2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菊地亜美を完全に批判したamazonレビューが登場 4

1 :ファンクラブ会員番号774:2016/03/12(土) 19:52:48.94 ID:FIu2M7HQ.net
34 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 祝!!!卒業!!!なのですが…, 2014/2/16 (1 件のカスタマーレビュー)

レビュー対象商品: 3号遠藤舞卒業ライブ~さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ング!!!~ [Blu-ray] (Blu-ray)

非常に残念ながら当日は会場には行くことが出来ずに、フジテレビNEXTにて生放送と翌日の完全版の放送を観た者としての、
あくまでも個人的な感想ですが、セットリストの構成、バカリズム升野さん流の、まいぷるさんへの最大のリスペクトを込めた、
愛のあるハナムケとしての演出や、各曲中の何気ないふとした瞬間に、公私共に歩んで来た各メンバーの、堪えていた想いや感情が
抑えきれずに涙となり泣いてしまう姿に感動すると同時に、またそれを気丈に終始笑顔で返し、最後の最後まで『私はリーダーには
向いていない』と仰っていたまいぷるさんが、涙するメンバーを笑顔で包んであげている姿に心を打たれ、終始涙が止まりませんでした。
先に述べましたセットリストと構成、そして会場にいらっしゃったファン様達とメンバーとの一体感が生み出して下さった、切なくも温かな
空間が、画面を通してしか観る事の出来なかった側の人間にまで、その場にいる事が出来た様に思わせて頂けました事に、本当に
ただただ感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
まいぷるさん、ご卒業おめでとうございます。

タイトルの、なのですが…ですが、菊地亜美が所々、感動する場面や、他のメンバーの話したい想いを遮ったり、“この瞬間は今しか
ないんだから”とゆう大切な場面を、しゃしゃり出て、とにかく台無しにしてるからです。
この人には本当にいなくなって欲しい。
アイドリングは笑いもありきのグループだけど、それをやっていい時と悪い時があるのを分からないのならば、アイドリングには必要ない人間だ。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00IFUX7M0/




圧力でレビュー消されたけど保存しておく

2 :ファンクラブ会員番号774:2016/03/12(土) 19:53:16.32 ID:FIu2M7HQ.net
前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/idol/1456327321/

3 :ファンクラブ会員番号774:2016/03/20(日) 15:01:08.52 ID:boP1uExc.net
正論だ

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200