2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウェブブラウザ総合スレ Part29

1 :iOS:2014/08/04(月) 07:27:01.25 ID:8mw+2cIX.net
iPhone用Webブラウザを語るスレ

Chrome(チョロメ)
https://itunes.apple.com/jp/app/chrome-google-nou-ebuburauza/id535886823?mt=8

Sleipnir Mobiile (ぷにる)
https://itunes.apple.com/jp/app/sleipnir-mobile-web-burauza/id404732112?mt=8

Libing(ノブオ)
https://itunes.apple.com/jp/app/libing-for-iphone/id503189411?mt=8

Opera mini モバイル Web ブラウザ
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-mini-mobairu-web-burauza/id363729560?mt=8

Opera Coast Web ブラウザ
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-coast-web-burauza/id674024845?mt=8

iCab Mobile
https://itunes.apple.com/jp/app/icab-mobile-web-browser/id308111628?mt=8

Mercury Web Browser Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/mercuryu-ebuburauzapro-qiangi/id348701575?mt=8

Sleipnir Mobile Black Edition
https://itunes.apple.com/jp/app/sleipnir-mobile-black-edition/id461181338?mt=8

2 :iOS:2014/08/04(月) 11:07:25.86 ID:6PwRiwyk.net
>>1
関西から東京に引っ越して来た俺が驚いたこと。

・関西では誰もが知っている土建屋よしゆきを東京の人は誰も知らないこと。
・関西では誰もが知っているおにぎりせんべいを東京の人は誰も知らないこと。
・関西では餃子を食べる時は味ぽんを付けるのに東京では誰も味ぽんを知らなくて醤油と酢を混ぜること。
・関西では収納することを「なおす」と言うが東京の人に「押入れになおす」と言っても通じないこと。
・関西では桜餅はピンク色のご飯で餡を包むが東京ではピンク色の春巻っぽい形。
・大阪環状線は大半がローカルで閑散とした路線なのに東京の山手線は激しい混雑の大動脈であること。
・関西の私大は都会には無いが東京の私大は都心にあること。
・関西では鰻の蒲焼は腹を開いて頭を付けたまま焼くけど東京では頭を落として背中を開くこと。

他にもあるよな?

3 :iOS:2014/08/04(月) 13:17:29.26 ID:l4KPGuLw.net
は?

4 :iOS:2014/08/04(月) 19:58:51.10 ID:dnhXE+/c.net
showrtpathのフルスクリーンのときのタブ切替の方法を教えてくださいませ

5 :iOS:2014/08/04(月) 21:28:57.09 ID:oca/Iomy.net
ジェスチャーで引っ張り出す

6 :iOS:2014/08/05(火) 00:19:05.08 ID:iKQu4pSW.net
そのやり方がわからんとです。

7 :iOS:2014/08/05(火) 00:24:14.74 ID:hlsx8+Gt.net
設定のとこにジェスチャー一覧あるだろ
アプリ内くらい調べろ

8 :iOS:2014/08/05(火) 07:47:41.00 ID:r3JLYHt2.net
タブ一覧からではなく、ジェスチャで直接移動したいとです。

9 :iOS:2014/08/05(火) 11:58:38.97 ID:9l6BFXeH.net
ぷにるはまだツールバータブバー固定出来ないの?

10 :iOS:2014/08/06(水) 21:45:18.98 ID:BV0Fd/Gr.net
atomicもマーキュリーも糞になった
勝手に全画面にならなくて 上部のタブが横に並ぶブラウザはないか

11 :iOS:2014/08/08(金) 08:49:52.98 ID:cRj6kx13.net
マーキュリーの広告ブロックはスレイプニルには遠く及ばないな。
しかしスレイプニルはスクロール速度が遅い、横画面にした時にツールバーの取っ手が反応しない、戻るボタン長押しでリンクの履歴が表示されない、と改善する気も無いしな。
スレイプナイザーとリムーブアドズトグルが最強だけど脱獄も手間だしな。
プニルがもう少し頑張ってくれたらええんやが

12 :iOS:2014/08/08(金) 21:56:02.40 ID:d1lun/Jq.net
habitみたいなのがiOSに欲しい

13 :iOS:2014/08/10(日) 21:43:33.99 ID:7+TiOsIh.net
libingのカスタムジェスチャとadblockにぷにるのタブバーが備われば完璧なのに

14 :iOS:2014/08/11(月) 02:01:20.69 ID:0iblpO+G.net
Opera mini悪くないけどブックマークのアクセスにワンタップ多いのがうざいな
スピードダイヤルなんていらねーんだよ

15 :iOS:2014/08/12(火) 09:18:22.30 ID:eGj1p7Kk.net
sleipnirのランドスケープ表示の使いに草は異常

16 :iOS:2014/08/12(火) 09:23:21.70 ID:KM07QnMS.net
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

17 :iOS:2014/08/13(水) 11:16:09.91 ID:pIwTh/r7.net
>>10
360 web browser

18 :iOS:2014/08/13(水) 11:48:28.12 ID:8tToCVPT.net
ドルフィン最強だと思う

19 :iOS:2014/08/14(木) 14:50:52.44 ID:OPKuusFX.net
往くも往かぬも燕道

20 :iOS:2014/08/17(日) 11:01:25.81 ID:80pDjXGX.net
マーキュリーがアプデしたぞー!
フルスクリーン時のボタンが復活
一本指ジェスチャー搭載

最初からこうしとけよw

21 :iOS:2014/08/17(日) 11:30:46.40 ID:zBQSPrQY.net
アップデートの通知消しちゃったよ。

手動でのやり方教えて下さい。

22 :iOS:2014/08/17(日) 14:45:13.17 ID:1dRFbl2o.net
Mercuryやっとスワイプで戻るきたな

23 :iOS:2014/08/17(日) 15:30:11.09 ID:zBQSPrQY.net
反応がイマイチ

24 :iOS:2014/08/18(月) 10:45:37.99 ID:dEmUmBky.net
開いてるページをドルフィンブラウザで開くブックマークレットがあったら教えてください

25 :iOS:2014/08/18(月) 11:23:51.83 ID:ePYGcvta.net
ドルフィン好きだな
過去にスパイウェア事とか騒がれていくら直したとか言われても使う気起きないわ

26 :iOS:2014/08/19(火) 23:39:48.81 ID:HcDb4mQP.net
マーキュリーに乗り換えた
スレイプニルはもうダメだ

27 :iOS:2014/08/20(水) 07:25:16.16 ID:UAj0d94+.net
twinkleやSafariでWebページをlibingで開くのURLスキームが使えん
旧ver消せって言われても持ってねーわ旧バージョン

28 :iOS:2014/08/20(水) 10:42:46.51 ID:oAUP0dPa.net
safariのURL欄に
libing://
と入れてLibing起動するならブックマークレットがおかしい

29 :iOS:2014/08/20(水) 11:24:10.29 ID:UAj0d94+.net
>>28
起動するけど開きたいページは開かず
libingで開いたページのまんま

30 :iOS:2014/08/21(木) 14:35:08.86 ID:l1o8MpMR.net
Opera Coast
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-coast-web-burauza/id674024845?mt=8
これ使ってみた人他にいる?
必要最小限の機能が付け足された感じで結構好きなんだが
アプリ内ホームボタンっていうのは斬新だと思った

31 :iOS:2014/08/23(土) 01:11:09.81 ID:kG0AFc91.net
>>30
スクロールが悪い
マーキュリーもだが、
Safariみたいにして欲しい

32 :iOS:2014/08/23(土) 10:51:14.75 ID:mAVLEOsN.net
マーキュリー使いやすいね
UA切り替え使ってる人いる?使い所がわからん

33 :iOS:2014/08/23(土) 20:03:35.33 ID:TIWKo3WL.net
>>30
ブックマークレット使えない?

34 :iOS:2014/08/23(土) 22:17:21.34 ID:kZTeIdwl.net
Mercuryのメニュー並び替えが
保存されないのは地味に困るな…

35 :iOS:2014/08/24(日) 11:43:55.64 ID:Bz24wfqO.net
SFWBっていうブラウザ、なかなか良さげ

36 :iOS:2014/08/24(日) 23:04:51.34 ID:th7zcexj.net
>>35
lite版使ってみて、即買いした
スクロール滑らかで凄いな
UIもシンプルで良い

37 :iOS:2014/08/26(火) 22:26:51.30 ID:fgk2aLE3.net
設定メニュー出し方教えて

38 :iOS:2014/08/27(水) 07:37:22.62 ID:h31lovGx.net
無料版は設定画面ないんじゃない?
有料版はブックマーク画面の歯車かららしいけど
買ってないから知らん

39 :iOS:2014/08/30(土) 20:02:29.54 ID:KTSmg4Ju.net
落ちた?

40 :iOS:2014/08/31(日) 02:39:37.29 ID:ZtIglYTm.net
opera minidaro

41 :iOS:2014/08/31(日) 16:16:06.16 ID:KqGfdExY.net
icabでquick starter全部飛んじゃったんだけどitunesから復元出来るかな?

42 :iOS:2014/08/31(日) 19:21:33.08 ID:+2cbd5u5.net
だからDropboxかiCloudでこまめにバックアップしておけとあれほど

43 :iOS:2014/09/01(月) 05:10:03.12 ID:gHKdu+Ni.net
dropbox使えるのか。帰ったら調べてみるよ…

44 :iOS:2014/09/01(月) 05:11:42.94 ID:gHKdu+Ni.net
設定に普通にあったわ…使っときゃ良かった…

45 :iOS:2014/09/02(火) 15:29:27.71 ID:mCu13sV1.net
マーキュリー、スクロールで常にツールバーが出るのがウザい。
サファリみたいに指を離さなければツールバーが出ない方式にしてほしい。
それよりも手動フルスクリーンにしたときの透明ツールバーが出るようになったらそれでいい。

46 :iOS:2014/09/03(水) 16:32:19.67 ID:mmk8InVl.net
Sleipnirアプデ
フルスクリーンの時にツールバーやタブを出すためのGrabberが、以前はコントロールセンターのGrabberと似ていてウザかったのが改善された。
あと、横画面にして自動的にフルスクリーンになる時、
以前はこのgrabberが出て来ても無反応だったのが改善された。
現在のタブがどれかも見やすくなった。

あとはスクロールに慣性が付いて早くなればいいんだが。

47 :iOS:2014/09/03(水) 22:42:21.27 ID:w+hek009.net
ぷにるだいぶマシになったな

48 :iOS:2014/09/04(木) 13:55:41.76 ID:0xhWllYy.net
SafariとSleipnirが一番よくスクロールするな
マーキュリーとCoastはスクロールが駄目だ

49 :iOS:2014/09/04(木) 14:05:17.84 ID:j+W+4f9d.net
おれは逆だな。
Safariとかsleipnirみたいにスクロール幅が少ないやつは何度もスワイプしなくちゃいけなくてイライラする。
Mercuryは設定でスクロール幅を多く出来るので便利。

50 :iOS:2014/09/07(日) 21:41:32.36 ID:sP7SN+3N.net
sleipnir黒ってアプデ来たっけ

51 :iOS:2014/09/08(月) 00:27:32.33 ID:ZDPBqH5x.net
来てない

52 :iOS:2014/09/10(水) 15:50:54.38 ID:yjTBS1kv.net
Puffinアプデきたー

53 :iOS:2014/09/12(金) 11:07:32.49 ID:VYrw/D2b.net
puffinは音楽聴いててる時に起動しても音が止まらなくなったのがいいな

54 :iOS:2014/09/12(金) 21:19:26.13 ID:xjkLZolj.net
puffinはバックグラウンドでダウンロードはできないの?

55 :iOS:2014/09/15(月) 11:52:02.23 ID:2muKGySL.net
Puffinのアップデート来たが、Puffinにアップデートさせあげていい?

56 :iOS:2014/09/17(水) 12:56:03.33 ID:U2J7BrPh.net
アンドロイドのドルフィンみたいに
画面上部にタブが表示されるブラウザはありませんか?

57 :iOS:2014/09/18(木) 00:35:16.21 ID:Y2l2NmJA.net
ありまぁす!

58 :iOS:2014/09/18(木) 03:33:32.88 ID:X7PZylgH.net
マーキュリーイライラするわー
すぐ落ちるし、タブを複数開くと
読み込まずに画面が真っ白になる
前のタブに戻っても、読んだところからスタートする
とか説明にはあるけど実際には一番上に戻ってるし
JAVA切らなくてもバナーが出ないから使ってるんだが
そろそろ限界だわ

バナーが出ないように出来て読込が早く落ちにくいブラウザはないものか

59 :iOS:2014/09/18(木) 05:08:54.59 ID:b1tauhV0.net
知らね
見つけてから書き込めカス

60 :iOS:2014/09/18(木) 11:18:31.53 ID:PmtTh8jA.net
iOS8でextensionきたからsafariがめっちゃ使いやすくなってる

61 :iOS:2014/09/18(木) 11:35:40.48 ID:M/XgK7DC.net
どんなふうに?wktk

62 :iOS:2014/09/18(木) 11:37:10.20 ID:fm5JUsLJ.net
icabアプデくるかな
別アプリで金取ってもいいから頼むぜ

63 :iOS:2014/09/18(木) 14:45:19.72 ID:SQjpHvj7.net
>>32
スマホじゃ表示できない時に使う

64 :iOS:2014/09/18(木) 21:42:00.27 ID:gYnUwhTn.net
iOS8でiCabバグあるな
タブが上手く動かせないことがある

65 :iOS:2014/09/19(金) 12:34:56.52 ID:aON+Vcan.net
レビュー動画見ただけだけど、iOS8のSiriの性能凄いな

66 :iOS:2014/09/19(金) 13:40:44.34 ID:lRm6qPjR.net
ios6.1.4だけどpuffinアップデートしたら
なにも表示されなくなった。
タブ状態では表示されてるが、開くとほぼ白紙

67 :iOS:2014/09/19(金) 18:37:20.12 ID:JnzAepnf.net
Pufiinはすぐアプデしてくれたけど他のブラウザの対応状況はどうだろ
ブラウザはよく使うアプリの一つだから早く新OSに対応してしいわ
icabは確かios7の時対応遅かったな

68 :iOS:2014/09/21(日) 01:58:28.98 ID:QzGNIdj8.net
Mercuryは気持ち悪いシマシマ模様をなんとかしろよ

69 :iOS:2014/09/21(日) 15:49:35.04 ID:OgyesSku.net
chrome、新しいタブ開いてもブックマークがトップに出てこなくなったんだけど、
変わった?

元に戻したい...

70 :iOS:2014/09/22(月) 14:41:39.71 ID:3C7Fh4id.net
Ghosteryのブラウザ昔からある割に再起動で履歴が消えたりブックマークの並び替えすらできなかったり作りがお粗末だな
広告ブロックは流石に有能だからいくつかのサイトはこれで見てるけどメインブラウザたりえないのが残念

71 :iOS:2014/09/22(月) 21:21:46.52 ID:JmdF8l0M.net
ios8でサードパーティにもNitroが解禁されたらしいけど、変化わからん。
アプリ側が対応しないといかんのかね。

72 :iOS:2014/09/22(月) 23:12:37.34 ID:EP+X3mQ3.net
そらそうよ

73 :iOS:2014/09/22(月) 23:24:38.57 ID:x38Q2AmN.net
ちょろめくん拡張機能って何やねん
PCちょろめのような拡張機能では無いみたいだが

74 :iOS:2014/09/23(火) 00:23:43.61 ID:qL6ZB/Yz.net
ちょろめとかおもろいと思って書いとんのかこのアホンダラ

75 :iOS:2014/09/23(火) 01:00:43.65 ID:Ii8xG4KO.net
久しぶりにきたけどAtomicはもうほとんど使ってるやついないだろうな…

76 :iOS:2014/09/23(火) 04:06:45.70 ID:CoTTAJk6.net
Chromeのモバイル版はいつになったらアドオンに対応するのか
AndroidのFirefoxが羨ましい

77 :iOS:2014/09/23(火) 08:36:29.95 ID:VSAThBNx.net
アトミックとけもう使ってないなーなり前に削除しちゃったよ。
icabと文字化けに強いスレプがあればもう他いらないかなとは思う。

78 :iOS:2014/09/23(火) 11:45:45.20 ID:HzK6D7PJ.net
>>74
こいつ最高に恥ずかしい

79 :iOS:2014/09/25(木) 00:30:00.58 ID:OArqOzic.net
なんとなくプニルアプデしたらいつも使うページが消えてるじゃねぇか…
くだらんゴミサイトの記事なんて見たくないんだよ
古いバージョンに戻すか…

80 :iOS:2014/09/25(木) 02:08:55.57 ID:5KG6h8R9.net
俺はお前のくだらんレスの方が見たくないけどね

81 :iOS:2014/09/25(木) 20:39:53.40 ID:g4+phabE.net
家ではマーキュリー
外ではオペラ

82 :iOS:2014/09/25(木) 20:41:17.03 ID:g4+phabE.net
>>48
お前マーキュリーにスクロールバーあるの知らないの?
あれのおかげでかなり捗る

83 :iOS:2014/09/25(木) 23:06:54.33 ID:+bxYOX+I.net
なんかいつの間にかiCabが自動リロード解除出来なくなった様になんだけど、他にリロードしないブラウザなんてあるのかな?

メインは iPadAirで現在iOS7。

84 :iOS:2014/09/25(木) 23:41:31.29 ID:4wmtVkW7.net
取り敢えずiLunascapeが検索でリロードしないブラウザで確保したった。

まあまあ満足だけど他にも何か良いアプリが有れば良いんだけどね。

85 :iOS:2014/09/26(金) 15:29:21.30 ID:yDz/RwtL.net
クロームの拡張駄目じゃね?
辞書使おうとしても選択が解除されてしまう

86 :iOS:2014/09/26(金) 15:29:25.77 ID:PgIqhYU0.net
snowbunnyってブラウザがめちゃくちゃ表示早い。機能がまったくないけど。

87 :iOS:2014/09/26(金) 17:39:30.27 ID:Y9aMl7jt.net
8.0.2にしたらSafariが使いにくすぎる。
mercuryにしてみよ。

88 :iOS:2014/09/26(金) 17:42:32.70 ID:ylAUf5bB.net
マーキュリーはまず設定を弄ろう

89 :iOS:2014/09/26(金) 20:30:37.67 ID:+HAgM2Ff.net
>>10
iCab
てかSafariの改悪は本当酷いわ、iPhoneだけならまだしも十分に広い領域のあるiPadまであのクソ動作実装して本当何がしたいのか分からん

90 :iOS:2014/09/26(金) 20:35:25.23 ID:5KL0H10O.net
Mercuryが使いにくくなったからsafariのみにしようかと思ってたら、safariもかいな…

91 :iOS:2014/09/26(金) 22:50:56.47 ID:sUIWaLI7.net
Atomicこそ至高
と思ってた時期がありました
アプデはよ

92 :iOS:2014/09/27(土) 01:11:06.69 ID:UyFs1mKB.net
Mavenが完全に時代遅れになったけど何使うべきか・・・

93 :iOS:2014/09/27(土) 05:47:03.83 ID:kakJ2jYE.net
SafariよりSFWDの方がましかも

94 :iOS:2014/09/27(土) 11:01:19.87 ID:4/VKV0Ro.net
Md Zaman「フラッシュブラウザ - トップ無料の高速インターネットブラウザ」
https://appsto.re/jp/cEtO2.i

95 :iOS:2014/09/27(土) 12:42:19.48 ID:Sc3ZoqSh.net
これもうわかんねぇな

96 :iOS:2014/09/27(土) 16:10:19.12 ID:XcykIKz2.net
safariで新しいWEBサイトを開くたびに位置情報アイコンが出るんだけど・・・

97 :iOS:2014/09/27(土) 21:57:49.94 ID:okqNNsX0.net
>>94
このフラッシュって露出狂とダブルミーニングなんやろか

98 :iOS:2014/09/28(日) 10:27:14.13 ID:ocRuJLLg.net
icabってスクロールバーダサいな
機能はいいのにデザインがダサい

99 :iOS:2014/09/28(日) 11:31:30.78 ID:2O2B3rX2.net
iCabMobileでスクロールバーは使わん
要らんでしょ

100 :iOS:2014/09/28(日) 12:25:56.62 ID:vbyjA3SZ.net
マーキュリーアップデートきた

101 :iOS:2014/09/28(日) 13:16:58.84 ID:3P+x0bMb.net
マーキュリー、設定しても全画面じゃない方になっちゃうの治った!
よいね

102 :iOS:2014/09/28(日) 15:03:25.98 ID:RpgG5QTS.net
メニューの配置並び替えが
保存されないのもやっと直ったな

103 :iOS:2014/09/28(日) 16:04:39.46 ID:u7ZFKFTM.net
マーキュリー、6Plusの解像度にまだ対応してなのかイラネ

104 :iOS:2014/09/28(日) 16:41:42.66 ID:MPVDrVuC.net
マーキュリーってバッテリーの消費早くない?

105 :iOS:2014/09/29(月) 14:12:08.39 ID:NQL2Mc6J.net
マーキュリーの広告ブロックが効かなくなったんだけどiPad2のせい?
アプデして直ったと思ったのは勘違いだったのかな

106 :iOS:2014/09/29(月) 20:50:48.19 ID:RM4oc3wz.net
マーキュリーは広告ブロックきかないよ

107 :iOS:2014/09/29(月) 22:54:41.72 ID:+XAIZy2z.net
時計のところ触ると上に行くけどそれが前まで画面変になってたけどそれもなおりましたー

108 :iOS:2014/09/30(火) 00:58:49.34 ID:Yl/8xmZD.net
Mercuryのアップデート試したけど、iOS8でPCサイト見るとすぐ固まるのは直ってないなあ(iPhone5S/8.0.2)

109 :iOS:2014/10/01(水) 13:17:06.94 ID:P4Kn5r6Q.net
>>106
まじで?
今までぽっかり穴が空いていた部分に広告が表示されるようになったんだけど
それも気のせいだったのかな
他の広告ブロックできるブラウザを試してみるか

110 :iOS:2014/10/01(水) 15:51:00.15 ID:/X9HWhLE.net
libingはやくアプデ来てくれー
iOS8にしてから長押しでバックグラウンドで開けないし広告ブロックのブックマークレット消えたし
もう一回インストールしたら復元しても無駄だった泣きたい
お気に入りのインポートもできないし

111 :iOS:2014/10/02(木) 06:25:20.00 ID:OnY0XZZc.net
showrtpath、拡張に対応して欲しい…

112 :iOS:2014/10/02(木) 08:04:43.81 ID:vbM8P+Zf.net
ノブオなんかページ読み込むごとにブックマーク追加の画面開くんだけど

113 :iOS:2014/10/02(木) 13:51:05.27 ID:WqL036yM.net
showrtpathもノブオもios8に対応してないのが辛いね

114 :iOS:2014/10/03(金) 02:07:29.38 ID:2ojipjWD.net
Safariがタブになったが他のアプリを使いたくなるな
iOS8対応ブラウザ早く沢山出てくれ

115 :iOS:2014/10/04(土) 07:58:44.46 ID:BQsG1ffg.net
やる気切れで放置のアプリは目立つようになってきたね。
うちはスレプとicab以外はいい機会なんでバッサリ切ったよ。
mercuryは劣化してゴミになるわユーザーは御愁傷様としか言いようがないw

116 :iOS:2014/10/04(土) 08:52:42.30 ID:RR1ZlGjM.net
icabもすでにゴミだろ

117 :iOS:2014/10/04(土) 10:49:08.61 ID:EeJM2X2g.net
iCabは勝手にリロードする仕様になったからもういらない子

118 :iOS:2014/10/04(土) 11:29:38.04 ID:y6/SR4z2.net
Safari、タブが一つしか開いてない時に閉じる手順がクソすぎる。

119 :iOS:2014/10/04(土) 11:54:41.18 ID:cWPq/kIE.net
iOS8.1でタブ化したという噂のSafariってどんなもんなん?
フリックでツールバーが消えるクソ仕様が改善されないなら全く使う気起きんけど

120 :iOS:2014/10/04(土) 17:54:54.28 ID:9Rm3UN0m.net
Safariは8になってから全てのタブを閉じる
が無くなったから糞化に拍車かかってる
タブ別にプライベートブラウズとか誰が使うんだよそんな機能

121 :iOS:2014/10/04(土) 19:24:53.59 ID:uQ1mZkQ3.net
SafariといいChromeといい、一般の開発者のためにわざと使いにくくしてるとしか思えない

122 :iOS:2014/10/04(土) 19:34:23.55 ID:9Rm3UN0m.net
しかも速い速いと言われてるけど
clutchやjigと比較したら速くないしな、むしろ遅い

123 :iOS:2014/10/04(土) 19:52:24.28 ID:hqawVgPx.net
ios7で黒プニルがゴミになってMercury使い始めて
今度はMercuryも微妙になって何がいいか分からなくなったからSafariに移行中だけど、結局ブラウザは何がええんや…

124 :iOS:2014/10/04(土) 20:57:12.62 ID:wqtSBaLH.net
ノブオかshowrtpath
だけどどっちも不満点はあるな、8に対応してないし
無難なのはChromeかな
ブックマークレットの使いにくさはピカイチだが

125 :iOS:2014/10/04(土) 21:28:24.73 ID:I4Ts/BxV.net
>>120
まだ7から上げてないからよく分からんけど
いっぺんに消したいとき設定アプリのSafariの設定からは
全部クリアできなくなってるの?

126 :iOS:2014/10/04(土) 21:42:29.85 ID:9Rm3UN0m.net
>>125
それは出来る
でも設定からだぞ?かなり面倒くさい
今月8.1がリリースされるらしいから変わるかも知れないけどな
今は上げない方がいいよ

127 :iOS:2014/10/04(土) 21:52:12.26 ID:hqawVgPx.net
>>124
ありがとう、ノブオが8に対応したみたいだから使ってみる

128 :iOS:2014/10/04(土) 22:20:55.29 ID:I4Ts/BxV.net
>>126
ありがとう
なんか微妙そうだねえ……

129 :iOS:2014/10/06(月) 07:31:19.28 ID:Qy7/clTA.net
icab更新まだか

130 :iOS:2014/10/07(火) 00:58:26.24 ID:Z66BV7mM.net
mercury、sleipnir、icabあたりを検討中なんですが
ブックマーク同期について調べるとicabはFirefox→icabの一方通行しかできないと見ました
これは最新版でもそのままですか?

131 :iOS:2014/10/07(火) 04:52:54.98 ID:NJjYS8vN.net
icab、Firefox Syncに今なきリカバリーキー項目があってログイン出来ないんだけど、何か方法あるの?
アップデート来たのに改善されないし...

132 :iOS:2014/10/07(火) 05:55:52.97 ID:3w8Wg0f4.net
icab更新来たがブックマークの呼び出し窓がデザイン変更かかってる。
一応ios8対応になってiPhone6Pをサポートそんだけかね?

133 :iOS:2014/10/07(火) 06:09:53.29 ID:3w8Wg0f4.net
>130
同期はfirefoxsyncが使えるらしいので同期は出来るんじゃない?俺は使ってないので検証はしていないが。
同期についてはスレプが優秀で俺はこっちに集約している。
スレプ青とicabは導入して損はないと思うが。

134 :iOS:2014/10/07(火) 06:47:49.41 ID:eVWy/b4J.net
plusでicab使いやすい
ブックマークのUI変更とアイコン縮小化がかなり効いてるわ

135 :iOS:2014/10/07(火) 07:40:14.78 ID:N8x30ZWA.net
icab、アップデートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

136 :iOS:2014/10/07(火) 08:12:25.15 ID:yWMZt2Lj.net
icab久々に使ったがブックマークのスクロールすげーガクガクするな

137 :iOS:2014/10/07(火) 08:17:15.23 ID:KlImKYBe.net
icabのマルチタスクで切り替わるたびに再読み込みになってスクロール位置変わるのなんとかならんかな
メモリ不足か

138 :iOS:2014/10/07(火) 19:23:44.73 ID:MFHZqOB9.net
icabをアップデートしたらパスワード違うっていって締め出されるようになった

139 :iOS:2014/10/07(火) 23:03:09.78 ID:XO5QM5gO.net
>>131
俺は firefox 32使ってるけどリカバリーキーは残ってるぞ

オプション>sync>端末と連携(青文字)>他のsync端末を持っていない(青文字)
でリカバリー出てこないか?

たしかfirefox syncがアカウント制に移行して、Androidのfirefoxとかはリカバリーキーが無くなったんだよな

140 :iOS:2014/10/08(水) 00:56:03.47
Since version 29, Firefox has introduced a completely new version of Firefox Sync, which is incompatible to the old version.
 While the new Firefox browser can still work with an old Firefox sync account, but it can not create an old one anymore and once you've switched to the new Firefox Sync version, you can not go back.
iCab Mobile 8 does not yet support the new Firefox Sync, but this is already planned. So currently you can only sync with "old" Firefox sync accounts within iCab Mobile..

http://www.icab-mobile.de/faq.html


新しいFirefox Syncは今後対応するのか
...で、いつなんだよ

141 :iOS:2014/10/08(水) 06:39:22.76 ID:+p8epOtN.net
>>133
Firefox Syncに対応したときは一方通行だったらしくて
その後双方向で同期できるようになったという記事は見ないんですよね
皆そこは気にしてないのかな?

142 :iOS:2014/10/08(水) 11:59:01.58 ID:DKtZVyOw.net
>>139
出てこない…管理ボタンしかない→管理画面もパスワード変更しかできない

ので、Firefox PE 24から新規でアカ作ってリカバリキー確認してから32のDateフォルダ移行でなんとか同期できた。しばらくは24使うことにするわ

143 :iOS:2014/10/08(水) 12:03:33.05 ID:DKtZVyOw.net
>>139
出てこない…管理ボタンしかない→管理画面もパスワード変更しかできない

ので、Firefox PE 24から新規でアカ作って32のDateフォルダ移行でなんとか同期できた。
しばらくは24使うことにするわ

144 :iOS:2014/10/08(水) 14:42:11.24 ID:kRwAjDrv.net
ずっとchrome使ってたけどiOSじゃあんま人気ないのかな?

145 :iOS:2014/10/08(水) 14:49:10.51 ID:czJoECpC.net
>>144
パカパカツールバーと戻るボタンの挙動が最悪すぎる
せめてオプションでツールバー固定かスワイプで戻れるようにならない限りは使いにくいにも程がある

146 :iOS:2014/10/08(水) 15:35:52.50 ID:K3T5kneD.net
プニルが一番しっくりくるかな
ただ、iOS8だと落ちまくるストレスマッハ

147 :iOS:2014/10/08(水) 16:25:39.27 ID:DX57giq+.net
タブの開けすぎじゃないかそれ
4Sですら落ちんぞ

148 :iOS:2014/10/08(水) 17:24:41.00 ID:K3T5kneD.net
そうかな、きっとそうだね

149 :iOS:2014/10/08(水) 17:51:57.32 ID:1CyB33UD.net
>>145
なるほどね このスレ適当に読んだ感じだとぷにるがいい感じなのかな
ios7なんだけどみんなどれ使ってるんだ?

150 :iOS:2014/10/08(水) 18:12:30.71 ID:DX57giq+.net
パカパカ開けたいなら個人的にプニル
機能なら愛株、アトミック、水星
ジェスチャーはノブオ(オンロードjsも使える)

showrtpathはタブ履歴があったりと便利
常時タブが表示されてるプニルが嫌ならこれ
ただ更新結構長い間止まってる

151 :iOS:2014/10/08(水) 19:30:01.72 ID:RlQ00UxZ.net
ぷにるは落ちないけどバッテリー消費が厳しい。本体がホッカホカになる(iOS8.0.2,5S)

152 :iOS:2014/10/08(水) 22:06:54.89 ID:ntBzrIyi.net
iCabのブックマークは改悪だな
カクつきはともかく左右スワイプでフォルダ間を行き来出来なくするとかもうねアホかと

153 :iOS:2014/10/08(水) 23:26:53.44 ID:asvJBDtm.net
icabなかなかいいな
でもやっぱりプニルが大画面に対応してほしい
プニルが対応するだけでブラウジングがとても良い快適になる

154 :iOS:2014/10/08(水) 23:41:44.70 ID:DX57giq+.net
プニルはフルスクリーンなら対応してるよ
ジェスチャーなら左下から右上になぞると出来る
戻すときは逆
アクションボタンからでも出来る

155 :iOS:2014/10/09(木) 00:22:03.48 ID:IlDGzg1p.net
iPhone6/P最適化のことでは

156 :iOS:2014/10/09(木) 00:35:10.76 ID:lesMrejn.net
そういうことか

157 :iOS:2014/10/09(木) 00:55:48.47 ID:5pt3BOim.net
今日はiPhone6に最適化されたアップデートがいくつか来たから自分のお気に入りのブラウザのアプデが早く来るといいね

158 :iOS:2014/10/09(木) 22:03:48.99 ID:6vJVjk46.net
通知センターと言うかMyShortcutを介して、クリップボードにある文字列(url じゃない)をプニルで直接Google検索するスキームを探してるんだけど、見つからないね。
出来るのかな?

159 :iOS:2014/10/09(木) 22:36:59.21 ID:i2xqbZ72.net
>>158
できる
がMyShortcutsは通知に残らなくなった

160 :iOS:2014/10/09(木) 22:42:31.50 ID:wnIwzO5H.net
あーiOS8だと出来ないって事か。いずれアプデするからMyshortcutは諦めだな。
じゃあurl以外の文字列を検索するには直接アプリを立ち上げなくちゃならないって事か。

161 :iOS:2014/10/09(木) 22:53:11.63 ID:i2xqbZ72.net
ウィジェット系ランチャーにMyScriptを登録
そこから文字列をプニルGoogle検索させるのもいいが
mndksを仕込んでおけば色々捗るとどっかのスレにも書いた

162 :iOS:2014/10/10(金) 03:58:54.84 ID:SfMaRKW6.net
>>158
shttp://www.google.com/search?q=_Q_
これでいけるんじゃない?

163 :iOS:2014/10/10(金) 10:39:20.33 ID:Tq+r241X.net
Sleipnirの単独スレってないんでしょうか?

164 :iOS:2014/10/10(金) 10:56:04.27 ID:tJ0hclKh.net
なんだかんだでクロームがシンプルで便利

165 :iOS:2014/10/10(金) 11:13:06.19 ID:o9xiC1vv.net
>>163
あるよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412907145/

166 :iOS:2014/10/10(金) 13:28:20.80 ID:qm2R4bZi.net
MSNのサイトをPC画面表示できるブラウザってない?
クロームも無理なんだよな

167 :iOS:2014/10/10(金) 13:42:37.14 ID:hwd5g/rR.net
PCで見ればいいじゃん

168 :iOS:2014/10/10(金) 15:10:08.05 ID:2o5nYvqp.net
天才現る

169 :iOS:2014/10/10(金) 17:47:17.33 ID:Tq+r241X.net
>>165
ありがとうございます
なくなったのかと思ってました

170 :iOS:2014/10/10(金) 20:49:03.19 ID:rBzi7Ep1.net
icabの検索候補をGoogleに設定すると候補が出なくなったけど自分だけかな

171 :iOS:2014/10/10(金) 21:15:16.20 ID:o9xiC1vv.net
>>170
http://i.imgur.com/6OUSgJS.jpg
ちゃんと出るよ

172 :iOS:2014/10/11(土) 02:44:11.50 ID:thVlH7jY.net
>>170
自分だけかなとか◯◯な人いるって聞く奴は総じて馬鹿
消え失せろ

173 :iOS:2014/10/11(土) 21:58:54.17 ID:bXoU5DCP.net
ios8+icabで位置情報使えなくなってる?

174 :iOS:2014/10/11(土) 22:12:37.33 ID:7FLEF/Dz.net
iCabは絶賛退化中ですな。

175 :iOS:2014/10/11(土) 23:22:07.96 ID:9RF4/e0G.net
webhubアプデしてくれないかな
iPhone6だと使いづらい

176 :iOS:2014/10/12(日) 08:18:50.26 ID:F7Uj12v+.net
Mercuryの容量が勝手に増えていく
キャッシュやらなんやら消しても減らないし

177 :iOS:2014/10/12(日) 13:50:24.39 ID:NAjaOH3h.net
若干スレチ気味な話になるけどパソコンとスマホでブラウザ統一してる?
最近iPhoneでぷにる使い始めたがパソコンでも使うか迷う

178 :iOS:2014/10/12(日) 15:35:44.02 ID:kAVdxpIu.net
PCのプニルは糞ってお爺ちゃんが言ってた

179 :iOS:2014/10/12(日) 15:59:54.57 ID:swTqARix.net
プニルはプラットフォームによって別物すぎる

180 :iOS:2014/10/12(日) 18:45:48.87 ID:3w7vAebC.net
画像検索の為にopera mini入れてみたらすごい快適だったんだけど
Safariから変えようか迷うレベルだわ

181 :iOS:2014/10/12(日) 23:37:19.91 ID:zZtlaV5X.net
人気アププ未だ健在なのか
そろそろ日本人雇えよw

182 :iOS:2014/10/13(月) 22:28:41.09 ID:g/sgdgwT.net
icabアプデで広告ブロック用に登録したフィルタ消えてね?

183 :iOS:2014/10/14(火) 08:22:16.04 ID:zMS8jEFQ.net
だからDropboxか何かでバックアップしておけとあれほど

184 :iOS:2014/10/14(火) 09:11:13.06 ID:g5cRRxSk.net
Opera Coastって見た目がオサレなだけで使いにくいな
ブックマークは実質ないようなもんだしページ移動する度にいちいち新しいタブ開くし

185 :iOS:2014/10/14(火) 15:30:35.02 ID:kktfy3A4.net
パフィンiPhone6、6+に対応きたな

186 :iOS:2014/10/14(火) 15:31:11.11 ID:kktfy3A4.net
スレイプニルの黒はいつiPhone6に対応するんだろう?
というかする気はあるのかな?

187 :iOS:2014/10/15(水) 23:15:13.69 ID:KeXmqn/Z.net
有料無料問わず幾つかのブラウザを使ってきた方へ質問なんだけど、

一番速く感じたもの、一番使いやすく感じたものはどれですか?
サファリから乗り換えようと思って

188 :iOS:2014/10/15(水) 23:36:14.56 ID:rVx6ci0A.net
Safari

189 :iOS:2014/10/16(木) 02:19:18.25 ID:F3W9Syba.net
iPhone6に対応したブラウザ少ねえなあ
仕方ないから一番マシなiCab使ってる

190 :iOS:2014/10/16(木) 08:40:06.31 ID:3AkPP7T7.net
>>187
SFWD

191 :iOS:2014/10/16(木) 17:17:29.43 ID:j2VPTFz8.net
SFWBだぞ
結構使いやすいんだがiOS 8対応のアプデがなかなか来ないんだよなー
作者様に何かあったんじゃないかと心配だわ

192 :iOS:2014/10/16(木) 17:45:29.72 ID:nT9bSjiu.net
>>188
ほんこれ
でも俺はもっさりiCabつこてる

まぁデバイス側が進化していってるから昔ほどモサモサじゃないし
速さ以外にメリットあるしね

193 :iOS:2014/10/17(金) 04:34:12.96 ID:bG+pMuZe.net
iCabからSafariに戻ろうと思うんだけど、
ブックマークだけでも移したい。
どなたか方法を教えてください

194 :iOS:2014/10/17(金) 05:40:32.30 ID:7rVdm+HE.net
maven来たけど新しいタブでurlを開くのが失敗する・・・
あとはフィルターをいい加減アップグレードしてくれれば・・・

195 :iOS:2014/10/17(金) 16:45:06.41 ID:tPsVvf9Q.net
辞書やスクショなどの拡張、まともに使えるのsafari以外ある?

196 :iOS:2014/10/17(金) 19:58:39.60 ID:+TSnyd9B.net
maven昔買ったんだが今見たら未購入になってた
もしかして別アプリとして販売されてる?

197 :iOS:2014/10/17(金) 23:44:32.88 ID:nA1Z+gn8.net
ブックマークをPCヘ同期というか送れるブラウザ探してたらmercuryが手軽だった
アプリ内のファイラーにブックマーク書き出せるんでそれをwifi転送
登録の類いが必要ないし環境に依存しないから出先のPCでも開けるのがイイ

198 :iOS:2014/10/18(土) 10:32:40.71 ID:yJEcqF8C.net
反個人的にはAtomicが良いな。
Safariとの行き来が出来さえすれば後はシンプルで良い。

199 :iOS:2014/10/18(土) 10:33:02.95 ID:yJEcqF8C.net
反は不要だったわ。

200 :iOS:2014/10/18(土) 12:56:03.40 ID:/z9YbYDb.net
icabアップデートまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

201 :iOS:2014/10/18(土) 13:16:52.57 ID:eDCJXqEP.net
icabアプデでダウンロードしたファイルが消えるバグ直ってるっぽいな

202 :iOS:2014/10/18(土) 18:46:13.98 ID:yo0ggyp+.net
Safariのトップヒットウザすぎない?
無効化する手段もなさそうだけど…

203 :iOS:2014/10/18(土) 19:49:50.52 ID:oMqq6kaK.net
iCabの開発って個人でやってるのかな。
だとしたらいつ終わるか不安だな。

204 :iOS:2014/10/18(土) 20:59:24.42 ID:JMKGl9yX.net
>>202
Safariの設定からトップヒットを読み込まないようにできるべ

205 :iOS:2014/10/19(日) 00:39:16.03 ID:o2ITTngT.net
>>202
あれ邪魔だよなぁ
毎回イライラする

206 :iOS:2014/10/21(火) 08:13:10.13 ID:qWV2qMGH.net
safariからiCabにブックマークを移して乗り換えようかなと考えてるんだけど、iCabからSafariにブックマークを移す方法が見つからないんだよね。

万が一 iCabがつかえなくなった時にいつでもSafariにブックマークを戻せる仕組みが無いと、安心してiCabに乗り換えれないからなんとかして欲しいわ。

207 :iOS:2014/10/21(火) 08:37:16.38 ID:d29+XQmr.net
文句言う前にちゃんとググれよ
一発で出てきたぞ

208 :iOS:2014/10/21(火) 08:54:02.01 ID:lGeSFxg8.net
デスクトップ版Safariと経由すれば一般的なブックマーク移行方法が使えるし、iOS単体でやるのはそもそもSafari側にインポート機能がないよね?
標準的なHTML形式でDropboxにアップロードできるから、Safariからそれを開いてリンク集として利用、必要なものを個別にブックマークしなおす方法もあるにはある

209 :iOS:2014/10/21(火) 09:34:00.69 ID:fAUsuFjn.net
これが情弱というやつか...

210 :iOS:2014/10/23(木) 22:09:31.98 ID:bDEl1I7e.net
Safariの左上に青い丸が表示されるんだけど、何の合図だろう?
http://i.imgur.com/ftK9757.jpg
http://i.imgur.com/dZGI4AG.jpg

211 :iOS:2014/10/23(木) 22:13:24.81 ID:xrWK391h.net
死兆星

212 :iOS:2014/10/23(木) 22:26:05.21 ID:OUt/jJdf.net
>>210
iOS7.1.2にはないね

213 :iOS:2014/10/24(金) 07:53:43.80 ID:mQ1RZr6k.net
その後ID:bDEl1I7eの姿を見たものはいなかった

214 :iOS:2014/10/24(金) 11:52:34.06 ID:e4IWRf5d.net
>>210

1枚目の画像の一番下

House of Gomorra Night Nurses gone wild

これ、非常に優れたアダルトビデオ
日本人だ
お前ら検索して見に行け

215 :iOS:2014/10/24(金) 13:13:19.56 ID:jZXpWi4F.net
>>210
青い点にばかり目が行ってエロサイトの方全く気付かなかった

216 :iOS:2014/10/25(土) 02:20:47.48 ID:cGaZ6bh4.net
>>210
こういうのって、青丸なんてどうでもよく、何のウェッブサイトを閲覧してるかをアピールしたいのが主目的だよね。

バッテリーが20%切ってるとかも

217 :iOS:2014/10/25(土) 06:15:49.05 ID:Q1IbHK2M.net
>>210
これ何てブラウザ?

218 :iOS:2014/10/25(土) 06:53:41.89 ID:vJAB1fbP.net
>>217
Safariって書いてあるよね?

219 :iOS:2014/10/25(土) 07:41:18.75 ID:CD11ySax.net
確かさiOS8でサードパーティのブラウザもNitro使えるようになったよな?

脱獄アプリのNitrousが入った状態になってんのかな?
それともデベロッパーが個別で対応させないとNitro効かないのかな?

220 :iOS:2014/10/25(土) 08:13:46.21 ID:CD11ySax.net
気になったから自分で調べてみたわ
http://www.webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
ここ使用ね。
端末はau iPhone 6 Plus

Puffin 193.4ms
Safari 352.4ms

Sleipnir Black 1259.7ms
Maven1239.5ms
WebHub 1248.2ms
iCabMobile 1240.8ms
ドルフィンブラウザ 1223.7ms

Mercury 1438.5
Libing 1421.9

Chrome 結果が表示されず
Opera mini 結果が表示されず

こんな結果だった
ってことはまだNitro対応してないみたいだな
にしてもオリジナルのエンジン積んでるっぽいPuffinやべーな

221 :iOS:2014/10/25(土) 08:18:59.50 ID:tGLQADm5.net
パフィン!パフィン!

222 :iOS:2014/10/25(土) 08:51:40.04 ID:SrqF9/t4.net
Puffinはリモートデスクトップの親戚だしサーバー処理部分を計測して速いのは当たり前

223 :iOS:2014/10/25(土) 13:49:45.51 ID:cGaZ6bh4.net
同類のOpera miniの数字も知りたいな

224 :iOS:2014/10/25(土) 14:13:34.31 ID:wflQvdkl.net
>>223
なぜか数値出ないんだよね

誰か原因思いつく人いない?

225 :iOS:2014/10/25(土) 16:18:06.17 ID:CD11ySax.net
218,223です
SunSpider 0.9.1で測定し直してみました。

https://www.webkit.org/perf/sunspider-0.9.1/sunspider-0.9.1/driver.html

au iPhone 6 Plus iOS8.1

Safari 368.0ms
Chrome 1193.9ms
Dolphin 1225.7ms
WebHub 1227.7ms
Maven+ 1234.2ms
iCabMobile 1242.1ms
Opera Coast 1370.6ms
Opera mini 1440.0ms
Opera mini (Turbo) 1413.0ms
Sleipnir Black 1557.0ms
Libing 1568.4ms
Mercury 1605.1ms
Puffin 計測中に落ちる

Nitro対応してくれないかなぁ

226 :iOS:2014/10/25(土) 17:16:34.59 ID:vECYiD3+.net
マーキュリー本当に読み込み遅いよな
Safari以外全滅じゃないの?

227 :iOS:2014/10/25(土) 18:29:08.29 ID:5/Hlj9E1.net
最近のページはほとんどJavaScript入ってるからなぁ
jQueryとかページ上にめちゃくちゃ手軽に実装できるし
JavaScriptの処理速度は大事

Nitro対応ブラウザはよして欲しい
というより6,6+の解像度にすら対応してないよねマジで

228 :iOS:2014/10/25(土) 18:44:13.00 ID:/Kdqk6+0.net
ブラウザアプリはどれもやる気なくて困る
アプデ多いiCabは頑張りどころがおかしいし
Safariに広告ブロックさえついてくれればそれで我慢するんだけどなあ

229 :iOS:2014/10/25(土) 20:37:11.24 ID:zscN8IoK.net
icab、なんかipad とiphoneでタブ同期ができなくなってるわ
ようわからん

230 :iOS:2014/10/25(土) 21:09:28.70 ID:8UbQiS7n.net
>>228
広告ブロックなんざWeblock使えばええやん
Safariで超快適なるで

231 :iOS:2014/10/25(土) 21:46:28.62 ID:vECYiD3+.net
>>230
そうそう
iCabのリストをWeblockにぶちこむと幸せ

232 :iOS:2014/10/25(土) 23:14:01.82 ID:BIMh/85W.net
Safariはアドブロック以前の問題だろ…

Chromeといい、なんで大企業の作るブラウザが個人開発者のより劣ってんだよっていうね

233 :iOS:2014/10/26(日) 00:21:06.40 ID:6ZqKpPJn.net
個人はレンダリングエンジンを自作してないような

234 :iOS:2014/10/26(日) 11:52:42.89 ID:VVKiv/RZ.net
5s、ios8.1でSafari使用中です。
特定のサイトを開くと読み込み中のまま真っ白で進まず、一回前のページに戻ってから進むと普通に表示される現象は皆さん起きますか?
一番再現性の高いサイトはヤフー知恵袋でほぼ100%なります。

235 :iOS:2014/10/26(日) 14:40:22.13 ID:2Uc2Bpq7.net
>>234
ならないなあ。普通に一発で表示出来るよ

236 :iOS:2014/10/26(日) 18:03:39.55 ID:6T4WKFjW.net
>>234
5s、8.1でsafariで試してみたけど普通に表示されたよ
アダルトカテゴリしか見てないけど

237 :iOS:2014/10/27(月) 01:08:00.76 ID:3OU+Zow3.net
Ghosteryのブラウザアプリ、一部のサイト見るときにサブで使ってるけど、もっと本腰入れて開発してくれないかなー
Android版Firefoxのアドオンみたいに出せるのが一番良いんだろうけど

238 :iOS:2014/10/27(月) 16:41:47.49 ID:Xj4EncDk.net
すげぇ久しぶりにdolphinの更新がきたな

239 :iOS:2014/10/27(月) 16:55:50.31 ID:UnUZMvpD.net
マーキュリーもまたアプデ来たよ

240 :iOS:2014/10/27(月) 17:26:20.55 ID:WDD5/tjT.net
Mercuryのアプデでかなり広告ブロック強化されたわ

241 :iOS:2014/10/27(月) 17:36:18.50 ID:W32QeG2j.net
Mercury来てないぞ?と思ったら無料版が先に来てたのかw

242 :iOS:2014/10/28(火) 00:40:46.00 ID:bSje65Cd.net
マーキュリー、アプデしたのに6やplusの解像度対応してなくてもはや2軍落ちだわ

243 :iOS:2014/10/28(火) 07:14:51.15 ID:INjcb/pg.net
広告ブロックが一番マトモなのはプニルかな。
iPad版はツールボタンが上部についていて行かんわ

244 :iOS:2014/10/28(火) 07:48:15.23 ID:q6HIxZ8J.net
ちょろめアプデきたと思ったらバグフィクスだけか

245 :iOS:2014/10/28(火) 23:46:01.20 ID:CX0LEG4r.net
Mercuryで画面下部一本指タップでツールバーを表示させるという設定は出来ませんかね?
Safariみたいな。

246 :iOS:2014/10/29(水) 19:33:30.81 ID:lMVS1sa2.net
Sleipnirのスタートページって消せないの?
あれウザくない?

247 :iOS:2014/10/30(木) 05:34:47.11 ID:FY8TnDV4.net
消せるよね?

248 :iOS :2014/10/30(木) 10:15:32.82 ID:LeNf9u9r.net
マーキュリーサクサクで良いね

249 :iOS:2014/10/30(木) 13:03:35.15 ID:gdLZ8rjP.net
iCabを愛用してるんだけど、
たまに文字化けするページがあって(文字の代わりに□が並ぶ)
そういうときは仕方なくSafariを使ってる

250 :iOS:2014/10/30(木) 17:57:05.95 ID:k9dE45Au.net
>>249
設定

251 :iOS:2014/10/30(木) 21:07:54.91 ID:MBySl34K.net
>>249
豆腐なつかしい
あるいはソフトバンクのロゴ

252 :iOS:2014/10/31(金) 00:10:55.82 ID:Sw8gItjE.net
孫のやろー

253 :iOS:2014/11/01(土) 02:37:56.33 ID:8mUt04n1.net
Mercury動作は問題無いし広告はブロックアプリでやってるからいいんだけど、6やplusのサイズに未対応なのがダメやな

254 :iOS:2014/11/01(土) 07:41:19.18 ID:31QdSKcf.net
これ新しいのみたいだけど誰か試した人っている?

Shingo Fukuyama「Ohajiki Webブラウザ」
https://appsto.re/jp/5f0m3.i

255 :iOS:2014/11/01(土) 10:02:35.06 ID:8Pr5IsES.net
試してないけどその作者の画像抽出アプリは出来が悪かった

256 :iOS:2014/11/01(土) 22:13:39.64 ID:uMEL0Z5Y.net
>>254
発想はいいと思うけどデザインががが…

257 :iOS:2014/11/01(土) 22:16:22.56 ID:JbmHu1+z.net
そういえば、iOS8でニトロ解禁されたらしいけど対応したブラウザってまだ無いのかな?

258 :iOS:2014/11/02(日) 03:35:53.99 ID:mCO6Uvuj.net
長文失礼します
Mercuryでページ見てて戻るボタン押したら前のページの一番上に戻るのですが、もし前のページ真ん中くらいのリンク踏んでいた場合、今のページから戻るボタン押した時に一番上ではなく元のリンクがある真ん中くらいに戻る方法ってないですか?仕様でしょうか?

259 :iOS:2014/11/02(日) 15:49:04.88 ID:eTMhdUP0.net
>>257
>そういえば、iOS8でニトロ解禁されたらしいけど対応したブラウザってまだ無いのかな?

まだ無いみたい


ってかさ、本当に解禁されたんかな?

260 :iOS:2014/11/02(日) 16:00:27.16 ID:Lgr4ED/z.net
ブラウザアプリで使うには公開されている機能が足りなくて乗り換えられないっぽい

261 :iOS:2014/11/02(日) 16:16:14.45 ID:eTMhdUP0.net
>>260
なるほど
つーことは内蔵ブラウザとか、JavaScriptで書かれたアプリに使われてるのかな?

メインブラウザをSafariから変えさせないっていうAppleのスタンスから考えれば、他のブラウザに採用させたくないって考えもあるんかね

262 :iOS:2014/11/02(日) 18:55:33.42 ID:NnkQNm+c.net
>>249
俺もこれなる
どうやったら解決するの?

263 :iOS:2014/11/02(日) 19:10:41.49 ID:XxHJWdf5.net
おはじきブラウザすごく良さそうなんだけど悩む
だれか使ってる人いないかな?
タブ周りはスレイプニルと比べてどんな感じだろうか

264 :iOS:2014/11/02(日) 19:16:45.17 ID:Y6NMArBQ.net
>>258
一番上にはならないけどな
特に設定とかもなかったと思うし

265 :iOS:2014/11/02(日) 19:27:01.99 ID:PX46r7ds.net
>>263
どれ?

266 :iOS:2014/11/02(日) 20:28:48.60 ID:XxHJWdf5.net
>>265
>>254これ

267 :iOS:2014/11/02(日) 23:26:48.83 ID:mCO6Uvuj.net
>>264
なるほど、自分だけのようですね
入れ直してみます、ありがとうございました

268 :iOS:2014/11/02(日) 23:35:39.81 ID:n9PKYhaV.net
Mercury有料版はタブいくつまで開ける?買おうか迷ってる

269 :iOS:2014/11/03(月) 00:04:53.09 ID:6IK1HwK0.net
Safariは勝手にフルスクリーンにさえならなければ本当使い易いのに

270 :iOS:2014/11/03(月) 00:45:17.70 ID:q2h7k9Co.net
いやタブも糞だろSafariは
あとブックマークから別のタブで開けないし

Macとブクマ同期やハンドオフで快適生活したいけど
モバイル版が今のままじゃあなあ…

271 :iOS:2014/11/03(月) 05:48:16.47 ID:0nLe6r3S.net
>>266
ありがとう
これ広告ブロックの宣伝ないけどないのかな?
それがないなら買わない

272 :iOS:2014/11/03(月) 09:44:50.54 ID:od8vWZtA.net
nicholas sheriff jr「クエスト - Webブラウザ」
https://appsto.re/jp/liR31.i
セール情報見てたらあった
良くはなさそうだな

273 :iOS:2014/11/04(火) 18:30:59.20 ID:yhFNc7l8.net
>>263
ぷにるが解像度対応遅いので乗り換えてみた。

タブ移動
プニル…左右スワイプorタップ
ohajiki…左右スワイプorタップ

タブ削除
プニル…タブに触れて下スワイプorL字ジェスチャー
ohajiki…タブを少し長押しして上スワイプorL字ジェスチャー (厳密にはL字ではない)

あと、タブ高さ変更はできない。
タブの非表示 (完全フルスクリーン)もできない。
タブ関連はこんなもんかな…?

274 :iOS:2014/11/04(火) 22:58:02.32 ID:KCcq2L8o.net
>>273
おお、ありがたい
ページ長押ししたら新規、バックグラウンド選択してタブ開く感じ?
自動的にバックグラウンドにタブが出来る感じ?

275 :iOS:2014/11/04(火) 23:16:43.55 ID:TS4jNtVd.net
>>274
デフォはリンク長押しでバックグラウンド。
設定からバックグラウンドorその他メニュー (URLコピーとか)の選択に変えれる。

ブックマークはタップして新規タブのみ。
個人的には長押しバックグラウンドで開いて欲しいんだよなー。
あとはブックマークのフォルダ内をすべて開く機能が欲しいところ。

276 :iOS:2014/11/04(火) 23:58:37.86 ID:KCcq2L8o.net
>>275
まじでありがたいわ
結構理想的なブラウザだなあ
ただタブ削除が少し長押しってのが気になるな
タブ周りは本当にこだわりたい

277 :iOS:2014/11/05(水) 00:13:03.88 ID:MaJzNYSh.net
>>276
プニルの下スワイプの感覚から考えると結構待たされる感。
コントロールセンターの誤動作防止なのかなー。
別に間違うようなこともないし、スッと消えて欲しいんだけどね。
ジェスチャーで消してるからあんまり気にしてないけど。

278 :iOS:2014/11/05(水) 01:13:51.07 ID:VrXPrc5b.net
showrtpathの更新がないので乗換え検討してんだが
何がいいのかね?
アプリ間の連携に強いブラウザがいいのだが

279 :iOS:2014/11/05(水) 01:56:52.23 ID:y4lbCty9.net
>>277
そういうことなのかー
それだったらプニルのアプデを待とうかなあ
作者はかなりやる気あるみたいだし、これから更新されてくのをチェックしてみるよ

280 :iOS:2014/11/05(水) 06:12:54.76 ID:MdQEipje.net
>>277
おつ
広告ブロックある?

281 :iOS:2014/11/05(水) 06:59:54.08 ID:Twoolx/X.net
>>279
ブラウザって個人個人の使い勝手が違うから、買いづらいよね。しかも500円だし。
無料版もあればいいのに。

>>280
まだない。
ツイッター見ると今頑張ってるらしい。

282 :iOS:2014/11/05(水) 07:31:45.09 ID:Fw1T3rSs.net
>>281
さんくす
お布施に買ってみるかな

283 :iOS:2014/11/06(木) 10:32:27.26 ID:AIB7+Uhb.net
プニルアプデきたー

284 :iOS:2014/11/06(木) 10:38:01.58 ID:AIB7+Uhb.net
Sleipnirアップデートしてみたけど、ヤフーのトピックスをリンク長押しで新規タブで表示できないのは俺だけ?バグ?

285 :iOS:2014/11/06(木) 10:53:49.93 ID:GchspMu+.net
お前だけじゃない俺も
ただ俺は開けなくても困らんが

三倍の高速化と謳うだけじゃあって確かに速くなってるな
いつも思うんだが黒プニの方がアプデ遅いってのが気に入らん

286 :iOS:2014/11/06(木) 11:08:02.33 ID:f6o37psL.net
ぷにるって広告ブロックいじれないの?

287 :iOS:2014/11/06(木) 11:10:48.54 ID:d7mC1/Ph.net
プニルの問題じゃないだろうけど、6+でローテーションにやたら時間がかかると思ったら一瞬のブルースクリーンの後にリンゴマークでわらたw

>>285
無料版は公開ベータテストと考えるんだ

288 :iOS:2014/11/06(木) 11:21:54.02 ID:bEQ8XJ3t.net
広告ブロック動いてるか?

289 :iOS:2014/11/06(木) 11:57:58.88 ID:tPpXoK1F.net
>>288
効いとると思うよ
確かに軽くなった感じはするが、UA変更できなくなったんだな
今まではモバイルサイト→Safari、PCサイト→ぷにる で使ってたが逆にしようかな

290 :iOS:2014/11/06(木) 13:57:31.92 ID:P2GaaOV1.net
iCabアプデきた

291 :iOS:2014/11/06(木) 14:15:01.53 ID:B9dbsbr1.net
Sleipnir Blackまだなんだが………

292 :iOS:2014/11/06(木) 14:19:13.54 ID:B9dbsbr1.net
>>225です
SunSpiderを無料ぷにるで走らせたらやばい

http://i.imgur.com/uXAAQO7.jpg

Nitro対応したっぽい

293 :iOS:2014/11/06(木) 14:22:10.98 ID:ls6ujTeT.net
icabはいつになったら今のFirefox Snycに対応するんだよ
リカバリーキーの項目消すだけだろ
もしかしてこの項目消すと謎のバグが出たりするあれなのか?

294 :iOS:2014/11/06(木) 15:28:47.64 ID:8Az3xV0q.net
ぷにるタブが常時表示されてるのウザいと思って使ってなかったがiPhone6だと画面が広い分軽減されるな

295 :iOS:2014/11/06(木) 15:38:32.25 ID:beH8uM0k.net
いつもプニルアプデからどれくらいでブラックエディションのアプデきてる?
前回は二週間くらい遅れてからのブラックだったから今回もそれくらいなのかね、申請中とは書いてあるが

296 :iOS:2014/11/06(木) 15:41:53.27 ID:8HzeE9db.net
プニル久々に落とそうかな
nitro対応はでかい

297 :iOS:2014/11/06(木) 15:44:29.42 ID:d7mC1/Ph.net
>>289
Nitro対応の副作用だろうなぁ

>>294
今までもフルスクリーンで消せた
ただツールバー表示用ボタンのアニメーションが少しうざったい

298 :iOS:2014/11/06(木) 16:28:07.98 ID:bgi15R3i.net
iCabまた更新か

299 :iOS:2014/11/06(木) 16:40:58.64 ID:stZok7jY.net
これまで
プニルのタブバー常時表示不可のアプデ

ノブオに乗り換え

ブックマークが消えるアプデ(アホかー!!)

Showrtpathに乗り換え

SFWBに乗り換え
とメインのブラウザを変えてきたがプニルに戻る時がやってきたか...

300 :iOS:2014/11/06(木) 17:23:43.49 ID:gW84Bet7.net
帰ろう

301 :iOS:2014/11/06(木) 17:29:55.48 ID:sk6kPmos.net
>>284
俺もできない
報告すっか

302 :iOS:2014/11/06(木) 22:30:23.94 ID:WZqq+JOO.net
icab、アプデしたら落ちる頻度が多くなった、、、

303 :iOS:2014/11/07(金) 15:34:55.84 ID:G296NnfY.net
【サファる】
Safariでページを読み込めないまま待たされるときに、一旦終了させてから再度Safariを起動し、待たされたそのページにアクセスすると、さっきのが嘘みたいにサクッと開く現象。

304 :iOS:2014/11/07(金) 16:24:28.02 ID:gs6jf844.net
safari関係ない件

305 :iOS:2014/11/07(金) 20:28:05.91 ID:eh8ktg+2.net
プニル広告ブロックしょべえな
これじゃSafariで見るのと変わらんじゃん

306 :iOS:2014/11/07(金) 20:32:55.63 ID:lebD2h2J.net
ブロックされるやつも一旦表示されて時間差でブロックされるよね

307 :iOS:2014/11/08(土) 11:18:45.72 ID:0cNR2gVU.net
どるひんアプデ

308 :iOS:2014/11/08(土) 11:52:38.34 ID:M+wiHfyi.net
Appsverse Inc.「Photon フラッシュブラウザプレイヤー - Flash無料音楽,動画&漫画ゲームダウンロード for iPhone」
https://appsto.re/jp/ogjcB.i
Xじゃなくこっちの方がアプデ

309 :iOS:2014/11/08(土) 12:40:21.94 ID:ehJh4++F.net
プニルの広告ブロックには期待してないから切って
webblockを使っている
サクサクで良いわ

310 :iOS:2014/11/08(土) 13:40:52.29 ID:BfsvWDfz.net
icab、新規タブ開いても空白、検索バーから検索しても空白になるようになったんだけどオレだけ?
iPhone6+、8.1

311 :iOS:2014/11/08(土) 13:41:16.14 ID:ynpgP69K.net
広告ブロック最強アプリなによ?

312 :iOS:2014/11/08(土) 13:43:39.11 ID:RLf+DW5u.net
webblock以外知らないな
無料の時に落としておけばよかった

313 :iOS:2014/11/08(土) 13:55:02.02 ID:S9Pb5I+l.net
webblock使うとさヨウツベの公式アプリで動画のサムネが表示されないんだよね
どうにかならないのかあれ

314 :iOS:2014/11/08(土) 13:59:10.70 ID:pHOZwPPT.net
このように誤作動するから広告ブロックは使わない事にしてる

315 :iOS:2014/11/08(土) 14:11:45.62 ID:pOQoU6VF.net
自分で何をブロックするのか設定できるだろ

316 :iOS:2014/11/08(土) 15:02:14.04 ID:S9Pb5I+l.net
>>315
160以上あるのに一つずつ確認しろってことかよw
これ以外にも日本の奴は初期設定に入ってないから
自分で追加しなきゃいけないし200以上は余裕にあるんだぞw鬼畜すぎだろww
http://i.imgur.com/d34gtvD.jpg

317 :iOS:2014/11/08(土) 15:20:56.89 ID:72akl2P2.net
そういうもんやろ

318 :iOS:2014/11/08(土) 16:39:50.14 ID:ehJh4++F.net
icabのadblockリストをwebblockにぶち込めば幸せになれるよ

319 :iOS:2014/11/09(日) 01:52:38.71 ID:I2GLUJRb.net
>>316
つべ公式サムネ見えるぞ?と思ってweblockの設定見てみたら、同じだった件。なんでやろ?てっきりトラッキング辺りonしてるんちゃうんかと思ったら入れてないようだし

320 :iOS:2014/11/09(日) 01:59:18.72 ID:mPZFRMFj.net
>>319
サムネ見れるの?
ブラックリストどのくらい追加してる?

321 :iOS:2014/11/09(日) 05:57:23.75 ID:EJTAVUcM.net
>>316
この画面の下にあるyoutubeを解除してみ。

322 :iOS:2014/11/09(日) 13:00:37.36 ID:mciAsLy1.net
Artem Tselikov「AdBlock for Wi-Fi networks」
https://appsto.re/jp/E9VL0.i
パクリだけど無料セールしてるからどうぞ

323 :iOS:2014/11/09(日) 15:20:05.79 ID:R+Y0H6V6.net
iPhone 5、iOS8.1でMercury無料版8.8.3を使用中
pdfを開いてからタブ一覧画面にすると高確率で落ちるんだが何か解決法ありますか?
一度そうなるとタブ一覧を出す度に落ちて、何回目かで今まで開いていたタブが全部消えてしまう…
タブが一気に吹っ飛んで漸くタブ一覧画面を出しても落ちなくなる

324 :iOS:2014/11/09(日) 21:04:20.45 ID:hKs5CxmQ.net
Mercury次でやっとiPhone6対応か

325 :iOS:2014/11/09(日) 22:58:46.83 ID:U6WvpNKR.net
Mercuryの6対応は期待してるんだが、メジャーアップデートで改悪することあるからそれが心配だわ

326 :iOS:2014/11/09(日) 23:09:58.79 ID:ielMyJyU.net
Mercuryはお気に入りを短縮ダイヤルに表示出来たらいいと思うんだけどな

327 :iOS:2014/11/09(日) 23:18:16.28 ID:CqTBjMJp.net
ずっとSafari使ってきたけど、代わりに使うとしたら何がオススメ?

328 :iOS:2014/11/10(月) 00:50:03.38 ID:1pqJndab.net
>>327
個人的に
一位 icab
二位 web hub
三位 ぷにる
四位 showrtpath

329 :iOS:2014/11/10(月) 00:52:03.50 ID:QndEvEwa.net
でも、やっぱりSafari

330 :iOS:2014/11/10(月) 01:08:24.14 ID:TPn1hvVb.net
mammothとportalがアプデこればまた使いたいんだけどなぁ
くることはないだろう

331 :iOS:2014/11/10(月) 02:08:55.35 ID:1gWlzw7z.net
iCabはなかなか使い勝手が良いね
Firefox使いだが、iCabはMercuryよりも操作性やユーザーインターフェースが似ている
現状Firefox Syncが使えないのが難点だけど、必要なブックマーク等は手動で移したよ

操作性で一つ問題を挙げるならば、画面右のスクロールバー(表示/非表示切替可)を触ってしまっていつの間にかスクロールという事故が起こったり、スクロールバーに隠れて文字が読みにくくなる事があるってところかな
あと>>249の問題がある

332 :iOS:2014/11/10(月) 02:14:09.20 ID:LgpOtsDF.net
Safari以外に辞書アプリ使えるブラウザある?

333 :iOS:2014/11/10(月) 21:00:18.69 ID:a9kt9HVv.net
perfectが久々に更新。
使い勝手はあんま変わらんけど、Nitro対応したのかね。
更新履歴見た感じしてなさそうだけど。。

334 :iOS:2014/11/10(月) 21:38:03.49 ID:J8vgLtF2.net
icabはいつまでたっても動作不審だな。
開発力無いんじゃねーの?

335 :iOS:2014/11/10(月) 22:38:08.06 ID:GF5zx0ey.net
iCab速いし安定してるだろ
iPhone6 iOS8.1ではマーキュリーやプニルより安定してるよ

336 :iOS:2014/11/10(月) 23:03:43.05 ID:bPyWa5ft.net
安定か知らんけど、リンク押しても反応しなくなるんだけど。
icabは最近こんなんばっかだな…

337 :iOS:2014/11/10(月) 23:13:21.80 ID:WKPHWeaG.net
ここで評価の高いicabって今ストアにあるicab?
最近買ってみたものの 古いのと違ってモジュールは
もう自由に入れられないぽいし脱獄必須なんかな

338 :iOS:2014/11/10(月) 23:59:12.48 ID:eTRmhknI.net
icabは一本指ジェスチャーがないのがマイナスポイント
あとうちでもリンク開けなくなる現象がまれによくある

339 :iOS:2014/11/11(火) 09:00:23.58 ID:/CxfmPss.net
>>338
ドロージェスチャーで代用しろよ。
ブックマークレットも実行出来るし
ドロージェスチャー実行→コマンドなので
一手間あるが誤作動がないと考えればまぁありかな

340 :iOS:2014/11/11(火) 09:24:21.82 ID:eS9H5D9n.net
iCabの動作が最新版でおかしい
起動直後はページの表示問題無いんだが、時間が経つと
検索やブックマークから、クイックダイヤルから新しいページを開こうとすると真っ白になる
タブ右の+で新しいタブを出しても真っ白
同じ症状出てる人いる?

iphone6+ iOS8.1 iCab8.5.5(最新)

341 :iOS:2014/11/11(火) 11:34:07.85 ID:0MKEWiUL.net
>>340
素早く操作(特にタブ削除?)したら稀によくなる
iPhone5s iOS8.1.0

342 :iOS:2014/11/11(火) 11:37:12.18 ID:0MKEWiUL.net
あとブックマークの戻る←→進むフリックが効いたり効かなかったり
そもそもダイアログ式より前までと同じ全画面がよかった
ブクマもアクションも表示位置が動きまわってウザい!

343 :iOS:2014/11/11(火) 14:16:16.99 ID:6KfdMEwP.net
最近はアトミック使ってる。引っ張って更新がないけど不自由してない

344 :iOS:2014/11/11(火) 20:32:19.01 ID:sHu0nYjN.net
>>1
>>11111111111

345 :iOS:2014/11/11(火) 23:52:24.25 ID:Q27SO9JA.net
BB2Cだったら落ちるの使ってるの?

346 :iOS:2014/11/12(水) 10:37:18.30 ID:EFlH8c+X.net
スレイプニルが戻る進むボタン長押しで履歴一覧にならないかなあ

347 :iOS:2014/11/12(水) 19:27:33.67 ID:jZ+keNN3.net
ルナスケに広告ブロックが付いたら一生愛すると誓う

348 :iOS:2014/11/12(水) 19:39:44.07 ID:a6jHaHyI.net
>>347
珍しい名前が出たw
使ってるけど

349 :iOS:2014/11/12(水) 21:52:33.64 ID:5zY20tgH.net
ニュースを見る習慣がない俺にとっては新しいタブを追加したらニュースが表示されるルナスケは便利

350 :iOS:2014/11/13(木) 01:29:55.17 ID:sVp7QzQR.net
BB2Cでこのスレ開こうとすると落ちるんだけど

351 :iOS:2014/11/13(木) 01:32:55.98 ID:URquWOPc.net
うんこ専ブラなんて使うなよ

352 :iOS:2014/11/13(木) 02:26:08.14 ID:5UGQVpDF.net
>>350

114 名前:iOS :2014/11/11(火) 18:14:12.97 ID:75orBj6R
特定のパターンのレスで一発落ちの酷いバグがあるので、とりあえずNGして回避のためNGワードに

/regex/[;>>][0-9-]{5}

を追加して「NGワードを使用する」をオンにして下さい。すぐ直します(´・ω・`)

だってさ〜

353 :iOS:2014/11/13(木) 02:28:24.50 ID:cldrlAnj.net
>>350
BB2C以外のブラウザでBB2Cのスレ見てこい
専ブラじゃなくても↓のどちからで閲覧は出来る
http://c.2ch.net/00.p/-/i
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
質問するなら一通り読んでからにしろ

354 :iOS:2014/11/13(木) 08:53:20.30 ID:BIogU56i.net
Icab工作員じゃね?
工作員は日本語堪能とかウケるw

355 :iOS:2014/11/13(木) 15:13:38.72 ID:EAGu+Bq1.net
いきなりどうした

356 :iOS:2014/11/13(木) 17:34:32.75 ID:eMUfISgY.net
ぷにるが前回のアプデで繋がらなくなった

357 :iOS:2014/11/13(木) 19:37:51.38 ID:59Gmc/nV.net
>>354
idがブログ

358 :iOS:2014/11/13(木) 23:32:23.43 ID:X1LYNTU5.net
2chブラウザ、なかなかいいのが見つからんな

359 :iOS:2014/11/14(金) 00:24:56.53 ID:IRMBkvxf.net
Atomicが長押し機能に再対応したら覇権取れると思うの(´・ω・`)
広告ブロックを自分でカスタマイズ出来るからまだまだ現役なんだよなぁ

360 :iOS:2014/11/14(金) 14:42:24.81 ID:Ws58yapc.net
ohajikiはまだ広告ブロックが弱いな
けっこう使いやすいのにもったいない

361 :iOS:2014/11/15(土) 23:34:51.34 ID:D9Nz1Oyv.net
現バージョンのicabクソすぎわろたw
まともに動いてる期間の方が少ないんじゃねーの?

362 :iOS:2014/11/16(日) 01:15:40.16 ID:D9RSus1G.net
だな
多少の不満は持ちつつもそれを上回る利便性からずっとiCabメインだったけど
さすがに今回は酷いのでSafariメインにした

タブの遷移、シェイクでタブ閉じ、アドブロック、ダウンロード、スクシなど
まだまだ捨て難いから併用してるがブクマ改悪と不安定が酷すぎる

363 :iOS:2014/11/16(日) 01:21:53.93 ID:y6XeK2hN.net
(プログラマー、デベロッパーの方、今がチャンスですよ)

364 :iOS:2014/11/16(日) 08:57:04.36 ID:PJMn9/Jy.net
>>362
でもSafari良く固まるよね。

iOS8.1

365 :iOS:2014/11/16(日) 09:11:54.18 ID:D9RSus1G.net
>>364
そうかな?
俺はまだ平気だな iPhone5s iOS8.1.0

ブラウザとは関係ないがユーザ辞書飛んでるのとWi-Fiの詰まりは酷いけどね

366 :iOS:2014/11/16(日) 09:37:07.96 ID:aBbYFwV+.net
Safariと同じ感じで画面端からスワイプで戻る機能ついてるブラウザってある?
有料無料問わずに

367 :iOS:2014/11/16(日) 11:36:01.46 ID:aMgLmfR5.net
本家ノブオ
showrtpath
ohajiki

368 :iOS:2014/11/16(日) 15:51:48.06 ID:6bxddqhg.net
icab全く快適だけどな。モジュールあんまり使わんからかもしれんが

369 :iOS:2014/11/16(日) 16:08:42.56 ID:I8uaGXVN.net
俺もiCabアプデしたばかりだけど、サクサク快適だぞ。落ちた事がない
お前ら一体なにぶち込んでるんだ

370 :iOS:2014/11/16(日) 18:30:08.35 ID:jg47X6Qc.net
>>366
2本指とかでもいいなら
icabで自分でそう登録すればできるよ

371 :iOS:2014/11/16(日) 20:52:03.72 ID:JRJprKX/.net
>>367
showrtpathは4月以降更新ないから微妙だな

372 :iOS:2014/11/16(日) 21:05:17.86 ID:TLKpxQu0.net
Showrtpathは作者の近況みるにアプデは厳しいだろうな

373 :iOS:2014/11/16(日) 22:02:24.57 ID:aBbYFwV+.net
>>367
>>370
ありがとう!
試してみるよ

374 :iOS:2014/11/16(日) 23:13:42.73 ID:zSgXb6PI.net
showrtpath更新して欲しいけどキツそうだね
まだ愛用してる

375 :iOS:2014/11/16(日) 23:29:33.20 ID:Cj4ItErV.net
介護なんだってな

376 :iOS:2014/11/16(日) 23:36:07.15 ID:aMgLmfR5.net
showrtpathのアクションコマンドめっちゃ便利だったんだけどね…
今はohajikiに浮気だわ

377 :iOS:2014/11/16(日) 23:50:03.02 ID:aBbYFwV+.net
showrtpath初めて使ったけどなかなかいいね
リンク長押し強制なのがあれだけど
リンクコピーとかできたらもっと良さそう

378 :iOS:2014/11/17(月) 00:18:53.61 ID:l3SS+ROU.net
Safariがもっと使いやすかったらこんなスレいらんのにな
せめてタブくらいワンタップで閉じれるようにしろよと

379 :iOS:2014/11/17(月) 04:37:40.11 ID:ZM25B9a9.net
バージョンアップしてからすれいぷにるが時々固まるようになった
広告も変な消え方するようになったし、それだったらむしろもう消さないで残してて欲しいわ
スクロール中に消えた広告のスペース分スクロールがバックしてくのがめんどくさすぎる…

380 :iOS:2014/11/17(月) 15:05:28.57 ID:1NBzKAZW.net
http://i.imgur.com/vYEhI3X.jpg
おはじきの作者やる気あるなあ
今後に期待してるわ

381 :iOS:2014/11/17(月) 15:10:42.20 ID:laL0KNOl.net
どのブラウザもonloadjsぐらい対応してくれ
そんなに技術的に難しいのかよ

382 :iOS:2014/11/17(月) 19:35:09.96 ID:JoyIwHcI.net
>>381
ノブオが対応してるよ

383 :iOS:2014/11/17(月) 19:45:10.35 ID:laL0KNOl.net
それは知ってる
ノブオが不安定だからイラついてる

384 :iOS:2014/11/17(月) 21:11:18.78 ID:E36ASGeU.net
単純に対応させることは楽だけど、他の機能と併用させてバグらないようにさせるのがめんどい
新しい機能追加させるのは想像より遥かにむずいのだよ

385 :iOS:2014/11/17(月) 21:32:25.65 ID:laL0KNOl.net
つまり最初の設計からして多機能なブラウザを
作ることを前提としてないって事か
ゴミ作者どもめ
後からアプデで追加が難しいなら
最初から設計を練ってからアプリ作れよ
Safariに毛が生えた程度のブラウザ使うぐらいなら
ずっとSafari使うがな

386 :iOS:2014/11/17(月) 22:36:52.78 ID:VEMbg/wS.net
プロユーザー様かっけー

387 :iOS:2014/11/17(月) 23:00:26.57 ID:ZvLgRsHl.net
>>379
あの広告の消え方地味にイライラが溜まるよな

388 :iOS:2014/11/18(火) 00:20:06.24 ID:T11NodyX.net
>>385
どう読んだらそうなるんだよ

389 :iOS:2014/11/18(火) 07:29:33.03 ID:h7hNQhTU.net
お客様は神様みたいなキチガイ
精神疾患かな?

390 :iOS:2014/11/18(火) 11:32:35.48 ID:sRcItaFJ.net
こういうのは精神疾患じゃない。人格障害かもしれないが

391 :iOS:2014/11/18(火) 15:26:19.37 ID:3etlfZ+x.net
でもこれといっていいブラウザないよね
これ一本でいける!っての欲しい

392 :iOS:2014/11/18(火) 17:15:29.79 ID:1sfb3pE0.net
結局みんなSafariに戻ってくるんだなあ

393 :iOS:2014/11/18(火) 17:45:59.59 ID:3fdonQ7Z.net
iCabでいんじゃね

394 :iOS:2014/11/18(火) 19:14:15.89 ID:W09DL3qB.net
>>392
それはない

395 :iOS:2014/11/18(火) 19:28:13.19 ID:+G21Bk1O.net
オレオレ証明書のホームサーバー利用したいから
Safari以外の選択肢がない。

396 :iOS:2014/11/18(火) 20:25:37.24 ID:wOSnEBQP.net
SafariとSleipnirの質問はここでいいですか?

397 :iOS:2014/11/18(火) 20:52:09.71 ID:wOSnEBQP.net
SafariとSleipnirでAppleサポートなどWebサイトのテキストを長押しすると水色の選択ハンドルが出ますが、
もう一度タップしても選択範囲が解除される時とされない時があります。
3回タップすると確実に消えます。
Chromeでやると正常に1回タップで解除されます。

履歴とWebサイトデータの消去やキーボードの変換学習のリセットなどやってみましたが直りません。
ATOKをキーボードから削除してみてもダメでした。

タイミング的にはiOS8にしてからだと思います。

何か解決方法はありますでしょうか?

398 :iOS:2014/11/18(火) 21:25:09.10 ID:wOSnEBQP.net
iPhone5SとiPadmini初代、iOS8.1.1です。
お願いしますm(_ _)m

399 :iOS:2014/11/18(火) 21:30:58.46 ID:pobwnZ6L.net
アクセシビリティのズームをオフにする
タップの挙動が干渉し合っているだけかと
それで解決しないなら知らん、おとなしく3回タップしとけ

400 :iOS:2014/11/18(火) 21:39:30.16 ID:wOSnEBQP.net
ありがとうございます。
ですが、アクセシビリティのズーム機能オフでした。
3回タップしながら模索していこうと思います。

401 :396:2014/11/18(火) 22:09:44.01 ID:wOSnEBQP.net
>>399
すべての設定をリセットしたら直りました!
さっきまで保護フィルムを剥がしたりしてました(`;ω;´)
ありがとうございました!

402 :398:2014/11/18(火) 22:25:13.33 ID:ZS8HNc+3.net
それ自己解決だから礼は要らんぞ
よかったな

403 :396:2014/11/19(水) 00:04:10.36 ID:wOSnEBQP.net
>>401も違いました。原因はタップの速度でした。
SafariやSleipnirは高速でタップしないと解除されませんでした。
一方Chromeはやや遅くても解除されるようでした。
iOS8になってからタップの速度認識が高速になったような気がする・・・

404 :iOS:2014/11/19(水) 02:51:50.74 ID:OamqPitV.net
>>403
やったなぁ!

405 :iOS:2014/11/19(水) 08:27:33.99 ID:UYhycNy4.net
>>404
なんかそのセリフどこでも見るがつまんねえぞ。

406 :iOS:2014/11/19(水) 10:55:05.03 ID:+D3l8uGk.net
???

407 :iOS:2014/11/19(水) 11:42:34.64 ID:P1CukZPu.net
>>404
ありがとー(^▽^)

408 :iOS:2014/11/19(水) 12:15:03.75 ID:dcwEgt3C.net
普段左手でiPhone操作するんだけど、ブックマークとかの
機能がSafariみたいに下じゃなくて左側にまとまってるような
ブラウザって何か無いかな?

409 :iOS:2014/11/19(水) 12:26:17.08 ID:YScZEnzb.net
iCabのボタンは自由に入れ替えられるよ

410 :iOS:2014/11/19(水) 13:04:52.09 ID:ALX9BsIh.net
HIDARITEってそのものズバリな名前のブラウザあったよ

411 :iOS:2014/11/19(水) 13:49:54.92 ID:UYhycNy4.net
iCabってurlはクリップボード検索してくれるのにテキストはしないよね。
出来れば便利なのに。

412 :iOS:2014/11/19(水) 20:46:20.20 ID:XNV1BYM6.net
左手の情報ありがとう
個人的にはめっちゃ使いやすいです

413 :iOS:2014/11/20(木) 12:09:49.17 ID:bjmFLBYC.net
プニルiPad版、ランドスケープからブックマークを開き、何かフォルダを開いて戻るを押すと誤動作する。

414 :iOS:2014/11/20(木) 12:11:18.82 ID:bjmFLBYC.net
プニルは前々回のバージョンもランドスケープでのフルスクリーンに問題があったな。
この会社はランドスケープ表示が苦手なのか?

415 :iOS:2014/11/20(木) 14:13:31.70 ID:4FHJzNS1.net
icabの新しいタブがたまに白くなる理由わかったわ
メモリが足らなくなると落ちる代わりにこうなるだけだった

416 :iOS:2014/11/20(木) 23:42:26.34 ID:IiDD14Ab.net
ここで聞くのはスレチかもしれんがmercuryの検索エンジンにAmazon.comではなくAmazon.co.jpのものを追加したいググっても使えるurlはでてこないんで誰か教えてけろ

417 :iOS:2014/11/20(木) 23:51:08.45 ID:4aWJufu1.net
Chromeが全然話題に上がらないけどみんな使ってないのかな
パソコンもChromeだと同期が楽ってだけで他に語ることもないか
特に凝ったことはできないし

418 :iOS:2014/11/21(金) 00:04:56.06 ID:LS6txj7O.net
>>417
スクロールすると戻るボタンが引っ込む癖にスワイプで戻るもできない産廃
自動フルスクリーン以前は良ブラウザだったのにおかしなトレンド広げやがって

419 :iOS:2014/11/21(金) 00:13:45.33 ID:dhVrLBIX.net
>>416
http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords=%@

%@のとこはMercury仕様に変えてね

420 :iOS:2014/11/22(土) 13:30:42.31 ID:kq/d/NQc.net
icab快適だって奴は何ぶち込んでんだ?
リンクも開けん糞有料ブラウザは、捨てた

421 :iOS:2014/11/22(土) 17:35:45.19 ID:tmAVwCVB.net
タブをメモリの許す限り無制限に開けるいいブラウザない?Mercuryは16枚までで少なすぎるわ

422 :iOS:2014/11/22(土) 19:53:14.70 ID:GKtiervS.net
icabはiPad2やIphone4のころはメインでイケた
今はあかんわ

423 :iOS:2014/11/22(土) 22:29:21.43 ID:WwcY0A4r.net
>>421
プニル

424 :iOS:2014/11/22(土) 23:46:00.75 ID:sj6HDXEY.net
maven地味なアプデ

425 :iOS:2014/11/23(日) 00:08:29.47 ID:qipBr21R.net
プニルダウンロードしたんだけど、
画面下部のタブ一覧とか設定画面を出すために右下の上矢印っぽいのをクリックするよね?

あれをクリックしないとタブ一覧とか設定画面を出せないの?
すぐ消えたりしてとてもやりにくいんだけど

426 :iOS:2014/11/23(日) 01:32:20.83 ID:2LFeokKE.net
>>425
それを望む人のためのフルスクリーンモードなので解除しましょう

427 :iOS:2014/11/23(日) 06:24:39.78 ID:QlC1a5Se.net
プニルのタブ一覧ってSafariみたいにデカくできないの?
何のページか小さすぎてわからん

428 :iOS:2014/11/23(日) 09:37:07.37 ID:ebtpcNde.net
おとなしくSafariを使え

429 :iOS:2014/11/23(日) 14:35:22.15 ID:YjEPZfCd.net
icabで画像をクリップボードにコピーって出来ないのかな?

430 :iOS:2014/11/23(日) 15:15:59.94 ID:2LFeokKE.net
>>429
画像を保存(クリップボード)

431 :iOS:2014/11/23(日) 18:15:24.15 ID:YjEPZfCd.net
>>430
ありがとう。見つかりました。

432 :iOS:2014/11/24(月) 01:09:07.60 ID:H7mS10s3.net
>>420
こいつ何言ってんだ

433 :iOS:2014/11/24(月) 09:12:36.10 ID:Th1m94YL.net
Icab糞アプデのまま放置かよ…

434 :iOS:2014/11/24(月) 20:43:20.58 ID:bajdnLrq.net
opera miniいいなこれ
カーソル移動が地味にいい

435 :iOS:2014/11/25(火) 09:54:57.06 ID:WcC/uNck.net
iCabってドロージェスチャー出来なくない?動かない。

436 :iOS:2014/11/25(火) 10:30:23.30 ID:OapzE8V+.net
たぶん思い描いているものと違うからドロージェスチャーでググれ

437 :iOS:2014/11/25(火) 10:36:35.84 ID:WcC/uNck.net
ツールバーアイコン見つけたさんくす。

でもジェスチャーを一回する度に何度もアイコンを出さなきゃならないのはどうなんかな。
常時画面に残って欲しいんだけどな

438 :iOS:2014/11/25(火) 11:28:42.91 ID:JMvszVG3.net
opera coastだけが革新的
他は似たり寄ったりでどれ使っても同じ。
ただopera coastは革新的であるが最も使いやすく優れてるわけではないけどねw

439 :iOS:2014/11/25(火) 14:40:14.97 ID:XGe0a5ws.net
iCabやMercuryがノブオやぷにると同じとな?

440 :iOS:2014/11/25(火) 15:49:45.31 ID:Aou0KsDt.net
iOS8.1にしたらicabが頻繁に落ちるようになった

441 :iOS:2014/11/25(火) 16:21:07.59 ID:CIyyigTO.net
8.1.1にしなさい

442 :iOS:2014/11/25(火) 16:53:51.15 ID:Hi0Rxwy2.net
あ、ごめん8.1.1だわ

443 :iOS:2014/11/25(火) 22:12:50.58 ID:JPsRK+Dv.net
Mavenのadblock全然機能してくれないんだがちゃんと効いてる人いる?

444 :iOS:2014/11/25(火) 22:33:18.23 ID:JPsRK+Dv.net
すみません再起動したら効きました
すみませんでした

445 :iOS:2014/11/25(火) 22:42:54.91 ID:ftiJCb09.net
>>444
ドン━(。-ω-ヾ(∀`。)━マィ

446 :iOS:2014/11/25(火) 22:45:21.30 ID:nPG9aDRx.net
リンクは開かないわ、Google検索したら前の検索ワードが出てきてドロップダウンするという意味不明な挙動を示すicabとは早くオサラバしたいが、旧icabユーザーは何に移行してる?

447 :iOS:2014/11/25(火) 22:53:53.42 ID:UBetckaq.net ?2BP(0)

safariとshowrtpath使い分け

448 :iOS:2014/11/25(火) 22:55:18.61 ID:UBetckaq.net
わすれてた

449 :iOS:2014/11/25(火) 22:56:53.31 ID:owXMS0eZ.net
Sleipnizer for Safariが最強
これ以外はあり得ないわ

450 :iOS:2014/11/26(水) 11:29:34.10 ID:sGexEMhF.net
お、ぷにる4.1でUA変更が復活した

451 :iOS:2014/11/26(水) 12:06:06.64 ID:qtW+t8/x.net
ぷにる広告消えるようになったが他のブラウザと比べてクッソ遅いな
3倍高速どころか5倍は遅い
もう前のエンジンに戻せばいいのに

452 :iOS:2014/11/26(水) 13:23:55.44 ID:MfkadpEs.net
全然速いが

453 :iOS:2014/11/26(水) 13:36:12.40 ID:2cumT7Gu.net
>>451
機種は?

454 :iOS:2014/11/26(水) 13:49:43.48 ID:HuwEqiRx.net
一番軽いのはどれなんだ。サクサク動くのはどれだ。
yahooみたりエロサイトみれればいい。
あ。画像表示がスムーズなのがいいな。
いったいどれなんだ???

455 :iOS:2014/11/26(水) 13:50:47.46 ID:HuwEqiRx.net
なんで???

456 :iOS:2014/11/26(水) 13:51:19.81 ID:HuwEqiRx.net
画像表示がスムーズなのがいいな。どれが特化してる??

457 :iOS:2014/11/26(水) 14:10:57.42 ID:u9QURCm0.net
>>454
世界樹一択

458 :iOS:2014/11/26(水) 14:39:08.04 ID:EMo/LQzP.net
>>453
iPhone6

459 :iOS:2014/11/26(水) 15:35:53.38 ID:WEcbSeiL.net
>>454
一番サクサクなのはSafari
まあ優れた機能は何も無いけどなw

460 :iOS:2014/11/26(水) 20:13:04.81 ID:AEWCs0Z4.net
>>451
俺の環境では前より随分早くなったんだが
タブ5個以内でタブ記憶させて立ち上げでの体感だけど
前は5個以内でも立ち上げてからページ開くまでずっとクルクル読み込んでたからなぁ

461 :iOS:2014/11/26(水) 23:30:59.90 ID:G+Lfht4u.net
ドルフィンブラウザ広告ブロック良くなったぽい

462 :iOS:2014/11/26(水) 23:41:20.87 ID:MiSOLk57.net
マルウェアbrowserがどうしたって?

463 :iOS:2014/11/27(木) 15:21:01.40 ID:DuADblRX.net
Safariで広告をブロックする方法教えてくれ

464 :iOS:2014/11/27(木) 15:33:19.27 ID:OelsNOxq.net
>>463
weblock

465 :iOS:2014/11/27(木) 18:46:58.09 ID:qXQRnpOP.net
Libing触ってみたけどUIの出し方がわからなくて即消し

466 :iOS:2014/11/27(木) 19:02:21.06 ID:xaQpD6of.net
iLunascapeなかなかいいと思うんだが
このスレじゃ人気ないんだね

467 :iOS:2014/11/27(木) 20:10:43.88 ID:5v8jxggd.net
>>466
使ってるよー
ただ、Android版と比べると設定できる項目が少ないな

468 :iOS:2014/11/27(木) 20:54:20.78 ID:+Sqbt0oS.net
デフォルトブラウザをsafariから他のに変えれる日はくるのかな

469 :iOS:2014/11/27(木) 21:28:48.08 ID:DVqysV8Y.net
>>465
トリプルたっぷりトリプルたっぷ

470 :iOS:2014/11/27(木) 21:57:22.34 ID:HePia622.net
>>468
窓がネスケ排除に成功した時点でその可能性は微レ不存

471 :iOS:2014/11/27(木) 23:10:40.64 ID:ACE+H+K7.net
結局最強のブラウザどれなの?

472 :iOS:2014/11/27(木) 23:11:46.39 ID:OelsNOxq.net
>>471
Safari

473 :iOS:2014/11/28(金) 03:20:49.36 ID:qyR95OSL.net
>>472
Safari最強だけど、広告が出るんですけど

474 :iOS:2014/11/28(金) 03:24:10.93 ID:NypmI1Mh.net
>>473
Weblock使えば良くね

475 :iOS:2014/11/28(金) 06:39:05.97 ID:12Epvjc3.net
>>474
Wi-Fの時だけしかブロックできないじゃん

476 :iOS:2014/11/28(金) 06:40:25.01 ID:f+EaBSrw.net
わがまま言わんトイテーや
あっちもあっちで収入あんねんで。

477 :iOS:2014/11/28(金) 06:47:02.16 ID:tN35+amb.net
libingのUIが、もっとまともならよかったのになぁ。
全く直感的な操作ができない。

478 :iOS:2014/11/28(金) 07:37:36.75 ID:p8LHF/yN.net
せめてプニルみたいな自由さは欲しかったね

479 :iOS:2014/11/28(金) 13:32:56.97 ID:O8F4+5fx.net
スレイプニル初めて使ったけど、マジすごくねこれ
広告ほとんど消えるからSafariからURLコピペして比べてたんだけど、
SafariでURLコピーしてスレイプニル起動すると、それだけでそのページを開いてくれるんだけど

480 :iOS:2014/11/28(金) 17:05:18.87 ID:8XZ0wwj5.net
>>479
それだけで凄いと思うのなら、使っているうちにさらに凄さを実感するだろうなw

481 :iOS:2014/11/28(金) 17:55:21.36 ID:XYS4nve7.net
Operaって今開いてるページのURLどうやってコピーするの?
LINEの知り合いに投げたいのが目的

482 :iOS:2014/11/28(金) 18:42:58.10 ID:AqfkeaOE.net
>>481
投げたいんならコピー機でコピーするしかないだろ

483 :iOS:2014/11/28(金) 19:37:45.48 ID:Z/ELyghn.net
7.1.2じゃプニル落とせNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

484 :iOS:2014/11/28(金) 22:14:17.44 ID:TbXS1K3X.net
Operaはゴミ確定だな

485 :iOS:2014/11/29(土) 00:21:07.79 ID:8Mni8Xhi.net
>>483
バイバイ

486 :iOS:2014/11/29(土) 00:59:46.79 ID:bNEsJ4Z9.net
↓たしならリドル2期

487 :iOS:2014/11/29(土) 01:14:10.22 ID:kRKCnf4D.net
SafariとSleipnirだけで全部行ける気がした

488 :iOS:2014/11/29(土) 01:26:06.49 ID:yIIa5tcC.net
ohajikiの操作性は神

489 :iOS:2014/11/29(土) 01:39:01.26 ID:r0ETFJOi.net
Safari以外使うなら最低限広告非表示機能がないと話にならない

490 :iOS:2014/11/29(土) 01:46:28.70 ID:I0eyJjck.net
Ohajikiの蓮コラみたいなアイコンが気持ち悪い

491 :iOS:2014/11/29(土) 02:01:08.86 ID:sA/n3Ow3.net
おはじき、って名前の時点で使う気失くすわ
もっと他に無かったのかよ

492 :iOS:2014/11/29(土) 03:38:17.33 ID:vS4Tb00z.net
>>481
バグっぽいけど、回避方法としてアドレス欄長押しで全選択状態になるよ

493 :iOS:2014/11/29(土) 16:27:24.14 ID:LDz+5aMr.net
webhub人気ないのか

494 :iOS:2014/11/29(土) 17:14:38.77 ID:K8Yq8Xea.net
アプデ無いじゃん

495 :iOS:2014/11/29(土) 17:52:30.81 ID:hJKEqdsh.net
最後のアプデがちょうど一年前か…
わりと気に入ってるだけに残念だ

496 :iOS:2014/11/29(土) 19:39:08.47 ID:Pciib8iQ.net
webhubは最近まで愛用していたんだが
やっぱあぷで無いと厳しいわな
今はぷにるとohajikiかなぁ

ohajikiはページを戻すと再読み込みになって
使いづらいが画像抽出があるから重宝してる

497 :iOS:2014/11/29(土) 19:59:19.47 ID:pdPRHUm2.net
俺もメインで使ってたけどiPhone6に対応しないから捨てて今はlibing使ってる
大画面だとアイコンタップが厳しいからジェスチャーの充実したブラウザは便利だ
その点ではohajikiにも興味あるけど高いから値下げ待ち

498 :iOS:2014/11/29(土) 21:51:57.96 ID:q9K76X8z.net
Grazingが使いやすくてずっと使ってる

499 :iOS:2014/11/29(土) 22:35:31.73 ID:j6Du9Q26.net
>>498
速さはどう?

500 :iOS:2014/11/30(日) 01:22:30.98 ID:O3VDX3aG.net
タブがワンテンポで管理できるブラウザが俺は好きだ
スレイプニルもohajikiも
ほかになんかあるかな?

501 :iOS:2014/11/30(日) 01:48:00.29 ID:YTc3stNh.net
>>499
体感的にはほとんど他のブラウザと変わらないと思うよ

ジェスチャーがすごく便利でこれ使うと他のブラウザで不自由感じる

502 :iOS:2014/11/30(日) 02:12:59.24 ID:NXRq6hf7.net
Sleipnirってリンク叩くと必ず新規タブで開いちゃうんだけど同一タブは無理?

503 :iOS:2014/11/30(日) 13:13:26.81 ID:oqdInK6c.net
>>502
それが仕様
Sleipnirはいくつものタブを切り替えて使う為のブラウザだから、そこに馴染めないなら他がオススメ

504 :iOS:2014/11/30(日) 13:57:15.09 ID:/b/XMYc7.net
長押しで新規タブで開く設定にすればいいんでねーの

505 :iOS:2014/11/30(日) 17:38:02.77 ID:4u6zL4g0.net
新規タブ開いて閉じるのが基本動作なら、
タブを閉じた時にアクティブにするタブは左がデフォルトがいいと思うんだけど
Sleipnirはなぜか右がデフォルトになってる

506 :iOS:2014/11/30(日) 18:23:47.74 ID:sazrtOG6.net
長押しではなくタップで新規タブ開けるようにする設定なんてあったっけ
見当たらない

507 :iOS:2014/11/30(日) 20:31:32.02 ID:cr/UHyN3.net
>>505
そこは設定で変えれるよ

>>506
ブックマークと検索は新規タブで開く設定がある。
通常のリンクをタップで新規タブで開く設定はないと思う。

508 :iOS:2014/11/30(日) 21:40:40.40 ID:wAIAWQ5k.net
Sleipnirは本当にきれいに広告消してくれるね
消えないサイトは設定からお問い合わせでURL送れば対応してくれる

509 :iOS:2014/11/30(日) 22:27:25.42 ID:XIQ29cDo.net
自分でリストに放り込めばいいicabのほうが気軽でいいわ

510 :iOS:2014/11/30(日) 22:51:49.44 ID:foc1kzA/.net
>>498,500
へーって思ってGrazing買ってみたけど
文字の倍率指定できないのはつらいな…
でもフルスクリーンは良い感じ

511 :iOS:2014/11/30(日) 23:38:02.45 ID:UUDh7CJ/.net
プニル使ってみたが 戻る進むジェスチャーさえ逆にできれば言うことはない感じ

512 :iOS:2014/11/30(日) 23:54:49.08 ID:DnUvfxhR.net
俺もSleipnirを使ってるけどVer.4になってから読み込みが遅くなって不満
早くVer.3の頃の速度を再現して欲しい

513 :iOS:2014/12/01(月) 05:28:31.63 ID:e6VcdncL.net
>>510
Grazingって最後のアップデートが何年も前じゃん
6に最適化されてないし

514 :iOS:2014/12/01(月) 19:11:07.31 ID:ueGyTojB.net
>>513
iPadで使うと特に良いとか過去ログに書いてあったから
今はiPad持ってないけど後のために一応買ってみたぜ
iPhoneで試すと動作は軽いしUIもわりと良い感じとはいえ
今や一本指ジェスチャが特別すごいって事も無いかも

515 :iOS:2014/12/01(月) 20:05:03.66 ID:BI4jdPkI.net
>>514
まじ?

一本指でGrazingより便利なブラウザあったら是非教えて欲しい

516 :iOS:2014/12/01(月) 20:21:03.69 ID:vWnWX/eT.net
>>514
レスありがとう!

ちなみに使用中のiPhoneは何?
俺は6Plus。。

517 :iOS:2014/12/01(月) 20:21:11.69 ID:ueGyTojB.net
>>515
俺が知ってる範囲だとWebHubとLibingとSleipnirかな
Grazingの一本指は←,→,↓←,↓→,↑←,↑→のみじゃん?
WebHubとLibingは←→←→とか→←→←とかにも割り当てられるし
Sleipnirはさらにクルクルまるを書くジェスチャにも対応してるよ

518 :iOS:2014/12/01(月) 20:30:08.68 ID:ueGyTojB.net
>>516
ID違うけど512のひとかな?うちのは5だよ
Grazingが6とか6+とかiOS8だとはたして
正常に動くかどうかは分からないぜスマン

519 :iOS:2014/12/01(月) 23:19:16.46 ID:cOAa9Ywd.net
>>515
Ohajiki一択じゃね?

520 :iOS:2014/12/01(月) 23:32:21.14 ID:BI4jdPkI.net
>>517
すごいな
あんま評価良くないから、アップデートマメに確認して良さそうなのきたら落とすわ

>>519
落としてみたけれども、確かに凄いなw
ただ真ん中のボタンはやや邪魔に感じるし、下のタブも邪魔で画面がすごく狭く感じるのがもったいない。Grazingはこの辺工夫されてて普段は消えてるのに外側からスワイプすふと出てくるようになってる

521 :iOS:2014/12/01(月) 23:56:54.16 ID:GyfjPEow.net
タブを切り替えて使うならぷにる
1本指ならLibingかなあ
Libingは一本指でズーム、くるくるスクロールも出来る
Grazingは昔使ってたけど、感度が悪くて微妙だった覚えが

522 :iOS:2014/12/01(月) 23:57:05.06 ID:RkYyiatV.net
Opera久々に使ってみたけど良いではないか

523 :iOS:2014/12/02(火) 04:00:19.57 ID:Ye9FZ6tX.net
>>522
全てがSafariに負けてる時点で使う意味がない

524 :iOS:2014/12/02(火) 07:33:57.40 ID:7oG6Erjf.net
>>520
いちいちスワイプしないとタブが出てこないのは個人的にはマイナスだなぁ。

525 :iOS:2014/12/02(火) 14:24:48.11 ID:yxtpLkwb.net
Mercuryの広告ブロックがダメになったからlibingに移ろうと思うんですがlibingの広告ブロックってどんな感じですかね?
お金払って元取れますか?
ぷにるはちょい合わなかったです。

526 :iOS:2014/12/02(火) 16:43:54.09 ID:cmLpuQnc.net
>>525
広告ブロックは、良い。払う価値はあると思う。
Libingは、特殊過ぎるUIのせいで使う人を選ぶ。

527 :iOS:2014/12/02(火) 17:41:59.32 ID:lYVQr57M.net
>>525
Sleipnir使ったほうが早い

528 :iOS:2014/12/02(火) 21:06:22.14 ID:UGYcr6iK.net
>>525
自分でリストを作っていくのが面倒でなければ、広告ブロックは一番効く
広告ブロックのアドオンを入れれば、ぷにるみたいなHoldandGoや検索ハイライトなんてのも出来るから、そこら辺を弄れるのなら価値はある

529 :iOS:2014/12/02(火) 21:12:12.37 ID:J2FfVUZM.net
今、icabに別れを告げた、思わず…
全部消去したったw

530 :iOS:2014/12/02(火) 21:17:06.02 ID:xIdPrTLy.net
広告カットのために金を使うって本末転倒な気が

531 :iOS:2014/12/02(火) 21:22:04.19 ID:yxtpLkwb.net
>>526 >>528 時間だけはあるし、リスト作りは問題ないかなと。色々いじるのも試してみたいです。ありがとうございました
>>527 それは使ってみたけどイマイチ合わなかったです

532 :iOS:2014/12/02(火) 21:29:21.58 ID:UfoLLaVp.net
広告主に金が入るのが嫌っていう嫌儲民みたいな奴は少数派だと思ってた
単純にサイト内で領域とってる広告がウザいからアドブロ付きのブラウザ使うんだが異端か?

533 :iOS:2014/12/02(火) 21:34:25.90 ID:peku5DFA.net
Chromeのブックマーク(PC)を、mercuryのブックマーク(iPhone)に同期したいんですが、mercuryはChromeのブックマークを並び順そのままで同期できますか?
iPhoneは重複ブックマークの削除をチマチマ探すのが面倒くさいのでPCで五十音順並び替え→重複ブックマーク削除→iPhoneのmercuryと同期出来たら最高なんですが

534 :iOS:2014/12/02(火) 22:15:48.12 ID:zhIz9o1L.net
スマホなんてただでさえ表示領域が狭いのに画面の上やら下やらに陣取る追尾広告がウザいのなんの

535 :iOS:2014/12/02(火) 23:02:29.49 ID:UUO1UnEn.net
SleipnirとかMercuryって、icabみたいに
設定やブクマをクラウドにセーブできる?

536 :iOS:2014/12/02(火) 23:12:57.55 ID:Dpd+mGuV.net
OperaとかMercuryとかicabとかChromeってSleipnirみたいに広告全消しできる?

537 :iOS:2014/12/03(水) 00:30:15.16 ID:yiZQgXim.net
>>536
Mercuryは出来るんだがスレイプニルほど高性能じゃないしアプデ後時間が経つと調子が悪くなる印象
消えるんだが見るサイトによっては結構残ってるように見える

538 :iOS:2014/12/03(水) 04:06:18.49 ID:7/SRvaeU.net
Chromeがアドオン対応してPC版と同じようにアドブロックとか使えれば最強なのに

539 :iOS:2014/12/03(水) 05:15:12.95 ID:YcBclK6P.net
iPhoneでChrome使ってたら足元見られるぞ

540 :iOS:2014/12/03(水) 07:58:51.21 ID:dkhqCr3Z.net
Safariに慣れてると
スワイプで戻る・進むができないブラウザは使いにくいな

541 :iOS:2014/12/03(水) 09:40:00.00 ID:CNB5NStM.net
firefoxがiOS向きにアプリ用意してるみたいだな


I'm We need to be where our users are so we're going to get Firefox on iOS #mozlandia

― Lukas Blakk (@lsblakk)

542 :iOS:2014/12/03(水) 10:14:28.14 ID:tl5WpZy7.net
大手のブラウザはどこも使いにくくてダメだ
かといって個人のは安定性とか開発終了とかに不安が残るし…

543 :iOS:2014/12/03(水) 10:55:35.90 ID:CNB5NStM.net
>>542
おいおい駄々こねてる小学生か

544 :iOS:2014/12/03(水) 11:25:05.95 ID:r9gFB17E.net
なんだかんだ言ってiCabが一番だな

545 :iOS:2014/12/03(水) 11:44:34.50 ID:5kt8XB2/.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

546 :iOS:2014/12/03(水) 12:21:24.92 ID:ZOdhP92D.net
火狐はよ

547 :iOS:2014/12/03(水) 12:44:06.86 ID:CNB5NStM.net
firefoxもそんなに期待しない方がいいぞ
今まで頑なに出すのを拒否してきたものの、PCでの立場も萎縮しつつある中やれやれしょうがないなって感じだし

548 :iOS:2014/12/03(水) 14:11:42.00 ID:r9gFB17E.net
俺はiCabではフルスクリーンモードしか使わない。それで完結するのでノーマルモードの出番が無い。

アイコンが全て下にあるので非常に快適。文字入力は画面上部に表示されるが、検索アイコンが画面下にあり楽にタップ出来るのは非常に大きい。検索候補の数の多さも嬉しいところ。

タブも必要な時に見やすい状態で選択することが出来る。

http://i.imgur.com/3LcDXDz.jpg
http://i.imgur.com/MWGNNW8.jpg
http://i.imgur.com/YTJ7ksZ.jpg

549 :iOS:2014/12/03(水) 16:29:55.97 ID:7/SRvaeU.net
描画エンジンはどうでもいいけどiOS版Firefoxでアドオン使えたらPCもChromeからFirefoxに戻るわ
無理だろうけど

550 :iOS:2014/12/03(水) 17:04:20.38 ID:dkhqCr3Z.net
モバイル回線でもAdblockが使えるようなら
Firefoxに乗り換えてもいいかな

551 :iOS:2014/12/03(水) 18:30:04.84 ID:ywWS42dp.net
safariの検索エンジンをgoogleからbingに変えてみたら
文字を” ” で括ってもフレーズ検索が働かず余計な物まで拾ってくるんだが
これってios版bingだけの話なの?

552 :iOS:2014/12/03(水) 21:29:08.88 ID:kp3EEj0N.net
Mercuryウップデートいつだよ

553 :iOS:2014/12/03(水) 21:35:58.18 ID:fhJcW4nT.net
Atomicアプデいつだよ

554 :iOS:2014/12/03(水) 21:43:12.70 ID:/CR8lp05.net
icabはUIがダサいんだよなあ

555 :iOS:2014/12/03(水) 22:21:51.35 ID:FLjhK/6l.net
ios811にしたらshowrtpathの起動時に登録もしてないページが開くようになったんだけど、同じ症状の人いる?
修正できるんかなあ?

556 :iOS:2014/12/03(水) 22:37:19.58 ID:D57NOltK.net
showrtpathアプデいつだよ・・・・

557 :iOS:2014/12/04(木) 06:02:41.70 ID:US7kNXB4.net
Mercuryの無料とアププでどうも笑ってしまう

558 :iOS:2014/12/04(木) 11:49:38.36 ID:9G1wnbek.net
ohajikiって表示が崩れるサイトけっこうあるな
@wikiとか

559 :iOS:2014/12/04(木) 12:18:38.72 ID:pCqhn/Al.net
>>558
作者に連絡するとアプデで直してくれるよ!

560 :iOS:2014/12/04(木) 15:56:25.12 ID:Ct1ZXaaX.net
おはじきのバグがなくなったら買ってみるか

561 :iOS:2014/12/04(木) 17:41:01.96 ID:uGpnGMrs.net
多少不便でもアイコンとUIの雰囲気が
気に入ってる方をついつい使ってしまうな

562 :iOS:2014/12/04(木) 20:36:51.41 ID:R2Ggr8Pm.net
icabって今でも遅い?

563 :iOS:2014/12/04(木) 20:48:50.20 ID:6u3URgQA.net
Air2なら速い

564 :iOS:2014/12/04(木) 20:53:13.53 ID:R2Ggr8Pm.net
>>563
6なら?

565 :iOS:2014/12/04(木) 21:50:44.17 ID:M3soRM4f.net
昨日からサファリでネットがつながらないんだけど
アプリの通信はできているみたいなんだよね
YOUTUBEもアプリからなら見れるけど
サファリ起動してもYAHOOにつながらない、みたいな感じ
こういうとき、まず試してみるべきはどんなことか教えてください

566 :iOS:2014/12/04(木) 21:51:49.91 ID:4NxRzSE1.net
アプリ再起動
でダメなら
OS再起動

567 :iOS:2014/12/04(木) 21:54:55.09 ID:M3soRM4f.net
>566OS再起動で無事つながりました
基本的なことだったのにどうもありがとうございました

568 :iOS:2014/12/04(木) 23:21:25.81 ID:4EZNOBEj.net
なんか良さげなの見つけた

Maximilian Litteral「Flow - Web Browser and Downloader」
https://appsto.re/jp/0iAdQ.i

569 :iOS:2014/12/05(金) 02:53:49.61 ID:jWwlIXMI.net
フルスクリーン無し、左右スワイプでページ戻りもタブ移動も無しって今時じゃ厳しいんじゃないか

570 :iOS:2014/12/05(金) 16:35:22.62 ID:hzjxG47S.net
>>568
俺も1Passwordのとこ探ってたら見つけたw

計測してみたらNitro対応してるね
ジェスチャーあればなぁ

571 :iOS:2014/12/05(金) 19:03:56.48 ID:hwP5WQdQ.net
>>568
使ってみたら確かに速いね
作者のTwitterみたらver.2.0控えてるみたいだし
アプデも精力的にやってて中々いいのかも

572 :iOS:2014/12/05(金) 20:00:02.59 ID:eGy2Gv7q.net
機能追加の要望出すなら今のうちだな
時間がたてば作者が飽きて放置はよくあるパターンだし…。

573 :iOS:2014/12/06(土) 01:24:42.03 ID:TmTXoEQ9.net
現時点でiOS8.0以降しかダウンロードできないアプリっで馬鹿なのかな…
8のアプデ率60パーなのに。ぷにるの黒ダウンロードできなくてムカついたわ

574 :iOS:2014/12/06(土) 03:20:44.10 ID:6OE4aEjg.net
>>573
何でも自分に合わせてくれると思ったら大間違い

575 :iOS:2014/12/06(土) 12:37:17.36 ID:YT74Z0N8.net
icab遅くはないが、不具合てんこ盛りでダメ

576 :iOS:2014/12/06(土) 12:41:05.48 ID:w8MQ0oFy.net
>>573
ざまぁ。あ〜すっきり。

577 :iOS:2014/12/06(土) 14:13:46.99 ID:mWWaXn4L.net
結局のところ、SafariとSleipnirでなんでもできる

578 :iOS:2014/12/06(土) 14:53:25.01 ID:0DtE9xZ/.net
flowいいな
ぷにる使ってたけどこっちの方がUI好みだから乗り換えるわ

579 :iOS:2014/12/06(土) 16:35:45.92 ID:okovWIzw.net
>>575
不具合ってなんだ?普通に使えてるぞ。

iPadAir2

580 :iOS:2014/12/06(土) 17:50:39.50 ID:3+LVqCbK.net
リンク開かないわ、検索入れても空白になるわ、その他いろいろ。
リセットしても最初はいいか、使ってるうちに再発する。

581 :578:2014/12/06(土) 18:26:29.90 ID:okovWIzw.net
>>580
一ヶ月以上使ってるがそんな事一つもないなあ。

582 :iOS:2014/12/06(土) 21:10:02.78 ID:xlOR9ruV.net
icabの不具合よく起こるぞ
1日10回程度
空白タブ、クラッシュ等々...
だいたいメモリ少なくなった時に起こってる

6+、ios8.1.1

583 :iOS:2014/12/06(土) 21:11:29.05 ID:0DtE9xZ/.net
1日10回も起こるほどスマホブラウザで何見てんだよ

584 :iOS:2014/12/06(土) 22:07:48.80 ID:XR3H9oev.net
FireFox いつ頃だろう。楽しみだな。

585 :iOS:2014/12/06(土) 22:36:06.59 ID:/DHXtEt+.net
iCabMobileもAppleからの注意受けて
モジュール追加機能削られたくらいだからな
こんどのFireFoxはアドオン自由だといいな

586 :iOS:2014/12/07(日) 00:22:52.47 ID:zKDKcK35.net
狐はこけるな
理由

587 :iOS:2014/12/07(日) 00:33:37.05 ID:qa2ck3wY.net
webhubを信じてるけどそろそろアプデしてほしい。もしくは一個前のバージョンに戻りたい

588 :iOS:2014/12/07(日) 00:40:48.33 ID:lI5wRKI+.net
エンジンがwebkit縛りなのはどうでもいいとしてAndroid版みたいにアドオンが実現できるとは思えないな>Firefox
そもそもAndroid版の出来もあまり良くないみたいだし

589 :iOS:2014/12/07(日) 09:46:08.62 ID:4cm/xRC/.net
当初XUL使ってやろうとか言ってたのにそれじゃ遅すぎて話しにならんから
生の泥SDKの機能ちょっと使おうとか方針があっちこっち行ってるやつか

590 :iOS:2014/12/07(日) 20:34:03.67 ID:8ooP5jfF.net
icabの検索エンジンにYahoo!モバイルを登録したいんだけど、アドレスがわかりません!
ぜひ教えやがって頂けませんでしょうか?

591 :iOS:2014/12/08(月) 23:31:38.81 ID:tatlu4Gj.net
キーボードまで出してくれてすぐに検索できるスキームがあるブラウザいい

592 :iOS:2014/12/10(水) 07:49:32.68 ID:b/ypFR/F.net
mercury無料版使っててiosが7になったころからだったか
mercuryの再起動やosのリンゴマークからの復帰で各タブの
履歴がなくなってそれまでの戻るボタンが使えなくなることが地味に気になってきた。
safari chromeはそれがないと思う。

これ設定で避けられること?

593 :iOS:2014/12/12(金) 05:53:52.43 ID:9QQM31/p.net
Google検索のアプリがリニューアルでタブブラウザになったはいいけど結局ブックマークのない劣化ChromeみたいなもんなのになんでGoogleはいつまでも開発続けるんだろう
まあなんとなく入れてるんだけどさ・・・住み分けがわからん

594 :iOS:2014/12/12(金) 06:12:58.55 ID:9QQM31/p.net
よく見たらタブブラウザになったんじゃなくて履歴をページで表示してるだけだったわ
Google検索だけのアプリなのになぜか100MBくらい容量食うしやっぱ消すわ

595 :iOS:2014/12/12(金) 08:09:23.02 ID:umGPuNZ5.net
まあ確かに存在意義は分からんけどChromeよりは使いやすいよな

逆に言うとChromeが使いにく過ぎなんだが…

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:32:59.09 ID:RwF4MPjj.net
>>593
検索と言うよりはGoogle Nowアプリかなあ…

Chromeは操作が辛い
母艦同期とGoogle Apps切り替え、クラウドプリント、コールバック目当てのサブ用

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:28.89 ID:3jqmzKLJ.net
相変わらずGoogle関係のアプリはレビューボロボロだな

598 :iOS:2014/12/14(日) 00:32:22.55 ID:T54Js09+.net
やっぱり、ぷにる最強じゃん
一周してSafari使ってたけど、タブ多くなってくるとゴッチャゴチャで使い物にならん
タブを分けて整理出来るだけで頭一個抜けてる感じ。ただタブをもう少し見やすくして欲しいのはあるけど

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:45:48.67 ID:aBbgU0ci.net
ぷにる、読み込みのまま動かなくて一度ホーム画面に戻ってもう一回起動したらページが表示されるの何とかならんのかね

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:17:11.88 ID:57BBNuf9.net
Sleipnir黒使ってるんだけどさ、
A→Bってページ開いて、しばらく時間が経ったり、アプリ終了した後にタブの履歴が消えててさBからAに戻れないじゃん?
Safariだとできるんだけどさ。

おはじきはその辺どうかな?

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:50:34.42 ID:FEhUELF9.net
iCabの「メモリが少なくなってます」の表示が地味に便利だな。
イライラがちょっと減った。

602 :iOS:2014/12/15(月) 13:25:13.36 ID:GWIU3Edk.net
iPhoneでChromeはやばそう

603 :iOS:2014/12/15(月) 16:01:45.18 ID:BOG/Tnhp.net
丸2年アプデが無いGrazingが無料だぜ!

604 :iOS:2014/12/15(月) 16:44:44.57 ID:kTI1vUWF.net
ども
取り敢えず落とした

605 :iOS:2014/12/15(月) 17:33:37.45 ID:DqYqIglZ.net
せんきゅー

Thinkbitz Software Studio「Grazing Web Browser」
https://appsto.re/jp/1hXex.i

606 :iOS:2014/12/15(月) 18:05:18.52 ID:kTI1vUWF.net
catchappに登録してたけど通知来ないでやんの

607 :iOS:2014/12/15(月) 18:18:27.86 ID:kTn4V3Ck.net
appzapp使おう

608 :iOS:2014/12/15(月) 19:12:16.74 ID:kTI1vUWF.net
appzappバグってて何故かアカウント登録出来ないんだよなあ・・・
旧版だから削除したくないし

そんな事よりグレイジング思ってたより便利だわ
タブの再読み込みしないじゃんこれ
広告ブロックは全く効いてないしジェスチャーもプニルより大回りに描かないと反応しないけど
タブの再読み込みしないってだけで俺得

609 :iOS:2014/12/15(月) 20:39:00.99 ID:DqYqIglZ.net
ブラウザアプリみんな一長一短すぎて困る

ジェスチャーとインターフェース的にはSleipnirが理想なんだけど、
機能的にはiCabが良いし、
動作というかキビキビ感はOhajikiが好き

天才プログラマー現れないかなぁ

今後のOhajikiに期待してる

610 :iOS:2014/12/15(月) 20:59:32.79 ID:2iUrYbiR.net
機能とキビキビ感って両立すんの?

611 :iOS:2014/12/15(月) 22:58:49.65 ID:1E7wrdCZ.net
ぷにる黒、アップデートしてから、めっちゃ遅くね?

612 :iOS:2014/12/15(月) 23:07:06.54 ID:Lmpz/+9e.net
Sleipnir無料版使ってるけど、最近開いた直後数秒間は画面のどこ触っても
何も反応しなくなって動くまで待たなくちゃいけなくてストレスを感じる
数日前まではこんなことなかったのに何が問題なんだろう
履歴とWebサイトデータ消去してiPhoneも再起動したけどちょっと使うとまた同じ症状が出る
iPhone 5、iOS 8.1.2、Sleipnir無料版 4.1.1なんだけど何か解決法ありますか?

613 :iOS:2014/12/15(月) 23:15:20.77 ID:sGJ8p6SI.net
>>612
Sleipnirのスレ見た?
それは今回のアプデによって発生した不具合
解決方法は今のところ不明

614 :iOS:2014/12/15(月) 23:37:49.11 ID:Lmpz/+9e.net
>>613
ありがとう
Sleipnirスレなんてあるの知らなくて今初めて見てきた
早く直してくれるといいのだが…

615 :iOS:2014/12/16(火) 00:37:23.24 ID:FlX016LB.net
ohajikiは戻ったときにリロードしちゃうのが惜しい
それ以外はほんとよく考えられてる

616 :iOS:2014/12/16(火) 22:42:32.56 ID:J1LYNp1h.net
ohajikiって下フリックのタブ削除めちゃくちゃ反応悪くない?
あとタブ一つしか開いてない時に一番左にあると指伸ばさないといけないからすこしそこが不満だな

617 :iOS:2014/12/16(火) 22:53:20.34 ID:zR8Yv+Wy.net
>>616
下フリック不便だよね。
次のアプデで上フリック削除の長押しがなくなる…はず。

618 :iOS:2014/12/16(火) 23:23:59.16 ID:J1LYNp1h.net
>>617
上フリックか下フリックかを設定出来たらいいなあ
ツイッターで作者に要望を出すと死ぬほど親切に対応してくれるから今度言ってみる

619 :iOS:2014/12/17(水) 00:10:46.26 ID:Dfr475Os.net
ohajikiはアイコンが水戸黄門みたいでなあ…

620 :iOS:2014/12/17(水) 20:10:43.65 ID:IDOX2e+d.net
Mercuryアプデ来たね

621 :iOS:2014/12/17(水) 21:38:48.84 ID:tHbuu5I2.net
mercuryアップデートしたら、ホームボタン押してバックグラウンドに移してからアプリを立ち上げる度に、全てのタブを読み込み直すようになった。
バージョンアップする奴は気をつけろ。起動のたびに全タブを読み込むから遅いぞ

622 :iOS:2014/12/17(水) 21:40:14.14 ID:tHbuu5I2.net
>>621はios7

623 :iOS:2014/12/17(水) 21:43:20.48 ID:/o/ZQhV5.net
まだ7かよ(笑)
パソコンもWi-Fiも無いならショップ行けばいいのに

624 :iOS:2014/12/17(水) 21:44:25.45 ID:tHbuu5I2.net
>>623
5sだから重くなるのが嫌なのよ

625 :iOS:2014/12/17(水) 22:58:56.40 ID:thnud4db.net
5sで重くなるなら5や4Sはどうなるんだよっていうね…

つーか俺も5sだが7より8のほうがサクサクに感じるくらいだわ

626 :iOS:2014/12/17(水) 23:01:40.30 ID:tHbuu5I2.net
>>625
家族の5sはios8で使わせてもらったけど俺はそうは感じなかったな。
ともかく、少なくともios7の人は>>621に気をつけて。ios8でなるかどうかはわからない。

627 :iOS:2014/12/17(水) 23:36:53.04 ID:jq3IsqSf.net
Mercuryなんか使わなかったらいい話

628 :iOS:2014/12/18(木) 05:12:00.76 ID:lvoDt/dm.net
人のiPhoneなんて設定ガバガバなときあるからな
無駄なもん常駐させてるとかざら

629 :iOS:2014/12/18(木) 14:28:17.64 ID:ShjFCtYE.net
>>621
無防備にアプデしてしまったぜ、
これが嫌でサファリから変えたのに、これじゃ意味ねー。何故改悪をするのか
面倒だけど、また他のに変えるしかないのかなあ

630 :iOS:2014/12/18(木) 14:53:10.44 ID:p5/J5QPr.net
>>629
同じく。誰が得するんだこの仕様。
しかも強制的に一番目のタブで開かれるクソ仕様

631 :iOS:2014/12/18(木) 16:31:16.62 ID:WHBb36/Z.net
Mercuryなんてそもそもブックマークも開き直したらまた最初の階層からっていうクソ仕様じゃないですかー
(俺が使ってた頃と変わってなければ)

632 :iOS:2014/12/18(木) 18:31:52.48 ID:jRQTnOsa.net
>>631
めんどくさいけど、各階層に名称「閉じる」
アドレス「http://about:blank」でブックマーク作ればいいんじゃね?

633 :iOS:2014/12/19(金) 08:17:03.77 ID:ptLuNd2V.net
mercuryの評価ガタ落ちしててワロタ

634 :iOS:2014/12/19(金) 10:21:14.27 ID:114MwWTE.net
mercuryアプデしたら、起動→ホームボタン押す→再度起動とするだけで強制終了食らうようになった
どうなってんだこの腐れブラウザ

635 :iOS:2014/12/19(金) 18:09:58.57 ID:1pdd3a6N.net
Sleipnirアップデートで神ブラウザ

636 :iOS:2014/12/19(金) 18:15:15.91 ID:WXegTlzK.net
それ毎回言ってんな
いつになったら神になるんだよ

637 :iOS:2014/12/19(金) 18:16:56.41 ID:X43JuVSo.net
無理
プニルは重い
最速は結局Safariだし

638 :iOS:2014/12/19(金) 19:08:49.99 ID:9tOIWuO4.net
ぷにるはフェンリル社員が書き込んでるから

639 :iOS:2014/12/19(金) 19:32:13.07 ID:B3yrdHkf.net
Sleipnirの下の方に出っぱなしのタブって消せないのあれ
表示領域狭めすぎ

640 :iOS:2014/12/19(金) 20:30:44.29 ID:T/4t1DN8.net
プニルが神ブラウザと聞いて使ってみたが、ますます糞になってるじゃんw

641 :iOS:2014/12/19(金) 20:35:32.79 ID:0+OrCp8Z.net
>>639
むしろそこがいらないならSafariの方がいい気が・・・

642 :iOS:2014/12/19(金) 21:28:44.58 ID:60HdvyEa.net
それこそフルスクリーンじゃだめなの

643 :iOS:2014/12/19(金) 21:30:07.49 ID:h+BfwJy1.net
フルスクリーン使うんだったらぷにるじゃなくても

644 :iOS:2014/12/20(土) 06:26:22.56 ID:sgaSu70Z.net
タブは常に表示されてる方がいいな。
スワイプでのタブ移動は一個ずつしか動かせないから直接タップした方が速いし。

645 :iOS:2014/12/20(土) 09:04:45.10 ID:r9bn/j0/.net
マーキュリーの拡張機能ボタンが 下部メニューから消えないんだけど
消す方法ある?

646 :iOS:2014/12/20(土) 11:27:45.72 ID:rwLJW2L0.net
>>621
考えずにやっちまった
まあ仕様でなきゃ修正来るだろ

647 :iOS:2014/12/21(日) 02:06:52.08 ID:9MSwNZb8.net
ニューリリースから
Twins - Double Browser
https://appsto.re/jp/thet4.i
Double Browser Proの二番煎じだけど、Double Browser Proにないブックマークとかを期待して試したものの一切なかった
上下二画面どちらも起動したらGoogle検索表示、機能は他に何もない

648 :iOS:2014/12/21(日) 14:47:53.28 ID:7Oj0QNT6.net
Sleipnir初めて使ったけどむちゃくちゃ軽いんだが
重いって言ってるやつデバイスとOSバージョン教えてよ

649 :iOS:2014/12/21(日) 16:03:29.94 ID:nPWTZHO6.net
ぷにるが重いって言ってるのなんてSafari厨くらいじゃね

とはいえ、ぷにる最高って言ってるのもぷにる厨だけだが

650 :iOS:2014/12/21(日) 16:37:09.99 ID:2izrdPc6.net
重くはないけど新しいバージョンのバグが致命的なんだよなあ
はやくバージョンアップ来てほしい

651 :iOS:2014/12/21(日) 18:06:35.40 ID:5wNplWuf.net
Mercuryアプデきた

652 :iOS:2014/12/21(日) 18:12:15.32 ID:lnEyFetT.net
くそアプリが、ようやく対応しやがったか。
でも一度失った信用は取り戻せないわ

653 :iOS:2014/12/21(日) 20:39:16.93 ID:FBQnOz+9.net
マーキュリーって、中華だろう?

654 :iOS:2014/12/21(日) 20:43:53.94 ID:lnEyFetT.net
水星じゃなかったっけ

655 :iOS:2014/12/21(日) 21:48:23.33 ID:Zkd/fLKR.net
中華だな。大陸か台湾かはわからんが。

656 :iOS:2014/12/21(日) 22:32:38.62 ID:b1OzJ54f.net
ホームページが簡体字だから大陸の方じゃね

657 :iOS:2014/12/22(月) 03:31:37.94 ID:hHrTBiXK.net
いろいろ使ってきたけど結局safariに回帰したわ

658 :iOS:2014/12/22(月) 15:03:23.52 ID:D8i07vCx.net
Sleipnirはマーキュリーと比べてDuckDuckGoやLaspassや1passwordへの対応が遅すぎ
これじゃ中華製でもマーキュリー使わざるを得ないわ

659 :iOS:2014/12/22(月) 15:35:04.83 ID:ip5Rn2c5.net
Ohajikiは1password対応してるしいい感じ

660 :iOS:2014/12/24(水) 10:36:17.77 ID:bLMWuWEy.net
おはじきってSafariより雑魚じゃね?

661 :iOS:2014/12/24(水) 12:15:13.48 ID:Ts7rLgUB.net
みんな回り回って母なるSafariに戻ってくるんだよ

662 :iOS:2014/12/24(水) 15:08:37.89 ID:MwxW8yRR.net
safariが使いやすいって人は根本的に使い方が違うんだろうな。

663 :iOS:2014/12/24(水) 15:19:03.20 ID:eWmziLaK.net
Safariは折角の速さが帳消しになるレベルの使いにくさだからなあ

664 :iOS:2014/12/24(水) 15:38:25.05 ID:iV/rbyvf.net
でもこのスレの人も色々ブラウザ漁った人であればある程safariに戻ってってるの結構多いと思う
広告ブロックもWiFi運用なら外部アプリで出来る用になったしスワイプで進む戻るも実装されたし
ポケットやエバノに飛ばすのも出来るし

665 :iOS:2014/12/24(水) 16:14:58.58 ID:XFoWQ+dk.net
showrtpathさんがアプデしてくれたらそれで問題ない
それか他のブラウザがタブ履歴付けてくれたらいい

666 :iOS:2014/12/24(水) 16:47:43.11 ID:eULXybJg.net
flowのUIや操作性がもうちょいsafariに近づいてくれれば完全に乗り換えるんだけどなー

667 :iOS:2014/12/24(水) 22:14:34.67 ID:5yUXCULl.net
プニルの操作性に慣れきったからSafariには戻れん

668 :iOS:2014/12/24(水) 23:22:14.80 ID:Lk41c5uK.net
webhubといいshowrtpathといい
俺がメインにしてたやつはことごとく更新が止まる
ちなみに今はおはじき

669 :iOS:2014/12/25(木) 00:07:13.04 ID:IP0jijSg.net
Bing サーチ
https://itunes.apple.com/jp/app/bing-sachi-web-hua-xiang-dong/id345323231?mt=8
MSの公式アプリ 検索エンジンはもちろんBing固定
アプリ自体は4年前からあるみたいだけど日本版がようやく公開されてた
一応タブブラウザになってるけどリンクを新しいタブで開けない、前のページに戻ったときに位置がリセットされる、スワイプで進む戻るはできるけどアニメーションがないのでわかり辛い&場合によっては2ページ分戻ったりといろいろ未熟

670 :iOS:2014/12/25(木) 05:39:37.88 ID:95kXiBvW.net
ビデオブースト機能を有効にしたopera miniは挙動がスムーズで早い。

671 :iOS:2014/12/25(木) 05:43:05.96 ID:95kXiBvW.net
Safariで使う検索エンジン、duckduckgoがいつの間にか追加されているのな

672 :iOS:2014/12/25(木) 06:36:22.59 ID:rvqdTC+n.net
mercuryが中国製だというソースはあるの?

673 :iOS:2014/12/25(木) 06:49:22.01 ID:F1OoB/9P.net
>>668
アップルの休み前にohajikiのアップデート来なかったのはお前のせいかw

674 :iOS:2014/12/26(金) 03:22:35.96 ID:FC78ZcWb.net
気付いたらsafari使ってた

675 :iOS:2014/12/26(金) 04:45:24.36 ID:eRtYWbEA.net
DMMゲー用にSafari以外の探してるんだけど良いのない?
戻るボタンが反応悪すぎやら動きが妙に固いのやらばっかりだ

676 :iOS:2014/12/26(金) 18:23:03.16 ID:JFckPeia.net
Chromeの「PC版サイトをリクエストする」が全然まともに機能せんのお
そんなことよりスワイプで戻る進む実装してくれれば何も文句ないけど

677 :iOS:2014/12/27(土) 13:54:51.09 ID:OAjZLbgw.net
UA変える必要がないなら黙ってサファリ使ってろ

678 :iOS:2014/12/29(月) 10:05:37.11 ID:2OzO+nXE.net
icabがこの時期にまさかのアプデ
Apple休みじゃねーのか

679 :iOS:2014/12/29(月) 10:40:52.32 ID:WKSJEGcu.net
システム自体は止まらないから審査が済んでいれば公開できる
今デカいバグ出しても緊急アップデートできないからベータテストに時間かけていたんじゃない?

680 :iOS:2014/12/29(月) 10:48:57.98 ID:2lrOsJN1.net
メインで使える系ではないがコレ面白そう
IPS Mobile「Automatic Web Browser」
https://appsto.re/jp/vT-I4.i

681 :iOS:2014/12/29(月) 14:14:39.16 ID:hJQSOirw.net
icabタッチIDきた

682 :iOS:2014/12/30(火) 04:15:07.68 ID:9pZd/8Nv.net
icabって、韓国製だろう?

683 :iOS:2014/12/30(火) 11:30:16.27 ID:rTqRsya6.net
icabはドイツのalexタンが作ってまつ

684 :iOS:2014/12/30(火) 15:44:26.62 ID:tVXotYiE.net
icabホントにまさかのアプデだ。
調子は良さげだが、マーキュリーから戻すか悩みどころだ。

685 :iOS:2014/12/30(火) 17:56:58.23 ID:6ScrTMVe.net
>>675
普通にpuffinでよくね?

686 :iOS:2014/12/30(火) 23:38:18.95 ID:tVXotYiE.net
いや、icabにはもうウンザリだ。
また糞verで放置プレイされたらたまらんからなw

687 :iOS:2014/12/31(水) 07:07:11.87 ID:53AYaj1V.net
iCab、Firefoxsync何で直さないんだろう。

688 :iOS:2015/01/05(月) 22:21:19.80 ID:BoR1/dcc.net
あけましておめでとうぇぶぶらうざ

689 :iOS:2015/01/11(日) 23:31:45.89 ID:FvpBx3M1.net
showrtpath消えた?

690 :iOS:2015/01/12(月) 14:57:25.73 ID:6CtrmL/g.net
消えた

691 :iOS:2015/01/13(火) 01:59:15.14 ID:hYgI02j/.net
ohajikiアプデいつまで待たせるんだよ‼︎

692 :iOS:2015/01/13(火) 20:21:05.72 ID:4C71Xtjf.net
Flowだいぶ使いやすくなったけど、やっぱまだ痒い所に手が届かない感じだな

693 :iOS:2015/01/14(水) 00:50:07.19 ID:Hj4dnOxc.net
やっぱアプリは作者のテンション高いうちが華だな
時期が経つとお金払ったのにとか関係なく
たいてい飽きて放置されちゃう

694 :iOS:2015/01/14(水) 13:36:34.39 ID:EW+bCqjR.net
ohajikiアプデ来たな
機能がめちゃくちゃ増えてる

695 :iOS:2015/01/14(水) 20:12:58.68 ID:B1iqDasa.net
ohajikiって動画のダウンロードはできるの?
あと翻訳

696 :iOS:2015/01/20(火) 11:59:08.02 ID:gU831Jqt.net
iCabのページ内検索を元に戻してほしい

697 :iOS:2015/01/21(水) 15:44:36.10 ID:YYVRa81M.net
Chromeもだいぶマトモになったなあ

だがなぜよく使うボタンを上に持ってくるのか、タブを閉じるだけで2アクション必要なのかが分からん…

698 :iOS:2015/01/21(水) 18:24:18.80 ID:h6s4WqqP.net
Safari最強説

699 :iOS:2015/01/21(水) 21:42:10.90 ID:vlRvWVFf.net
結局Safariに落ち着くんだよな
Chromeもけっこういいんだけどキャッシュがすぐ溜まる気がする

700 :iOS:2015/01/21(水) 22:02:12.65 ID:zR3XwYTH.net
いやいやSafariはねーよww

701 :iOS:2015/01/21(水) 22:42:40.24 ID:5YnASv8K.net
safariが1番いいよ

702 :iOS:2015/01/21(水) 23:13:12.24 ID:hR7+Zce9.net
なんかChrome読み込み遅くなった

703 :iOS:2015/01/24(土) 04:58:13.88 ID:OCOhNcqJ.net
chromeで開くと左上に戻るボタン出るけど、Safariだとなんで出ない?

704 :iOS:2015/01/24(土) 10:05:57.11 ID:r3w1X+hD.net
x-callback-urlでしょ
Safariは対応してない

705 :iOS:2015/01/25(日) 04:16:35.20 ID:7udOjPhe.net
>>703
ホームボタンをダブルクリックして、マルチタスクから前のアプリ選ぶ
またはホーム画面に戻って、前に使ってたアプリのアイコンを探して起動する

これでx-callback-urlと同じ事できる
そんな機能すぐ楽な道選ぶ奴にしか需要ない

706 :iOS:2015/01/25(日) 04:40:34.36 ID:IYvwLlZ0.net
ohajiki... あの高速スクロール、イラネー
素直にGooglemapのzoom機能搭載してくれ

707 :iOS:2015/01/25(日) 11:06:19.43 ID:8wPZdhJb.net
たまに高速スクロールが暴発するな>ohajiki
個人的にはサイドバーでスクロールできればそれでいいんだが…

708 :iOS:2015/01/25(日) 12:54:39.06 ID:fKoLhM+u.net
おはじきってマルチタスクの選択画面の時モザイクになってて見えづらいんだよなあ
設定があるのかな

709 :iOS:2015/01/25(日) 19:51:36.02 ID:Rz879pR3.net
何より戻った時の再読み込みを止めていただきたい

710 :iOS:2015/01/25(日) 22:40:09.73 ID:HnqBrOGV.net
戻った時の再読込はほんとやめて
あとおはじきマークも消したい

711 :iOS:2015/01/26(月) 00:15:30.86 ID:2+5zw4Zj.net
>>710
それってもはやおはじきじゃなくて良くね?

712 :iOS:2015/01/26(月) 01:59:30.36 ID:pj7wvrsA.net
おぎやはぎってそんな良いブラウザなの?

713 :iOS:2015/01/26(月) 03:08:54.35 ID:79WGFz5r.net
メガネの人がひいきしてる

714 :iOS:2015/01/26(月) 18:46:55.52 ID:4gFAzFam.net
>>711
普段はマーク非表示で、あの場所に触れたらおはじきアクションしてくれるみたいなんでいいなってことな

715 :iOS:2015/01/27(火) 07:16:11.64 ID:nBt4crVg.net
そういやjigBrowser+使ってる人ってまだ居る?

716 :iOS:2015/01/27(火) 14:16:28.29 ID:T9aCNaQB.net
泥からの紛い物とか使う気しないわ

717 :iOS:2015/01/27(火) 14:26:29.33 ID:1Y5s5GC8.net
ドルフィン最強だと思うんだけど、ここでは話題にならないのね

718 :iOS:2015/01/27(火) 15:46:54.81 ID:hEUcMpUC.net
スパイウェアは論外

719 :iOS:2015/01/27(火) 19:47:29.82 ID:T9aCNaQB.net
スパイウェアじゃなくても論外

720 :iOS:2015/01/27(火) 20:02:15.41 ID:Tyllkb32.net
ドルフィンとかsafari以下じゃん
元から入ってる方使うに決まってる

721 :iOS:2015/01/27(火) 20:11:35.38 ID:ED3qBpjc.net
たまにはマンモスブラウザのことも思い出してあげて

722 :iOS:2015/01/27(火) 20:38:12.42 ID:m7tRwTOq.net
>>721
アプデきたら使うけどな
別アプリでまた課金でもいいからリリースしてほしいわ

723 :iOS:2015/01/27(火) 20:48:06.40 ID:VgP3J/Hp.net
好きだったブラウザがいつもオワコンになる

724 :iOS:2015/01/27(火) 21:54:52.83 ID:4vs1QlkL.net
ohajiki最大のメリットは作者のやる気

725 :iOS:2015/01/27(火) 22:40:22.57 ID:l0Nn8BDr.net
>>716
jigはドロっていうかガラケーじゃね?

726 :iOS:2015/01/28(水) 00:25:53.39 ID:rRsMYwpp.net
おはじきのどの機能がすごいのか教えてくれ

727 :iOS:2015/01/28(水) 12:26:37.29 ID:bk7cEOfU.net
作者のやる気は必ず落ちる
落ちてもそれなりに継続するかが問題だな

728 :iOS:2015/01/28(水) 12:38:50.47 ID:mSIaUCqD.net
chrome使ってるけど
この間のアプデで読み込み中の青いバーが細くなって判別しづらい
更新の位置も変わっていまだに間違うし

729 :iOS:2015/01/28(水) 15:55:07.38 ID:KCsdAsam.net
>>725
jigの元は泥のアプリ

730 :iOS:2015/01/28(水) 16:38:24.37 ID:PHm8QXBU.net
>>726
個人的にすげーと思ったのはアイコンビュー動画再生
ちっちゃな画面で動画を再生しながら他のサイト観れるやつ

731 :iOS:2015/01/28(水) 18:41:36.25 ID:Hx+NlP2m.net
>>726
指の動きが最小限で済むことに命かけてる

732 :iOS:2015/01/29(木) 03:37:34.24 ID:mQXB5z9t.net
ohajiki、ログインパスワード記憶できない?

733 :iOS:2015/01/29(木) 05:43:39.91 ID:ol4+VQLe.net
おはじき広告対策はどうなの?

734 :iOS:2015/01/29(木) 08:47:43.37 ID:wzxgPNAT.net
広告は今のところ見てないな。
パスワードは1Password使ってるからわからん

735 :iOS:2015/01/29(木) 09:04:15.16 ID:Nxb67EDH.net
広告をカンペキに弾いてくれるからおはじきっていうのかと思ってた

736 :iOS:2015/01/29(木) 09:14:26.25 ID:wKyzg4rW.net
結局、広告除去できて、クリックボード監視ができるブラクザは、プニルが最強って事?

737 :iOS:2015/01/29(木) 09:44:47.14 ID:0YFmerL7.net
weblock+Safari最強

738 :iOS:2015/01/29(木) 10:19:54.34 ID:wKyzg4rW.net
>>737
それはwi-fi限定だし

739 :iOS:2015/01/29(木) 10:30:13.87 ID:wzxgPNAT.net
Sleipnir Black
Ohajiki
Mercury Pro
ドルフィン
Libing

この辺全部持ってるんだけど、広告ブロックテストしたい
なんか良い方法無いかな?
上手く検証できれば簡単なレポート貼るよ

あとクリップボード監視?はOhajikiでもできるお
クリップボードのURLを開きますか?みたいなポップアップ出る

740 :iOS:2015/01/29(木) 13:28:39.06 ID:CAcbrDW4.net
>>729
iアプリとかを知らない世代?

741 :iOS:2015/01/29(木) 13:43:23.20 ID:irjkrcYF.net
オワコンを知らないだのなんだの持ち出すやつって最高にイタい

742 :iOS:2015/01/29(木) 14:14:09.83 ID:7OAsXm0q.net
Chrome前回のアプデからdo a barrel roleができなくなった
tiltとかはまだ使えるのに

743 :iOS:2015/01/29(木) 17:05:10.69 ID:m4a3WUE+.net
weblockってなんで広告消えるの?

744 :iOS:2015/01/29(木) 17:07:45.97 ID:lxqWP8oD.net
>>739
アフィブログの中で1ページの中に広告が20以上あるサイトがいいと思う
タイトルから記事に到達するまでに広告が10以上あるブログ理想wwwwwww
フリックしすぎて指が痛くなるやつ

745 :iOS:2015/01/29(木) 17:41:50.93 ID:Sp2vuP87.net
>>739
レポ待ってるぞ!
かなり興味ある

746 :iOS:2015/01/29(木) 18:15:31.37 ID:5YK3l2PQ.net
iPadで刀剣乱舞をプレイできるブラウザって、ありますか?
良かったら教えてください。

747 :iOS:2015/01/29(木) 18:38:18.39 ID:VEyDZKMy.net
jig懐かしいな、iアプリ版は2004年くらいだったね
年間\8,000とかしたけどF900iT使ってたからかなり捗ったよ

748 :iOS:2015/01/29(木) 18:58:59.33 ID:bMAeU9/Q.net
>>745
検証方法の提案をですね

749 :iOS:2015/01/29(木) 20:45:57.01 ID:IzYgFS4s.net
使用環境
6plus 8.1 jailbreaked
検証は記述以外全部AdBlock2外してる

広告数
00→Ohajiki
00→Libing (アドブロックの機能で接続したホスト一覧すべてにチェック)
00→WebHub※ (iPhone 6+対応してない・・・orz)
01→Safari+AB2
01→Sleipnir Black※
03→iCabMobile (もしかしたら自分でフィルタ何か追加してたかもしれない)
04→ドルフィンブラウザ※
06→Mercury Pro※
13→Opera mini (Turbo)
14→Safari
14→Flow (Adblock有効状態)
14→Chrome

※は読み込みが終わらないので全部読める状態で検証(つまりロード中)

画像あげようと思ってCapture View使ってみたけど、途切れたりして上手くいかなかった。

750 :iOS:2015/01/29(木) 20:56:52.37 ID:IzYgFS4s.net
さくらが咲いちゃうので画像

http://i.imgur.com/YZb87II.jpg

751 :iOS:2015/01/29(木) 21:05:35.72 ID:wzxgPNAT.net
Wi-Fi切れてたわすまんID変わってたけど私です

752 :iOS:2015/01/29(木) 21:22:00.22 ID:wzxgPNAT.net
また気が向いたら動画撮りながらやってみたいと思う。
今回は使ったサイトがあまりにも汚いゴミだったから公開したくないのよね
参考程度に画像内に書いておいたけど…

どっか広告モリモリのサイトあったら貼ってくれ!

753 :iOS:2015/01/29(木) 21:36:50.40 ID:zGuIqieb.net
>>749
おつかれ!
icab以下は広告に対してはゴミだな
1つ表示はギリギリ許される
AB2効果高くて意外だった

754 :iOS:2015/01/29(木) 21:44:31.08 ID:wzxgPNAT.net
iCabとFlowはフィルター追加できるから使う人によっては化けると思う。
Libingは取得してる内容からフィルター作れるからいいね

まぁでもOhajikiもLibingもクセがあるからなぁ〜
万人向けとはいかないだろうし人に勧めるならSleipnirかなやっぱり

米マークついてるやつはページ読み込み遅かったりするから注意必要だけどね。

755 :iOS:2015/01/29(木) 23:25:30.39 ID:4PtCnAa4.net
>>749
このAB2って、脱獄アプリのAdBlocker 2 (iOS8)の事?

756 :iOS:2015/01/30(金) 00:13:17.26 ID:d2yzCXKp.net
>>755
あ、そうそう
AdBlock2じゃなくてAdBlocker2だったわごめん

757 :iOS:2015/01/30(金) 12:34:51.53 ID:Kq7t6CFk.net
Chrom入れたけどコレジャナイ感がすごかった
すぐ消しました

758 :iOS:2015/01/30(金) 17:44:38.17 ID:UXwDbAWh.net
firefox for iOSはよ!

759 :iOS:2015/01/30(金) 18:10:24.89 ID:6xqMFFsM.net
>>758
俺もfirefox欲しいわ〜

760 :iOS:2015/01/30(金) 20:51:40.03 ID:q796/7z4.net
火狐は本家がすでにオワコンまっしぐらで迷走してるから期待できない

761 :iOS:2015/01/30(金) 22:39:23.58 ID:5dPchyK9.net
どこらへんが瞑想?

762 :iOS:2015/01/30(金) 23:20:28.32 ID:6bVcNWXo.net
全部

763 :iOS:2015/01/31(土) 00:55:08.47 ID:LDp3H0PN.net
おはじき1週間使ってwebhubに帰ってきた

764 :iOS:2015/01/31(土) 01:02:29.70 ID:bOUhGs8c.net
webhub放置されてね

765 :iOS:2015/01/31(土) 04:35:26.45 ID:BsfrjOIB.net
Firefoxって出たとしても、中身safariだろ?

766 :iOS:2015/01/31(土) 10:55:01.98 ID:INsoNL1n.net
safari以下

767 :iOS:2015/01/31(土) 11:50:29.66 ID:3qHRfp0u.net
サードパーティーのブラウザでもJavaScriptオフにさせてほしいんだけどね

768 :iOS:2015/01/31(土) 11:56:29.80 ID:MgFOd/SH.net
タブ切り替えさえ改善してくれれば別にSafariでいいや

769 :iOS:2015/02/01(日) 01:48:05.67 ID:94Zufxe2.net
>>768
高橋名人ばりに、左上隅を連打するしか

770 :iOS:2015/02/01(日) 03:29:48.48 ID:hhCRnyk/.net
悪いけどSafari安定
これからAppleが標準ブラウザ変更可能にしてくれることがない限り、Safari以外使うことないだろうな

もちろん、そんなことあるわけないと思うが

771 :iOS:2015/02/01(日) 15:00:42.45 ID:TYh0gFZi.net
572だけどiOS8機を借りて自分のアカウントでログインしてダウンロード、
メインの7.1.2に無理矢理ダウンロードしたわ。バージョンは3.3だったけど快適です

772 :iOS:2015/02/01(日) 18:56:42.99 ID:MYyVM16Q.net
iPhoneでMercury使ってるんですけど困ってます。
画像にあるように「フルスクリーン」のショートカットボタンを解除したいんですけど出来ません。
そもそも「全画面表示モード」の状態じゃないとショートカットの設定できないのに、
じゃどうしろって言うの?って感じです。
解決方法知っている人いますか?
よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/4oIV4UR.png

773 :iOS:2015/02/01(日) 19:53:52.32 ID:TYh0gFZi.net
黒プニルの検索エンジンてYahooしかサジェスト出ねーのかよ
糞だな

774 :iOS:2015/02/02(月) 15:12:42.36 ID:vnd5QYcK.net
それがどうした糞だよ

775 :iOS:2015/02/03(火) 00:07:00.13 ID:45IlhyhT.net
そうだよ糞だよ

776 :iOS:2015/02/03(火) 00:25:54.71 ID:xi9kRSAg.net
おう、糞だぞ

777 :iOS:2015/02/03(火) 01:06:53.33 ID:r5BVeS17.net
��ヨンダー

778 :iOS:2015/02/03(火) 01:22:22.59 ID:TcVcy85L.net
777

779 :iOS:2015/02/04(水) 00:54:38.36 ID:FfiFxEDC.net
イルカブラウザって今はどうなの?
相変わらずスパイウェアなのか?

780 :iOS:2015/02/04(水) 18:51:35.02 ID:4wxg0OSF.net
safariでもいいがGoogle開いてローマ字入力したら子音一文字目で検索する不具合なんとかしてくれ

781 :iOS:2015/02/04(水) 21:19:14.68 ID:CaXetonX.net
サジェストオフできないの?

782 :iOS:2015/02/04(水) 22:08:51.49 ID:yCIZabbJ.net
Chrome前よりかなり改善されてるね
UIもいい感じだしスピードもsafariと殆ど変わらない

783 :iOS:2015/02/05(木) 00:39:13.82 ID:QFUiOkQw.net
色々使ってるけどlibingが一番使いやすい。ジェスチャーと広告だけなら黒プニルも悪くないけどメモリ食い過ぎだし

784 :iOS:2015/02/05(木) 13:16:42.44 ID:jMZYtICW.net
puffinなんでテンプレにないのかな
一番サクサクなんだけどなぁ

785 :iOS:2015/02/05(木) 19:10:19.20 ID:kJR+Q/iZ.net
パフィンの反応速度がダントツで良いのは認め
自分の今の所の用途はニコ生を綺麗に見れるくらいしかメリットがないかな
ニコ生の公式アプリがPC画質見れるようになったら使わないかも
いくらサクサクで速くてもPC画面はスマホの画面にはデカすぎるわ

786 :iOS:2015/02/05(木) 23:13:27.06 ID:7Zf8YQiM.net
puffin がサクサクなんて考えられないだろ
お前らどんなページ見てるんだ?
yahoo トップページとかダントツで遅いだろ
まあスマホページとpc ページでずいぶん違うから一概には言えないが

787 :iOS:2015/02/05(木) 23:16:44.49 ID:QvSIb8cU.net
サクサクだったとしてもpuffinなんて使ってられねーよ

788 :iOS:2015/02/05(木) 23:51:25.91 ID:Iz/8DjMX.net
xvideo、ニコ生を見るならpuffin安定だね
高性能マシンを遠隔操作してるみたいなものだし
今のiPhone5上くらいのスペックなら反映するだけなら
こっちのマシンパワーいらない&全く負荷もかからない
速さとデータ量なら勝てるブラウザないかもな

ただ他のpc扱ってるみたいなものだからパス関連は怖いな

789 :iOS:2015/02/06(金) 02:37:10.77 ID:Om6qkKww.net
筆頭にxvideoとは猛者だな

790 :iOS:2015/02/06(金) 04:40:46.03 ID:SXR4gojF.net
半信半疑でパフィン使ってきた
iPhone4から6に変えたせいかしらないけど軽くなりすぎててワロタw
昔はせっかくFlash見れてもカクカクで選択肢にすら入らなかったんだけど
iPhone4のcpuじゃ映像処理がキツかったのかな

791 :iOS:2015/02/06(金) 07:01:25.46 ID:jjVYnIzI.net
ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱふぃん

792 :iOS:2015/02/06(金) 14:56:54.06 ID:Bc9Lz++d.net
ニコ動はマシだけどニコ生は公式アプリじゃちょっと画質酷すぎるよな

793 :iOS:2015/02/07(土) 17:28:54.39 ID:bMCQdIHN.net
>>788
xtube や xhamster とかはどう? って、自分で試しゃ分かるか。

794 :iOS:2015/02/07(土) 18:58:00.25 ID:ho2hfioL.net
どこ行っても自己完結レスのキモさは異常だな
マンコのTwitterより酷い

795 :iOS:2015/02/08(日) 03:42:14.55 ID:3umpXbha.net
Float Mobile Learning「Sandbox Web Browser」
https://appsto.re/jp/lueGH.i
300円→無料

796 :iOS:2015/02/08(日) 16:02:19.38 ID:8Qu4Jbc2.net
>>795
こんなん消しようのないSafari使えば終わりなのにしょうもなさすぎる

797 :iOS:2015/02/08(日) 16:37:56.74 ID:QjZLWGOD.net
機能制限

798 :iOS:2015/02/11(水) 10:09:05.51 ID:7FMSjWtn.net
icabアプデ

799 :iOS:2015/02/11(水) 10:17:05.42 ID:UtTYkAYA.net
icabの画像サイズ表示って要るか?
それより画像抽出後に複数選択してダウンロードとか出来るようにして欲しい
マーキュリーじゃ普通に出来るし

800 :iOS:2015/02/11(水) 16:21:32.56 ID:l6ZuOq2z.net
iCabのページ内検索が元に戻ってる
というかむしろ以前よりスムーズになった気が

801 :iOS:2015/02/11(水) 16:37:01.10 ID:7x915StI.net
ほんとだページ内検索戻ってる
前バージョンの意味不明な確認仕様は地味に煩わしかったわ

802 :iOS:2015/02/11(水) 21:47:59.29 ID:frU2dQx4.net
パフィン軽いんか?icabとsafariしか使ってないから他のブラウザアプリ気になる

803 :iOS:2015/02/11(水) 22:09:38.82 ID:674Jenoa.net
無料版あるんだし自分で使ってみなよ

804 :iOS:2015/02/11(水) 22:30:24.95 ID:29aAZfN5.net
同期とか考えると、iOSだろうとMacだろうと細かい事気にせずOS標準アプリ使うのが一番捗る。

805 :iOS:2015/02/12(木) 02:46:17.69 ID:dFCxqkAk.net
>>800,800
前回で戻ってたのとは違うのか?

806 :iOS:2015/02/12(木) 03:21:26.62 ID:nuu5SMsf.net
捗るならこのスレ覗くなよ

807 :iOS:2015/02/12(木) 09:26:45.13 ID:8TO+X2VS.net
はあ?

808 :iOS:2015/02/12(木) 12:50:40.10 ID:j/QvuNfW.net
>>804
同感です
アップルがフラッシュ締め出して。
パフィンが抜け道して使用者にフラッシュ見して。
脱獄や他社ブラウザに手を染めて、何のためにiPhoneにしたの?って思う

809 :iOS:2015/02/12(木) 16:10:08.13 ID:DCQLjWp/.net
パフィンはパス関連さえ気を付ければいいんじゃない
動画目的以外ではsafariの方がいいかな

810 :iOS:2015/02/12(木) 18:32:45.73 ID:pxuUv8y1.net
これからはflashじゃなくてHTML5だな。

811 :iOS:2015/02/13(金) 13:03:11.26 ID:/MOy3nWf.net
>>792
Wi-Fi環境でなら問題ないけどな
制限かけないとPCから観てる層もいるからな

812 :iOS:2015/02/13(金) 19:47:30.39 ID:3VqhaFjC.net
これからは、というかiPhone使いなら出たときからずっとHTML5だろ

813 :iOS:2015/02/13(金) 21:43:37.80 ID:o/ozV1vP.net
>>811
何故か3gと画質統合して
wifi環境でも制限かけだしたようなものだから問題ありなんだよ
アプリとパフィンとで画質が違いすぎる

814 :iOS:2015/02/14(土) 03:40:36.21 ID:RWnnMhqS.net
>>808
どこの国の人?

815 :iOS:2015/02/14(土) 16:08:21.12 ID:MkgEvySf.net
flash対応ブラウザってぱひん1強?

816 :iOS:2015/02/14(土) 16:25:11.26 ID:z0Veybc4.net
はい

817 :iOS:2015/02/14(土) 16:37:57.89 ID:7J5KM0om.net
ohajikiってダウンロード機能付いてる?

818 :iOS:2015/02/14(土) 17:48:09.06 ID:eVNACgcB.net
おはじきって初耳だけど有名なのか

819 :iOS:2015/02/14(土) 18:07:30.89 ID:z0Veybc4.net
ステマが酷い事で有名

820 :iOS:2015/02/14(土) 18:17:06.82 ID:dov1JSDI.net
500円の価値はないな
無料のお試し版あったら買わなかったわ

821 :iOS:2015/02/14(土) 19:10:20.30 ID:lLXT9tL3.net
だんだんおはじきに興味わいてきたけどここはグッと我慢

822 :iOS:2015/02/14(土) 19:10:58.03 ID:4AN6McjS.net
指の動きを最小限にすることに特化しとる
あと作者のやる気がはんぱない

823 :iOS:2015/02/14(土) 19:52:00.86 ID:PYoY1gcX.net
libingがカスタマイズ性が高くて好き

824 :iOS:2015/02/14(土) 20:00:31.89 ID:qoBhJl3F.net
個人で出してるアプリは、
・その人がやる気なくなった瞬間
・他のアプリを出した瞬間
にサポートがなくなるから信用できない
個人は会社よりこれらのタイミングが早い
その人の気分次第

825 :iOS:2015/02/14(土) 20:34:27.58 ID:o29tl42w.net
ohajikiはブックマークが糞使いづらくて捨てた
もっと普通な感じでいいのに独自性出しすぎ

826 :iOS:2015/02/15(日) 13:13:55.16 ID:tKKMLJua.net
おはじきいいと思うんだけどな。
個人的にはSafariを使わなくなった。
でも、Pocketから使えなかったり、メールなどのリンクを踏んだ時にSafariが開いちゃうから、それを防ぐ為に黒ぷにるを待機させてる。

827 :iOS:2015/02/15(日) 21:22:53.84 ID:yQkF45Bm.net
おはじき使ってるけどもっさり

828 :iOS:2015/02/16(月) 08:47:47.11 ID:cHOTfhgm.net
おはじきはもっさりしてたりサクサクしてたりと不安定
あと引っかかる感じが多いよね

ただ、広告ブロックが優秀なのか、広告を一切見ることがない

829 :iOS:2015/02/16(月) 08:59:41.12 ID:ZYK/Ph8B.net
おはじき使ってるとおはじきの醍醐味の下のボタンが邪魔になることがけっこうあるんだけどみなさんどうなの

830 :iOS:2015/02/16(月) 11:16:55.11 ID:sbsjSKG0.net
スクロールが暴発する

831 :iOS:2015/02/16(月) 16:00:55.01 ID:xgGgMNvE.net
叩かれてる印象だったけど案外持ってる奴多いのなおはじき

832 :iOS:2015/02/16(月) 16:26:54.64 ID:sfm+jCmS.net
いろんな人にプロモコード大量に渡してプレゼント企画とかもやらせてたからな

833 :iOS:2015/02/17(火) 06:56:44.75 ID:TE92Fimv.net
おはじきは個人アプリってとこが怖いわ
あと1年すりゃアプデなくなるんじゃないか?

834 :iOS:2015/02/17(火) 08:48:04.03 ID:9Ii/wgbx.net
あのWebHubのようにな

835 :iOS:2015/02/17(火) 09:16:05.30 ID:dw7lzKTB.net
showtpathもアップデートしてくれ〜

836 :iOS:2015/02/17(火) 11:57:56.11 ID:VBMUHYuu.net
ohajikiアドブロック誤爆で画像見られないの直しといて

837 :iOS:2015/02/17(火) 11:58:54.58 ID:VBMUHYuu.net
>>836
アメブロのね

838 :iOS:2015/02/17(火) 12:01:43.38 ID:3PXXzrNQ.net
おはじき 異様にバッテリー消費すんだけど。

839 :iOS:2015/02/17(火) 16:50:20.58 ID:G/KusdIv.net
Safariで済む人は、それはそれで良いが、このスレの人たちとは用途が違うよ
別にサファリを否定してる訳ではないからねえ

で、最近は一択と思ってきたiCab Mobileより、長らく使ってなかったMercury Web Browserの最新バージョンがなかなか良くなってた
でも買う必要はない無料版のやつで十分

840 :iOS:2015/02/17(火) 17:25:19.13 ID:xWyH+xFV.net
自分はタブ機能使いまくるからやっぱりSleipnirかな

841 :iOS:2015/02/17(火) 17:48:22.89 ID:5sc0cM5X.net
俺は翻訳機能が付いてるMAVENを使ってるんだけど、他にないかなぁ。

842 :iOS:2015/02/17(火) 18:24:02.62 ID:g9O7m+5Q.net
iLunascape使ってる、なんとなくチンクルに似てるから
でもメインはやっぱりSafariだなあ

843 :iOS:2015/02/17(火) 19:38:41.78 ID:SYgWAO6J.net
>>841
icabでも出来る

844 :iOS:2015/02/17(火) 19:47:36.89 ID:3QpEcr9l.net
だよな

845 :iOS:2015/02/17(火) 19:48:46.88 ID:3QpEcr9l.net


846 :iOS:2015/02/17(火) 20:48:23.23 ID:6J9QGUzk.net
>>842
それ昔使ってたけど落ちるようになってからMercuryに変えた

847 :iOS:2015/02/17(火) 21:14:50.44 ID:wnPy/hLd.net
Mercuryいいんだけどなんかな〜

848 :iOS:2015/02/17(火) 21:41:43.21 ID:5bDZ8/Wk.net
俺もMercuryずっと使ってたけど最近はSafariがメインになりつつある
匿名閲覧使ってもGoogleに検索履歴残るのが残念だわ

849 :iOS:2015/02/17(火) 21:49:22.64 ID:GKvtwq/Y.net
Safariは糞遅いスクロールとうざい追尾広告が耐えられない

850 :iOS:2015/02/17(火) 22:21:45.59 ID:CczTMh3U.net
オブシディアン使ってる人いないの

851 :iOS:2015/02/17(火) 22:28:35.92 ID:5ZXmQ3Kn.net
webhubの全盛期が1番良かった

852 :iOS:2015/02/18(水) 00:02:40.02 ID:F86OxIV+.net
Atomicのことを忘れないでください

853 :iOS:2015/02/18(水) 00:47:07.69 ID:Mv4pmvyg.net
>>850
ツールバー等半透明という点が良いと思ってLite版落として使ってみたことあるけど
結局メインにはならずいつの間にか消してた。もうよく覚えていないけど
多分操作感が自分にはしっくりこなくて使い続ける気にならなかったんだろうな

854 :iOS:2015/02/18(水) 11:56:14.90 ID:GWdPvppU.net
>>852
完全に忘れとったわ。たまには思い出してあげてください

855 :iOS:2015/02/18(水) 12:16:40.78 ID:CWoRM0cl.net
tetragonはそこそこ好きかもしれん

856 :iOS:2015/02/19(木) 23:52:31.20 ID:SIAxcKyI.net
おはじきアプデきてるな
やる気はまだまだあるみたいだ

857 :iOS:2015/02/20(金) 09:38:03.96 ID:IbnXH0lc.net
iOSでもMacでもSafari使ってる。
iPhoneでモバイル回線だったらChromeが良いのか?と思って偶に起動して見るけど、
ブックマークが揃って無いから結局Safari使ったほうが早いという。

858 :iOS:2015/02/20(金) 10:03:57.84 ID:8P1VxAqf.net
だから何だよ

859 :iOS:2015/02/20(金) 10:17:25.67 ID:rSXCKI9e.net
mercuryでGoogle検索した後の検索欄が「く」一文字に化ける
本当なら検索した文字が残ってるはずなんだけど・・
起こるのは新しく開いたタブの最初の検索だけで2回目からは普通
なにが原因なんだろ?

860 :iOS:2015/02/22(日) 23:42:04.36 ID:qDxxenP+.net
icabでevernoteにウェブサイト保存すんの至難の技だな
ログイン画面がiPhoneの画面からはみ出ておまけにスクロールもできないからパスワード打ち込めない

861 :iOS:2015/02/23(月) 00:41:04.50 ID:KCNz8Y/p.net
なんかSafariが通信量食うんだけど、節約できていいのない?

862 :iOS:2015/02/23(月) 01:05:35.11 ID:vbfc5Ys3.net
Opera

863 :iOS:2015/02/23(月) 05:27:24.28 ID:R3S2Boaq.net
Opera Coast
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-coast-web-burauza/id674024845?mt=8

直感的でシンプルで、片手でも使いやすい

864 :iOS:2015/02/23(月) 09:57:45.91 ID:KKw/epln.net
中二が好きそうなクソブラウザ

865 :iOS:2015/02/23(月) 10:46:04.71 ID:diTvpjoL.net
>>864
お前みたいなのいるよなぁ、自分の価値観を押し付ける子どもみたいなのwww

866 :iOS:2015/02/23(月) 10:50:09.88 ID:1XRh91Mr.net
これそんな良くなかったよ
次いいの見つかるまでのつなぎ

867 :iOS:2015/02/23(月) 10:57:22.50 ID:KKw/epln.net
なんでキレてんの?こいつ

868 :iOS:2015/02/23(月) 13:18:42.62 ID:diTvpjoL.net
>>867
キレてんの?だって(笑)
キレてるんじゃなくてかわいそうな奴だなぁって憐れんでるのさ。

869 :iOS:2015/02/23(月) 13:35:20.99 ID:1JUkyUpw.net
さすがアホンことiOS板だな

870 :iOS:2015/02/23(月) 14:55:35.22 ID:KKw/epln.net
>>868
なんでキレてんの?

871 :iOS:2015/02/23(月) 15:12:25.72 ID:/XFHLMtW.net
キレてないですよ

872 :iOS:2015/02/23(月) 15:13:55.22 ID:B6Ejw0fZ.net
確かに頭はキレないようだの

873 :iOS:2015/02/23(月) 15:24:28.33 ID:Bsw6074l.net
キレてはないやろ

874 :iOS:2015/02/23(月) 15:38:15.41 ID:MLzxk/ON.net
小力だらけやな

875 :iOS:2015/02/23(月) 16:35:24.91 ID:9/jYrAoT.net
Opera coastってオナニーが捗るよな

876 :iOS:2015/02/23(月) 22:05:24.08 ID:B1P6/rNr.net
icabジェスチャーで片手操作できるように
カスタムしてたけど、ページ読み込み遅いし
スクロールもっさり(開発元が高速スクロール入れる予定なしとの事)
複数ページ読み込んでタブ落としても段々遅くなる。
メモリは食ってないのか消費電力は低いからよいのと
どのページでもズームできるのは便利。

しかし、最近Mercuryのが消費電力低くて早くて
高速スクロールもできるのでMercury一本になってきてる。
サブサブマシンのiPhone4でもある程度キビキビ動作するのが素敵。


おはじきは懲りすぎで使いずらいわw
500円もったいなかった。。

877 :iOS:2015/02/24(火) 02:19:59.47
PCとのブクマとタブの同期目的で使ってたChromeがあまりに固まるから
一時的にMercuryに乗り換えたんだけど
Mercuryのアドレスバー検索をYahooからgoogleに変える方法ってない?
検索エンジンオプションじゃ変えれなかったんだけど

878 :iOS:2015/02/24(火) 11:59:06.99 ID:smPM9aud.net
icabはメモリ食い過ぎてやばい
でもこれに変わるものがまだ俺にはない

879 :iOS:2015/02/24(火) 12:58:29.82 ID:yBANJKAd.net
Opera coast
新規タブで開くができないの?

880 :iOS:2015/02/24(火) 18:41:06.65 ID:cv3KqQwg.net
>>879
ドメイン毎に自動で新規タブを開く仕様のためか、ユーザーが任意で新規タブで開くことはできない
タブの開閉はブラウザが管理するのでユーザーはタブを意識せずブラウジングに専念してくれってことかも

881 :iOS:2015/02/24(火) 20:12:00.04 ID:i13R4eZo.net
chrome、puffin、iCabを下に並べたらいい感じ
iCabは動画保存にしか使ってない
以前はメインだったけど

882 :iOS:2015/02/25(水) 03:28:21.73 ID:o1NAIe9a.net
Opera Coast
スクロールもおかしいし、何でブラウザなのに通知センをイジる必要あるんだ?
しかも、何でブラウザなのにホーム画面みたいにしてんだ??
ユーザーを混乱させたり怖がらせるのが目的?
Opera Coastもうすぐ削除されるでしょうね

883 :iOS:2015/02/25(水) 03:50:12.57 ID:7DLe0ZTO.net
このキチガイどのスレにも張り付いてるのか

884 :iOS:2015/02/25(水) 03:52:43.11 ID:zie8GwON.net
>>882
おまえのような思考では理解できないだろ

885 :iOS:2015/02/25(水) 10:11:58.12 ID:Oy9Q2wfY.net
mavenアプデ
このブラウザ終わりそうで終わらんな
ここではあまり話題に上がらんが良いブラウザだと思うよ

886 :iOS:2015/02/25(水) 14:39:56.98 ID:/i9C1dAI.net
Firefoxのブックマークと同期できるブラウザってある?
icabは今亡きリカバリーキー実装してるせいで同期できない

887 :iOS:2015/02/25(水) 15:15:15.46 ID:MZpEJ/j2.net
SafariとMercuryが出来るよ

888 :iOS:2015/02/25(水) 17:22:09.19 ID:NPv0cB89.net
おはじきはステマにやられたわ
メニュー猥雑
そんなに読み込みも早くないしなあ

889 :iOS:2015/02/25(水) 17:44:38.08 ID:ktSqY1AO.net
>>885
久しぶりに名前見たな。昔は乳首の愛称で親しまれて結構話題にもなってたのに

890 :iOS:2015/02/25(水) 18:44:58.73 ID:Iqejf+Pr.net
どうして乳首なの?

891 :iOS:2015/02/25(水) 18:54:41.17 ID:/i9C1dAI.net
>>887
論外と考えていたSafariにこんな機能あったのか...
ありがとう

892 :iOS:2015/02/25(水) 20:57:28.61 ID:0ZIWuydN.net
>>889
そういえばよく乳首転がしたなあ

893 :iOS:2015/02/25(水) 22:22:51.54 ID:vL1uNGvu.net
乳首ダブルタップの思い出

894 :iOS:2015/03/02(月) 16:38:42.19 ID:gr7Hzv4+.net
プニルしかないなあ
おはじきはタブ管理がし辛い

895 :iOS:2015/03/03(火) 07:35:53.17 ID:AZJ+u0F2.net
おはじき500→300セール
セールなら買おうと思ってる人
300円でもいらねーよってなると思うぜ
100円ならまーこんなもんかレベル

896 :iOS:2015/03/03(火) 07:53:21.35 ID:wP1kemfb.net
テス

897 :iOS:2015/03/03(火) 08:07:41.33 ID:JlUPctmG.net
2ch専ブラの代わりにするならどれか良いのある?

898 :iOS:2015/03/03(火) 10:27:10.73 ID:w3RrH014.net
ohajikiのブックマークが使いにくいわ
なんで、新規移動すんのに
何度とスクロール操作して探さないかんねん

なんか、ノブオみたくなってきたカンジ
機能を洗練より新機能の追加して
ドツボにはまってくか?!

899 :iOS:2015/03/04(水) 02:15:32.75 ID:uSVUVsD0.net
mavenもmercuryも二本指ジェスチャーしかないのが残念
L字でタブ閉じるとかの一筆ジェスチャーに慣れると二本指は怠い

900 :iOS:2015/03/04(水) 15:08:01.82 ID:/dh1tufh.net
ohajiki落としたけどメチャクチャ遅くないこれ
比較対象はSafariとseeq+

901 :iOS:2015/03/05(木) 12:00:25.28 ID:P7BQkS8P.net
>>900
遅いよ
500円は高い

902 :iOS:2015/03/05(木) 16:37:59.00 ID:PEgh3i8W.net
>>902
死ね

903 :iOS:2015/03/05(木) 18:30:47.10 ID:8mwT+v2y.net
>>901
>>>900
>遅いよ
>501円は高い

500円の価値はないな。
同じ遅いならicab買うわって感じ。
製作者あのウンコGUIで特許とるみたいだね。
使い勝手悪い。

904 :iOS:2015/03/05(木) 21:20:38.32 ID:eD9/IJ6U.net
icabって遅い方なのか…
速さだけをとったらどれが一番なの?

905 :iOS:2015/03/05(木) 22:18:21.79 ID:dDbzUR74.net
ぱふぃんかな

906 :iOS:2015/03/05(木) 22:38:30.67 ID:YwdsdV2/.net
一番速いのはsafariかな
puffinは通信環境によってかなり違いが出る

907 :iOS:2015/03/06(金) 18:41:22.94 ID:T+hauM4K.net
>>904
聞く前にこのスレくらい読んどけよ
もろ書いてあんだろ

908 :iOS:2015/03/07(土) 01:41:34.65 ID:GbLRYkuW.net
OperaCoastいいなコレ直感的だわ

>>882
直感的に色々やってみたらいいよ

909 :iOS:2015/03/07(土) 03:12:10.61 ID:1KyRifRd.net
>>908
知らない間にページが凄い数になっちゃうんだよなぁ。
一括で閉じれたりすると便利なんだがな。
ヘビーな使い方はできないが、ササッと使うにはわかりやすいと思う。

910 :iOS:2015/03/07(土) 03:25:38.65 ID:1KyRifRd.net
それと、検索しようとすると出てくるヘッドラインってニュース項目。
あれはいらんねw

911 :iOS:2015/03/07(土) 04:01:46.50 ID:jFkONNcj.net
OperaCoastはブラウザなのにホーム画面みたいにして。
アンドロみたいに暴走してスロールして。
イジッてウイジェまでしこんで。
ユーザーを混乱させて、追い詰めて、怯えさせるのが目的?

912 :iOS:2015/03/07(土) 04:32:34.76 ID:1KyRifRd.net
>>911
お前さん、気狂い?

913 :iOS:2015/03/07(土) 12:04:41.42 ID:GbLRYkuW.net
>>910
スポンサーサイトかな?オンオフ出来たらいいのになw
ホームのウィジェットもだけどまあ、あれは全部消して入れ替えたけど
>>911
日本語でおk

914 :iOS:2015/03/08(日) 07:56:25.95 ID:fpCvQSJD.net
firefox いい感じだよ

915 :iOS:2015/03/08(日) 10:01:38.00 ID:9kShxxjY.net
icabアプデ
内容はわからん
誰か翻訳頼む

916 :iOS:2015/03/08(日) 10:30:32.63 ID:ZVE/zhiI.net
ウィジェットとスクロールスピードの設定

917 :iOS:2015/03/08(日) 11:12:04.98 ID:1jjLfW+a.net
icabはジェスチャーとタグの機能を使いやすくしてほしい
作者日本人なのかしらんが

918 :iOS:2015/03/08(日) 11:33:25.19 ID:CHLe8LLN.net
icabはマーキュリーに追随した感じかね

919 :iOS:2015/03/08(日) 13:52:04.05 ID:pVkZNjPt.net
icabってデンマークかどっかじゃなかったっけ

920 :iOS:2015/03/08(日) 14:48:15.48 ID:e2F5yFxq.net
icab謎ウィジェットすぎる
これは使い道無いわ

921 :iOS:2015/03/08(日) 15:59:58.89 ID:fDWj8DkU.net
>>917
ドイツ製だぞ
しかしやっと慣性スクロール来たのか

922 :iOS:2015/03/09(月) 15:54:06.49 ID:X66EcMKp.net
アイキャブもブラウザなのになぜウイジェってる必要あんだ?
わざわざ良いスクロールを暴走のスクロールにすんだ?
アイキャブももう終わりなのでしょうね

923 :iOS:2015/03/09(月) 18:36:06.12 ID:X1FwlBhc.net
ウェブページの画像メモがお手軽にできますよっていう機能。
常時使用する感じではないけど、便利だと思うよ。

924 :iOS:2015/03/11(水) 12:37:32.07 ID:ue9zxvT7.net
opera miniアプデきたな
Chrome以外だと初のマルチプラットフォームのタブ同期じゃないか?
win8のoperaがタッチ操作イマイチなのがあれだが

925 :iOS:2015/03/11(水) 19:02:47.18 ID:/aqs0ilv.net
>>924
miniとcoastを使い分けてるけど、おいらの使い方だとcoastが断然使いやすいな。
miniはレイアウトが崩れすぎてなぁ。

926 :iOS:2015/03/12(木) 07:33:10.99 ID:Rv3IbhoW.net
opera mini使ってみた。軽くていいけど、ジェスチャでタブ閉じたり、移動できないん?

927 :iOS:2015/03/12(木) 21:04:15.17 ID:KZgwpz7Y.net
UI変えてグーグル検索したら、真っ白になるバクがまた出てきたな。
もう本当にオワコンって感じだ。糞icab

928 :iOS:2015/03/13(金) 12:37:22.20 ID:T1HVfeOc.net
えっ

929 :iOS:2015/03/13(金) 12:37:38.86 ID:3A0p/Fk3.net
えっ

930 :iOS:2015/03/14(土) 13:19:24.91 ID:gQJyIIMf.net
ダウンロードに向いてるブラウザってどれなん?ネットサーフィンしながらファイルダウンロードしたい。
ちなみにicabだけどメモリかなり使うから卒業したい

931 :iOS:2015/03/15(日) 09:47:03.71 ID:WWF4Uwj+.net
どれ使ってもメモリは大して変わらないから諦メロン

932 :iOS:2015/03/17(火) 02:38:49.70 ID:TvNQjp+3.net
>>930
icabがダウンロードの操作も落としたファイル開くのも楽だと思う

でもmercuryはホントに進化していてるので、これも試しにプロ買った

933 :iOS:2015/03/17(火) 14:22:48.31 ID:bQd2lEkl.net
>>931-932
なるほどサンクスとりあえずMercuryも試してみるわ

934 :iOS:2015/03/17(火) 20:43:37.18 ID:lG/yb5m1.net
Opera Coastがアプデして速い速い!
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-coast-web-burauza/id674024845?mt=8

935 :iOS:2015/03/17(火) 21:03:36.64 ID:CXl0Q5Rk.net
>>934
なかなか良いな、お試しでドック入りさせたわ

936 :iOS:2015/03/17(火) 21:35:19.43 ID:4MHPsiIL.net
>>934
URLのburauzaが気になる ノルウェー語かと思ったらそんなことないみたいだし(nettleser)

937 :iOS:2015/03/17(火) 22:25:02.84 ID:gnW1Cp93.net
よく見るサイトを素早く見るにはイイな

938 :iOS:2015/03/17(火) 22:34:53.13 ID:DhtyxdfY.net
おそろしく遅くなった。

939 :iOS:2015/03/17(火) 23:25:55.64 ID:0X2Otk9/.net
「Opera Coastにビデオブースト」
今日、多くの方がモバイル機器でビデオを楽しんでおられます。4G/LTE の時代になっても通信環境によっては速度の低下に遭遇し、再生途中で読み込み中のバッファリングを示すアニメーション・アイコンに出くわすことは依然として少なくありません。

Opera Software はこの問題を解決するため、本日ビデオブースト機能を iOS 用 Opera Coast へ拡大しました。

Opera Coast は App Store から無料でダウンロードいただけます。

ビデオブーストはビデオのサイズを小さくするので、視聴者は再生中の再読み込みの回数を減らすと共に、通信料の削減にもなります。
http://blogs.opera.com/japan/2015/03/opera-coast-with-videoboost/

940 :iOS:2015/03/17(火) 23:50:08.06 ID:w12cdHW+.net
Opera Coastなんか微妙なんだよな
Safari使う方が普通に良いと思うし、いまいち使い所が分からない

941 :iOS:2015/03/18(水) 07:31:48.39 ID:NrIH9QiG.net
再生支援機能が充実してる今のスマホにOperaCoastは時代遅れすぎる
低性能機や回線細い所向けだろ

942 :iOS:2015/03/18(水) 07:40:56.80 ID:2xMELvCM.net
ウチwifi無いから通信量抑えられるならいいかな

943 :iOS:2015/03/18(水) 08:48:42.34 ID:YthL6es2.net
俺は殆ど見ないんだけど、みんなそんなに動画って見てるんかいな。
一時期はブラウザ探しをよくしてたんだけど、結局求めてるのは検索だったのでSafariやOperacoast、MAVENの使い分けで落ち着いた。MAVENはサイト翻訳機能が付いてて重宝してる。

944 :iOS:2015/03/18(水) 16:47:41.10 ID:WIjH8Mtv.net
基本なろうかssしか見ないからジェスチャーとかui面が優秀なlibingがメインだなぁ。

945 :iOS:2015/03/18(水) 19:34:41.46 ID:Km3yyt27.net
なろうは専用のビューアで見た方がよくないか

946 :iOS:2015/03/18(水) 20:11:13.04 ID:WIjH8Mtv.net
ビューアーの存在を初めて知った

947 :iOS:2015/03/18(水) 21:00:58.27 ID:ZIiKvPhL.net
SSの方も専用のやつあったぞ。しおりとか基本的な機能は揃ってた

948 :iOS:2015/03/18(水) 21:18:53.83 ID:WIjH8Mtv.net
ラノベルとSS V入れて来たわ
動画と調べ物以外だと皆どういう事にブラウザ使ってる?

949 :iOS:2015/03/19(木) 02:16:14.74 ID:Z3aXTmyx.net
Opera Coastは片手操作がラク!検索欄も手元に近くていい

950 :iOS:2015/03/19(木) 12:09:12.44 ID:lOw+TmH/.net
Opera Miniって、ベージをスクロールしたりしてると、突如拡大されたりしない?
何か設定があるのかな?

951 :iOS:2015/03/19(木) 16:28:36.31 ID:pM03v6Rz.net
>>950
タップの仕方でそうなる拡大したい所でタップSafariでもPCサイトでダブルタップしたら拡大されるでしょ
またタップしてたら元の表示になる

952 :iOS:2015/03/24(火) 03:17:58.78 ID:et3L40Ch.net
すいません、iPhone6+なのですが
読み込みがとても速く、使い易いものを教えて下さい。

953 :iOS:2015/03/24(火) 07:51:41.74 ID:exk0PMZd.net
>>952
今使ってるアプリが何かも解らないから比較ができない。
それと「すいません」ではなく「すみません」が正しい。

954 :iOS:2015/03/24(火) 12:31:51.99 ID:bF73ZQGK.net
>>952
Opera Coast
https://itunes.apple.com/jp/app/opera-coast-web-burauza/id674024845?mt=8

片手操作できる

955 :iOS:2015/03/24(火) 22:32:55.79 ID:VCYEqrSN.net
mercury入れたけど会社がどこの国かが一切ネット上に残ってないな
ホームページは中文とenglish

956 :iOS:2015/03/25(水) 02:23:26.47 ID:jdrUQs1E.net
Chromeっていつの間にか慣性スクロール?になってるんだな
Safariって何でスクロール少ししか進まないんだよ
下位互換なのかな?

957 :iOS:2015/03/25(水) 06:35:52.82 ID:+Knl3dbS.net
か、、下位互換て、、、開発も会社も違うのに意味不

958 :iOS:2015/03/25(水) 09:01:45.23 ID:LBiukYe5.net
言葉は意味を理解しているものだけ使え

959 :iOS:2015/03/25(水) 09:21:13.65 ID:lhb9x3F/.net
lower compatibility

従来の製品や仕様(下位)が上位に位置する製品や仕様の機能やデータを扱えること。対義語は上位互換。

960 :iOS:2015/03/25(水) 11:03:46.08 ID:Hlf6dlBQ.net
Safariは全ブラウザの劣化版

961 :iOS:2015/03/25(水) 13:11:38.54 ID:7mscLA9Z.net
>>960
キミの中ではね。

962 :iOS:2015/03/25(水) 16:38:21.26 ID:Hlf6dlBQ.net
Safari擁護派顔マッカーだな

・サイトをお気に入りに一発で登録出来ない

・慣性スクロ無し(時間の無駄だしSafariは指が疲れるなー)

・タブを閉じるのに要ツータップ(手間が多い死ね)

・全てのタブを閉じる機能廃止(iOS8でまた劣化)

・アドレスバーの最下にページ内検索設置(わざわざ下までスクロしないとページ内検索も出来ない)

・一覧性に乏しいタブ一覧画面(紙束みたいでしょ?オサレでしょ?とドヤるも洒落てもないし機能性皆無)

・広告ブロック無し(気持ち程度の追尾広告制限www)

・javascriptを切らないと特段ブラウジングが高速でもない(てか遅い)

・ユーザーエージェント偽装不可(は?舐めてんの?)

・文字コード変更不可(文字化けサイトは見るなってか?)

・画像非表示不可(リーダー表示とか対応サイト少ないしレイアウト崩れるし要らん
技術的にも画像オフる方が簡単だろアフォ)

・clipboardのurl自動検知無し(有名どころは普通に対応してる機能だが?)

他にも挙げきれないエトセトラ

で?Safariのどこが劣化じゃないの?
信者さんのカッスカススッカスカ栄養失調アポーなドタマの中では優れてるんだろうね
幸せそうで何よりだよド腐れアポー野郎

ロクな頭も無ぇのに俺に池沼フルスロットルなハッピーセットお子様ランチ級の安価付けんなよ頭部痩せぎすの真っ赤アポーめが

例示も出来ない生ゴミは分相応に糞の山に埋もれながら焼却待ちしてろ
さっさと灰になって煙と共に散れや

963 :iOS:2015/03/25(水) 17:20:04.66 ID:W2iOaios.net
>>962
Safariに何か恨みでもあるのかっていう羅列だなw

ちなみになんだけど、それ全部を兼ね備えてるブラウザってあるの?
Safariが特段優れてるとかは特に思ったことはないけど、
結局各々がこれのうちこれは対応してるけどこれはしてないみたいな歯抜けだったらどれも一緒な気がするんだけど…

964 :iOS:2015/03/25(水) 17:46:07.03 ID:+Knl3dbS.net
>>958
言葉に一々意味を求めるのか?
意味が無いと言葉じゃ無いとでも言うのか?

965 :iOS:2015/03/25(水) 17:48:26.11 ID:mGcYJhhW.net
つい先日iPhone6にしてとりあえずWebHub入れたんだが、
なんかフォルダ切り替えるたびに(特に、より深いフォルダへ移動するときに)
右端の上下が一瞬薄暗くなるんだが、これうちだけかな?
誰か持ってる人いたら再現テストしてみてほしい
ちなみにiOS8.2です

966 :iOS:2015/03/25(水) 17:52:16.95 ID:58VqoaSK.net
スマホのブラウザなんてPCに比べたらウンコやろ

967 :iOS:2015/03/25(水) 17:53:02.11 ID:+Knl3dbS.net
>>963
元々はChromeとの比較だからChromeの事を言ってる筈なんだろうけど変だね?

968 :iOS:2015/03/25(水) 17:55:21.42 ID:+Knl3dbS.net
>>966
せめてPCじゃ無く、PCのブラウザと比べろよ

969 :iOS:2015/03/25(水) 18:01:29.35 ID:jqUVlBOe.net
Safariのプライベートモードは便利
検索履歴とかも残らないし

970 :iOS:2015/03/25(水) 18:29:23.28 ID:Hlf6dlBQ.net
>>963
恨みというか不満だな
3GSの頃からグレードダウンしかしてない
唯一評価出来るのは両端スワイプで進む戻るが出来るとこか
それもLibingのパクりだけどな
俺が列挙した全てをカバーしてるブラウザなんて無いが
羅列した内の半分はクリアしてるブラウザが殆ど
それに比べSafariは全くの非対応だからな
ヴィジュアル部分に拘る方針ならそれはそれで文句はないが
にしてはUIが美しい訳でも無いとはこれ如何に?
機能美も無いときてる

加えてiOSは既定ブラウザの変更すら許さない
デフォでこんなブラウザ使ってられるかよ
シリアル上げる度にガッカリさせられてたら流石に腹立つ
わざと使いにくくしてるとしか思えない
定期的に劣化アプデするもんだから
他のブラウザとどんどん差がつく

971 :iOS:2015/03/25(水) 19:04:50.50 ID:Vn9f3UNS.net
Android兼用のワイ、高みの見物

972 :iOS:2015/03/25(水) 19:44:42.66 ID:7mscLA9Z.net
>>962
たかがブラウザ如きで何を語ってんだか。
ばかじゃねーの?

973 :iOS:2015/03/25(水) 20:12:56.94 ID:aKZArKiq.net
脱獄や違法ダウンロードや他社ブラにまで手を染めて、何でiPhoneにしたの?って思う
もの足りなくなったら終わりでしょ
Chromeやオペラコーストなど取って、通センをイジられて、改造させられて、ウィジェをつけられて
アンドロイド使用者の程度が知れますね

974 :iOS:2015/03/25(水) 20:29:02.58 ID:FWmixX0x.net
>>972
ここ、ブラウザを語るスレじゃん

975 :iOS:2015/03/25(水) 20:29:36.79 ID:Hlf6dlBQ.net
>>972
ならブラウザ無いiPodでも使っとけカス
たかがブラウザのスレに居てSafari擁護&チャチャ入れ
それがこのスレでのお前の存在意義()ってこった
下らん安価付けんな話にならん
書き込む前に無い頭からボロ雑巾絞るように言葉を捻り出してから書き込め生ゴミ
前言撤回、焼却したら有害物質出そうだから
お前みたいな生ゴミは微生物に分解されてろ

976 :iOS:2015/03/25(水) 20:50:14.66 ID:+HFd0mJ8.net
過疎ってたのに急にどうしたのおまえら

977 :iOS:2015/03/25(水) 21:07:45.92 ID:nyi30Jy6.net
キチガイがまいこんだのだ

978 :iOS:2015/03/25(水) 21:25:58.41 ID:OGB6Vuz4.net
スマホとPCとでブックマークを双方向同期できるブラウザ、なんか良いのある?

979 :iOS:2015/03/25(水) 22:46:15.66 ID:TinwONFi.net
>>975
お前みたいな奴っているよなw
散々蘊蓄垂れ流して人に自分の意見を押し付ける奴。
てか、たかがiPhoneだろ?
ブラウザに何を求めてんだよ、ばかじゃねーの?

980 :iOS:2015/03/25(水) 22:48:22.70 ID:Uw5/wu/U.net
ありますよ。

981 :iOS:2015/03/25(水) 23:32:47.86 ID:Hlf6dlBQ.net
>>979
で?
どこが蘊蓄なのかサッパリだな、皮肉としてもイマイチ
意見の押し付けとか被害妄想まで発症しちゃって痛い子だな
会話ってもんが出来ないタイプはこっちがボール沢山投げてやっても別方向にしか打ち返さないのな
俺はSafariが他のブラウザの劣化という意見しか言ってない
それに対して「キミの中ではね。」と上からドヤ顔で参上してきたので
は?ってなっただけで
むしろ押し付けてきたのはドヤ顔君なんだが?

どうせID変わっただけで同一人物なんだろうけど
たかがiPhoneの、たかがブラウザのスレで
たかが俺ごときの意見に対し噛み付いてきたのが「たかが」お前なんだよ

Safariがただの劣化ブラウザだという俺の意見に対しての反立ならまだしも
クッソどうでもいい、スレと無関係の「バカじゃねーの」の一言、まさに馬鹿の一つ覚えと
「たかが」だけで何か言った気でいるスレチ野郎のお前こそ
俺にどんな意見を求めてる訳?

ま、今更まともな返事されても相手しないがな
最初から会話に値する内容書き込めって話だし
取り敢えず噛み付くだけ噛み付いてやり合わないネットですらチキンな奴は
ニワトリらしく屠殺されとけ

982 :iOS:2015/03/25(水) 23:39:25.48 ID:7okOSJMS.net
長い

983 :iOS:2015/03/25(水) 23:42:43.18 ID:TinwONFi.net
>>981
おい、気狂いw
お前、Macに触ったことないだろ?
もう一回、お前の書き込んだ内容を再確認するんだなw
ついでにお前のレスは読めねーよ、意味わかるよな?
一生懸命、壁に向かって話してろ、な?

984 :iOS:2015/03/25(水) 23:44:26.16 ID:Hlf6dlBQ.net
規模の小さい低予算遊園地のメリーゴーランド並みに回転の遅い頭で
必死こいてボロ雑巾絞るように捻り出して書いた返しがそれかよ
ボロ雑巾から出る汚水以下だな

985 :iOS:2015/03/25(水) 23:44:56.77 ID:TinwONFi.net
>>984
なに?なに?(笑)

986 :iOS:2015/03/25(水) 23:45:55.42 ID:Hlf6dlBQ.net
読んでるじゃん
っていう
悔しかったんだねごめんね

987 :iOS:2015/03/25(水) 23:54:56.89 ID:TinwONFi.net
>>986
なんだって?(笑)

988 :iOS:2015/03/26(木) 03:02:20.45 ID:zko3MU0A.net
ID:TinwONFi w

989 :iOS:2015/03/26(木) 11:34:41.36 ID:OkHDqN38.net
>>986
比べ方がダメだろ

Safari 対 他多数のブラウザ で比べればSafari糞 って成るのは当たり前
Chrome 対 他多数のブラウザ で比べて見ろよ
Chrome糞って成るぞ
Libing 対 他多数のブラウザでも同じで
Libing糞氏ねって成るわな

990 :iOS:2015/03/26(木) 12:18:58.94 ID:icDIvH3W.net
タブ管理がウンコで環境設定がないに等しい
この時点でsafariはブラウザとして終わっとる

速くページ表示するだけなら
検索アプリやランチャーアプリの内蔵ブラウザで事足りるがな

991 :iOS:2015/03/26(木) 12:39:35.97 ID:1hgS7oCo.net
Safari糞は何遍も聞いたんだよ
PCとブクマ同期出来る良いブラウザ教えちくりー

992 :iOS:2015/03/26(木) 12:44:55.28 ID:OkHDqN38.net
>>991
PCで使用中しているブラウザが何か書けよks

993 :iOS:2015/03/27(金) 10:59:33.41 ID:9xEoto7I.net
おはじきアプデ

994 :iOS:2015/03/27(金) 19:59:13.48 ID:jtNN8m3e.net
おはじきってPortalのパクリじゃね?

995 :iOS:2015/03/27(金) 21:09:29.27 ID:QyCy9OgF.net
結局Safariに戻った。

996 :iOS:2015/03/27(金) 21:52:38.32 ID:lE3BS1sc.net
結局ぷにるに戻った

997 :iOS:2015/03/27(金) 22:40:33.46 ID:lrjn4snI.net
結局icabに戻った

998 :iOS:2015/03/28(土) 15:40:52.08 ID:tRSdrXZR.net
結局戻らなかった

999 :iOS:2015/03/28(土) 18:23:12.95 ID:CQJidLMs.net
俺が下手くそなだけかもしれんがsafariかプニルでこのレスのテキストの一部をコピーするにはどうすればいいんだ?

http://sp.logsoク.com/r/2ch.net/ios/1407104821/922
(一部ngワードでスマソ)

使ってるガラケーがコピーできないのが唯一の不満なので愛ぽん増設したのに、どうしてもうまくできず発狂しそう…

1000 :iOS:2015/03/28(土) 19:43:56.91 ID:3BAs+HNm.net
>>999
このブックマークレットでできるかも

javascript:document.body.contentEditable=true;

1001 :iOS:2015/03/28(土) 21:11:26.61 ID:QissQ98A.net
>>999
これってページ全体が編集可能になってキーボード強制表示される上、リンクも一切無効になるな。ほかに対策ないものかな…
ありがとう

1002 :iOS:2015/03/29(日) 02:26:55.47 ID:AwNGjnTZ.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200