2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR368

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bc2-Np3+ [240f:60:647f:1:*]):2024/05/07(火) 20:38:50.54 ID:t9EcbC/u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
・モンスターハンターXX
https://www.monsterhunter.com/xx/3ds/sp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で
一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。

※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR367
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1713088157/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 21:14:23.97 ID:4MgX/RlI0.net
いちょつ

3 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 23:49:08.60 ID:jeBymdrQ0.net
3乙

4 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 09:38:45.26 ID:16hxDr/u0.net
>>1おつ

5 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86ed-RZx5 [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/08(水) 18:47:47.33 ID:UDjt49hm0.net
乙です

6 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-PYUr [113.38.110.152]):2024/05/08(水) 18:49:23.08 ID:Odgda4hC0.net
>>1
乙←ガブラス

7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5102-auFI [118.241.251.30]):2024/05/08(水) 19:54:41.78 ID:THr1HKGN0.net
>>1
ありがとう

ガンランスって結構おもろいんだね
宝纏ガンスで適当にチクチクボンボンで楽しい
回避できるPSは無いからブシドーが気楽で性に合ってる

8 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx91-2jjT [126.151.31.239]):2024/05/08(水) 19:59:22.71 ID:lp4hF4S0x.net
新スレやん

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d06-IXbG [240b:c020:470:6ad0:*]):2024/05/08(水) 20:36:42.09 ID:OeY/KBH40.net
ふむ

10 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 21:46:15.64 ID:SJsUj1yW0.net
雷大のルーツ装備更新しようとしたらラギア素材が足りなかった

11 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 21:55:08.62 ID:pJJpk4dV0.net
質問スレが無いので初心者質問させてほしいんですが
上位、村9集6でハンマーオンリー、
A:苦手な相手用のライトかブレイブヘビィ(動きが早いと聞いたので)
B:尻尾からの素材用に斬裂速射ライト
を作ろうかと思ってます
が、頑張って検索しても最終段階とか装備だけで武器がセットじゃないものばっかりでこの段階での全セットが見つからず
A・Bの武器とそれに必要なスキル(注意点等あればそれも)を教えていただけませんでしょうか?
あとはスキルシミュ回します

12 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:02:24.74 ID:nVEQqdPv0.net
イベクエのシルソルシバいてナルガライト+シルソル1式に貫通強化付けて終わり

13 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:07:40.18 ID:SJsUj1yW0.net
ハンマーで最後まで行け!

14 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:10:02.77 ID:v8J9oYEV0.net
A:苦手は気合いで克服
B:尻尾はブーメランで切ればいい
結論、ハンマーだけでイケる

15 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:15:39.22 ID:8Dhk8DkE0.net
>>11
ソロハンでその上まで行けたから頑張れば大丈夫でしょ

16 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:19:24.03 ID:8Dhk8DkE0.net
あー捕獲すると獲られる場合もあるね

17 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 22:43:51.51 ID:Vez9E9Yi0.net
ライト(ヘビィ)上位装備とかmhx斬裂ライトって検索したら全身装備普通に出てくるじゃん
ホントに頑張って検索したの?

18 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 23:25:33.77 ID:fkWEp09W0.net
>>11
ハンマーで尻尾欲しくなるような武器強化ツリー選んでる時点でダメだ
ティガハンマー+黒炎王一式作ってすぐG級に上がれ

19 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 23:44:06.84 ID:dcP8068ZH.net
やってなかった虫大量討伐クエやってるんだけどクソだるいなこれ
ガンナーでやるのが一番いいのか?これ

20 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 23:46:21.34 ID:pJJpk4dV0.net
皆さんレスありがとうございます
複数アンカー打てないみたいなのでレス番号だけですいません
12 、13、 15さん
ありがとうAは止めて、尻尾切り以外はハンマーで行こうと思います

18さん
今はお守り堀り装備を作ろうと思って宝ガンキンを倒し続けてて、
その安定の為に装備強化したい→グラビドメイルの強化用にグラビの延髄が欲しい
グラビの延髄は、
・クエのメイン報酬5%・サブ報酬5%、尻尾剥ぎ取り12%×2
って事で、尻尾切らなくちゃ…

って感じです
14さん、ブーメランは使った事ないんですが、頑張ればいけるもんなんでしょうか?
ちなみにずっとソロでやってます

17さん 全身装備は出てくるんですけど武器と紐づけてないので、反動とか色々セットになってない感じで…

21 :名も無きハンターHR774 :2024/05/08(水) 23:58:34.46 ID:nVEQqdPv0.net
それ護石不問で作れる構成組んでカマキリまで走った方が早くないですか~~~????????

22 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 00:01:09.58 ID:vIN2Pych0.net
早い内にシコシコ護石掘ったところでG級行けば使い物にならん産廃になるのわかってるんよ

23 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 00:02:30.44 ID:oGHrhwE30.net
途中送信)
だから装備やらスキルやら質問するくらい真面目なら上位で通用する最低限の一式装備作って、そこからG級行ってブラキ炭鉱でもやった方がいいぞ

24 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 00:05:29.20 ID:qDtr3fW30.net
>>19


25 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 00:05:45.41 ID:ab1MueKY0.net
なるほど…
せっかく宝ガンキン専用装備作っちゃったのと
宝ガンキンの顎をインパクトプルス発動ブレイブでガンガンするのにやられてしまったのでとことん強化してみたかったんですよね・・・
とりあえずGに行くことに切り替えます、ありがとうございました
また何かあったらよろしくお願いします

26 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 00:06:54.68 ID:ab1MueKY0.net
>>24
ああ〜!!!ニャンター!!ほとんどやってませんでした、それでちょっとチャレンジしてみて無理そうならあきらめてG級上がるの目標にします
ありがとうございます!

27 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d3a-T7LG [2400:4050:8320:fc00:*]):2024/05/09(木) 02:17:19.56 ID:ab1MueKY0.net
ニャンターで頑張ってみましたが自分の技量では無理のようです・・・
おとなしくG級に上がる流れで頑張ります

28 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8640-W+Ew [2001:268:c206:ee2:*]):2024/05/09(木) 02:57:34.98 ID:UDCBoz9D0.net
未厳選未育成の雑魚ニャンターでどうにか出来ると思ってたマジ?

29 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-L00p [106.156.163.52]):2024/05/09(木) 04:52:30.35 ID:9DRxKTrD0.net
近接で羽虫は閃光無いと罰ゲーム
クリア目的なら散弾さえあれば十分
俺は素材欲しかったから剥ぎ取り装備と毒煙弾用意したけどね

30 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 06:11:38.06 ID:bhaOG+520.net
超紅兜の頭破壊70%を4連続で外してさすがに心折れた
お前が最強だよ

31 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 06:29:53.12 ID:dk1g6rUw0.net
>>30
確率低いけどG1サブタゲ周回が楽だぜ

32 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 08:07:46.16 ID:tzCrKGvr0.net
連発数+1、砲術王、破壊王、特定射撃強化が発動したゴアor特殊ブラキライトなら秒で終わる
チケット爆速で消費するけどSwitch版なら無問題!

33 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 08:53:48.63 ID:2458ZNQS0.net
⭐︎ニャル子⭐︎ってオトモ見た事ある人いる?

34 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 09:03:01.64 ID:NcRfyZNZ0.net
>>30
何作ろうとしてるの?

35 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d99-JXCL [240a:61:2032:1e81:*]):2024/05/09(木) 10:53:46.24 ID:y1u7f9Td0.net
今日仕事終わったら、超特鏖魔行くんだ…
片手剣だけど狂暴走時のデスロール避けれんくて辛い

36 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 11:36:13.22 ID:tzCrKGvr0.net
納刀してダッシュだな
デスロールは振り向き後にやってくることが多い気がする

37 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 11:48:51.84 ID:N82tkgjY0.net
DSだったからオンラインできなくなって悲しい
GW久々にしようとして知ったわw

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0548-IWIS [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/09(木) 12:21:10.19 ID:qDtr3fW30.net
Switch版買って性別変えて1からやり直そうぜ!

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2986-s5QI [2001:268:962f:7bd1:*]):2024/05/09(木) 12:24:21.69 ID:ZdgF7sHF0.net
チアフルXの呪いあるから女キャラにしとけよ

40 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-PYUr [113.38.110.152]):2024/05/09(木) 12:26:21.85 ID:tzCrKGvr0.net
XXに性別格差があるのはマジだからな
♀で始めれば後悔はしない

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0548-IWIS [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/09(木) 12:28:31.38 ID:qDtr3fW30.net
ハイメタデブ装備とピンクバケツがあるから俺は♂を選ぶよ!

42 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a9-ePh+ [2400:4053:7146:de00:*]):2024/05/09(木) 12:31:26.84 ID:h6xH5GBn0.net
男ハンターならゆうき君コスが出来るぞ!

43 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 12:46:16.81 ID:96GkMlmca.net
そう、虹色デブバッタ再現は♂にしかない強みなので

44 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 12:55:26.77 ID:vjjv8spB0.net
Wからモンハン入って先日のGWセールでSwitch版買ったんだけど集会所手伝ってくれる人って残ってるのかな
みんな新大陸行っちゃったかな

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d46-s5QI [240b:252:20c2:5000:*]):2024/05/09(木) 13:00:39.30 ID:eZmYd0CQ0.net
居ないこともない

46 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-+7kz [106.129.62.52]):2024/05/09(木) 13:05:36.82 ID:o3EbS0Psa.net
ヘボハンターの俺でもソロでカマキリまで何とかなった

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1b1-W+Ew [2001:268:c20c:bcc4:*]):2024/05/09(木) 13:17:23.81 ID:MTHuAE/T0.net
待ってりゃ誰かしら暇な奴が入ってくるやろ~って位の人口
最悪ここで部屋立てすりゃ1人位は来るんちゃう

48 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-PYUr [113.38.110.152]):2024/05/09(木) 13:32:13.69 ID:tzCrKGvr0.net
>>44
・部屋名をキークエ手伝ってください
・人を待つのは先にクエストを貼ってから
・不快感のない名前

↑気をつけたらお手伝いさんが手伝ってくれるハズ

49 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-GK0Y [49.98.171.115]):2024/05/09(木) 13:53:44.06 ID:PeUNBC8qd.net
>>44
・部屋を立てたらクエストがわかる状態にする(イベクエなら部屋名にクエ名を入れる)
・ターゲットも入れるとなお良し
・「助けて」「キャリー募集」みたいな寄生部屋はNG
・ターゲットによっては集まり悪し(紫毒姫や黒炎王)
・捕獲クエは見極め付けよう つけてないと寄生じゃね?と思う人もいる
・下位、上位ぐらいはソロでやろう 集まり悪し
・G1、G2程度なら高HR一人いればクリア可能 待たせると抜けられるのでとっとと出発→自分は抜ける人
・G3、G4でもチリンされたらとっとと出発したほうがよい
・食事は後半は根性飯→自分の進み具合だと無理な場合でも参加者の恩恵で食べられるかもなんで出発間際でもいいかも

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d46-s5QI [240b:252:20c2:5000:*]):2024/05/09(木) 15:56:17.48 ID:eZmYd0CQ0.net
>>48
>>49
基本これで問題ないと思います
4人揃うことは基本的に無いと思うのがキモ

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ed1-2/QU [240b:c010:4e6:7ba9:*]):2024/05/09(木) 16:10:26.19 ID:EDvktwa50.net
待ちますって言われて無言のままなら俺も即抜けしちゃうなー
不安で人数稼ぎたいなら何か雑談するといいかも

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d03-+7kz [2001:268:99b0:40dc:*]):2024/05/09(木) 16:31:01.54 ID:uZMOmIWz0.net
ソロばっかやってると立ち回り(特にコカす行動)がよく分からんかったりするから無難にナルガライトあたりかな…と思いつつ事故って乙しても嫌だな…と思い結局ソロでやる

53 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:21:53.79 ID:PeUNBC8qd.net
こかされやすい人はあきらめてるから気にしなくていいと思うよ
吹き飛ばしも2回ぐらいなら謝罪すれば全然問題ない
ガンナーは自分基準だと背の低いナルガみたいな相手に低い射線で攻撃されると少し嫌なところはある

>>51
自分は雑談しない人なんで雑談されても自分の決めた時間過ぎたら抜けちゃうわ
部屋入る>双方挨拶>準備してチリン>「待ちます」>少しして抜ける
なんで
部屋入る>双方挨拶>「出来れば3人でお願いします」「少し待ってこなければ行きます」>準備してチリン
ならまだいいけど場合によっては4人にならないといかない奴もいるしね

54 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:25:22.83 ID:WspX87l7x.net
素材とかで部屋立ててた時は時間決めてたな
2分待ってみるとかなんとか
多いほうがやっぱ楽だからね
超特殊で3分ってとこかな

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-L00p [106.156.163.52]):2024/05/09(木) 19:22:06.08 ID:9DRxKTrD0.net
抜けるなら1度催促してからの方がいいかもね
主も確保した1人を、しかも2人で十分と判断している人を逃すくらいならと気が変わるかもしれないし

56 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c281-fZFs [203.135.225.142]):2024/05/09(木) 19:47:04.59 ID:8zVZh59n0.net
捕獲クエで待つのは止めてほしいわ
人が増えると討伐してしまう

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-T7LG [60.60.56.167]):2024/05/09(木) 19:50:11.96 ID:wUee+D/m0.net
時間は有限だし煽るつもりは無いけどせっかちな人多いよな〜
人待ちとは違うけど炭鉱部屋とかで入室→出発してたので抜ける→入室〜って繰り返す人も結構いるしさ

58 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-PYUr [113.38.110.152]):2024/05/09(木) 19:59:37.95 ID:tzCrKGvr0.net
最近はよく配信終了イベント部屋を立てるけど
出発後に入室して即退室する人を見る度に勿体無いよな〜って思ってる

59 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-GK0Y [49.98.171.115]):2024/05/09(木) 20:04:23.90 ID:PeUNBC8qd.net
考え方は人それぞれだけど時間が有限だからこそとっとと出かければよい話と思ってる
全員ガンナーで瞬殺ならまだしも全員近接なら一匹相手なら二人でも10分、4人集まっても5分以上かかることもざらだし
数分待つよりとっとと出発したほうがいいと思うけどね
もちろんソロではだめだから二人でも死にやすくて恥ずかしいなら人集めて行けばいい
そこで抜ける人なんて気にすることもない

60 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:37:42.46 ID:Y+BWiWoMH.net
>>24そうかブーメランぽいぽいが楽か虫退治
頭から抜け落ちてた、センキュー

61 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:58:52.80 ID:WspX87l7x.net
せっかちっていうか建て主が信用できない、これに尽きるんじゃないかな
自信ないならないから待ちたいと言えばいいし、時間決めてくれてもいい
テンプレの味気ないよろしくお願いしますからの少し待ちますコンボで全然わかるわけがない
お前の少しはどんくらいってまず思うわ
言ってるほうは言葉が足りなくても自分の中で完結してるから不安はないんだろうけど
そう言う奴とやるとあとあと問題が多発する
コミュニケーションが必要な場面でダンマリとか論外ですわん

62 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 21:00:45.92 ID:eCKlWT/A0.net
散弾速射ライト作って564まくったほうが楽だと思うがな
ニャンターだろうがいちいち狙うの面倒だし

63 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 21:04:03.43 ID:NcRfyZNZ0.net
酸弾使うと、なんかオトモが可哀想なんだよな

64 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 21:07:15.76 ID:bhaOG+520.net
牙狼部屋はちょいちょい見るんだけどぐでたま貼ってくれてる人は一度しか見たことないなー

65 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 21:13:21.52 ID:Y+BWiWoMH.net
>>62
散弾か
ほぼ近接しかやってないからな作ってないな……いい速射散弾ライトっていいのある?

66 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 21:30:39.55 ID:lzVy4ZbpM.net
>>55
確かにそうだね、無言抜けするぐらいなら一度声掛けが良いよね
せっかくチャット機能有るわけだし縁有ってマルチプレイしてるから、
コミュニケーション取るようにしてみるよ
横からだけど大切な事に気付かされたよ、ありがとう

67 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 22:53:34.35 ID:6TXw0oyT0.net
疲れてるとだんだん笛の文字が匠に見えてくる

68 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 22:54:57.28 ID:KIspO5of0.net
イカれてない?

69 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 23:07:38.93 ID:MTHuAE/T0.net
武器自由炭鉱でも悪運飯食ってる奴と秘境で採取してる奴は流石に蹴っていいよな

いいよあり

70 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a1-mI+V [2400:2200:3c1:9cfb:*]):2024/05/09(木) 23:27:17.76 ID:+j4XYeZk0.net
>>60
ゲリョスの下位武器使えばG級の虫素材回収が捗る
飯で解体術大とぶんどりも使いながらやると尚よし

71 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d109-Ck+2 [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/10(金) 00:20:16.55 ID:uF1RAgFk0.net
ギルド笛組もうと思うんだけど回避性能2まで持った方がいいかな?
それとも逆に1とそんなに変わらない?

72 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:39:56.03 ID:XUwRqjyf0.net
>>69
この前2人それ食べてる部屋あったけどやっぱり食べるの非常識な事だよね?

73 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:43:05.99 ID:uKOmQFcH0.net
悪運って何かメリットあるんですか?

74 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:47:06.87 ID:eP6n9/Yn0.net
>>69
燃石炭を納品するピュアな心の持ち主かもしれん

75 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:51:57.15 ID:h7skN29c0.net
幸運と激運が付く食事に悪運が付いていることが多いから、つまり副作用かと
しかもサブタゲに幸運激運は無関係だったような気がするけどね
悪運飯~ブラキから剥ぎ取り帰還~無言退室のコンボを昨日堪能しました(゚д゚)

76 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:57:33.00 ID:34za/er/0.net
>>65
比較的簡単に作れる散弾ライトはレインバレッツの何種類か
アマツとか蜂の巣にしてみたいなら速射じゃないけどドボルのアルデバランかナズチのマジンノランプあたり

77 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 07:14:12.91 ID:PMUD2zPD0.net
>>71
笛じゃなく片手剣だけど回避性能1で十分だと感じる

78 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 07:56:46.09 ID:uF1RAgFk0.net
>>77
ありがとうじゃあ回避性能1までに留めるか
2フレーム差だと流石に違い感じないよねぇ

79 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:11:58.50 ID:bHFOcFZ20.net
2あれば雑に避けれて集中力落ちても楽チンだから2派というか白疾風着る

80 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:13:01.26 ID:bHFOcFZ20.net
笛なら歩き速いから1でいいわ

81 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 10:54:18.97 ID:hsvOu1El0.net
ブロウデアマンテ作ったけど、ぶっ飛んだ見た目で笑った

82 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:22:22.98 ID:InHEsoY20.net
>>81
格好良かろう……こいつで尻尾切れるの本当に納得いかんけど

Rボタン押すと手が動くので距離を取られたら溜め攻撃して遊んでね

83 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:38:19.72 ID:yCy5TlK20.net
>>76おっけいせんきゅうありがとう
帰ったら早速作って虫狩りじゃー!

84 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:59:08.01 ID:rC21Ugaz0.net
フルパワー下剋上使ってみたら思ったより使い勝手良くて愛着湧いた

85 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 14:45:33.93 ID:fJu3jf1E0.net
なんかドラゴンボール感あるな

86 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 14:55:51.62 ID:Kcr/uPvF0.net
ソロ専だったけどレア素材来なさすぎてさっき初めて部屋立てしてみた。手伝ってくれた方々ありがとうおかげで天鱗2つもゲットできました

87 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:14:52.20 ID:pMPI3g3g0.net
どういたしまして

88 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:18:47.18 ID:fJu3jf1E0.net
よかったね

89 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:29:59.81 ID:eP6n9/Yn0.net
また立ててもいいんだぞ

90 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:49:09.71 ID:9j5/M3540.net
🥚「ぐでたま部屋立てるよぉ〜まじだりぃ〜」

91 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:44:06.87 ID:9j5/M3540.net

ありがとうございました〜

92 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:47:24.41 ID:G+DJOCHB0.net
もしかして鎧裂のヤドって潜る度に耐久値リセットされるんかな?
超特殊でいくら殴っても結局破壊できずに終わってしまった

93 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:09:35.23 ID:ZunizIjE0.net
数年ぶりにスレ常駐してるけど、フルパワー下剋上なんて初めて聞いたわ
最近生まれたトレンドなんかな

確かに3グギ下剋上は切れ味過剰な部分があったから、90発しか殴らない相手なら相当強そうではある

94 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:01:29.76 ID:8TGHUT0R0.net
イベルーツ討伐した装備でG4ルーツ行ったら撃退で泣いた

95 ::2024/05/10(金) 19:43:36.20 ID:IAG3ckx80.net
>>92
耐久値はリセットされちゃう
オレはg3の高台ハメでなんとかした

96 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:12:25.34 ID:G+DJOCHB0.net
ああやっぱりリセット式なのね
G3か4で頑張るしかないか

97 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:32:43.57 ID:f+Dh1J+E0.net
ぐでたま乗り遅れた;;

98 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:01:28.35 ID:V0HwpmYR0.net
色んな武器色んなスタイルを試してみたけど結局エリアル大剣で脳みそ空っぽピョンピョン丸になるのが一番楽しいという結論に至ってしまった

99 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39c7-ePh+ [2400:4053:7146:de00:*]):2024/05/10(金) 23:11:12.92 ID:vcYtONBR0.net
牙狼は持ってるけどサンリオ系は持ってないんだよな

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e50-JXCL [2001:268:9ac0:e0d:*]):2024/05/11(土) 01:04:16.45 ID:TpRS+feo0.net
レス見てサブデータ確認したら剣士だけニセたま一式揃ってたわ
けど上位から進めんのだりぃ〜

101 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 03:25:45.42 ID:Nyuw8xKI0.net
Switch版GWから始めてようやくHR解放まで行けた…
これから色々武器装備作るけどまずは何がオススメかな?
武器種は大体全般使います

102 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 04:24:14.77 ID:5f97yoyFx.net
>>98
スゲーわかる
集中で溜め速度がドゥンドゥン行くのを連発ががまた楽しいんだよな
でも実際ティガナルガくらいの頭に当て続けるのって結構大変なんよね
チャアクくらいリーチあればよかったんだけど

103 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 05:53:01.48 ID:5saNIHxr0.net
マカ錬金で2個目の溜6納6出たわ
前スレの連4痛5もだいぶ前にマカで出たし報告も結構みたことあるから出やすい神おまなのかねぇ

104 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 06:38:25.37 ID:LspjfVRH0.net
そんなん出ねぇよ泣

105 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 06:50:34.77 ID:lb556hEo0.net
連達5103ちょうだい
やくめでしょ

106 ::2024/05/11(土) 08:27:26.46 ID:BFdtGp7k0.net
>>101
オストガロアピッケル3乙マラソンに耐えられるならカマキリ大剣と合わせてブラックX作り
龍耐性がカスだから闘技大会こなす必要があるけどクロオビやクロムメタルと掛け合わせるのも良し

107 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:43:39.98 ID:/Zy9ppptM.net
ブラックX装備が有効で龍属性攻撃に注意が必要な相手ってなんだかんだあんまりいないな
龍属性バンバン使うのはバルクとアルバぐらいで
金レイアのサマソやガルルガのクチバシも地味に龍だっけか

108 ::2024/05/11(土) 09:12:41.48 ID:qrJLTRYX0.net
古龍種の身体使った攻撃(特に突進)は基本龍属性だったはず
他にもジョー族のブレスや龍纏い攻撃に銀レウスの爪にザザミ族の骨角とそれなりに龍属性攻撃持ち多いんよなぁ
俺は腕だけクロオビにしつつそういうモンス相手は龍耐性飯食ってるわ
-25は流石に怖すぎるッピ!

109 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:20:05.42 ID:G0jy0bYq0.net
ゴアとシャガルの翼脚を使った攻撃も一応龍属性

110 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:15:52.34 ID:X0SE+B4n0.net
前から使ってみたかった宝纏スラアク、よさそうなスキルが組めそうだから装備製作中
使いこなせるかは別問題

>>103
やっぱり出やすい組み合わせってあるよね、自分も手持ちのお守りと全く同じやつの出土報告があったりする、ある程度の組み合わせは決まってるのかもね
まぁたまたまかもしれんけど

111 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a24a-T7LG [2400:2650:8702:d700:*]):2024/05/11(土) 11:31:22.56 ID:C+zZvJN10.net
2グギ下克上ってつおいの?

112 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 12:27:23.18 ID:nNNavh3Sd.net
野良の近接ブラキ炭鉱で、最初に他の3人がどんなムーブをするのか観察するのが楽しい

113 ::2024/05/11(土) 12:56:08.23 ID:gA84vluZ0.net
>>111
匠無しでも1でも2でも強い
匠無匠1では二つ名太刀内での期待値最大で匠2だと銀嶺紅兜辺りには劣るけど充分な斬れ味がある
継戦の点でドヒキ全盛りが人気だけど見た目良くて性能も良い逸品
グギ2の場合でも白まで含めた運用をする事になると思うというか自分はそう使ってた記憶がある

114 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:05:01.81 ID:Nyuw8xKI0.net
>>106
ブラックXに大剣ね!サンクス!
グギグギグが強いらしいけどまずイビルジョーに勝てる装備作らないとやってられない…

115 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 15:15:47.98 ID:lJ/HexDKC.net
金銀とかガルルガの火炎ブレスなんかまず当たらないけど龍属性攻撃に限って事故る可能性が高いのがマジうんこ

116 ::2024/05/11(土) 15:38:15.35 ID:gA84vluZ0.net
Sソルもカマキリも火龍には両方耐性あるな
銀レウス狩る為に銀レウス防具を作れ(?)

117 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 16:53:06.83 ID:5f97yoyFx.net
ドヒキもいいけど個人的にドナデギリも再評価の流れ

118 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:04:19.20 ID:X0SE+B4n0.net
毎度のことながらウラガンキンの天殻が全然出ない

119 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:26:40.17 ID:WYjFu1Vg0.net
天殻出やすいモンスと出にくいモンスがいるよね
ディノなんかどばどば出す感じ

120 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:41:39.50 ID:lb556hEo0.net
ラギアの天鱗は難民多い気がする

121 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:45:44.96 ID:Pm5/pcky0.net
お前らよくこれ全クリできるな
大量の水増しクエとニャンタークエで心折れるわ

122 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:49:58.25 ID:5saNIHxr0.net
>>119
実際本体+尻尾を合わせた時の期待値はかなり高い方だし二つ名もいるからな
ラギアとかガンキンの難民が多いのは本体剥ぎ取りで出ないせいだと思う

123 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:50:17.99 ID:KjzngxXO0.net
クエ数1000を越えてるらしいからな、
ボリューム的には過去最多じゃないかな
まぁクソクエもたいがい多いがね

124 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:56:49.58 ID:WYjFu1Vg0.net
全クエクリアは少数派じゃないかな
設備とかアイテムボックス回りとかやらなきゃならんのがあるのはわかるけど
ニャンターは別にやらんでもいいしキー以外は任意にクリアしてけばいいんで
面倒なのはやらない人多そう

125 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:05:07.59 ID:/fQp46C50.net
キモを許すな

126 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:05:32.43 ID:pm3trcsyd.net
ニャンターはやりたくなかったけど闘技場のためにやった それ以外は絶対にやらない

127 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:11:15.26 ID:YVp1ISyUa.net
蒼天鱗はサブタゲ周回で得るもの
というかラギアがめんどくさい死ね
パチンコなりミラオス武器でのたうち回ってた頃は好きだったよ
やっぱ水中も糞だったわ死ね絶滅しろ

128 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:14:44.18 ID:8Mt74wLq0.net
ガムートの天殻難民だわ

129 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:18:43.73 ID:0OIM38bj0.net
>>123
何が糞ってそれだけあるのに検索も履歴もない事

130 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:29:43.48 ID:X0SE+B4n0.net
はよ宝纏スラアク使いたいのに

ガンキン意地張ってないでそろそろ天殻ちょうだい

131 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:31:16.61 ID:oH/O9SU+0.net
>>115
銀のブレスが当たらない…だと…?

132 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:39:46.02 ID:/fQp46C50.net
当時最新作だったから勲章埋めるまでやったけど
今始めてあの途方もないクエ量こなすかと言われると正直やれる気がしないわ

133 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 19:54:14.46 ID:4uYsP+yt0.net
ソロハンでエルダーハンマー担いでるけどスキルは弱点特効会心見切り2以外におすすめある?
とりあえずスタンはいらない事はわかったけど…

134 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 20:15:30.64 ID:HembOwr2d.net
>>133
業物を入れとけば絶対回避【臨戦】だけで最大切れ味をキープ出来るようになるよ

135 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 20:20:39.76 ID:0OIM38bj0.net
設備ほぼ使わずにイベラオ挑んでみたけどギリギリで砦破壊されて撃退出来たのかもわかんねぇ
エリア移動は15分になってからだった

136 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 22:18:57.32 ID:MrENtrXC0.net
悪名高き闘技大会セルレギオスをようやく解禁した
悪名高い理由がよく分かったわ 何あの裂傷倍化

137 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 22:20:07.14 ID:0OIM38bj0.net
簡単に裂傷無効されたら悔しいじゃないですか

138 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 22:53:34.54 ID:tMvMn2uo0.net
避けるだけじゃん
つか例え1回刃鱗破裂食らったとしてもそれで裂傷になる訳じゃないんだし別によくね

139 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 23:45:53.28 ID:0OIM38bj0.net
不屈なしでイベラオランスソロ討伐出来るのか?

140 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 00:27:16.71 ID:rKNvVufD0.net
12時間くらいマルチやってたけど下画面調合出来ないの信じられないくらいゴミだなって再認識した…

141 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 02:24:05.10 ID:SEDmRT7r0.net
鎧裂の武器って太刀片手ハンマーランスチャアク虫棒作れたらもうええよね

142 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 02:53:03.02 ID:rZT4AD3U0.net
イベラオソロ討伐をいくつかの武器でやった者だけど、エリア2本砦前でラオが立ち上がった時にどうやって怯ませ、砦破壊を防ぐかを明確にして立ち回った

立ち上がり①回目:ここに来るまでに武器攻撃でダメージ(怯み値)蓄積させてきた腹か後脚のどちらかを武器で引き続き攻めて怯ませる(このターンで怯ませられないようでは武器が火力不足)
立ち上がり②回目:本砦の3~4歩手前まで武器攻撃をしたら、モドリ玉を使い青箱から支給用拘束弾を取り出し撃龍槍発射ボタン横のバリスタ発射台でラオを待ち構える
ラオが本砦に最接近して
a いきなり首を大きく振りかぶったら拘束弾発射
b 右前脚を砦に置いたらバリスタ発射台はキャンセルしてすぐ隣の撃龍槍発射ボタンに移動→左前脚を砦に置いたら撃龍槍発射→大ダウンするのでラオの口内を叩く
立ち上がり③回目:まだ撃龍槍が使用前なら②回目と同じ。使用後ならギリギリまで武器攻撃して怯まない時には②-a拘束弾を撃つ
立ち上がり④回目:③と同じ

>>135
クエ開始15分(残り20分)でエリア2移動は討伐狙いには丁度いい時間配分だと思う
上の設備使用法ならクエ開始30分くらいまでは本砦が耐えられるはず

143 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 03:13:23.02 ID:FkewSABx0.net
>>140
2画面最強だよな、下に回復薬や粉塵設定してたし俺はマップも下だった

144 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 03:37:30.43 ID:3A5rSGWo0.net
switchの後継機が2画面で出るに違いない

145 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 04:42:49.41 ID:KN4Vm4DN0.net
虫棒って実は1回も使った事ないんだが、
登場作品から最新作まで強中弱で表現したらどんな感じなん?

146 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 04:51:34.16 ID:K8wsDqT70.net
後継機でロード早くなるかも

147 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 08:00:26.01 ID:m04YAcEF0.net
武器の強さとか戦い方で変わるんで
ってムロフシさんが泣きながら言ってた

148 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 08:50:05.71 ID:eh71LP+M0.net
おい良おま出ないままHRカンストしたぞ!

149 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 09:13:06.85 ID:VoKiqGuD0.net
>>142
配分っていうか体力半分?か15分でエリア移動開始でしょ?
そもそも火力足りてるのかわからんって話よ
撃退は出来てただろうけど進捗わかんないからあと一撃だったのか5000とか残ってたのかわからない

150 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:24:25.12 ID:VoKiqGuD0.net
昨日やって思ったのは、感覚でやらずにちゃんとダメシミュしなきゃねってこと
弱くなってた

151 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:27:11.24 ID:rZT4AD3U0.net
>>149
体力半分はよく言われているけど認識が違うと思うよ
イベラオ動画では腹怯み4回と少しのダメージでエリア移動させているのが多いから、たぶん与ダメ20,000HPが移動条件だと思う
これは緊急でもイベクエでも同じで、当然イベクエのほうがエリア2での残りHPが多くて砦を守るのが大変
20,000HPを削らない場合、クエ開始23~25分位でエリア移動になる
この場合は残り10分程だから本砦は破壊されにくく撃退は容易い

>>150 その通り
討伐の火力が足りていたかの指標は1回の怯ませまでにかかるおよその時間と攻撃回数からダメージシミュで計算すればいい(たぶんTA勢は皆やっている)
簡単な目安として1回目の立ち上がりを武器攻撃だけで怯ませられなければ火力不足と書いたんだよ

152 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:57:50.37 ID:VoKiqGuD0.net
時間で移動する場合そんなにかかるのか
イベラオ討伐ガチ勢か?参考になります

153 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 11:22:49.56 ID:D+jLalCP0.net
イベラオは2パシャレラカムでクリアしただけだから考察は楽しい
手が疲れる

154 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 11:32:14.96 ID:z26yXOI30.net
老山龍、侵攻中! 68,750 HP

😨

155 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 12:31:45.63 ID:wkVGNGd00.net
ガンキン天殻がやっと出て宝纏スラアク作れたよ

初ブレイヴなかなか面白い
あと回避距離入れるだけで全然違うんだね、めちゃ快適

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 864d-0imO [240b:c010:431:acb8:*]):2024/05/12(日) 14:33:28.03 ID:jpli2I/B0.net
服を買いに行く服がないってヤツね

157 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0cff-wFku [217.178.57.113]):2024/05/12(日) 14:43:37.14 ID:zrQFhvHo0.net
白疾風わりと好きだったけど隻眼G5で殺意わいたわ
超特まで行ってからチケット集めしようと思ったけど先にG4までのチケットちまちま集めて隻眼一式強化した方がいいかこれ
不屈でいけるかもわからないけど

158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637c-aesm [240a:61:1c64:a10e:*]):2024/05/12(日) 14:59:25.88 ID:7y45GCq/0.net
>>140くっそわかる
弾調合未だに大変だわ
画面の3分の1ぐらい見えなくなるの普通にきつい

159 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e64-2p88 [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/12(日) 15:07:28.98 ID:VoKiqGuD0.net
走りながら調合するの即回避も出来なくなるし辛いって話じゃないのか

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fab9-F0AK [2001:f77:8440:500:*]):2024/05/12(日) 15:19:37.84 ID:dQWZI+Nt0.net
隻眼G5の白疾風って煙焚いてるのに発覚するよね

161 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d747-zzKc [2400:4051:a842:4a00:*]):2024/05/12(日) 15:21:58.85 ID:rKNvVufD0.net
>>160
コロリン4回分くらいの距離まで近づくとバレる

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fab9-F0AK [2001:f77:8440:500:*]):2024/05/12(日) 15:33:40.15 ID:dQWZI+Nt0.net
>>161
そんな広いのか…

163 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 15:48:55.71 ID:VoKiqGuD0.net
イベラオ不屈なしで残り2分で討伐出来たぜ

164 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 15:50:55.70 ID:XJ2XPVtQ0.net
>>160-162
体感もうちょっと広い感じもする
知らんかったから最初煙無効なのかとさえ思った

165 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 16:02:17.57 ID:GJDL2QvH0.net
隻眼g5はモドリ玉ベッド戦法でゴリ押したな

166 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 16:04:57.01 ID:VoKiqGuD0.net
熔岩島にも早くベッド置いて欲しいわ

167 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 16:22:19.69 ID:7y45GCq/0.net
>>159調合までの手間とか面倒くささかと思ったけどそっちか

168 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 16:51:21.85 ID:xatm31u20.net
納刀10白疾風2s3
どう使えと🤔

169 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 17:00:20.50 ID:4EtquFXt0.net
ブレ笛用だろ

170 ::2024/05/12(日) 17:25:09.21 ID:dySesx6Q0.net
自慢すな😥

171 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 17:35:29.31 ID:BkzDR0Ms0.net
獰猛化モンス出てきたけど火力とHP高いな

172 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 17:52:57.23 ID:qcgfhd+Px.net
キタ!納刀研磨s3キタ!納刀研磨10属性耐性-5s3!
組んでみました!
ええ、とても残念なきもちですありがとうカプコン

173 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fad0-Hnix [2001:268:c206:b534:*]):2024/05/12(日) 18:31:25.91 ID:3A5rSGWo0.net
よりによってマイナスがそれは...ご愁傷様

174 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 5091-qtKU [113.38.110.152]):2024/05/12(日) 18:51:32.07 ID:dySesx6Q0.net
orz
でも初の納刀研磨10s3が会心強化-1だった自分よりマシよ

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 18bf-aesm [2001:268:9a53:ae57:*]):2024/05/12(日) 18:53:58.15 ID:APJTI4eN0.net
カプコンの残留思念宿ってんだろその護石

176 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:09:32.33 ID:7RY4DWqy0.net
そんなあなたにマイナススキルの心配がないマカ錬金リセットマラソン

177 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:15:49.35 ID:VoKiqGuD0.net
よくわからんのだけどその目当ての装備組もうとすると属性耐性-が防具に付きがちなの?

178 ::2024/05/12(日) 19:21:04.04 ID:1oPxRhFa0.net
この世代はマイナスも10p未満なら発動しないからな
>>174みたいな主要スキルが削れてる、以外のマイナスなら気にする必要はない 属性耐性マイナスポイントついてる防具もないし

179 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:25:32.97 ID:4EtquFXt0.net
ブラックXのスキル構成を知らんとはな
マイナススキルが発動するのではなく本来発動するはずの属性耐性スキルが死ぬのが残念って話だろ

180 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:36:42.92 ID:1yx4xbDp0.net
ブラックxのスキル知らんのか
古参の亡霊みたいな人間しかこのスレに居ないと思ってたけど意外と初心者もこのスレ見てるんやね

181 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:50:35.86 ID:GWbHbvNQ0.net
大剣使い以外知らんやろ

182 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 19:56:54.05 ID:7RY4DWqy0.net
大剣使いだけど最初はピンと来なかったゾ

183 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:02:44.28 ID:2n1D8RYMr.net
弓難しすぎワロエナイ
ワールド生まれライズ育ちにはあかん

184 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:18:43.33 ID:3A5rSGWo0.net
なんならライズの闘技大会も弓が一番難しかったけど

185 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:26:12.45 ID:VoKiqGuD0.net
>>179
だからそうなのか?って聞いたんだが

ランスしか使わないから知らん

186 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:28:54.84 ID:VoKiqGuD0.net
>>179
いや聞いてなかったねごめんね

187 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:36:48.11 ID:vsMlc3rTa.net
Xの時は弓でラージャンとかジョーをカモにしてたけど最近XXやり出したら闘技ガルルガが弓で25分かかるレベルのクソ雑魚ハンターになってた
当時の自分はどうやってたんだろうな

188 ::2024/05/12(日) 20:46:57.35 ID:1oPxRhFa0.net
>>179
素直に忘れてたわすまんな

189 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 21:18:04.47 ID:xatm31u20.net
納刀術積んだブレイヴ片手剣楽しい

190 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 22:09:55.52 ID:APJTI4eN0.net
アルバにしか大剣担がんが(非ブラックX)マルチで腐る程見てきたテンプレだから直ぐに理解したよ

191 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 00:25:00.34 ID:dHkGiume0.net
納刀研磨+10 痛撃+5 s3 が出ちまった。
なお大剣の使用回数10回の模様

192 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 00:31:30.20 ID:jpL7/8gV0.net
>>191

193 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 00:33:54.80 ID:jpL7/8gV0.net
ミスった
>>191
Switch版やり直しプレイでそれの風圧6が出てデブメタZ一式で高耳風大入れたデブ快適大剣プレイでもういいかなってなってる
流石に3DS初プレイの時ほどの熱意わかねーなぁ
吹き出しクエだけは埋めてるけど吹き出しじゃないクエも潰さないと吹き出しでないという

194 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 00:58:26.62 ID:quaamIar0.net
ラージャンってほんとバグるのな
密林のエリア2のエリア3に向かう場所でひたすら暴れてた
ケルビステップも飛鳥文化アタックもずっとその場でやってるしこっちが攻撃しようとするとエリア3に行っちゃうしでほんと困った

195 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 01:11:21.71 ID:z+zhVTRU0.net
極圏でボーーーっとして何もしないザボアザギルもいるしな

196 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 01:17:02.02 ID:jpL7/8gV0.net
飛鳥文化アタックっていうとモンハンまとめで貼られてた知恵袋のやり取りを思い出す

197 ::2024/05/13(月) 08:16:41.79 ID:iRAtTlbL0.net
>>183
ワイも弓使ってるがXX→Worldの時はクッソ苦労したわ
根本的な部分から変わってるしもはや別武器よ

198 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:30:42.13 ID:2ug0PHwy0.net
みんなって武器使用回数とか気にしてる?

199 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:54:40.40 ID:KX5V2lOR0.net
全部カンストしたいとは思ってる

200 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:20:30.57 ID:FTK9yl+10.net
Xからやってきたけどメイン武器が7000その他が3000〜1000猫は300くらい
メイン武器以外は使用回数0のままにしたい層は損してると思ってる

201 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:34:30.16 ID:dHkGiume0.net
なにやったら7000回いくん?
勲章コンプしたり村貢献度上げるためにツアー周回したりしたけどそれでも3000回とかだぞ
ブラキ炭鉱はサブタゲだから回数上がらないし

202 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:48:43.51 ID:ENUCC3LT0.net
前スレで、片手使いたいって言ってたものだけど
レンキン片手に落ち着いたわ。
狩技連打楽しいすねコレ

回避性能つけるとヤバいな楽しすぎ

203 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:50:54.23 ID:ENUCC3LT0.net
普段使ってるブレ大剣とストブシランスと全然違うから新鮮で楽しい

全然やった事のないやつやるの楽しいわ

204 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4c-zUB+ [125.194.60.91]):2024/05/13(月) 13:27:29.41 ID:y2AciUX4M.net
>>202
片手剣の場合はストライカーと比べて制限されてる度合いが少ないからね
抜刀タル振りとアイテム使用はレンキンと相性抜群だし
俺の場合は、
斬れ味レベル+2、剛刃研磨、明鏡止水、アイテム使用強化、砥石使用高速化
狩技砥石で研ぎまくって狩技をしこたま使えるし、
SP入れときゃ体力も勝手に回復するわで非常に快適よ!
超会心構成の場合はスト、普段使いはレンキンにしてます

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e58-e7L/ [2400:2200:62a:73dd:*]):2024/05/13(月) 13:51:51.61 ID:FTK9yl+10.net
>>201
何やるもなにも単純にプレイ時間と討伐数が違うんじゃない今は出た護石で装備組んで二つ名G手伝ってるだけ、全武器最終強化とかも2年目には終わってた記憶ある空き30欲しくてすぐ作れるXX産二つ名武器処分しちゃったけど

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637c-aesm [240a:61:1c64:a10e:*]):2024/05/13(月) 14:27:08.69 ID:ENUCC3LT0.net
>>204
狩技楽しくて他のスタイルに行けねえ()
バクステ溜めできないっぽいのはちょい不便だけど

207 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 18bf-aesm [2001:268:9a53:ae57:*]):2024/05/13(月) 14:46:43.91 ID:UMyywiHu0.net
>>201
Xからだとたんほれ周回が候補に上がるかね
ブラ炭と違ってサブタゲじゃないし

208 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 16:09:12.47 ID:lN/wHqYM0.net
>>194
ショウグンのヤドを壊したらその後罠にひっかけるまでずっとエリア移動繰り返された事あるよ

209 ::2024/05/13(月) 16:15:59.23 ID:LVv/pVb20.net
鎧裂G1でそれやられてリタイアしたことあるわ
上手く移動ルートに罠を置けばワンチャン阻止できる

210 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 16:19:54.45 ID:jpL7/8gV0.net
猫育てにハマってると角納品だけで1000くらいいくことはある

211 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 17:40:24.26 ID:xnKT4gil0.net
ブシドー片手剣のta見てたんだけど、バックステップジャスト回避と身躱し斬りがカッコよくてビックリした
ジャスト回避のダッシュ中にもアイテム使えるし、意外とスタイリッシュなスタイルかもしれんな

212 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 18:01:44.43 ID:QyIYj0be0.net
>>211
モンスターの攻撃ギリギリまで斬り掛かってのバクステ身躱し斬りが出来ると最高
クロス時代に憧れて練習したけど燼滅刃に負けまくって諦めわぁ

213 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 18:52:21.83 ID:ceqQSyT70.net
ブレイヴ片手剣を流行らせろ😡

それはそうと見た目こだわり出すと一周回ってベルダーシリーズに戻ってくる

214 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 18:59:17.33 ID:ZPFxOZBZa.net
だって使いにくいもん

215 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 19:11:20.32 ID:110UMFfW0.net
>>200
自分も他の武器一切触れないのは勿体無いなって思う、お守りきっかけで他の武器が好きになることもあるのにね

てかスタイル変更できると言えど1種の武器で全モンスター倒せるのはそれはそれですごいと思うわ
自分なんか超特初めて全部倒した時は7〜8種くらい武器使ったのに

216 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 19:12:22.62 ID:KkxzbkpO0.net
このゲームは片手剣優秀過ぎる
この機動力は強烈な武器だ
一撃が重すぎる超特殊とか他の武器じゃクリアできねえ

217 ::2024/05/13(月) 19:13:29.44 ID:LVv/pVb20.net
Nowだと火力不足の残念武器で悲しいよ

218 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 19:21:32.05 ID:vPQGWRxyx.net
三河島すたーはそれは険しい道です

219 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 19:21:33.05 ID:vPQGWRxyx.net
三河島すたーはそれは険しい道です

220 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 20:08:33.96 ID:j+ISFn1i0.net
>>198
気にしてるせいで作れない装備がある

221 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 20:13:01.22 ID:mkZVtnl1r.net
ベルダー(*´Д`)ハァハァ

222 ::2024/05/13(月) 20:17:15.99 ID:LVv/pVb20.net
>>221
頭装備のターバンすき👳

223 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 20:23:41.70 ID:ciYfVJaWM.net
ベルダーは色指定で雰囲気が随分変わるのもいいよね
だけど結局デフォルト色が1番なんだな

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637c-aesm [240a:61:1c64:a10e:*]):2024/05/13(月) 20:35:52.46 ID:ENUCC3LT0.net
片手も楽しいけど
結局手に馴染むものに戻ってきてしまうのが悲しいところ

225 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 22:03:24.23 ID:KOMKtkSd0.net
片手が楽しすぎて元々使ってたランスが全く手に馴染まなくなってしまった僕

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9609-0yLd [133.201.25.32]):2024/05/13(月) 23:31:04.36 ID:AeZ0+SeC0.net
会心珠3作ろうと思ったら闘技場か…
苦手意識強いんだけど敢えて簡単な相手だとどれになるんだろう

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a47b-2p88 [106.73.200.129]):2024/05/13(月) 23:34:43.93 ID:uQwlpHjZ0.net
イャンガルルガかテツカブラかババコンガでいいんじゃない?

228 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf10-nr3a [124.110.132.181]):2024/05/13(月) 23:50:03.68 ID:3VQfwJ1m0.net
体感テツカブラが一番簡単だったな

229 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 182e-aesm [2001:268:9ae7:273d:*]):2024/05/13(月) 23:50:36.20 ID:HPcHPXS+0.net
行動的にはカブラが一番弱そうだけどニャンターに慣れてるかどうかが問題
糞猿も同様

消去法的にガルルガで得意な武器選んでやるのが一番じゃない

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9609-0yLd [133.201.25.32]):2024/05/14(火) 00:00:09.99 ID:9kObOsDK0.net
ガルルガね!ちょっと苦手だけど頑張ってみるわあ

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d753-9wXq [2001:ce8:114:d73d:*]):2024/05/14(火) 01:10:24.55 ID:2SgWJabl0.net
ヒーラーU重ね着のカラー紅兜にするの気に入った

232 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd70-zUB+ [49.106.114.200]):2024/05/14(火) 02:30:33.03 ID:fPiUDPVrd.net
骨武器を匠2剛刃研磨でピンピンにするのがたまらねえんだ
キングククリでジンオウガの後脚を斬るとキャインキャインこけて楽しい

233 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 08:24:05.38 ID:o6LPvU3B0.net
Switch後継機で互換性あるみたいね
問題はXXのオンラインがいつまで続くのか…

234 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 10:35:44.73 ID:Kf8UG1oJ0.net
5年ぐらいなのかね wiiuが12年続いたから7年目のswitchもあとそれぐらい続けばだけど

235 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 10:45:27.00 ID:c3Gze/z6H.net
後続機でもxx出して
一生最新機でやり続けてたいわ

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e677-hfap [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/14(火) 11:41:21.17 ID:nNLgSwkq0.net
糞マップと段差と採集クエと捕獲クエと闘技大会とガララ消したXXX出せ

237 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-YREO [49.98.161.21]):2024/05/14(火) 11:52:35.64 ID:6+rmnlc7d.net
通報が効いたかわからんけどここ数日販売部屋が消えてるな
あと改造部屋も自分がいる時間帯はないみたいだ
残念なことに改造関係者は何人か見るが

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a59-lgp4 [2001:268:9636:c623:*]):2024/05/14(火) 12:19:26.34 ID:nKtnFDz/0.net
XXX出るとしたら、ブレヘビが弱体化されるか気になる

239 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4aaf-Hnix [2400:2650:8702:d700:*]):2024/05/14(火) 12:24:21.53 ID:0O9Mw/rU0.net
ついでにラギア、ナルガ、ティガの希少種復活させてラギアの二つ名見てみたいよ

240 :名も無きハンターHR774 (JP 0H60-aesm [210.137.34.42]):2024/05/14(火) 12:58:57.29 ID:c3Gze/z6H.net
RISEワールドモンスターも
XX環境で狩ってみたいとも思う今日この頃

241 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-h3Ee [49.97.22.45]):2024/05/14(火) 13:12:59.69 ID:UFX7MGqsd.net
>>238クソほど弱体化して新しいスタイルがめちゃくちゃ強くなるよ

242 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 8f7c-qtKU [60.46.13.6]):2024/05/14(火) 13:19:50.47 ID:XnvzNTXI0.net
レンキンスタイル「え?」

243 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-aesm [49.98.169.55]):2024/05/14(火) 13:31:26.11 ID:m69o9xV9d.net
レンチンスタイルなんて無かった いいね?

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0427-XsYX [240b:13:d580:9e00:*]):2024/05/14(火) 16:41:27.15 ID:cWPBuBTO0.net
レンキンスタイルは使いこなせばxxのコミュニティでちょっと褒めてもらえるという利点があるから…

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ecb-v6hn [219.109.63.6]):2024/05/14(火) 17:21:54.06 ID:Lct+MFK50.net
ブラックxのためにオストガロア周回してるけど結構好き
設定ビジュアル戦闘BGM装備どれもいいと思うけどあんま人気ないよねこいつ

246 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 17:59:00.71 ID:kzVxvagdr.net
今さら3dsのデータ移行は無理だよね?
MHXから放置して今さらやりたくなったんだが

247 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 18:29:30.86 ID:PxM0ZeuJ0.net
>>246
無理
新規にキャラ作ってどうぞ

248 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 18:31:18.30 ID:bR4B/d5Q0.net
>>246
ワンチャンできるかもしれないからとりあえず3dsXXとSwitchXX買ってみな

249 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 18:33:39.97 ID:g5JSQhjy0.net
何回同じ話題繰り返すんですか???

250 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 18:41:33.01 ID:9De0wzpw0.net
テンプレに入れていいかもな

251 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 20:47:42.83 ID:zNFiLPZI0.net
新しい要素は2つのうち1つがクソになる
虫棒とチャアクも4ではチャアクがクソだった

252 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 20:58:57.86 ID:WSWzR5IX0.net
傾斜と段差はどっちも糞だが?

253 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 21:14:26.63 ID:qiX5pAmw0.net
新しい要素の7割は糞
残りの3割のうち2割を潰す要素を入れるのがカプンコクオリティ
なお残った1割はカプンコが意図したものではないので修正される可能性がある

254 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 21:39:41.24 ID:MixelsbWa.net
マジでゆうたどころかエアプなんじゃないかと思わせる迫力が開発陣営にはある

255 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 21:42:59.84 ID:7QLK1jH30.net
大剣炭鉱早いしアイテム消費も少なくていいな

256 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 21:49:01.68 ID:WSWzR5IX0.net
>>254
TA動画見てナーフするからね

257 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 22:22:24.13 ID:+jvyey730.net
2ndのアカム弓を見れば、もうあの頃から開発が禄にテストプレイしてない事は明白

258 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 22:32:17.22 ID:nNLgSwkq0.net
火竜車もっと強くしろ!

259 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 22:57:39.50 ID:9kObOsDK0.net
昔操虫棍使ってた時はバルカン棍使ってたけど今もトレンドはハイアーザンorバルカン棍なのかな?
おすすめの操虫棍あったら知りたい

260 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 23:48:19.33 ID:2SgWJabl0.net
xxの重ね着のシステムサンブレイクに慣れてると不便過ぎるな

261 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 23:56:24.44 ID:P2kI6Vj00.net
サンブレも同じ防具10個とか作ったしそれと同じことするだけよ
数回ごとに変えたいとかだとまぁだるいけどさ

262 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 00:57:59.77 ID:bTlBw81w0.net
システムは別にいいけど上位くらいから全開放させとけよとはずっと思ってた

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5a8-Zs3w [2405:6580:9800:2900:*]):2024/05/15(水) 01:28:47.50 ID:6zKRYyZg0.net
>>209
移動ルート決まってるし止まることないから逆回りしてこんにちはすればいい

264 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 02:32:25.08 ID:gsE71T3Va.net
簡単に見た目変更されたら悔しいじゃないですか

265 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 02:35:22.38 ID:njg/ZkAm0.net
>>259
謀叛の覇棍レギオンだな
攻撃力310素紫会心20%スロ2で刃鱗付き
ナルガ棍に刃鱗付いたようなもんだから相当強い
切れ味関係のスキル全部捨てて火力スキルをしこたま積んだらいいよ

266 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:14:08.79 ID:bea9+dMd0.net
当時は防具合成自体が画期的だったから…

267 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:18:37.06 ID:+Iv7+sb1a.net
>>265
レギオン棍ね作ってみるよ
操虫棍はスキル組みが自由で大変だ…取り敢えずキノコ積むか

268 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:29:33.10 ID:N8IsTD6S0.net
防具合成がもしXから実装されてたらこんな面倒くさい仕様じゃなかったかもしれん
でも実装自体嬉しかったし自由度高いし結構好きよ
武器合成まで出来てたら言うことなかった

269 ::2024/05/15(水) 11:31:28.99 ID:VytdHTX00.net
武器合成もあれば産廃性能なイベント武器も作る価値があったと思うと惜しい

270 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:31:34.40 ID:ujaHWTAIa.net
うちとコラボしてください
ほとんど使う価値のないゴミが用意されてます

これでよく今まで問題にならなかったな

271 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:55:07.76 ID:mkYXxq2b0.net
汎用棍なら無属性や旦明でも最強を求めるのであれば属性と銀嶺は作るしかあるまい?
つかラインナップ見てるとヌヌ片手棍は手数が多いから属性武器が強いんじゃなくて、武器性能が高いから強いんじゃないかと思えてきた

272 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 14:15:55.95 ID:pViocZ5i0.net
下位上位の繋ぎ武器からG級でも頑張れるセルレギオスいのち輝きすぎ

273 ::2024/05/15(水) 14:26:50.84 ID:VytdHTX00.net
>>270
(最近自社コラボばかりになったのはまさか…ッ!?)

274 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:30:44.50 ID:IVo/HCtH0.net
強いモンスターの素材で作った棍がツールナイフみたいな折り畳み式なのが納得できないという信仰上の理由があるので、旦明やレギオス棍
を売って龍気ナルガ棍にしてる

275 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:36:18.84 ID:Of3jvljD0.net
折りたたみ式じゃ強度が低くなりそうだし気持ちはわかる

276 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 17:12:09.95 ID:6kSzVBme0.net
レギオン、舞羽ン舞王、旦明
操虫棍の三強を挙げるならこいつらかな
メトイエルも強いけど刃鱗付きのレギオンのほうが汎用性高いと思ってる
ドナデギリ、ナルガ二種、バーストデアマンテもレギオンに喰われる性能だし

277 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 17:26:13.80 ID:bTlBw81w0.net
3Gで進撃とコラボしてて話題になって4で双剣にリブゥワイ斬り入れたのに
大ヒットして以降コラボ無くなったの草だった

278 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 18:13:01.97 ID:d9t6ch8Zd.net
>>276
その3つでのレギオンの優位性は紫維持の難易度が低いことと構成したスキルで耐性が極端に悪くならないことかと思う
ただレギオンは実はセルレギオス倒して集める素材がきついんじゃないかなと思わなくもない
あと上に火力盛れるようなこと書かれてたけど刃鱗と臨戦だけだとエリア移動しないで長い時間戦う場合は維持できないと思う
それとソロで作りやすいのはメトイエル、旦明、セスタンテ、ナルガじゃないかな

279 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 18:24:42.21 ID:d9Pi/vlk0.net
臨戦でいいじゃんの操虫棍でレギオス選ぶ理由が謎
エキスハンターだけ選ぶとしてもドナギハライあるし

280 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 19:26:11.05 ID:4/X0Fh3f0.net
ドナギの白も言うて何らかのフォローが無ければ1エリア保たんしG級では斬れ味白はけっこう弾かれるので汎用性ではレギオンの方が優れているな
まあ優秀っても3強に数える程の強さはないな
あくまで若干火力を妥協した際の便利枠

281 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 20:05:07.54 ID:Ke2VShe30.net
臨戦とか斬れ味回復虫があるとはいえ維持するの大変だよな
ライズでデフォルト業物が追加されたのも頷ける

282 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 20:30:58.07 ID:v2tQInME0.net
それより龍属性の棒を語ろうぜ
俺は天帝が好きや
Theミラクルは弱いわ

283 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 20:50:36.53 ID:mjcnSXsR0.net
棍は分からないがハンマーでしばらくレギオン使ってたけど
乗りとかスタンとかでダウン取るとだいぶ紫使っちゃって維持しきれないから
拘束できる武器とはある意味相性悪いなーって印象だった

284 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 20:51:16.07 ID:qZ9H8eKy0.net
見た目装備ならやっぱFのロビー装備と外装はよかったよね

285 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 21:48:47.12 ID:d9t6ch8Zd.net
たまに懐古厨がでてくるけど
これしか知らねーから
昔話されてもついてけねーわ

286 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 21:57:34.74 ID:1FEuqgHS0.net
あえて3強選ぶ必要あるか?
銀嶺棍、旦明>>>その他くらいの関係なんだから2強でいいと思う

銀嶺棍、旦明担がない最大の理由は、ブレイヴエリアルで臨戦入らない場合だから、次点でドナギ、レギオンが候補に上がるのは納得できる
ドナギ、レギオンがどっちが強いかは個人の好みの範疇だと思う

287 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 22:18:25.12 ID:RxcRHQB20.net
HR11ワイ 怒々舞乱棍で低みの見物

288 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 23:21:41.69 ID:qZ9H8eKy0.net
ずっと金欠

289 ::2024/05/16(木) 03:19:20.85 ID:PEseumTL0.net
使う予定のないタマゴやG級コモン素材を売却しよう
金のタマゴは運気珠【3】を作ったらあとは全売りでOK
(趣味武器は除く)
※集会酒場でホーンズコインと交換も可能

290 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 03:53:10.79 ID:ZFezk5Pd0.net
ブラキ炭鉱回して素材とゴミおま売却してれば勝手にカンストするけど

291 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 04:06:30.05 ID:17dwYsZT0.net
挑戦者+2 弱点特効 連撃 超会心 攻撃力UP小 の簡易小ドヒキが完成した

292 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 04:13:21.97 ID:dIvhxWOZ0.net
ドヒキよりも下剋上使おうぜかっこいいよ

293 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ f0cf-qtKU [2400:2200:48a:904f:*]):2024/05/16(木) 07:42:23.64 ID:PEseumTL0.net
書き込めない

294 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 10:38:38.50 ID:a3TPIa7jd.net
島津刀好きだから使ってるけど鞘が消えたり忙しいなw

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ad5-7Nuz [2001:268:9bfa:9898:*]):2024/05/16(木) 12:18:04.85 ID:ljLvyFig0.net
マントとかマフラーが武器貫通してるの気色悪すぎて長モノ担ぐときにひらひら防具を着たくない

296 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 15:06:37.08 ID:M4MdNVED0.net
わかる

297 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 17:08:36.16 ID:iTPVG6Nm0.net
エーテルやアスリスタXが神だから目を瞑ってるわ...

298 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 18:30:38.62 ID:1NmwD4zF0.net
全てを貫く4gのランス

299 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 19:04:19.37 ID:/4Ps5Nc00.net
アニメとかに鞘も留め具もないのに
背中とか腰のあたりにくっついてくる剣とかあるだろ
あれだよあれ

300 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 19:18:49.45 ID:U9qkXy+80.net
モンハンの刀 長すぎて
普通 鞘から抜けんよなw

301 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 19:25:02.70 ID:9U07AKzb0.net
合成は全部ぐでたま三眼に統一すればヒラヒラしないよ

302 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 19:34:42.02 ID:yLGgQDS20.net
お守り整理してたら使えそうな属性おま見つけて雷氷龍操虫棍でいい感じの装備が組めそうや
よく分からんお守りでも取り敢えず保存しとくのって大事ね

あなたの手持ちにもお宝が眠ってるかも知れませんよ…

303 ::2024/05/16(木) 19:34:55.77 ID:Dd3fQibJ0.net
ニセたま装備はswitch版と3DS版と質感が違うw

304 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 20:33:26.34 ID:NgOHS8QB0.net
今さらになって新しい第3のシミュレーター出てくるの草

305 ::2024/05/16(木) 21:47:45.44 ID:Dd3fQibJ0.net
マジ!?

306 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 21:49:45.92 ID:Qx+mLeJS0.net
G級に上がったら敵の攻撃痛過ぎて草
負けはしないがギザミとナルガにボコられたわ
せめてG3で防具更新したかったけどそろそろアカンかも

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e54-dFSZ [60.107.64.95]):2024/05/16(木) 22:10:05.59 ID:l0VQVBXs0.net
>>306
G2ならロワーガX/ファルメルXが汎用性高くてオススメ

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95b1-rx6G [240b:10:94e1:d600:*]):2024/05/16(木) 22:13:08.83 ID:bmg+wH++0.net
ゴール装備シミュ結構いいよな
ダブルクロスの時代きたか?

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1ac-9k2Y [240b:253:3241:2900:*]):2024/05/17(金) 00:46:24.67 ID:m1gMIkqN0.net
クッソ限定的なゴール装備しか引っ掛からない悲しみ

310 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 01:46:58.26 ID:umviRKy20.net
へぇ〜考えてない知らない装備とかも知れるわけね
一瞬お?って思ったけどマイセット更新出来なくて埃被ってた斬6達9s1で3連旦明とか出てきたわ

311 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 02:23:24.62 ID:KBvrYFnJ0.net
ライト使いだけど並おますら出ないからHR解放前と全く同じ装備のまま今に至る
納刀研磨10広域6s3出たから大剣使いにジョブチェンジしろということか

312 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 03:06:01.99 ID:ST+ku2Sq0.net
Gナルガって普通に頭おかしいよな

313 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 03:33:50.53 ID:VhXYEDof0.net
新シミュ?そんなのどこにあるの?

314 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 04:01:30.65 ID:umviRKy20.net
あら…ブロックしてたから気づかなかったけどこのシミュあいつが作ってたのかよ…
チーター疑惑が何度か出てたんだよねこの人

315 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 04:30:54.30 ID:ST+ku2Sq0.net
新規だからよく知らないけど疑惑止まりなのにあいつ呼ばわりするって事は私怨でしょ?
素直に妬んでるからブロックしてますって書いたら?

316 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 04:55:01.06 ID:aTR7bQtr0.net
ほんとに新規のやつがそんな返しするだろうか

317 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 05:01:31.04 ID:umviRKy20.net
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
あいつって書いたのは5chで名前を出すのもどうかと思ったからだしブロックしたのは淫〇のノリがキツかったからだよ

318 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 05:09:48.74 ID:ST+ku2Sq0.net
喧嘩腰なのは悪かったねごめん
ノリがキツいのは同意

319 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 05:15:13.48 ID:qm4GMeSK0.net
新規だからよく知らないとか言ってるのに、
ノリがキツいのは知ってるの草生える

320 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 07:03:03.75 ID:TxCIRPqmd.net
使ってみたけど泣シミュの方が使いやすいな
あと一般的に広まってるんだろうけど個人的には装備名のところに出てくるのが痛いわ
雑魚なんでこのてのノリについていけないw

321 ::2024/05/17(金) 07:30:58.82 ID:CukfJQrL0.net
神おま複数持っていたらまあ疑われるわな
真実はわからないけど

322 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 07:34:37.32 ID:/4IZp8Jp0.net
アイスボーンでグリッチ紹介してた人じゃん

323 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 08:04:52.42 ID:TxCIRPqmd.net
>>321
サイト名自体がゴール装備って書いてるぐらいだからそういう事なんだろうね
悪く言いたくないけど神おま拾ってニンマリしたい人にはいいんだろうけど攻略途中だったりしてる人は泣シミュでいいと思うよ
お守り複数登録できるしいろんな条件指定できるしね

324 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 08:11:43.91 ID:szoTzfU+0.net
>>306
G級上がった直後はアロイX(風圧14、達人12、研ぎ師10、空き6)おすすめ、鉱石だけで作れるから簡単
ディノX作るまで上位防具で行こうと思ったけどつらすぎてアロイX作った思い出

325 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 08:49:32.80 ID:8BRHpt59M.net
>>324
一緒だ

326 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 08:51:17.61 ID:17a0gnkVa.net
ガード武器ならクンチュウXとザザミX混合もオススメ

327 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:00:53.39 ID:jgqtF7R3H.net
ニャンター使えるならイベクエで割とかんたんにG1でディノX揃えれるよ

328 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:08:43.80 ID:grM8fGBJH.net
ガチ苦行イベクエニャンターG1 ディアブロX作って大剣使おう

329 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:22:29.98 ID:ijGCiLgE0.net
ロワーガ&ファルメルXもイベクエで孤島行けるからG1でもほぼ採集だけで作れて最後まで使えるからオススメよ
ワイは毎キャラG級上がって最初に作るのがルーティンになってる

330 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:42:32.67 ID:Q11quC/d0.net
裏道ディノxはグラビ真紅蓮石マラソンで虚無になったからG2上がった方が賢明かもね

331 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:42:54.03 ID:VhXYEDof0.net
毎キャラって…何回やってるの……

332 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 09:48:34.66 ID:ijGCiLgE0.net
武器種限定とかで開放まで縛りプレイやったりして遊んでるんだよ
割と新鮮味あって楽しいよ
装備や護石ちゃんと収集してやり込むのはメイン1キャラだけでお腹いっぱい

333 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 10:48:18.73 ID:TxCIRPqmd.net
キャラ枠って2つまで使った状態だと削除とかでてこないけど3キャラ目作ったあとに出てくるの?
それとも削除はでないまま4キャラ目を作ろうとした場合に上書きするキャラを選択するような操作になるの?

334 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 11:02:09.97 ID:1oclPbBF0.net
swich版にて、勝手に一時停止になって操作不能になるバグに悩まされてる
ホームボタンは効く。ホーム画面は操作可能だけどMHXXに戻ると操作が効かなくなる
調べてみたんだけど同様の症状がした動画がひとつあるだけで、原因や対処法が不明のまま。何か知ってる人いないだろうか?出先にてホリのグリップコントローラー使ってるのが悪いんだろうか?

335 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 11:22:44.21 ID:rgo3V1Hr0.net
>>333
後者

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e2e-6WX2 [2400:2200:4b9:4451:*]):2024/05/17(金) 12:20:56.09 ID:PRFdQiNW0.net
>>333
削除はない
上書きだけ

337 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 13:50:16.57 ID:FX8gJ5gT0.net
ダブルクロスのガンナーの操作むず過ぎて草

こんなライズ→ワールドからダブルクロスまで来たけど急に操作感変わり過ぎだろコレ

338 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 14:04:09.38 ID:qqvecQo6d.net
>>335>>336
thx

339 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 16:32:41.75 ID:mRseyzt80.net
>>337
昔からやってるとライズの操作タイプ1のがムズかった
操作タイプ2がなかったらガンナー無理だわ

340 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 17:30:24.74 ID:a2Cbq+BHx.net
ゴール装備ってかただのテンプレ火力スキル用じゃんこれ
かゆいところに手が届かん

341 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 18:15:18.84 ID:8cdL2b3p0.net
>>334
Twitterに似たようなバグ出て再起動で改善したって人いた
その人はジョイコンみたいだけど一応試してみて

知恵袋にも同じバグ出た人いて、その人はヤバいギルカ受け取っちゃったみたいでゲームDLし直してもダメだったらしい

342 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 18:16:15.42 ID:8cdL2b3p0.net
>>334
連レスすまん
再起動はSwitch本体を再起動ってことです

343 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 18:46:04.34 ID:VhXYEDof0.net
データ破壊ギルカの一瞬かもしれんな
とりあえず怪しいギルカは全消しするのが吉

344 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 18:56:28.67 ID:ST+ku2Sq0.net
>>319
上で話に出てたシミュ探してた時に動画目にしただけだよ〜
そんなにおかしな事か?

345 ::2024/05/17(金) 18:56:39.85 ID:CukfJQrL0.net
ギルカ受け取り設定オフにするか

346 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 18:59:55.59 ID:G8l4fjuU0.net
お前の頭がおかしいのは間違いないからな

347 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 19:04:21.03 ID:ST+ku2Sq0.net
これは上手い返しをされたね

348 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 19:33:01.28 ID:8cdL2b3p0.net
ギルカ受け取っただけでデータ破壊って怖すぎる
やる側にメリットないし、やられる側にとっては最悪
本当に嫌がらせでしかないからそういうの無くなってほしいな

349 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 19:45:53.52 ID:2Hz4FbjQ0.net
ギルカ登録しなくても開いて中見ただけでアウトなのもあるらしい
受け取り拒否設定にしとくのが無難、野良のギルカなんていらないしね

350 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 19:52:55.01 ID:AqGKKLGBM.net
弓は溜め3の射撃タイプとレベルを指標に選んだらいいかな?
例えば火属性の貫通弓なら澄天エイター、水属性重射はあかねさしとか
ブレイブ弓の場合は333で撃つのを基本としつつ、
溜め2と3が同じなら233も場合によって使っていく、
もし溜め3と4の射撃タイプが同じなら装填数アップを積んで344を撃つ
こういう理解で良い?

351 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 20:05:04.55 ID:W+QBOr9+0.net
333メインは始動が遅い割に溜め4の火力も出せない、言ってしまえば損をしている運用なので233か344で撃てる弓を基本にすべき
233弓で溜め3から撃つというのはケースバイケースでもちろんアリ
まあ物理性能やビンとかが他の競合より優れているなら333弓も候補に入るが

352 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 20:28:56.40 ID:OYa4xia40.net
ナルガがキツい
ここで募集したら助けてくれる?
因みにG2です

353 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 20:32:04.89 ID:lFxSJsYGx.net
いやぁ炭鉱にブレ大剣が安定して5針いけるようになってきたやっと
前に助言仰いだけどほんと楽っちゃ楽ねこれ
ていうかブレ大剣そのものが楽ね
モンハンって基本大剣ゲーなのね

354 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 20:42:29.60 ID:XWwkI6cpd.net
>>351
早速ありがとう
なるほど射出時間が基準か、言われてみればその通りだね
だから233が強いスキュラとグラディエンテが重宝されるわけか
333運用は対応ビンとの比較考量で選択するようにするよ

355 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 21:05:20.38 ID:G8l4fjuU0.net
獰猛ならまだしもただのG2ナルガそんな苦戦する要素あるか?

356 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 21:35:33.88 ID:OYa4xia40.net
>>353
ハンマーオンリーからしたらそこまでできるようになったのは羨ましいわな

357 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 21:40:46.24 ID:RUm0m5uK0.net
ナルガそのものに慣れてるかどうかじゃない
自分もP2Gの頃はけっこう煮え湯飲まされたし
回避性能いれるとよく動くおもちゃになるぞ

358 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 21:45:56.04 ID:XwmDB8vB0.net
ハンマーなら炭鉱ブラキ5分安定やろ

359 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 21:45:57.32 ID:q9+aXRwDa.net
困ったらブシ双でゴリ押しだ

360 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:17:03.32 ID:lFxSJsYGx.net
ハンマーまだやってないわ
とりあえず次はボチボチ猫でいくわよ

361 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:25:37.28 ID:Z3Luar8m0.net
痛溜643出たわ

362 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:29:37.25 ID:GkGrFmsHr.net
634の剣

363 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:44:47.91 ID:9B+XH+ep0.net
休眠の体力回復ってどのくらいしてるんだ

364 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:45:44.02 ID:L43iT6dm0.net
このゲームのガンナーって過去作と使用感めちゃくちゃ違わないか
特に弓がまるで使えてない
フロンティア移民のおじさんは設定をいじるのすら出来ないのだ
タイプnとかじゃなくドスベーストライベースとかの名称にしてほしいわ

365 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:55:09.96 ID:5FXniqhH0.net
G級のナルガは連続飛びかかり突進のフェイントが追加されてるのと、飛びかかり時刃翼を拡げたり無理矢理胴体を当ててきたりと攻撃範囲も拡大されてるので、この嫌らしいカラクリに気付いて対処できないと最初はキツいよ

366 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 22:58:01.72 ID:iM+6uRzG0.net
ねんがんの 5スロネブタをてにいれたぞ!

367 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 23:02:40.55 ID:5FXniqhH0.net
>>365
だからナルガ武器が初心者用入門用と言われるとちょっと違和感を覚える
武器が使えないということでもないし、ナルガライトの人口考えたら詮ないことだけどね
人数にものを言わせるゴリ押しで通せるというだけ

368 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 23:21:12.67 ID:qqvecQo6d.net
>>352
明日よるなら

369 :名も無きハンターHR774 :2024/05/17(金) 23:23:40.08 ID:lFxSJsYGx.net
>>364
まぁそう言わないで
なんだかんだ設定詰めてる時が一番楽しいわよあとから考えて
弓の使いやすさとブシライトのキャンセル撃ちを両立させるのがキモよ

370 :352 :2024/05/17(金) 23:47:38.10 ID:nkPK7SA70.net
>>368
ありがとう
立てられたらここに書きます

371 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 00:43:14.58 ID:+bWHse470.net
>>359
ナルガは原種も二つ名もブシブレ双剣が相性的にも絵面的にもいいよね
両者ともスピード感があって楽しい

372 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 00:55:52.62 ID:6tpGNnJR0.net
古龍の大宝玉2桁集めんといけんのだりー

373 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 01:13:12.78 ID:6Ys5z6/B0.net
高い防御と酷くはない属性耐性が無いと安心できない病気にかかってしまった
安全じゃなくて安心なのがこの病気の厄介な所

374 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 01:19:04.46 ID:VkBHDPNp0.net
防御力とかは欲しいけど我慢できるというか割りきってるが、
快適スキルが快適すぎて外せない火力何それです
下手くそにはちょうどいいです

375 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 02:14:15.30 ID:cSwsnokU0.net
ガ性2と不屈外せないマン

376 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 03:07:46.85 ID:epVXW6V80.net
>>375
不屈はソロの強い味方!
なるべく早く死のうと思って特攻すると何故かモンスの攻撃を華麗に躱しまくって火事場もいけるんじゃね状態になるあの現象なんなの

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e79-2p88 [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/18(土) 10:29:48.50 ID:cSwsnokU0.net
保険で付けてるからそんなんならない

378 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-luWg [126.233.159.132]):2024/05/18(土) 10:41:17.80 ID:zku+eiY8r.net
飛 行 虫 50 匹

吐きそう

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5de5-lgp4 [240b:252:20c2:5000:*]):2024/05/18(土) 10:43:56.20 ID:lfolaq4/0.net
>>378
散弾ライト担いで無心でやれば案外すぐ終わるよ

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6f9-hfap [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/18(土) 10:56:30.43 ID:Dq8rXrMB0.net
隻眼武器オトモが頑張ってくれる

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6c54-G8WP [240f:60:647f:1:*]):2024/05/18(土) 10:58:55.75 ID:yPmrVP3+0.net
たん掘れしてた時は腐る程有ったドラグライトと、あとマカライトが足りないからふらハンを下位火山に派遣するようにした
ベアライトは何故か40個くらい有った

382 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-luWg [126.233.159.132]):2024/05/18(土) 11:37:00.93 ID:zku+eiY8r.net
>>379
散弾ライト持ってないから猫のブーメランで頑張っちゃったよブナハとランゴ…

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a6b1-k6iO [14.3.50.129]):2024/05/18(土) 11:47:01.33 ID:8mIDlnEa0.net
断骨テンプレ楽チンチン

384 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 12:34:38.89 ID:uuFSW4Su0.net
なんか久しぶりに戻ってきてようつべの動画観てたらブレ双のTA増えたな
昔はそんなに強くない扱いだったのにもしかして強い?

385 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 16:23:52.61 ID:qptmWMxH0.net
375~377の流れ、草だ

386 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 17:07:51.15 ID:cSwsnokU0.net
快適スキルの流れからなのに火力の話してるからね

387 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 17:39:18.46 ID:yPmrVP3+0.net
剥ぎ取りでやっと1つ出たと思ったら報酬で3つも出る炉心核くん
凄まじい物欲センサーを見た

388 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:13:56.58 ID:b0VIGslI0.net
核分裂

389 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:16:51.51 ID:VkBHDPNp0.net
強化すんのに○○が4個足りないわ

(攻略情報見て)この確率と枠なら2頭も狩れば余裕かな
もしかしたら1頭で揃うかも?

5頭狩っても残り1個足りんわ・・・ダルいけどもう1狩り行くか

4個出る

390 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:32:08.42 ID:H2vpx6Tsd.net
先に村クエ進めようと思って今☆5まで行ったんだけどこれライズみたいな村クエ進行度に応じて集会所キークエスキップする機能ってない感じ?

391 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:35:04.58 ID:ag73Mdoz0.net
やってりゃわかりそうなことをなぜ聞くのか

392 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:38:22.18 ID:GmINBoTl0.net
IBやSBもまだ楽しいけど久々にXXもやってみるかと色々クエスト回ってみたら
被弾しまくるわ討伐まで時間かかりまくるわでボコボコでこんなに難しかったっけ…?となった
やってた当時は俺みたいなヌルハンターにもたいぶやさしい環境になったなあくらいの印象だった気がするんだが

393 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 18:59:44.94 ID:cSwsnokU0.net
むしろライズってそんなんなのか

394 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:06:34.96 ID:qptmWMxH0.net
そのレス書き込んでる時間でその端末使ってググるとかさ

395 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:09:11.84 ID:IEqLZrYR0.net
ようやくカマキリ倒してネセト一式、グギグギグ、シルソルZ一式作れたんだけどどれも雷耐性致命的
何か雷耐性高い良い装備ないだろうか?武器種はハンマーとチャアクのギルドとエリアル、クリアまではファルメルX一式とディノX一式で行けたもののG4獰猛ラギアとライゼクスにボコられてるところ

396 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:12:27.01 ID:qptmWMxH0.net
ミラルーツGXがオススメですよ^_^;;;;;

397 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:13:50.49 ID:+rbHMDkUd.net
>>395
「mhxx 泣きシミュ」
あたりでググると出てくるサイトで耐性の条件も選べるからそれで探すといいかもね

398 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:14:00.63 ID:iLutDgQv0.net
青電主もいいよ^₋^

399 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:15:05.99 ID:qptmWMxH0.net
防具すらまともに調べられないレベルのキッズが居るならこのゲームも安泰やね

400 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:22:39.33 ID:bLsdQuzW0.net
>>395
ミラルーツ 高台ハメで出てくるヘビィ装備作ってGXミラルーツ一式作る

401 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:32:05.75 ID:6tpGNnJR0.net
重ね着作りまくってたら金もホーンズコインも尽きた

402 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 19:40:19.07 ID:IEqLZrYR0.net
>>397
スキル組むときしか使ってなかったけど耐性の条件も入れてみます
>>400
ハメはゲームじゃないから…いつかイベントミラルーツソロ討伐できるようになるまでGXミラルーツ一式はお預けで

なんやかんやにらめっこWikiとにらめっこした結果桐花・真一式作ることにしました
ありがとうございます

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7291-dFSZ [2400:2652:72a0:7700:*]):2024/05/18(土) 20:09:22.25 ID:b0VIGslI0.net
GXミラルーツ作る為のGXミラルーツが欲しくなる仕様

404 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e3c-Nw3d [2402:6b00:dd0f:dd00:*]):2024/05/18(土) 20:12:11.46 ID:6H6MtplJ0.net
当面はネセト辺りで5sスキル分開けて
ココットの心か雷耐性スキル付けてごまかすのも良いよ
場合によっては雷飯も足して

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 860e-veKW [2404:7a83:8921:0:*]):2024/05/18(土) 20:17:28.33 ID:xgMBfrUp0.net
龍気活性ネセトという手もある

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e07-aesm [2001:268:9ac8:c75f:*]):2024/05/18(土) 20:17:48.81 ID:t5CMePzj0.net
>>401
ちょうどあそこに姉御に怒られるのが怖いとか喚いてる奴らがいるぞ
行ってきたらどうだ?

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5980-o47X [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/18(土) 20:58:01.07 ID:DRp3m4DF0.net
雷耐性35まで積んでダメージは6〜7割くらいに抑えられたかねぇ

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d81-7Nuz [114.142.14.45]):2024/05/18(土) 21:12:10.63 ID:Gl1rB5cK0.net
>>389
その余り4個に後々助けられることが多々あるからラッキーと思っておくようにしてる

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1885-+ehJ [2400:4053:32a1:8000:*]):2024/05/18(土) 21:16:51.00 ID:zR0ofRfH0.net
>>402
回復速度2も良いよ

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ecc-2p88 [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/18(土) 21:19:30.28 ID:cSwsnokU0.net
>>407
じわじわくる

411 :352 (ワッチョイ ee46-C5uA [210.135.220.56]):2024/05/18(土) 21:51:59.38 ID:4JMTC1C90.net
ナルガ討伐できるようになってきたのでソロで頑張ります

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f028-Hnix [2001:268:c214:4ccc:*]):2024/05/18(土) 21:59:06.76 ID:iYOg0lHv0.net
楽しみに待ってたのに
頑張れ

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5eae-nr3a [2400:4152:4120:f000:*]):2024/05/18(土) 21:59:35.63 ID:rmVxWkEx0.net
超青電主のエクスカリバーが防御920、雷耐性35で体力満タンからギリ生存くらい
耐性20とかじゃたぶん耐えないよなアレ

414 : 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイ 0e38-JjKJ [240f:170:d132:1:*]):2024/05/18(土) 22:19:24.81 ID:Hj4CTutK0.net
>>413
耐性20だと防御力1010辺りから耐えるっぽい
余談だけど耐性50体力100だと防御力941辺り

415 :名も無きハンターHR774 :2024/05/18(土) 22:27:07.12 ID:rmVxWkEx0.net
へー50あると100以内に抑えるのか

416 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 05:32:14.40 ID:lKvQmY780.net
古おまからしか出ないけど〇耐性10s3と雷耐性11s3があると便利だよね
ブラックXテンプレに耐性小を積んだりGXルーツ一式に雷耐性大と弱特を追加したりできる

417 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 07:50:18.42 ID:Ob1vBXWu0.net
いつも思うけど防御耐性押しの人って避けられないの?

418 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 07:54:49.29 ID:tPrPqXRn0.net
なんで避けなきゃならんのかkwsk

419 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 08:01:33.33 ID:8mRTyu0j0.net
当たりにいけ!

420 ::2024/05/19(日) 08:13:25.24 ID:750tuCbW0.net
>>417
いわば保険だな
1発喰らえばキャンプ、よりは1発は耐えるラインのが精神的にも余裕はある
ゼクスカリバーなんかはぶっちゃけ避けるべき大技だけど
他の小技中技なんかに引っかかってもまあこんなもんかで済む
極端だけどグギグギグなんかで青電行くとあらゆる被弾がクソ痛いけど並の耐性程度あればスキルで補強まではしなくても大抵余裕が出来る

421 ::2024/05/19(日) 08:36:38.13 ID:KEmts/gH0.net
ソロなら火力装備でいいけどマルチは思わぬ事故もあるから耐性装備で行くよ

422 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 08:44:09.99 ID:53WVgCmW0.net
城塞おまって強撃瓶追加以外にチェックした方がいいスキルってある?
今まで強撃瓶追加しかチェックしてないから随分損していたかもしれん

423 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-UQRA [49.97.111.251]):2024/05/19(日) 09:14:08.70 ID:m0bZ+b0Zd.net
>>417
みんながあなたみたいにうまいわけじゃないからね
マルチは火力過多になることが多いけどお馬なんかで乙る人は咆哮の硬直からの突進でやられる事故がかなり多い
でも耳栓つければこの事故は防げるからクエ失敗もかなり減ると思うんだよね
ブレヘビなんかでも隼刃の羽飾りつけて頑張ってスキル上げてる人も多いけど
防御力400と500なら事故死する確率もへるんだから見切り1でもいいんじゃないと思う
まあ自分はゲスト参加の立場なんで他人がどんな装備つけていてもどうでもいいし
それが原因で乙してクエ失敗してもかまわないけどね

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-4PJT [60.60.56.167]):2024/05/19(日) 09:22:13.28 ID:lKvQmY780.net
超特失敗の原因とか半分くらいは一人で3〜4乙する(ワンパンされる)人がいるからなんだよな
そういう人が防御耐性盛りだったら勝ててたって場面は結構ある

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2cc-dWDI [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/19(日) 10:06:44.46 ID:hHLCtMbw0.net
全部避けられる人凄いよね

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eec6-qRbN [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/19(日) 10:32:57.22 ID:8mRTyu0j0.net
ニャンターだから乙しても平気だぜ
いざとなったらキャンプでどんぐり回復すりゃいいからな
ぐへへ

427 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 11:08:15.43 ID:XMxUTIAM0.net
424のレス見たらZ部屋無言入室で超特鏖魔貼って5分で3乙かましてそっ閉じ退出したキッズ思い出しちゃった

428 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 11:11:44.24 ID:2gCZgBQq0.net
1人4乙野郎に耐性盛るとかいう知能はないぞ
おうま3乙野郎もどうせ高耳つけてねえだろ
やっぱソロだわ

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9780-Cfjl [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/19(日) 11:28:49.24 ID:eQdB9R+O0.net
そのための狩猟笛

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02ff-lB5S [2001:268:c214:4ccc:*]):2024/05/19(日) 13:14:42.56 ID:50pGXDzm0.net
他人狙いのゼクスカリバーとかお腹の下くらいまで判定あるしソロの時みたいに自分との距離離して撃ってくれるとは限らないからおっかないよね

431 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 13:28:35.46 ID:XqB4U9hA0.net
マルチのゲロビ系はソロよりも回避が難しいしね

432 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 13:29:56.12 ID:hHLCtMbw0.net
どこに来るかよくわからん時は取り敢えずダイブしとけ

433 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 13:42:15.03 ID:tPrPqXRn0.net
イカビームがダイブで避けづらい問題

434 :名も無きハンターHR774 :2024/05/19(日) 13:43:37.81 ID:hHLCtMbw0.net
あれはわかるだろ

435 ::2024/05/19(日) 15:51:39.16 ID:KEmts/gH0.net
距離が離れている場合はタル自爆でOK

436 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0228-Ku1V [123.218.64.134]):2024/05/19(日) 18:39:48.47 ID:8bbuijbN0.net
エリアルちょっと触ったけど乗りでダウン数回取れるの強いな

437 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1359-K/6v [240f:60:647f:1:*]):2024/05/19(日) 19:48:05.86 ID:YT1XeLiU0.net
麻痺ヌヌでコナンサブしてたけど半分くらい乗り前に麻痺るからスラアクに変えた
部位に当てやすくていい感じ
ガンナーの方が良さげな気するけどまだ研究終わってないから一旦後回し

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fc1-3Jt0 [2001:ce8:114:d73d:*]):2024/05/20(月) 00:15:11.36 ID:WJbn3cxk0.net
ヴラディス使うの楽しい 見た目も好き

439 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-VIB3 [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/20(月) 02:08:41.39 ID:7Hhzu7UQ0.net
>>436
サブタゲに乗り回数あるときはエリアルじゃないとだるくてめんどくさいよね
それ前提な回数のもあるし

440 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 05:17:41.68 ID:eLSLPR210.net
対ミラルーツで初めてエリアル使ってみたけど回避できなくてきつかった
狙われたらどうしていいかわからん
使いこなせる人は凄い

441 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 12:23:18.51 ID:TRiil7nU0.net
朧隠チャアクって全く見ないけど、スペック優秀じゃない?
攻撃力330は及第点だし、匠1で白25出て業物臨戦で維持できるし、なにより眠らせた後高出力撃つの楽しい

442 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 12:52:56.78 ID:kPnYAM5Ed.net
1回の狩りで20秒おきとは言わなくても1分おきぐらいに眠らせたり麻痺させられたら最高だけど
2,3回のためにだったらテンプレ以外はどれもお好きにって事だと思うよ
あと個人的にはマルチで麻痺はともかく睡眠はテンポが悪いのとゲージ管理ある武器だとめんどくせーって内心思ってる人もいるんじゃないかな

443 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 14:55:12.19 ID:s+eSBd62H.net
ランサーワイ
銀嶺討伐に咽び泣く
ブレヘビィとかライトとか使えないからいつまで経ってもこいつ苦手だわ
装備は好きなのに

444 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 15:00:13.60 ID:T4MViVUEM.net
言うほどガンナー向けじゃないぞアイツ
慣れりゃ剣士でザクザクやれる

445 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 15:10:29.34 ID:s+eSBd62H.net
>>444まじ?
ガムートよろしく遠距離のおやつとちゃうんか

446 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 16:19:17.91 ID:HI/c/7Hb0.net
銀嶺ってランスでかなり狩りやすいぞ!

447 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 16:30:40.21 ID:SvL1AY2P0.net
正面に立って鼻叩きつけやブレスを上手く誘発するのが大事
当たれば痛いけどよく見れば躱すのは難しくない

448 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 16:36:45.98 ID:d6qKqIRv0.net
銀嶺近接で狩れるのかっけーわ
僕モラク

449 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 17:16:26.90 ID:PDnEZJKL0.net
ガンナーで狩れるの逆にすごいわ!マルチプレイでも事故死多いし、剣士一択だわ

450 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 17:38:45.97 ID:JU2HUG4E0.net
ナルガガムートあたりで寝る時間も把握せず睡爆しようとして起爆までに起きちゃう手際の悪い奴ここの新しい人にいる?昨日久しぶりに見たよ

451 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:27:50.89 ID:+irsmRhUH.net
マルチで文句あるならソロでやれと祖父の代から言われてるわ

452 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:36:07.57 ID:AZ4FGrly0.net
銀嶺は臨戦モラクでしかやる気にならねぇ

453 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 18:43:09.78 ID:Asn6JbK70.net
>>438
自分もヴラディス好きで使ってる、マルチでも何回か見たことあるわ
お守りハードル高いから使う人少ないのはしゃーない

454 ::2024/05/20(月) 19:01:11.28 ID:FwVzCWXO0.net
ヴラディス見た目も良いし性能も良いで良品だよな
俺個人としては同じ弱特抜刀ならコルレオ、匠1なら島津を推すけどモンスターの素材っぽさはヴラディスが頭抜けてると思う
刃牙コラボ?アレはデザインが人を選ぶ

455 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 19:54:43.13 ID:DUUV9cOc0.net
銀嶺はブシドースラアクでしか無理や

456 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 20:02:02.48 ID:zXRWLkMi0.net
銀嶺ガンナー逆に無理なのはわかる
ブレ大剣でしか無理だわ

457 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 20:15:56.28 ID:TgxnmbOyd.net
ガンランスを使い始めて早一週間
俺は突き攻撃のダメージを諦める事を決めた

458 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 20:26:03.30 ID:kvzKcXqP0.net
砲術積め

459 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 20:52:23.18 ID:2h1lERZWd.net
攻撃力が1.2倍になるヒートゲージを使いこなすのだ
会心率+80%相当の強化が受けられるのは恩恵としてデカイ
突きと砲撃が特徴の、まさにガンランスに適した画期的なシステムと言えるね

460 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 21:04:52.88 ID:25BJ3btZx.net
双剣は本当にスタイル間のバランスがいいな
かなり成功してる部類だよなこれ

461 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 21:19:11.52 ID:lnxd58VV0.net
1.2倍になるなら過去作と比べてとても強いんだろうなぁ〜

462 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 21:33:47.56 ID:HI/c/7Hb0.net
ハゲージハゲージ言われてるけど
生粋のガンランサーというわけじゃないからあんまり気にならない
それよりブラダ誕生させたのは偉業

463 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 21:40:18.90 ID:c6/TUvSp0.net
コルレニオスの修学旅行で立ち寄る土産屋に吊されてるチャーム感

464 :名も無きハンターHR774 :2024/05/20(月) 21:42:36.88 ID:c6/TUvSp0.net
>>463
コルレオニスか

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffb-q3lJ [2400:4153:f081:1500:*]):2024/05/21(火) 01:39:36.83 ID:YBWzNUhP0.net
ヒートゲージ前提で素のモーション値落ちてなけりゃな…
4G比で赤はたったの1.04倍というね

466 ::2024/05/21(火) 07:27:46.97 ID:NS9OMeGFd.net
ミラ系はエリアル双剣でリヴァイごっこしてたけど落雷やら隕石が運ゲーすぎるから大剣持って頭一点狙いにシフトした
定期的にやりたくなる

467 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 07:57:23.88 ID:RgWjNNg40.net
近接が被弾しやすい正面パターンと足元パターンは位置固定じゃないの?
さすがにあの威力と前隙で完全運ゲーだったら理不尽すぎるし

468 ::2024/05/21(火) 08:05:37.37 ID:RK93dJEh0.net
その場で短く吠えてからの落雷と隕石は3パターンくらいあった記憶

469 :395 :2024/05/21(火) 08:19:22.54 ID:QdsWH1Cz0.net
桐花一式やらネセトココットの心やらで雷耐性誤魔化したら金雷公G5までなんとか行けたよ
アドバイスありがとう。ココットの心強い

470 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 08:29:52.49 ID:1H5mbPcE0.net
回避性能1付けた氷スト双で金雷公の後脚に張り付いてみろ、飛ぶぞ

471 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 08:37:48.46 ID:qrEawqA20.net
連撃5s3のお守りしかないから見切り2連撃の無明弩テンプレしか組めないけど、スキルそのままに白疾風ライト組める人や見切り3連撃無明弩組める人羨ましい
特に白疾風は臨戦の回転率上がるし、鬼人会心弾撃てたりするから連会のお守り本当に欲しい

472 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 09:05:00.31 ID:X5xujvBN0.net
会心珠必要になったから調べたけどこれマジでめんどくせえやつだ
しかもクエスト一覧に出てきてないやつまであるし
剛力珠よりましだと思い込んで虚無作業するしかないか

473 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 09:33:07.82 ID:5xM9KQFM0.net
>>459
草生える

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e9-R67Q [2405:6581:e9c0:3e00:*]):2024/05/21(火) 11:10:28.67 ID:X5xujvBN0.net
闘技大会クエのガルルガ、テツカブラ、ババコンガが出ないんだがもしかして日替わりなんかこれ
ググっても出現条件どこも書いてねえ

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7e9-SfAW [220.211.242.45]):2024/05/21(火) 11:11:37.36 ID:QdsWH1Cz0.net
ババコンガはG2のニャンターコンガ討伐

476 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb97-LSaA [240b:252:20c2:5000:*]):2024/05/21(火) 11:12:47.91 ID:ujKyhgoQ0.net
>>474
ガルルガ G級★2「泥まみれの商魂!」、G級★2「ネルスキュラの生態研究」
カブラとコンガはGニャンタークエ進めてたら出る

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee82-qRbN [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/21(火) 11:16:00.74 ID:5HGYd5oN0.net
飛ぶぞで思い出したけど、火竜車に乗って黒炎王の爆発岩に当たるとちょっとだけ空飛べる

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e9-R67Q [2405:6581:e9c0:3e00:*]):2024/05/21(火) 11:18:50.13 ID:X5xujvBN0.net
調べてたらまとめてくれてるブログあったわ
みんなも教えてくれてありがとうな

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee82-qRbN [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/21(火) 11:21:32.29 ID:5HGYd5oN0.net
どういたしまして
またわからないことあったら気軽に聞いてくれ

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e9-R67Q [2405:6581:e9c0:3e00:*]):2024/05/21(火) 11:55:19.84 ID:X5xujvBN0.net
うわ闘技場って普段使わないスタイルすら強制されるのか
ブレイブハンマーなんて知らねえよ
調べたら弓勧められてたけどこのゲームのボタン配置トリガーもADSも右に偏ってるアホ仕様だから使う気起きねえ

481 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 12:01:59.49 ID:/pTtx9Eo0.net
ならニャンターだな

482 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 12:16:47.41 ID:ujKyhgoQ0.net
闘技は部屋建てる人が少ないけど、建てたら誰かしら来てくれるよ
マルチでサクッと終わらせるが吉

483 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 12:22:18.75 ID:X5xujvBN0.net
操作知らねえスタイルで縦2かち上げのみで戦ってたら20分で5スタン取ってもピンピンされてて草枯れるわ
即怒ってノーモーション突進連打されるんならブシドーゴリ押しじゃないとやる気にならねえわこんなん
みんなよくこんなクソモンス倒してんな

484 ::2024/05/21(火) 12:23:13.62 ID:5ikYja4J0.net
部屋立てる時はちゃんと2人部屋にしてな〜
4人部屋にしている人見るけどあとから入室した人が犠牲になってる

485 ::2024/05/21(火) 12:23:33.88 ID:5ikYja4J0.net
>>484
闘技大会部屋ね

486 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 12:27:32.16 ID:ODQTdKlb0.net
闘技大会ソロは苦行だよ

487 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 13:13:40.21 ID:udVbh2GQr.net
闘技部屋建てたら家出したいとかいう女の子?が延々と身の上話して困った思い出
一通り狩りした後だから無下にできなかった…
お前らならスマートに対応できたんだろな…

488 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 13:21:22.24 ID:97vP7Ewf0.net
>>487
怖いw

489 ::2024/05/21(火) 13:49:43.19 ID:r8lnFDmy0.net
メンヘラはちょっと…

490 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 15:04:32.92 ID:d5ifeuVoC.net
協力型ゲームでキチガイはちょっと

491 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 15:36:01.23 ID:EfD7HcNjH.net
銀嶺見てる感じまじでムズいんだなって……
このままランス極めるか
ランス以外じゃろくに行けそうにねえしな俺
ブシドーでジャスガ決めたいけど流石にストランスか

492 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 16:29:26.28 ID:pmzVqi8M0.net
質問なんですが獰猛化ブラキの獰猛化砕竜殻ってクエ1回で1つしかでないの?

493 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 16:40:15.33 ID:ujKyhgoQ0.net
>>492
確定で1個、追加でランダムだけど出るよ

494 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 16:41:41.19 ID:0LzGHLoR0.net
>>492
絶対1つ出るけど2つ以上は運次第やん

495 ::2024/05/21(火) 16:43:05.18 ID:5ikYja4J0.net
>>492
基本的に獰猛化単体クエストでは1枠1つは確定
2個目以降は確率

一部のG級イベントクエストでは1枠で2つ出る物もある

496 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 16:43:26.38 ID:x1y5cP4y0.net
遺群嶺での攻防とか1枚しか貰えないとげんなりする

497 ::2024/05/21(火) 16:46:01.67 ID:5ikYja4J0.net
村ラストの獰猛化連続クエストは確定枠ないからつらい

498 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 17:14:56.03 ID:pmzVqi8M0.net
まじかー
ありがとう連戦しますわ

499 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 17:37:31.71 ID:5HGYd5oN0.net
どういたしまして
頑張ってね

500 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 18:19:48.15 ID:IR5UgT+rM.net
遺群嶺での攻防
砂漠の死闘と未来
集会所にジョーのクエストが建ってたらなるべく入るようにしてる
防具合成にこだわるとグリードXRだけでもベースで相当数作ることになるし、
グギ系装備を作りたいこれからのハンターの為にもね

501 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 19:06:14.33 ID:xpZAc7Am0.net
獰猛ジョーはパワーバレルつけたナルガライトで貫通1打ち切ると同時にしぬくらいと分かってから作業にはなった

502 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 19:13:45.61 ID:FF4cHuHp0.net
>>483
ブレハンガルルガは納刀xを足に当ててブレイブ溜めたらひったすら溜め連打でいいよ
こっちから見て右側にいるとジャンプ嘴をまず避けられないから基本左側で攻撃を誘発

503 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 19:52:43.32 ID:dgM1rYZRM.net
>>502
それは凄いね、しっかり火力出せてるんだなあ
ライト使ってみても立ち回りヘボで火力が全く伸びないんだよね俺は
なので白疾風テンプレを作ったものの練習は後回しにしたよ
そしてちょっと前に上でアドバイス貰ってブレイブ弓を頑張ってるんだが、
やればやるほど火力が伸びる実感が有って面白いね
特に重射を的確に当てていくのが最高に楽しい

504 :名も無きハンターHR774 :2024/05/21(火) 20:12:16.18 ID:DBLB6Ppxd.net
極悪な牙って地味にストッパーだよね
サブタゲ周回までしてたな

505 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-k03s [49.106.212.232]):2024/05/21(火) 20:36:26.74 ID:LM/SlND7d.net
「開幕で竜撃砲を撃ちたい」という欲求を抑制するのは良くないと考え直した
それがマイナスにならない組み合わせを探っていこうと思う

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e9-R67Q [2405:6581:e9c0:3e00:*]):2024/05/21(火) 20:55:53.45 ID:X5xujvBN0.net
そろそろオンラインデビューするんだけどこのゲームはホスト回線ってあるの?
ハンマー笛弓がいるのに真っ先にボスエリア突入しても晒されない?

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47d5-4PJT [240d:1a:37d:1600:*]):2024/05/21(火) 21:27:16.96 ID:S0ZCEL8Q0.net
プレイヤー層的に晒される可能性はあるだろうけど
ほぼほぼ愚痴言われるくらいで終わると思う
ていうかそんなマナー知ってるならわざわざ聞かずに
それなりに対応すればいいでしょ

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e9-R67Q [2405:6581:e9c0:3e00:*]):2024/05/21(火) 21:40:34.97 ID:X5xujvBN0.net
調べてみて部屋主がホストってのは分かったんだがフロンティアで言うホスト回線がどう処理されるのかが分からなかった
ラグはあるみたいだからホスト取ってる人のSwitchで処理されてるんだろうけどそれが部屋主なのかボスエリアに最初に突入した人なのか

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9773-WgSd [2404:7a83:8921:0:*]):2024/05/21(火) 22:13:24.40 ID:hld6reo+0.net
部屋主じゃねーよ
貼り主ホストだ

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0265-YodH [240f:68:a05a:1:*]):2024/05/21(火) 22:27:41.90 ID:wWywewoM0.net
https://wikiwiki.jp/nenaiko/モンハン用語/エリアホスト

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-lB5S [126.90.21.118]):2024/05/21(火) 22:54:27.74 ID:MPurU2OY0.net
シャンギーテンプレ用(?)の強撃追加12スロ1が出た
スロ2はともかく出土報告がすごい少ないみたい(?)だけど実際出てなんか安心した

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9752-Cfjl [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/21(火) 23:09:52.75 ID:pg0t2z8C0.net
こんな流れで愚痴るのもアレだけどさぁホストなのに部屋貼ると思ったらなんかウロウロしたり連戦部屋で建ててるなのに一戦毎に準備エリアに戻ってやたらめったら時間かけるやつマジでなんなん???
流石に耐えられなくて抜けたけどブロックしとけば良かった

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9752-Cfjl [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/21(火) 23:14:24.59 ID:pg0t2z8C0.net
いや準備エリアに戻る事自体は咎めねぇけどなんで3分4分かかるんだよモンニャン隊以外に何やってるねん

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0285-Mv8M [2400:4053:32a1:8000:*]):2024/05/21(火) 23:33:40.45 ID:FDkEWiLH0.net
>>512
そういうのを何度も経験すると、「もうソロでいいや」という結論に至る

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47d5-4PJT [240d:1a:37d:1600:*]):2024/05/22(水) 00:09:23.60 ID:pUDa2W320.net
ブラ炭でそれやられて即抜けしたった
オフでじっくり吟味しろよbkks

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-4PJT [60.60.56.167]):2024/05/22(水) 06:45:23.85 ID:CERzGxpc0.net
>>511
ブラキからかな?
採掘とかマカから惜しいのは出たことあるけどブラキだと惜しいのすら出たこと無くてなぁ

517 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 09:34:05.11 ID:n8H0xEbJ0.net
ブラキ武器自由部屋だとしたら、あんまりカリカリせんで欲しいわ

518 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 10:16:58.12 ID:Nbg5TA9+0.net
いいお守りは総プレイ時間の中盤までにしか出ない法則

519 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 11:08:16.99 ID:Q/qOND9Ga.net
炭鉱は近接部屋でまったりやるに限るね

520 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 12:08:38.89 ID:FKrD9Sq50.net
ヘビィ担いで自由炭鉱部屋立てるとヘビィとライトしか来ねぇんだけどガオウ担いで近接ホストの自由炭鉱入っていいですか!!!

521 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 12:14:27.85 ID:WJqIB4NE0.net
それがブラキ炭鉱ですらないただの獰猛素材集め部屋なんよ
んでなんでか知らんが時々通常個体のクエストも貼るしもうめちゃくちゃだわ
あー思い出すだけでさっさと見切りつけなかった自分に対しても含めてイライラする
これ以上怒りが持続すると腕カッチカチになりそう

522 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 12:51:55.28 ID:dQCHd+5xd.net
>>520
炭鉱に限らないけどブラキみたいに走り回るような相手にガンナーいると近接はかなりストレスあると思うよ
なので自分は炭鉱で武器自由ならガンナーで参加する
お馬とかでも近接1ガンナー3みたいな構成あるけど見てて可哀そうだ

523 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 12:55:19.19 ID:13OUmnJ40.net
>>520
>>522
野良ブラキ剣士入りパーティなら通常弾ヘビィに持ち替えてなるべくインファイトしたほうが他の剣士に優しいと思う

524 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 12:57:31.67 ID:NM0JIy9T0.net
自由部屋にボウガンわらわら入ってきたら近接だと戦いづらいから抜けちゃうな
自分が建てるとしたら近接限定の部屋にするし入る時もそういう部屋優先する

525 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 13:24:06.68 ID:n8H0xEbJ0.net
>>522
ん?近接にガンナーだと辛そうだからガンナーで入るの?

526 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 13:39:52.74 ID:AYs9ukNu0.net
火竜車で入っていいですか?

527 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 13:41:19.87 ID:dQCHd+5xd.net
>>525
炭鉱ではガンナーで参加するって書いたつもり
武器自由で他に近接がいるかはどうでもいいし仮に3人近接でもガンナーで参加する事になるけど
自分は>>524とは逆側の立場なんで近接限定には入ったことないし、主が近接で武器自由って部屋なら主が気の毒なんで参加しない

528 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 14:51:43.21 ID:l5mh5DwE0.net
(`へ´’’)くやしいです!!

529 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:34:32.57 ID:214M23+K0.net
>>518
やめるまでいつが中盤かわかんないじゃん

530 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-4Vxx [106.129.153.147]):2024/05/22(水) 17:53:13.87 ID:edBHHtFaa.net
HR999になるまでが序盤らしい

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-4PJT [60.60.56.167]):2024/05/22(水) 18:04:38.42 ID:CERzGxpc0.net
まったく同じスキルや数値でも序中盤は更新が多いからそう感じるだけかもしれない
最終的にはハードルが高くなって多くの物がゴミになってしまうし

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-lB5S [126.90.21.118]):2024/05/22(水) 18:19:22.54 ID:T8c+9zbi0.net
>>516
ブラキから出たよー、まぁ一応ブラキでも出るよって報告したくて
でも強撃追加1点狙いは効率だけで考えるとマカとか採掘の方がいいのかも

533 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx4f-3nXk [126.250.105.70]):2024/05/22(水) 18:24:46.83 ID:btLfNYj4x.net
GW前あたりからやっててHR88なったぐらいの新参だけど、狩猟クエの依頼なのに報告可ってなったまま吹き出しが出ない奴が3つたまってる(赤鬼3とか
ネットで検索しても納品依頼の話や他のクエスト一回やれしか出てこない
猫ソロだから装備とか狩技いらんっちゃいらんのだけどバグなのかなんなのかいまいちわからんくて気持ち悪いよ

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e232-dWDI [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/22(水) 18:30:09.71 ID:214M23+K0.net
ハンターになってみたら?
ヒーローブレイドとかも抜けないし

535 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx4f-3nXk [126.250.105.70]):2024/05/22(水) 18:52:33.94 ID:btLfNYj4x.net
うおおー
ハンターになったら報告できた!
ヒーローブレイドは自力で気がついたけどこれはわからんかった
ありがとうありがとう!

536 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-k03s [49.106.210.142]):2024/05/22(水) 18:54:31.29 ID:PYB//QpCd.net
このゲームのスレで「ハンターになる」という表現を見るのはなんとも新鮮な感覚だな

537 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a627-wA3L [2400:2200:66d:6ff3:*]):2024/05/22(水) 19:03:25.15 ID:jJHf6PgG0.net
足し蟹w

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e232-dWDI [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/22(水) 19:10:06.30 ID:214M23+K0.net
そう鴨

539 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-YodH [126.167.116.199]):2024/05/22(水) 22:15:02.61 ID:QfIlDfMKr.net
やっと終わりかと思ったら隠しクエというかランダムクエで出てくるとやる気失せてくるな
三馬鹿古龍2回ずつとかうざいわ

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aeb3-OVnR [240b:c020:482:8c36:*]):2024/05/22(水) 22:26:02.79 ID:d2jCN/R50.net
お前のどうでも、いい愚痴のほうがうざいわ

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9750-YodH [2400:2200:3f3:c800:*]):2024/05/22(水) 22:42:54.20 ID:yA3LT6lm0.net
句読点不自由な奴に絡まれちまったw

542 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:15:42.99 ID:d2jCN/R50.net
う、るせえ
下手く、そがW

543 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:51:08.57 ID:214M23+K0.net
日本語不自由、だと大変です、ね

544 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:55:50.31 ID:PevbCDo00.net
つまり終始ニャンターオンリーでは進められないって事か…

545 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:01:49.79 ID:OLJnU12/0.net
クエスト行かなきゃならないわけじゃないからね
それを言うならスタートの時点で猫は選択出来ないわけだし

546 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-LReb [60.71.249.114]):2024/05/23(木) 08:12:32.00 ID:nInvc/0m0.net
>>539
古龍は75%だからまだマシだけど、50%で複数あるキリンがだるかったわ
4Gと違ってクエリタイアやリセットしても出てるクエスト変化しないから、採取ツアー以外のクエクリアしないといけないし

547 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-kGmh [106.131.199.62]):2024/05/23(木) 09:40:17.09 ID:ubVo0lgja.net
そのためのケルビマラソン

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e5-VIB3 [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/23(木) 09:41:54.02 ID:qf5KZRsM0.net
ケルビはセールの時に99×3とかもらってる

549 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hc3-V3wm [210.137.34.42]):2024/05/23(木) 10:35:05.15 ID:DO+JlkKIH.net
GWから、3DS死んだからSwitch版を1から全クエ埋めながら登ってるんだけど
全部クリアした状態でHR解放したら
ランクなんぼになるんだろうな

550 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-UQRA [49.97.109.228]):2024/05/23(木) 10:52:14.94 ID:hcyJyJjNd.net
全部だったか記憶あいまいだけど自分の時はHR168か186とかそんな感じだった

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9744-Ku1V [2400:4051:e021:9110:*]):2024/05/23(木) 11:18:41.14 ID:7oBTQiM+0.net
装備とお守りの兼ね合いで耐震が発動するようになったら
苦手だったドドブランゴがめっちゃ楽に

552 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-4Vxx [106.129.68.184]):2024/05/23(木) 12:16:16.08 ID:Hv+4fwlOa.net
クソザル(白)は山とか崖を背にしてランスでチクチクすることにしている

553 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0285-uUhs [2001:268:c207:86ae:*]):2024/05/23(木) 12:28:23.77 ID:gvPBtZ+o0.net
抵抗無いなら閃光漬けにすれば威嚇と正面引っ掻きしかしなくなるゾ

554 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 13:31:28.26 ID:bdOAbXXy0.net
クソザル(黒)はどうすればいい?
あれで4から弱体化したってマジ?

555 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 13:44:33.79 ID:ie2yk9aO0.net
双剣で尻でも斬ってればやつは死ぬ

556 ::2024/05/23(木) 14:44:33.94 ID:+MauZM6A0.net
クソザル(白)はそのとおりだが
ラージャンはそんなにクソザルじゃないぞ
基本的に攻撃後の隙を付けば倒せる
ヤツの正面を避けた方が被弾は抑えられる

557 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 14:46:26.13 ID:M2HK0Mz70.net
G級ラージャンは確定行動多いから遺跡平原やラージャン2頭同時(こやし玉効かない)以外なら割とどうにでもなるよ
4Gのギルクエガチ勢の解説動画見るといい

558 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:49:51.65 ID:y3AR2qH80.net
クソザル(黒)は角欲しさに頭を欲張って狙うことが最大の敗因な気がする

559 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:45:01.89 ID:xFLxr6d60.net
クソザルと角は連射弓の存在意義みたいなもんや

560 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 19:26:13.17 ID:QtTWq/qc0.net
遺群嶺ってさぁ
エリア5が無くなれば一気に改善されない?

561 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 19:27:44.79 ID:qf5KZRsM0.net
曲はいいんだ遺群嶺

562 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 19:28:30.33 ID:qf5KZRsM0.net
ずっと回復とコレクトしか使ってこなかったけどブメアシストオトモ2匹今さらながらつえーなおい
状態異常かける速さも他とダンチだわ

563 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 19:41:55.12 ID:M7ZFnPKO0.net
そんなに変わるんだ
今まで罠効かないモンスター相手にいちいちオトモ変えるの面倒でアシスト使わなくなったけど
罠じゃなくて状態異常に重きを置くなら良いかも

564 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 19:50:00.67 ID:+mg0Bl9R0.net
単純にブメ攻撃頻度が多いからねアシストは

565 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 20:09:06.91 ID:ApHv4AE30.net
激昂ラージャンは未だに慣れない
普通のは慣れたんだがな

566 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 20:11:19.40 ID:gLbEO71MM.net
オトモの罠を見てエリア移動をするんじゃなく、
モンスターのエリア移動を察知してオトモが罠を仕掛けるんだな
そう思うようにすれば自然と気持ちが安らかになってきません

567 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 20:40:24.09 ID:BMneSycG0.net
毒々落とし穴はマジで無能
違う意味での罠スキルになりがち

568 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 20:43:06.19 ID:OLJnU12/0.net
なんでよ

569 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx4f-UU0O [126.248.237.168]):2024/05/23(木) 21:16:04.05 ID:EsV88dBVx.net
もっと闘技場クエあればよかったのにね
罠もったいないね

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-IFz/ [60.106.194.229]):2024/05/23(木) 22:30:27.24 ID:z2ZiEAkQ0.net
プレイ時間200でようやくG級上がれたわ
楽しい

571 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 08:33:53.91 ID:KGJvTuFy0.net
炭鉱の夢を追ってゴールの見えない周回をする感覚
なにかなと思ったけどパタポン3の極限狙いに似てるわこれ

572 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 10:04:31.82 ID:2t7E/4Ph0.net
金雷公にはシビレ罠効かないって言われてみれば納得だわ

573 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:54:57.61 ID:GV42oMs90.net
ジンオウガに虫とり網使うやつおる?

574 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:42:29.80 ID:4q506Uhn0.net
おらんやろ

575 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:47:21.56 ID:5+GXAsT50.net
天玉でも出ればいいのにな

576 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:43:31.36 ID:FMbhg9020.net
素材欲しい時に超特でこかした時虫あみぶんぶんしてた

577 ::2024/05/24(金) 15:47:31.24 ID:mf2pPUbD0.net
超なら虫あみぶんぶんで金雷光の雷電毛(18%)が出るのか

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 472d-4PJT [240d:1a:37d:1600:*]):2024/05/24(金) 18:57:39.25 ID:Fri07CW70.net
素材が欲しい人と特にいらない人では戦闘意識が違う
虫網ふるってるとちゃんと戦え的な定型が飛んできて
蹴られたり晒されたりするかもね

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1722-IFz/ [118.241.249.253]):2024/05/24(金) 19:20:53.22 ID:mNOfqusy0.net
ブレイヴスラアク慣れてくると楽しい

相手は選ぶけど宝纏スラアク剣鬼形態で2連解放連発おもしろい

580 ::2024/05/24(金) 19:36:34.85 ID:mf2pPUbD0.net
部屋は選ばないとね
まあ自分で立てるのが確実だな

581 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:51:24.23 ID:ARhGQ4d40.net
https://imgur.com/CIpJmwL
宝纏ソロ不屈ありだけど行けた…
不眠術食べると保険入らないのも含めてこいつホントクソクソのクソ

582 :移行 :2024/05/24(金) 20:04:20.42 ID:LTgZVARaH.net
なぁ、今3DSでやってる奴、セーブデータ移行アプリ持ちで
改造なしで代行してやってくれる所あるんだけど需要あるか?

583 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:47:06.31 ID:LTgZVARaH.net
まあ、無いなら別にどうでも良いんだけどな

584 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:09:20.23 ID:TdhVBQOV0.net
代行じゃなくて移行できる方法を教えたほういいよなw
改造でも代替サーバーの類でもないんでしょ

585 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:21:29.95 ID:Z/ik4tCP0.net
>>582
東京都なら

586 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:24:02.41 ID:aOF87+Und.net
また凝りもせず小銭稼ぎのクソがでてきたぞ
ほんとこりねーやつ

587 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:24:42.72 ID:H3Aw9FCK0.net
改造なしでどうやって移行出来ると??

588 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:30:10.06 ID:Z/ik4tCP0.net
あー!
dsは移行アプリをソフトに入れないといけないのか

589 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:34:19.63 ID:LTgZVARaH.net
>>587
アプリ持ってる人のSDのセーブデータに自分のセーブデータを置き換えて移行するんだよ
5回制限はアプリを入れ直せば無限にできる

590 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:38:29.02 ID:LTgZVARaH.net
>>585
詳しくは言わないが移行サービスしてくれる所は東京だぞ。

591 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:41:24.93 ID:Z/ik4tCP0.net
>>590
あるんだ、ありがとう
スイッチで綺麗な画像?で、縛り2週目やってるから情報だけ欲しかった

592 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 21:45:24.57 ID:LTgZVARaH.net
でもちょっと不都合があって、近々DSソフトの更新プログラムと
履歴からのアプリ再ダウンロードはできてたんだけど
それすら出来なくなるっぽいから、本当の本当に移行できなくなる

593 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:13:08.89 ID:Z/ik4tCP0.net
>>592
イミフ

594 ::2024/05/24(金) 22:14:28.41 ID:UYGx+YV30.net
例の移行君また来てんのか

595 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:22:03.89 ID:LTgZVARaH.net
そろそろ、更新すらできなくなる。手遅れになっても知らんぞ!

596 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:22:50.30 ID:CPPsH+6z0.net
twitterでゲーム関係でかつてはできたが〜とかって言ってる奴か?
こんなところで宣伝してんのか

597 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:26:22.30 ID:Z/ik4tCP0.net
>>595
お馬鹿さんなのかな
東京のドコでサービスしてくれるのよ
していただけるのであればそこまで行きますのでURL があるのであれば貼っていただければ助かります

598 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:32:18.40 ID:LTgZVARaH.net
色々と手はあるから手遅れにならないうちに移行しといたほうがいい。
サンブレークやらアイスボーンやったけどけどXXほど面白くは無かったからな

599 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 22:41:10.83 ID:aOF87+Und.net
改造できないからヘタにはつらいだけでは

600 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 23:04:17.44 ID:LTgZVARaH.net
ネット民の煽りと脅しなんてこんなもんだよな

601 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 23:52:00.92 ID:Z/ik4tCP0.net
>>598
つまらんな

602 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:05:49.41 ID:Bgj6qghd0.net
獰猛化イビルジョー体力多過ぎて時間切れなったわ

603 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:10:32.80 ID:neY38HqOx.net
抜刀会心、弓にも適用されると思ったんだができないのな
ものすごい残念

604 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:18:33.06 ID:9qWpqLoB0.net
腹減らずのイビルジョーってもう特殊個体だよな
すぐ怒るからひたすらおっぱい殴るしかない

605 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:31:07.19 ID:/T9ue6SI0.net
エッッッッ

606 ::2024/05/25(土) 11:47:13.25 ID:fwEqOx7f0.net
おっぱいw
まあ間違ってはいないけど

607 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:47:41.31 ID:dVis4yRB0.net
ニャンターで開幕キンダン応援使う時って全員がエリアに入ったのを確認してからやった方がいい?
踊り続けてたら後から来た人にも恩恵ある?
他の人がハンターなら別に気にしないけど全員ニャンターの時のタイミング気になる

608 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:04:53.54 ID:zkQNysK1x.net
HR90なったから初めてミラボレアス行ってみたが何食らったかわからんうちに3乙して終わった

609 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:26:48.15 ID:vV9+jlgA0.net
属性速射ライト弾薬節約と装填数up片方だけ付けれるならどっちがいいんやろか

610 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:26:56.57 ID:ChpM0MsD0.net
弾持ち良くするか瞬間火力あげるかだから比べて悩むものじゃないだろ
倒しきれないなら前者、素早く狩りたいなら後者

611 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 19:13:22.76 ID:3Y3NXouSd.net
自分も属性ライトに夢見たことあったけどマルチで弾切れすると悲しいんだよね
周りがガンナーで早く終わりそうなら後者、ダラダラ行きそうなら前者だけど
結局お蔵入り

612 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 20:13:31.13 ID:yXLKcs7a0.net
銀レウス太刀を強化したくて上位のレウス希少種(獰猛化)に勝てなくて折れそう
ジョーもだけど獰猛化してアホみたいに強化されるの何なん?
太刀とライト無属性だけど限界突破して鍛えてるのに勝てない

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f2e-V3wm [2001:268:9ac9:7c:*]):2024/05/25(土) 20:31:35.37 ID:kVRwG/Vd0.net
そら誰彼構わず通用する戦法じゃないからな
相手に合わせず担いでたら単体相手のマルチでも弾切れするでしょ

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efe4-6Ik0 [158.199.109.209]):2024/05/25(土) 21:04:03.35 ID:wF5dga0w0.net
>>612
レウスは無属性でも閃光調合分持って頭殴れば誰でも狩れるぞ
完全に作業だからつまんないけど

615 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx4f-3nXk [126.250.105.70]):2024/05/25(土) 21:09:04.65 ID:zkQNysK1x.net
しかしこのゲーム人の動画見てると簡単そうに見えるのに自分でやるとまるで別ゲーのよう

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16dd-JN+D [240d:1a:111:bd00:*]):2024/05/25(土) 21:10:24.56 ID:yXLKcs7a0.net
>>614
原種じゃなく希少種だからバック火球出す頻度高くて正面立つの恐れてるんだよね
ディノXなのに何故か火やられ残るし

617 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:21:33.17 ID:nfniyvuP0.net
>>615
そりゃあ、上手く立ち回れた動画しか上げないからそう見えるわな

618 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:21:50.34 ID:wF5dga0w0.net
>>616
初心者は攻撃欲張りすぎ我慢を覚えた方がいい
モーション終わりまで殴ってたらそらブレスに被弾するよ

619 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:21:55.11 ID:+hfxEhPq0.net
疲労しない獰猛ジョーのが立ち回り楽じゃないか?G級は頻繁に四股踏みするから耐震つければその隙に殴りやすいし

620 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:46:45.87 ID:mwqN6wod0.net
動画と言えば上手い人って攻撃スカらせないよね

621 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:48:47.25 ID:nuuNgj730.net
片手で張り付くのが最高に楽しいんだが小さめの個体じゃないと胸に届かなくてつれぇんだ

622 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:50:53.52 ID:mwqN6wod0.net
俺のランスは尻尾に当たらないんだ

623 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:16:28.09 ID:7AEgzN7P0.net
下ネタですか?

624 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:49:36.84 ID:mwqN6wod0.net
違います

625 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdca-tBpu [49.106.214.222]):2024/05/26(日) 01:22:13.75 ID:ECqhSQEgd.net
小さいと四股に巻き込まれやすいから大きい方がやりやすい派だな
ここらへんは武器によるか

626 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 08:04:05.63 ID:H8Wuq80P0.net
四股踏みの謎判定ほんムカ
なんなんあの異次元判定

627 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 08:12:37.54 ID:+ZD6heRP0.net
何かと思えばジョーの盆踊りか

628 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx93-MTGl [126.248.237.168]):2024/05/26(日) 10:11:24.70 ID:K9FlfZHJx.net
おっすオラ蒼天鱗難民

629 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee91-ZnRQ [113.38.110.152]):2024/05/26(日) 10:24:28.82 ID:y6bClLJL0.net
>>628
つモンハン部

630 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:15:20.01 ID:zd8j3h840.net
天鱗とか天殼だと誰のかわからんのに蒼天鱗で一発でわかるのずるい

631 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:43:40.46 ID:/liVrY+e0.net
他の素材はある程度がんばってたけど
蒼天鱗だけは天の引換券握りしめて孤島に直行してた

632 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:39:00.76 ID:3WfdhFsl0.net
双逆鱗が一生出ないわ

633 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:52:54.20 ID:dg2neAi/0.net
永遠のソロなせいで引換券とかいう存在忘れてたわ

634 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:27:00.39 ID:vNbWGkTKx.net
猫ソロだから素材や消費アイテムが全くわからぬ…
青い箱もマップとネコタクチケット以外だいたいガンスルー

635 ::2024/05/26(日) 14:27:40.14 ID:y6bClLJL0.net
ソロ縛りか
ふらっとハンターはいいぞ

636 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:29:58.98 ID:zd8j3h840.net
>>634
新しいデータでハンターやりてえなってなった時のためにRARE3以下のアイテムは集めといて損はないぞ

637 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:30:29.21 ID:zd8j3h840.net
新しくなくても損はないか

638 ::2024/05/26(日) 14:36:06.91 ID:y6bClLJL0.net
>>632
双逆鱗はサブタゲマラソンでも出る
ガチでやるなら基本報酬5%のイベクエ周回もヨシ

639 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:08:30.29 ID:6gYRCLDw0.net
G級のモンスターも結構狩ったから特殊許可始めたんだけどこれダルすぎるな

640 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:36:35.06 ID:Jh9EmJnO0.net
イベクエのミニガムート動きキモすぎて笑えたw
けど初見殺しすぎないかこれ?

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ feff-tWP4 [217.178.57.113]):2024/05/26(日) 19:52:10.63 ID:h/55xPt50.net
獰猛化銀レウスやっと倒せた
周りの黄色いナメクジもうざいし通常の方はあっさり倒せたからって軽い気持ちで行くんじゃなかったわ

642 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:20:26.81 ID:zd8j3h840.net
大宝玉誰でいってる?

643 ::2024/05/26(日) 23:29:46.41 ID:gbocCV9S0.net
>>642
テオで顔面しばき続けてたけど武器種毎の相性もある
自分の使ってる武器で狩りやすいやつでいいと思う
多分割とナズチの脚燃やしてる人が多いんじゃないかな

644 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:54:32.67 ID:aCZ3LnV90.net
>>642
村ナヅチを双剣で焼いてる
だいたい強走Gの効果時間前後で終わるから、面倒臭い飲み直しの必要がなくストレスフリーというのが理由

645 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-GD45 [60.60.56.167]):2024/05/27(月) 00:11:06.88 ID:D6CWvJ3F0.net
装備が優秀だからだろうけど野良はクシャが圧倒的に人気だよね
確率的には尻尾が切りやすくて落とし物判定も狙いやすいテオがいいんだろうけど

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-wcF5 [153.165.108.140]):2024/05/27(月) 00:34:58.28 ID:jp6yaGp00.net
剣士炭鉱やってると怯み軽減ほしくなるな

647 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 02:02:47.76 ID:MNO9yOZOa.net
反動5雷属性強化8s3出たから属性強化に弾薬節約反動軽減+2のサディフルシリンジで村クシャ狩ってたけど装填数+1に臨戦の方が早かった

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 264f-XWpB [2400:2652:72a0:7700:*]):2024/05/27(月) 03:28:22.44 ID:zjcQ0jXl0.net
ランスの俺は弱特装備でテオの後ろ脚を殴り続けてる
粉塵爆破のお陰で黄レイジも容易に取得出来るし

649 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:48:58.44 ID:3Jak/1VkM.net
もはやふらっとハンター集まらないから消耗品自分で何とかするのめんどげ…
特に上手くもないから消費激しいし、でもストレス溜めながらやっちゃう…

650 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 08:04:03.37 ID:pbSKo/Qg0.net
猫関係さえきっちりしたら昔に比べりゃ消耗品増やすの凄く楽だから頑張れ

651 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 08:50:31.38 ID:ck07ocPy0.net
>>649
何集めようとしてんの

652 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 09:30:32.63 ID:YSJIA5VC0.net
消耗品?大抵の物はネコに増やさせればいいはず
ふらっとなんかに需要ないと思うけど

653 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 15:00:58.01 ID:kPrxTazh0.net
二つ名装備の原種の素材集めとかケルビの角の公益ポイント節約に使える

654 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:50:51.83 ID:bWrLwbY50.net
黒炎王つよすぎワラタ

655 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:56:45.88 ID:JcsYL5MXa.net
狩猟依頼5は本当にswitch叩き割りたくなるから注意してね

656 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:04:26.50 ID:1g5i6zeI0.net
割れたのは僕の拳でした

657 ::2024/05/27(月) 19:41:28.00 ID:sYU98L5f0.net
割れるのは画面保護用のガラスフィルムだけでいい

658 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMf6-3qlv [125.193.33.189]):2024/05/27(月) 19:58:57.20 ID:E9kOFa2mM.net
>>655
7の地底火山&捕獲も大概だけどね
G1以降は行動パターンが変わってまだ素直になるのが救いかな

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e4-KZ6S [158.199.109.209]):2024/05/27(月) 20:02:17.13 ID:NHatpSMW0.net
黒炎王はエリアルチャアクで叩き落とすのが楽しい

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fcc-Izwv [2001:268:995c:2de5:*]):2024/05/27(月) 20:28:48.82 ID:vZ4q4OvJ0.net
黒炎王はやばいやばい言われまくってたし、武井壮が参加した映像をみて自分でもヤバそうなのがわかってたから対策していったら案外楽だった。拘束してから早く翼壊して閃光が効くようにして…ってやつ
後のアイスボーンから実装された閃光耐性と墜落耐性があったらと思うと…

661 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:01:31.22 ID:WYNeazUR0.net
超特殊の方が楽だと感じるぐらいには地底火山は糞マップ

662 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:27:23.68 ID:6FmdnzAr0.net
>>643-645
>>647
>>648
ありがと
まとめると好きなやつ行けってことか…
取り敢えずナズチと遊んできます

663 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:43:13.07 ID:RRLYO0Js0.net
>>661
遺跡平原や原生林が可愛く見えるくらいには糞だね地底火山は

664 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:58:03.69 ID:W2088cAa0.net
BGMまでク…微妙だから地底火山は救いようがない

665 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:34:04.15 ID:AhFW2eqHx.net
そう言われると炭ブラってかなりのクソっぷりだよなぁ
段差傾斜、絶妙に狙い撃ってくるマグマ、ピヨリinマグマ、乗り強制キャンセル、ブラキの視点移動ばかりのクソムーブ、ブラキゲイザーのやたらこっちに寄ってくるラスト一発
文字起こすとすげぇな

666 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:35:32.69 ID:6FmdnzAr0.net
今まで気付かなかったの?

667 ::2024/05/27(月) 23:40:04.75 ID:sYU98L5f0.net
大宝玉の出やすいイベテオもクソだな
事故率が高いからイベナズチ貼るけど

668 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:46:06.25 ID:Xbkkn9iY0.net
だからハメ手順が洗練されてるんだなこれが

669 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:55:19.29 ID:Jvtxwrk50.net
1クエ中に2回マグマにスタンドインさせたときは

670 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:58:49.61 ID:Jvtxwrk50.net
誤爆
1クエでマグマに2回スタンさせたときは怒りを超越して笑いが出たわ
エリチェン間際で連続でダンス踊る個体なんかもいるし

671 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:03:47.83 ID:WIL4+FY00.net
ブラキは何回戦っても楽しいと思わんな
看板モンスターだったから優遇されてるけどクソモンスだろ

672 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:28:51.71 ID:NMeqDiNb0.net
3Gの時は楽しかったなBGMも良かったし

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b84-3qlv [240a:61:ec:46ea:*]):2024/05/28(火) 01:13:54.87 ID:Je6zl6VJ0.net
ジャンピング土下座の跳躍開始時に被弾するのがたまらなく楽しい
猫連れやマルチでやってる時によく巻き込まれるんだよなあ
あとは何やるにしても尻尾に判定が残っててこかされるのが嬉しい
そしてスタコラとエリア移動するところが最大の喜びポイントだね

674 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 02:15:00.38 ID:Lvd5lNfE0.net
ドMなの?

675 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 03:50:30.63 ID:gjm88ABg0.net
ブラキが溶岩の中で頭突き爆撃擦りまくってくると頭の中がじわ~ってなって気持ちいいよね分かる

676 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 06:46:08.56 ID:xtd64vFZ0.net
無機物モチーフのモンスのモーションのセンスの無さがなバルクしかり
開発の顔面潰して殴り殺してえな

677 ::2024/05/28(火) 07:19:22.41 ID:5YA1vb1a0.net
前脚カチカチ起き攻め持ちの3Gブラキは2度と相手したくない…
頑張ってクレGは作ったけどね

678 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:20:18.74 ID:LlN/6HAP0.net
やべぇお守りが出て動画はとったけどスクショ忘れたぁぁ
リセマラしてたからロードし直しも出来なかったし

679 ::2024/05/28(火) 07:25:53.26 ID:5YA1vb1a0.net
>>678
switch版で動画を撮ったなら後から画像保存もできるよ

680 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:29:40.28 ID:LlN/6HAP0.net
>>679
マジか
ネットに画像アップとかしたことないけどさすがにこれはアップしたいわ

681 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 08:31:40.04 ID:eDLrbetD0.net
刀匠 +10
痛撃 +10

○○○

682 ::2024/05/28(火) 09:15:49.57 ID:1QjQN5AZ0.net
>>681
4Gで改造ゆうたがよく持っていた記憶

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be5-tUTm [2001:268:9b1f:2bf7:*]):2024/05/28(火) 09:16:59.52 ID:UpROk8n20.net
>>652
毎クエ鬼G飲むからアルビノエキスが猫パチンコのフルフル待ちでは足りない
少しでも足しにできるようふらっとはフルフル固定してるぞ

684 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd6a-RNf/ [1.75.239.250]):2024/05/28(火) 09:57:24.89 ID:u7lqh/n7d.net
>>683
狂走エキスならともかくアルビノエキスなら白猫使ってフルフル出た時は毎回選択してたら腐る程集まるでしょ
しかも鬼人Gは死ななきゃ1個でいいんだし自分700ぐらい持ってるわ

685 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 12:09:48.90 ID:UpROk8n20.net
>>684
同じようにやっても腐るほど集まらねーんだよ
ゲリョスと違って何故かそんなフルフル出てこねーし出てきても1枠とかざらにある
なんなら村のフルフル10頭クエやるくらいだわ

686 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 12:34:49.38 ID:b1UCW7zj0.net
そもそも毎クエ使うやつなんて初めて聞いたわ
TAでもしてんのか?

687 : 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee91-ZnRQ [113.38.110.152]):2024/05/28(火) 12:47:10.58 ID:1QjQN5AZ0.net
特殊許可や決戦場系には毎回使ってるよ

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f722-sYTo [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/28(火) 13:00:33.90 ID:NMeqDiNb0.net
朝起きたら歯磨く感じで使ってる

689 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 13:07:17.39 ID:HmJOQQHe0.net
鬼人薬や硬化薬とグレートってそんなに変わる?

690 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 13:30:54.72 ID:u7lqh/n7d.net
>>685
俺が運がいいか>>685が運が悪いかわからんけど仮にそこまで集まり悪いならしかたないな
自分は少なくとも3-4回やれば1回はフルフル出てくる程度で回して狩りでは毎回消費してるけど
それでも余裕で貯まる感じで回せてるね

>>686
マルチで4人いれば火力過多だから使わない判断してもいいんじゃない
周りはそこまで気にしてないよ
自分はカバンも空いてるし戦闘前の使用なんで捕獲だろうが何だろうが毎回使ってるよ

691 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 13:55:30.78 ID:FZMyEDii0.net
質問です
村★6「高難度:黒狼鳥は舞い降りた」 HR9 が出て来ません
HR10で、クエストを出す条件の
ドンドルマの守護兵の依頼2 村★6「高難度:黒狼鳥は舞い降りた」
はクリアしています、HRは11です
ダブルクロス攻略レシピというサイトを参考にしていますが、記載ミスなのか、自分が何か足りないのかわからずにいます
どなたかよろしくお願いいたします

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fb7-GD45 [2400:4050:8320:fc00:*]):2024/05/28(火) 13:58:14.81 ID:FZMyEDii0.net
質問したそばからごめんなさい!!!
確認したら出てました!!!
スレ汚しもうしわけありません

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-woMX [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/28(火) 15:33:47.60 ID:ds5rz06e0.net
許すん

694 ::2024/05/28(火) 15:51:38.44 ID:1QjQN5AZ0.net
ええんやで

695 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 15:56:17.78 ID:FwYFr6uDa.net
じゃあ俺は許さないスタンスで行く

696 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 16:03:02.05 ID:yEnn29k+0.net
>>689
鬼人薬→3
鬼人薬→5
怪力の種→3分間10
だったっけ? うろ覚えだが

697 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 17:05:44.35 ID:s6XWNvd20.net
鬼人薬  攻撃+5 乙るまで
鬼人薬G 攻撃+7 乙るまで
怪力の種 攻撃+10 3分
怪力丸薬 攻撃+20 20秒

硬化薬  防御+15 乙るまで
硬化薬G 防御+25 乙るまで
忍耐の種 防御+20 3分
忍耐丸薬 防御×1.3&のけぞり無効 20秒

薬と薬G、種と丸薬は重複不可(種食ってから丸薬食うと種の3分継続も消える)
薬Gと種or丸薬は重複する
猫飯とも重複する(攻撃UP大は攻撃+7、防御UP大は防御+15)


らしい

698 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 17:12:31.38 ID:J2CCyGS/0.net
なんか 派手な 必殺技があったのってダブルクロス だっけ
そんなモンハンがあった覚えがあるんだが

699 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 17:15:27.49 ID:HmJOQQHe0.net
鬼人と鬼人Gで2しか変わらんやん

700 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 17:50:44.47 ID:LlN/6HAP0.net
https://i.imgur.com/EXCXxcJ.jpeg
朝に出た神おま上げてみたぜ
武器スロなしで2グギが目標の一つだったから一足飛びでチビったけど疑われるのが怖いから使わずにまた2グギ目指すわ

701 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 18:04:23.13 ID:wuzRZdanM.net
4Gは中古投げ売りされてたから強壮役増殖とギルクエ保管のためにすぐサブロム買えて双剣使い倒してたけど
XXは中古価格安くないからサブアカ用のDL版買うまで双剣お預け

702 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 18:45:57.82 ID:u7lqh/n7d.net
>>700
他人の装備気にしてる奴なんていないから気にせずつけろ
そしてまた炭鉱いってこい

703 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 18:48:17.19 ID:umzxUzD80.net
>>697
メモっとくわ

704 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 18:48:22.29 ID:Jpe6YsIQ0.net
裏山
マカでいいお守り出たことないわ

705 ::2024/05/28(火) 18:56:38.04 ID:1QjQN5AZ0.net
>>700
無事に画像アップできたね
ゴールおめでとう

706 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 18:57:04.93 ID:2MOLnuqV0.net
>>700
お守りの神様に怒られるぞ!つけとけ~い

707 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 19:12:44.78 ID:oh7uYT8B0.net
>>700
こんなの存在するはずがない、チート乙
…は冗談としてもし改造扱いされたらこのスレ紹介してやれw

708 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 19:49:04.03 ID:6ioQSBxpa.net
>>700
服着ろ

709 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 20:14:43.45 ID:RQ5eMW1EH.net
嫉妬で震えるわ

710 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 20:17:05.72 ID:inEpUTsu0.net
>>698
狩技もそうと言えるけど単に派手な必殺技っていうとフロンティアの気もする

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-woMX [2400:4153:f140:5e00:*]):2024/05/28(火) 21:52:03.83 ID:ds5rz06e0.net
>>700
しゅごい

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8aac-eHyH [240b:11:c881:c000:*]):2024/05/28(火) 22:15:04.92 ID:inEpUTsu0.net
ランスで翼破壊辛い

713 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 23:50:17.39 ID:FwYFr6uDa.net
「フレンド以外くるな」じゃねーよ
鍵かけて部屋名暗証番号にしろバカタレが
死ね

714 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 00:27:21.47 ID:xsCx8Z8R0.net
リーチ極長なら楽なんだけどな

715 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 15:20:56.86 ID:55mWlHfS0.net
>>713
鍵かけないアホ部屋多いよな
難しくないのに

716 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 15:38:34.61 ID:1e98n8Bod.net
キャラ枠空いてるからそういう検索妨害部屋に突入するキャラ作って
「検索妨害でうざいからパス設定しろ」とか警告する定型文でも作るかとかも考えたけど
そんな奴のために時間かけるのもだるいんだよな
メインキャラではいってBLいれられても別に困らんが

717 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 15:40:58.42 ID:gBel7Sa50.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

718 ::2024/05/29(水) 15:42:53.56 ID:55mWlHfS0.net
試しに何度かやったけどあいつらキックだけは無駄に早いから間に合わないことがある

719 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:31:25.32 ID:qYiXkUUI0.net
3DS版のサ終前は自分がSwitchで相手が3DSの場合招待とかできないし
オンラインになってもわからないから、ああいう部屋の存在意義もまあ理解できなくもなかったけど
今は謎

720 ::2024/05/29(水) 17:40:02.94 ID:55mWlHfS0.net
3DS版オン終了とともに消滅すると思ったんだけどな…
本当に謎ですな

721 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 17:40:56.26 ID:TJn7eycNx.net
悪貨は良貨を駆逐するのだ
残念なのだ

722 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 19:08:32.34 ID:HCeD5xMQ0.net
違うな、間違っているぞ

723 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 19:45:20.58 ID:qYiXkUUI0.net
そういやまだZ順って書いてる部屋ある?

724 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 19:56:25.18 ID:0ttAFuM40.net
Zが7割でその他3割くらいかな
7年以上続いた歴史があるしみんなわかってるから減らないね

725 ::2024/05/29(水) 20:54:35.04 ID:dd3wgK+Z0.net
この前部屋立てた時にI順って書いても誰も来なかった😭

726 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 21:09:31.64 ID:/hwp11h40.net
Z順と違って上からとかだけで通じるのにわざわざアルファベットで表現する意味が無さ過ぎるわ

727 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 21:32:48.84 ID:qYiXkUUI0.net
ランキング見る限りセールの度にそこそこ売れてるみたいだしZ順はそろそろやめてほしい気もする

728 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 21:34:17.05 ID:9H+vvw9I0.net
>>700
おめでとー
ええなぁー

729 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 22:12:38.08 ID:vDPwK8Ord.net
断骨テンプレが組めないワイ抜刀減気の簡易版で代用中
ブレイブならむしろこっちのほうが適正なんじゃないかとさえ思う
こないだ野良部屋で「大剣なのに集中無しなのなんで?」って聞かれたんで
「護石無いからね、けどブレイブなら抜刀減気でいいやって思うよ」と答えたら
「いや、そんな講釈は聞いてないんでw」って蹴られた
やっぱ集中のほうが実用性も野良受けもいいんかなぁ
匠1の鬼包丁なら抜刀減気を外して集中に出切るんだけどね

730 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 22:16:38.26 ID:MW5Qqm+V0.net
2文字で意味通じるz順が楽

731 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 22:22:08.19 ID:qYiXkUUI0.net
ブレイブ大剣だけど集中抜いて高耳風圧で楽してます

732 ::2024/05/29(水) 22:23:49.77 ID:dd3wgK+Z0.net
>>726
せやね…
入室順で募集します

733 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:02:29.96 ID:GfwqYw8d0.net
断骨テンプレ使うタイミング浮かばないしお守りちゃんとキツイしゴールと言われてる中でも大分微妙説ある

734 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:06:08.21 ID:wCFy6v0e0.net
アルバトリオン双剣でいく場合何属性がいい?
水か龍で悩んでるんだけど
素直に物理特化の大剣とか練習した方がいいのかもしれないけど使いこなせなくてG級40分かかった

735 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:07:18.77 ID:BnKTWCqM0.net
>>729
そういう面倒くさい奴に出会った時は、外国人の振りすると良いぞ

736 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:16:28.69 ID:ATVdniMH0.net
罠師ブラックX組みたい

737 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:29:32.58 ID:ZbO01rW80.net
>>729
質問しといて講釈うんぬんは草
俺も抜刀ブレイブなら集中抜くな

738 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:33:39.58 ID:kdkebB3O0.net
マルチなんてヌルゲーなのにスキルに文句言う奴いるのか…

739 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:50:28.97 ID:thntkgES0.net
二つ名攻略部屋に入り浸ってると入室順という文化に慣れてないので、デフォルトから部屋名変えてないところで二つ名戦後入室順ということを知らされ、勝手に当惑して退出する野蛮人です

740 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 00:26:18.28 ID:Mgqqoi+j0.net
>>734
俺なら水かなー
体力18000もあったら爆破はきついか

741 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 00:31:52.91 ID:/t3Qw20Z0.net
普通に集中無しのテンプレもあるって言えば納得してもらえたかな?
そんな理由で蹴るやつじゃ無理か

742 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:08:27.26 ID:DBfecZH40.net
>>740
ありがとう水双剣でやってみる!
爆破双剣まだ作ってないけど時間切れになるようならそれも作ってみようかな

743 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:26:17.11 ID:cIjNzzW+0.net
スキルゲーなのでスキル至上主義者がいるのはしょうがない
しかしそれを他人に強要したり共通知識・意識として求めるのは間違い

744 ::2024/05/30(木) 06:14:25.54 ID:1W41rjUC0.net
断骨テンプレは組みたいけど要求されるお守りが神おまだからなぁ
ハンター一式でいつか使いテェ…

745 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 08:57:15.53 ID:WPRNbM0F0.net
いや最低限のスキル揃えるのはドレスコードでしょ
XXはオフ専だからXXのオン事情は明るくないけど4Gの頃に無数のゆうた達に地獄を見せられたよ

746 ::2024/05/30(木) 08:59:31.67 ID:jurYVvq00.net
4Gはゆうたも酷いが性格地雷の数もまた…

747 ::2024/05/30(木) 09:00:35.62 ID:jurYVvq00.net
すまん上げちゃった

748 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 09:15:24.14 ID:ydimLITid.net
主がキックできる以上は最低限だろうが神おま使ったスキルだろうが気に入らなきゃ蹴られるだけでしょ
蹴られた側はそれが気に入らなきゃすぐBL入れておけば今後付き合う事もないからそれで次いくしかないよ
昔話出してる人もいるけどゲストも気に入らなきゃ抜けりゃいいだけ

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53fb-oYaH [180.233.100.142]):2024/05/30(木) 10:35:40.68 ID:eB5k+Bsi0.net
そういやブレ大剣で集中積んだこと無いな

750 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3ad4-ZnRQ [2400:2200:4e9:f545:*]):2024/05/30(木) 10:40:53.17 ID:kYKF6U+n0.net
ブレ大剣に集中を覚えたら戻って来れなくなる

751 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3ad4-ZnRQ [2400:2200:4e9:f545:*]):2024/05/30(木) 10:41:26.56 ID:kYKF6U+n0.net
下げ忘れたすまそ

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f74f-sYTo [2400:4153:6064:a00:*]):2024/05/30(木) 10:44:15.20 ID:pRK3f+hk0.net
納刀集中は火力につながるけど精神的にも快適スキルだから
快適スキルに慣れたら戻れないのと同じだよ

753 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-NZMb [106.128.108.214]):2024/05/30(木) 11:19:30.82 ID:UXEdA+Q9a.net
なんですかブラックXからは逃れられないって言うんですか

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fc9-tUTm [2001:268:9ab3:a5e8:*]):2024/05/30(木) 11:45:43.75 ID:VNo3juMs0.net
スラアク使い的に回避距離+0.5が欲しい

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 660d-oKhL [2001:268:9095:3cce:*]):2024/05/30(木) 11:52:38.30 ID:k3kk8B4k0.net
隼刃取れない産業廃棄物が見切り落としただけのネセトガオウ担いできても受け入れる懐の広さを見せつけていけ

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b27-eIOS [2400:2653:8542:6500:*]):2024/05/30(木) 11:55:29.08 ID:4eRgf/KT0.net
エリアル大剣ならブラックXからギリ逃げられるゾ❤

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ feff-oeLu [217.178.57.113]):2024/05/30(木) 12:00:03.75 ID:DBfecZH40.net
アルバトリオンいらない方の角ばっか出るもうイヤ
せめてクソマップから移動して

758 ::2024/05/30(木) 12:15:42.96 ID:kYKF6U+n0.net
G級アルバは角折りサブタゲ周回させてくれないから大変よね

759 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:17:03.64 ID:05Fr0+kJa.net
隼刃取るのただただ面倒なだけじゃん
依頼クエといいこのゲーム面倒な作業多すぎんよ

760 ::2024/05/30(木) 12:21:04.08 ID:kYKF6U+n0.net
Xシリーズは無駄にクエスト多いからね
サブデータ進めるマジだりぃ〜🥚

761 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:30:35.34 ID:VNo3juMs0.net
こういうやつが4Gで抗竜石無しで極限オンラインきてたんだろうな

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 660d-oKhL [2001:268:9095:3cce:*]):2024/05/30(木) 12:44:50.37 ID:k3kk8B4k0.net
まさかこのスレに隼刃持ってない産業廃棄物は居ないよな???

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e9b-xi6F [2001:268:920f:7e43:*]):2024/05/30(木) 13:00:29.38 ID:b79aYtzu0.net
攻撃の予備モーション見て慌てて避けてもスタミナの無駄使いにしかならんのが最近ようやく分かった
それに気づいたらギリギリまで見極めて無駄のない避けかた工夫するのが楽しい

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ec9-K0d/ [240b:13:8702:8500:*]):2024/05/30(木) 18:22:28.43 ID:EFOkmoau0.net
天を統べる角よりも龍神玉の方が多いわ
部位破壊限定で50%で1個のみは渋すぎる

765 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 18:50:50.79 ID:QTMsRJhe0.net
石なしゆうたを考慮して施設の大半は集会所だけでも解放されるようにしたけど肝心なものは依頼クエ進めないと解放されなくするのがカプンコ

766 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 18:54:20.44 ID:qi5dTWeW0.net
G級入りたてだけどエルダー装備強すぎでは?
強化したあとは切れ味も良いから手放せなさすぎる

767 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:28:05.86 ID:xCHG3PhwM.net
言うて隼刃は村下位だけ制覇すればいいから数時間で終わるよ(ただし運搬を除く)

768 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:32:14.02 ID:AH03wBjva.net
大剣だがエルダー作ってないな
何故かは覚えてないがG1でアカキカギツメの一歩手前→G3でエクセルブレイズ作ってた
HR解放までの繋ぎ装備は個性が出るわね

769 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:44:51.11 ID:QTMsRJhe0.net
ゼクス、レギオス→ラオ→カマキリ完

770 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 20:35:32.45 ID:P/CnnYxv0.net
エルダー→パラディン→エクィテス→セルケト

771 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 20:36:26.84 ID:WPRNbM0F0.net
レギオン→スパイク→エルダー→ケミキ(完)

772 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 20:46:31.69 ID:/t3Qw20Z0.net
マッカォ→ナルガ→ナルガ→ナルガ(完)

773 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 21:00:10.17 ID:oB926sTL0.net
イベントディア角折りでカイイライホーン作って走り抜けました

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8342-Lm3g [2400:4053:7146:de00:*]):2024/05/30(木) 22:01:43.30 ID:wqDdmNHY0.net
とりあえずエルダー作ってその後はずっとナルガだったな

775 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7f7-9FOK [240f:60:647f:1:*]):2024/05/31(金) 00:06:58.79 ID:iJQRLv4B0.net
エルダー→グライゴルゴ→ツインクルス(始)

776 ::2024/05/31(金) 03:04:40.27 ID:uDzevc7N0.net
大剣サブデはレギオスからイベント島津で駆け抜けたわ

777 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 04:24:57.99 ID:Agcacwh80.net
攻略中はいかに獰猛素材使わずに(最終)強化出来るかにスポットが当たる感じ

778 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 08:26:52.14 ID:Ajkz9bJVa.net
>>770追記
下位からだとこんな感じだった
パラディン→ハルバアルメンカル→鈍器スパイクジャベリン→エルダー→ランパート→エクィテス→セルケト(HR解放)

>>777
上記の武器らもスパイクジャベリン以外は獰猛素材使わなかった記憶

779 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 09:40:49.64 ID:xo8p+Pvd0.net
イベクエ使って低ランクなのに強武器担ぐの楽しいよね

780 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 12:36:04.10 ID:pBMXR+Mp0.net
>>700
痛達ゴールって本当に実在するんだ
Twitter、過去スレ含めて痛達ゴールの鑑定画面出たの初めてじゃない?

改造はボックス内のお守りしか弄れないから、鑑定画面は弄れないし
とにかくおめでとう

781 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 13:49:09.64 ID:DFcIs8zS0.net
3dsでは錬金の数値を最大に固定する改造あったけど、今する話ではないな
神おま裏山

782 ::2024/05/31(金) 15:30:32.56 ID:q8lAi8/pH.net
>>700
うおおおおおおお
スロ2なら何年か前に野良で見た事あるけどスロ3は初めて見たわ

783 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 15:31:59.64 ID:UygdUoY+0.net
これを免罪符にする改造厨が出ないことを祈る…
まあ8年以上経ったゲームで気にする事でもないか

784 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 18:24:36.90 ID:cEfVYRxB0.net
痛5達人10s0なら俺だってありますけお?!

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6be1-oYaH [2402:6b00:f80b:7d00:*]):2024/05/31(金) 19:20:09.92 ID:lvNQFHEF0.net
>>784
これで2グギ組めなくて、痛6達10s0から2グギ組めるのか
意外と2グギのハードルって高いよね
3グギ組める人は一生自慢してもいい

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-Lm3g [2001:268:999e:5c4f:*]):2024/05/31(金) 19:46:51.81 ID:9pUv+o0j0.net
2グギの道は険しいのぉ

787 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a76-O2Se [101.143.138.198]):2024/05/31(金) 19:48:04.37 ID:oJflfh+b0.net
ブラキ4000以上狩ってようやく2グギ出たからな
3グギとかよっぽどの豪運以外はブラキカンスト当たり前レベルじゃねーかな

788 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 20:14:41.24 ID:D/LbEmJv0.net
やはり信じられるのはマカ錬金だな

789 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 21:00:53.13 ID:9LSv8y9t0.net
マカは過去に1回だけ大仕事してくれたわ
たまにそこそこ良いお守りも出してくれるし、あくまでたまにだけど

マカ休憩しない炭鉱部屋は勿体ねぇよぉ

790 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 21:35:09.60 ID:H599Zl1Qd.net
マカ用お守り減ってきたから武器自由炭鉱に1年以上ぶりにゲスト参加したけど
ゲストなのに指示出してくる奴って相変わらずいるんだね
うざいからすぐ抜けてソロ炭鉱に切り替えたけどああいう奴ってなんなんだろうね
しかもだいたいサポ武器

791 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 22:11:43.70 ID:cEfVYRxB0.net
ヤド破壊前に絶対潜られる糞

792 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 22:47:34.95 ID:XLkGPVY10.net
>>789
自由部屋ならほとんどの人が快諾してくれるんだけどなかなか自分からは言えないよね…
いつも誰か言わないかなぁって思いながら回してるわ

793 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6640-36aE [240f:c1:87ee:1:*]):2024/05/31(金) 23:14:07.49 ID:67hnmb7X0.net
最大値じゃないけど痛撃4達人9S3出てからはもう炭鉱行く気無くしちゃったな
たまに息抜きでピッケル振りに行く程度

794 : 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 26ce-ACIM [240f:143:7988:1:*]):2024/05/31(金) 23:25:13.60 ID:tvaFLtCC0.net
ちぬやま

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a25-eHyH [240b:11:c881:c000:*]):2024/06/01(土) 00:39:57.31 ID:/xWQHcYz0.net
1/6しか50%引けなくてキレそう

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-OLO1 [123.218.64.134]):2024/06/01(土) 06:54:22.04 ID:thp1Fod/0.net
初めてカマキリに挑んだけど英雄の証が流れる中乙って失敗悲しい

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3c-GD45 [240d:1a:37d:1600:*]):2024/06/01(土) 07:27:57.34 ID:Tt+GyNz60.net
普通の事だから気にすんな
切り替えていけ

798 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 08:50:58.75 ID:thp1Fod/0.net
雷属性でいったらなんとか勝てたー
火属性弱点じゃなかったのね

799 ::2024/06/01(土) 08:57:59.33 ID:Zn3VOsoK0.net
>>791
ディノ殻時は脱ぐのが早過ぎてね…
G3高台周回が生まれたワケだ

800 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 09:08:11.58 ID:YBHkUNPC0.net
カマキリとかいう貫通のおもちゃ
近接がアトラルネセトに登ることすら叶わない

801 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 10:29:50.84 ID:Tt+GyNz60.net
ブレヘビィX4で5針が普通10針だと遅いで
ナルガライトX4だと5分遅めなくらいだっけ
まあ相性あるからな

802 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:06:36.76 ID:R5g+lgbD0.net
>>730
スイッチメインの今の時代だとZ順ってどういう流れてなのかわからない

803 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:17:48.53 ID:UkVy4txr0.net
カマキリに蛇4なら当たり前に0針出してくれなきゃ困るわ

804 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:49:20.95 ID:nZzyToOU0.net
ワイルズの新PV観たけどどんどんこれモンハンじゃなくてええやろ感が出てるので
オールドタイプも新人育成向けにやってくれませんかねぇ・・・

805 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:50:34.72 ID:8QJX/7Z50.net
野良でヘビィ2人とかいるとたまに1回目のネセトが一瞬で崩れて笑うわ
壮大なBGMと機械の音がシュールさを引き立てる

806 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:56:09.06 ID:pnqeI98F0.net
まだ辻本関わってるみたいだしね

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-oYaH [2001:268:9631:70e8:*]):2024/06/01(土) 13:28:28.29 ID:OdM/dJ520.net
1回目のアトラルネセトの小繭狙撃ポイントに辿り着いた後、狙撃までの隙間時間に鬼人弾撃ち合うの好き

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b41-5cHB [240f:50:bb7f:1:*]):2024/06/01(土) 13:41:26.20 ID:P/+EDoyJ0.net
もう2年くらい離れてるからうろ覚えだけど
ネセト1回目は向かって右側面、2回目は左ななめ前だったっけか
変身前にヘビィがそこに陣取るとただのガラクタになるよね

809 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 13:52:21.03 ID:OdM/dJ520.net
笛4人集まったらどの旋律吹き合うのが最強かって偶に妄想するんだけど

紫橙赤…のけぞり無効、攻撃大、他笛含め全旋律維持担当
紫橙緑…会心率up、聴覚保護大、(回復小)担当
紫空橙…全状態異常無効、精霊王の加護担当
上記3つは確定で

残りはスタミナ減少無効、防御大、風圧の旋律吹ける笛どれかって感じになりそう

この笛ptだったら負ける気しないやろうな

810 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 14:11:47.48 ID:h1znM37/0.net
上位クエで二乙かまして恥ずかしキックしてきたHR890ら辺のぱるるんさん見てますか?
僕は元気です

811 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 14:21:47.11 ID:/xWQHcYz0.net
晒してストレス解消は身体にいい

812 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 14:49:26.77 ID:P5nC+thG0.net
3DSの方はもうオンライン終わってるんだっけ

813 ::2024/06/01(土) 15:12:29.50 ID:C/qV81Zx0.net
うん

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bb1-GD45 [240d:1a:37d:1600:*]):2024/06/01(土) 16:08:58.84 ID:Tt+GyNz60.net
ルールもモラルもなく自由に自分勝手に晒すのはいかがなものかと
自分のネットワークIDも一緒に書くなら納得だが

815 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-oYaH [2001:268:9631:70e8:*]):2024/06/01(土) 16:17:19.33 ID:OdM/dJ520.net
猫部屋でカリスマ猫に乗り、麻痺or睡眠、罠、鬼人笛&鼓舞バフ、応援ダンス全部任せて、残り3匹でブーメランポイポイ投げるの楽しすぎだろw

816 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 16:40:08.17 ID:x+r0mzi30.net
Z順とか書いてあるds時代からの古参アピールほんとウザイわ

817 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 16:43:53.19 ID:nZzyToOU0.net
>>815
皆同時にメガブー投げるの絵面が楽しくていい
爪も派手だと思うけど火力的にセットしてないのが普通だから寂しい

818 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 16:51:57.41 ID:/xWQHcYz0.net
そんなら大車輪

819 ::2024/06/01(土) 18:20:54.63 ID:C/qV81Zx0.net
おまいらの猫部屋どこ…? どこぉ……

820 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:24:29.47 ID:/xWQHcYz0.net
鼻採りに超銀嶺行ったら一瞬で3乙しちゃったぜ

821 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:26:19.96 ID:vG402XCf0.net
急募・ファイト猫活用法求ム

822 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:28:17.07 ID:3xCwefr00.net
ファイトはなぁ…4ゲージも使うくせに怒りが弱すぎるんだよなぁ

823 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:31:35.78 ID:vsNMRpLW0.net
>>821
クロス限定で遊ぶ!

824 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:32:02.06 ID:F1QV1Y6k0.net
ファイト「つよいねこ よわいねこ そんなのひとのかって
 ほんとうにつよい にゃんたーなら じぶんのすきな
 さぽーとけーこーで かてるように がんばるべき…ニャ…」

825 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:36:39.75 ID:/xWQHcYz0.net
ファイト猫だ!囲め!

826 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:38:33.72 ID:F1QV1Y6k0.net
ファイト猫「ファーはファイトのファーーーーwwww」(自暴自棄)

827 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:48:18.30 ID:nZzyToOU0.net
1ゲージだったらカリスマ猫より使ったかもしれん('ω')

828 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:49:17.64 ID:y7D8Y5m80.net
クロス時代に鍛えあげたファイト猫はれべも低いしゴミ箱だわ

829 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 18:54:04.82 ID:nZzyToOU0.net
ぶんどり技は怒った時だけと聞いてひょっとしたら
ぶんどり技覚えさせたら沢山使ってくれるのかと思った時もありました

830 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:01:18.23 ID:/xWQHcYz0.net
どちらにせよクールタイムはあるからね

831 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:02:39.17 ID:OdM/dJ520.net
ファイトそういやMHXXに入ってからマトモに使ったことないな
ブーメランはコレクトボマーガードあたりでいいし、乗り•猫パ用のカリスマ、近接はビーストがいるし
オトモもコレクト回復アシストが優秀だし

あれ?ファイト猫の使い道どこ?

832 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:07:54.42 ID:/xWQHcYz0.net
縛りプレイ

833 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 21:27:29.40 ID:LL4Wjigu0.net
>>831
ファイト猫の利点は匠の術が伝授なしで使えること
あとは知らん

834 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 21:29:47.91 ID:R5g+lgbD0.net
Z順と明記しつつ実態は入室順とかなのかね
なんにせよ印象はあまり良くないわ
それしても入室制限ありにしてる部屋の少なさハンパ無いね

835 ::2024/06/01(土) 21:57:25.40 ID:Et2cbYcr0.net
HR100〜999
入室制限 なし

836 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:25:05.60 ID:8QJX/7Z50.net
新規が入室〜上から〜I順とかで調べた時にZ順の意味も知るから使うなって言っても難しいと思うよ
個人的には入室順が一番分かりづらいから他のだと助かる

837 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:28:39.30 ID:ld8Q0dLV0.net
z部屋って一回入ってみたらミラとかアルバとか金銀とか
ゴミばっかり貼られたから二度と入りたくない

838 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:31:39.76 ID:nZzyToOU0.net
そりゃ自分1人じゃやる気起きないクエを貼る場所だから

839 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:35:24.61 ID:R5g+lgbD0.net
スイッチでにZ順って可能って事?
無理に見えるんだが

840 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:39:01.45 ID:/xWQHcYz0.net
確率高いはずの目当ての素材が悉く外れてキレそう

841 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:53:56.82 ID:z1Q7G5Og0.net
やっぱソロだわ()

842 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:01:47.57 ID:aujKY0w00.net
うちのファイト猫は異常武器持たせてイガグリ大砲積んで乗りスタン麻痺or睡眠の3拘束かます運用してるよ
利点はカリスマと違って任意で怒れるから乗りのタイミングを能動的に調整出来るのと大車輪の方が乗りやすい事かな?
まあ結局本体の火力が低いからアレだけど乗り2回のサブタゲとかはこなしやすい

843 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:14:04.44 ID:G7LojIT+x.net
考えすぎだろ
z順っていっても古参アピと思いI順と言ってもカウンター自己顕示ウザとか思うんだよな
正確ド糞の可能性を考えたほうがいい

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f9a-76kd [2001:268:722f:f0db:*]):2024/06/02(日) 06:16:13.71 ID:E5tKSDwi0.net
ネセト武器使う時の防具合成ってどうしてる?
見た目が独特だから似合うのあれば知りたい

845 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03b6-hMM5 [240d:1a:37d:1600:*]):2024/06/02(日) 08:06:57.95 ID:jjVEkfp80.net
ZだろうがIだろうが入り順だろうが
会話できない主以外なら会話で事足りる
○さん貼って 次は×さんでみたいに言ってくれるとやりやすい

846 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 12:04:09.39 ID:zWMFXpbp0.net
カウンター失敗して乙ったら断線するブレ太刀さんはなにがしたいんだ?

847 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 12:11:02.35 ID:IT3CT5820.net
定期的にされるセールの度に売り上げランク10位以内に入ってきてるってことは
乗り換え組だけじゃなくて先祖返り的な需要で新規もそれなりの数がいるんだろうから、
立てるなら一番わかりやすいので立てたいけど、どれかね
やっぱリスト順とか上から順?

848 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 12:14:39.83 ID:9O4lXg4H0.net
3G500円の時に買ったけど全然やってねえ

849 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f91-+Sla [113.38.110.152]):2024/06/02(日) 13:16:35.95 ID:Ghu5c16f0.net
>>846
いまだに切断キッズ居るんだね…
変に印象残って次回以降避けられるだけなのに…

850 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-L6jh [49.98.170.140]):2024/06/02(日) 13:50:12.73 ID:BDqGWZbed.net
Zとか入ったことないから気にしたことないけど、入室順って書けばいいんじゃないの?
それと定型文のセット1列をどこかに確保して
入室順に「次、○○さんです」の○○のところをつぶしていけば間違えることもないかと
あとは入室ログをスマホで取っておくとかね

851 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sxe7-JOxW [126.151.105.54]):2024/06/02(日) 14:32:58.90 ID:ChMrGFA+x.net
まぁ厳密に捉えるとI順と入室順は違うものになるでしょ
既存のz順のルールであればI順とか上からクエ張りになるのは間違いない

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537d-36mf [58.70.194.97]):2024/06/02(日) 14:47:28.15 ID:7OEL/4UA0.net
>>847
建ててる部屋見る限り入室順が多いと思う、既出だし昔からだけどどちらにせよ次~さんの番ですって言えるホスト又はゲスト居ないと大抵部屋崩壊するし誰が抜けた時点で順番は変化したりしがちになる
あと特殊ならケースとしてはパスしたいとか自分は貼れないけど貼れる人居たら貼ってほしい系の人も出てくる場合があるかな

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-vo38 [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/06/02(日) 16:08:41.12 ID:LAKj+t7u0.net
3 DSって今 YouTube とか見れるんだっけ?

854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e0-WQ8n [2400:4153:6064:a00:*]):2024/06/02(日) 16:54:20.71 ID:IT3CT5820.net
>>850-852
さんくす
そういやFにサイコロ順とかあったな・・・
>>853
3DSのYouTubeはもう4、5年くらい前にもうサ終してる

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0383-hMM5 [240d:1a:37d:1600:*]):2024/06/02(日) 17:04:42.22 ID:jjVEkfp80.net
>>853
ネットにはつながるしブラウザ開けば普通に使える
でもフィルタリング機能で制限されてるので解除してないならそれなりにしか使えない
ようつべも当然制限されてる
もしフィルタリング機能の解除してないなら受付終了してるのでお手上げだな

機能の解除にクレカ認証させて金とるって(わずかな額だけど)狡いよなN社

856 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 21:38:31.03 ID:zSiShi4j0.net
HR開放前で突きガンス向けってどれ?

857 ::2024/06/02(日) 22:19:52.78 ID:bv4Ep6Qz0.net
>>844
自分のハンター♀でよかったら
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3557618.jpeg

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3557622.jpeg

858 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 22:28:51.04 ID:12Efoziq0.net
>>857
カッケーなぁ

859 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 23:45:42.08 ID:Y+JQDQu1d.net
次のセールはサマーセールかな?

860 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 23:55:51.61 ID:9O4lXg4H0.net
あと15本でランスコンプだ
終わりが見えてきた
大宝玉は4個必要だ

861 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 02:10:41.96 ID:Fp5jtVX00.net
>>857
なるほど海賊系か、確かに合うね

862 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 07:42:04.46 ID:QSikMDEea.net
ネセト武器、抜刀時は明滅ギミックとかもあって悪くない武器種も少なくないけど、
納刀時のローポリ金塊みたいな外観が自己主張強すぎるんだよなあw

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5302-yyGy [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/06/03(月) 07:54:07.44 ID:cfKWWBYy0.net
虫が出た最後のゲームなんだっけこれ

864 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-/tp2 [106.131.196.35]):2024/06/03(月) 07:55:29.47 ID:QSikMDEea.net
>>863
ライズでヤツカダキという新種が出てますよ
ラスボスが虫なのは、後にも先にもカマキリだけだけど

865 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:08:10.13 ID:tTU0FIYV0.net
紅兜スラアクってブレイヴだと強いのか
一から作るのだるいけど

866 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:21:41.03 ID:m2JnMLjuM.net
変形攻撃の確定毒蓄積に一種のロマンがあるだけで特別強くはないぞ
グギで担ぐなら銀嶺のが確実に強い

867 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:30:01.85 ID:Oyw3yYkl0.net
銀嶺カマキリを超えるスラアクはない
天眼燼滅白疾風糞纒が二番手
結局ブレイブも強撃一強
悲しいねバナージ

868 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:38:51.66 ID:tTU0FIYV0.net
ぞんなぁ😭

869 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:45:15.70 ID:F7hjLfBM0.net
>>868
ブレイブ紅兜スラアクで火力出すって前提が匠2で狩技臨戦だから厳しいんじゃないの実際使ったら業物必須だろうし

870 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:46:21.85 ID:WYo5gPhP0.net
宝纏1からやるぞ〜
紫毒姫片手かロアル片手どっちが楽かな

871 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:50:28.26 ID:CYVS+6+30.net
1連モラクが1番楽だよ

872 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:54:45.15 ID:n+mOuqOn0.net
ランスだけ獰猛な強麻痺毒液が18個も必要なの覚醒しそう

873 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:59:03.00 ID:m2JnMLjuM.net
>>870
不慣れな内は毒蓄積が無駄にさせられがちなので圧倒的に水
毒漬けにできるほど手数を出せる腕があるなら水片手なら転倒をより多く取れて一層手数を出せるのでこれもまた圧倒的に水有利
結論、毒片手の出番などXXには無い

874 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 15:45:06.22 ID:WYo5gPhP0.net
>>873
詳しい解答ありがとう!
手持ちのロアル片手かもうちょっと頑張ってミツネor天眼片手作って挑むことにするよ
プリンセスレイピア系列の見た目が好きだから紫毒姫片手も作ったけど毒の出番が無さそうなのはちょっぴり寂しいね

875 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 15:58:18.89 ID:QAQeKn8r0.net
前脚弱点とは言っても後脚もそこそこ殴ることになるから、どうしても水が強くなっちゃうな

876 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 18:08:25.89 ID:m917g5DW0.net
逃げ回ってるだけのホストとやる白疾風がしんど過ぎるんだが
ガンナーで行くのがいいのかね
と言うか白疾風タゲバラけると近接やりにくい

877 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 18:20:03.74 ID:Ni+RF4GyM.net
超宝纏の初見はアガメムノンで倒したなあ
さにつらうが強いから天眼攻略後は出番が無くなったけど、
どシンプルな見た目と万能さが良くて長期間愛用したよ

878 ::2024/06/03(月) 18:24:58.94 ID:cLsoEtc20.net
逃げ回ってるホストの白疾風部屋は地獄やね

879 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 18:29:36.19 ID:YtOS535K0.net
閃光玉使わないホストと黒王王もしんどい

880 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 18:46:52.92 ID:n+mOuqOn0.net
オストガロアの2段目からしか出ない報酬辛い…

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4329-Nly0 [118.241.248.112]):2024/06/03(月) 19:16:19.75 ID:KLsPUz4u0.net
ブレイヴで宝纏スラアク楽しい
ちゃんと斧も使うし剣鬼形態で解放突き連発も面白い

オマケで舞闘家が付いたから機動性も良くて満足や

882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-UPLT [60.87.218.122]):2024/06/03(月) 19:22:19.73 ID:YcAgcc6N0.net
毒片手の出番か~、敵の体力が低い下位、上位なら毒のダメージも効果的だから、攻略中に武器持ち替えメンドクセって人が使うとか

883 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 20:54:22.58 ID:U5TfxnIx0.net
特殊許可はソロが一番やりやすい

884 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:36:38.13 ID:vAzCE8Ht0.net
銀嶺ランスとハンマー作りたくなったけど鼻集めめんどくさ

885 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:37:30.34 ID:rB/UygFw0.net
宝纏の前足弱点?????

886 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:37:32.72 ID:0eLHSfgGM.net
>>881
バーストデアマンテ面白いよな!舞踏家以外のスキルはどんなの?俺は
挑戦者+2、弱点特効、超会心、鈍器使い、納刀術
最近ようやくブレイブスラアク慣れてきて臨戦外して剣鬼入れたところ
Rループに頼らず二連斬り~変形斬り~斧縦斬り~変形二連斬りを使うのが最高に楽しい

匠2業物超会心の構成に食傷気味だったんで、
鈍器か痛恨会心を取り入れたらスキルの幅が広がってとてもいいね

887 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:38:29.10 ID:n+mOuqOn0.net
>>884
超面倒だった

888 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:42:58.07 ID:uy7Zn3rH0.net
>>884
銀嶺ランスは物理最高峰だから作る価値あるなあ。特に弱特が通らない相手向けって赴きがある
スキル構成次第だとダイオーガー辺りがライバルか

889 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 21:45:24.88 ID:rq4+jer70.net
今のところG5と超特はソロで攻略してってるけどマルチもカオスそうでそれはそれで楽しそうね(真顔)

890 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 22:17:39.73 ID:KLsPUz4u0.net
>>886
舞闘家以外は見切り3、弱特、超会心、鈍器よ〜
(あとは要らない災難)
GXルーツ一式で雷耐性良いから他と差別化出来てるし気に入ってる

確かに納刀術も使いやすそうね
コンボとか殆ど調べずに自分でやりながら探してるからそのコンボは参考になるわ、ありがとう

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f39-L7LG [2001:268:c255:33dd:*]):2024/06/03(月) 23:27:15.18 ID:EN2GDs7J0.net
銀嶺武器あの攻撃力で会心着いてくるのズルい

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3c0-PTpb [2400:4053:7146:de00:*]):2024/06/03(月) 23:33:57.75 ID:tBV51dvb0.net
お陰でウカムが死んでる

893 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f6d-bLN1 [2001:268:9ac8:1a54:*]):2024/06/03(月) 23:57:43.47 ID:barFByJk0.net
唯一マシだとされるのがアイカカムノミさんだけだという
どうしてこうなった

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fff-EqIU [240f:c1:87ee:1:*]):2024/06/04(火) 00:15:19.43 ID:F0anHF9e0.net
ウカム武器でかろうじて用途を見出せるのはケーニヒゴアビートルの赤エキスで切れ味回復させながら裏会心で殴る操虫棍と、同じく溜め4解放で基礎火力上げながら裏会心で殴る弓くらいか?
あとまあヘヴィはネタ運用だけど全ヘヴィ中最大の攻撃力でノヴァと射突の最大火力をマーク出来るけどしゃがみが死んでるのがね…通常2か3でもしゃがめたならまだ実用性もあったんだが

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83e9-6yBW [220.211.242.45]):2024/06/04(火) 00:31:50.21 ID:TUguaqFJ0.net
ガンスエアプ民からすると砲撃レベルで差別化できてるウカムガンスは銀嶺ガンスに比べても独自の強さがありそうに見える

896 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 00:45:47.34 ID:Ji/tqOx90.net
でもウカムのヒレやアゴは氷武器の優秀な素材だから

897 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 00:47:01.11 ID:F0anHF9e0.net
xxは砲撃の火力がそもそも微妙なのがね

898 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 01:18:54.26 ID:RcQIUu5s0.net
放射5なんか他にいくらでも使い勝手の良いのがある
百歩譲って砲撃で銀嶺と差別化ができてるとしても他の放射5ガンスに既に殺されている
属性が違うからセーフと言える程の属性値もねえし

899 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 01:27:01.21 ID:j4VZzQaC0.net
>>890
エネループ一辺倒じゃなく斧も使っていけるところがブレイブの良さだね
連続前ステから斧突進斬りを差し込めるのが最高に楽しい
納刀術はブレイブ使うと時は武器種問わず入れてるんだけど、
スラアクは納刀継続から二連出したい時に役立つからいい
オンでブレイブスラアクあまり見ないから寂しいや

900 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lv1b [1.66.102.229]):2024/06/04(火) 09:26:29.90 ID:vQM0P3+Bd.net
銀嶺とか溜まった瞬間に臨戦使わなきゃならんのが面倒臭くて無理

901 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 14:37:25.92 ID:zLDXorzEH.net
スイッチ後継機、ハイスペになったニ画面DSみたいな感じらしいな。
そっちのほうがいいよな

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0312-bLN1 [2001:268:c296:362:*]):2024/06/04(火) 16:53:23.60 ID:7h/xb49/0.net
ブレイヴスラアク、斧多様するからかなりマルチで迷惑かけてる自覚ある
荒鉤爪G2でよく使うけど、太刀大剣すら巻き込んでこかしてしまう

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f336-bLN1 [2001:268:9a31:8dbc:*]):2024/06/04(火) 17:07:29.75 ID:gVPzmjuB0.net
>>902
太刀ならお互い様やろ
むしろもっとこかしていけ、俺が許可する

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa3-AQ10 [2001:268:9891:bf41:*]):2024/06/04(火) 17:39:13.81 ID:9OWvjbBg0.net
デスレストレインに1クエで4回吹っ飛ばされたぞ

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a302-L7LG [2001:268:904e:342e:*]):2024/06/04(火) 18:01:56.13 ID:gy9+nBO10.net
こかすのはいい
吹っ飛ばしはやめろ

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a365-PTpb [2400:4053:7146:de00:*]):2024/06/04(火) 18:05:18.29 ID:AOqyrCKA0.net
盾コンほんとやめろ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537d-36mf [58.70.194.97]):2024/06/04(火) 18:10:17.81 ID:HPmwlwP/0.net
レンキンだと盾コン自体無いんよな
盾コン使う奴はレンキン?何それ知らんってなるから解決策にはならんけど

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-logM [106.73.200.129]):2024/06/04(火) 18:12:34.66 ID:mjpkLLXU0.net
ストランス行きまーす!

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-EqIU [60.106.194.229]):2024/06/04(火) 18:23:14.31 ID:bU0KMEIv0.net
クソモンスターを慣れれば良モンスって擁護する奴らって謎だよな
自称モンハン上手な自分に酔ってる奴が言いがちでキショいわ

910 ::2024/06/04(火) 18:30:27.68 ID:j3sRxkAZ0.net
デスレスいない方が速く終わる

911 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 18:50:24.29 ID:XIgCfprH0.net
>>899
オンでもブレイヴスラアク使いたいけど解放突きで味方吹っ飛ばすから使った事ないなぁ
正直こかしはお互い様かなとは思うけど吹っ飛ばしはNGよね

ブレスラ限定部屋みたいなのあったら是非ともやってみたいな

912 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 18:57:28.39 ID:AIymI7jw0.net
デストレスレイン「くらえ!ラウンドフォースⅢ!」

913 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 19:20:24.04 ID:Hm92d8dn0.net
麻痺ってダウンが多いモンスターだと被っちゃったりするからなあ

914 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 20:17:52.33 ID:jFrz7oOO0.net
>>909
で、どのモンスターが倒せなくてグチグチ言ってるの?

915 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 20:42:17.53 ID:43Uj+Lyx0.net
>>909
御託はいい
どいつが糞モンスターか詳しく聞かせろ

916 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 20:42:30.95 ID:N1gH6X8e0.net
>>901
付け根が折れやすいからSwitchやPSP式のほうが好きだな

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff16-logM [240b:11:c881:c000:*]):2024/06/04(火) 21:15:57.27 ID:SEBo/OcS0.net
全部糞モンス

918 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43dd-uXw6 [2001:f73:2300:5400:*]):2024/06/04(火) 21:25:35.17 ID:MF//9eeg0.net
>>915
ヴォルガノス、ドドブランゴは紛れもない糞モンス

919 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0344-7261 [124.44.239.15]):2024/06/04(火) 21:34:06.15 ID:jFrz7oOO0.net
え?慣れたら良モンスやんw

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0344-7261 [124.44.239.15]):2024/06/04(火) 21:38:08.26 ID:jFrz7oOO0.net
まず2頭とも肉質が柔いんよ。その時点でクソではないよ

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-/tp2 [60.107.64.95]):2024/06/04(火) 21:50:30.72 ID:z0109FjG0.net
ババコンガは紛うことない糞モンス
まず名前からして

922 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f30a-MgQr [240a:61:e3:c399:*]):2024/06/04(火) 21:56:58.86 ID:zwIYUxpb0.net
獰猛ババコンガは間違いなくG3最強だと思う

923 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7352-WTW5 [240b:c010:401:311d:*]):2024/06/04(火) 22:00:17.09 ID:le5Fl0WS0.net
>>901
じゃあ3DSLLにジョイコン付けた感じかな

924 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfa1-4Nd7 [240b:10:400:bd00:*]):2024/06/04(火) 22:10:29.25 ID:moBSVup50.net
ガノトトスが1番嫌だわ
近接で寄って攻撃してるとタックルどっちかわからないし

925 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMff-sX8X [125.193.33.11]):2024/06/04(火) 22:16:50.80 ID:YoTZY4fkM.net
>>911
二連開放突きはモンスターよりもハンターの動きを見て使ってるけど、
近接が自分含めて3人以上居ると機会があまり無いなあ
だけど発動するチャンスは常に伺って立ち回って、
もし誰か近づいてきたら寸止めするスリルの一人遊びです

そもそもスラアク自体あまり見かけないよね残念だけど
見かけてもエリアルたまにブシドーで他は記憶に無し
今度スラアク限定部屋建ててみよっと

926 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83e9-6yBW [220.211.242.45]):2024/06/04(火) 22:18:53.07 ID:TUguaqFJ0.net
魚竜種全部苦手だ
獰猛ヴォルガノスとかガンナーで納刀全力ダッシュしても轢殺されるから剣士のガード武器でゴリ押したもん

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa7-L7LG [2001:268:c251:cbf:*]):2024/06/04(火) 22:20:59.91 ID:7NR/eZit0.net
ドスガレオスとかステータス低いから弱いだけで超絶クソモンスだと思う

928 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537b-PTpb [2001:268:999f:3e7:*]):2024/06/04(火) 22:24:34.27 ID:egJoBAPV0.net
魚竜種は這いずりが強すぎる

929 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff16-logM [240b:11:c881:c000:*]):2024/06/04(火) 22:28:45.97 ID:SEBo/OcS0.net
>>927
ドスマッカォとかね

930 : 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 439a-+Sla [2400:2200:4e6:df16:*]):2024/06/04(火) 22:37:47.16 ID:4AL+yt8L0.net
ガノはただの尻尾振りが苦手だわ
逆回転の見分けが付かない

931 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 23:11:27.56 ID:Ji/tqOx90.net
分かりやすい攻撃チャンスと分かりやすい予備動作と分かりやすい危険地帯のドスマッカォが悪く言われる理由が分からない
狗竜系で最弱かつ最良の先生だろ
G級なら往復するようになって追いかける必要も無くなったから尚更

932 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 23:37:19.14 ID:jFrz7oOO0.net
>>922
ガード武器だと獰猛ババコンガ対して強くないから最強はないな
ドドブランゴの方がまだ強い

933 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 00:56:33.93 ID:PHPQRD2O0.net
ドスマッカォはダウンがある時点で優しいわ
他のドス鳥竜はダウンがハンターよりモンスター有利になっててひるまない方が楽なくらいだし

934 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 02:56:13.58 ID:9Pjj13be0.net
そういやマッカォはダウンあるけどジャギィ兄弟ってどうだったっけ?

935 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 03:43:35.06 ID:y4cStCvb0.net
マッカォ先生の左右フックが未だに避け切れないけどまぁいいか…で済ませてます

936 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 03:45:34.18 ID:oDAxn3TO0.net
ドスマッカォとか変則的な動きと亜空間引っ掻きによる初狩りが酷いだけで、対処法が分かれば耐久の低さも相まってすぐ終る

そんなものを初めてのボス戦で出すなって話だが

937 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 07:02:39.08 ID:OCa+w2KDx.net
まぁ逆張りしたくなるのはサガってもんですよ

938 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 07:46:57.31 ID:6MFHp3UYa.net
逆張りしてエヘエヘ喜ぶのは辻本だけにしてくれ

939 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 09:44:14.67 ID:xCyp++RK0.net
クソだと思ってたら武器変えただけで楽に倒せるようになったやつもいるけど個人的にどの武器で行ってもクソなのはG級獰猛化銀レウス
閃光玉無くなるスピードがえぐい

940 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 734f-WQ8n [2400:4153:6064:a00:*]):2024/06/05(水) 10:52:14.89 ID:rdqe3I1q0.net
先生ポジションとしてはマッカオさんはきつい相手でしたな
ところでドスジャギィさんどこいったん

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 536e-bc9+ [240b:253:8320:7000:*]):2024/06/05(水) 11:17:56.45 ID:wm3/Zww40.net
名前変えながら毎日半日以上オンラインに住み着いて
名前でブロックしてもチーターは名前を制限なく変えれるから
ブロックの仕様を本体番号かIPアドレスで一括して除外できる
ように要望して欲しい https://contact-form.nintendo.co.jp 

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5361-eJlR [122.135.216.168]):2024/06/05(水) 11:39:45.42 ID:ejrCN9rx0.net
通報が重なれば本体BANされるんじゃね

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e9-iAD1 [2001:268:c209:7031:*]):2024/06/05(水) 12:06:19.07 ID://QqxB2o0.net
リーフィとかいうキショい部屋名で24時間検索妨害してるカス雑魚さえ何とかなれば後はまあええわ

944 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:12:41.86 ID:RHTOMAVb0.net
セルレギオスとかいう擁護不能ゴミカスモンス
なんで生まれたん?

945 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:14:11.83 ID:JLQDkxn+d.net
あいつならわざっぷで暴れてるよ

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e4-SGa/ [158.199.109.209]):2024/06/05(水) 12:59:09.11 ID:M/f2EqmO0.net
>>944
闘技大会で公式が閃光推奨するクソモンス

947 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-7261 [133.106.57.176]):2024/06/05(水) 13:23:24.23 ID:KoyGhrMIH.net
ここの人たちすぐクソモンスとか言うからモンハン部ラギアも嫌われてそう

948 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-ls1E [106.128.188.240]):2024/06/05(水) 13:58:47.72 ID:01cDfxyZa.net
クソモンスの死体斬りするのが最高にエクスタシー

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4c-5cuK [2001:268:9883:70cb:*]):2024/06/05(水) 14:13:09.59 ID:FUYR7LuF0.net
ラギアクルスとロアルドロスはもうちょっと隙晒せ

950 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 14:59:19.91 ID:sd8EICbHa.net
倒せるけど糞行動連発してくる
そこそこの強さで糞行動連発してくる
糞体力糞肉質で糞行動連発してくる
糞体力糞肉質で糞行動連発してくる上に糞マップにばっか出る

糞にも色々ございますな

951 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 15:00:20.20 ID:sd8EICbHa.net
次スレの季節ですな

952 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 15:03:21.40 ID:sd8EICbHa.net
てぃーりゃー
【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR369
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1717567266/

953 ::2024/06/05(水) 16:14:45.42 ID:TT/SU5oW0.net
>>943
いつも見るけどマジでクズ過ぎる
オンライン料金払ってまで検索妨害はキ◯ガイですわ…

>>952
乙ラギア

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73d2-7261 [240b:c020:452:7da2:*]):2024/06/05(水) 16:32:19.35 ID:uj77XdAu0.net
>>952
乙バサル

955 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 17:31:30.70 ID:rdqe3I1q0.net
>>952
おつ

そういや部屋名がぶっこわれてる奴3DSサ終以後もおる?

956 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 17:37:18.09 ID:K28wMS4j0.net
>>952
ラギアなんとか

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3b4-hMM5 [2400:4152:4120:f000:*]):2024/06/05(水) 21:17:35.31 ID:YXNQLQh60.net
宝纏のG5終わったわぁ…残り1分切ってたし
2匹とも手出せない行動多すぎてきつすぎた

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83e9-6yBW [220.211.242.45]):2024/06/05(水) 21:52:56.17 ID:y3wL7M2B0.net
>>957
おつおつ
私も5回くらいクエ失敗した後G4まで担いでた水片手から毒片手に持ち替えてなんとかクリアできたよ
溶岩浴やら無限ローリングやらで手出しできない時間が長いから毒が有効に感じた

959 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 23:17:25.71 ID:K28wMS4j0.net
いくらなんでも闘技ガノ糞過ぎない?

960 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:28:57.14 ID:LV7+ubKi0.net
ガノ、ベリオ、ガンキン嫌い

961 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:31:11.86 ID:/3XA/3ED0.net
ベリオちゃんは昔みたいにスパイク壊したら涙目レベルなら

962 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 02:43:29.39 ID:EQPCwyXB0.net
はよ二つ名やりたいが村下位コンプだけで50時間掛かってるし相当先だな

963 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 10:08:43.99 ID:5fY7fhrid.net
>>962
自分も初モンハンだから一つずつクリアして上に上がっていったけど相当時間かかるよ
特殊許可は集会所も終わらせてから始めたけど
防具は合成には不向きだし武器も一部しか有効なのがないので後回しでも全然いいと思う

964 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 10:55:39.71 ID:EQPCwyXB0.net
>>963
二つ名装備があまりにも強すぎると人を選んでしまうからな
単純にBGM聴きながら狩りたいのが最大の理由

965 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 11:25:39.92 ID:YH4oHjTZ0.net
スト片手メインだから天眼、黒炎王、金雷公、銀嶺だけ武器作る為に済ませて残りは後回しにしてたっけな
HR250くらいになってやる事無くなってからぼちぼち片付けたよ

966 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 11:30:47.60 ID:lb7aSlVA0.net
ヒートゲージとかいうゴミうんこボケカス下痢グロ藤岡システムがどうやらNowで復活するみたいで草

草。

967 ::2024/06/06(木) 11:33:32.41 ID:kelgVwRx0.net
ガンサー涙目でゴワス

968 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 11:38:14.33 ID:GR01rOgh0.net
武器の性能見るに荒鍵爪と朧隠は最後の方まで放置してよさそう

969 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 11:53:28.28 ID:7Qy4G89O0.net
基本いらんゴミ仕様追加すんのは藤岡だけどヒートゲージは一ノ瀬さんじゃなかったっけ

970 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:08:43.24 ID:hQV9MiQx0.net
ワイルズよりもXXの系譜を作ってくれ
俺らやっぱこの旧式の仕様がしっくりくるんだ

971 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:22:56.82 ID:dzwo8sJ+0.net
アクションも好み別れるけど個人的にはシームレスマップも方向音痴だし苦手なんよね
好評だから元には戻らないんだろうな

972 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:38:10.14 ID:YTtADz1o0.net
>>970
もう多分作られないんじゃないかな?
世界市場ばっかり見てるからね、旧式は世界的にはイマイチだったしな

973 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:39:09.45 ID:GR01rOgh0.net
ワールド以降のモンスター入れたXXの続編XXX出してくれ〜

974 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:43:55.30 ID:7lTWK+YI0.net
capcom的にはライズサンブレイクがXXの系譜なんじゃないの
必殺技バンバン打って戦うのはコンセプト的にはおんなじだし

975 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:46:27.97 ID:EQPCwyXB0.net
ワールド以前のアクション性で遊びたいというのはある
ワールド以降は快適だけど格ゲーのコマンド入力かってくらい操作が複雑になってる部分もある

976 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:59:12.86 ID:ULku5c1B0.net
ワールド以降は狩り技やスタイル技が一般技や虫技になってるだけでむしろXXのせいで操作が複雑になってるのでは

977 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:05:21.79 ID:/3XA/3ED0.net
RPGでいえばリアルタイムバトル化して以降の作品だけじゃなくて
ターン制の作品もほしいなーって感じなんだろ?それならわかるよ
実際そうなると別ゲーだから

978 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:21:19.58 ID:ULku5c1B0.net
ゲームジャンルまでは変わってないし流石に今のところは正当な進化の範囲内じゃないかな
よくモンハン本編内で○○系って分ける人いるけど基準が分からん
本人がその作品が好きなだけじゃねとは思うけど

979 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:31:35.05 ID:/3XA/3ED0.net
正当な進化かどうかは関係ないと思うんよね、嗜好の問題だから
ハードの性能がネックでターン制やクローズドワールドが主だったRPGが
性能が上がって現在のTESシリーズみたいなのになった
それは正当進化だろうけどそれ以前の時代が好きって人もおるじゃろ

980 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:41:22.07 ID:ULku5c1B0.net
正当進化かは関係ないって話の例にゲームジャンルが変わるレベルの話を持ってくるのはどうなの
そんな話したらよっぽどのことがない限り新作は全部正当進化になっちゃうじゃん

981 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:44:14.43 ID:GR01rOgh0.net
バイオで言ったらコードベロニカまでのラジコン操作と4以降の操作くらいXXとワールド以降はゲーム内容変わってると思うよ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 15:02:31.00 ID:/3XA/3ED0.net
>>980
979の例のことならゲームジャンルは同じRPGだよ?
モンハンもジャンルは変わらないがそれと同等の進化はしてる
そしてそもそも正当進化かどうかは関係無くて単に嗜好の話で
昔の路線のもほしいなーって話でしょう

983 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 15:15:45.11 ID:M1DGhPvb0.net
>>976
ライズサンブレイクから復帰してXXに出戻った者だけど太刀だけで見てもワールド以降から抜刀アクションや兜割りとか追加されてるからXX関係なく複雑化してるよ
むしろXXはやりやすい

984 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-x2e2 [126.237.4.11]):2024/06/06(木) 15:57:01.92 ID:cOZBdgler.net
大人女子会♪

985 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 16:48:49.01 ID:pT+4wPXSd.net
臨界ブラキどんなもんかと思ったが通常に慣れてれば恐れるほどでもないんだね

986 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 16:51:42.72 ID:Mffdp0o/0.net
IBのはキングofゴミだけどこっちのはかわいい

987 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:03:57.95 ID:GJxD8rWC0.net
基本動き遅いのにフックだけ速くて怖い

988 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:12:10.95 ID:tHMpN3aO0.net
ガンナーだと遅くてデカいだけのブラキ

989 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:19:27.60 ID:dzwo8sJ+0.net
てか臨海ブラキは近接だとどうすればいいのか分からん

990 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:20:20.61 ID:nji/RtfJ0.net
臨界ブラキのカウンター爆破考えたアホ社員は転職考えろ

991 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:41:11.01 ID:slnFsUggH.net
>>985
遠距離だと特にかわらん

992 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 19:24:32.20 ID:dS6co32M0.net
>>990
転職先のゲームがめためたにされる

993 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 19:28:03.57 ID:BDoz0gvYa.net
取り敢えずゲーム業界から去れ
あらゆるゲームでクソ要素盛り込むような奴は

994 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-GCaP [133.106.206.30]):2024/06/06(木) 19:43:25.65 ID:slnFsUggH.net
こいつらクリボーとノコノコしか倒せないタイプか

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-3jB4 [2402:6b00:dd0f:dd00:*]):2024/06/06(木) 19:47:15.04 ID:03XNHFN20.net
>>989
ブシ大剣で当てたら即回避でカウンター爆破凌いでたような記憶しかない

996 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sxe7-6T2r [126.149.124.179]):2024/06/06(木) 19:47:53.36 ID:MIIjHLO+x.net
先っぽだけ器用に当てるんだよ
先っぽだけ

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537d-36mf [58.70.194.97]):2024/06/06(木) 19:50:25.22 ID:dzwo8sJ+0.net
ギリギリ爆破来ない位置から攻撃やジャスト回避等で避けるんか…溶岩地帯だしストレスマッハだな

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4373-fYqR [2404:7a83:8921:0:*]):2024/06/06(木) 19:50:42.66 ID:4/IxVYTu0.net
1000ならスレ民全員に3グギおまが出る

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 532a-iAD1 [2001:268:c208:78c:*]):2024/06/06(木) 20:09:13.14 ID:VjZP63WW0.net
>>998
無能
捕獲クエでターゲット討伐してそう

1000 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-GCaP [133.106.206.30]):2024/06/06(木) 20:17:10.94 ID:slnFsUggH.net
次からは、植物系のモンスターを重点的に考えてみてはどうだろうか・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200