2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉人は来るな!【第8ブロック】常総学院 敦賀気比 中京大中京 専大松戸【死のグループ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:41:41.36 ID:YhiqUbwq.net
全国制覇経験校3校に
老将率いる千葉の雄

勝ち上がれば連投必至のグループ
※前スレ
【第8ブロック】常総学院 敦賀気比 中京大中京 専大松戸【死のグループ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614170375/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:42:18.02 ID:YhiqUbwq.net
雑魚千葉乙

3 :age:2021/03/21(日) 16:43:33.39 ID:YhiqUbwq.net
千松可哀想

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:45:39.13 ID:wSbzQGkE.net
専松オタは中京大中京をリスペクトしてるのになあ

5 :age:2021/03/21(日) 16:46:28.99 ID:YhiqUbwq.net
千葉おた
樹さらず総合おた

出入り禁止な

6 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 16:50:56.45 ID:XWNlsWss.net
センマツって名前が悪いよな

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:47:45.47 ID:AS28AKAA.net
千葉って関東で唯一平成の優勝ないんだな笑

8 :age:2021/03/21(日) 17:54:46.93 ID:YhiqUbwq.net
樹さらずおたの負けの言い訳

スーパーシードも常総にレイプされ、言い訳がピッチャーが本調子じゃなかった、だとさ
ホームでレイプされて可哀想

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 17:57:54.07 ID:a5+nLbn/.net
千葉オタの中でも当の専松オタは大人しいという

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:20:26.63 ID:ZzOxl5On.net
ここまですべて千葉の話題ですw

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:20:32.04 ID:ZzOxl5On.net
ここまですべて千葉の話題ですw

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:57:41.85 ID:ETWO/zrm.net
なんかワロタ千葉人は来るな
和むな。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:59:59.25 ID:0eLZi0cI.net
愛知県在住で中京を応援してる者だけど専大松戸さん普通に強いと思うんですけどね…中京は過大評価ぽいし…まあ一冬越してどう変わってるかだとは思いますが。

14 :G :2021/03/21(日) 19:05:50.92 ID:1allAB+I.net
>>2
あんたも変わらん!雑魚とか言うな

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:19:00.97 ID:s1acvm88.net
愛知の中京オタは持ち上げて相手を見下しているけど楽観視できる相手じゃないよ

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:20:33.87 ID:GhhZ5DoB.net
馬鹿山と同じ扱いなんやな千葉は

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:25:50.23 ID:wSbzQGkE.net
>>13
専松オタは中京の高橋監督が「専大松戸はうちと似たタイプのチーム」と言ってくださって喜んでいます。何て思いやりのある監督なんだと。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:44:40.18 ID:AfVLQPOi.net
千葉以外は枯れた熟年夫婦みたいで会話することがないw

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:48:06.21 ID:iS9uNPcN.net
中京優位でも安心出来ない
現指導者に散々珍采配され何度も期待を裏切られたからな

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:01:21.10 ID:ETWO/zrm.net
千葉人もレスする自由はある筈。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:05:06.68 ID:wmcSGlur.net
木総オタみたいな部外者が大暴れするのが問題なんだろ
愛知で言えば名電東邦あたりのオタが出動してくるようなもん

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:33:32.92 ID:1XPmoRYI.net
常総の泣き芸ってもう復活しないのですか?
壊れたチョンみたいに泣き芸やって惨めだっだけど

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:10:25.31 ID:XZX2K1JN.net
千葉人は来るな!というレスにわざわやって来て騒ぐんだね。

日本人が望んでいない海底トンネル計画を勝手に議論して
賛成者は反日だ!と騒ぐ韓国人と同じ。

千葉人は韓国人気質だチョン。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:38:55.46 ID:4tdoB5Bz.net
確かに中京は監督が一番の不安材料だな
監督が何もしなくても勝てる展開が一番だが迷采配炸裂させて接戦になったらおしまい

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:45:45.38 ID:JSAO1bZp.net
イソジン

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:53:08.97 ID:C4fon5zu.net
>>9
地味にして真面目なのが身上だからな。生徒も学校当局も。実力はあるのに控え目な性格なんだよ

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:26:18.45 ID:nyu4n+8t.net
SLIPを採用もせず自身は挑発を続ける無能荒らしが立てた糞スレか

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:32:44.18 ID:3ko/5WE9.net
このブロック神戸国際北海仙台育英明徳義塾ブロックに似ているな
最弱と思われた神戸国際が大会ナンバー1左腕北海の木村を撃破
ということは?専大松戸が大会ナンバー1右腕畔柳の中京大中京を撃破するってわけ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:52:28.80 ID:eMw71wU/.net
木更津オタは冬眠中だな。松戸とは仲良しだからな
千葉スレで頑張ってるのは大半が習オタな
習オタは過去の実積に引き続き今も一番と思ってるからな
専大松戸オタさんは上品で控えめだから喧嘩に強い習オタさんが代行してだ埼玉と対決だ
あとここで千葉叩きしてんのはだ埼玉のオッチャンたちだよ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 01:58:54.34 ID:eMw71wU/.net
だ埼玉が千葉叩きに立てたスレだろ
ドンとこいってんだよ。選抜出てないのによ

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 04:29:36.73 ID:+9FmxzTg.net
>>006
せんしょうっ読んでくれ

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 05:13:48.57 ID:ui0BkUBJ.net
埼玉人が立てたスレなんか相変わらず
埼玉と千葉の争いね。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 07:51:48.34 ID:MA3Jvstm.net
木更津の名前出す奴は習志野ヲタなんだってなw
しかもバレてないと思ってるらしいし

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 08:44:39.70 ID:eMw71wU/.net
習オタがみんな木更津憎しなんてことはないぞ
どこのヲタにもコアな奴が1人や2人はいるだろ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:31:47.08 ID:juokJfqd.net
千葉の有名人・しみけん

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:02:07.41 ID:aBlS3VyR.net
>>28
可能性は大いにある
中京の監督のヤバい采配が炸裂したら千葉勝利

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:21:57.17 ID:ZX0dj6xB.net
>>36
専松の監督も幾度となく珍采配を炸裂させてきた監督だから大中京さんの監督がやらかしても相殺される気がしてる

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:36:23.39 ID:k0UJDr54.net
専大松戸8-0鹿島学園
常総学院3-4鹿島学園

専大松戸6-0鎌倉学園
東海相模8-2鎌倉学園

専大松戸9-1千葉英和
木更総合6-1千葉英和

専大松戸は常総、相模、木更津総合と同レベルなのに何でC評価なんだ?

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:52:33.36 ID:mRb8YSOH.net
>>38
経験値不足の面を考慮してるんじゃね? 知らんけど

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:28:32.81 ID:ei1LMajI.net
外人部隊の敦賀気比常総学院専大松戸は負けてくれ

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 14:58:11.03 ID:RslpLXBk.net
言葉を返すようだが専修大松戸は外人部隊とは言えんよ
寮も持ってないし東京、埼玉、茨城は地勢的に通学圏な
一般の生徒も県境またいで通ってるしな

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:02:30.13 ID:YJ3baNkQ.net
通学圏だろうと県外人には変わりないけどな

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:07:52.00 ID:3Dxy0Rv1.net
>>42
同意。
言い訳ばっかして見苦しいわ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:12:56.63 ID:4X8XL2t5.net
>>36
采配を何度もやらかそうが、専大松戸に負けるわけ無いだろ。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:14:21.07 ID:4X8XL2t5.net
>>38
レベルが低い千葉県代表で無名高校。Cランクが無難ちゃうの?

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:51:57.36 ID:k0UJDr54.net
>>45
そうなんだ。
じゃあ今大会の台風の目候補はここかもな

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 16:52:29.96 ID:aBlS3VyR.net
>>44
広陵戦の最悪な糞采配に大垣西という公立に5点リードしてて遣らかしたとか知らんの?
下手な采配したらヤバいよマジで

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:35:23.89 ID:5WiunYU1.net
大阪桐蔭よりもここのブロックの方が面白そう

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:58:05.16 ID:ic8pqkhN.net
>>47
令和になって采配ミスはないし接戦にも強くなった

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:05:24.59 ID:WlDAvRHL.net
初戦から中京w
千葉は習志野や拓大紅じゃないと勝てるしないけど
最近だと木総が頑張ってるがトップレベルとは壁を感じる
早川がいたときでさえどうせ負けるんだろうなあと思ってたわ

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:09:55.39 ID:R8ul1Lpo.net
常総の1強すぎてつまらんグループ
特に気比が弱い
常総にフルボッコされ最弱になるだろう

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:18:35.55 ID:CCjFj2hF.net
俺の中では千葉と言えば東海大浦安とか柏陵だわw
拓大なんて21世紀枠にしか勝ったの見たことない

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:22:03.40 ID:9QburrJg.net
>>50
また始まった

54 :進撃の専大松戸:2021/03/22(月) 22:25:58.09 ID:iKQJIeGc.net
なんだこのスレタイ?

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:30:18.42 ID:+4sznm58.net
千葉は野球盛んなのにな。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:44:44.64 ID:EQVZ2XnD.net
民度の問題かと思われる

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 22:49:45.90 ID:95Rs/uSV.net
>>54
立てた馬鹿が千葉コンプレックスのダサイタマン

58 :進撃の専大松戸:2021/03/22(月) 23:46:33.86 ID:iKQJIeGc.net
あー選抜出場なしの埼玉か
それぐらいしかやることないんだな

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:17:13.40 ID:DzRomK+k.net
>>58
専松を名乗って程度の低いレスすんなよ
どうせOBでもファンでもないくせに

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 00:18:22.83 ID:KIEK9HN8.net
>>55
海沿いだけだよ
松戸辺りはむしろ野球不毛の地

61 :G :2021/03/23(火) 00:32:27.05 ID:knIXxu2H.net
もうこのスレから千葉は撤収しようぜ。なんかつまらんしな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 02:44:22.19 ID:KTtt27HJ.net
千葉県知事選挙面白かったなぁ
結果は普通だが
ワクチン危険とか夢の国ピエロも思ったより得票あったし

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 06:10:39.72 ID:L1vGIa/X.net
埼玉人も全く話題がないから
ストレス発散したいんだな。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 12:38:48.54 ID:JgYjjHTu.net
千葉人お断り
→中国人お断りみたいやな

65 :進撃の専大松戸:2021/03/23(火) 18:13:21.21 ID:IxqLnb34.net
埼玉ガイジお断りだろ
完全に無関係だし

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:19:42.83 ID:J1hWRiS2.net
>>65
アンチ専松によるヘイト集め乙

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:58:42.60 ID:lhHr8fu/.net
専松も明後日か楽しみだよ
明日は常総走塁ミスさえなければ
負けないだろ。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:06:30.97 ID:hUhC0L+C.net
常総はクソみたいな走塁さえ修正出来ていればかなり強いが完全に修正出来ているとは思えないな。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:22:35.46 ID:WHu3txkR.net
明後日の午前中はにわか雨が降る予報
第一試合に影響しなければいいけど

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 20:54:21.48 ID:E/Ep75P4.net
雨が降れば本格派投手の持ち味は減る
畔柳が千葉経済戦のダルビッシュにならない事を祈ります

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 22:48:43.31 ID:KIEK9HN8.net
>>70
それはないよ
経済と松戸じゃなにくその気合いが違うのでは?
経済も後に外人部隊になって落ちぶれたけどあの時は千葉県南部出身中心で形成されてたチームだよ
専大松戸が軽々しくそんなの口にするのはやめ溶けな

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:19:03.62 ID:GvRn+1F7.net
何にせよ中京倒してくれよ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:52:06.48 ID:Omg4o9+6.net
ブロックの試合が始まる前にコメント

結論として畔柳君は本物なんだろう
地元民が谷間世代だのネガなことを言っている中で畔柳君だけは絶大な信頼を得ている感があった
いちどもネガなコメントはなかった(除く状態)
圧倒的じゃないとか言ったが、大会見てると高校生はおもしろいほど打てないな
明日以降、フタを開けたらこのブロックが1番であるということを期待して寝よう。明日からが本当の甲子園だ

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:54:02.06 ID:5Y+gycDA.net
>>71
全て思い込みだなw
おまえ自意識過剰て言われるだろ

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:58:21.08 ID:E/Ep75P4.net
>>71
千葉スレと勘違いしてるようだが巣に戻ってください

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:26:55.09 ID:BChdaT2X.net
自分埼玉だけど専松には逆に勝手ほしいね
小園君があの調子なら全然あるよ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:26:55.24 ID:BChdaT2X.net
自分埼玉だけど専松には逆に勝手ほしいね
小園君があの調子なら全然あるよ

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:26:55.33 ID:BChdaT2X.net
自分埼玉だけど専松には逆に勝手ほしいね
小園君があの調子なら全然あるよ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:50:09.25 ID:K13iDN35.net
>>74
何が思い込みなんだコラ、甲子園出てた時の経済は基本南部中心の編成だよ
当時のプロ入り4人供全員外房だし
トンキン頼りの雑魚が経済が出来たから俺らも〜じゃねえんだよこのやろう

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 00:59:29.29 ID:gAXkHwtF.net
千葉県三位、関東大会でベスト4 ギリギリで選抜出たような学校が、中京大中京に勝てるのかよ
もう結果は火を見るよりも明らかだろ

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 01:11:47.36 ID:sYYjhRqC.net
千葉人をハブるってもしかしてイジメか

82 :進撃の専大松戸:2021/03/24(水) 01:33:20.40 ID:gWlkeZ5J.net
>>80
なんだお前?
やってみなきゃわからんだろ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 01:50:16.29 ID:OK8NVa1I.net
>>80
県大会の順位についてはなんとも言えないと思うよ
準決勝で誤審があったみたいだし
中京大中京に勝てるとまでは思わないけど畔柳の出来次第では脅かす程度の存在にはなれるんじゃないかな

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 02:03:09.33 ID:vn1u3fV/.net
前々回の習志野の時もそうだし、千葉人ってロクなのいないな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 02:04:28.16 ID:00QVYojz.net
専大松戸って東京の選手が多いから外人部隊って言われがちだけど松戸市が東京の隣街で普通に通学圏なのにそれ言われちゃうと可哀想だな。県外であると言われたらそれまでだけど

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 05:01:41.93 ID:w5l5KHDw.net
東海が岐阜静岡2連敗最後の砦
中京大中京も必死だろうな無様な
東海レベルも見せられんし2枠が
お似合いと毎日新聞の失笑を買う
結果だけは避けたい。

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 05:50:51.17 ID:qWLquVAx.net
>>79
千葉のカッペ ウザッ

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 07:08:37.30 ID:nyu8tntM.net
>>86
静岡って言っても三島は元々期待してた人いるのか?

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 07:52:07.70 ID:Kq0GpLby.net
>>73
畔柳に関してはよくある話題先行や評判倒れは間違いなく当てはまらないぞ
まあ明日を楽しみにしといてくれ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 07:55:20.02 ID:1U/erpJ/.net
>>89
それでも明日、150キロは出ないと思う。せいぜい145。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 07:59:18.02 ID:w5l5KHDw.net
>>90
ボールの握りに全投手違和感なら
138位で8分の力でコントロールした方
が勝てる投手だよ小園が見本。

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:09:41.76 ID:FJChvlne.net
>>89
愛知県民だが
腰の状態悪い東海大会の三重戦より
この試合のが畔柳は良かったんじゃねえか?
秋の段階ではベストピッチだろ
https://youtu.be/g7wf8x2F3EI

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 08:36:50.35 ID:1U/erpJ/.net
>>92
この試合は八回裏、3点差に迫られて尚無死満塁のピンチでスクランブル登板。最初の打者はドラジュニ出身。
このときは畔柳も腰痛なかったから東海大会と違って全力投球。
本当はこの試合畔柳は出したくなかった。何故なら翌日に優勝候補筆頭格の名電との対決が予想されていたから。
しかし名電がまさかの敗退で翌日は愛産大三河。その愛産大三河戦で畔柳は自己最速の151キロを豊田球場のスコアボードに2度刻んだのだが、
現実にはこの動画の星城戦の僅か2イニングの全力投球のせいでヘロヘロ。愛産大三河戦は最高速を出した以外は秋の公式戦で最も苦しい投球。
8回9安打で三振も4つだけ。この頃から畔柳は連投が利かないといわれだし、実際土日しか試合のない秋の大会でも2日連続先発をすることは最後までなかった。
その状態での151キロはちょっと眉唾もの。豊田球場のガンは前から不安定と言われてるしね。
東海大会の三重戦はMAX145キロだったらしいけど三重の4番は練習試合で対戦したときのスピードはなかったけど手元での伸びがすごかったと言ってる。
腰痛で全力でなかったことが余計な力みを取り、伸びのあるストレートに繋がったのが知れない。
いずれにせよ、畔柳はまだ150は出ないと思う。唯一チャンスがあるとすれば右打者の外角へボール球を思い切り投げた時にワンチャンかな。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:11:27.80 ID:EM2DYu6f.net
専大松戸の強みは、畔柳の完成形と言える木更津総合の篠木を夏に間近で見てる点だな
何せ常時143から145に最速148、手元で伸びてコントロール抜群。
これを体感してるのと対策期間1ヶ月ある点がどうか?
もっとも持丸と深沢と石井以外はベンチ外だったけど。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 09:34:16.66 ID:0f2N7IZ9.net
>>94
百歩譲ってバックネット裏ならともかく、ほぼ全員揃ってスタンドで、それも半年以上も前に観戦してただけで何が強みになるんだよw
千葉人は明日で静かになるから今しか言えないんだろうけど

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:00:33.29 ID:vrnCthYB.net
>>94
何が言いたいのか分からん
自分で言ってるように深沢と石井以外ベンチ外だったし、しかも深沢も石井も木総戦には出てないから何の強みにもならん

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:29:43.38 ID:QTzHR3Jw.net
>>96
石井は試合に出てるよ
打席には立ってないけどw

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:32:34.84 ID:QTzHR3Jw.net
漫画じゃあるまいし、篠木の球を打席で見たくらいで畔柳が打てるようになるなら打撃練習も楽なんだけどね
もしその理屈が正しければ、篠木が打撃投手やってた木総打線が貧打なのはおかしい

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 13:34:04.93 ID:uSLqojmR.net
篠木すげええって言って欲しいだけの木総オタだろ
こういう所が痛いんだよ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:11:16.16 ID:it5OGJiC.net
超高校級ピッチャー擁する日本一の名門中京が初戦で負けるはずがない。
相手が明徳や広陵じゃあるまいし。

愛知県スレの中京オタの戯言笑笑
専大松戸がんばれー

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:21:53.44 ID:ukgMCY6l.net
>>85
関東っていつもそれ言い訳にするよな
ただでさえ人口も多くて有利なのに

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:24:03.63 ID:qWLquVAx.net
>>100
超高校級とか日本一のピッチャーとかの肩書よりも最近の調子の方が重要だというのに。
これだから高校野球素人には困ってしまう。

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:24:52.96 ID:QTzHR3Jw.net
>>101
文盲か?
そんな話してないのだが

104 :進撃の専大松戸:2021/03/24(水) 14:25:38.42 ID:gWlkeZ5J.net
>>101
黙れ朝鮮近畿猿
お前らの代表韓国代表か

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:37:59.03 ID:QTzHR3Jw.net
>>104
OBでもファンでもないのに専大松戸を名乗るな

106 :進撃の専大松戸:2021/03/24(水) 14:40:24.33 ID:gWlkeZ5J.net
>>105
お前に指図されるいわれはない
何様だタコ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:42:09.25 ID:qWLquVAx.net
また木総オタが暴れてるのか?
篠木の話題とか(笑)

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:42:59.73 ID:ukgMCY6l.net
>>103
きもwww
今から負けた言い訳してるとかwwww
きもwwwww

県外からかき集めて惨敗って言われたくないからってwwww

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:43:20.52 ID:QTzHR3Jw.net
>>106
専松関係者です
非常に迷惑しております

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:43:53.17 ID:QTzHR3Jw.net
>>108
県外って隣町だぞ

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:47:49.20 ID:qWLquVAx.net
>>110
別にどっちでも良いよ
徒歩10分でも県外から掻き集めてるという価値観の人にとってはそうなんだよ
話が噛み合うわけないわな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:11:40.35 ID:hbpFcv3Q.net
東キレすぎwww

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:37:11.74 ID:ZhKTnkoE.net
常総の復活は嬉しいね
明秀日立の時代は来ないな

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 15:48:18.84 ID:eqhvBmp+.net
このブロックは常総くさいかな

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:12:05.26 ID:ZhKTnkoE.net
両チームともレベルが高い
消えるのは勿体ない

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:43:08.72 ID:ORzTAkjE.net
やはりこのブロックは中京か

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:53:46.99 ID:+ipGtCHB.net
このP湘南ボーイズか
小笠原の後輩なのに相模行かなかったんだな

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 16:55:49.14 ID:y46xptFc.net
同点!

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 17:16:38.89 ID:LC0huujR.net
敦賀気比4番以外、打線ショボすぎじゃね?

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 17:26:21.79 ID:hbpFcv3Q.net
第8ブロックはレベル高過ぎ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:07:51.89 ID:eqhvBmp+.net
中京は初戦勝てるかもしれないけど、次は監督の差で常総には負けるわ
中京は揺さぶりに対応できねーからな

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:07:58.40 ID:4epyM3/A.net
もうこの校歌覚えたわ

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:08:37.13 ID:ORzTAkjE.net
なんか思ってたのと違うけど常総は勢いついたな。中京にも勝てるかもしれない

124 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:10:56.07 ID:+ev/F6or.net
中京明日勝っても次はヤバそうだな!
畔柳1人だと常総打線につかまるかもな

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:12:34.20 ID:VOVWNcSD.net
>>123
勢いはついたが、見た感じ中京大中京には勝てないだろ。
畔柳が二回戦はリリーフに回る可能性あるけど

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:13:57.79 ID:VOVWNcSD.net
>>124
いや畔柳は打てないと思うよ。リリーフに回しても中京有利だろ

127 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:17:14.92 ID:eqhvBmp+.net
中京は畔柳がいなくなれば常総には勝てないチームだよ。必死にはやるだろうな。夏はおそらく名電になるだろうし

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:20:21.98 ID:eqhvBmp+.net
>>126
リリーフならその前に試合を決められる可能性すらある
畔柳が先発じゃないと勝てる見込みないわ
まあその前に専大松戸に勝てるか?なんだが

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:20:24.41 ID:VOVWNcSD.net
>>127
いや春の選抜の段階なら大会随一の投手が居れば圧倒的有利だから。
だからこのブロックを抜ける予想だけなら、ほぼ中京大中京だろ。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:25:03.71 ID:VOVWNcSD.net
>>128
まあ常総からはある程度は得点出来そうだろ中京大中京なら。二点くらいのビハインドで畔柳に繋げば逆転は可能

確かにまずは明日の専大松戸なんだが、流石に間違いは無いかと。いくら格下でも初戦は絶対に畔柳先発だろ

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:28:28.56 ID:eqhvBmp+.net
>>130
その予想を覆すのが高橋

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:34:28.79 ID:ynN7bQ2W.net
>>126
東海北信越のレベル考えると
中京大中京も怪しいぞ。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 18:46:58.08 ID:+ipGtCHB.net
>>132
いっても前回優勝東邦だし

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:02:58.58 ID:iyJbbOw9.net
しかし常総ショボかったなぁ

135 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:03:48.82 ID:qs9h9t2d.net
今年に限っては関東近畿が抜けるわ
東海北信越四国は全滅かも。

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:05:58.49 ID:Kh97CdEC.net
>>134
全国選抜の大阪桐蔭の方がはるかにしょぼかった

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:06:02.50 ID:TSBW/6mG.net
常総学院9-5敦賀気比 延長13回タイブレーク

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:21:55.44 ID:1hQBZW6X.net
https://i.imgur.com/HwdJ4wg.gif
https://i.imgur.com/rZnS6gA.gif

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:36:03.99 ID:qWLquVAx.net
>>130
直前の練習試合で大学1軍に圧勝してる相手によくそこまで断言できるなw

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:38:16.48 ID:iTKfRcui.net
>>136
違うブロックやろ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:42:51.44 ID:Kh97CdEC.net
>>140
しょぼいにかわりはない。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:44:28.75 ID:k2eUkild.net
このブロック雑魚が1校混じってるな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:47:18.83 ID:0l5j1bRG1
常総は強い強い言われててどんなもんかと思ったけど外スラで逃げるだけの凡Pしかいなくて安心

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:47:15.44 ID:+ev/F6or.net
愛知県民だが明日中京勝ったら次の常総戦土曜日休みだから見に行くわ
頼むぞ畔柳

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:50:21.84 ID:qWLquVAx.net
はぐそのおっさんは専松勝利予想か

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:51:47.43 ID:3Ui29Bvv.net
県大会も関東大会も優勝してない常総がまあ威勢のいいこと。
関東大会も結局は健大高崎に力負け。今日の敦賀気比も圧勝するのかと思ったら
後半あの始末。全く打線は大したことないし次で順当に敗退するだろう。

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 19:56:35.34 ID:1f1FPRxn.net
夏の県予選で常総は聞いたこともない無名校に負けるまでが様式美
多賀とか常磐大高とかな〜

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:00:47.36 ID:2bigApSh.net
勝てない監督同士だし、点を取るのを譲り合いの展開になりそうだ

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:01:30.08 ID:wdzonU/y.net
常総は今日の夜は大反省会だな

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:05:34.03 ID:qs9h9t2d.net
深沢のスライダーがキレキレで
コーナーに決まったら面白いな
浮き上がるストレートもコーナー
に3安打完封も30%あるぞ。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:07:20.16 ID:3Ui29Bvv.net
まあ今日の敦賀気比戦のような試合を続けてくんだろうな
それで勝てるか負けるかは運しだい

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:18:53.84 ID:8cpFKuy9.net
専松の練習グラウンドって松戸じゃなくて習志野にあったよな

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:24:29.43 ID:Bie7gwjp.net
これかっこいい
https://youtu.be/Sbn-oJ3sRBA

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:26:53.99 ID:1DcALgUr.net
関東一、二松学舎はグラウンドは千葉
修徳はグラウンドが埼玉だろ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:28:39.53 ID:wdzonU/y.net
常総は今日みたいな変則的なPにはコロッと負けるイメージだな

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 20:36:21.67 ID:6j/fCBrX.net
杵築の二番手の軟投メガネも全然打てなかった常総

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:31:47.74 ID:l3lSWcVo.net
常総もなんとか乗り越えたな逆転病
一瞬またかと思ったが次戦も期待。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:39:32.24 ID:/jcvpO6M.net
すぐにまた再発するのにw
今日はたまたま運がよかっただけ
タイブレーク&飛ばないボールがなければ確実に負けてた

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:51:58.68 ID:436yMJ25.net
終盤の気比の渡辺の外野フライはいつものボールだったら、確実に外野の頭越えてた。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:55:09.68 ID:pOnzNHBs.net
甲子園で粘り勝ち出来たのはすごいでかいな

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 21:55:22.39 ID:pOnzNHBs.net
常総

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:01:51.86 ID:gAXkHwtF.net
常総ってのは運も味方につけるからな 
気比は飛ばないボールだったからか貧打に見えたな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:03:57.80 ID:NcJsdcqt.net
>>150中京を応援してる者だけど確かに動画観たら深沢君の変化球キレッキレッですよね!そしてたまに来る直球がまだまだ速く感じるので今年の中京打線では苦戦するかもしれませんね!

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:10:43.00 ID:NcJsdcqt.net
>>139練習試合なんて所詮試す場所だから結果を鵜呑みには出来んよwどれくらい前か忘れたけど大会No.1の打線を擁して選抜に出た名電が1回戦は1-0で勝って、2回戦は練習試合でフルボッコ14-0とかで勝ってる相手に0-4の完封負けしてるんだよwまあ名電は甲子園来ると急に打てなくなるからそれもあったんだろうけどもw

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:13:47.12 ID:jBJrlrjq.net
熱戦続くセンバツ25日の見どころ 中京大中京の151キロ右腕VS専大松戸
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba584be0feee930847eeeb938a672c8a7a08ea7

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 22:19:25.37 ID:l3lSWcVo.net
130球を151qで投げ切れる訳ないからな140にカーブのコンビネーション
だろ小園以下と聞いているから
想像は出来るよ。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 23:38:39.69 ID:yxKLyrld.net
畔柳よりこっちをマークした方がいいぞ

大江嶺(2年)190cm86kg
代表 鶴岡一人記念大会中日本ブロック
2019年
代表 村瀬杯愛知県西選抜
2019年

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 00:20:06.78 ID:k0G12scU.net
常総が思いの外弱いのがわかったな
中京が優勝で間違いない

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 00:41:38.95 ID:dNz/T70j.net
甲子園って、xxが弱いのが分かったで、強そうなとこと当てたら弱いと思われてたところが勝って、今回で言えば専松どんだけ弱かったんだみたいな話になる事も少なくないけどなw

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 01:08:13.07 ID:XIcls0DO.net
専松も選手の肩書きなら見劣りせず各個人の能力は高い
中学時代のJapanも数人いる
ただ元々学校が勝利至上主義ではなく、一応スポーツ推薦はあるものの野球バカでは入学出来ない。
練習時間も短めで基本エンジョイBB系なので
細かいプレーが苦手であり序盤で劣勢になるとそのまま淡白になる事も多く、序盤から中京に加点されるとワンサイドで負ける

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 01:43:34.44 ID:q/hZJX+1.net
中京大中京・畔柳が登場!/センバツ25日見どころ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd729ac5b7edb89dd1bb26cb99ac0f6a0cb606d
第6日は1回戦の最終カードで優勝候補の中京大中京(愛知)が登場する。注目は、最速151キロのエース畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)だ。自己最速が150キロを超える剛腕4投手を称した「ロケット四天王」の大トリを務め、攻守ともに粘り強い野球を展開する専大松戸(千葉)に挑む。

畔柳はチームの勝利を最優先する。「自分はスピードのことをよく言われるのですが、チームが勝つために投げて勝てる投手を目標に」。ライバルは24日の県岐阜商戦の甲子園デビューで完封勝利を挙げた市和歌山・小園健太投手(3年)だ。「投げ合いたい。中学のとき、0−1で投げ負けている。今度は絶対に勝ちます」と意気込んだ。両校ともに勝ち進めば、第10日の準決勝で対戦がかなう。

自らを「ストレートとカーブ。この2つが軸になります」と説明し「実戦感覚は、ほぼ秋と同じくらいです。自分のなかでは、やっと甲子園で戦える気持ちがあって、チーム内で1人1人の意識が高まっている。甲子園の試合でベストピッチを尽くすのが、自分の役目です」と気合十分だ。

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 05:51:58.77 ID:67NCDtra.net
>>164
センバツ前の練習試合はかなり参考になるよ
名電が練習試合でフルボッコしたのは秋の話でしょ

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 07:13:38.61 ID:3MtlCdXc.net
2時間後開始か持丸も最後の甲子園に
なる確率は高いから応援して見るか
確率は3割が妥当だが深沢確変期待。

174 :進撃の専大松戸:2021/03/25(木) 09:06:32.72 ID:KNB6ya/n.net
畔柳全然たいしたことねぇw

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:24:12.72 ID:4f3+OQUg.net
昨日の常総も甲府相模もだけど関東はある程度レベル高いな
なんだかんだ近畿と関東が中心だわ
というか中国とかレベル低い地域が目立つ

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:24:47.44 ID:ADOJPjv2.net
このブロックは常総が抜けてるわ!

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:36:54.50 ID:qjCnJbEE.net
常総は畔柳みたいな本格派なら打ち込める気がする

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:39:03.01 ID:pSeO3veX.net
専大松戸のPサイドだし打てねえだろ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:40:30.23 ID:uq5klLi4.net
>>174
↑カッペコンプ来たな

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:42:59.22 ID:y4Hq3QyV.net
中京がこれでは鳥取相模の次に最弱ブロック

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:47:12.69 ID:p2VX5YWB.net
中京大中京 A
専大松戸  C

日刊スポーツw

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:49:22.43 ID:y4Hq3QyV.net
日東駒専の学力順位は東海 日大 専修 駒沢
これ豆な(^o^)

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:53:01.37 ID:rTCr1HcS.net
常総そっくりのド貧打専松
さすが練試番長のモッチー

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 09:57:35.81 ID:cOdWtgwf.net
深沢に合ってない大中京

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:04:13.53 ID:p2VX5YWB.net
畔柳90球か
専松合ってきてないかこれ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:05:44.11 ID:q/hZJX+1.net
なんで2塁投げた?

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:07:29.65 ID:UQxo8zLA.net
畔柳みたことなかったけど思ってたよりパワーピッチャーだった
もっと変化球まぜるのかと
そもそも変化球がレベル低い

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:08:29.53 ID:pSeO3veX.net
畔柳スタミナがやはり心配なんだわな
捕らえられてきたから時間の問題だろ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:10:11.69 ID:nn2dhqTo.net
>>182
日東駒専の東は東海じゃなく東洋
これ豆な

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:11:12.05 ID:UQxo8zLA.net
深沢は千葉ロッテに入った先輩の横山を大きくした感じ
よってプロもこの投球で視界に入るだろうね

191 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:12:57.36 ID:/DwnCj8G.net
センマツらしいピアスつけたケバ女が最前列にいるなw

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:17:34.24 ID:SZp6YdPK.net
>>172県岐商と市和歌山に勝った享栄が大阪桐蔭にフルボッコにされたけど大阪桐蔭負けたよ…まあ対戦相手とかによっても変わるから仕方ないけど小園投手は享栄に5点取られてたけどコメント見ても試してた感が満載だったし実際県岐商完封だからね。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:17:53.98 ID:sxpwt5E2.net
常総そっくりの殺人野球

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:18:29.10 ID:SZp6YdPK.net
しかし予想通り中京負けそうだなぁw内心もう少しやってくれるかもって思ってたんだがw

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:18:34.92 ID:uOSfzXTc.net
しかし千葉は毎年何処が出て来ても投手におんぶに抱っこの貧打線だなあ。w

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:18:51.35 ID:uuCMevab.net
しかしこれ1回戦ってのは勿体ないな

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:22:05.64 ID:hHxTNiSW.net
大学1軍に圧勝の専松
はやく圧勝したら??笑

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:23:26.33 ID:q/hZJX+1.net
キタァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:23:34.20 ID:5d7pnJ2A.net
レフト馬鹿すぎワロタ

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:23:48.91 ID:cOdWtgwf.net
何で突っ込むのかなー

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:23:50.89 ID:nVXcSnAS.net
ランニングホームランマニア歓喜!

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:24:12.38 ID:wMM8PLcT.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

203 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:24:38.85 ID:wMM8PLcT.net
>>199
進学校だよな…

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:24:54.11 ID:wMM8PLcT.net
>>200
進学校なんだよな…

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:25:00.69 ID:VIfKcoB6.net
お笑い持丸野球炸裂しとるやん

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:25:01.41 ID:+rksJzZP.net
>>194
バカ

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:25:10.36 ID:k0Nkc4hz.net
大中京先取点!!!

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:25:41.18 ID:l7cSabEP.net
エラーにしろよ

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:26:32.24 ID:xqcOLnrC.net
レフトは一生永久にイジられる権利を獲得

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:29:31.47 ID:+no1/RXG.net
しかし常総も専松もいかにもチバラギらしい田舎野球してるね。

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:32:05.99 ID:SkJPdhXt.net
イジられるで済めばいいが

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:34:08.59 ID:sWsGqYl2.net
なんの見せ場もなくセンマツ敗退w

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:36:32.61 ID:y4Hq3QyV.net
パイア常総なら全部ボールにされるから危ないぞ。中京がどんなに強くても、ボール判定には勝てない

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:39:35.73 ID:+rksJzZP.net
今日は少し苦戦したけどあとはトントン拍子で優勝するよ

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:40:19.66 ID:k0Nkc4hz.net
>>174
完封されちゃったね。
しかも12三振。
専松がたいしたことなかったね。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:41:45.59 ID:UQxo8zLA.net
畔柳のスタミナが想像以上に問題無かった
まあ次戦以降に疲れが残るかは知らんが

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:43:15.26 ID:ZQwf7ebw.net
これじゃ常総に勝てないな
速い言うても殆ど140前半だし

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:43:42.74 ID:SkJPdhXt.net
畔柳君はやっぱり良かったけど、専松の深沢君もかなり良かったな
打撃との総合力で見たらほんとにどっちが勝っても不思議じゃないいい試合だった

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:45:47.16 ID:8t6+rZ0G.net
常総が打てるわけねぇ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:46:39.73 ID:pSeO3veX.net
専大松戸が貧打だから助かったけど次はおそらく点取られるな

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:46:56.30 ID:rOXBq3c5.net
>>173
おーい珍劇くん12三振にランニングホームランかまされてたけど息してるかー?

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:50:33.44 ID:k0Nkc4hz.net
千葉県民のレスが止まったwww
2019のセンバツ決勝のときも千葉県民がさんざん煽って意気消沈

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:58:48.57 ID:wTOjYEAV.net
さんざん煽っているのがテメーだと気付かない憐れな半チョン

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:00:24.57 ID:297Wf7lj.net
>>220
二番手も良いピッチャー居るから全然余裕だろ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:01:58.69 ID:UOEbQVqO.net
ブロックスレでどんだけ伸ばしてんだよこいつら

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:07:56.94 ID:emdNiU7h.net
天下の中京

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:10:27.57 ID:SZp6YdPK.net
>>206バカでもなんでも良いわ!中京勝ってくれたならそれでよし!しかし内容は完全に負けてたね。それでも勝っちゃうのが高校野球。しかし次戦の常総にはレイプされそうだな、この内容だと。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:11:08.30 ID:yPwfpjGP.net
http://hissi.org/read.php/hsb/20210325/S05CNnlhL24.html
書き込み止まっててクソ笑った
所詮千葉(笑)なのに勝てると思ってたのかw
今頃レフトみたいに泣いてるのかな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:24:14.78 ID:siPWdxe3.net
やはりクソ貧打の中京
ワンマンチームだわ

常総には間違いなく負けるわ
昔から本格派大好きな常総

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:28:52.21 ID:O1wCFsKw.net
常総と中京どっちが勝つんだろう。
中京も打線は渋かったから常総かな?

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:43:02.11 ID:dhkFEcL8.net
中京大中京が勝つんじゃないか?てか優勝するだろ対抗馬がないぞ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:52:34.42 ID:O1wCFsKw.net
いや、貧打だったじゃねえか 常総に負けるだろ中京は

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:52:39.37 ID:5+/znCdD.net
夏に期待

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:58:38.51 ID:4HrJfxAI.net
マッドサンダー敗れたか

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:59:51.57 ID:jQWygI6K.net
中京も弱そう
コロナでどこも同じレベル
だから接戦が多い。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:01:53.72 ID:iFRHhA2G.net
火の玉ストレート、常総の大川
つべに、上がってるな

スゲー伸び、中京に先発してほしい
あれで大川10番かよ
おっさん秋本より全然いーわ

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:05:16.96 ID:j7ZM3Iiv.net
どうでもいい

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:08:08.99 ID:L849CP6f.net
畔柳亨丞、って怪しい名前だな

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:45:35.12 ID:jkrpjK8W.net
千葉wwwwwあんだけ吠えて負けてるやん

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 12:48:39.74 ID:+wq9FYvN.net
ロースコアなら中京
4、5点取り合うなら常総かな

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:39:19.29 ID:hLQzUyye.net
こういう試合の後は次は打線爆発する印象。
前回の東邦みたいに。3対1 富岡西 12対2 広陵。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:42:04.93 ID:UFZVfiLV.net
深沢投手の成長が凄い、本来軟投派だったが140キロオバーの速球を
投げるようになり夏が楽しみ
今日のようなピッチングならどこでもそうは簡単には打てない
7回あたりから疲れがでたが1回戦2回戦なら十分他の強豪にも勝てる力は
あると思う。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:51:51.72 ID:idNsrIlI.net
まあ夏でも千葉は何処も貧打線だから深沢君なら勝ち抜けるだろう。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:55:44.35 ID:EKwlEINc.net
ホント千葉の貧打は伝統だな。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 13:59:08.55 ID:SZp6YdPK.net
>>241それあったら嬉しいなぁw特に東邦の時は広陵にレイプされると思ってたからまさかの逆になっててビックリした覚えがあるw

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:02:53.93 ID:63BSs//O.net
まあ常総は秋本がいるからな
中京大中京の投手はぶつけられないようにな

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:06:36.38 ID:YxeStLUH.net
あの死球は投手の方も痛かっただろうな
あれで負けてたら一人相撲の負け

248 :杉原シンドラー:2021/03/25(木) 14:24:05.45 ID:cdXyVIDO.net
昨日の第三試合は詳しい内容を観ていませんが(録画で確認していないので)、一昨日の広島新庄VS上田西のように延長十二回までに決着が付いて欲しかったですね。スポーツアナリスト(?)を自称する広尾晃はタイブレークを礼賛しているのでしょうが、私はサスペンデッドを導入すべきだったと思います。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:58:55.48 ID:aHRiGnKW.net
関東大会には達や畔柳レベルのストレートを投げる投手いなかったからなあ。常総の投手はスピードはまずまずだけどあんな反則的な伸びや切れはない。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 15:48:13.35 ID:4KxsIKxp.net
天下の中京

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:42:48.68 ID:XM1hfw6S.net
習志野だったら勝ってた

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:10:32.00 ID:YkvKxtrM.net
敦賀気比の打者はよくぶつけられるなあ。
仙台育英戦で、前試合のサイクルヒット男杉田が、1打席目に頭部にデッドボールを受け、途中退場で病院送り。
今回も、3番前川が頭と手首に2発のデッドボール。
4番大島がケツに2発と敬遠。
何か恨みでもあるの?(笑。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:20:19.73 ID:LMfon2mh.net
中京大中京はぶつけられんのが怖くてへっぴり腰になるなよ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:20:25.02 ID:09xcs/kw.net
専大松戸ナイン脱帽「人が投げるような球でなかった」中京大中京・畔柳に12K
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27d1bdb9d9500bbdab6d6440733c26f5d367185
 大会屈指の好投手に相手の専大松戸も脱帽した。2月に組み合わせが決まると、打撃マシンを150キロに設定した上でマウンドから1メートル近づけるなど速球対策。今月6日から解禁された練習試合でも大型投手を想定した相手と戦ってきたが、4番・吉岡は「人が投げるような球ではなかった」と直球の精度に驚いた。

 チームとしても内角に入ってきた球を積極的に振るように決まっていた中、初回にチーム初安打を放った大森も「中盤、終盤に球の勢いが強くなっていった」とホームベースを踏むことはできなかった。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:25:19.78 ID:i0t4ySiA.net
死球上等で踏み込んでくる高校にも問題あるよ
そーいうとこはオメーらなんの為に肘当てしてんだよって指導してっから
避け方がおかしいんだよね、後ろに避けたって当たるよそりゃ

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:26:44.90 ID:BpTMwyXr.net
中京大中京2-0専大松戸

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 17:29:34.32 ID:L9Cn0KMB.net
死球はプラスボール2なら避けるけど
ヒットと同じ現状だと喜んで当たりに
行くよ。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 18:15:38.51 ID:GFNPffD5.net
【直近5年の関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理

※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝20敗(勝率28%wwwwwww)

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 20:35:31.34 ID:wVvMp+Xg.net
>>167
鶴岡一人の孫ってつい最近詐欺で逮捕されたんだっけ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:50:41.26 ID:09CxIhlP.net
>>251
習志野ならコールドスコア負けで最弱戴冠してるわ

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 21:54:55.97 ID:uZG+cmzD.net
>>252
バッターボックスでベースに近いところに立ってたり
前かがみになるような打撃フォームだとぶつけられやすい

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 22:55:00.49 ID:eEmvqfe1.net
気比の打者は確かにベース近くに構えてたかもな。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 00:03:47.69 ID:FWHM6Rav.net
常総と中京、どっちも想像以上に苦戦したけど一応順当に来たな

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 01:25:45.04 ID:nKM9jcmS.net
中京って3安打しか打てなかったのか
深沢さすがだな

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:38:28.69 ID:vk+UJOte.net
大体予想通りの展開

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 08:43:37.07 ID:fkF+InlF.net
チアリーダーいるの常総だけかな

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:40:04.34 ID:grA9cail.net
>>258
近江が3回も顔出してて草

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:06:56.77 ID:5jWC6GJU.net
気比が受けるデッドボール。頭やケツに何度もぶつけられて、バッターボックスの近くもクソもない。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:27:05.16 ID:37Wo3SJk.net
専大松戸は夏にまた見たいな

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:46:04.69 ID:5Bz2nVbW.net
このブロックってなかなか高いレベルで拮抗してるね。
格下扱いされてた専松だが下馬評よりはるかに強いチームだった。
特に深沢の成長が予想以上。
畔柳じゃなければ中京は負けてた。

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 11:04:01.43 ID:3V6S5oMB.net
格下扱いしていたのは一部の中京オタだけだよ笑笑

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 11:15:06.88 ID:Rxfsu2Mc.net
>>150
この人の予想が惜しかったな
完封はハズレだけど3安打は的中

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 11:59:38.28 ID:pcZckT+H.net
専大松戸はいつもの千葉って感じ
好投手の貧打線
まあ工夫がない分凡チームとしか感じなかった

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:56:05.32 ID:CbKrzSpT.net
深沢は関東大会でも鹿島学園、鎌倉学園を無死四球で完封勝ちしてんだぞ
それも鹿島学園8ー0、鎌倉学園6ー0とワンサイド
何が最弱なんだよwww
でも夏に木更津や習志野にやられるのも得意だからな

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:21:28.06 ID:Rxfsu2Mc.net
>>274
夏の直接対決では木総とほぼ互角
習志野には21世紀で負けてないよ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:53:24.67 ID:uITVdaR4.net
えっ木更津と互角かいな
それにしては甲子園が少ないな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:58:21.96 ID:uITVdaR4.net
おっ直接対決ではか?
ってことは他の学校に負けてんのか
千葉は成田とか中央学院とか最近では学芸とかいるからな

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:02:24.01 ID:JD69f89w.net
>>260
中京どころか専松でもコールド出来るんちゃう?

昨夏
専松12-4市船12-2習志野

昨秋は習志野県大会にすら出られんようになったんでようわからんw
市立千葉とかの方が強そうだし

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:08:53.04 ID:Qja0y857.net
もう千葉さんは帰ってください

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:09:26.17 ID:JD69f89w.net
>>276

専大松戸ー木更津総合 直接対決戦績
2010秋 専松2-7木総
2013春 専松4-3木総
2013夏 専松2-3木総
2014夏 専松10-3木総
2015夏 専松3-1木総
2015秋 専松0-1木総
2016夏 専松3-4木総
2019春 専松8-1木総
2020夏 専松1-2木総
専松の4勝5敗

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:13:23.90 ID:eCyeErWr.net
人間の球ではなかった
w

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:29:00.36 ID:GCDiF/cX.net
千葉作は帰れよ威勢だけは1人前やな

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:29:30.17 ID:wNXOcroc.net
>>282
てめーどこのカッペだ?深沢の投球見てなかったのか?

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:38:35.34 ID:65IVuKk8S
投手一人で最後まで勝ち抜くことはすでに不可能
常総が勝ちぬけばそのまま優勝あるかも

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:33:49.25 ID:2jvbTkKs.net
>>283 千葉作キチゲェか

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:36:08.80 ID:/wJjLgtR.net
人口比的に千葉以外は田舎しかないから書込み数がどうしても千葉が多くなるのは必然

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:39:21.25 ID:cb5MemhR.net
銚子電鉄でも乗って調子に乗ってろや!
(ºдº)アッー!!!!↑

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:45:32.04 ID:q4UV0ABO.net
千葉人か知らねーけどカッペってのが口癖のお子様がいるなw

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:04:21.37 ID:l2peOLGE.net
あらら

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:09:56.42 ID:VGiGSQE1.net
常総学院 関東大会戦績
常総学院 9 - 0 前橋商
常総学院 9 - 1 木更津総合
常総学院10 - 0 東海大甲府
常総学院 7 - 9 健大高崎(延長11)
選抜甲子園戦績
常総学院 9 - 5 敦賀気比


参考
健大高崎 9 - 2 専大松戸
中京大中京 2 - 0 専大松戸


これ見る限り中京じゃ勝ち目ないだろ

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:14:07.38 ID:VXqZlD95.net
野球は算数と違うので

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:25:21.94 ID:qTexYhsF.net
>>290
専大松戸 深沢は健大高崎で4失点その前に2試合投げてるので参考にならない

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:26:24.61 ID:VGiGSQE1.net
ちな関東決勝は7-5で常総が勝てた試合を
9回ライトの大エラーで追い付かれてしまった
実質関東チャンプな

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:41:58.41 ID:lJOC/uxv.net
常総が9点も取られた健大さん、
愛知まで来てセカンド私学と引き分けだぞ
更に天理の達に沈黙
今日の相模もショボかったし、今の関東最強は専松と思われます

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:48:10.11 ID:VXqZlD95.net
>>293
マルチポストやめれクズ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:50:52.86 ID:Rxfsu2Mc.net
>>293
その理屈がまかり通るなら昨日の専大松戸もレフトが後ろに逸さなければ0-0だから、実質中京大中京と引き分けだな

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:51:39.47 ID:VXqZlD95.net
>>296
1点は入ってだろう

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:41:25.88 ID:WwBmNzZ4.net
専大松戸は千葉大会程度なら見下ろして戦えるだろう

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:17:46.74 ID:nKM9jcmS.net
茨城人の俺としては明日の中京戦がワクワクするわ

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:20:21.10 ID:cMT72k8J.net
>>294
まあそんな感じだよな
低反発ボールなら専大松戸3-0健大高崎
このぐらいが妥当だろよ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:27:42.53 ID:5Bz2nVbW.net
常総が初戦を見てどう畔柳対策してくるか見物だな。
まともに攻めても攻略は困難だろうし、木内監督ならあれこれ仕掛けるんだろうが島田監督は未知数。
お手並み拝見だな。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:35:40.06 ID:BGvDTl5N.net
明日は畔柳出さないだろう
番手出してレイプされて常総の勝ちと予想してる

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:52:39.11 ID:tRs/dTM2.net
畔柳の投げるボールは確かに威力あるけど結構高目にくるから常総なら普通に打ちそう
貧打の千葉じゃカスリもしないけど

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:01:15.67 ID:RiCX6IuS.net
専松の選手のみんなお帰り
常磐線ダイヤ乱れで大変でしたね

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:04:44.13 ID:GPtohgjr.net
>>298
打てないから全部タイブレーク

306 :杉原シンドラー:2021/03/26(金) 21:09:31.73 ID:xh2Lu6jz.net
第一試合はランニングスコアで見る限りですが、予想外の接戦だったのですね(録画でまだ内容を確認していません)。専大松戸は春夏通じて初出場(2015年夏)に続いて初戦敗退ですが、花巻東と対戦した前回同様クジ運が悪いようです(逆に木更津総合はクジ運に恵まれている印象があります)。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:24:50.36 ID:/I4SbLFY.net
>>297
さすがに3塁ストップだよ

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:27:48.61 ID:/I4SbLFY.net
センバツでてる関東チームの中では確かに専大松戸最強説あるな

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:36:50.93 ID://HRR/1F.net
ねーよ
1回の表キャッチャーがポロってんのに進塁出来ねーようなチームはお呼びじゃない
あと2アウトから三塁打打ってガッツポーズするとことかな

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:51:25.23 ID:5Bz2nVbW.net
でも関東最弱扱いは間違いだったな。
常総、相模、甲府と横一線の実力はあった。
ポップフライ連発の健大が一番期待はずれ。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:34:05.78 ID:cMT72k8J.net
>>309
よく見てるね
そしていちいち揚げ足取ってまで書き込むエネルギー
さてはおまえ千葉県民だろw
〇〇オタか

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:38:39.45 ID:HzIFtbBQ.net
格上に勝つ習志野
順当に負ける専大松戸
これでは差はつくばかり

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:46:38.62 ID:cMT72k8J.net
>>312

東邦とか日大三に順当負けしてませんでしたっけ?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:05:43.55 ID:QntRdu0k.net
>>312
今回の選抜と全く関係ない、県大会にすら進出できなかったブロック予選敗退校の名前を出すなよw

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:10:06.44 ID:mqQlFp4n.net
>>313
それどっちも優勝校や
残念ながら今年の中京にそこまでの力はない

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:24:09.25 ID:vqrzcgWF.net
>>307
球が思ってた以上に切れていったから取れなかったのだと思う
ワンバウンドなら取れたとは限らない

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:24:52.18 ID:EIMXKSYi.net
>>312
流石、地区予選で進学校に負けて県大会にすら出れなかった高校は違うな(笑)

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:33:17.06 ID:N+JrhK8D.net
そりゃあ夏に5回戦でコールド負けしたかと思ったら秋には県大会にも出れなくなった高校と甲子園出場校じゃ差は広がるばかりだよな
>>312は分かってるわ

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:34:51.45 ID:f2iljKO+.net
>>315
畔柳が全試合投げれば、中京大中京の優勝も射程圏内だがな。
今大会は絶対的に強いチームはない、少しだけ仙台育英と智弁学園が戦力が上回っているが僅かな差。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:37:19.26 ID:tJAxtmvv.net
中京のあの貧打じゃ優勝はないな
畔柳に頼りっきり
そういう意味では中京と専大松戸は似ているチーム同士の対戦だった

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:49:13.91 ID:QntRdu0k.net
>>320
中京が貧打だったのか、深沢が神ピッチだったのかは明日で分かるな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:51:23.90 ID:L9XBVfBw.net
まぁ、それでも明日は順当に中京勝つと思う。
投打で中京の方が上
常総はピッチャーのコントロール悪く制球難だし
敦賀戦の試合内容は悪かった。
運だけではなかなか勝ち進まないよ。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:52:40.51 ID:u4BcPivb.net
>>321
深沢とかいう敗者の話しはもういいよ

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:31:54.69 ID:7fRksTzW.net
>>323
最低だな

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:49:26.35 ID:PRP/jKvK.net
専大松戸のピッチャーがよかっただけ
明日は二桁安打でボロ勝ちよ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 02:19:28.16 ID:GRSuzgNi.net
常総学院 関東大会戦績
常総学院 9 - 0 前橋商
常総学院 9 - 1 木更津総合
常総学院10 - 0 東海大甲府
常総学院 7 - 9 健大高崎(延長11)
選抜甲子園戦績
常総学院 9 - 5 敦賀気比


参考
健大高崎 9 - 2 専大松戸
中京大中京 2 - 0 専大松戸


これ見る限り中京じゃ勝ち目ないだろ

中京おた現実みなさい

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 02:21:42.73 ID:GRSuzgNi.net
最低でも7点取ってる常総
中京の番手なんか明日はレイプされるわ

畔柳なんか明日は出せないだろ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 03:42:44.49 ID:L9XBVfBw.net
>>327
敦賀の三番手に悪戦苦闘してたから
下手に常総相手に速球派とか出すよりも
畔柳温存で二番手出した方が良い
常総は守備も良くないし、打線もいまいちしっくりこない
投手は制球に難を抱え、勝機はほぼない。
このブロックは中京で決まってる

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 04:37:56.48 ID:oDDshE/l.net
常総学院は
2連続bナ新潟の弱小校bノ北信越大会でbャりぎり勝った涛ヨ賀気比に苦戦bオてたから
ここは中京一強だわ
島田直也も監督としてはまだ厳しさがない

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:41:22.16 ID:pcQJn/LL.net
>>323
人としてクズですね
深沢君がドラフトで指名されて321の応援する球団に入っても絶対に応援してはいけませんよ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:43:34.10 ID:DY2vjtmC.net
常総は畔柳の荒れ玉高めのボール振らなければ自動得点出来そうまともな
球審なら常総楽勝だろうな。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:44:05.73 ID:aVCRurNa.net
>>326
松戸に2点も取られた健大に負けたのか
こりゃ完封負けだな

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:47:52.73 ID:P49F6I2S.net
あの専大松戸に相手のミスで何とか勝てた中京が優勝はない
中京が普通に専大が弱すぎただけ
@部外者大阪

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:53:07.99 ID:aVCRurNa.net
後ろに逸さなくても1点は入ってたけどな

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:53:44.44 ID:pcQJn/LL.net
エラーって…
1-0が2-0になっただけじゃん

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:55:23.46 ID:DY2vjtmC.net
中京大中京はラッキーボーナス
専松にアップアップ強さは全く感じ
なかった変化球に対応出来ず仕上がり
途上調整ミスと見る今日は1点取れるかが見ものだ。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:57:28.34 ID:pcQJn/LL.net
どっちにしろ完封負け
常総も畔柳が投げたら完封負け
和歌山みたいに温存するのを期待した方がいいのでは
明日雨で延期したら温存しないだろうからおしまいだな

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:58:50.36 ID:pcQJn/LL.net
明日じゃない、今日だ
温存してくれたらいいね

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 08:00:12.50 ID:aVCRurNa.net
打線は投手との相性があるからね
甲子園初戦だし
打力がどうなのかは2試合見ないとなんともいえない

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 08:02:01.56 ID:DY2vjtmC.net
>>337
朝から呑んでるのか。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:13:18.78 ID:d1FiF8UD.net
321は中京オタ。とことん人を見下す書き込みが特徴のクズで愛知県スレでも誰からも嫌悪されてる奴だからスルーで

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:50:37.96 ID:r4hc0nvF.net
>>333
こんなとこに大阪の人くるわけねーwww

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:04:28.98 ID:ZODgPISp.net
中京は柴田先発だろうね。秋からどれだけ成長したか。まあ打線は今回は結構打つと思うけど。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:06:25.14 ID:osdeMn3s.net
P以外はやや常総が上の気がするが、P次第で全くわからんな。
中京は無策なチームだから、そう言う点で競った場合の勝負強さは常総だな。

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:09:56.92 ID:Yii/mfN1.net
常総も伊藤先発と予想。
2番手以降の戦い

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:15:08.19 ID:giZjDVqY.net
>>343
源一郎が暴走すると負けるぞ相手は有能監督だから
県岐商以外の東海のチームとは格が違う畔柳勝負じゃないと勝算ない

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:19:07.17 ID:MoUS/XuF.net
>>343
柴田は東海大会決勝のようにいきなり試合を壊す可能性がある。大江の方がよくないか?

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:35:53.44 ID:cXzrYaNj.net
今日の中京は結構打ちそうな気がする

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:39:38.41 ID:e6PfI7oS.net
あまり突っ込まれないが中京の初戦は雨天だっだんだよな
あのコンディションでも畔柳のピッチングは素晴らしかった
今日投げるのなら初戦以上のパフォーマンスが見れる

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:46:33.35 ID:dleBWSJI.net
畔柳はあの投球スタイルじゃまだ疲れ残ってるだろ確実に

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:51:03.35 ID:ZODgPISp.net
>>347
まだ2年生の大江君には荷が重いような。
初回から四球連発で失点しそう。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:59:35.65 ID:MoUS/XuF.net
>>351
そんなレベルなら秋に入ってなかった大江にメンバー入りさせないと思うよ。しっかり使えると思うからこその抜擢。
畔柳以外で先発出来そうなのは柴田と大江。松田と大矢は中継ぎだろ。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 12:00:30.67 ID:0EqIyCE+.net
>>350
あのタイプは疲れているくらいの方が制球力が良くなるタイプだな

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 12:06:58.62 ID:ZODgPISp.net
大江は来年以降を見据えて経験させる為に連れてきたんじゃないか?

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 12:09:57.41 ID:WVRMhpW6.net
>>353
疲れてるのに逆に制球よくなるなんて実際にあると思ってるの?
エテ公かお前はw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:07:03.32 ID:L9XBVfBw.net
な?言った通りだろ?
常総お疲れ

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:09:24.60 ID:FN28yG2q.net
強過ぎて謝謝

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:09:34.55 ID:fbveoosp.net
中京に決まってるだろ笑

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:11:07.18 ID:FN28yG2q.net
東邦パターンになっとるわ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:11:25.53 ID:L9XBVfBw.net
常総は練習相手にもならんな。
弱い弱い

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:12:30.84 ID:e8b8Rg9d.net
>>344
メクラ

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:12:53.84 ID:uDVPuSND.net
球場関係者2回だけスピードガンイジったやろあきらかにスピード表示がヤラセ

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:13:12.06 ID:iIFmOadM.net
常総弱すぎwww
最弱やろコイツら

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:14:47.70 ID:r4hc0nvF.net
東海大会で通用するのは専大松戸だけだな
健大とか常総とかじゃ海星あたりにも負けるだろ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:18:25.02 ID:cXzrYaNj.net
常総はパイアいなかったらこんなもん

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:24:02.32 ID:L9XBVfBw.net
中京はP変えたら?
二番手でも十分だよ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:33:38.94 ID:0I6Hoeqc.net
うーん、東邦の時と正に同じパターンで逆レイプしとる…でも畔柳投手も安定感無いからまだわからんぞ。

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:36:42.84 ID:MoUS/XuF.net
畔柳が登板間隔開かないとパフォーマンス落ちるのは前からわかっていたこと。

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:42:42.28 ID:r4hc0nvF.net
>>326
いくらなんでも恥ずかしすぎw

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:47:26.82 ID:skpsJkSW.net
>>240
コイツもメクラ

>>241
予言者現る

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:07:28.28 ID:ostRhZihg
関東のレベル低すぎて心配やわ

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:02:28.57 ID:L9XBVfBw.net
常総のこの伊藤ってPは中学生か?w
球威もコントロールも皆無で草

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:07:54.20 ID:0I6Hoeqc.net
さあ見たかった大江君出てくるかな?どんな投球するのか楽しみだな!

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:07:54.77 ID:0I6Hoeqc.net
さあ見たかった大江君出てくるかな?どんな投球するのか楽しみだな!

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:10:30.08 ID:0I6Hoeqc.net
松田くんかーまあ県岐商戦では良い投球してたけど…どうなる事やら。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:13:58.78 ID:MoUS/XuF.net
>>375
県岐商戦も遅い球が高めに集まって危なかったぞ。結果オーライで3回無失点だったが。本当に何故メンバーに入ってるかわからん。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:16:10.15 ID:0I6Hoeqc.net
>>376あかんねこれはw高めに抜け過ぎだわ…大江君じゃダメなんかね?

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:20:19.55 ID:MoUS/XuF.net
この世代は大藤監督就任で享栄が県内の逸材を乱獲しまくった煽りで中京大中京と東邦は小粒なんだわ

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:21:33.10 ID:X9VKvjqM.net
ここまでか

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:24:22.26 ID:0I6Hoeqc.net
秋の柴田君の投球あまり見てないけどこんな感じなの?結構高めに浮いてる。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:30:52.89 ID:L9XBVfBw.net
常総は全国来ちゃだめだろこれw
レベル低すぎる

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:38:30.56 ID:ocSmkBdr.net
スレタイの死のグループ(笑)で草

ここに入りたかったわw

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:39:28.30 ID:0I6Hoeqc.net
これは…明日の試合も柴田君や松田君は無理だな…大江君出して欲しい。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:40:10.89 ID:skpsJkSW.net
>>302
コイツはメクラ以前に野球素人

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:42:39.74 ID:QntRdu0k.net
第8ブロックは
中京>専松>>>>常総>気比
でファイナルアンサー?

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:42:59.06 ID:NIqiXMxB.net
>>385
はい

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:50:23.89 ID:nE01CJqx.net
常総悲惨だった
なんで鹿嶋学園に負けたのかと不思議だったが
なるほどと

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:03:49.15 ID:gvvi33QO.net
常総学院って本当に関東地区の準優勝校だったの?
全然そんな感じには見えなかったけど
東海地区のレベルが高いのかな?

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:09:50.08 ID:cXzrYaNj.net
常総は茨城大会では苦戦続き
何故か関東大会で確信して大勝続き
そして甲子園で馬脚を現した

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:12:38.89 ID:skpsJkSW.net
>>51
常総のフルボッコは逆だったね。
気比にもアップアップだったし。
結局このブロックは中京の1強だった。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:16:07.29 ID:NedMS8zP.net
2019センバツ
東邦 ○3-1● 富岡西
東邦 ○12-2● 広陵
東邦 ○7-2● 筑陽学園
東邦 ○4-2● 明石商
東邦 ○6-0● 習志野
2020センバツ交流試合
中京 ○4-3● 智弁学園
2021センバツ
中京 ○2-0● 専大松戸
中京 ○15-5● 常総学院


愛知勢センバツ8連勝
強すぎる.....

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:17:36.02 ID:fCEYQaqa.net
常総気比より中京専松の方が好ゲームでレベル高かったしな。こんな結果になっても仕方ない。持丸の運の悪さよ。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:18:36.23 ID:fCEYQaqa.net
同じ常磐線なのに常総は劣化して専松は強化されたのは中々興味深い。

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:38:32.29 ID:idl2P4NQ.net
常総ヲタは鼻息荒かったからな、今日の試合前までは
普通に勝てるだの攻撃力が上だのと言いたい放題ww

2年連続秋の公式戦無敗での東海王者を舐めるなよ ! 雑魚が

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:38:35.21 ID:skpsJkSW.net
>>86
静岡の三島南は東海枠じゃなく21世紀枠
ベスト8に進出したのは関東5枠中東海大相模のみで進出率20%
近畿は6枠中天理と智弁で33%
東海は2枠で中京大中京で50%
関東5枠は多すぎ

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:44:38.40 ID:GK+A/gfE.net
だから激戦でも何でもなく、2試合なら中京が80%以上で突破と言ったんだよ。

特別賞は専大だな。実力差を考えれば大健闘

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:52:22.00 ID:lvqVoTCc.net
>>336
1点どころか15点取りましたねw
中京を舐めすぎだお前

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:57:04.51 ID:lvqVoTCc.net
常総って東海大会の1回戦の相手より弱かった
煽り抜きでガチで

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:00:25.37 ID:nDmBHRvD.net
専大松戸深沢の後常総秋本は打ちやすいだろうね

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:10:18.99 ID:HGXTywDI.net
中京大中京15-5常総学院

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:30:56.79 ID:/gfkTJkg.net
>>394
そういう余計なレスするからアンチが増えるんだよなあ
中京負けたら叩きまくってやるわ
中京の部員がそれを目にして病んでも俺のせいじゃねーからな
俺を怒らせたてめーが悪い

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:55:00.29 ID:L9XBVfBw.net
常総の何が悲惨って
出てきた二年坊エース格があれでは
当分甲子園でれないの確定じゃんw

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:55:28.35 ID:QntRdu0k.net
>>401
側から見たら同レベルだぞ

あと、自分のレスに部員が病むほどの影響力があると思ってるところが恥ずかしい

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 19:05:08.65 ID:r4hc0nvF.net
>>396
甲子園のマニア共が今大会のベストバウトは今のところ中京ー専松と言っていた。
確かにかみじょうたけしや小野塚アナとかプロ野球スカウト達がこの試合をブログに書いたりしてる。よっぽど玄人受けする試合だったんだろうな。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 19:54:31.81 ID:I6YQdjiL.net
>>403
例え話と見抜けないお前の読解力が恥ずかしい

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 19:58:05.98 ID:I6YQdjiL.net
>>402
ベンチ外の二年に140超の右腕がいる
こいつが秋までに実戦レベルに育つかどうかやな

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 19:58:52.70 ID:9wzkJVnb.net
畔柳は残り3試合の球数制限数は390球だな。一試合平均130球だが初戦と同じ投球数だな。
何とかこの球数で投げ切れれば良いんだが。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:01:36.45 ID:I6YQdjiL.net
次で負けるんだから投球数なんて気にする必要ないだろ

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:01:36.99 ID:n7PDpBRk.net
天下の中京

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:03:17.46 ID:tU0SdkuT.net
愛知県の誇り

中京高校野球部

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:08:17.94 ID:2narZnmv.net
>>404
試合が終わっても相変わらずきもいなw

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:13:56.61 ID:e6PfI7oS.net
>>407
算数も出来ないの?

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:21:30.33 ID:9wzkJVnb.net
>>412
なぜだ?今日110球で500球ー110球だから390球だろ。390球/3試合=130球だよな?どこが間違ってるか?

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:21:52.47 ID:QntRdu0k.net
>>412
25日 131球 残り369球
27日 110球 残り259球

28日と30日を259球で終わらせれば、4月1日の決勝には25日の131球が制限対象から外れるから、 >>407 で合ってるよ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:24:48.41 ID:9wzkJVnb.net
>>414
やっぱりそうだよな。

>>412
お前こそ算数わかるのかボケ!

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:28:33.39 ID:e6PfI7oS.net
>>415
まぁそんなかっかするなって
間違いは誰にでもあるんだから

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:32:22.06 ID:L9XBVfBw.net
>>416
お前が言うセリフじゃないだろw

まぁ、常総に辛く当たっちゃっけど
大川君だっけ?彼はよくやったよ
常総キャッチャーがヘボいばかりに、ストレート勝負するしかない中
よく押したよ。調べたら父親は元格闘家で母親はオリンピック代表選手だったとは
身体的にはSSR引いてるんだから、更に自分を追い込め。そうすれば夏の道は自ずと開ける
良いピッチャーだよ。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:33:20.68 ID:Co5xin2w.net
>>395
でも東海6枠あったら勝率下がるだろ

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:39:02.36 ID:e6PfI7oS.net
常総オタはなんちゃって評論家が多いな
負けたから悔しい勝ったから嬉しいじゃなくて
細かいプレーまでケチつけてるところが気持ち悪すぎる
高校生なんだから多めに見てやれよ笑

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:39:16.76 ID:tBifcL0i.net
常負学院アホほど弱かった〜

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:41:12.42 .net
最弱敦賀けひ

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:44:48.83 ID:e6PfI7oS.net
>>418
6枠なら下がるだろうけど4枠なら下がらないだろうし増えた2校のどちらかは高確率でベスト8にはいくだろうな

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:54:35.49 ID:9wzkJVnb.net
>>416
バカ野郎、「私が間違っておりました。申し訳ありませんでした」だろ?算数が出来ないだけではなく、一般常識もないらしいなw

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:55:19.01 ID:I6YQdjiL.net
>>419
5chなんてそんなもんだろ
嬉しい〜悔しい〜だけの浅い感想文はTwitterかインスタにでも書いてな御坊っちゃま

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:01:55.26 ID:0I6Hoeqc.net
家帰ってこの試合か録画観たけどこれはあのyoutubeの走りの学校の成果も出てる感じだね!元々足速い選手ってのもあるけど良い走塁多かったね!

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:01:55.51 ID:0I6Hoeqc.net
家帰ってこの試合か録画観たけどこれはあのyoutubeの走りの学校の成果も出てる感じだね!元々足速い選手ってのもあるけど良い走塁多かったね!

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:02:31.90 ID:e6PfI7oS.net
>>423
だからそんなかっかしたら血圧上がるよ?
若くないんだし体調には気をつけような

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:14:19.84 ID:cDecz0qi.net
肩書きキチが常総を東のドラゴンなんて宣伝したのが運のツキ
肩書きキチは疫病神だからな。常総は肩キチと縁を切れ
話はそれからだ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:15:56.02 ID:ZKCSfxc7.net
常総以外初戦敗退オンパレード

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:16:05.18 ID:Io1r68MZ.net
敦賀気比スレで常総学院は大したことないとか言ってて草

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:19:18.06 ID:09qNVN5m.net
中京vs専大松戸の試合が色んなところで絶賛されてるね
お互いミスがなくハイレベルな試合だったし、負けて涙を流してる選手もいて夏の甲子園みたいで良かった

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:20:40.57 ID:9wzkJVnb.net
>>427
算数もまともに出来ないゴミが偉そうにウンチクを語るんじゃねえよカスw

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:23:41.17 ID:+TCDkqDD.net
なーにが東のドラゴン常総だよw
桐蔭スレや浦和学院スレを荒すゴミクズどもがw

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:26:22.70 ID:e6PfI7oS.net
源一郎は名将になりつつあるな
過去の失敗を確実に次に繋げている

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:27:02.64 ID:e6PfI7oS.net
畔柳は今大会最速の149キロか
次の試合も楽しみだな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:27:15.00 ID:qlA/QPco.net
常総ヲタなんて傍若無人の見る目がないアホしかいないからな
いつまでも木内で止まってる

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:30:51.45 ID:0I6Hoeqc.net
明日は予報は雨だけどどうなるか…雨なら中京にはアドバンテージだな。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:33:40.32 ID:9G93Aib+.net
明日は朝から雨予報
昼からは強い雨
まあ中止だろ
強行しても第1試合のみなんとかやれるレベル

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:33:40.61 ID:skpsJkSW.net
>>434
ほんとそれ
歴代中京監督がなしえなかった明治神宮大会も優勝したしね

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:35:09.44 ID:/dkGMBFm.net
結局、関東は神奈川頼み
茨城では強豪には勝てない
分かりきってること

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:41:58.50 ID:EZ+46pdR.net
10点差に沈痛…常総学院の島田監督「野球にならず」 センバツ 3/27(土) 18:28 Yahoo!ニュース 朝日新聞DIGITAL

(27日、選抜高校野球 中京大中京15ー5常総学院)

 プロ野球日本ハムなどで活躍し、昨年7月から母校の常総学院を率いる島田直也監督が10点差の大敗に打ちひしがれた。
「全体的に振り返ると(中京大中京と)力の差がありすぎて、野球になりませんでした」。試合後の取材でも痛々しい言葉を並べた。

昨秋の関東大会準優勝の原動力となったエース秋本璃空(りく)(3年)が波に乗れなかった。二回に自らの野選が絡んで先取点を許すと、四回には大量5失点。
島田監督は「昨秋は秋本に助けられたが、(今大会前の)練習試合では不安があった。なかなか取り戻せなかった」。
継投のタイミングについては「急にあそこまで崩れるとは思わなかった。監督として勉強しないといけない」と話した。


 自身は高校時代、夏の甲子園で準優勝した。当時の監督だった木内幸男さんは昨年11月、89歳で亡くなった。敦賀気比(福井)との初戦では「(木内)監督のために一つ勝ちたいという気持ちがあった」。
この日の大敗を受け、恩師はどう思うだろうか。「まだまだだな、と言われると思う」とつぶやいた。

大差がついた八回、相手のエース畔柳亨丞(くろやなぎきょうすけ)(3年)が降板して控え投手が出てきた。攻撃前、選手たちには「このまま終わっていいのか。八、九回で5点取ろう」と声をかけた。
八回に4得点し、意地は見せてくれた。夏への課題には真っ先に守備を挙げていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210327-00000072-asahi-spo

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:46:41.87 ID:BGKbEpq/.net
>>440
鳥取相手にアップアップの状態でそんなこと言われても説得力ねえよw

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:48:47.35 ID:I6YQdjiL.net
>>436
明秀オタクって東北のどこどこのシニアの誰々ガーって話しかできねえよな
他校の事よりもてめえんとこの心配しとけよ
気合い入れて強化してんのに8年間負け続けてんだからよ

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:49:50.50 ID:BGKbEpq/.net
中京vs専松は1回戦の中では1番ハイレベルな好ゲームだったからな。初戦の潰し合いが勿体無い。気比vs専松の1回戦が見たかった。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:52:00.22 ID:Jno62I3d.net
レンコンオタはすぐ大阪明秀を目の敵にするよな
ノーマークの多賀レヴェルにコロッとまけるのに

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:54:11.59 ID:gWMFMwVa.net
>>440
こじき+くじ運の分際で誰も相模何か強いって思わないから安心しな

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:14:21.34 ID:oPLBM57D.net
>>444
ハイレベルwレフトがランニングホームラン献上してw

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:17:33.12 ID:I6YQdjiL.net
専修は常総と違って畔柳の釣り球ブンブン振り回してたよな

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:19:56.99 ID:NOuw0iXn.net
外野手が後逸するような試合をハイレベルと言ってしまうのはまあ野球を知らない人だろうね。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:21:19.22 ID:EwCVM8zm.net
>>441
正直な監督だな
野球にならなかった重い一言だ。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:21:49.80 ID:5+UHoH9o.net
そういえば光星対専大玉名の夏の対戦でも専大玉名の外野がエラーしてランニングホームランがあったような
専大系列はランニングホームラン生産マシーンかもしれない

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:22:23.08 ID:RyDdsXq7.net
常総も序盤は高めも降って空振りしてた
対処出来るようになったのは大量リードして140km前後まで落としてから。
終始緊迫した展開+初戦で疲労無しの専松戦とは状況が違くないか?

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:22:52.95 ID:5+UHoH9o.net
それからしばらく専大玉名は玉ちゃんの愛称で呼ばれていた
専大松戸は松ちゃんかな
ダウンタウンみたいだ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:27:12.69 ID:L9XBVfBw.net
なんだかんだ専松はレベルの高い野球だった
それに比べ常総ときたら・・・
まぁ夏は常総出られんだろ。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:27:43.57 ID:I6YQdjiL.net
>>452
専修は140前後の釣り球も振り回してた

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:32:59.85 ID:EwCVM8zm.net
千葉の投手レベルの高さを全国に
お披露目出来たけど1回戦唯一の
やらかしプレーも同時進行春現場
で見たい投手だな深澤は。春関東で

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:35:15.29 ID:DN9GiKad.net
常総のテングの鼻がまた折れたwww
負けるにしてもあの無様な負けかたはねぇわ

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:39:33.73 ID:dd4s/jf0.net
>>456
今日の常総なんかやらかしまくってなかった?
やらかしというか無気力というかまあ酷い試合だった

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:40:47.03 ID:EwCVM8zm.net
>>458
失礼2回戦なんだ。

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:42:39.06 ID:bgOWRDa0.net
島田なんて関東大会はおろか、県大会でも優勝したことないのに
全国で勝とうなんておこがましいわ

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:42:53.97 ID:L9XBVfBw.net
常総島田監督は、ちょっと優しすぎるんじゃないのかな。
あんま監督業向いてないような気がする。
木内時代は、懲罰交代当たり前、おまえは今日運がないからベンチに下がれとか
理不尽とも言えるぐらい厳しい指導だったような気がするが。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:08:47.92 ID:JLcYmTpJ.net
いまそれやると色々煩いからね
ツイで暴露されて大変なことに

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:10:22.46 ID:7tpstcTL.net
おでんテロした馬鹿OBもいたしな
パンケーキ学院()

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:18:07.58 ID:JLcYmTpJ.net
>>458
今日だけじゃなく初戦も酷かったぞ
取りこぼし多かったし

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:18:49.73 ID:Uf0wiKRS.net
>>463
おでんテロってあのニュースになったおでんつんつんてやつ?
あれ常総と何か関係あるの?

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:21:10.81 ID:7tpstcTL.net
>>465
ここに全部かいてある
https://setsuhaji.com/post-5195/

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:24:12.24 ID:c51guelw.net
>>449
あっ、千葉スレの自演失敗野郎じゃんw
俺のスマホからはおまえのニックネームが見えるw

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:28:55.87 ID:HHzctCRn.net
前評判どおりだったな
伝統校はやっぱり強い
ここまで籤運強いし中京ちょっと余力も残してそうだから優勝候補かな

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:47:36.17 ID:jcbRnDHx.net
>>440
相模は栃木頼みだろ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 00:31:42.94 ID:juwoQRiK.net
>>418
そんなに枠あったら東海の高校に選手が集まっちゃって強くなってしまう
そんなにはなくても3枠に戻るだけで勝率上がる
今でも3位校の方が2位校より強いことは普通にあるもんな
今年でいえばトーナメントのどこに入るかで畔柳に抑えられて負けるのが準決勝か決勝かの違いだけだから
ほとんどくじ運

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 02:52:19.83 ID:w8Pzf/X0.net
>>447
まあ少なくとも不甲斐ない常総学院よりはずっと試合になってたよね。深沢は3安打に抑えてたわけだし。

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 02:53:43.29 ID:w8Pzf/X0.net
>>448
まあ中京も深沢に全く合ってなかったからお互い様や。

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 02:56:12.00 ID:w8Pzf/X0.net
>>449
不甲斐ない常総学院の投手たちがバカスカ打たれて大量点取られていたのと違って1点もやれない緊迫の投手戦だったからね。一か八かで飛び込んで取ろうとすることは間違いではない。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 03:01:38.79 ID:w8Pzf/X0.net
>>455
初戦で万全、キレキレの畔柳と初戦から2日しかたってなかった常総学院戦の畔柳を一緒に考えるなよ。状況が違うだろ。専松戦は深沢とのレベルの高い投手戦を演じていたんだから。

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 06:27:11.65 ID:TlsBKl7q.net
>>474
千葉猿必死だな
畔柳は仙台松戸戦より速い149kmをマーク
これは常総戦に照準を合わせた証拠
仙台松戸は調整試合

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 06:51:23.14 ID:I4mzeNo6.net
>>473
いや、飛び込む場面じゃないよ
完全に間違いだよあのレフトの判断は

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:16:08.78 ID:IFJkrA6D.net
初戦で余裕こいて畔柳使ってなかったら中京大中京は負けてただろうな

478 :G :2021/03/28(日) 07:39:32.20 ID:r3r47WJQ.net
>>475
お前が必死なだけだろw見る目なし

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:43:32.01 ID:6dq1Pz5Z.net
今日雨で順延みたいだな。畔柳にとってはよかったのかも。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:47:33.02 ID:poIxgblR.net
一回戦最終試合を引いた時点で中京大中京の優勝は消滅している。
ベスト8で最低ノルマ達成というところだな。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:19:15.58 ID:7oFeGwSf.net
>>475
アベレージは専松戦の方が4km速いみたいよ
まあ大量リードしてたんだし全力で投げるわけないわな。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:36:18.12 ID:KPMaAFKl.net
>>481
何か中京大中京の捕手が色々事前研究した中で常総の7番をやたら警戒して、彼にだけフルスロットルで投げたと畔柳インタビューで答えてるぞ。
あとは捕手の指示で7割の力でコースを突けと言われたけど1回戦の疲労もあって加減がうまく行かずに制球が出来なかったと言ってる。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:36:34.65 ID:uZCnoTsV.net
>>475
最速はそうだが専松戦はほとんど140キロ台。
常総戦は130キロ台も目立った。
畔柳がどちらに全力で投げてたかは明白。
コンディション的にも初戦の畔柳のほうが断然良かったしね。
何しろ専松戦は1点でも取られたら負けるかもしれない緊迫感があったんだから当然。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:39:42.46 ID:om13MNQc.net
>>483
畔柳の談話ではバテバテだったらしいね課題はスタミナ厳しいかな。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:46:54.74 ID:8uXblJDG.net
まあ連戦でキツいのはどこも同条件だし、Pが打ち込まれた時
得点力でどれだけカバー出来るかで決まってくるだろうな

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:51:45.36 ID:TlsBKl7q.net
畔柳は疲労はあったが逆にそれで力が抜けてスムーズな並進に繋がって仙台松戸戦より内容よかったよ
常総戦の方が理想的な骨盤と股関節の可動だった

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:53:50.56 ID:DNjiJZS4.net
>>482
まあそうだよね。
畔柳みたいな剛球投手って加減するとストライク入らなくなるのはよくある。
次戦、接戦になったらまた凄い投球すると予想するよ。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:57:28.41 ID:7oFeGwSf.net
>>486
あんなに四死球連発して初戦より内容良かったなんて君以外誰も思ってないと思うぞw

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:58:38.26 ID:Pc7iWjwe.net
>>486
別の世界線の住人かと疑いたくなるほど、自分が見た試合の感想を述べてるとは思えない

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:05:10.97 ID:UAsZeTZH.net
>>486
流石に無理あるわ
どっからどう見ても専松戦の方が良い
やり直し

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:07:48.27 ID:0Zd6jMCf.net
>>484
畔柳は力投型なんだからそういうタイプはバテるに決まってるんだよ
スタミナの問題じゃないんだわ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:16:30.98 ID:0Zd6jMCf.net
>>487
すごい知ったかだ
力まないで投げろっていう言い換えなんだよ
コントロールの抑えが効かなくなるからそう言ってるだけで
それでも抑えが効いてないのは握力無くなってんだよ

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:46:26.68 ID:YEbSjM1R.net
>>477
故障以外で初戦から畔柳を使わないなんてありえない。
昨年発行された高校野球名門シリーズの中京大中京の本の中に
初戦を突破する事に重きを置くことが中京野球の伝統であるという
事を監督が語っていた。
また中京野球は投手を中心に守備・走塁を固める事がメインで打撃は
その後である事も語っていた。
愛知県民の野球素人の人は愛知県の野球はバント多用で打てないと言うアホが
多いが打撃中心のチームは守備のほころびが多く細かい野球ができないから
大舞台で勝てない。初戦敗退が多い名電が良い例。
甲子園はスカウトにとっては絶好の品評会だが高校側は優勝を目指して勝つ事が
目標。享栄のように豪華投手を揃えていても勝てなければ出れないのが甲子園。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 10:24:23.50 ID:Ua66KwoI.net
今の甲子園は打てないと頂点は無理だよ。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 10:37:11.43 ID:sEHNd9zB.net
中京の大江はどうなんだろう?↓のサイトに「189cmの長身から投げ込む140キロに迫る直球とスプリットが魅力。次世代エース候補として期待される」
と書いてあるけど。出番はあるのかな?

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 10:37:43.51 ID:sEHNd9zB.net
>>495
スマン、このサイトね
https://w.atwiki.jp/anothermogidra/pages/1808.html

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:01:15.25 ID:KVlNgNoa.net
>>394
井の中の蛙は大海を知らずに過大評価したがるもんよ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:16:53.84 ID:rL75HMeZ.net
常総と専松どっちが強そう?

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:35:37.09 ID:AGsKwsy1.net
未完の大器
大江

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:51:15.95 ID:/DbajfOQ.net
>>498
初戦なら専松、2回戦なら常総

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 14:51:31.29 ID:CL96XEdm.net
愛知県の高校野球+205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616753931/
ここの中京オタが迷惑かけているなm(__)m

502 :杉原シンドラー:2021/03/28(日) 21:03:15.51 ID:8u3lyiAs.net
第三試合はまさかの大差となったことで、2018年春の準々決勝第三試合を思い出しました。「常連の花巻東でさえ0対18で大差負けしたのだから、21世紀枠が大敗したからと言ってガタガタ文句言うな!」という意見を見たのですが、自力出場校と「愚行枠」(一般枠補欠クラスならば別です)を一緒にするのは不謹慎に思えました。私のように疑問を持つのは少数派かもしれませんが。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 21:06:08.86 ID:DNjiJZS4.net
>>500
深沢は関東大会では2戦目もキレキレだったろ
勝てるなら3戦目だな

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 23:43:44.31 ID:R6ozkNTy.net
さて、後は勝ち残った中京さんに頑張って貰うだけだな

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 23:58:24.79 ID:uZCnoTsV.net
このスレを最初から読むと3強+最弱の専松の図式でずっと話が進んでいたな。
秋の結果からすると妥当なんだろうが、それだけ高校野球は秋と春は別物って事だな。
中京が抜けたのは予想どおりとして、その中京と戦える力があったのが専松だけなんてまあ予想はできんわな。

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 03:50:09.31 ID:K2UgNR4i.net
一応専松について言っておくと県大会準決勝で9回1点リード時に誤審があって同点
そっから崩れて3位決定戦へ
関東大会の健大高崎戦は深沢が関東大会3試合目の登板でヘロヘロ
それも含めて総合力と言われればそうなんだけど万全の状態だと皆が思ってるほど弱くはないと思ってたよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:30:27.17 ID:mpbY2pz1.net
専松は一昨年の履正社みたいな経験をしたな。
センバツで奥川に完封された悔しさで夏優勝した。
専松も打撃かなり鍛え上げてきそう。深沢いるし夏はベスト4ぐらいまでなら勝ち上がってもおかしくない戦力に見えた

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:33:27.88 ID:EI15x8/C.net
>>507
深沢、センバツ直後に行われるU18の大会に選ばれる可能性高いと思うわ。右の本格派や左腕は結構いる中で深沢のようなタイプは絶対必要。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:46:33.58 ID:4vVAZiHe.net
>>507
その前に夏千葉を勝ち抜けるかどうかだろうな。2番手の岡本の成長、もう1枚ぐらい計算出来るPが現れるかによる。

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 07:44:11.37 ID:9F1KhB0c.net
時は来たそれだけだ!!!
中京様全力応援だぞてめぇーら!
分かってんのか?

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 07:47:40.43 ID:3RuC8fqk.net
そうだ!そうだ!
我々には中京様がいるじゃァないか!
優勝まで一気に行くぞー!!!

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 07:51:13.35 ID:+BelMWOL.net
近所の子、中京野球部だから応援するわ!
頑張ってね。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:33:21.95 ID:u5gWMZ6x.net
なにこの同一人物3連投w

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:52:13.53 ID:081fBFZV.net
>>505
A「専松は関東大会で2試合連続完封しているし地力はある」

B「ねえよw甲子園出場経験無い雑魚相手じゃん」

A「完封した鹿島学園は常総に勝ってるだろ」

B「はあ?常総、鹿島戦は本気出してねーし。そもそも鹿島戦に先発した投手はベンチにも入ってねーし」

A「控え投手から3点取ったのはそうかもしれないが常総の打者はレギュラーだろ、それを抑えた投手から8点取るんだから凄いじゃん」

「だから本気出してねーて言っただろ。そもそも健大にコールド負けして最弱候補だろw」

こんな流れが数ヶ月続いてたなw

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:19:38.31 ID:OPhjE9hW.net
今日勝てば次は雑魚明豊で決勝進出!

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:32:40.07 ID:ZyFOcIrH.net
>>514
しかも、その鹿島弱い説を主張してた1人が木総オタだったという
茨城1位に専松が完勝して、茨城2位に木総が完敗したことを納得するために、鹿島sageと常総ageを繰り返してた

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:43:26.51 ID:soSBCUEC.net
お前らも応援しろや!

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:45:04.02 ID:081fBFZV.net
応援しなくても余裕やん
ノーノーやってくれよ

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:45:22.76 ID:ULUqJKVS.net
おらおらー

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:45:48.19 ID:ULUqJKVS.net
>>518 それな

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:02:25.74 ID:RX/cygtd.net
決勝で相模に勝ったら中京が真の関東チャンプ名乗っていいだろこれw
千葉→群馬→東京→大分→神奈川?

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:06:17.42 ID:081fBFZV.net
>>521
それ、決勝勝った時点で関東チャンプじゃなくて日本チャンプw

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:09:16.73 ID:io2snyJ0.net
専松滅茶苦茶強かった説。
深沢なんか見違えるほどに成長してたし。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:25:46.38 ID:k7ef3IS7.net
このブロック最強打線は畔柳から7安打1得点の常総だな

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:29:04.52 ID:ZyFOcIrH.net
>>524
もし専松が序盤から大量失点してたら、畔柳から1点くらい取れてたと思うよ
試合展開的にも集中力が段違い

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:30:54.88 ID:k7ef3IS7.net
>>525
常総戦の方が調子良かったよ
仙台松戸は中京がエンジンかかる前の初戦だから善戦できただけ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:37:02.63 ID:ZyFOcIrH.net
>>526
常総の方が調子良かったw

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:39:51.63 ID:081fBFZV.net
>>526
この人、常総オタと見せかけてアンチ専松の〇〇オタと予想する

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:41:33.22 ID:io2snyJ0.net
>>526
初戦だからむしろ疲れのない万全な状態なんだろw
深沢との一進一退の投手戦だったんだし、1番神経使う試合だったよ、専松戦は。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:00:35.20 ID:UlP7i9YW.net
畔柳から得点したのは常総だけか
常総強かったんだな
秋本が秋の状態に復調すれば夏の甲子園はベスト16狙えるな

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:13:54.20 ID:0ekoNlVO.net
天下の中京様

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:21:15.81 ID:kY90aWOE.net
これは決勝行くわ
まーたこのブロックの評価が上がってまった

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:36:51.69 ID:r0FsuNzt.net
千葉だが中京頑張って優勝してくれよ。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:53:24.84 ID:OPhjE9hW.net
このまま優勝すれば専松が実質2位だな

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 01:31:57.75 ID:KniiuHnU.net
うーんさすがに間隔なしで準決、決勝と
一人で投げて抑え切るのは無理な話でしょ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 06:03:52.44 ID:b18j+JiW.net
やはりこのブロックが1番レベルが高かったな

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 07:52:26.16 ID:cpOHciOy.net
>>536
常総が中京に接戦だったら胸を張って同意できた

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 08:14:52.94 ID:kqhtC4ON.net
>>529
だな。一昨年の東邦もそうだけど愛知って初戦で意味わからん相手に苦戦するよね
2回戦からギア上げてくイメージだわ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 09:47:16.71 ID:9fr8E75a.net
>>536
常総対気比があれでレベルが高いは無理がある。四死球、ミスだらけの凡戦だし。
勝った常総が中京に公開処刑されたからなおさら。
このブロックでレベルが高かった試合は中京対専松だけ。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:03:06.79 ID:jExvlILk.net
気比は強かった
143km右腕の秋本と146km右腕の大川から5得点の攻撃は見事
常総もドラフト候補の竹松を攻略した
レベル高かった

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 11:05:44.43 ID:cpOHciOy.net
打てる140キロ台と、打つのが難しい140キロ台があるというだけだろ

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:12:02.41 ID:jExvlILk.net
秋本はチェンジアップと緩急差があるストレート
大川はノビのあるストレート

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:29:54.36 ID:0VakXwmu.net
常総オタは素人すぎて困るわ。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:43:06.74 ID:eSBiQhmX.net
気比の竹松は攻略も何も自滅だろ。
制球が乱れてストライク入らないから、取りに来たストレート狙い撃ち。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:46:21.31 ID:5coIc+4w.net
常総ヲタは害悪

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:57:41.20 ID:q2VnF5pg.net
>>540
両チーム合わせて19四死球、失策7の凡戦

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:52:54.92 ID:m2l5XZuw.net
常総は攻撃面はまあそこそこ、キャッチャーがクソザコ、ピッチャーは調子悪くてノーコン、こんなチームだったね
中京戦でもボカスカ打ってたし
ただ、キャッチャーの後逸多すぎ、ピッチャーはノーコン過ぎでいくら攻撃力あっても勝てねえわな
攻撃は水物だからいつ相性悪いPと当たるかもわからんし

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:02:26.15 ID:ZfbzH/3V.net
常総10-0東海大甲府2-1東海大相模

実質的に常総が優勝

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:11:43.34 ID:wJqmKp+/.net
>>548
専松8-0鹿島学園4-3常総10-0甲府2-1相模

それならこれも成立しちゃうなw

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 18:38:38.12 ID:Y4ENjsqR.net
韓国修学旅行でも気持ち悪かったが今大会で本格的に常総が嫌いになった

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 10:01:57.56 ID:Qts87BI1.net
お前が嫌おうが常総には糞ほども影響ないww

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:51:34.65 ID:+qZyeUvF.net
死にたい

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 08:29:46.62 ID:YxCB1zo9.net
>>549
千葉カスはスレタイも読めないのか

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:52:11.80 ID:NW/SP9J6.net
祝 春関東優勝

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 17:54:52.22 ID:Y5BRytuE.net
今思えば専大松戸って相当強かったな
関東大会でも優勝したようだし本物か

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 20:37:44.28 ID:H//A7szC.net
>>555
まあ気比や常総よりは強いだろうな
夏は甲子園ベスト8くらいまで来るんちゃう?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 23:09:02.74 ID:1Xq8YSZe.net
>>553
ちばじんのおれがきたよ!
すれたいよんだらきたくなった!

きのうでんしゃに、へんなばばあがいました。とつぜんわらいながら
「たまごのきみとらーめん。つきみらーめん。じゃあえさをかえてらんおうのいろを
かえちゃうぞ!しゅいろだったらたいようみらーめん。」といいました。
「みどりだったらばんぐらでっしゅ、あ、ちがうか。あれはみどりにあかだもんな。
あはははははは。みどりだったら...くそ。わかんねーぞ?うゎかぁんねーぞおお!」
とおこりだしました。そこにしょうがくせいのこどもがきて、みどりのかおだよ。といいました。
「おお、そうだよな。みどりのかおだよな。あたまいいね。おい、ちいさいこどもがあたまいいのに
てめーらおとな、なんだまったく。だいたいこんできたじゃねーかよ。だれだよ!こんでるのは!
おい、いまなにかいいたそうだったな!いってみろ。らーめんぶっかけるぞ。この。」
そしてでんしゃのどあがあくと、わらいながらはしってでていき、
「かけこみじょうしゃはきけんですからおやめください」といいながらはしってもどってきました。
えきにとまって、そのひとがおりたときにみんなのかおにはほっとしたひょうじょうがうかびました。
しずかだったしゃないではなしはじめるひとがふだんよりおおかったかもしれません。
でもすうびょうごにばばあがもどってきたときのひょうじょうのかわりかたはおもしろかったです。
あぜんとするひと、えがおをくずせずにそのままかたまったひと、てんじょうをみているひと、
けいたいでめーるをみようとしてから、はっとしていそいでけいたいをしまうひと。
あまりにおもしろかったので、らーめんばばあにそれぞれのかおやこうどうのへんかを
せつめいしてあげました。ばばあは、とつぜんおおわらいをして、ぜんぜんかんけいないひとを
つかまえて「おまえはどうなったんだ」とききました。そのひとが「いや、べつに...」というと
おこりだして、かみのけをつかみました。そしてゆかにねころんでたちあがり、へいけものがたり
のぎおんしょうじゃのあとの、とおくいこくを...をぜっきょうしながらはしってとなりのしゃりょうに
いってしまいました。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 18:41:58.79 ID:4f5FNm3K.net
確かに専大松戸は強い

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 12:48:47.18 ID:nbBIk9MW.net
ブロックを勝ち抜いた中京大中京が、夏に甲子園へ戻ってくる可能性が一番低いのは間違いない。
畔柳は大丈夫そうだし、二番手三番手ピッチャーも少しマシになったが、打線に上積みがないどころかむしろ湿っていてかなり不味い。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 14:07:11.76 ID:oWZu01At.net
間違ってる方にかける

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 17:43:40.32 ID:3BnASY1j.net
結局、中京だよ それか東邦
名電享栄は毎年のようにやらかしてるから

562 :556:2021/08/01(日) 10:57:30.70 ID:CexRvcZi.net
一回戦を勝った中京大中京、常総学院が夏出られず、負けた専大松戸、敦賀気比が夏出場か。
中京オタの私は出場する2校を応援します。

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 12:40:07.01 ID:+zQ90gWv.net
名電を応援してやれよ

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 18:32:42.18 ID:fdp/Jt90.net
>>561
全く見る目なくてワロタ

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 22:17:09.84 ID:ETmBzJOu.net
名電がやらかすのはいつも甲子園初戦だよ

566 :556:2021/08/02(月) 11:48:30.54 ID:sSr2qlD2.net
>>563
名電も応援するよ。
個人的に21世紀の名電の中では今年が一番力があるチームだと期待してる。
春優勝の2005年は、夏にエースがノーコン化してて不安しかなかった。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 13:16:44.00 ID:T8GPmPQf.net
チバラギは初戦敗退濃厚
明豊には全局面で負けてる

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 13:26:16.59 ID:dM7CNvox.net
愛知目線で言わせてもらえば若干松戸の方が上だったかな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 19:26:40.80 ID:B/VB9dnJ.net
某雑魚県に完封2連敗のチバラギw

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:00:59.61 ID:PStOwRSR.net
死神

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:11:00.69 ID:e00nR1eR.net
ちば

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:21:13.28 ID:RNzNg9Gi.net
chiba

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 07:53:36.94 ID:pKKAHXeA.net
>>89
それは日本人の感覚
10年ほど前にロシア紙が「もしも自衛隊がクリル諸島に攻めてきたらどうなるか?」って
自国の軍事専門家にインタビューした事があるのよ
答えは「1日と持たない」だった
実際、自衛隊側から仕掛けられたら歴然とした兵力差(10倍以上)の前にそうなるしかない

ちなみに中国紙がその記事を引用して「いや、3日は持つんじゃないかな?」とか論評してたな
まぁどちらでも大差は無いんだがw

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 19:07:16.37 ID:+Pcw5ugH.net
千葉真一

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 10:05:51.08 ID:NYGEDBvW.net
572

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:30:21.39 ID:tZOdk+PE.net
lhkgjfdg

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 20:42:14.89 ID:2fwkVmrY.net
岸田「オミクロンは重症化しない」

岸田「検査をするな!」wwwwww

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 19:39:21.60 ID:ZvZ1lGaI.net
575

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 07:53:44.40 ID:WnLiUbhW.net
ヌーランド国務次官の発言動画

ウクライナには「生物学的研究施設」があると、ビクトリア・ヌーランド国務次官は、ウクライナが生物兵器または化学兵器を持っているかどうかをルビオから尋ねられたとき、ロシアがそれらを手に入れるのではないかと心配していると述べた、話しを聞くと持っていたという事でしょうね。

https://twitter.com/miya397156651/status/1501563936486813698?s=21

日本語字幕入り動画も
https://twitter.com/calasoba/status/1501440133396307970?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 23:51:45.16 ID:dYYLtN8F.net
このスレまだ有ったのか

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 08:05:24.97 ID:9i3tE/Qn.net
可愛くない

総レス数 581
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200