2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 A センバツ一回戦 ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 05:55:29.84 .net
第93回 選抜高等学校野球大会

第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) 1-7 天理(奈良)

第3日 3月22日(月)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)


前スレ
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ センバツ開幕 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:12:40.50 ID:nn83fUvm.net
2

3 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:14:19.18 ID:sBcCuLjC.net
いよいよ本番きた

4 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 11:45:18.03 ID:3PGTbvIH.net
九州の大一番だな

5 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 21:21:26.13 ID:r2dXD0oR.net
具志川商(沖縄) 8-3 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) 2-1 大崎(長崎)
明豊(大分) 10×-9 東播磨(兵庫) 延長11回

6 :暇人魂:2021/03/26(金) 13:45:08.96 ID:01bIZfe9.net
次はここか

7 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:46:14.24 ID:TsMkPu1h.net
やぎ は とうしゅこうたい することを おぼえた!

8 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:46:51.08 ID:VrEG2K1P.net
もうどっちが勝っても良いや

9 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:47:12.72 ID:HmmN4P3W.net
入ったあああああああああああああああああ

10 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:47:13.25 ID:TsMkPu1h.net
ホームランwww

11 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:47:14.57 ID:HX9Bnety.net
ピンク商はいいチームだが監督が○ホ過ぎる。
選手が可哀想。

バント失敗したとしても、当たってる2番3番だった。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:48:10.64 ID:VrEG2K1P.net
オー素晴らしい

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:48:22.04 ID:bmlDynUA.net
ソフトバンク甲斐に盗塁阻止されまくったカープか!

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:48:32.36 ID:HmmN4P3W.net
8番が勝ち越しホームランとは
拙攻続きだったがいい決着のつき方だ

15 :島人魂:2021/03/26(金) 13:48:37.22 ID:Rr+I2DP0.net
負けました。

皆様今迄ありがとうございました。

私は今からビルの屋上へ向かいます。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:49:35.41 ID:VrEG2K1P.net
>>15
まだ分からんやろw

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:50:15.66 ID:5nSLUyL4.net
>>15

ようやってるやろ

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:50:16.09 ID:HX9Bnety.net
負け負け。監督が○ホ

19 :暇人魂:2021/03/26(金) 13:50:30.19 ID:01bIZfe9.net
だめかー

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:51:04.47 ID:HX9Bnety.net
この監督は新川潰す気か?
粟国に交代してもいいのに

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:51:51.74 ID:yeQlFGqW.net
後一点取られたらジ・エンド

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:52:00.88 ID:HX9Bnety.net
良くやったよ選手は。

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:52:31.11 ID:HX9Bnety.net
島人魂やめとけ、夏がまだある。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:53:11.81 ID:yeQlFGqW.net
終わったー
ようやった

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:53:18.33 ID:TsMkPu1h.net
21枠としてはノルマ以上やろ
前を向け

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:53:38.24 ID:bmlDynUA.net
夏にもう一度見たい良いチームだよね
まだ判らないけど

27 :暇人魂:2021/03/26(金) 13:53:44.24 ID:01bIZfe9.net
まだわからん!

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:53:47.30 ID:HX9Bnety.net
今更、投手交代w

選手のおかげで県予選も勝てた感じだな。

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:54:13.33 ID:aaNjGYay.net
二塁塁審のせいだろこれ
何回パイアしたよ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:54:22.10 ID:ih9z1263.net
やはり沖縄は粒が揃ってると感じた

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:55:08.92 ID:chfWCX3A.net
序列

大濠=大崎≧具志川

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:57:27.05 ID:HmmN4P3W.net
田崎イケメン過ぎんか

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:58:03.14 ID:ih9z1263.net
ちょっと集中切れてるな・・・
監督間を置け

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:58:10.18 ID:HX9Bnety.net
ピンク商良くやった。いい試合だった。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:58:24.30 ID:HmmN4P3W.net
ボコられとるけど

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:58:35.89 ID:HX9Bnety.net
>>33 監督は寝てるらしい。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:59:00.35 ID:bmlDynUA.net
あぁ緊張の糸が一気に切れたように……

38 :暇人魂:2021/03/26(金) 13:59:10.48 ID:01bIZfe9.net
終わった

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:07:17.40 ID:yeeRRZsz.net
駒が豊富な強豪私立とぽっと出の公立の延長戦では層の差が勝負を分けるのは仕方ない事や
おつかれさまやでグイシーマンズ
また夏にカムバック

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:08:15.15 ID:HX9Bnety.net
おつかれピン商、良くやったよ。
選手は悪くない。

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:09:38.00 ID:HmmN4P3W.net
相模に勝てよ大濠

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:09:52.00 ID:wOiW6C+L.net
選手たちはよくほんまに頑張ったよどっちも
素晴らしい
ただベンチがなあ
九州高校球界の問題を浮き彫りにした試合だったんじゃないの

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:10:31.83 ID:yeQlFGqW.net
九州勢の熱い戦いを目の当たりにして明豊はいい刺激になったんやないか?
この流れで勝て!

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:11:37.84 ID:4+HRLJPh.net
具志川の監督もひどかったな
毛利はもう疲れまくってて次無理やろ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:12:10.05 ID:chfWCX3A.net
大崎ー具志川商見たかったなぁ

毛利は最後のお辞儀で好感度アップ。

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:12:25.94 ID:5nSLUyL4.net
具志川商業ナイスゲーム!
全国から強奪するだけして無様に初戦敗退する様なとこもある中
公立の商業高校でよくここまで戦った!大濠も次戦相模に勝ってくれ!

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:17:41.16 ID:KSGcU2XH.net
仕事で見られなかったけど大濠の八木監督は采配が酷いと言われてたが具志川商業の監督も酷くて助けられた感じ?

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:23:03.72 ID:HX9Bnety.net
>>47 具志川の監督の方がヤバイからw

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:38:31.13 ID:4+HRLJPh.net
とはいえ具志川も最弱21枠に勝っただけという

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:41:21.27 ID:r+aTFEMz.net
八戸西が最弱の栄冠になったね

51 :MONAD:2021/03/26(金) 14:41:46.98 ID:pr2G3dWw.net
具志川、オツ!流石、沖縄県代表。期待感のある強いチームだった。
福大大濠、オメ!相手へのリスペクトも忘れない毛利くん、素晴らしい。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210326102156_33456675.jpeg

明豊、勝ってくれ!

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:43:58.70 ID:ih9z1263.net
狙い通り和歌山は舐めプしてきたな

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:47:13.58 ID:w6ifIK1n.net
初回ノックアウトしろ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:50:15.29 ID:5nSLUyL4.net
戦力に大して差がなければ舐めプした方は大体負ける法則を知らんのだろうな
この辺が甲子園慣れしていない田舎の公立高校らしいわ
明豊打線余りにも舐め過ぎやろ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:51:59.80 ID:fRi6jQol.net
>>47
具志川商業の監督は人材育成力は高いんだと思う。
それが選手の打力や投手力とかに現れてる。
選球眼も鍛えられてるよ。
だが、試合の采配は大舞台慣れしてない感じだったな。

まあ、夏に期待出来るチームだな。
興南、沖縄尚学の私立校が立ちはだかるだろうけど。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:54:52.69 ID:iojBMHED.net
抑えられると思ってないけどそれ以上に取れると思ってるんやろ
初戦があれならしゃあないて
見返してやれ明豊投手陣

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 14:59:28.10 ID:5nSLUyL4.net
このPなら打てる
5回までに3点入れたらこっちの勝ちや

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:02:33.03 ID:4+HRLJPh.net
>>54
市立和歌山を田舎の公立扱いしてるのお前くらいだぞ
出身地見てみろ

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:06:24.69 ID:iIlYQPs2.net
太田球遅いのな
技巧派Pやん

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:08:35.29 ID:5nSLUyL4.net
>>58
大阪から選手入ってる事くらい知ってる
大阪っても和歌山寄りの貝塚とかのど田舎やしな
田舎者集団に違いはない

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:12:58.26 ID:5nahFWNQ.net
何やってんだよ

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:20:37.25 ID:qMrbnsiK.net
キタコレ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:20:51.67 ID:w6ifIK1n.net
しゃー

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:21:54.92 ID:5nSLUyL4.net
よっしゃよっしゃ
ええで!俺の目論見通り3点くらいはいけるわ
2点目取ったらほぼ勝ち確定やしこの回もう一点ほしいな

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:23:33.31 ID:xJGqDEWm.net
これで市立和歌山得点出来ずに1-0で負けたら笑うなw

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:25:28.71 ID:kVUhy70c.net
私立和歌山は守りのチームやから打撃は脅威ではないよな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:28:08.46 ID:w6ifIK1n.net
小園きたな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:29:35.80 ID:me6Ah31J.net
明豊は、相手に合わせた試合をするね。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:29:48.02 ID:kVUhy70c.net
これはなかなか打てんぞ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:30:01.92 ID:yeQlFGqW.net
こりゃ打てん

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:30:04.19 ID:i5VPbSU1.net
小園出てきたし明豊は1-0で勝つしかないな

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:31:55.82 ID:iIlYQPs2.net
九国柳川の150を攻略してるからスピードは苦にならんはずだが緩急あって難しいか

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:33:45.63 ID:kVUhy70c.net
ナイセカ

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:38:08.89 ID:qMrbnsiK.net
なんとか小園からも得点を絞り出したいとこだな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:39:24.98 ID:5nSLUyL4.net
次の一点取れば明豊の勝ち
太田は打たれる気配無いしエラーだけ気を付けたいな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:41:48.68 ID:NE1/ZG7m.net
小園は高校で終わるような人間とは違うからな

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:44:40.89 ID:qMrbnsiK.net
高校生の中に一人だけプロが混じってるなw

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:52:13.67 ID:pc2L+slQ.net
和歌山は松川だけなのに何で敬遠せんの?

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:55:14.06 ID:6BG2ZmAi.net
近畿のチームならまともに勝負しないのに普通に勝負してるところが所詮弱小九州のチームって感じ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 15:57:28.80 ID:w6ifIK1n.net
さすが明豊

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:03:20.21 ID:ih9z1263.net
京本がしっかりしてれば勝てるのに

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:22:29.69 ID:pvnTmOx2.net
めいここまで来たなら勝て!!!

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:25:18.96 ID:+3vU5kZy.net
これで勝てたらまじ外弁慶やぞ!

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:26:04.10 ID:KSGcU2XH.net
あと3人!明豊がんばれ!
ベスト8に2校で市立和歌山倒したら他地区に文句は言わせない。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:28:26.01 ID:KSGcU2XH.net
あぁ

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:29:12.86 ID:KSGcU2XH.net
助かったぁーw

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:29:22.93 ID:kVUhy70c.net
助かったな

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:29:35.97 ID:ih9z1263.net
ワロタ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:30:05.61 ID:w6ifIK1n.net
腕大丈夫か?

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:32:27.45 ID:KSGcU2XH.net
明豊おめでとう!小園から得点したし堂々のベスト8!

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:33:14.34 ID:pvnTmOx2.net
明豊つえーーー
まじ外弁慶!

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:33:21.95 ID:kVUhy70c.net
南こうせつきたー

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:33:33.65 ID:wOiW6C+L.net
明豊おめでとう
しかしひが目か知らんが
最後の方は実況席お通夜だったななんか
小園打ち崩したんだから文句言わせねえよな誰にも

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:33:38.50 ID:me6Ah31J.net
おめでとー!嬉しいよ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:33:58.99 ID:+3vU5kZy.net
九州のラスボス明豊!!

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:34:00.69 ID:5nSLUyL4.net
やはり俺の言う通りやったな
2点取れば市立和歌山打線は充分抑えられる
明豊も本来投手陣は悪くない

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:34:24.48 ID:+3vU5kZy.net
ベスト8に2校目!!

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:34:41.02 ID:ih9z1263.net
明豊なぜか投手戦もいけるんだよな甲子園だと

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:34:42.93 ID:kVUhy70c.net
さすが試合巧者っすわ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:35:17.44 ID:mB7bgsuL.net
播磨の打線の方が怖か

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:35:58.27 ID:KSGcU2XH.net
大濠、明豊と近年プロ野球に選手を輩出してる2チームがベスト8に残ったな。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:36:34.26 ID:AbX5W19H.net
沖縄の頑張りがあったから
九州2つ行けたなw

福岡大分オメ

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:38:32.97 ID:iIlYQPs2.net
春の明豊ほんま勝負強いな
大したもんやで

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:40:03.20 ID:pvnTmOx2.net
ワンチャン両校ともベスト4あるで!

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:40:21.23 ID:lqJv/tM9.net
具志川も組み合わせ次第じゃベスト8行けたな
実質九州からベスト8は3校だな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:41:09.80 ID:ih9z1263.net
新庄きたら今日みたいな感じで
智弁は打ち合いたい

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:41:41.42 ID:5nSLUyL4.net
九州勢の決勝期待するわここまでくると

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:43:30.03 ID:chfWCX3A.net
九州対決なければ大崎ベスト8あったんだよなぁ

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:44:18.74 ID:f5Dd81qE.net
明豊と遜色ない神村を出したかったね
宮崎商のパートにどっちかが入っとけば

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:44:19.08 ID:ZQuVpv+e.net
明豊は期待通り
今の九州で猛者相手に通用するのは明豊と九国と沖縄ぐらいしかいない

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:46:34.76 ID:Ds4t4udV.net
向こうの監督が小園を温存してくれたから勝てた
小園の将来を考えてのことだろうが勝負師ではないな

112 :かやマン :2021/03/26(金) 16:48:02.40 ID:NDrhDQts.net
宮崎じゃなく九国を出すべきだったな。

ところで、選抜は
大濠、明豊、具志川、宮崎ともう一校何処が出てたっけ?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:48:26.41 ID:hpExVQ1G.net
>>103
明豊、夏は伏兵にやられて甲子園出場逃しがちなのを何とかしてほしい

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:53:07.56 ID:KSGcU2XH.net
>>113
そういえば明豊も大濠も春は勝ち上がるけど夏の勝ち上がりが課題だね。
とりあえず明豊、大濠は準々決勝がんばれ。具志川商業も良いチームだった。大崎がもう少しやると思ったがまだまだこれからだな。

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 16:53:12.50 ID:chfWCX3A.net
これで選抜注目校トップ3
大阪桐蔭、大崎、市和歌山が消えた。

ここ10年で一番のどっちらけ大会は間違いないね。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:07:09.56 ID:8uLay6rk.net
日曜順延予想で月曜日有休とったが
一日づつスライドでいいよね
月曜が休養日固定だと泣だわ

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:09:19.34 ID:05rkznsA.net
あの代打の子よく打ってくれたなw
先制ホームランの子もよくやったw
次も勝て!

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:24:20.01 ID:U1a2i/ie.net
育英相模 智辯中京
丁度良く地域的にもバラけたな 決勝は東西対決確定
まぁベスト8に2校残れたから夏には繋がるだろう

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:40:45.21 ID:+z5W3Cxn.net
センバツ甲子園ベスト8準々決勝

東海大相模ー福岡大大濠

明豊は智弁学園ー広島新庄の勝者

仙台育英ー天理

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 17:53:30.11 ID:n964G3r1.net
大濠と具志川の試合は両チームの采配がポンコツすぎたわ。脳死バント野球VS脳死盗塁野球

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:01:58.93 ID:uHnns0g8.net
今回の相模はあまり打てないらしいから、大濠にもワンチャンあるんじゃね?

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:04:20.22 ID:bQ+1bPey.net
相模の投手から点とれんの?

123 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:05:01.38 ID:ThpOQE5E.net
相模のピッチャーがなんぼのもんだよ

124 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:07:54.29 ID:+RezqXrt.net
打てないチームが急に打ち出すのよくあること

125 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:10:02.88 ID:XygJGOjU.net
センバツ甲子園、準々決勝進出

九州勢ベスト8、福岡、大分

福岡大大濠、明豊

プロ野球も開幕

福岡ソフトバンクホークス!

126 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:18:52.19 ID:c7J7X3cH.net
今年の明豊は投打のレベルは昨年に劣るが守備のレベルが高いな
安心してみてられる

127 :名無し:2021/03/26(金) 18:20:23.95 ID:KobUIi7p.net
だから今年は育英だって
クジ運にも恵まれてるし
なんせ10年目だからね

128 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:20:38.91 ID:cvmTZsmQ.net
ベスト8の2校おめでとうございます。
負けてしまった具志川もナイスゲーム!
久々に九州沖縄勢が決勝まで行って欲しいね。上がり調子なら可能性大。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:34:52.96 ID:IZqEeOsZ.net
福岡は大濠、東海、筑陽、今回の大濠と最近は春にベスト8までは行けるようになってきた。一時期は選抜には出られず春九で無駄に無双してただけだった。
後は夏に結果を出すだけだな。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:51:15.65 ID:hHnQdAGy.net
21世紀枠にグダグダな馬鹿試合したと思ったら
大会屈指の投手相手には守り勝ちするから
よくわからんチームだな。
他地区からしたらこれほど嫌な相手はいないだろう

131 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:33:07.98 ID:mjhLsC7O.net
>>130
狂乱の貴公子リック・フレアーみたいだね

132 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:40:00.27 ID:uHnns0g8.net
優勝に一番近そうなのはどこだ?
仙台育英か?

133 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:46:23.19 ID:djgXrdnl.net
流石熊本王者に力勝ちしただけあって
具志川は攻守に隙がなく素晴らしいチームでした
熊本も安心して夏に期待できそうです

134 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:51:02.36 ID:4WsQOv0b.net
>>126
明豊は元々守備良いよ。

135 :MONAD:2021/03/26(金) 19:52:28.33 ID:pr2G3dWw.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375399584382345216/pu/vid/1280x720/7D9qD_t4zWh9HU-E.mp4


毛利君、いいわ。応援し甲斐がある。

136 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:54:34.41 ID:pvnTmOx2.net
明豊まだエラー無し?

137 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 19:56:59.42 ID:/tMmaLlj.net
なんだかんだで春はそれなりに結果だす九州勢
この調子が夏まで続いてほしいものだが

138 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:10:14.78 ID:WT23NJby.net
大濠がふらふらとベスト8に来たのはすごいわ、
まあくじ運もあるけど相模戦で力が分かるな。

頑張って下さい!

139 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:13:41.12 ID:+cjguEs0.net
明豊はむしろ守備のチーム
投手と打線は中の上
全体のバランス型かね

140 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:25:33.29 ID:uHnns0g8.net
大濠はまあ比較的くじ運に恵まれてたかな、今回
まじ相模戦で現在の実力が分かるね
明豊の方がキツかったかな
トップ級ではないと言え、近畿勢を2校撃破したのは大きいわ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:26:42.76 ID:pvnTmOx2.net
>>112
完全シカトされててワロタ
お前の母校の京都国際は出てたよ

142 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:38:51.46 ID:uHnns0g8.net
大濠はまあ比較的くじ運に恵まれてたかな、今回
まじ相模戦で現在の実力が分かるね
明豊の方がキツかったかな
トップ級ではないと言え、近畿勢を2校撃破したのは大きいわ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:42:32.79 ID:kU205o6J.net
お前ら過程ばっか気にしてw
もっと結果を重視しろよ
人生は結果だぞ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:44:51.09 ID:uHnns0g8.net
小園が余りにも有名過ぎて市和歌山の名が馳せてたけど、市和歌山はバッテリー以外の選手たちが逆に余りにも空気過ぎて笑ったわw

145 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 20:58:33.31 ID:tAsCgKJS.net
>>144
先発した2年Pもそこそこ良かったし近畿大会優勝出来なかった理由がそこだよな

146 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:04:26.63 ID:UdGVWf7g.net
やっぱ明豊は経験値の面で上回ってたね!
勝つにはこの展開しかない!って感じだったね!

147 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:06:21.41 ID:+3vU5kZy.net
>>134
知ってるよ
ただ、例年より更に良いって感じてる

148 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:07:14.22 ID:+3vU5kZy.net
>>136
なし
今日はファインプレーも連発してたな
特にショートの幸君はレベルが違う

149 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:14:11.70 ID:WT23NJby.net
>>145
そりゃ普通の公立高校だし。でも大阪から選手集めてる。その二人が小園と松川の貝塚ボーイズのバッテリー。あとは地元民やろ。

150 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:31:48.60 ID:uHnns0g8.net
小園も、天理の達も実は大阪出身だよな
大阪桐蔭はなぜこの地元のビッグ2を獲らずに全国あちこちからの獲得に走っとんのやろ?
全く理解に苦しむわ
まあ九州スレで書くことではないけれどw

151 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:34:25.33 ID:chfWCX3A.net
話題性のある高校が全部消えて今大会はもう終わった感があるね。

もう消化試合

152 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:38:58.32 ID:tAsCgKJS.net
>>151
小園ヲタか桐蔭ヲタかよそれとも長崎の離島ヲタかww

153 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:41:13.90 ID:I3Oi53rU.net
ジャイアンツとか好きなタイプなんだろう
みんなが好きだから好きみたいなミーハータイプ

154 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:43:43.00 ID:c4dW9B8p.net
負け惜しみは恥ずかしいからやめてくれ
大崎は地区大会王者とは思えないくらい弱かった

155 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:46:26.38 ID:KSGcU2XH.net
大崎は全体的に覇気が感じられなかったのが気になる。丸太トレと清水のシゴキで疲れてたんじゃ無いか?大濠に負けた後も不機嫌だったらしいし。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:52:57.94 ID:yeQlFGqW.net
大濠と明豊には勝って欲しい!
外弁慶の2校に期待

157 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 21:55:45.34 ID:tAsCgKJS.net
>>155
甲子園が決まったら自分の手柄みたいな態度とる監督いるだろ選手はそういうのに敏感なんだよ

158 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:09:59.32 ID:uHnns0g8.net
>>155
昔々、騒がれてホークスに行った佐賀工業の江口って投手がいたやんか
彼が1回戦は見事な投球内容だったのに2回戦は別人のようで、なす術もなく敗戦
監督も、何故だろう?って首を捻ってたけど、実はその監督が試合前に酔っ払って選手達の頭をビール瓶で殴りつけてたというオチw
なぜかその話を思い出しちゃったよw

159 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:14:10.64 ID:chfWCX3A.net
>>152
現実を見ようよ
薄々感づいてるでしょ?

2年ぶりの甲子園なのに

どこか盛り下がってる

世 間 の 空 気

160 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:15:54.41 ID:uHnns0g8.net
>>155
昔々、騒がれてホークスに行った佐賀工業の江口って投手がいたやんか
彼が1回戦は見事な投球内容だったのに2回戦は別人のようで、なす術もなく敗戦
監督も、何故だろう?って首を捻ってたけど、実はその監督が試合前に酔っ払って選手達の頭をビール瓶で殴りつけてたというオチw
なぜかその話を思い出しちゃったよw

161 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:19:33.65 ID:uHnns0g8.net
>>159
いいや、それは違うな
注目校以外の学校が勝ち上がってきても、それはそれでとても楽しい
それが高校野球の尽きない魅力だよ

162 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 22:36:21.11 ID:tAsCgKJS.net
>>159
このスレにいるということはやっぱり離島ヲタだなそれとも県丸ごと離島の沖縄ヲタかww

163 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:03:35.13 ID:Gica1z1e.net
最近の福岡って何故か春の方が好成績だよな
優勝は夏しかないのに

164 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:15:10.11 ID:5/a87ka7.net
今日だけで九州勢ホームラン3本か
誇らしいな
大濠明豊はおめ。具志川も胸を張って帰ってくれ

165 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 23:35:02.04 ID:wcB+HIRf.net
>>113
大分は公立が空気読まないからな!
明豊(全国制覇)公立(甲子園出場)そもそもモチベーション違いすぎ!

166 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:18:12.61 ID:XEA58wPb.net
大崎は球審にやられたからな

167 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:41:55.12 ID:okZg6VID.net
>>150
自分達より評価の高い投手を桐蔭が獲得した、獲得するからか、エースで投げられる強いチームを自ら選択したか。
そんなところだろうな。2番手じゃ成長するかも怪しくなるので。

168 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 00:59:50.86 ID:zpB6KZDq.net
>>155
冬場のトレーニングに入った頃骨折やら腰痛やら故障者が相次ぐ
昔なら気にせずやってたが今回は初めての甲子園で島の人も喜んでくれてるし、これ以上故障者が出ると試合にもならんから冬場のメニューは4割減らしたとのこと
大崎から練習取ったらなんにも残らんからな
ただもう約束の甲子園は果たしたから今度からは思い切り鍛えられるよ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:04:51.40 ID:2fmTJ4XT.net
大崎は全国ベスト8の大濠、明豊2校に九州では勝ってるんだから十分実力はあったんだろうな
他の地区とやらせてやりたかったわ
初戦の毛利ではどこもキツい

170 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:05:27.54 ID:f2iljKO+.net
>>151
畔柳の中京大中京が残ってるよ。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:14:05.60 ID:O1SKAa8b.net
なんか最近の明豊めちゃくちゃ心強いな
九州って強豪らしい強豪がなくて分散しがちだから、明豊メインで九州を引っ張って欲しい

172 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:25:13.32 ID:LQrcdqtr.net
ホークスも今宮のホームランのおかげで開幕戦圧勝したし明豊様様だな

173 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:36:49.01 ID:PuX3C97y.net
大濠は甲子園に来てまで九州大会やってたから次は相模と対戦出来てうれしいだろうな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:42:56.30 ID:2fmTJ4XT.net
毛利投げさせるかな?
今日見る限りもう体力なさそうなんだが
相模は左で足早いの多いから右サイドの馬場ではかなりキツいか
相模はどうしても毛利で行きたいな

175 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 08:30:31.62 ID:cQ5feObL.net
他の投手もそうおだけど
2試合で一杯になるくくらいてことは
相当練習不足なのだろうか

176 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 08:54:53.20 ID:CT0Ym5Hs.net
確かに三浦と比べると華奢な感じは否めない。
十五回引分再試合?OK完投するよ!って感じではないね。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:03:27.00 ID:an4FpNpF.net
明豊の次は智弁が濃厚。西村を打ち崩せるかな?

178 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:08:04.86 ID:TFgiatYl.net
西村は大したことないぞー。選球眼良ければ四球連発するぞー。早打ちはダメだぞー。

179 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:14:40.26 ID:jDtycvJI.net
明豊の主力は左が多いから左腕を攻略出来るかどうか?
智弁今日は西村温存してるしな

180 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:40:40.35 ID:2YEQDACQ.net
東海大相模ー福岡大大濠

明豊ー智弁学園

神奈川ー福岡
大分ー奈良

181 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 11:51:57.02 ID:UrKQLjoa.net
内弁慶の福岡は九州でしか勝てないから次は間違いなく負ける
大崎が行ってた方が絶対良かった

182 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 16:02:39.52 ID:hf4Itk+U.net
夏は藤蔭がまた行くんやろなあ…

183 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:02:11.18 ID:cQ5feObL.net
大濠や具志川バッティングいいんじゃね
他の試合と比べても振れてる

184 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:07:36.03 ID:aX8C33WR.net
具志川強かったね。
秋九王者に延長まで行くとは。
夏また戻ってきてほしい。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:13:32.48 ID:eJr3Oku4.net
秋の王者は大崎

186 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:37:58.64 ID:A8JdrzZr.net
>>183
2試合目になるとどこも振れてくるよ
今年は特に練習試合も碌に出来なかったから打撃感覚は中々掴めないだろうからね

187 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:46:55.68 ID:KXx/juKw.net
大崎は毛利1回目だったからな。
2回目の具志川がそこそこ打ててるとこ見ると、毛利も絶対的な投手ではないな。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:16:49.28 ID:QoIWmONE.net
チラ見した明豊のサウスポーも良かった。
腕の振れるサウスポーは有利だし、大濠も明豊も期待できそうだ。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:19:41.89 ID:HGXTywDI.net
>>129
http://bibijr.com/koya/s50
http://koushien.s100.xrea.com/haru10/chikutaikai.htm

190 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:44:54.34 ID:31qm/MB8.net
決勝戦は、奈良対決か東海対決か

いえいえ、
九州対決でしょ

191 :南島人:2021/03/27(土) 18:53:00.66 ID:Fjk6YS8x.net
沖縄からですが明日の準々決勝は九州勢を応援してます。
福大大濠と明豊は頑張ってくれ!!
決勝戦で両チームのプレー観たいな チバリヨー

あと、具志川商業の応援もありがとう!

192 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:58:57.35 ID:gSdPxBdF.net
大濠は選抜では九州大会の続きをしてるみたいだけど、明豊は選抜では近畿大会に参加してるみたいだな
東播磨→市和歌山→智弁学園

193 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:16:43.16 ID:YB8BPT+p.net
>>192
主力選手にも近畿出身者いるしね

194 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:23:14.16 ID:npi3sOZY.net
>>192
監督が智弁和歌山だから監督自身は気持ちで負けてないから選手にもそういったのは良い影響あるんじゃないの。
監督がどっしりしてるから選手も不安な気持ちにはならないさ。次の智弁も智弁和歌山出身としては絶対に負けたくないだろう。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:33:58.23 ID:C5q1sbtA.net
具志川はなかなか驚いた
とくにバッティング
体は大きくないがみんな思い切りが良かった
監督も今回はちぐはぐな結果になったが采配は終始攻めの姿勢で良かったと思う
ただあのイケイケ高島智弁もあと1点取ればって終盤は案外手堅いんやで
そこら辺を履き違えないようにしたいね

196 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:35:02.46 ID:YB8BPT+p.net
でも夏は興南なんでしょ

197 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 22:41:27.51 ID:0TfPQeIU.net
今大会の空気っぷりがヤヴァイな

198 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 23:55:41.42 ID:80i0rE8Z.net
>>194
近畿勢に相手に頑張ってるのはいいね
2015にフルボッコにされた仙台育英と当たるのが1番怖いね、まぁお互いに決勝まで上り詰めないと無いから心配する必要ないだろうけどw

199 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 00:18:14.96 ID:rgcx5N0+.net
福岡、大分がベスト8で宮崎がエラー連発の初戦敗退
2019年とほぼ一緒だな

200 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 01:04:55.69 ID:8F8VurjF.net
>>192
東に向かってるから次が中京なら相模仙台だけど菅生なら決勝は仙台一択になるなww

201 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 03:10:46.55 ID:5SKAwT2O.net
春の東邦ならぬ春の福大大濠

202 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 05:23:21.83 ID:5SKAwT2O.net
仙台育英って何でいつもこんなに強いんだ?
九州でこれくらい毎年強いチームを作れる学校はないのかな?

203 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 05:32:36.80 ID:8ssM3gSh.net
仙台育英は東北の顔であり東北民の悲願を託されている絶対的存在だからな

204 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 05:42:31.32 ID:AyBS/eWo.net
大濠は毛利先発で行けるとこまでは投げさせるか。
今回の学校の目標はベスト8越えらしいから準々決勝ではベストなスタメンで臨むつもりかもな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e240c9d67a7dfbae265861548a9305accb68ee69

205 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 05:49:31.23 ID:Djy5wehn.net
どう考えても大濠や明豊が相模や智弁に勝てるとは思えない

206 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:45:26.75 ID:FEnLBBeAc
順延

207 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 06:41:37.76 ID:5SKAwT2O.net
だよなー
強いて言えば、相模の打線はそれ程でもないと聞いているので、大濠の投手がベストピッチすればワンチャンあるかな?
とは思ってる
智弁は今回見たことはないけど、打線が凄そうというのはもう分かりきっているので明豊の投手陣では多分ムリゲーと
容易に想像できまする

208 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:36:47.74 ID:8uXblJDG.net
今年の相模はそれほどでもないだろ
中京大中京と智弁かな、やはり総合力が高いのは

209 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 07:58:30.01 ID:NMFbX8nl.net
選抜はどのチームも、特に名門は
無理してこないでしょ、特に投手
番狂わせはありうるよ

210 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:38:43.55 ID:UFV8JxhJ.net
2回戦
2回戦 鹿屋中央20-0出水工

峯山、折尾、新山-金澤

三塁手:尾留川、今釜
二塁打:小園、馬庭、宮里

211 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:40:09.59 ID:F5Dq7r52.net
>>208
石田は打てんぞあれ
前半で1点でもリードされたらもうヤバい
5回で0−1で負けてて石田出てきたらもう絶望的

212 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 08:46:07.94 ID:AyBS/eWo.net
大濠の毛利には恵みの雨だな。九州大会も具志川商業戦が雨天順延となり連投を避けられて毛利本人も「恵みの雨だった」と言ってた。少しでも疲労が回復していてベストピッチできるといいな。
ただ相模投手陣は殆ど打てないだろうし石田出てきたら三振の山になる。打者は夏に向けて良い経験と思って怖がらずに思い切り振っていけ。

213 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:18:21.95 ID:NMFbX8nl.net
石田力入れるとノーコンやん
高めの見極めでいける

214 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 09:57:14.37 ID:F5Dq7r52.net
>>213
絶対見極めれんわ
審判どんだけ高め取る思てんねん
振らなしゃーない

215 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 11:09:30.83 ID:Yq0Ibm95.net
>>182
デルトマケ高校マジで勘弁してください!あの高校だけでただでさえ勝率低い大分の勝率下げてるから。

216 :名無し:2021/03/28(日) 11:10:10.68 ID:BmJtOEs2.net
>>202
スカウティング(小遣い含む)と学業そっちのけで
1日12時間くらい練習してるからね
校訓は、勝つたに手段は選ばず、
勝利のみが正義じゃない。

そのうちゴンザレス君とか
マルチネス君とかがでてくるよ。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 11:54:58.16 ID:EemZSfHx.net
>>202
仙台育英って九州勢に滅法強いイメージがある。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:02:27.23 ID:c1RyxsRZ.net
>>217
佐伯鶴城(86夏)と柳ヶ浦(94夏)は勝ったことがあるぞw

219 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:05:51.06 ID:/XeKm6HL.net
>>218
またえらく昔だな。94年は日ハムに行った金村?がいたチームだったかな。九州勢でベスト4を3チームで佐賀商が福岡投手の樟南を破り優勝!

220 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:09:42.51 ID:TnJi/GuV.net
>>202
浦和学位にボコられた年は普通に弱かった

221 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:11:38.23 ID:D84Inv+p.net
>>216
駅伝だとアフリカ黒人留学生の仙台育英って常識になってるしなw

222 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:21:46.99 ID:fCSx48Ec.net
最近だと育英に明豊、神村、創成館、延岡学園、飯塚や佐賀勢もボコボコにされなかったか?

223 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:38:27.47 ID:1XsKbsnU.net
仙台育英には毎年、素晴らしいセンス溢れる選手いるもんな
確かにボコボコにやられてるな

224 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:43:31.88 ID:ZKJRhxq3.net
>>216
サッカーラグビーは地元民0の極悪外人部隊
野球は極悪ヒール
駅伝は黒人使用の極悪外人部隊

ほんまクソみたいな学校

225 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 12:44:02.54 ID:8F8VurjF.net
>>222
大商打線が森下を見殺しにしてしまった悲劇だな森下なら完全試合も出来たのに

226 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 13:15:10.45 ID:I1RJB/Xn.net
仙台育英と云えば専大玉名

227 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 14:14:32.59 ID:0teOEIbT.net
>>224
それ何のためにやってるの?
商売上はいいのかな。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 15:07:03.39 ID:Kea9XH7V.net
>>224
それだけ強化してる割にはサッカーラグビーは弱いな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 15:32:10.64 ID:mEzEynki.net
野球も優勝できない。


同じ条件だったら九州は何回か優勝してる。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 15:36:44.61 ID:3vvcigZO.net
サッカーも青森山田が極悪だし。
東北勢ってあらゆるスポーツで極悪なのに優勝できないという(笑)

231 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 16:52:20.10 ID:fZE4dQ39.net
青森山田とか外人部隊だからなww

232 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 16:54:42.68 ID:mBXE53Qw.net
>>204 https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/713866/

233 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:06:00.83 ID:AyBS/eWo.net
春季大会も各地で開催されてるが秀岳館が負けてる。

3月28日(日)第148回九州地区高等学校野球熊本大会
第一試合結果
翔陽 :000 004 000 =4
秀岳館:001 100 000 =2

234 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:11:26.83 ID:mBXE53Qw.net
>>218 >>222 http://bibijr.com/koya2/1607

235 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:11:45.60 ID:c1RyxsRZ.net
>>233
鍛冶舎以前の状態に戻っただけでは?

236 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:15:31.35 ID:Lj/5Iw6+.net
>>233
1回戦?
翔陽ってなかなか強いとこでなかったか?

237 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:23:19.33 ID:AyBS/eWo.net
>>236
3回戦みたい

http://www.kumamoto-kouyaren.com/matchreport/report/index.html#f-01

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:27:30.61 ID:Mg1OD+Yi.net
ここ数年は勝つ事の方が珍しい学校だろ
九州大会に出れるレベルまで持ち直したら九州スレに報告に来いよアホ

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:48:46.74 ID:zYBSJlWa.net
翔陽は普通の公立。最近強くなってきてるけど普通だよ
因みに国府も東海にコールド負け

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 19:54:43.84 ID:c1RyxsRZ.net
東海大星翔と開新は勝ち上がってるね
トーナメント見ると、九州大会出場はどちらかしか無理な組み合わせやね

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 20:20:23.66 ID:AyBS/eWo.net
明豊、大濠がベスト8、具志川商業も良い試合したし春の九州大会も楽しみだ。コロナの影響で各県の状況も前みたいに上がらないけど各県では順調に進んでいるようだ。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 20:33:01.98 ID:oqWnCSGn.net
東北民や北陸民は九州沖縄民より身長も高い
本格的に野球に力を入れてくるようになり強くなってきた
体の小さな九州沖縄民や四国民が劣勢になりつつある

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 21:06:16.36 ID:8DSDG3HW.net
>>224
仙台育英といえば、野球部の窃盗やね

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 21:12:14.53 ID:RGfG3QE6.net
>>225
ねーよw
逆に完全試合されとるわw

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 22:43:29.99 ID:s07cmDpH.net
>>235マイナスだよ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 22:56:14.11 ID:EemZSfHx.net
秀岳館にまだ期待してる奴いんのか?

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 00:44:41.47 ID:kE+AgXUj.net
秀岳館の今の三年とか悲惨だなぁ
甲子園常連になると思ってまだ入った世代だろうに
3回戦も勝てないチームになってしもて
中には有望中学生もいたろうに
監督は出来るだけ長く
そして止める数年前には公言してくれんとなぁw

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 00:48:31.89 ID:kE+AgXUj.net
春予選も各県有力校敗退は報告してくれたまえよ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 01:21:09.28 ID:xMRElOZs.net
>>242
力入れて関西人部隊か(笑)
地元民部隊が出ると相変わらずフルボッコ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 01:31:03.61 ID:kE+AgXUj.net
地元部隊が強い順

1 沖縄
2 長崎
3 佐賀
4 鹿児島
5 福岡
6 大分
7 熊本
8 宮崎

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 01:59:50.52 ID:trPWpzwy.net
【最強の中京大中京】


愛知県 人口760万人 GDP経済力40兆円

甲子園通算134勝41敗
優勝回数全国最多の11回
前人未到 夏の3連覇


ぶっちぎり全国最強の実績!
愛知は高校数230の超激戦区
古くは金田 山内 杉下を輩出し
そしてイチロー 工藤公康 稲葉篤紀 山崎武司
浅尾 槙原 赤星そして現代ではSoftBank千賀!

中京大は浅田真央 室伏広治を輩出
至学館大では吉田沙保里 伊調馨 土性沙羅など
オリンピック金メダリストを輩出

ノーベル賞受賞者全国最多6名

世界規模の工業圏とリニアを開通させる
テクノロジーと財力
25品目全国一位の農業!4品目全国一位の漁業
地下鉄駅が89もある大都市がだ!まさに万能

信長 秀吉 家康 を輩出させた歴史!


愛知はスポーツ 歴史 経済力 知的分野
ありとあらゆる分野で全国トップ級!
総合では弱点のないまさに最強愛知!!


そんな最強大都市に相応しい学校
それが中京大中京だ!

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 02:34:01.70 ID:l94ON4zj.net
>>182
去年は津久見が見たかったんだけどなぁ
今年はどうなんだろ

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 05:30:22.98 ID:FqaOjqKs.net
>>250
鹿児島の3位はない(笑)
神村は毎年県外選手ばかりだよ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:21:25.93 ID:jpQnMtum.net
つくづく大崎がもったいなかった
あのクソ球審のせいで

255 :青火 :2021/03/29(月) 06:47:24.31 ID:nbBecp1n.net
いよいよ準々決勝!
興奮して中々寝付けなかった
4試合とも好試合必至の好カード
大濠と明豊を全力で応援するぞ!

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 09:00:55.25 ID:YikqEWcZ.net
大濠はずっと2試合目

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 09:55:56.05 ID:Ly7tTeAy.net
まあ、九州は今日2校とも消えるでしょう

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 09:58:43.52 ID:tJECXNsx.net
>>251
もう何やっても福岡に勝てない愛知が突然どうしたんだろう?

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:27:45.84 ID:Ly7tTeAy.net
天理は勝ち上がっても、次戦で達はほとんど投げられないんでしょ?
相模の決勝進出が見えてきた

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:33:32.74 ID:rPcshZIF.net
>>250
バーカwww

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:36:03.16 ID:nbBecp1n.net
大濠は馬場先発

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:49:22.44 ID:lqmulDfw.net
地元部隊最弱はぶっちぎりで佐賀やろ
光る佐賀民は多いけど佐賀に残らないから必然的に地元部隊が弱くなる
宮崎は結構残るから地元部隊学校の中では九州トップレベル

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:52:29.51 ID:Ly7tTeAy.net
日数が空くから、準決勝は十分投げられるのか、達

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:05:00.22 ID:NK/Tjuwg.net
カヤマン!

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:31:00.45 ID:fwYtAAl5.net
九州勢の天敵仙台育英が消えた
流れは来てるぞ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:37:16.08 ID:lRKTq8qU.net
負けかなw
九州大会から ようやく全国へ レベルがかなり上がった 相模からしたら楽な相手

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:37:17.17 ID:Ly7tTeAy.net
大差試合の予感w

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:38:10.57 ID:lRKTq8qU.net
九州大会と打球と飛距離が違いますなw

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:38:52.46 ID:hEYvgQ8J.net
ボールが高い。低めのスライダーが決まらないと厳しい。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:40:12.06 ID:nbBecp1n.net
馬場じゃ通用しそうにないな

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:40:48.31 ID:xObLyYRL.net
2番手がこんなレベルでよく甲子園ベスト8まで来れたわ
もう十分よくやったろ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:41:22.47 ID:2VS4W8t4.net
九州勢なんて
偶然生き延びた草食動物みたいなもんだ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:41:42.53 ID:Ly7tTeAy.net
モーホリは神奈川だと、武相高校レベルやろな

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:42:21.35 ID:vq1qaJUu.net
天理仙台育英の投手と比べて天と地の差
そもそもエースでも劣るのに

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:42:23.77 ID:j4eTSYYJ.net
相模打線に連打って…
全然ダメだな馬場

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:44:02.30 ID:0sm2MMj0.net
2点差ならまだなんとかなる、ここは踏ん張れ!

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:45:17.40 ID:GLZGxd2+.net
大濠は九州大会の弱小に2勝しただけだから。
初めての全国レベル、大差で終了やろ。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:46:28.08 ID:Ly7tTeAy.net
>>277
九州大会以降だと、私立校相手は初めてなんだよねw

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:48:21.99 ID:hEYvgQ8J.net
審判あかん

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:49:48.17 ID:nbBecp1n.net
大濠打線なら逆転できるだろう

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:50:07.98 ID:nbBecp1n.net
ああん

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:50:16.81 ID:Ly7tTeAy.net
はいダメ

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:50:57.28 ID:XJuakCnm.net
勿体無いな

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:51:24.12 ID:bOpMcv3/.net
>>280
九州の中での打線でしょ。(笑)

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:52:17.52 ID:nbBecp1n.net
馬場はこの回までだな

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:52:53.95 ID:t8na5yLi.net
さっきの打球が審判に当たってなかったらランナー二塁三塁から三塁ランナーがホームインして一点だったな。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:53:21.33 ID:Ly7tTeAy.net
はいはい レベル差レベル差

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:54:26.20 ID:nbBecp1n.net
相模打線を勢い付け過ぎだわ
こりゃ毛利もボコられそうだな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:54:34.74 ID:sWV7ojUN.net
負け確定

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:54:44.96 ID:hEYvgQ8J.net
今日勝つなら毛利先発だったな。多分、優勝から逆算した結果だろうけど。

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:55:05.98 ID:CAuwckIb.net
終了

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:55:30.20 ID:j4eTSYYJ.net
大濠が4点差逆転なんてイメージできんわ

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:55:43.04 ID:Ly7tTeAy.net
優勝から逆算w
身の程知らずも甚だしいw

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:56:15.56 ID:QVpsQ52v.net
優勝から逆算して投手起用計算するのが間違ってるわ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:56:28.49 ID:lRKTq8qU.net
毛利も通用せず

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:56:53.68 ID:Ly7tTeAy.net
これ、割とマジに神村学園とか延岡学園以下じゃね?

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:57:31.49 ID:tzcxCLev.net
眠ってた相模打線を起こすんじゃねえよ

by天理

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:58:35.11 ID:bOpMcv3/.net
相模も打線弱いのに

こうなると試合じゃなくなる。

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:58:38.04 ID:xObLyYRL.net
毛利も全国レベルのチームに相手に投げたことないしな
沖縄の無名の雑魚相手に4点取られるくらいだし

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:58:45.21 ID:1wu0OHSx.net
鳥取城北以下は草

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:59:30.01 ID:sWV7ojUN.net
毛利元就は敗れました

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:59:30.69 ID:Ly7tTeAy.net
公開フリーバッティング

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 11:59:47.04 ID:IAJcqso/.net
九州相手に無双して初めて他地方と当たったらこの様

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:00:23.37 ID:nbBecp1n.net
ここはもう点やれんぞ

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:00:37.72 ID:I03oJ55R.net
いかにくじ運だけで勝ち上がってきたのかよくわかるな

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:01:01.20 ID:Ly7tTeAy.net
地方予選なら5回コールド・・・・のスコアになるかも?

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:01:41.60 ID:vq1qaJUu.net
所詮離島の初出場校と21世紀枠に勝っただけ(しかも同じ九州)
化けの皮が剥がれた

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:02:55.33 ID:GMSAoLXh.net
具志川と大崎を道連れにして評価を下げる福岡に好感が持てる

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:03:20.91 ID:nbBecp1n.net
いいチェンジアップ
とりあえず2点くらい返そう

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:05:03.84 ID:xs3EA90q.net
大丈夫
今日帰るのは福岡だけじゃないから
大分も一緒だから心細くないよ

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:06:14.02 ID:Ly7tTeAy.net
このままだと、大崎が三島南以下の評価になってしまふw

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:07:23.22 ID:nbBecp1n.net
このまま負けたら大崎も具志川商も怒るぞ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:07:28.10 ID:byudAPNd.net
>>310
大分の暴れ馬を舐めんなよ

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:08:55.62 ID:ChApM88j.net
最弱福岡w

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:11:17.75 ID:jwJEt5Ts.net
バカな負け方やなw
明豊は一戦一戦成長してるのに

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:12:59.37 ID:nbBecp1n.net
完全に相模打線に飲まれてるな

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:13:24.94 ID:nbBecp1n.net
これはもう明豊が勝つしかないな

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:13:36.12 ID:IFcYJg2V.net
九州の恥晒し
宮崎な

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:14:05.04 ID:rReT/CLp.net
具志川商戦も二塁審が有利な判定ばっかしてたから延長まで行って勝てただけだし
本当に運だけだわ大濠

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:14:21.56 ID:Ly7tTeAy.net
モーホリ君が打ち込まれたら、まだピッチャーいるの?

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:16:21.06 ID:AZRAGXK2.net
>>318
九州そのものが甲子園の恥晒しやw
土民が田舎から出てくるなよ雑魚w

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:16:28.39 ID:GMSAoLXh.net
ワンマン公立に勝っただけの明豊も笑ってられんだろ
次が初めて当たる強豪私学や
仙台育英戦の再現あるぞ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:17:27.90 ID:Uxq25yUZ.net
これは明日のアサデスKBCはホークス特集で
大濠の試合は無かったことにされるな

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:18:07.24 ID:ZMEJktWb.net
なんとか1番の古川にヒットが出て気持ち良い思い出だけは作って帰って欲しいところだな。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:18:56.17 ID:xObLyYRL.net
接戦だらけだった今大会で最も見所のない試合になりそうだな
これが初戦なら確実に最弱に選ばれてるわ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:19:01.90 ID:nbBecp1n.net
点差=実力なら宮崎商業は仙台育英より強かったことになるぞ

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:21:03.04 ID:Ly7tTeAy.net
明豊も甲子園では公立に2勝してるだけなんだな
うち、1つは21枠 モーホリと一緒やん
違うのは、相手が近畿勢ってことだけか

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:21:21.22 ID:QVpsQ52v.net
>>318
天理のおかげで評価うなぎ登りだぞ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:23:13.60 ID:byudAPNd.net
>>327
大会ナンバーワン機動力と大会ナンバーワンピッチャーの高校だけどな

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:23:30.78 ID:/+ueD3w7.net
酷いチームだなしかしw
大濠なんか典型的なクジ運ベスト8だわ

もっとベスト8まで見たいチームはあったのに

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:24:56.49 ID:jwJEt5Ts.net
石田と毛利の落差が凄い

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:25:51.40 ID:Ly7tTeAy.net
>>331
関ヶ原西軍コンビやw

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:26:09.61 ID:9YRa6vDI.net
615 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-4OSG) 2021/03/29(月) 12:18:32.57 ID:iV9IyW8a0
福岡大濠の秋九州からの対戦相手
大分商、具志川商、宮崎商、大崎
大崎、具志川商、東海大相模

公立ゾーンを勝ち上がっただけという事実

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:32:42.29 ID:xMRElOZs.net
大崎だったらいい試合したのに

人気校を誤審で潰してベスト8で恥晒し試合

大濠は反省しなさい!

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:34:11.19 ID:xMRElOZs.net
大崎戦は誤審で勝っただけで実質負けてたからなぁ

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:34:44.38 ID:enOOfACl.net
こんなことなら大崎上がった方が良かったなw

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:35:09.62 ID:1HdiFti1.net
>>334
大崎戦では球審に、具志川戦では塁審に助けられたな

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:36:13.46 ID:Ly7tTeAy.net
この程度の左腕からロクに得点できない大崎もたかがしれてるでしょう

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:38:04.47 ID:GLZGxd2+.net
鍛冶舎の秀岳館、吉田監督と今村猛の清峰、大瀬良の長崎日大、まさかの佐賀北。

こんなことがまた起こってほしい。夏はあるかな。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:39:28.62 ID:R0C0jGAh.net
今年の相模谷間世代で糞弱いのにそれにボコられるって何やっとるんじゃい

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:40:07.21 ID:AZRAGXK2.net
大崎?ドコそれwww

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:40:12.95 ID:tPI8EwqK.net
野球は流れやからな
毛利先発なら相模打線に火がつかずロースコの接戦になっとる
大崎と具志川が強かったから温存出来ずこの状況に繋がった
それだけの事

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:00:53.08 ID:e/a82pJa.net
今度の春九どこ開催だっけ?

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:01:01.89 ID:0sm2MMj0.net
このまま無抵抗で終わるなよ!
せめて1点とれ!取れなかったら帰ってくんな!

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:13:33.80 ID:nbBecp1n.net
相模強し

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:14:02.03 ID:Ly7tTeAy.net
はい負け
ベスト4の壁ってあるね
未経験のモーホリは負け、東海大菅生も今日負けるんじゃないかな?

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:14:07.52 ID:nbBecp1n.net
あとは明豊に任せい!
近畿王者に打ち勝つ!

348 :五条サルトル :2021/03/29(月) 13:15:38.70 ID:lM2/g/BC.net
お前えらw

今日は要の主将大塚が抜けてるからウチの戦力は7割位だった
ま、よくやったよ、お疲れ。

福岡をボコったのは九国以来だな。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:19:13.33 ID:jwJEt5Ts.net
馬場先発もまあな
あの球速じゃまだ厳しいわな

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:19:33.45 ID:ZMEJktWb.net
まるで、自分逹の仕事は終わったからと言わんばかりの清清しい去り際の大濠。

明豊はここちょっと頑張って欲しいな。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:26:09.84 ID:nbBecp1n.net
決して悪いんではなくて、まだ力がついてないだけだ

門馬監督いいこと言うね

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:26:14.81 ID:OvY/YoA8.net
九州大会はどこが勝ち上ってもドングリだったんだから
夏は打力を磨かないとな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:29:31.47 ID:/PEptM8J.net
福岡は弱いとかいう意見があちこちであるようだけど、
ベスト8に残ったのだからひとまずノルマ達成ということでいいんじゃないか
それとも、勝ったのが九州勢ばかりで九州以外と当たったらたちまちやられる
というのが気に入らなかったとか?

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:32:05.93 ID:sWV7ojUN.net
武将対決

石田三成が毛利元就を討つ!

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:33:26.04 ID:aaI0j1rk.net
>>348
神奈川猿さん
こんにちは

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:40:00.99 ID:nv1a3clr.net
東の五条サルトル、西の青火藤吉郎

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:43:09.19 ID:uS93DyE5.net
あのブロックは九州勢がベスト8まで勝ち上がるのは最低ノルマでその次勝てるかどうかってところだったから
初戦で自滅した宮崎よりはマシだが投打に良い所なしで惨敗は情けない

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:50:47.36 ID:Ly7tTeAy.net
明豊、きたあああああああああああ

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:50:53.83 ID:6P0mjZlj.net
東播磨、市立和歌山、智弁学園
明豊は近畿とよく当たるな

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:51:42.68 ID:GvfkG3AO.net
いけるな!

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:52:09.09 ID:jwJEt5Ts.net
大会ホームランの半数以上は九州勢

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:52:57.12 ID:13vqLnjU.net
なんか勝てそう

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:53:32.04 ID:Ly7tTeAy.net
ファーストの落球、ラッキーやったな

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:55:30.08 ID:+tvETHxT.net
南こうせつがアップをはじめました

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:59:59.81 ID:Ly7tTeAy.net
明豊は3点くらいはとれるだろうけど、問題はピッチャーよね
2点以下に抑えられるとは思えない

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:03:34.27 ID:wtGn2PH4.net
前川の太もも丸太だな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:03:48.05 ID:5+Y3HYBu.net
大濠負けたんか
大崎に間違って勝って調子に乗ったか
大崎なら勝ってたろうな

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:03:48.85 ID:+tvETHxT.net
振りが凄い
京本で大丈夫か?

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:17:12.72 ID:9KyMGnk+.net
大濠はサウスポーが先発しないで大敗
2番手から良いピッチングをしただけに勿体ないし交代も遅れたか。
明豊はファーストがファールフライを落球した直後にホームラン、初回の守備も攻プレーと勢いは増した。
明豊は先発も良さげだしサウスポーもいるので勝てそうだ。

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:22:33.09 ID:FSf3u7oG.net
福岡の内弁慶っぷりには呆れるわ

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:23:17.91 ID:GLZGxd2+.net
5回以降どうなるかやな。
しかし智弁の選手のガタイはおっさんばかりで
ビックリするわ。反則やで。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:24:12.52 ID:xObLyYRL.net
明豊は実力的には他の九州勢と同じで投打にしょぼいけど
運だけで勝てそう感があるな

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:24:36.74 ID:Ly7tTeAy.net
明豊追加点!いけるか?

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:25:46.49 ID:0sm2MMj0.net
ナイスバッティングw
智弁が1番やられたく無い点の取り方だなw

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:27:39.94 ID:Ly7tTeAy.net
3点目、きたあああああああああ

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:27:45.88 ID:wtGn2PH4.net
3点目はデカイ!

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:28:58.44 ID:AZRAGXK2.net
お前らいいぞwww

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:33:27.76 ID:eSxV67xD.net
>>364
毎回歌うんかい!

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:33:44.00 ID:9KyMGnk+.net
内角の厳しい球を避けた直後にタイムリーヒット。ガッツあるなぁ。
近年も横浜や龍谷大平安にも勝ってるように九州ナンバーワン。監督は智弁和歌山にいた人だし甲子園を知り尽くす。

380 :名無し:2021/03/29(月) 14:36:17.01 ID:Cwe/henI.net
球数制限で優秀な投手が
2枚以上いないと、今後優勝は難しい
仙台育英のように、金掛けて
スカウティングしたチームが
強くなる

381 :名無し:2021/03/29(月) 14:37:49.19 ID:Cwe/henI.net
明豊のP、メンタルめちゃくちゃ弱そうやな

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:38:05.74 ID:ZYZdYKKm.net
智弁ゴミもここまでだな。

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:38:55.00 ID:Ly7tTeAy.net
よく粘った!

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:40:59.88 ID:0sm2MMj0.net
京本もそろそろ捕まりそうなんだけど、このまま続投するのかな?継投した方が良い様な、、

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:45:47.62 ID:9KyMGnk+.net
キャッチーの配球がセオリー通りじゃなく智弁学園の打者を翻弄した。
ピッチャーも外角低めに最高の球を投げられたし、二巡目の打線を抑えたのも大きい。
四球でランナーを溜めないようにしたい。
ん!?ここでの投手交代もセオリー通りじゃないが、智弁学園打線を勢いづかせる前に封じ込める作戦か。

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:46:11.23 ID:YKUe9/tn.net
やっぱり大濠の山はザコばかりだったんだな
神村や沖尚や延学を出したほうが良かった

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:48:08.88 ID:9KyMGnk+.net
ピッチャー調子悪そうだな。

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:48:17.86 ID:wtGn2PH4.net
>>386
そうなんですね。やっぱりプロの目は違いますね。いつも勉強になります。

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:49:40.67 ID:byudAPNd.net
明豊つよ

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:49:52.02 ID:0sm2MMj0.net
西川は打撃センス無さそうなんだしさっさと打ち取れば良いのに

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:50:43.80 ID:xObLyYRL.net
糞投手に糞打線こんなチームがベスト8とか
組み合わせに恵まれただけだったな

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:51:45.29 ID:byudAPNd.net
明豊って谷間の世代なのにベスト4いったら大変だぞ

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:52:27.00 ID:Ly7tTeAy.net
>>392
下馬評を覆すってのも、高校野球あるあるやん

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:53:36.30 ID:0sm2MMj0.net
ここも送りバントでいいぞ、着実にランナー進められるのが智弁は1番嫌だから

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:55:02.57 ID:jwJEt5Ts.net
明豊の打球やたら伸びるなw

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:56:09.15 ID:0sm2MMj0.net
これは勝そうだなw

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:56:15.59 ID:byudAPNd.net
明豊横綱野球じゃないか

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:56:20.36 ID:jwJEt5Ts.net
大濠のやらかし後でめっちゃ強く見えるw

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:56:55.02 ID:Ly7tTeAy.net
また津久見の黒木くん、打ったか
ひょっとして、1972夏・津久見以来、奈良県勢に勝っちゃうかも????

400 :かやマン :2021/03/29(月) 14:58:00.72 ID:wZldsoBr.net
かやマンが来たお♪

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:58:27.95 ID:0sm2MMj0.net
明豊は近畿勢に本当に強いなw

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:59:00.48 ID:yBGKefYC.net
日向の黒木凄いな、めっちゃめちゃ振れてる

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:59:02.18 ID:9KyMGnk+.net
智弁学園は他に投手がいないようだね。
明豊には勢いがあるし、まさに上がり調子のチーム。
監督の投手の使い方、継投の判断だけか。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:00:46.18 ID:0sm2MMj0.net
このままでは終わらないのが智弁、最後まで気を引き締めて行かないと気を抜いたらやられる

405 :かやマン :2021/03/29(月) 15:01:05.76 ID:wZldsoBr.net
三振だろこれ。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:02:04.82 ID:yBGKefYC.net
あれは痛いぞ、骨折してるだろう

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:02:27.76 ID:uS93DyE5.net
勝ったな
後は四球にだけ気をつければ焦って打ち損じてくれる

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:03:27.48 ID:OvY/YoA8.net
明豊は後半に強いし逆転勝ちばかり
こんな横綱相撲は久しぶり

409 :かやマン :2021/03/29(月) 15:05:13.70 ID:wZldsoBr.net
失点しやがったボケが!

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:06:13.12 ID:AZRAGXK2.net
頑張れお前ら

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:06:24.07 ID:Ly7tTeAy.net
智弁のファースト、円形脱毛症か?

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:07:57.23 ID:0sm2MMj0.net
ここで後1点欲しいな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:11:21.77 ID:lRKTq8qU.net
大会ナンバーワン小園 優勝候補智辯
夢じゃないよなw

これでナンバーワン両巨塔 中京畔柳まで撃破したらヤバイわ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:11:26.90 ID:Ly7tTeAy.net
この右投手の方が攻略できるんじゃね?
追加点入るかもよ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:13:20.58 ID:9KyMGnk+.net
>>409
コラコラw

智弁学園は大阪桐蔭と広島新庄に勝ってきたチームには見えないほど良さがない
智弁学園はランナー溜めて一気に叩き込むので明豊はダメ押し点が欲しい

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:14:00.38 ID:JJ8JuPda.net
九国も上位いけたなこりゃ
真の九州4強は明豊、九国、神村、唐津商業で明豊の山に強い学校が固まっていた

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:14:10.26 ID:FSf3u7oG.net
福岡って九州にとってのフォックスダイだな

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:15:02.76 ID:GVH/nkam.net
明豊神の子不思議な子

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:16:12.87 ID:wtGn2PH4.net
>>416
たしかに。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:17:14.09 ID:wtGn2PH4.net
>>418
明豊は劇場型のチームですよね

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:19:28.79 ID:15mLG7sq.net
福岡www
また負けwww

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:20:31.05 ID:j0/ArsFu.net
そもそも新チーム発足時は明豊と神村の2強言われてたし、是が非でもこの2チームは出したかったね

423 :かやマン :2021/03/29(月) 15:24:06.00 ID:Botw4Mqx.net
かやマンが来たお♪

424 :かやマン :2021/03/29(月) 15:24:40.05 ID:Botw4Mqx.net
近パイア死ね

425 :かやマン :2021/03/29(月) 15:26:00.81 ID:Botw4Mqx.net
あのハーフスイングは間違いなく空振りだろボケ!!

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:26:06.58 ID:Ly7tTeAy.net
球審のゾーン、変わったなww

427 :名無し:2021/03/29(月) 15:26:30.51 ID:Cwe/henI.net
また四球連発モードです。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:26:44.30 ID:0sm2MMj0.net
球審ふざけんなよ!

429 :かやマン :2021/03/29(月) 15:27:29.63 ID:Botw4Mqx.net
また失点しやがった。
死ねボケ!

430 :名無し:2021/03/29(月) 15:28:02.44 ID:Cwe/henI.net
もう明豊グダグダだな
こりゃ逆転負けだ

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:28:21.63 ID:Ly7tTeAy.net
捕ったああああああああああああああああああああ

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:28:39.25 ID:0sm2MMj0.net
さっきからセカンドの送球が悪い2回ゲッツー取り損なってる

433 :かやマン :2021/03/29(月) 15:28:45.41 ID:Botw4Mqx.net
あんなの普通のレフトフライだろ
役者だな

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:28:59.50 ID:OvY/YoA8.net
球審やりたい放題だろ

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:29:47.53 ID:9YRa6vDI.net
いまの打った瞬間、青火が脱糞しました

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:30:31.83 ID:Ly7tTeAy.net
よし、追加点行け

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:30:31.89 ID:JJ8JuPda.net
二遊間が守りに入りすぎ
ショートは丁寧にやり過ぎて、セカンドは緊張から悪送球で2つゲッツー損してるわ

438 :名無し:2021/03/29(月) 15:30:57.29 ID:Cwe/henI.net
高校野球の球審なんて
そのへん歩いてるおっちゃんやろ?

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:31:02.55 ID:0sm2MMj0.net
ここもバントでいいぞ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:31:59.73 ID:wtGn2PH4.net
>>433
さすが元プロの、かやマンさん

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:32:05.70 ID:9KyMGnk+.net
レフト凄いファインプレイ。
満塁だったので危なかったな。
明豊は次回から投手交代しないと危ないか。

442 :かやマン :2021/03/29(月) 15:32:08.82 ID:Botw4Mqx.net
ここはスクイズに500ウォン賭けてやるぞ。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:33:08.26 ID:13vqLnjU.net
ここで点取れんかったら負けるな

444 :かやマン :2021/03/29(月) 15:33:27.13 ID:Botw4Mqx.net
スクイズせえやボケが!!

445 :かやマン :2021/03/29(月) 15:34:13.42 ID:Botw4Mqx.net
ここは三振に500ウォン賭けてやるぞ。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:35:18.19 ID:JJ8JuPda.net
同点のつもりで試合しろ
特にショートとセカンド

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:37:01.72 ID:13vqLnjU.net
ヤバい流れだ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:37:31.27 ID:mRQd9/v1.net
この試合、神宮で大阪桐蔭に勝った創成館を思い出す。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:37:32.40 ID:0sm2MMj0.net
明豊の3番手と智弁の2番手P顔が似てるなw

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:37:34.47 ID:13vqLnjU.net
あー打たれるわ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:38:16.76 ID:9KyMGnk+.net
延長まで考えたら先発を5回まで引っ張るべきだったかな
これがグダグダに繋がってる

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:39:11.26 ID:Ly7tTeAy.net
ゲッツー崩れ、多いな

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:40:08.97 ID:wtGn2PH4.net
良く守った!

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:40:23.39 ID:Ly7tTeAy.net
のらりくらりで、あと2イニング粘ってほしいw

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:41:16.71 ID:0sm2MMj0.net
ここで1点取ればほぼ試合決まる、なんとか1点取れ!

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:49:50.58 ID:Ly7tTeAy.net
よっしゃああああああああ

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:49:56.79 ID:OvY/YoA8.net
パイヤひどすぎる

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:52:29.44 ID:4kf9fans.net
明豊のショートは名手が多いはずなんだがな

一昨日のOB今宮のプレー
https://youtu.be/73_daFdnTBo

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:52:45.68 ID:byudAPNd.net
下位で得点出来たのはでかいな

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:53:03.08 ID:jwJEt5Ts.net
やはり終盤に強いわ明豊

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:53:10.59 ID:9KyMGnk+.net
ボール球を球審がストライク。次の球をタイムリーヒット。
明豊は強い野球だよね。ここで1点取れたのは大きい。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:54:05.38 ID:27fVvNBv.net
やはり、近畿パイヤは実在するな

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:54:46.27 ID:TLCj5tN4.net
近畿パイアがなけりゃ本当は五点勝ってるのにな

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:57:17.94 ID:9KyMGnk+.net
球が真ん中に集まってる。スピードもなく変化も少ない。左打者が並ぶ打線。
これはヤバいな。

465 :名無し:2021/03/29(月) 15:57:22.28 ID:Cwe/henI.net
おわた

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:58:12.59 ID:Ly7tTeAy.net
よしよしよし
あとアウト4つ

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:59:28.31 ID:0sm2MMj0.net
この回ゼロで抑えたらもう勝ったも同然だ!

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:59:57.35 ID:9KyMGnk+.net
ここはゲッツー守れたね。代えたばかりの二塁手の采配がズバリ的中。
投手も先程の球は良かった。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:01:00.23 ID:9KyMGnk+.net
今の球は打たれるよ。先ほどから全部打たれてるのに。ゆるくて変化のないスライダー?

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:03:39.40 ID:byudAPNd.net
ストライクやろ

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:04:30.88 ID:/IVdYHn5.net
これはまずい

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:04:38.25 ID:9KyMGnk+.net
シュートで引っかけさせる。ストレートはギリギリに。他の球は必要ない。

473 :名無し:2021/03/29(月) 16:06:01.06 ID:Cwe/henI.net
いつものパターン
投手交代早すぎて、後が無し

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:06:14.33 ID:/IVdYHn5.net
危ねー高めとってくれるのか

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:07:51.46 ID:9KyMGnk+.net
スライダーはダメだよ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:08:05.77 ID:/IVdYHn5.net
うおお

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:08:08.06 ID:+GPNCeBr.net
このノーコンピッチャー毎回試合ぶち壊してないか?

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:08:12.38 ID:Ly7tTeAy.net
三振前のバカ当たりでよかった・・・・

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:08:40.57 ID:/IVdYHn5.net
このアナウンサー下の名前リニアなのか?かわいそうだな

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:09:20.27 ID:toRmKy9l.net
>>458
すげープレイ
今宮ってピッチャーじゃなかったっけ高校時代

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:09:32.40 ID:0sm2MMj0.net
アカンのう、このままでは最終回サヨナラされる
後2点取れ!

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:10:42.01 ID:toRmKy9l.net
>>458
明豊時代も今宮はこんなに凄かったの?

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:11:49.26 ID:/IVdYHn5.net
今宮は打撃と投手では凄かったよ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:12:51.73 ID:9KyMGnk+.net
今宮は最終回?に投手やって154キロを投げて驚いた。身体能力が凄い。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:13:22.70 ID:Ly7tTeAy.net
前川くんは開頭手術でもしたことあるんやろか?

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:13:24.58 ID:+GPNCeBr.net
サヨナラ負けと予言しとく

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:13:43.31 ID:Seoukxov.net
今宮は別格でしょ

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:15:31.20 ID:yBGKefYC.net
>>486
ナイスフラグや

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:15:52.14 ID:wtGn2PH4.net
今日は劇場なしで終わってくれ

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:16:47.46 ID:9KyMGnk+.net
明豊の投手は大阪ー鹿児島ー大阪のリレー
ホームランは大分、レフトファインプレイは福岡、捕手も福岡
智弁学園は近畿を中心にした選手達

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:17:55.39 ID:0sm2MMj0.net
後はエラーさえしなきゃ勝てる

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:20:39.42 ID:yBGKefYC.net
ゲッツーで終わりそう

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:21:06.52 ID:+tvETHxT.net
こうせつおかわり

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:21:42.21 ID:Ly7tTeAy.net
よっしゃあああああああああああああああああああああ

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:22:16.83 ID:jwJEt5Ts.net
近畿3連破ようやった!明豊

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:22:44.78 ID:H0HV2stv.net
すげえわ!
決勝までいけ!

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:22:58.47 ID:/IVdYHn5.net
>>490
それがどうかしたのか?

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:23:05.66 ID:AZRAGXK2.net
オメ
九州は明豊だけで良くね?w

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:23:26.06 ID:0sm2MMj0.net
明豊オメ!
今回はベスト4からもう一段上まで行ってくれ!

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:23:37.38 ID:pqZxvOoe.net
明豊おめでとうございます。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:23:55.70 ID:1aM13J07.net
8回のピンチは避けれるボール避けなかった前川に助けられたな。自分が絶対打って返すという強い気持ちで来られた方が嫌だった

502 :名無し:2021/03/29(月) 16:24:09.67 ID:Cwe/henI.net
大阪桐蔭<智辯<明豊<大濠ってことか?

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:24:23.43 ID:/IVdYHn5.net
この眉毛剃ってる子将来デリヘルにハマりそうだな

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:25:22.28 ID:OvY/YoA8.net
ベスト8で満足する福岡とは違うな
奈良決勝を見事に阻む大仕事

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:25:55.76 ID:H0HV2stv.net
近畿勢を3タテ

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:26:17.59 ID:oMInbFEb.net
太田が正直一番不安だよな

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:27:01.95 ID:ZYZdYKKm.net
中京も1試合はカウントされないから、畔柳あと3つ投げぬけるかもしれないな。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:27:06.65 ID:9KyMGnk+.net
慣れてるのか最終回は落ち着いて投げれたね。
智弁学園の二番手に手こずっていたので危なかった。
監督のファインプレイはセカンドを代えてゲッツーを成功させた場面。
課題は捕手の配球で、二番手と三番手に危ない配給をしていた。先発とは息も合っていたけど。
延長までいくと負けたであろう試合だったか。両校共にお疲れ様でした。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:27:15.39 ID:wtGn2PH4.net
明豊おめでとう!
九州はレベル低いって言われるけど、そうじゃないことを見せてくれた。
ありがとう!
決勝行こうな!

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:27:22.70 ID:8SmnVH0p.net
もはや九州の大将格だな明豊
よく鍛えてるよな川崎監督ほんと

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:27:28.75 ID:byudAPNd.net
谷間世代なのにベスト4まで来ちゃったwww

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:29:18.95 ID:1aM13J07.net
ただ5点ビハインドからジリジリ追い上げてくる智辯の打撃力は凄かったな。レフトのファインプレーがなければ負けてたかもしれん。明豊相手に5点ビハインドからあわやというとこまで追い上げれる高校は九州にはないんじゃないか?
九州勢は打撃を磨いてほしいわ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:29:26.91 ID:Ly7tTeAy.net
第4試合で中京が勝ったら、明豊以外は甲子園優勝経験校になるな
しかも、昭和・平成の両方で優勝している強豪
さて、令和初優勝校はどうなるか・・・・

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:29:37.17 ID:JJ8JuPda.net
九州は九国時代(09〜15)から秀岳館(16)を経て明豊時代(17〜)になりつつある

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:30:23.74 ID:lRKTq8qU.net
大会ナンバーワン投手 近畿王者まで撃破
まさか一昨年秋から未だに公式戦無敗 絶対王者中京畔柳まで撃破したら大変なことに

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:30:31.23 ID:OvY/YoA8.net
これでなぜ夏にコロリと負けるのかw

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:31:23.77 ID:g73Ke/tD.net
藤蔭『さて、夏は動きますか』

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:31:32.57 ID:1aM13J07.net
>>514
あと足りないのは夏の結果だけだな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:31:45.35 ID:+cLzHmZc.net
年代によってはバラつきがあるが結局九州の雄は
九国と明豊だよな。
ほんとは秀岳館もいてほしかったが…

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:32:04.56 ID:pM47OHug.net
>>517
マジで止めろ

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:32:11.29 ID:e/a82pJa.net
神村はこの明豊に8回まで4-0で一方的だったんだよな。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:32:49.57 ID:1aM13J07.net
桐蔭は今年新入生で入った佐賀フィールドナインのエースがかなりの逸材なんやろ?今年は脅威にならんかもしれんが来年以降明豊に立ち塞がる可能性はある

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:32:49.92 ID:GVH/nkam.net
史上最弱チームだと吹いて罠にかける
名采配がハマりすぎる

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:33:47.61 ID:pM47OHug.net
贔屓目無しで明豊が今の九州の盟主なのは間違いない

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:34:19.84 ID:OvY/YoA8.net
京本が無失点でゲーム作ったのもでかかったわ
東播磨の出来見てたら不安だったが

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:34:44.82 ID:y6LFEv5p.net
太田と財原が東播磨戦同様のノーコンを発症しかけたが、どうにか踏み留まった
それからやはり阿南のビッグプレーが大きかったなあ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:35:00.26 ID:g73Ke/tD.net
>>522
中学時代最速140キロやぞ
藤蔭さんは夏番長やから脅威だな

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:35:18.17 ID:iJTIyOih.net
>>521
野球留学生多め(とはいえ九州中心)、監督若い、と何だか明豊とキャラ被るのに勝負弱いよなあそこは…

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:35:53.07 ID:pM47OHug.net
明豊、福大大濠、神村、九国
結果論だが、これが九州勢のベストな布陣だったかもな

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:38:57.28 ID:JJ8JuPda.net
神村は弱いよ
鹿児島はエンターテイメント的に樟南でバント野球してるほうが華がある

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:39:21.06 ID:9j7ovBdY.net
京本もボール自体はよかった。
みんな体力は残しとけ。
次も楽しみ。

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:39:56.29 ID:H0HV2stv.net
やっぱ守備大事だな
明豊はまだ無失策か

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:40:11.29 ID:OvY/YoA8.net
ショートが色々怪しかったけどノーエラーだったのか

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:41:09.88 ID:ndhxlLde.net
>>517
夏は大分県民不安よな。藤蔭動きます。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:42:54.86 ID:byudAPNd.net
夏は津久見が出ます

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:43:56.77 ID:pM47OHug.net
藤蔭の意味不明な所は直接明豊を倒さず、明豊との死闘を戦い抜いた所を美味しく頂く漁夫の利で夏の出場を奪うセコさにある

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:43:59.11 ID:g73Ke/tD.net
津久見が明豊を倒して、藤蔭が決勝で津久見倒して終わりやぞ

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:45:56.79 ID:byudAPNd.net
しかしますます明豊に選手集まるな
明豊にくれば甲子園は確約されてる

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:47:30.83 ID:1aM13J07.net
>>536
大分のことはよく知らんが明豊が藤蔭以外のとこに負けなきゃいいんじゃないの?

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:50:17.30 ID:yBGKefYC.net
まったくかやまんパイアさえいなければ
大崎ー明豊の決勝戦だったのに

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:51:34.82 ID:Cv5nmH4a.net
>>540
さすがに甘い

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:53:42.15 ID:XGzR9G18.net
>>539
藤蔭だけじゃなく大商や上野丘相手に取りこぼす事もあるからね。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:54:21.06 ID:JgR1zh0X.net
若いのにたいしたもんだなチビノリダー
外人部隊や言うても育成あってのこの結果や
明豊やめたら争奪戦になるわ

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:54:30.69 ID:Cv5nmH4a.net
上野丘に負けるとか切腹もんやろ

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:54:34.51 ID:id76TB5I.net
>>540
ねーわw

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:00:05.53 ID:TQYOJoMC.net
夏の大分県大会はこんなかんじだべな

藤蔭 5-2 津久見

藤蔭 3-0 大分 津久見 3x-2 明豊

藤蔭 5-1 杵築 大分 4-2 大分工
津久見 4-0 佐伯鶴城 明豊 12-2 大分商

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:04:19.93 ID:2inTncgH.net
>>542
明豊、去年の夏独自大会は公立の佐伯鶴城に取りこぼしたしな

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:06:57.26 ID:ChMNy5Sc.net
>>544
2013夏に負けた時は驚いた。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:11:17.13 ID:e/5uZ7Qa.net
この明豊に勝った大崎すげえええええええええ
球審さえまともなら決勝九州対決あったな

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:13:31.58 ID:Cv5nmH4a.net
>>549
ID変えるなID

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:21:56.20 ID:i9RK5qs6.net
キャッチャーの蓑原って実力よくわかんないなあ。リード内容どうだったんだろ?

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:22:15.72 ID:XGzR9G18.net
>>547
独自大会の少し前にもコールド勝ちしてたね。結局漁夫の利で大分が甲子園行ったけど。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:29:20.08 ID:1aM13J07.net
なんで夏は取りこぼすんだろうな。采配かはたまた選手が春から伸びてないのか

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 17:50:40.02 ID:mylAvfiP.net
今宮3年の時以外は春出ると夏取りこぼす夏出た時は春まで冬眠してるそれが明豊

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:33:09.39 ID:yBGKefYC.net
黒柳って三浦みたいな躍動感とのびのある球投げるよな

556 :MONAD:2021/03/29(月) 18:35:19.05 ID:BnA46+SI.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1376449733833629696/pu/vid/1280x720/fViXKTma_4EX-DJq.mp4

「ストライクです???」
「ボール気味の球をストライクにとったんで」
「あそこをストライクに取ってくれるんであれば」

いやー、ジャッジが酷かった。けど、その後の球を見事に打ったね。
選手もGJだけど、川崎監督は本当に素晴らしいね。安心して見ていられる。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 18:52:13.65 ID:AsCekKdB.net
近畿関東東海九州

ベスト4はキレイにばらけたな
面白い対戦になりそうだ

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:03:18.87 ID:UgVBSLzI.net
>>310
大分勝ったぞ

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:12:23.75 ID:CotQ3JEI.net
明豊がんばれ!
一昨年は平安に勝ってベスト4に進んだ時点で優勝するんじゃ無いかと思ったけど相手の緻密な野球にやられちまった、今回は決勝まで進んで欲しい

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:19:47.11 ID:pM47OHug.net
畔柳は次の試合121球までしか投げれないみたいだな

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:27:17.74 ID:B+GGLKfJ.net
ちゃんと大舞台の甲子園で勝てる大分すげーわ。

長崎とかいくら前評判よかろうが九州チャンピオンだろうが、甲子園ではちっとも勝てん。点が取れる気しない

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:35:12.78 ID:CotQ3JEI.net
明豊の監督は甲子園での経験を活かしてのチームの強化が上手いね、毎回鍛冶舎の様に複数投手揃えて継投してくるし近畿勢の様に打撃も守備もしっかり鍛えてくる
今の監督がいる限り選手も集まるだろうしその内全国制覇もやりそう

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:35:16.94 ID:pJMGCTEv.net
九州は明豊の時代が来るなコレ

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:35:17.50 ID:PnNpS3nq.net
>>556
奈良パイアひどすぎだろ……

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:47:42.39 ID:RVZwQuaf.net
大濠は負けるにしても負け方ってものがあるよな
自軍も5、6点取れてればまだ格好はつくのだが、0ー8とか何の言い訳もできない
単にこれまでがくじ運に恵まれてただけ、ということを曝け出してしまったに過ぎない
本当に大濠にはガッカリだ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:53:32.96 ID:jV+ERjG6.net
愛知はつえーからな。
今までの奴らとはワケが違う。
前回2019の大会優勝も愛知の東邦だ。
愛知はガチだから。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 20:11:29.17 ID:zTb0ctQ0.net
結果オーライだが明豊監督の投手起用は相変わらず糞
失点してないPを変えるなんて愚の骨頂
地区大会で毎年云われてるが調子悪いPを引っ張っるしな
四球連発の2番手はレフトのファインプレーに救われただけ

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 20:39:37.51 ID:CK5F4KXo.net
>>517
大商「俺の出番がきたっちゃ」
大分「いや、俺っちゃ」
津久見「いよいよだな」
結果
杵築「えっ?わし?」

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:01:47.05 ID:25PWreG7.net
明豊と大濠に勝ってた大崎は強かったんだな

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:07:23.43 ID:xMRElOZs.net
これで序列が決まったな

大崎≧明豊>大濠>具志川商

大崎ー大濠戦の誤審がなければこんなもんだ。

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:07:53.60 ID:Ly7tTeAy.net
>>569
大崎は地元開催であれがピークだったんでしょう
ひと冬で両校にサクっと抜かれちゃった

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:10:29.98 ID:L8hUBkHf.net
大崎が相模とやってりゃマシな試合できたのに残念だわ

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:23:23.31 ID:9PKbNJry.net
>>544
学力で負け、野球でも負ける悪夢

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 21:37:28.84 ID:H0HV2stv.net
大崎はよく明豊にかてたな

575 :島人魂:2021/03/29(月) 21:51:29.90 ID:lJE4GFHd.net
明豊はや良く頑張ってくれた
これで九州勢
最弱地域回避出来た
明豊ありがとう
どうせなら優勝してくれ
チバリヨー明豊

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:06:08.42 ID:TQYOJoMC.net
大分って愛知に0勝8敗らしいな
これはダメだろ

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:08:29.26 ID:enOOfACl.net
九州大会ベスト4で甲子園ベスト4は立派な成績。次は厳しい戦いになるやろうが胸張って帰ってきてええよ。夏は創成館が頑張るでー🤑

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:09:01.25 ID:sWV7ojUN.net
>>565
しかも全然ここまで打ててない相模の打線を覚醒させてしまったのはちょっとね

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:18:24.54 ID:jQf1S2D8.net
大濠は最低限のノルマ達成、明豊は立派。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:21:12.09 ID:n+qbAqh3.net
>>576
他で連敗中なのは宮崎(0勝2敗)だけなんだよな
九州勢で一度も愛知に勝ったことがないのは大分だけ

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:21:34.73 ID:e111m6uF.net
毛利は夏へ手応えを感じたようだ「低め打ち取れた」

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202103290001076.html

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:45:30.49 ID:ARQTgJCS.net
>>521
たぶん、いや確実に神村だったらベスト4までは行けてないだろう
明豊と同じ組み合わせと仮定しても、まず智弁には勝てないだろうし下手したら初戦の21枠に負けてたかも

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:45:40.61 ID:opX7xsy0.net
夏の大濠はとにかく打たんと

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:50:12.29 ID:s7LHySV4.net
愛知県から中京大中京か東邦が出てくると九州勢は厳しいよね
とにかく強くて

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 22:54:16.52 ID:7VUsM1DA.net
東邦、中京大中京、名電と全国制覇した高校が毎年高いレベルでしのぎを削る環境であれば自然と強くなるわな。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 23:00:35.91 ID:3W/xD8eq.net
今日の大濠ぐらいなら夏の愛知大会に入って戦ったらベスト8ぐらいで敗退しそうなチームだw

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 23:03:20.30 ID:s7LHySV4.net
チャラっぽい名古屋電気には勝てる
伝統ある古豪の中京大中京と東邦が強すぎる

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 23:09:29.79 ID:s7LHySV4.net
>>556
アナウンサーもびっくりw
解説者は愛知県の人で、優しく分かりやすい解説者

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 23:47:35.33 ID:p/Is8nPP.net
伝統校はプロに行くような野手いなくても
全員野球でしっかりボールを選んで四球もぎ取り
上手い走塁やバントを駆使してコツコツセンター返しで
点取るけどこういうことできるのが九州勢には少ない
貧打なら貧打のままで無抵抗で終わりが多い

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:00:04.77 ID:1+pl1tA2.net
中京の畔柳はあと120球くらいしか投げれないので次は登板ないのでは?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:03:51.75 ID:7SMSZgPU.net
>>585
皮肉なことにその3校の直近の優勝に九州勢が絡んでるのよな
愛知は元々人口多いのに加えて私学3強に戦力が集中してるというかなり理想的な状況にあるし
名古屋以外甲子園優勝なしの愛知と福岡市の甲子園優勝がない福岡ってある意味対極にある

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:11:29.49 ID:6/rgP/YS.net
明豊は残り畔柳中京に勝って、
相模か天理に勝たんといかんとは荊のロードだなw
でもこれで優勝したらマジですげーよ

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:13:14.88 ID:XzdfHTrX.net
>>590
準決勝100球までなら決勝は150球なげられるから6回くらいはいくんじゃないのか

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:18:48.32 ID:1+pl1tA2.net
>>593
1週間500球ルールで準決勝で100球投げたら決勝は20球しか投げれないよ

だから準決勝と決勝で完投はあり得ない

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:18:50.29 ID:7lwOny0U.net
>>593
投げられないだろ

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:20:40.76 ID:1+pl1tA2.net
おそらくだから
明豊との試合は畔柳投げさせないと思ってる
だからチャンスなんだよ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:37:08.83 ID:WRfYMiMa.net
>>594
違うよ
準決勝は121球ね。
準決勝勝てば1回戦で投じた球数131球が抹消されるから決勝では131球投げられるよ

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:39:05.31 ID:ShsC+zjo.net
球数制限以前に持たないだろ
疲労を加味しろよ

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 00:51:43.20 ID:uc7MFX8T.net
>>598
2016年センバツでは智弁の村上が1人で投げ抜いて優勝してる、畔柳もタフそうだし夏を捨てて優勝狙う覚悟で行けばいけるかもしれない
村上の時には無かった球数制限がどう影響するかだろうね

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 05:42:52.21 ID:alHDVF+6.net
そういやベスト8ってゴリゴリの私立ばっかりだったな
明豊のエースも最後締めたのも関西人
もう関西甲子園になりつつあるなw
秀岳館も関西人
結局集めないと勝てないってことだな

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 06:47:30.93 ID:j4YDA2tz.net
そうなんだよな
明豊の主力投手3人のうち2人が関西出身なんだよね
全員が九州出身だったら嬉しかったんだけど

偏狭な地域イズムを掲げるつもりはないけれど、やっぱり高校野球は地元出身の生徒が活躍するのが嬉しいね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 06:55:24.11 ID:d9V1SJPI.net
あれだけ貧打だと応援団もアルプスが
溜め息合唱団だろう監督が夏は豪打の
チームに変貌させる宣言期待しよう

大濠

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 07:17:28.06 ID:eRabXii5.net
>>601
東海大相模なんかも大阪桐蔭と同じように全国から逸材をかき集めてるし、
健大高崎や常総学院なんかも群馬や茨城代表と言うよりは関東選抜チームみたいな感じだし、
天理、智弁学園、京都国際あたりも奈良や京都代表と言うよりは関西選抜チームみたいな感じだし、
甲子園は外人部隊じゃないと勝てないよ

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 07:27:45.29 ID:ZgwqNvOM.net
>>586
愛知どころか福岡でも4回戦くらいで負けるよ

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 07:32:06.43 ID:JOygZB5q.net
>>603
中京くらいかな?一応県内中心なのは。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 07:34:42.29 ID:LpEceoGr.net
次は楽に勝てそうだな

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 08:35:19.66 ID:7CD4Nyqt.net
でも大分の夏は藤蔭が出ます

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 09:20:17.55 ID:sEqxVdJR.net
>>565
相模も同じく籤運ベスト8だったがここまで差があるとはおもわなかったわ

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 09:21:34.02 ID:alHDVF+6.net
中京や県岐阜とかは県内多いから応援しがいがあるよな

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 09:44:39.44 ID:1ZNZU4u0.net
>>607
出るならせめて明豊を直接倒して出て欲しいな。どこが出るにしても。明豊倒した学校が山王倒した後の湘北パターンで次戦敗退ばっかり。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:06:52.23 ID:JOygZB5q.net
>>573

https://youtu.be/aHGwkhJ8q9E

途中までしかないけどこの試合だな。上野丘のエースが良かったが決勝で力尽きた。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:17:24.69 ID:J9svYvh1.net
明豊の左腕太田の兄は山本由伸や
ヤクルト梅野等と九州四天王と言われた
巨人の太田龍なんだな

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:34:09.85 ID:pr0VbDHC.net
顔は似てるがガタイが全然ちゃうやんな

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:48:12.95 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(北谷公園野球場)

沖縄尚学2−0八重山(3回裏終了)

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:56:12.47 ID:GwqJL+SV.net
大野のみならず、甲子園は毎年のように犠牲者を生み出している。
第68回大会では、優勝した天理のエース、本橋雅央(早大−オリンパス光学工業)が右ヒジの負傷をおして力投を演じ、その痛々しいまでのマウンド姿が同情を呼んだ。
結果的に甲子園でのピッチングが原因で、彼は野球生命を断たれることになる。

https://www.ninomiyasports.com/archives/14178

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 10:56:22.47 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

KBC学園未来沖縄1−0沖縄工(4回表終了)

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 11:07:30.36 ID:GwqJL+SV.net
中京大中京は甲子園歴代最多の133勝

01 畔柳亨丞  右右 3年 愛知県 豊田市立竜神中
02 加藤優翔  右右 3年 愛知県 名古屋市立南陽
03 辻一汰   右左 3年 愛知県 豊川市立西部
04 満田悠生  右右 3年 広島県 広島市立観音
05 原尚輝   右右 3年 愛知県 名古屋市立宝神 ◎主将
06 細江泰斗  右右 3年 愛知県 岩倉市立岩倉
07 杉浦泰文  右左 3年 愛知県 名古屋市立志段味
08 桑垣秀野  右左 3年 愛知県 東郷町立東郷
09 富田稜大  右右 3年 愛知県 木曽川
10 柴田青   左左 3年 愛知県 名古屋市立矢田
11 松田新叶  右右 3年 愛知県 名古屋市立扇台
12 西川鷹晴  右右 3年 愛知県 愛西市立永和
13 前田祥通  右右 3年 ※最終登録変更で追加
14 竹内健翔  右右 3年 愛知県 名古屋市立千種台
15 櫛田理貴  右右 3年 ※最終登録変更で追加
16 赤山泰斗  右右 2年 愛知県 植田
17 大江嶺   右右 2年 愛知県 猪高
18 大矢琉晟  右左 3年 愛知県 春日井市立高蔵寺
監督:高橋源一郎

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 11:15:12.36 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

KBC学園未来沖縄2ー2沖縄工(5回表終了)

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 11:16:43.36 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(北谷公園野球場)

沖縄尚学2ー0八重山(4回裏終了)

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:00:12.31 ID:z+8UqP8E.net
畔柳なら負けても納得するが、
2番手P先発のナメプされて負けるのは勘弁してくれ

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:09:03.81 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

沖縄工4−2KBC学園未来沖縄

沖縄工が準決勝進出

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:09:46.97 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(北谷公園野球場)

沖縄尚学6ー0八重山(7回表終了)

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:11:42.02 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(北谷公園野球場)

沖縄尚学6ー0八重山(8回裏終了)

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:17:27.12 ID:Wx/9+h9D.net
>>517
ヤメテクダサイデルトマケコウコウ!

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:33:56.21 ID:T1/CtOYa.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(北谷公園野球場)

沖縄尚学6ー0八重山

沖縄尚学が準決勝進出

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 13:36:23.56 ID:XzdfHTrX.net
>>600
京本はジャイアンツカップ優勝財原はボーイズ日本代表太田は巨人太田龍の弟...であれなのか?明豊中軟式出身の若杉大畑には到底及ばないじゃないか決勝いけば成績だけはこえるけどww

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 13:50:56.77 ID:xVDUm9mo.net
到底及ばないのは九州大会の失点記録だろ
2年連続でボコボコにされたから防御率とんでもない数字やろ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 14:03:04.38 ID:WwG9BNph.net
明豊vs揚志館(超貴重動画)→今宮vs甲斐拓也
https://youtu.be/ya4NfXr0Wbk

すげー

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 14:03:50.75 ID:1Ee3WeXJ.net
佐賀は自力で選抜に出れない

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 14:59:46.14 ID:UAFLbkNk.net
春季高校野球 佐賀大会

準決勝
佐賀北VS東明館
多久VS太良

太良は初の佐賀大会4強

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 15:07:19.17 ID:LpEceoGr.net
>>630
泣きたくなるメンツだな
スポーツより勉強学校の東明館が佐賀で1番強いとか泣きたくなる
偏差値63ぐらいある佐賀トップクラスの私立だぞ

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 16:09:24.92 ID:fKX+7fSt.net
>>631
そこ大濠と同じで特待枠で集めてるみたいだし進学校で大学にパイプあるなら尚更集めやすい

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 16:29:38.95 ID:BA7l7IZp.net
佐賀北は左腕エースの荒谷が評判良かったから気になるね

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 16:48:48.25 ID:UidLv91F.net
>>631
泣きたくなるとか言うなよw
多久とか太良とか強豪臭がするじゃないか

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 16:58:29.03 ID:UAFLbkNk.net
太良の監督は、元阪神の永尾

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 17:04:01.08 ID:69WUix/5.net
>>635
それはビックリ!

知らんかった。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 17:14:41.07 ID:S5y7yfIE.net
>>635
永尾のwiki見たら佐賀西高卒だな
野球推薦なんか無い佐賀で1番頭良い学校だから監督として期待できる

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 17:21:05.99 ID:B/3Rc5fO.net
第68回沖縄県春季高校野球大会

準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

興南3−0宜野座

興南は準決勝進出

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:17:38.06 ID:UAFLbkNk.net
太良は3、4年前までは部員が足りてなかったが、永尾監督になって強くなった!

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:19:10.87 ID:UidLv91F.net
おっ!佐賀の大崎が誕生したのか!
太良注目だな!

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:31:33.02 ID:EurZ+UZ/.net
>>240
春の熊本は優勝校のみ九州大会出場だよ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 19:32:34.75 ID:UAFLbkNk.net
太良の試合は、町を上げて多くの町民が応援にかけつけてる。バックネット裏は満員だったぞ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 19:43:38.02 ID:/F5qMa7e.net
太良は蟹の町
竹崎ガニは美味いぞ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 20:16:50.01 ID:qUufJAT4.net
>>643
美味いけど高すぎる

645 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 20:25:52.75 ID:R9gurEiD.net
明豊はなんか甲子園で勝てる学校だよな
その代わり大分大会で格下にあっさり負けたりするけど

646 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 21:15:11.39 ID:UidLv91F.net
太良の話題でもちきりだな
新しい学校出てくるとうれしいな
近くの鹿島とかちょっと強くなかったか?

647 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 21:17:51.95 ID:UAFLbkNk.net
>>646
太良6-3鹿島 3回戦
すでに、鹿島は太良に負けてる。
ちなみに、鹿島の監督は佐賀北の久保

648 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 22:42:09.77 ID:Dv76iXfA.net
明豊と日南学園、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
丁度20年前の夏のベスト8コンビだけど本当にそう思う

649 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 22:46:53.73 ID:BA7l7IZp.net
>>646
10年前にタイムスリップして佐賀人に4強に東明館と太良が入ってると言っても信じてくれないだろうな

650 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 23:03:15.65 ID:42yuZmBc.net
熊本スレ荒れてますなあ。まあ選抜出てないしストレス溜まってんのね。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 23:37:39.02 ID:JAyR2rjq.net
センバツ不出場は他愛のない事
出口が見えないのが辛いんだよ
負け続ける事で有力選手も来なくなり更に弱くなる負のスパイラル

652 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 23:52:52.22 ID:9gFOdF/r.net
夏は1校出れるからいいじゃん

653 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 00:06:34.54 ID:ahjOIeRY.net
夏の熊本の枠、大分によこしてくれ。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 00:31:34.09 ID:pjFeLnJn.net
>>653
昔、中九州大会がそうだったな!

655 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 00:59:48.26 ID:N3J8/T3P.net
しかし数年前まで大分、宮崎、佐賀で九州最弱トリオを形成していた頃が懐かしいな。
九州の大将が大分になるとは思いもよらなかった。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 03:34:21.83 ID:UEfgacj9.net
中九州大会だと宮崎vs大分vs熊本だったのかな。宮崎vs沖縄とかもあったような。
勝った方が甲子園に行けるという。
野球も後進県だった宮崎県は甲子園初出場が遅れに遅れたが、高知県は早々と優勝し沖縄県も優勝。。。
甲子園初出場年
宮崎県1954年☆
福岡県1915年
佐賀県1922年
長崎県1917年
熊本県1925年
大分県1931年
鹿児島県1925年
沖縄県1958年☆
山口県1919年
広島県1915年
秋田県1915年
北海道1922年
青森県1926年
宮城県1923年
福島県1934年
茨城県1919年
神奈川県1923年
愛知県1916年
大阪府1916年
兵庫県1915年
千葉県1926年
埼玉県1931年
新潟県1919年
富山県1937年
徳島県1935年
愛媛県1919年
香川県1915年
高知県1946年☆

657 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 03:41:57.74 ID:8WHnDsbv.net
朝鮮満州台湾の中学でさえ出てたのにね

658 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 06:32:33.53 ID:9231r6E3.net
>>655
大分開催の時で明豊、大分商、杵築、大分西がでたがベスト4にも残れなかった時期もあったな。
福岡も一時期は選抜でられずに春季大会だけ無双してた時期があったが2017年以降は春は大濠、東海大福岡、筑陽学園でベスト8が4回と持ち直した。初戦敗退は東筑のみ。

659 :青火 :2021/03/31(水) 06:36:15.57 ID:c55RamZB.net
明豊が小園、畔柳、達を打って優勝すれば文句なしの最強チームだな

660 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 06:44:34.44 ID:un9t9N/O.net
1点取って小園討ち取ったりは何かちゃうね
極悪非道の明豊打線が1点しか取れないて小園大勝利やろ
小園を打って勝ったのでは無くトラジローとアキヒロが頑張ったから勝ったんだよ

661 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 07:23:03.31 ID:iyNnzIBU.net
中京はエースの球数制限あるのと疲れも重なり明豊有利やね。エースと控えの差が大きいから控え先発してきたら早めに潰せる。仮にエースが先発してきても序盤は待球とカットで球数投げさせて控えを引きずり出せたら中盤以降は大量得点が期待できる。
決勝は複数投手がいる相模より達1人の天理の方がやりやすい。天理を応援しとくわ。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 07:38:58.43 ID:qIn8PLcs.net
甲子園のジンクス
「センバツで近畿勢に3勝した学校は必ず優勝できる」
(1998の横浜、2000年の東海大相模、2005年の愛工大名電、2009年の清峰)

「大分県勢は愛知県勢に春夏通じて1度も勝ったことがない」
(大分県勢は愛知県勢に0勝8敗)

今日、どっちかが必ず崩れる

663 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 07:48:41.84 ID:S0ox5d+n.net
>>662
上が崩れる確率 90%
下が崩れる確率 10%

664 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 08:07:01.90 ID:2NI8h5tn.net
>>658
春の九州大会はベスト4に大分が3校入るぞ

665 :名無し:2021/03/31(水) 09:28:52.96 ID:42eIIKRz.net
何度も言ってるが宮城みたいに、一県一校に
有力選手集めてほしいな
そしたら絶対九州は強い
福岡:九国
佐賀:佐賀商
長崎:創成館
大分:明豊
熊本:九学
宮崎:日南
鹿児島:鹿実
沖縄:興南

666 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 10:01:03.15 ID:OIqGTG4u.net
奈良は2011年まで神奈川に春夏11連敗していてこれが都道府県同士の対決の連敗記録だよ
ちなみに春はまだ神奈川に5連敗中
愛知が全勝してる地域は全国に4県あるんだが大分を除くと島根に10連勝、秋田に5連勝、石川に1勝という内訳
九州でいうと沖縄と宮崎以外には愛知は全部勝ち越してる
特に大分と鹿児島と佐賀は対愛知2勝24敗
ただ和歌山は愛知に大きく勝ち越してる智弁和歌山も同様なので川崎監督には苦手意識は無さそう

667 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 10:33:06.18 ID:IVzm8vHc.net
>>655
大分じゃなくて長崎じゃない?
通算勝利数は宮崎よりも下だし夏に至っては決勝進出もない

668 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 10:36:36.97 ID:IVzm8vHc.net
>>666
宮崎は2009年王者中京に都城商が負けるまでは4勝1敗と大きく勝ち越していた
それ以降はカモにしてた愛知に全く勝てずご覧の有り様

669 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 10:39:42.99 ID:4ghd89D6.net
>>655
佐賀がダントツすぎてトリオなんて組んでたつもりないが

670 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 10:55:08.27 ID:f76zjIk3.net
最新版だと佐賀、熊本、宮崎やな。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 11:33:32.64 ID:jxtcbMey.net
明豊は試合重ねることで実力以上のものを身に付けて来ている感じがする
エラーがなければ優勝迄あると予想する

672 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 11:38:04.31 ID:cMxjdDZV.net
愛知はガチで強い。
神奈川とか東京とか大阪とかはたまにポロッと負けるときがあるが愛知はガチ。
なので今日の中京戦が最大の山場だ
ここ勝てば優勝だよ

673 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 11:47:36.18 ID:EhbTYyNc.net
鹿児島もお忘れなく

674 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 11:48:02.93 ID:dt9KIYEo.net
>>672
ここ50年で夏1回春3回も優勝してるし愛知はホントに強いよねww

675 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:00:38.28 ID:30e4j/sX.net
>>665
星翔12-1九学(7回コールド)

九学さん…

676 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:01:08.20 ID:6rfwLOwg.net
達くんが怪我で石田くんが
疲労で…決勝は難易度低いと思うが

677 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:01:39.90 ID:fOAKxxID.net
大濠は九州大会を制しただけ。
甲子園の舞台が九州大会だった。
ベスト8でようやく全国大会。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:05:55.02 ID:9N2+SFFW.net
大阪、愛知、神奈川の高校野球熱は凄い
子供から高齢者まで熱く語れる
地元にある野球場を紹介したり、県予選からテレビにかじりつく

679 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:11:12.14 ID:jxtcbMey.net
そういうことなんだよ
市内に1万人でいいから入れる球場があり
キー局ではなくローカル局をつくって予選から多数試合を放送する
これだけで地元民盛り上がるし子供達も県内でがんばろうという気持ちなる

680 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:14:02.30 ID:3zKzVzB+.net
神村もコールド負け

681 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:15:18.29 ID:iyNnzIBU.net
神村、九学がコールド負けと各県で波乱発生だな。夏だったら大変だったな。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:16:05.89 ID:c55RamZB.net
鹿児島jは樟南も神村も負けたか

683 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:21:57.02 ID:xBp0BcVm.net
佐賀の太良は、春季大会優勝しそうな勢いだな!

684 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:30:31.00 ID:c55RamZB.net
×鹿児島j
〇鹿児島

九学は東海大星翔いコールド負けか

685 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:32:32.44 ID:c55RamZB.net
×鹿児島j
〇鹿児島

686 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:36:34.29 ID:eUaYK5hu.net
>>683
がんばるですぅ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:36:42.82 ID:c55RamZB.net
×東海大星翔い
〇東海大星翔に

688 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:39:48.88 ID:XfgrecWP.net
今から選抜準決勝と既に県大会コールド負けの2チーム。
神村は明豊に秋季大会で9回まで勝ってたのに。
この差はなんなんだ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:40:57.52 ID:S0ox5d+n.net
負けたところは2年生のお試しメンバーなんでしょ
夏勝負に備えて

690 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:41:48.81 ID:Al3WMnb1.net
>>688
冬場の鍛え方の差だな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:44:09.14 ID:c55RamZB.net
神村コールド負けで俺も取り乱してる
枕崎って今年強いのか?

692 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:44:31.08 ID:S0ox5d+n.net
中京は左腕・柴田が先発だね
先制点が絶対条件だわ

693 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:51:50.53 ID:e1I406wl.net
明豊≦神村<<枕崎

694 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:52:39.30 ID:5qMbFQDz.net
明豊は楽に決勝行けそうだな。明日の相模は超強敵だが。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:54:25.79 ID:jxtcbMey.net
今の明豊は10回やったら8回負ける相手でも
勝ちの日になる匂いがするわ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:55:19.97 ID:5qMbFQDz.net
観てはないけど中京はエース以外は中学生レベルとか書かれてたし監督自身もエースとの力量の差を認めてるからエースが出てくる前に大差付けたい。
しかし中京ほどの学校なら投手の素質持った選手が多数いそうなもんだがな。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:55:51.41 ID:9N2+SFFW.net
先ほどの相模のように先制点は欲しいね
明豊はピッチャー次第かな

698 :MONAD:2021/03/31(水) 12:56:04.88 ID:3OOPlG4P.net
東海大相模、この時以来の決勝か。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210331125502_36353231.jpeg


明豊、らしい試合を!

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:00:07.46 ID:9N2+SFFW.net
中京大中京は二番手以下も侮れない
明豊の投手と大差ないはずだよ
なので先制点を取り前試合のように逃げ切りたい

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:13:32.74 ID:6rfwLOwg.net
九州勢は東海勢が相手となると猫に
なるイメージだ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:16:02.94 ID:2TxsCffR.net
でも明豊って九州出身いないんだよね?

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:16:23.12 ID:TIKdKKv6.net
畔柳先発回避か

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:17:40.76 ID:Al3WMnb1.net
初回の攻防で試合決まりそうだ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:18:27.91 ID:dt9KIYEo.net
>>677
いつの九州大会だよww

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:21:31.58 ID:dt9KIYEo.net
>>701
主将は上人少年野球クラブだから別府だろ全国レベルの明豊中からくるのがほとんどだよ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:23:28.84 ID:C+LL94Dg.net
ミラクル川崎がここまできたか
まさかまさかでここもチャンスがある

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:27:19.85 ID:Al3WMnb1.net
初回で決められるぞ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:29:29.32 ID:S0ox5d+n.net
ボールをバント
これで落ち着かれそうだな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:43:46.31 ID:htp46RqJ.net
太田は阿南に5失点助けられてるな

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:43:47.45 ID:Te3Uvcj/.net
鹿児島では神村が枕崎に敗れる!

鹿児島準決勝予想カード

鹿屋中央 vs 枕崎
鹿児島実 vs 大島

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:44:29.77 ID:uwxDAbcq.net
レフトは風でフライを追うのは難しいね
良く取ったね

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 13:51:22.50 ID:TIKdKKv6.net
そろそろ1点取れよ、先制されてから畔柳出てきたらキツいぞ

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:00:00.98 ID:1Jt+nTSA.net
やっと捉えたか

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:00:32.75 ID:t2CHiWiX.net
>>648
明豊20ー0聖光の悪夢を思い出す。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:03:07.16 ID:EsTwJ7lO.net
この回大量点取って試合決めちゃえ

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:03:14.37 ID:S0ox5d+n.net
絶好の先制機到来

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:03:50.65 ID:mVVLTobZ.net
チャンス

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:04:25.63 ID:TIKdKKv6.net
バントだな

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:05:51.79 ID:TIKdKKv6.net
いいぞ!
ここで2点取れ!

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:09:22.74 ID:TIKdKKv6.net
しゃああー!

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:11:12.68 ID:S0ox5d+n.net
よっしゃああああああああああああああああああああ

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:11:16.79 ID:1Jt+nTSA.net
こんな頼りになる打線九州では久しぶりやない?

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:12:01.07 ID:yi+IXCQr.net
誰がこんな流れを想像したよ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:12:02.07 ID:BXklI3Ex.net
>>722
2015九国以来かも

725 ::2021/03/31(水) 14:12:25.85 ID:OdEy3LP+.net
大分は愛知に勝てないジンクス
今日で終わりか?

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:12:33.45 ID:GX25BGT5.net
すげぇな

1回戦 21枠
小園温存 市立和歌山
畔柳温存 中京

ラッキー過ぎるだろw

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:12:40.43 ID:TIKdKKv6.net
良いねえw
この欲しい時に打線繋がるの凄いよw

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:12:56.25 ID:afvnwdw1.net
>>724
早実松本にちんちんにされてたやんけ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:13:26.24 ID:S0ox5d+n.net
よしよしよしよしよしよし

これで、「津久見高校以来の・・・」的な実況コメントが聞けるな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:14:14.87 ID:xfkOwkh9.net
さっきのピンチでも畔柳に変えないってやる気ないだろw

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:14:26.07 ID:xOYvRExh.net
あるであるであるであるで!

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:15:24.74 ID:ol+twrr6.net
マジで明豊羨ましいな

関西人が憧れるだけある

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:16:38.17 ID:ol+twrr6.net
清峰

734 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:16:40.02 ID:TIKdKKv6.net
ここで畔柳まで打ち込んで息の根止めろ!

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:17:24.13 ID:md9VdL+u.net
>>726
プロ注いると無理に投げさせないよ
選抜より将来が大事だからね

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:18:33.87 ID:TIKdKKv6.net
取った後取り返されるなよ

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:19:02.91 ID:uwxDAbcq.net
>>714
それやったから仙台育英にボコられた

738 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:23:02.78 ID:TIKdKKv6.net
ここをゼロで乗り切ったら大きいぞ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:23:07.24 ID:S0ox5d+n.net
豆腐メンタルの京本を2回以下に収めたいな
太田で5回、財原2回がノルマ

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:24:09.86 ID:S0ox5d+n.net
おっけーーーーーーーーーい

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:24:26.89 ID:T7qCUliQ.net
勝ったら決勝先発京本か?
相模が得意そうだな…

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:24:27.55 ID:ol+twrr6.net
センバツ優勝校

10 興南
09 清峰
08 沖縄尚学
99 沖縄尚学
96 鹿児島実業
67 津久見
58 済々黌

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:24:41.98 ID:t2CHiWiX.net
裏抑えたのは大きいな

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:25:15.08 ID:TIKdKKv6.net
明豊の投手は四球出すけどランナー背負ってからが強いねw

745 :MONAD:2021/03/31(水) 14:32:42.56 ID:3OOPlG4P.net
なんで中京目線で解説してるんだよ。酷すぎ。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:34:17.41 ID:nsjMLnpJ.net
まあ去年の代替大会で投げた時から太田にはちょっと期待したよね。

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:34:17.66 ID:eUaYK5hu.net
>>745
そりゃ弱い方に肩入れすんのが人情だろ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:34:38.45 ID:t2CHiWiX.net
>>742
11の九国も相模に勝ってればねえ。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:34:48.68 ID:t2CHiWiX.net
>>742
11の九国も相模に勝ってればねえ。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:35:15.87 ID:fwJYNUYZ.net
>>749
日大三フルボッコにした時は行けると思ったけどな。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:35:59.47 ID:fwJYNUYZ.net
>>741
実質エースはどう考えても太田だよな。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:36:43.50 ID:TIKdKKv6.net
ここからでも油断してたら一気に中京に持って行かれる

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:38:55.14 ID:9ar6AVBW.net
まぁNHK的には畔柳と石田の決勝がみたいんじゃないか?
そりゃ右腕と左腕の最上位が投げ合う決勝が面白いわな

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:39:50.51 ID:1Jt+nTSA.net
スライダーのキレえぐいな

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:40:59.73 ID:uvAUCJIn.net
畔柳舐めプしとるなw
それでもかすりもせん

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:41:33.38 ID:TIKdKKv6.net
ストレートにいつもの力が無いな、スライダーは捨ててストレート狙った方がいい

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:42:24.22 ID:qIn8PLcs.net
本調子じゃないのに畔柳の変化球えぐいな
こりゃなかなか打てん

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:43:21.99 ID:s82Wy6fg.net
三振ばっかだなw

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:43:38.51 ID:2TxsCffR.net
外人部隊だと素直に喜べないな

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:44:11.12 ID:EqslZ0xQ.net
いい変化だなあ

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:45:36.32 ID:TIKdKKv6.net
これで畔柳から打って一点取れば中京も大人しくなりそうなんだけどな

762 :大隅人:2021/03/31(水) 14:48:29.58 ID:OzoS4Om/.net
鹿屋中央

2回戦 鹿屋中央 20-0 出水工(5回)

3回戦 鹿屋中央 11-0加治木工業(5回)

鹿屋中央スタメン(※は大隅半島出身)
1番 二 宮里 大崎町大崎中 ※
2番 三 馬庭 鹿屋ビッグベアーズ ※
3番 投 峯山 鹿屋ビッグベアーズ ※
4番 捕 金澤 姶良市加治木中
5番 左 小園 鹿屋ビッグベアーズ ※
6番 中 尾留川 鹿屋ビッグベアーズ ※
7番 一 今釜 桜島ボーイズ 2年
8番 右 園田 霧島市隼人中 2年
9番 遊 磯脇 垂水ファイターズ? 2年 ※

明日、準々決勝
鹿屋中央-鹿児島工

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:48:40.65 ID:htp46RqJ.net
地元ばかりで寮も専用グランドも無い中京
外人部隊の明豊か

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:51:56.17 ID:S0ox5d+n.net
出た、豆腐メンタル

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:53:10.37 ID:S0ox5d+n.net
徹子、交代かよ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:53:14.24 ID:giDclwva.net
ラッキー過ぎるだろw
きつそうな顔してたもんな畔柳

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:53:28.90 ID:1Jt+nTSA.net
ん?なんだこの急展開?

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:53:35.47 ID:slZFnE9x.net
徹子…

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:54:36.16 ID:TIKdKKv6.net
あの力の無いストレートはやはり壊れてたんだな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:54:52.94 ID:S0ox5d+n.net
徹子から千里へ継投

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:55:42.92 ID:giDclwva.net
勝ちたくないんか中京w

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:56:05.83 ID:EqslZ0xQ.net
無理して投げさせたか

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:56:38.54 ID:S0ox5d+n.net
これは四死球もらえそうなタイプ

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:57:20.96 ID:giDclwva.net
超絶凡Pw

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:57:22.51 ID:TIKdKKv6.net
菅生戦の終盤も強いストレートガンガン投げてたもんな、もっと軽い球も投げれば良いのにと思ってたわ

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:58:19.51 ID:fwJYNUYZ.net
>>771
ドクター入ってったし怪我でしょ。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:59:32.10 ID:8MVvaLIf.net
故障してて2回5三振だったか?
すげぇな

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:59:52.24 ID:S0ox5d+n.net
1つアウトとって落ち着いたな

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:03:11.12 ID:S0ox5d+n.net
中京、やる気スイッチOFF?

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:03:57.12 ID:8MVvaLIf.net
そりゃ畔柳が故障じゃやる気もないわな

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:04:04.90 ID:TIKdKKv6.net
畔柳下がったら打者のプレッシャーも無くなったなw

782 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:05:31.06 ID:TIKdKKv6.net
ここで一点取ったらもう勝ちだ

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:05:38.86 ID:QflFTB2e.net
明豊の活躍に青火も草場の陰で喜んでることだろう
負け戦になると逃亡するだろう

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:06:45.95 ID:S0ox5d+n.net
カードゲーム = 花札

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:08:28.18 ID:8MVvaLIf.net
カードゲームってことは遊戯王だな

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:11:56.14 ID:8L1b6Uc2.net
解説のおおやさん、増田明美みたいにしよーもないネタいらんねん。途中噛んどるしクソ面白くない。こんな演出いらんねん。

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:15:46.25 ID:8MVvaLIf.net
こういうのは5回のグランド整備に話すべき

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:18:18.85 ID:S0ox5d+n.net
>>786
>>787
全く同意だわw

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:19:31.31 ID:ag1rJkm9.net
今日の解説の爺さん、前回も木内監督のエピソードを5分くらいしゃべってたな

790 :かやマン :2021/03/31(水) 15:20:04.47 ID:AnDdtdOp.net
かやマンが来たお♪

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:20:59.90 ID:8L1b6Uc2.net
またしょーもないおおやさんの監督ネタきたーっ。いらんねん増田明美ネタ w。もうちょい短かったらええけど実況の水さしとるがな w w w w。これはNHKの演出が悪いな。

792 :かやマン :2021/03/31(水) 15:21:43.22 ID:AnDdtdOp.net
大濠の山下舜平大が今大覚醒してるぞ。
千賀滉大並みの化け物だ。

793 :かやマン :2021/03/31(水) 15:24:06.66 ID:AnDdtdOp.net
来た途端に打たれるなボケが!

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:24:21.72 ID:IVzm8vHc.net
平成時代一度も決勝進出できなかった大分が令和で決勝進出果たすとか胸熱

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:24:21.90 ID:S0ox5d+n.net
先頭、切りたかったな・・・

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:24:59.27 ID:1Jt+nTSA.net
逆神バカヤマン帰れ!

797 :かやマン :2021/03/31(水) 15:25:23.31 ID:AnDdtdOp.net
今宮が観に来てるぞ。
今日も大阪で試合だから近くて良いよな。

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:26:12.23 ID:IVzm8vHc.net
>>714
日南も寺原抜きで姫路を15-0で公開処刑にしたな懐かしい
結果的には肝心の寺原が役立たずという如何にも宮崎らしいチームだった

799 :かやマン :2021/03/31(水) 15:26:26.78 ID:AnDdtdOp.net
明日もSB今宮は練習抜け出して観に来んのか?

800 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:26:46.47 ID:8MVvaLIf.net
uniform中国製とか言われてるぞw

801 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:27:12.91 ID:htp46RqJ.net
明豊はユニのメーカー替えろ
破れるユニなんて…

802 :かやマン :2021/03/31(水) 15:28:04.15 ID:AnDdtdOp.net
だから打たれるんじゃねえよボケが!!

803 :かやマン :2021/03/31(水) 15:29:03.70 ID:AnDdtdOp.net
ここは1失点で明豊勝利に500ウォン賭けてやるぞ。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:29:22.68 ID:htp46RqJ.net
かやまん(*_*)

805 :かやマン :2021/03/31(水) 15:30:11.29 ID:AnDdtdOp.net
500ウォンよこせ!

806 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:30:36.00 ID:IdxZK78c.net
かやマンは広瀬すず似

807 :かやマン :2021/03/31(水) 15:31:11.94 ID:AnDdtdOp.net
中京大中京アホやw

808 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:31:43.82 ID:IdxZK78c.net
勝利の女神かやマンです

809 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:31:47.53 ID:S0ox5d+n.net
やったああああああああああああああああああああああああああああ

810 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:32:31.27 ID:TIKdKKv6.net
しゃあー!

811 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:33:07.39 ID:xOYvRExh.net
オメ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:33:39.27 ID:/Pf2kiYv.net
>>606
↑予想通りだった

813 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:33:50.82 ID:zmT4MQRf.net
明豊が決勝とは世も末じゃ

814 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:35:57.88 ID:Ow7ky+LY.net
明豊おめでとう!

815 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:38:56.89 ID:13jxJDHW.net
小園も畔柳も打てなくも決勝とか強運過ぎるわ
球数制限のクソさに助けられたなw

816 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:39:02.95 ID:TIKdKKv6.net
明豊よくやったよw
決勝まで行ったら出来れば勝って欲しいけど明豊の野球が出来て良い勝負になればいいな

817 ::2021/03/31(水) 15:41:10.88 ID:OdEy3LP+.net
別府大付オメ!!
ジンクス破ったな

818 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:43:10.30 ID:ag1rJkm9.net
九州大会とは別のチームだな
こんなに強いとは思わなかった

819 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:43:20.06 ID:xgf+gNe7.net
ポテンシャルNo.1は明豊言われてたからな

820 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:45:26.77 ID:4YYhgeY/.net
くじ運と外人部隊とはいえ、久しぶりの九州決勝進出か

821 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:45:49.50 ID:dt9KIYEo.net
>>815
小園も畔柳もいらんのよ明豊みたいにそこそこ投げられる複数投手とそれ以上に点を取れる打線があればな

822 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:47:08.38 ID:S0ox5d+n.net
九国も神村も浮かばれるな

823 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:47:38.33 ID:EYwG1mwv.net
おめでとう明豊
いやいや決勝まで進むとは
凄いね

824 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:47:53.99 ID:Pg47TQFU.net
>>705
太田 鹿児島
京本 大阪
財原 大阪

どこが大分やねんこれwww

825 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:49:06.90 ID:6rfwLOwg.net
石田 はガス欠だから打撃を鍛えておけよ

826 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:49:45.33 ID:zJuoGt9N.net
>>821
投球制限がなかったらどうなったか。
小園なんだか鹿児島実の下窪となんかよく似てた気がする。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:51:31.66 ID:QOymmkHy.net
>>821
次戦の為に小園温存した市和歌
決勝の為に畔柳温存した中京

畔柳は故障してたのにほとんど三振
結局交代

これで決勝とか奇跡過ぎるだろ

828 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:54:07.88 ID:S0ox5d+n.net
単発底辺の負け惜しみが心地よいな

829 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:54:51.66 ID:TIKdKKv6.net
>>827
やっぱり鍛冶舎がやってた様な2〜3人で継投するチーム作るのが強いな

830 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:55:01.89 ID:1bCnmnrN.net
以前清峰が喰らった決勝虐殺パターンのような気がする

831 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:55:14.46 ID:lx5lmdZE.net
オールAに連勝したのは素直に凄い

832 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:56:04.52 ID:nYhal/h6.net
たぶん鍛治舎さんは今頃明豊を引き合いに出して選手らを鼓舞してるところだろうなw

833 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:56:05.29 ID:VqgyaXHm.net
大崎も強かったのな

834 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:56:10.45 ID:tXO8HcnA.net
>>742
大分県勢が決勝進出は50年以上も昔。
なかなかチャンスは来ないからね。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:56:41.95 ID:bM/mGUQi.net
投球制限の恩恵を最大限に生かしたな明豊w

836 ::2021/03/31(水) 15:57:35.99 ID:OdEy3LP+.net

攻めの投球
石田は打てそうか?

837 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:57:51.14 ID:/Athro9O.net
>>830
あの時は有迫が一人で投げてたからな
決勝で案の定爆発した

最終的には野手が投げてたし

838 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:58:35.88 ID:fOAKxxID.net
智辯和歌山の川崎は名監督の
仲間入りやな。老害監督は
去ればよい。明豊には練習試合が
殺到するわ。とりあえず、九州の
レベルの高さを証明した

839 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:58:45.11 ID:tXO8HcnA.net
>>798
大差で勝つとロクなことにならないからね。
相手に塩を渡す試合をしないと。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:59:43.16 ID:fOAKxxID.net
今年の九州大会が俄然、面白くなる。大濠、大崎、明豊がいるからね。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:59:57.16 ID:1KdqhxN8.net
煽ってるのは全部単発やな。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:00:42.60 ID:fOAKxxID.net
明豊に有望な球児が殺到。
かつての智辯和歌山の復活かな。

843 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:00:50.76 ID:Al3WMnb1.net
>>836
明豊のバッターには合いそうな左

844 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:01:43.16 ID:VqgyaXHm.net
大濠が手も足も出なかった石田
敵はでかすぎるが頑張れ

845 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:01:46.73 ID:/Athro9O.net
とはいえ決勝までくるのは流石としか言いようがないな明豊

創成館、神村とかだと勝ち上がるイメージが湧かない

846 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:02:23.49 ID:tXO8HcnA.net
あのチェンジアップは腕の振りもいいからストレートにも見えそうだ。
長身サウスポーだし見たことない球を打つのは難しい。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:02:54.89 ID:T7qCUliQ.net
財原が終盤登板してヒヤヒヤになりそうな展開の決勝

848 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:03:20.49 ID:TIKdKKv6.net
>>835
球数制限関係なく畔柳はもう今日は使い物にならなくなってただろw
球数制限無かったとしても同じ使い方しか出来なかったわ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:04:03.28 ID:Bn+qichs.net
神奈川スレで馬鹿にされてるぞ


83 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/31(水) 14:18:45.04 ID:2NvH+Pbw
くじ運であがってきて球数制限で控えが出てくるという奇跡で大分かよ
決勝がボーナスステージで笑うわw

850 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:04:22.48 ID:Ekfliin7.net
城島、今宮は京セラ休んで応援にこい
濱田は無理か

851 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:04:29.56 ID:fOAKxxID.net
中京大中京、大坂桐蔭をやぶった智辯学園を倒したからホンモノ。
東海大相模倒したら伝説になる。
10年前九国は相模にやぶれたが
今年はいけそうだな。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:05:07.29 ID:S0ox5d+n.net
アホ 「くじ運のおかげ」
アホ 「球数制限の恩恵」

(笑)

853 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:05:33.20 ID:/+UJJMS6.net
大分県おめでとう

854 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:05:55.84 ID:TIKdKKv6.net
>>849
良いじゃ無いか言わせておけw
市立和歌山と智弁と中京のオタも同じ事言ってたしフラグ立ててくれてると思っとけばいい

855 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:06:17.18 ID:T7qCUliQ.net
九国のときはまだ休養日が一日も無かった時代だからな
三好が明らかに決勝ヘロヘロだった

856 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:07:02.46 ID:/Athro9O.net
>>849
こいつらは大濠もボロクソ言ってたからや
神奈川ベスト16レベルだとか

857 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:07:31.39 ID:4l9ex+BL.net
まぁ小園、畔柳が先発してない時点でトーナメントのクジ運、球数制限のおかげとしかいいようがない
じゃなきゃ21枠とあんな泥試合になってないし

858 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:09:08.09 ID:PtCHIAY3.net
まぁ球数制限が出来たおかげで21世紀枠と五分の実力でも運次第で決勝までは行けるとわかったな

859 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:10:22.43 ID:S0ox5d+n.net
顔真っ赤にして書き込んでるんだろなw

860 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:12:08.49 ID:Ekfliin7.net
この明豊を7回まで圧倒してた神村

861 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:12:34.48 ID:/Athro9O.net
神奈川は横浜が清峰レイプしたが
東海大相模は清峰に負け
近藤と柳いた横浜もハサミに完敗
最近だと秀岳館が横浜に勝ってるな

福岡が神奈川に弱い

興南は決勝で相模ボコってるし

862 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:12:50.82 ID:WxOoQibg.net
>>859
どう見てもお前が真っ赤やぞw

863 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:13:15.18 ID:S0ox5d+n.net
>>861
明豊も横浜に勝ってるぞ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:15:07.01 ID:/+UJJMS6.net
大分県は50年ぶりの決勝か
いかに決勝まで進むのが難しく大変

865 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:20:01.36 ID:Casf0FmL.net
かやまんパイアさえいなければ九州対決だったのに…

866 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:22:51.91 ID:7G8h39/n.net
>>863
過大評価の及川をフルボッコにしてたな。そんな横浜との比較で落とされた菅生が気の毒だった。東京準優勝が日大三か早実だったらコールドスコアでなくとも6点差負けまでなら東京2枠にしてたのに。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:32:25.55 ID:mTmvf4x2.net
>>866
流石にドラ3は過大評価ではないやろ
こないだの巨人戦で先発して完璧に抑えてたやん

868 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:34:40.41 ID:idqiUvxT.net
>>860
春九で明豊を倒すなら神村と思ってたけど
今日まさかのコールド負けして春九出られないw

869 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:38:37.12 ID:7G8h39/n.net
>>867
高校時代は過大評価だったでしょ。最後の夏の県相戦も勝ち越し許したのは及川だし。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:08:07.63 ID:kEc4Wg/R.net
明豊が優勝したら優勝回数15回で並んでいる中国地区より上になるぞ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:30:12.34 ID:WxOoQibg.net
神村、城西、樟南も負けとるw
鹿児島大丈夫か?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:31:28.65 ID:iQsIUS9z.net
大分はずっと決勝行けてなくてボロクソ言われてたが
もうマウントは取られないな

873 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:42:40.84 ID:sd92MVsE.net
大分は令和の甲子園5勝目で奈良、兵庫と並び西日本2位タイ
1位は大阪の8勝

874 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:44:19.58 ID:Cr3AVVy9.net
藤蔭「同じ大分県勢として刺激を受けました。」

875 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:48:54.24 ID:dt9KIYEo.net
>>826
>>827
球数制限有りの今だからいらんのよ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:53:02.81 ID:LFtuDeOp.net
>>851
兵庫、ドラ1濃厚小園の市立和歌山、智弁学園、中京大中京、東海大相模

877 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:56:17.97 ID:xlyok0hI.net
>>868
神村は泰は投げたの?秋みたとき良いピッチャーと思ったけど

878 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:01:34.34 ID:Cr3AVVy9.net
これで明豊は名実共に今の九州をリードする高校になった。ただ全盛期の秀岳館みたいに夏は結果残さずに県大会でコケるから横綱感はないんだよな。2019も夏予選でやらかしたし今年の夏が勝負だ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:02:27.26 ID:5hRWxPAg.net
658 名前:青火 ◆xgKzWyAAH4vO [sage] 投稿日:2021/03/31(水) 06:36:15.57 ID:c55RamZB [1/6]
明豊が小園、畔柳、達を打って優勝すれば文句なしの最強チームだな


はい大会規定とくじ運に恵まれtだけだったな

880 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:10:36.57 ID:WxOoQibg.net
これ1戦でも順番違ったら小園、畔柳が先発だったんだからとことんツイてるよな
決勝も石田じゃない可能性まである

881 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:14:23.01 ID:lsAXjsl+.net
とりあえず明豊おめ
9戦目にしてようやく天敵の愛知に初勝利か…
佐賀が神奈川(7戦全敗)に、宮崎が千葉(6戦全敗)に初勝利を挙げるのはいつになることやら

882 :大隅人:2021/03/31(水) 18:15:02.59 ID:8EaecURA.net
鹿屋中央

2回戦 鹿屋中央 20-0 出水工(5回)

3回戦 鹿屋中央 11-0 加治木工業(5回)

鹿屋中央スタメン(※は大隅半島出身)
1番 二 宮里 大崎町大崎中 ※
2番 三 馬庭 鹿屋ビッグベアーズ ※
3番 投 峯山 鹿屋ビッグベアーズ ※
4番 捕 金澤 姶良市加治木中
5番 左 小園 鹿屋ビッグベアーズ ※
6番 中 尾留川 鹿屋ビッグベアーズ ※
7番 一 今釜 桜島ボーイズ 2年
8番 右 園田 霧島市隼人中 2年
9番 遊 磯脇 垂水ファイターズ? 2年 ※

明日、準々決勝
鹿屋中央-鹿児島工

883 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:15:55.30 ID:9231r6E3.net
鶴崎工業「久々に夏の甲子園を狙います」

884 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:16:29.95 ID:EG54QBXT.net
もうプロ注いたら扱いに困るな
甲子園勝利よりその後の人生が大事
小園といい、畔柳といい、達といい
これでまた甲子園がつまらなくなるわ
勝ち負けはどうでもいいと言わんばかり

 「選抜高校野球・準決勝、東海大相模2−0天理」(31日、甲子園球場)

 達は「準々決勝の仙台育英戦後に脇腹に痛みを覚えた。試合中は気づかなかったが、バント処理で滑ったときかなと思う」と振り返り「投げられない状態ではなかったが、メジャーリーガーという目標があるので故障したら意味がないと思って監督と相談した」という。

 自己最速148キロをマークした今大会については「あまりいいピッチングができなかったので、得たものはない。うまく調整できなかったので、試合の入り方を考えて万全な状態で入れるようにしていきたい」と辛口ジャッジだった。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:19:42.33 ID:s09IvOYu.net
>>849 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1617162123/

886 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:26:40.76 ID:lsAXjsl+.net
今回の明豊の活躍により21世紀以降一度も決勝進出がないのは熊本だけになったな

↓各県最後の決勝進出
大分 2021春・明豊
宮崎 2013夏・延岡学園
福岡 2011春・九州国際大付
沖縄 2010夏・興南
長崎 2009春・清峰
佐賀 2007夏・佐賀北
鹿児島 2005春・神村学園
熊本 1996夏・熊本工

887 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 18:30:17.07 ID:8D+H+091.net
本来なら九州勢の決勝進出はめでたいはずなのだが、青火のこれまでの数々の悪行三昧によりどうでもいい話にランクダウンした

888 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:05:03.21 ID:PqUrerVf.net
選抜ラグビーで東が桐蔭倒して優勝してくれたわ
大濠の仇討ちしてくれたな

889 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:12:31.48 ID:JUXfFX+X.net
>>881
きみの〜ゆくみちは〜はてしな〜く

890 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:13:51.47 ID:+Yf3ULnT.net
佐伯鶴城「人気の津久見差し置いてすまんな」

891 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:23:12.00 ID:4YYhgeY/.net
でも大分出身がほぼいないんだよなぁ

素直に喜べない

892 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:29:58.17 ID:jdf/CIvR.net
大分5    黒木、幸、本多、和才、原
福岡4    蓑原、阿南、塘原、筒井
大阪3    京本、財原、東
和歌山2   米田、田中
熊本1    永見
宮崎1    竹下
鹿児島1   太田
山口1    山本

九州 12
近畿 5
中国 1

893 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:40:11.76 ID:+Yf3ULnT.net
>>892
大分5で明豊中の子ってみんな大分なん?

894 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:43:01.86 ID:SKsGlH5C.net
>>892
九州って括りじゃなくてちゃんと

大分5
他 13  

って書きな見苦しい
投手に至っては全部輸入じゃねぇか

895 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:44:48.14 ID:3zKzVzB+.net
>>877
今日は多分投げてない

896 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:48:10.76 ID:BZ6oZ07n.net
なんでバレる嘘つくの?
3分の1も大分人いないやん


704 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/31(水) 13:21:31.58 ID:dt9KIYEo
>>701
主将は上人少年野球クラブだから別府だろ全国レベルの明豊中からくるのがほとんどだよ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:48:22.39 ID:1akkOmX3.net
各県の主な連戦連敗の相手

佐賀 神奈川(0勝7敗)
宮崎 千葉(0勝6敗)
熊本 愛媛(0勝5敗)
長崎 埼玉・静岡・福岡(0勝3敗)
鹿児島 福岡(0勝3敗)
福岡 青森・宮城(0勝2敗)
大分 宮崎(0勝2敗)
沖縄 福井(0勝2敗)

898 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:48:54.78 ID:FhtP7XqS.net
明日は別府市民は温泉に浸かりながらパブリックビュー応援か。うらやましい

899 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:57:10.47 ID:dt9KIYEo.net
>>896
もしかして部員が18人しかいないと思ってるのかそんなわけないだろww

900 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:58:54.18 ID:jdf/CIvR.net
>>893
今チームは珍しく明豊中出身が0

>>894
ここは九州スレなので地方別でくくってみただけだがな

901 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 20:06:30.72 ID:g/v6t8yU.net
>>896
今どきそんなことにこだわってどうすんの
クソ漏れてんぞ、公立真理教の痴呆症老害

902 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:12:22.10 ID:/+UJJMS6.net
大分県優勝

903 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:40:52.47 ID:eyl54kS2.net
結局地元民が雑魚だから毎年外人部隊明豊なんだろ?

熊本秀岳館と同じパターンか。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:41:18.92 ID:cLd4igTK.net
沖縄以外の九州のチームが決勝に進むのっていつ以来だ?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 22:59:11.27 ID:etT/j6UO.net
野球私学対決では下馬評の低い方が勝つ不思議な大会やね
明豊優勝やろこれ
良かったな青火

906 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 23:06:43.58 ID:w+NYExPm.net
>>904
13年の延学

907 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 23:16:54.49 ID:hTrxJ3Iz.net
一番決勝から遠ざかってるのは熊本か鹿児島か?

908 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 23:35:32.27 ID:eyl54kS2.net
結局外人部隊だからなぁ

大分の人は喜んでるの?

喜んでたら青森と同レベルだな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 23:47:10.02 ID:P+r3iNRo.net
今大会は清峰の再来だと
大崎に期待したが、まさか違う意味で清峰の再来
になるとはな...
にならないようにあの悲劇はやめてくれよな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:03:24.14 ID:wcmppi99.net
>>903
純度100%福岡人の藤蔭よりマシ

911 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:05:13.47 ID:NqOqhNTP.net
>>892
3分の2が九州だし最多は大分県
九州代表そして大分県代表として優勝あるのみ

912 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:21:02.12 ID:83MhN4z8.net
くじ運てどう考えても向こうの方だろw
甲府に鳥取城北、近畿ベスト8の天理
明豊は近畿ベスト4市和歌の来年ドラ1倒して近畿優勝の智弁退け、東海1位の中京と優勝候補に連勝
まぁ、疲労でこっちは余力ないけどw

913 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:24:29.44 ID:dxXgYw6g.net
微妙な前評判と勝ち上がり方も微妙で他校がエース温存して来たのがラッキーだったな

914 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:42:50.01 ID:9tx9odQs.net
ラグビーの選抜大会で東福岡が優勝

915 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:45:55.69 ID:dxXgYw6g.net
微妙な前評判と勝ち上がり方も微妙で他校がエース温存して来たのがラッキーだったな

916 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:47:29.11 ID:ND34Jggm.net
外人部隊なんだよなぁ

素直に喜べないなぁ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:49:54.55 ID:qIMtEkQS.net
外人部隊とかどうでもいい、とにかく勝てば良いんだよ
明日は明豊は初の決勝で浮き足立って本来の明豊の野球が出来ない展開だけは勘弁してほしい
市立和歌山と智弁と中京撃破したんだから優勝の資格は十分ある、優勝候補撃破した自信を持ってこれまでの試合と同じ様に挑めば結果は付いてくる
今の明豊なら東海大相模にも十分勝てるし余計な事考えずに明日の試合集中してほしい

918 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 00:56:30.51 ID:7N/lpvzX.net
明豊のベンチ入りメンバーのうち大分出身者は18名中5名
だが九州に広げれば18名中12名になるから、九州スレ的にはセーフだろ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 01:40:18.16 ID:glsFecIk.net
小園と畔柳っていう今年の2大エースが両方温存してくれるって奇跡的な試合運だなw
市立和歌山なんか2戦目で既に温存
3戦目先発だったんだろうな

畔柳はきれいに準決勝温存して決勝に進めば100ちょっと球数あったし
だからここらに勝つには市立和歌山の2戦目、中京との準決勝しかなかった訳だ
上手いこと引いたな本当w

920 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:33:26.94 ID:TqUnCYJg.net
>>919
1回戦除外されるから準決勝温存したら決勝は250球いけたんだけどそれ以前の問題だったみたいだなまああれだけ全力で投げてたら体持たんわな

921 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:25:00.23 ID:dloofWVl.net
>>907
>>886
熊本だけが21世紀以降一度もない
奇跡のバックホームで散った96夏・熊本工が今のところ最後

922 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:54:14.05 ID:iWpUarOO.net
球数制限があるトーナメントである以上は総合力こそ力
運ではなくワンマンチームは散るべくして散る
全国の強力打線と戦える3本を作り上げた川崎明豊がここまで登ってきたのは必然
温存という一か八かの神頼み試合が存在しないんだから
他校のドラ注投手より1本1本は見劣りしても3本が纏まった時にチームを支える折れない太い軸となる
たいした指導者だよ
令和は高校野球といえば明豊と言われる時代になるかもな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:24:41.51 ID:net+9JIm.net
ワンマンチームは球数制限でどっかで絶対的エースを休ませなければならない
その休養日にそんなチームと2度も当たったのは紛れもないトーナメント運

924 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:42:57.09 ID:ND34Jggm.net
外人部隊とエース未対決の運。

これは素直に喜べないね

925 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:55:48.32 ID:ym8aN1tC.net
明豊は投手3人のうち2人が関西だけど、2人とも今のレベルが下がった九州からは中々出てこなくなったバリバリのドラフト1位級の投手という感じでもない
、今の九州にでも探せば普通にいるレベルの投手なので、外人部隊という揶揄をそこまで気にしなくても良いと思う。
これが小園とか達クラスの投手を関西から呼び寄せたのだったら揶揄されても仕方なかっただろうけど。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:14:39.01 ID:axe688dM.net
どんなクラスの選手がいるかというより、地元選手が極度に少ないチームが外人部隊と揶揄されるし、それも仕方ない面はある。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:21:34.84 ID:ym8aN1tC.net
関東でも関西でも県外の地域一帯から集めているので、九州エリア内からであればOKだと俺は思ってる

928 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:24:55.03 ID:W4uD5lFn.net
外人部隊と揶揄している人は世間を知らない。社会にでたら世界と競争しないといけないのに。元球児としたらレベル高い人と試合するの楽しかったけどね。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:27:11.05 ID:NddjYbQy.net
同じ九州として素直に明豊を応援できる俺は、君たちより遥かに幸せ者だ。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:28:23.94 ID:+FersOnj.net
ベンチ入りメンバーに地元人ゼロとかじゃない限り関係ないわ
外人ゼロの公立が出て初戦負けとか面白くねえし
大阪桐蔭、東海大相模なんて全日本選抜みたいなチームだし、
天理、智弁、平安みたいな関西強豪校も関西選抜みたいなチームだし、
鍛治舎の県立岐阜商業だって公立なのに大阪の枚方ボーイズの選手引っ張ってきてるし
県外人ゼロで上位進出なんて今の甲子園では難しい

931 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:34:12.52 ID:ND34Jggm.net
それをきっちりやってのけた

佐賀北、清峰、興南

932 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:45:55.56 ID:Ek7wjuLT.net
中京って凄いな
寮無し 専用グランド無し ほぼ地元選手

933 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:46:18.50 ID:+ONJOGF1.net
しかし2年ぶりの甲子園とは思えないほど世間の盛り下がりやばいな、、、、

934 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:47:25.28 ID:Ek7wjuLT.net
明豊は投手3人とも県外選手ってのが
少し残念だな

935 :青火 :2021/04/01(木) 09:56:10.59 ID:yJWpMJ3i.net
今日は石田を打てるか否かだ

936 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:00:31.08 ID:UHMtRUWa.net
計26イニングに投げ、43三振を奪っている
奪三振率は、14・9
73年江川(作新学院)の16・4に次ぐ高さ

とりあえず このまま無失点で石田が選抜制覇だけは阻止するしかない。とにかく1点 勝敗よりも完封負けだけは避けたい

937 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:11:13.34 ID:NuiN5GNL.net
>>933
春はこんなもんだろ
夏も五輪と被ると悲惨だが(2008年とかがいい例)

938 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:20:04.91 ID:LRp2bz+5.net
>>935
打てなければかき回せ
それが出来なければそれまでの学校って事だな

939 :島人魂:2021/04/01(木) 10:43:38.63 ID:yuTQJTci.net
明豊応援の為
仕事休みました。
沖縄からも全力で明豊応援します。

チバリヨー明豊

絶対優勝してくれよ。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:10:27.23 ID:cCD3+mT3.net
福岡大濠の毛利は云った
「三本の矢になると折れない」

941 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:01:31.53 ID:GNDD8Ua+.net
案の定外人外人言われて言い訳しまくってる大分人ワロタ

942 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:07:39.44 ID:W4uD5lFn.net
九州人少ないからガンガン野球留学すれば良い。レベルの高い環境が人を育てる。地元に固執している人とは目線が違うのよ。地元に固執してる人は間違いなく世間が狭く悲しい人生

943 :大隅人:2021/04/01(木) 12:08:52.95 ID:uLpI+qXt.net
明豊の3番竹下は宮崎やね。

中学時代は夏の総体で明豊の太田、樟南の西田の二枚看板だった宮之城中に迫田(鹿城西)、新原、西門(尚志館)擁する第一鹿屋中が4-0で勝った。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:14:20.23 ID:y9Uxv4M5.net
ベンチ入りメンバー中3分の2が九州ならまあいいんじゃないかな
しかもキャプテンの幸は完全地元別府出身

945 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:33:23.81 ID:f18NOvig.net
明豊またもや相手エース温存

946 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:33:52.29 ID:3LbBMO3v.net
あーーー

947 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:34:07.87 ID:dXm+/ahl.net
うわー、もったいなかった

948 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:34:26.34 ID:d3V8ENgb.net
だあああ!

949 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:35:28.88 ID:ADsCK3kC.net
デカイ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:36:10.87 ID:d3V8ENgb.net
石田が出る前に5点欲しい

951 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:41:11.55 ID:ebstUChW.net
またベルト

952 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:43:37.43 ID:Jwy7le+K.net
バッテリーミスはいけない
初回に暴走気味に本塁アウト、得点シーンはベース踏み忘れ
初回から浮き足立つ選手達

953 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:44:50.40 ID:3LbBMO3v.net
ミスからの失点
もったいないな

954 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:46:55.53 ID:f6WvtqFL.net
>>945
ツイてるよなぁ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:49:48.17 ID:dXm+/ahl.net
相模は守備固いな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:50:05.86 ID:kHZzrbge.net
市立和歌山 小園温存
中京    畔柳温存
相模    石田温存


なんだこりゃ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:50:46.44 ID:d3V8ENgb.net
舐められてるからいいんじゃないか?

958 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:51:30.62 ID:TCGqbx4R.net
固さが無いな
九州大会の方が序盤不安定だったくらい

959 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:52:28.90 ID:Jwy7le+K.net
明豊は全員が打てるチームだから凄い
マシンガン打線

960 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:54:26.49 ID:dXm+/ahl.net
あーあ

961 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:01:13.33 ID:NddjYbQy.net
3番の竹下はOBの濱田を彷彿とさせるな。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:04:39.00 ID:F9O5AUPC.net
九州で優勝から一番遠ざかってるのは大分?
熊本だっけ?

963 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:05:26.03 ID:Jwy7le+K.net
宮崎県は優勝経験なし。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:05:52.85 ID:ADsCK3kC.net
>>963
釣られんよwww

965 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:06:06.29 ID:Jwy7le+K.net
遠ざかりなら熊本県じゃないかな。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:07:29.77 ID:ADsCK3kC.net
明豊頑張らんと
しばらく九州の優勝チャンスないで

967 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:08:43.31 ID:BrNZjs5r.net
>>964

968 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:09:52.80 ID:BrNZjs5r.net
次スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 A センバツ決勝明豊進出 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1617250156/

969 :大隅人:2021/04/01(木) 13:12:13.42 ID:uLpI+qXt.net
準々決勝
鹿屋中央-鹿児島工

鹿屋中央スタメン
1番 二 宮里 大崎町大崎中 ※
2番 三 馬庭 鹿屋ビッグベアーズ ※
3番 右 峯山 鹿屋ビッグベアーズ ※
4番 捕 金澤 姶良市加治木中
5番 左 小園 鹿屋ビッグベアーズ ※
6番 中 尾留川 鹿屋ビッグベアーズ ※
7番 一 今釜 桜島ボーイズ 2年
8番 投 折尾 南九州市青戸中
9番 遊 磯脇 鹿児島シャークス? 2年 ※

970 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:13:25.86 ID:f6WvtqFL.net
>>969
あなた周りからKYって言われない?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:15:32.96 ID:kHZzrbge.net
>>969
お前のマイペースにはいつも驚かされる

972 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:18:57.22 ID:CTHHjNH/0.net
最後の選抜決勝進出
福岡  2011●九州国際大附属1-6東海大相模
佐賀 
長崎  2009○清峰1-0花巻東
大分  2021_明豊vs東海大相模
熊本  1958○済々黌7-1中京商業
宮崎 
鹿児島 2005●神村学園2-9愛工大名電
沖縄  2010○興南10-5日大三

佐賀と宮崎も早く“上”に来いよ

973 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:20:42.02 ID:BrNZjs5r.net
効率悪い明豊

974 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:21:07.82 ID:Jwy7le+K.net
またサードで走塁死
一気に決まる大チャンスだった
こんなミスしてると厳しい

975 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:21:11.88 ID:ADsCK3kC.net
>>972
実にくだらない
九州全県応援したいんや
煽るやつは朝鮮人認定やw

976 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:04.60 ID:DZHwQAe9.net
入るかと思った…

977 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:05.63 ID:d3V8ENgb.net
今の捕るのかwww

978 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:21.86 ID:BrNZjs5r.net
明豊守備上手いね

979 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:30.08 ID:ADsCK3kC.net
ライトwwwよしよし

980 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:31.14 ID:d3V8ENgb.net
>>968
おつ

981 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:23:56.64 ID:l0OtrlLv.net
このまま粘ってほしい!

982 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:08.88 ID:BrNZjs5r.net
よすよす
追加点

983 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:15.33 ID:ADsCK3kC.net
>>968
(*´∀`)

984 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:37.20 ID:d3V8ENgb.net
>>975
そのエセ関西弁は熊本のあのキチガイか?

985 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:57.24 ID:DZHwQAe9.net
今、津久見高校って言わなかったか?

986 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:26:08.70 ID:BrNZjs5r.net
なんでこんなに守備上手いんだ?
素晴らしい

987 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:28:50.44 ID:ADsCK3kC.net
意外と淡々と試合が進むな

988 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:29:52.47 ID:BrNZjs5r.net
追加点追加点

989 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:30:16.27 ID:SsAsCzj0.net
1本こい

990 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:31:02.89 ID:AxQ22qXB.net
明豊の守備力は優勝したときの佐賀北並だな

991 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:32:15.48 ID:ADsCK3kC.net
拙攻…

992 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:32:32.44 ID:BrNZjs5r.net
>>990
そうそう
もう別の力が働いてる
と思う

UUUM

993 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:33:22.66 ID:f6WvtqFL.net
拙攻で結構
あとはとことん守り抜け

994 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:38:48.22 ID:DS9Y4lcZ.net
>>972
最後の夏決勝の方が全然価値がるんやで

995 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:40:56.00 ID:BrNZjs5r.net
頼むぞ太田

996 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:44:06.46 ID:Jwy7le+K.net
太田は夏に準優勝した延岡学園の左腕、
横瀬に似てボールも気持ちも強いね
明豊は二番手以降の投手がどうだろうか
同点で石田だと相模有利な展開になりつつある

997 :かやマン :2021/04/01(木) 13:55:55.66 ID:ZP2UtzKO.net
かやマンが来たお♪

998 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:56:59.03 ID:J7IHrhCU.net
サヨナラかな

999 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:57:19.83 ID:zMTnxrEZ.net
石田は打てんな
オワタ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:59:31.33 ID:BrNZjs5r.net
>>997
どっか行け
シッシッ

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:59:53.37 ID:BrNZjs5r.net
ウメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200