2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ももクロの一番ライブってなに?

1 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 18:49:05.18 ID:cOBeTHxW.net
なんなの?ねぇ、なんなの?

2 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 18:55:32.57 ID:DisVnBN4.net
極楽門

3 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 18:58:53.44 ID:QvYyaC9N.net
日産

4 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:13:35.47 ID:+C59I8pC.net
最新のライブ

5 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:15:39.13 ID:t0Yxgeda.net
>>4
こーいうところがキモいんだよなモノノフって

6 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:17:55.66 ID:cScS8otV.net
AE夏菜子回

7 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:26:27.46 ID:08ju4/Si.net
>>5
即安価のお前の方がキモい

8 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:28:21.78 ID:cScS8otV.net
オズフェスかな
http://natalie.mu/music/news/90444

9 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:30:45.11 ID:T+HRTCTf.net
次のライブ

10 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:31:25.75 ID:9jJicqMM.net
そうかそうか

11 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:34:22.48 ID:cScS8otV.net
うーん、なかなか1つに絞るの難しい
やっぱ折立中のも捨てがたい
完全に冷めたアウェイな会場で徐々に盛り上げ、
最後には大盛り上がりみたいなタイプのライブはやっぱ感動があるね
http://www.youtube.com/watch?v=reT_ZGlypk0

12 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:45:18.45 ID:za2k6/oR.net
SuGとクリープハイプとやったミューフェスも良かったよ
その前に塩イベがあった事もあって、ヤフオクで最前列が
14k位で買えたんだよなあ…

13 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:45:45.80 ID:sLWe2hGD.net
美浜海遊祭だな
真夏+最高の天気+海辺+1stアルバム発売寸前+AAAが大トリの超絶アウェイ

14 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:55:38.75 ID:b2nhjx7R.net
テンションでは俺様が行ったオズフェス
一体感では俺様が行ったしたコメ
完成度では俺様が行った秋ツアー
涙では俺様が行ったももクリ2013

15 :ファンクラブ会員774:2014/01/18(土) 19:59:02.02 ID:IpCQLgWF.net
昔の曲、昔話しか出てこない
消えそう
消えかけてる

16 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 19:59:51.93 ID:b2nhjx7R.net
>>15
ラブマの呪縛からまだ逃れていないもんな

17 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:09:57.00 ID:30urpUq6.net
ももクリ2011

18 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:10:43.83 ID:P1UgG8Dj.net
早く家庭を築いて、子供祭りが一番だ!って言いたい(白目

19 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:11:49.22 ID:cScS8otV.net
>>15
オズフェスもAEイベントも去年やったばっかりのライブだけどな

20 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:15:28.85 ID:QvYyaC9N.net
日産は最高だった

21 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:22:23.33 ID:D1kwM//M.net
ベスト
極楽門
ももクリ2011
横アリ2日目

ワースト
日産
2012夏西武
5Dツアー城ホール初日

22 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:26:46.70 ID:hPCp6rM0.net
AEイベントあーりん回
ペプシライブよりさらに人数が少なく3000人規模で凄い希少価値
メンバーとの距離めちゃくちゃ近かったし

23 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:28:55.77 ID:f71gHwAO.net
ドル板を狼のようにスレ乱立させないでくれる?
こっちはdat落ち簡単にしないんだけど

24 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:30:33.02 ID:b2nhjx7R.net
>>21
現場童貞が選ぶ定番チョイス

25 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:34:38.66 ID:jTq2IbhX.net
と、リアル童貞が

26 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:36:02.50 ID:dLraawzX.net
春西武2日目が一番楽しかった

27 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:43:04.49 ID:hPCp6rM0.net
日産は座席によってよく見えなかったりしたから賛否が分かれたけど
映像作品の素材集として考えればかなりいい
今後評価が上がってくるかも

28 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:50:44.26 ID:b2nhjx7R.net
>>25
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=FjDxh5-Ogo0

29 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 20:52:31.31 ID:hPCp6rM0.net
曲を怪盗少女とZ女戦争に限定していいなら
「ゆび祭り」の時のが最高

30 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:15:11.51 ID:cOBeTHxW.net
ライブDVDで一番いいのは?

31 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:17:12.46 ID:0wPpIODS.net
馬鹿チョンヒッキーテツジローが又くそスレ立てやがったwwwww




死ねよ朝鮮屑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:20:25.53 ID:Uft+46jn.net


33 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:20:30.49 ID:hPCp6rM0.net
>>30
「一番」というより「一番はずせない」のがももクリ2011

34 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:25:31.04 ID:cScS8otV.net
>>33
極楽門-ももクリ2011-横アリ-夏西武は続き物みたいなもんだからな

35 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:31:05.18 ID:rOAka/SD.net
ももクリ2011に1票

36 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:36:04.98 ID:yBaYTYD7.net
中野で、ももクロって偉大だなと一番思った。

37 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 21:38:59.73 ID:qwguhw8g.net
TIF2010

38 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 22:11:12.13 ID:rpboeR65.net
日産だな

39 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 22:21:52.78 ID:JajkxULy.net
路上だろ

40 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 22:38:24.99 ID:XtNWmksp.net
ヘビロテBD・DVD

極楽門・2012横アリ2日目・2012夏特典のNHKホールライブ・2012女祭り・2013春西武

41 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 22:46:08.51 ID:oY+UDKmf.net
行った現場ではAEイベももか回
映像化されてて見た中ではももクリ2011

42 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:00:15.66 ID:jTq2IbhX.net
>>28
ありがとな

43 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:24:36.83 ID:cli4GCsz.net
行った現場ではAE杏果回
BDでは春西武2日目or横アリ2日目

44 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:32:33.44 ID:R2egqtsK.net
映像で見るなら横アリ1日目のカオスな楽しさは他にない

45 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:34:43.32 ID:cScS8otV.net
横アリ1日目は最後のコノウタだけでいいや
あれは最高

46 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:47:10.70 ID:rpboeR65.net
日産

47 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:49:49.69 ID:vQibtIQ2.net
一番DVDが売れたライブ

48 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 23:55:42.77 ID:6i34Ymhg.net
次のライブ

49 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 00:07:59.91 ID:3QMPJvSs.net
トヨタ

50 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 01:18:04.49 ID:iGX7/WBx.net
パッケージで見るなら極楽門
参戦ライブなら自分が行った中で一番神席だったライブ

51 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 01:24:41.67 ID:9QhW+Ony.net
日産は正直微妙だったがももクリは良かったから最新のライブでいいよ

52 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 01:52:24.48 ID:GXZUU9Hl.net
日産とか言ってるやつ正気かよ

53 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 02:18:05.65 ID:qKIMgOSo.net
中野サンプラザじゃないのか

54 :ファンクラブ会員番号774::2014/01/19(日) 02:26:03.56 ID:wH3PdQKv.net
一瞬の輝きというなら2012年ゆび祭りはやっぱり凄かったな
第一線から去りゆく友=ライバルを見送るために各アイドルが最高のパフォーマンスをしていたし
(実際には去って行かなかったけど、あの時の雰囲気じゃ博多行き=終わりって雰囲気だったから)
その中でももクロが、モノノフと一緒に「これからは私たちの時代」って見せつけるような
パフォーマンスをしてくれた。

55 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 03:56:03.65 ID:SSXeFkbn.net
行った現場は2013春西武初日、AE夏菜子回、2013モモクリ冬西武と少ないけど、どれも甲乙付け難い神ライブだった!もし過去ライブに行けるなら、横アリ二日目に行きたい!オープニング演出でフラッグパフォーマンスから忽然と登場するももクロちゃんは何度観ても鳥肌が立つよ!

56 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 05:46:26.26 ID:qtqNijEg.net
新規者にとっては路上やアキバや電気屋ツアーとか距離が近かった時代のライブは至高のライブに見える。

57 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 05:58:05.98 ID:sLVNywLI.net
>>56
そこに価値をおくのはまさしく新規の症状 

58 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 07:11:13.89 ID:b1qMDcTX.net
メンバー全員のコンディションが一番良かったのは
もしかしたら日産かもしれない
春西武はしおりんの喉ダメだったし

59 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 08:51:27.11 ID:93oKhKoB.net
>>27
観客と演者が一緒に収まらないから臨場感ですごい損してる

60 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 11:33:52.92 ID:2dVrwFn6.net
日産に勝るライブなし

61 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 11:36:23.92 ID:3LYE/MAr.net
GOUNNよかったよ
ってDVDなってないか

62 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 12:14:26.43 ID:MnxcwRAL.net
>>59
わかる

63 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 12:21:34.51 ID:HggovE6i.net
こーいう話題になると挙げられるのは昔のライブが多いんだよなあ
まあ中には最新のももクロ一番とかいう運営のステマに洗脳された信者もいるがw

64 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 12:56:26.47 ID:NT0ygcyl.net
キモいから解散しろゲログループ

65 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/19(日) 13:47:44.81 ID:HETvt1JF.net
紅白でれなくて大晦日に小箱でカウントライブなんかやらないようにがんばってほしい

66 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 09:47:04.37 ID:7mxHslPU.net
>>64
キモいからゲロ吐いて今すぐ死んで社会のチリ

67 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 10:18:35.23 ID:jWXEDW0E.net
>>64
ハロカスのスレはここちゃうで

68 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 10:27:35.73 ID:ha78bC4Q.net
日産を超えるライブは嵐でも無理

69 :ファンクラブ774:2014/01/20(月) 10:34:54.54 ID:rNJPlPR2.net
2回目の紅白は完全に空気だったよな
アイツらの商法、売り方ってキモイんだよな
目障りだから早く消えて欲しい
そろそろ飽きられて 古いって言われてるけどな

70 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 10:53:03.05 ID:NCe30e+s.net
空気なのに目障りとはこれ如何に

71 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 14:43:29.54 ID:EfqVMiql.net
一年変わるだけで周りが似たようなことするとは思わなかったわ紅白

72 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 20:05:32.36 ID:Ot9G4Uuy.net
2012年男祭り

73 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 20:58:55.07 ID:rPZewXvG.net
ライブハウス規模の頃の、演者と客が魂をぶつけ合うようなライブ
あれの完成形・最終形が春の横アリ2日目だったと思う

現場は今も楽しいけど、次元が上昇した今、あの頃とは質が違う

74 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 21:24:13.58 ID:I79GOMXU.net
自分にとっては「日産」は初現場で、しかもアリーナ前列で、その後のももクラ・ももクリと参戦した現場の中でも一番ももクロちゃん達を間近で見れたから思い出深いライブなんだよな。

75 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 21:38:31.31 ID:EfqVMiql.net
結局席の良し悪しなのかなあ
それかももクロにはまったと思ったときに見てた映像とか。

76 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 22:53:12.78 ID:gSu/mkHI.net
そりゃ席の良し悪しは重要だよ
豆粒で40曲やられるより1曲でいいから最前で見たい

77 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 23:05:55.43 ID:896v8uyF.net
>>74
サマソニはあれ以上だよ
zepp3回回し全部参戦した俺が言うんだから間違いない

78 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/20(月) 23:08:57.21 ID:EfqVMiql.net
行ってないけどzepp3回回しの方がいいと思うんだがってその頃からのファンなのにサマソニ押すの?

79 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 05:28:01.46 ID:+OQjikt/.net
絶対誰がなんと言おうと日産だと思う

80 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 08:39:12.61 ID:2jKXJ9bE.net
現状は日産だろ

81 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 08:52:46.23 ID:Law9bZBi.net
>>77
今の方が本当にいいよ
意気込み的な意味では2013.3.11の横ブリも良かった

82 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 10:01:07.34 ID:LIBwRLKE.net
ももクラはライブというにはちょっと違う気もするけど、ステージ周りの前列席でももクロちゃん達のキャッキャッ!ウフフ♪を間近で見てた人達には神イベントだったんじゃ?
自分は2階席だったから半分グギギ状態だったが…。

83 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 14:08:13.57 ID:Z4h6vCqL.net
誰がなんと言おうと日産だけは認めない

84 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 14:11:02.33 ID:PmGfdiH9.net
席による

85 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 14:44:59.43 ID:L3cBkOg6.net
日産のなにが駄目なのか知らんが6万のサイリウムももクロちゃんに見せることが出来て最高だったわ
パフォーマンスも最高クラスの仕上がりだったし
演出も音響も良かったわあの日しか見られない光景たくさん観れたしな

86 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 15:19:33.74 ID:5fTw0uqH.net
日産って言ってるのはここ一年くらいで
はまった新規

87 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 15:33:27.23 ID:yPU2qtnT.net
一番てのが曖昧な表現だから何を求めてるかでバラバラになって当然
距離か熱量かパフォーマンスの出来か
ストーリーか動員か演出かグダグダのももクロらしさか
作り込まれたセトリか脳筋セトリか
一体感か個々の感動かレスの思い出か
10万のモノノフそれぞれに最高のライブがある
それを否定するのは何にもわかってない奴

88 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 16:25:45.83 ID:Io/c30Mi.net
なんかももクロって
ディープ・パープル的だな
スタジオ盤よりもライヴ盤、映像ソフトが人気で
各ライヴのパフォーマンスによって語られる
カリフォルニアジャムやライヴインジャパン、BBC他の海賊盤全盛期を思い出すわ

89 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 20:50:02.10 ID:Z4h6vCqL.net
日産が音響良いとか…

90 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 20:58:40.57 ID:yPU2qtnT.net
>>89
位置にもよるだろうけどあの広さであの音響はかなりのもんだわ

91 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 22:09:43.87 ID:GOXdcV6Z.net
俺レニーおばさんのコールにいい加減うんざりしてんだよね
2013春の2daysなんて全曲にあの奇声が入ってきてぶちきれそうだったわ
メンバーがタイトル言ってるのに入ってきたり、間奏にまで割り込んできたり。。
ライブハウスツアー時代に最悪のタイミングで奇声発する無粋な客を思い出したわ
あの手の濁声はOPやゲスト紹介、アッパーチューンの時だけとか要所要所だけにしてほしいよ
商品化しそうなビッグイベントはおばさんMC付になりそうだから憂鬱だ
長文すまん

92 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 22:29:38.44 ID:jgtkERkV.net
>>91
完全同意
バラードとかにもぶっこんでくるのは論外
メンバー紹介の所だけで十分

93 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/21(火) 23:45:40.77 ID:7hIi1mdj.net
>>86
それ言うのがニワカの証だ 恥ずかしい

94 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 00:09:14.27 ID:Y2b/eAlN.net
Zツアー東京3部
青年館
Ishimaru Final(震災明け初ライブ)


かな

95 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 00:10:16.36 ID:jzXZgKav.net
ライブ中は自分も周りも熱狂してるからレニーとかあんま気になったことないな
後で映像見て あータイトルコールまたあの人がやってたんだくらいな感じ

96 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 01:01:36.98 ID:dOPyiO3P.net
>>91
栗原だっけ?今となっては何もかもが懐かしいな

97 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 01:39:41.19 ID:oH8phN/m.net
そりゃ3月の国立でしょう

98 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 02:06:05.57 ID:5/h2W3f6.net
福島ハワイアンズ良かったなぁ
無銭イベ30分の予定だったのに一時間に延長
間近で水鉄砲打ちまくりで、圧縮版の極楽門って感じだった

99 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 02:50:05.21 ID:2utlIGE+.net
ハワイアンズはチャント着席守ったモノノフ達が良かった

100 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 02:57:24.90 ID:ZH6n6YYn.net
あーりんがMCのみならず煽りも立派にこなすようになったんだからもうお役御免でいいよ
>レニー

101 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 14:14:28.33 ID:JG26Ja1t.net
いまだに極楽門、2011男女祭り、横アリ2日目のヘビーローテ
レニーがいないという共通点に今気づいた
ももクリ限定の飛び道具にしてほしいなあのだみ声はw

ハワイアンズはハンディ?とかで撮ってたらしいから蔵出ししてほしいね

102 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 20:15:37.52 ID:VLE/XT2l.net
2011年のライブはどれも良かったな
ミラボツアーなんて空席あったのに労働以降とか客増えまくって
売れかけの楽しさがあったよ

103 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 22:52:43.57 ID:9fSQBiRV.net
日産だと思う

104 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 22:58:46.43 ID:/Wp9DIfT.net
ももクロ2011はねーわ
開場グダグダで絶対あれやる予定だった曲2〜3切っただろ
ももクロが初の大箱をこなしきれるかという舞台で運営側がこなしきれなかったと言う…

105 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 22:59:16.84 ID:/Wp9DIfT.net
>>104
ももクリ2011だ

106 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 23:31:16.79 ID:BAAcv1HZ.net
2011〜12年度の快進撃はリアルで見れて本当によかったと思う
あの頃は見た目イロモノ扱いされてても中身は単純明快で痛快爽快なライブばかりだった
5th前後からの複雑怪奇な世界観はちょっとついていけんわ

107 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/22(水) 23:39:00.09 ID:aixwmEbw.net
世界観を表現してるだけじゃん
代々木公園の猫達を表現してたのと同じ事な

108 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/23(木) 01:44:27.85 ID:SHApNFzd.net
感動したいなら「ももクリ2011」
ガチのライブが見たいなら「横アリ2012春2日目」
おもしろかわいいのがいいなら「ももクロ団×BOT」

109 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/23(木) 03:24:42.89 ID:FO0JGQYT.net
走れがない時点でももクリ2011は糞
円形ステージな時点で横アリ2012春2日目は糞

俺的おすすめは何気に 横アリ2012春1日目
ただしゲスト多めなのでそこは自分で編集して
ダンスキレキレだから 特に猛烈

110 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 22:10:35.02 ID:hcQDS+6F.net
日産が最高

111 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 22:41:54.97 ID:qeihkKwR.net
2013春の西武ですよ

112 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 23:04:48.44 ID:Xbk0nd/W.net
ももクリ2011は大サビの歌詞間違えた
夏菜子の歌い終わった後の表情が良かったのに映像にはないんだよな

113 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:20:36.72 ID:WF2y94nW.net
NHKとかまってちゃんかな 一番興奮できた

114 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:04:21.61 ID:ZBkB7OQl.net
大箱で春西武を越えたらそれはもう伝説

115 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:38:24.16 ID:qoEl0TYj.net
春西武はゲスト大杉

116 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:41:28.62 ID:6TDNYD0D.net
日本青年館しかない

117 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:43:21.46 ID:gai4QrX+.net
今BD1枚目として買うなら春西武だ

118 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 02:01:20.61 ID:NW7/YpKy.net
今買うなら春西武は同意

もう1回、もしくは行けなかったから、行ってみたいのは
2012夏のNHKホール 女子に生まれ変わって2011・2012の女祭り

119 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 07:16:55.41 ID:bRfpOCqo.net
日産に決まってるだろ

120 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 21:20:39.87 ID:y4H8sVnX.net
日産って言ってるのが逆にアンチに思えてきた

121 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:20:24.92 ID:sC/d8gHs.net
日産コンプレックスだろ
日産最高だったってみんな言ってたし

122 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 03:24:28.17 ID:EOXvDwPT.net
UDXヲタJAMだな

123 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 12:22:11.33 ID:3rk49aj3.net
日産は俺すげー楽しかったけど
行かなかった人が芝の件で悪評立ててるのかな
6万のペンラの海は、恐らく国立でも超えられない訳だしね
まあ明日のBD見観て、本当の評価になるんでしょう

124 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 12:39:30.14 ID:ixlpuzgW.net
日産は文字通り奇跡のライヴだった

125 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 16:44:12.89 ID:9Mnyy4eU.net
日産BD今日出荷だった
明日には観れるお

126 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 16:46:38.85 ID:TLZmN6ZS.net
BDまだだったのか
Amazonで評価ついてるからもう発売されたもんかとw

127 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 00:08:44.54 ID:qvuQFFOg.net
日産の衝撃はいまだに忘れられない
思い出すだけで感動が蘇って涙が溢れてくる

128 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 10:43:52.51 ID:Btm+Ces8.net
一番が決められないくらい
熱いライブばっかりやってんだなぁ

129 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 12:29:47.04 ID:4xu31eft.net
ももクリ2011だろ

日産はないわ

130 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 15:27:18.37 ID:tClThT1N.net
オープニングはももクロ2011が好きだな

131 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 15:36:57.34 ID:tClThT1N.net
失敬クリだ

132 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 18:23:10.21 ID:CSxH3Fth.net
日産より夏西武の方が絵面がいい

133 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 23:55:17.15 ID:244SUxae.net
日産のDVD出たけど当然みんな買うんだろ?

134 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 00:29:59.02 ID:+VOdWZsq.net
気長にうp待ち 

135 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 00:32:33.34 ID:2HAs1K32.net
もう買って一度見たよ、流し見だけどな

136 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 07:04:09.15 ID:7dkBK2vJ.net
日産BD良いよ
聖火台に火を灯して国立迄持ってく下りに現場ではなかった感動が溢れてきたわ
後半は今晩観る

137 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 09:28:33.39 ID:tdmlytC1.net
>>136
日産いいよな
何で評価高くないのかわからん

138 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:14:21.22 ID:ecOoVLXx.net
日産てこんな良かったっけ

139 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:43:04.28 ID:hO7572cg.net
日産サイコー!
絶対dvd買うわ
デッキ壊れるまで観まくるわ
30枚買って親戚中に配って回るわ
一生の宝物にして死ぬとき棺桶に一緒に入れて貰うわ
死ぬ間際に「もういっぺんももクロちゃんの日産ライヴ生で見たかったな…」言うて死ぬねん
で葬式の時葬儀場ででっかいモニターで日産ライヴのdvd流してみんなに見て貰うわ
墓石にも供えて貰って命日の度に流して貰って親戚一同全曲大合唱して貰うわ
ももクロほんまサイコーやわ

140 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 20:21:48.17 ID:m7UawYFO.net
思い入れとか抜いてもZEPPTOKYOの3回目かなー
もしくは青年館かな
個人的な思い入れならメンとの接触含め他だけど

141 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:11:16.51 ID:umwCg5wJ.net
日産よかっただろ
現地で観たやつはDVDみたら絶対感動するって

142 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 02:53:04.43 ID:lFz9jd5G.net
まあ2013最強は秋ツアーだな

143 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 03:23:49.32 ID:GpMMAf3z.net
ペンラはないよりあった方が綺麗だしTHEももクロらしくていいと日産見ていてあらためて思いました

144 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 04:11:16.70 ID:lFz9jd5G.net
ペンラなくてもももクロのライブは良い、
と実感したのが秋ツアー

145 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 04:28:35.82 ID:umwCg5wJ.net
両方実感できるなら秋ツアーみたいなメリハリのある構成でもいいね

146 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 22:30:12.23 ID:Y4VHqJdo.net
一番のライブなんてはまった時期によって違うだろ
他人がどう言おうが自分が衝撃受けたライブが一番だろ

147 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 23:21:17.09 ID:wzjddA1o.net
日産微妙だな
佐々木某の無駄でつまらない演出が大杉

148 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 23:23:45.53 ID:EML60air.net
クノが一番面白いよ

149 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:06:21.69 ID:3dhnUz1o.net
やっぱり日産最高だったな

150 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 21:34:51.39 ID:3dhnUz1o.net
日産良かったな

151 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 21:46:13.05 ID:3UNPNFow.net
2012横アリ2日目

152 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 22:12:13.60 ID:vAh0gQZn.net
猫ひろし良かったよ
彼がいなかったらどうなったことか

153 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 22:14:17.80 ID:hhZq3IgR.net
>>144
同意
ロスチャ・D純情・乙女戦争あたりはかえってペンラあるとなんかごにょごにょになるのに
勝手に体がのって知らないうちにコールしながらガンガン腕ふってたわ 

154 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 22:37:30.73 ID:Z7tcAQvO.net
149 名前:ファンクラブ会員番号774[] 投稿日:2014/01/31(金) 01:06:21.69 ID:3dhnUz1o [1/2]
やっぱり日産最高だったな

150 名前:ファンクラブ会員番号774[] 投稿日:2014/01/31(金) 21:34:51.39 ID:3dhnUz1o [2/2]
日産良かったな


酷過ぎwwwなにこれwww

155 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:56:00.85 ID:WEHXD64l.net
ももクリ2013が一番好き
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/9/5/9507a817.jpg

156 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:57:05.92 ID:WEHXD64l.net
国立競技場発表のときも感動した

157 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 01:56:38.60 ID:yKhgh8OZ.net
俺はクノのゆるい感じが好き
去年のベストは富士急2部

158 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 02:14:44.37 ID:uLG2EnPh.net
ライブってももクロしか行ったことないからペンラないと手持ち無沙汰で困った
腕だけでずっとケチャみたいなのやガッツポーズみたいなのでノリノリなのきもくて出来ない・・

159 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 02:31:03.98 ID:yuPK/ENn.net
>>158
お前もきもいドルヲタの一員なんだぜ
やるやらないに関わらずきもいんだから感情に任せてノリノリにならなきゃ損だろ?

160 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 03:18:42.13 ID:98nb15Nr.net
>>158
ロックとかでは素手が普通だろ

161 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:18:48.10 ID:l8HwJcFc.net
ももクロにはロックの申し子がいるからな

162 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:43:06.19 ID:RxqRx1fv.net
あのロックのノリ自体キモイ

163 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 09:09:48.01 ID:tigBXAct.net
>>162
大したことない他人の行動がいちいちキモイとか言ってるやつは
ライブに来たらゲロ吐いちゃうかもなw

164 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 10:39:52.10 ID:DkNGlmqu.net
ももクリ2011のモーレツから怪盗の流れ
合唱団とマーティのコラボが最強

165 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 17:57:56.42 ID:DJi4h4wy.net
日産最強

166 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 19:35:46.66 ID:HFP4XAUX.net
日産最強の人は飽きてないだろw

167 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 20:05:14.74 ID:l8HwJcFc.net
ももクリ2013が最強
少し前まではももクリ2011が最強だったけど超えたね

168 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 21:16:37.18 ID:Gz/p6YGz.net
ももクリは毎回ドラマが生まれるな

169 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 21:35:11.62 ID:muj4ai2I.net
>>167
BDは5月くらいかな
あれは買いだと思ってる

170 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 22:38:43.32 ID:pHwKxB1J.net
日産良かったね

171 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 03:14:26.02 ID:3szJGLPw.net
>>163
> 大したことない他人の行動
自分の感性が絶対みたいなのはバカっぽいからやめた方がよいよ

172 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 12:14:27.83 ID:WzGA9nty.net
日産は現場行って楽しかったんだけど評価悪くて驚いた。
BD出て見直されて嬉しいけど、改めて見ると終盤駆け足過ぎるな。
ゴールした猫ひろしあっさりし過ぎだし、一人一人の挨拶も欲しかった。

173 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 19:02:09.38 ID:uk2KMRj1.net
口パク時代もなにげに楽しかった

174 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 20:32:40.85 ID:iQOzsEnL.net
その場に居れば誰もがやってる他人の行動なんて大したことない=自分の感性は絶対だぜ

???

ニホンゴムツカシイネ

175 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 22:35:29.74 ID:C215NlRC.net
私立恵比寿中学FCがメール送信不具合を認めない件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1391060348/l50

原因解明にご協力お願いします。

176 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/04(火) 22:24:16.19 ID:UNiBv1Lo.net
日産の序盤はまあよかったけど
セラムンからももくり西武発表あたりはかなり盛り下がってただろ
あと南北の席は素早く通過するだけだったから席によって満足度は違うと思う

サッカーと猫の意味が未だにわからん

177 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/04(火) 22:33:13.02 ID:quapY4yN.net
今1枚目として買うなら日産がいいかも
春西武1セットあればいいんだけどいきなり2daysは敷居がちょっと高いし

178 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/04(火) 23:13:01.94 ID:bM5q855L.net
>>177
本当に一枚なら男祭り進めるな、面白いしサラバから古い曲と満遍なく入ってる。

179 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 01:47:42.07 ID:BhPdjrHN.net
ツタヤで2011女祭り借りて観てるけど、
今となっては少々物足りないな。
ももクロは小箱が良いって定説みたいなもんがオタのなかではあるけど、実は大箱向きだったりして。。

180 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 06:49:54.07 ID:hr337lga.net
どうなんだろうね。
2013年以降の大箱はももクロのチャレンジというより制作サイドのチャレンジって感じに思う。
フロント側のあれやりたい、これで箔つけたいって願望にももクロが手を貸してやってるみたいな。

181 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 10:18:13.41 ID:UuSL/DQm.net
日産は凄かったらしい

182 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 12:46:36.96 ID:BhPdjrHN.net
今男祭り2011を観てる。これはいいな。買うなら男の方だわ。

183 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 12:48:08.59 ID:BhPdjrHN.net
日産は凄かったらしい





誰でも言えるなw

184 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 14:54:13.29 ID:jxCtam2q.net
いや凄かったよ

185 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/05(水) 18:56:21.31 ID:w08uUfs1.net
>>178
2012男祭りだよね
あの、下スクリーンのセンターステージは斬新でよかったし、和な衣装もセトリもツボだった

186 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/06(木) 09:28:18.44 ID:pZjXvdXj.net
2011年女祭りはライブというより杏果ドキュメンタリーとしてみてしまうな
パーケン(神)の解説や当時のまとめみてからだとなお良い

187 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/06(木) 18:05:02.41 ID:eedd74p/.net
日産良かったよ

188 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/06(木) 21:08:47.28 ID:etMzvd+b.net
>>187
日産よりいいライブが一杯あるのが問題だね。

189 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/10(月) 12:39:30.51 ID:HAnGq9Le.net
バンドのメンバー紹介ってラストの前のMCとかでやって欲しいよな
黒週大好きだから日産のラストできたときは感動して花火とかの演出とめっちゃ合ってて良かったと思うけど最後はダーっとテンポ良くいってほしいわ。

190 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/21(金) 14:43:08.84 ID:nIsbjQc/.net
パンナコッタ神認定されてるけどもっとちゃんとしたライブで神見たいわ。

191 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/21(金) 17:25:40.80 ID:R3Fk3t/K.net
神にもいろんな神があってもいいじゃない
きのうは笑いの神だったんだよ

192 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/21(金) 17:34:54.64 ID:w7q35hmQ.net
冬西武良かったよ
何か会場全体が優しい空気に包まれてた

193 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/24(月) 21:01:24.33 ID:V0WQdhkV.net
塚地家ライブに決まってんじゃん
あんなんされたら上から下から体液だだもれして廃人になるわ

194 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/24(月) 23:09:29.82 ID:ZRWh1A2G.net
私立恵比寿中学FCがメール送信不具合を認めない件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1391060348/l50

原因解明にご協力お願いします。

195 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/28(金) 03:26:35.35 ID:tkpGSQDP.net
1つを選べ!なら、極楽門に決まってる

196 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/28(金) 03:41:41.87 ID:JTHZ3wJV.net
セーラームーン

197 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/15(土) 08:32:38.45 ID:RnP5YqoB.net
さあ

198 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/15(土) 23:58:15.27 ID:ZCtF22DF.net
自分が現場に行けた中では大航海ツアー名古屋
客の熱量による一体感、ももクロメンバーのパフォーマンス
メンバー初のJK卒業高さんの涙、序に3月3日だったから会場全体でひな祭りの歌を歌うまったり感
狭い箱で圧縮地獄の中ヘヴン状態だった

時点はバカツアー浜松
茶畑ノフと遠征してきた夏菜子推しの気合いが空回りすることなく、夏菜子以外のメンも夏菜子を祝うようなライヴだった

映像化されてる中だと極楽門、男祭り2011、ももクリ2011、横アリ2日目かな

今日国立現場だけど感慨深いし凄いことなんだけど
上のライヴは越えてないと思う

199 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/19(水) 01:42:16.47 ID:ZJFXm7E1.net
夏菜子の最後の挨拶で毎回上書きされる
よって現時点では国立2日目が最高

200 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/19(水) 03:03:02.78 ID:/Vpyvimh.net
>>199
予想に反してももクロの物語に一応の区切りをつけてしまったライブだったけど
「もう悪い大人たちは私達の前に壁を作ってくれない」の言葉は凄かったね。
「天下を取りに来ました」はアイドル戦国時代終結宣言みたいになった。
国立2日目が最高。

201 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/24(月) 00:24:04.31 ID:vQvSBKYv.net
国立2日目の夏菜子の言葉で確信できた
最高のライブは常に「次のライブ」
今後もそれは続くはず

202 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/30(日) 18:51:43.93 ID:cr+2MdSs.net

こういううわごと言ってる奴がいるからモノノフって叩かれるんだろうな

203 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/30(日) 22:54:15.74 ID:j8E7J7pK.net
泣いてもいいんだよ?

204 :ファンクラブ会員番号774:2014/03/31(月) 12:46:51.03 ID:29qr+eF5.net
>>202
叩かれてたのか?

205 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/01(火) 03:51:55.06 ID:M2X6uvUp.net
>>1
現場なのか円盤なのかどっちの一番だよ

206 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/01(火) 17:01:51.24 ID:c4yfHy5o.net
>最高のライブは常に「次のライブ」

こういうのってライブで下手やらかしたバンドやスタッフが前向きに言い訳してるようにも聞こえるんだよ
100歩譲って内輪の人間が言うならともかく、一ファンが言うと失笑されるだけだって

207 :ファンクラブ会員番号774:2014/04/03(木) 01:34:00.55 ID:rTPcJpkA.net
現場なのか円盤なのかどっちの一番だよ

208 :ファンクラブ会員番号774:2014/05/10(土) 14:33:33.07 ID:0vu6MNLf.net
去年デイリー初登場3位 今回デイリー初登場1位 アイドル全体が堕ちてきている中、頑張っている

209 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/12(木) 16:03:54.17 ID:/ELgV8mu.net
http://www.youtube.com/watch?v=AMLCyqC8jfA
父と娘 娘の成長・一人っ子の孤独・寂しさ・反抗期・結婚 人生に今なら「泣いてもいいんだよ」

210 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/12(木) 16:21:05.64 ID:Avtq5INv.net
>>179
大箱だったら客の「杏果頑張れ!」の声は届かなかったかもしれんな

211 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/12(木) 17:34:41.84 ID:aYq3A45x.net
時々ある小箱はそれはそれで楽しいけど結局距離だと思うw

212 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/12(木) 19:25:42.02 ID:GOGmh41B.net
箱箱ツアー

213 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 00:57:28.27 ID:g48VW+bi.net
ももクリ2011

214 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 00:59:23.74 ID:s+bDjs+A.net
ももクリ2011は走れが切られたからナシ
横アリ2日目は円形の時点で糞

この二つはさんざん答え出てます

215 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 01:08:27.90 ID:g48VW+bi.net
ももクノvol.2の走れまでが、
ももクリ2011だから

216 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 01:22:19.43 ID:Q6teIhqd.net
走れ一曲目って刷り込まれているのか無条件に上がる

217 :ファンクラブ会員番号774:2014/06/16(月) 02:43:25.18 ID:s+bDjs+A.net
>>215
違うけど

218 :ファンクラブ会員番号774:2014/07/23(水) 03:31:33.70 ID:Z511RG7S.net
NHKバカ騒ぎだね

219 :ファンクラブ会員番号774:2014/07/29(火) 23:47:01.09 ID:lpD8OQ0r.net
GF12に決ってんだろ

220 :ファンクラブ会員番号774:2014/07/31(木) 15:21:57.28 ID:oC9vK7uW.net
国立1日目しかないっしょ

221 :ファンクラブ会員番号774:2014/07/31(木) 17:09:12.72 ID:oAHbyfAp.net
最近だと夏菜子回しかないでしょ

222 :ファンクラブ会員番号774:2014/09/23(火) 01:56:02.53 ID:w9q9eOUc.net
http://www.youtube.com/watch?v=RRtopLzj7Os&sns=em

223 :ファンクラブ会員番号774:2014/10/15(水) 21:42:35.85 ID:5AbDqBwW.net
何?

224 :ファンクラブ会員番号774:2014/11/01(土) 16:51:50.38 ID:JCQRU6e7.net
玉ちゃんust忘れずに

ふじいの七日間戦争 告知番組「俺と玉ちゃんの一時間戦争」
2014年11月1日(土)17:00〜
http://official.stardust.co.jp/fujii-to-yome/
http://www.ustream.tv/channel/orenofujiitv

225 :ファンクラブ会員番号774:2014/11/13(木) 06:58:05.76 ID:FDnmNYia.net
糞ニート

総レス数 225
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200