2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿の高校野球752

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:22:55.24 ID:iPk+f6UZ.net
【新しい時代】 ★第93回・センバツ2021★ 【新たな伝説】

*********************************************************************************
◆第93回選抜高等学校野球大会
■日程 : 令和3年3月19日(金)から3月31日(水)までの13日間(休養日を含む) ※雨天順延  
■会場 : 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
◇選考委員会 : 令和3年1月29日(金)
◇組合せ抽選会:3月12日(金) ※毎日新聞大阪本社オーバルホール

***************************************************************
★高校野球・秋季地区大会  スポーツch by SoftBank(ダイジェスト動画)
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb

****************************************************
【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月18日(日) 〜 11月01日(日)

◆{1回戦} 10/18(日)・19(月)・24(土)
○智辯学園 9−8 滋賀学園 (延長10回)
○龍谷大平安 4−1 山田高
○市和歌山 2−1 東播磨
○智辯和歌山 8−1 東海大大阪仰星 (7回コールド)
○京都国際 4−3 和歌山東 
○神戸国際大附 5−2 近江高
○大阪桐蔭 8−0 長田高 (7回コールド)
○天理高 2−1 乙訓高

◆{準々決勝} 10/24(土)・25(日)
○智辯学園 8−3 龍谷大平安  
○市和歌山 2−0 智辯和歌山  
○京都国際 6−5 神戸国際大附
○大阪桐蔭 11−4 天理高 (7回コールド)

◆{準決勝} 10/31(土)
○智辯学園 4−1 市和歌山
○大阪桐蔭 12−5 京都国際 (7回コールド)

◆{決勝戦} 11/1(日)
○智辯学園 7−3 大阪桐蔭

※智辯学園、9年ぶり2度目の優勝

前スレ
近畿の高校野球750【和歌山出入禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1609258485/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610894793/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:23:26.67 ID:iPk+f6UZ.net
ごめん、ワッチョイミスった

3 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:22:56.96 ID:aSPjEUnD.net
神戸国際はよくやってくれた!
おめでとう

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:24:38.80 ID:LC5DQy0/.net
青木は足引っ張る采配ばかりするなよ
相手の捕手がやらかしてくれなきゃ負けてた

5 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:25:02.66 ID:B2CntCHp.net
今更立ったんか
どんだけ皆んな関心無いねん

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:40:58.25 ID:JRT7xHY3.net
天理の2番手以降がどれだけ成長してるか?
一人でも多くの投手に経験させてほしいな!

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:44:04.82 ID:RGN6alFW.net
宮崎商業って強いの?

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:49:34.35 ID:u7gXndpt.net
高校野球板廃れたな

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:00:27.90 ID:v8e0UHgw.net
夏と違ってセンバツ見る奴はよっぽどの好きものやぞ

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:04:13.41 ID:bdnAC4Os.net
まぁ明日の天理は勝つやろ

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:14:13.16 ID:j6BrZTev.net
常総、健大、相模、菅生
関東の強さが凄すぎる
王者のオーラを感じる
また関東の優勝だろうね

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:28:12.26 ID:3lvDvsNO.net
今日の健大高崎は貫禄勝ちだな。
強打が売り物ということだったが、高い投手力も披露できた。
これで健大高崎は2回戦はフリーパス。8強で神戸国際との可能性があるな。好勝負を期待したい。
天理?勝つわけないやろ。
大体、KENDAI のユニフォームを見ただけで縮み上がることだろうよ。

こういう時に近畿6校目の選出が物議を醸すんだよな。
もし智辯和歌山と健大高崎なら、逆に智辯和歌山が負ける姿を想像できない。
だから甲子園で勝てるチームを優先して選べや、って今になっても不条理を感じる。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:32:14.75 ID:1VIkkX0H.net
>>12
健康サンダルと天理なら、普通に天理勝ちそう

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:32:48.38 ID:1VIkkX0H.net
>>11
また?(笑)馬関東の優勝とかいつ以来だよ雑魚が

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:33:41.85 ID:1aPrqJrP.net
天理の新2年南澤君も好投手らしい

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:41:08.07 ID:3lvDvsNO.net
>>13
群馬スレより

名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-6LK1 [182.251.58.191])2021/03/19(金) 17:41:11.43ID:xMaLvOs3a
いや、例年、群馬県勢が一回戦勝つとやったね!って感じだが、今年の健大は、なんか当然て感じで強さを感じるよ。
次は咬ませ犬の天理だろうから勝つと勢いに乗りそうだな。

この通り、他地方から見れば咬ませ犬扱いなんだよ。
その点、智辯和歌山相手ならそんな無礼な言葉を使うやつなどどこの地方にもいない。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:41:38.67 ID:B2CntCHp.net
>>13
無理やろ
てか国際、天理は期待出来んわ
一個だけ勝って次はコロッとやられるイメージしか湧かん

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:43:59.82 ID:3lvDvsNO.net
>>17
だろ。だから6校目は智辯和歌山だったんだよ。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:45:56.39 ID:QyEobB/n.net
関東王者様に天理が勝てるわけない
大敗だよ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:48:41.93 ID:FThSfniI.net
>>16
智辯和歌山はあのイチローですら憧れるブランドがあるからな
甲子園で智辯学園と戦えるだけでステータスになる

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:51:40.86 ID:B2CntCHp.net
智弁和歌山の方が名前が厳ついのはあるな
甲子園当たりたくないランキング大阪桐蔭、履正社、東海大相模に次ぐレベルやろ
平安、天理、智弁学園あたりは弱小県からでもワンチャンあるんちゃうかと思わせる脆さがある

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:53:04.00 ID:V151MF8V.net
こりゃまた次スレは和歌山出禁やな

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:53:39.83 ID:Ugilata1.net
京都国際戦はスタンドチョンだらけだろうな

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:56:44.72 ID:1VIkkX0H.net
>>16
グンマーとか噛ませのイメージしかない
昨夏も明商に負け、ど田舎農業高校に惨敗

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:02:42.85 ID:B2CntCHp.net
言うほど噛ませでもないやろ
群馬まぁまぁ強いイメージあるぞ
てか関東はどこもしぶといイメージしかない

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:03:34.28 ID:60QmORTI.net
天理智弁は格下に取りこぼすイメージがない。
智弁和歌山も津商に負けるまでは同じイメージだった。
平安も新湊に負けたっけ。チャンスあると思わせるのはやはり室戸や城南に負けて初戦敗退の多い報徳だと思う。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:05:08.30 ID:bdnAC4Os.net
智弁和歌山オタだが、6枠目は正直天理か平安で決まりと思ってたぞ むしろ補欠1枠目に入れたのが驚きだわ

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:12:05.07 ID:3lvDvsNO.net
マジでもし智辯和歌山VS健大高崎って聞いたらどっちが勝つイメージできますか?

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:13:52.97 ID:RGN6alFW.net
智弁和歌山は近畿王者ですらないだろ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:15:09.53 ID:KXzZURWz.net
西谷監督と小坂監督のリモート対談笑った

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:16:10.28 ID:9g/f2PeT.net
>>28
智弁和歌山やな
健大004141000 10
智弁200000081× 11

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:19:53.81 ID:1VIkkX0H.net
>>28
智辯和歌山

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:30:29.83 ID:3lvDvsNO.net
>>31
>>32
貴重なご意見有難うございます。やはりこれが世論というもんだ。
皆が名前を聞いただけで恐れをなす実力校を外し、咬ませ犬とか舐められるところを6校目にあてた。
結果、貴重な近畿枠を無駄遣いする。高野連の判断が間違いだとする証だろう。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:34:38.41 ID:o7qkO142.net
夏県で小園君打てんのか?そっちの心配しとけ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:39:34.13 ID:x42bZvAx.net
>>18
もっと弱いだけ

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:42:35.34 ID:x42bZvAx.net
>>33
では負けるに一票!
おそらく大多数の意見

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:44:31.88 ID:MRUDGehu.net
大阪→大阪桐蔭、履正社、PL学園

兵庫→報徳学園、東洋大姫路、育英、
明石商業、神戸国際大付

京都→平安

奈良→天理、智弁学園

和歌山→智弁和歌山、市立和歌山、箕島

滋賀→近江

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:45:08.25 ID:DgHndZBX.net
明日はいよいよ達孝太やなぁ
まだ16歳やで(3/27生まれ)

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:46:49.29 ID:1CioqPmk.net
甲子園の時くらい近畿人仲良くすべきやと思う、、、

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:51:40.82 ID:dcomKpUO.net
鍛治舎

県岐阜商
早稲田大学
大学日本代表4番打者、ベストナイン2回
阪神ドラフト2位拒否
社会人日本代表コーチ、教え子に古田敦也
元パナソニック専務役員
松下電器監督
オール牧方ボーイズ創始者、教え子に小園、藤原
ジャイアンツカップ優勝4回
ボーイズ全国制覇3回
日本野球連盟近畿地区連盟会長
甲子園NHK解説
秀岳館監督 3季連続甲子園ベスト4
3000万円のオファーを蹴って母校県岐阜商の監督に
就任1年で県岐阜商を5年ぶりのセンバツへ

小園 枚方ボーイズで鍛冶舎が指導
藤原 枚方ボーイズで鍛冶舎が指導
根尾 鍛冶舎が西谷へ紹介
村上 熊本予選で鍛冶舎が村上を抑え九州学院撃破
山下 センバツで鍛冶舎が山下健大高崎を9-2で撃破
万波 甲子園で鍛冶舎が万波横浜を6-4で撃破

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 21:55:22.11 ID:P5EdBDKe.net
サンダルなんかヒガハリでも完封勝ちできる

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:17:54.90 ID:Yr7waJkn.net
神戸国際次は仙台育英か

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:20:01.85 ID:bLpXPTOf.net
やっと天理登場か
近畿つっても天理、智弁、市和歌以外どうでもええわ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:45:13.42 ID:GPcwv7SZ.net
>>43
オレはその3校がどうでもええわ
田舎の学校に全く興味ない

関西ちゃうし

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:46:00.29 ID:6ak0EfF5.net
おまえが、どうでもええわ!

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:46:22.39 ID:DtfZGO2S.net
とりあえず小園を早く見せてくれ!

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:49:17.99 ID:JRT7xHY3.net
今日のYahoo!天理中村監督の記事読んで感動した。監督さんも素晴らしいけど、
奥様メチャクチャ素晴らしい。
「子どもがまだ幼稚園と小学生だったんですが、家内は『あなたから野球を取ったら何も
残らないもんね』と言って働いてくれました。
監督さんご夫婦、底から這い上がってこられたからこそ、人の悲しみ、苦しみが、悩み、が
心で感じ、喜びの時は、ことばが出ないで涙が出る。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:51:36.29 ID:/5H4apEP.net
近畿5枠でもいいよな
21枠はもっといらんが

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:56:25.07 ID:kc/BeZqI.net
2回戦 近畿予想
神国-育英 △
天理-健大 ○
市和-明豊(東播磨) ○
桐蔭(智弁)-新庄  ○
京国-菅生 ×

ベスト8に3校はかたいな

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:58:12.85 ID:odpydBPZ.net
近畿勢の真の実力ランク

大阪桐蔭 95
天理高校 90

智弁学園 85
市和歌山 85

神戸国際 80
京都国際 80

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 23:44:09.68 ID:bLpXPTOf.net
天理は宮崎商にぐらい10−0ぐらいで勝ってもらわないと
市和歌の県岐阜商や智弁の大阪桐蔭にせよ十分勝てる相手だし
変に気負わずやれれば勝てるはず

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 23:48:52.95 ID:7TTfMYOP.net
報徳は京都優勝の平安にも大勝し、先日も大阪桐蔭や仙台育英にも勝ったみたいやし、真の実力というなら、近畿1、2を争うやろ。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 00:12:51.74 ID:2gGOdOk2.net
2回戦 近畿予想
神国-育英 〇
天理-健大 ●
市和-明豊(東播磨) ○
桐蔭-新庄  ○
京国-菅生 ×

ベスト8に3校はかたいな
こう見ると市和と桐蔭が8強で当たるのはもったいない。
この試合が事実上の優勝決定戦やな。
あとは神国が健大にどう戦うか。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 00:28:20.93 ID:+0/VsjxP.net
神戸国際はエース阪上が万全な状態で仙台育英といい勝負なのに、そのエースが故障もちで神戸国際の劣勢は否めないよ。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 00:43:55.77 ID:n5EX51IE.net
>>12
和歌山さん凄い凄いww

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 01:04:35.26 ID:JtHWwqcv.net
近畿の実力順
1 大阪桐蔭
2 天理
3 智弁学園
4 市立和歌山
5 智弁和歌山
6 報徳学園
7 神戸国際
8 東海大仰星
9 龍谷大平安
10 滋賀学園

天理は実はかなり強いと自分は見ている 智弁和歌山や報徳も実力あるのに選抜逃したな

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 01:16:25.78 ID:2hYonHSB.net
お前ら小園・達の快投にションベンチビっても知らんで

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 03:27:44.63 ID:pW7G1Mcn.net
とりあえず、関西勢の初戦は4勝1敗でいこう(桐蔭VS智辯はノーカウント)

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 04:14:18.32 ID:2gGOdOk2.net
>>56
咬ませ犬が2なわけないやろ。
京都国際は11位以下か?

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 05:35:14.57 ID:DlL06a1J.net
>>51
今年はスキー旅行中止だから
やるんじゃない(適当

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 08:26:09.99 ID:uNy4a60Y.net
第一試合で天理登場!

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 08:29:22.29 ID:A4nlItlo.net
天理 頑張れよー
応援してるで

63 :空っ風 :2021/03/20(土) 09:16:38.58 ID:59/QboxI.net
ライトが雑魚すぎw
何であれがヒットなんだよイカサマかよw

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:23:59.44 ID:mQCP8ISJ.net
5番がまったく打ちそうにないなぁ

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:31:32.60 ID:zAAoaCoU.net
達成長してないな
ボコられそうや健大には

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:33:57.68 ID:LnoLWLSQ.net
達球バラツキすぎ

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:35:57.79 ID:LMUIEFjB.net
もっとストレート増やせ。ストレート打たれても、まともに前に飛ばんやろ

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:37:37.57 ID:4m15pLUT.net
天理の達、2回で50球w

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:43:11.41 ID:kB4VE4FR.net
やっぱ小園のほうが上だな

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:43:26.82 ID:kCTmu/rH.net
雑なチームで笑うわ

71 :空っ風 :2021/03/20(土) 09:48:49.72 ID:59/QboxI.net
なんか打撃も大したことねえなあw

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:53:19.14 ID:RjR4d2c0.net
4回途中で80球

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:56:08.47 ID:z+lyeA+B.net
奈良はいつもこれや
甲子園で打てる奈良はない

74 ::2021/03/20(土) 09:56:18.92 ID:r4K/JyPH.net
>>56
今の試合観て同じ事言えるか?

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:57:37.49 ID:h/dIv4gq.net
宮崎のピッチャーは健大のピッチャーよりも全然ええな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 09:58:51.03 ID:LgdMU2jY.net
あいかわらずガタイだけデカくてブンブン振って空振りの山
これでどうやって健大高崎に勝つつもりやねん
高田商業レベルの相手にこんな試合してたら話ならんわ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:00:11.35 ID:A4nlItlo.net
達はこの試合は絶不調やけど、次は良くなるやろう

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:01:02.12 ID:OmGpAg23.net
ゴミカス打線
宮崎勝ってええぞ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:01:03.70 ID:ZeU7H5JA.net
縦スラピッチャーに苦戦はいつもの事

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:01:36.66 ID:M+kun4/e.net
そしてゲッツー…なにしとんじゃ!

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:02:11.48 ID:OmGpAg23.net
大阪桐蔭以外は2回戦までやな実力的に

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:03:05.24 ID:yj4OGAK0.net
絶不調で無失点の達

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:03:47.51 ID:kCTmu/rH.net
天理はでもスケール重視に切り替えたから
プロ野球選手は増えそうだよねw

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:04:14.46 ID:2gGOdOk2.net
まあこれでは群馬民から咬ませ犬と言われても仕方ないな。
改めて言おう。

なぜ智弁和歌山を選ばなかったんだ。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:05:16.29 ID:KKlVHcD7.net
これだけ振り遅れるって相当体感球速あるのかな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:05:31.08 ID:Jc/vii0Y.net
なんで大阪桐蔭にコールド負けしたチームが選抜に選ばれてるの?
基準がおかしいだろ

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:07:34.88 ID:9F1r65bT.net
達はコールド負けしたけど素質はあるからって選んだ高野連!責任取れよ!

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:08:31.03 ID:pW7G1Mcn.net
天理も微妙やけど、健康ランドはもっとたいしたことない

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:08:49.66 ID:Yvyabe6j.net
>>82
言うほど絶不調か?
こんなもんちゃうんか達くん
コントロール元々そんなええ方ちゃうやん

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:10:02.45 ID:+0/VsjxP.net
しかし2020年の選抜の近畿勢はどこも優勝候補と言われてたし、幻に終わったのほんと残念。
開催してたら、高橋の中京というチームこそいたが、近畿勢が上位を独占してた可能性もあるし、私的には中森、来田らの明石商の戦いぶりも見たかった。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:10:51.62 ID:w0A9TXWU.net
>>89
秋はもっと良かったな
今日の達はストレートもフォークもコントロールイマイチ

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:11:32.83 ID:LgdMU2jY.net
>>90
履正社は間違いなく春か夏どっちか優勝してたわ
投手陣も打撃陣も守備も頭二つ抜けてた

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:11:52.64 ID:2gGOdOk2.net
まあ所詮は秋将軍よ。
ホントオナラは甲子園では引き算が必須だな。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:13:08.33 ID:O6AKWBpH.net
選考ミスったな、近畿8番目の実力だな
達も打線もショボい
智辯和歌山>滋賀学園>天理教

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:13:12.70 ID:wePqgmoI.net
天理は健大には公開処刑されそうだな。
達がまともに抑えられるレベルの相手ではない。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:13:24.17 ID:8U3TJEHo.net
天理は来年のほうが強そう

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:13:28.89 ID:LMUIEFjB.net
天理は行けてベスト4やな

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:13:51.82 ID:pW7G1Mcn.net
>>95
グンマー()

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:14:30.93 ID:Jc/vii0Y.net
天理貧打すぎるなw

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:14:34.08 ID:OmGpAg23.net
>>92
投手岩崎しかいねえし
4番関本とかそこまで強くねえよ

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:14:36.25 ID:fwZk2aqu.net
宮崎商みたいな純で強い公立近畿からも出したい
近畿はエセ公立明商市和歌しか出らんのは悲しい

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:14:44.09 ID:pW7G1Mcn.net
>>90
履正社の春夏連覇いけたな。他の近畿勢もベスト4に入れそうな高校ばっかりだった

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:00.62 ID:9F1r65bT.net
もう天理の強い強い詐欺には騙されません。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:05.78 ID:NiIobQc8.net
そら桐蔭にコールドされるわ
弱すぎる

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:30.31 ID:O6AKWBpH.net
>>93
このチームは秋将軍も名乗れない
準々決勝コールド負けは選んだらダメだ

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:36.09 ID:ZHZfiWv5.net
健大の左バッターの餌食になりそうやな

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:46.01 ID:dvhfs77q.net
>>101
まぁ、明商は兵庫県内、市和は泉州〜和歌山県内

それほど悪質じゃない

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:15:59.72 ID:F3h1uLuz.net
天理がリードしてて悔しそうなアンチw

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:16:19.13 ID:dvhfs77q.net
>>106
雑魚のグンマーの話はどーでもいいから。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:16:51.36 ID:0vYkmEzd.net
天理は達だけだな
それでも近畿の投手BIG4外だしな

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:17:39.64 ID:Zlz1ku4t.net
>>101
宮崎商は公立のくせに昨日出てた私立よりバット振れてよな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:17:41.50 ID:r4K/JyPH.net
天理のキャッチャーは外角一辺倒のリードだな
宮崎のキャッチャーは内外角上手く使って、よく考えてるわ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:17:52.01 ID:8U3TJEHo.net
奈良決勝の智弁戦も序盤打たれまくったが後半抑えたんだよな達は

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:18:32.46 ID:RNSZdLrF.net
サンダルの投手は宮崎商と変わらんレベルやからな

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:18:46.14 ID:9F1r65bT.net
てか外しか入らないもんwインコース要求したら死球の嵐やでw

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:19:03.77 ID:+0/VsjxP.net
この天理は奈良決勝で智弁学園でぼこばこにして勝った。
しかしその惨敗の智弁学園は近畿決勝であの大阪桐蔭にぼこばこにして勝った。
高校野球はやってみなわからんねw

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:19:40.10 ID:+0/VsjxP.net
>>116
ぼこばこに→ぼこぼこに

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:19:49.53 ID:kCTmu/rH.net
>>92
それは間違い無いと思うw

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:20:36.22 ID:pW7G1Mcn.net
サンダルのPより宮崎商業の方が上やろこれ

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:20:55.58 ID:Zlz1ku4t.net
履正社の春連覇見たかった

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:21:09.60 ID:Zlz1ku4t.net
夏春連覇

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:21:54.82 ID:2gGOdOk2.net
>>116
つまり智弁学園も大したことはないということ。
桐蔭にとってはいいウォーミングアップになるだろう。
次戦の広島新庄に備えてじっくり調整しようぜ。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:25:08.54 ID:vqfN7Vri.net
さすが銀河系軍団!

124 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:25:55.84 ID:0vYkmEzd.net
決まったな

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:26:02.94 ID:PAJR/wSj.net
天理つえー

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:26:19.80 ID:W72vB9Gb.net
平安なら負けてた

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:26:55.71 ID:O6AKWBpH.net
>>101
大阪も市岡辺りに有力選手を集めたらいいね
名前はあるし、進学校じゃないし

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:27:47.32 ID:O+dQNEj6.net
>>126
平安出さんくてほんま良かった

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:28:38.05 ID:YPD3snEq.net
アンチしょんぼり(´・ω・`)

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:28:44.87 ID:8U3TJEHo.net
天理の2番手見てみたい

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:29:15.51 ID:Jc/vii0Y.net
卑怯な外人部隊やわ

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:29:27.60 ID:PU3ffdLe.net
この試合見てたらレベルの低い京都2校なんか出す余裕ないわ
京都国際より智弁和歌山出すべき

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:29:49.71 ID:2gGOdOk2.net
健大に通用しないことは確か。
なぜ智辯和歌山を選ばなかったんだ。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:30:50.63 ID:LgdMU2jY.net
そりゃこれくらいの差つけなあかん相手やろ
こんなん高田商業レベルやぞ相手

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:30:50.85 ID:KL00+7n/.net
>>111
その宮崎商をノーノー逃した2番手Pの福岡大大濠
その福岡大大濠を4安打完投勝ちした2番手Pの大崎
その2校は明日潰し合うけどな

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:31:13.71 ID:OAH4VKHA.net
>>133
智弁和歌山なんか全く通用せんよ

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:31:20.83 ID:pW7G1Mcn.net
健康サンダルにはなんやかんや、10桁取って大勝しそう

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:31:26.14 ID:Jc/vii0Y.net
天理

奈良出身2人www

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:31:57.56 ID:ggwhLVua.net
平安と宮崎商対戦したらどっちが私学かわからん

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:32:42.64 ID:0vYkmEzd.net
達もスタミナねえなぁ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:33:09.13 ID:+0/VsjxP.net
神戸国際エース阪上が万全な状態で投げた?京都国際戦は10‐1だったそうだもな。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:33:50.63 ID:PEaEwrk4.net
天理の慈悲ボチボチいこか

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:33:53.37 ID:8U3TJEHo.net
点差開いたんだから継投しろよ もう遅いけど

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:34:02.73 ID:9F1r65bT.net
達!プロ諦めろ!

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:35:22.58 ID:UWUPoERf.net
やっぱりストレートのコントロールがイマイチだとしんどいね達君

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:36:19.03 ID:2gGOdOk2.net
これだけ四球ばかり出してたら健大相手には自滅。
球数が多くなり後半には崩れる。二桁失点は確実だな。
智辯和歌山なら楽勝なのに・・・。

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:37:43.67 ID:9F1r65bT.net
てか継投せんとか監督も終わってるな。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:38:19.69 ID:OAH4VKHA.net
>>146
アホかこいつ

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:38:50.76 ID:LgdMU2jY.net
初戦格下ボコって同等以上の相手には無策で負けるいつもの天理や
達もプロに行く器ちゃうわこれ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:39:02.82 ID:OAH4VKHA.net
こら打てんわ

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:39:23.80 ID:UWUPoERf.net
140kmとは思えないストレート

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:39:54.71 ID:pW7G1Mcn.net
関西勢、順調に2連勝濃厚

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:39:55.51 ID:OAH4VKHA.net
コース決まれば打てんわな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:41:02.46 ID:UxxN3+oe.net
なんでこんなに必死な馬鹿がいるんだろう

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:41:07.23 ID:wyyytxQ9.net
相手バッターがミット入ってから振ってるのが達の凄さ物語っている。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:43:46.15 ID:uNy4a60Y.net
なぜ〜を選ばなかったんだろうは大抵アホ

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:45:11.89 ID:OAH4VKHA.net
ソツないわ笑

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:47:24.16 ID:2gGOdOk2.net
群馬スレも天理の勝利を望んでいるらしい。

名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-2wOr [118.86.109.18])2021/03/20(土) 09:51:02.92ID:2+qeRFAJ0
こりゃ宮崎商の方が手強いかも

宮崎商よりも天理に勝ち上がって欲しいww

相変わらず舐められっぱなし。
智辯和歌山ではこういうことはあり得ない。まさに近畿の恥。

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:47:40.78 ID:8U3TJEHo.net
チャンスに強い
ピンチに強い

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:48:53.49 ID:OAH4VKHA.net
もう達使う必要ないやん

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:48:53.76 ID:UxxN3+oe.net
>>158
お前みたいな数人の馬鹿が荒らしに行ってるだけだろ^^;

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:49:56.31 ID:uNy4a60Y.net
継投せえよ達しか投手おらんみたいやんけ

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:49:57.78 ID:2gGOdOk2.net
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-2wOr [118.86.109.18])2021/03/20(土) 09:44:22.29ID:2+qeRFAJ0
天理弱いな
達ってピッチャー、健大にはフルボッコされるぞ

名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d310-Z40K [106.166.114.194])2021/03/20(土) 09:45:30.20ID:l9mVIdNp0
達、プロ注目だって言うから期待して見てたけど…
変化球がダメすぎる

無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-6LK1 [182.251.58.191])2021/03/20(土) 09:54:37.09ID:hM2INHSFa
逹の速球は高めだから、おそらく健大左打線の餌食になる。特に森川あたりならスタンドに持って行くだろう。

名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-D9EE [160.86.80.51])2021/03/20(土) 09:55:49.86ID:3Z0xvzSy0
天理には普通に勝てそうだわ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:51:07.89 ID:SGEeAwKj.net
公立とは思えん打撃

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:51:51.01 ID:uNy4a60Y.net
>163
いちいち貼らんでええわアホ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:52:36.81 ID:kB4VE4FR.net
達もう変えろよ
バテバテじゃねえか

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:53:24.70 ID:OAH4VKHA.net
冬練でスタミナつけられへんかったんか

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:53:31.33 ID:omUS/C7u.net
智弁和歌山選ばなくて正解

出てたら津商の悲劇リターンズ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:53:50.78 ID:8U3TJEHo.net
なんだかんだで10奪三振

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:54:04.23 ID:9F1r65bT.net
中村ってアホなんやろな。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:54:52.35 ID:OAH4VKHA.net
かぶん智弁和歌山の中西なら試合潰れてるわな

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:55:16.99 ID:2gGOdOk2.net
>>170
まあ中谷とは雲泥の差よ。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:55:40.98 ID:LgdMU2jY.net
この展開で150球投げさせる意味とは?
監督が無能だとこの先は無い

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:56:53.39 ID:9F1r65bT.net
こんなアホな監督だから全然達も成長しないんだよ。
成長しないどころか潰れるよ。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:57:52.82 ID:etuV4xqI.net
宮崎商打線にビビる中村

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:59:48.78 ID:OAH4VKHA.net
完投賞でも出るんか?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:59:56.21 ID:B3/kOd6v.net
明豊に輪島の息子投げさせてあわやの展開にしたのが記憶にあるんやろ 6点差なんかあっと言う間や。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:59:59.08 ID:NiIobQc8.net
>>156
なぜ、天理を選んだんだろうか

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:59:59.12 ID:8U3TJEHo.net
天理の投手コーチも元プロだよな どーなってるの

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:00:57.84 ID:QRJaM+CU.net
10点差ついても小寺野澤を完投させる平安よかまだマシだと思う

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:01:32.66 ID:Z28tVJDg.net
元プロはロクな指導者いない

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:02:58.57 ID:LMUIEFjB.net
144か。中盤だいぶ手を抜いてたな

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:03:05.21 ID:OAH4VKHA.net
2番手に経験積めせろ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:03:36.38 ID:/RNYEVy7.net
完勝やね
達のストレートの質はプロのそれよ

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:03:51.66 ID:kB4VE4FR.net
6点差で160球投げさせるとか、次に響くなこりゃ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:04:15.01 ID:8U3TJEHo.net
毎回三振ならず

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:04:19.19 ID:9F1r65bT.net
161球完投って監督異常者やん。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:04:45.91 ID:ohA0Tt0o.net
正直150球投げたら170球も変わらん
体の事考えて代えるなら100〜120で代えないと

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:04:49.76 ID:QZl5e2s8.net
達はこのヒョろい体型で軽く投げた感じで140後半出すし体が出来れば150は連発するだろう

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:04:55.77 ID:GSJc6/av.net
奈良が強いと盛り上がるな

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:05:03.60 ID:OAH4VKHA.net
チャンスに点とれるし、まぁ強いわ

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:05:39.30 ID:LMUIEFjB.net
達君、阪神は待っとるで

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:06:08.27 ID:LgdMU2jY.net
宮崎弱かったなしかし

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:06:24.37 ID:GxVaW9La.net
監督大丈夫か?

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:07:37.52 ID:+0/VsjxP.net
大阪桐蔭、平安、仙台育英に勝って戦力的に充実している報徳が出れてないのは近畿的にはほんと悔やまれる。
夏こそ最強近畿勢を形成してほしい。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:08:48.55 ID:8U3TJEHo.net
天理の監督は天理初優勝の時の4番主将か

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:10:20.60 ID:MAPF4kR0.net
銀河系軍団天理のウォーミングアップ終了

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:11:15.03 ID:r4K/JyPH.net
達は決め球のフォークが決まりだして、内角をえぐるようなストレートを見せ球で使いだしたら手のつけられないピッチャーになるだろう

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:16:04.76 ID:ZHZfiWv5.net
こんな耳あるんか?

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:16:53.53 ID:OH/W56jK.net
今年は明らかにボールが飛ばんな。昨日の健大、明徳そして今日見て確信した。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:22:41.98 ID:eADaYGX3.net
達は全打席三振取るつもりで投げてるうちは球数は難点になるやろな
考え方を変えて緩急で打たせて楽することも覚えないと安定して連戦完投は無理やろ

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:22:50.60 ID:KL00+7n/.net
7-1で9回160球完投?w

203 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:22:56.30 ID:2gGOdOk2.net
健大側はすでに8強入りを確信しているな。

ケイタイヤロウ (ガラプー KK83-qt7S [358872062982434])2021/03/20(土) 10:56:05.61ID:D/wu/6hyK
流石に天理は打ち出したら迫力あるんで(笑) ただ宮崎商の守備がザルたから それから大量点になった 後は宮崎商は攻めが酷すぎる
あれだけ四球をもらって点を入れきれない(笑) さて 健大は天理に勝てます 国際の古賀はあんなもんです
天理の達は今日の感じなら 高崎はぼこぼこできるんやない ボール ストライクが かなりはっきりしてるし

名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-6LK1 [182.251.58.191])2021/03/20(土) 11:02:10.47ID:hM2INHSFa
健大は昔から逹みたいな右の長身本格派はあまり苦にしないよな。高橋コウナとか。
また昔の天理と違い打線に迫力がない。守備さえキチンとすれば乱打戦になっても勝てると思うわ。

名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b789-K8jx [14.8.67.129])2021/03/20(土) 11:07:51.52ID:rT3vo/pi0
塁に出たら変化球投げ難くなるだろう
要はストレートが打てるかどうだな
球数という意味で選球眼も問われる
このままの調子だったら攻略は出来ると思う

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:24:26.72 ID:LMUIEFjB.net
勝って良かったわ。負けてたらボロかすやったやろしな

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:26:52.41 ID:9F1r65bT.net
>>198
たらればはいいよ。あれが今の実力

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:27:57.65 ID:9F1r65bT.net
>>201
監督が無能だから選手まで無能になる。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:29:43.32 ID:kB4VE4FR.net
今年はいつものガラケーが沸いてこないから比較的静かだな
昨日の北海が負けてまた暴れるかと思ったけどw
あいつ今年は死んでるのか

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:30:10.41 ID:LnoLWLSQ.net
天理の監督の勝った後のインタビュー、うれしかったんだろうが、めちゃくちゃかわいらしい笑みしてたな

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:31:52.17 ID:Dd3jW/x/.net
なんやかんや言うても

天理は銀河系軍団や!

大阪桐蔭ー智弁学園の

近畿名門対決に甲子園のファン

震え上がる事、間違いなし!

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:32:46.25 ID:8U3TJEHo.net
天理の監督は金村の親友

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:33:50.15 ID:Dd3jW/x/.net
天理の監督、耳が特徴的やな。
福耳ちゃうか〜

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:34:00.61 ID:Dd3jW/x/.net
天理の監督、耳が特徴的やな。
福耳ちゃうか〜

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:55:26.63 ID:2gGOdOk2.net
8回の1失点にしても、外野手は落下点に到達しながら捕球できなかった。
実質的なエラー。
配給をバッテリー任せにするって、はっきり言って監督は何をしに来たのか。
もう奈良から代表を出すな。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:57:32.19 ID:SiWzijEq.net
センバツ出られない滋賀作は黙っててくれるか

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:03:19.23 ID:SQLdPIfh.net
滋賀は優勝すらない弱小県なのに近畿に入れられて可哀想
最近は兵庫和歌山が盛り返してきて大阪の超一強、兵庫奈良和歌山の三強、京都滋賀の二弱やな

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:08:36.18 ID:pDzFOaDa.net
これ近畿全勝あったのになー。桐蔭智辯の組み合わせが悔やまれる。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:08:59.34 ID:QRJaM+CU.net
三島南と城北
大阪桐蔭と智辯
どっちも1回戦という事実
城北と智辯入れ替えてくれマジで

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:12:14.33 ID:Jc/vii0Y.net
21世紀枠なんかなくせばいい
関東+1
東北+1
東海+1

これでバランスがとれる

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:15:56.61 ID:LMUIEFjB.net
ホンマな〜。1回戦同地区対決は止めて欲しいわ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:27:47.50 ID:pW7G1Mcn.net
>>218
トーホグとか0.5枠でええわ

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:28:28.96 ID:fqOmVHFB.net
>>214
滋賀が出ない年はレベル高くて安心する

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:29:49.70 ID:zrdzKvfu.net
よう!ひえいぜん!

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:33:09.06 ID:/CKIGqLF.net
>>218
馬関東は特に春弱いし、枠減らすのが妥当

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:37:57.40 ID:JtHWwqcv.net
言っちゃ悪いが、大阪桐蔭の応援ってほんまにダサいよなぁ 流行りの曲取り入れるとか強豪がやることじゃない

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 12:50:04.77 ID:QRJaM+CU.net
とりあえず大阪桐蔭は91年のチャンテを復活させるべき

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:01:56.30 ID:UxxN3+oe.net
>>206
お前が無能で見る目ないだけだけどなw

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:05:00.46 ID:cBKY0eUl.net
>>221
関係あるかボケ!お前、偏見酷いな。
滋賀から3校出た時、レベル高かったやろ。21枠の膳所以外、初戦突破やったし、決勝も近畿勢同士の大阪桐蔭vs智辯和歌山やったやんけ。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:31:03.63 ID:v9+cRSYu.net
>>218
寄せ集めのバカ私学だけのカントン増やしてどうする

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:33:48.32 ID:xxiYzHBZ.net
大阪桐蔭吹奏楽は
インフェルノ
夜に駆ける
i love
ただ君に晴れ
うっせぇわ
dynamite

辺りを期待している

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:38:00.34 ID:xxiYzHBZ.net
北海道 1
東北 2
北信越 3
関東 5
東京 2
東海 3
近畿 5
中国 2
四国 2
九州 4
神宮 1
21枠 2

こんな感じでどうだ

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:38:18.98 ID:xxiYzHBZ.net
夏の北海道の1枠は大阪か愛知に寄越すべき

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:38:27.70 ID:hx+VA3AG.net
>>229
夜に駆けるはやりそうやなあ

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 13:39:30.37 ID:TE/yf/V1.net
でも天理だけじゃなく選考委員会はとりあえず勝ってホッとしたやろな。
準々決勝コールド負けで選出して初戦敗退したら、一昨年の横浜みたいになってたやろ。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:40:13.31 ID:QX74BtfD.net
6点差で160球って天理2番手はそんなに酷いの?

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:50:05.05 ID:c4d+YS+C.net
明石商業の山崎や吉高はその後どうなった?
近年兵庫からやたら上位のプロ行きまくりが謎だな

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:55:38.37 ID:eADaYGX3.net
>>207
あーゆう北海道推ししていた基地外って躁鬱が激しいんだよ
暴れた分の反動がどえらい鬱病になっていくんちゃうかな

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:00:40.11 ID:Mj/Cnv0K.net
達なんかより相模の控え右投手のほうが明らかに格上やんけ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:00:42.60 ID:c4d+YS+C.net
巨人のドラフト1位平内も
国際だっけ?
阪神の佐藤もドラフト1位で仁川

兵庫県はバブルだな

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:12:20.53 ID:3IGqA//L.net
関東のレベル低い貧打試合は見てて眠くなるな

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:13:28.38 ID:4T16WwV2.net
分散してるから大阪や奈良みたいに近畿や甲子園では強くないけど佐藤みたいな逸材が多いのが兵庫やで

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:14:56.38 ID:c4d+YS+C.net
近本も社だろ
西脇工業にいた翁田もプロ行けそうなんだろ

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:33:11.22 ID:WxWZw2lD.net
>>239
ハトの集団がセンター後方で散歩してるわw

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:49:22.82 ID:+0/VsjxP.net
明石商山崎は巨人ドラ2、吉高は日生かな?
この試合見てもなかなかランナーが進まないし、やはり明石商狭間監督のバント野球は甲子園では致し方ないかと思うわ。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:56:09.79 ID:7VfB47ZX.net
>>128
京都は土人県には負けないよ

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:43.97 ID:bzkAGeH4.net
>>240
奈良や大阪みたいに逸材全部2、3校に集めないとだめだ京都、兵庫は
出場校を固定できれば甲子園て勝てる

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:15:29.96 ID:kCTmu/rH.net
しかし近畿以外ひっでえな
なんなんだあの打撃

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:16:45.88 ID:bzkAGeH4.net
全国の奴等は大阪と奈良の試合を見て勉強しろと言いたい

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:17:45.82 ID:bzkAGeH4.net
>>227
滋賀はスレチ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:31.54 ID:bzkAGeH4.net
毎年近畿は桐蔭、天理、智弁学園、智弁和歌山、市立和歌山、履正社or報徳or平安で出場校固定してほしい
それ以外の高校はいらん

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:21:26.23 ID:WxWZw2lD.net
市和歌山の優勝やな!

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:24:10.70 ID:hKhmFuM8.net
高校サッカーで東日本に敵わないのはもりろんだが、ラグビーまでチートで出場枠多くもらっても神奈川に勝てなくなってしまった関西

野球ですら負けたら、遺伝子的に劣るということになりかねない
絶対に負けられない

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:28:58.57 ID:QOeJHado.net
今日の東海大甲府はバッテリー良かったな。キャッチャーも肩強いし試合の司令塔になってたわ夏も期待できる。
しかし市立和歌山のバッテリーは日本一のバッテリー。プロ確定の小園と松川率いる市立和歌山は間違いなく優勝候補。
日程的に準決勝までは楽勝でしょう。
勝負は準決勝からやな。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:29:25.70 ID:b+4R+CKS.net
東海大相模の投手陣控えてあのレベルやべえな…
甲府の投手も良かったし守備は双方固いし強いわ…
近畿全滅免れるには我らが天理の活躍に期待しようず

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:30:17.66 ID:K4TstQ34.net
相模はベスト4までフリーパスチケット手に入れたな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:59.37 ID:FME8mEEe.net
明後日は小園が県岐阜商完封して世代ナンバーワン投手であるということを証明するやろな

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:33:40.29 ID:O6AKWBpH.net
>>253
この相模や甲府より更に強い健大高崎と常総かよ、北海や宮崎と互角の近畿勢がしょぼすぎる

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:36:38.23 ID:4T16WwV2.net
>>256
お前センバツすら出れない弱小智弁馬鹿山オタのくせに何言うてんの

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:37:40.00 ID:l+/Ns5lS.net
今年の打線じゃ石田は絶対に打てんわ
去年の石田でも無理

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:38:54.40 ID:F3fbd0KZ.net
大阪桐蔭吹奏楽部よ
うまぴょい伝説をやれさすれば3度目の春夏連覇が見えてくる

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:39:53.27 ID:f+TssqwL.net
>>257
まーたチョン陰オタが和歌山コンプ発症しとるwwwwwwww

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:42:36.07 ID:F3fbd0KZ.net
>>246
ここまで近畿勢の打力の高さが光るな
5番手6番手でこの打力大会ナンバー1左腕北海木村をも撃破

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:43:01.00 ID:z08y7kTs.net
キムチ臭い大阪民国土人出入り禁止な

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:44:58.84 ID:bZGYVNLP.net
東海大甲府
1番 中 猪ノ口 絢太 (栃木)
2番 二 桑島 里人  (京都)
3番 左 木下 凌佑  (愛知)
4番 一 久井 竣也  (大阪)
5番 遊 中沢 空芽  (東京)
6番 三 後藤 紘和  (愛知)
7番 捕 三浦 諒太  (神奈川)
8番 投 若山 恵斗  (埼玉)
9番 右 赤井 海人  (滋賀)

地元山梨0人

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:47:02.92 ID:K4TstQ34.net
東海大相模
1番 左 門馬 功   (神奈川)
2番 遊 大塚 瑠晏  (栃木)
3番 捕 小島 大河  (神奈川)
4番 三 柴田 疾   (神奈川)
5番 一 百瀬 和真  (長野)
6番 中 加藤 勇哉  (東京)
7番 二 綛田 小瑛  (和歌山)
8番 右 小平 直道  (神奈川)
9番 投 石川 永稀  (神奈川)

地元神奈川5人

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:51:32.97 ID:b+4R+CKS.net
あの甲府の和歌山って、近畿勢だと完封されてたな

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:56:00.86 ID:LTA10Jkz.net
達は今日みたいな試合展開で160球はいただけないな
健大打線はより強力だし心配だ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:56:41.72 ID:Yvyabe6j.net
>>261
言うほど撃破でもないやろ
確かに5回くらいまでは文句無しで今大会最強Pやったけど
球威が落ちた終盤はただ左で投げてるだけの投手になったんが残念や木村君
是非阪神タイガースに来て欲しい逸材やであれ

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:57:55.81 ID:cBKY0eUl.net
>>249
なんで和歌山3校もいるねん?
大阪桐蔭はいるが、桐蔭はいらんやろ。
滋賀の近江も加えたれ。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:59:01.06 ID:Wt7xpC5U.net
>>254
馬関東は毎回、よー分からんとこにコロッと負けるからそれはない

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:00:24.69 ID:9lXTo5mE.net
兵庫県民50歳です
なんとか国際が謎のスクイズ失敗で(笑)
1つ勝てて良かったです。
次の東播磨が負けても
あんまり叩かんといてなー!

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:03:37.81 ID:F3fbd0KZ.net
>>267
しかし球威が落ちたところを国際打線が見逃さなかったことにレベルの高さを感じた
佐野日大の田嶋のように社会人行って3年後のドラ1を目指すわけやな木村

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:08:55.02 ID:Yvyabe6j.net
>>271
いや阪神が今年ドラ3か4くらいで取りに行く筈や
あのスライダーは高校生どころか鳴尾浜の選手でも当たらへん

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:10:40.28 ID:JtHWwqcv.net
>>268
近江は安定感が無い 近年の実績なんて夏ベスト8くらいで普段は奈良大付属にすらコールド負けするようなチーム

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:17:38.05 ID:bzkAGeH4.net
>>273
奈良大付も滋賀なら無双出来るやろなあ

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:19:54.29 ID:bzkAGeH4.net
試合見てると21世紀枠はいらんし九州中四国もレベルの割に枠多すぎると思う
その辺減らして近畿8枠にしてほしいな
で関東と東京みたいに細分化して紀和4、京阪神4に分けてほしい

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:32:35.58 ID:WxWZw2lD.net
市和歌山が優勝やと思う。春は投手力と言われるからね。2番手もかなりいい。 選抜優勝して公立初の春夏連覇を狙って欲しい。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:51:54.86 ID:YU+2K8fU.net
>>275
中国地区がレベル低すぎや

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:58:17.61 ID:eNZ/QM9D.net
北海道0.5
東北2.5
関東(茨城栃木群馬)3.5
関東(神奈川埼玉千葉)4
東京1.5
東海・山梨3
北信越・滋賀2
近畿(大阪兵庫京都)4
近畿(奈良和歌山)4
中国1.5
四国1.5
九州2
神宮枠1
前回優勝地区+1

ぐらいが妥当やろうね

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:02:26.03 ID:A4nlItlo.net
近畿実力ランク
大阪桐蔭 95
天理高校 85
智弁学園 85
市和歌山 85
神戸国際 80
京都国際 75

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:09:59.80 ID:eNZ/QM9D.net
明日は近畿の試合実質なしか
21世紀枠嫌いだし21世紀枠で近畿が出ようが見る気が起きん

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:16:41.72 ID:Bg4Tga9B.net
関東で地震あったらしい。

神戸国際○?
天理○?

大阪桐蔭ー智弁学園、
市立和歌山、東播磨、京都国際

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:20:38.70 ID:SzCucBM8.net
○神戸国際3-2北海
○天理7-1宮崎商
?市立和歌山-県岐阜商
?智弁学園-大阪桐蔭
?京都国際-柴田
?神戸国際-仙台育英
?天理-高崎健康福祉大高崎

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:31:44.13 ID:UxxN3+oe.net
>>280
別に見なくていいよ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:35:24.05 ID:c4d+YS+C.net
>>243
すげえな

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:38:58.21 ID:c4d+YS+C.net
明日は雨でなさそうやな
ちょうど始まる時くらいから大雨予報や
その後止むのに

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:57:53.64 ID:Ggh3iP3U.net
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭

※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:59:41.96 ID:+0/VsjxP.net
しかし東海大相模のくじ運の良さは異常だな。
近畿勢とも対戦せず4強進出濃厚やし。
来年以降従来の8強までは同じ地区同士対戦しない方式に戻してほしい。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:17:18.79 ID:ZK9E+NFH.net
>>287
ここで次やらかすのが馬関東クオリティ

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:25:21.74 ID:Bg4Tga9B.net
阪神の佐藤輝は本物やわ〜

ワイのベスト近畿勢

大阪桐蔭、履正社、報徳学園、平安

天理、智弁学園、智弁和歌山。

明日からの市立和歌山、東播磨、京都国際も

頑張るやろな!

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:31:36.34 ID:cmxdV57e.net
プロで活躍するのは、やっぱり関西人やな

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:32:56.79 ID:yFNEer+6.net
このメンツは大阪桐蔭史上最強やろ

池田 忠岡ボーイズ4番捕手 U-15日本代表4番打者 U-12日本代表 オリックスバファローズJr ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
松浦 旭川大雪ボーイズエース兼中軸打者 U-12カルリプケン日本代表 日本ハムファイターズJr
宮下 東海中央ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番打者 世界大会打率6割 中日ドラゴンズJr
藤原 大阪和泉ボーイズ1番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜
竹中 倉敷ビガーズエース兼4番打者 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝
樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演
花田 西淀ボーイズ3番打者 U-15日本代表1番打者 U-15日本代表チーム内最高打率
関戸 明徳義塾中エース兼中軸打者 中学時代146km計測 ソフトバンクホークスJr ビートたけしのスポーツ大将出演
坂 湖南ボーイズ4番捕手 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜
田近 東海ボーイズ1番捕手 ボーイズ鶴岡中日本選抜正捕手
繁永 飯塚ボーイズ3番遊撃手 ボーイズ鶴岡九州選抜正遊撃手 ソフトバンクJr ボーイズ全国選手権優勝
石川 忠岡ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
山下 大淀ボーイズ4番主将 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜 ジャイアンツカップ優勝
藤田 神戸中央シニア4番打者 シニア関西JAPAN3番打者 国際大会打率6割超 シニア全国選抜準優勝
前田 山口東シニア4番打者 シニア関西JAPAN4番打者・国際大会MVP ソフトボール日本代表 シニア全国選手権準優勝 ビートたけしのスポーツ大賞出演
野間 山口東シニア1番打者 高校野球ドットコムで藤原恭大二世評価 シニア全国選手権準優勝
中森 池田ボーイズ遊撃手 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
小谷 鳥取中央シニア4番打者
西川 三原中央シニアエース兼中軸打者
山本 河南シニア3番捕手
別所 岐阜中濃ボーイズエース兼4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPANエース 中学時代147km計測 村瀬杯岐阜県選抜
川井 桐生ボーイズエース ボーイズ世界少年野球日本代表エース・世界大会ベストピッチャー賞 ボーイズ鶴岡東日本選抜 報知オールスター群馬県選抜 西武ライオンズJr
海老根 京葉ボーイズ4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN4番 U-15日本代表4番 U-12カルリプケン日本代表 ロッテマリーンズJr ボーイズ全国春夏連覇 炎の体育会TV、S☆1出演
伊藤 西濃ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP 村瀬杯岐阜県選抜
松尾 京田辺ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ世界少年野球日本代表正遊撃手 ボーイズ関西オールスター京都選抜 関西オールスター大会敢闘賞 村瀬杯京都府選抜 中学時代142km計測
谷口 京田辺ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡関西選抜エース兼中軸打者 ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者 村瀬杯京都府選抜 炎の体育会TV出演
近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手
川原 北摂シニアエース兼4番打者 関西JAPAN 中学時代140km計測
小林 四日市ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者 村瀬杯三重県選抜
星子 熊本泗水ボーイズ1番二塁手 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr
青柳 大阪西成シニアエース シニアMCYSA全米選手権大会日本代表
河田 嶺南敦賀シニア4番捕手 シニア東海JAPAN 中学通算59本塁打
大前 和歌山日高ボーイズ1番遊撃手
鈴木 瀬戸シニア1番遊撃手 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア東海大会MVP
工藤 瀬戸シニア3番捕手 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア日本選手権敢闘賞 シニア東海大会ベストナイン
丸山 大東畷ボーイズ3番打者 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
藤田 金沢シニアエース兼4番打者
田井 湖南ボーイズ1番打者 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 関西オールスター大会MVP 村瀬杯滋賀県選抜
砂川 寝屋川シニア4番捕手
吉澤 南大阪BBC中軸打者

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:35:07.93 ID:UQ3WzXxM.net
近畿にも新興勢力もっと欲しいが京都国際がそれか
京都国際も前チームからプロ入った早らが抜けて下級生主体の谷間チームで
甲子園出られたぐらいだし来年すげえ期待出来そうだ

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:35:20.90 ID:+0/VsjxP.net
ほんま野球面白いもので甲子園で強打を誇ってきた大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山出身でなく無名の兵庫は仁川から 佐藤みたいな大物スラッガーが誕生とはなぁw
ついで言えば社高校出身の近本も全国的には無名やったし、この2人が阪神のレギュラー2つを奪い取るなんて夢にも思わなかった。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:06:29.19 ID:Pu++TIMc.net
>>293
まあ、投手と違って野手は1人ぐらい飛び抜けてても甲子園行けないからね。そういう素質ある高校生が、野球辞めない事を願うのみ。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:13:48.43 ID:QOeJHado.net
>>293
近本はまだまだレギュラーじゃないしわからないだろ。打率低いし非力なんだから。レギュラーならせめて3割3分30本100打点40盗塁はしないと。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:34:36.70 ID:cmxdV57e.net
>>295
トリプルスリー達成以上がレギュラーの基準って
ハードル高すぎやろ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:50:43.18 ID:F3fbd0KZ.net
>>287
いうて終盤に関東がいないとこっちも闘志湧かんやろ
強い関東勢を叩きのめさないと強さの証明はできないからね

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:20:21.92 ID:M0FmcZcA.net
しかし生観戦出来んとテンション上がらんね
秋は無観客やったし選抜も1万しか入れず当日券もないし
生で今回の近畿のチーム見てるの選抜のチケット手に入れて
観戦出来た奴らと秋にわかさの外野裏から観戦してた奴らぐらいか

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:30:15.45 ID:uNy4a60Y.net
>276
公立校の春夏連覇は箕島がすでにやってる

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:31:16.20 ID:cBKY0eUl.net
>>273
コールド負けはしてないやろ。
7対12やぞ。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:33:29.16 ID:k746acAq.net
近畿で強い公立…市立和歌山、和歌山東、高田商、畝傍、明石商、乙訓、鳥羽、塔南、市立尼崎、西脇工、、、
大阪だけ強い公立が思い付かないなほんと
山田は継続して結果出せると思えないし

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:46:55.71 ID:LMUIEFjB.net
大冠はあかんか?桜ノ宮とか

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:47:21.11 ID:uNy4a60Y.net
大阪の公立校の甲子園出場は春は1995年市岡、夏は1990年中村紀洋の渋谷が最後か

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:47:24.96 ID:cBKY0eUl.net
近畿の強豪公立校

大阪:桜宮
兵庫:明石商 明石 尼崎北
京都:鳥羽 北嵯峨
滋賀:北大津、八幡商、彦根東
奈良:郡山、田商
和歌山:箕島、市和歌山

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:49:03.75 ID:uNy4a60Y.net
>>302
4年前の大冠は大阪桐蔭追い詰めて惜しかったな

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:53:42.56 ID:cBKY0eUl.net
全盛期の北大津は滋賀勢とは思えないくらいパワフルなチームカラーだった。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:57:06.94 ID:SzCucBM8.net
>>304
北嵯峨とか明石とか尼崎北や郡山とか90年代はまあ強かったが

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:59:17.09 ID:WALtexRe.net
明石商は公立だけどやってることは完全に私立やからなあ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:00:38.00 ID:aidO2ADZ.net
北大津が弱体化したことがここ数年の滋賀の低迷につながったと思う。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:03:37.76 ID:KT1D3ptw.net
大阪は21世紀枠に期待するしかない…と言いたいが
今回の山田でさえ無理だったから下手したら今後永遠に公立の甲子園はないかもしれんな
桐蔭、履正社、その他金光など多くの私学勢がいる中で自力で出るのは無理ゲー

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:03:56.87 ID:IE+bIpwe.net
>>304
京都は乙訓や西城陽の方が最近は強い。

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:14:00.69 ID:O70k4aky.net
>>304

奈良…高田商、畝傍、郡山、高田
和歌山…市立和歌山、和歌山東、箕島、日高中津
大阪…なし
京都…乙訓、鳥羽、塔南、西城陽
兵庫…明石商、市立尼崎、東播磨、西脇工、長田、加古川東、須磨翔風

最近ならこのへんが強いんでは公立なら
滋賀はわからん

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:16:52.94 ID:IE+bIpwe.net
まあ甲子園で勝てる公立レベルとなると市和歌山と明石商くらいだろうけど

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:19:09.60 ID:aidO2ADZ.net
>>310
山田は平凡な公立で進学校でもなく、話題性もなかったから。
北野なら、進学校で話題性もあるので、大阪大会ベスト8くらいに入れば選ばれると思う。何年か前に北野がベスト8に入ったのに、なんで大阪高野連は推薦しなかったんだろうね。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:21:52.29 ID:Ud7JxweQ.net
>>314
大阪って21世紀枠へのやる気を感じない、その北野もせめて府推薦ぐらいしとけよって話で
山田は一応推薦はしたから相模原や鎌倉学園を推薦もしなかった神奈川よりはマシってぐらい

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:31:04.85 ID:YzCjtFfi.net
北大津は監督変わって、もはや別の高校になった
八幡商も帝京戦の逆転満塁HR以来出て来なくなった

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:33:47.49 ID:aidO2ADZ.net
>>313
その2校以外に乙訓と彦根東が近年甲子園で白星を挙げている。ともに好投手がいた。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:36:32.97 ID:q+kFQIvl.net
乙訓は毎年のように好投手いるんだよな

21北見、20林、18川畑、富山、16上野と
特に好調時の川畑は半端なかった

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:43:05.34 ID:zN61GPaS.net
>>308
鍛治舎「ウチもやね(雨天練習場付、他府県からスカウティング、最新機材を駆使etc)」

公立の皮を被った強豪私立みたいなもん

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:46:57.04 ID:Ud7JxweQ.net
半私学みたいな公立除く普通の公立が甲子園出るのは厳しい時代だ
柴田や宮崎商はそこまで強化してるとは思えんから好感持てる、また出てきてほしい

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:19:00.57 ID:Ljp63QHw.net
和歌山東とか最近謎に投手育成良くて近畿大会でもまあまあ戦えてるからこれから強くなりそうな気がする

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:27:14.50 ID:n8yHhXxD.net
>>321
和歌山東の米原監督って投手育成に定評のある監督だからな。現ソフトバンクの津森をサイドに変えたのもそうみたいだし。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:51:09.77 ID:C0Sir6aI.net
柴田は公立で体育科があるから桜宮、汎愛、市尼、社みたいなもんか?

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:00:38.34 ID:0XiuL/nx.net
小坂ー西谷オンライン対談
https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/050/107000c.amp

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:41:33.81 ID:yV9bfIZI.net
大崎は漫画でもありえない公立だな
池田以来の公立の新風が吹くかも

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:50:41.75 ID:9Zp6616W.net
明石商業は私立なみって言うほどか?
9割以上県内やろうしな
社のが設備ええんちゃうか

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:53:12.30 ID:9Zp6616W.net
東播磨も監督はそこそこだけど中々の公立具合じゃないのか?
兵庫県の人にとっては馴染みないしな
報徳や明石商業がしゃきっとせなあかんわ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:47:20.40 ID:aidO2ADZ.net
県内部員100%、高偏差の名門進学校、スポーツ推薦などの野球部特例の下駄はかせ入学は皆無で、学力のみの入学で甲子園で春夏とも白星を挙げた彦根東は、真の文武両道の公立の鑑。

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:05:32.09 ID:/zfCYKgm.net
>>312
この中で甲子園を制覇しているのは箕島だけか?

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:28:18.91 ID:9Zp6616W.net
彦根東や西脇工業とか奇跡やな

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:46:22.64 ID:wg4svanE.net
これで準々決勝以降のチケットは一旦払い戻しかな?

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:48:56.06 ID:v/oA7LHZ.net
いい加減ドーム球場でやれ
別に甲子園に固執する必要はない

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:59:46.68 ID:LhHqVm0B.net
無名の兵庫代表が大分ごときにブルボッコにされるのが1日遅れるだけだ。感謝したまえ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:06:22.32 ID:sfd688FC.net
>>326
明石市のふるさと納税。明石商を応援しよう!って、別枠設けてるわ。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:16:56.35 ID:zjx7YWwe.net
>>328
増居のおかげだなあれは
進学校やど田舎の公立にごく稀に現れる怪物って奴や

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:27:18.61 ID:VQxWEZFX.net
中森、来田に憧れて明石商に入ってくる逸材。近本、辰巳に憧れて社高校に入ってくる逸材。
この2チームは選手さえ揃えば甲子園でも上位狙える戦力が常にある。
あと他にプロ野球選手多数輩出している姫路工、市尼崎、躍進著しい長田、東播磨等、近畿どころか全国でも最も公立のレベルが高いのは兵庫かも知れんね。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:32:39.43 ID:sfd688FC.net
>>336
静岡県と徳島県

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:28:58.97 ID:TiDzq/L/.net
去年中止だけど今年も合わせて2年連続天理智弁学園が出場って凄いよね
プロ注目選手も何人もいるし近畿を引っ張ってるのは間違いなく奈良のこの2強

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:33:04.27 ID:Tq+dWDT5.net
大阪桐蔭のますます度を越す選手集めにモノ申す!(小倉清一郎)

優勝候補筆頭の大阪桐蔭は、最速150キロ左腕の松浦、同154キロ右腕の関戸、強打の主将・池田らを擁し、3度目の春夏連覇を狙える戦力が整っている。
 最近気になっているのは、大阪桐蔭の有望中学生の勧誘が、急速に全国各地に広がっていることだ。今回のベンチ入りメンバー18人中、大阪府外の出身は13人。松浦は北海道・旭川市、関戸は長崎県・佐世保市出身で明徳義塾中(高知)から大阪桐蔭の門を叩いている。他にも関東出身の選手が何人か入っており、まるで全国選抜といえる構成だ。

 昨年のドラフトで西武に指名された仲三河は栃木市出身で、強豪・小山ボーイズから大阪桐蔭に引っ張られ、「ついにここまで手が伸びてきたか」と関東の強豪校は震えあがった。地元の常連校に内定した中学3年生が、後になって大阪桐蔭に進路を変更するケースも頻出しているそうだ。たとえ「後出し」でも「全国制覇」をしたい有望中学生の憧れになっているため、こういうことが起こるのだ。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:44:01.25 ID:20UC6ZW1.net
大阪桐蔭は卒業後の進路・面倒見が良いからなあ。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:01:27.28 ID:2V2SLWLr.net
>>335
文武両道が話題になるけど、勉強運動共に十人並みか、どちらかが100人並みの才能が有るのと、どっちに成りたい人多いのかな?

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:13:43.60 ID:4/5Y70TZ.net
天理のピッチャーあのレベルだと次は打たれそうだね。
昨日みたいな展開なら第二、第三のピッ チャーをださないと采配ミスをされると悔いが残るのは選手。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:15:22.09 ID:MhX0M9vn.net
>>337
静岡は静岡と浜松商静岡商か静岡以外甲子園で見たことないな
徳島は文句無しレベル高いなここは兵庫よりもレベル高いってことでOK

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:15:44.94 ID:/zfCYKgm.net
>>339
クラブチーム化してますね。優勝しても感動がない。

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:35:30.90 ID:VQxWEZFX.net
大阪桐蔭のやりすぎの補強を批判する人がとうとう現れたね。
全国の超有望選手を見境なく獲りまくって大阪桐蔭=日本選抜チームになってるし、明らかに他チームよりも戦力が突出していて、もう試合する前から結果出ている。
また大阪は大阪桐蔭と履正社位しか甲子園に出れない状態が続いており、そこを溢れた子らは野球留学するか辞めるかしか選択肢がないし、大阪の野球部員が激減している一因にもなってるだろう。
いずれにせよ高野連は規制しないと1人勝ち状態が永遠に続く。

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:51:39.91 ID:e5kGsP1X.net
佐藤輝明効果で仁川学院進学者増えたらいいな。阪神阪急沿線カオスなる。
甲東園は報徳学園、仁川学院、関西学院、県西宮など学生の街やね。
阪神タイガースの主軸なったら西宮市民は全員駆け付けます。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:01:54.39 ID:9Zp6616W.net
>>334
そこまで特別でもないだろ

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:03:19.41 ID:9Zp6616W.net
関学の存在忘れてた
関学程の名門なら集まりそうだがやはり西宮なので報徳に行くわな

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:03:38.62 ID:cz9TF8Vf.net
大物1人だけじゃそうそう進学者は増えないしまして有望株は来ないよ
秋山翔吾の横浜創学館とか未だに神奈川の壁越えられないし

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:14:01.33 ID:DbH6WfLu.net
というか大学経由の選手なら高校あんま関係ないだろ
菊池雄星の花巻東とかならインパクトあったけどな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:15:14.82 ID:PT3t3GDG.net
>>345
北海道を1枠にして、大阪を2枠にすればいい

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:18:21.46 ID:DlI5fSjZ.net
>>343
徳島みたいな田舎県は私学が進出しても意味無いからな。実際、野球部がある私学なんか1校だけやろ。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:18:52.20 ID:gHyyPj/T.net
大阪桐蔭は常勝軍団じゃないとね。
優勝以外存在価値なしだと個人的に思う。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:20:45.57 ID:CoBZcHPv.net
南大阪では近大付が補強し出してるから2枠にすれば近大付に大阪人集まるね。
ただそうすると過疎地域は更に過疎化しちゃうが。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:21:40.17 ID:CoBZcHPv.net
ただ、大阪よりも愛知のがレベル高いんよな

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:27:59.07 ID:ojKHnSLQ.net
>>345
詳しくは知らないけど高校野球以外のサッカー、バレー、バスケ、駅伝、剣道など高校スポーツはどの競技は前から同じ傾向とかじゃないの?高校野球もそんな感じになってきたような感じがしてる。
厳密には競技人口の違いなんかも関係するだろうけど。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:28:30.21 ID:YfEymqe7.net
>>345
野球留学規制したら逆に大阪1強になるけどな

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:33:01.04 ID:ojKHnSLQ.net
何か駅伝なんかは本当の外人の留学生の問題みたいになってきてるしそれより良いんじゃないかな?
高校野球で全員がキューバからの留学生で占められたチームが出てきたら駅伝みたいな議論になるかな。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:34:06.12 ID:OYrhM1Sd.net
ベンチ入り18人中13人が他県出身とか流石に裏金チョン陰は外人部隊すぎて引く
全力で智弁応援するわ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:41:26.26 ID:DbH6WfLu.net
大阪桐蔭って一般生徒の偏差値も高くて名門学校だからシンプルに進路で有利だから集まりやすい気がする

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:50:41.88 ID:ThqsmxXX.net
智辯学園が勝つと思う
裏金は負ける

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:53:49.40 ID:XgPdYIWA.net
鳥取城北と三島南なんて夏の府大会4回戦レベルのカードがある一方でいきなり近畿大会のファイナリストが初戦で激突
ふざけた組み合わせだよ

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:58:07.46 ID:IhwRefjE.net
北海道や長崎まで選手引き抜いて智弁に負けたらめっちゃ叩かれるだろうな裏金

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:24:19.68 ID:2V2SLWLr.net
低反発球で桐蔭がどんな打撃をするか、非常に興味がある。意外と苦戦して智弁に金星献上するかもしれない。

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:50:01.84 ID:Oqqzch8V.net
>>336
千葉やろ
ベスト4に残れるのは

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:50:56.46 ID:Oqqzch8V.net
ちなみに習志野、成田辺りが強い

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:55:49.04 ID:ARg+lN9m.net
何にせよ野球留学や他府県から選手取るのは禁止には出来ないし
普通の公立でも甲子園出るチャンス与えられる環境を作らないとダメだろうな
21世紀枠を10以上まで増やしたり夏にもそんな枠作ったり色々出来るはずだ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:13:34.15 ID:LhHqVm0B.net
近畿猿が怯えているのは常総学院だけ
1番恐れているのは相模だろう


そして試合中泣きそうなのは兵庫代表の無名東なんちゃら雑魚が今日ボコボコにされる予定を高校連が1日伸ばしてあげた


ご理解いただけたでしょうか?

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:50:35.77 ID:xkI4zras.net
>>368
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭

※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)


巣に帰れ雑魚地区

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:24:03.76 ID:aidO2ADZ.net
>>335
決して、増居ワンマンチームじゃなかったよ。波佐見戦ではサヨナラタイムリー、慶應戦では逆転3ランを放つなど野手も勝負強かった。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:27:48.82 ID:7jGDYpvb.net
健大高崎の恋人、天理。
プッ。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:34:26.12 ID:ZSW/hdSs.net
>>368
近畿猿が怯えてるのは常総だけと言いつつ、
相模を恐れてるとか次行でいきなり矛盾ぶちかますくらいのドタマの悪さは親譲りかい?
どんな腐った精子から成長したらこんなガイジになってまうんやろかぁ

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:58:40.23 ID:Xe0v36Yj.net
常総はパイア発動だけ。今年はサヨナラ負けだろう

指導が腐ってるからプロでは誰も通用しないし

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:03:27.63 ID:PYUSt1zR.net
智弁に勝てないたまろ
秋で負けたから

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:16:47.26 ID:aidO2ADZ.net
今年の東海大相模は超雑魚w

昨秋の関東大会
決勝 健大高崎9-7常総学院(延長11回)
準決勝 常総学院10-0東海大甲府(6回C)w
準々決勝 東海大甲府2-1東海大相模w

常総学院にフルボッコで完封された超雑魚の甲府に雪辱したものの、3-1の辛勝w

こんな超雑魚の東海大相模なんて落選でよかった。
代わりに滋賀学園を出してほしかった。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:21:38.88 ID:UuHQfRDG.net
>>375
準決勝では甲府は若山は投げて無いから。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:23:54.47 ID:Y0ZjbSv4.net
ベスト4
仙台育英
東海大相模
大阪桐蔭
東海大菅生

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:25:39.54 ID:fqYG5jaA.net
>>377
俺もそんな感じで予想してる

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:29:43.06 ID:0FEb+31J.net
最近気になっているのは、大阪桐蔭の有望中学生の勧誘が、急速に全国各地に広がっていることだ。今回のベンチ入りメンバー18人中、大阪府外の出身は13人。松浦は北海道・旭川市、関戸は長崎県・佐世保市出身で明徳義塾中(高知)から大阪桐蔭の門を叩いている。他にも関東出身の選手が何人か入っており、まるで全国選抜といえる構成だ。

 昨年のドラフトで西武に指名された仲三河は栃木市出身で、強豪・小山ボーイズから大阪桐蔭に引っ張られ、「ついにここまで手が伸びてきたか」と関東の強豪校は震えあがった。地元の常連校に内定した中学3年生が、後になって大阪桐蔭に進路を変更するケースも頻出しているそうだ。たとえ「後出し」でも「全国制覇」をしたい有望中学生の憧れになっているため、こういうことが起こるのだ。

■野球留学ルールを作るべき

 これまでの野球留学は「甲子園に行きたい」という大都市圏の中学生が地方の強豪校に流れるケースが多く、東京などの関東の中学生が、馴染みにくいといわれる関西の高校へ進学するケースはまれだった。大阪桐蔭だけは別格ということだ。

 関戸を引き抜かれた明徳義塾は18人中16人が県外出身なのは相変わらずとはいえ、そろそろ規制のルールを作る時期がきているのではないか。

 横浜で部長を務めている頃は、私が中学生を発掘、勧誘していた。「横浜だって全国から集めていただろう」と指摘されるかもしれないが、実は「学校名が『横浜』だから、地元の選手6、7割。県外出身者は3、4割まで」という渡辺監督の考えと「県を代表して出場する甲子園に、他県の出身者ばかりで出ても学校の宣伝にはならない」という学校側の方針があり、厳守していたのだ。

 私学には経営がある。入学者やベンチ入りメンバーの人数を制限するのではなく、「県外出身者はスタメン4人まで」など試合に出る人数を制限するのはどうか。

 センバツ出場校でも直前にできるワンポイント講座がある。走者が一塁か二塁にいる時、捕手がはじいたワンバウンドの球が、打者の足に当たって止まることがある。これでは走者は進塁できない。打者の足に当たらなければ、3メートルは転がっていく。これなら走者は先の塁へ進塁できる。打者はワンバウンドだと思ったら、見逃すだけでなく、すぐに捕手を確認。はじいた球に当たらないよう、しっかりよけることだ。甲子園に出場するようなチームでも、打者が突っ立っていることが多い。知らないともったいない。試合前に確認して欲しい。

(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長)

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:35:52.06 ID:aidO2ADZ.net
こりゃ全国桐蔭は違反ですねw
限度ってものがありますよね。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:49:14.29 ID:yV9bfIZI.net
小倉はまだ山梨学院のコーチやってんのかな?
山梨学院はそういうスタンスなんかね?
関戸は大崎の校区内出身でバッテリー含め知り合い多いらしいな

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:52:33.47 ID:jI7cI/Vj.net
近畿で最初に負けるのはドコやろな?

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:55:28.62 ID:6ElVGZOf.net
人間性に欠ける小倉の爺さんが言うから毒があってこんなに批判を受ける。しかも名指しで批判すれば炎上するよな。そんなん分かりきってるやん。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:55:56.13 ID:Ljp63QHw.net
>>382
東播磨やろ

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:59:06.65 ID:wfOD83gt.net
>>382
チベンか桐蔭

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:59:59.68 ID:E3EdhKOd.net
>>384
バカかきさま21枠以外での話やしねや

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:01:37.50 ID:Ljp63QHw.net
>>386
ほな智弁学園やな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:48:14.03 ID:7jGDYpvb.net
>>382
敗退順
@智弁学園
A神戸国際
B天理
C東播磨
D京都国際
E大阪桐蔭
F市和歌山 →優勝なので敗戦はない。あくまで勝ち残り順。

こうしてみるとやはり8強で市和歌山と大阪桐蔭がぶつかってしまうのは痛いな。

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:21:42.33 ID:ynYuitLR.net
>>379
大阪桐蔭のファンじゃないけど
桐蔭が中学生の憧れになっててその子の意志で越境してくることの何が悪いのかわからん
大阪から関東に行った子らだっているしな

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:58:05.87 ID:UUtuZ47G.net
桐蔭確かにやりすぎやろ。昔のように大阪中心の近畿で十分巨大戦力つくれるやろ。東北や四国やないんやから。
西谷が中田翔で味しめたからなあ。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:12:32.18 ID:zxqchWsM.net
>>390
逆かもしれんよ
他県が大阪刈りするからスカスカになって他県から取らざる得ないという

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:29:21.75 ID:UUtuZ47G.net
大阪刈りは昔からやろ。桐蔭の全国拡大は中田翔からやわ。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:00:02.61 ID:+RX56vs5.net
あまりにも大阪2強以外の高校が不甲斐ないから他府県に流れるんや。智弁和歌山なんかその恩恵を受けてる代表格。近付や仰星あたりがもっと存在感出してこないと今の流れは変わらない。

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:12:04.75 ID:UUtuZ47G.net
PL近高上宮桐蔭北陽の5強時代から流出してたやろ。もっと言えばKK時代でも既にわんさか流出してたやん。

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:25:20.42 ID:CoBZcHPv.net
近大付と仰星は集め出してるようだけど、桐蔭と履正社が別格すぎて。
佐賀とかいけば甲子園出れるやろに

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:29:28.43 ID:zjx7YWwe.net
仰星はイマイチだわ
県外出てもそれなりに戦えそうなのはなんだかんだで近大付属だけやろ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:40:48.51 ID:rMUYGDGR.net
ただでさえ全国の高校球児が毎年激減していってるのに、その中でも全国で3番目に球児の減少率が高いのが大阪。それやのに大阪の球児の流出率は一昔前と変わらんから、そら大阪はすっからかんになる。高校野球人口が激減してるから、大阪桐蔭側からしたら、桐蔭に入ってほしいと思うレベルの逸材が大阪からめちゃくちゃ少なくなってる。だからどうしても高い基準で選手を選ぶとすると、県外の選手にも手を伸ばさざるを得なくなってしまう。

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:50:10.72 ID:rMUYGDGR.net
県外というより全国から

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:04:07.34 ID:bG1ZLQrc.net
大阪府はそもそも面積自体が小さい。
関空の埋立がなければ全国一小さい。
京都、兵庫、和歌山、奈良とかすぐに行ける距離。しかも大阪桐蔭は奈良との県境に位置する。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:14:58.41 ID:40STNCE3.net
>>368
四国や東海のハイレベル地区なら流石の東播磨もフルボッコ確定だったろうが
明豊なら勝てる可能性があるいくら九州の盟主で九州では敵なし明豊といえど地区間のレベル差考えないといけないよ?

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:29:25.11 ID:+qfPUpkQ.net
桑田清原〜春夏連覇ぐらいのPLって関西中心じゃないの?

鹿児島の福留ぐらいやろ。遠方て

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:45:30.96 ID:mqTwj0JD.net
野村は広島
坪井は東京
サブローは岡山
入来は宮崎

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:15:38.27 ID:j62sHDGN.net
野球留学もさることながら最近は近畿も関東も東海や東北も
同じような高校ばかり出てくるのが問題だわ
今回は京都国際がいるから少し新鮮味はあるものの
久々の出場とか初出場が最近少なすぎる
同じ面子ばかりじゃ高校野球が飽きられてしまう

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:36:20.38 ID:GmGEp6S8.net
>>403
これからは何かしらのデカい問題が起こらん限りは今の出場校のまま固定されていくで。もうホンマに衰退よ。飽きられてしまうというか、既に飽きられてるで。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:57:50.25 ID:RUdS2ilj.net
私学と公立校との差が激しすぎる。公立といっても出てくるのは市和歌や明商などの私学同然の選手集めをしてくるところだけ。まあ1番の原因は野球人口が減少しているからなんだけどね。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 02:07:40.26 ID:NoSKi4yS.net
最近、関東から関西等の地方に流れる理由として、学費も大いに関係してる。
大阪は私立無償だし、智弁和歌山は年間50万ぐらいでいいからな。
関東圏の私立は学費だけで100万ぐらい当たり前に掛かるから、地方の指導がしっかりした学校に行ったほうが良いとなる。

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 02:14:27.63 ID:6au7XOPm.net
全盛期のPLなんてアホほど強かったもんな
甲子園出ればほぼ優勝みたいな感じで

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 02:20:51.32 ID:4Ew8f6VQ.net
>>408
智弁和歌山に関しては支援金で学費がその三分の一になるしな

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 02:21:04.74 ID:4Ew8f6VQ.net
>>406だな

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 05:48:14.42 ID:GpL9H+vC.net
>>400
明徳が圧倒的王者に君臨できる四国のどこら辺がレベル高いのか?

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 07:41:02.21 ID:7fBHnCKV.net
人口自慢の韓東痴呆

人いるのに略奪やめろ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:30:28.82 ID:n01lhwWI.net
>>369
なんだ全勝じゃないのかダサいなー、常総と相模には負けているようだけど大丈夫かな?


まあ今日は無様な兵庫代表のボコられ試合見れるからいいけどね^^東歯磨きだっけ?聞かねーなこんなダサイ名前ww

まあ精々テレビの前で泣きながら見てるといい

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:31:44.92 ID:ekdiHdfP.net
>>412
馬関東が近畿に3年間全勝とか、夢のまた夢

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:33:19.73 ID:3113TxK4.net
KKのPLはチート過ぎだろ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:56:03.14 ID:5JCszQ1f.net
チョン都国際だけは対戦相手を全力で応援するわ
こんなガチのチョン校が勝ってハングル校歌なんて全国に晒されたら絶対に叩かれる

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:26:22.03 ID:N8/+FJ0G.net
>>415
京都国際が勝つと平安蹴って入学する者も増えてくるだろうな

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:40:27.60 ID:g7vy/G9k.net
韓国際とかいう補助金頼みの貧乏学校なんて数年で無理がくるてw

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:41:40.65 ID:jG3esc+x.net
>>415
高校生相手にヘイト発言ってダサッ
わいは普通に応援するわ

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:46:45.53 ID:SCH+Bd+n.net
>>251
近畿コンプ乙
田舎者の僻みと嫉妬は醜いぞ

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:48:06.22 ID:g7vy/G9k.net
補助金を野球だけにぶっ込むチョン国際

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:56:34.13 ID:SCH+Bd+n.net
女が関東の学校へ行くと下品な関東弁とイキるの覚えて蓮舫みたいになるよな
関東弁は柔らかみと親しみが全くない

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:06:06.11 ID:vy/s//aX.net
最弱スレがざわつく東ハリマちゃん

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:11:28.18 ID:wwYMJbQi.net
今大会のボール見てると小園無双感は否めない

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:21:21.48 ID:aFc92dEh.net
21世紀枠じゃ無いだろw

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:22:42.51 ID:VnNeo6Nq.net
九州終わっとるな

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:23:18.51 ID:lxeJWBDL.net
チョン国際だけは応援できん
コロナに感染して全員死んでくれ

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:24:04.48 ID:O4FS1Yms.net
監督アホか、何流れ止めてるんだよ

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:24:24.98 ID:aFc92dEh.net
狭間みたいなやつ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:25:05.99 ID:8AH7attn.net
明豊のP、1回戦敗退レベルだぞこりゃ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:27:57.17 ID:5ziELccW.net
あんな荒れてる投手にスクイズやる意味がわからない
何もしなきゃ4点目入ってたのに

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:28:48.28 ID:eMz0zur/.net
この試合レベルが低すぎる

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:30:39.62 ID:flsJK5A+.net
東播磨て兵庫で強豪倒してきたの?

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:32:14.25 ID:O4FS1Yms.net
やっぱこの投手では厳しいな

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:32:51.57 ID:CJTxQMzT.net
明豊は打力あるからすぐ逆転されるのは濃厚

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:32:59.16 ID:ChauDzAy.net
MAX130右腕は厳しいな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:33:33.88 ID:YvGvk2Bl.net
市和歌山ってこの投手から2点だけって相当貧打だな

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:35:49.74 ID:VkRVESC8.net
>>432
秋は市尼、育英、長田に勝って決勝で国際に負け。報徳や明商とも対戦してない

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:36:30.39 ID:RO5zBrv+.net
三木みたいな、くじ運準優勝か?

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:36:52.35 ID:/gzQTvsg.net
近畿はいっつもいっつも同じメンツばっかりで、少し下になるとあり得ないほどショボいな

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:38:59.29 ID:YvGvk2Bl.net
東播磨って秋初戦負け 決勝 近畿と3敗してる

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:39:55.66 ID:X3mq+XCU.net
>>436
神戸国際もやな。

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:40:28.91 ID:2zL6cJ1V.net
東ハリマのPが想像の8倍、凡Pだった

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:43:17.80 ID:jGRRXKd0.net
北海の木村に比べ10段下のレベルやな明峰p

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:43:51.69 ID:n4pHHQ+m.net
馬鹿試合やめろ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:47:24.42 ID:VkRVESC8.net
秋は国際のブロックに報徳東洋弘陵神港社とか固まったからベスト4が東播磨長田村工国際やったからな、

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:50:57.07 ID:JhjuQ98R.net
>>439
それな
層が薄すぎる
今回の顔ぶれと平安、智弁和歌山、報徳、明石商ぐらいしか甲子園で通用しないからな
というか高校野球自体の地盤沈下が激しい

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:51:32.49 ID:JhjuQ98R.net
つかこれなら東播磨なんかより山田出せよ
結果同じやろうけど大阪はまだ選出ないしな

448 :友S:2021/03/22(月) 14:54:02.55 ID:J/ynX8wm.net
>>447
山田なら雰囲気に飲まれてもっと酷い惨事になっとる

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:54:25.64 ID:edh1VDWt.net
兵庫は公立がこんなに戦えてほんまレベル高いわ。
他に報徳、明石商もおるんやでw

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:55:47.48 ID:O4FS1Yms.net
東播磨の監督が足引っ張りすぎ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:56:28.52 ID:YvGvk2Bl.net
でも近畿大会ではいまいちやん兵庫

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:56:37.40 ID:SCH+Bd+n.net
>>290
野球、ラグビー、サッカー、政治家
関西人が席巻。カントンは糞しかいない

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:01:16.53 ID:Iy3HEIUe.net
>>452
拗らせすぎやろ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:02:42.19 ID:A+BVWGrr.net
東播磨のこの投手に押さえられた市和歌山商の打線、なかなかグロいな

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:03:05.70 ID:dJ+KtCSA.net
>>452
カッペの嫉妬w
東京一極集中の時代にw

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:03:30.12 ID:5KG8yAiu.net
学校でちゃんと守備練習してんのか外野

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:04:14.14 ID:X3mq+XCU.net
>>454
秋より劣化してるし神戸国際も抑えられてるけど木村打ったやん

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:04:58.60 ID:YvGvk2Bl.net
>>454
ついでに智弁和歌山に2点 智弁学園の2番手に1点

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:06:20.13 ID:DWkAJAo7.net
押せ押せでスクイズしたのが痛い、あれで流れが変った。スクイズは失敗確率の高い愚策

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:06:33.04 ID:86OzIoyc.net
>>421
関西弁話す女ほど下品な生き物いないぞ

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:07:37.26 ID:N8/+FJ0G.net
何が145km出るだ
130も出てないじゃん
達もショボかったし近畿の出場校はこんなんばっかり

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:09:40.17 ID:edh1VDWt.net
同じバント野球でもその辺が狭間監督の明石商との違いかな。
明石商はスクイズを絡めて複数点をとるのが非常に上手い。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:09:50.96 ID:yWoK41la.net
青森のピッチャーのがマシちゃうんか?

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:10:37.44 ID:lxeJWBDL.net
チョン国際みたいなのがいるから関西はチョンの巣窟って言われんだよ
ゴキブリ朝鮮人は関西から出てけ

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:11:07.25 ID:jy6rwPDb.net
平安の応援パクるな。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:12:29.65 ID:DWkAJAo7.net
>>452
駅伝も関東はしょぼいぞw
WCラグビー日本代表もほぼゼロだ関東はw

>>455
その愚策で韓国にITでボロ負け、人口減の大衰退。カントンスレいけよ田舎者

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:12:40.35 ID:xKbefDA/.net
>>462
なに21世紀枠の高校と比べてんの?
馬鹿かこいつ

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:14:30.83 ID:jGRRXKd0.net
ザブングルみたいなPだな

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:32:19.52 ID:LzpMe4Gb.net
智弁和歌山対天理

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:33:30.57 ID:tl6//wQG.net
川崎さんは智弁和歌山の人だから明豊に勝ってほしいな
近畿の21世紀枠が畝傍か耐久なら応援してたと思うけど

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:35:29.70 ID:vB6beC+G.net
>>464
ちなみに関東は支那人の巣窟

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:36:55.03 ID:R0sXCdKN.net
守備の人だった、川崎が1番高嶋野球継承してる皮肉さよw

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:42:54.51 ID:VkRVESC8.net
平安の曲やってるやん

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:43:06.07 ID:r2MlRpfj.net
関東メディアは完全に韓国
60才以下の在日韓国人数も東京が大阪を圧倒中

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:46:35.15 ID:r2MlRpfj.net
今のガッツポーズはアカン、やりすぎ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:55:31.91 ID:ZXwfCP7Y.net
早く代えろ!

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:57:31.28 ID:wwYMJbQi.net
エース戻すのかよw

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:00:47.72 ID:/gzQTvsg.net
レベルひっくw

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:02:30.55 ID:qVXpPkEz.net
兵庫ダサ
終わってみれば完敗

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:04:39.28 ID:bfoN18+F.net
ただの21枠に何言うてんねん
一般枠智弁と天理の2校だしの奈良とはちがうんやぞ

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:05:37.89 ID:wwYMJbQi.net
東播磨を出して神戸国際落とされてたら今頃
地獄絵図だったなw

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:06:06.25 ID:YvGvk2Bl.net
兵庫って21世紀枠近畿推薦すべて選ばれてるけど勝ったことあるっけ

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:17:49.05 ID:P00Bal72.net
20四死球超えそう

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:21:47.56 ID:krjlDF1Y.net
今まで一番レベル低いな
今年は全体的に投手のレベルが高いと感じたがこんなノーコンのゴミPがいたとは

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:22:43.78 ID:XGC/ahIc.net
21世紀枠って必要か?

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:23:21.87 ID:YvGvk2Bl.net
市和歌山2−1東播磨
市和歌山2−0智辯和歌山

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:23:37.19 ID:CJTxQMzT.net
ひでえ試合だな
ここまで投手がそんな悪いチームはなかっただけに余計目立つ

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:24:02.81 ID:5KG8yAiu.net
近畿のベスト16レベルに苦戦する明豊の方が心配なるわ

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:24:11.33 ID:rYWVCJKg.net
兵庫ってゴミみたいな高校しかないな

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:25:15.24 ID:O4FS1Yms.net
鈴木はもっといいPだと聞いてたんだが球遅いしコントロールも悪いじゃねえかw
まあ変化球がいいからなんとかもってるが

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:25:19.67 ID:CJTxQMzT.net
ここに一点しか取れなかった市和歌もたいがいやな

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:25:47.00 ID:wcYG519i.net
両チーム共負けでいいだろ
こんなカス校が勝ち上がる資格ない

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:28:22.12 ID:CJTxQMzT.net
甲子園で馬鹿試合やるのは智弁和歌山だけでええのに

494 :友S:2021/03/22(月) 16:29:29.36 ID:J/ynX8wm.net
試合内容が荒れてるかや評価だだ下がりやけど相手が明豊となればよくやってるよ

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:30:59.90 ID:N0QMjKyC.net
県岐阜商も過大評価されてるチームやし和歌山はクジ運良すぎやわ

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:32:24.08 ID:D6ANl3pJ.net
市立和歌山も弱いしここはただの弱小ブロック

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:34:08.20 ID:CJTxQMzT.net
こんなん勝ってもなんも嬉しいない試合だな

498 :友S:2021/03/22(月) 16:34:56.21 ID:m+DPFXZa.net
勝負所で誤審ぽいなこれはキツい

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:41:37.55 ID:pweUF/pm.net
両校ともノーエラーであることに驚いた

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:42:12.23 ID:bfoN18+F.net
はっきり言うて兵庫が弱いのは履正社や天理や智弁学園に逸材取られとるからやで
そこ考慮せんかい馬鹿ども
21枠やのに頑張ってる方やろ

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:42:59.20 ID:pweUF/pm.net
謎の采配キター

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:43:35.97 ID:ChauDzAy.net
そんな弱気采配では負けるぞよ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:44:00.28 ID:ziks05x8.net
東播磨の監督、馬鹿過ぎない?

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:44:57.69 ID:ChauDzAy.net
追いついてサヨナラのパティーンかな

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:46:00.36 ID:1xjVwvIz.net
ここで雑魚だ、カスだって言ってる奴は人生そう言われてたんだろうな

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:46:09.83 ID:ziks05x8.net
先攻なんだから同点じゃあかんやろ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:46:54.74 ID:pweUF/pm.net
ヒガハリの監督は自分の采配に酔ってるな

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:50:16.40 ID:edh1VDWt.net
別に兵庫は弱くないだろ。
2019年明石商が春夏の甲子園4強

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:51:02.80 ID:pweUF/pm.net
延長になったら4番の交代を後悔することになるぞ

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:51:26.39 ID:jtmuw+15.net
毎年21世紀枠は兵庫でいいな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:52:26.57 ID:ziks05x8.net
東播磨の方が平安より強かったのはわかったわ

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:55:07.56 ID:bfoN18+F.net
>>508
昔に比べたら弱すぎや
大阪や奈良は近年全国制覇しとる

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:55:28.85 ID:V7DnXv8P.net
>>505
高校野球板なんてなんJ以上に底辺の溜まり場だからな
冷静に考えて平日の朝から晩まで高校生の部活動の結果に顔真っ赤で煽り合いするって狂ってるよ
なんJは純粋に試合を楽しんでるけどここは関東が凄いだ関西が凄いだの心底くだらないことで張り合ってる

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:56:11.87 ID:pweUF/pm.net
魔物発動!

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:06:32.09 ID:goGXxb+W.net
ガーソ、いい加減にしてくれ

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:12:54.95 ID:wwYMJbQi.net
www

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:13:50.95 ID:ChauDzAy.net
なんぞwww

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:15:05.20 ID:nKeWtZWR.net
二度と出るなよゴミ校

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:15:20.00 ID:rXlwi35L.net
ダサい負け方だったなw

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:15:49.57 ID:XtH3qA2c.net
ピッチャーキレるなよ
捕手は今までよくとめてた

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:16:36.71 ID:G4axXZ50.net
21世紀らしい終わり方だったわw

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:19:43.83 ID:JEpA/087.net
公立校あるある
新チームの秋がピーク
鈴木は大劣化

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:20:36.59 ID:x6601Fiy.net
今大会ぶっちぎりの糞試合だったな

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:21:22.30 ID:/gzQTvsg.net
近畿猿www

こんな四死球だらけの低レベルな試合して負けるとw

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:23:14.04 ID:wwYMJbQi.net
東播磨も2週間隔離か?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:28:07.58 ID:O4FS1Yms.net
明豊もっと強いと思ってたけど市和歌が岐阜に勝てたらベスト8もあるなこれ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:42:12.44 ID:ekdiHdfP.net
市和歌山、初戦勝てたらベスト8濃厚

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:43:43.06 ID:VvaNNIQu.net
さあいよいよ明日は世代ナンバーワン投手のお披露目やで

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:44:19.69 ID:f4sGq+Wi.net
市和歌は打線が2点取ったら勝ち確定だろう。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:45:22.65 ID:jG3esc+x.net
>>527
明豊の2番手のピッチャー良かったから意外と苦戦すると思うぞ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:45:56.93 ID:VOsBOARW.net
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1220棟 13,971,109
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  326棟 8,817,372
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県 198棟 9,214,151
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  112棟 5,438,891
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

千葉県  92棟 6,281,394
http://www.blue-style.com/area/chiba/

愛知県  91棟 7,541,123
http://www.blue-style.com/area/aichi/

埼玉県  89棟 7,343,453
http://www.blue-style.com/area/saitama/

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:53:14.33 ID:y77f3aaL.net
ベスト8に残れそうなのは


智弁と桐蔭の勝者とワンチャン天理くらい


他は無理

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:58:42.17 ID:Ay9tJwQY.net
>>532
相模はほぼ確定なんだよなぁ

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:06:28.74 ID:ekdiHdfP.net
>>533
とかいって、夏に岐阜に惨敗した雑魚が偉そうにw

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:20:34.73 ID:a+Qffkm+.net
神戸国際大付○
天理○
東播磨●

大阪桐蔭ー智弁学園
市立和歌山ー県岐阜商
京都国際ー柴田

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:27:51.71 ID:YvGvk2Bl.net
まだ兵庫と奈良しか出てきてないのか

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:36:59.10 ID:a+Qffkm+.net
相模ー甲府、相模のリベンジ

福岡ー大崎、福岡のリベンジ

大阪桐蔭ー智弁学園?

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:37:09.10 ID:a+Qffkm+.net
相模ー甲府、相模のリベンジ

福岡ー大崎、福岡のリベンジ

大阪桐蔭ー智弁学園?

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:37:48.92 ID:TpMk43g2.net
県岐阜商は強いやろうな

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:13:57.50 ID:JTitY0s9.net
>>508
夏の4強言うても3つ勝っただけやん。
3勝1敗!
ベスト4からあと2つ勝つのがホンマの実力校でっせ

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:21:03.33 ID:eo5wvO3k.net
山田出せよこれならよ
近畿の21世紀枠は兵庫和歌山滋賀だけのもんちゃうぞ

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:27:04.59 ID:MDqlrAdI.net
東播磨は第二の明石商になれるかも

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:34:14.48 ID:x1qA7vB0.net
この高校野球の掲示板を見ようとするたびに、エッチな漫画の宣伝の描写が気になってしょうがないんだけど笑

みんなはどうなのかしら

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:36:05.43 ID:mOZW8ggJ.net
東播磨をディスるな。
前回の膳所なんてほぼ無抵抗の完封で0-10のボロ負けだったんだぞ。
負けはしたが、それに比べたらよくやったやん。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:40:49.30 ID:5Tgh2rmK.net
>>543
専ブラで見ろよ

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:43:36.40 ID:4HsqJVpI.net
>>542
第二の加古川北じゃねw?
つか加古川北は2回も自力で出てるんだし同じ監督さんの東播磨を出す意味が分からないな
東播磨も混戦兵庫だから放っておいても1回ぐらい自力で出られるんじゃねえか?

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:46:48.71 ID:mOZW8ggJ.net
21世紀枠で後年の甲子園に出たのは、近畿では彦根東だけか。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:54:35.75 ID:hplxO+rf.net
>>547
宜野座
鵡川
華陵
利府
彦根東
山形中央
土佐

小山台も甲子園戻るまであと一歩なのだが東京は激戦区だからな

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:55:09.55 ID:qLgS5Rw1.net
相模ー甲府、相模のリベンジ

福岡ー大崎、福岡のリベンジ

大阪桐蔭ー智弁学園?

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:56:33.55 ID:edh1VDWt.net
夏の甲子園3勝言うてもそれが至難の技なんよ。
毎年えげつない補強している大阪桐蔭あたりなら、簡単かも知れんが他チームとっては高いハードル。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:57:27.90 ID:hplxO+rf.net
>>549
県岐阜商は勝てば明豊で昨年の交流戦とリベンジカードになる
大濠と具志川商も九州大会準々のリベンジマッチ
因みに大濠のここ5試合の対戦相手…具志川商→宮崎商→大崎→大崎→具志川商

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:13:11.00 ID:YFnioY6+.net
東播磨の監督って加古川北がベスト8いったときの監督だったんだな、今さら知った
しかしアクの強い采配だったな、現地でみててちょっと引いてた

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:16:18.74 ID:ChauDzAy.net
明日は市立和歌山に桐蔭対智弁と楽しみ過ぎるな

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:18:23.79 ID:YvGvk2Bl.net
もう近畿の21世紀枠はネタ切れじゃないの
大阪 山田で無理だったし
京都 北部で上位来れそうなとこ
奈良 候補なし かろうじて畝傍
滋賀 わからん
兵庫 わからん
和歌山 新宮か耐久?

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:21:00.62 ID:cW08/t/3.net
京都国際はよくテンパるからなあ 四球や守備のミス連発があったりして明らかに地に足がついてない状態の時がある

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:22:39.13 ID:a+Qffkm+.net
明日、全国の高校野球ファン
が注目する一戦

大阪桐蔭ー智弁学園
市立和歌山ー県岐阜商

たまらんな〜

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:23:10.58 ID:XtH3qA2c.net
>>531
広島ある?

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:24:01.63 ID:9gHiD9aj.net
>>554
兵庫は

市立西宮
神戸
兵庫
甲陽学院

但馬地区の高校 

ここいらやろな。ただ神戸、兵庫、甲陽学院、灘が秋の上位に行ける気がせん。
但馬の高校も丹有地区と地区がいっしょになって枠が減ったし。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:30:17.39 ID:mi/MTCnt.net
>>554
大阪 山田で落ちたのでもう無理か
京都 綾部、西舞鶴の北部勢、古豪山城&西京、補欠経験の洛星
奈良 補欠経験の畝傍、古豪の御所実、南部の十津川
滋賀 補欠経験の伊香、80年代強かった瀬田工、甲西
兵庫 地元の西宮東、プラカ市立西宮、北部の豊岡、古豪明石や甲陽学院、伝統の神戸&兵庫&姫路西
和歌山 南部の新宮、超伝統校耐久

ここらが21世紀枠の候補かな?

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:31:13.79 ID:Li+Jm8Me.net
ほんと小園見たかったのにあいたたたただよ…

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:34:10.66 ID:R6fWQxBG.net
>>543
やっぱ出てくるよな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:35:26.45 ID:R6fWQxBG.net
しかし鈴木はどこか痛めてるのかってくらいおかしかったな
攻めはなかなか面白かったが良くも悪くも

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:37:30.12 ID:xuEOOxFE.net
今後この飛ばないと噂されてるボールで金属バットの反発係数も抑えてほしいな
じゃないと投手がもたないしホームランの価値が上がる

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:55:30.74 ID:fyUM00x2.net
>>559
大阪は、無理ってことないと思うけど。
公立で、
北野 三国丘 八尾 市岡 春日丘
私立で、
明星 興国 阪南大高 大商大堺

ここらはどうなん?

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:02:19.73 ID:7ogQ5syI.net
奈良は古豪枠みたいなとこもほぼないし、僻地は半ば見捨てられてるせいでそもそも学校がないし21世紀枠に向かんよな

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:07:05.70 ID:j62sHDGN.net
>>564
候補はあってもなかなか勝ち上がれないしまた北野がベスト8来たのに推薦しなかったことあったろ
その時は履正社と桐蔭のW出場だったからって意見も見られたけど府推薦ぐらいしてよかったはず
神奈川ほどじゃないとは思うがやる気が感じられんのよ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:08:22.93 ID:l26ERa9E.net
京都はもう一歩成績が足りていればな
今度の綾部、17洛星あたりはベスト4まで行けたならいける可能性もっとあったと思う

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:17:21.31 ID:YvGvk2Bl.net
郡山そろそろ21世紀枠の基準いけるんじゃねーの
他は畝傍か五條くらいしか思いつかん

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:19:49.92 ID:gfwrgXBb.net
>>543
お前が普段からエロいものばっか検索してる事は分かった

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:21:41.31 ID:7VPFZFmP.net
>>562
アベレージ130前半だったし再登板したらすぐヘロヘロ
怪我かコンディション不良だろうな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:22:59.29 ID:eBDyX9A7.net
何となくだが山田はまた秋に府ベスト8ぐらいに来れれば今回の帳尻で選ばれると思うわ

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:24:56.33 ID:7VPFZFmP.net
>>542
明商や加古川北と違って東播磨はまあまあの進学校だからな
選手層からして夏は厳しいが、センバツでは数年後にまたお目にかかるかもしれない

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:30:22.14 ID:bdCUuYes.net
和歌山、滋賀は少なくとも五年は21枠要らんやろ。大阪京都奈良なんてほとんど選ばれてないのに、あまりにも偏りすぎ。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:31:47.76 ID:j62sHDGN.net
>>573
これは全国的に言えること
東北13回選出されて北信越は3回だけとか
中国地区は島根4回も選ばれてて岡山、広島、鳥取は0とかな
都道府県や地区の選出バランスがおかしすぎるのが21世紀枠の大きな問題

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:33:38.03 ID:a+Qffkm+.net
なんやかんや言うても
大阪桐蔭、履正社、報徳学園、平安
天理、智弁学園、智弁和歌山、近江
名門の壁はあついでな〜

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:34:49.57 ID:NRuqN1EL.net
21世紀枠の基準
▽少数部員、施設面のハンディ、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている。

大阪にこれらの条件をある程度満たせる学校が少ないのかもな。
あったとしても推薦されてないとか。
山田は履正社を倒したというインパクトはあるけど
部員数は普通にいるし、施設面で大きなハンデがあるわけでもない。
偏差値もあまり高くないし、近年安定した成績を残してたわけでもない。

当然一般枠での出場頻度が高いのも理由だろうが。

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:36:14.74 ID:a+Qffkm+.net
大冠はあかんの?

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:52:33.74 ID:ChauDzAy.net
東播磨は9回同点狙いの采配したとこでサヨナラ食らうと確信したわ。思ったより粘ったけどな。攻撃力ある明豊にしていい采配ちゃうわな。あほちゃうかw

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:57:29.05 ID:edh1VDWt.net
いやでも初めて甲子園で試合した公立高校が九州4強相手に延長戦とか最後まで追い詰めたんやし、大健闘やろ。
エース園田の長田も九州No.2海星を土壇場まで追い詰めた。
最後に勝てない所が所詮21世紀枠校かな。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:57:29.13 ID:GzrliVhX.net
>>576
グラウンド狭くて環境面は厳しい方やろ山田って
偏差値もまずまず
つか激戦区で戦うのも困難だよな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:57:40.54 ID:WISuKOiI.net
今のとこ登場した近畿の3校のピッチャーは前評判高かったけど評判倒れ感が否めないな。小園松浦関戸竹中はどんなんやろか。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:59:51.03 ID:YvGvk2Bl.net
近畿ベスト4が全部片方のゾーンかよ

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:02:11.78 ID:t45ca4eL.net
裾野の広い近畿は公立も頑張ってるが略奪しか能がない関東は公立が悲惨。小倉というボンクラはそこがわかってない

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:07:08.81 ID:R8ul1Lpo.net
ワイは大阪人やけど、
常総、健大、相模、菅生
関東四天王に勝てるわけないあらへん...
負け確定や

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:07:19.38 ID:y3LftsfB.net
ここまでの投手評判倒れだけど飛ばないボールのおかげで助かってるな

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:08:08.11 ID:R8ul1Lpo.net
大都会関東の野球に憧れる....

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:10:58.74 ID:4gbCPzdu.net
>>583
習志野「せやろか」

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:25:50.24 ID:vB6beC+G.net
>>584
こんな弱そうな四天王、初めて見た

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:30:06.31 ID:OO7lIvYW.net
コロナ終わったら秋は近畿大会も飽きたから関東大会や九州大会など見に行ってみたいとは思う

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:32:51.39 ID:smqjcc80.net
>>549
間違いなく大阪桐蔭のリベンジ。
単純に考えてもひと冬越えての伸び方が全然違う。
天理と同じで秋からの伸びがない。下手すれば退化する。それが智弁学園。
桐蔭は対戦相手を徹底的に研究する。
今年は1か月も前に組み合わせが決まり、それが秋に負けた相手となれば必死に攻略法を考える。
智弁学園も多少は研究するだろうが、技術と意気込みで劣る。
明日は好カードなどと言う声もあるが、試合が始まれば桐蔭がフルボッコ。想定以上の大差になるとみる。
スコアによっては智弁の最弱校入りもあり得る。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:44:36.27 ID:3ko/5WE9.net
>>581
達はまずまずだったけど球数多すぎたな
阪上は中々能力高そうだが怪我人を甲子園で投げさせたらあかんなしかし2番手の左はかなり伸び代ありそうだ

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:46:11.41 ID:smqjcc80.net
やはり、事実上の決勝戦は準々決勝の市和歌山VS大阪桐蔭だろう。
これを制すればお互い頂点が見えてくる。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:54:04.52 ID:ChauDzAy.net
市立和歌山は貧打過ぎるからな〜。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:54:35.29 ID:xuEOOxFE.net
柴田は東播磨と同じくらい?

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:55:27.13 ID:ChauDzAy.net
滋賀さんは元気ですか?

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:56:04.99 ID:SNnv6JXm.net
柴田って何気に光星、日大山形を連破してるからな
初出場で浮き足立つかもしれないが京都国際も初出場
何にせよ国際勝ってくれとしか

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:04:01.84 ID:3ko/5WE9.net
柴田は結構強い相手に勝ってきているからな
京都国際過去2年の大型チームと違って今年は若く小粒だからな

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:06:25.36 ID:OM9uLET+.net
京都国際って2年多くて来年のチームなのによく甲子園来れたな
前の2年間戦力あっても肝心なところで負けて甲子園来れなかったのに
来年は経験積んだ京都国際が近畿の高校野球をリードしそうだな

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:07:37.87 ID:NRuqN1EL.net
>>580
公立であれくらいの環境ならそれなりにあると思うけどな。
海南は5ヶ月間グラウンドが使えず。
彦根東はグラウンドでの打撃練習禁止。
それらに比べると、高いフェンスはあるし雪も大して積もらないしで
そこまでアピールにはつながらないのかなと。
あと今年はコロナでどこも練習不足だから、例年より相対的に評価しにくい。
偏差値に関しては低いとは思わないけどね。東播磨とほぼ同じくらいだったからな。

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:08:02.56 ID:YvGvk2Bl.net
京都国際って強いのか
平安に負けて京都3位で和歌山東に1点差 エース温存の神戸国際に1点差 大阪桐蔭に7回途中コールド負け

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:10:55.04 ID:X3mq+XCU.net
来年谷間の智弁学園は今年の春夏にかけてるやろうに初戦大阪桐蔭とはついてないな

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:16:05.87 ID:dJxKXcg0.net
明後日桜井が甲子園前で演説みたいやん

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:17:55.07 ID:3IPUz/Dp.net
>>590
桐蔭が勝つのは同意やけど智弁は冬から結構伸びる印象の方がある

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:18:01.12 ID:3ko/5WE9.net
>>600
京都3位で和歌山東に接戦というのが引っかかるな
でもこういうの高校野球ではよくあるよね大型チームの年に甲子園出れず谷間で出てくるって
柴田とはかなりの好ゲームになるのでは?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:18:45.89 ID:edh1VDWt.net
しかし明日の今頃は智弁学園か大阪桐蔭のどちらかはもう夏を目指してるんやなぁ

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:28:17.06 ID:1G2wjj7G.net
こんなオールAの優勝候補筆頭同士の初戦ってあんまりなくない?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:30:18.99 ID:1xjVwvIz.net
>>592
準々決勝勝てば、そりゃ優勝も見えてくるだろw

当たり前

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:41:25.12 ID:smqjcc80.net
>>606
智弁学園がオールAといっても、本来オールAの大阪桐蔭に秋に勝利しているのだから、
新聞社としては理屈上Aにせざるを得ないだけ。
智弁学園は冷静に見ればオールBが妥当。仙台育英や健大高崎の方がずっと上。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:47:53.76 ID:7y3P45Bu.net
智弁は強い。オールAで間違いない
ただ桐蔭がSなのを表記上SなるものがないためAにするしかなかっただけ

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:02:36.64 ID:lX2G7gRo.net
>>608
それはお前の勝手な妄想やろ
去年オールAついた大阪桐蔭に秋勝った天理はB2つ付いてたわ

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:03:29.06 ID:idO73iZQ.net
>>609
大体オールAのチームが秋の初戦で滋賀学園に崖っぷちまで追いやられるか?

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:07:06.93 ID:B0my8OGw.net
SのチームがAのチームに完敗するか?

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:08:13.56 ID:UjVMbMBU.net
滋賀学園AAABB

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 01:02:55.38 ID:/5H4bbjf.net
普通にベスト8ゼロありえるなw
結局は頼みの綱は今年も大阪様
関東は最低でも4つは残りそうだ

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 01:23:24.67 ID:MijPRINy.net
>>578
一回の攻撃もスクイズいらんかったな
しかし東播磨のショートの一年生センスあったわ

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:09:42.16 ID:VirM99NW.net
春夏連覇した大阪桐蔭も神宮では創成館に完敗した事もあるし

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:15:36.93 ID:wqht6BZd.net
>>611
滋賀どころか郡山や奈良大にも苦戦してたぞ 天理には負けたし 平安にも終盤まで接戦

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:26:44.09 ID:DTDpndyC.net
智弁が返り討ちやろな
選抜の智弁は強いし

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:33:45.59 ID:98pvY3n1.net
金本の指導を受けた前川、山下
山本由伸のトレーニングで直球のキレが増した小畠
西村だけが心配や

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:50:28.45 ID:BWziNXUh.net
西村はキレなければ好投手

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:59:26.87 ID:o/WqdMG1.net
普通に智弁勝つだろうな

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:03:27.66 ID:zI/6BqBj.net
桐蔭が同じ相手に負けるのは想像しにくい

7-2で桐蔭が勝つ

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:11:46.02 ID:+J3ti+Uw.net
全国桐蔭負けんなよ。
選手はピカイチなんやから。

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:15:13.31 ID:DluMKbUo.net
>>540
ほんとそう思うわ。
兵庫県代表、報徳が優勝してから
ベスト4止まり違うかな?。。
20年経つかな。。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:39:53.09 ID:wqht6BZd.net
甲子園サヨナラ負けが多い智弁学園

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:45:33.20 ID:idO73iZQ.net
今日出てきそうな書き込み

・智弁のP雑魚www
・奈良ってほんま秋に退化するな。
・これでほんまに秋に桐蔭に勝ったのか?
・こんなの平安以下www
・桐蔭もう勘弁してやってくれ
・智弁今日何三振?
・これコールド?

まあ、この書き込みをよく覚えておくことだ。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:22:50.62 ID:nmz2YHAQ.net
2時間後にはあんなの打てるわけないの書き込みで埋まっているだろうな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:25:01.74 ID:teFG51mF.net
やっぱり西村にやられたね
松浦 関戸ってこの程度だったんだ 夏も厳しそうw

書き込みが見えるね

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:30:32.10 ID:pSGD6Pfr.net
プロでも結果だしてる岡本みていると低反発球でも智辯の打者は問題なし

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:31:04.68 ID:01NbNDU/.net
多分桐蔭だろうけど、ボールの影響でコールドスコアにはならないと予想。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:39:01.36 ID:idO73iZQ.net
西村も達も評判倒れwww
所詮サトスタ専用よ。
この書き込みも想像できるよ。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:43:17.28 ID:O0viw4c9.net
智弁と常総と千葉代表はサヨナラ負けのイメージ

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:59:01.30 ID:SSaly/sn.net
岡山代表は派手にやって散るよな
兵庫代表は接戦負けばっかよな
国際は意外に勝ったけど

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:01:39.19 ID:MaVveQdZ.net
18人中13人が県外人の大阪桐蔭

智弁は調べてないが外人部隊だろう

すなわち、外人部隊

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:09:09.79 ID:zI/6BqBj.net
桐蔭が負けた場合、メタクソ叩かれるだろうな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:13:18.87 ID:+J3ti+Uw.net
>>634
大阪を使ったらあかん
全国桐蔭や。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:16:01.92 ID:MrSGjIc8.net
小園って期待してたより全然ショボいな
冬でまったく伸びなかったのか

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:18:15.99 ID:3C7ggt2b.net
智弁学園が勝って大阪桐蔭がメタクソ()叩かれるって
智弁学園にとっても屈辱的な事だと思うけど

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:20:12.86 ID:jdRJZmD6.net
小園投手は素質はプロ向きだけど甲子園で勝てる投手ではない感じするな
プロで大成するのと甲子園で勝つは違うんだろう
岐阜第一の投手は逆

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:21:08.96 ID:jTI0AsWb.net
常時140出してるのは今んとこ仙台育英の伊藤と小園だけだな
達もいつでも出せるるが抜いてる回があった

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:21:17.54 ID:FN409nmi.net
>>639
岐阜第一の投手って阪口やぞ
どう考えても打者やろ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:24:50.95 ID:jTI0AsWb.net
>>640
×出せるるが
〇出せるが

明徳と仙台育英みたいな試合になりそう

643 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:25:24.93 ID:Ho2pjTnm.net
市立和歌山は打つ以外は良いんだが

644 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:25:57.78 ID:cIMXJ5us.net
市和歌山はいつも貧打やな〜

645 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:28:19.49 ID:SSaly/sn.net
和歌山もさやっと智弁和歌山だけじゃなくなったのええね

それぞれのライバル

大阪 桐蔭、履正社

兵庫 報徳、神戸国際、明石商業

京都 平安

奈良 天理、智弁学園

和歌山 智弁和歌山、市立和歌山

滋賀 近江

646 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:32:08.28 ID:aP1wg1Kr.net
今日の小園はあかんな
達の方が速かったんじゃね

647 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:32:43.99 ID:Iu286YVB.net
宇佐美素晴らしいからな、小園の変化球についていってる

648 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:37:20.04 ID:esgvZ/+P.net
スイッチ入った時の小園は無双だな 高校生レベルじゃ無理

649 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:38:03.85 ID:i/v75bee.net
智弁和歌山の打線連れてこい

650 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:38:55.29 ID:3C7ggt2b.net
どっちが点取れそうかと言われたら県岐だよなぁ、、、

651 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:39:37.41 ID:Eae1tmRG.net
貧打過ぎるだろ

652 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:39:58.67 ID:9XFC4N+R.net
>>649
極貧打が貧打になるな!

653 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:40:07.74 ID:urLkVbYw.net
打線が本当に貧弱すぎる
1−0で負けが有り得る

654 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:43:13.56 ID:1UY9FNOY.net
東播磨投手から2点しか取れなかった市和歌山打線、今日も貧打ぶりを発揮中

655 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:43:41.27 ID:Ho2pjTnm.net
相変わらず守り勝つしかないな。そこが真の強豪との差やな

656 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:46:11.34 ID:aP1wg1Kr.net
これ最終的に劣等和歌山人がエラーとかして負けるんちゃうか

657 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:47:19.28 ID:9+jima/r.net
>>596
試合観れてないけど思った通り、ロースコアの接戦か

658 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:47:58.86 ID:Ah9u6Dqw.net
市立和歌山のRほんまかっこええZも最高やし
なんで流行らんのや?

659 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:48:33.77 ID:Ho2pjTnm.net
ここで点取れんと苦しい。進塁打を打たんかい

660 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:52:24.18 ID:gWONjt/Z.net
おさけおいしい
いひ

661 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:52:28.52 ID:9XFC4N+R.net
だみだこりゃ

662 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:52:34.47 ID:+J3ti+Uw.net
市和歌山は1、2番、が死にものぐるいで塁に出て3番に回せ。
後は岐阜の自滅を待とうぜ。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:53:30.56 ID:9XFC4N+R.net
市和は小園と松川だけのチームやな!
でも智弁和蹴ったこの二人は応援する

664 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:55:25.15 ID:Ho2pjTnm.net
予想通りのタコヤキスコア

665 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:55:35.84 ID:9+jima/r.net
>>663
市和は今後、もっと天王寺以南から選手獲得しないとな

666 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:55:49.77 ID:XPaaDAhO.net
徳丸出番や!

667 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:57:05.09 ID:FTjDtCT1.net
132キロに見えない伸びがあるな

668 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:59:44.49 ID:S0kA+8V6.net
野崎打てないなら松浦関戸はまず打てないから2つが限界だな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:59:58.31 ID:urLkVbYw.net
打撃だけなら東播磨以下だなほんとに

670 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:01:08.73 ID:+J3ti+Uw.net
こんな打力でも甲子園出れるんやな。
ピッチャーのみで。
軟式並みに打球が飛ばない(笑)

671 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:01:16.30 ID:wqht6BZd.net
エースと4番 天理と同じや

672 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:01:42.32 ID:XPaaDAhO.net
典型的なバッテリーのチーム。リアルH2

673 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:02:08.23 ID:FTjDtCT1.net
早くもタイブレ決着の気配

674 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:02:12.65 ID:Ho2pjTnm.net
天理は、もうちょい打つやろ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:04:43.52 ID:gWONjt/Z.net
和歌山は打線は大した事ないね
小園だけだ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:05:15.68 ID:Gd5ghH2R.net
この極貧打線じゃ
1点取られたら負けやな

677 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:07:37.32 ID:da50cfAR.net
所詮今の近畿の公立で勝てるのは明石商だけ。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:07:57.35 ID:xsy1qw++.net
小園調子出てきたな

679 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:08:24.54 ID:LoHjEdxh.net
小園はなんで智弁に行かなかったんや…
市立和歌山は守備も打線も東播磨以下やないか

680 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:08:44.23 ID:9+jima/r.net
>>677
それは2020年までの話。今の明石商あかんやん

681 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:08:57.22 ID:urLkVbYw.net
なんだかんだでやっぱ一番いい右腕だわ
達より上だな小園は

682 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:09:07.23 ID:HotiM7M5.net
歴代最強ピッチャーちゃうか?別次元や。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:09:48.95 ID:Dh01VcW0.net
調子でてきたな県岐阜県に打たれる気がしない。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:09:50.18 ID:9+jima/r.net
スポナビのテキスト速報が当てるだけ、全く反応できず〜とか悪意あるな(笑)

685 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:11:38.00 ID:A8zIXVe4.net
やはり智辯和歌山が出るべきだったな

686 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:12:25.55 ID:ujzXBqHG.net
>>679智弁なんか行って勝ってもおもろないからだろ。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:13:01.01 ID:MijPRINy.net
松川以外打つ気配ゼロ
冗談抜きで東播磨の方が迫力あったな

688 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:14:20.14 ID:Ho2pjTnm.net
裏の攻撃なんが救いか・・・

689 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:14:23.72 ID:GYSuY27b.net
徳丸と渡部連れてこいや!!!

690 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:14:27.56 ID:x0pEmA/t.net
点が入る気配がない小園は完封せんと

691 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:14:33.44 ID:853+8hj+.net
打てよ!

692 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:14:56.85 ID:da50cfAR.net
明石商は吉高、山崎の選抜8強で終わりかと思ったが中森、来田らの黄金時代がやってきた。
中森、来田に憧れで明石商に入ってくる逸材も多いだろうし、狭間監督がやってる限りまだまだ強いチームを作ってくる可能性は十分ある。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:15:51.49 ID:u6i4rXLJ.net
>>686
小園が当初行く予定だったのは報徳か神国付。
貝塚ヤングはヤクルト川端の親父がやってるので
元々市立和歌山と強固なパイプ。
逆に敵を利する智弁に行くことは決して無い。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:15:58.76 ID:+ZlIXjs0.net
市和歌山のバッテリーは大阪出身なんやな

695 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:19:19.05 ID:u6i4rXLJ.net
しかしこのまままだと、打線の援護なさ過ぎて
最後にPが根負けするパターンの気配、、

696 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:21:32.18 ID:9+jima/r.net
>>694
でも大阪桐蔭や履正社より、市立和歌山の方が実家から近い

697 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:21:43.53 ID:xsy1qw++.net
>>693
当初は桐蔭て聞いてたが。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:23:30.44 ID:9+jima/r.net
元々箕島なんかもロースコアの接戦に強かったような

和歌山で打てるのは智辯和歌山だけ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:31:05.98 ID:cIMXJ5us.net
小園モーションを盗まれる。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:31:09.85 ID:lCeBuype.net
ランナー見ろよ
どんだけリードされてるんだよw

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:34:03.59 ID:bWGelgd2.net
小園は限界だな。
明らかに制球が悪くなった

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:34:13.80 ID:x0pEmA/t.net
カウント途中でバッター替えすぎや

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:37:57.94 ID:x0pEmA/t.net
初見であのスライダー打てると思ったのか

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:39:13.45 ID:xsy1qw++.net
ええ加減小園助けたれやw

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:40:41.43 ID:9+jima/r.net
うてねーーー(笑)

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:40:45.08 ID:wi0SE65c.net
さすがに小園が可哀想。無慈悲や。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:47:07.55 ID:I+teWv2A.net
カジシャがヤラカシたな
この右なら打てるぞ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:47:45.69 ID:HhqPCU64.net
>>677
明商は秋長田に負けて近畿大会も行けんかったやん

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:48:32.16 ID:lCeBuype.net
見逃せよ

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:48:35.15 ID:Ho2pjTnm.net
もう!!貧打過ぎる

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:48:41.06 ID:TA1IPKMD.net
ムエンゴ、、

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:49:07.27 ID:Xs36z+oi.net
>>677
明石商は実質私立だから

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:49:27.90 ID:xsy1qw++.net
だから小園は智弁行っとけとあれほど…

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:55:09.25 ID:bWGelgd2.net
初戦からこれだけ球数が多いと勝ち上がるのは厳しいな

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:57:02.67 ID:I+teWv2A.net
あ〜あ延長になるなよ
智辯桐蔭を見たいのに

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:57:42.29 ID:fZZOWPrO.net
和歌山は勝負弱いから負けそう

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:58:14.28 ID:853+8hj+.net
こりゃーあかんわ。打てなさすぎる!

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:59:23.58 ID:AiXM2Y+z.net
今のセーフか?

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:59:49.37 ID:EWHcF309.net
てか県立岐阜商めちゃ弱いな
これこそ過大評価やろ

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:59:51.49 ID:I+teWv2A.net
>>588
補欠1位が最強の近畿

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:59:53.47 ID:9+jima/r.net
タイブレークは萎えるからさっさと決めろ

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:01:36.73 ID:Ho2pjTnm.net
決めろ!!

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:01:57.22 ID:Gd5ghH2R.net
やっと打ったか

724 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:02:21.31 ID:esgvZ/+P.net
小園勝ったなぁ 優勝あるわ 勢い出た

725 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:02:25.48 ID:3C7ggt2b.net
意外とあっけなく

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:03:37.60 ID:urLkVbYw.net
昨日の明豊は大したことないと思ってたけど
この超絶貧打じゃ明豊相手も厳しいな
全部小園次第

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:04:00.56 ID:V/58ariA.net
マジで弱いチームだったわ
期待はずれ

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:04:27.87 ID:LoHjEdxh.net
打線と守備がひどい
明豊の鋭い当たりにエラー三昧で6ー1とかで負けそう
まぁ一勝しただけでもよし

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:04:34.85 ID:PSgBfq1p.net
ただの貧打戦やったな
県岐阜商相手に小園使うのはもったいないくらい相手弱かった

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:06:09.05 ID:esgvZ/+P.net
8回の借りを次は松川が男気で試合を決めてくれそう
準々の小園と桐蔭智辯の対戦は楽しみだな

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:06:44.18 ID:SSaly/sn.net
東播磨十分勝てたよな

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:08:01.43 ID:V/58ariA.net
貧打すぎる
こりゃだめだ

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:08:12.13 ID:LoHjEdxh.net
>>730
明豊には負けると思うわ
昨日は主審がガイジだったから乱打戦になったけど
明豊の左は今大会でも上位のピッチャーだと思うわ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:08:57.69 ID:GYVIS4X0.net
明豊は小園くらいのストレート得意だろうな
意外に接戦になるよ

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:09:40.81 ID:SSaly/sn.net
明豊の左打ったのか東播磨は
凄いな

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:11:10.29 ID:GYVIS4X0.net
>>735
打ってないよ
確か3回を五奪三振して五四球もらった感じ
ヒットは一本も打ててまてん

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:11:37.01 ID:esgvZ/+P.net
正直明豊より毛利が数段上 過大評価 順当に小園が勝ち上がるよ

738 :テテ :2021/03/23(火) 11:12:37.40 ID:307Z1Dri.net
逆張り大杉
明豊は九州3位だぞ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:13:10.82 ID:HbiFwZbM.net
近畿全勝やな
桐蔭智辯は決勝戦みたいなもんや
もったいないで

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:15:52.65 ID:LoHjEdxh.net
小園みたいな本格派得意だよな明豊打線
左の軟投派は昔から伝統的に苦手

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:17:18.93 ID:T3oGBjWI.net
いよいよ決勝戦が始まる…

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:17:45.49 ID:jG+w7tWD.net
明豊のp本調子ならロースコアの接戦やな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:23:56.28 ID:sYWlnrwS.net
Pがいいたげで貧打の雑魚チームだな

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:24:01.88 ID:Eae1tmRG.net
明豊なんか楽勝だろ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:24:41.26 ID:TA1IPKMD.net
真打登場

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:25:29.21 ID:B+YgauN+.net
市和歌山は鍛冶舎に助けられたな。
野崎から全く点取れそうになかったのに代えてくれた。

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:25:46.44 ID:mkg4VLNf.net
これ見て大阪桐蔭が負けると思う奴いる?

春夏連覇を果たした12年、18年のチームより強いと言われているチーム
個々の能力、肩書き、選手層全てにおいて過去最強
全国一選手競争が激しい環境
超がつくほどの人格者で努力家の主将池田がまとめるチーム
平均体重、平均身長共に全国一位で平均体重は史上最重量の80.4kg
150km超えの左右両エース
ファースト前田以外は走攻守全てを兼ね備える野手を並べた隙のない実戦的オーダー

この戦力前提で

センバツ初戦負けなし
西谷監督就任後甲子園初戦負けなし
甲子園で近畿勢に負けなし
秋の敗北で慢心どころかリベンジに燃える闘争心むき出し
珍しく指揮官が自身を口に出している
秋の直接対決で負けた相模大濠共にリベンジを達成している

無敵デスネ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:27:36.63 ID:IjNG6fCL.net
>>740
今年の明豊にそこまでの打力はないでしょう

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:27:42.63 ID:TsHq5/H7.net
とりま近畿は全勝ってことでおけ?

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:28:42.76 ID:TsHq5/H7.net
普通に県岐商強かったと思うけどね〜。少なくても明豊よりは強い

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:42:31.97 ID:9+jima/r.net
>>749
OK

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:45:02.04 ID:f27Verv7.net
市和歌山の貧打なんて今に始まった事ちゃうがな
智弁和歌山から取った2点も押し出しやろ確か
H2なんだよ市和歌山は

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:45:45.10 ID:SSaly/sn.net
>>736
そうなのか
東播磨惜しかったな
小園は打てそうだったのに秋とは違ったろうし

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:47:47.77 ID:RkV5mGPN.net
大阪出身は3人だけかよ

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:48:25.66 ID:teFG51mF.net
普通に智辯の方が上だね

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:49:01.97 ID:teFG51mF.net
松浦含めて過大評価すぎだね

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:50:20.60 ID:uXJu6i/a.net
部長の有馬さん
ご近所さんやけど、ええ感じの人やで

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:50:39.27 ID:urLkVbYw.net
去年の藤江より酷くねえか松浦

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:51:04.42 ID:Qdww5Sqr.net
大阪桐蔭に真っ向勝負できるの智弁ぐらいだな

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:53:01.78 ID:9+jima/r.net
桐蔭いきなりやられそうやんけ。

この試合はどっちが勝っても近畿全勝やけど。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:55:38.44 ID:teFG51mF.net
智辯打線拍子抜けだな
松浦 秋と比べて落ちてるなって感じ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:55:57.32 ID:Ho2pjTnm.net
夏の達対智弁打線の対決が楽しみやな

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:56:03.09 ID:TA1IPKMD.net
大阪桐蔭でこのぐらいの仕上がりになるんだったら北海道の高校で無双した方がええのに

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:56:55.90 ID:Gd5ghH2R.net
あれ?桐蔭さん?w

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:58:18.71 ID:urLkVbYw.net
智弁が強すぎるのか松浦が大したことないのか

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:58:22.82 ID:o/WqdMG1.net
マジで弱くね?これが全国から集めた集大成?
雑魚すぎるわ
最弱だわ

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:58:24.14 ID:AiXM2Y+z.net
最弱スレがザワザワ

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:59:12.01 ID:bPmHOg4H.net
松浦w
北海の木村以下やん

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:59:32.94 ID:DTDpndyC.net
大阪桐蔭ダメだなこりゃ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:00:11.69 ID:teFG51mF.net
秋から伸びなかったな 桐蔭は

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:01:36.14 ID:307Z1Dri.net
高校野球とプロ野球の成績は反比例すると言われてるからな
阪神ファンは嬉しいんじゃね

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:01:38.69 ID:teFG51mF.net
U15かき集めて本気で春夏連覇狙った世代
人材の墓場 伸びなかったなぁ この世代は

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:02:07.78 ID:kgM48mzG.net
桐蔭ザコ

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:04:49.16 ID:bPmHOg4H.net
智弁もやらかさないな
滋賀学園の時みたく浮き足立つのかと

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:05:44.73 ID:yvvjCTLf.net
昨日の明豊の試合は主審がひどすぎたからな次は少し苦しいと思う

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:05:59.23 ID:teFG51mF.net
まぁ 決まったな 桐蔭 夏はいいわ 出てこなくて

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:06:20.48 ID:98pvY3n1.net
智弁は走攻守どれも隙がないわ

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:06:24.00 ID:o1UsbVeP.net
智辯めっちゃ強いやけんけ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:06:27.18 ID:TFEEPV27.net
智辯仕上がってんね2点ならともかく4点はでかいわ

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:07:03.96 ID:cXM6zS9w.net
西村成長しまくってるやんか

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:08:45.23 ID:yvvjCTLf.net
桐蔭w
近畿対決でよかったわ
下手に常総とか相模とやらんで

782 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:08:47.64 ID:HhqPCU64.net
>>747
無敵デスネ

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:09:57.59 ID:34nSr6Pg.net
奈良対決を制するのは智弁か

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:10:02.42 ID:teFG51mF.net
まぁ 昨年公式戦無敗の世代最強高橋中京が唯一苦しめられた西村だからな
この桐蔭打線なら それに比べたら西村からしたら楽

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:11:51.12 ID:o0HZrf7K.net
小園の壁立ちはだかる智弁和歌山
西村の壁立ちはだかる大阪桐蔭

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:11:59.23 ID:nmz2YHAQ.net
もはや近畿は智弁兄弟、履正社が強い 桐蔭は落ち目よ

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:13:09.74 ID:teFG51mF.net
抜群の安定感 西村

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:13:17.08 ID:9rStr6AU.net
西村ビタビタに投げ分けるな

桐蔭は21世紀レベル

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:14:59.03 ID:urLkVbYw.net
入る前は小畠のほうがどっちか言えば騒がれてたけど西村が完全にエースだな
最近の智弁では一番いい左ピッチャーじゃないか

790 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:17:49.57 ID:SJwcneHd.net
散々イキってた裏金チョン陰オタさんどこ行ったの?
汚い金で全国から強奪してこれかよ
チョン陰オタ逃げんなや

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:18:08.04 ID:cokY2RS8.net
西村のアウトローのストレートボールゾーンから浮き上がって来てるように見えてびっくりした

792 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:19:13.34 ID:bPmHOg4H.net
咋夏の智弁エラー祭りで西村かわいそうなくらいだったしな
今年は守備も締まってる

793 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:19:21.37 ID:I+teWv2A.net
大阪桐蔭も全国では古豪に落ちていくな
大阪ではまだ無双だがな

今大会は仙台×相模、智辯×菅生のベスト4

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:24:19.86 ID:Gd5ghH2R.net
全国から選手乱獲しといてこのザマか

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:25:06.46 ID:J8gdgkJG.net
近畿の盟主は名実ともに野球王国奈良に変わったな

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:25:43.15 ID:I+teWv2A.net
>>785
この4チームでリーグ戦をしたら
大阪桐蔭は全敗だな
達を打ち込んだといっても達は連投だったしな

797 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:25:46.09 ID:q8S9oWHM.net
大阪桐蔭の攻略方法は簡単だな
好投左腕をぶつける、以上対策終了

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:27:06.18 ID:bPmHOg4H.net
平安バカにされてたけどそんな弱くなかったんじゃ

799 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:28:28.11 ID:I+teWv2A.net
大阪桐蔭、智辯和歌山、明徳義塾の衰退
一時代が終わった感

800 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:29:04.63 ID:WbZJeTns.net
夏、奈良は代表2校にしてあげてくれ。
他の高校も強いねん。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:29:18.35 ID:HNHmRvyd.net
全国からかき集めてるのに弱いな、豚は。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:29:25.91 ID:SSaly/sn.net
そりゃ桐蔭もたまには早く敗退するのもあるやろ
異常に安定ありすぎたんや
たまにはある

803 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:30:15.61 ID:ZcIuDcwE.net
松浦150キロとか過大評価もええとこやね。
関戸も140キロ中盤〜後半しか出んやろ。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:31:37.50 ID:SSaly/sn.net
150とか見たな
135くらいやな大体
左腕はしかし今大会多すぎやろww

805 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:31:53.12 ID:bPmHOg4H.net
入っとるわw

806 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:32:48.91 ID:I+teWv2A.net
>>761
どうせ準決勝以降だから達はバテて智辯が勝つわ、準決勝ならコールド勝ちもあるな

807 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:32:54.06 ID:fbhK9f+y.net
桐蔭パイアやべえな

808 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:33:20.23 ID:Iu286YVB.net
>>803
それはずっと言われてたこと
小園だって常時140前半、MAX147
近畿の投手は球速が速く出やすい手持ちのガンの中の最速値を喧伝するマスコミのせいでインフレ評価になってるからな。
近畿の投手のMAXはマイナス5キロで丁度いい。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:34:55.44 ID:7TvellU1.net
関戸に交代か

810 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:35:03.64 ID:t3gou296.net
初めから完投する予定で147出たら大体評判通りだろ

811 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:35:07.41 ID:nmz2YHAQ.net
>>799
落ち目なのは明徳だけ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:36:54.12 ID:Ho2pjTnm.net
夏は奈良大が天理の山に入るか智弁の山に入るかが鍵やな

813 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:37:05.53 ID:AsrC53jm.net
桐蔭が負けるとか言っている奴はアホやろ。まだわからんやろ。4点が安全なリードなわけないやん。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:37:28.34 ID:xQdZnTRJ.net
親方、初の初戦敗退へ

815 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:37:33.57 ID:7PnHPk3M.net
レベル低すぎて草

816 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:37:54.87 ID:xQdqAfyn.net
>>802
キムチくせえからチョン陰オタは来んなゴミ
さっさと死ねゴキブリ

817 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:38:01.13 ID:bPmHOg4H.net
奈良決勝あるかもな♪

818 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:39:35.15 ID:VCTzLZ1f.net
この智弁打線押さえた、天理の達は凄いよな

819 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:40:42.32 ID:dk+h0FHJ.net
近畿の面汚し、裏金チョン陰

820 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:41:45.51 ID:urLkVbYw.net
前川勝負避けられてばっかりでまともに打たせてもらえない

821 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:43:08.92 ID:wqht6BZd.net
いうて智弁も2安打やけどな

822 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:44:22.28 ID:RfuWQBfl.net
>>814
夏だけど西岡の時に東邦に初戦で負けたやろ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:45:57.02 ID:TdUt0kdY.net
>>808
特に桐蔭や履正社の注目の投手に多いよね。

天理の達くんは甲子園でも146キロ出してたし

824 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:46:37.43 ID:Ho2pjTnm.net
西村君はメンタルの成長が素晴らしいな

825 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:47:15.86 ID:fbhK9f+y.net
桐蔭パイアだけが怖いな

826 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:49:19.99 ID:bPmHOg4H.net
大垣日大の葛西がさらにスケールアップした感じだな西村

827 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:54:47.17 ID:Eb9v2oUQ.net
低反発球だから、四点差は普段の大会の六点にも七点にもなる。そろそろ反撃しないとヤバイな。桐蔭。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:56:48.02 ID:bPmHOg4H.net
やっぱり智弁はエラーかw

829 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:57:05.67 ID:9+jima/r.net
やってもーた(笑)

830 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:58:22.49 ID:urLkVbYw.net
ショートほんと何でもない凡ミスだな

831 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:58:44.97 ID:bPmHOg4H.net
【事件】元甲子園球児が給付金200万円詐取疑い 神戸国際大付属高出身
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616471880/

832 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:01:59.25 ID:fbhK9f+y.net
ワロタwww

833 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:02:12.32 ID:Gd5ghH2R.net
何しとんねんこのアホどもw

834 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:02:15.38 ID:AiXM2Y+z.net
桐蔭弱い

835 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:02:57.52 ID:fbhK9f+y.net
最強世代大阪桐蔭(笑)

836 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:04:08.24 ID:AiXM2Y+z.net
ノーコン

837 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:04:49.75 ID:EWd2Ry8i.net
やっぱ大阪は履正社の時代になったんやなって

838 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:05:43.74 ID:urLkVbYw.net
普通に智弁のほうが強いな
その前に松浦調子戻してきたのになんで代えたんだよ

839 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:06:01.86 ID:AiXM2Y+z.net
ヒット4本で7点w

840 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:06:08.00 ID:fbhK9f+y.net
関戸は桐蔭行って失敗だったな

841 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:06:23.32 ID:vdhrFmsG.net
大阪桐蔭弱くね?
これが史上最強世代なのか?

842 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:08:14.07 ID:cokY2RS8.net
流石にあれだけ選手集めてこの体たらくじゃ育成力ないと言われても仕方ないね

843 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:08:37.43 ID:o0HZrf7K.net
いや、試合運びが西谷らしくない
こんな無様なw

844 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:09:32.51 ID:Ho2pjTnm.net
こんな桐蔭は見とうなかった

845 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:10:39.10 ID:+JUr5DMi.net
>>838
次戦に備えて球数を抑えるという西谷の頭脳的采配

846 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:10:46.04 ID:/xQ86lWA.net
桐蔭が初戦敗退も珍しいもんだな

847 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:11:03.32 ID:CYakQNvm.net
関戸イップスなって夏もあかんな
理性チャンスやで
理性も谷間やけど

848 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:11:49.38 ID:TFEEPV27.net
チームとしての完成度が違いすぎる

849 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:11:55.91 ID:Ho2pjTnm.net
とうとう甲子園で桐蔭に勝つ時がきたか!!

850 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:16:13.75 ID:ON/6hpF6.net
桐蔭ヲタよかったな
近畿大会のスコアに並んだぞ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:16:31.96 ID:CYakQNvm.net
大阪人やけど今年の桐蔭は谷間やからしゃーない
秋も智弁に負けてるからこんなもんやろ

852 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:18:31.70 ID:2PJhmdKs.net
初戦から21世紀枠の雑魚と対戦できるなんて智弁学園も運がいいな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:20:41.78 ID:tFUE6VrF.net
>>851
朝鮮大阪民国土人はこのスレ来るなよ

854 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:20:44.43 ID:nFlczDpv.net
智弁もド貧打
これだと広島新庄にやられるかもな

855 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:20:57.93 ID:EWd2Ry8i.net
やっぱ北海道とか関東から選手取るようになって一気に弱体化したよな
履正社が覇権握るわこりゃ…

856 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:21:00.15 ID:eUMAJBJ9.net
近畿レベル低いな
甲府の若月よりレベル低い

857 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:23:12.15 ID:IXLS5/cb.net
桐蔭打線も西村を徐々に捉え始めている感はあるんだが
智弁はチャンスでの集中力が凄いなこりゃ

858 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:24:30.67 ID:rJg6qlf/.net
何や近畿は同じ高校ばかり出よって、多様性がのうなったな・・・
大阪やったら、近大付や上宮、北陽が出とったし、何や特有の個性あってワクワクした。
今は、桐蔭ときどき履正社。これ以外無いと言っても過言やない。
一極集中は、東京一極集中と同じでアカン構造やぞ。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:26:12.08 ID:RmWby5Zs.net
智弁
つおおお〜

860 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:28:16.90 ID:TFEEPV27.net
明確に実力差があるわ
小畠がどれくらいやれるか未知数だが過去最強かもしれん

861 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:28:23.00 ID:cyB+xWBE.net
今年の桐蔭悲惨だな…
普通にちべんの方が強い

862 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:29:30.53 ID:Lsdu2isr.net
近畿って最弱地域だろ
ほんと何やらせてもゴミだな

863 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:29:41.70 ID:YlPNAkuy.net
過大評価されすぎてかわいそうな大阪桐蔭
普通に谷間だわ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:30:43.91 ID:urLkVbYw.net
>>862
なお関東は近畿勝てない模様…w

865 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:30:51.10 ID:bPmHOg4H.net
西村150球いくのか
次スラダンにならなければいいが

866 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:31:02.35 ID:CYakQNvm.net
強いとこに勝って次に弱いとこに負けるのが智弁

867 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:32:28.07 ID:Ho2pjTnm.net
智弁は、まだ小畠おるからな。天理は達と心中や

868 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:33:14.25 ID:7TvellU1.net
こりゃ変えた方が良いな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:33:15.60 ID:AiXM2Y+z.net
オヤオヤ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:37:11.65 ID:urLkVbYw.net
小坂どうすんだ、まだ西村引っ張るのか?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:37:13.82 ID:hsejqtCL.net
西谷www

872 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:38:12.04 ID:cokY2RS8.net
小坂ならたぶん同点まで西村行く気だ
それで3ラン浴びる

873 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:38:29.95 ID:cokY2RS8.net
と思ったら交代か

874 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:38:54.37 ID:JZsDFWqC.net
これ、もしかして...

875 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:39:28.01 ID:JZsDFWqC.net
>>862
>>864
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭


※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)wwwwwwww

876 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:43:16.59 ID:viabkIL0.net
松浦 北海道
関戸 長崎
竹中 岡山
川井 群馬

全国から投手強奪してこれだからね
チョン陰が最弱でいいよ

877 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:43:17.73 ID:o0HZrf7K.net
入らんか〜

878 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:44:00.94 ID:urLkVbYw.net
今大会もうホームラン出ないだろ
フェンス直撃すらほぼない

879 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:44:11.80 ID:nG7p4MEB.net
おいおい

880 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:45:20.39 ID:V+KwdvIM.net
>>875
カントン弱っ
公立にも負け越してるやないか

881 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:45:48.46 ID:TA1IPKMD.net
前川のあれ例年なら入ってたよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:47:31.16 ID:JZsDFWqC.net
これはまだわからんな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:49:07.73 ID:Pyhe+RFg.net
逆転あるか

884 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:50:24.75 ID:jG+w7tWD.net
今大会絶対的なチームはないな
相模も大したことなかったし

885 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:52:01.00 ID:+zByoI8R.net
近畿の勝ちか
近畿軽視の桐蔭は駄目だな

886 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:52:52.83 ID:urLkVbYw.net
コロナでどこも練習不足が明らかだな

887 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:53:26.80 ID:PFyo+tGT.net
やったー!
桐蔭嫌いだから負けて嬉しい!

888 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:54:06.23 ID:7PnHPk3M.net
どっちもクソPしかいなくてワロタw

889 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:54:09.97 ID:urLkVbYw.net
これ普通に松浦続投してたら逆転勝ちしてたろ
関戸いらなかった

890 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:54:25.01 ID:fbhK9f+y.net
クジ運桐蔭が証明されてしまったな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:54:51.96 ID:IjNG6fCL.net
荒れてる投手に対して簡単に送りバントしない小坂は有能

892 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC.net
マジかー。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:55:16.22 ID:eUMAJBJ9.net
相模の石田なら余裕で完封できるな

894 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:55:24.32 ID:wqht6BZd.net
秋より点差詰まったやん

895 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:55:24.40 ID:HDSVFeHy.net
正直内容的にも凡戦 近畿レベル疑うな
決勝は相模中京だろうね 石田畔柳に投打のバランスが取れてる両校が抜けてるからな

896 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:55:52.84 ID:o0HZrf7K.net
上の山で、ヘロヘロ状態の畔柳中京と
また馬鹿試合かもな

897 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:56:30.28 ID:urLkVbYw.net
>>893
去年ブザマに負けてたやんw

898 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:56:42.42 ID:CYakQNvm.net
大阪桐蔭に勝ったんだから智弁優勝してくれや
頼んだで

899 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:57:03.56 ID:hvBlQoFM.net
天理は去年の方がメンツ揃ってたな

900 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:57:06.08 ID:LoHjEdxh.net
関戸って拍子抜けもいいところだな
あれが二番手じゃ夏は予選も突破出来ひんで

901 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:57:14.30 ID:IXLS5/cb.net
智弁は何とか逃げ切ったか
桐蔭より運があったから勝てた感もあるが
終盤は捕まったけど、西村の好投が光った

902 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:57:36.33 ID:Gd5ghH2R.net
奈良が近畿の盟主という事でよろしいか?

903 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:57:57.17 ID:HDSVFeHy.net
松浦関戸はっきりしたね
スペックは逸材だけど、メンタル制球力は並程度 プロ無理だなぁ

904 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:58:05.89 ID:fZZOWPrO.net
グタグタでも接戦に持ち込めるんは流石桐蔭やな

905 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:58:25.04 ID:o0HZrf7K.net
打をアジャストしてきた所はさすが桐蔭
しかし投手陣が雑すぎた

906 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:58:34.75 ID:G3Ir02mU.net
野球のレベルは年々低下してるよな
平成15年から20年くらいまでが絶頂期だったろ

907 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:58:46.60 ID:7TvellU1.net
智弁ももうちょい楽に勝てなかったもんかね

908 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:59:25.37 ID:HNNq9PbA.net
桐蔭この投手陣立て直すの夏に間に合うか?
履正か他が勝つ予感。
智辯は次も接戦になると思うけど、ベスト8で小園打つとこみたいな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:59:39.28 ID:wqht6BZd.net
また市和歌山対智弁学園ありそうだな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:00:08.76 ID:Qdww5Sqr.net
桐蔭に2連勝
智弁本物やな

911 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:00:10.17 ID:efsdgxX+.net
奈良勢は2校出場して2校とも初戦突破か
これからは近畿の盟主は奈良だな
大阪人は口ばっかで大したことないね

912 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:00:25.55 ID:CYakQNvm.net
関戸夏は絶対出すなよ
智弁はしゃーないけど理性にもやられるぞ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:00:48.04 ID:Kser5Waq.net
天理、智弁学園は奈良の2強ではない
全国の2強である

914 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:01:00.50 ID:YSb4EG1Y.net
>>884
常総

915 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:01:08.16 ID:JZsDFWqC.net
>>893
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭


※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)

916 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:01:54.84 ID:eUMAJBJ9.net
>>897
なんで去年の話してんだろこの人?

相模は145km超えの投手5人
守備は鉄壁、打者はプロ中7人

敵は中京大中京くらいよ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:13.18 ID:fbhK9f+y.net
中学時代はトップランクだった投手が尽くノーコンになってたな

918 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:14.37 ID:LoHjEdxh.net
>>912
履正社は桐蔭の前に山田に勝たんとw

919 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:17.01 ID:Dh01VcW0.net
さあ智辯学園が市立和歌山の小園を打てるかどうかめっちゃ楽しみやな。智辯学園戦に万全で望んでほしいから次の明豊との試合は温存してほしい。
明豊なら米田でも充分通用する。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:26.83 ID:pSGD6Pfr.net
関戸はメンタル弱いんかな。田舎の明徳に残ってた方が良かったかも

921 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:29.96 ID:JZsDFWqC.net
>>916
無理無理

922 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:02:51.37 ID:HDSVFeHy.net
秋春で連敗 仮に夏3度目でリベンジしても この世代は智辯が桐蔭より上だった事実しか残らない

かなり力入れた春夏連覇本気で狙った世代だったけど、桐蔭の連中伸びなかったなぁ

923 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:03:31.95 ID:uto6nuh3.net
>>917
燃え尽き症候群だな
憧れの学校に入るのが目的だったんだろう
そこからがスタートだというのに

924 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:03:36.74 ID:eUMAJBJ9.net
>>921

>892 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC [4/6]
マジかー。


負けて泣いててワラタ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:04:04.66 ID:YlPNAkuy.net
10回やったら五分五分に落ち着くかな

926 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:04:14.34 ID:t3gou296.net
なんとも言えん試合やな 智辯学園も言うほど打ててないし、安打数ならさっきの市立和歌山と同じやからな

927 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:04:37.80 ID:urLkVbYw.net
>>924
関東が近畿に勝つのは 無 理 w

928 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:04:55.16 ID:Ho2pjTnm.net
>>919あの貧打では無理w

929 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:05:43.55 ID:bPmHOg4H.net
小園のピッチング見て力んでたのか松浦関戸は
西村は逆にいい具合に力抜けてたけど

930 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:05:44.88 ID:3C7ggt2b.net
大阪桐蔭のセンバツ連勝が10で止まった()

931 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:05:59.88 ID:eUMAJBJ9.net
ハゲたチンパンジーの監督に負けるとかw
類人猿監督に負けるとか末代までの恥

932 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:06:02.80 ID:CYakQNvm.net
でぶ谷のアホ
継投しなかったらたぶん勝ってたやろ
関戸みたいな糞Pだすなや
秋も智弁にフルボッコされてたやろ
通用せんのわからんか

933 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:06:08.50 ID:Ak1hSfYO.net
結果も悪いが、それ以上に内容が悪い
暴投四球でボロボロすぎて「せっかくの素材が…」感が強すぎる

934 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:06:34.19 ID:TICRDz00.net
桐蔭これは今後に響くなあ
履正社からしたらやりやすくなるか

935 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:06:41.67 ID:JZsDFWqC.net
万全の小園VS智辯打線はみたい。

936 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:06:48.11 ID:eUMAJBJ9.net
智弁学園は関東だと東海大甲府の下くらいかな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:07:18.02 ID:HDSVFeHy.net
桐蔭の夏は1年生入れてくるだろうね
現状の2.3年はあと数ヶ月じゃ伸び代無さそうだし

938 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:07:57.42 ID:JZsDFWqC.net
>>936
馬関東はせいぜい、近畿で8位くらい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:08:20.70 ID:urLkVbYw.net
早く近畿に追いつけるように頑張れカントン

940 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:08:46.20 ID:+ZlIXjs0.net
大阪桐蔭の完全な自滅の試合やった

941 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:10.70 ID:l9dHgKkk.net
>>913
ここぞとばかりによう言うた

942 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:34.48 ID:ULhd3mhK.net
まあ早々に負けて西谷さんは相撲部の方に力を入れられるな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:42.45 ID:wqht6BZd.net
智弁5−3郡山
智弁3−1奈良大
智弁2−8天理
夏の奈良も大激戦だな

944 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:43.34 ID:DTDpndyC.net
>>938

892 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。


wwwww

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:54.13 ID:bPmHOg4H.net
連打は出ても単打マンの桐蔭は怖くない
西谷も策がないし

946 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:09:58.99 ID:eUMAJBJ9.net
【全国から強奪して】大阪桐蔭440【このザマ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616475900/

大阪桐蔭とはなんだったのか・・・?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616475299/

947 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:10:26.75 ID:m/2t2Jiu.net
大阪桐蔭より滋賀学園出しとけや

948 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:10:35.03 ID:CE7ozoJb.net
強豪ひしめくカントンw

949 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:10:35.13 ID:CYakQNvm.net
>>931
豚が猿に負けたわ
知能で言うたら猿の方が知能指数いいからしゃーないか

950 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:10:46.78 ID:5/S/5IlE.net
まあ近畿はトップは強いが層が薄いからな
全体的なレベルは下がってる

智弁天理
桐蔭智弁和歌山市和歌山
履正社平安報徳神戸国際

…以外は明石商京都国際乙訓奈良大付ぐらいしか強い所がない

951 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:10:48.38 ID:EWd2Ry8i.net
相手が相手とは言えセンバツ2大会連続で大阪勢初戦敗退かぁ
夏強いからいいけども

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:11:00.75 ID:qnVF3lNz.net
桐蔭はさすがに点取られすぎたな。
しかしボール飛ばんなー。低反発球やな絶対

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:11:21.30 ID:O/Y4Vp0D.net
こりゃもう秋の近畿は奈良3枠固定でいくしかないな
レベルが高すぎる

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:12:05.41 ID:k6N5ErZL.net
>>943
奈良は今や日本一の激戦区
神奈川や大阪よりも奈良に2枠ほしい

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:12:14.33 ID:7PnHPk3M.net
門馬「オレがボコる予定だったのに」

956 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:12:36.20 ID:98pvY3n1.net
まあちょっと奈良のレベルが抜けてるね
達、瀬、西村、小畠、前川、山下

天理智弁学園の決勝もあると思う

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:12:38.19 ID:k6N5ErZL.net
>>953
あと毎年サトスタ開催をお願いしたい

958 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:12:58.59 ID:JZsDFWqC.net
>>955
無理やろ
勝負弱いし

959 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:13:19.70 ID:SjOLyYHJ.net
>>906
おっしゃる通り。強いていうなら2012年くらいまでやね。10年前に比べると今では球児の母数が激減してるし、それでレベル上がるなんて有り得へん話やからね。おまけに低身長化も激しく進んでる。いくらトレーニングや機械が進化しようと人間自体が弱体化してるんやからレベル上がるわけがない。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:13:28.25 ID:urLkVbYw.net
大阪桐蔭コンプレックスがやっぱ強いんだな関東は
今年の大したことない桐蔭でも負けて大喜び

961 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:10.99 ID:0YsHMMvn.net
色んなとこでめっちゃ叩かれてて草
ちょっと異常なレベルだぞ
どんだけ嫌われてたんだよ裏金wwwwwwww

962 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:19.97 ID:CYakQNvm.net
奈良人うかれとるけど次はカープの広島新庄
強いらしいで
知らんけど

963 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:23.82 ID:DTDpndyC.net
>>958


892 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。

www

964 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:27.48 ID:LoHjEdxh.net
>>932
今後も松浦だけじゃ勝てへんねんから関戸川井別所に頼る場面がくる
関戸以降が投げてダメってなら仮に今日智弁に勝っても桐蔭に先は無い
二番手がゲーム作れなかったのが桐蔭の敗因だ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:33.73 ID:JZsDFWqC.net
4大会連続で優勝逃すどころか、決勝進出はサイン盗みの一回だけ。馬関東の強靭なメンタル羨ま

966 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:14:54.91 ID:FiLD+e4X.net
>>906
野球のレベルは遥かに上がってるわ
下がってるのは少子化による全体レベル

967 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:15:30.93 ID:ZaNVW1eX.net
相手が育英じゃなくてよかったな

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:15:36.79 ID:5mEtwB7a.net
滋賀学園「大阪桐蔭なら勝てた」

969 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:15:59.19 ID:urLkVbYw.net
新庄には天理が何もできずに負けたんだったな去年

970 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:16:08.20 ID:0NMzGuyW.net
>>966
上の層が薄くなって出場校が固定化されてきてる
久々出場や初出場があまりない
今回は京都国際や柴田や大崎とかいるからマシだが

971 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:16:19.80 ID:DTDpndyC.net
>>965

892 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。


wwwwwwww

972 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:16:22.98 ID:Ho2pjTnm.net
>>962交流試合で天理やられてるからな智弁に仇取ってもらいたい

973 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:17:15.71 ID:rNRphLaO.net
>>960
涙拭けよチョン陰オタ

974 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:17:17.82 ID:wqht6BZd.net
広陵にも負けた
奈良の天敵広島

975 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:17:41.78 ID:LoHjEdxh.net
>>970
ラグビーの全国大会みたいになってきてるよな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:17:44.40 ID:O/Y4Vp0D.net
広島新庄の秋の戦績みたけど山口やら鳥取のカスみたいな高校に一点差勝ちで優勝か
打線は相当弱そうだは

977 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:19:22.15 ID:EWd2Ry8i.net
馬淵・西谷「鳥取か明豊とやりたかったぁぁ!」

978 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:19:50.45 ID:ro3VH1T4.net
おハツだね上田西は楽しみはある。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:20:49.23 ID:CYakQNvm.net
智弁は全国優勝したことあるけど横浜とか強豪に勝ったあとしょーもないとこに負けるのが伝統やから気付けろや

980 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:21:46.94 ID:7wFwfC82.net
奈良は夏はいたの?ってレベルで存在感なくなるけど最初はチームの完成が早くて強いよなw

981 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:23:55.37 ID:tEivG19a.net
奈良大会は奈良だけでなく全国で中継すべきだな
関東の人も天理vs智弁学園なら見たいだろうから、今や横浜vs相模より上の日本一の黄金カードやろ

982 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:24:31.83 ID:eUMAJBJ9.net
>>965

892 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。


wwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:24:44.55 ID:CYakQNvm.net
まあ桐蔭は松浦とか関戸とか田舎もん使うなや
天理の達とか小園とか智弁のラスト出てきたやつとかみんな大阪人やろ

984 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:24:52.93 ID:eUMAJBJ9.net
東海大甲府の足元にも及ばない近畿のレベルwwwwww

985 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:24:56.08 ID:vGstRPHa.net
>>959
大阪桐蔭が初戦敗けしただけ村上みたいなのは清原いらいいないぞ
大谷もメジャーで20本はイチローでも打ってない松井だけ
大阪桐蔭敗けたからと現実逃避すんなよ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:25:32.31 ID:JZsDFWqC.net
>>984
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭


※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)wwwwwwwwwwww

987 :近畿猿脱糞失禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2021/03/23(火) 14:26:08.03 ID:eUMAJBJ9.net
874 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:38:54.37 ID:JZsDFWqC
これ、もしかして...


882 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:47:31.16 ID:JZsDFWqC
これはまだわからんな

892 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:26:13.10 ID:yyx5PI1I.net
01 松浦慶斗 ・左左 3年 北海道・旭川市立明星中(旭川大雪ボーイズ)
02 田近介人 ・右右 3年 愛知・名古屋市立猪子石中(東海ボーイズ)
03 前田健伸 ・左左 3年 山口・下松市立末武中(山口東リトルシニア)
04 繁永晟 ・・右右 3年 福岡・福岡市立築城中(飯塚ボーイズ)
05 宮下隼輔 ・右右 3年 愛知・大府市立大府南中(東海中央ボーイズ)
06 藤原夏暉 ・右両 3年 大阪・和泉市立南池田中(大阪和泉ボーイズ)
07 野間翔一郎 左左 3年 山口・周南市立周陽中(山口東シニア)
08 池田陵真 ・右右 3年 大阪・和泉市立和泉中(忠岡ボーイズ)◎主将
09 花田旭 ・・右右 3年 大阪・東大阪市立新喜多中(西淀ボーイズ)
10 関戸康介 ・右右 3年 長崎・佐世保市立広田中(明徳義塾中学)
11 竹中勇登 ・右右 3年 岡山・浅口市立金光中(倉敷ビガーズ)
12 松尾汐恩 ・右右 2年 京都・精華(京田辺ボーイズ)
13 川井泰志 ・左左 2年 群馬・桐生中央中(桐生ボーイズ)
14 小谷太誠 ・右左 3年 鳥取・鳥取市立桜ヶ丘中(鳥取中央シニア)
15 山下来球・左左 3年 大阪・瑞光
16 別所孝亮・右右 2年 岐阜・広陵
17 海老根優大 右右 2年 千葉・こてはし台(京葉ボーイズ)
18 石川雄大 ・右右 3年 大阪・岸和田市立岸城中(忠岡ボーイズ)

989 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:26:32.85 ID:X9cVieIZ.net
奈良が秋から劣化するとか言ってた奴アホすぎwwwwww

990 :近畿猿脱糞失禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2021/03/23(火) 14:26:32.85 ID:eUMAJBJ9.net
>>986

874 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:38:54.37 ID:JZsDFWqC
これ、もしかして...


882 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:47:31.16 ID:JZsDFWqC
これはまだわからんな

892 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:26:33.51 ID:kIjmXsMA.net
ID:JZsDFWqC
チョン陰負けて顔面キムチレッドwwwwwwwwww

992 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:27:10.50 ID:urLkVbYw.net
甲府のショボピッチャーからやっと3点取って大喜びの相模かわいそう

993 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:27:42.78 ID:AY4wOnwS.net
ID:JZsDFWqC
コピペでしか反論できなくなった朝鮮近畿猿wwww

994 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:27:59.94 ID:L9jRSHhe.net
奈良から2校出して良かったわ
平安なら宮崎に負けてたし智弁和歌山のデブピなら鍛冶舎にしゃぶられてた

995 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:28:06.92 ID:eUMAJBJ9.net
874 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:38:54.37 ID:JZsDFWqC
これ、もしかして...


882 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:47:31.16 ID:JZsDFWqC
これはまだわからんな

892 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2021/03/23(火) 13:55:10.18 ID:JZsDFWqC
マジかー。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:28:49.45 ID:QL+Vmm9i.net
さすが近畿決勝 カントンの野球と違ってレベルが違ったな

997 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:29:11.36 ID:urLkVbYw.net
でもお前そのコピペ見たら顔真っ赤にするしかなくなるじゃんw
関東ここ最近クソ弱いけどなんでなの?

998 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:29:16.48 ID:3C7ggt2b.net
何で近畿対決で関東ヲタがこんな暴れてんだよ()

999 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:30:27.17 ID:urLkVbYw.net
ID:eUMAJBJ9

履正社が優勝したとき悔し涙流してたんだろうなw
かわいそうな人生w

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:30:33.00 ID:AY4wOnwS.net
>>1000ならID:JZsDFWqCみたいなガイジを産んだ馬鹿親年内に死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200