2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MHR:SB】ランススレ 219突き目

1 :名も無きハンターHR774 :2024/04/18(木) 04:03:39.50 ID:iNxNRwj7r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時には
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を本文1行目から3行以上コピペしてください

モンスターハンターライズ:サンブレイクにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHR:SB】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHR:SB】ランススレ 218突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705128234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2024/04/18(木) 12:17:28.11 ID:o6Fo8N2b0.net
盾乙

3 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 02:34:10.00 ID:2Jr8edHK0.net
>>1
おつ

4 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 02:34:53.41 ID:yUY/zU4C0.net
シールドオッツ

5 :名も無きハンターHR774 :2024/04/20(土) 03:52:31.08 ID:DIQ/Ydhq0.net
攻めの立乙が発動しました

6 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 196f-2KSY [2400:2200:91a:83b6:*]):2024/04/20(土) 10:40:54.33 ID:ctCkpYDb0.net
おつおつ

7 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 14:11:26.07 ID:kNdLlHQY0.net
ワールドがひと段落したからまたライズ槍始めたけど、序盤のデュエルがほんと有能でありがたい

それはそうと鉄蟲糸技の説明っていつあるんだっけ?
特に何も言われずとも使えるから気にしてなかったけど、説明すっ飛ばしちゃったのか分からん

8 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 14:18:45.13 ID:+KI6sgE70.net
>>7
クロオビ装備だとガ性無いからありがたいんよね

9 :名も無きハンターHR774 :2024/04/21(日) 16:27:44.75 ID:ciPOR4U+0.net
久々に復帰したのですがコンボ中ではない上段突きってタメ薙ぎ払いになるのは仕様でしたでしょうか?

10 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bd6-lZfw [2400:2200:4c8:9f0:*]):2024/04/22(月) 02:15:47.61 ID:dNazwrP50.net
ランスに興味あるんだけど、サイトの狂化ビルド例に天衣無縫入ってるけどその運用してる方はストレスとかはないの?

赤に変えたら6割維持が消えて回復挟まないといけない状況がままありそうな素人イメージだけど…

11 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 03:54:28.30 ID:CxUIlaGM0.net
新米ランサー殿、我々もアドバイスをおくることに躊躇はない。
狂化構成が一部武器でぶっ壊れてるのも、今は忘れよう。
しかし、よりにもよってなぜランスで狂化しようとするのか、コレガワカラナイ

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f02-cK01 [49.243.9.87]):2024/04/22(月) 04:22:47.84 ID:5ZTKDwYz0.net
そういや狂化奮闘ならパワガやり放題なのか
実用性はともかく

13 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 08:22:06.13 ID:dNazwrP50.net
>>11
んあー?狂化奮闘号外で属性盛れるからアリと思ってたのですが…勘違い?

14 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 08:54:29.20 ID:JSwz6ltg0.net
ランスで狂化を採用しようと思ったことは無いなあ
生存率高いし天衣無崩と応援ダンスあればスタミナ困らんしなあ
知ってる人いたら教えて欲しいんだけど「特別討究」ってサイズ変動するけど限界サイズも出るんかな 調べたけどアケノの規格外出るらしいんだけどもはっきりワカランのよね

15 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 09:00:29.97 ID:VcHp61Gs0.net
ランスは属性寄りだけど弓双剣チャアクほど属性に振り切れてるわけでもないし元から生存力の高い武器だから不死もいらないしで狂化とは無縁の武器よ

16 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 09:07:22.38 ID:OJsf9pvZ0.net
>>15
ありがとう、狂化は一旦忘れます。

最大サイズは知らないけど昨日、特級シャガルしばいたら最小更新は出ましたね。

17 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 09:33:39.11 ID:pmUfh8aU0.net
>>12
普通に天衣無崩レベル3発動中なら無限に出来るぞ

18 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 13:52:39.44 ID:ka98YBwma.net
守勢レイジ流転と物理バフが強いから、弓双剣みたいな属性極振りしてもそこまで強くはならないんよね
武器属性寄り、スキル物理属性バランス良くって具合に

19 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 14:30:18.67 ID:ZoL/rqok0.net
パワガ無限って聞くと強そうだけど、普段より削りダメ多くなる謎仕様のせいで常用はできないんだよなぁ
何が"パワー"やねん 弱体化しとるやん

20 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 15:27:39.00 ID:ka98YBwma.net
>>19
ガード性能が低下してるんよな
当初マジで困惑した

21 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 15:43:59.59 ID:7eNxPdAo0.net
ワールドから渡ってきて気づいたけど、ライズのパワガってカウンターモーションからの発動クッソ早くね?
まだ序盤だから試せてないけど、タイムラグ無さ過ぎてパワガで守勢発動できたりするか?

22 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 15:48:01.31 ID:5ZTKDwYz0.net
まあ代わりにいくらノックバックしてもカウンターはできるから
力強くガードするというより攻撃的なガードみたいな

23 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a76a-lZfw [2001:ce8:182:9c61:*]):2024/04/22(月) 19:04:44.54 ID:OJsf9pvZ0.net
今から出勤だから試せないんだけど天衣無縫3って疾替えの切れ味回復って残ってる?今朝からランスデビューしたから物理ビルドの試行錯誤が楽しすぎる。

24 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 20:54:11.97 ID:taUsnjIa0.net
残ってるよ

25 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 22:11:49.04 ID:dNazwrP50.net
>>24
ありがとう、それなら達芸来れるから捗りますねぇ

26 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 22:54:44.48 ID:RA52hN5P0.net
どの道削り増える仕様が消えない限り特究みたいなバ火力ばっか使う相手はパワガの立ち場無いね
守勢運用するにせよガードダッシュで全部事足りる

……って言うとガードダッシュの性能下げるのがCAPCOMっていう企業だから皆気をつけようね

27 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 23:49:43.78 ID:m0yYILi50.net
>>21
パワガで守勢はさすがになかったはずだが、サンブレからアイボに行った自分なんかはなんですぐパワガできないのコントローラー錆びてんの?て思ったもんです

28 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 23:55:47.39 ID:m0yYILi50.net
ランスの最終火力装備は業鎧粉塵天衣恐竜をベースに属性によってウマ撃とか畜撃て感じかと
血気は上手い人はTAにつかってたけど自分は活かせなかった

29 :名も無きハンターHR774 :2024/04/22(月) 23:59:31.83 ID:m0yYILi50.net
ランスて1クエ中に回復使うこと無くなるくらい被ダメないしパワガの削りくらいご愛嬌じゃないですかね。それより360度ガードできて自由にターンできるのえらい

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afe2-0LqT [2001:268:99ab:368e:*]):2024/04/23(火) 03:53:38.39 ID:exAeFigR0.net
パワガの使い所ってぶっちゃけガードがおまけ、本命は方向転換なところない?
突進パワガして移動先に飛び込み突き置く立ち回りでしか使わないわ

31 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 07:30:19.93 ID:xAckKfF20.net
多段をまとめて処理するとかも一応…

32 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 07:34:27.55 ID:N1vlbNZd0.net
ジャスガの失敗補填的に使うこともあるけど
ジャスガ失敗ノックバックキャンセルパワーガード上段突きって感じで

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9783-SeK/ [240a:6b:620:4d15:*]):2024/04/23(火) 10:02:05.49 ID:NwgvmT9a0.net
粉塵テオは多段しまくるからよく使ってる

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f0e-jwle [2400:2200:95a:8f2c:*]):2024/04/23(火) 10:24:17.04 ID:i2eJBPDt0.net
イヴェルカーナにもよく使ってる

35 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 12:30:18.81 ID:AXyAeoqO0.net
ガード狩り多段を受けた時の音が気持ちええんじゃ
タタタン!

36 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 12:46:45.66 ID:OxhRADyqr.net
ミラとか王カーナ、回避ランスしないとタイム出せないのつらい

37 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 13:40:32.96 ID:exAeFigR0.net
ガードSEはIBに戻してほしいな
ライズのカン☆って何だよ 盾サイズの割に軽すぎんか

38 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 13:49:17.69 ID:I+VZ0c8I0.net
攻撃の威力値によってガードの効果音変えるくらいあってもいい

39 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 14:13:38.47 ID:/ZV7TANx0.net
アルバの多段系ブレス律儀にガードしてたけど結局削られるし納刀ダッシュした方がいいか?

40 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 15:51:54.30 ID:SYqCbgn60.net
IBは最終盤まで行くとどいつもこいつも削り多段のクソ技持ってるからガード武器そのものを使わない方がいいよ💩

41 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 17:52:55.19 ID:i2eJBPDt0.net
明確に苦しいのって氷刃と激ラーとアンイシュワルダくらいじゃね

42 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 18:07:04.98 ID:PN2kk6VW0.net
>>39
氷モードの地上床ブレス?あれはガードせずに突き続けて回復カスタムで回復するのが正解
遠距離でやられた場合は突進からジャンプ派生して近づくとスリップダメほとんど食らわずにすむ

43 :名も無きハンターHR774 :2024/04/23(火) 18:38:05.61 ID:dBecQ4B90.net
空中からのゲロブならクラッチでやり過ごすんだ

44 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 03:22:15.86 ID:LjgVIMlY0.net
行動覚えるのに必死で突進ジャンプ派生とか思い浮かびもしなかったぜ

45 :名も無きハンターHR774 :2024/04/24(水) 11:54:30.85 ID:biDq7E1Q0.net
アルバ相手にはガ強外した方が安全だと思ってる
スリップダメは納刀ダッシュなりクラッチなり突進ジャンプで対処できる
唯一薙ぎ払い炎ブレスだけはガ強あった方が安心だけど、まぁ言うてコレに被弾なんかそうそうしないし

46 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb7-14im [126.208.212.251]):2024/04/24(水) 17:52:52.43 ID:CtQY7sw9r.net
ランスソロでミラも王カーナも討伐安定はするんだけど、タイムが全然速くならない…
どっちも20分ぐらいだから、出来る人から見たら相当遅いよね

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf6e-+1hR [2405:6582:8660:9400:*]):2024/04/25(木) 02:14:15.39 ID:t6vyAClv0.net
アルバ当時10分くらいだったけどこの前久しぶりにやったら17分だった(´・ω・`)

48 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-o10j [49.98.144.144]):2024/04/25(木) 11:57:35.98 ID:Y1ByRaQ6d.net
今更かもしれんがランスだと特にオトモ連れてかない方が安定するんだな

49 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 14:44:49.84 ID:wNa0tfz30.net
タゲ集中してカウンター取りやすいのはあるけどどうなんだろう
特にTAしてるわけじゃないから適当に連れて行ってるが

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9783-SeK/ [240a:6b:620:4d15:*]):2024/04/25(木) 15:17:28.94 ID:J0AZfW4A0.net
IBは守勢維持して突き続けないと火力厳しいから連れていかないし
サンブレは狙われないことがあるのを差し引いてもオトモも盟勇も強いから連れていってるな

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef02-jwle [2400:2200:816:e327:*]):2024/04/25(木) 15:39:07.77 ID:20yzwezf0.net
オトモは強敵相手のミツ虫とか睡眠ぶんどりが便利だから普通に連れてってる

52 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-14im [126.194.85.190]):2024/04/25(木) 16:02:47.83 ID:Xsm81Efur.net
IBの強敵は大盾が一番安定する
下手だからだよね…
カカシにブレスしてるときに横顔殴ったりクラッチ壁ドンとかしてる

53 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 17:32:08.69 ID:20yzwezf0.net
大盾はさすがにヘイト奪われすぎるかな…個人的にはよ?

54 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 18:08:33.03 ID:n6k2MTdXr.net
大盾カカシを喜んで往復してる姿みると、黒龍も歴戦の冰龍王も威厳ゼロよ

55 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 18:42:26.35 ID:Hh8uf/eY0.net
Switch版の2つのキャラで勲章をコンプリートしてるくらいやってるのにPS5版のデラックスが安かったから買ってしもた
もちろん今回もランスでいくけどよー 画質カスタマイズ出来るみたいだし楽しみ♪

56 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 01:03:53.96 ID:Zyd4nfLj0.net
今更昇天ランスの楽しさにハマったんだけどマルチで克バルク行った時スタンや鬼火ダウン腕ダウンで翼が8割型胴挟んだ反対にあるけどこれなんてバグだよ
あと真面目な質問だとずっとルナルガ槍使ってるけど対バルクならもしかしてアマツ槍のが火力出たりする?

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-rwIg [126.28.174.158]):2024/04/28(日) 02:53:45.76 ID:7Zg0Zbp/0.net
>>56
ルナルガ使ってるなら畜撃にウマ撃をのせてってやったら普通に強いはず、てか運用が簡単

アマツ使うならレイジの黄色バフを疾替えで昇天につなげてて感じだからすこし忙しい

58 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 07:53:33.93 ID:k4eYiRok0.net
数年ぶりにライズやり始めたんだけど、アンカーレイジのバフ時間がめっちゃ長く感じる
アプデで時間伸びたりしてた?

59 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 09:58:45.17 ID:y/wzwZ9/0.net
倍になったよ

60 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 10:30:43.31 ID:k4eYiRok0.net
マジか倍になってたんだな、道理で長い訳だ
前は流転一択みたいな風潮あったけど、コレなら使い分け易くていいな

61 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 11:12:48.20 ID:Zyd4nfLj0.net
>>57
なる
まだまだにわかだから疾替えでレイジと昇天がごっちゃになるし練習してみる

62 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 11:36:28.04 ID:7kHHJWpir.net
ライズサンブレ→IB出戻りしてるんだけど、ライズサンブレに戻るタイミングというかモチベ無くして延々IBやってる
IBランスの、丁寧適切に立ち回らないと全然DPS出せないストイックさに魅了されてしまった

63 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 12:16:44.14 ID:tnMb6YW+0.net
IBはナナやミラなんかの気が抜けない相手にアンカーやノートンや剛心なんかで甘えられないから一戦一戦の充実感がまるで違うよね
サンブレはサンブレでジャスガや昇天をガンガン決める気持ちよさがあるからよく往復してる

64 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 14:04:15.79 ID:7Zg0Zbp/0.net
>>62
疾替えは無敵があるから大技の回避なんかで立ち回りにいれてくとどんどん楽しくなるはず

上位マムさん何回やったかもう分からないけど、完全にど素人状態から玄人になるまでやらされてやっと槍のコウキン全種と睡眠ガイア揃った

これでアルバさん楽になるわ…

65 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 14:12:42.86 ID:D1zcZHD00.net
>>58
あと黄バフラインが(実質的に)下がったはず
今はガ性盛っても黄まで行きやすいよ

66 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 20:48:42.35 ID:aimc5IZY0.net
ガード性能のノックバック依存じゃなくてモンスターの攻撃の威力値でレイジのバフの色の判定が決まるようになったっていうのが正しい

67 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 21:14:21.21 ID:+lR6aoHQ0.net
XXのガードレイジ→威力値依存
ライズ時代のアンカーレイジ→ノックバック依存(ガ性上げるとレイジ性能下がる可能性)
サンブレ時代のアンカーレイジ→攻撃値依存

と、どれも仕様が違ってくるのがややこしいところ

68 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 21:19:26.08 ID:ApuPVEznr.net
ランスメインの人はどの作品からランス使い始めた?
わいはMH4からだけど、久々にMH3Gでランス使ってみたら普段通りの操作で突きが3回出なくて焦った
先行入力も昔と相当変わってるんだね

69 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 22:36:51.65 ID:rSgTcWZ60.net
初老のオッサンの自分は無印から

70 :名も無きハンターHR774 :2024/04/28(日) 23:04:03.70 ID:ei7jINvpd.net
大先輩がおるな
うちはGからのルーキーです
その次がXXまで飛ぶんだけど

71 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 00:22:40.61 ID:z1JRixR00.net
ふんどし回避ランサーがディア亜種をノーダメで狩る動画を見てP2G時代にランス始めた

72 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 00:45:07.66 ID:Kc8cKjVU0.net
兄鬼かな?

73 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 02:36:18.86 ID:7cBa+lCG0.net
MH3Gで水中ランスが強いと聞いて
その時は水中でしか使ってなかったけど

74 ::2024/04/29(月) 06:32:43.89 ID:7LLaVbwS0.net
IBだけど通常カーナのゲロ凍結とか怒りジョーのジャンプ拘束が避けられないんだけどどうすればいいの

75 ::2024/04/29(月) 06:34:02.43 ID:7LLaVbwS0.net
何ならIB歴戦怒ジョーのスリップダメージなんか出されたら納刀する間に確殺なんだけどカスタム回復3治癒3で殴るしかないかね

76 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 07:20:12.78 ID:9ZOqurVT0.net
ガード不能はモーション見てからガーダバクステで位置避けですね
反応できるまで要練習

素出しでガーダできるのがIBの良いところ

77 ::2024/04/29(月) 07:53:39.79 ID:7LLaVbwS0.net
>>76
こんなバグみたいに妙な大バクステ出来たんだねありがとう

78 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 09:47:53.96 ID:lWmR2cSp0.net
MH3Gから始めて、ずっとランス(とクロスシリーズだけ+ニャンター)オンリー

79 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 10:03:29.24 ID:e4t7zNqpM.net
初代で片手からランスに持ち替えた。
最初は他武器と違うフィーリング(ステップ回避)を味わいたい好奇心で替えたんだったな。

80 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 10:49:39.27 ID:VHaooUQS0.net
この武器ジジイ多くない?
セカジーまでは使い辛くて3でカウンター突き追加されて使いやすくなって増えた印象
おれはセカジー→3rdの順でやったからランスの進化にびびった

81 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 10:51:05.02 ID:CMlXCCyW0.net
MHPからランスだな
友人宅で無印とドスもランスでやってたけど

82 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 10:51:58.80 ID:CMlXCCyW0.net
ドスじゃなくてGだった

83 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 10:54:41.32 ID:oDplv1HQ0.net
2gの頃はフルフルと蟹系相手によく使ってたな
この頃は相手に合わせて武器変えないとやってられない時代だったから、全モンスにランス担ぐ度胸は無かった

84 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 13:14:45.96 ID:1BPOPT9z0.net
皇金ランスでアルバやったら抑制ダウン2回目取れて「大きく抑制されてます」とか聞けてびっくりした

ていうかアルバ戦て無理せずできる範囲でチクチクやってたら逆に早くなるのね…

85 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 14:38:25.08 ID:67j6LWbKr.net
抑制だけなら頭より前足殴った方がいい?似たようなもん?

86 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 14:43:42.59 ID:VUj/vtbJ0.net
>>85
抑制だけなら属性の通り一番いいの前脚だからそう

87 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 14:53:06.44 ID:Xxd0zTexd.net
抑制ダウン中は角の部位蓄積しないって聞いたんだけど他の部位もそうなのかな?
翼欲しいんだけど大人しくガンナーか無脂肪でも担いだ方がいいんだろうか

88 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 21:11:19.89 ID:1BPOPT9z0.net
ライズからモンハンやり出したから連続バクステで相手に近づくって動きをやったことなかったんだけど、アイボやってて必要を感じたのでバクステと後ろガーダ関係の特訓したら世界が変わった

89 ::2024/04/29(月) 23:14:34.14 ID:7LLaVbwS0.net
教えてもらったIBガーダ大バクステと単発後ろガーダがSBでも出来るの知ってわりと衝撃的なんだが
SBだとランス1000回使ったのに一度も気付かなかったぞ…なんでどっちの修練場でもコマンド表示されないんだ

90 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 23:37:01.46 ID:oDplv1HQ0.net
Wで初めて後ろガーダした時の感動は凄まじかった
便利なのは勿論、なんかすげープロハンの気分になれた

91 :名も無きハンターHR774 :2024/04/29(月) 23:51:22.48 ID:l3KIAvxIr.net
ランスはそういう地味だけどメチャクチャ効く改良をこれからも続けて欲しい
アニメみたいな派手なモーションは要らない

92 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 00:19:52.88 ID:VraYtDEl0.net
突進とピストン連打が最適解にならない程度に上段中段突きが強くなれば基礎モーションは言う事ないな
あとはワイルズで妙なソレゼンテイされなければいいが

93 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1c8-vXG2 [2400:2413:8ce0:7800:*]):2024/04/30(火) 00:56:13.39 ID:fsa5A0rj0.net
突進は2連突きの締めに出すからまだええやろ
突進しっぱなしが最強なわけでもなしに

ピストンはまあ簡便していただけたら…
あとなぎ払いが強いのもランスとしてどうかと思うので…

94 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-0i9H [126.34.122.229]):2024/04/30(火) 01:14:44.25 ID:UWp0kpaBr.net
ジャストガードしたら次の攻撃補正1.3倍とかどうだろう
って思ったけど、ただの守勢発動だった

95 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 10:46:06.89 ID:S78YZDEk0.net
流転の後半だけが欲しい
1発目で距離詰めなり位置取り上手くいってもテンポの悪さが目立つ

96 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 14:20:34.72 ID:zaHeu4/Cr.net
なんでランスがここまで好きで執着してるのか言語化出来ない
守勢音が気持ちいとかジャスガ決まると高火力で気持ちいいみたいな、他武器の人が軽く触ってコメントする浅い話じゃないんよね
むしろ個人の性格や性癖みたいな切り口で語ったほうがしっくり来るのかも

97 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 14:28:49.85 ID:5VAy+bQv0.net
サンブレイクだとジャスガとかノートンがあるから後ろガーダ大バクステとかノクバ反転パワガとかほとんど使わないんだよな
あまりにもピストンとジャスガが強すぎてバランスブレイカー

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3f-u7yB [153.161.9.214]):2024/04/30(火) 16:58:32.77 ID:ezj4PS5G0.net
使用率最下位が自慢まである

99 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 20:39:10.25 ID:bY4PYiVK0.net
カプコン様がつくってくださったモンスターを味わい尽くすにはランスっていいよねって話だと自分は思ってる

100 :名も無きハンターHR774 :2024/04/30(火) 21:22:15.13 ID:pRQPTIANr.net
こんなばなな

101 ::2024/04/30(火) 22:01:58.26 ID:IZloagXX0.net
ハメで一方的に処理したくない モンスターのモーションが見たい かといって自分は殴られたくはない→ランス

102 :名も無きハンターHR774 :2024/05/01(水) 09:19:15.86 ID:b5MbzlpA0.net
3DSが終わったから、RISEに流れ着いてきたxx民なんですけど、
ちょっとあまりにも強くなりすぎてません?
やべえ感動したわ。
レイジ、飛び込み楽しすぎるわ

103 :名も無きハンターHR774 :2024/05/01(水) 15:41:21.94 ID:paOFctUW0.net
>>102
XXもストランス突進やブシ十字払い強くね
というか作品内での武器間でいえばXXの方がランス火力あるほう

でも操作してて楽しいのはライズ
火力も中堅ぐらいのポジションでバランスとれてると思うし

104 :名も無きハンターHR774 :2024/05/02(木) 10:00:34.90 ID:use7jaOO0.net
鏖魔のランスソロはかなり早い段階で
ネットに上がってたしな

105 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1e0-0xPc [2400:4053:5741:cc00:*]):2024/05/02(木) 17:52:22.56 ID:lLWmi7HJ0.net
>>103
自分がまだワールドやってないってのもあって
使用感が割とだんち

106 :名も無きハンターHR774 :2024/05/04(土) 23:46:02.88 ID:Czv4v9nR0.net
アルバトリオンのモーションに脊髄反射できるようになってようやく安定した
みんなが言うように前脚を傷つけて狙ってたら2回抑制ダウンも安定やわ

てかアルバよりレイアの闘技Sクリアの方が難しいんだが…

107 ::2024/05/06(月) 04:17:27.46 ID:Y1IpPhCb0.net
IB初ミラボレアスにランスで行ったら焼き尽くされてつら
ガ強パワガで防いでも硬直で更に焼かれて蜜虫根性マムタロ根性含めて8乙したわ

108 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-4BRk [60.89.149.119]):2024/05/06(月) 05:24:20.93 ID:U2WqAHbM0.net
ワールドガイジってスレタイも読めないの?
なんでワールドスレに書かないのかなぁ

109 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-Volz [126.233.186.53]):2024/05/06(月) 06:22:28.08 ID:T2lbh7kgr.net
まあいいじゃんそういうの

110 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 08:16:50.21 ID:+pbwE6QH0.net
サンブレイクもとっくに終わって語れることももう無いし何よりスレが落ちたら元も子もないしな
ワイルズ新情報発表までランス関連ならなんでもいいんじゃない

111 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2a1-auFI [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/06(月) 11:02:54.03 ID:sI7ng7y20.net
4以降散々叩かれてた段差だけど個人的に「まあ別にいいじゃん」程度で抑えられていた物だったがSBランスでピストンするようになってからようやくその害悪性に気づけた
ファ◯キュー段差フォーエバー段差

112 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 14:13:56.39 ID:TKM3+t6o0.net
>>111
ようこそ地獄へ
たぶんワイルズは虫が無い分もっと酷くなるよ

113 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 14:59:13.63 ID:o7GFXxZmd.net
XXからRISEに流れ着いたものだけど
ランスやることシンプルだし死なないし
他の武器が一切使えなくなった

114 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 15:34:54.40 ID:JNj/PmNF0.net
「過疎ってるから別にいいじゃん」で済まない人もいるから当然のように書き込むんじゃなくて「サンブレ以外の話題になるんだけど・・・」とか一言添えればヤンワリな感じてイケるんじゃないかなあ
まあ過疎ってるから数日書き込みないこともザラだから個人的にはオケぇなんだけどもw

115 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 16:08:02.39 ID:Y1cBiYFE0.net
そもそもスレタイにサンブレって入れる必要あるの?
操虫棍やガンランスなんかはアイボーも入れてるが

116 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 17:11:37.94 ID:iMoPgWzR0.net
200スレオーバーだし立てた当初は最新作以外の話題はノイズだっただけやろ
ワールドIBは導きの地まで駆け抜けて即飽きたからどうでもいい

117 :名も無きハンターHR774 :2024/05/06(月) 17:56:16.38 ID:qnTskMe80.net
別にいいだろ
他ゲームの話してるわけじゃないし、IBランススレとかあるなら別だがもうないしな

118 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 11:44:10.18 ID:jJ10M/rA0.net
もう次スレからはランス総合にすれば良いよ

119 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:54:49.99 ID:fToMFEjr0.net
それでいいんじゃね?このスレ消費し終わる頃には忘れてそうだけど

120 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:30:29.12 ID:9F9oiWCor.net
>>118
とても賛成
現状のニーズに最適解

121 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:19:56.85 ID:RLLZ9I+Q0.net
カタコト日本語

122 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 06:22:52.21 ID:exL2EzBr0.net
ランス向けに護石回してたらガ強2、煽衛2、3スロ2、1スロ1っていう中々いい具合の手に入れられて最近気に入ってる
これ一個で実質ガ性も4になるから装備側のスロットにもかなり余裕が出るし個人的に中々の神っぽさ感じてる
まあ実際にランス向けの石で神って言えるのだとどのラインかはちと分かりかねるが…

123 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c69f-c5DX [2001:268:9891:878b:*]):2024/05/09(木) 10:29:21.48 ID:vxGi7Ecv0.net
普通にガ性5+αの護石の方が有用
ガ強2も煽衛2も4スロ1つづつ換算だし
ガ性5ならそれだけで3スロ2個2スロ1個分が賄える

124 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee3f-xqVh [153.161.9.214]):2024/05/09(木) 11:14:59.64 ID:3nRwGXz10.net
防具の錬成にも左右されるし求めるスキルやプレイスタイルにもよるから護石の有用性は人それぞれじゃね
当人が神と思ってる護石それが神おま

125 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1f2-G5n+ [2001:268:9a51:309e:*]):2024/05/09(木) 11:26:39.61 ID:gaXaRnSz0.net
ゴミおまだろ

126 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-0+0w [124.143.61.11]):2024/05/09(木) 11:50:12.31 ID:exL2EzBr0.net
ゴミとかあまり強い言葉使うなよ泣けてくるだろ。まあガ性5中々出てこないからコツコツ回すべ…

127 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:14:20.64 ID:vxGi7Ecv0.net
蓄積時攻撃強化3が狂化2並に出なくてしんどいけど基本属性ランス担ぐからいいや感

128 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a27a-p/PJ [2405:6582:8660:9400:*]):2024/05/09(木) 15:47:49.27 ID:sNg+s5H00.net
ランスで金レイア硬すぎる…(´・ω・`)

129 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee3f-xqVh [153.161.9.214]):2024/05/09(木) 15:59:06.56 ID:3nRwGXz10.net
金レイアは足と羽を斬ってりゃそのうち怒って頭やらかくなるからそれまで我慢だな
尻尾の先端も通るけど根っこに吸われて弾かれるリスクもあるからなぁ

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c69f-c5DX [2001:268:9891:878b:*]):2024/05/09(木) 16:01:57.84 ID:vxGi7Ecv0.net
ひたすら足狙え

131 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-8j7B [106.131.198.224]):2024/05/09(木) 16:03:26.06 ID:6mjcezZ3a.net
金レイアで討究レベルひたすら上げてたのが懐かしい

132 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:43:27.09 ID:uk4afpg10.net
自分もガ性5オマで良いのは汎用で最後まで使ったな
チクゲキとか業鎧は防具につけた方が楽な印象

133 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 22:19:46.24 ID:j3hB2ZnF0.net
お守りに縋らないと粉塵纏も業鎧も蓄撃も全部LV3に出来んのだ

134 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 07:31:27.34 ID:QlX30wxrd.net
ガ性5回避性能4s3s1愛用してる
どっちつかずと言わないで・・・

135 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:02:29.39 ID:RC3Ty2oi0.net
粉塵纏は3までなくても充分だと思うんだが
どうせダメージ上がらんし赤い粉塵纏ってから青くなるまでの時間も変わらんし
粉塵纏うまでのヒット数もランスはそこそこ優遇されてるからピストンしてれば割とすぐ溜まるし

136 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:13:07.18 ID:URGIWzK60.net
粉塵は3まで積めよ

137 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:22:27.54 ID:f1GRJTxj0.net
粉塵纏は付けられるならLvいくつでもいいんやで
コスパが一番いいのは1に違いないけど
物理型だとスキルで攻撃面伸ばすところって最後は粉塵纏くらいしかなくなる

138 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:48:27.51 ID:mSY8H2Dl0.net
20秒のインターバルが固定である上にレベル1と3でピストン4回分しか差が無いから頑張って粉塵纏3にするくらいなら他の快適スキル入れる
TA勢でもなきゃそこ詰めるメリットそこまでない

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-uS3E [14.13.234.2]):2024/05/10(金) 23:27:08.72 ID:hrCLJdMG0.net
物理型なら3属性型なら1かな
ランスはアンカーや守勢で高めやすいとはいえ狙って高めるのは面倒だし基本は属性槍で威力低いしでさほど重要視してない

140 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-xk7l [126.28.174.158]):2024/05/10(金) 23:57:30.14 ID:FNX4TH2G0.net
粉塵は相手によって使い分けてたな
TAやってる時のチャートで、全部で何回爆発させたいかで変えてた

141 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 15:04:24.63 ID:RCKZifeE0.net
下手ハン過ぎてマルチ傀克シャガルやると青の間に起爆できないことままあってかなしい
刻銀だしそもそもそんな火力出てないけど

142 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:06:34.16 ID:CTCM3ReMr.net
IBなんですが、ステップのフレーム回避でコツってありますか?
漠然とした質問でごめんなさい

143 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 21:35:42.72 ID:nrCI+J7d0.net
迅錬丹切れたから久しぶりにイベアマツ狩ってるけど昇天突き気持ちいいな

144 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 21:57:43.57 ID:5MIW6Xq10.net
>>142
攻撃が飛んでくる方向と逆に抜ける感じに飛ぶとか、同じモンスターでも大きさが違えば当たり判定の残り方が違うのを注意するとか、大バクステで抜けるようにするとか、回避できる攻撃とそうでないのを見分ける、とかどうでしょう?ぜんぶ当たり前すぎて申し訳ない

145 ::2024/05/12(日) 23:50:33.61 ID:zIm/cu5qr.net
>>144
参考になる所ありました
ありがとうございます
ミラ王カーナ極ベヒのタイム縮めたくてフレーム回避の特訓始めたんですが中々光が見えなくて…
敵の攻撃モーション・タイミングをもっと正確に体で覚えるのが先決かなと思いました 先は長そうです

146 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 00:07:28.76 ID:rPaHxrRS0.net
聞いた話だがIBの当たり判定はモンスターを纏うように付いているから気持ち早めに回避すると成功しやすい‥らしい

147 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:28:36.36 ID:vBby3DsyH.net
ライズからランスメインでやってるけど
この武器快適過ぎだろ…
ランス捨ててまでってなると大剣と弓くらいしか使う気しないぞ…

148 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:41:30.22 ID:ljLfwNIz0.net
>>145
あとは、見るのも大事だけどモンスターの攻撃判定がどのくらいの範囲があるか、どのくらいその判定は残ってるのかを身体で覚えればどっちに避ければよいかわかってくよ

149 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e9c-2p88 [2001:268:989e:a145:*]):2024/05/13(月) 13:54:33.60 ID:AoR/B06D0.net
狂化2の良い護石引いたら双剣の装備でも組んでみるかなと思いつつずっとランスオンリー

150 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e9c-2p88 [2001:268:989e:a145:*]):2024/05/13(月) 13:59:17.09 ID:AoR/B06D0.net
狂化2心眼2スロ411とか悪くないけど別に心眼要らんのよな

151 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 16:42:12.38 ID:aukkx6x/0.net
心眼付きの狂化奮闘装備でバルクの腕殴ったら属性特化より早く狩れたってのを双剣スレでちらと見かけたからそっちの需要でワンチャンあるかも知れない

152 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 17:33:11.40 ID:Ik1GfvnP0.net
他の武器でも言えるけど今使ってる構成ではあまり用のない護石が他だと結構良いじゃないってパターンはままあるよな
別の武器ちょっと考える時に埃被ってる護石眺めて、これ以外と使えるのではって石があるとちょっと嬉しくなるみたいな

153 ::2024/05/13(月) 23:03:40.71 ID:Cb/vJfF1r.net
書けるかな

154 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 01:12:55.53 ID:1CEERQec0.net
突き突きカウンターを続けてたら微妙にスイートスポットから外れてくる例の問題を解消しようとして右手をモンハン持ち風にしてみた

人差しゆびの横腹で突きのボタン押しながら右手親指はカメラの微調整ができてなかなか具合がよいんだけど、もしかしてみんなこんな持ち方してる…の??

155 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 01:15:36.65 ID:1CEERQec0.net
>>154はアイボの話です
サンブレはピストンの動きが強いから突き突きカウンターみたいな場面がそもそもないしピストンしながらの位置調整は自然にできるんよね

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-2p88 [59.168.215.165]):2024/05/14(火) 17:22:41.01 ID:mYYaADVk0.net
IBやってたの3年半前だから記憶にない

157 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 23:03:00.80 ID:qI+2cUgl0.net
上で粉塵纏の話あったけど粉塵3と業鎧1か粉塵1と業鎧3だったらどっちの方良いんすかね?

158 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 23:22:09.22 ID:mYYaADVk0.net
粉塵纏は1でも効果十分に高いからその選択肢なら業鎧優先で間違いないかと

159 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 23:59:13.12 ID:FzRu2vtd0.net
後者だな
ランスの粉はオマケの域を出ない

160 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 00:49:58.22 ID:vZk+34hG0.net
業鎧は常に3にしないと火力が
錬成ちょっと頑張ったら天衣3粉2くらいまでなら余裕で両立するし

161 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 07:57:09.28 ID:JHAy4cYFa.net
それはスキル構成しだいだろ

162 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 20:21:04.49 ID:PgCmuAtk0.net
業鎧とどっちを優先するかは置いといてガンスと並んで粉塵適正は最高だと思うけどなあ

163 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 22:37:25.12 ID:3NS6ToaQ0.net
守勢やアンカー無いと威力が貧弱で爆杭ほど脳死で維持できるものではないから最高とは言い難いけど適正は高いのは間違いない
でもランスは粉に頼らなくても火力出せるからね
ガンスは粉に頼らないと厳しい

164 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 23:14:11.78 ID:vZk+34hG0.net
粉塵3だと5ピストン+1とかだっけ?
開幕の確定行動に1セットいれられるかどうかでも粉塵を3にするかどうか決めてた記憶がある

シャガルのTAだと合計6か7爆発だったような

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12d0-94+k [240b:253:8461:7f00:*]):2024/05/17(金) 01:07:58.45 ID:v0A0imvT0.net
リビリビしてきたな

166 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 16:46:29.71 ID:ZwPVPaHh0.net
ランス使い続けて3000時間ここらで違う武器を本格的に使ってみようと新キャラ作って太刀の気刃無双連携、桜花と居合型でやってるんだがなかなか面白いね
慣れてないのと大振りなのが災いしてランスのように弱点狙えないけどw

167 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 10:06:12.64 ID:JEwaAWTW0.net
多段ヒットの攻撃に際して意図しないジャスガが出まくるんですが暴発させないコツとか気をつける事とかありますか?

168 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 13:16:22.20 ID:LNyQfT2nM.net
意図しないジャスガ、ガードダッシュの最初の4フレームとかあるってのを意識しとくだけで十分対策になると思う。多段はタイミング覚えたら見せ場でもある

169 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 16:15:52.50 ID:C+bWa/pr0.net
tri以降久々のモンハンでランス楽しんでるんだけど、ジャスガ使ってるとすぐさまガードダッシュに移行できないのが
結構ストレスになるね。これはもう慣れるしかないのか

170 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 17:38:58.20 ID:G2vbfg6b0.net
通常ガードとのトレードオフ

171 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:24:21.35 ID:RxgCqR2p0.net
>>169
前進しながらガードボタン一瞬先押し→中段突きボタンで直接ガードダッシュ(シールドタックル)が出来る
同様にガードボタン一瞬先押し→中段突き+上段突きで直接シールドチャージになる。こっちは前進操作は不要
なお、シールドチャージ発動後に即ガードボタン(というか連打でいい)すれば、ジャスガでもなんちゃって通常ガードが可能

172 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:51:31.81 ID:NIlHukqu0.net
>>171
ありがとう。すぐさまガードダッシュできないのが非常にストレスになってたので、ちょっと練習してみます。

173 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:51:36.36 ID:NIlHukqu0.net
>>171
ありがとう。すぐさまガードダッシュできないのが非常にストレスになってたので、ちょっと練習してみます。

174 ::2024/05/24(金) 00:31:57.48 ID:TK9njpGWr.net
ランスたのしいなぁ

175 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:15:14.08 ID:9sszn5a30.net
攻撃バフじゃなくてリーチ倍になって欲しい
精密に高いとこもつんつんする楽しさも欲しい

176 ::2024/05/24(金) 14:31:20.88 ID:6jktQdBj0.net
ワイルズでは守勢デフォにして分かりやすくゲージつけてほしい

177 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-dUlm [1.72.1.151]):2024/05/24(金) 15:55:47.55 ID:cj9cp1Jid.net
デフォで欲しいけど絶対ソレゼンテイしてくるから無い方がいい

178 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-duY/ [49.98.169.145]):2024/05/24(金) 16:06:05.35 ID:95UFRq6Hd.net
ジャスガで盾にエネルギー貯めてから槍と合体させてハルバード形態にして出力解放斬りさせるのか

179 ::2024/05/24(金) 17:54:06.94 ID:HE/PAxzsr.net
極論、そこそこ火力出るように補正値弄るだけで後はアイスボーンそのままで良いまである

180 ::2024/05/24(金) 17:57:49.71 ID:HE/PAxzsr.net
重厚なサウンドと守勢の気持ち良い音を聞きながら、ずっと突いて突いて突きまくるスタイルがワシの性に合ってる

181 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:29:27.72 ID:lXyRf9AT0.net
効果時間をゲージで表示して欲しいとかなら分かる

182 : 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-S0FL [126.233.165.102]):2024/05/24(金) 21:28:07.49 ID:+bZGJk4gr.net
強走薬種粉もゲージで残り時間分かると捗るね
プロハンじゃないし感覚じゃ無理

183 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:42:10.34 ID:HQoKuKApM.net
次回作でランスにもゲージ技くるとしたらジャスガで盾にエネルギー溜めたのを槍に注入してスクリュースラストとみせかけてただの黄色バフがけとかかな

184 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 22:26:39.20 ID:ny9uvmMC0.net
カウンターバフよりカウンタークラッチみたいな大技が欲しいよぉ

185 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:40:28.41 ID:AcmR5p4f0.net
ランスに限らずスタミナと別枠でガードゲージつけて尽きたらガークラでピンチみたいなのはやりそう

186 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:01:36.02 ID:Xkib2dn30.net
アンカーレイジで得た攻撃バフ使ってスクリュースラスト出したい。

187 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bf3-x5j/ [240b:c010:4e4:593:*]):2024/05/26(日) 20:33:03.88 ID:NI751NAM0.net
ネタ枠武器が欲しい
冷凍マグロみたいな

188 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2629-XWpB [2400:2652:72a0:7700:*]):2024/05/26(日) 20:34:06.44 ID:sT3z19DO0.net
キノコと花があるよ
キノコはスキル選定すれば実用圏内の性能なるよ

189 : 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr93-gVBD [126.233.155.143]):2024/05/26(日) 20:42:01.70 ID:MKUw1BD0r.net
サンブレイクで研究225くらいなんですが、ガード主体でオススメの練成や汎用装備ありますか…
検索しても攻撃珠2が前提でつらい

190 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:39:40.50 ID:OEIWNhpA0.net
シミュレーター使って自分で探すのが吉
装飾品とか防具も作れないのは除外設定出来るから

191 : 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr93-gVBD [126.233.162.201]):2024/05/27(月) 00:14:06.74 ID:dn4hmwGmr.net
>>190
ありがとうございます

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae5-CyIU [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/28(火) 12:45:53.02 ID:gAtkjF5k0.net
久々に槍を使ってるけど物理でルナルガ槍から装備更新するならオススメの乗り換え先とかある?

193 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a67-4M/T [2001:268:98ab:5912:*]):2024/05/28(火) 13:20:58.72 ID:FKSEB5LU0.net
物理ならルナルガでいいんじゃね?
どうしても乗り換えたいならグエリラコレ
どっちも畜撃前提だけど

194 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 19:22:17.25 ID:O+iVkCFk0.net
バゼルかバサル推し
攻撃力は正義

195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae5-CyIU [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/28(火) 21:18:50.20 ID:gAtkjF5k0.net
>>194
スロット貧弱だけどシミュってみたらその二つでもそこそこ組めたわ
粉塵纏にロマンが溢れて良さそうね

196 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 00:50:58.59 ID:wACFPfXZ0.net
バサルって切れ味が時代遅れじゃね?

197 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 10:13:33.14 ID:c+PceK1p0.net
ワイルズのランスクソ楽しくなりそうだなおいまじでワクワクすっぞ

「カウンター及び鍔迫り合い(仮称)」
武器種によって、モンスターの攻撃に合わせて攻撃を当てると、弾き飛ばすことができ、強力な追撃に派生できる新たなアクションもあります。また一部のモンスターの攻撃をガードした際に力と力がぶつかり合うダイナミックな攻防が発生することもあります。

>ガードした際に力と力がぶつかり合うダイナミックな攻防

198 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 12:03:44.46 ID:zCBdGhsXd.net
大剣ジャスト回避してない?突進でそのまま潰されてるけど

199 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 12:07:38.21 ID:zCBdGhsXd.net
誤爆しました

200 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 20:42:19.89 ID:43jCf+0K0.net
動画だと騎乗しながらボウガンを撃ってたということは騎乗しながら武器攻撃ができる?
ということは騎乗槍突撃ができたりして

201 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 21:41:11.07 ID:DH2HaErN0.net
>>200
ガルク騎兵の願いがついに…!

202 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:24:27.03 ID:QPJu2pZur.net
ジャストガードはあるのかな
入れ替え技みたいなのはほしい

守勢のガード音は絶対に復活させてくれ

203 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b54-y60k [240a:61:51d3:c71e:*]):2024/06/01(土) 13:56:39.78 ID:OuMkxEcY0.net
ワールド無印のランスに属性補正上げてくれる位がいい、必殺技や儀式はいらん

204 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-tBpu [1.72.1.168]):2024/06/01(土) 14:15:45.27 ID:ARrGDupcd.net
入れ替え技と蟲技を抜きにして基礎アクションやモーション値はサンブレイクでほぼ完成されてると思う
あとは突進にテコ入れしてピストンをちょっと弱くするか上段中段突きをちょっと強くしてくれれば文句ない

205 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 17:58:17.02 ID:IhNnF7IQ0.net
アイボーで痛い目見たからガード性能の調整本当に頑張ってくれカプコン…

206 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:02:28.53 ID:7FcvLvo10.net
ガード性能活かして押し合いでアドバンテージ取りやすいとかだとタンクジョブこなせてて最高

207 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:28:32.29 ID:Zh3DKaJL0.net
そういう分かり易い調整はしないのがカプコンだから…

208 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:31:59.19 ID:KOqADaWu0.net
>>202
PVで集中モード大剣の切り上げ(従来からある)がカウンター仕様になってたしランスも集中モードで色々できそう

209 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 20:32:06.37 ID:iG6Vibev0.net
集中モードって、XXのブレイヴのイナシを思い出した

210 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 11:16:35.27 ID:f61F/2sC0.net
動画見るかぎり集中モードはロックオンカメラになりつつ鍔ぜり合いとかの特殊派生攻撃が使えるって感じかな

211 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 11:19:47.48 ID:90bkafcF0.net
乗り攻防に近いもんを感じる

212 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f37e-CQLO [2001:268:98c5:8ac6:*]):2024/06/02(日) 17:36:12.20 ID:+s7uD/cP0.net
乗りみたいにテンポ悪くならないように作って欲しいな
傷つけも儀式から普通に攻撃重ねるようになったみたいだし期待はしてるで

213 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 22:39:30.38 ID:jjS/yLFz0.net
ケラトノスのランス欲しいな
そんで天候が雷の時は自爆する

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fea-xpns [2001:268:c204:11ae:*]):2024/06/03(月) 01:12:26.55 ID:aUIAiIBY0.net
最近アイスボーンやり直してるんだけどアイスボーンのランススレ流石に消えた?

215 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 09:23:50.62 ID:lGkdlGXTd.net
ドスフロギィの毒ブレスにやられそうになる

216 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 09:39:30.33 ID:LhuwQE2t0.net
イベクエのラージャン2頭クエ*マッスルボディがクリアできる気しない
クリアのコツみたいなものあれば教えて下さい

217 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 10:23:54.20 ID:qv3Da4Fq0.net
知らんけどガードバッシュでなんとかならん?
正直重ね着生産して二度とやってないから覚えとらん

218 ::2024/06/03(月) 12:17:33.86 ID:9ZQmZjsG0.net
それがどのクエか忘れたけと、ラージャン系は全部流転突きで側面から頭突いたり尻尾突いたりが一番楽な気がする
2頭クエなら特に

219 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:36:13.51 ID:vJOhPFYq0.net
数年ぶりにアイスボーンやってみたが
ジャスガないと全く面白味がないわ

220 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:41:07.30 ID:OZFMyKVF0.net
>>216
錬成した武器防具で分断柵とモドリ玉を上手く使えばソロでもいけたよ
錬成してないランスだとキツいかもね

221 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:10:10.32 ID:OZFMyKVF0.net
>>216
あとジャスガと通常突きをうまく絡めていかないと飛び込み突きやガードでスタミナ枯渇しやすいから注意ね
なんならスタミナ補助のアイテムやスキルもいいかもね

222 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:50:06.01 ID:LhuwQE2t0.net
>218
流転突き苦手だなあ頑張るしかないか
>220-221
最近ようやくガイアデルム倒したばかり
気長にいきます

223 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 20:36:42.91 ID:2xeliGyd0.net
1頭は問題無いなら
分断中に全力
クールタイムはガ性煽衛もりもりガードバッシュと同士討ちで怯んだらチクチクしつつ余裕を持って流転で退避
の繰り返しで時間かかったけど倒せた記憶

配信の時期忘れたけどクリア直後はプロハンの領域じゃねーかな

224 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 20:45:16.45 ID:uy7Zn3rH0.net
サンブレはMR解放後のクエストや、傀異討究クエストをやり込む事でスキルが相当インフレしていくようになってくるので、
MR解放直後でのマッスル極ソロ攻略は相当厳しいんじゃないかな
相手は激昂ラージャン2頭、かつ通常よりもイベクエ用に強化された個体で、本来はMR解放後の傀異討究クエストを進行してる人向けの難易度調整されてるし

225 : 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 53aa-CQLO [2001:268:9810:268e:*]):2024/06/03(月) 21:38:16.32 ID:lMaIV7kw0.net
いまさらラージャンて、って思ってたけどガイアデルム直後ってストーリー全クリしたてかw
そら難しそうだな

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-/tp2 [60.107.64.95]):2024/06/03(月) 21:53:22.27 ID:uy7Zn3rH0.net
せめて剛心があると事故率がだいぶ下がるはず
あとランスなら煽衛

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f14-8jdL [111.109.69.46]):2024/06/04(火) 08:56:42.05 ID:55YPLxTX0.net
>223-226
レスついてたの気付かずすみません
時期尚早とわかっただけでも収穫
感謝

228 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 00:25:00.35 ID:+k577nkm0.net
コメ主がもう少しやり込んだ後再びそのイベクエやったら楽勝できると予想

サンブレのランスはそれくらい強い

229 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 08:02:30.42 ID:7tWgG24/0.net
傀異出てちょっとした頃に一回辞めちゃって久々にやってるんだけど今のランスのトレンドスキルはどんなになった?
やってた頃は伏魔とか鬼火纏とか狂竜症とか合わせて病気全部盛りで遊んでたんだけどそこら辺は時代遅れになっちゃった?

230 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:03:56.80 ID:Fh59Aew50.net
まずはアマツを乱獲しましょう

231 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:12:41.35 ID:mrHHElL40.net
天衣無崩と業鎧がベースで後はご自由に

232 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:39:47.04 ID:fZ+XQvOr0.net
アマツ3部位にアマツ防具に業鎧3つけて頭克服テオ腰が克服シャガルがランスの実質テンプレみたいなもん

233 ::2024/06/08(土) 03:04:17.11 ID:UjMGIC6ur.net
どなたかMHW:IBのランススレ建てて頂けないでしょうか

234 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 13:42:51.93 ID:OxxU/O4T0.net
以前に次スレをランス総合にしようかって動きがあったからここでもいいんじゃね

235 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 13:54:26.98 ID:4PHWJOue0.net
別にIBランスの話をしたらいけないスレでもないし

236 ::2024/06/08(土) 17:47:00.57 ID:UtbK05F5r.net
>>234
そうなってくれると嬉しいですね
どうしても話題ふるのに躊躇でてしまう

237 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 10:48:54.92 ID:VxFxL+Te0.net
強い突進がしたい!騎乗突進もしたい!でも人様にご迷惑はかけたくないので緩衝スキルも下さい!(強欲)

238 ::2024/06/09(日) 10:55:00.94 ID:YPUjzS7x0.net
PVみてると遠隔武器必須になりそうだから、柄に紐つけてランス投げつけたい(´・ω・`)

239 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 11:12:33.29 ID:9rr2hcBF0.net
どうせあと数ヶ月したらワイルズランススレ立つんだし

240 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 11:14:37.99 ID:9rr2hcBF0.net
それにしてもワイルズの砂漠マップ傾斜多すぎて吐きそうなんだが
地下は平坦だけどさ

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff0c-M17B [61.193.132.39]):2024/06/09(日) 14:18:41.97 ID:sy+rdVu80.net
マルチにいること自体が迷わk

242 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 22:45:10.07 ID:dOMd5hW30.net
久しぶりにサンブレイクやったら指が覚えてて勝手に動くけど頭が追い付かねぇ
steamだけど割と槍見かけるな実は1割くらいいるだろ(願望)

243 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 00:05:29.84 ID:3fAgUfQh0.net
あしげく回してようやく求める護石が出たかもしれない
ガ性5,超心1,321スロットこれはもうゴールしてもいいよね…?

244 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 08:41:19.75 ID:vK3iBWcj0.net
>>242
マルチ行くとパーティに1人はランスいるよね

245 ::2024/06/11(火) 10:48:47.82 ID:4VYcDpMjd.net
>>244
お前じゃい!

246 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 13:46:38.36 ID:Gj/n6JW60.net
超心はつよつよ防具に大体ついてて珠なしで勝手に3になるから残念ながら再走です…(´・ω・`)

247 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 13:56:22.37 ID:ed7ob9fR0.net
ガ性5のスロつよあれば良い作業着が組めるな!
ガ性でいうなら業鎧3ガ性3がゴールだと思う

248 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 14:08:32.50 ID:QQNyfEuKM.net
ガ性で回してた時によかったのは回避距離2のS321とかで重宝したわ

249 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 18:58:36.35 ID:4sVN1XYm0.net
サンブレイクからアイボーに移ったんだけどラージャンと強化ブラキ強すぎんか?

250 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 20:22:57.63 ID:QrI+Lrb00.net
サンブレイクは良くも悪くもヌルいからな
サンブレイクのあとにIBやるとガーダピストンの癖が抜けなくてな

251 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 20:39:07.98 ID:8e5HskyW0.net
通常ラージャンが苦手なのは分かるが臨海ブラキは別に相性悪くないと思うんだけどな
カウンタークラッチの使いどころミスると乙るけど

252 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 20:41:18.66 ID:c74iqZC10.net
固有は錬成で狙うからかもだけどガ性距離の組み合わせはシミュると妙にヒットするよね
自分の最終おまもそれに落ち着いた

253 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 22:21:36.36 ID:bMyRV2D00.net
アイボーランスまではとにかく突きが遅い
サンブレの感覚で三連突き出すと、だいたい被弾する

254 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 07:18:59.93 ID:G9GzI3cZ0.net
クシャの吸い込みからの強ブレスにジャスガ合わせるの練習してるんだけど
白と黄色でジャスガの間隔違うよね?みんな瞬時に対応してるの?

255 ::2024/06/12(水) 07:54:11.69 ID:+taaBbc8r.net
サンブレとアイボン行き来してると、サンブレのショートカットのレスポンスの悪さが気になってくるね
誤爆防止でRスティック押下確定だから余計になのかな

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff91-Q2Kp [125.103.16.209]):2024/06/12(水) 09:20:01.20 ID:eMU1H19l0.net
ワールドもサンブレイクもある程度やったしXXやってみようかな
X時代はまだランス使ってなかったし

257 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-pmEr [106.131.199.117]):2024/06/12(水) 09:45:45.14 ID:I7dQA7IBa.net
XXランスはストライカーによる突進フィニッシュ型か、ブシドーによるジャスガ十字払い型が主流かな
操作が忙しいがブレイヴ盾払い突進フィニッシュ型も選択肢に入ってきたり
エリアルは…回避性能2積んで無敵時間で遊ぶ

258 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 10:21:17.55 ID:Qyz11r5E0.net
ショトカの操作って設定で変えられなかったっけ?
誤爆防止にスティック押込みにしてたけど途中で面倒になって倒して決定に変えた記憶がある

259 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 11:08:25.90 ID:54s61mw8d.net
全近接共通で咄嗟にあるいは頻繁に欲しいのって秘薬砥石種粉塵ぐらいだから押し倒し式で十字方向にのみ登録してる

260 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 11:39:55.63 ID:zNMoTNDl0.net
押し込みのままだけど
ショトカのガルク騎乗やめてからコントローラー長持ちしてる

261 ::2024/06/12(水) 12:48:51.86 ID:tRbNuNLyr.net
>>260
ガルク騎乗は方向キーショトカが快適よね
雑に呼んでも来てくれる
B長押しは無視される事が多い

262 ::2024/06/12(水) 12:49:09.25 ID:tRbNuNLyr.net
◯長押しか

263 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 13:26:43.94 ID:rqMixQEu0.net
ブシドーランスはガード前進を単発で出すのがゲキムズだぞ
素振りでならまぁまぁ出せるけど、実践で使いこなせた試しがない

264 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 13:51:49.81 ID:I7dQA7IBa.net
>>263
強走薬前提で、古きよき連続バクステ使うのもあり

265 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 20:20:36.10 ID:n8TfVyDR0.net
久々にサンブレイク起動したんだけどシャガルの三連お手からの土下座ってどう捌くのが吉なんだっけ……
入れ替えはジャスガ シルチャ ガーダ アンカー ノートンです……

266 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 20:42:08.27 ID:BBgE3Bvw0.net
ガ性足りてれば土下座はジャスガでもガーダ、アンカーなんでもおk
爆発もなんでもいいけど土下座にアンカーした場合はシルチャ
煽衛未発動とかガ性不十分なら爆発以外ジャスガで爆発アンカーorジャスガ
十字振るなら爆発に

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b325-Eq9R [202.95.34.69]):2024/06/13(木) 00:07:16.50 ID:Zamr77Zk0.net
土下座→爆発はそれでいいのねあざます

お手→十字地雷→お手→十字地雷→お手→十字地雷はどう捌けば良いのでしょうか
怪異レベル低いうちはノーマルカウンターを三回合わせれば良かったけどレベル高くなったらそれじゃ許されなくなってしまった

リズム覚えてジャスガか亀になるかしか思いつかなくって

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9340-wF7s [2001:268:c20b:8465:*]):2024/06/13(木) 01:00:29.58 ID:+uGEIaFz0.net
PCでアイスボーンやり直しててアルバまで来たけど、ラーとブラキのガード削り酷過ぎておもんな過ぎ
ジャスガもねえし突きの速度も遅いし、当時はよくこれでやってたな俺

269 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c354-lVcs [126.28.174.158]):2024/06/13(木) 01:42:50.00 ID:6EyTht7v0.net
お手地雷はリターンないからジャスガして遊ぶかミスるのいやなら亀
土下座は必ず頭前でジャスガ最速十字で頭に2発あてつつ残った地雷をアンカーで頭にズドン

死にかけて土下座2連の場合は1度目土下座はジャスガだけして2回目を待つ

270 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 08:48:28.99 ID:NZe+5ojZ0.net
悉ネルの部位破壊してるとランスしてるなって気になる

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f8c-qUdF [2001:268:c254:46f6:*]):2024/06/13(木) 18:59:41.75 ID:qEBt2f4w0.net
十字を頭に2回当てるとヒットストップで爆発に刈られること多いから個人的にはお勧めしない
それが嫌で俺は外側(翼脚の方)に向けて十字してた記憶

お手ジャスガは個体サイズとたまに立ち位置でも判定変わるから余計な事狙わないのがいいと思う
土下座に繋がらない場合のお手の最終段だけ、ガーダして地雷をアンカー受けっていう手もある

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-3otz [2405:6582:8660:9400:*]):2024/06/13(木) 21:10:34.32 ID:YP6+NG+f0.net
ランス強すぎる
次回作はまた属性0.7倍かしら…

273 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 22:29:12.59 ID:/gNB0VZT0.net
全モンスター一分で狩る動画見たら最初のドスジャグラスでランス4人突進移動してたから
この企画ならランスの突進機動が最強なのではと思ったけど全然そんなことなかったぜ…

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6387-GKXa [182.168.24.47 [上級国民]]):2024/06/14(金) 10:15:04.07 ID:RdOpppwm0.net
>>272
そしてまたも傷付け係に

275 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF1f-K3dK [49.106.192.55]):2024/06/14(金) 12:17:09.03 ID:Zl6V5XjMF.net
クラッチクローはいらない子だった
弱点をピンポイントで攻撃できるランスのストロングポイントを潰された感じ

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f63-isL+ [2001:ce8:182:bdf6:*]):2024/06/14(金) 12:28:50.11 ID:eFRrzXPU0.net
アイボはシールドヘビィが悔しすぎて一律でゴミにされたんかってくらいガードが微妙
音だけは良い

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff25-38El [240b:c010:4c6:be02:*]):2024/06/14(金) 13:05:20.61 ID:x7TrF+fp0.net
アイボのランスはジャスガないから亀みたいなもん
とてもつまらない

278 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfa4-5xtY [217.178.228.211]):2024/06/14(金) 13:18:32.71 ID:6ynzD+nJ0.net
MHWIBランスの方が良い
昇天だの流転だの派手な動きで火力出したいなら太刀でも使えば良い
溜め薙ぎ払いだのジャスガだのもはや棒を横に振ってるし…
それはそれでバカゲーとして1000時間くらい楽しんでるけど、どこまでいってもガバガバな脳死ゲー
基本3突きを色んなガード方法駆使して必死に使いこなすランスが一番やりごたえあるし楽しい

279 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMff-wsrA [27.253.251.254]):2024/06/14(金) 14:07:08.79 ID:BkB0VK+3M.net
でもアイボーのランス弱いじゃん

280 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 14:25:14.21 ID:e0MCi2V20.net
昇天や流転、溜め薙、十字払いも使わなくてもSBランスの方が強くて楽しいけどな
IBには天衣無崩が無い

281 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cfa4-5xtY [217.178.228.211]):2024/06/14(金) 14:36:42.98 ID:6ynzD+nJ0.net
べつにいいんじゃない?
アイボンはパンパンゼミしとけば

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-3otz [2405:6582:8660:9400:*]):2024/06/14(金) 14:54:27.74 ID:NxHxS6Gg0.net
脳死ジャスガというパワーワード

283 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-InxY [217.178.0.33]):2024/06/14(金) 14:58:13.23 ID:YGqj6vAz0.net
RSBランスの気持ちよさ成分は他武器に上位互換あるけどWIBランスの守勢の爽快感は唯一無二よ

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 15:07:06.39 ID:e0MCi2V20.net
アンカーレイジ主体で通常ガードランスだから派手な動きしないしな
業鎧蒼運用だから疾替えもほぼしないし
ある意味ガーダピストンする機械になって単調かもしれないけど判定猶予長いレイジでバフ取ったりお手軽で楽しい

285 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 15:07:46.94 ID:e0MCi2V20.net
>>283
守勢の音はSBもIBのやつが良かった

286 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa0-hv1t [240b:253:8461:7f00:*]):2024/06/14(金) 15:24:14.05 ID:lcK7Z9B+0.net
守勢のSEしかアイスボーンの良さわかんない
ワールドはガチ性135で使い分けできてガードもカウンターガーダパワガと回復カスタムで有利にできて楽しかった
ライズはうんち
サンブレは強い手札が多くて楽しかった
ワイルズはどうなることやら

287 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6fb2-5xtY [2409:251:740:1a00:*]):2024/06/14(金) 15:32:56.31 ID:G4qFUgRd0.net
守勢だけじゃなく普通の突きの音も…
って言おうとしたけど、サンブレは虫技ジャスガ以外ピストンしかしないから関係なかったか

288 :名も無きハンターHR774 :2024/06/14(金) 15:54:18.79 ID:lcK7Z9B+0.net
突きは別に特にどっちが良いとか無いわ
そもそもSEとかそこまで拘ってないから

289 :名も無きハンターHR774 :2024/06/14(金) 16:30:09.65 ID:L63wM/Jm0.net
こないだセールでワールド買ったけどびっくりするくらい詰まらなかった ジャスガと流転無いと使う気起きないしワイルドにも期待してない

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fc7-3otz [2405:6582:8660:9400:*]):2024/06/14(金) 17:09:36.82 ID:NxHxS6Gg0.net
カウンタークラッチと頼りになるパワガがあるだろ(´・ω・`)

291 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-O+9d [1.75.248.3]):2024/06/14(金) 17:53:50.87 ID:8ZDoSgIYd.net
サンブレランスから入った人はIBランスつまらんだろうな
火力出ないし脳死ピストンできないしジャスガで気持ちよくなれないしノートンで甘えることもできないしで

292 : 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr87-5xtY [126.205.213.42]):2024/06/14(金) 18:04:37.61 ID:6LeLzm8Ir.net
5~6年前のモンワー発売当時は雑に大剣使ってたな
ライズでフレ誘う時に死にたくないからランスでガチ守りしたのがきっかけ
それが今じゃミラ ランスソロの虜

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-2STf [14.11.45.96]):2024/06/14(金) 23:16:44.25 ID:QoDPPkVX0.net
かっこいいポーズができるのはアイスボーンだけ!

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200