相模もそこまでだろう

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:41:24.89 ID:QD5RTp3H.net
相模の優勝の流れだな
大阪桐蔭は初戦から激戦だしその後も難敵だらけ

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:42:45.47 ID:VQEA4TDL.net
>>225
エースが高卒ドラ1になる盛岡大付と、全国4強になる中京学院大中京がなんで「並の雑魚」(>>224いわく)なの?

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:47:39.45 ID:WALtexRe.net
鳥取の投手ショボすぎて草

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:59:55.42 ID:rOPqbyxh.net
石田をかなり温存できたから2回戦も突破できそうだな
なんなら次戦も18番先発でいいよ
それならベスト4まではいけるかも
石田は秋からどの程度スタミナがついているのか不安

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:00:57.73 ID:rOPqbyxh.net
>>189
神奈川は強豪シニア多いしな

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:04:57.51 ID:qXW7MlQ4.net
>>225
150カルテットの看板で
手負のエースのモリフに甲子園初白星プレゼントまでしちゃったし
そのモリフも次あっさり負けたし強烈だったな

籤運最弱ベスト8中京に負けた時は
実は相模が最弱だったw
入学時のスカウティングだけは最強でその対戦相手にも遥かに勝るのにな

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:07:22.06 ID:rR3EjAaM.net
>>237
しかも相模オタ曰くその相手だったら雑魚で楽勝だったみたいだからな

戦前まではwww

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:12:58.01 ID:JqxkLdPf.net
相模を戦前バカにしてたけどあんな投手がいるとは知らなかった
秋に使わず選抜も18付けさせてまでエース隠してここまで来たんならすごいわ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:13:28.60 ID:gCkcOD+2.net
>>238
ワロタ
>>233みたいなやつが戦前まではそうだったんだろうな

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:46:18.43 ID:cW84aZdn.net
そうだわ近江に勝って楽勝ムードから中京にボコられたんだったな
中京って前評判どうだったっけ
元々打力は高いって言われてたけど初戦で北照に苦戦してちょっと評価下がってた記憶

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:12:12.68 .net
鬼嶽徳 寺男が熱く高校野球を語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1615874533/

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:17:14.65 ID:k2o63cyF.net
んー

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:25:08.95 ID:m5h7TGHR.net
パオン

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:42:18.31 ID:xs2ohscl.net
>>237
君はなにを言っとるんや?
モリフは甲子園初勝利じゃないだろ。
その時すでに、安田学園に勝ったことがあった。

あと中京はベスト4だって。

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:42:57.77 ID:7lOLrdET.net
100勝以上
鳥取
米田哲也 通算350勝285敗
小林繁 通算139勝95敗
川口和久 通算139勝135敗

神奈川
山本昌 通算219勝165敗
野村収 通算121勝132敗
菅野智之 通算101勝49敗

菅野智之が100勝マークしてようやく鳥取に追い付いたが比べてみると神奈川県ショボいね
人口2位が人口49位よりショボいとはこれ如何に

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:46:01.15 ID:8fuZZHeb.net
>>237
もりふは確かソフバンの松本だろ
寧ろあのとき怪我してたのに投げさせたのが意味わからん
プロ入りしてもシーズン棒に振ったやん

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:54:56.10 ID:8fuZZHeb.net
>>237
流石に150もなげないだろ
140カルテットじゃね

その時の相模は既に3人もプロ入りしてるから寧ろメンバー揃ってたほうかと

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:07:17.84 ID:o/5pG8dO.net
>>247
あの時の松本は県大会終了後ノースローでぶっつけ。さすがに松本抜きで勝てないから苦渋の決断
まあ一つ下にも後にプロ行った投手いたけどね

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:29:08.02 ID:ohXcY9Gn.net
>>247
あんなの元からピッチャーじゃ使いもんにならない地雷で
ああいうネタ指名するのがハゲバンクで爆笑されてたwww
英明の松本指名した巨人より酷いwww
それに負ける相模もネタだ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:29:49.35 ID:ohXcY9Gn.net
>>237

あの時の相模は優勝候補()でモリフの夏初出場以来続いていた
10連敗阻止にまで貢献して初戦敗退のネタ付き
最弱ブロック上がってきた中京程度にやられてベスト4献上の時も優勝候補()のネタ付き
このままじゃ単なる戦力の墓場のネタ高になるわw

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:49:49.89 ID:1BZ02TrS.net
>>246
人口考えたら神奈川ってホンマ全国最弱かもしれんな

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:01:30.15 ID:zja1Y0/V.net
バ関西人や自称日本のド田舎とっとり民の都会への嫉妬は醜いのう

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:36:38.35 ID:jA195Q3M.net
>>246
これ試合数が多いだけで貯金少ないね
古いの持って来すぎ
なんだよ350勝って(笑)  
時代が違いすぎるよ おじいちゃん

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:38:53.90 ID:e7b69lH9.net
>>246
これは凄いよ
鳥取って全国制覇も上位のなの?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:51:32.03 ID:WV9JWZYK.net
鳥取最強

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:55:06.92 ID:kwYU/8lA.net
鳥取GOTO要請流石鳥取。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:56:06.36 ID:VJx0PD0x.net
>>251
ベスト4献上したのは作新学院だしそもそもその最弱ブロックに相模がいたんだが

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:42:58.41 ID:o/5pG8dO.net
あの時の中京学院大中京って秋には選抜優勝する東邦を9回までリードしてたしプロ入りした元など
なかなかいい選手揃ってたしとても容易い相手では無かった

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:48:38.26 ID:xs2ohscl.net
>>251
だからモリフはすでに安田学園に勝利していて、甲子園初出場からの大型連敗は止まっていたと何度言ったらわかるんやw
モリフの10連敗阻止に貢献したのは相模ではなくて安田学園だって。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:55:23.80 ID:xs2ohscl.net
>>246
そのプロ100勝以上の投手の存在という視点からしたら、鳥取と肩を並べられる都道府県はそうそうないだろ。

つまり鳥取がすごいだけで、神奈川がショボいわけではない。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:57:49.98 ID:upxSFRiL.net
>>254
それを言えば神奈川の野村収も米田ほどではないにせよそうとう古い

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:24:26.54 ID:v5caLBMm.net
それにしても、米田投手って285敗ってのはすごいな。350勝もだけど。
どういう時代だったんだ?
2〜3日に1試合くらいの間隔で先発してたような数やな。
それも、今のような良い抑え投手を配置していたわけではなく、勝ち試合では先発完投が当たり前の時代だよな?
スゲーな。鉄腕やな。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:01:59.40 ID:hcDfwdxI.net
>>263
そりゃ1年で60試合も登板するような時代だからね
今の時代先発43試合とか無理でしょww
もはや違うスポーツ

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:08:45.25 ID:aKXmSQq7.net
>>263
130試合制の時に63試合登板(43試合で先発)なんてやってるような選手だからな...
先発登板数はNPB歴代一位、通算登板数も歴代二位。あの当時でも十分バケモンだよ。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:37:56.79 ID:V+qqBEw/.net
>>263
阪急に入団してから暫くはBクラスばかりだったから、防御率2.11なのに18勝24敗という年度もあったらしい

267 :杉原シンドラー:2021/03/21(日) 11:42:44.16 ID:G6n2Fy3e.net
1983年夏の東海大一(東海大工に吸収されて廃校)VS東海大二以来二回目となった「東海大対決」は、さすが常連校同士で見応えがありました。敗れたとはいえ、東海大甲府の技巧派左腕・若山はかつての阪急/オリックスで活躍した星野伸之を思い出しました。

それに対して第二試合は一般枠完全論外(これは重要なことです!)の成績にも拘わらず甲子園出場の「静岡野球教室枠」の惨敗を期待したのですが、拍子抜けしてしまいました(苦笑)。これで『毎日新聞』と日本高野連本部が又々図に乗ると思うと、寒気がしてしまいます(裏を返せば、松江開星と同様に鳥取城北も『甲子園で勝てない星の下にいる学校』とも言えますが………)。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:47:59.84 ID:YCpoadGR.net
菅野って101勝程度で8億もらえんのかよ
金満は金余ってんだな

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:12:55.59 ID:PTONeMTx.net
>>258
北照との山をどんぐりの背比べの貧打の接戦で上がってきた中京に
近江の6失策で上がってきたなんちゃって優勝候補相模が滅多打ち喰らって大敗でベスト8献上
最弱ブロックの作新が中京のベスト8最弱カードでベスト4献上じゃね?

相模のブロックは準最弱あたりかな
しかし今思えばどっちも酷いどんぐりブロックだったわ
案の定次の星稜には大敗した雑魚の代表中京だな

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:20:14.51 ID:7dwsK2Yj.net
モリフの夏9連敗中で10連敗に大手掛かかってたコピペ懐かしいな
相模がそれ阻止した立役者www

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:52:21.91 ID:8fuZZHeb.net
モリフ夏7回出場で10連敗って不可能だろww

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:55:30.93 ID:RShP9pp2.net
>>271
野球留学でもよく岩手とか青森
行くな寒さ半端ないだろ。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:56:13.07 ID:PTONeMTx.net
>>270
すごくどうでもいいことだが
モリフは確か夏初出場から初戦7連敗中だったはず
その連敗止めて選手権初白星プレゼントしたのが相模で貢献者だな
その連敗止めたあとモリフは大敗

どこがモリフの初白星献上&連敗止めるか話題になってたもんな

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:10:36.08 ID:v5caLBMm.net
相模に勝ち、モリフに夏の甲子園初勝利をもたらしたのは、神奈川県出身のエース松本君だったな。のちにソフトバンクドラフト1位で指名されるほどの世代を代表する投手。
あのチームに負けたのなら仕方ない。神奈川の投手VS神奈川の高校のハイレベルな試合だったよ。松本投手はその試合で怪我を悪化させ、次戦では実力を発揮できずに敗れたのは気の毒だった。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:20:48.16 ID:7dwsK2Yj.net
>>273
今確認したらそうだったwww
結構忘れてるもんだな
あの時盛負だったよなwww
連敗ワースト記録保持の栄冠まであるあの盛負www
盛負の夏の連敗記録止めたなんちゃらカルテットの優勝候補だった相模やっぱ偉大だわ
そしてそのあと盛負は敦賀気比に1対16の大惨敗ワロタ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:33:09.37 ID:1F9S4Bn0.net
大阪桐蔭のますます度を越す選手集めにモノ申す!

Yahooニュース でフクロ状態の小倉某氏

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:49:41.07 ID:1BZ02TrS.net
>>261
いやいや人口多い県なら100勝以上なんてゴロゴロいるからw
如何に神奈川がダサいか気づけよ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:29:07.21 ID:R8Su//OS.net
>>246
六人とも甲子園未経験者なのな。
米田と昌は高卒→プロ入りだけど菅野と野村は大卒、小林と川口は社会人からのプロ入り。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:35:47.68 ID:v5caLBMm.net
>>277
そう言うのなら、100勝以上の投手を4人以上輩出している都道府県を挙げてくれよ。
神奈川の3人というのが少なくてダサいと言いたいんだろうから、4人以上だ。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:54:23.02 ID:1BZ02TrS.net
>>279
大阪だけで20人はいるはず
兵庫、愛知、広島、東京も10人以上はいるはず
神奈川は2000安打も柴田だけや

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:59:02.97 ID:zG3uDlWP.net
>>251
そのネタ東海大相模は2010年代だけで全国制覇 2回、準優勝 1回 ベスト4 1回と東日本トップの実績を誇り王国神奈川の圧倒的盟主

2020年代も高校野球界をリードする存在な件についてお前の意見を聞かせてもらおうか?

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:02:01.04 ID:PTONeMTx.net
>>238
一年中部活動やってる高校生の尻追いかけ回して
崇拝オナニーしてそれアイデンティティにしてる
キモオタのオッサンなんて運動もしたことない
痛い社会不適合者でしかないからな

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:08:49.54 ID:NLhhEIAP.net
神奈川コンプの土人多過ぎるなここ

神奈川人が見たら抱腹絶倒だわなwww

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:08:50.16 ID:AaraVoyu.net
>>275
あの時の盛岡大負続の本来のあるべき姿が
敦賀気比に1対16の大敗の試合だよ
手負のエースのワンマンチームの酷いザル守備の貧打線って
従来の岩手代表らしい対戦相手が喜ぶ典型的なカモ
こんなのに負けるチーム探す方が難しいわ

しかも相模に選手権連敗記録止めてもらった初戦の試合なんて
リハビリ休養明けでエースの松本がノースローぶっつけ本番だぜw
どうすればあんな雑魚に負けられるんだか

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:12:55.54 ID:C43I8Aio.net
>>225
相模はその辺りの雑魚にはあっさり負ける
21枠レベルの最下層なら大勝する弱いものいじめが得意
次の鳥取辺りなら21枠レベルだからいけるけど
その次であっさり負けそうだな

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:15:24.58 ID:NLhhEIAP.net
神奈川にマウント取られっぱなしのカス県ヲタが重箱の隅をつつくかのごとく必死にネガキャンしてる姿に乾杯w

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:15:47.48 ID:Z0MaG/rs.net
アンチ神奈川とかアンチ相模って2015年の全国制覇の話は絶対しないのなw

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:26:09.18 ID:7dwsK2Yj.net
>>284
盛負と雑魚同士の争いで負けた相模w
しかも次戦で盛負は1対16の大敗
盛負なんて楽勝とか言ってた相模の知恵遅れwww
しかも盛負の連敗記録阻止に初勝利献上www
ほんとネタの宝庫だわwww

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:29:10.41 ID:NLhhEIAP.net
>>287
当たり前だろwww

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他


ってバレちゃうんだからwww

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:32:40.23 ID:ohXcY9Gn.net
>>282
毎回大風呂敷広げてるところがすごいよな

>>288
これからも新しいネタをどんどん増やしてくれるだろう
もうネタ高になりつつある

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:37:34.54 ID:AaraVoyu.net
>>282
それな
ガチの発達系だわ

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:38:10.16 ID:Z0MaG/rs.net
なんか一人のアンチが端末複数使って自演してるだけだな

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:47:25.03 ID:C43I8Aio.net
鳥取に負けたら流石に笑う
いや、今までのこともあるから東海大相模ならないとは言えない

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:49:20.67 ID:u8BveH4i.net
10年ちょっと前に慶応が開星に負けたことがあったし分からんよ
あの時の慶応は対戦相手が開星に決まってガッツポーズしたんだよなw

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:52:57.43 ID:7dwsK2Yj.net
>>290
大風呂敷広げたあとリバウンドで自我崩壊っていうのも笑えるwww
これからまた新たな黒歴史増やして行くのかなwww

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:01:10.04 ID:WPDGGXf4.net
>>292
本人も止めてほしいんだと思うわwww

俺一体なにやってんだろって?www

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:04:55.82 ID:v5caLBMm.net
>>285
またおまえか。
選手権ベスト4の中京学院大中京を雑魚扱いとか、アホじゃなかろうか。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:09:35.78 ID:BO9XUQZH.net
勝つ度に次で負けるって言うんだろうなw

本当は鳥取に負けると言いたいんだがさすがにそれはかなり期待薄なのを認めてるとこも笑えるw

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:19:26.08 ID:7dwsK2Yj.net
>>233

>>297
これこいつだなワロス
とっくに上で答えが出てることわざわざ繰り返すw
触れられたくないんだろうなwww
こういう池沼が試合前まで楽勝なんて言ってたんだろうなwww

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:22:36.93 ID:IGXLT6Ho.net
アンチ神奈川のド底辺ですけど僕達生きてる価値ないですよね?www

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他


わかってるんですよ
でもやめられないんです
構って下さいよ〜

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:23:06.61 ID:3GPFvQrQ.net
>>295
今ここに一人絶賛崩壊中のやついるぞ

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:23:32.09 ID:IGXLT6Ho.net
アンチ神奈川のド底辺ですけど僕達生きてる価値ないですよね?www

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他


わかってるんですよ
でもやめられないんです
構って下さいよ〜

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:23:47.95 ID:IGXLT6Ho.net
アンチ神奈川のド底辺ですけど僕達生きてる価値ないですよね?www

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他

神奈川>>>>他


わかってるんですよ
でもやめられないんです
構って下さいよ〜

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:26:08.92 ID:AaraVoyu.net
>>301
もうやめてやれって
コピペで発狂しちゃってるぞ

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:28:53.69 ID:C43I8Aio.net
ほんとに発達系のやつに触れられたわ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:32:19.11 ID:zjx7YWwe.net
圧倒的に神奈川がマウント取ってる状況なのに全く根拠の無いしたり顔でフルボッコにされる後進県ヲタ哀れw

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:35:49.46 ID:7dwsK2Yj.net
>>225
こういう雑魚を試合前楽勝なんて吠えてた相模の知恵遅れ
現在リバウンドで自我崩壊中www

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:45:32.63 ID:jYh83w1t.net
>>287
10夏準優勝
11春優勝
15夏優勝
18春ベスト4

この実績無視して自由が丘ネタは笑えるよなw
もはや統合失調症の域

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:54:01.10 ID:PTONeMTx.net
>>291
だろ? 
ガキの部活動崇拝してそれアイデンティティにしてるのなんてそんなもんだ
しかも歳食った最下層キモオタオヤジだぞ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:54:59.66 ID:FEPxydKV.net
>>279
大阪11
兵庫10
愛知10
千葉8
広島7
東京6
岡山6
島根6
福岡5
大分5
和歌山5
静岡5
愛媛4
宮城4

神奈川と同格の3人輩出
鳥取、山口、京都、岐阜、福島、北海道

相模の石田も栃木県民ですね

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:31:03.37 ID:i+6woF7C.net
>>310
島根スゲー

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:09:26.57 ID:v5caLBMm.net
>>310
島根は大野豊、佐々岡くらいしか思い付かないな。あと誰や?能見は関西出身だし。
大分も山口俊くらいしか知らない。稲尾さんも大分だったらしいが。
福島は一人も思い付かない。
北海道は佐藤義則、星野が思い付いたが。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:13:07.44 ID:v5caLBMm.net
あ、能見は鳥取城北だからそもそも島根とは全く関係なかったわ。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:17:09.42 ID:kcTewndp.net
>>312
福島は遠藤一彦がいる

つうか出身地比較は曖昧なんだよ
生まれてから3歳までその県にいてその後また他県に引っ越して、高校もまた他県に留学したらじゃあどこがそいつの出身地なんだって話だろ

3歳まで野球なんてしてなくてもそいつの地元県が誉められることになるのか?って話よ

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:28:19.60 ID:v5caLBMm.net
>>299
297だが、高校野球に楽勝なんてほとんどないぞアホ。
時々甲子園に出てきていい試合をする中京学院大中京に楽勝とかあり得ない(榊原投手で夏春1勝ずつ、神宮優勝、千葉経大付と接戦等、実績のある高校)。ましてや初戦突破しているチームならなおさら。

今回の相模ー鳥取城北も同じや。勝敗予想スレでは相模勝利予想が多いようだが、全くわからない。
鳥取は打線がいいし、初戦突破してるしな。
好試合が期待される。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:35:13.03 ID:aMoeCCKD.net
いかに神奈川県がスカウトの力でオラついてるのが分かる素晴らしいデータですね(笑)
そりゃ地元のシニアから奪われたら過敏に反応しちゃいますよね〜(笑)
もう矛盾しまくり(笑)
>>310

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:56:58.48 ID:7dwsK2Yj.net
>>315
ほらやっぱそうだった
お前のポエムはもういいから
で?とっくに答え出てること繰り返して誤魔化す池沼
上から読み直して出直せwww

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:12:35.29 ID:19JTrt3A.net
>>225
相模は雑魚専だとはいえ
この辺りのレベルの雑魚には実際負けるからな
鳥取は流石にこれ以下だと思うけどな
最下層雑魚専ハンター相模だから流石にベスト8までは行くな
今年のレベルじゃ次で負けかな

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:27:55.60 ID:B/HZGLJr.net
東海大相撲なんて微妙…
それなら横浜との試合が観たかったわ

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:58:12.93 ID:v1a2qiLy.net
>>312
島根県出身の通算100勝投手
清水秀雄 山内新一 三沢淳 大野豊 佐々岡真司 和田毅

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:05:08.89 ID:NsS7uebm.net
こっから先は晴天予報
石田を万全に近い状態で大会後半に投入するため
東海大相模は石川を先発で再び起用してくるだろう
鳥取城北が勝つにはその驕りを突くしかない

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:08:08.27 ID:q2gLTc4k.net
>>315
東海大相模も初戦突破してる
しかも秋に負けたユニホームが紛らわしい系列高校対決に勝った

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:06:20.86 ID:kbEmrj9q.net
>>310
神奈川見損なったわ
こんな雑魚県が桐蔭のスカウティングにいちゃもんつけとんか?
スカウト無しなら毎年大阪兵庫で決勝や
たまに愛知や福岡や広島トンキンチバが絡むかもしれんが神奈川は弱そうや

スカウトで全国一得してるのは神奈川やろ?廃止したら神奈川なんぞ悲惨やで

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:55:06.29 ID:NoSKi4yS.net
>>321
石川は序列的に4番手なうえ、投球制限があるから、10番か11番が先発だろう。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 05:43:22.80 ID:2i8rPR8y.net
>>315
鳥取は21枠に苦戦してるレベルだから初戦突破は意味ないだろw
三島南は県ベスト4で地区大会にも出てないぞ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 07:18:10.44 ID:TN1EXef7.net
>>325
君はにわか高校野球ファンか?
相手は関係ない。
初戦に勝てば選手の固さが取れ、打線に勢いがつく。投手も自信がつく。勝つことでチームがだんだん強くなっていくんだよ。
勢いに乗ったチームは非常にやっかい。

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 07:25:30.91 ID:G2spzYmj.net
>>326
桐蔭の次くらいに甲子園でてきたら高確率で勝ち上がるチームだろ相模って
ましてや甲子園勝率勝利数全国最下位の鳥取
相手がもう少し普通の中堅ならわかるけど

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:45:48.36 ID:fG4pLaia.net
試合は何あるかわからないからな
相模と城北は相模有利だけど城北勝つ可能性もあるよ
10回やったら8回相模、2回城北ってイメージ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:17:27.22 ID:It5QsG3U.net
9-1

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:04:27.25 ID:s9KW0MiX.net
昔甲子園たまに出るくらいの学校で野球やってたんだが最後の夏は準々決勝でスクイズの1点に泣いて1-0で負けたんよね
練習試合や公式戦含めコールドで圧勝してた相手で負けるなんて露にも思ってなかった

相模、城北に限った話じゃないけど一発勝負の中でその日の投手や打者の調子、メンタル面含め実力だけで勝敗が決まらないのが高校野球の面白いとこよね

どのチームも頑張って欲しいわ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:38:14.82 ID:BWB0Wd7u.net
昨年の城北なら投手良くて相模でも面白い試合期待出来たが、今年の投手では当日絶好調とかじゃないと接戦すら厳しい

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:40:14.62 ID:WlDAvRHL.net
甲府よりクソ弱い鳥取じゃさすがに負けそうにない
問題は打線かな
決していいとは言えないから苦戦してもおかしくないが2試合目ならエンジンかかって
楽勝だろう

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 05:34:43.74 ID:FCEKsp2r.net
中盤くらいまで接戦で終盤点重ねて9安打で7-2の相模勝ちくらいの渋いスコアとかなりそう

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:36:45.49 ID:XdqzDPuv.net
>>331
去年の鳥取城北は結構強かったよな

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:21:38.73 ID:MHn2AXPX.net
>>134
そんなことは無い。相模原から甲府は 一度八王子まで横浜線で出て乗り換えなければならない。
特急あずさに乗り換えても2時間近くかかる。普通だと2時間半以上かかるんだけど。
ま、静岡も同じくらいかかるんだけどどっちも通勤圏ではないよ。上の時間は駅から駅の時間で、
通勤ならさらに時間がかかるからね。間に山があるから、静岡と違って車でも同じくらい時間かかるよ。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:35:11.07 ID:FCEKsp2r.net
2時間半て通勤通学まあまあいるんじゃないかな
静岡神奈川とか山梨東京、群馬東京、埼玉神奈川とか
流石に3時間はいないかもしれんけど

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:09:30.99 ID:oRV1ZPZ3.net
まあ普通に考えたら相模だが圧倒的に実力差があるわけではないし高校野球は何が起こるかわからない
10回やれば相模が9回勝つだろ
鳥取が残りの一回を引かない限りは

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 01:14:05.59 ID:6WbL5ydx.net
【直近5年の関東vs近畿&三重】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏 ×山梨学院 2−7 いなべ総合
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春 ×日大三 0−8 三 重
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理 New!!

※直近5年、関東は近畿三重との直接対決で8勝22敗(勝率26%wwwwwww)

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:16:03.04 ID:Hq3slckh.net
>>337
同じやつだろ

18 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/25(木) 06:06:23.03 ID:rJMh70u2
普通に健大高崎が勝つよ
天理勝つとか言う人は野球を見る目ないからな 
願望がありすぎる
実力みても10回やったら8回は健大高崎だから
試合終わったら少しは天理信者は黙るから嬉しいわ
このレスちゃんと保存しておけな

こういう奴らは大阪桐蔭が勝つと思っていそう!普通に智弁のほうが強いのにな

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:44:43.77 ID:k5+bE/Xd.net
>>337
鳥取のが打力上じゃねーかw

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:46.94 ID:WEjcz6KO.net
お疲れ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:53:31.21 ID:d+a+Tmua.net
神奈川 ベスト8以上確定
大阪 初戦敗退

また差がついたな
大阪人として悔しい...

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:57:04.32 ID:WXTzSD6z.net
>>338
東海大相模vs近畿

対和歌山 2勝2敗
対大阪  3勝0敗 
対兵庫  2勝0敗 
対京都  2勝0敗 
対奈良  1勝0敗 
対三重  1勝0敗 
対滋賀  1勝0敗 
通算成績 14試合 12勝2敗 勝率.857

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:57:15.03 ID:aQqriXzM.net
相模パイアに助けられたな

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:25:40.36 ID:gGA6zxik.net
たしかに審判がずいぶん相模寄りだったな 特に要所要所で

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:17:56.90 ID:jOkE6BM/.net
たしかに

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:27:06.40 ID:EQP7rVkX.net
>>342
どこからどうみてもなりすましカントン人でわろた


東海大相模part69
134 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/03/26(金) 10:50:12.27 ID:d+a+Tmua
さすが勝負強い
こういう接戦をものにするのが王者相模なんだよ
神奈川の高校野球 Part873
987 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/03/26(金) 10:51:12.79 ID:d+a+Tmua
さすが勝負強い
こういう接戦をものにするのが王者相模なんだよ

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:59:02.41 ID:HGXTywDI.net
東海大相模1-0鳥取城北

349 :杉原シンドラー:2021/03/28(日) 15:20:33.16 ID:3/QCT9DI.net
「静岡野球教室枠」に苦戦した鳥取城北が、まさか東海大相模に善戦するとは予想外でした。

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 16:24:46.30 ID:PqTzAR0A.net
>>349
初戦と2戦目なら、選手の緊張も取れてプレーの質も変わってくるだろ。
精密機械がやってるんじゃないんだから。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 17:23:46.13 ID:mBXE53Qw.net
>>339
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616507272/
>>347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616509062/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616222684/

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 20:16:39.03 ID:nYb/Uk0L.net
>>314
大阪にプロ球団が多いという意味で、職業野球からの商業主義化の指標。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:36:41.56 ID:XKugjNCg.net
相模、お前は俺らブロックの誇りだからよ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:46:33.19 ID:uxC99unx.net
>>353
サンキュー!
決勝は石田が先発するかわからんが、フルボッコだけはされないように頑張るわ。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:45:28.65 ID:cLd4igTK.net
>>338
更新が止まっててワロタw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:06:21.53 ID:zSxbyH0E.net
優勝校を輩出した誇り高きブロック
相模おめでとう

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:32:37.06 ID:CYsbX0q2.net
夏はバーチャルで前田の県大会での元気な姿など確認しながら、のこり3校の連続出場を待つ感じか

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 23:08:20.54 ID:unw8swOu.net
最強ブロックだったな

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 07:26:23.97 ID:CFIVK01L.net
>>1
なにが準最弱ブロックだよ。
最強ブロックじゃんか。
東海大甲府は相模と互角だったし、鳥取城北も僅差だった。

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 07:29:00.61 ID:jWK2vF/S.net
鳥取に至っては相模より安打数多いしな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 08:25:56.73 ID:uIf3mCuq.net
最終的には、三島南の春夏連続甲子園があっても全く違和感のない結果にw

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 09:13:29.36 ID:nYtdMup6.net
>>338
2019の利根商ーPLってなんだ?

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 09:31:46.73 ID:OBquyCl6.net
>>362
まさかとは思うがマスターズ甲子園の事ではw

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:00:11.42 ID:uIf3mCuq.net
OB戦ですよ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 15:41:18.54 ID:dID9gQPx.net
鳥取城北は山内君が化けたら
もっと強くなると思う。

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 17:23:53.71 ID:MY7zDoHT.net
>>359
ほんとコレ
そもそも東海大相模と、それを関東大会で破った東海大甲府が入ってる時点で最弱では無いだろうに

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 18:39:57.11 ID:hYQiwmVD.net
>>361
三島南はおそらく良くて3回戦かベスト16ぐらいだろうな
秋に三島南をチンチンにした常葉菊川を下す掛川東とか三島南以上のチームが半分ぐらいあるんだわ 

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:53:48.07 ID:T+sD0Reb.net
>>367
菊川と三島南が再びまみえたら
今度は同じような結果にはならない気がするんだよなあ
勝ち負けは別として

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:35:11.22 ID:N9gwQgTL.net
>>367
静岡県はどこが出ても甲子園では良い試合が出来るような感じだよな
興誠、静商は夏に甲子園1勝してるけど共に西部地区と中部地区予選で敗退し秋と春に県大会すら出ていなかったチームなんだよな
それ程までに分散していてレベルが高いということ

総レス数 369
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200