2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ

1 :iOS:2014/08/07(木) 18:04:38.70 ID:lRMV2Rt8.net
脱獄して使いやすくしたおまいら自慢のコントロールセンターを晒すスレ
(Auxo2使用OK)

2 :匿名:2014/08/07(木) 22:41:55.20
お前の自慢のコントロールセンターうp

3 :iOS:2014/08/07(木) 22:14:37.24 ID:p1337Bwq.net
ほいhttp://i.imgur.com/2aU10U5.jpg

4 :iOS:2014/08/07(木) 22:16:23.48 ID:p1337Bwq.net
気づいたら音量MAXになってた笑

5 :iOS:2014/08/07(木) 22:58:18.76 ID:lRMV2Rt8.net
>>3
背景透明かー٩( 'ω' )وかっけえな!

6 :iOS:2014/08/07(木) 23:00:49.17 ID:lRMV2Rt8.net
http://i.imgur.com/6JdDI9D.jpg
自分の張ってなかった٩( 'ω' )و

7 :iOS:2014/08/07(木) 23:07:01.60 ID:2gNxNH/K.net
脱獄とか必要ねーだろwwwwww
とか思ってたけどこういうの見ると羨ましい

8 :iOS:2014/08/08(金) 00:10:30.51 ID:mzoJ9Mf0.net
じゃあ俺も。http://i.imgur.com/tznBIV9.jpg

9 :iOS:2014/08/08(金) 00:22:45.90 ID:JlupGtTi.net
>>8
Centrexか?

10 :iOS:2014/08/08(金) 01:55:47.72 ID:16fh4KYc.net
先週脱獄したばかりの超初心者

http://i.imgur.com/BY2YWhd.jpg


トグルは2ページ目にAutoLock4とpowerselecterとAdblockerいれてる

CCTのランチャーはこれから変えるところ


おすすめのトグルとかランチャあったら教えてください

11 :iOS:2014/08/08(金) 06:00:22.46 ID:Sh/b/6DU.net
>>3
ひどいなこれ

12 :iOS:2014/08/08(金) 07:07:49.22 ID:mtgh5lXT.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
ア.ド.セ.ン.ス/ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
お.願.い /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>>105,104,103,102,198,197,204,205,206,207,209,210,211,223,212,213,214
>>215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229
>>330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,345,346,347,348,349,350,351
>>352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,367,366,367,368,369,370,371
>>372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)    n
フ..します  \ ( E)

13 :iOS:2014/08/08(金) 07:33:02.38 ID:JlupGtTi.net
あうくそ←キーボードでんを入力するとき勝手に出てくるからだるい

14 :iOS:2014/08/08(金) 12:12:55.02 ID:LjkizTc+.net
http://i.imgur.com/311jTrm.jpg

15 :iOS:2014/08/08(金) 13:13:25.68 ID:gmreP87z.net
充電しろ!

16 :iOS:2014/08/08(金) 13:25:40.74 ID:49LyWtO3.net
http://i.imgur.com/H1yqfQL.jpg

17 :iOS:2014/08/08(金) 13:26:17.83 ID:gmreP87z.net
>>16
カレンダー追加方法kwsk

18 :iOS:2014/08/08(金) 13:42:59.33 ID:JlupGtTi.net
>>17
余計な物追加してどーすんだよ

19 :iOS:2014/08/08(金) 13:57:10.90 ID:XyvPs+28.net
>>13
あれキーボード時に出ない様にする設定あるよ

20 :iOS:2014/08/08(金) 14:29:41.63 ID:JlupGtTi.net
>>19
そーなの 情弱でごめん

21 :iOS:2014/08/08(金) 15:54:13.57 ID:5bPZBA8S.net
>>17
もしかしてこの人?
昔どっかのスレで晒してたの保存させてもらった

>>17
Calender pro for NC
CCLoderでできる

22 :iOS:2014/08/08(金) 15:55:16.42 ID:5bPZBA8S.net
>>21
写真貼り忘れた

もしかしてこの人?
http://i.imgur.com/D0IgP0K.jpg

23 :iOS:2014/08/08(金) 17:48:41.63 ID:gnbnaVmn.net
>>18
仕事ですぐ確認するのに使うんだよ、自宅警備員には関係ない話

24 :iOS:2014/08/08(金) 18:27:11.11 ID:sWNqec4p.net
>>13
クソわかる

25 :iOS:2014/08/08(金) 18:48:39.37 ID:sWNqec4p.net
>>19
教えてくれ!

26 :iOS:2014/08/08(金) 19:44:45.28 ID:J6lQ7cZ3.net
disable applicationのとこ

27 :iOS:2014/08/08(金) 20:15:04.88 ID:sWNqec4p.net
Auxoの設定だよな?

28 :iOS:2014/08/09(土) 00:03:14.83 ID:Ay3hi2Ys.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/DqVeXaJ.jpg

29 :iOS:2014/08/09(土) 09:53:01.22 ID:n26OpHb+.net
>>28
ダサい

30 :iOS:2014/08/09(土) 10:01:37.12 ID:D3IpHCCZ.net
全部劣化してるじゃねーか
これなら脱獄なんてしない方がまし

31 :iOS:2014/08/09(土) 10:39:28.43 ID:gLyFGOCv.net
>>30
脱獄した奴が全員やる訳じゃねーよクソガキ

32 :iOS:2014/08/09(土) 11:31:49.43 ID:D3IpHCCZ.net
>>31
脱獄して情強ぶってるクソガキはどこのどいつですかねぇ〜???wwwww

33 :iOS:2014/08/09(土) 11:36:35.29 ID:n26OpHb+.net
お前ら両方クソガキだろw w w

34 :iOS:2014/08/09(土) 12:03:58.22 ID:Z1yqT0LD.net
すっげどうでもいいわ。

35 :iOS:2014/08/09(土) 13:16:46.51 ID:gLyFGOCv.net
>>32
外出ろニート

36 :iOS:2014/08/09(土) 13:18:18.16 ID:Z+mc5njy.net
>>32
脱獄なんて誰でも出来るやろ?アホな子やな

37 :iOS:2014/08/09(土) 13:30:23.05 ID:+Z7ZVMeo.net
あうくそ外すとスイッチャーがさみしい

38 :iOS:2014/08/09(土) 18:50:26.75 ID:eiWC2Zlj.net
>>32
あたしだよ!!!

39 :iOS:2014/08/09(土) 22:22:24.87 ID:TiHKD8nx.net
iOS板はゲーム、脱獄スレは禁止です
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407552180/

40 :iOS:2014/08/09(土) 23:34:06.88 ID:3BV60oMB.net
【通常時】
http://i.imgur.com/M5sMWDy.jpg
【音楽再生時】
http://i.imgur.com/BHVNezC.jpg

41 :iOS:2014/08/09(土) 23:55:06.20 ID:n26OpHb+.net
http://i.imgur.com/NwosMOc.jpg
auxo2に変えた

42 :iOS:2014/08/10(日) 00:12:40.63 ID:d3DEl1oH.net
なんかすごくAndroidっぽいね。

43 :iOS:2014/08/10(日) 00:14:27.30 ID:Va02CvGU.net
>>42
泥ってこんなんなのか?使ったことないから知らん

44 :iOS:2014/08/10(日) 00:23:41.00 ID:d3DEl1oH.net
>>43
俺も使ったことないがホーム画面のデザインはなんかで似たの見たことある。

45 :iOS:2014/08/10(日) 00:46:32.52 ID:7V4MsLqc.net
IMEさえなんとかなったらな
確実に泥よりも脱獄iPhoneの方が勝るんだが

46 :iOS:2014/08/10(日) 01:02:25.30 ID:jNahoc3s.net
iOS板自治より

iOS板はゲーム、脱獄スレは禁止です
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407552180/

次スレはApple板へ

47 :iOS:2014/08/10(日) 08:46:51.35 ID:9I+E4RlL.net
http://i.imgur.com/KjiUhLJ.png

48 :iOS:2014/08/10(日) 09:35:57.66 ID:snGFp/b1.net
>>47
その真っ赤なおちんちんみたいなの何?

49 :iOS:2014/08/10(日) 09:38:42.06 ID:ndZm1Ccc.net
>>47
ちんちんトマトの画像くれ

50 :iOS:2014/08/10(日) 16:49:17.87 ID:9I+E4RlL.net
>>49
こんな物でよろしければ
http://i.imgur.com/5IHe71Y.jpg

51 :iOS:2014/08/10(日) 18:30:20.53 ID:+CbSXtt+.net
>>50
thx!

52 :iOS:2014/08/10(日) 20:51:04.05 ID:TnGsmFJu.net
>>40
おう、真似してくれてありがとな
ただ音楽再生時かそうじゃないかで高さ変わったらトグル押す時とかCC出す時違和感出ないの?

53 :iOS:2014/08/11(月) 16:34:38.63 ID:kB3YfJ8z.net
>>52
違和感ないよ!ありがとう!

54 :iOS:2014/08/13(水) 13:22:27.76 ID:zPpNJSZi.net
ProWidget重いしメモリー食いハンパないのでCCにアクチでListLauncher7を割り当てスポットライトをランチャーがわりにしてみたが超快適だわ
Launch Cenrer Proさようなら。。

55 :iOS:2014/08/14(木) 11:18:37.00 ID:CKlsqEek.net
>>41
このアイコンのテーマ何

56 :iOS:2014/08/14(木) 11:27:03.45 ID:eJWvl0W5.net
>>55
clarity

57 :iOS:2014/08/14(木) 16:55:54.98 ID:CKlsqEek.net
>>56
愛してる

58 :iOS:2014/08/14(木) 17:00:40.32 ID:30ilpLlb.net
コントロールセンターなんか変えて何がいいの?

しかもそれをめぐって言い争う大人ども

ガキかよwww

59 :iOS:2014/08/14(木) 17:14:59.73 ID:P3fkkG8v.net
>>58
自己満
終わり

はい次の患者さ〜ん

60 :iOS:2014/08/14(木) 18:29:29.99 ID:4VKr72ej.net
>>59
うわ!クソガキきもいっすわwww

61 :iOS:2014/08/15(金) 01:22:36.06 ID:gv3EN732.net
>>60
はいはい悔しいですね〜
お薬出しておきますので

次の方〜

62 :iOS:2014/08/15(金) 01:55:01.02 ID:TJiIn9eN.net
ホームとかCC NCいじるなんて自己満以下でも以上でもないだろ

それにケチつけて騒ぐなよ
ガキはどっちだって話だ

63 :iOS:2014/08/15(金) 07:13:54.37 ID:Tu3nxo4g.net
>>40
その再生位置が出ないメディアセンター教えて下さいm(__)m
探しても全く出てこない...

64 :iOS:2014/08/16(土) 17:58:26.64 ID:NdZjazf1.net
あげ

65 :iOS:2014/08/22(金) 14:13:09.69 ID:lVvvruqg.net
最近誰も晒さないな
http://i.imgur.com/D3rPgTW.jpg

66 :iOS:2014/08/22(金) 15:46:09.75 ID:AuWQmT3f.net
上にも下にも空きメモリ表示は流石に意味ないのでは?

67 :iOS:2014/08/22(金) 22:52:31.47 ID:O9clm20r.net
まあコントロールセンターなんか一度使いやすく出来たら後は弄らないからな
暇な時に配色弄っても元に戻すし
http://i.imgur.com/RxoycpY.jpg

ついでに使ってるTweak一覧
http://i.imgur.com/xpvENcf.jpg


>>63
MusicControlsCustomizer

68 :iOS:2014/08/23(土) 00:22:59.46 ID:YSRN3bZb.net
>>67
ゴテゴテしすぎでキモい
>>65 見習えカス

69 :iOS:2014/08/23(土) 15:34:49.10 ID:YxBwcVh7.net
>>67
thx

70 :iOS:2014/08/23(土) 20:28:26.34 ID:DG8H0PR5.net
>>67
お、おう…。


AuxoとCCLoaderって喧嘩しなくなったの?いつの間に

71 :iOS:2014/08/27(水) 23:40:54.03 ID:yzWGE/be.net
http://i.imgur.com/WK8wQHM.jpg
どうですかね

72 :iOS:2014/08/27(水) 23:59:19.53 ID:Y9rlhsnx.net
>>71
おわっとるな

73 :iOS:2014/08/28(木) 00:27:27.18 ID:xeiaOOmh.net
ホームひでえな

74 :iOS:2014/08/28(木) 07:11:54.60 ID:LgTYnpvR.net
フォント変えてる時点でポイー

75 :iOS:2014/08/28(木) 16:04:26.71 ID:Uxv1OdUQ.net
http://i.imgur.com/CTiF9Xh.jpg

76 :iOS:2014/08/28(木) 16:51:11.36 ID:ROrTAjFN.net
>>75
これもひどいな

77 :iOS:2014/08/28(木) 17:01:29.15 ID:mToR/Qsu.net
どーでしょう
http://i.imgur.com/MPjvjvU.jpg

78 :iOS:2014/08/28(木) 17:18:39.26 ID:ROrTAjFN.net
>>77
シンプルで使いやすそうだな

79 :iOS:2014/08/29(金) 17:29:10.72 ID:yDDclgVj.net
http://i.imgur.com/fCUkVIm.jpg

80 :iOS:2014/08/29(金) 21:21:01.86 ID:ySZbEc0d.net
いいね
スライダーは白の方がいいけど

81 :iOS:2014/08/29(金) 21:44:27.30 ID:BA/r3UNE.net
>>65 が神すぎる

82 :iOS:2014/08/29(金) 22:15:14.98 ID:NoWxT3M5.net
>>79
音楽のシークバーを常に出しておくのどうするの?
iOS 7.1.2だと使ってたアプリの名前が出てしまうからさ

83 :iOS:2014/08/30(土) 14:10:28.39 ID:u1vzh00z.net
>>82
おれ7.0.6なんだ

84 :iOS:2014/08/30(土) 14:12:20.65 ID:u1vzh00z.net
>>80
白にするとさ、背景が白い時見にくくなるからさ

85 :iOS:2014/08/30(土) 18:50:24.15 ID:vXMqiIOC.net
>>83
なるほ
さんくす

86 :iOS:2014/08/31(日) 11:38:19.55 ID:kDIhov6k.net
ださ

87 :iOS:2014/08/31(日) 18:13:10.63 ID:7nN8+nB6.net
http://i.imgur.com/y29gYcr.jpg

こんな感じ

88 :iOS:2014/08/31(日) 19:18:20.35 ID:aQa6m2L3.net
いかにもios7って感じでいいね

89 :iOS:2014/08/31(日) 21:15:43.55 ID:wze85K5W.net
じゃあ脱獄しなくていいじゃんww

90 :iOS:2014/08/31(日) 22:20:40.05 ID:arCe2mYN.net
\______  ___________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

91 :iOS:2014/09/01(月) 18:48:35.35 ID:ND/e3HpI.net
http://i.imgur.com/AyeilHG.jpg

92 :iOS:2014/09/01(月) 19:37:37.24 ID:5LGB55pG.net
http://i.imgur.com/qEFi0yr.jpg

93 :iOS:2014/09/01(月) 20:56:17.52 ID:eAFCdffW.net
>>3
くっそおしゃれやなやり方おしえてや

94 :iOS:2014/09/01(月) 23:11:59.12 ID:+GQTfssr.net
>>91
シンプルで好きだわ

95 :iOS:2014/09/01(月) 23:24:57.21 ID:kqrLpN/T.net
やはりマルチタスク画面併用が流行りか

96 :iOS:2014/09/02(火) 00:51:35.50 ID:pDBZ2mTo.net
QL Panel使いはもう少ないんかな

97 :iOS:2014/09/02(火) 01:23:01.04 ID:H2Wfi9BX.net
俺はまだQL Panel使ってるぞ

98 :!omikuji:2014/09/02(火) 07:39:42.33 ID:poOHgPOU.net
>>97
QLPanelが動かない

99 :iOS:2014/09/02(火) 08:34:46.68 ID:L/ULOzKQ.net
>>98
ちゃんと買えカス

100 :iOS:2014/09/03(水) 01:33:45.00 ID:JcRr2k+h.net
>>87
どうやってアートワーク表示してるの?

101 :iOS:2014/09/03(水) 04:31:14.22 ID:RMzneUSu.net
>>100
すげ〜

未プレイでアートワーク非表示なのに見えるのか?エスパー?

102 :iOS:2014/09/03(水) 07:27:36.30 ID:JcRr2k+h.net
>>101
じゃあなんて言えばいいのよ
パネルか?

103 :iOS:2014/09/03(水) 07:32:33.39 ID:iq4HRQPf.net
無駄に煽ってくる人って何がしたいんだろうね(´・ω・`)

104 :iOS:2014/09/03(水) 09:13:26.81 ID:T7fMMG7D.net
構ってちゃんだよ

105 :iOS:2014/09/03(水) 11:08:22.49 ID:o38fiugZ.net
>>100
NCMusicControle

いくらか忘れたけど有料だったと思う

106 :iOS:2014/09/03(水) 13:16:16.54 ID:JcRr2k+h.net
>>105
ありがとうございます

107 :iOS:2014/09/03(水) 22:22:30.02 ID:RMzneUSu.net
>>102
アートワーク云々じゃ無くtweak名は何かを聞くべきだろ

アートワークの表示はOverlayに表示してるんだしな

108 :iOS:2014/09/03(水) 22:36:29.83 ID:0/2HPxBC.net
そしてCCロダもいるという

109 :iOS:2014/09/04(木) 02:09:54.13 ID:WVRbK59f.net
へー

110 :iOS:2014/09/04(木) 19:07:58.77 ID:Q4mpI4YQ.net
>>7
ですよねー

111 :iOS:2014/09/05(金) 00:26:45.77 ID:43dQ9mLO.net
ずれてまう
http://i.imgur.com/Oq6wh1D.jpg

112 :iOS:2014/09/05(金) 03:49:32.64 ID:/ECTMW13.net
>>111
原因が分かり易いな

表示場所が被ってんだから
何方かを消せよ

113 :iOS:2014/09/05(金) 06:13:52.16 ID:43dQ9mLO.net
>>112
CCShuffleの位置がずれてるって言いたいんだが^^:

114 :iOS:2014/09/05(金) 08:28:23.07 ID:jEMbQ+2B.net
http://i.imgur.com/XuLWcyK.jpg

115 :iOS:2014/09/05(金) 11:58:23.67 ID:a3Ws+ob4.net
>>114
いろいろあれだけどステータスバーの上の青い青いのが何か知りたい

116 :iOS:2014/09/05(金) 12:20:23.62 ID:D9rBruB4.net
横だけどBatteryStatusBarじゃないかな
バッテリー残量をライン表示するやつ

117 :iOS:2014/09/05(金) 14:20:25.01 ID:a3Ws+ob4.net
サンクス

118 :iOS:2014/09/05(金) 14:24:14.18 ID:EDSXlNcB.net
http://i.imgur.com/yIzMHne.jpg

119 :iOS:2014/09/05(金) 14:48:34.65 ID:OU9q0xOR.net
>>113
CCNowか何か(Twitter)も入れてるから被ってると言ってるんだが?

120 :iOS:2014/09/05(金) 14:53:48.43 ID:OU9q0xOR.net
他の事が原因とすれば仕切り線を消したのが原因

121 :iOS:2014/09/05(金) 14:56:34.55 ID:OU9q0xOR.net
か、AirPlayを消したのが原因
AirPlayを消すと不具合が出るのは既出だから既に試したろうけど

122 :iOS:2014/09/05(金) 15:03:27.61 ID:EDSXlNcB.net
多分CCShuffleの再生/停止トグル消して元の奴にしたからじゃないかな?
もっとCCShuffleの大きかった気がする

123 :iOS:2014/09/05(金) 16:09:10.14 ID:IoTRnRLE.net
>>67
とかうまくできてるんだけどできないんだよな

124 :iOS:2014/09/05(金) 16:47:10.95 ID:EDSXlNcB.net
>>123
iOSも関係してるかもしれない
こっち7.0.xだけど7.1.xは細部が違うかもしれん

125 :iOS:2014/09/05(金) 19:03:09.81 ID:43dQ9mLO.net
>>124
7.0.6だぜ

126 :iOS:2014/09/05(金) 19:22:40.91 ID:EDSXlNcB.net
>>125
ならCCShuffle入れ直してみるとか
再生/停止のボタンと次/前のボタンの間隔とか違うし
いつの間にかCCShuffleの画像ファイル消してるか差し替えてるんじゃないか?

127 :iOS:2014/09/05(金) 19:32:46.48 ID:43dQ9mLO.net
>>126
何回も入れ直したし画像なんて差し替えてない…

128 :iOS:2014/09/07(日) 19:48:35.28 ID:lNt0K8xw.net
>>118
上の光ってるスライダー何?

129 :iOS:2014/09/08(月) 00:18:18.75 ID:KCYrqRuS.net
ふつー過ぎるCC

http://i.imgur.com/UeNEeB1.jpg

130 :iOS:2014/09/08(月) 12:10:03.29 ID:qcbBtVPH.net
>>129
じゃあなんで貼ったの?

131 :iOS:2014/09/08(月) 12:33:17.53 ID:bRLFjqU2.net
>>129
なんかもう少し弄れただろ…

ところで>>118のコントロールセンターが半透明なんだがどうやったか教えて

132 :iOS:2014/09/08(月) 13:14:54.35 ID:4K7NIBjr.net
たぶんBlur Removerかと

133 :iOS:2014/09/08(月) 13:25:42.49 ID:bRLFjqU2.net
thx

134 :iOS:2014/09/08(月) 13:27:10.03 ID:+tTuuNGL.net
Springtomize3の方がいい

135 :iOS:2014/09/10(水) 02:58:59.80 ID:kbfbavPa.net
なんやこの雰囲気いい良スレは

136 :iOS:2014/09/10(水) 10:16:20.77 ID:ICx7nciS.net
http://i.imgur.com/pChm8aw.jpg

腕時計とかのLCDディスプレイ?をイメージしました

137 :iOS:2014/09/10(水) 13:46:30.74 ID:ICx7nciS.net
http://i.imgur.com/JZ92OdF.jpg

138 :iOS:2014/09/10(水) 14:58:58.94 ID:voXaDyeB.net
>>137
帰れサル

139 :iOS:2014/09/10(水) 16:06:46.89 ID:m3VwzZc6.net
>>136
普通にかわいい
シークバーが変に長いのが気になるけど

140 :iOS:2014/09/10(水) 17:53:25.97 ID:GfvAeSDB.net
ぼくの
http://i.imgur.com/mrMst7W.jpg

141 :iOS:2014/09/10(水) 17:56:35.01 ID:SjkpRq2S.net
>>140
ダサい
色くらい変えろよ

142 :iOS:2014/09/10(水) 18:39:04.67 ID:kbfbavPa.net
>>140
アルバムアートワークなにで表示してる?

143 :iOS:2014/09/10(水) 21:30:15.85 ID:GfvAeSDB.net
>>142
>>105
です

144 :iOS:2014/09/11(木) 05:48:21.41 ID:zR+5uSLz.net
>>142
アートワークは表示されて居らず非表示です
見えない物を見えると言って良いのは裸の王様だけです

145 :iOS:2014/09/11(木) 07:33:28.64 ID:SyLKjnyC.net
ひねくれてんなぁ

もうこの性格直らないだろ。上でも同じやり取りあるしたぶん同一人物

146 :iOS:2014/09/11(木) 10:17:23.00 ID:oXJeDbTA.net
キチガイ拗らせると怖いな

147 :iOS:2014/09/11(木) 15:57:48.76 ID:zR+5uSLz.net
>>145
同じやりとりって事は>>142の奴はggrもせず
少し上のカキコも見ずに既出なやりとりを懲りずに繰り返してんのかよ

148 :iOS:2014/09/11(木) 16:01:54.92 ID:zR+5uSLz.net
てか、今更だろ
何周遅れで今更のtweak聞いてんだよ

149 :iOS:2014/09/11(木) 17:06:23.45 ID:QZ17RQR6.net
いや違うんだ
ccswiterと併用できなかったから
もしかしたら他のやつなら併用できると思ったんだけど同じtweakだったってだけ

150 :iOS:2014/09/11(木) 18:30:21.67 ID:IebmPWHH.net
こいつに何言っても無駄。

「後出しすんなks」とか言い出すよ

151 :iOS:2014/09/12(金) 11:14:09.23 ID:e622O/cj.net
"こいつに(後から)何言っても無駄。

「後出しすんなks」とか言い出すよ"


って言う風に二重に掛けているんですね
良く分かります
決してブーメランじゃ無いんでしょ?
わかってますから

152 :iOS:2014/09/12(金) 12:37:09.03 ID:MnDZ0UGw.net
?

153 :iOS:2014/09/12(金) 13:53:55.04 ID:jRyVpzrD.net
うーん、ゴテゴテしてるような、よくわからん

http://i.imgur.com/o82R8Nn.jpg

154 :iOS:2014/09/12(金) 14:41:38.78 ID:nDSrnzGw.net
>>153
そのクリップボードみたいなのはなんだ?

155 :iOS:2014/09/12(金) 18:28:11.26 ID:Psq1MvYm.net
>>140
NCMusicControleって7.1.2でもいける?

156 :iOS:2014/09/12(金) 18:32:35.34 ID:RT4t3Nvz.net
>>155
使える

157 :iOS:2014/09/12(金) 18:34:58.29 ID:jRyVpzrD.net
>>154
多分PastBoardSwitchの事を言ってるのかな?

158 :iOS:2014/09/12(金) 19:09:55.74 ID:Psq1MvYm.net
>>156
thx

159 :iOS:2014/09/13(土) 11:49:52.66 ID:Y6kViPPq.net
>>153
1番上のスライダーなに?

160 :iOS:2014/09/13(土) 11:59:14.52 ID:uDNpUWcj.net
CCにアルバムアートワークを表示させるtweakって
•AlbumArtCenter
•Music Control Custumizer
•NCMusicControle
他に何がある?

161 :iOS:2014/09/13(土) 12:12:45.39 ID:8tFf6RAU.net
>>159
ActionSlider for Notficiation

162 :iOS:2014/09/13(土) 15:21:51.27 ID:UuYa0sdO.net
シンプルにしてみた。

http://i.imgur.com/IJbapB6.jpg

163 :iOS:2014/09/13(土) 16:50:28.72 ID:InqeRrIl.net
>>162
左の画面ロック的なのはなに??

164 :iOS:2014/09/13(土) 18:25:39.84 ID:3DOiI4rn.net
普通に画面ロックじゃね?

165 :iOS:2014/09/13(土) 19:08:08.32 ID:dfjOTZOH.net
>>162
イイね!天気ってどうやってるの?

166 :iOS:2014/09/13(土) 19:38:02.74 ID:UuYa0sdO.net
>>163
FlipswitchのAuto Lock

>>165
ありがとう、NCWeatherってやつ


iOS7に対応してる通知センターウィジェットを探してて見つけたNCMusicGesturesが多分使えるはずなんだけど、インストールしても反応がない…誰か使えてる人いるかな?

167 :iOS:2014/09/14(日) 00:49:27.59 ID:KIN+A+26.net
>>166
デフォルトの画面ロックとFlipswitchの画面ロック二つある理由は?

機能が違ったりするの??

168 :iOS:2014/09/14(日) 00:56:14.61 ID:x/oei3KG.net
画面ロックと回転ロックだろ

169 :iOS:2014/09/14(日) 01:56:09.35 ID:KIN+A+26.net
画面ロックってスリープ?
それとも自動消灯オフのこと?

170 :iOS:2014/09/14(日) 02:08:19.93 ID:x/oei3KG.net
後者

171 :iOS:2014/09/14(日) 02:25:09.20 ID:6kZybfPP.net
左が自動消灯、右が画面の回転ロック

172 :iOS:2014/09/14(日) 02:48:26.60 ID:KIN+A+26.net
>>170-171
d

アイコン違ったからわからんかった

173 :iOS:2014/09/14(日) 22:55:27.93 ID:xVP3cQbh.net
シンプルイズベスト
http://i.imgur.com/CUiu3gZ.jpg

174 :iOS:2014/09/15(月) 01:06:35.38 ID:UW0bYDd8.net
シンプル...?

175 :iOS:2014/09/15(月) 01:20:39.29 ID:uB4VoVAZ.net
うん、ダサい

176 :iOS:2014/09/15(月) 17:39:38.38 ID:CX7JNHUj.net
>>172
違う訳無いだろ
アイコンその侭やん
http://i.imgur.com/n5JaZvL.jpg
http://i.imgur.com/iH5S5gW.jpg

177 :iOS:2014/09/15(月) 18:26:25.60 ID:gN4+Lq5l.net
>>176
それflipswitchのやつで純正のアイコンと違うだろ。

178 :iOS:2014/09/15(月) 18:44:41.18 ID:yTUmQ31s.net
>>176
いちたそのやつだとアイコン違う

こんなのが自動消灯オフスイッチ
http://i.imgur.com/L1ZJSSz.jpg

179 :iOS:2014/09/15(月) 18:51:30.39 ID:XNIk6A1g.net
>>176
其れ野郎は死ね

180 :iOS:2014/09/15(月) 21:08:01.68 ID:UkTxhqtO.net
http://i.imgur.com/JTqFgj4.jpg

181 :iOS:2014/09/15(月) 21:26:50.54 ID:7PkTnvsr.net
今までで一番ひどい

182 :iOS:2014/09/15(月) 21:42:33.31 ID:hZJsWoml.net
ゴチャゴチャしすぎでワロタ

183 :iOS:2014/09/15(月) 21:56:01.66 ID:UkTxhqtO.net
コントロールセンターってスクロール対応だった

184 :iOS:2014/09/15(月) 22:16:37.21 ID:IN/mIDTq.net
>>180
Wi-FiのSSIDとかIPとかは晒さない方がいいと思うんだ

185 :iOS:2014/09/15(月) 22:24:53.14 ID:Ewfh1p4L.net
http://i.imgur.com/4urktJm.jpg

186 :iOS:2014/09/15(月) 23:18:27.95 ID:l9RKZvg0.net
だっさ

187 :iOS:2014/09/16(火) 02:16:21.33 ID:2pBWF5Fo.net
自分の晒してから言いましょうね

188 :iOS:2014/09/16(火) 02:38:47.49 ID:WU/APqGS.net
晒すスレでそれを言うのはナンセンス。貶されたくないなら最初から晒すな

189 :iOS:2014/09/16(火) 02:52:33.95 ID:Y2PKIDaO.net
晒してもダサいも何も言われずそれ何?としか言われないよりはマシ

190 :iOS:2014/09/16(火) 03:08:54.26 ID:WR+OVRMP.net
晒すスレで晒しもせず貶めるだけの奴の方がよっぽどナンセンスだな
黙って晒せ

191 :iOS:2014/09/16(火) 04:03:28.14 ID:sDOrfQeV.net
>>190おまえ>>185だろ

192 :iOS:2014/09/16(火) 05:32:05.19 ID:sDOrfQeV.net
http://i.imgur.com/V2zMy3y.jpg
auxoより使いやすい

193 :iOS:2014/09/16(火) 06:54:29.50 ID:kzjFM5PP.net
>>192
したのやつなにそれ欲しい

194 :iOS:2014/09/16(火) 09:51:51.08 ID:SvidKJfH.net
>>177
純正って何だよ?見せてくれる?

195 :iOS:2014/09/16(火) 10:34:08.59 ID:SvidKJfH.net
>>193
有料だから買え

196 :iOS:2014/09/16(火) 10:43:52.70 ID:LrwVGSQp.net
多分そういうことじゃなくて何のTweakかを聞いてるだけじゃないの

197 :iOS:2014/09/16(火) 15:35:01.96 ID:JvTqq8E5.net
>>193
cswitcherってやつちなみに無料な
あとmenubuttonemulatorと組み合わせるとめちゃ使いやすい

198 :iOS:2014/09/16(火) 18:50:58.29 ID:pHgdV/2q.net
>>192
裏のアルバムアートワークを鮮明に表示するためにCCを透過してる?
アートワークを表示させてるtweakはMCC?

199 :iOS:2014/09/16(火) 19:10:00.35 ID:mN/OSfpw.net
アートワークじゃなくね?
NCWallpaperで壁紙見せてるだけだと思う

200 :iOS:2014/09/16(火) 20:06:51.85 ID:kzjFM5PP.net
>>197
CCT入れてると出てこないとかある?

201 :iOS:2014/09/16(火) 21:41:37.14 ID:pHgdV/2q.net
>>199
そうなのか、すまん

202 :iOS:2014/09/16(火) 22:23:09.82 ID:+vU+8JaM.net
なんか質問多かったから使ってるやつぜんぶいうと
ccbackground
cct
uniformity

203 :iOS:2014/09/16(火) 22:34:51.12 ID:RKA8X/VB.net
CCBackgroundはCCLoader削除されるからNCWallpaperの方推奨
ただ画像合わせるのが一癖あるから慣れないとだけど

204 :iOS:2014/09/16(火) 23:00:54.06 ID:CQI3u9fg.net
>>203
おおさんくす

205 :iOS:2014/09/17(水) 06:10:31.70 ID:gSr1BaAy.net
あんまり入れてない。
連絡先は便利っちゃ便利だけど…
http://i.imgur.com/JCuaFMS.jpg

206 :iOS:2014/09/17(水) 06:49:22.59 ID:+GNbYOIe.net
Auxo消したらめっちゃ軽くなった

207 :iOS:2014/09/17(水) 10:19:36.93 ID:srmpGvEu.net
>>192
これ、組み合わせてるアプリ全部知りたいんだけど

208 :iOS:2014/09/17(水) 16:13:47.26 ID:IRrTUnEJ.net
>>205
左上の肛門は何?

209 :iOS:2014/09/17(水) 16:31:03.34 ID:VyceKC5L.net
>>208
リスプ
ダブルタップでリスプ

誤爆防止用

210 :iOS:2014/09/17(水) 21:45:28.56 ID:ntdXU+P/.net
http://i.imgur.com/DkepSCj.jpg
http://i.imgur.com/5tgwr4K.jpg
マルチセンターとコントロールセンター

211 :iOS:2014/09/17(水) 22:03:19.23 ID:y8OjZnhT.net
見辛い、ダサい、糞

212 :iOS:2014/09/17(水) 22:36:44.07 ID:8yb2ye91.net
びっくりするほどセンスないなwwww
>>192をみならえよwww

213 :iOS:2014/09/17(水) 22:51:36.20 ID:mvGEtMB1.net
いや>>192もダサいけどな

214 :iOS:2014/09/18(木) 07:17:14.81 ID:1vMd8V1q.net
だから、>>192は何使ってんのか教えてって

215 :iOS:2014/09/18(木) 10:07:26.10 ID:11S+s607.net
少し前のレスというか普通に書いてあるんだからそれくらい読めよ
スイッチャーとトグルはCSwitcher+CCToggles
背景はCCBackgroundでトグルの配色はuniformity

216 :iOS:2014/09/18(木) 17:45:28.93 ID:h+l41OKm.net
いうほどダサいか?

217 :iOS:2014/09/18(木) 18:19:55.37 ID:FZLbf6lA.net
いうほどダサいと思うよ

218 :iOS:2014/09/18(木) 18:31:44.16 ID:Dv0ZPZAw.net
ダサい上に臭い

219 :iOS:2014/09/18(木) 18:57:51.41 ID:XM3t6uWA.net
CSwitcher動かない・・・・

220 :iOS:2014/09/19(金) 03:12:34.82 ID:ocwNjiLe.net
http://i.imgur.com/Bv4OZO9.jpg
http://i.imgur.com/p5mXDXb.jpg
http://i.imgur.com/uVXs5jU.jpg

221 :iOS:2014/09/19(金) 03:21:36.08 ID:ocwNjiLe.net
うわ擬似画像検索して見つけても全部リンク切れorzだれかこれの元画像くだしあ

222 :iOS:2014/09/19(金) 03:25:34.80 ID:ocwNjiLe.net
すまんあった

223 :iOS:2014/09/19(金) 07:38:57.72 ID:pZhHWveu.net
>>222
何処に??

224 :iOS:2014/09/20(土) 12:54:07.81 ID:tqLvDS8o.net
>>162
真似して入れてみたんだけど、天気の上下の線はどうやって消すの?

http://i.imgur.com/5hVmf9K.jpg

225 :iOS:2014/09/20(土) 13:00:23.10 ID:tqLvDS8o.net
>>224
自己レス。
NCNoSeparator入れたら消えました。

226 :iOS:2014/09/20(土) 14:10:08.57 ID:kPzSYcY3.net
その線消すならBetterNC7オススメ
こっちのが高機能

227 :iOS:2014/09/20(土) 14:16:27.45 ID:2QJlCkYB.net
>>210のRAM表示とかってどうやるの?

228 :iOS:2014/09/20(土) 14:40:46.95 ID:xqL7CCTR.net
NCWeatherってForecastと併用出来ないんだね(´・_・`)俺もCCに天気出したいけど、Forecastも好きだしなー
NCWeather以外で天気出せるのない?

229 :iOS:2014/09/20(土) 16:21:15.83 ID:8dPUkiU4.net
>>224
字細くしないの?

230 :iOS:2014/09/20(土) 16:26:59.59 ID:0Mxc0e7n.net
>>227
CCMeter

231 :iOS:2014/09/21(日) 04:37:39.53 ID:NaTkNrzu.net
>>228
NCWeatherを一つ前のバージョンに戻せば共存出来る

232 :iOS:2014/09/21(日) 08:08:51.28 ID:+CtpOcec.net
NCWellparうごかない・・・・
なぜでしょう

233 :iOS:2014/09/21(日) 15:27:07.94 ID:+PfLkmw3.net
>>231
サンクス!昔は併用出来てたのね
Forecast強制アンインストールやめてくれないかなぁ

234 :iOS:2014/09/21(日) 18:07:13.46 ID:vjTi/UIV.net
Mywiでテザリングしたんですが
通信料って別にかかるんですか?
テザリング契約してないので

235 :iOS:2014/09/21(日) 18:07:41.79 ID:vjTi/UIV.net
>>234
誤爆です
すいません

236 :iOS:2014/09/21(日) 23:03:49.19 ID:akqU8dby.net
あーすっきり決まらんなー

237 :iOS:2014/09/21(日) 23:13:54.87 ID:fQGn43D5.net
NCSetting来ないかな
全部通知センターにまとめたい感ある

238 :iOS:2014/09/22(月) 00:04:42.00 ID:Ay3A1rwF.net
β版あるらしいけど

239 :iOS:2014/09/22(月) 10:54:47.35 ID:O6h9nSFp.net
http://i.imgur.com/NHKoG1c.jpg

240 :iOS:2014/09/22(月) 11:06:56.20 ID:e5WO9SGN.net
今までのコントロールセンターで一番センスあるのってどれ?

241 :iOS:2014/09/22(月) 11:17:55.42 ID:iAu0OIY1.net
純正

242 :iOS:2014/09/22(月) 11:23:23.48 ID:O6h9nSFp.net
>>118
>>192
>>3
だな

243 :iOS:2014/09/22(月) 18:32:53.17 ID:jQms/+/r.net
191のどこがww
本人だろ

244 :iOS:2014/09/22(月) 20:40:51.02 ID:nq93IP55.net
>>192はセンスいいとは思えんな

245 :iOS:2014/09/22(月) 22:44:15.79 ID:66F0umIm.net
>>239
かわいいモロにタイプ

246 :iOS:2014/09/22(月) 23:00:57.28 ID:8cHTIXjz.net
>>87
>>153
>>162
ここら辺は好き

247 :iOS:2014/09/22(月) 23:39:14.02 ID:VQ4XUeMz.net
http://i.imgur.com/f1gNYik.jpg

248 :iOS:2014/09/22(月) 23:54:45.84 ID:4M4EhwW0.net
>>247
余白広くね

249 :iOS:2014/09/23(火) 01:37:18.58 ID:5WQ5wIAf.net
auxoと喧嘩しないやつ教えてください情弱でごめんなさい

250 :iOS:2014/09/23(火) 06:36:45.74 ID:XAgwcPOP.net
>>210
クイックランチャーなに使ってるん?

251 :iOS:2014/09/23(火) 22:21:24.30 ID:Eta2W/C3.net
トグルの種類増やせるアドオン教えて

252 :iOS:2014/09/24(水) 07:43:26.81 ID:QS6YmR58.net
>>251
お前みたいなヤツが"記事とは関係ないんですが"みたいなこと言うんだろな

253 :iOS:2014/09/24(水) 12:36:01.20 ID:n0aezSfI.net
其れ野郎は死ねよ

254 :iOS:2014/09/24(水) 13:58:39.85 ID:0RO/OD+t.net
>>253
其れ其れうるせ〜よks

255 :iOS:2014/09/24(水) 17:10:47.19 ID:K8oDWWXm.net
コントロールセンターからスイッチャー使えるのがあるべきコントロールセンターの姿やと思う
http://i.imgur.com/822AaOr.jpg

256 :iOS:2014/09/24(水) 17:15:45.13 ID:WRCzMDBv.net
>>255
マルチタスクのやつなに?
CS?
各タスクの表示大きさって変えられる?

257 :iOS:2014/09/24(水) 17:23:01.71 ID:8ZaasIC+.net
>>256
csです。
大きさは変えられないです。

258 :iOS:2014/09/24(水) 18:40:26.75 ID:QyQbsyBk.net
CSってアプリの削除とかめんどくさいしCC長くなるし、スイッチャー開けないしAuxo2のQuickswitcher使えないし、結構悩むんだよな…全部CCにまとめたい感はあるんだけど

259 :iOS:2014/09/24(水) 19:24:59.92 ID:lnOide74.net
アイコンちっさくすると起動した時、最初だけ画面によりちっさく表示されてフィットしなくない?
あれspringtomizeだけ?

shirnk?はセーフモードになっちゃう

260 :iOS:2014/09/24(水) 21:00:02.54 ID:CXaKSTpj.net
>>259
Apex2使ってる?
Apex2入れててspringtomize3でアイコン小さくしてたらその症状なったことある

261 :iOS:2014/09/24(水) 21:46:03.85 ID:lnOide74.net
Apex2入れてるわ
それだったか…

262 :iOS:2014/09/25(木) 00:56:57.33 ID:AP7w4z10.net
スイッチャーにあるアイコンの色味もランチャと同様CCに合うよに変えたいが方法がわからん
http://i.imgur.com/q5G13Ot.jpg

263 :iOS:2014/09/25(木) 03:33:09.46 ID:EfME9r/+.net
>>262
ホームのアイコンの色を変えればイイだろ

264 :iOS:2014/09/25(木) 11:21:12.61 ID:6xbS/PIR.net
其れ野郎は死ねよ

265 :iOS:2014/09/27(土) 18:40:28.41 ID:o0mKe5Rb.net
clex使ってるやついる?

266 :iOS:2014/09/27(土) 20:37:07.15 ID:FnSX+prv.net
>>265
他のジェスチャー消費しまくるから嫌だ

267 :iOS:2014/09/27(土) 20:46:10.72 ID:AqMBTquF.net
clexは見た目はいいけど音量スライダーもなければそこまで自由度も高くないからなあ
それならCCに統一してる方が

268 :iOS:2014/09/27(土) 23:03:46.64 ID:o0mKe5Rb.net
あれ純正のしかコントロールできないから使えねーよ

269 :iOS:2014/09/28(日) 20:22:30.46 ID:PFtjJF31.net
かっこいいから使ってるけど細かいバグとか多い

270 :iOS:2014/09/30(火) 04:02:39.81 ID:qxkMON3R.net
http://i.imgur.com/21q7EM4.jpg

271 :iOS:2014/09/30(火) 16:14:30.54 ID:eWyQdFzx.net
>>270
チェンジ

272 :iOS:2014/10/03(金) 12:15:44.06 ID:9zu66H3B.net
コントロールセンターしまう時、途中で止まっちゃうときあるんだけどおれだけかな?
ios7.1.2だから?

273 :iOS:2014/10/03(金) 12:17:30.32 ID:K4mxXFna.net
出すとき引っかかりみたいなのがある時はあるけどしまう時に止まるはないな

274 :iOS:2014/10/03(金) 12:25:33.89 ID:9zu66H3B.net
そっかぁ
脱獄アプリが干渉してんのかな

275 :iOS:2014/10/03(金) 13:19:42.04 ID:6U7CPrVd.net
CenterStage使ってたら似たような現象にはなるな

276 :iOS:2014/10/03(金) 13:47:35.26 ID:zEQbKpzN.net
CCの端というか、真ん中以外をスワイプして収納しようとすると途中で止まるな

277 :iOS:2014/10/03(金) 14:34:31.19 ID:8Gaf93NQ.net
センターステージいるてるわ〜!
それで端で収納しようとすると止まるんだ
なるほどスッキリありがとう◎

278 :iOS:2014/10/04(土) 14:59:03.60 ID:1TTRDara.net
>>3
>ほいhttp://i.imgur.com/2aU10U5.jpg
トグルの○消すのどうやんの?

279 :iOS:2014/10/04(土) 16:18:13.57 ID:ttdbfUr0.net
>>278

CCっていうかこれvertexでしょ

280 :iOS:2014/10/04(土) 19:34:14.60 ID:2pGMc7n9.net
ちなみに普通にトグルの○消したいならPolus買え

281 :iOS:2014/10/04(土) 20:31:09.72 ID:U8Vi+7eT.net
横からすまないが、polusてurlスキーム使える?

282 :iOS:2014/10/04(土) 22:23:25.17 ID:BvokLkbe.net
>>281
activate linkでurlスキームを登録して、activatorアクションとして設定すればできる

283 :iOS:2014/10/04(土) 22:24:11.67 ID:U8Vi+7eT.net
>>282
ありがとう

284 :iOS:2014/10/05(日) 15:07:19.99 ID:Z8TXKpBk.net
みんなどんどんスクショ載せていいんやで?

285 :iOS:2014/10/06(月) 08:50:23.32 ID:f/45AOY6.net
シンプルコントロールセンター
http://i.imgur.com/snRR7nu.jpg

286 :iOS:2014/10/06(月) 12:08:00.49 ID:FeeOCNgs.net
いいじゃないの

287 :iOS:2014/10/06(月) 22:27:09.00 ID:1tp0NChI.net
ダメよ〜 ダメ! ダメ!

288 :iOS:2014/10/07(火) 23:26:12.52 ID:kIJwxZdt.net
……

289 :iOS:2014/10/09(木) 22:16:36.50 ID:GnyriX4j.net
http://i.imgur.com/rPdP5QE.jpg

290 :iOS:2014/10/10(金) 00:00:57.50 ID:xNFX9NDx.net
>>289
音量調整バーだけ表示ってどーやんの?

291 :iOS:2014/10/10(金) 04:50:01.05 ID:mavZG33y.net
好きだったStatusGoogle for NC、ダメ元で入れたら動いた
しかし何故かCCに入った
動かない癖に紐付けされてるWeeLoaderはCCleanerで切ってある
http://i.imgur.com/ZIK1AHu.jpg

292 :iOS:2014/10/10(金) 07:59:58.87 ID:71due9MW.net
>>290
CCVolumeControl

293 :iOS:2014/10/10(金) 13:53:18.82 ID:gSVfAjwn.net
>>292
サンガツ

294 :iOS:2014/10/11(土) 12:32:44.42 ID:WCKHaQVe.net
新しくしたわい!
http://i.imgur.com/kUGDg3e.jpg

295 :iOS:2014/10/11(土) 12:55:50.32 ID:RmZ4IR9V.net
>>10です
NCにCC統合すると動きがもっさり、たまにプチフリするので分離しますた

したら快適
Centerstageのおかげですな
これのおかげで画面下3分割して便利
誤爆も少ない


http://i.imgur.com/xtB2HGv.jpg

296 :iOS:2014/10/11(土) 13:07:55.61 ID:7p6b/H0h.net
>>294
好き

297 :iOS:2014/10/11(土) 14:37:54.69 ID:Yzu3Qz+7.net
>>296
やらないか?

298 :iOS:2014/10/11(土) 20:10:42.25 ID:eBMgIdqM.net
>>297
しゃぶれよ

299 :iOS:2014/10/11(土) 20:20:22.71 ID:Yzu3Qz+7.net
>>298
俺はノンケだって構わないんだぜ?

300 :iOS:2014/10/11(土) 20:44:26.09 ID:CSMr7Uzo.net
なんでホモがわいてるんですかねぇ……

301 :iOS:2014/10/11(土) 21:22:36.36 ID:WCKHaQVe.net
レズが湧いて欲しい

302 :iOS:2014/10/11(土) 21:31:17.33 ID:eBMgIdqM.net
とりあえずパンツ脱いだ

303 :iOS:2014/10/12(日) 00:40:34.59 ID:U8KHzja/.net
http://i.imgur.com/9MTiVP8.jpg

304 :iOS:2014/10/12(日) 01:49:43.74 ID:XDJxJEVU.net
>>303
フォイに感謝だな
他のNCtweakは背景透過もできない糞ばっか

305 :iOS:2014/10/12(日) 07:36:33.22 ID:lB1c9iih.net
>>303
使ってる日本語フォントおしえてくれ

306 :iOS:2014/10/12(日) 12:02:37.38 ID:HRRVHjeT.net
>>305
どう見ても丸ゴだろ

307 :iOS:2014/10/12(日) 12:58:02.65 ID:+iHYBkKq.net
八戸市とか最高にダサい

308 :iOS:2014/10/13(月) 11:13:04.27 ID:ZyVM8rqi.net
NCweatherって通知センター表示しないと更新されないの?

309 :iOS:2014/10/13(月) 17:30:28.15 ID:+8lAkLO9.net
面白みもないけど
http://i.imgur.com/2gxIFMJ.jpg

310 :iOS:2014/10/13(月) 18:35:36.83 ID:Mlc7Rimk.net
>>309
ファミコン風にすれば?

311 :iOS:2014/10/13(月) 19:31:25.40 ID:n1t0nk3+.net
なんか汚らしいな

312 :iOS:2014/10/13(月) 19:40:19.13 ID:ZDUp8oCX.net
Flurry面白いな
SBCenterBlurrrと一緒に使ったら透明のCCになったわ。実用性ないし使いずらいけどこうしてみるとウィジェットみたい
http://i.imgur.com/kcgfABz.jpg

313 :iOS:2014/10/16(木) 15:20:07.55 ID:406B3Gv+.net
iOS8が脱獄できたらこのスレもガンガン伸びるのにな

314 :iOS:2014/10/16(木) 18:49:59.21 ID:QuaK2IoY.net
http://i.imgur.com/nrPqLnA.jpg

315 :iOS:2014/10/16(木) 19:11:19.53 ID:xrElSNHo.net
>>314
最強に見にくいんだがなんとかならん?
なんのために透過してるのか3行で詳しく説明してくれ

316 :iOS:2014/10/16(木) 19:34:53.95 ID:QuaK2IoY.net
http://i.imgur.com/WW7CCnA.jpg
確かに透過しない方が見やすいな

317 :iOS:2014/10/16(木) 19:41:23.94 ID:XMKoExwL.net
コントロールセンターに天気て意味あるの?重くするだけじゃね

318 :iOS:2014/10/16(木) 20:57:23.01 ID:pc29JK2x.net
コントロールセンターに余計なの追加するなよー

319 :iOS:2014/10/16(木) 21:55:25.36 ID:fdapSM7s.net
ミュージック停止
http://i.imgur.com/AtiYsWb.jpg
ミュージック再生中
http://i.imgur.com/DbhmOfZ.jpg

320 :iOS:2014/10/16(木) 23:13:00.59 ID:+TxrWoF3.net
天気は>>312みたいな見た目重視なら許せる。
>>316みたいなとりあえず詰めましたみたいな中途半端なのはダサい。

321 :iOS:2014/10/17(金) 00:26:56.17 ID:zYejrr51.net
>>319
今更感が半端無い、、、

322 :iOS:2014/10/17(金) 10:45:51.92 ID:21ykOTUO.net
なんで通知センターのスレはないんだ

323 :iOS:2014/10/17(金) 12:08:03.79 ID:twH6SMXA.net
オワコンだから
ios8のウィジェット対応でまた盛りあがらないかな

324 :iOS:2014/10/17(金) 12:19:01.19 ID:OLQBEQ4o.net
>>322
クソ過ぎて話にならないから
iOS5脱獄時のLockinfoが良過ぎて6以降はウザくてしゃーない

325 :iOS:2014/10/17(金) 15:52:29.73 ID:PNZileNz.net
>>316
ひだりきき

326 :iOS:2014/10/18(土) 18:53:30.68 ID:+soOpo7/.net
コントロールセンターって

見栄え重視
機能重視

この二手に別れると思うけど、機能重視を求めてコントロールセンターに頼りすぎると
http://i.imgur.com/t3odRwp.jpg
こうなる

327 :iOS:2014/10/18(土) 19:28:05.60 ID:HHca1Zhy.net
くさ

328 :iOS:2014/10/18(土) 19:30:29.12 ID:Zkl1dwnq.net
機能重視なら画面2/3以内にコンパクトに纏めるとかも必要だろ
出しやすさとしまいやすさも重要項目

329 :iOS:2014/10/18(土) 21:43:30.36 ID:M1gUTubQ.net
だなあ、俺は画面3/5くらいにしてるけどすげー楽だ
純正はメディアコントロールが幅取りすぎなんだよな

330 :iOS:2014/10/18(土) 22:18:10.57 ID:+soOpo7/.net
>>328-329
失敗しないように3本指でピンチアウトで出せるようにしてるからあんましまいにくいと感じない
もっと言えばランチャー部分にCCのオンオフ入れとけば楽

本当は短くしたいんだけどね
メディアコントロールを短くする予定音量と前停止次)
ランチャーのアイコンはもう少し小さくできないのかな

331 :iOS:2014/10/18(土) 22:20:05.23 ID:+soOpo7/.net
>>330
訂正

>>328-329
失敗しないように3本指でピンチアウトで出せるようにしてるからあんましまいにくいと感じない
もっと言えばランチャー部分にCCのオンオフ入れとけば楽

本当は短くしたいんだけどね
メディアコントロールを短くする予定(音量と前停止次だけにしたい
オススメある?)
ランチャーのアイコンはもう少し小さくできないのかな

332 :iOS:2014/10/18(土) 22:42:19.03 ID:PWIxPKx4.net
三本指とかだるすぎだろ
指紋センサータップが無敵すぎる

音楽のやつはCCTのダイナミックなんちゃらか再生次前曲名しかないウイジェットあったはず

Internalsettingsとかほぼ使わないし要らないしWi-Fiアドレスも要らないしランチャー部分もわざんざ設置するようなものも少ない

333 :iOS:2014/10/19(日) 00:28:00.25 ID:WK2U4Rz6.net
うんたらsettingsはランチャーの中に置けるし、ipアドレス必須でなけりゃCCMetersでも使えば?

334 :iOS:2014/10/19(日) 02:58:34.78 ID:BtrsLj2a.net
internalsettingsはアイコン版あるから排除
二つあるスライダーはCCSlidersで一つに統一
MusicControlsCustomizerとGestureMusicControlsでメディアコントローラの簡素化
CCSystemstatusをCCMetersに
PolusでQLの最小化
ProWidgetsはQLに移動

これだけやったら多分CCの大きさ半分にはなりそう

335 :iOS:2014/10/19(日) 10:27:29.59 ID:k1cyw2JM.net
>>333-334

ありがとう
iPodtouchだから音量と明るさは分けたいんです(センサー付いてないから)
それと、Wi2に繋がってるのか自分のルーターに繋がってるのか、そしてIPは何なのか、これが知りたくていれてるんです。

ミュージックコントロールとランチャーのとこやってきます

ただ、InternalSettingのアイコン版というのと、ProWidgetのクイックランチャーへの移動というのがわかりません。どういう風にやればいいのか教えてください

336 :iOS:2014/10/19(日) 12:47:58.43 ID:RM7qeyxK.net
>>335
CydiaにHiddenSettings7 iconってパッケージあるからそれインストールしたらアイコンから使える
ProWidgetsはActivatorアクションで各種ウィジェット呼べただろうから必要な物をQLに登録
明るさセンサー無くて明るいところで使いずらいならActivatorのスリーブボタン長押しに輝度80%を割り当てとかのがいいと思う

337 :iOS:2014/10/19(日) 12:53:32.10 ID:RM7qeyxK.net
あとShowIP for NotificationCenterも見てみるといいかもね

338 :iOS:2014/10/19(日) 13:01:45.14 ID:DXrPZvf0.net
InternalsettingsはCCTのquicklaunchにアイコンあるぞ

339 :iOS:2014/10/19(日) 16:06:09.89 ID:k1cyw2JM.net
http://i.imgur.com/k7gNEsm.jpg
CCSlidersが「Size mismatch」によりインストールできませんでしたがここまで小さくできました。

この機能のまま余白を消せればもっといいですが・・・

340 :iOS:2014/10/20(月) 15:10:35.55 ID:uib58xTQ.net
おおやったね
size mismatchはソースの更新と、念の為にcydiaホームのリロードをもっかい最後までやってみて

それでちゃんと読み込んでれば大丈夫だと思うけど、無理ならまた日を開けて再チャレンジ

341 :iOS:2014/10/20(月) 16:41:52.28 ID:ydBGKoV7.net
>>339
AirDrop増やしてるけどいるのかこれ

342 :iOS:2014/10/20(月) 16:49:46.56 ID:5IUZLC9B.net
>>341

343 :iOS:2014/10/20(月) 16:56:16.50 ID:mRbjVOGG.net
Airdropがなんだか分からないレベルに使ってない

344 :iOS:2014/10/20(月) 17:16:20.06 ID:ydBGKoV7.net
>>342
無言安価なんだよ

Airdropなんて使った試しもねぇわ
うっとおしいから即消しした

345 :iOS:2014/10/20(月) 19:02:47.74 ID:Rcax8VTQ.net
>>340
わかりました
ありがとうございます

>>341-344
AirDropは使うことが結構ある(写真やGBのデータ、Keynoteのデータなど)ので、ないと困るんです

今まではしたにスクロールしたところにありました
前はあの写真のしたに幾つかあったんです

346 :iOS:2014/10/20(月) 19:09:02.51 ID:Rcax8VTQ.net
>>340
http://i.imgur.com/OLXK2rn.jpg
毎回これ出るんですけど、これが原因ですか?
出てても普通に使えてたんでスルーしてたんです

347 :iOS:2014/10/20(月) 19:29:22.22 ID:G3j5QzlB.net
>>346
cydia入れ直したら?

348 :iOS:2014/10/21(火) 03:37:49.26 ID:vA43L/9p.net
>>347
お前のせいでかわいそうなことになってるじゃないか
他スレでみたけど

Cydiaアンスコするまでもなくリポの更新とリポのアンスコ再インスコすれば解決よ

349 :iOS:2014/10/21(火) 06:39:39.20 ID:Xa2X5Kwv.net
>>348
ありがとうございます
リポのそれをやったのですが何も変わらず、無事Cydiaは入ったものの、あの画面は毎回出てしまいます・・・
やっぱりあきらめるしかないのでしょうか

350 :iOS:2014/10/21(火) 07:01:10.87 ID:G8WzwIed.net
>>349
icleanerでcydia系全部消す。

351 :iOS:2014/10/21(火) 13:11:21.92 ID:v4GUpKd5.net
>>350
いじめんなよ

352 :iOS:2014/10/21(火) 18:50:59.98 ID:TY2IgtWv.net
>>349
お前には早かったんだよ

353 :iOS:2014/10/23(木) 05:47:21.34 ID:84vHXB4J.net
toggleの形ってどうやって変えんの?Winterboard?

354 :iOS:2014/10/23(木) 15:10:43.59 ID:++x6fo3g.net
>>353
みてないからわかんないけど
恐らくお前が思ってるものはpolus

355 :iOS:2014/10/24(金) 02:28:45.58 ID:Ft9Ii9Km.net
次の方どうぞ

356 :iOS:2014/10/24(金) 15:29:29.07 ID:qkfFz3js.net
今日、童貞卒業してきむした
思ってたより(笑)
マスターズの方がすきです

357 :iOS:2014/10/24(金) 21:05:09.35 ID:UTI6rttM.net
俺はケチャップ派

358 :iOS:2014/10/25(土) 15:08:03.36 ID:FsBE7+3j.net
天ぷらにソースが意外とイケる

359 :iOS:2014/10/25(土) 19:15:51.40 ID:D8C1WT9Y.net
ハッシュドポテトにメイプルシロップもいけるぞ

360 :iOS:2014/10/25(土) 20:15:23.60 ID:eT1wpe7a.net
土曜なのにうぷなしか
さびれてきたな

361 :iOS:2014/10/25(土) 20:25:10.26 ID:yRySa1Nq.net
何か脱獄スレになってんの?

362 :iOS:2014/10/25(土) 21:07:26.21 ID:XLy83xgD.net
コントロールセンターの脱獄tweakなんて限られてるし、しょーがない

363 :iOS:2014/10/25(土) 22:12:10.85 ID:bfLLxMWZ.net
vertex使ってる人いる?
ロック画面だとvertex効かないけど、トグルやミュージックコントロールどうしてる?

364 :iOS:2014/10/26(日) 09:35:22.72 ID:V7jYtZoB.net
>>363
ふつうにcctoggles

365 :iOS:2014/10/28(火) 07:08:35.19 ID:AqcnGt57.net
test

366 :iOS:2014/10/31(金) 00:40:16.07 ID:rMTbAALj.net


367 :iOS:2014/10/31(金) 18:56:03.27 ID:l7JwJOxQ.net
ひまだから通知センター晒す
http://i.imgur.com/FhpkpbM.jpg
http://i.imgur.com/XIbxLek.jpg

368 :iOS:2014/10/31(金) 19:11:37.62 ID:kwGOxr3O.net
日付の文字の太さが統一されてないのが

369 :iOS:2014/10/31(金) 19:12:45.04 ID:pjE+2j4Z.net
>>367
なんでそんなに画質劣化してんの
スクショの段階から汚いの?
UPして劣化?

370 :iOS:2014/10/31(金) 19:39:20.23 ID:l7JwJOxQ.net
>>369
わかんない…ずっと悩んでる!
カメラロールはそんなに劣化してないんだよね、

>>368
太さは…しゃーない!

371 :iOS:2014/10/31(金) 21:45:36.61 ID:pjE+2j4Z.net
>>370
テスト
http://i.imgur.com/HTP3TV6.jpg

比較になるかわからない

372 :iOS:2014/10/31(金) 21:48:24.39 ID:pjE+2j4Z.net
少なからず劣化は見られるが366のスクショ程じゃないな

373 :366:2014/11/01(土) 08:56:07.94 ID:cL7GDAYd.net
>>371
iPhoneスペックは〜?
関係あるか分からないけど。。

俺のはiPhone5で64GB
ios7.1.2
AUで、キャリアアップデートしてない
画像送信時はWi-Fiだけど、LTEの時でも変わらなかったきがするような…

374 :iOS:2014/11/01(土) 19:18:03.46 ID:cL7GDAYd.net
てすと
http://i.imgur.com/cUq3KEw.jpg

375 :iOS:2014/11/01(土) 19:33:41.40 ID:aiPcMKXL.net
祭りは終わったか…

376 :iOS:2014/11/04(火) 23:02:23.75 ID:XyocM1kv.net
http://i.imgur.com/Dfn7J3A.jpg

377 :iOS:2014/11/04(火) 23:30:33.96 ID:ukjLrGqf.net
ios8勢は全く来ないな。まあccloader対応してないからしゃあないけど

378 :iOS:2014/11/05(水) 11:02:05.57 ID:sZdth/DA.net
>>376
Music timerってなんのやつ?

379 :iOS:2014/11/05(水) 11:12:02.76 ID:BuXQz5WR.net
>>378
JalJaYo

380 :iOS:2014/11/05(水) 11:55:59.49 ID:sZdth/DA.net
>>379
d
見た目が俺のCCに浮くからトグルであるとありがたいんだけどねー
ちと探してみるわ

381 :iOS:2014/11/05(水) 12:01:27.03 ID:sZdth/DA.net
再生停止デフォルトの機能であったのか、、、
知らなかったわ

でもデフォルトの使うと普通にタイマーとして使いたい時に直さなきゃいけないのがちとめんどくさいね

382 :iOS:2014/11/05(水) 23:25:28.64 ID:weAAiEQe.net
俺も通知センター晒し
http://i.imgur.com/jEfPoDg.jpg
まぁ上2人とほぼ変わらんけどw
閲覧系は通知でまとめて、CCはコンパクトにしたいわな

383 :iOS:2014/11/05(水) 23:34:38.83 ID:AoGrWHWO.net
>>382
カレンダー→天気→カレンダー天気に草

384 :iOS:2014/11/06(木) 00:15:58.14 ID:CzxXv+i6.net
>>382
一番下のメモリのやつはなに?

385 :iOS:2014/11/06(木) 10:07:35.24 ID:IqLQNSFY.net
ios8.1に上げたらたまにccでなくなるんだけどみんなはどう?ロック、ロック解除すればまた出るんだけど

386 :iOS:2014/11/06(木) 16:07:29.52 ID:OXmb2V3S.net
>>384
N Stats 7 ちゃうか

387 :iOS:2014/11/07(金) 00:25:57.89 ID:d36x+iW1.net
アクチのアクションを右下から上にスワイプとかの画面反応系使うとたまにCCやNCが出なくなるのがiOS6辺りからずっとあるけどそれじゃない?

388 :iOS:2014/11/08(土) 20:07:44.93 ID:mxy839zh.net
記念に
http://i.imgur.com/9pyOLFW.jpg

389 :iOS:2014/11/08(土) 21:10:18.75 ID:2vbDyvCY.net
>>388
なんかすっきりしてんなとおもったら
ミュージックプレイヤーの縦幅が小さくなってんのかな?

390 :iOS:2014/11/08(土) 21:58:26.65 ID:hGQYNe81.net
>>388
CCのミュージックコントロール部分は6/6+のデフォ機能ですか?
Tweakなら教えてほしいです

391 :iOS:2014/11/08(土) 22:47:27.23 ID:mxy839zh.net
>>390
6os8.1のデフォだす

392 :iOS:2014/11/09(日) 00:13:17.08 ID:i0pz66Gs.net
8になってミュージックコントローラがだいぶすっきりしたんだね

393 :iOS:2014/11/10(月) 20:34:42.30 ID:V8sqeqR2.net
8の機能というか、6限定のものなんじゃないの
画面サイズが大きくなった分、5sまでと同じ高さだったら引っ込められないっしょ

394 :iOS:2014/11/11(火) 18:34:40.03 ID:koVS/ch/.net
ほぼ純正
http://i.imgur.com/k2Ogtk6.jpg

395 :iOS:2014/11/11(火) 18:52:48.22 ID:5h+6BqV9.net
現在BB2Cが個人情報を抜き取るプログラムを作動させましたがiOSのセキュリティにより強制終了が働きます
専ブラを安全なtwinkleに変える事で強制終了を回避することが出来ます
https://itunes.apple.com/jp/app/twinkle-for-ios/id463142843?mt=8

>>573861990742

396 :iOS:2014/11/11(火) 20:30:44.66 ID:7/et+K+F.net
>>394
すまんtweak全部教えてくれると嬉しい

397 :iOS:2014/11/11(火) 20:38:51.19 ID:A+DkwZvg.net
>>396
聞いてる時点でお前には無理だからやめておけ

398 :iOS:2014/11/11(火) 20:52:49.83 ID:Xc5XVf00.net
BB2Cでスレが突然落ちる時の対処方法

BB2CのNG設定で
/regex/[;>>][0-9-]{5}
をNGワードへ登録

すると見れるようになる

原因は5桁以上の安価
これがスレ内にある時、そのレスの近くにスクロールするとアプリが落ちる

このNGワードは5桁以上の安価をNGする正規表現


拡散よろしく

399 :iOS:2014/11/11(火) 21:05:40.88 ID:koVS/ch/.net
>>396
CCBackground 背景を好きな画像に
CCToggles 定番
EqualizerEverywhere 音楽イコライザーをCCに

アイコンは冬板のテーマ
DownyLover ControlCenterです。

出来ないとか言われてるけど頑張って。

400 :iOS:2014/11/11(火) 22:20:01.04 ID:cfvv7bej.net
>>399
サンクス あわなかった
http://i.imgur.com/0ZIf6ZB.jpg

401 :iOS:2014/11/11(火) 22:38:38.96 ID:3W/oeMXI.net
>>400
機能重視でたぶんお前が満足してるのが伝わってくるが
見た目が汚い、、、、

402 :iOS:2014/11/11(火) 23:04:52.24 ID:cfvv7bej.net
http://i.imgur.com/xWqBakZ.jpg
汚いか?

403 :iOS:2014/11/12(水) 00:42:51.10 ID:XgrcXPdV.net
汚いというかごちゃごちゃしてる
ミュージックタイマーとかQLのせいだろうけど

404 :iOS:2014/11/12(水) 02:04:35.43 ID:7HLAOMef.net
CSwitcherとかQLパネルは便利なんだけど見た目が野暮ったくなるんだよなあ
俺も使ってるけど

405 :iOS:2014/11/12(水) 09:44:30.27 ID:0SsPhIsy.net
カード型のスイッチャー使ってCCの配色変えればだいぶ変わりそう

カード型のスイッチャーでCCにおけるのってないのかな?
例えばこんな感じで
http://i.imgur.com/BmMD7Nn.jpg

406 :iOS:2014/11/12(水) 16:45:39.78 ID:g+VYLvL6.net
そのイコライザーのやつ、
全部全部適用されるからアラームも変な音質になる笑

407 :iOS:2014/11/12(水) 16:53:03.98 ID:kbyXlkFC.net
"はい"は一回でイイって学校で教わらなかったのか

408 :iOS:2014/11/12(水) 21:14:52.03 ID:ssfzt4AK.net
>>405
それって出す出す詐欺のStratosだったっけか。

409 :iOS:2014/11/12(水) 21:22:58.74 ID:ssfzt4AK.net
>>405
ios7であるならccに配置じゃないけどswitchrってのがbigbossにあったはず

410 :398:2014/11/13(木) 00:03:32.31 ID:tV06nSk0.net
>>406
俺はもはやそれを楽しんでるw

411 :iOS:2014/11/14(金) 00:31:19.68 ID:fGtkcJdQ.net
明るさとボリュームの調整がまるくなってるの何のアプリ?

412 :iOS:2014/11/14(金) 00:38:45.13 ID:Rd91EDNQ.net
見てないけど確実にあうくそ2

413 :iOS:2014/11/14(金) 21:51:30.37 ID:NZwnGfmZ.net
>>404
せめて色味を統一してみたらどうよ
http://i.imgur.com/u0hkybU.jpg

414 :iOS:2014/11/15(土) 00:35:13.68 ID:AOgxC2gS.net
>>413
iOS7の晒しは、ご遠慮願います

415 :iOS:2014/11/15(土) 00:39:55.49 ID:kThJJpcX.net
>>414
何言ってんだこいつ

416 :iOS:2014/11/15(土) 02:01:58.00 ID:0IKrJJWV.net
>>414
訳の分からないいちゃもん→やっかみ→高い評価
と受け止めていいのかね
ぶっちゃけ他人にどう思われようと構わないんだが、どうもありがとう

417 :iOS:2014/11/15(土) 02:30:24.18 ID:sVt/HQAg.net
>>414
むしろたいしてものが揃ってない8の方が遠慮願いたいね
お前のOS事情は知らねぇけど

418 :iOS:2014/11/15(土) 09:13:47.86 ID:xAELxk7c.net
>>416
ジャケットの色が統一されてない時点でダサい

419 :iOS:2014/11/15(土) 10:03:21.94 ID:EfH6qaNb.net
はいはい

420 :iOS:2014/11/15(土) 10:14:56.33 ID:kThJJpcX.net
需要無いかもだけど前作った画像上げとくよ
言っとくけど下手くそだから

http://i.imgur.com/65t1cc1.jpg
https://www.dropbox.com/s/en3yjfa3uzhxnkd/not_playing.png?dl=0

421 :iOS:2014/11/15(土) 11:03:19.22 ID:dFIW+Zvl.net
>>418
ジャケはそもそも可変項目じゃん…
てか>>416

422 :iOS:2014/11/15(土) 11:41:35.02 ID:XxU+OMOr.net
>>420
d

423 :iOS:2014/11/15(土) 14:40:20.55 ID:lhcd8/4y.net
>>420
この表示はNCMUSICCでOK?

424 :iOS:2014/11/15(土) 19:24:59.26 ID:kThJJpcX.net
>>423
うん

425 :iOS:2014/11/15(土) 20:23:11.63 ID:lhcd8/4y.net
>>424
対応してたんだ!thx

426 :iOS:2014/11/15(土) 20:27:50.46 ID:ZrMLUlQZ.net
>>425
iOS8なら無理だぞ?CCLoader対応してないから

427 :iOS:2014/11/15(土) 20:46:48.95 ID:EfH6qaNb.net
Auxo2使っててCCNowPlayingも使いたいんだけど、鳥マークどこにも出てこない。。。
Auxoとの併用は無理ってことなんかね?

428 :iOS:2014/11/15(土) 21:01:35.96 ID:lhcd8/4y.net
>>426
てっきりiOS8対応してるのかと思った。thx

429 :iOS:2014/11/15(土) 23:47:04.22 ID:X+SGHKi3.net
>>427
無理

430 :iOS:2014/11/16(日) 19:23:36.66 ID:4yhWoNsE.net
>>429
そっか、サンクス。

Auxoのボタンいらずなところめっちゃいいんだけど、+できる機能が限定されてて残念。

431 :iOS:2014/11/20(木) 17:55:16.40 ID:6VbIcymf.net
http://imgur.com/kOvvNFm

432 :iOS:2014/11/20(木) 18:05:17.36 ID:GddXP1qO.net
>>431
俺好きだわ

433 :iOS:2014/11/20(木) 21:00:24.23 ID:RpBEG3ij.net
自分も同じような感じかな。
http://i.imgur.com/nawKUQx.jpg

434 :iOS:2014/11/20(木) 22:00:28.77 ID:gp5RBm4W.net
色とかまだ変えられないの?

435 :iOS:2014/11/20(木) 22:02:10.98 ID:eZzaPR0t.net
変えれる
ダサくてすんません
http://i.imgur.com/7yQknAP.jpg

436 :iOS:2014/11/20(木) 22:52:19.68 ID:4HUlr1+T.net
>>435
そのコントロールセンターで4個半のアイコンを表示させてるのは何を使われてますか?

437 :iOS:2014/11/20(木) 23:07:54.44 ID:eZzaPR0t.net
>>436
flipcontrolcenter使ってる
ページ設定でUnpagedにするとこうなる

438 :iOS:2014/11/21(金) 07:08:08.64 ID:a8Hpe8xR.net
>>432
㌧クス
あとはランチャーの部分変えれたらいいんだがな

439 :iOS:2014/11/21(金) 16:04:48.10 ID:mekv2TN0.net
>>435
使用フォントをお教え頂けませんか。

素敵です

440 :iOS:2014/11/21(金) 16:58:42.29 ID:cnSL7BA5.net
>>439
Jap.LogoTypeGothic Fontに見えるけど違うかな

441 :iOS:2014/11/22(土) 07:58:01.11 ID:WSxk8zPX.net
>>435
使用中カラーとかも変えられる?

http://i.imgur.com/r4UV5vg.jpg

442 :ios:2014/11/23(日) 22:21:10.54 ID:ouVZGsZf.net
ガチャガチャですか?
イコライザーなんちゃらも入れてます
http://i.imgur.com/oMXHfwN.jpg

443 :iOS:2014/11/23(日) 22:24:09.50 ID:c3hHvCF9.net
すげぇセンスだな

もはや叩く気にならん

444 :iOS:2014/11/23(日) 22:40:42.61 ID:I4iPjHfT.net
>>442
後ろのおっさんクサイ

445 :iOS:2014/11/24(月) 04:57:59.17 ID:sDq5ZswS.net
視認性を犠牲にして何を成し遂げたいのかさっぱりわからないな
晒すってのは見た目の美しさや、かっこよさを培う行為で、多機能であればよいって考えだけなら晒す過程に至らないんだよぁ

446 :iOS:2014/11/24(月) 05:26:15.29 ID:iClBBOQF.net
http://i.imgur.com/FWf2Hbz.jpg
普通だな

447 :iOS:2014/11/24(月) 11:57:16.06 ID:BLPLKPs6.net
>>45
すごい読みづらそうなフォントだなw

448 :iOS:2014/11/24(月) 16:21:17.24 ID:qhLkITtq.net
>>445
上のそいつの場合はプライマル好きな俺カコイイっていう目的を成し遂げたいわけよ

449 :iOS:2014/12/01(月) 08:37:36.86 ID:cuv5ZSlx.net
おまえらダサすぎ
http://i.imgur.com/zoKdziZ.jpg

450 :iOS:2014/12/01(月) 10:35:42.83 ID:lGen54MA.net
>>449
オマエもダサすぎ

451 :iOS:2014/12/01(月) 11:15:31.67 ID:ys6gqgvb.net
>>449
誰かと思いきやお前ティムクックCEOだな?

452 :iOS:2014/12/01(月) 20:12:48.10 ID:rlRXYVz/.net
>>449
そのadってのなんていうtweak?

453 :iOS:2014/12/01(月) 22:03:02.57 ID:+WtbvnBa.net
>>452
removeadstoggleじゃね?いちたそのレポのhosts変えるやつ

454 :iOS:2014/12/02(火) 11:58:29.00 ID:9Big2UCu.net
448よく見りゃ入獄のままって訳じゃないのか
だとしたら普通にダサいだろw

455 :iOS:2014/12/02(火) 18:05:54.18 ID:k4zscsrf.net
>>454
気づくの遅くね?何見てたの?

456 :iOS:2014/12/03(水) 01:34:44.53 ID:OHrrWonU.net
俺の最強のコントロールセンターを晒す
http://i.imgur.com/fOSRIMs.jpg

457 :iOS:2014/12/03(水) 02:10:07.65 ID:8r/5xImt.net
晒してみた
http://i.imgur.com/6e5OUdO.png

458 :iOS:2014/12/03(水) 02:11:16.77 ID:8r/5xImt.net
すまんミス
http://i.imgur.com/eKZU6Jv.png

459 :iOS:2014/12/03(水) 02:16:51.89 ID:jhBwatzX.net
>>457
なにこのダサいブラウザ
超使いにくそう

460 :iOS:2014/12/03(水) 05:02:51.71 ID:8r/5xImt.net
>>459
確かに使いづらいんだけどさ
twinkleってさBB2Cみたいに関連スレ表示出来ないんかな?これのせいでtwinkle買ったのにBB2Cに戻ったんだよね
http://i.imgur.com/eC6wB6F.jpg

461 :iOS:2014/12/03(水) 05:14:09.71 ID:tRaA4dVE.net
>>460
既読を上にまとめられないBB2Cの方が致命的じゃない?

462 :iOS:2014/12/03(水) 08:53:15.65 ID:qqTBie+2.net
>>456
どうせなら上のショートカットもちゃんといじってほしかった

463 :iOS:2014/12/03(水) 22:15:46.56 ID:9/eFyx1L.net
http://i.imgur.com/7FldIBp.jpg

FCCのplistいじってトグルの色変えられたけど毒々しい色はダサいかなあ
iOS 8.1対応でメディアコントロール変えられるtweak出てない?
標準より幅取らないやつ

464 :iOS:2014/12/03(水) 23:07:20.93 ID:R/Pd/7Vw.net
>>463
くっさぁー
参ったぜべいべー

465 :iOS:2014/12/04(木) 02:09:25.66 ID:5/gTteTX.net
>>456
トグルのTweak何使ってるの?
FCCはトグルがiOS 7デザインだし、CCQuick proはなんか色が薄いからよかったら教えて欲しい

466 :iOS:2014/12/04(木) 02:12:41.60 ID:+F3PxOuo.net
>>465
CCSettingsかな、分からんけど
俺も使ってる

http://i.imgur.com/5I3UL1r.jpg

467 :iOS:2014/12/04(木) 02:16:15.96 ID:5/gTteTX.net
>>466
あーCCSettingか!
Flipswitch使えないからスルーしてたわ
教えてくれてありがとう。

468 :iOS:2014/12/04(木) 02:19:18.45 ID:+F3PxOuo.net
>>467
俺もFlipSwitch使えないから今まで敬遠してたんだけど、下段をQuickActivatorにする事でFlipSwitchも使えてる。

デザインも統一されてるし今の所不具合も無し

469 :iOS:2014/12/04(木) 02:26:51.45 ID:5/gTteTX.net
>>468
下のランチャー部分でFlipswitch使えるってことかな?

470 :iOS:2014/12/04(木) 02:29:56.96 ID:+F3PxOuo.net
>>469
そゆこと。有料だけどね

FlipSwitchはもちろん、Activatorアクションも追加できる。アイコンもけっこう用意されてる(設定でFlipSwitchのアイコンも使える)

まぁ安いし買って損はないよ

471 :iOS:2014/12/04(木) 04:33:44.97 ID:5/gTteTX.net
>>470
おおう、そうだね!
と思ったら知らん間に昔買ってたみたいだわwww
早速使ってみる、ありがとう!

http://i.imgur.com/qTt7Kh7.jpg

472 :iOS:2014/12/04(木) 04:34:25.29 ID:5/gTteTX.net
音声入力したら変な日本語になった
とりあえずサンクス!

473 :iOS:2014/12/04(木) 09:34:04.47 ID:p/cxUH3Q.net
今のうちにダウンロードしとけ

Appleがウィジェットの機能削除を要請か。今度はメモ作成ボタン。
http://www.appbank.net/2014/12/03/iphone-news/939179.php

474 :iOS:2014/12/04(木) 10:25:06.69 ID:ztsJRneY.net
>>473
脱獄tweakで、もっと安価で似たようなのなかったっけ?

475 :iOS:2014/12/04(木) 15:21:22.75 ID:tZdyTy1z.net
高くてワロタ

476 :iOS:2014/12/04(木) 15:31:44.03 ID:5DQxuQXy.net
>>473
宣伝すんな

477 :iOS:2014/12/05(金) 22:12:59.97 ID:xWXCpUV6.net
QuickDoのMultitasking Windowだけど
CCと統合できたらいいな
http://i.imgur.com/lZp24jH.jpg

478 :iOS:2014/12/06(土) 14:15:41.23 ID:DA/TQZCT.net
CCSは上の丸ボタン増えすぎて使わないのまであって邪魔
丸ボタン単独で増やす別のtweakが効かないし

479 :iOS:2014/12/06(土) 16:55:41.10 ID:xrEEM1jf.net
>>478
使わないのは非表示すればいいだろ

480 :iOS:2014/12/13(土) 03:25:50.81 ID:1BqmCrkr.net
>>433
これいいですね、何を入れてますか?
7時代はCC toggleとその人のスイッチャー使ってたんですが更新こないので…

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:00:56.28 ID:pBllugHP.net
>>477
上のAdってのはなんですか?

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:12:27.21 ID:1E4i6wDN.net
>>481
ichitasoのRemoveAdsToggleだな。Flipswitch
ここもすっかり廃れてしまったなーということで貼ります
そこまでおもしろみはないけど

http://i.imgur.com/sPz2J4w.jpg

483 :iOS:2014/12/17(水) 19:35:09.80 ID:36NaqWBL.net
>>456
ライトだけでしかもデカくするのどうやったの?

484 :iOS:2014/12/17(水) 23:30:27.58 ID:Z9hEaJef.net
俺の神コントロールセンター晒してやる
http://i.imgur.com/dkLTipJ.jpg

485 :iOS:2014/12/18(木) 08:48:20.58 ID:J/rh5EaJ.net
>>484
HIKAKIN TV everyday

486 :iOS:2014/12/18(木) 21:58:53.08 ID:9DXltXxf.net
>>483
springboardsettingを弄ればok
下の段を弄るtweak入れると反映されないからな

487 :iOS:2014/12/20(土) 12:25:45.81 ID:6W/qRYHo.net
究極のCC
http://i.imgur.com/DWRozfU.jpg

488 :iOS:2014/12/20(土) 15:54:28.78 ID:yTIyPkbX.net
iOS8で脱獄したばかりの私に8で動くCC関連tweakを教えてくださいませんか

489 :iOS:2014/12/20(土) 15:59:26.27 ID:xogQQR0m.net
>>488
CCSettings、FlipControlCenter、CCQuick Pro、CCControls、CCNowPlaying、Cloaky、AirPlay Enabler、QuickActivator、Grabless、CCFix8

他にもあるけど思いついたやつ書いてみた

490 :iOS:2014/12/20(土) 16:52:06.03 ID:L+yvqaFW.net
>>488
>>487 見習え

491 :iOS:2014/12/20(土) 16:56:28.28 ID:xogQQR0m.net
俺はこんなん
http://i.imgur.com/te0H2Em.jpg

492 :iOS:2014/12/20(土) 17:14:37.19 ID:XUiIj8tl.net
あんまり弄ってないなぁ
http://i.imgur.com/KZkW2CT.png

493 :iOS:2014/12/20(土) 17:27:09.39 ID:VRi8dpX6.net
ccquickしか使ってないや
http://i.imgur.com/HLm5J7n.jpg

494 :iOS:2014/12/20(土) 17:35:07.99 ID:rm/7sRK9.net
俺はこんなん
http://i.imgur.com/Kfxs3xB.jpg

みんな音楽のやつをCCから消してどっから操作してるんだ?いちいちアプリ起動してる?

495 :iOS:2014/12/20(土) 17:36:46.92 ID:FkmQfvl0.net
いちいち起動する。どうせコントロールセンターじゃたいしたことできないし

496 :iOS:2014/12/20(土) 17:41:00.72 ID:xogQQR0m.net
再生/停止をトグルで置いて、再生してない時は非表示にしてるわ

497 :iOS:2014/12/20(土) 18:09:19.08 ID:Wom0v5yl.net
http://i.imgur.com/bgKPCZJ.jpg
手が小さいからこの範囲内でスクロールしてランチャー的な使い方できて便利

498 :iOS:2014/12/20(土) 18:14:39.27 ID:NDS/7hpc.net
>>497
これは何を入れてますか?

499 :iOS:2014/12/20(土) 18:31:09.86 ID:XUiIj8tl.net
>>494
普段は隠してるけど、再生中は出てくるようにしてるよ
適当に再生させたい時はQuickDoのCCから再生する事も
http://i.imgur.com/mwUgoAG.png

500 :iOS:2014/12/20(土) 18:46:21.83 ID:3l7DVRst.net
>>499
見た目はさておき、便利そうでいいね。

501 :iOS:2014/12/20(土) 20:19:39.82 ID:rm/7sRK9.net
>>499
そのかっこいいミュージックコントロールはなんてアプリ?

502 :iOS:2014/12/20(土) 23:51:56.69 ID:XUiIj8tl.net
>>501
QuickDoだよー
有料でちょい高めだけど、体験版あるから試してみては
リポ追加しないといけないけど…

503 :iOS:2014/12/21(日) 00:33:53.05 ID:1w3Ac9rC.net
>>502
ああ、噂に聞くActivatorみたいなアプリか
こんなコントロールセンターの改造もできるんだな…
日本人で紹介してる人がいないから取っつきにくかったけど機能豊富そうだなー

504 :iOS:2014/12/21(日) 03:19:39.68 ID:wjFv6oUI.net
>>489
他のみなさんもありがとうございました。
flipswitchが使える点でFlipControlCenter+cswitcherで落ち着きました。

あとはAuxoの対応によってどう変わるかですね〜

505 :iOS:2014/12/21(日) 03:47:26.70 ID:wRW7Ve5K.net
トグル下がったな
http://i.imgur.com/r5qvcFf.jpg

506 :iOS:2014/12/21(日) 07:30:33.98 ID:9jmJ6XtV.net
Auxo2 for iOS8?

507 :iOS:2014/12/21(日) 09:00:45.03 ID:EztnYdWb.net
>>506
Auxo3でリリース予定らしいよ

508 :iOS:2014/12/21(日) 14:43:53.28 ID:1w3Ac9rC.net
Auxo2の時ってspringtomizeのCCの設定でMultiCenterの透明度とか色とか変えられてましたか?
色が変えられるならAuxo3買おうかと考えているので誰か試したことある人いたら教えて下さい

509 :iOS:2014/12/21(日) 16:23:19.94 ID:UhHP4g5D.net
スレチ

510 :iOS:2014/12/21(日) 19:47:53.15 ID:plBRaKo8.net
springtomize3でccの色とか透明度変えられた気がしないんだけど。

511 :iOS:2014/12/22(月) 00:16:00.81 ID:D+coT4JV.net
他のtweakでなら変えられる

てか、話変わるがこの馬鹿はお前らか?
http://i.imgur.com/Kt5Zqsb.jpg

512 :iOS:2014/12/22(月) 03:10:21.58 ID:MBhy2EB7.net
なぜそうなるし
あんま米しないなぁ

513 :iOS:2014/12/22(月) 23:56:57.62 ID:IL/lnrqe.net
サンタにコメントするような奴はこんなとこに来ない
逆も然り

514 :iOS:2014/12/23(火) 05:29:45.67 ID:dWp2bGUW.net
アホな奴らが湧く時期だろ

515 :iOS:2014/12/25(木) 17:08:18.69 ID:FXC3ZG74.net
filpcontrolcenterで下の部分のボタン類にホームボタン追加って出来ますか?

516 :iOS:2014/12/25(木) 17:23:30.20 ID:Lb64o8Bz.net
flipccはflipswitchトグル以外は追加できない

517 :iOS:2014/12/25(木) 17:39:25.70 ID:FXC3ZG74.net
なんと・・・ありがとうございまし。

518 :iOS:2014/12/25(木) 17:42:54.64 ID:V0PmfvL1.net
Polusなら行けるな

519 :iOS:2014/12/25(木) 18:17:04.77 ID:nwNRhxhS.net
QuickActivatorもできるお

520 :iOS:2014/12/27(土) 04:00:03.99 ID:MLO2EEd+.net
てか、誰かスライダー丸くする方法おしえて。

521 :iOS:2014/12/27(土) 08:02:55.61 ID:4YWRTmpC.net
http://i.imgur.com/UwX8TPu.jpg
ほい。

522 :iOS:2014/12/27(土) 08:10:47.49 ID:PULZAuRf.net
こいつの丸くしたいっちゅうのはauxo3 みたいにスライダーを丸くしたいんだろ。まあauxoしかないけどな

523 :iOS:2014/12/27(土) 08:16:35.16 ID:YM1nbMJt.net
http://i.imgur.com/InUcAvc.jpg
ほい!

524 :iOS:2014/12/27(土) 10:58:46.52 ID:rbhCJ/xg.net
このスレの>>1だがここまで伸びるとは思わんかったwww

久しぶりに晒す
http://i.imgur.com/Wen4lnn.jpg
http://i.imgur.com/jfNdwOo.jpg

525 :iOS:2014/12/27(土) 11:05:24.12 ID:6MQpo/iW.net
俺も晒すか
http://repo.webcrow.jp/iUFzPv.png

526 :iOS:2014/12/27(土) 11:18:17.55 ID:IzkHk4E4.net
>>524
すまん時計のwidget教えて欲しい

527 :iOS:2014/12/27(土) 11:23:34.36 ID:K+H5Rfv5.net
>524のホーム画面の作り方教えてほしい

528 :iOS:2014/12/27(土) 11:34:43.07 ID:rbhCJ/xg.net
>>526
circleclockのはいけいの黒丸を消した、分からなかったらもうちょい教える

529 :iOS:2014/12/27(土) 11:37:28.66 ID:rbhCJ/xg.net
>>527
Ringmaskerだっけか?あれからアイコンマスク抜き取って適用(冬板入れたくないから)
Tiny grid+でフォルダ丸くして2×2のレイアウトに変更
Homescreendesighnerで
http://i.imgur.com/cNsEp0O.jpg
こんな感じに適用させる(番号は無視してくれ)
あとHomeclockhide?だったかなんかでホーム画面の時計を消してる
他に質問ある?

530 :iOS:2014/12/27(土) 11:38:03.98 ID:rbhCJ/xg.net
>>525
polusいいよな〜

531 :iOS:2014/12/27(土) 11:54:03.88 ID:IzkHk4E4.net
>>528
plist弄る感じか
tinygridいいなー買いたいんだが買えなくなっとる

532 :iOS:2014/12/27(土) 12:01:32.19 ID:rbhCJ/xg.net
>>531
おれもplist弄るのかなあって思ったんだけど黒丸は普通に画像だったからそれ消したら消えた

533 :iOS:2014/12/27(土) 12:28:54.51 ID:IzkHk4E4.net
>>532
画像だったんかw
さんくすw

534 :iOS:2014/12/27(土) 16:06:04.14 ID:IzkHk4E4.net
俺も晒す
http://i.imgur.com/f7IjGZ0.jpg
下のランチャー部分のフォルダマーク押すとこんな感じ
http://i.imgur.com/Yb8aYWW.jpg
後、ランチャーのカメラ長押しでスクショ、それ以外長押しでFlashlightのオンオフ出来るようにしてる

535 :iOS:2014/12/27(土) 17:10:16.41 ID:j7OcwHLg.net
>529
丸パクリさせてもらったw
あざす

536 :iOS:2014/12/27(土) 19:09:49.73 ID:crfMT7BK.net
>>534
俺の理想形に近いわ参考にする
ランチャーにフォルダ置くのって何使ってる?

537 :iOS:2014/12/27(土) 19:24:29.01 ID:IzkHk4E4.net
>>536
QuickActivatorだよ
ActivatorアクションをCCのトグル&ランチャーで使えるようにするやつ
Activatorにメニューってあるやろ?それをQuickActivatorでCCのランチャーに割り当ててるだけ
長押しで〜ってのもこいつで設定できる
Activatorアクション出来る=FlipSwitchも使えるし、個人的にはios8のトグル&ランチャー弄る系アプリの中じゃ最強
有料だけどそんな高くないし勝手損はないと思うよ

538 :iOS:2014/12/27(土) 19:43:58.68 ID:crfMT7BK.net
>>537
早速$1枠だったから買ってみたわありがとう

539 :iOS:2014/12/27(土) 19:47:03.13 ID:U9t/FdrY.net
QuickActivatorはマジで便利よ

CCTogglesの穴埋めてくれる

540 :iOS:2014/12/27(土) 20:02:58.02 ID:oE6AEIJg.net
>>534フォルダマークでそういう風に表示させるのってどうやるの?

541 :iOS:2014/12/27(土) 20:09:30.62 ID:DdihabVK.net
>>540
わざわざ書いてくれてるじゃん

アクチのメニュー機能でしょ

542 :iOS:2014/12/27(土) 20:12:19.41 ID:IzkHk4E4.net
>>540
>>541の言うとうり既に書いてるべ

543 :iOS:2014/12/27(土) 20:18:14.41 ID:oE6AEIJg.net
ごめんアホだから分からん
アクション押してどうするの?
http://i.imgur.com/C8apV4f.jpg

544 :iOS:2014/12/27(土) 20:20:53.33 ID:oE6AEIJg.net
あーごめん理解した
すまそ

545 :iOS:2014/12/27(土) 20:25:00.85 ID:IzkHk4E4.net
おう、大丈夫か
よかったよかった

546 :iOS:2014/12/27(土) 20:31:50.75 ID:oE6AEIJg.net
すごい便利だね
ありがとう
ちなみにフォルダの横のアイコンは押したらどうなるの?

547 :iOS:2014/12/27(土) 20:38:39.19 ID:IzkHk4E4.net
いちたそのPasteBoardSwitchだよ
ググれば出てくる

548 :iOS:2014/12/27(土) 20:50:01.30 ID:oE6AEIJg.net
早速インストした
かなり使えそう
ありがと

549 :iOS:2014/12/27(土) 20:52:00.87 ID:DdihabVK.net
PasteBoardSwitchは窓がもう少し大きければ完璧だよな...

iOS8の仕様らしいが勿体無い

550 :iOS:2014/12/27(土) 20:55:31.29 ID:IzkHk4E4.net
>>548
おう
>>549
そうなんだよなー
小さいから最近はあんま使わないな
でもたまに欲しい時があるから外せてないんだけど

551 :iOS:2014/12/27(土) 21:08:21.40 ID:oE6AEIJg.net
sysightってアクティベーターからallkill とか設定できないよね
activate link使うしかないか

552 :iOS:2014/12/27(土) 22:48:43.44 ID:rx+5bA5H.net
このスレまじで参考になる。
特に>>1 まじでサンクス

553 :iOS:2014/12/27(土) 23:23:10.87 ID:P8o1HB90.net
>>537
QA使ってたけどこれ知らんかった

554 :iOS:2014/12/27(土) 23:35:06.45 ID:MLO2EEd+.net
tinygrid+
フォルダ丸くならないんだが

555 :iOS:2014/12/28(日) 00:21:18.91 ID:FYDyHNoI.net
>>553
意外とあくちのメニュー機能使ってない人多いんかな?

556 :iOS:2014/12/28(日) 00:32:13.09 ID:25bMbyUk.net
>>555
メニューは使ってたけど、QAで設定するのは思いつかんかった

557 :iOS:2014/12/28(日) 00:43:42.85 ID:FYDyHNoI.net
>>556
なるほど
俺はメニュー使いたいがためにQuickActivator買ったわ

558 :iOS:2014/12/28(日) 10:15:05.20 ID:aJtzJRBX.net
>>554
割ってね?

559 :iOS:2014/12/29(月) 00:03:40.23 ID:+YZmheXW.net
やっとAuxoでCCNowplaying使えるのか…
iOS7の時はこれで困ってたんだよなあ
https://twitter.com/wa_kinchan/status/549180716903190530

560 :iOS:2014/12/29(月) 00:48:26.48 ID:npVzPLm5.net
>>554
アイコンとかフォルダを丸くするのって
昔iPhone4 (iOS4)の頃、極々一部の人に流行ったけど一ヶ月たたずに廃れたな

丸くして何が良いの?

561 :iOS:2014/12/29(月) 01:22:52.22 ID:z/Bl7bdk.net
横からだが、そんなの人の好みとしか言いようが無い

お前が使う訳じゃないだろうに

562 :iOS:2014/12/29(月) 01:28:17.71 ID:hrOXuvMz.net
日本人だから自分と違う人は異端者だから抹消したいんじゃないの

563 :iOS:2014/12/29(月) 01:55:20.14 ID:cXzky4O6.net
中の絵柄とか色合いが変わる系のテーマは対応してるアプリアイコンはかっこいいんだが、対応してないアプリアイコン(BB2Cみたいな)がほとんど変わらず目立ってダサいんだよな。

それに対して丸とかの形変える系で絵柄とか色合いがあまり変わらない感じのテーマは対応してないアプリアイコンでもとりあえず形は変わるし目立たない

丸の需要はこれだと思う

564 :iOS:2014/12/30(火) 03:04:34.12 ID:dIPOq93S.net
http://i.imgur.com/DLu9Kc9.jpg

ふぉい!

565 :iOS:2014/12/30(火) 03:16:46.91 ID:5i7eS3MX.net
>>564そのミュージックってなんの脱獄tweak?

566 :iOS:2014/12/30(火) 03:21:05.40 ID:wDUkoc5E.net
横からだがNCMusicControle

CCLoaderが対応してないのでiOS8では使用不可

567 :iOS:2014/12/30(火) 03:24:39.36 ID:5i7eS3MX.net
やっぱりios8じゃ無理か
サンキュー

568 :iOS:2014/12/30(火) 11:46:32.28 ID:1BSf21YK.net
http://i.imgur.com/E2pSL0P.jpg

関係なくて悪いんやけど
こーゆーやつの色の一覧乗ったサイト教えてください。

569 :iOS:2014/12/30(火) 12:02:45.85 ID:/YGYRMlB.net
>>568
そのままやろRGB カラーで検索

570 :iOS:2014/12/30(火) 12:03:26.72 ID:MPZRLt0U.net
aは透明度な

571 :iOS:2014/12/30(火) 18:37:08.07 ID:a3z65U3G.net
あざす

あと、
http://i.imgur.com/yYQrWXk.jpg
このiwidgets のcircle clock
のサイズでかすぎてアイコンとかぶるんすけど
文字部分以外をカットする方法わかるかたいらっしゃいますか?

572 :iOS:2014/12/30(火) 19:33:46.70 ID:mko3XVdg.net
>>571
スレチ

573 :iOS:2014/12/30(火) 19:35:56.77 ID:iK0nLty9.net
ここまでウィジェットとかホーム画面の話しておきながらそれはないわ

574 :iOS:2014/12/30(火) 19:42:12.59 ID:wDUkoc5E.net
いや、コントロールセンター全く関係無いだろ...

大丈夫かお前

575 :iOS:2014/12/30(火) 20:06:39.22 ID:CVcgHv0f.net
>>571
2ページ目以降にも表示されて良いならSBHTMLで適用すればいいじゃん

576 :iOS:2015/01/04(日) 23:21:00.36 ID:nqgvmD1u.net
>>571
よければ壁紙ください

577 :iOS:2015/01/05(月) 00:13:33.72 ID:a3GIMqmc.net
デフォのじゃないの?

578 :iOS:2015/01/05(月) 00:53:50.35 ID:gqmQQ3QH.net
>>577
本当だ、、、
お恥ずかしい

ありがとうございます

579 :iOS:2015/01/05(月) 18:52:22.90 ID:OX0RdIOd.net
pasteboardswitchがキーボードからできるように開発してるってのと、最近動きが重いってので>>534からpasteboardswitchをリストラしてSysight入れたわ

http://i.imgur.com/opZLduT.jpg

>>540
すまん今気づいた
自作したのをfoldericonsで適用させてるだけだよー

580 :iOS:2015/01/05(月) 18:53:37.15 ID:OX0RdIOd.net
>>579
あ、>>540へのレスは勘違いだ記憶飛んでた失礼

581 :iOS:2015/01/05(月) 19:43:45.89 ID:y8+Nwjit.net
>>579
SySightのアイコン良いね。自作?

582 :iOS:2015/01/05(月) 19:52:23.31 ID:OX0RdIOd.net
>>581
自作だけどすごい簡単だよ
App storeのをスクショしてトリミングして角塗りつぶしただけ

583 :iOS:2015/01/05(月) 22:34:33.72 ID:y8+Nwjit.net
>>582
ありがとう。俺も作ってみた。iPhoneだけで結構イケるのね
http://i.imgur.com/t9LqqLU.png

584 :iOS:2015/01/05(月) 22:49:08.16 ID:6K72dtgT.net
>>583
◯いいな
QuickActivatorはなんかアイコンの拡張子がpdfになってるのよね
本当は透過したかったんだけどjpgとかpngを透過のままpdfにする方法わからなかったから諦めたわ

585 :iOS:2015/01/05(月) 22:53:01.60 ID:fqpuV27u.net
Polusは勝ち組、QAはダメダメやな

586 :iOS:2015/01/06(火) 00:06:19.08 ID:OX0RdIOd.net
QAにはホールドの秒数変えられるという利点が

587 :iOS:2015/01/06(火) 00:23:07.81 ID:Lgrx8rp0.net
>>583
スイッチャーにある消しゴムアイコンの透過ツールはなんですか?

588 :iOS:2015/01/06(火) 05:18:39.47 ID:bZHTpyvX.net
>>587
背景透明化 ていう無料アプリです。

589 :iOS:2015/01/06(火) 06:30:27.98 ID:C8fT+mUf.net
そのまんますぎわろたw

590 :iOS:2015/01/06(火) 10:19:22.83 ID:9C5UU/pM.net
http://i.imgur.com/NBYLqz6.jpg
通知センターを晒すスレ誘導ヨロシク

591 :iOS:2015/01/06(火) 12:33:24.93 ID:Qvd3L1dI.net
>>590
通知センタースレはないです、、、

592 :iOS:2015/01/06(火) 17:19:34.97 ID:C8fT+mUf.net
まあ通知センターも晒してOKってルールにしてもいいと思うけどな俺は

593 :iOS:2015/01/06(火) 21:01:48.36 ID:bcCBR184.net
iPhone板が消えた時にも有った発言だな
同じiOSなんだからiPadもiPodも良いんじゃね?って
そしてiPhone板は消え、iOS板にゴチャゴチャと統合された訳だな

594 :iOS:2015/01/06(火) 21:17:20.20 ID:KbVSDGwT.net
分けてまで語ることもないしな

595 :iOS:2015/01/06(火) 21:27:11.34 ID:JIuSIUmQ.net
とりあえずゲームと別れたのはありがたい

596 :iOS:2015/01/06(火) 21:43:13.59 ID:Y0An8Zn/.net
間違えてiOS8JBスレにも書いちゃったけど、次スレのタイトルはこれかな。ちょい長いような気もするけど

【脱獄】通知・コントロールセンターを晒すスレ [転載禁止]©2ch.net

597 :iOS:2015/01/06(火) 22:04:42.27 ID:JIuSIUmQ.net
今のままでテンプレにNCも可にすれば?
スレタイに改行あるのみにくい

598 :iOS:2015/01/06(火) 22:31:45.62 ID:zCxH/N1M.net
>>597でいいとおも

599 :iOS:2015/01/06(火) 22:51:27.30 ID:C8fT+mUf.net
脱獄して使いやすくしたコントロールセンターや通知センターを晒し合い語るスレ

※Auxo2使用OK

次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/


こんな感じだろ

600 :iOS:2015/01/06(火) 22:53:24.78 ID:C8fT+mUf.net
あ、Auxo2のままだった
ios7の人もいるだろうから普通Auxo使用OKでいいか


脱獄して使いやすくしたコントロールセンターや通知センターを晒し合い語るスレ

※Auxo使用OK

次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/

601 :iOS:2015/01/06(火) 23:25:16.99 ID:JIuSIUmQ.net
次スレまでいくかねww

602 :iOS:2015/01/06(火) 23:50:48.89 ID:erMbCaRA.net
iOS7の頃はNC死亡CC弄り放題だったから結構見た目いじって盛り上がってたのに今はどっちも死んでるからなあ
ここで晒すの楽しかったのに今は定期的に覗くだけっていう

603 :iOS:2015/01/06(火) 23:52:28.09 ID:oPwrJELV.net
次スレになるときにはiOS9になってそうだww

604 :iOS:2015/01/07(水) 04:51:40.50 ID:GKGCmig9.net
>>600
責めてスレタイ変えろよ

【脱獄】NC・CCを晒すスレ

とかに、スレタイ通りだとCC専スレでテンプレと合わなく成ってるぞ

605 :iOS:2015/01/07(水) 08:23:55.87 ID:LI7K/U2w.net
現状CC晒すスレってなってるけど普通に通知センター晒してるやついるしそれを叩いてる奴もいないので無問題かと

606 :iOS:2015/01/07(水) 08:40:00.45 ID:JazyFte7.net
>>604>>600でいいだろ

〜スレタイ〜
【脱獄】CC・NCを晒すスレ [転載禁止]©2ch.net

〜テンプレ〜
脱獄して使いやすくしたコントロールセンターや通知センターを晒し合い語るスレ

※Auxo使用OK

次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/

607 :iOS:2015/01/07(水) 10:23:09.12 ID:3cXCX9Ud.net
>>606
お前>>604だろwww

608 :iOS:2015/01/07(水) 10:56:41.12 ID:ae1nVsbk.net
>>607
ちゃうわw

>>606がNC→CCって順なのに>>600のテンプレがCC→NCって順で順番が違うのが気になったから直しただけ

609 :iOS:2015/01/07(水) 12:15:11.17 ID:I87GOHKF.net
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
これって>>606の自演なんじゃないの〜

610 :iOS:2015/01/07(水) 12:20:19.59 ID:Y43/Frwb.net
いつ立てることになるかもわからんしどうでもいいよ

611 :iOS:2015/01/07(水) 16:14:51.44 ID:cJNucZ7r.net
800くらいになってからまた決めればいいんじゃ

612 :iOS:2015/01/07(水) 18:02:11.03 ID:GKGCmig9.net
誰か呼んだ?

613 :iOS:2015/01/07(水) 18:05:30.53 ID:GKGCmig9.net
>>608
てか、お前は俺だったのか?
これからオナヌーするから手伝ってくれ

614 :iOS:2015/01/07(水) 18:45:22.12 ID:Y43/Frwb.net
呼んでないから死んでいいぞ

615 :iOS:2015/01/08(木) 23:57:34.04 ID:r0AHfuIz.net
【脱獄】CC・NCを晒すスレ [転載禁止]©2ch.net

脱獄して使いやすくしたコントロールセンターや通知センターを晒し合い語るスレ

※Auxo等、スウィッチャーと共存Tweak使用OK

次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/

616 :iOS:2015/01/09(金) 00:39:11.07 ID:ei65X/Ii.net
>>615
スウィッチャーってなんか嫌だから変えてくれると嬉しい

617 :iOS:2015/01/09(金) 01:52:37.61 ID:RyL9E6Gk.net
スイッチャーでいいよね

618 :iOS:2015/01/09(金) 14:01:41.25 ID:pt8T0ANG.net
Switcherでいいだろ

619 :iOS:2015/01/09(金) 17:10:43.22 ID:Nq710f+S.net
スイッチャーでいいだろ

620 :iOS:2015/01/10(土) 05:12:49.68 ID:9Q2mX8Ny.net
てす

621 :iOS:2015/01/11(日) 00:54:51.04 ID:0gt3HO0Q.net
【脱獄】CC・NCを晒すスレ [転載禁止]©2ch.net

脱獄して使いやすくしたコントロールセンターや通知センターを晒し合い語るスレ

※Auxo等、スイッチャーと共存Tweak使用OK

次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/

622 :iOS:2015/01/17(土) 15:06:13.82 ID:CIWYSE2j.net
過疎ってきてるな
http://i.imgur.com/5oXQ9av.jpg


AppSwitcher QLPanelがほしい...

623 :iOS:2015/01/17(土) 17:00:28.03 ID:NhopZEhe.net
http://i.imgur.com/RLPtO5Q.jpg
http://i.imgur.com/rOtybpy.jpg
http://i.imgur.com/iOcNW4i.jpg

省スペースで多くの機能が割り当てられるように。
まだ吟味中だけど。

624 :iOS:2015/01/17(土) 17:26:34.03 ID:BeR32aPT.net
省スペースじゃなくて限られたスペースだろ

625 :iOS:2015/01/17(土) 18:11:04.36 ID:SBjsIpeF.net
長押し
位置情報→locationholic
ライト→メモリ解放
リスト→pasteboardswitch
時計→無印良品スリープ、オナ禁タイマー
リスプリング→再起動
こんな感じ
ccloader使いたい

http://i.imgur.com/ZAhlX67.jpg
http://i.imgur.com/ISyW2I2.jpg

626 :iOS:2015/01/18(日) 10:30:44.51 ID:Lt/KOdEu.net
>>625
メモリ解放何使ってる?

627 :iOS:2015/01/18(日) 11:59:21.84 ID:QPxpW4We.net
>>625
glyphくらい差し替えろよ童貞

628 :iOS:2015/01/18(日) 17:00:05.56 ID:pTx3vYWK.net
>>626memheavenとかいうやつ()
>>627初心者だからよく分からん
オススメ教えて

629 :iOS:2015/01/18(日) 21:52:22.96 ID:Lt/KOdEu.net
>>628
サンクス

polusとかどうよ?

630 :iOS:2015/01/18(日) 22:37:45.87 ID:74fpYMRT.net
polusいいよね

http://i.imgur.com/wrA9FEr.jpg

631 :iOS:2015/01/19(月) 21:38:28.71 ID:j9N0KVG2.net
なにこのゴチャゴチャコントロールセンタースレ

632 :iOS:2015/01/19(月) 22:11:44.02 ID:kczrAgvJ.net ?2BP(0)

>>630
search hereってgoogleと連動でもしてるん?

633 :iOS:2015/01/20(火) 17:13:44.31 ID:8RR7Qhq/.net
>>632 google検索ができるよ。
>>291のマネをして入れてみたらすごい便利だったよ。

634 :iOS:2015/01/21(水) 00:05:20.47 ID:LjDVdggs.net
>>633どうやってやるの?

635 :iOS:2015/01/21(水) 21:59:43.07 ID:s6otXQ8K.net
>>633
サンクス

>>634
お前ログもよめねーのかよ

636 :iOS:2015/01/21(水) 22:02:18.56 ID:LjDVdggs.net
statusgoogleか
コントロールセンターにつけるにはccloaderが必要なのかな

637 :iOS:2015/01/22(木) 15:39:15.14 ID:3IJYYM40.net
メモリ表示のやつ付けようかとやってみたが、ccloderが未対応なのな。つまらぬ。

638 :iOS:2015/01/25(日) 15:48:41.95 ID:q5a+5DXK.net
過疎
テンプレ議論はなんだったのか

639 :iOS:2015/01/25(日) 21:19:59.39 ID:H3pLxYDt.net
polusに変えてみたけど枠消せていいな

http://i.imgur.com/k6NP7O6.jpg
http://i.imgur.com/nGX7VlL.jpg

640 :iOS:2015/01/25(日) 22:55:22.19 ID:EEQLe4kP.net
>>639
明るさ調整の影ってどうやって消した?

641 :iOS:2015/01/26(月) 00:59:48.86 ID:FH51rgSi.net
>>640
agapeと同じレポにあるCC Deseparator(だったと思う)

CCの区切りをなくすアプリだよー

642 :iOS:2015/01/26(月) 01:02:59.69 ID:FH51rgSi.net
>>641
今調べてみたけどこれであってたわ
区切り消すアプリってことは覚えてたけどどれだかあやふやになってた

643 :iOS:2015/01/26(月) 01:25:37.98 ID:wkdumPmD.net
8ってCCLoder対応してないのか
そしたらどうやってCCカスタマイズするんだ?

644 :iOS:2015/01/26(月) 01:27:55.84 ID:FH51rgSi.net
トグルランチャー関連と各種非表示くらいしかできんよ

645 :iOS:2015/01/26(月) 11:14:20.27 ID:rHSw2aiU.net
>>641
Cloakyで消せるだろカス

646 :iOS:2015/01/26(月) 11:28:53.16 ID:FH51rgSi.net
>>645
何キレてんだ?
cloakyみんなが使ってるわけじゃねえだろ
俺はすぷとま使ってるからcloaky使ってないし区切り消すだけでいいならCCDeseparatorのほうがいいわ

647 :iOS:2015/01/26(月) 17:28:52.77 ID:Q4qKut+9.net ?2BP(0)

>>645
なにきれてんの。生理?

648 :iOS:2015/01/27(火) 09:48:45.36 ID:0Lt2di4w.net
iOS8.1.2で現状最強のコントロールセンターtweakの組み合わせって何?

649 :iOS:2015/01/27(火) 16:43:43.48 ID:IeeFCiPT.net
今はQA使ってる
人によって価値観違うから最強とかないよ

650 :iOS:2015/01/27(火) 20:26:02.15 ID:UP7pmXgc.net
classicswicherって5Sで使えるんですか?
使えないんで何でだろう

651 :iOS:2015/01/27(火) 20:40:10.48 ID:5sOJPQo3.net
どうせ視差効果を減らしてる

652 :iOS:2015/01/27(火) 20:51:10.18 ID:Iw/kN0wV.net
csはgsあればいらないかな

653 :iOS:2015/01/27(火) 22:48:46.31 ID:j6inCXJH.net
結局Auxoとpolusで落ち着く

654 :iOS:2015/01/27(火) 23:46:28.25 ID:01h0+iaV.net
ClassicSwitcher、5でも使えねえわ。iOS8 iPhone5で使えてる人いる?

655 :iOS:2015/01/28(水) 00:20:10.24 ID:JMBttk+3.net
俺もAuxo3とpolusの組み合わせはかなり最高峰だと思う
他に何かある?

656 :iOS:2015/01/28(水) 00:24:49.34 ID:MnJDlafr.net
俺はAuxo派じゃなくてtage+gridswitcher派だからCCはpolus(昔はQAだったけど)+CCDeseparator+springtomize(AirDrop消しと透明度と色調整)かな

657 :iOS:2015/01/28(水) 01:42:51.82 ID:DF9kpfXh.net
qa+ccc+gs+vhでなんとなく落ち着いた。tage、auxoは痒い所に手が届かん。

658 :iOS:2015/01/28(水) 07:24:15.18 ID:ru1sNPaN.net
>>657
ほぼ同じだわ

ccsだけど

659 :iOS:2015/01/28(水) 11:34:14.12 ID:wmt+QxTN.net
すれち

660 :iOS:2015/01/28(水) 13:35:54.89 ID:pw+dKT89.net
コントロールセンターの話なんだからいいだろ
むしろそっちのが楽しい

661 :iOS:2015/01/29(木) 21:09:18.38 ID:6jpD64mJ.net ?2BP(0)

>>656 >>657
652だけど参考にさせてもらいやす。

662 :iOS:2015/01/30(金) 02:16:06.21 ID:8wVnO20t.net
ccloaderきたああああ

663 :iOS:2015/01/30(金) 02:37:02.40 ID:sQT4O+qH.net
ccloaderやっと来た!これでやっとAuxo捨てれるわ
https://twitter.com/MARSQUARE_/status/560848425961259008

664 :iOS:2015/01/30(金) 03:12:20.10 ID:CB24RBdq.net
ccloader入れたらセーフモードになったんだがなんでだろ

665 :iOS:2015/01/30(金) 03:32:43.01 ID:8wVnO20t.net
>>664
っiCleaner

666 :iOS:2015/01/30(金) 03:44:00.97 ID:o1If2qyT.net
ccloaderってそんないいの?
AUXO買おうか迷ってたとこなんだが

667 :iOS:2015/01/30(金) 04:00:53.91 ID:CB24RBdq.net
>>665ごめん脱獄初心者なんだ
詳しく教えて欲しいです

668 :iOS:2015/01/30(金) 04:36:29.24 ID:8wVnO20t.net
>>666
CCの項目の並び替えの他、意外とそこそこ豊富なNC用のウィジェットをCCに入れる機能がある。

>>667
入れとるアプリのなんかがCCLoaderと競合してるから、iCleanerでsubstrate系のアプリを一つずつ停止して何が競合してるか確認しよう。ってこと。これで分からなきゃぐぐれ。

669 :iOS:2015/01/30(金) 06:18:35.55 ID:CB24RBdq.net
これのどれかをオフにしたらいいってことですか?
どれだろ
http://i.imgur.com/FOMC9wz.jpg

670 :iOS:2015/01/30(金) 07:20:06.57 ID:JYhRb+3s.net
CCLoder来たのか!ずっと待ってた

671 :iOS:2015/01/30(金) 10:31:34.13 ID:sQT4O+qH.net
>>669
Hideme8とかSpringtomizeあたりのCCの表示に干渉してる奴をOFFにしていってみたら?
というかもう少しTweak減らせよ、Springtomizeで大丈夫な奴いくつかあるじゃねえか

672 :iOS:2015/01/30(金) 10:41:23.11 ID:8nxJKN4v.net
>>669
大杉ワロタwww

673 :iOS:2015/01/30(金) 14:24:09.48 ID:yeCOcR6w.net
やっとCCLoaderきた快適
http://i.imgur.com/eFkpNXP.jpg

674 :iOS:2015/01/30(金) 15:17:24.96 ID:8wVnO20t.net
後はMusicControlCustomizerが来てくれればなー

675 :iOS:2015/01/30(金) 15:31:19.64 ID:krutUg6D.net
ccloaderのおすすめとか教えて

676 :iOS:2015/01/30(金) 17:07:09.38 ID:ybmPR/PE.net
>>675
【脱獄】初心者質問スレ★22【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421873635/

677 :iOS:2015/01/30(金) 17:35:43.15 ID:tvEEUdBx.net
CCでカレンダー見れるのは大きい
これでNC卒業だわ

678 :iOS:2015/01/30(金) 17:56:14.37 ID:CB24RBdq.net
>>671どっちもコントロールセンターに関してはいじってないけどなあ
最近springtomizeインストしたから被ってるの消していかないと

679 :iOS:2015/01/30(金) 18:17:56.76 ID:A624CkBX.net
>>676
CCに関することなんだから別にここでいいだろks

680 :iOS:2015/01/30(金) 19:24:56.61 ID:JYhRb+3s.net
晒すスレだろ

681 :iOS:2015/01/30(金) 19:46:54.23 ID:8wVnO20t.net
ずいぶん前からCC晒すだけじゃなくてCCについて語り合う場になってるんだから問題ないだろ

682 :iOS:2015/01/30(金) 21:24:17.41 ID:ybmPR/PE.net
アンケートスレでも質問スレでも無いけどな

683 :iOS:2015/01/30(金) 21:44:27.84 ID:IGniR6iL.net
どっちでもいい。

とにかくccloaderがiOS8対応されてよかった

684 :iOS:2015/01/30(金) 22:22:22.52 ID:krutUg6D.net
>>676
ケチだなお前
分からない事を聞いてるんじゃ無くてccに詳しいお前らのお勧めが知りたいだけなのに

685 :iOS:2015/01/30(金) 23:30:15.34 ID:sQT4O+qH.net
とりあえずCCLoader来たから前の見た目重視のCCに変更
ただ、MusicControlCustomizerとGestureMusicControlsが無いとメディアコントロールがスッキリしないね…
ついでにNCWeatherも前と仕様が変わってて残念
http://i.imgur.com/6gECZgM.jpg

686 :iOS:2015/01/30(金) 23:33:00.55 ID:CB24RBdq.net
ccshuffleが早くios8に対応してほしい

687 :iOS:2015/01/30(金) 23:51:36.22 ID:8wVnO20t.net
>>686
わかる
CCnowplayingよりこっち派
正直聴いてる曲をTwitterとかに載せたい人の気持ちがわからない
そうゆうのやってる人TLでたまに見るけどその曲興味ない人からしたらTLに出てくるのが邪魔でしょうがない

688 :iOS:2015/01/31(土) 00:35:18.12 ID:rJKDN9RM.net
iPadってCCいじるとどんな感じになるの?

689 :iOS:2015/01/31(土) 02:16:29.98 ID:TqKBqjCa.net
>>685
見た目重視?
臭いCC晒して笑わせるなよカス

690 :iOS:2015/01/31(土) 02:27:28.83 ID:6n1lewD1.net
>>689
見た目重視ではあるんじゃね、横のツイッタとファケボークのボタンはいらんと思うが

691 :iOS:2015/01/31(土) 05:12:09.59 ID:fupwaE0r.net
コントロールセンター縦に長すぎるから
一番上の行と画面明るさ以外全部非表示にした

692 :iOS:2015/01/31(土) 07:01:48.80 ID:jdPvjsww.net
長いと使いにくいよね

俺こんな感じ
http://i.imgur.com/wLUAJvk.jpg

693 :iOS:2015/01/31(土) 10:52:06.51 ID:rRV0OHLa.net
>>685
メディアコントロールがごちゃごちゃしてるってCCNowplayingがあるからだろ
それ無くしたらまだバランス良くなるんじゃね

694 :iOS:2015/01/31(土) 10:54:47.54 ID:SMGGwAFA.net
>>690
普通につぶやくのにも使えるから便利な気がするんだけど

695 :iOS:2015/01/31(土) 11:50:11.99 ID:YDNjQa3j.net
CCにカレンダーがよい
これくらいなら長くないし邪魔にならない

http://i.imgur.com/F1Kskbp.jpg

696 :iOS:2015/01/31(土) 13:27:22.60 ID:GcapC0bM.net
ccloaderとQAって併用できる?

697 :iOS:2015/01/31(土) 13:31:00.32 ID:6n1lewD1.net
>>694
見た目重視ならって意味だよ

698 :iOS:2015/01/31(土) 15:11:22.24 ID:B7g/4DZ3.net
GestureMusicControlってAcapellaってのになったのか。しかも2$の有料になってるし
とりあえずCCNowplaying外した

699 :iOS:2015/01/31(土) 17:35:53.86 ID:YtPBA/vY.net
>>684
大抵は使いたい物を使うだけだから
使うか分からん物をわざわざ人に教えるのは無駄だろ
てか、どんな使い方をしたいのかも
どんな使い方をしているのかも分からん

700 :iOS:2015/01/31(土) 18:49:32.25 ID:8CIGs5MR.net
CCloader CCsettings CCsliders QuickActivator
CC系はこの4つ入れてるけど競合してない

701 :iOS:2015/02/01(日) 00:26:21.88 ID:1PWIbTYD.net
>>697
そゆことか。すまんな

702 :iOS:2015/02/01(日) 06:50:47.75 ID:+U2chhLW.net
BB2Cの使いにくさは異常
twinkleにしとけ

703 :iOS:2015/02/01(日) 11:31:28.42 ID:+eNhgyZD.net
こんなとこでまで布教か
やっぱちんくる厨はカスだな

704 :iOS:2015/02/01(日) 14:52:16.98 ID:7WtPqx2S.net
これで安定したわ
最初はごちゃごちゃしてたけどね
メディアコントロールは再生時のみ表示

http://repo.webcrow.jp/iWDnfV.png

705 :iOS:2015/02/01(日) 17:22:32.64 ID:Tzg+Emae.net
>>704なんていう脱獄tweak?ios8対応してないよね確か

706 :iOS:2015/02/01(日) 17:26:09.86 ID:+eNhgyZD.net
対応してるかどうかなんてわからない!
iOS8なんて文字が見当たらなくても入れたら普通に動くなんてことは多々ある

707 :iOS:2015/02/01(日) 17:40:16.97 ID:SAwLomW2.net
>>705
CCScale

708 :iOS:2015/02/01(日) 18:15:42.35 ID:xXcazYbJ.net
AcapellaにSimpleCCMediaとCCSlidersでかなりスッキリした
メディアコントロールを再生時のみ表示よりもSimpleCCMedia使ったほうが良さそう
http://i.imgur.com/ZNS3vat.jpg

709 :iOS:2015/02/01(日) 18:38:05.57 ID:NHwflDpG.net
>>705
Cloakyを使ってる

710 :iOS:2015/02/01(日) 19:15:41.74 ID:gno8igfg.net
>>708
色変えるのどうするん?

711 :iOS:2015/02/01(日) 19:58:16.54 ID:xXcazYbJ.net
>>710
Uniformity2

712 :iOS:2015/02/01(日) 23:20:30.83 ID:Tzg+Emae.net
こんな感じになったが、空白消せる方法教えて欲しい
http://i.imgur.com/1ZwBON7.jpg

713 :iOS:2015/02/01(日) 23:40:02.79 ID:NHwflDpG.net
>>712
まずどうやったらそうなったのか教えて欲しい

714 :iOS:2015/02/01(日) 23:49:08.30 ID:Tzg+Emae.net
sinpleccmedia入れたらこうなった
あとこれ入れたら次や一時停止ボタンなくなるのか

715 :iOS:2015/02/01(日) 23:51:57.99 ID:+oaBFAdz.net
Polus買ったけどアイコンがシンプルでいい
ミュージックは流れてる時だけ

http://i.imgur.com/7ZtPSJr.jpg

716 :iOS:2015/02/02(月) 00:10:47.32 ID:nRjzbj+h.net
polusの枠無しが好きなのは俺だけかなー

717 :iOS:2015/02/02(月) 00:11:46.21 ID:ifx7FCu4.net
枠無しの需要があるから実装されてんだからお前だけのわけないだろ自意識過剰野郎

718 :iOS:2015/02/02(月) 00:14:43.10 ID:XauLd+l+.net
>>708
この天気予報なんてやつ?

719 :iOS:2015/02/02(月) 00:35:41.92 ID:Q8BdoTAd.net
cloakyで音楽再生の時だけ出るようにしたけどボリュームとランチャーの間が気になる
こんなもん?
http://i.imgur.com/PeuTgGG.jpg

720 :iOS:2015/02/02(月) 00:42:35.41 ID:gGzpI+MU.net
>>718
NCWetherをCCLoderでCCに配置したものだと思われ

721 :iOS:2015/02/02(月) 01:26:32.46 ID:mDP75eKd.net
>>705
>>704だけどメディアコントロールとAirのやつ非表示はCloaky使ってるよー

>>719
こんなもん。

722 :iOS:2015/02/02(月) 09:20:34.72 ID:VdawcW5u.net
CCSliderの背景が若干濃いグレーなのをなんとかしたい
そこだけ他と色が違って浮いて気になる
Filzaでplistとか見たんだけどどこに記述してあるか分からん、誰か知らない?

723 :iOS:2015/02/02(月) 11:07:50.59 ID:R2gINuCx.net
それセパレーターじゃない?俺はCloakyで消してる

他のでも出来たけど名前忘れた

724 :iOS:2015/02/02(月) 11:22:36.29 ID:mDP75eKd.net
これか
http://repo.webcrow.jp/iS55K0.png

CC DeseparatorとかCCHideあたりでできそー

725 :iOS:2015/02/03(火) 08:06:19.72 ID:0XtTZ/TS.net
Polusでランチャーにスクリーンショット置いてCCからスクショするとCCも映るんだけどみんなそう?

726 :iOS:2015/02/03(火) 08:08:07.67 ID:0XtTZ/TS.net
Dismiss CC on Actionにチェック入れても無理でした

727 :iOS:2015/02/03(火) 10:52:45.36 ID:kI2SicJz.net
FakeClockUpで思いっきり速度カチ上げればCC映らないけどそれは嫌だから俺は諦めた

728 :iOS:2015/02/03(火) 11:02:27.49 ID:001FbzVR.net
>>725
QuickSctivator買えよカス

729 :iOS:2015/02/03(火) 11:22:10.97 ID:POcfCtie.net
>>725
ああそういえばCCControls入れた状態でiFileから
/Library/Switches/Screenshot.bundle
をリネームすればCCControls消してもカウントダウン付きスクショのflipswitchが残るからそれをpolusで使えるっちゃ使える
環境によってはセーフモード行きの人もいるみたいだけど俺はいけた

730 :iOS:2015/02/03(火) 11:47:46.24 ID:tpC3EDNL.net
CCSlidersで音量変えるとCCを下げる時に後ろの画面が動いて、CCのつまみ辺りから下げないとCCを下げれなくなる
めちゃくちゃ不便なんだけど俺の環境だけかな?

731 :iOS:2015/02/03(火) 11:58:24.50 ID:e9H1MOmV.net
>>725
flipswitchのスクショを使わないでアクチのスクショ使ってみなよ。

732 :iOS:2015/02/03(火) 12:38:32.19 ID:1LlRuO3V.net
ほんとだ気付かなかった
ホーム画面だと大丈夫だけどアプリ上だと背景タップでCC閉じれないな

733 :iOS:2015/02/03(火) 13:27:09.60 ID:ZGPidq8h.net
>>730
俺もだ
毎晩寝るときだけアラームかけてCCSliderで音量MAXにするんだけどずっとホームボタンで閉じてた
地味に気になるから修正して欲しいな

734 :iOS:2015/02/03(火) 13:43:26.46 ID:VG1TMLj5.net
>>733
そんなあなたにAlarmVolume

アラームだけ音量MAXにできるよ

735 :iOS:2015/02/03(火) 14:33:54.42 ID:T6seCzg7.net
>>720
NCWether検索したら天気マークの見た目違うけど同じもの?

736 :iOS:2015/02/03(火) 15:24:50.67 ID:Lsa3hHkR.net
>>735
お前が検索した先の画像を見れたのはお前だけ

737 :iOS:2015/02/03(火) 15:27:44.30 ID:K6AQ68Me.net
>>735
WBかもしれない

738 :iOS:2015/02/03(火) 16:43:56.02 ID:rgQwPIXF.net
お、CCLoderきたのか!! インスコ・・・うふふ。
コンパネオープン → セーフモード

チネ!

739 :iOS:2015/02/03(火) 17:26:37.59 ID:NKmq1MLj.net
ccloader8きたくらいにcenteredのiOS8対応がきてたけど単語にもあがってなくてワロタ

740 :iOS:2015/02/03(火) 17:29:12.49 ID:0XtTZ/TS.net
>>729
やってみるわ

>>731
アクティベーターの使っても無理

741 :iOS:2015/02/03(火) 20:44:34.91 ID:j8bj4/cZ.net
>>725
Quickアクチは問題ないわ
SnapperもCC閉じるし

742 :iOS:2015/02/03(火) 21:40:46.09 ID:qQBxgdc7.net
>>725
CCQuickProもOK

743 :iOS:2015/02/03(火) 21:43:40.22 ID:AGY1KAx7.net
>>725

744 :iOS:2015/02/03(火) 22:17:21.12 ID:K6AQ68Me.net
Centerd使って見てやっぱいらなっ
ってなる

745 :iOS:2015/02/03(火) 22:21:11.78 ID:k4walSCq.net
QAの方が使い勝手はいいけどpolusの方が見た目はいい

あとは好みの問題

746 :iOS:2015/02/05(木) 22:51:48.79 ID:DciXipFP.net
Airdropをトグルから作動させたいんだけど何か方法ないかな
Airdropのためにセクションを割きたくないんだけど

747 :iOS:2015/02/05(木) 23:07:44.22 ID:bPpbN0t2.net
>>746
普通にflipswitch使えばいいだろそれくらい調べろよ

748 :iOS:2015/02/06(金) 08:06:08.51 ID:KNC6wzpO.net
このpolusのバグどうにかしてほしい
http://i.imgur.com/Q43RZRc.jpg

749 :iOS:2015/02/06(金) 12:06:01.64 ID:h7RimJxc.net
>>748
なにこれワロタ
Polus買うのやめとくわww

どうやったらこのバグ発動するの?

750 :iOS:2015/02/06(金) 16:58:26.68 ID:oDWRPPuA.net
なったことないな。

751 :iOS:2015/02/06(金) 19:19:55.75 ID:Ul04Kwlb.net
俺もないけど前にも飛行機だらけになってる奴いたな

752 :iOS:2015/02/06(金) 19:44:03.83 ID:Hp9bsYv0.net
電灯だらけのほうが実用的だな

753 :iOS:2015/02/06(金) 19:46:42.96 ID:R0lJZPWe.net
polus使ってるけどそんな風になったことないな

754 :iOS:2015/02/06(金) 21:14:28.26 ID:Hjz7JNo8.net
割れでも使ってんじゃねぇの?
CC関係のtweakかなり入れてるけどなったことない

755 :iOS:2015/02/06(金) 23:39:56.34 ID:mPTkwrq8.net
未対応tweak使ったんだろ

756 :747:2015/02/07(土) 09:30:30.12 ID:tM2NUV9M.net
割れは使ってない。
CC系だと、CloakyとSTだけで重複してるから、Cloakyアンインスコしたら直った。

757 :iOS:2015/02/07(土) 18:08:12.25 ID:dMJnNFya.net
カレンダーずれるんだけど復元コースですか?
http://i.imgur.com/FCKEsRh.jpg

758 :iOS:2015/02/07(土) 19:11:23.96 ID:ZDz64TEG.net
>>757
そのiPhoneの画面の大きさに対応してないだけ

759 :iOS:2015/02/07(土) 19:42:06.51 ID:fo7Ldv35.net
>>758
適当なこといってんじゃねぇぞ
5s7.0.4でもなる

発動条件は不明
リスプで治る
何もしなくてもなんかの拍子に治る

おそらく割れを使ったのだろう
事実私がそうなのだからはっはっは

760 :iOS:2015/02/07(土) 20:32:28.24 ID:zzxhvd+s.net
>>759
適当なこと言ってんじゃねぇぞはげ
買ってもなるわ!

761 :iOS:2015/02/07(土) 21:35:43.78 ID:V066dxJf.net
>>760
買う前に割れ使ったんだろ

762 :iOS:2015/02/08(日) 09:19:34.95 ID:EH5Q9zJI.net
>>759
横画面にして戻したらそうなったようなならなかったような

763 :iOS:2015/02/08(日) 17:06:58.60 ID:iaRMB7nM.net
CSwitcher入れるとAuxoのQuickSwitcherが使えないのか

764 :iOS:2015/02/09(月) 03:28:01.00 ID:ZBTG/e3h.net
>>763
環境書かないので
俺も書かずに答えると、使えている

765 :iOS:2015/02/09(月) 13:08:33.97 ID:pqkF/8Ct.net
>>764
iPhone6 8.1
左QuickSwitcher
中MultiCenterオフでCSwitcher
右Tage

これで左QSが使えず、CC+CSwitcherが出てしまう

766 :iOS:2015/02/10(火) 00:12:51.10 ID:uiTWbDbb.net
久々に晒す
EditPasteboardっぽいアイコン作るのに苦労した

http://i.imgur.com/9ULAjX9.jpg
http://i.imgur.com/XMXDX7K.jpg

767 :iOS:2015/02/10(火) 01:36:29.44 ID:iKfO3thg.net
>>766
スッキリしてていいな
Sysightのアイコンも自作?

768 :iOS:2015/02/10(火) 03:10:15.48 ID:uiTWbDbb.net
>>767
自作っちゃ自作だけど、適当に拾ってきたの透過しただけだよsysightはw

769 :iOS:2015/02/10(火) 12:07:23.80 ID:tnWa1uDk.net
>>766
ドックのアイコンも頑張っちゃおうぜ

770 :iOS:2015/02/10(火) 13:29:58.66 ID:AZ3cPONg.net
なぜDockのアイコンが出てきたのかようわからん

771 :iOS:2015/02/10(火) 19:03:07.21 ID:b9WAnd1t.net
なぜdockがでてくんだ?

772 :iOS:2015/02/10(火) 19:30:09.99 ID:tnWa1uDk.net
>>770
こいつだろ?
http://i.imgur.com/5851fWv.jpg
iPhoneだけで 透過pngを弄れるんだし、アイコンのglyphくらい作れそうな奴だからさ

773 :iOS:2015/02/10(火) 21:38:58.31 ID:uiTWbDbb.net
>>772
Dockの作る=@マスクに埋め込むorAアイコン差し替え

@=アイコン透過しないといけない=スイッチャーのアイコンも透過される→やだ

A=Dockだけ変えると統一感ないから全部作らないといけない→めんどくさい

上記の理由よりやらない
現状のWinterboardのテーマ適用される方法で全然満足してる

http://i.imgur.com/pxl7QZ4.jpg

774 :iOS:2015/02/10(火) 22:54:24.80 ID:c+3ckTnM.net
ステータスバーの時計とか細くした方がいいかも

775 :iOS:2015/02/10(火) 23:20:19.28 ID:uiTWbDbb.net
>>774
そんなアプリあったんだな知らんかったw
http://i.imgur.com/O1u1jq7.jpg

776 :iOS:2015/02/11(水) 00:18:05.70 ID:mL3V9czW.net
うん良くなった

でも何回も晒すと嫌われるぞ

777 :iOS:2015/02/11(水) 02:17:50.40 ID:QVRfJEUp.net
>>776
確かに前より少しスッキリしたわ
サンクス

778 :iOS:2015/02/11(水) 09:04:07.02 ID:GVffUTwS.net
>>775
いいっすね!

779 :iOS:2015/02/11(水) 17:51:48.05 ID:kXAqaDfe.net
きれいやなぁ

780 :iOS:2015/02/11(水) 20:22:40.11 ID:r/4+taH3.net
>>778-779
配布してるThemeを少し弄っただけだけど嬉しいなありがと

781 :iOS:2015/02/12(木) 05:10:29.87 ID:qgX3qpuE.net
>>766
このコントロールセンターのマークだけ光らせるのどうやったのですか?

782 :iOS:2015/02/12(木) 07:12:28.99 ID:fo5kf1Gt.net
>>781
polusの機能だよ

783 :iOS:2015/02/12(木) 07:20:04.92 ID:qgX3qpuE.net
>>782
ありがとうございます!

784 :iOS:2015/02/12(木) 08:50:57.14 ID:ojwEQ0CZ.net
俺の目が悪いのか、光っている様に全く見えない、、、

785 :iOS:2015/02/12(木) 09:22:22.53 ID:jy4JWcWM.net
アイコンだけってことじゃないの?
iOS8からトグルの丸枠にもエフェクトつくようになったじゃん

786 :iOS:2015/02/12(木) 10:10:17.52 ID:bc7fmspy.net
お次の方どうぞ!
どんどん載せてくれ

787 :iOS:2015/02/12(木) 14:03:06.93 ID:fo5kf1Gt.net
CCって機能派と見た目派で別れるよなー

788 :iOS:2015/02/12(木) 14:59:20.98 ID:eWIwdBlm.net
機能派は泥経験者に多いイメージ

789 :iOS:2015/02/12(木) 16:07:47.33 ID:DjszcB+K.net
最初は結構弄るけどいつの間にか安定してる

790 :iOS:2015/02/12(木) 16:14:56.82 ID:JPfolpAv.net
http://repo.webcrow.jp/iuYUgb.png

機能派だけど泥とか持ったことないよ

791 :iOS:2015/02/12(木) 16:27:58.40 ID:/8RO5cm7.net
見た目派()
まともなセンスの奴いないよな、恥ずかしいのばっか

792 :iOS:2015/02/12(木) 17:32:36.02 ID:JlLlFVB1.net
>>790
Dockにターミナルいらねーだろカス

793 :iOS:2015/02/12(木) 18:43:46.51 ID:ojwEQ0CZ.net
>>788
泥の画面を見ての発言か?
あんなので機能派だと?
泥は明らかに見た目重視だろ

794 :iOS:2015/02/12(木) 19:48:22.27 ID:JPfolpAv.net
>>792
ドック?

795 :iOS:2015/02/12(木) 20:16:07.31 ID:fo5kf1Gt.net
>>794
多分CCのランチャー部分のことをDockと勘違いしてる&SSHのflipswitchをターミナルって勘違いしてるっていう2重の勘違いしてるけど気にしないであげてね!(プププッ

796 :iOS:2015/02/12(木) 20:29:48.41 ID:Uy17HCzC.net
ターミナルって何の事だ?って思ったけどそういうことね

797 :iOS:2015/02/12(木) 20:46:05.13 ID:jP7SXZ0k.net
>>795
ああ、なるほど

798 :iOS:2015/02/12(木) 20:46:54.11 ID:jP7SXZ0k.net
なんでなにもしてないのにID変わってんだ…

799 :iOS:2015/02/12(木) 20:59:06.71 ID:eWIwdBlm.net
なんだ庭民か

800 :iOS:2015/02/12(木) 21:34:39.13 ID:QkAjGAD4.net
下げれないガキが沸いてるのか

801 :iOS:2015/02/12(木) 21:38:04.69 ID:10AbKotZ.net
>>792
これは恥ずかしい

802 :iOS:2015/02/13(金) 00:06:49.59 ID:qTIp4PhC.net
はい次の方〜

803 :iOS:2015/02/13(金) 02:48:39.49 ID:ED2zA/Lv.net
:::   ∩ ____∩::::::  
:::::::  | ノ  _,  ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ● |::::::::
::::::::::::|    ( _●_)  ミ::: 
::::::::彡、.    |∪|  /、::::::::  >>802、2chは初めてか?カタナ抜けよ
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi        l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スッ

804 :iOS:2015/02/13(金) 03:36:23.51 ID:vz1cxCB9.net
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

805 :iOS:2015/02/13(金) 16:11:41.08 ID:qTIp4PhC.net
まあ餅つけよ

806 :iOS:2015/02/13(金) 21:12:14.12 ID:H/VKOi7H.net
明日バレンタインだから色々変えてみようかな

807 :iOS:2015/02/15(日) 20:34:49.29 ID:E1KRLHos.net
コントロールセンターのデザインにこだわってる人いないの?
アイコンの配置とかじゃなくてカラーリング

808 :iOS:2015/02/16(月) 08:58:43.08 ID:sh6iDOLO.net
CC弄りは怖いな
今はあまり無茶できないしね

809 :iOS:2015/02/16(月) 11:26:39.40 ID:VEuLHlz0.net
アイコンもカラーリングもノーマルが1番良い

810 :iOS:2015/02/16(月) 12:14:12.76 ID:q+SjH9VG.net
>>809
そりゃ、お前みたいに どノーマルなら そうかもな。他は弄ってccだけノーマルとか 基地外だろーが。死ね!

811 :iOS:2015/02/16(月) 13:54:40.50 ID:sPf4nwjA.net
>>810
お前の素晴らしいCCはよ見せてくれよwwwwww

812 :iOS:2015/02/16(月) 14:16:53.36 ID:9Gnb2sGq.net
>>810
言語障害の方ですかー?

813 :iOS:2015/02/16(月) 14:27:57.08 ID:VEuLHlz0.net
>>810
これが朝鮮脳か…、大変だな

814 :iOS:2015/02/16(月) 17:45:17.43 ID:EJw8Xa7A.net
まあ意味は分かるし概ね同意だけど
文体と気持ち悪いスペースのせいでキチガイにしか見えないな

815 :iOS:2015/02/16(月) 18:37:01.27 ID:1YNKZ7y+.net
暇だから入れてるCC関連のTweak書いてけ

816 :iOS:2015/02/16(月) 18:43:44.75 ID:T6e/F8Hn.net
ccsccscclcchqaafs

817 :iOS:2015/02/16(月) 20:25:28.22 ID:BmkFGu8D.net
polusとたまいず

818 :iOS:2015/02/16(月) 21:02:33.03 ID:eMnVMMSC.net
>>814
ジサクジエンタノシイデスカ?

819 :iOS:2015/02/16(月) 21:40:47.71 ID:u2L/3hz4.net
CCTCCLNCCA

820 :iOS:2015/02/17(火) 00:16:36.69 ID:CAhHh1sa.net
>>815
>暇だから入れてるCC関連のTweak書いてけ

スクショ晒せよアホ

821 :iOS:2015/02/19(木) 21:30:43.83 ID:OL9+unPa.net
音楽コントローラのためだけにQuickDoを買う気にはなれないんだけど、なんかいい代替物ある?

822 :iOS:2015/02/20(金) 18:15:09.53 ID:hGYeJYFK.net
まだなーんも弄ってないけど、デフォルト壁紙によくある縦グラデーションとAuxo MultiCenterの組み合わせは綺麗だよね

http://i.imgur.com/NfnpFhn.jpg

823 :iOS:2015/03/01(日) 22:47:07.45 ID:GC8YVZJg.net
テスト

824 :iOS:2015/03/01(日) 22:48:07.05 ID:GC8YVZJg.net
テスト

825 :iOS:2015/03/02(月) 01:07:14.08 ID:2/1o7ydy.net
てs

826 :iOS:2015/03/04(水) 00:42:45.59 ID:S5w+34xC.net
てすてす

827 :iOS:2015/03/05(木) 06:50:22.07 ID:aFUg5NaC.net
CCLoader向けの新tweakが出ないからつまらんわい

828 :iOS:2015/03/11(水) 20:02:09.77 ID:OFZCyLhJ.net
http://i.imgur.com/U8K55im.jpg
多分これが一番かっこいい

829 :iOS:2015/03/11(水) 22:00:22.12 ID:lHiwk0Sl.net ?2BP(0)

サンタで紹介されてたけど、CCのなんか出たね

830 :iOS:2015/04/06(月) 13:12:03.48 ID:7YSIQv7M.net
auxo重くね?
tage有能だわ

831 :iOS:2015/04/06(月) 15:13:28.41 ID:p21OVs6i.net
あらまあ凛として時雨好きがいるとは(`・ω・´)
http://i.imgur.com/AP35JK4.jpg

832 :iOS:2015/04/06(月) 18:44:30.81 ID:MLgx7cUb.net
TKって小室?

833 :iOS:2015/05/05(火) 05:07:43.53 ID:/+SJ4hOP.net
ここ生きてる?
久しぶりに来たけど、コントロールセンター系で何かいいもの出た?

834 :iOS:2015/05/05(火) 11:36:13.11 ID:On6NvHRx.net
>>833
AuxoLegacyEdition

835 :iOS:2015/05/05(火) 15:33:23.88 ID:pJ2ehsKo.net
>>833
2015/04/30 21:54
2chProxyEnabler - 新APIに未対応のアプリtwinkleなどで2chを見ることが出来るTweak
http://ichitaso.com/jailbreak/iphone-2chproxyenabler/

836 :iOS:2015/05/09(土) 00:30:32.62 ID:WmTT7KWC.net
過疎っとる

837 :iOS:2015/05/09(土) 20:35:13.03 ID:JylnY+ND.net
>>40
このランチャーのアイコンは何を使ってる??

838 :iOS:2015/05/13(水) 23:55:43.96 ID:p8wrOaKn.net
・広告消し
App Storeアプリの場合
Weblock(240円、枠あり)

脱獄アプリの場合
RemoveAdsToggle(無料、枠なし)
AdBlocker2(260円、枠あり)
FLEX2(475円、枠なし)
TwinkleAdKiller(無料、枠なし)twinkle専用
BB2CAdKiller(無料、枠なし)BB2C専用

839 :iOS:2015/05/20(水) 16:40:56.01 ID:0eFU2klr.net
>>839
Polus

840 :iOS:2015/05/20(水) 19:59:34.29 ID:M1BE0LCA.net
CC弄りたいんだけどいいTweakないですか?

841 :iOS:2015/05/23(土) 01:52:37.68 ID:/0Wuj1rn.net
>>840
有るよ

842 :iOS:2015/05/23(土) 02:27:55.01 ID:2QGlL2NZ.net
>>840
ありゅよ

843 :iOS:2015/05/24(日) 06:06:22.41 ID:FewN4ViV.net
有るよなぁ〜

844 :iOS:2015/05/27(水) 02:31:02.12 ID:sjw4CnA8.net
あるある

845 :iOS:2015/06/15(月) 22:36:18.42 ID:+gx1STmR.net
http://i.imgur.com/b4eqAcA.jpg

846 :iOS:2015/06/16(火) 02:10:37.59 ID:tQlBTvOl.net
毎回あるよ。ありゅよ。って書いてるやつなんかアホっぽいな。

847 :iOS:2015/06/16(火) 10:47:31.49 ID:Osf0eO+j.net
>>845
だっさ

848 :iOS:2015/06/16(火) 11:09:52.47 ID:fpIlSOS9.net
>>847
絶対いる。こういうヤシ。
テメェのCC晒してからケチつけやがれ!
どチキン野郎w

849 :iOS:2015/06/16(火) 12:55:05.63 ID:4rJTmaJb.net
中学生かな?

850 :iOS:2015/06/16(火) 19:56:13.67 ID:PtT2IjiJ.net
>>848
ごめんごめん
かっこいいかっこいい

851 :iOS:2015/06/27(土) 20:26:23.48 ID:Pu8N4xQ7.net
http://i.imgur.com/lKySEa7.jpg
機能自体はあまり弄らずにカラーリングを変更

852 :iOS:2015/06/29(月) 13:00:06.09 ID:zjzWg3NS.net
>>851
イチゴを筍と一緒に醤油で煮た感じで毒々しいね

853 :iOS:2015/06/29(月) 20:59:51.59 ID:301g28Oe.net
>>851
普通にかっこいい

854 :iOS:2015/06/30(火) 07:14:49.50 ID:aZ6qI3tJ.net
自演乙です

855 :iOS:2015/07/01(水) 19:12:02.84 ID:WFOd/RUg.net
UninformityってPolusに対応してないんだね〜
CCTおとなしくいれるか、、、、

856 :iOS:2015/08/03(月) 10:46:06.38 ID:DXThcurV.net
>>>855
つかえるぞ

857 :iOS:2015/08/12(水) 08:34:07.95 ID:pPV97Yhr.net
seng、メモリ喰いだわ
ccbbと干渉しないのはイイ
http://i.imgur.com/cCr1rrV.jpg

858 :iOS:2015/08/17(月) 04:18:02.75 ID:pfMFHM10.net
だっさ

859 :iOS:2015/08/17(月) 05:18:44.18 ID:F+bv20/Z.net
>>858
君の見せなさい。

860 :iOS:2015/08/19(水) 00:51:01.56 ID:iVIOXYKt.net
>>857
ワイはすこ

861 :iOS_nanashi:2015/08/20(木) 23:37:45.41
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E6%96%B0%E5%93%81+iPhone5+64GB&x=16&y=23

862 :iOS:2015/08/21(金) 17:18:46.87 ID:DxXKTbFA.net
Auxo Legacy Edition使ってるやつおる?

863 :iOS:2015/08/23(日) 04:01:37.39 ID:nPQja4kl.net
>>862
あいよ

864 :iOS:2015/08/23(日) 17:06:52.42 ID:wUa6Q68X.net
>>863
買う価値ある?

865 :iOS:2015/08/26(水) 08:38:22.57 ID:52+yGLW6.net
使い勝手は少なくともsengには劣るよ
1日は楽しめると思う

866 :iOS:2015/08/26(水) 09:34:03.19 ID:4bCo6Z55.net
seng+ccbb+Bragi
http://i.imgur.com/uzyjw2G.jpg

867 :iOS:2015/08/26(水) 13:45:20.90 ID:/GqgKt5F.net
>>866
またお前か
もうそれ見飽きたから貼らなくていいよ
むしろ二度と貼るなカス

868 :iOS:2015/08/26(水) 15:23:03.66 ID:NxUMgpyc.net
飽きるほど見てるとかマジ基地

869 :iOS:2015/08/26(水) 15:39:40.83 ID:/GqgKt5F.net
>>868
>>857見てみろカス

870 :iOS:2015/08/26(水) 16:11:24.75 ID:NxUMgpyc.net
ボキャ貧な煽りしかできねえ池沼かよマジ基地

871 :iOS:2015/08/26(水) 16:48:55.62 ID:/GqgKt5F.net
>>870
ブーメラン刺さってますよ?w
つーかとりあえず>>866はセンスのかけらもないクソ画面
わかったらもうレス向けてくんなゴミ虫

872 :iOS:2015/08/26(水) 17:37:33.77 ID:GI+J9K/A.net
>>870
顔真っ赤wwwwwwww

873 :iOS:2015/08/26(水) 17:38:04.29 ID:NxUMgpyc.net
粘着池沼マジガイジww

874 :iOS:2015/08/30(日) 04:43:21.21 ID:FNCacCE8.net
http://i.imgur.com/JqsIfSM.jpg

875 :iOS:2015/08/30(日) 04:49:13.33 ID:FNCacCE8.net
俺に勝てるやつおるんかwwww

876 :iOS:2015/08/30(日) 06:03:41.56 ID:JJhMDMYb.net
マジマジうっせーぞ。

877 :iOS:2015/08/30(日) 13:04:24.97 ID:oXHJBKqd.net
>>874
これは酷い
2年前でも鼻で笑われてたようなレベル

878 :iOS:2015/08/30(日) 13:18:51.36 ID:xUZQwLIL.net
うーんこの

879 :iOS:2015/08/30(日) 23:55:18.52 ID:Ze+PPxS9.net
>>874
上半分は良いとして下どうにかしろよ

880 :iOS:2015/08/31(月) 01:32:53.80 ID:gqyw/L2B.net
上半分もナシだろ

881 :iOS:2015/09/05(土) 01:45:50.11 ID:2ZXrwMvp.net
>>200
>>874
アイコンは悪くないと思った

882 :iOS:2015/09/05(土) 01:47:01.63 ID:2ZXrwMvp.net
>>881
安価ミス

883 :iOS:2015/09/27(日) 11:24:15.92 ID:OEyXjtvN.net
auxo2 背景色グレーのまま変えれない

884 :iOS:2015/09/30(水) 07:51:14.53 ID:EQyLLnwW.net
てす

885 :iOS:2015/10/15(木) 01:50:46.36 ID:OzKGkzjl.net
バーの横のマーク消したらすっきりした気がする
http://repo.webcrow.jp/i2lKor.jpg
http://repo.webcrow.jp/iXgNCe.png

886 :iOS:2015/10/15(木) 11:29:42.57 ID:28aeUOrb.net
ホーム画面ダサすぎワロタ

887 :iOS:2015/10/15(木) 23:57:38.12 ID:bJlnYwmP.net
俺は嫌いじゃないよ

888 :iOS:2015/10/24(土) 17:49:11.83 ID:6+FpnzW0.net
http://i.imgur.com/3bpFvmZ.jpg
トグルの丸枠の色をとって枠だけにしたい

889 :iOS:2015/10/27(火) 22:11:05.78 ID:81lnpyRC.net
>>888
そのキーボードってなんのtweak入れてますか?

890 :iOS:2015/10/27(火) 23:22:55.79 ID:/x37Kpdw.net
>>889
SwipeExpanderとHandyKeyだよ

891 :iOS:2015/10/27(火) 23:45:59.33 ID:aGMdikUC.net
>>890
ありがとうございます!

892 :iOS:2015/11/29(日) 23:33:59.48 ID:igvNZXTw.net
http://i.imgur.com/C0OKoeL.jpg

893 :iOS:2015/11/30(月) 01:05:28.29 ID:I/cnGkim.net
>>892
今はJBしてないがステータスバーに日付は欲しいな。
あとドクロ。タスクキル?かな。

894 :iOS:2015/11/30(月) 01:07:14.31 ID:P0qd8bMN.net
日付なんて1日に何度も確認するものじゃないだろ

895 :iOS:2015/11/30(月) 01:17:20.00 ID:KXNH+1rl.net
ドクロはタスクキルやで

日付は1日に2.3回みるよ
わすれっぽいんや

896 :iOS:2015/12/04(金) 23:12:06.93 ID:FDalhfR3.net
https://imgur.com/delete/ZurLmXtirODXxAX

897 :iOS:2015/12/20(日) 21:58:45.44 ID:idqDuiO/.net
NoSeenのアイコン作ってみたんだけどどうだろ?
http://repo.webcrow.jp/iicIgK.png

898 :iOS:2015/12/21(月) 11:08:27.67 ID:YcEIrOG+.net
もっとシンプルにしたほうがいいと思う

899 :iOS:2015/12/21(月) 12:23:41.71 ID:/B5LerBg.net
どうでもいい

900 :iOS:2015/12/21(月) 21:19:01.72 ID:60dGGFit.net
>>898
なるほど、確かに懲りすぎた感はあるよな
サンクス

901 :iOS:2016/01/03(日) 22:11:24.54 ID:q4nux0oB.net
iPhone5sでcctoggles使っていたが、io9には対応してないんだな。
今、コントロールセンター系のtweakは何がいい?

902 :iOS:2016/01/04(月) 04:00:59.69 ID:A8r7EDI4.net
>>901
CCTogglesに近いのはpolusじゃね

903 :iOS:2016/01/07(木) 18:12:11.35 ID:TsTn/tcR.net
auxo3買ったけど、これってios9には完全に対応してないの?
下からスワイプしてもアプリスイッチャーしか出てこん。

904 :iOS:2016/01/07(木) 22:32:55.14 ID:Y1Pj6QLe.net
>>903
CCもそのアプリスイッチャーに統合されたよ。
俺も以前のAuxoのインターフェイスを求めて買ったけど、仕様が変わっててガッカリした

905 :iOS:2016/01/08(金) 09:05:13.25 ID:QrF6Blyk.net
>>904
やっぱりか。使いにくいし、ダメだなこりゃ。
他のやつ使ってるの?

906 :iOS:2016/01/09(土) 14:48:24.90 ID:eyMOSzIL.net
>>904
本意ではないけど、Auxo LE

907 :iOS:2016/01/10(日) 00:38:15.89 ID:tmjg8Y55.net
>>906
確かに本意ではないというか、そこにまた金を払うとかちょっと…だけど仕方ないか。
ありがとう

908 :iOS:2016/02/29(月) 09:27:14.52 ID:UI9Zo5Pm.net
スタンプファクトリーで稼ぐ
http://goo.gl/duKpSR

909 :iOS:2016/02/29(月) 15:56:19.09 ID:a9RCABwi.net
てす

総レス数 909
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200