2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part873

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:44:44.06 ID:PRC+DXgu.net
次スレは>>970が立てること。
立てないなら踏まないように気を付けてください。
依頼含め、スレ立ては必ず宣言後にすること。

前スレ
神奈川の高校野球 Part871
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1613052941/
神奈川の高校野球 Part872
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614608315/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:45:32.15 ID:fS6vF6mf.net
何なんこのチーム

3 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:45:36.65 ID:AEqmWev6.net
バント下手 いちおつ

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:45:52.70 ID:PRC+DXgu.net
駄目だ

5 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:46:05.44 ID:QPHhVBuQ.net
バントの練習しないの?

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:46:13.13 ID:fT5IwaYP.net


7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:46:13.36 ID:AphybFQh.net
さすがマスゴミの忖度だけの優勝候補www

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:00.10 ID:zo6Aiqtj.net
1乙

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:02.38 ID:BIcFfBRN.net
あまりにもしょぼい
全国の頂点がこれかよ

10 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 15:47:02.43 ID:FVBBj6IR.net
石田くんはいい投手だね。

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:10.17 ID:OaeGohU5.net
酷いwww

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:16.92 ID:m/YtRFiH.net
まぁ インチキ枠は こんなもんやわ
普通に日大三選べばよかった

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:18.40 ID:rOgR00SQ.net
アグレッシブベイスボール

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:19.24 ID:kB4VE4FR.net
こいつら勝ちたくないのか?w

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:21.85 ID:WIgxuR6g.net
相模クソ弱いな
ベスト4までフリーパスの組み合わせ引けたんだから頑張ってくれよ

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:31.54 ID:XPL47bQ+.net
さっきの回から焦り過ぎだろw

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:32.77 ID:gp/RtROL.net
門馬www

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:47:47.86 ID:V2C5XGw4.net
甲府守備いいなほんま

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:48:03.81 ID:PRC+DXgu.net
また盗塁失敗しそう

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:48:10.13 ID:QPHhVBuQ.net
全国から凄いやつ沢山集めて
これかよw

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:49:05.95 ID:zo6Aiqtj.net
捕手の肩警戒で強めのバンドたな
打たせた方が無難。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:50:39.64 ID:D3GuomN4.net
勝っても、負けても 久々に醜い試合をしてるな

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:50:45.43 ID:H6XD+2Yf.net
高校野球のタイブレークは13回から開始

とあるけど、史上初めて?

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:50:50.16 ID:X3aiARPh.net
今年の相模はこんなもんだろ
まあ、最後には勝ってればいいよ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:50:59.71 ID:FuziiXga.net
スパイク白にしてから糞弱く見えるな、相手が黒スパイクの甲府だから尚更

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:22.71 ID:sV5JcS6S.net
クソ弱い

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:29.27 ID:h1xeWpW8.net
見所は石田のみ

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:34.59 ID:WIgxuR6g.net
門馬はもう黙ってみてろよ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:43.68 ID:Hk0tRWjT.net
>>20
この世代の野手は凄いやつ集まってない
スタメンで代表歴があるのも大塚くらい
あとは中学で何の代表にも選ばれてなく小粒

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:53.43 ID:+0/VsjxP.net
明石商ならとりあえずバントでおくって何とか三塁に進め、スクイズ決めて試合はもう終わってるぞw

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:51:57.85 ID:kB4VE4FR.net
甲府の選手吠えてばっかだな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:52:01.55 ID:FO2mM3Tw.net
まともな相手だったら初戦敗退だったなこれ

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:52:17.54 ID:SCB2KaMe.net
どんだけ若山打てねえんだよ
冬にしっかり対策してこれか?

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:52:30.25 ID:FO2mM3Tw.net
石田も劣化したな
コントロール悪過ぎ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:52:43.95 ID:fS6vF6mf.net
石田が先発してようが関係なかったな
点とれねーんだもん

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:04.67 ID:D3GuomN4.net
結果論だが
投げれるなら8回の上位打線からだろ?

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:12.16 ID:zo6Aiqtj.net
石田は常総Pとか次元が違う成長。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:14.89 ID:jE3zAfLD.net
チョロっと左にかる〜く抑えられる相模
何にも成長しない打線だわ…

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:17.33 ID:lDvuIBQM.net
石田投げっぷりがいいな
球速がもうちょい上がればドラフト上位クラスなんでね

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:29.65 ID:4eTc1rK3.net
タイブレイクっていつから?

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:30.10 ID:h1xeWpW8.net
見所は石田のみ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:58.37 ID:fS6vF6mf.net
10回攻撃して全てシングルヒットの6安打
よえーわ

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:53:59.99 ID:PRC+DXgu.net
>>32
逆だろ
打ってるよ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:54:02.16 ID:aHXPz0o0.net
つくづくこのクジ引けてよかった…

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:54:19.70 ID:aHXPz0o0.net
>>32
ホントこれ

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:54:49.16 ID:Hk0tRWjT.net
投手に全て懸かってるよ
Jrの世代だから強打者のスカウト控えてるのが効いてる

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:55:06.30 ID:MPL+TN+4.net
何度も言ってるけど、相模って左投手に弱すぎないか?

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:55:06.38 ID:aHXPz0o0.net
石田には当てるなよな

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:55:41.19 ID:h1xeWpW8.net
見所は石田のみ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:55:45.20 ID:fS6vF6mf.net
長打が出ないと点とれんわ

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:56:04.79 ID:D3GuomN4.net
甲府のピッチャーと守備が良いの見ていて分からないのいるな

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:56:35.59 ID:u3RdZ34E.net
これだけ貧打に拙攻ではな

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:15.89 ID:bZGYVNLP.net
延長11回なのに、まだ相手投手に110球しか投げさせてないのね

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:19.81 ID:fS6vF6mf.net
同じ球何回空振りしてんの?

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:23.73 ID:jE3zAfLD.net
>>47
相模と大阪桐蔭は左に弱いのはもはや定説だわwww

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:25.44 ID:WIgxuR6g.net
やっぱ関東大会はたまたまじゃなかったんだな
弱過ぎ

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:33.67 ID:8ZG4NVQk.net
もう神奈川が強いってイメージなくなちゃったな
ここ数年で

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:57:36.88 ID:zo6Aiqtj.net
若山も成長してるね。

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:58:17.51 ID:h1xeWpW8.net
ジュニア、さっきのチャンスの時に打ってほしかった

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:58:45.74 ID:V2C5XGw4.net
Jrいいぞ

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:59:00.11 ID:fS6vF6mf.net
大塚も全然うたねーな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:59:32.85 ID:G3f4RxwK.net
外野はいい打球が飛んで来ないと思って油断していたな

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 15:59:41.31 ID:WIgxuR6g.net
甲府さっきからやらかし多いんだからさっさと決めてくれよ
頼むぞルアン

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:04.37 ID:zo6Aiqtj.net
勝ったな。

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:33.46 ID:rOgR00SQ.net
大相模から大相撲

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:37.47 ID:3D0gOxca.net
これで勝ったな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:39.73 ID:4eTc1rK3.net
勝ったな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:52.23 ID:ipo6inCV.net
セカンド行けてるのが相模よなあ

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:00:53.13 ID:h1xeWpW8.net
勝ったな

石田いるし

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:01:06.60 ID:6Dq1noRY.net
あとは商大負けだけはしないように

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:01:07.89 ID:jE3zAfLD.net
好打好走Jrやるじゃないかwww

72 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:01:23.50 ID:FVBBj6IR.net
よしよし
もう一点とっておきたいね。

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:01:34.22 ID:WIgxuR6g.net
やっと落ち着いて見れる

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:02:01.07 ID:QLIb2On+.net
相模と練習試合で1-1だった商大は甲府と互角の力があるということだな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:02:06.96 ID:fS6vF6mf.net
この4番変化球全く打てないな
ひどいわ

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:03:10.18 ID:h1xeWpW8.net
試合に勝ってチアで負ける

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:04:01.15 ID:m/YtRFiH.net
>>65
大相模て 大韓民国みたいなもんか

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:04:31.23 ID:gp/RtROL.net
勝ちだな

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:04:40.43 ID:4eTc1rK3.net
勝ったな

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:04:44.15 ID:8ldbEDIL.net
甲府のキャッチャーとレフトがやらかしなかったら、負けじゃん。

81 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:04:58.85 ID:FVBBj6IR.net
よしよし
3点目。

これで楽になったな。
俺の気持ちが。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:04.20 ID:ipo6inCV.net
柴田よく打ったな
スライダー全然合ってなかったのに

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:08.08 ID:G3f4RxwK.net
決まったな
次は仙台育英か健大の勝者か
途中監督が昼寝をしていても勝てる

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:12.96 ID:h1xeWpW8.net
確実に勝ったな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:14.59 ID:5P9gGZCV.net
さすが門馬先生の息子

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:32.15 ID:HaST91Si.net
>>74
商大はまずは鎌学に勝とうなw

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:05:38.39 ID:30vwWx6F.net
>>78
遠くはないな。
トンへだから。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:06:16.41 ID:MDHX4wn6.net
これだけ活躍したらさすがに門馬息子をコネ起用だとか言えなくなるなw

89 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:06:51.95 ID:FVBBj6IR.net
石田くん頼むよ。
まずは先頭を全力で抑えよう。

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:06:59.25 ID:G3f4RxwK.net
きっとまた甲府と当たっても若山を打てないんだろうな

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:07:02.30 ID:WIgxuR6g.net
>>83
次鳥取だろ

鼻くそほじりながらでも勝てる

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:08:23.27 ID:h1xeWpW8.net
次戦は石田温存でも勝てるだろ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:08:38.85 ID:30vwWx6F.net
股間かきながらでも勝てる

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:09:14.80 ID:ipo6inCV.net
この球速でチェンジアップは効く

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:09:18.53 ID:zo6Aiqtj.net
>>92
15点は入るよ。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:09:40.95 ID:QLIb2On+.net
石田のキレすごいな
これは打てんよ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:10:37.64 ID:G3f4RxwK.net
やっぱり関東王者の健大とやりたいな
29日の月曜日か仕事休めねえ 

98 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:11:21.15 ID:FVBBj6IR.net
石田くん盤石だな。
巨人に来て。

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:11:48.13 ID:b6+dRjFN.net
>>97
これじゃフルボッコされるだけだろ
この組み合わせだからベスト4まではいけそうだが、こんなに弱いとは悲しくなったわ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:12:22.07 ID:zo6Aiqtj.net
>>97
石田見たら健大高崎も震えてるよ。
打てない

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:12:25.72 ID:h1xeWpW8.net
ぶっちゃけ今大会ナンバーワン投手

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:12:29.15 ID:H6XD+2Yf.net
やっぱサヨナラw

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:12:34.19 ID:b6+dRjFN.net
次は石田温存したいね

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:13:21.14 ID:30vwWx6F.net
石田は球速以上に球威がすごい
でも少し力みが目立つ

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:13:23.41 ID:m/YtRFiH.net
ノーコンやな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:01.20 ID:jE3zAfLD.net
石川、石田とJrのおかげたなw

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:07.14 ID:8ZG4NVQk.net
ストレートノーコンすぎだろ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:14.42 ID:ipo6inCV.net
ナイスゲーム
東海大甲府強かったな

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:24.31 ID:30vwWx6F.net
ひとまず良かった!
終盤までの敗戦確率99%を覆した

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:28.36 ID:G3f4RxwK.net
お疲れ様
若山良すぎ 打てないのは仕方がない

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:14:47.76 ID:zo6Aiqtj.net
甲府も普通に強いな。

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:15:20.35 ID:BDDQ4igD.net
かがなわはつおい これはうゆしょうあるず

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:15:44.06 ID:sD7PGdfQ.net
今日の最速

石川 144キロ

石田 146キロ

投手は左右に良いピッチャーいるけど
野手が去年の黄金メンバーに比べたら小粒すぎるな

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:15:52.72 ID:gp/RtROL.net
常勝相模復活の年だな(゜▽゜)

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:16:01.31 ID:Mt9+rbZ7.net
秋打てなかったPだから
勝ててよかったな

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:16:09.84 ID:FHsOEUY5.net
よく勝ったわ相模
門馬息子がMVPだわ
もうコネと言われる事もないだろう

117 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:16:45.37 ID:FVBBj6IR.net
よしよしよくやった相模。
甲子園は過程がどうであれ勝てばいい。
結果最優先。

次は鳥取か。
20点ぐらいは取れるだろ。
石田温存でいいよ。

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:16:55.61 ID:o4oHdJfL.net
甲府は若山と守備のチーム あの門馬の打球が悔やまれる
言い試合だった
次打線が火をふく その次も火をふく
その次は沈黙しそう

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:17:10.42 ID:QLIb2On+.net
ナイスゲーム
甲府は商大と同等の実力はあった

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:17:28.30 ID:T01UlZj7.net
とりあえずホッとしたけど弱過ぎだなこれ…
門馬さん相変わらずクジ運良いけど、相変わらずクソ采配だな

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:17:46.98 ID:Oy9Z1Vml.net
パスボールに助けられたな
あれがなけりゃ9回で負けてた

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:18:20.31 ID:zo6Aiqtj.net
これで日大三高関係者も納得して
くれだろうな。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:18:36.96 ID:T01UlZj7.net
パスボールやらレフトのクソ守備やら向こうの自滅に助けられただけだった
相模にはがっかりした

124 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:18:56.87 ID:3z7SzWg5.net
>>101
明秀日立が出てないからな
明秀日立の飯田が高校ナンバー1左腕

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:02.86 ID:M/BQzZAH.net
>>121
そしたら石田もっと早く出てたでしょ
同点の回は上位からだったし

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:35.99 ID:T01UlZj7.net
門馬ジュニアがチャンス作ってくれたのは良かった
コネだのなんだの外野がうるせーし

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:36.40 ID:TCphNE4C.net
アンチざまあw
このまま決勝まで行くだろう
終わってみれば甲府が一番苦戦したパターンあるなこれ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:19:54.87 ID:8ZG4NVQk.net
パスボールにレフトのポロリに暴走に助けられた感

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:20:00.73 ID:30vwWx6F.net
初戦の入りはどの監督も苦心する。
こういう展開で勝ち切れたのは選手にとって
大きな自信になる。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:20:04.35 ID:sD7PGdfQ.net
>>116
俺は石川だわ

8回1失点は上出来

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:20:29.49 ID:o4oHdJfL.net
ここまで打てないのも予定外だけど
石川が抑えたのも予定外だったと思う

132 :五条サルトル :2021/03/20(土) 16:21:32.36 ID:b+4R+CKS.net
ジュニア、好返球、タイムリー大活躍だったな
門馬さんすいませんでした

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:21:44.77 ID:30vwWx6F.net
昨秋の相模投手陣の序列でいうと、石田、金城、大森、向川よりも下の5番手以降だった
石川がセンバツで好投するんだからつくづく相模の選手層の厚さに驚く

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:21:52.86 ID:JJVkBUEa.net
他の監督なら8回から石田をだして1-0で勝っていたと思う

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:22:33.60 ID:bZGYVNLP.net
次鳥取か
さすがに、投手温存しても勝てるよな・・・・?

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:22:35.52 ID:FHsOEUY5.net
>>130
石川も凄いわ存在も知らなかったけど
相模の選手層どうなってんだよ

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:23:00.04 ID:4eTc1rK3.net
結果論だけど、エースを温存していたのが奏功したな

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:23:15.98 ID:30vwWx6F.net
他にも、武井、南、求といった期待の下級生投手陣もいるしな。

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:23:36.74 ID:jE3zAfLD.net
>>133
実は柴田もピッチャーだったんだぞ!!w

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:23:59.04 ID:h1xeWpW8.net
>>134
せやな

今、NHKの解説でそれ言ってるし

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:24:03.89 ID:Mt9+rbZ7.net
>>127
甲府倒したらあとはクソPしかいない
猛打あるのみ

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:24:21.57 ID:sD7PGdfQ.net
まあ相模の本命の世代は1年の松本ジョセフの世代だろうな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:25:17.17 ID:30vwWx6F.net
>>139
そういえば昨年の甲子園交流試合でも放ってたな。
でも今は野手に専念だけどな。

144 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:25:33.55 ID:FVBBj6IR.net
門馬も老けたな。
俺も歳を取るわけだわ。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:25:58.71 ID:wKJ71xPh.net
>>140
俺も球数多いし8回替えないとダメだと思った。
走塁小技全部失敗したし、采配が悪すぎた。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:26:06.30 ID:nNRXxAYb.net
もう準決勝まで石田温存でよくね

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:26:14.81 ID:zo6Aiqtj.net
ベスト8までは堅いからたのしめるな
今日が実は一番心配だったよ。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:26:44.26 ID:xjMzGg/0.net
金城を外したくらいだからな
石川がよく成長したって事か

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:27:09.17 ID:30vwWx6F.net
次戦は求か武井の登板が見たい!

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:27:15.69 ID:Q1YwJ/am.net
大阪桐蔭の次くらいに全国からかき集めているのに
この試合内容はどう思うよ?

151 :五条サルトル :2021/03/20(土) 16:27:19.20 ID:b+4R+CKS.net
門馬さん下の歯欠けてんな
コストコのピザ硬かったか?

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:27:59.93 ID:xjMzGg/0.net
>>142
西川の再来かw

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:28:26.30 ID:30vwWx6F.net
>>151
ラーメンのどんぶりにかぶりついたんだろう

154 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:28:29.61 ID:59/QboxI.net
パイアを解説に指摘される始末だったなあ
ひどすぎ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:28:30.16 ID:T01UlZj7.net
>>150
そら酷いとしか言いようが無いけど、今年に関しては野手は良いのとれなかったよ
これだけ小粒になってしまうのは仕方ない

156 :進撃の専大松戸:2021/03/20(土) 16:28:46.28 ID:Htg+6SF6.net
殺人スライディングが勝って多くの人は興醒め
早く甲子園から去ってほしいというのが大半の意見

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:29:05.50 ID:bZGYVNLP.net
東京342人感染かよ
本当に宣言解除して良いのか?

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:29:25.87 ID:zo6Aiqtj.net
>>153
マンキンの餃子かもよ。

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:29:31.79 ID:h1xeWpW8.net
門馬「石田は大阪桐蔭戦など重要局面でフレッシュな状態で出したい」

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:29:54.77 ID:1pYdKR3z.net
門馬は優勝できなかったら辞任しろ。

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:30:30.27 ID:sD7PGdfQ.net
門馬はなんで先発100球近くまで引っ張る癖があるんだろうな

結局打たれて負けるパターン何回も見たぞ

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:09.24 ID:UlEzmBwd.net
甲府はやらかしが多かったな
まあだから助かったんだけど
ベスト4までは強いところがいないし、こんな弱いチームでも勝ち進んじゃうかもなw
相模は昔からクジ運良過ぎるな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:26.66 ID:f+FfuZhO.net
>>157
家族が感染しても検査しないくらい濃厚接触者追わないのと民間の検査の感染はカウントしないでこれだから実質的に1500人は超えてるだろうなw

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:35.27 ID:AZuPq1mx.net
去年の秋一回やれてたのがデカかったなあ
「甲府にはまあ勝つでしょ」って姿勢で挑んでたらやられてたよ

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:39.49 ID:jE3zAfLD.net
>>143
右サイドのピッチャーだったな
相洋戦これが投げてかったら危なかった
金城よりいい球投げてたよw

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:46.94 ID:4GmXKKId.net
何度やってもこんな点差になりそう

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:31:49.24 ID:sD7PGdfQ.net
>>150
スタメン

東海大相模
1番 左 門馬 功   (神奈川)
2番 遊 大塚 瑠晏  (栃木)
3番 捕 小島 大河  (神奈川)
4番 三 柴田 疾   (神奈川)
5番 一 百瀬 和真  (長野)
6番 中 加藤 勇哉  (東京)
7番 二 綛田 小瑛  (和歌山)
8番 右 小平 直道  (神奈川)
9番 投 石川 永稀  (神奈川)

地元神奈川5人


東海大甲府
1番 中 猪ノ口 絢太 (栃木)
2番 二 桑島 里人  (京都)
3番 左 木下 凌佑  (愛知)
4番 一 久井 竣也  (大阪)
5番 遊 中沢 空芽  (東京)
6番 三 後藤 紘和  (愛知)
7番 捕 三浦 諒太  (神奈川)
8番 投 若山 恵斗  (埼玉)
9番 右 赤井 海人  (滋賀)

地元山梨0人


どっちが全国から集めてんだろうな・・・

168 :ダッシュ慶應 :2021/03/20(土) 16:31:52.21 ID:FVBBj6IR.net
これで相模はベスト4まではフリーパスで行けるな。

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:32:55.63 ID:UlEzmBwd.net
>>167
両校ともこれだけかき集めてなんでこんなに弱いんだよ…

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:32:56.79 ID:h1xeWpW8.net
西谷「石田のデータは取れたわい」

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:33:38.94 ID:v3l/eEZZ.net
>>167
石川も県内人か
地元軍団相模誇らしい

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:34:25.30 ID:sD7PGdfQ.net
>>169
てか神奈川は基本的に関東近郊からしか獲らんぞ

全国から獲ってるのは大阪桐蔭だけ

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:34:31.35 ID:UlEzmBwd.net
次の鳥取も無茶苦茶弱かったけど、今年の相模じゃナメプする余裕は無いかもな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:35:37.39 ID:UlEzmBwd.net
>>172
まあな
大阪桐蔭はいくらなんでもやりすぎ
近年は当たり前のように関東の選手とっていくし

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:36:19.11 ID:zo6Aiqtj.net
>>168
珍しくくじ運恵まれてる流れは
あるね。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:36:22.10 ID:WIgxuR6g.net
それにしても弱かったな
心臓に悪かった

177 :空っ風 :2021/03/20(土) 16:36:41.45 ID:59/QboxI.net
このあとPCR検査するんだろ?w
楽しみだよなあ?
不戦敗がなw

178 :五条サルトル :2021/03/20(土) 16:36:51.28 ID:b+4R+CKS.net
>>172
吉田獲った時は西谷さん文句言ってたけどなw
お互い様だろとか言われてたけど

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:37:13.99 ID:30vwWx6F.net
明日の西宮は雨だから、日程順延は確実。おそらく鳥取城北戦は26日(金)だろうな。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:37:23.07 ID:sD7PGdfQ.net
>>177
おまえまだ神奈川に粘着してんだなw

もう何年やってんだよw仕事しろよw

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:38:56.62 ID:jDbCe8ow.net
次は求か武井が先発だな
石田温存できるの大きいわ

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:39:03.22 ID:zo6Aiqtj.net
>>177
健大高崎は相模が面倒みるから
来年は高高21枠期待してるよ。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:39:06.26 ID:bZGYVNLP.net
>>167
相模はほぼ関東なのに対して、
甲府は関東〜中部〜関西から満遍なくって感じか

184 :五条サルトル :2021/03/20(土) 16:40:05.44 ID:b+4R+CKS.net
しかし柴田は守備も打撃もハラハラするわ

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:41:08.13 ID:E0dHCpEX.net
相模は同じ投手にやられる傾向があるな。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:41:21.20 ID:04Icx6te.net
門馬も横浜ナベも投手をいくら抱えてても未然防止の観点で投手交代ができないから批判されんだろうな。
拮抗した試合での失点可能性やビックイニング作られる可能性に対する決断力が無さ過ぎる。

187 :進撃の専大松戸:2021/03/20(土) 16:41:39.68 ID:Htg+6SF6.net
殺人スライディング早く負けろ

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:47:29.02 ID:sD7PGdfQ.net
てか金城息子は怪我したの?

代わりにメンバー登録されたのが今日の先発石川だったが

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:47:40.85 ID:OSqM/FsY.net
この勝ちはデカイ
完全に負けゲームだった

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:47:40.73 ID:DEY4NYzI.net
>>186
横浜とかいつも公立にフルボッコの負け犬はどうでもいいよ

今は盟主相模の全国制覇へのスタートを祝おうぜ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:48:46.42 ID:JJVkBUEa.net
これだけ打てないと次は大爆発しそう
鳥取さん カンウソ
15-5くらいで 許してあげて

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:49:13.97 ID:hRXFZkK+.net
今日は相手の三塁コーチャーに助けられたな。次は問題なく勝てるだろうけどね

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:50:44.73 ID:tmBKt29A.net
こういうゲームをキッチリ拾えるのが相模の強みだよな
長年神奈川のトップを張り続ける真髄を見せつけられたわ

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:51:08.81 ID:V8crJ1Hl.net
仮に相模が優勝したらその後平塚球場で横浜と試合しろ
それで真の王者が決まる

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:51:48.19 ID:OSqM/FsY.net
>>193
そう
結果勝てばいいんだよ
特に初戦は

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:51:55.62 ID:YRiaN5h0.net
>>193
でも人気は圧倒的に横浜

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:52:20.42 ID:FHsOEUY5.net
>>188
勢いのある石川の方を選んだんだろうな
門馬の選択は的中した

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:52:30.18 ID:QNwbqMi4.net
横浜なら負けてる試合だわな
やっぱ全国で勝てるのは相模だけやわ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:53:01.71 ID:YRiaN5h0.net
>>198
でも人気は圧倒的に横浜

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:53:09.18 ID:9Cefanr1.net
石川みたら大森が外れる理由がわかるわ
完全にダブルエースだなこれは

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:54:02.58 ID:qGq7pFo3.net
ヒッピーはヒッキー

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:54:20.91 ID:h1xeWpW8.net
>>191
西谷「弱いもの虐め、大虐殺やると、バチがあたって次戦で手痛い敗戦になるから、ほどほどにした方がいいよ」

203 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:58:33.72 ID:ipo6inCV.net
神奈川本大会すら投げてない子を甲子園でスターターとか凄えよな
いくら石川って子がデキてても、普通は行けない決断だよ

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 16:59:44.76 ID:tmBKt29A.net
>>198
だって甲府は普通に強いもん

桐光や横浜ならコールドで蹴散らすよ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:02:30.59 ID:sD7PGdfQ.net
>>203
5回までとかならわかるけど

8回それも104球も投げさせるのは凄いな

門馬は謎にそういう謎の勇気があるよな

確か2015年小笠原で全国制覇した時の秋の国体で1回も投手やったことない奴投げさせたりしても優勝してたしw

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:02:57.07 ID:79Ur4fZt.net
緊急事態宣言で相模の練習試合の情報が外に漏れなかった事が奏功したか

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:03:26.38 ID:oZavZLuO.net
若山って見た目以上に打ちにくいんだろうな
二回目も苦戦するのは予想外だったな

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:05:13.64 ID:oat0+Ndc.net
>>207
球の出所が見えにくいし、近江の林に似たタイプのピッチャーだからな。
審判のゾーンにも助けられたけど、工夫無しに打ち崩すのは難しいよ。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:06:21.98 ID:PLVL8DFU.net
石田は去年の交流試合もそうだったが荒れてそうに見えるが四球で自滅するタイプではない
何故なら変化球でカウント取れるから
今日もストレートは荒れてるけど変化球はコントロールできてた
この時期なのに145キロ出るし普通に今大会ナンバーワン左腕だな

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:07:51.04 ID:h1xeWpW8.net
今大会ナンバーワン投手ね

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:08:23.11 ID:76YjKvym.net
>>207
中堅私学の投手は手元で伸びて来ないけど若山レベルだと微妙な変化や
微妙な伸びとか技術がかなり高いんだろ145とか出ないのに。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:08:28.58 ID:tmBKt29A.net
相模が負けたら袋叩きにするために画面前でスタンバってた横浜ガイジ死んでる?

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:09:09.62 ID:E0dHCpEX.net
>>207
相模は打つ方の対策ができないから
同じ投手にやられる傾向がある。
大胆な投手起用なんかは毎回嵌まる

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:09:59.85 ID:Bg4Tga9B.net
門馬はん、センバツ2回戦の

鳥取城北ー東海大相模に向けて。

1度リセットして頭を切り換えてく。

気を引きしめて。

今日の試合ストレスたまったから

今夜ホテルで、ビール、焼酎、ハイボール

ラーメン餃子、半チャーハン。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:10:23.36 ID:brVB5t2h.net
>>212
鳥取に負けたら初戦敗退より恥ずかしいぞ

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:13:21.52 ID:9Cefanr1.net
鳥取のピッチャーは見てたけどあれは打てる

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:14:10.97 ID:sD7PGdfQ.net
>>215
鳥取って言っても外人部隊だろ

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:14:17.81 ID:ipo6inCV.net
>>205
21枠なら理解もするけど負けてる相手だからね
投げてみなくちゃ分からんのがピッチャーだけど、選手をよく見ている監督なのは分かった
しかしこのゲームだけは100%石田と思ったな
この起用は本当に驚いた

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:14:51.40 ID:oZcM0s7G.net
石田は異常なクイックテンポでの投球やめたね。
そこは好感が持てる。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:17:04.38 ID:brVB5t2h.net
いくら外人部隊とはいえ鳥取に負けたら一生もんの恥
恥ずかしくて神奈川に帰れんレベル

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:18:11.18 ID:sD7PGdfQ.net
>>220
まあおまえはどこに負けようが神奈川煽りたいだけだろ

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:20:11.13 ID:tmBKt29A.net
>>215
毎年公立にフルボッコの横浜は恥ずかしいのレベルじゃねーじゃん
おまけにサイン盗みに部内暴力

223 :進撃の専大松戸:2021/03/20(土) 17:22:22.12 ID:Htg+6SF6.net
>>194
優勝?するわけないw
こんな殺人スライディングするようなところサッサと負けろ

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:22:26.13 ID:9Cefanr1.net
神奈川代表が鳥取と当たるのは記憶にないくらい昔のことなんだうな

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:23:13.65 ID:oat0+Ndc.net
今日はバントに走塁全部失敗してたし、
3番4番がほとんど仕事できてなかった。
初戦だからああなったと思いたいけど、
次もこういう野球してたら接戦になるな。
ちなみに春夏通して鳥取の学校と当たるのって、近年無い気がするな。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:24:15.11 ID:brVB5t2h.net
>>221
別に横浜じゃなくても相模以外の神奈川なら素直に応援してた
殺人スライディングのヒール校の相模は鳥取に負けて袋叩きにされるくらいがちょうどいいかな

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:24:23.47 ID:8ZG4NVQk.net
横浜が神奈川を没落させたが相模も一緒に落ちちゃったな

228 :進撃の専大松戸:2021/03/20(土) 17:24:23.68 ID:Htg+6SF6.net
よく殺人スライディングするような学校応援できるな
関係者か?
側から見たらただの糞なんだが

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:24:37.63 ID:sD7PGdfQ.net
>>224
1988年 第60回選抜 3回戦 桐蔭学園 4 − 2 倉吉東

過去春夏合わせて1回しかない

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:26:20.77 ID:NP9HlTBq.net
>>225
柴田はヒット2本だし、1本は試合を決定付けたタイムリーやんけ

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:26:53.53 ID:fiUDiK30.net
結局相模勝ったんか

またアンチの虫けら共涙目の展開で草w

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:27:03.90 ID:9Cefanr1.net
わかりやすい神奈川アンティー達が発狂してるな
負けそうな試合を勝ってしまうほどアンチがムカつくことはない

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:27:42.57 ID:NP9HlTBq.net
>>224
基本的に鳥取と当たるためには1回戦で鳥取と戦うしかないからな
勝ち上がってくることがほとんどないから途中で当たる可能性がほぼない

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:28:54.43 ID:rYwrA1rL.net
相模オタは試合の度にいちいち横浜に噛み付いてくるのも嫌いの原因の一つだわ
横浜に噛み付いてる暇があるなら鳥取に負けたときの言い訳考えとけよ

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:28:57.32 ID:Ei2AKx1W.net
相模アンチは何連敗すれば気が済むんだ?w

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:29:09.66 ID:XBjecU1+.net
>>228
お前 専松に迷惑だから黙れ

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:29:33.88 ID:fiUDiK30.net
試合中相模煽りまくってた負け犬のウンコ共お疲れ

また相模ヲタが旨い飯食わせてもらいましたw

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:30:40.86 ID:sD7PGdfQ.net
基本的に相模がー横浜がーって言って対立煽りしてるやつ

神奈川県民でもない他県民の神奈川アンチだからスルーするのがいい

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:31:17.33 ID:fiUDiK30.net
>>234
どう見ても横浜の負け犬のウンコ共が相模を煽りまくってまたもや無様に敗走の構図なんだがww

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:31:49.55 ID:8ZG4NVQk.net
>>235
明豊に中京学院中京
結構連勝してるとおもうぞw

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:38:09.14 ID:yyBlaxPB.net
石川は川崎市の準優勝投手。
相模は軟式出身育てさせたら天下一品だよ。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:39:58.15 ID:me+vUA0T.net
次は10点差付かなきゃ判定負けでもいいだろ

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:42:15.83 ID:WALtexRe.net
なんかしつこく煽りやってると今は規制されるぞ
アンチ達気をつけてね

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:43:57.75 ID:ihvV7rDP.net
>>207
ベース近くに立つ左打者の内角にズバッと投げられるし、右左打者の膝元から落ちる変化球の精度も高いし。
県内であれだけ投げられる投手はいないでしょ。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:51:22.39 ID:sD7PGdfQ.net
>>241
菅野も軟式出身だよな

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:55:29.85 ID:Bg4Tga9B.net
門馬はん宿舎に帰って

シャワー浴びて

夜ご飯、お酒のあと

反省会とミーティングだな。

今夜は、飲んだらエエ。

相模のセンパイ村中はんを

破ったんやから。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 17:57:45.42 ID:kg6nirpu.net
>>241
へー凄いね
相模に行きたがる子が多いのも頷けるね

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:01:20.45 ID:oa++uyO7.net
門馬は石川打たれてたらどうしたんだろうな
若山打てると思ったんだろ?
危なかったな

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:01:49.41 ID:WALtexRe.net
9回の石田は凄かった
あれは大阪桐蔭でも打てん

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:13:37.20 ID:swTi8orh.net
また宮城で地震か大変だね

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:15:44.95 ID:mBPkINSh.net
>>241
軟式中学出身だと筑川リキヤの印象が強いな
ヒョロガリなのに1人頑張ってセンバツ優勝

252 :五条サルトル :2021/03/20(土) 18:38:31.93 ID:b+4R+CKS.net
甲府は若山だけじゃなく捕手の三浦が良かったな
ショートも上手いが、大塚のが上

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:44:47.64 ID:sD7PGdfQ.net
>>252
肩はえぐかったな

さすが神奈川県産と言ったところか

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:52:46.91 ID:ZYT9aSQF.net
これが東の横綱www
健大高崎の方が強そうだな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:55:49.29 ID:Zpqd4ESk.net
甲府普通に強かったな
やらかした方が負けただけ

次やっても接戦で五分五分

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 18:56:21.17 ID:7xOV4Pgf.net
>>248
実際紙一重というか、どちらかというと負ける感じの試合だったと思う

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:00:57.42 ID:gTuhZZi+.net
>>254
見る目なし(笑)

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:04:43.70 ID:mtlU9IdV.net
>>251
あの時も初戦は延長だったな
流れは来ている

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:05:50.61 ID:z5Cu+1pO.net
この前tokai universityなんてシャツを着た汚い茶髪のジャラジャラネックレスのデブオッサンを見かけた
相模OBにしろ甲府OBにしろ大学OBにしろチンピラそのもの

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:06:11.80 ID:AhCUTy/q.net
健大のピッチャーくらいだと打ち頃だろ
大阪桐蔭クラスのピッチャーじゃないと駄目
後は少し変則だと打てないんだよな
相模は

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:06:31.28 ID:7xOV4Pgf.net
>>260
つーか左腕が苦手

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:06:56.28 ID:vMURPo1P.net
県外でくそ弱い癖に無駄に県外から選手とって無駄に甲子園出場だけして他校の球児の夢潰す特定外来生物の糞相模の話とかどうでもいいから春のブロック予選の結果よこせよ

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:08:51.31 ID:AhCUTy/q.net
>>262
https://www.kanagawa-baseball.com/spring/2021/

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:10:19.24 ID:vMURPo1P.net
>>263結果よこせって言ったんだが
結果書いてないんだけど文盲?

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:10:32.69 ID:ojEkNNWZ.net
>>260
>>261
大阪桐蔭が智弁引いてくれて助かったね!

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:12:27.83 ID:z5Cu+1pO.net
相模は打てなかったな
センター返しじゃなくてあんなに引っ張りにいってたんじゃそりゃ打てねーわ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:12:36.64 ID:SZ/fT4Su.net
今後も今まで通り相模の天下があと20年は続くと感じさせた試合だった
ああいうゲームをモノに出来るのは素直に称賛する

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:13:08.33 ID:cmxdV57e.net
>>259
底辺大学だもんな

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:14:19.92 ID:lypPU6ti.net
>>264
来週からと書いてあるぞ

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:14:20.95 ID:PAhMlP5k.net
>>264
日本語覚えろ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:14:38.92 ID:7xOV4Pgf.net
>>266
工夫が足りないんよね
びびるぐらい若山の球数少なかったし

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:15:23.94 ID:A/xRkmgJ.net
そもそもさあ
超弱小県の山梨代表なんて立花学園とか白山とか金沢でも勝てるだろ
なにギリギリ勝って大喜びしているのやら

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:16:11.93 ID:rroeLjTr.net
>>271
横浜と一緒じゃん笑

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:16:23.78 ID:uCnJWu+6.net
ドラえもーん
>>264が呼んでるぞ

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:17:01.69 ID:7l3mnQXg.net
普通に好投手を要するチーム同士の緊迫した好ゲームだった
素人は貧打だの左腕が苦手だのと玄人ぶって中身の無いドヤ顔感想文

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:17:16.59 ID:lypPU6ti.net
引きこもりに日付の感覚なし

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:18:57.06 ID:cmxdV57e.net
>>271
早いカウントから売って内野ゴロの嵐だったもんな
いったい、何がしたかったのか?

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:19:27.34 ID:sD7PGdfQ.net
打てなかったと言っても9安打打ってるからな

それよりもバント失敗や盗塁死、ゲッツーと自滅攻撃ばかりしてた

相模らしくない攻撃ばかりやってたな

次の試合までに修正してほしいね

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:20:16.55 ID:A/xRkmgJ.net
まあ相模の天下もおしまいだなw
打力がないということは夏の弥栄戦や相洋戦みたいに大幅リードされた時にそのままズルズル負けるということ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:23:33.44 ID:mohFvwT0.net
https://i.imgur.com/MoXuzZO.jpg
https://i.imgur.com/5Cr4lKW.jpg
https://i.imgur.com/bZ5V9bb.jpg

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:24:58.75 ID:eMVj8gyH.net
石田と大塚はドラフト上位候補に名乗り上げたな

ジュニアも中々w

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:26:23.92 ID:Bg4Tga9B.net
東海大相模、横浜、桐蔭学園、桐光学園、
横浜商業、横浜商大、日大藤沢、慶応

鎌倉学園、武相、平塚学園、横浜隼人、
法政二、湘南、藤嶺藤沢、

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:26:52.05 ID:IYhikveV.net
都会は家賃が高いから食費を抑えるから仕方がない

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:27:05.19 ID:QqsREuYW.net
石田パワーアップしてたな
146km出してたぞ
プロ行きだな

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:28:45.51 ID:sD7PGdfQ.net
>>280
https://i.imgur.com/5r5UTBX.jpg

そらこれだけ北は北海道、南は九州 
全国から逸材獲りまくれば

身長、体重1位になるわな

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:30:11.21 ID:J13ID+eX.net
>>264
1週間早くおきちゃったねw

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:30:46.90 ID:dF+30Eu7.net
>>285
これはひどい

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:39:11.74 ID:1LbgXKb1.net
とりあえず1勝出来たのは大きい。出れば負けと叩かれずに済む

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:40:38.64 ID:hJpnKfWj.net
>>284
まだ厳しい
高めは140キロ超えるのに低めは130キロ後半なのが気になったかな
まあ夏までにパワーアップすればいいんだけどね

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:45:55.05 ID:sD7PGdfQ.net
>>289
今日は何かやけに力んでたな

高めに抜けてスピード出るって事は低めの方がもっと出るって事だけどな

抜けるって事はボールに指がかかってないって事だし

1イニング目は目に見えて力んで高めばかりだったが

2イニング目からは力抑えてた
その時が140前後だったと言うだけ

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:46:56.05 ID:b+0lfBMu.net
鳥取城北は20回やれば18回ぐらいは勝てる相手だと思うけど、かといって油断したらあかん
出来れば2桁得点ぐらいして欲しい、鳥取城北の投手をうちあぐねるようだとベスト8が限度だろう

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:50:24.16 ID:hJpnKfWj.net
>>290
そうね、延長に入ってからようやく指にかかったボールが増えてきたし
まあイニング少なかったから次に期待

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:51:08.21 ID:QlmdwqFy.net
ベスト8の意味が良く分からんな ベスト4じゃないのか?
それとも準々決勝にいいチームおるのか?

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:51:33.71 ID:XxFxoim3.net
結局相模なんだよなぁ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:55:05.34 ID:b+0lfBMu.net
>>293
2つ勝ったチームに弱いところはないよ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:57:53.70 ID:XxFxoim3.net
この山 健大天理との勝者とベスト4
まぁ決勝までは確定 相手が激戦区ブロック
中京畔柳との最終決戦かな まぁ当たると思うよ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:58:37.91 ID:b+0lfBMu.net
>>296
ひとつも当たらなそう

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:00:56.50 ID:04Icx6te.net
>>277
あれだけゾーンが広いと早めに打ちいくしか無いよ

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:05:23.93 ID:Bg4Tga9B.net
なんやかんやで

甲子園2戦目になれば

体のコンディションも

上がってくるんとちゃう。

センバツ初戦は、どのチームも

実戦不足から動きは硬い。

体も心も1試合甲子園でやって

ほぐれてきてリラックスできる。

相模ナインと門馬はん

今夜は、うまいもん食べて

風呂入って、ゆっくり

体を休める事や!

鳥取城北の分析は、

それからや!

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:05:25.59 ID:Hk0tRWjT.net
鳥取城北に勝てば福岡大大濠か?

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:06:09.72 ID:WALtexRe.net
わからんな
俺は大崎が来ると見てる

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:09:54.87 ID:hJpnKfWj.net
高校野球なんてそもそもゾーンガバガバだろ
早打ちとか言い訳でしかない
絞ったら四球のオンパレードで試合にならないよ
素直に甲府のピッチャーが素晴らしかった
甲府の分まで頑張れ相模

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:11:33.85 ID:FCNXnYyc.net
相模は投手はいいけど打線はイマイチか?

304 :五条サルトル :2021/03/20(土) 20:12:15.21 ID:b+4R+CKS.net
しかし大塚は歴代の相模のショートと比較しても柔らかくて良いな

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:12:41.52 ID:hJpnKfWj.net
06横浜パターンもあるからなぁ
一番苦戦したのは結局初戦でしたって

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:17:41.75 ID:04Icx6te.net
>>302
は?(笑)
日本語大丈夫か?

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:24:27.00 ID:dotijvHK.net
盛上がってるな
祭りか?

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:26:24.08 ID:vbX9wIVh.net
まあ、ここで燃え尽きて春県大会と夏県大会公立に負けてくれたら最高だな

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:29:13.01 ID:y4EM9M+S.net
>>284
石田はスピードで評価する投手ではないからmaxスピード上がったところであまり評価は変わらん

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:39:43.68 ID:S0i3+BF3.net
>>307
負け犬相模アンチが今日も負けただけだよw

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:51:22.73 ID:WALtexRe.net
今日の勝ちは大きいよ
守備や投手が崩れなかったのが強い
特に門馬息子の二点目阻止バックホームが素晴らしかった
あれが逸れてたら負けてわけだからな

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:55:06.32 ID:baDknYs/.net
早く石田に継投してたら延長せず勝てたのに

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 20:59:57.38 ID:FHsOEUY5.net
>>311
門馬ジュニア打って守って走って大活躍だったな
親父救ったな

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:33:36.28 ID:hhoa/QIE.net
門馬やらかさなくなったわ
石川先発、石田の投入、全て完璧だったよ

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:33:42.67 ID:SQ872wdz.net
ほう今日の勝ちでセンバツ通算勝利数
相模は横浜を抜いて神奈川1位になったのか

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:36:06.81 ID:2eWKjc75.net
門馬ジュニアほとんど芯で捉えてたような
良いバッターだった
外野送球はちょっとアレだったけど

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:37:59.56 ID:ipo6inCV.net
>>311
あそこしか無いというドストライクだったな
しかし、外野から一本なら打者走者は必ず二進の相模と比べ(今日は大塚)、甲府のバッターランナーは行けてないのが差だね
実力拮抗の勝負になると、この集中力の差が勝敗を分ける

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:43:13.00 ID:qL38Q+YX.net
功がいい選手なんて相模ファンなら常識だけどな
知らないヤカラが親バカ呼ばわりしてただけで

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:46:38.28 ID:Bg4Tga9B.net
息子、頑張ったのか!

神奈川代表の東海大相模

投手力、守備力、攻撃力、機動力

どんな感じなん?

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:46:49.20 ID:Bg4Tga9B.net
息子、頑張ったのか!

神奈川代表の東海大相模

投手力、守備力、攻撃力、機動力

どんな感じなん?

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:49:27.79 ID:qL38Q+YX.net
>>317
アウト直後の小島がすぐ打者走者を見てる
ああいう目切りが出来るのは、自分らは必ず行くから出来るんだよな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:51:58.75 ID:BMKrO8Pg.net
>>177
お前来るなよ
ほんと邪魔な奴
さっさと墓に入ったら?

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:54:19.60 ID:BMKrO8Pg.net
>>196
落ち目だけどね

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:55:21.23 ID:BMKrO8Pg.net
>>199
落ち目だけどね

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:56:16.11 ID:bO/IBKU0.net
>>262
それってまんま雑魚浜高校の事だな。
悔しいだろうが相模はきっちり勝ってるんだから。
雑魚浜高校ならきっちり初戦敗退しとるよw

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 21:59:37.38 ID:9cpzFab5.net
とりあえず門馬Jrは、横浜の渡辺孫と違ってコネではない、実力でレギュラーをやってることを証明した

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:01:24.22 ID:BMKrO8Pg.net
>>226
はいはいわかったよ
もうおとなしくねなさい

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:01:57.74 ID:ipo6inCV.net
>>321
クロいね、キミもよく見てる

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:03:58.30 ID:kraQpLSS.net
相模の野球が好きな人は通が多い、とは感じていた

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:07:58.00 ID:QAaDHsh8.net
一個勝っただけで気持ちわるいスレだな
もんま絶賛とかキモすぎw
次勝てんのかよ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:08:56.39 ID:QAaDHsh8.net
相模ヲタはidコロコロ自演だよ

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:11:55.44 ID:1qRhqlDC.net
いいとこまで行けるかもな
去年と違って力任せに振り回す打者も居ないし

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:13:51.82 ID:ipo6inCV.net
一発勝負に一喜一憂とかダルいんだよね
こっちが見てるのは内容だから
その内容からして、鳥取城北に負けることは9割9分ないけどさ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:21:34.46 ID:5Qo5Wdoe.net
相模の大塚君イケメンにも程があるだろw

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:30:03.80 ID:kraQpLSS.net
>>317
その前に、甲府の2塁ランナーが暴走したという見方はあるが

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:31:19.73 ID:OFFDmHP9.net
最大の敵は菅生のような気がする

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:41:11.90 ID:ipo6inCV.net
>>335
野球を知らない結果論厨は無視していいよ
そういうのは両者20安打ずつの10点ゲームで言う話
あのゼロ行進のランニングスコアを見たら、甲府のランコーが回す選択は全く正しい
ただ単に相模のレフトが素晴らしかっただけ

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:44:40.84 ID:IH7jCbZW.net
相模の先発、桐光や慶応に行ったら即エースだな…て言うか横浜の金井よりも相当いいし
石田に関しては高校生では攻略不可レベル
もうホントに神奈川1強になったね
春夏全国制覇期待してます

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:46:44.52 ID:WALtexRe.net
石田が本格派左腕に変貌しててびっくり

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:50:16.11 ID:cmxdV57e.net
良く言われるが、きわどいタイミングの場合、
ノーアウト、ツーアウトなら回す、
ワンナウトなら止める、がセオリー
ただ、投手戦で終盤となるとギャンブルしても良い場面かな

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:50:43.08 ID:2/pm+SkN.net
石田は次戦は温存か、後半にチョロっと調整登板かな(実戦感覚を養うための)

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:14:37.29 ID:89IOptC6.net
>>340
アウトカウント関係ねぇよアホ
ランナーの足と次のバッターの兼ね合いが第一

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:14:52.98 ID:kazATgk9.net
石田はきっちり成長してる。
横浜の金井はもう駄目だろうね。
早めに野手転向した方がいい。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:20:52.53 ID:NohH3jQR.net
>>314
いやいや石田は7回くらいに投入しなきゃ

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:28:46.86 ID:WALtexRe.net
相模は次は求が投げると予想

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:32:10.57 ID:NohH3jQR.net
>>345
ブルペン入ってたけどいい感じで投げてたよね

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:37:19.86 ID:jl9XCOdi.net
石田の投球間隔夏より長くなってた?見てた人教えて

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:37:49.08 ID:NohH3jQR.net
>>347
長くなってたよ

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:38:54.40 ID:CuZAxZcT.net
仙台育英>天理>東海大相模>東海大甲府>神戸国際>北海>宮崎商業>健大高崎>下関国際>明徳義塾>鳥取城北>三島南

現状だと各チームの強さはこんな感じかな
仙台育英の伊藤と天理の達を相模打線が攻略するのは若山以上に難しそうやな
今日みたいに延長戦に持ち込んで、相手エースのスタミナ切れ狙えばワンチャンあるかもな

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:46:01.05 ID:GwEra4Zx.net
相手の鳥取からしたらボーナスステージだろうな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:49:04.86 ID:i7zHvReC.net
達みたいなタイプは攻略するのが相模
とにかく軟投左腕には昔から弱いからな

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 23:54:59.30 ID:WALtexRe.net
中京学院の投手と似てたわ
確かにその傾向はある

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:03:05.00 ID:OT2fCgMZ.net
>>351
2010年 島袋(興南)
2015年 高橋(花咲徳栄)
2017年 板川(横浜) 佐野(浦和学院)
2018年 杉本(日本航空石川) 生井(慶応)
2019年 林(近江) 不後(中京) 下(健大高崎)
2020年 藤江&松浦(大阪桐蔭)
2021年 若山(東海大甲府)

やっぱり左投手が相手だと苦戦する傾向にあるよな 右投手だとそこそこ捉えるのにさ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:12:29.98 ID:CAkIvlaP.net
阪神に入団した横浜の伊藤にも複数回やられてたな。
あとは一二三の代の時、選抜で福岡だかの高校のピッチャーも左だった。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:21:34.73 ID:x0WoeyEZ.net
そもそも左投手が得意な高校なんてないでしょ

プロでも左投手が苦手なチームが多い

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:30:03.69 ID:NS2lIt+f.net
>>220
地元民レベルは鳥取の方が上な
神奈川なんざろくなプロ輩出してない外人植民地

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:33:59.92 ID:q/MdhExh.net
>>343
秋以降の金井の情報まったく知らないんだけどなにかそう思う根拠となるものがあったの?

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:35:18.65 ID:YzCjtFfi.net
最悪のシナリオを書くと、
変異種が次々現れて、ワクチン開発とのいたちごっこになり、
10年くらいは終息しない可能性だってある

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:35:39.32 ID:q/MdhExh.net
石田のあのハイペースで投げるのが唯一ひっかかってたが普通になったな。良かった良かった

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:41:53.84 ID:q/MdhExh.net
>>353
秋も横浜の一年生に序盤抑えられてたしな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:57:19.89 ID:NS2lIt+f.net
100勝以上
鳥取
米田哲也 通算350勝285敗
小林繁 通算139勝95敗
川口和久 通算139勝135敗

神奈川
山本昌 通算219勝165敗
野村収 通算121勝132敗
菅野智之 通算101勝49敗

菅野智之が100勝マークしてようやく鳥取に追い付いたが比べてみると神奈川県ショボいね
人口2位が人口49位よりショボいとはこれ如何に

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:03:10.93 ID:28jUrcgM.net
>>355
そりゃそうなんだけど、相模の場合それが特に顕著

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:08:24.07 ID:+qfPUpkQ.net
広島新庄が上がってくるよ

向こうの山は

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:09:44.95 ID:7Fczkrcw.net
>>357
金井に関しては鳴り物入りで横浜に入って以来いまだ何の実績も作ってない。
秋以降がどうとかのレベルではない。
その前もそう。ずっとこの調子。一度でも活躍した?
これまで高校時代何やってきたの?という感じ。
逆にこれから活躍すると言ってる人は何が根拠なの?
中学生の時の看板しかないのだけど。
もうこれから甲子園で活躍するすごい投手になるのをイメージできない。
たぶん夏もこんな調子でしょう。

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:10:43.32 ID:NS2lIt+f.net
神奈川の地元人の雑魚さは異常
なんなんこいつらw

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:17:38.53 ID:ybuzV/d2.net
金井ってこのまま投げてる姿見ることなく卒業してそう

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 02:02:07.15 ID:2lzQcRR3.net
石田ナオキマンに似てるなw

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:18:14.11 ID:zja1Y0/V.net
鳥取とか日本かどうかも怪しいくせにスレ汚すなゴミが

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:23:11.60 ID:kbhGmP6q.net
>>368
そのゴミよりプロの輩出が劣る県があるらいしwww

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 03:39:28.80 ID:7lOLrdET.net
神奈川とかいう人口だけでイキってる雑魚ガ,
鳥取なめんなよ

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:22:36.27 ID:YzCjtFfi.net
鳥取なんて砂丘しか無いじゃん

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 04:54:43.63 ID:XFtr22DG.net
>>362
そんな事ない
少なくとも東海大相模は左投手を打つのも神奈川では断トツで上手い

桐光や横浜が若山とやったらノーノー喰らってるよ
東海大相模だから3点取れた

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:04:41.35 ID:zja1Y0/V.net
>>369
>>370
砂しかないド田舎生まれのカッペが人間様に歯向かうなよ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:01:23.20 ID:kwYU/8lA.net
横浜とか桐光慶應桐蔭だとすぐ負ける
から甲子園をつまらなくする元凶
ヲタしか喜ばないが神奈川は迷惑。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:32:33.19 ID:Z0MaG/rs.net
石田のスライダーは松井裕樹級になってるわ

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:55:22.31 ID:jkgAqzXs.net
>>372
ノーノーくらうって根拠を教えてくれ。最近野球にはまったんだがそういうところ詳しくなりたいんだ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:04:02.48 ID:j+lKg8aC.net
>>337
いつでも打てる投手ならストップだけど、あそこはゴーで良かったんですよね。
甲府の者ですが救われました。
相模さん次も勝ってください!

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:07:28.00 ID:pxOgSVAK.net
昨日の試合みたら中堅私学は諦め
ムードだろ身の程知らずと言われたく
もないしな。夏も相模か

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:11:24.01 ID:8aGnJKBd.net
あそこはゴーだよ、試合展開考えて
ギリギリだったよね
キャッチャー軽くブロック入りに言ってたからあれはプロだったらコリジョン適用でセーフだよ

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:16:14.90 ID:8aGnJKBd.net
でも甲府もあのヒットのときセカンドランナーサイン盗み伝達してたけどね
どっこいどっこいだな

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:25:26.36 ID:ebAFfbA4.net
次負けたら最弱でいいな

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:37:10.25 ID:OHZKW0P3.net
神奈川は山陰くコ:彡

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:42:01.35 ID:MmaUF3wq.net
>>375
あのドロンと曲がり落ちる軌道は松井彷彿させたね
秋はどちらかと言えばチェンジアップがメインだったけど

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:59:02.21 ID:Q19bv+pV.net
>>379
キチガイ

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:17:32.21 ID:QX8vlEWz.net
石田昨日7個も三振取ったのか

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:18:26.99 ID:SjQm542W.net
GAORA 高校野球中止分の主な差し替え番組
08:53 センバツプレイバック 1998年 横浜−東福岡
09:58 センバツプレイバック 1998年 横浜−郡山
11:33 センバツプレイバック 1998年 横浜−PL学園
12:55 センバツプレイバック 1998年 横浜−関大一
15:00 センバツプレイバック 2005年 市和歌山商−常総学院
16:00 センバツプレイバック 2005年 市和歌山商−神村学園

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:32:55.44 ID:OHZKW0P3.net
相模と天理はベスト4まで行きます
野球とは強さではなくそういうものだから
天理が格下に三連敗はありえない
相模が鳥取に負けることもありえない

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:39:51.14 ID:bP1o9/Mj.net
相模の中学軟式出身者は伸びる。

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:47:50.55 ID:Y8Ha0mEU.net
中本牧シニアの小川は巨人坂本クラスの逸材らしいぞ

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:53:03.63 ID:8oLW+mRC.net
小川はドラ1でプロだな

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:53:57.18 ID:NdnPVuZS.net
来年は小笠原レベルが入ってくる
どうすんのよww

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 09:55:22.74 ID:no5WzNPU.net
ショートで体格といい小川は別格の逸材だよ

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:19:22.15 ID:MkVrCnn2.net
小川の映像あんま転がってないね

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:27:30.77 ID:jLtbd2Tq.net
相模は小川と同等かそれ以上が4人入るけど

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:28:38.31 ID:MkVrCnn2.net
お前は蛆虫と同等だけど

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:34:43.75 ID:ko7YNLz8.net
>>378
相模がこのひと冬で他校が付け入れそうなスキすら全部潰してきた感じよね
夏には即戦力級のルーキーも加入するしどうしたもんだろ?

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:35:16.56 ID:qkjErsW5.net
>>386
ありがとう

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:01:30.15 ID:75188AFS.net
相模の二年生ピッチャーが気になるなあ
多分次の試合で先発だと思うんだよな
そこも抜群に良いなら当分相模無双は続いていくな

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:14:00.92 ID:kAHOH4/w.net
俺が監督だったら次も石川を先発させるわ。
これで成長してくれれば夏の県大会もベスト8くらいまで石田抜きで余裕てしょ。
でも門馬監督の起用法からすると次は別の投手を先発させるんだろうな。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:19:41.25 ID:5pmP24BM.net
求が見てみたいな
昨日のブルペンでもなかなかの球放ってたし

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 11:37:31.25 ID:CkvY2dqn.net
鳥取城北戦は神奈川大会同様ワンサイドか接戦になりようがないのは滅入る

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:39:00.08 ID:MdTFRfiK.net
福岡大大濠の毛利はプロ注で若山より上
また投手戦になるだろうな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:39:14.52 ID:MdTFRfiK.net
福岡大大濠の毛利はプロ注で若山より上
また投手戦になるだろうな

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:40:32.53 ID:RtTgVN6t.net
大濠が上がってくるようだと厳しいかもなぁ
左腕が苦手だからなぁ

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:56:54.27 ID:Z0MaG/rs.net
大崎も九州大会決勝で投げたのは左だな
むしろこの左のがエースっぽい

どちらにしても準々決勝は左投手だな

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:10:30.38 ID:lAGCgCDi.net
>>405
宮崎商見ると九州のレベルが蚊帳の外
ボーナスなのは間違いないメシウマ
九州より八戸西か東播磨が怖いな。

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:29:09.10 ID:e+6SfBPU.net
小倉が自分のことを棚に上げて大阪桐蔭を叩いてるの草
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/286753

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:36:42.09 ID:reCwhfyW.net
相模は以前のセンバツも片岡鶴太郎の若い頃みたいなピッチャー投げてたよな。
小柄な変化球ばっかり投げて好投した。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:43:51.55 ID:9KSWOCtN.net
鳥取城北ってそれなりだろ
県名や学校名で試合をやってるわけじゃない

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 13:57:51.86 ID:qXlraOF2.net
昨日見た?神奈川ベスト8レベルだよ。安心してくれ

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:01:44.97 ID:xkbmhT6W.net
多分商大でも勝てると思うわ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:02:11.78 ID:Z0MaG/rs.net
つまらないことに相手の鳥取県民ってのがほとんど居ないので相模に対する反応が見れないのが悲しいw

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:02:57.55 ID:Cs/xrziW.net
昨日の試合見る限りでは相模の3番手Pでも余裕で抑えられそう
相模の3番手が誰だか知らんけど

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:08:10.63 ID:LDavHYka.net
鳥取の人口って相模原市より少ないし
鳥取スレに人がいないのはしゃあない

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:18:39.58 ID:oLU8bFyJ.net
確か鳥取の大会は24校で競い合うのではなかったっけ?

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:23:01.94 ID:q2bh8hGQ.net
石川は二番手なのか四番手なのか

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:37:05.06 ID:zDyO4N5i.net
鳥取城北も決して弱くはないだろ
貧打なんだからあんまナメてると自由ヶ丘戦や岐阜中京戦みたいなことになるぞ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:43:55.89 ID:wch06rXo.net
相模の求ってどんな選手?
金城なぜ外れたの?

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:44:27.03 ID:1BZ02TrS.net
>>414
それで鳥取より人材居ないのはおかしいよ
100勝以上
鳥取
米田哲也 通算350勝285敗
小林繁 通算139勝95敗
川口和久 通算139勝135敗

神奈川
山本昌 通算219勝165敗
野村収 通算121勝132敗
菅野智之 通算101勝49敗

菅野智之が100勝マークしてようやく鳥取に追い付いたが面子は鳥取の圧勝
大阪桐蔭にも鳥取県民いるからな

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:47:51.00 ID:RtTgVN6t.net
>>409
2行目はその通り
名前だけで馬鹿にしてたら中京学院大中京に負けた

ただ、鳥取城北に関しては昨日の試合見た上で、正直負ける要素はほぼないと思うけどな
10回やったら9回勝てる相手、その1回にならないように油断せずに戦えば勝つと思う

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:48:37.83 ID:YLSGPa37.net
>>417
誰も鳥取をナメてないだろ?
何を顔真っ赤にして一人でぶちギレてんだよw少し落ち着けよ恥ずかしいおっさんだなw

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:51:38.37 ID:TDYFZR6N.net
鳥取城北ー三島南テレビ観戦だが
ハッキリ鳥取城北は弱い超谷間
なんだろうな珍しい弱さ。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:01:34.55 ID:1BZ02TrS.net
>>407
どの口が言ってるんだよw

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:02:05.21 ID:+qfPUpkQ.net
>>420
神奈川の人っていつもこんな事言ってるよね


負けたら笑うわ

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:03:49.16 ID:RtTgVN6t.net
>>406
決勝まで東播磨が上がってくるっていう予想か
なかなか大胆だな

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:04:29.39 ID:/y/NvZTa.net
>>424
どこから来たか知らんが自分の巣に帰れよかっぺ

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:06:40.10 ID:4mKCBIBt.net
ベスト4までフリーパスだし
石田も温存できるから優勝しそうだな

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:10:30.39 ID:8D2Rp+i9.net
>>424
なんでカッペの山猿が神奈川スレ見てんの?

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:17:54.26 ID:IhwRefjE.net
鳥取なんて相模と対戦しただけで緊張から四球とエラー連発して自滅するだろww
相手が外人部隊といっても強豪校にスカウトされず過疎地に逃げた雑魚の集まりだろ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:22:26.23 ID:cmB4Jv/+.net
神奈川を制す者は全国を制す。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:30:02.96 ID:TDYFZR6N.net
くじ運にも恵まれた相模が決勝まで
エスカレーター当分楽しめる選抜
決勝は大阪桐蔭か。

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:41:51.84 ID:ViBrwSIU.net
まあ相模は前回選抜優勝した直後県内で戸塚、立花学園と立て続けに負けしばらく低迷したから相模を神奈川のトップから陥落させるには選抜は優勝した方がいいのかもしれん
どうせ相模しか出てない選抜なんか見ないし

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:48:11.11 ID:kAHOH4/w.net
なんで小倉さんが大阪桐蔭のスカウトに口出ししたのかと思ったら
中本牧の子が大阪桐蔭に行くのか。

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:55:08.98 ID:1BZ02TrS.net
今まで散々関西から強奪してたくせに1人地元からとられたくらいで何やそれ?www
くるっとるな神奈川

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:05:44.75 ID:bpF9vpPC.net
まあ初戦はまだ固さがあっただろうが次はおそらく問題ない
ベスト8の大濠の左腕相手でどのくらい対応出来るかで準決勝決勝の期待度も変わってくる

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:10:22.03 ID:JDIsvVXI.net
>>434
キムチ臭いチョン陰オタか

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:16:15.34 ID:IhwRefjE.net
>>434
そりゃ当然だろ
こっちは関西みたいな部落から関東に逃げ込んでくる子を保護してあげてるだけ
お前らは強奪だけどこっちは保護

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:27:05.79 ID:TDYFZR6N.net
>>433
お互い様だし魅力ある学校に集まる
のは自然。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:35:15.31 ID:KQeh1Edi.net
ここまでの最低が三島と城北、次が東海対決

最弱ブロックに相応しいヘボチームが揃ったな

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:39:22.17 ID:dTrD0LP1.net
>>433
取り方がえげつないと最近は批判あびてるね

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:51:27.36 ID:BrY/wIZ+.net
>>408
野口か
今は立教で活躍中

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:55:53.11 ID:OT2fCgMZ.net
石田 最速146キロ
石川 最速144キロ
金城 最速143キロ
大森 最速140キロ

140キロカルテット復活や!

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:55:59.89 ID:Z0MaG/rs.net
アンチ神奈川は鳥取でも期待してんのかw

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:06:09.26 ID:9KSWOCtN.net
中本牧の小川を取られたのがよほど頭に来たと思われ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:10:15.35 ID:Z0MaG/rs.net
>>419
なんで比較対照が投手だけなの?

あと米田とかそんな老害の昔の記録なんてなんの価値もないぞ

金田正一が今現在のプロ野球やってたら一軍に入れるかどうかもわからんレベルだぞ

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:30:16.97 ID:0FEb+31J.net
最近気になっているのは、大阪桐蔭の有望中学生の勧誘が、急速に全国各地に広がっていることだ。今回のベンチ入りメンバー18人中、大阪府外の出身は13人。松浦は北海道・旭川市、関戸は長崎県・佐世保市出身で明徳義塾中(高知)から大阪桐蔭の門を叩いている。他にも関東出身の選手が何人か入っており、まるで全国選抜といえる構成だ。

 昨年のドラフトで西武に指名された仲三河は栃木市出身で、強豪・小山ボーイズから大阪桐蔭に引っ張られ、「ついにここまで手が伸びてきたか」と関東の強豪校は震えあがった。地元の常連校に内定した中学3年生が、後になって大阪桐蔭に進路を変更するケースも頻出しているそうだ。たとえ「後出し」でも「全国制覇」をしたい有望中学生の憧れになっているため、こういうことが起こるのだ。

■野球留学ルールを作るべき

 これまでの野球留学は「甲子園に行きたい」という大都市圏の中学生が地方の強豪校に流れるケースが多く、東京などの関東の中学生が、馴染みにくいといわれる関西の高校へ進学するケースはまれだった。大阪桐蔭だけは別格ということだ。

 関戸を引き抜かれた明徳義塾は18人中16人が県外出身なのは相変わらずとはいえ、そろそろ規制のルールを作る時期がきているのではないか。

 横浜で部長を務めている頃は、私が中学生を発掘、勧誘していた。「横浜だって全国から集めていただろう」と指摘されるかもしれないが、実は「学校名が『横浜』だから、地元の選手6、7割。県外出身者は3、4割まで」という渡辺監督の考えと「県を代表して出場する甲子園に、他県の出身者ばかりで出ても学校の宣伝にはならない」という学校側の方針があり、厳守していたのだ。

 私学には経営がある。入学者やベンチ入りメンバーの人数を制限するのではなく、「県外出身者はスタメン4人まで」など試合に出る人数を制限するのはどうか。

 センバツ出場校でも直前にできるワンポイント講座がある。走者が一塁か二塁にいる時、捕手がはじいたワンバウンドの球が、打者の足に当たって止まることがある。これでは走者は進塁できない。打者の足に当たらなければ、3メートルは転がっていく。これなら走者は先の塁へ進塁できる。打者はワンバウンドだと思ったら、見逃すだけでなく、すぐに捕手を確認。はじいた球に当たらないよう、しっかりよけることだ。甲子園に出場するようなチームでも、打者が突っ立っていることが多い。知らないともったいない。試合前に確認して欲しい。

(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長)

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:31:18.09 ID:Z0MaG/rs.net
>>446
マルチポストやってると規制されるぞ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:40:25.06 ID:Q2WpJ2Ng.net
>>445
惨めだ、ざまぁ

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:42:39.89 ID:+iBxwZOM.net
>>442
2名ベンチ外です

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:39:17.71 ID:TRutjbrY.net
>>446
ワシは4割しか集めてなかった!ってさw
この世間ズレした感覚がいいよね
しかし監督の器じゃなかったのは確か

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:46:23.63 ID:1YNM2+rG.net
高校野球も二段モーション解禁になったの? 
相模の18番みたいな投げ方はダメだと思ってた。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:47:38.77 ID:o9TUEixn.net
松坂はじめOBが挨拶しに来ないと前に言ってたが、こんな性格だから誰も行かないんだろうなw

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:51:36.91 ID:ETWO/zrm.net
>>452
私欲は凄そうだな。

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:51:38.92 ID:kAHOH4/w.net
>>451
相模と対戦した近江の林も西濃運輸で投げている動画見たけどフォーム止まりまくりだったよ

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:16:07.03 ID:U8dOVoMT.net
小倉の発言は再起を図ろうとしている横浜にとっても迷惑な話だな

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:16:07.61 ID:U8dOVoMT.net
小倉の発言は再起を図ろうとしている横浜にとっても迷惑な話だな

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:28:36.88 ID:tXdOSD+U.net
甲府の若山みたいな変則左腕っていかにも横浜とか相模の大型チームが
打ちあぐねる典型パターンだったなぁ

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:30:20.90 ID:ETWO/zrm.net
大阪桐蔭の西谷は相模門馬と仲良いからな横浜は今や蚊帳の外か
選手も一流チームの下位打線しか
来なくなったら尚弱くなる不安。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:30:54.40 ID:ViBrwSIU.net
まず横浜が県外選手取らないようにしてから言ってくれませんかね

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:33:10.61 ID:uC0CzGPn.net
横浜県外から取らなくなったら橘学苑や海老名あたりにコールド負けくらいはかましそうだな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:38:48.22 ID:F7SWrvJ8.net
スカウティングが大事とか言ってなかったけ。いまさら何言ってるんだ。日本は自由主義。余計な規制はいらないと思う。でも、横浜とか相模は節度あるほうだね。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:41:21.46 ID:O0RoJrb/.net
横浜のお得意様だった千葉や栃木の有望株が相模に流れ出したのが大きいな
県内の有望株も相模に一極集中だし落ちぶれていくのは必然だった

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:43:03.86 ID:qFANDsua.net
小倉さんの発言が物議をかもしてるけど横浜って大阪の選手居たことあったけ?
関西も自分から売り込みに来た筒香くらいしか居ないよね?
全国各地の選手が居たのは否定できないが関西人は少なかったはずだよ
暗黙の了解なのか横浜が気を使ってたのか?何か裏事情あったんでしょ
それなのに地元中の地元中本牧を関西に取られたから怒ってるのでは?

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:44:01.46 ID:F7SWrvJ8.net
高校野球も日本の社会の縮図。資本主義。市場を抑えている大企業が強い。ただ時とともに・・・。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:45:34.00 ID:Byn1fXVe.net
>>458
西谷と門馬の関係は微笑ましい

交流試合最終日、東海大相模と大阪桐蔭の“東西横綱”がぶつけ合った「甲子園への熱い思い」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=21647


門馬「関東近辺をうろちょろしているらしいね。こっちの選手、取っていくんじゃねーぞ」

西谷「お前に言われたないわ。関西の選手、なんぼ持っていっとんねん!」

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:45:37.09 ID:Z0MaG/rs.net
>>463
居たよ
ショボい選手ばかりだったけど

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:48:40.16 ID:lzg8zdaO.net
>>462
むしろお膝元の中本牧から大阪桐蔭に行ったから危機感MAXになったんでは
前例ができるとこれから次々に行ってしまう恐れがあるし

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:49:10.42 ID:qFANDsua.net
>>462
栃木県民って本当に神奈川好きだよな(笑)
千葉県民は他所の県にも割りといるけど栃木は神奈川以外でそんな見ないよ(笑)

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:50:37.33 ID:qFANDsua.net
>>466
大阪?

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:50:59.95 ID:F7SWrvJ8.net
いい大学にいきたい人が開成、灘、聖光学院などに進むのは自由。野球もそれでいい。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:57:31.06 ID:kcTewndp.net
>>469
横浜の大阪からの選手はね
確か智弁学園に大逆転負けしたときの二番手か三番手の投手が確か大阪出身だったはず
名前は忘れた

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:03:26.78 ID:F7SWrvJ8.net
慶應高校が県外多すぎ。そういう学校を応援しなくていい自由もある。

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:08:03.50 ID:F7SWrvJ8.net
筒香がベイがいた時に、高校野球の指導のありかたを批判してた時があったな。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:15:20.41 ID:pn360hcr.net
ホームベース踏み忘れた子も大阪出身じゃなかったっけ?

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:36:08.74 ID:9KSWOCtN.net
言い方悪いけど横浜から関西はB級選手ばかりで騒がれた感じはないな
入学前から騒がれたのは自分からきた筒香以外はちょっと記憶にない
誰それってのばかり

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:36:24.49 ID:7Fczkrcw.net
ホームベースは踏んでたよ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:43:09.12 ID:9KSWOCtN.net
北海道や愛知などからも来ているけど憧れて自分からきているってだけ
横浜のスカウトが強いのは九州
プロでは九州OBがモノになっていないけど

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:45:34.02 ID:kcTewndp.net
国内の高校に進学するだけなんどから文句言うやつはアホや
アメリカとかキューバとかから連れてきたら本物の外人や
それなら叩かれて当然

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:57:40.01 ID:oYSt/8GE.net
>>471
キャプテンでキャッチの尾関とか。

普通は、関東人は、関西に行かない。
当たり前だが、大学は完全にそうだし、普通は高校もそう。

サッカーで例えると南米(関西)と欧州(関東)の関係に似てる。

大阪桐蔭や智辯和歌山くらいでしょ。騒すぎ。

あと野球留学やめても、大阪桐蔭は地方に流れてる大阪のボーイズ根こそぎ持ってくから、強さあんまりかわらんぞ。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:58:01.02 ID:SPHhtWtQ.net
千葉県民だがスカウト問題の記事読んで虫酸が走りました!
自分がやられて嫌なことは人にするんじゃねえよ!

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:59:46.79 ID:oYSt/8GE.net
>>480
確かに、千葉は酷い。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:03:12.21 ID:oYSt/8GE.net
花咲徳栄の関西外人は、Aクラスかな。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:04:11.20 ID:oYSt/8GE.net
まぁ神奈川も輸入と輸出は、トントン。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:20:42.33 ID:KQeh1Edi.net
最近は西日本でも下品なカントン弁が増えてるなあ
テレビの影響が大きすぎるね
関東ではメシ、喰うとか女が平気で使うからびっくりしたが全国で増えだした

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:31:25.36 ID:Qj2QIQaK.net
健大高崎の3番、4番、5番って神奈川民か
主将も神奈川民だし、グンマーはこれで関東優勝して自慢してたのかw

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:40:00.14 ID:F7SWrvJ8.net
健大高崎もガンバ!

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:41:25.55 ID:vYZZgyfV.net
>>485
最激戦区神奈川から逃げて群馬みたいな辺境に行くとは情けない
ぜひ相模にボコられて敗退して欲しい

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:53:22.30 ID:gdC9dkkF.net
>>441
サンクス

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:57:08.57 ID:9KSWOCtN.net
神奈川の特A級ってやっぱ相模なんかな
県外に流出?

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:58:04.73 ID:7Fczkrcw.net
神奈川にそんな人材いない

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:12:46.70 ID:ldzSgGSs.net
>>489
山梨学院だよ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:04:07.47 ID:zCnt9NB8.net
都内(23区内)に暫く住んでいて今は地元(政令指定100万人都市)に戻ってきたけど、都内、特に山の手沿線の住宅事情って異常だよね。
家賃にしても1.5-2倍程度の感覚、1dk家賃8万円レベルの部屋が10数万円-15万円越えとか。
線路沿い、幹線道路沿い、高速道路沿い、日当たり悪しでも最寄りの駅まで徒歩圏内、ってだけで価値がグンと上がる。
それでも東京地元の人にとっては東京以外は地方、まさに都落ちで住みたくないんだろうな。
閑静な住宅街の築浅良好物件だとしても、35平米で4,800万円を自宅用に購入する気にはなれない。
資金に余裕があって家賃収入目論むなら別だけど、このスレにいる自分の収入と経済状況からすればそれはムリ。
積立金では対応できず、20年後30年後には改修工事でトンデモな追加費用が発生しそうだし。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:08:44.41 ID:8KYBx6je.net
>>337
お前みたいな知ったか厨は反吐が出る

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:29:40.82 ID:gRwNJFSV.net
0更新だとゴーで10点ゲームだとストップとかねーよ。
次のバッター次第に決まってんだろw

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:54:16.77 ID:tXdOSD+U.net
>>492
そんなことはないと思う結婚して車とか買うなら郊外の方がいいし
実際東京に残り続けるのは独身者が多い

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:15:08.47 ID:+l3pmdEA.net
いまだに甲府の暴走とか言ってるのが神奈川スレ
レベル低すぎw

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:20:58.44 ID:05UhcRK4.net
>>494
それ打てない状況の比喩だろw
散発安打の甲府打線に連打を期待するより、外野送球が30センチそれる方へ期待するのは常識な

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:47:14.20 ID:NQcg6EVb.net
ヤフコメでここまでフルボッコにされるのって宮迫以来だなw
小倉さんw

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:53:06.55 ID:KvMS6E/W.net
外人頼りの横浜が外人批判とか叩かれて当然だろw
ギャグかよ

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:57:54.05 ID:nykDb2/Z.net
油断大敵

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 06:17:40.30 ID:CbsBZWOC.net
>>489
基本的にはな

柴田(東金沢→東海大相模)
小沢(横浜南→健大高崎)

この世代ではこの2人が神奈川では抜きん出ていた
南ボーイズは東海大相模とはほぼ接点ないから

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:24:10.66 ID:/KP7eHY8.net
相模は強いよ。嫉妬もするよ。
でも神奈川県民は相模が大嫌い。
みんな負けてほしいと願ってる。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:47:38.52 ID:OjwKU9AM.net
新一年生だと戸塚シニアの松本ジョセフが相模へ

中本牧シニアの小川が大阪桐蔭へ

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:58:53.71 ID:AQM12UOs.net
>>502
ど田舎の金沢文庫周辺民は
相模嫌いかもな。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:36:03.51 ID:7Swpk8ia.net
>>502
みんな、なんて三人称を使わないと何か不安なん?

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:43:38.62 ID:Kpw/cfaf.net
横浜と相模はプロ野球でいうセリーグ、パリーグみたいなもん
人気の横浜、実力の相模

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:51:47.07 ID:SCH+Bd+n.net
神奈川県とは

空港なし
国立医学部なし
旧帝大なし
旧商大なし
自称港町なのに海事学部なし
不合格だけの横国はロースクール撤退
超進学高校なし
プロ投手は鳥取以下
国宝建造物1
世界遺産なし
横浜駅には関西資本の百貨店群
ニセ軽井沢がある
戸塚区に何故かヨットハーバーがない
知名度0の政令市がある
縁もゆかりもない横浜港に日本丸がある
昭和時代、ひかりが通過していた新横浜駅
墓場が観光地
後付けのハリボテレンガ倉庫
日本一の風俗ドヤ街のある野毛寿界隈
クロンボが闊歩する伊勢佐木町
仙台駅前よりしょぼい横浜駅
憧れの地、武蔵小彡
修羅の里、川崎市
静岡と思われている小田原と熱海間
登山は大丸山
満潮で豪華船が通れなくなるベイブリッジ
ドバイのまねしたインターコンチ
メカゴジラそっくりのランドマークタワー
未開のジャングル地、奥強羅
米軍に支配されたセクシー横須賀

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:20:20.19 ID:9L0soMyJ.net
八戸西5点ビハインドか…
夢愛ちゃんは今日で見納めかな
この子、姓名判断だと総格34で大凶なんよな…

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:39:16.59 ID:FV8asljd.net
長文コピペのPLおやじはさっさと規制されればいいのにな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:55:46.13 ID:VdiwupzJ.net
今年のチケットは雨天順延になってもその日しか使えないんだよね?
今日(4日目)のチケットゲットできた人たち涙目じゃんw準々決勝買った人このスレにいたけど大丈夫か?

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:35:47.18 ID:Q8KB+WRa.net
大濠の左腕Pは丁寧に低めをつくね
こりゃベスト8で相模はまた打てないだろ

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:48:06.81 ID:j1H+ukhW.net
相模が打てないのは全国の頂点相模のPのみ
相模のPが抑えられない可能性があるのは全国の頂点相模の打者のみ
よって相模が負けることはあり得ない

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:11:09.40 ID:kRkUztDW.net
あれ暴走じゃんワンナウトだぞ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:11:30.69 ID:kRkUztDW.net
>>496

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:13:49.88 ID:kRkUztDW.net
あれ暴走じゃないって言う奴がいるのがびびるわw

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:32:19.34 ID:It5QsG3U.net
甲府と比べてコントロール悪いし、守備も良くない

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:33:26.21 ID:JhkycDsT.net
バックホーム50cmずれてたらセーフだったろ レベル低い高校野球ならGOだろ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:41:46.63 ID:kRkUztDW.net
>>517
まだワンナウトだぜ?
しかもあんな前でレフト取ってるし弱肩見越してのGOかだったのかな
突っ込んでくれて助かったね相模

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:44:50.57 ID:P00Bal72.net
>>511
その結果が1失点も150球じゃねぇ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:45:55.13 ID:ShWeiqyo.net
左の山は全部初戦終了したな

神戸国際 投手力B 打撃力A 守備力A 走力B

仙台育英 投手力A 打撃力A 守備力A 走力A

健大高崎 投手力B 打撃力A 守備力B 走力A

天理 投手力A 打撃力A 守備力B 走力B

鳥取城北 投手力C 打撃力B 守備力C 走力B

東海大相模 投手力A 打撃力B 守備力A 走力A

具志川商業 投手力B 打撃力A 守備力B 走力A

福岡大大濠 投手力B 打撃力B 守備力B 走力B

初戦突破組で比較すると仙台育英が頭ひとつ抜けている気がするわ
育英を追うのが相模、神戸、健大、天理って感じかな

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:49:18.96 ID:ShWeiqyo.net
投手力は大濠も甲府も大差なし
ただ、打撃力と守備力では天と地の差があるわ
大崎の凡P相手に苦戦しているようでは石田石川は打てんよ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 13:53:04.05 ID:vIkAOVux.net
>>521
大濠は審判のゾーンに相当助けられてたな
それ抜きにしても結構良い球投げてたな

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:01:28.35 ID:ShWeiqyo.net
>>522
毛利は若山と同じくらい良い投手だよな
あれは攻略するのに時間かかるタイプだわ

個人的には打線が強力な分、具志川商業の方が怖い 沖縄代表はメンタル強いし油断ならねえわ

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:05:35.61 ID:zZEUtj/g.net
毛利は畠山や成瀬とかの、横浜が強かった頃の左腕っぽい
もし対戦することになったら守り勝つしかないだろうね

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:19:33.89 ID:CJTxQMzT.net
甲府の若山は9回を89球で投げきったからな

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:23:22.89 ID:CJTxQMzT.net
あと具志川商が来る可能性も捨てられない

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:13:10.71 ID:5XbU9Zy2.net
相模の監督やせた

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:17:32.85 ID:ShWeiqyo.net
相模は甲子園でロースコアの投手戦で負けることはあまりない
智弁和歌山や中京学院中京みたいに打撃戦の展開に持ってかれると滅法弱い

具志川商業・天理・健大高崎あたりの強打のチームは相模にとって天敵になりそうだな

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:44:27.00 ID:VdiwupzJ.net
>>527
むしろ太ったでしょ。腹出過ぎwコロナ太りかな

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:48:08.84 ID:3AnQXvLH.net
もう一勝できれば良しとしようってくらい弱体化してしまったよな。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:50:04.62 ID:NQDQZmeQ.net
>>517 >>518
チームによって約束事が違うだろうが、二塁ランナー生還で同点の場面ならアウトカウント関係なくギャンブルでGo、あの場面なら一死だしステイ。
各要因で回すのも有りだがレフト前ライト前でもホームを突く約束事なら三塁を膨らまずに回れるリードのとり方していないとな。

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:51:01.72 ID:r2MlRpfj.net
>>520
贔屓目なく同意する

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:04:44.97 ID:e0PE+Uw1.net
>>484
逆に、関東では関西弁が増えまくっとる。
(しかも、関東に来ると、関西にいた頃より関西弁が強めになるという、関西人あるあるw)
というか、近畿圏から関東へ転居してくる割合が増えとる。
まぁ、関西も関東も垣根が薄くなりすぎて、若い奴らの間では対抗意識が殆ど無いがw

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:18:18.44 ID:CbSCt/6r.net
>>533
気持ち悪い韓西談義は他所でやってろ生ゴミ

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:18:58.24 ID:Jza36G1n.net
>>511
誰も打ち崩せるなんて思ってないだろ
それでも石田より上のわけないし層の厚さ、打力、ベンチワークと相模は全てに勝る

相模4ー1大濠

余程のヘマをしない限りこんなもんだよ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:23:07.09 ID:xr/PULBm.net
今年飛ばないボールなのは明らかだから石田が点取られる気が全くしないな
この前みたいなバントミス無くして点取れれば十分優勝あるよ

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:27:24.38 ID:CJTxQMzT.net
大濠、別に強い感じは無いな
むしろ具志川商のが強そう

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:29:27.90 ID:DDn30vY9.net
つか今日の試合どれもレベル低すぎだろ
相模対甲府ってレベル高かったんだな

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:31:04.50 ID:CJTxQMzT.net
投手が四死球出しまくりの試合はただひたすら醜い

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:49:18.30 ID:zZEUtj/g.net
明豊は相変わらず馬鹿試合好きだなぁ
横浜は馬鹿試合にもならずボコられたけど

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:57:04.86 ID:vIkAOVux.net
大濠と当たるとしても毛利は3試合目でしょ
疲れもあるし今日とは内容変わってきそうよな

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:23:40.71 ID:ShWeiqyo.net
明豊と東播磨の試合酷すぎたな
今年は仙台育英と関東と近畿だけ強くて他地域は雑魚しかおらんな
相模と甲府の守備がいかに上手かったかよく分かったわ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:04:44.67 ID:W2mcCvYM.net
>>518
>>531
村中監督怒ってたよ
アレは止まらなきゃって

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:13:36.45 ID:t45ca4eL.net
>>484
蓮舫とか関東人らしいもんな。優しさがなく冷徹冷酷。
もう若い世代は(でもなぁ)から(でもさぁ)になっとるよ。汚い関東弁と吉本弁の融合が日本語にりつつある

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:49:39.78 ID:4Ptg9AU6.net
東海大甲府の若山より、大濠のピッチャーのほうが打ちやすそうだ。ストライクゾーンに置きにくる感じの甘いタマが結構ある。相模なら二桁安打で5得点位はいけるんじゃないかな。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:08:30.33 ID:a+Qffkm+.net
神奈川県勢は甲子園で

福岡代表や沖縄代表との相性は

どうなん?次の次やけど。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:24:34.39 ID:vIkAOVux.net
>>546
勝ったり負けたりだよ
神奈川県が苦手なのは岩手
岩手にはなぜか勝てない

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:25:29.98 ID:oC1RYomR.net
>>546
最後に当たったのいつだ?
桐光学園が浦添商業とやったのが最後ちゃう?

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:36:26.35 ID:8mBUp3Y2.net
一二三の相模がやられたじゃん

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:38:23.11 ID:vizHhEio.net
>>549
それは桐光学園より前やろ
春の話ならそれやけど

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:38:36.47 ID:vizHhEio.net
間違えた、あれ夏じゃねーか

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:38:36.80 ID:TSGeXRoT.net
>>546
神奈川vs沖縄

1993年夏
商大6-1浦添商業

2001年春
宜野座4-3桐光

2010夏決勝
興南13-1東海大相模

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:39:27.75 ID:vizHhEio.net
>>552
2013夏

桐光学園4ー1浦添商業

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:43:42.74 ID:4Ptg9AU6.net
相模がセンバツで福岡の自由ケ丘に初戦で負けた翌年に九州国際大付を破りセンバツ制覇。沖縄は、昭和40年代に相模が豊見城に9回2アウトから逆転したあと勝ち進みセンバツ準優勝(高知に敗退)。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:44:38.42 ID:K5IP/Rwy.net
自由が丘に負けたよ
神奈川県勢は沖縄には苦手だよ
横浜が八重山商工に勝ったぐらい

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:46:29.09 ID:4Ptg9AU6.net
夏だったかもしれませんが、横浜高校と慶應が沖縄代表に負けた記憶もあるな。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:56:23.35 ID:4Ptg9AU6.net
東海大甲府戦では機動力を封じられたけど、次の試合と準々決勝では機動力も使えそう。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:58:14.25 ID:FR1vIf3j.net
矢野紀田多村斉藤の横浜が那覇商に負けたし
副島高橋由伸の桐蔭も沖縄に負けたよね

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:10:37.44 ID:4Ptg9AU6.net
ただ、今年の沖縄代表は21世紀枠だし、相模を倒すほど強いとは思えない。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:11:58.92 ID:vQQy4fBw.net
相模負けると思った
ああいう試合展開で神奈川代表が勝ち切るの久々に見た気がする

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:14:55.05 ID:4Ptg9AU6.net
次の試合と準々決勝は、アグレッシブベースボール炸裂を期待しています。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:21:18.59 ID:Fa4xw2+a.net
毛利は好投手だけどベスト4以降はさらにワンランク上がるからね
4〜5点は取って勝ちたい

てかまだ2回戦あるやんw

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:32:50.47 ID:4Ptg9AU6.net
>>560
東海大甲府の村中監督はインタビューで、ミスが無ければ2対0で勝てた試合だと言ってたね。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:34:07.31 ID:edh1VDWt.net
東播磨は実質兵庫5、6番目の公立校だし、九州4強の明豊に寧ろ善戦した方だろ。
2019春夏甲子園4強の明石商といい東播磨といい公立校が他県の強豪と互角に渡りあえるのだから、神奈川の公立も頑張ってほしいね。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:42:52.66 ID:Fa4xw2+a.net
>>563
ミスがなかったとしても点は入らんだろ
そりゃ負け惜しみだわ
甲府の1点も相模の捕手の悪送球からだしお互い様
ヒット数でも相模が上回ったし

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:43:32.70 ID:4Ptg9AU6.net
神奈川は21世紀枠で選出の実績がないから厳しい。県相模原、Y校、湘南あたりか。戸塚がセンバツ優勝後の相模に勝ったこともあったな。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:45:48.76 ID:zZEUtj/g.net
強い時の県相とか仮に甲子園出たらどれだけやれるんだろうな
くじ運良ければ1〜2勝くらいできんのかな

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:47:13.80 ID:iuLYRSHV.net
21世紀枠の東播磨はともかく明石商業なんて関東で言えば習志野みたいなもんだろ

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:49:36.62 ID:4Ptg9AU6.net
>>565
村中さんらしい感じがする。ただ、ミスした選手への配慮が欠けている気がするし、期待している選手だから愛の鞭なのかはわからない。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:50:09.64 ID:iDhfM5rw.net
2018〜2019の県相で甲子園47代表の中の38〜43番目くらいの実力だと思う
2つ勝つのはかなり厳しいね

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:59:35.66 ID:4Ptg9AU6.net
センバツで2つ勝てたらベスト8。今年の相模はベスト4以上にいって欲しい。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:59:52.85 ID:xsaSr8Fa.net
>>566
横浜が10年後21枠期待したい
現状一般は厳しいわ。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:05:07.64 ID:YaLn1fIT.net
>>563
あれは完全に負け惜しみだわ、印象が悪い
あの時点で甲府がリードしていたならともかく、同点だったわけで、パスボールがなかった世界線で語るのはナンセンス

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:07:04.79 ID:YaLn1fIT.net
鳥取城北には勝つだろうなぁ
もちろん、相手が21世紀枠だったとはいえ、甲子園で1勝してる以上油断してはいけないけど、今年の相模が油断するとは思えん
関東5位だから驕りはないでしょ、常に挑戦者の気持ち
全力で研究して全力で倒すと思う

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:15:53.83 ID:4Ptg9AU6.net
一戦必勝。鳥取城北戦ではアグレッシブベースボール炸裂を期待。

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:15:54.43 ID:4Ptg9AU6.net
一戦必勝。鳥取城北戦ではアグレッシブベースボール炸裂を期待。

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:38:55.23 ID:iuLYRSHV.net
ミスが無ければなんて話したら相模だって散々ミスしてたわけだからな
村中はそれ以前に石田以外の先発なんて考えなかったとか言ってる時点でアホだろ門馬のこと知らん地方の学校の監督でもあるまいし
試合始まっても打者に何か指示出してるようにも見えんしまともな監督なら8回1失点じゃ済まないわ
門馬自信もとりあえず3回のつもりで出したって言ってるしな

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:32:07.31 ID:01fBY2W2.net
リゼロのアニメが今週で終わっちゃう
生きる糧がなくなるわ…

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:55:33.53 ID:vXoHQhvd.net
https://i.imgur.com/3fsrwc3.jpg
https://i.imgur.com/ZQAybYu.jpg
21世紀枠ってマジで何が基準なの?

今までの21世紀枠関東
東京1(14小山台) 初戦敗退
千葉1(08安房) 2回戦敗退
茨城1(19石岡一) 初戦敗退
栃木1(06真岡工) 初戦敗退
山梨1(07都留) 初戦敗退

そろそろ神奈川か埼玉に枠来てもいいよね?

神奈川の中堅私学や強い公立が甲子園でどれだけやれるか見てみたいわ

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:21:06.18 ID:hFfI5eTx.net
小山台は、史上最悪だったな。
応援も含めて。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:26:38.10 ID:vXoHQhvd.net
>>564
だから神奈川にも21世紀枠で出させてくれ

Y校は甲子園春夏準連覇した公立校だぞ

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:31:08.69 ID:H0OG3MN9.net
ワイコウが甲子園出たらだいぶうれしいな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:52:59.50 ID:3hTEBkQw.net
>>581
誰でも受かる入試なんだから自力で出ろ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 23:53:50.54 ID:K5IP/Rwy.net
Y校がでたら全国のオールドファンが喜ぶだろう

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:37:39.59 ID:KIEK9HN8.net
流石に神奈川の公立は全国に出しちゃ行けないレベルだろ
多治見21や小山台を越える壮絶レ○プされるならでない方がいい

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:39:49.40 ID:KIEK9HN8.net
>>579
弱いから
神奈川、埼玉は公立最弱ツートップ
東京大阪の方が全然マシ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:53:47.30 ID:oow3fk3B.net
>>586
埼玉は大宮東や市立川越とか、毎年、それなりに勝ち上がり強豪私立に惜敗する公立がある。
どう見ても神奈川の公立が最弱。
一昨年の県相模原がベスト4に行ったぐらいしかない。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:59:42.88 ID:VXSI4whA.net
一昨年の県相なら籤次第で1勝くらいは出来ただろう

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 01:24:34.53 ID:AAnX3bEO.net
>>586 >>587
まあ公立が強いとこって野球弱いとこ多いもんな

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 01:47:31.30 ID:lS83WXSi.net
>>547
漫画「ドカベン」でも明訓唯一の黒星の相手の弁慶高校は岩手の高校でした。
妙な一致。太平洋の花巻高校には勝ちましたけど。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 03:16:55.96 ID:9HdBTnnn.net
>>542
口が悪いね神奈川猿🐵

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 04:08:18.72 ID:WuLK1+k8.net
新栄の全校集会動画がフォロリツで回ってきたけど内部からも盗撮狙われてるとか新栄JKも大変だな

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 04:32:36.63 ID:A5AATwp/.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210323/NURtbzZUT1Uw.html

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 04:42:13.23 ID:SQVGk6q4.net
>>592
そりゃお前、俺らの高校時代を思い出してみろよ

そんで、その時にスマホがあって校内にミニスカ女子が居たら、
いったい、どういう行動に出る?

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 04:44:38.65 ID:WuLK1+k8.net
例ダウにはまだ来てないか
いつも俺が動画見付けてからランキグンに載るまで若干ラグるんだよな

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 04:47:07.47 ID:WuLK1+k8.net
>>594
いつも女子の方から見せてくれてたからいちいち盗撮なんかせんかったよ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 05:27:01.31 ID:L1vGIa/X.net
>>580
非常識選考で出て
最弱プラス非常識応援は話題になった
新聞までノーノー回避ガッツポーズ
デカデカと全国を笑いの渦に。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:34:01.27 ID:LzJazxET.net
>>542
明豊はプロ注にプロ選手の息子とか鳴り物入りだぞ。相模や関東ならボコられる

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:39:01.00 ID:LzJazxET.net
>>183
S級の吉田や一二三とってるのに?
小倉と同じだな

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:47:52.24 ID:h6f8lt+N.net
田舎モンは急に発狂するから困る
メイホウなんてまず対戦する事ないからどうでもいいけど

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 07:55:31.32 ID:c1CJ1Bmo.net
>>598
マウント取りたがる病気?
リアルで居場所ないだろお前w

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:00:49.59 ID:TaiWiDj8.net
無観客なら五輪する意味がない

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 08:27:31.83 ID:TaiWiDj8.net
神奈川猿が吠えてるな。ネットだけ強い神奈川猿w

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:06:58.68 ID:96BOHNNL.net
県岐商―市和歌でもこんなもんか
やっぱ東海大対決ってくっそレベル高かったんだな

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:14:26.26 ID:O0viw4c9.net
トンヘが高レベル?韓国人か

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:18:56.21 ID:OqJq3c8M.net
倭猿イライラで草

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:20:26.52 ID:gVLrXcWY.net
>>603
ネットだけ強いて…
ここ9割野球未経験者の書き込みやん

ま、これから出て来る桐蔭をしっかり見てやな
優勝候補の野球って、こんなに洗練されてるんやと勉強してくれや

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:23:20.64 ID:CkUbMdWW.net
野球未経験者連呼ガイジ湧いてんな

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:38:18.17 ID:96BOHNNL.net
市和歌のPはギヤ上げると140後半出るのか
チェンジアップと縦スラが130前後だからタイミングとりにくそうだな

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:15:47.42 ID:uLx7JL/G.net
>>552
唯一沖縄に勝利したことあるのは商大だけか、さすがだな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:19:09.78 ID:lu35UHCF.net
市和歌山の小園って、石川や石田と変わらないなw

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:22:20.21 ID:CE7ozoJb.net
そこまで凡ピーじゃない

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 10:36:32.82 ID:Sr/Vuo/o.net
智弁和歌山は小園がいる限り夏の甲子園はないね。残念だか。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:46:57.85 ID:GSsIvnis.net
相模に続き大阪桐蔭も白スパイク

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:51:24.76 ID:PEgEug7U.net
松浦って横川みたいな不安定さだな
なんだかんだ大阪桐蔭が勝つんだろうけど

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:52:06.63 ID:ObCH9Qgf.net
大阪桐蔭のエース石田より大分下だな

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:58:17.92 ID:gGpE0Q8G.net
桐蔭逝ったあw優勝チャンス来たあ

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 11:59:38.82 ID:PEgEug7U.net
ここまではメシウマな展開だけどこのまますんなり終わるなんてことはねぇだろうなぁ

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:00:50.69 ID:ObCH9Qgf.net
変化球がしょぼい
ストレートも石田程の圧が無い

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:01:38.59 ID:0Jf2H5MI.net
対戦相手がライオンからトラにかわるだけでどちらが勝っても同じだな

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:05:11.61 ID:yBguLghA.net
松浦より石田の方がいいね

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:07:57.79 ID:MYJU5lky.net
大雑魚桐蔭たいしたことないじゃん

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:08:14.19 ID:DTDpndyC.net
>>607
見てるけどショボ過ぎw

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:08:18.78 ID:r5zmE9fz.net
大阪桐蔭の池田がセではなくヌを選んだことに感謝

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:08:31.18 ID:qEZsnYZh.net
相模は去年、松浦を打てなかったじゃん。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:09:20.18 ID:r5zmE9fz.net
そうだ、去年負けてる。謙虚に。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:17:19.16 ID:HL8e7hJC.net
2021サッカー

・日本代表23名中神奈川県出身者は5名(都道府県最多)DF佐々木、DF山根、DF畠中、MF脇坂、MF遠藤、MF伊東
・U-24日本代表23名中神奈川県出身者は5名(都道府県最多)DF板倉、MF三好、MF三笘、MF渡辺、MF久保
・日本代表23名中神奈川県出身者は5名(全国都道府県最多)

・日本代表23名中横浜市出身者は4名(市区町村最多)DF山根、DF畠中、MF脇坂、MF遠藤
・U-24日本代表23名中川崎市出身者は4名(市区町村最多)MF三好、MF三笘、MF渡辺、MF久保

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:32:26.25 ID:r9Qasq9c.net
全国から選手強奪してこれ?弱すぎだろ裏金
鎌倉学園でも勝てるわ

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:44:10.95 ID:dHH/7BJx.net
関戸結構すっぽぬけるな
指のかかりが安定してない

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:44:34.70 ID:xGSawMpC.net
西村いいな。これはこのままだな。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:46:55.47 ID:o/WqdMG1.net
松浦は石田より全然だめだわ
関はノーコンだし

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:48:09.44 ID:TaiWiDj8.net
これは天理と智辯の決勝対決が濃厚だ

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:49:48.35 ID:TaiWiDj8.net
桐蔭の演奏会と相模の校歌は眠くなる

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:54:37.85 ID:dHH/7BJx.net
夜に駆ける聞くと幾田りらの顔が浮かんでくる現象なんとかしろ

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:56:16.61 ID:dHH/7BJx.net
流れ変わったな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:58:49.83 ID:PEgEug7U.net
大阪桐蔭は7回以降は鬼のように強くなるからなぁ

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:02:14.03 ID:dHH/7BJx.net
ひでえ試合だな

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:04:55.15 ID:AbHdhjtk.net
大阪桐蔭が浮き足立つなんて

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:05:29.78 ID:PEgEug7U.net
さすがに死んだかな?
まだ油断はできないが

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:06:05.14 ID:IDBrtVDa.net
最弱スレが躍動してるな

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:12:19.36 ID:uB6jh5+v.net
大阪桐蔭の時代が終わった

東海大相模の全国1強時代が始まる・・・

642 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:17:14.75 ID:7J9y6mTx.net
第93回選抜高等学校野球大会【智弁学園×大阪桐蔭】★112
749 :風吹けば名無し[]:2021/03/23(火) 13:14:45.21 ID:PZKw5vH6r
大阪桐蔭の時代が終わった

東海大相模の全国1強時代が始まる・・・

643 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:19:57.85 ID:rJg6qlf/.net
一昔前の神奈川は凄く強かった。
横浜が衰退しだしてから、もう存在感薄れて怖さが消えたな…
また復活してほしいわ。
相模だけ強くてもアカン。
大阪みたいに桐蔭一強になってまうと、他校のレベルアップに繋がらんし、
全国から選手強奪して嫌われ者になるだけ。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:22:16.63 ID:o8FdFek4.net
もう10年以上相模だけが全国で強くあり続けてるんだが

645 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:30:46.04 ID:V+KwdvIM.net
【木黄 彡兵】全国選抜【木泪 木莫】

646 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:36:02.84 ID:PEgEug7U.net
しぶといなぁ
この粘り強さが神奈川県勢にもあればいいのに
5点差ついたら早打ち凡打でサクサク終わってくイメージ

647 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:56:45.21 ID:GmRHkahH.net
関東人はお坊ちゃんだからな

648 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:58:26.38 ID:DTDpndyC.net
桐蔭負けたけど反対側のゾーンなので相模からしたらあんま関係ないな

649 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 13:59:05.74 ID:mg8HT+3H.net
どんな強豪でもこういう時もあるよ。
智弁和歌山が三重の無名の津商業に大敗した時も信じられないミス連発だったし。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:00:32.15 ID:rJg6qlf/.net
19名無しさん@実況は実況板で2021/03/23(火) 13:56:18.46ID:SZsmjkaF
01 松浦慶斗 ・左左 3年 北海道・旭川市立明星中(旭川大雪ボーイズ)
02 田近介人 ・右右 3年 愛知・名古屋市立猪子石中(東海ボーイズ)
03 前田健伸 ・左左 3年 山口・下松市立末武中(山口東リトルシニア)
04 繁永晟 ・・右右 3年 福岡・福岡市立築城中(飯塚ボーイズ)
05 宮下隼輔 ・右右 3年 愛知・大府市立大府南中(東海中央ボーイズ)
06 藤原夏暉 ・右両 3年 大阪・和泉市立南池田中(大阪和泉ボーイズ)
07 野間翔一郎 左左 3年 山口・周南市立周陽中(山口東シニア)
08 池田陵真 ・右右 3年 大阪・和泉市立和泉中(忠岡ボーイズ)◎主将
09 花田旭 ・・右右 3年 大阪・東大阪市立新喜多中(西淀ボーイズ)
10 関戸康介 ・右右 3年 長崎・佐世保市立広田中(明徳義塾中学)
11 竹中勇登 ・右右 3年 岡山・浅口市立金光中(倉敷ビガーズ)
12 松尾汐恩 ・右右 2年 京都・精華(京田辺ボーイズ)
13 川井泰志 ・左左 2年 群馬・桐生中央中(桐生ボーイズ)
14 小谷太誠 ・右左 3年 鳥取・鳥取市立桜ヶ丘中(鳥取中央シニア)
15 山下来球・左左 3年 大阪・瑞光
16 別所孝亮・右右 2年 岐阜・広陵
17 海老根優大 右右 2年 千葉・こてはし台(京葉ボーイズ)
18 石川雄大 ・右右 3年 大阪・岸和田市立岸城中(忠岡ボーイズ)

651 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 14:01:30.70 ID:ReT39qZz.net
>>617
初戦を勝ち抜いたからあるな。日程も恵まれてるし。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 16:45:00.30 ID:xGSawMpC.net
神奈川的には、いつもの横浜を見ているようで

優勝候補で一回戦負け

勝負は時の運だよ

653 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 16:56:37.28 ID:b8yc/uGF.net
大阪桐蔭の甲子園初戦連勝は17でストップ!

2002夏  3−5 東邦

2004春  5−0 二松学舎
2005夏  9−7 春日部共栄
2006夏 11−6 横浜
2007春  7−0 日本文理
2008夏 16−2 日田林工
2010春  9−3 東海大望洋
2012春  9−2 花巻東(大谷翔平)
2012夏  8−2 木更津総合
2013春 10−1 遠軽
2013夏 10−2 日本文理
2014夏  7−6 開星
2015春  8−0 東海大菅生
2016春  9−0 土佐
2017春 11−0 宇部鴻城
2017夏  8−1 米子松陰
2018春 14−2 伊万里
2018夏  3−1 作新

2021春  6−8 智弁学園(近畿王者)→NEW!!!

654 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 17:06:30.76 ID:Lsjhjw7w.net
石田>>松浦なんてのはバカでもわかるけどまさか初戦で消えるとはね
智弁って奈良2位だろ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 17:10:15.80 ID:Gg0ykCkc.net
上田西は足柄シニアから3人進学しているらしいが、甲子園に出られて良かったな。
神奈川にとどまっていたらまず無理だ。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 17:22:28.22 ID:ZUuN7FYw.net
上田西の左腕エース山口君ナイスピッチングでしたね。
小田原足柄シニアの誇りです。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:16:42.67 ID:gRoNtA1Y.net
小田足って以前は相模や横浜によく送ってたけどな

658 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:19:06.93 ID:rJg6qlf/.net
関東の奴らはしぶとさとか意気地みたいなのが無いな。
恰好ばかりつけとるから、しれっと負けて爽やかな笑顔ww
残るもんは何もない。

659 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:54:25.44 ID:TMALrQTJ.net
>>658
何も無いのはお前の頭の中

660 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:54:28.08 ID:cLeaEMl/.net
石田君は作新学院の育成のが伸びただろうにw
なんかもったいないな。小針はなんでスカウトしないのだろう。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:00:21.60 ID:FHeCJSmI.net
智弁学園って近畿王者だろ
別に桐蔭が負けても不思議ではない

662 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:07:49.29 ID:lhHr8fu/.net
>>661
そうだな横浜はコールドでまけるけど。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:41:53.05 ID:NYb0XBnB.net
今日の智弁と大阪桐蔭のどっちでも
勝てる学校は関東にはない。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:52:48.93 ID:k5df6XL2.net
智弁≧相模>甲府>大阪桐蔭>>>>>>>横浜

665 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:52:54.30 ID:asQldGM2.net
石田が今大会No.1投手だな
小園もいい投手だが一番凄みを感じたのは石田だわ

666 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:57:40.47 ID:wqht6BZd.net
智弁って奈良2位だけど近畿で兵庫以外の1位校全部倒してる

667 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:59:17.82 ID:cgAiiT+c.net
東海大相模ー鳥取城北
智弁学園ー広島新庄

東海大相模、天理、智弁学園あたりが
面白そう。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:06:53.11 ID:NYb0XBnB.net
石田も相模も井の中の蛙
レベルの低い神奈川、関東だから通用してる

669 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:09:32.38 ID:NAupMf0X.net
キーキーうるさいよ近畿猿

670 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:14:12.62 ID:NYb0XBnB.net
そもそも今大会で相模のいるブロックが低レベルだからな
甲府戦もただの関東大会www
もし今日の大阪桐蔭や智弁が関東にいたら・・・
おしっこちびるなよ。
関東坊や。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:18:37.57 ID:PEgEug7U.net
悔しいが、確かに智弁や大阪桐蔭に勝てる学校は関東にはなさそうだな
相模は去年の方が強かったはずなのに半年以上前の松浦に手も足もでなかった
つまりそういうことだよ

672 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:21:26.01 ID:NYb0XBnB.net
関東vs関西は

セリーグvsパリーグ

みたいなもん

673 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:24:32.82 ID:k5p5455t.net
>>671
あのときは夏だったしもっと球威あったけどね。相模も打てないからどっちみち変わらないだろうけど。
智辯の左腕も苦手にしそうだな。対戦しても凡打の山だろ

674 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:26:51.82 ID:HEr7sAGx.net
元横浜の小倉さんが大阪桐蔭の補強を批判してたけど、それがきいたんじゃないかw

675 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:31:15.03 ID:vmZuZClh.net
>>671
あの時の相模は代替大会と並行の超過密スケジュールなんだから参考にならないじゃん
桐蔭ヲタが負けた腹いせ?自スレに帰ってボコられてこいよ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:55:04.78 ID:kzZoMAXq.net
>>670
大阪桐蔭のピッチャーはフォアボール連発、ワイルドピッチ連発。智弁のエースはスタミナ不足で、良かったのは5回までだった。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:58:12.60 ID:6RV9lrhV.net
>>665
相模贔屓で見てもそれはないw
トップは小園。揺るぎない
石田は第2グループの先頭に立とうかという段階

678 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:03:31.86 ID:kzZoMAXq.net
>>667
同感です。小園はS級、石田はA級。でもティームの総合力は相模のほうが上だと思う。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:10:39.93 ID:siY6WOTU.net
私立和歌山は普通に明豊に負けてもおかしくないと思うけどね

明豊は21世紀枠に接戦だったけど、あの試合審判狭すぎだし参考にならん

680 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:17:11.62 ID:kzZoMAXq.net
石田のようなキレ味がいいピッチャーはベイが好きなはずだから、ベイが獲ってほしい。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:19:18.45 ID:5Py+2oQ8.net
智弁の投手から3点は取れるやろ
問題はあの打線を抑えられるか
さすが近畿のチーム
スイングが鋭い

682 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:19:48.26 ID:NAupMf0X.net
なんで関西弁なんだよ?

683 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:21:43.52 ID:5Py+2oQ8.net
生まれが関西やから
もう数十年神奈川住みなんだから許してくれや

684 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:26:19.39 ID:kzZoMAXq.net
>>681
智弁のエースはスタミナないから早めにマウンドから引きずりおろせば大量点も取れそう。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:39:08.81 ID:bXsGU31R.net
石田ってストレートのコントロール良くなれば高校野球では敵なさそうだよねー

686 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:49:15.97 ID:xkEVc2Rf.net
>>679
市和歌山は貧打すぎ
明豊が勝つと思う
例え勝っても小園1人じゃ準々決勝で力尽きるだろう

687 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:00:22.88 ID:Xs5C4PkU.net
左の山で石田をまともに打てそうなのは健大くらいだろ
仙台育英も今年の打線に関しちゃ秋から東北花巻東明徳とかまともな相手からは点が取れてない
理想は天理の達が頑張ってベスト4まで来て疲れたところを叩く流れだ

688 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:03:23.43 ID:kzZoMAXq.net
>>685
キレ味は全国でもA級。体重増やせば球速は増すかもしれないが、キレ味がどうなるか

689 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:09:25.02 ID:LRhu9bYM.net
智弁和歌山との準決勝みたいになるのか?
ただあのときは斎藤か病み上がりだったんだよな

690 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:12:44.27 ID:/dhfECke.net
まぁ打たれるわなって球投げてたからな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:22:47.63 ID:kzZoMAXq.net
>>687
がんばれ天理。健大高崎と仙台育英はイヤな感じがします。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:55:16.61 ID:ndZxYsZr.net
>>687
なるほど

693 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:57:04.08 ID:ndZxYsZr.net
あと2つはサクッと勝ちたい

694 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:01:29.87 ID:VJ8NmVfe.net
投手層の厚さなら相模がぶっちぎりだなあ
噂だとこの間投げた石川は四番手だという
次の試合でまた新しい投手が見れそうで楽しみだ

695 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:49:19.57 ID:wgSvoPRU.net
>>656
小田原の泉中だってな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:52:08.47 ID:b6k0Z3Vs.net
なんとなく春夏連ぱが見えてきたな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:54:12.14 ID:yiO50Bpy.net
連覇はともかく、この大会は流れが来てる気がするわ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:58:32.42 ID:DTDpndyC.net
今の現状で一番ベスト4に行く確率が高いのは相模だな

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:39:30.81 ID:krt+3ru5.net
柳から相馬にリリーフせんかったら智弁は負けてた。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 01:18:58.56 ID:lwGly4i1.net
>>699
唯一甲子園で見た横浜の試合がそれだわ
8回までは見に来て良かったと思ったが、結局泣きながら新幹線で帰った
今でも思い出しても腹立たしい
何でヒット一本打たれたくらいで変えたんや…

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 01:23:48.27 ID:Xosytwb/.net
地元勝負なら鳥取島根以下の金川が調子のりなボケカス

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 01:39:54.08 ID:h0hJz5ms.net
>>698
なんか近江戦の後と似ているな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 02:02:13.95 ID:OeyD3EMi.net
あぁ
厄介な近江・林を突破したから上位いけると思いきや、
次戦で・・・

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 02:02:38.68 ID:uzcy8BYC.net
G岡本の奈良智弁時代をはじめてみたときスイングの腕が見えなかった
羅将ハンかと思った

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 05:31:40.26 ID:hbCX7JuV.net
新栄の全校集会動画47000回も再生されてて草

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 05:32:10.28 ID:hbCX7JuV.net
>>592

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:06:35.97 ID:1HD2blWQ.net
>>702
投手力があの時より3ランク上

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:14:35.59 ID:uA6fLCER.net
奈良智弁に勝ったの桐光だけ?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:29:23.72 ID:VXst4Enc.net
>>708
そもそもそんな何回も当たってんの?

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:31:11.72 ID:RkJBqSki.net
門馬は余計なことすんなよ

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:35:36.81 ID:uFEsZfdp.net
今回もしも横浜が出たらどうなってたのだろう?

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:37:07.93 ID:1Y03XQdA.net
>>707
1-0でも負けてしまうんだぞ

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:38:27.23 ID:2zbGcToN.net
>>711
そりゃ相手によるだろ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:42:00.01 ID:XgboZtTq.net
>>711
三島南7ー2横浜

こんな感じじゃね?

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:58:48.86 ID:e3vNycpX.net
実力でセンバツ行ってた時代ですらこれだから今の横浜がセンバツ出ても20点は取られそう

2010年秋季神奈川県大会
決勝  横浜  5  -  2  東海大相模

2010年秋季関東地区高校野球大会
決勝  浦和学院  5  -  4  東海大相模
準決勝 浦和学院  8  -  3  横浜

2011年第83回選抜高等学校野球大会
決勝  東海大相模  6  -  1  九州国際大付
準決勝 東海大相模  16  -  2  履正社

1回戦 波佐見  5  -  1  横浜

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:00:57.46 ID:e3vNycpX.net
2010年秋季神奈川県大会
決勝  横浜 5 ― 2 東海大相模

2010年秋季関東地区高校野球大会
決勝  浦和学院 5 ― 4 東海大相模
準決勝 浦和学院 8 ― 3 横浜

2011年第83回選抜高等学校野球大会
決勝  東海大相模 6 ― 1 九州国際大付
準決勝 東海大相模 16 ― 2 履正社

1回戦 波佐見 5 ― 1 横浜

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:03:29.36 ID:WcSagF2s.net
いや50点はとられる

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:04:50.09 ID:ETgvUa01.net
>>712
相模がそこまで封じ込まれて負ける姿は想像出来ない
万全の小園なら手も足も出ないだろうけど
それ以外なら3〜4点は普通に取るよ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:06:08.28 ID:Exc0bLHK.net
>>711
甲府には100%ボコられる
カタリナと互角かな

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:10:26.88 ID:6gTG46s0.net
カタリナって菅生相手にまだ失投2つでしか失点してないぞ
横浜ごときが互角はないわw

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:15:33.67 ID:XpgGq1Tl.net
相変わらず横浜大人気だな

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:18:14.76 ID:XpgGq1Tl.net
想像かよ笑

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:25:58.25 ID:uzcy8BYC.net
関係ないけど柔道の古賀が53才で死んだ

724 :ダッシュ慶應 :2021/03/24(水) 10:32:05.99 ID:JiRarzY9.net
大阪桐蔭が無様に初戦敗退したことで、おめでたい大阪人もさすがに静かになったな。
東海大相模の優勝が見えてきたね。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:56:30.40 ID:M9IWdHPI.net
>>720
確かにカタリナには勝てんな
カタリナにすまない事を言った

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:57:43.48 ID:XRVUg0k0.net
試合終了
東海大菅生 4 - 3 聖カタリナ

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 10:59:22.02 ID:Y1aRs2qu.net
菅生より鎌学のほうがつえーな
東京は弱過ぎる

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:19:00.32 ID:uttr/BP6.net
大阪桐蔭の新入生
身長180センチオーバーの大型選手多数で凄いな

小川(中本牧リトルシニア)
中学2年時点でも中学No.1ショートという声もあった身長182センチの大型ショート。
攻守で中南米出身選手のような日本人離れした身のこなしをするプレーヤー。
パンチ力のある打撃、長身と強肩を生かしたダイナミックなショート守備。
完成系:フェルナンド・タティスJr.(サンディエゴ・パドレス)

南川(浜寺ボーイズ)
バファローズJr時代から怪物として名を知らしめていた強肩強打の大型捕手。(身長180センチ超)
森友哉を彷彿とさせるフルスイングが魅力だが、ミート力の高さも森との共通点。
森以上の怪物捕手誕生なるか。
完成系:高身長の森友哉(西武)

前田(湖北ボーイズ)
U-12日本代表時代に世界一を経験し高校野球ドットコムなど各メディアでも中学No.1左腕として扱われるMAX140キロサウスポー。
身長180センチの長身から投げ込まれる球速以上に速さを感じるストレートが持ち味。
湖北ボーイズOBの巨人横川「現役時代の自分より数段上」。
完成系:今永昇太(横浜)

山田(三田シニア)
走攻守に超中学級のパフォーマンスを見せる中堅手。
内野ゴロを転がしただけでセーフとなる足の速さ、芯で捉えた打球はスタンドに放り込む長打力。
完成系:丸佳浩(巨人)

佐藤(京都シニア)
190センチ80キロという恵まれた体格から角度あるボールを投げ込む大型右腕。
将来性の高さは全国でもトップクラスと言われるダイヤの原石。
完成系:佐々木朗希(ロッテ)

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:21:37.89 ID:jUI2ni8R.net
小川はタティスJrは言い過ぎだけど巨人の坂本みたいになるだろう

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:22:07.39 ID:CttIJqvm.net
台湾か中国の数年前から予選と甲子園全試合見て試合フルでアップしてるup主が
大会前に優勝が東海大相模と予想してる
名前だけで選ぶ日本の記者やネット民、YouTuberは馬鹿みたいに大阪桐蔭推すけど
ネームバリューに影響されない海外の人には通用しない

しっかりと予選生配信で全て見てる人にはわかるんだよ

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:26:38.26 ID:ziWBcgPJ.net
>>730
相模もネームバリューはあるだろw
組み合わせ的にも優勝候補に挙げてる人は多いよ

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:30:57.61 ID:bkCGbwLh.net
大阪桐蔭に匹敵するぐらいネームバリューあるじゃん笑

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 11:33:55.11 ID:1Y03XQdA.net
>>730
そりゃレベルの低い神奈川大会で無双してる姿をみれば誰にだって強く見えるよ

734 :ダッシュ慶應 :2021/03/24(水) 11:43:13.12 ID:JiRarzY9.net
柴田頑張れよ。
京都国際を勝たせてはならない。
東海の歌詞なんてふざけてやがる。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 12:22:39.19 ID:uqpsbr5A.net
>>733
まだバ関西人いたのw昨日で絶滅したかと

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:28:01.90 ID:hoT/AW/V.net
【小田急】パンもそばも 月額7800円で食べ放題 3時間間隔で何度でも
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616549735/

神奈川球児や沿線民に朗報だぬ
ttps://www.emot.jp/service/detail/emotpassport.html

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:35:19.50 ID:CRWHqioC.net
>>728
わざわざ神奈川スレまできて宣伝する底辺



誰にも相手にされないから注目浴びたがる引きこもりニートwwwwww

738 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:02:30.63 ID:zvavoCmY.net
>>730
そいつが本当に試合見て予想したかわからんだろw

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:04:13.04 ID:pqrGZFbC.net
>>738
試合見ながら生配信してる

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:21:25.55 ID:kwF8M5yM.net
雑魚浜は柴田にもボコボコにされそうだなw

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:25:41.21 ID:8UOrtykV.net
神奈川なんてどこの学校でも普通にボコられるだろ

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:33:15.47 ID:uqpsbr5A.net
>>740
>>741
恥さらし裏金桐蔭の火消しでもしてろよバ関西人w

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:42:12.68 ID:5KJA4Fj1.net
まずはベスト4
あとは運と打線次第

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:56:01.32 ID:IGpxyBX5.net
>>728
大阪桐蔭の1年生は毎年豪華だよな。
神奈川で対抗できるのは商大くらいだろ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:05:03.74 ID:xVduaRzw.net
野手の新入生は相模がNo.1じゃないかなあ
投手も来年湘南Bの怪物が入るだろうし

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:11:53.58 ID:CRWHqioC.net
>>744
商大といえば青葉Bの4番が入部するらしいね、関東ボーイズ選抜の4番打者な

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:50:02.30 ID:a7AE6Z+Z.net
横浜の金井はどうなの?
秋は練習試合もほとんど投げてないみたいだけど。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:58:49.63 ID:MGmfMq9g.net
常総も、イマイチだな
つうか関東勢は全てイマイチだが全て勝ってる

専大松戸だけは厳しそうだが

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 17:43:02.96 ID:1A0a9x7x.net
普通に相模ー甲府が一番ハイレベルだったのは間違いない

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:10:12.86 ID:ORzTAkjE.net
まあ近畿勢も関東から見たらイマイチに映ってるかもしれへんな。直接対決で雌雄が決されるであろう。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:23:38.30 ID:mzKxMqDn.net
>>749
贔屓目抜きでそう思うわ
守りのレベルが違いすぎる

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:40:05.33 ID:3uZmu9RC.net
>>751
打線は両方とも貧打過ぎたけどな相模はゲッツー祭りの上
焦って盗塁仕掛けてアウト献上とか強いチームの野球じゃなかったわ

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:47:33.03 ID:yR6dn/AM.net
最近守りのチームが好きだから今年はそれでいってくれ

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:54:18.62 ID:Rx7d1jYo.net
>>752
貧打じゃなくてピッチャーがいいんだろアホ

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:54:27.87 ID:8kpjyYOC.net
>>748
勝てばいいんよ
内容とか二の次
勝たないと次はない

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:03:22.94 ID:ziWBcgPJ.net
相模は毎年守備は固い
特に二遊間は一流

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:34:19.29 ID:g+tOMs2D.net
番狂わせが起きるのは初戦が多い
大阪桐蔭も初戦のワナにはまった
東海大相模は辛勝でも初戦は突破した
次からの試合で本来の実力がどの程度かわかる

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:50:04.18 ID:lKLyl2uY.net
高校野球板に常駐する老人の特徴

1ネガると野球ツウを気取れると信じている
2苦言を呈すると素人がバレないと信じている
3選手をホメ
ると素人がバレると思い込んでいる
4最弱スレが大好物
5野球を語れる場所は5chだけ
6もちろん高校野球経験はゼロ
7よって実戦に基づく野球観は語れない
8やたらと有力新人を漁りたがる
9基本笑われてることに無自覚

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:52:36.88 ID:amV2p6Xd.net
>>757
うるせーよしったかじじい

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:37:44.88 ID:SKdnma6X.net
高校在学中に大塚の守備を生で見たい
夏も無観客だったら発狂するわ

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:37:36.92 ID:u1LJAPRI.net
神奈川新聞に地区予選の展望が載ってたけど、各ブロックごとの試合会場や日時まで掲載されてたけど無観客だよね?

762 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:46:23.33 ID:vWLZNtMF.net
向上にも湘南Bの投手が入ったとか?!恐らく、2番手、3番手だとおもうが。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:47:55.70 ID:1yuxfyD1.net
今大会の流れだと鳥取城北とも一点差や延長になりそうだな

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:47:58.38 ID:+ipGtCHB.net
>>760
コロナ増えてるから厳しいんじゃね
去年も8月まで増え続けたろ

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:59:42.77 ID:kFdzTrBn.net
金井も相模行けば良かったのにな、

門馬なら石田と競わせて育てたろう

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:51:34.66 ID:iGZkPiKe.net
金井は精神面に問題がありそう

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 23:18:34.52 ID:h9dPJ78P.net
心療内科で薬を処方してもらえばいいかも。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 23:32:46.73 ID:V8C0rSTR.net
もうこの先、楽に勝てる相手はいないだろ
とりあえず左腕当てときゃ何とかなると思われてそうだし
守り勝つしかないよなぁ

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 23:54:16.65 ID:+K0CMq64.net
>>768
甲府バッテリーが厄介だっただけ
守備も固く機動力も封じられたから点を取るのは難しかった
並の左投手なら相模はボコる

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 00:22:24.37 ID:sj/WfSHV.net
鳥取戦は石田完全温存だろうな
先発は二年生の求と予想

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 01:09:17.81 ID:3yad+EGw.net
>>769
どう厄介だったの?

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 03:11:34.19 ID:xQeaeYV0.net
>>771
子供?どう厄介ってw

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 05:22:25.64 ID:ojNQDxuC.net
>>772
説明できないんだね笑

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 05:34:09.73 ID:7mkpGa2L.net
説明の義務無いしw

バカが置いていかれるだけw

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 06:19:41.69 ID:y4Hq3QyV.net
常総と菅生みてカントンのレベルの低さがわかったよ

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 07:31:07.47 ID:cP9UuvL9.net
名前忘れたけど近江の捕手や甲府の三浦は
頭がいいのよね。近江は足で崩せたけど
甲府は無理だった。次戦からは小粒らしく
小技使って点獲ろう。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 08:59:35.68 ID:X9d2rh5o.net
次は色々試してサクッと勝とうよ

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:41:24.80 ID:lySnnhnw.net
千葉ほんと何やらしても駄目だな
同じ南関東として恥ずかしい

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:57:36.36 ID:nS87+5Hm.net
千葉って地味に優勝してないよね。埼玉ですら優勝してるのに

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:27:57.51 ID:ojNQDxuC.net
>>774
知ったか厄介じじい笑

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:18:32.75 ID:UXR3+DhA.net
仙台育英つえーな

782 :ダッシュ慶應 :2021/03/25(木) 13:23:55.37 ID:fbhqWdMJ.net
近畿(神戸国際)が無様な試合をしているな。
おめでたい関西人もさすがに静かになったな。

相模の優勝の目が現実味を帯びてきたな。
少なくとも決勝まではフリーパスだ。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:44:23.68 ID:vOdTYyOG.net
今年の相模では育英には勝てん

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:01:48.24 ID:ARU0D/3A.net
育英は天理に負けると予想
消耗した達を相模がフルボッコ
決勝は万全の石田の神ピッチで完封
優勝が見えてきた

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:02:47.78 ID:EKwlEINc.net
>>784
達なら健大高崎はご馳走だよ。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:12:54.08 ID:rJMh70u2.net
健大高崎普通に勝つからなぁ

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:14:09.06 ID:vOB15Qhb.net
トゥギャ崎なら達は打ち頃だろ
序盤でボコボコよ

神奈川三軍トゥギャ頑張れ

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:39:45.02 ID:I/LkZrpb.net
決勝までフリーパスなら優勝も余裕だわ

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:05:52.91 ID:YI4Vj41y.net
健大のPは低レベルすぎて無理よ
最初からわかりきっていたこと
初戦は相手が弱すぎただけ

790 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:08:21.20 ID:y1W95z5R.net
健大高崎普通に負けるだろ

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:08:21.66 ID:Vx7ht89z.net
日程&組み合わせから見ると恵まれている。右の山は球数制限かかるだろ

792 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:10:08.08 ID:nS87+5Hm.net
くだらんミスばっか 健大高崎

793 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:31:24.47 ID:TnSM5bGI.net
それにしても天理の投手いいね

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:35:30.65 ID:6lJzbNeO.net
天理に頑張って欲しいな
達いい投手だけど相模打線が得意なタイプだよ

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:01:14.46 ID:bLzlH2mA.net
貴重な関東勢が負けちゃう

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:06:09.72 ID:nol/WKNA.net
>>785-787
見る目の無い群馬猿w

797 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:09:28.95 ID:R8x6c/6y.net
天理は2番手以降に不安があるのか?
初戦、7−1なのに161球投げさせてるし

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:21:34.03 ID:1L08hPtV.net
結論としてやはり野球は投手(好投手)

799 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:25:03.13 ID:/r6jUxL2.net
>>797
監督がドSなんだよ

800 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:25:42.55 ID:CcGXg+Ju.net
仙台育英と天理が潰しあってくれるのはありがたい

どちらも大濠よりは強いからな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:32:31.48 ID:Hzm/h1rV.net
仙台と天理の勝者に勝てば決勝が見えてくる

802 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:47:30.07 ID:6lJzbNeO.net
理想的な流れだなあ
大濠は油断出来ないけどまあ大丈夫でしょう
投手層の厚い相模は勝ち進むほど有利になる

803 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:00:18.42 ID:R8x6c/6y.net
東京394人って

これでも聖火リレー敢行のため、
思いっきり検査数絞ってるんだろ
実質1000人越えてるんじゃね?

804 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:05:16.35 ID:Cgrwafn4.net
>>803
濃厚接触検査なし、民間の検査カウントしてないから実質2000とかいってるかもね
クラスター認定されてるの病院とか施設だけだし

805 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:20:44.64 ID:kmLRbuva.net
天理の優勝はほぼ確定

相模は準優勝狙うしかない

806 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:21:54.63 ID:TYnqHQsh.net
準々決勝から石田フル回転

明日は継投で余力を残して勝とうぜ

807 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:56:50.42 ID:C0fIeQ3/.net
>>785->>787
晒し上げ

808 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:58:18.57 ID:aeurmvOM.net
おまえら仙台育英怖いんだろ?w

809 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:15:59.72 ID:szLDa2rQ.net
2015夏決勝・・・

810 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:23:59.16 ID:rJMh70u2.net
>>806
明日は石田温存でも勝てるでしょ

811 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:41:40.64 ID:oKJowaoa.net
>>808
選手を知らないからなあ
エースも見たことないし
ただ個人的には石田と達の投げ合いが見たいから天理に来て欲しいかな

812 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:51:53.51 ID:TXSYILqV.net
どっかで石田先発させた方がいいんじゃないのかな。強いとこ相手にいきなり先発させるのはちょっと不安

813 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:03:10.50 ID:6lJzbNeO.net
>>812
石田はそんな脆い投手じゃないでしょ
毎年甲子園で投げてるしこの前の投球が物語ってる
明日は投げないと思うけどね

814 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:33:04.89 ID:bBJSsgTQ.net
>>805
どうやったらそうなるの…当たるとしたらベスト4で当たるのに…

815 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:33:12.28 ID:PwJpoxpm.net
門馬さんは本気で優勝狙ってるから500球を逆算してるだろ。

816 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:33:22.78 ID:iWYvDcZV.net
まあね

817 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:38:17.44 ID:l7cSabEP.net
>>805
>>805

818 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:38:28.79 ID:LeADFQUC.net
まあ普通にやれば勝てるさ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:39:17.09 ID:aiYJq6iK.net
>>805


820 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:40:00.58 ID:FWpr/d/B.net
仙台育英と当たったら石田先発にして欲しいけど、それまでは石川でいいんじゃないかな。明日は求も見たい。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:40:55.70 ID:LZge3Gth.net
決勝戦は東海対決

822 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:41:06.38 ID:tE1xMNKg.net
明日たのしみだのー

823 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:41:11.31 ID:LeADFQUC.net
天理も達1人しか居ないんじゃ厳しいだろ
もう300球投げてるよな確か

824 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:50:02.61 ID:duci/+gV.net
達は準決勝あたりで力尽きそうだから天理が来れば勝てるけど
仙台育英だったら負ける

825 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:52:25.28 ID:YMGdGuyE.net
>>821
東海大相模原vs京都国際ですか

826 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:54:41.60 ID:/BD+30EN.net
仙台育英に勝てないか?
そんな勝てない相手には思えないけど
負けるかもしれんけど別に絶望ではないだろ

827 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:55:25.81 ID:tE1xMNKg.net
石田がいれば勝負できる

828 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:56:56.59 ID:LeADFQUC.net
仙台育英は天理に負けるよ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:16:40.95 ID:vEuvglhH.net
次で負けるのが神奈川なんだよ 優勝とからしくない事言うな いい加減学習しろ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:18:46.81 ID:LeADFQUC.net
>>829
お前甲府に負けるって言ってたじゃんw

831 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:52:36.45 ID:FWpr/d/B.net
相模と仙台育英が10試合やったら4勝6敗位じゃないかな。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:53:41.11 ID:a96Rn0eC.net
>>831
そんなもんだろ
別に悲観するほどの相手じゃ無い

833 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:00:57.90 ID:Hzm/h1rV.net
仙台と天理の勝者に勝てば決勝が見えてくる

834 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:02:08.88 ID:CcGXg+Ju.net
そりゃそうだろ
そこに勝てば決勝なんだから
なにをわけわからんこと言ってるんだ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:15:00.13 ID:TnSM5bGI.net
天理や中京を見たら相模はこの山で良かった

836 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:16:41.42 ID:oWNoWJk0.net
仙台育英振れてるな
スイングスピードが違い過ぎる

837 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:30:41.62 ID:Pv38ziNZ.net
2015決勝はすげえおもしろかった

838 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:36:57.95 ID:xZ89toTX.net
打線がクソ弱いな相模は
組み合わせは驚異的に良いからなんとかなりそうだが

839 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:38:31.43 ID:IMXtmu3U.net
ベスト8予想

仙台育英vs天理
東海大相模vs福岡大大濠
市立和歌山vs広島新庄
東海大菅生vs中京大中京

大会始まる前は大阪桐蔭側の山に強豪校集まってると思ったけど、東海大相模側の山とそこまで実力差なさそうだな
うまい具合に好投手が分かれた感じがする

今大会の右腕四天王は伊藤・達・小園・畔柳で決まりやな
左腕四天王は石田・若山・本田・毛利ってところか

840 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:38:35.28 ID:CcGXg+Ju.net
打線だが
飛ばないボールだから他の学校もたいして打ってないんだが

841 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:39:17.26 ID:CcGXg+Ju.net
打てないなら全部守り勝てばいいさ
大差で勝った学校が強く見える奴はニワカだ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:43:41.91 ID:pymw1jE6.net
相模の弱い弱い詐欺はこのスレの風物詩だろ
過去に甲子園で上位に行った時ですらボロカス言われてるよ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:00:26.58 ID:IPh6Rc0E.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210325/MmtiZHNicWcw.html

844 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:05:00.02 ID:1uuT5V3a.net
http://hissi.org/read.php/hsb/20210325/R0ZOUGZmRDU.html

845 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:31:31.28 ID:vj2yf+zU.net
>>842
それただのアンチだろ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:44:38.38 ID:sAhXQHmc.net
関東地方の頼みの綱になってきたぞ
関東大会はレベルは低いもんなあ
冬こして地力が伸びてないときついね
専大も高崎もあんまり変わってない気がする
常総がいるけどあそこはきな臭い試合するから実力が信じられん

847 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:49:58.29 ID:BtFGASzT.net
>>839
結局天王が8人か?32チームだからかなりの確率で天王になれるな

848 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:55:36.87 ID:gfmXKgHB.net
強力打線とほざいていた健大があのザマ
結局春は投手力
強力な守備陣と投手を持つ相模は圧倒的有利

849 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:29:50.68 ID:JmX9ITag.net
高校野球板に常駐する老人の特徴

1ネガると野球ツウを気取れると信じている
2苦言を呈すると素人がバレないと信じている
3選手を簡単にホメると素人がバレると思っている
4最弱スレが大好物
5野球を語れる場所は5chだけ
6もちろん高校野球経験はゼロ
7よって実戦に基づく野球観は語れない
8自分に経験値がないから評価がシビアになる
9基本笑われてることに無自覚

850 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:29:52.64 ID:IMXtmu3U.net
>>848
相模>菅生>甲府>常総>専松>健大
実際の力関係はこんなもんやろ
球速が同じくらいなら左投手の方が有利や

851 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 23:35:08.68 ID:nS87+5Hm.net
きな臭い試合は草

852 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:05:55.80 ID:nqKSKHa1.net
レベルの低い関東で唯一の救いが菅生だろ?
関東ノミの強弱なんてなんの意味ももたねーな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:25:49.96 ID:VX4fWkaH.net
バ関西人ご自慢の裏金桐蔭が惨敗してイライラw

854 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 01:58:14.05 ID:u95vZHgh.net
鳥取には、さすがにエース温存しても勝てるよな?

855 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:07:15.07 ID:qDnmL8B80.net
勝てると思うけどそんな差はつかないと思うよ
4-1くらいだと思う

856 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:14:27.67 ID:fh07wXXn.net
相模は打てなくなったな。
打撃コーチが駄目なんじゃないの。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:19:32.24 ID:271Jx1ND.net
簡単に勝てるはずもないとは思うが、とはいえ負けたら末恥だなとも思う

858 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 02:38:02.98 ID:L3rzBxe6.net
鳥取に負けないよなまさか
投手陣が安定してるから大丈夫と思うが

859 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 07:31:01.63 ID:MTsPYms1.net
>>857
当たり前だよ中国地区2位なんだから
少なくとも桐光や横浜なんかより遥かに強い

でも相模が負けたらアカン相手

860 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:27:45.67 ID:HvTCMiXB.net
>>856
この代は事情があって小粒で非力な選手を集めているからだよ。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:35:31.53 ID:OYl5ZCzg.net
息子をレギュラーにしないといけないもんな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:40:04.65 ID:szR+80qx.net
相模先発 求

863 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:46:33.57 ID:qDnmL8B8.net
>>859
中国地区3位だぞ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:47:20.81 ID:sTdL/FeN.net
>>862
知らないな。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:56:32.84 ID:aeNuf92K.net
>>856
2018年2019年は打撃は凄いけど投手が弱かった去年もか
今年は投手は良さそうだけど打撃が駄目だな
相模が投手いいのは2015年以来じゃないかな
近年は小笠原吉田石田レベルいないからソコソコの複数投手と打撃でカバーしてた

866 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:56:58.96 ID:Am4CMdl0.net
例のAmazon配達員の動画見たら想像以上にオーバースローでぶん投げてて草

867 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:57:57.28 ID:DywbDZyx.net
門馬師匠何か悟りさえあるな。しかし守備位置と背番号がバラバラなのは何かあったのかな?

868 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:59:00.93 ID:JpRTX5Be.net
で今日打ちまくったら強力打線だーってな

このスレの連中マジで面白れー

869 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:02:49.06 ID:DywbDZyx.net
なんだこのぴーは?神奈川ベスト64レベル

870 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:05:23.05 ID:M0ro1vCP.net
ゲッツーから三振www


はよ負けろやwww

871 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:05:36.13 ID:Qj4HGLAr.net
やるもんま

872 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:05:37.71 ID:cXWNeL0x.net
隼人にいそうなピッチャーだな

873 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:06:09.12 ID:fHmNj5TW.net
相模の凡退もひでーな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:08:04.14 ID:lhHxFez7.net
今日は相模より相撲が楽しみ

875 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:09:21.62 ID:Qj4HGLAr.net
互角の戦い

876 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:19:41.23 ID:xO16OaBI.net
相変わらずしょぼいな

877 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:20:03.36 ID:amZsad9p.net
ショボ

878 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:20:17.81 ID:cXWNeL0x.net
あっさり先制

さすがだわ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:28:26.13 ID:Hz+xFy8J.net
求いいな

880 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:29:14.19 ID:RfYspjce.net
流れが相模に傾きつつあったが、盗塁失敗で怪しくなった。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:30:57.19 ID:qw5lmwNW.net
審判が全体的に鳥取寄りだな
これだから高校野球は糞

882 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:33:33.64 ID:zekjP0J2.net
じゃあみるな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:40:00.03 ID:REDchr9m.net
しょっぼーっ!

884 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:42:30.60 ID:qMVOBdPl.net
勝っても誰も嬉しくない大阪第三代表に負けることほど、神奈川代表としてみっともない事はない。

1点差では何が起こるかわからん。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:46:12.02 ID:shLIT7fX.net
鳥取代表だから…圧勝とか思ってた神奈川住民が恥ずかしい…

886 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:47:33.29 ID:U2Iz628J.net
本当に打線は悲惨としか言いようがない
何が関東の盟主や

887 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:47:41.10 ID:QshHUtrB.net
21世紀枠みたいな攻撃しやがって

888 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:49:15.92 ID:AC4tXJXI.net
鳥取と互角wwwwwwwww
クソワロタwwwww

ていうか真面目に何なんこのド貧打
横浜高より酷いんじゃねえか

889 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:49:58.27 ID:xO16OaBI.net
防御率20点の投手に翻弄される相模打線w

890 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:50:15.20 ID:GlMXBbfZ.net
面倒臭そうなPだけどさすがに打てなさすぎだろ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:51:23.96 ID:HX7ViMmK.net
最弱対決はよ終われ

892 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:51:58.36 ID:iNbnV3/N.net
まだ先は長い。鳥取とかあくまでベスト8以降への調整試合だろ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:52:02.85 ID:d1Kz5aY7.net
>>886
西の盟主は無様に沈没したなwwwwww

894 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:52:20.38 ID:zekjP0J2.net
ピッチャーもやっぱ石田以外はそこまで良くないな

895 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:54:07.85 ID:A/ZOwfC+.net
ダさ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:56:27.79 ID:aCPFrSec.net
石田>>求>>>>松浦>>>>関戸wwwwww

897 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:57:31.51 ID:HX7ViMmK.net
京国際、柴田>相模、鳥取>下関、三島 八戸

898 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:57:54.68 ID:AjhoAfcS.net
鳥取と同レベルなので相模はCランクからDランクへ降格だな

899 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:00:30.43 ID:C+ayej93.net
まぁ鳥取とは名だけで中身は違うしな

900 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:02:00.30 ID:/hzr5+fp.net
オマエラ鳥取県を馬鹿にしすぎ
人口55万人もいる県なのに。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:02:13.86 ID:QshHUtrB.net
なんでこんなに変化球打てないの?

902 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:03:01.23 ID:49S2K5Wq.net
鳥取相手に何しとんねん。やはり例年より打力が弱いな

903 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:03:28.64 ID:AC4tXJXI.net
120km台のPに何もできないwww
ひでえww

904 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:03:47.98 ID:wtrVUPq5.net
なんだこのしょぼい打線は

905 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:04:01.78 ID:HzZwCUZT.net
鳥取のピッチャー、フォークはかなり良いな
ブンブン振り回すだけだと術中にはまるぞ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:04:12.34 ID:ycIsMGG0.net
隣県留学くらいは大目に見てもええやろ
県内でも他県より遠い場合があるしな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:04:34.89 ID:3qqAHeH/.net
鳥取人ですがいい試合ですね。
さすが神奈川の代表です。
なかなか手強いですが城北に勝って欲しいものです。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:04:45.07 ID:+zEljfgt.net
三島南のほうが打ってたぞw

909 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:05:06.61 ID:/hzr5+fp.net
学問の自由だろ
留学の何が悪いんだか

910 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:05:50.99 ID:J3ASAlte.net
弱すぎワロタ

いつものことながらホントくじ運に恵まれてて良かったな相模は

911 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:05:59.85 ID:qo8iXXqr.net
しかし相模強いな1点でもリードしたら負ける気しねーわ
つーか全国のレベル低くて神奈川大会の方がおもろい

912 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:06:43.19 ID:KWVEQS7J.net
今度は鳥取Pが良すぎたとか言い出しそうだなw

913 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:07:08.95 ID:iesITZWN.net
この貧打が無双してるんだから神奈川大会のレベルの低さがわかるな

914 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:07:31.05 ID:AC4tXJXI.net
鳥取のPの方に三振リプレー流れて草

915 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:07:47.65 ID:+5KQIViY.net
>>886
古事記枠なのに盟主もクソもないわ
甲子園で覚醒すりゃ良かったのに相変わらずだし
組み合わせのおかげで進めそうだが

916 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:08:55.26 ID:b1/ZmiyM.net
しっかし弱いな相模は、

917 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:09:15.41 ID:0rNURt3f.net
さすがにもう一点取っとけよ
石田とはいえ何があるか分からんぞ

918 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:09:56.40 ID:qo8iXXqr.net
神奈川大会ベストエイトvs甲子園ベストエイトしたら神奈川エイトが圧倒する

919 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:10:11.95 ID:b1/ZmiyM.net
門馬さんって夏は2回戦からのクジしか引いたことないんだな 過去の大会は対戦相手もクソ恵まれてたし、前世でどれだけ徳を積んだらこんな組み合わせばかりになるんだ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:12:23.34 ID:+zEljfgt.net
そもそも神奈川は並というイメージだが

921 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:12:27.14 ID:QjiDNdIY.net
鳥取といい試合してますね

922 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:12:38.77 ID:vDs/OmFF.net
おいやべーんじゃねーのこれ
逆転負けの匂いプンプン

923 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:13:07.31 ID:qDnmL8B8.net
打てないというよりマジで打球が飛ばない

924 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:14:25.78 ID:JFkEIWj+.net
>>919
2018の選抜は相模の相手は地区大会優勝校引き続けたろ
逆にあんなのも滅多にないよ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:15:00.13 ID:tqkQ5K+N.net
相模が優勝とかイキってたやつw

926 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:15:21.00 ID:+zEljfgt.net
相模負けくせーな

927 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:16:02.07 ID:qo8iXXqr.net
石田でかいのにフィールディングいいな

928 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:16:16.95 ID:A/ZOwfC+.net
石田以外は並み

929 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:16:28.38 ID:ebIXXOb2.net
門馬はデータに頼る糞野球
データに無い3流投手が投げるだけで7回まで1点しか取れないアドリブ効かない単細胞

930 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:16:46.27 ID:FmcZyIX5.net
ここでバントなんて助けられたねー

931 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:18:07.44 ID:AifSJWFp.net
>>924
ほかには?

932 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:19:46.98 ID:sMehlyUN.net
打球が外野超えないのはやばい

933 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:21:10.41 ID:+zEljfgt.net
内野の守備練で草

934 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:21:12.79 ID:raGlDU2B.net
そもそもこの両校のいる左下のブロックは弱い学校をかき集めたようなブロックだからな
21世紀枠も3校入ってるし
レベルの低い争いになるのは仕方ないよ
消去法で相模が勝ち抜けそうなだけで

935 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:23:21.03 ID:raGlDU2B.net
>>919
相模って実際こんなイメージしかない
変な采配が多いけど相手に恵まれて助けられてる

936 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:24:09.07 ID:iNbnV3/N.net
神奈川にはこんないい投手いないから良い調整になるよ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:24:14.14 ID:qo8iXXqr.net
最小点差でも勝ち切れるのは監督の手腕によるところが大きい
今日も名将門馬で勝つ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:25:35.42 ID:KWVEQS7J.net
山内君が神奈川来たらトップレベルだなw

939 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:26:31.81 ID:vDs/OmFF.net
打球速度も遅いのが素人目にもわかる
コロナで試合を早めに終わらせたくて低反発球に変えたのだろう

940 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:26:42.51 ID:RfYspjce.net
チャンスを潰したあとは気合入れないと

941 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:27:06.66 ID:+zEljfgt.net
普通にバッティング鳥取のほうがうまくね?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:30:03.08 ID:REDchr9m.net
鳥取の方がヒット打ってんじゃんw

943 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:30:32.82 ID:A/ZOwfC+.net
弱い者どうしの戦いにしか見えない

944 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:31:09.42 ID:0rNURt3f.net
石田メンタル強いなあ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:32:02.94 ID:DbwFA583.net
神奈川って21世紀枠じゃないよな?

946 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:32:26.15 ID:qo8iXXqr.net
石田から点取れるチーム甲子園にはいなそうだな
保土ヶ谷の方がレベル高い

947 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:35:54.64 ID:lXlV+Ooo.net
>>919
ラフプレー多いしむしろ野球の神様に見放されそうなイメージなのに

948 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:36:16.35 ID:ebIXXOb2.net
仮に勝ち上がっても天理仙台智辯と当たればレイープされるな

949 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:36:31.42 ID:koo98bmQ.net
今年の相模打線は迫力不足

950 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:38:18.49 ID:i2FsEXba.net
相模よえーwww
これたぶん準決で仙台育英にフルボッコされるぞwww

951 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:38:55.57 ID:Pl0yupJM.net
鳥取城北は、監督の技量が低いな
相模が突き放すチャンスだか打てないか

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:38:57.40 ID:koo98bmQ.net
相模打線の迫力不足の原因は何だろう
小柄な選手多くないですか?相模らしくない

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:39:12.21 ID:+zEljfgt.net
>>949
迫力あった年あったか?

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:40:06.78 ID:VgKPx7ud.net
夏予選参加校数最多約180校、対最小約20校の戦いは鳥取おしぎみ
もう激戦区神奈川、鳥取いいなーとは言えないな

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:40:42.71 ID:TsMkPu1h.net
勝ってもお通夜だろこれ
石田まで投入してるし

956 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:40:54.93 ID:vhjYHd8O.net
これはサヨナラ負けの流れだな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:41:20.36 ID:wtrVUPq5.net
ひでえ打線だな

958 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:42:01.51 ID:qo8iXXqr.net
門馬さんは決勝に照準合わせて調整してる
ここは内容より勝ち上がれば良い

959 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:42:09.15 ID:lXlV+Ooo.net
相模弱すぎワロタ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:42:14.80 ID:hWkXLsLG.net
おいおい

961 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:42:22.16 ID:AjhoAfcS.net
互角すぎる…。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:43:02.24 ID:DbwFA583.net
何度も申し訳ないが、21世紀枠対決じゃないよな?

963 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:43:31.77 ID:rzgKOScL.net
あれだろ。外野の前でイレギュラーバウンドで頭越してサヨナラ負けだろ。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:43:49.92 ID:3pZe84C1.net
この世代で強打の選手を獲得しないメリットがあったらしいが、意味が不明

965 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:44:05.38 ID:Pl0yupJM.net
この監督ならスクイズだな
変化球なら失敗するぞ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:46:31.08 ID:OUL407Zr.net
互角どころか押されてるじゃん

いつものことだが相模は組み合わせに感謝するしかない

967 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:46:41.71 ID:3qqAHeH/.net
石田君はホントにいい投手ですね
ワンマンチームのようですが

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:47:56.43 ID:0rNURt3f.net
よしよし勝てばオーケー
鳥取は強かった

969 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:17.08 ID:JFkEIWj+.net
相模が弱いだけだろ

970 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:29.97 ID:Pl0yupJM.net
最小得点で勝つとは、強いチームの証拠だな

971 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:41.41 ID:qo8iXXqr.net
マジで石田から点取れるチーム甲子園にはいなそうだな
1点取れば勝てるチームだわ

972 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:46.55 ID:qDnmL8B8.net
勝ったからよし

973 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:51.54 ID:zekjP0J2.net
勝って良かったが強くはなかったな

974 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:48:59.31 ID:QlKWXF3N.net
打線が弱すぎなんよ

975 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:49:12.39 ID:qDnmL8B8.net
これぞまさに今年の相模の野球だな

976 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:49:37.57 ID:+zEljfgt.net
この貧打でどう勝つのよ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:49:52.12 ID:vDs/OmFF.net
試合としては面白かった
県内に相模をこのスコアにできない学校がいないのが問題

978 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:49:57.10 ID:KWVEQS7J.net
鳥取振らなきゃ満塁だったわw

979 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:14.30 ID:Uvn5EWXV.net
次から初回から石田でいってくれ。うてなさすぎて不安でしょうがねぇ

980 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:15.45 ID:/hzr5+fp.net
ベスト8おめ

981 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:30.65 ID:FaFSk3ij.net
普通に負けてもおかしくない内容だったな 貧打すぎるわ

982 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:31.82 ID:qo8iXXqr.net
名将門馬「27アウト取った後に相手より1点取ってればそれでいい」

983 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:40.42 ID:ih9z1263.net
広島新庄と貧打王座を争え

984 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:42.87 ID:PGmj/X3K.net
>>966
横浜じゃ鳥取にコールドで負けるよ

いつも県内で公立にボコられまくるほどザコだからね

985 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:48.37 ID:Uvn5EWXV.net
>>977
別に問題じゃないだろ。相模が出れるんだから

986 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:50:48.61 ID:FyGPSqhA.net
貧打の相模。勝ててよかった。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:12.79 ID:d+a+Tmua.net
さすが勝負強い
こういう接戦をものにするのが王者相模なんだよ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:23.69 ID:0rNURt3f.net
打てなさすぎだけど1-0でも勝てば良し

989 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:23.71 ID:FaFSk3ij.net
夏相模に対抗出来そうな高校ある?

990 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:51.64 ID:fX538QYG.net
まあ勝ったから何よりでしょ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:57.25 ID:Uvn5EWXV.net
2018に石田いれば春夏連覇できたかもなw

992 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:51:58.57 ID:QW9V+GF8.net
>>984
相模が弱いからって発狂すんなよw
甲子園にコールドは無いんだよお坊ちゃんw

993 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:52:04.65 ID:szSxM4cz.net
それでも負けない相模www

これが長年王国神奈川の頂点に君臨している所以

994 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:52:15.61 ID:AsiYC7tV.net
>>989
鎌倉学園

995 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:52:49.99 ID:QW9V+GF8.net
それにしても相模は毎度毎度くじ運すげぇな
今年も本来なら初戦敗退だろこれ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:53:09.00 ID:Uvn5EWXV.net
>>993
石田がいるからね

997 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:53:46.89 ID:/hzr5+fp.net
エース温存してるのは優勝目指しているからでしょ
それで2回勝っているのだから凄い
この先は選手層の厚さが鍵を握るから優勝あるな

998 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:54:28.01 ID:+zEljfgt.net
優勝候補の市立和歌山や中京のレベルの高さを再確認したわ

999 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:54:35.96 ID:L3rzBxe6.net
勝つ事が大事
よく勝った

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:55:47.34 ID:xO16OaBI.net
何とか勝たせて頂きました
鳥取城北高校様ありがとうございます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200