2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone Part126

1 :iOS:2014/08/09(土) 21:34:38.66 ID:eAu32oBX.net
前スレ
次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/

確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg

未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電

無し
・防水
・光る林檎

5.5インチに関して
・現状リークされているパーツはケーブルのみ
http://www.nowhereelse.fr/date-sortie-iphone-6-iphone-air-octobre-99793/
・発売時期は年末もしくは年明けと言われている

2 :iOS:2014/08/09(土) 21:44:28.06 ID:3FBZ94HW.net
2げっ

3 :iOS:2014/08/09(土) 21:48:17.27 ID:ZMUOOeha.net
>>1
乙です

4 :iOS:2014/08/09(土) 21:50:53.74 ID:oxMhwUlj.net
>>1

乙カレーライス

5 :iOS:2014/08/09(土) 21:57:27.60 ID:JZIASjOj.net
>>1
乙です。

そういえばここの住人の母艦が気になる

iPhoneだからMacという訳でもなかろうが
@iPhone+Windowsタブなのか
AiPhone+WindowsPCなのか
BiPhone+Macなのか
CiPhone+iPad+Macの生粋のマカーなのか

構成比率が気になるなーちなみに俺は3番目

6 :iOS:2014/08/09(土) 22:01:02.13 ID:ZMUOOeha.net
DiPhone+iPad+Mac
+Windows

7 :iOS:2014/08/09(土) 22:03:09.99 ID:Gasd+LSD.net
4番だけど、iPhoneから入ってMacに至った新参にわかマカーだよ

8 :iOS:2014/08/09(土) 22:03:19.17 ID:uiLLlSZ5.net
>>1
もつ

9 :iOS:2014/08/09(土) 22:03:38.27 ID:ZzwHXCJU.net
乳首カメラ見て買うの止めた人多数発生中。

10 :iOS:2014/08/09(土) 22:04:36.78 ID:kUnF/Egu.net
iPhone+iPad+Mac+Windows+Windowsタブ+Linux+Kindle

11 :iOS:2014/08/09(土) 22:05:17.57 ID:C0evpKaU.net
B

12 :iOS:2014/08/09(土) 22:06:39.10 ID:JtMCZL4z.net
iPhone+Windows+中華タブ

13 :iOS:2014/08/09(土) 22:06:42.17 ID:CHov77eJ.net
防水あってもおかしないと思うで

スペックは
CPU:4コア
メモリ:DDR4 2GB
iSightカメラ 1200メガピクセル F値2.0
Wi-Fi IEEE802.11ac対応
NFC搭載

これぐらいはやるやろw

14 :iOS:2014/08/09(土) 22:11:59.27 ID:5bxELB2W.net
iPhone+Windows
Mac欲しいが写真も動画、アート系はやらないし、2ちゃんとエロ動画だけでも買うべきか?
教えてエロ人

15 :iOS:2014/08/09(土) 22:12:38.15 ID:7z9FV19D.net
iPhone、Nexus7、WindowsPC
バラバラだけど何の不満もないどころか色々なもの触るの楽しい

16 :iOS:2014/08/09(土) 22:15:05.39 ID:1KHQFGQJ.net
B+Windowsのデスクトップだな

17 :iOS:2014/08/09(土) 22:15:52.14 ID:JZIASjOj.net
>>10
うおッ猛者がいる
>>6
金持ち乙
>>14
そうだよなーこれが普通だよな
普通はスマホと母艦一台だよねー
>>15
Androidが入ってる時点で外道認定します

18 :iOS:2014/08/09(土) 22:17:04.46 ID:ZzwHXCJU.net
さすがに板違いすぎる

19 :iOS:2014/08/09(土) 22:17:30.09 ID:lfZne4Dw.net
iPod touch、iPhone、iPadでPCWindows

20 :iOS:2014/08/09(土) 22:18:21.14 ID:fn64O1u3.net
バカがいきなりアンケートを取り始めたようです

21 :iOS:2014/08/09(土) 22:19:33.65 ID:ZzwHXCJU.net
真面目な話、乳首カメラについて語らないか?ケース付けないと当たって痛いとか壊れるとかあるだろうし

22 :iOS:2014/08/09(土) 22:19:35.42 ID:zKoCjKZN.net
>>14
今時のMac安いで?

23 :iOS:2014/08/09(土) 22:20:33.35 ID:YwQWFTtG.net
流石に泥は無いな、泥だけは遺伝子的に受け付けないw

24 :iOS:2014/08/09(土) 22:22:13.90 ID:HV16mVj3.net
カメラはポロっととれそうだよね

25 :iOS:2014/08/09(土) 22:24:06.09 ID:JZIASjOj.net
>>20
iPhone6についてはあらかた情報が出尽くして後は発表待ちなんだから息抜きにいいじゃないか
>>14
アート系ってデジタイザでWindowsタブでも余裕で出来るはずでは?10インチはいるけど

26 :iOS:2014/08/09(土) 22:24:33.16 ID:+rgHsIsL.net
>>21
心配すんなホームボタンにサファイア使うくらいだからカメラもサファイアだろうね

27 :iOS:2014/08/09(土) 22:24:44.82 ID:ZzwHXCJU.net
>>24
カメラが乳首なのと、背面リンゴマークが穴開きでそこにハマるリンゴマークパーツがモッコリ形状だから、ポケットとかから取り出すとき背面側がいろいろ引っかかるだろうね。

28 :iOS:2014/08/09(土) 22:25:15.10 ID:8VZPMSuy.net
次はMacにする

29 :iOS:2014/08/09(土) 22:25:42.13 ID:C0evpKaU.net
>>14
むしろそれくらいならMacがいいんじゃないかと思うが

30 :iOS:2014/08/09(土) 22:27:42.10 ID:ZzwHXCJU.net
>>26
出っ張り乳首カメラだからなにかとそこが引っかかったり当たったりするし、
カメラレンズ以外のリングや内部レンズ、もしAF駆動部があるならそれや、
乳首カメラユニットと外装ケースの接合部とかは速攻でダメージが入るだろう。

だから他社は乳首カメラにしてないんだし。

31 :iOS:2014/08/09(土) 22:28:35.92 ID:+rgHsIsL.net
>>30
気にし過ぎだろw

32 :iOS:2014/08/09(土) 22:29:10.64 ID:qijB/Vpr.net
神経質には痛い問題だな(笑)

33 :iOS:2014/08/09(土) 22:31:17.07 ID:ZzwHXCJU.net
>>31
むしろ気にするに決まってるだろ。
ポケット入れといたら乳首がチンぽ付近にあたって痛いなんて、、、、耐えられない、、、


そしてポケットから出そうとしたら乳首カメラが引っかかってカメラがぶっ壊れる正夢を見そうだ。

34 :iOS:2014/08/09(土) 22:33:00.14 ID:ZzwHXCJU.net
ああ、あと予言しとく


乳首カメラの段差をうまく埋めるケースをAppleはクソ高い値段で発売するに1000ペリカ。

あくどい。やはりあくどい。

35 :iOS:2014/08/09(土) 22:34:03.09 ID:C0evpKaU.net
>>33
気色悪い

カバーでもつけてろよ

36 :iOS:2014/08/09(土) 22:35:31.41 ID:wSKOLD2H.net
チソコはどうでもいいとしても、デザイン的には有り得ないな

37 :iOS:2014/08/09(土) 22:36:32.19 ID:C0evpKaU.net
iPod touchも出てるけどみたことないのかな?

38 :iOS:2014/08/09(土) 22:40:22.55 ID:JZIASjOj.net
乳首カメラって何気にじわじわと痛いよね
ジョブズなら「何だこの出っ張りは?ふざけてるのかアイブ?」って言いそう
ズボンから出し入れする際に引っかかりそう
>>34
ねーwあくどいよな
発売当初は他社もまともに作れないから
Appleの純正ケースが一番きれいに嵌りますよってなるんだな

39 :iOS:2014/08/09(土) 22:41:41.20 ID:ZzwHXCJU.net
>>37
見たことは当然あるが実際使ってないのでどのくらい最悪か知らんし、
iPodよりiPhoneのほうが壊れたら困るのは目に見えてるんで同列とも思えんなあ。

40 :iOS:2014/08/09(土) 22:43:31.35 ID:MM7dUbZa.net
キチガイなり

41 :iOS:2014/08/09(土) 22:43:47.66 ID:ZzwHXCJU.net
興味あったんで今iPod touch 5thをネットで調べたら
乳首カメラはさんざん批判されてる上、

「ケースをつければ気にならなくなる」、、、、さあApple様にお布施するぞ!!

42 :iOS:2014/08/09(土) 22:46:03.70 ID:C0evpKaU.net
>>41
URL貼ってみ?

43 :iOS:2014/08/09(土) 22:47:17.69 ID:f5OpD+rU.net
新iPhone目前、お盆返上 
液晶・電子部品メーカーが真夏の大増産
- MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/140809/biz14080919490012-s.htm

44 :iOS:2014/08/09(土) 22:47:33.73 ID:ZzwHXCJU.net
>>42
「iPod touch カメラ 出っ張り」でググれば大量に出てくる。

45 :iOS:2014/08/09(土) 22:50:33.40 ID:C0evpKaU.net
>>44
大量に出てこないんだが

お前が言ってるさんざん批判されてるサイトはれよ

46 :iOS:2014/08/09(土) 22:51:54.60 ID:ZzwHXCJU.net
>>45
デフォで信者フイルターかかってる奴の相手はせん主義なんでな、悪いな。

47 :iOS:2014/08/09(土) 22:55:08.89 ID:C0evpKaU.net
>>46
どうせ貼らないのはわかってたからいいけどね

48 :iOS:2014/08/09(土) 22:56:59.91 ID:ZzwHXCJU.net
信者はほっとくとして、お前ら乳首カメラを優しく守る高級ブラジャー買うん?

49 :iOS:2014/08/09(土) 22:59:19.07 ID:C0evpKaU.net
>>48
お前はiPhoneなんて持ってないで泥信者じゃないの?

50 :iOS:2014/08/09(土) 22:59:44.82 ID:4jq842XF.net
SurfaceとiPhone
これが最強ペア
もちろんSurfaceはPro版な

51 :iOS:2014/08/09(土) 23:05:09.67 ID:FWTFpSlk.net
iPhoneでテザリングすると割と電池がすぐ減るから自力で通信できるタブレットのが良い気がする

52 :iOS:2014/08/09(土) 23:07:51.62 ID:4jq842XF.net
もちろんSurfaceでUSBテザリングよ
最悪Surfaceの電池は切れても構わないが、ケータイの方は生命線だし

53 :iOS:2014/08/09(土) 23:08:27.17 ID:PeUrbQQh.net
iPhoneがAndroidに負けるのはバッテリー交換がやりにくく、予備バッテリー持ち歩けないところか?

54 :iOS:2014/08/09(土) 23:14:41.66 ID:ZzwHXCJU.net
>>53
iPhone5SまでだとAndroidは大容量バッテリー積んでるのにiPhoneはバッテリー小さかったからたくさん使う人はAndroidのほうが倍近くバッテリー長持ちだった。一番電気食う液晶バックライトとかの消費電力は変わらんからね

でもiPhone6はでかいバッテリーになるんじゃね

55 :iOS:2014/08/09(土) 23:28:11.30 ID:uiLLlSZ5.net
新型iPhoneは早速、乳首カメラのレッテルを貼られたか
でも可愛げがあっていいよね、キムチフォンより

56 :iOS:2014/08/09(土) 23:30:03.34 ID:JZIASjOj.net
>>50
なるほど
iPadのシェアがやばくなるわけだ
iPhoneはまだ大丈夫だろうけどタブレットはヤバいんじゃないかApple?

57 :iOS:2014/08/09(土) 23:33:08.92 ID:ZzwHXCJU.net
>>55
乳首フォンなんて単語が思い浮かんだ俺はきっと病気だ

58 :iOS:2014/08/09(土) 23:43:59.73 ID:ZzwHXCJU.net
、、、乳首フォン、ってよくないか?

59 :iOS:2014/08/09(土) 23:52:39.86 ID:CHov77eJ.net
Appleのやることだから出っ張らせないと思うんだけどなー

60 :iOS:2014/08/09(土) 23:59:51.15 ID:XoFq0F1b.net
乳首なら2つ付けろ

61 :iOS:2014/08/10(日) 00:03:33.10 ID:iP/LCcHT.net
>>59
薄くなるのは確実だからカメラは出っ張るだろうな

62 :iOS:2014/08/10(日) 00:07:28.76 ID:JFOadv0j.net
>>60
ならばクリt

63 :iOS:2014/08/10(日) 00:08:47.04 ID:JFOadv0j.net
すまんがさすがにクリtフォンだと人前で口にできんので乳首フォンでいいか?

64 :iOS:2014/08/10(日) 00:30:15.44 ID:g0lfL5gD.net
クリフォン

65 :iOS:2014/08/10(日) 00:39:30.02 ID:BU2gOp7I.net
iPhone6が出たら「乳首がこすれて痛い」なんて言われるのか

66 :iOS:2014/08/10(日) 00:41:03.71 ID:EI87l6O0.net
出っ張りを生かした多彩なカメラレンズオプションが!

67 :iOS:2014/08/10(日) 00:41:27.97 ID:7oT8dYmA.net
別に薄型化しなくていいのにな。
あの若干の厚みがいいのに。

68 :iOS:2014/08/10(日) 00:50:47.03 ID:L/Rx8Nh1.net
>>43
>液晶パネルは、ジャパンディスプレイ(JDI)とシャープがアップルから受注したとみられる。

>半導体では、東芝のデータ保存用「NAND型フラッシュメモリー」、ソニーのカメラ画像処理用半導体「CMOSイメージセンサー」が採用されたもよう。

69 :iOS:2014/08/10(日) 00:55:06.48 ID:JFOadv0j.net
>>68
Appleはいろんなパーツメーカーからパーツ買ってリスク分散するんで当然日本メーカー以外からも仕入れてる。どうせ大部分はサムスンLGってなってる悪寒。

70 :iOS:2014/08/10(日) 01:16:20.32 ID:QGBExOeq.net
iPod touchはカメラ出っ張ってるんだなよく見たら
こんな感じになっちゃうのかな〜

71 :iOS:2014/08/10(日) 01:21:48.13 ID:wzgC6Ll3.net
下手すればiPhone5Sが勝ち組にはならんよな

72 :iOS:2014/08/10(日) 01:26:29.77 ID:JFOadv0j.net
4Sまでは輝いてたが5からはグダグダだわ

73 :iOS:2014/08/10(日) 01:37:30.53 ID:TvjUXVQ6.net
>>5
Win母艦、Mac母艦、Winノート、MacBook Pro Retina、iPad、SurfacePro3、+iPhone

74 :iOS:2014/08/10(日) 02:05:09.43 ID:W8h5AlCy.net
5.5インチ買うならこれあるといいな
http://i.imgur.com/t9NhJKX.jpg

75 :iOS:2014/08/10(日) 02:07:35.00 ID:+ZAaAUmn.net
iPhone使いなのにWindowsって、iPhoneの機能の半分も使えないだろ。
不幸だな。
童貞のまま一生を終えるのと等しい。

76 :iOS:2014/08/10(日) 02:11:00.89 ID:wzgC6Ll3.net
>>73
糞ッこのブルジョワめ

77 :iOS:2014/08/10(日) 02:15:37.45 ID:wYPxuPmO.net
iPhone5は何故か売れなかった最低傑作だからな。
指紋認証付いた5sは世界で一番売れたスマホなのに可哀想。


6もそうなるだろうな。サファイアガラスから逃げ、ソーラー発電機能からも逃げた今作は
必ず5と同じ目に合うだろう。

78 :iOS:2014/08/10(日) 02:31:50.60 ID:U8+AKpdy.net
iPod touch持ってるけどあれ飛び出てるデザイン最悪なんだけど

79 :iOS:2014/08/10(日) 02:40:44.97 ID:hTcvtcbH.net
アイブのオナ○ーによってカメラまで勃起してしまった

80 :iOS:2014/08/10(日) 02:51:15.13 ID:CPXPjeiu.net
テーブルに置いたら浮いてしまいますやん
しかも片側だけなので不安定に
果たしてそんなことしますやろか

81 :iOS:2014/08/10(日) 02:58:54.06 ID:L3rNa/J8.net
iPhone6のSIMフリーはテザリングできないってホント?

ちなみに今はHTCの泥を使ってて、この機会にiPhone6に変えたいんだよね。

82 :iOS:2014/08/10(日) 03:06:53.52 ID:EUlzXCXW.net
薄くてラウンドは持ちやすいぜって言う人居たけどたしかにそうだ
だから油断して落とすし顔にも降ってくる
カクくてある程度の厚さがあると掴もうとしっかり持つ
人間力学ではなく人間ってそういうもん 落下注意

83 :iOS:2014/08/10(日) 05:20:40.66 ID:CImDYjgt.net
つか、こんなもん持って歩けねーwww



http://i.meet-i.com/wp-content/uploads/iPhone5c0910_thum.png



http://s.navi.com/taipei/image_view.php?src=//imagec.navi.com/images/templates/TAIPEI/1002069/6d9fa193c176f955_S.jpg



http://i.imgur.com/xFrJoI8.jpg



http://www.esports.co.jp/item_img/9135/9135523390878-2.jpg



http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/i/i/niigatakaikou/25abe11-1.jpg

84 :iOS:2014/08/10(日) 05:35:54.50 ID:U8+AKpdy.net
>>83
いくつかの画像が専ブラじゃ見れないんだけど対策して

85 :iOS:2014/08/10(日) 05:48:24.96 ID:A5NGkHOz.net
>>77
http://buzzap.jp/news/20130808-iphone5-top-smartphone/

86 :iOS:2014/08/10(日) 06:23:54.96 ID:g3+5LA2P.net
アップルのiWatchが驚くほど薄く、すべてがフレキシブルだという!

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9125843/

これまでもにも数多くのiWatchのコンセプトデザインが公開されているのですが、「フレキシブル」で「薄い」という特徴を反映したデザインは残念ながら見当たりません!

87 :iOS:2014/08/10(日) 06:32:55.88 ID:jwhJckfC.net
iOS 7、新機能の多くは模倣。 - TechCrunch
http://jp.techcrunch.com/2013/06/11/20130610ios-7-steals-mailboxs-gestures-sunrises-layout-bb10s-back-button-weboss-multitasking/

まさかのSamsungを模倣?「iOS 7」では画面上どこをスライドしてもロック解除することが可能に!
http://gori.me/ios/33507

「iOS 8」がAndroidにインスパイアされて搭載したらしい機能と動作ムービーまとめ
http://gigazine.net/news/20140605-ios-8-hands-on/

iOS 8はAndroid化したのか!?|Mac
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/233/233998/

iPhoneのiOS8が発表されたけど、確実にAndroidインスパイヤして来てるなーと思った件
http://love-guava.com/ios8-android-inspirer/

88 :iOS:2014/08/10(日) 07:42:34.31 ID:wYPxuPmO.net
>>85
日本だけだろwwwwwww
世界では売れてませんから┓( ̄∇ ̄;)┏
あまりにも売れなかったから減産に次ぐ減産で工場が大打撃受けたニュース知らない情弱が。

89 :iOS:2014/08/10(日) 07:45:59.94 ID:wYPxuPmO.net
俺の周りはリア充多いがみんなiPhone要らねー言っとるわ。
だってサファイアガラスからは逃げるし、スペック低いし売れる要素無い。

90 :iOS:2014/08/10(日) 07:57:03.86 ID:7in0fRuc.net
>>88
サムスン潰れるの?
やったー!

91 :iOS:2014/08/10(日) 07:58:55.55 ID:7in0fRuc.net
世界シェア
http://i.imgur.com/wryTkis.jpg

92 :iOS:2014/08/10(日) 08:00:44.10 ID:xjv8I5qw.net
>>91
志村ー!上、上!

93 :iOS:2014/08/10(日) 08:00:44.87 ID:7in0fRuc.net
>>89
お前の周りは韓国人じゃん

94 :iOS:2014/08/10(日) 08:05:21.86 ID:7in0fRuc.net
http://i.imgur.com/ZAxIWVi.jpg

95 :iOS:2014/08/10(日) 08:06:57.25 ID:yCjUHRW3.net
発表まであと
http://www.appletimer.com

96 :iOS:2014/08/10(日) 08:11:42.06 ID:AzykSmO/.net
>>89
簡単にボロ出すなよバカチョン

97 :iOS:2014/08/10(日) 08:22:27.35 ID:2Q/1k4Qd.net
>>84
これでどうかな?
ちゃんと見える?

http://i.imgur.com/FHter5A.png
http://i.imgur.com/xx069ck.jpg 
http://i.imgur.com/wXYHQ5Ph.jpg
http://i.imgur.com/0NlaV7N.jpg
http://i.imgur.com/t2HnCDe.jpg

つか、こんなもん持って歩けねーwww

98 :iOS:2014/08/10(日) 08:25:57.76 ID:tfCAAivR.net
>>95
凄いなコレ

99 :iOS:2014/08/10(日) 08:31:47.48 ID:+CbSXtt+.net
国産Androidに不具合が多かった
AndroidOSに日本製を識別して意図的に不具合を発生させていたら?
日本製スマホが伸びずに苦戦
結果サムスンが躍進

Googleの幹部の嫁が韓国人なんだよな
会長の嫁だっけ?

100 :iOS:2014/08/10(日) 08:34:30.26 ID:+CbSXtt+.net
Androidに関わった日本メーカーの見事な凋落っぷり

NEC、東芝、富士通、パナソニック、ソニー、シャープ

まるでサムスン持ち上げ事業みたいだな

101 :iOS:2014/08/10(日) 08:35:38.91 ID:013ccI7m.net
>>94
これ1月から3月のじゃん
5.5インチどころか4.7インチすら知られてない頃

102 :iOS:2014/08/10(日) 08:36:12.57 ID:+CbSXtt+.net
>>97
日本人は煽り広告が嫌いなんだよ
勉強してきな

103 :iOS:2014/08/10(日) 08:37:38.36 ID:+CbSXtt+.net
>>101
と言うことか?
82% →→→ 97%

104 :iOS:2014/08/10(日) 08:40:35.44 ID:013ccI7m.net
>>103
海外では大型スマホに駆逐されまくってるけど
日本は大型スマホ売れてないんでしょ

105 :iOS:2014/08/10(日) 08:49:17.39 ID:+CbSXtt+.net
>>104
大丈夫、Xperiaズルムケみたいなんバッカだから
丁度いいぐらいのサイズに感じられるようになる

106 :iOS:2014/08/10(日) 09:05:02.57 ID:vCASOBFX.net
そもそもAndroidがroot化しないと機能制限があるからもうだめぽだわ。何でもできるのがAndroidの良さだったのに
SDカードが標準で読み書き出来る。iTunesも使える。
NASやファイル操作も出来る。Flashも確認程度ならなんとかつかえる。4.3まではほんと良かったのにな。
今では殆ど潰されて、元からだけどいらんプリインアプリも多いし

107 :iOS:2014/08/10(日) 09:29:03.44 ID:+CbSXtt+.net
>>106
gorokun任せ

108 :iOS:2014/08/10(日) 09:44:08.27 ID:UDKdK8NU.net
iPhoneは日本製品になったな
http://taisy0.com/2014/08/10/35055.html

109 :iOS:2014/08/10(日) 09:54:49.19 ID:zzWFav6p.net
>>102
へー、勉強になるわ

Buy a Mac (15 Ads in 1 Pack) HQ: http://youtu.be/C5z0Ia5jDt4

MacのCM「Get a mac」日本バージョン−ラーメンズ: http://youtu.be/7CO1RS4dNN8

110 :iOS:2014/08/10(日) 09:55:39.83 ID:+CbSXtt+.net
>>108
iPhoneはアメリカ製だが
パーツは日本製が多いよ

ジャパンディスプレイ、ソニー、TDK、村田製作所....聞いたこと無い会社とかもある

111 :iOS:2014/08/10(日) 09:59:38.33 ID:+CbSXtt+.net
しかしiPhone5、専ブラとか2chまとめとか
ツルツル動くな
性能的にはまだまだ現役なんだがね
キャリアプラン次第かな

112 :iOS:2014/08/10(日) 10:19:35.00 ID:g3+5LA2P.net
西のバカがそのまんまWindowsだな!

http://youtu.be/mbZmtepuZxc

113 :iOS:2014/08/10(日) 10:32:12.38 ID:+CbSXtt+.net
>>112
茂木がくそ

114 :iOS:2014/08/10(日) 10:34:31.23 ID:+CbSXtt+.net
茂木がMacファンなのは良いが
元日本Microsoft社長の西に
面と向かってボロクソにWindowsを貶した
大人気無いやり方

115 :iOS:2014/08/10(日) 10:36:21.81 ID:SeNN46HS.net
犬の金玉みたいな顔してMac使わないでほしい

116 :iOS:2014/08/10(日) 10:37:46.40 ID:yyD8DsDN.net
更なるパネルリーク
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-24255.html

117 :iOS:2014/08/10(日) 10:46:39.04 ID:TMOcJnGo.net
日本で組み立てもやってたら完全にリーク情報断てるのにな

118 :iOS:2014/08/10(日) 10:52:54.00 ID:x3XqkkeU.net
>>104
大型が売れてるのはアジアのみ

119 :iOS:2014/08/10(日) 10:59:15.37 ID:V/2rnCZk.net
うん
確か、すき家とか吉野家、ドンキホーテも部品を供給しているらしい

120 :iOS:2014/08/10(日) 11:00:34.95 ID:uAmr+YdY.net
>>117
中韓の出稼ぎ

121 :iOS:2014/08/10(日) 11:15:00.41 ID:za6Rt8g8.net
認識が違いすぎる!
ゲイツってのは狡猾な商売人で
ジョブズに擦り寄って
Macをパクった糞野郎な訳で
その糞野郎の使いっぱ走りの西なんてのは
人間に値しない毛等以外の何物でも無い!

茂木はまともであり
正しいことを堂々と言った意味で
賞賛に値する!

122 :iOS:2014/08/10(日) 11:16:35.17 ID:Zju0htoP.net
Appleと日本の最先端テクノロジーで記憶を消去してから工場から出すんだろうきっと

123 :iOS:2014/08/10(日) 11:18:17.30 ID:za6Rt8g8.net
Windows使ってる奴は
バカか貧乏人か哀れなスケベ!

124 :iOS:2014/08/10(日) 11:21:13.68 ID:za6Rt8g8.net
Microsoftなんて10年後は無いから!
AppleとIBMがエンタープライズを
制覇している!

125 :iOS:2014/08/10(日) 11:28:37.62 ID:013ccI7m.net
>>105
Xperiaはちっちゃいのあるじゃん

126 :iOS:2014/08/10(日) 11:29:40.13 ID:zBL9mnvE.net
>>116
5.5インチはアメリカ工場だからリークしないのか?

127 :iOS:2014/08/10(日) 11:30:06.03 ID:SeNN46HS.net
日本は大型が売れてないんじゃなくてiPhone以外が売れてない

128 :iOS:2014/08/10(日) 11:33:14.02 ID:uAmr+YdY.net
>>125
数打ちゃ当たるってか?
どっしりと製品を作って欲しいもんだね

129 :iOS:2014/08/10(日) 11:36:28.21 ID:UY3wqBtv.net
SONYのスマホ売れてなくて赤字だって新聞に書いてたよ(笑)

130 :iOS:2014/08/10(日) 11:38:37.83 ID:7CpFxMdG.net
>>127
お前賢いな。なるほどな。納得したわ。
たしかにそうかも。
現に俺今Android使ってて嫌な面はOS不安定なところとださいとこ、やっぱり以前使ってたiPhoneが恋しい。

131 :iOS:2014/08/10(日) 11:39:14.27 ID:013ccI7m.net
>>130
今のスマホうp

132 :iOS:2014/08/10(日) 11:41:22.58 ID:uAmr+YdY.net
>>121
茂木がガキ過ぎる
肩書きもインチキ臭い

133 :iOS:2014/08/10(日) 11:43:59.50 ID:013ccI7m.net
Mac褒めるのにWindowsディスるって
AndroidけなすことでiPhone上げるみたいな2ちゃんレベルのことを
よく顔出してやれるなとは思う

134 :iOS:2014/08/10(日) 11:52:47.57 ID:3tBiDVSj.net
インチキ臭いって表現を使う方がもうアレだね?

135 :iOS:2014/08/10(日) 11:53:26.10 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

136 :iOS:2014/08/10(日) 11:53:45.87 ID:rnAKQiTj.net
もう慣れちゃって
あの白いラインダサかっこよく思えてきた。

137 :iOS:2014/08/10(日) 11:54:08.81 ID:W8h5AlCy.net
キテレツしね

138 :iOS:2014/08/10(日) 11:54:12.30 ID:uAmr+YdY.net
>>134
インチキ臭いじゃん

139 :iOS:2014/08/10(日) 11:56:38.52 ID:f8alorTG.net
まだ黒出てないとか何事だよ

140 :iOS:2014/08/10(日) 12:02:30.47 ID:LY57E+xA.net
>>136
iPhone6のデザイン見慣れた後だと
公式の5sの画像見ると色褪せて見えるわw

141 :iOS:2014/08/10(日) 12:09:17.00 ID:wlUOnuEj.net
ダサいと言ってる人は、
多分テープを貼ったように見えるから
ダサいと言ってるんだと思うが、
実際の製品は、樹脂とアルミが完全に
継ぎ目がないよう仕上げをしてるはず
だから、写真で見る印象とは
違って綺麗だと感じるのではないかと
思う。

142 :iOS:2014/08/10(日) 12:10:58.48 ID:rnAKQiTj.net
信者はiPhoneなら何でもいいんでしょw

143 :iOS:2014/08/10(日) 12:14:31.53 ID:YJeUBtWH.net
>>142
iPhoneよりいいデザインのスマホあったら教えてくれ

144 :iOS:2014/08/10(日) 12:17:35.29 ID:7oT8dYmA.net
Android使って2年半、もう動きがカクカクで重いのなんのって感じなんだけど
iPhoneは長く使ってるとそう言う風になったりする?
それともぬるぬる動く?
ぬるぬるならiPhoneにしたい

145 :iOS:2014/08/10(日) 12:20:32.68 ID:YJeUBtWH.net
>>144
OSのバージョンアップを様子みながらやれば3年前でも余裕
バッテリーの劣化はどうしようもないが

146 :iOS:2014/08/10(日) 12:20:52.78 ID:za6Rt8g8.net
茂木はWindowsをディスってる
つもりは一切ない!
感じたまんまを言ってるまでだ!
Windowsを持ち上げる必要も無ければ
西は敬意を払う対象でも無い
蔑む対象ではあるのだから
茂木の対応は極めて妥当だ!

147 :iOS:2014/08/10(日) 12:23:34.32 ID:a1WFTXLg.net
カメラ出っ張るくらいなら今の厚さで良いんだが。iPad miniだって厚くしたくらいなのに。アイブの暴走誰か止めろよ。

148 :iOS:2014/08/10(日) 12:27:31.83 ID:QwUEtra7.net
逆転裁判5のアプリきてんね

149 :iOS:2014/08/10(日) 12:29:18.16 ID:RlUtSC+t.net
防水つかねえのかよ
軽く水拭きしないと汚いんだよなぁ

150 :iOS:2014/08/10(日) 12:29:23.35 ID:YJeUBtWH.net
>>147
薄いほうがよくないか?
デザインだけ考えて薄くしてるわけじゃないんだから薄くなる分操作出来る範囲も広がるわけだし
今回は画面も大きくなるしな

151 :iOS:2014/08/10(日) 12:31:29.17 ID:YJeUBtWH.net
>>149
ウェットティッシュでいいじゃん

152 :iOS:2014/08/10(日) 12:40:07.18 ID:OAy/AgwK.net
カメラ部分がでっぱろうとどうせバンパーやらケースつけたらちょうどいい感じになるっての
バンパーが特に相性いいかもな
Dライン気になる人はケースつけるだろうし

153 :iOS:2014/08/10(日) 12:42:42.21 ID:AOKtgnqY.net
個人的に
・生活防水
・無接触充電
・ワイヤレスによる音楽ファイルの24bit転送対応

この3つが来るまで5sのまま逝く。

154 :iOS:2014/08/10(日) 12:47:13.65 ID:rnAKQiTj.net
>>149
防水なしっていう大きなアドバンテージがありながら、
あのデザインだからなぁ

155 :iOS:2014/08/10(日) 12:48:11.07 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

156 :iOS:2014/08/10(日) 12:51:09.12 ID:TMOcJnGo.net
>>152
あのデザインでバンパーつけんの?

157 :iOS:2014/08/10(日) 12:59:44.92 ID:JFOadv0j.net
>>144
ずっと使ってると重くなるとか、アップデート末期は重くなるとかはiPhoneでもある。

158 :iOS:2014/08/10(日) 13:01:33.43 ID:JFOadv0j.net
>>110
それオオウソ。

液晶とかメモリとか複数パーツメーカーから仕入れてるんで日本メーカーのが入ってる場合もあるけどたいていは8割が中国韓国で2割が日本とかそんな割合。全部日本製とか数えてるソースは詐欺。

159 :iOS:2014/08/10(日) 13:02:03.59 ID:OAy/AgwK.net
>>156
丸み帯びてるからつけれないとかあるのかな
多分どこかは販売するだろ
バンパーはともかくカメラむき出しで裸で使うのだけはないわ

160 :iOS:2014/08/10(日) 13:02:33.61 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

161 :iOS:2014/08/10(日) 13:03:02.41 ID:JFOadv0j.net
>>106
そんなこといったらiPhoneはなおさら制限多い使えねーになるだろ。

162 :iOS:2014/08/10(日) 13:03:53.54 ID:JFOadv0j.net
>>152
未完成デザインで売って追加でケース買えとか詐欺じゃん。

163 :iOS:2014/08/10(日) 13:03:58.44 ID:I16yKDG5.net
>>116
Amazonの広告ワロタw

164 :iOS:2014/08/10(日) 13:07:18.75 ID:R24q48Id.net
>>143
ありまあす(嘘)

165 :iOS:2014/08/10(日) 13:08:25.23 ID:R24q48Id.net
>>144
iPhone5でそろそろ2年だが
全然問題ない
ヌルヌルというかツルツル
指に吸い付く感じが違う

166 :iOS:2014/08/10(日) 13:11:12.99 ID:vCASOBFX.net
>>161
目くそ鼻くそなんでプリイン少ないだけiPhoneに分がある。
オプションも多いし、二年はとりあえずつかえるし
防水は知らね。

167 :iOS:2014/08/10(日) 13:11:41.42 ID:R24q48Id.net
>>157
Androidのときは、ひと月に1回は初期化してたけどな
ちょっとヌルサクが戻る
直ぐに遅くなるけど

内蔵ROMのデフラグのアプリがことごとく詐欺でデフラグかけたフリしてた

168 :iOS:2014/08/10(日) 13:14:08.12 ID:g3+5LA2P.net
>>161
ここは押さえておいて欲しい

iPhoneは脱獄出来る
Androidは初めから自由度を高くしたが
不具合が多発したため規制して
iPhone化しようとしている
しかし時遅しAndroidはマルウエアまみれ

iPhoneは規制して安全を確保して
製品にして上級者は脱獄をして
機能を拡張する

Appleの考え方の方が正しい!

169 :iOS:2014/08/10(日) 13:18:33.08 ID:g3+5LA2P.net
よくバカな記者が
iPhoneはAndroid化してきた
と言っているが

正確にはiPhoneの脱獄機能を
Androidがパクってる
である!革新的なものは全て
Cyidaが最先端である!

170 :iOS:2014/08/10(日) 13:19:38.47 ID:J3gsoVM/.net
>>166
AndroidはICS以降Googleがわりと頑張って、メーカー端末でも
・電話帳関連
・緊急通報、災害情報関連
・紛失時ロック
・ホームアプリとIMEアプリ
以外の不要機能についてはアンインストールまたは無効化できるようにすることが義務付けられてる。守らないとGoogleの端末認証通らない

なんで、ほとんどのアプリは動作しないようにできる。

171 :iOS:2014/08/10(日) 13:22:44.48 ID:J3gsoVM/.net
>>126
5.5インチインセル液晶パネルの製造失敗とガラスパネルの強度不足があるから遅れてるとさ。

172 :iOS:2014/08/10(日) 13:40:11.39 ID:cS2DWSzt.net
ID:rnAKQiTjはなんでこのスレに来ているの?
心に病でももってるの?
シネとは言わないけど呼吸するのやめてね

173 :iOS:2014/08/10(日) 13:51:38.63 ID:R24q48Id.net
>>172
宗教じゃないの?

174 :iOS:2014/08/10(日) 13:58:46.68 ID:rnAKQiTj.net
信者はあのデザインでも妥協するのか

175 :iOS:2014/08/10(日) 13:59:35.42 ID:oZP4qJEv.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

176 :iOS:2014/08/10(日) 13:59:47.44 ID:oZP4qJEv.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

177 :iOS:2014/08/10(日) 13:59:52.84 ID:R24q48Id.net
>>174
泥か?
どいつもこいつも冴えないよな
Androidは

178 :iOS:2014/08/10(日) 13:59:59.29 ID:oZP4qJEv.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

179 :iOS:2014/08/10(日) 14:00:07.12 ID:UspE06qr.net
まぁでもiPhoneに入ってるApple純正アプリもほとんど糞アプリだけどな
紐付けで仕方なく使ってるが、iOS8で解放されるらしいから期待

180 :iOS:2014/08/10(日) 14:00:12.26 ID:oZP4qJEv.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

181 :iOS:2014/08/10(日) 14:00:38.23 ID:oZP4qJEv.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

182 :iOS:2014/08/10(日) 14:02:37.83 ID:rnAKQiTj.net
アップルも日本のバカまるだしの信者は切り捨てたいんだろうな。

183 :iOS:2014/08/10(日) 14:04:22.25 ID:R24q48Id.net
泥患者とは会話にならんもんな
まるで統一教会会員と話してるような感じ

184 :iOS:2014/08/10(日) 14:12:18.92 ID:dIEetDVU.net
どっちも死ね

185 :iOS:2014/08/10(日) 14:13:31.56 ID:J3gsoVM/.net
>>182
アメリカだと「ファンボーイ」っていう蔑称があって、
今まではソニー信者への蔑称だったんだけど今は基地外Apple信者への蔑称として浸透してる。

日本いえば「キモオタApple信者」くらいの意味合い。

186 :iOS:2014/08/10(日) 14:16:55.15 ID:fYv301A0.net
>>185
泥患者は出入禁止だ
何しに来てんだよ
統一教会勧誘お断りだっての

187 :iOS:2014/08/10(日) 14:18:01.17 ID:fYv301A0.net
Android売れると
統一教会の資金になるの?

188 :iOS:2014/08/10(日) 14:18:09.02 ID:J3gsoVM/.net
>>186
都合の悪いものは泥信者ってことにすればいいんだから簡単だな。

189 :iOS:2014/08/10(日) 14:19:23.63 ID:fYv301A0.net
>>188
ブーメランが刺さってるぞ

190 :iOS:2014/08/10(日) 14:20:51.18 ID:fYv301A0.net
Android売れると
統一教会が元気になると
ますます韓国人がつけあがると
うっとおしい世の中に傾くから

iPhone6にしよう

191 :iOS:2014/08/10(日) 14:21:14.05 ID:pmEG9u1K.net
passbookの使い方が未だに分からん。いらないんじゃないか。gamecenterもいらん。newsstandはiBooksと統一すりゃいいのに。あとは家計簿と健康アプリを付けてくれれば完璧。

192 :iOS:2014/08/10(日) 14:24:02.06 ID:fYv301A0.net
>>191
要らんものはフォルダにぶっこんでしまっとけ
その辺りのはアプリ更新も来ないから静かなもんだ

健康アプリはiOS8で付けてくるだろう
家計簿は知らんけど

193 :iOS:2014/08/10(日) 14:27:35.14 ID:y9III3+f.net
泥信者は兪炳彦一族

194 :iOS:2014/08/10(日) 14:28:05.80 ID:fYv301A0.net
>>193
なんて読むの?

195 :iOS:2014/08/10(日) 14:28:06.70 ID:YJeUBtWH.net
デザインでごちゃごちゃ言ってもiPhoneよりデザインのいいスマホなんてないじゃん

196 :iOS:2014/08/10(日) 14:28:10.58 ID:g3+5LA2P.net
家計簿って聞いただけで
胸が苦しくなるのはおれだけか?

iPhoneやiWatchで支払いするようになれば
iTunesで明細がみれるようになるから
心配無用!

197 :iOS:2014/08/10(日) 14:29:10.97 ID:dIEetDVU.net
なんでもかんでも泥信者泥信者言って噛み付いてる奴は毎回同じ奴だろ
こいつ邪魔だわ。噛み付くのは「そんな俺くん」みたいなあからさまな奴だけにしとけよ
http://i.imgur.com/oWxsQsl.jpg

198 :iOS:2014/08/10(日) 14:29:42.54 ID:y9III3+f.net
>>194
ユ・ビョンオン

199 :iOS:2014/08/10(日) 14:29:42.91 ID:g3+5LA2P.net
>>194
西和彦

200 :iOS:2014/08/10(日) 14:30:44.61 ID:fYv301A0.net
韓国は主要部分に統一教会が絡んでるから
あれで国全体がプロバガンダの胡散臭い国になってる

文鮮明が死んだあたりから日本に突っかかるようになったしな
発表より数年前に死んでるけど

201 :iOS:2014/08/10(日) 14:31:18.92 ID:fYv301A0.net
>>195
ありまうす(嘘)

202 :iOS:2014/08/10(日) 14:33:32.15 ID:fYv301A0.net
>>197
信者って使ってるのは泥患者
向こうが信者って言うから
患者って言ってるが
俺ひとりじゃないぞ
勘違いすんな

203 :iOS:2014/08/10(日) 14:34:21.35 ID:pmEG9u1K.net
>>196
マネーフォワードみたいなアプリが欲しい。じゃあマネーフォワード使えって話だが出来るだけApple純正で揃えたい。お金の管理も健康管理も全部iPhoneに任せたい。

204 :iOS:2014/08/10(日) 14:34:29.59 ID:fYv301A0.net
おっと、これも付けとく
http://i.imgur.com/A5JyRQg.jpg

205 :iOS:2014/08/10(日) 14:46:53.19 ID:g3+5LA2P.net
統一協会も創価学会も
議会制民主主義も中国共産党も
みんな世界のピラミッド構造を支える
バーツにすぎないから
安心しろ!

206 :iOS:2014/08/10(日) 14:48:50.03 ID:yAg9+B2X.net
>>144
重くなるよ
ストレージの空きが少ないとアプリの起動も遅くなるし、PDFリーダーのページ送りもカクカクになる

207 :iOS:2014/08/10(日) 14:51:06.60 ID:QRqSzFI5.net
>>203
信者認定!
潔くてよろしい!!
Appleから林檎一年分届いても良いレベル

信者って響きは患者よりは遥かにいいな

>>205
これの中から
統一教会とオウム真理教系と創価学会と幸福の科学とそのた新興宗教が無くなればかなりスッキリする

208 :iOS:2014/08/10(日) 15:05:02.12 ID:y9III3+f.net
このスレで誰か死ぬな

209 :iOS:2014/08/10(日) 15:05:48.48 ID:QRqSzFI5.net
>>206
ならないよ
ROMの空き容量僅かだがヌルヌル動く

http://i.imgur.com/eAqfhrw.jpg

210 :iOS:2014/08/10(日) 15:06:31.97 ID:QRqSzFI5.net
>>208
頑張れ

211 :iOS:2014/08/10(日) 15:08:00.58 ID:QRqSzFI5.net
>>198
身代り死体の奴か

212 :iOS:2014/08/10(日) 15:10:34.08 ID:W8h5AlCy.net
SSDの特性上遅くなるんじゃなかったか

213 :iOS:2014/08/10(日) 15:11:29.29 ID:QRqSzFI5.net
>>212
そうなの?
でも軽いよ
買ったときと変わらん

214 :iOS:2014/08/10(日) 15:18:26.79 ID:q8L9/Kke.net
NFC対応したら、それ対応のオーディオレシーバーとか出るかな。

215 :iOS:2014/08/10(日) 15:19:47.32 ID:QRqSzFI5.net
ルーター契約するとiPad 0円とか
またやんないかな?
月々3800円ぐらいで無制限

そうすると
iPhone6でかけ放題
データプラン無し
Apple Care+
テザリング
月々割2年間
で幸せになれるよな

216 :iOS:2014/08/10(日) 15:20:52.98 ID:A9mq7OFL.net
>>209
ゲームばっかできめえ

217 :iOS:2014/08/10(日) 15:45:43.48 ID:QRqSzFI5.net
>>216
そう言う返しは想定内
たまたま上に集まってるだけだよ
http://i.imgur.com/OFjYBY0.jpg

218 :iOS:2014/08/10(日) 15:56:03.33 ID:/aF2doES.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1407627946/l50

あいうえお

219 :iOS:2014/08/10(日) 16:07:27.52 ID:x3XqkkeU.net
>>217
慌ててホーム操作乙

220 :iOS:2014/08/10(日) 16:10:14.16 ID:pI8HIQbJ.net
エアジョーダン6はかっこよかったのに
iPhone6はイマイチパッとしねぇ
そんな俺はもうiPhone7を妄想している。

221 :iOS:2014/08/10(日) 16:13:29.91 ID:HSeWorIY.net
>>217
あんだけゲーム入れてる時点で気持ち悪いわ
しかももっと入れてんだろ?

おまえみたいのがいるからiPhoneはガキのゲーム機って言われんだよ

222 :iOS:2014/08/10(日) 16:18:46.17 ID:YhpkhMjG.net
>>217
なんで今時3Gなの?(´・_・`)

223 :iOS:2014/08/10(日) 16:18:57.32 ID:9nDJePad.net
>>221
別にお前がどう思うが知らんて
他人だし
ゲームと言っても入れて使ってないもんばっかだし

>>219
ホーム?背景を変えただけだが?
プライベート写真を使ってるからな

224 :iOS:2014/08/10(日) 16:19:32.21 ID:9nDJePad.net
>>222
部屋ん中まで4G来ないよ

225 :iOS:2014/08/10(日) 16:27:30.80 ID:9nDJePad.net
Siriで
「マップ起動」
→ マップが起動する

「グーグルマップス起動」「マップス起動」
→ Google Mapsが起動する

前はGoogleは起動しなかったんだけどな

226 :iOS:2014/08/10(日) 16:33:12.86 ID:W8h5AlCy.net
地図、マップだと標準地図

マップスだとGoogle MapsとWazeを選んでくれと言われた

227 :iOS:2014/08/10(日) 16:40:50.12 ID:nUzeS+1o.net
プロダクトレッド欲しい

228 :iOS:2014/08/10(日) 16:40:50.48 ID:9nDJePad.net
ドックにGoogle検索入れても
音声で行けるから
Siriとの合わせ技で結構便利に使える
http://i.imgur.com/w3hm2vN.jpg
http://i.imgur.com/UmB8mLg.jpg

229 :iOS:2014/08/10(日) 16:47:35.42 ID:9nDJePad.net
カモン!アイフォンシックス!!

230 :iOS:2014/08/10(日) 16:54:19.75 ID:11rqCr0J.net
>>228
ドックにGoogle検索??kwsk

231 :iOS:2014/08/10(日) 16:55:32.14 ID:HSeWorIY.net
ゲーム野朗が話題そらそうと連投必至ww

232 :iOS:2014/08/10(日) 16:59:23.55 ID:g8heNUTb.net
>>221
うわきも

233 :iOS:2014/08/10(日) 17:01:26.81 ID:+EOsnHxo.net
>>206
手持ちの4S,5ともでそんなことにはなってません

234 :iOS:2014/08/10(日) 17:04:02.73 ID:9nDJePad.net
>>230
検索結果から徒歩を選んで、経路選んだら
Google Mapsに連携したよ
http://i.imgur.com/PEtj3VV.jpg

235 :iOS:2014/08/10(日) 17:05:13.04 ID:STVmlXkg.net
何なんだよwこの中厨スレはwww

236 :iOS:2014/08/10(日) 17:05:46.50 ID:9nDJePad.net
>>231
別にそう言うわけじゃないし
ゲーム自体はビジネスとしても趣味としても成り立ってるわけだし
否定する気もないが?
アホなの?バカなの?

237 :iOS:2014/08/10(日) 17:07:16.86 ID:9hBzhmtf.net
2サイズ出すなんて信じてなかったんだが、マジで出るのかよ…

238 :iOS:2014/08/10(日) 17:10:24.50 ID:9nDJePad.net
>>231
野郎じゃなくて
野朗?
そんな一発変換出来ない文字使うか普通
それ朗読の朗で
ほがらかの意味やで

239 :iOS:2014/08/10(日) 17:14:29.84 ID:fPfLPtmQ.net
乳首をどう使いこなすか語ろうぜ

240 :iOS:2014/08/10(日) 17:15:14.10 ID:YJeUBtWH.net
>>237
MacもiPadも画面サイズは2サイズずつだし自然じゃないか?

241 :iOS:2014/08/10(日) 17:17:02.69 ID:YJeUBtWH.net
>>239
机に置いたとき持ち上げやすい

242 :iOS:2014/08/10(日) 17:17:26.94 ID:jdaf95dL.net
MacBookなら三つだけどな

243 :iOS:2014/08/10(日) 17:18:19.57 ID:9nDJePad.net
>>239
カバー付ければ問題ない
レンズ周りはくり抜かれてるから

244 :iOS:2014/08/10(日) 17:19:11.93 ID:YJeUBtWH.net
>>242
17インチはなくなったんじゃない?

245 :iOS:2014/08/10(日) 17:21:04.92 ID:HSeWorIY.net
>>238
とりあえず複数IDで次世代iPhoneとは関係ない話を連投してふくらませる馬鹿はゲーム板行け

あとな、2ちゃんで変換が~とか2ちゃん初めてか?
それ言うなら>>236の「そう言う」はひらがなの「そういう」な。連体詞だから漢字で書くのはあり得ない
英語の前に国文法勉強しろよww

246 :iOS:2014/08/10(日) 17:24:11.01 ID:fPfLPtmQ.net
>>243
カバー買わせる分ボッタじゃん。

247 :iOS:2014/08/10(日) 17:24:48.14 ID:jdaf95dL.net
>>244
11,13,15な

248 :iOS:2014/08/10(日) 17:29:09.19 ID:YJeUBtWH.net
>>247
airとProを一緒にしてるのか?

249 :iOS:2014/08/10(日) 17:31:22.94 ID:E/1YxLC4.net
夏休み真っ盛りだな

250 :iOS:2014/08/10(日) 17:31:25.11 ID:+cNLkE9S.net
5.5インチも同時発売か・・・
うひょおおお

251 :iOS:2014/08/10(日) 17:32:37.05 ID:jdaf95dL.net
>>248
当たり前だろ
MacBookならってのが読めんのか

252 :iOS:2014/08/10(日) 17:38:36.71 ID:xpdkkPvZ.net
そんなキレんでも

253 :iOS:2014/08/10(日) 17:40:13.10 ID:gAw+tJY0.net
>>251
お母さん又ニートの兄が電脳の世界で怒ってるよ!

254 :iOS:2014/08/10(日) 17:41:34.41 ID:jdaf95dL.net
ま〜たID変えたかな?

255 :iOS:2014/08/10(日) 17:45:10.11 ID:tZ4bMycJ.net
ここの住人は余裕が足りない
だから泥勢にナメられるんだ

256 :iOS:2014/08/10(日) 17:46:46.93 ID:9nDJePad.net
>>245
連体詞の中でも原則として漢字で書くものがある
お前がバカなだけ

明くる、大きな、来る、去る

257 :iOS:2014/08/10(日) 17:48:15.22 ID:9nDJePad.net
>>255
これな

258 :iOS:2014/08/10(日) 17:53:28.00 ID:hBKNmPIL.net
4だから買い替えたい
修正テープでなく1のようなゴールド仕様で頼む。
もうちょっとゴールド部は明るくても良い感があるが。

259 :iOS:2014/08/10(日) 18:04:12.69 ID:HSeWorIY.net
>>256
おまえほんと馬鹿だな…
俺のレスが連体詞は全部ひらがなと書いたと言いたいの?

そう(副詞)+言う なら「言う」は漢字OK
「そういう」(そのような、の意味)一語なら連体詞だから、その場合はひらがななんだよ
連体詞全部ひらがななんて誰も言ってねえよ
おまえ文法だけでなく読解力もないんだな
マジでヒドイな
ゲームや英語の前に本読めよ

260 :iOS:2014/08/10(日) 18:04:50.52 ID:HSeWorIY.net
馬鹿相手にしてスレ汚しスマン
馬鹿相手にする俺も馬鹿だわな

261 :iOS:2014/08/10(日) 18:05:43.03 ID:9nDJePad.net
>>259
お前の書き方が悪いのに何切れてんだよ?

262 :iOS:2014/08/10(日) 18:06:14.27 ID:9nDJePad.net
>>260
お前がとことん馬鹿だ

263 :iOS:2014/08/10(日) 18:07:11.22 ID:Nq4X0sxh.net
発表まであと一ヶ月もないのか…

264 :iOS:2014/08/10(日) 18:08:51.84 ID:C2OpLuoE.net
アイフォンシックスは アイフォンセックスみたいでゴロが悪い
6Sは最悪でセックスエスで話にならない

なのでなんとなくカッコいい響きのiPhoneセブンまで待つことにする

265 :iOS:2014/08/10(日) 18:09:00.57 ID:YJeUBtWH.net
>>251
MacBookなんてもう売ってないじゃん
アホ?

266 :iOS:2014/08/10(日) 18:12:00.46 ID:9nDJePad.net
9月9日に既存機種にもiOS8が提供される可能性があると
なんか誤訳した奴がいたが
ちゃんと訳せよなハゲ

267 :iOS:2014/08/10(日) 18:14:39.04 ID:cUM4lvJh.net
>>265
ふ〜ん
じゃあMacBook Pro MacBook Air
のProとAirの前に付いてる文字は何なの?

268 :iOS:2014/08/10(日) 18:15:30.36 ID:YJeUBtWH.net
>>267
いや普通どっちか書くだろ
MacBookっていうシリーズが少し前まであったんだから

269 :iOS:2014/08/10(日) 18:18:27.42 ID:W8h5AlCy.net
AirとPro合わせてMacbookシリーズ

それを省略してMacbookだろ?細かいことはいいじゃないか

270 :iOS:2014/08/10(日) 18:19:08.40 ID:cUM4lvJh.net
>>265
ってかそれ言うなら>>244の時点で言うべきだろ
小学生並の屁理屈垂れてバカじゃねーの?そんなレスしてる自分が情けなくなんない?
俺ならなるね

271 :iOS:2014/08/10(日) 18:19:39.58 ID:8Y7Hz9Qn.net
つーかスレチ

272 :iOS:2014/08/10(日) 18:21:08.00 ID:VJreM86a.net
なんでMacBookの話で熱くなってんだよ?
iPhone!iPhone!

273 :iOS:2014/08/10(日) 18:21:10.49 ID:YJeUBtWH.net
>>270
ID変えたのかな?
なんか勘違いしてると思って空気読んでレスしたつもりだったが違ったみたいね

わざわざ2サイズずつって書いてるんだからProとairで分けてると分かると思ったがアスペだったみたいだな

274 :iOS:2014/08/10(日) 18:22:25.02 ID:cUM4lvJh.net
>>268
今は存在しないシリーズ指してレスするわけねーだろバカが
死ねよ屁理屈小学生が

275 :iOS:2014/08/10(日) 18:22:56.86 ID:VJreM86a.net
>>273
おいおい
iPhone!iPhone!

276 :iOS:2014/08/10(日) 18:24:44.64 ID:cUM4lvJh.net
>>273
固定は規制だからLTEで勝手に変わるんだよ
にしても11インチの存在を忘れてた自分の正当化に必死だな小学生
さっさと死ねよ

277 :iOS:2014/08/10(日) 18:25:09.00 ID:YJeUBtWH.net
>>274
空気読まず三つだけどなとか言ってるバカはあり得るだろ

278 :iOS:2014/08/10(日) 18:25:34.74 ID:VJreM86a.net
仕方ねえな

>>273
>>274
fight !

279 :iOS:2014/08/10(日) 18:26:11.29 ID:YJeUBtWH.net
>>276
だからProが13,15
Airが11,13って普通わかるだろ?

280 :iOS:2014/08/10(日) 18:27:10.92 ID:ZhC6d95F.net
このスレは小学生しかいないのか?
さっきから連体詞がどうのとか言ってるが

281 :iOS:2014/08/10(日) 18:28:32.67 ID:58D064SH.net
てめえら新型発表まで一ヶ月切って盛り上がってるかと思いきや
対立工作に踊らされてんじゃねえぞ

282 :iOS:2014/08/10(日) 18:33:01.55 ID:cUM4lvJh.net
俺は最初から「MacBookなら」と言ってるのに
勝手にProとAir分けてゴリ押ししてくるのが笑える
屁理屈に屁理屈重ねて恥ずかしくないのかな

283 :iOS:2014/08/10(日) 18:36:15.50 ID:cUM4lvJh.net
こいつの言い分でいうなら
iPad mini
iPad Air
もそれぞれ別シリーズと言うことになり画面サイズはそれぞれ一種類になるなw

284 :iOS:2014/08/10(日) 18:37:00.84 ID:VJreM86a.net
>>280
夏休みだから
精神年齢が戻ってんだろ

285 :iOS:2014/08/10(日) 18:38:48.22 ID:nUzeS+1o.net
一生夏休みなんだね

286 :iOS:2014/08/10(日) 18:40:32.24 ID:nInGMjgR.net
>>255
余裕持つために泥買ってみよう^ ^

287 :iOS:2014/08/10(日) 18:40:42.41 ID:ZhC6d95F.net
こんなところで国文法()の講釈を垂れている奴を見ると
心の底から哀れになってくる

288 :iOS:2014/08/10(日) 18:42:28.24 ID:VJreM86a.net
>>286
隙間営業すんな泥チ!

289 :iOS:2014/08/10(日) 18:44:17.79 ID:kKO7R4VY.net
買ったはいいとして情強はどこと契約するんだ
参考にさせてくれ

290 :iOS:2014/08/10(日) 18:47:55.24 ID:mKwCYTm6.net
夢と希望が詰まったiPhone6
まもなく

291 :iOS:2014/08/10(日) 18:48:50.28 ID:LY57E+xA.net
au一択

292 :iOS:2014/08/10(日) 18:50:30.08 ID:VJreM86a.net
>>289
アメリカで暮らしてAT&Tが最強!

国内はキャリアプランが談合でなめてるし
不況だし
在日とか韓国とか問題抱えてるし
舛添とかハゲとかヨシフとか大問題抱えてるし
色々あるからな

293 :iOS:2014/08/10(日) 18:52:09.92 ID:W8h5AlCy.net
このようにAirもProもMacbookシリーズと呼ばれている


噂:MacBookシリーズに12インチ追加、デスクトップモニターは4Kに?
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/07/macbook12_4k.html

294 :iOS:2014/08/10(日) 18:52:37.22 ID:fPfLPtmQ.net
>>283
それはべつでいいと思う

295 :iOS:2014/08/10(日) 18:53:58.58 ID:kKO7R4VY.net
>>292
アメリカ住むほど金はない

来月でau六年なんだが恩恵ないしそろそろかえたい

296 :iOS:2014/08/10(日) 18:54:05.72 ID:W8h5AlCy.net
なんでだよw

iPad miniもiPad AirもiPadであることには変わりない

297 :iOS:2014/08/10(日) 18:54:08.47 ID:rnAKQiTj.net
>>185
アメリカもそうなんだw

298 :iOS:2014/08/10(日) 18:56:19.89 ID:fPfLPtmQ.net
>>296
初代miniとiPad4とかはハード仕様全然違ったからなー

299 :iOS:2014/08/10(日) 19:00:12.74 ID:VJreM86a.net
>>295
MNP特典出してくるかも知れないから
現時点だと分かんないね
au継続だと精々1万円割引クーポンかな?

300 :iOS:2014/08/10(日) 19:00:24.01 ID:wlUOnuEj.net
docomoはいつになったらMMSに対応するのかね?

301 :iOS:2014/08/10(日) 19:08:00.69 ID:kKO7R4VY.net
>>299
MNP本体割は各社やめたらしい
黙って3gbぐらいのmvnoにしようかな

302 :iOS:2014/08/10(日) 19:10:42.52 ID:fPfLPtmQ.net
>>299
キャリアはもうMNPを特別優遇できないを
ショップ単位ではノルマ達成のため赤字覚悟のショップ値引き積むかもしれんけどやった店舗から潰れて桑名

303 :iOS:2014/08/10(日) 19:16:18.11 ID:Z8eBVLxa.net
MacBookっていう商品が
あったのを知らんのか?
ここの住民は

304 :iOS:2014/08/10(日) 19:17:46.98 ID:fPfLPtmQ.net
俺的にはコンセプト自体が違う製品は一緒くたにしないほうがいいとー

305 :iOS:2014/08/10(日) 19:22:53.10 ID:cUM4lvJh.net
>>303
ドヤ顔のとこ悪いけどそれを踏まえた上で皆レスしてますから

306 :iOS:2014/08/10(日) 19:23:54.04 ID:MTYGF4uT.net
>>302
買い控えが起きて冷え込むな

307 :iOS:2014/08/10(日) 19:38:32.91 ID:fPfLPtmQ.net
>>306
iPhoneもAndroidもひとつ型落ちが安くて売れるのになって、最新機種買うのはマニアくらいだろうな、

308 :iOS:2014/08/10(日) 19:41:39.11 ID:za6Rt8g8.net
いや!
Androidの型落ちはバカでも買わんだろ!

309 :iOS:2014/08/10(日) 19:44:27.73 ID:za6Rt8g8.net
SIMロックが解除になったら
間違いなく巨大な
中古iPhoneマーケットが出現する!
そうなったら
おれはMVNOで3GSを使う!

310 :iOS:2014/08/10(日) 19:46:35.35 ID:kKO7R4VY.net
よし次はしむふりにしよう

311 :iOS:2014/08/10(日) 19:48:27.80 ID:SZxXPjgo.net
俺は しもふり にするわ

312 :iOS:2014/08/10(日) 19:50:03.64 ID:za6Rt8g8.net
3GSは半年しか使ってなくて
ほとんと新品だし
手に持ってて 癒されるんだよな!

313 :iOS:2014/08/10(日) 20:13:08.27 ID:vPqljqSm.net
次はNFC搭載みたいだけど、やっぱりSuicaとかは無理なのかな?

314 :iOS:2014/08/10(日) 20:15:42.94 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

315 :iOS:2014/08/10(日) 20:28:14.81 ID:AA7miSxa.net
>>313
FeliCaにも対応しないと無理

316 :iOS:2014/08/10(日) 20:30:02.34 ID:MTYGF4uT.net
>>307
役人が下手打つと景気が下がるよな

317 :iOS:2014/08/10(日) 20:30:25.92 ID:8RY+Zh98.net
今のAppleには馬鹿しか残ってないから、Suicaは望み薄だろうな。
NFCもどうだかわからんぞ。
俺ならNFCだけなら載せない。

318 :iOS:2014/08/10(日) 20:30:27.73 ID:S1PnNp7D.net
そんなことより、気圧計搭載の話はどうなった?

319 :iOS:2014/08/10(日) 20:31:01.74 ID:nUzeS+1o.net
SIMフリーでauのMVNOのmineoこそが究極の情強

320 :iOS:2014/08/10(日) 20:31:07.45 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

321 :iOS:2014/08/10(日) 20:32:55.05 ID:MTYGF4uT.net
>>317
馬鹿とかじゃなくて
Suicaがローカルじゃん
目にも留まらんし
サポートする意味がない

日本人からしたら欲しい機能だがな
SuicaかPASMO

322 :iOS:2014/08/10(日) 20:34:16.13 ID:MTYGF4uT.net
そもそもカード形状じゃないとチャージすらできん
タッチ式チャージ機が日本にない
ここからやらないと無理

323 :iOS:2014/08/10(日) 20:51:26.41 ID:5ULpFtWb.net
小田急線

324 :iOS:2014/08/10(日) 20:52:42.94 ID:MBrRiYzq.net
>>322
コンビニでチャージできるでしょ?

325 :iOS:2014/08/10(日) 20:55:47.11 ID:KvyWFFp6.net
夏休みは中厨ばかりで内容が無いレスばかりでつまらんな

326 :iOS:2014/08/10(日) 20:55:46.88 ID:MTYGF4uT.net
>>324
駅も対応してくれ

327 :iOS:2014/08/10(日) 21:02:55.75 ID:XVs7VkHo.net
クレカ機能付きSuica持っているが
残額が数千円以下になると改札通った時にオートチャージしてくれてるよ

328 :iOS:2014/08/10(日) 21:13:41.69 ID:5uO/C5dX.net
http://i.imgur.com/o1YdiWT.jpg
http://i.imgur.com/6N3XWr3.jpg
http://i.imgur.com/miZ7nDs.jpg

329 :iOS:2014/08/10(日) 21:15:57.10 ID:g2Kz5o82.net
俺の予想ではiWatchもiPhoneAirも出ないと思う

330 :iOS:2014/08/10(日) 21:16:46.09 ID:/VaxbP7J.net
確かに今時期リークされてるのは4.7インチのパーツしか無いよね…

331 :iOS:2014/08/10(日) 21:18:35.71 ID:3AxcmZvO.net
記事だけで信じるとかマカーでは無い証拠

がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

332 :iOS:2014/08/10(日) 21:18:48.13 ID:3AxcmZvO.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

333 :iOS:2014/08/10(日) 21:19:30.35 ID:3AxcmZvO.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

334 :iOS:2014/08/10(日) 21:19:45.27 ID:3AxcmZvO.net
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は

335 :iOS:2014/08/10(日) 21:20:07.67 ID:MTYGF4uT.net
>>328
白来たか
黒は裏の黒さが気になる
思いっきり黒だといいな

336 :iOS:2014/08/10(日) 21:20:16.38 ID:WTgktK5S.net
良い意味で荒れてるなw

337 :iOS:2014/08/10(日) 21:21:37.46 ID:MTYGF4uT.net
泥が売れないと給料上がらない奴が騒いでんじゃないの?

338 :iOS:2014/08/10(日) 21:23:09.82 ID:MTYGF4uT.net
iPhoneが売場に並んでると
泥にはない品の良さがあるんだよな

339 :iOS:2014/08/10(日) 21:23:54.01 ID:8pyX3uz3.net
>>335
白は>>1にもある

340 :iOS:2014/08/10(日) 21:25:43.18 ID:MTYGF4uT.net
>>339
おっ、すまん
泥基キチ壊れて来たな

341 :iOS:2014/08/10(日) 21:26:31.11 ID:ZLcSnJLU.net
>>328
縦長過ぎる
カマボコの板かよ

342 :iOS:2014/08/10(日) 21:27:21.64 ID:fPfLPtmQ.net
さっきからApple信者レス連発したあとダンマリ、ID変えてまたApple信者レス連発を繰り返してる奴がキモすぎる、、、、

343 :iOS:2014/08/10(日) 21:28:15.30 ID:gejJuaa1.net
>>287
ID変えてまでしてよっぽど悔しかったの?

ID:QRqSzFI5
ID:9nDJePad
ID:ZhC6d95F
IDコロ助複数で張りついてんのか、ご苦労さん
今はもう変わってんのw?
連投くん、次世代iPhoneとtwinkle for iOSに張り付いてるのいるなw

344 :iOS:2014/08/10(日) 21:33:42.85 ID:gejJuaa1.net
>>343
つけ忘れ
ID:MTYGF4uT
このIDだけで書き込み1位
全IDだとハンパねえな。基地外

345 :iOS:2014/08/10(日) 21:35:58.39 ID:rsE19ZvN.net
Appleは今年は凄い年になると言ってる以上、
4.7インチのiPhoneだけだったらある種ズッコけだよね
5.5インチiPhoneとiWatchがあったらかなり強力だけどね

まあAppleが今年は〜って言う記事自体信用性あるかは疑問だけど

346 :iOS:2014/08/10(日) 21:37:31.65 ID:MTYGF4uT.net
>>343
違う人が混じってるぞ

347 :iOS:2014/08/10(日) 21:37:55.56 ID:S1PnNp7D.net
気圧計搭載は確定?
つーか、頼む絶対に搭載してくれ!!

348 :iOS:2014/08/10(日) 21:38:10.71 ID:MTYGF4uT.net
>>344
お前がキチガイだ

349 :iOS:2014/08/10(日) 21:38:10.17 ID:LIK4VENu.net
>>344
もうやめとけ哀れだからSONYのスレに戻りなよ
iPhoneに未練があるのか?

350 :iOS:2014/08/10(日) 21:39:10.81 ID:OI0w6m1t.net
simフリーにmineo使えるのかな?

351 :iOS:2014/08/10(日) 21:39:57.66 ID:MTYGF4uT.net
ソニーはオワコンだな
どっち向いてだタコ!
http://i.imgur.com/oG9Jajj.jpg

352 :iOS:2014/08/10(日) 21:40:32.60 ID:eoYWBxri.net
お前らとりあえずトンスルでも飲んで落ち着け

353 :iOS:2014/08/10(日) 21:45:16.23 ID:MGcWReiF.net
>>349
SONYは本当に何もかもが中途半端
昔はSONYのTVは買うなと言う時代があったほとだよ。
βとVHSでも負けたし、しかもユーザーを置き去りにした悪行もあるしな。
SONYだけは信用しては成らない。

SONYソニー言う奴は本当に阿呆だ(笑)

354 :iOS:2014/08/10(日) 21:45:38.85 ID:MTYGF4uT.net
>>352
断る!
エイの小便漬けも要らん!!

>>344に勧めてくれ

355 :iOS:2014/08/10(日) 21:54:48.14 ID:MTYGF4uT.net
>>353
「VAIOにMac OS載せないか?」
と打診したときは断ったらしいな
そんなラインナップあっても良かったんじゃないか?

356 :iOS:2014/08/10(日) 21:56:09.11 ID:zNwadssc.net
ソニーはデザインは多少他の国産に比べたらましと言うだけだな
世界に出るレベルでは到底無いし

357 :iOS:2014/08/10(日) 22:00:56.78 ID:UspE06qr.net
まぁ、プロ向けとか、マニアックな製品のデザインはかなりイイけど、ウォークマンとか一般的な家電製品のデザインはカスですよ。

358 :iOS:2014/08/10(日) 22:01:34.21 ID:MaKTN68E.net
ソニンちゃんってエロい子どうしてるかな〜

359 :iOS:2014/08/10(日) 22:02:31.02 ID:+wbH+Teo.net
>>322
残金不足でバッテリー切れた時くらいしか、
券売機・精算機チャージなんていらないけどな。

360 :iOS:2014/08/10(日) 22:03:23.78 ID:dFNsrD7b.net
SONYはクソだなw

361 :iOS:2014/08/10(日) 22:04:11.54 ID:kQD99e/7.net
Xperiaとか初期型使ったら分かるが、
これを世に送りだして罪にならないのか?と思った程
まあ今は、多少、よくなったのだろうが

362 :iOS:2014/08/10(日) 22:06:10.61 ID:qXNZjN5w.net
>>355
そのVAIOも今じゃSONY本体と切り離された訳だけどね…

363 :iOS:2014/08/10(日) 22:08:09.19 ID:Fn82ixVa.net
友達の気になる女の子に
スマホはXperiaだよ、って言ったら

イクスピアリ?

って言われ周りの友人達が笑ってる姿を今でも怨む

364 :iOS:2014/08/10(日) 22:11:21.80 ID:RUBxANF8.net
まあ百歩譲って泥と言えるのはネクサスくらいだよ

365 :iOS:2014/08/10(日) 22:12:45.79 ID:MTYGF4uT.net
>>363
ナイスな女の子だ

366 :iOS:2014/08/10(日) 22:17:15.67 ID:yAg9+B2X.net
>>363
お前かわいそうな奴だなww

367 :iOS:2014/08/10(日) 22:19:31.95 ID:gejJuaa1.net
>>351
安定の3Gだなw

ID:QRqSzFI5 ~16時
ID:9nDJePad 16~18時
ID:ZhC6d95F 18~19時 (自演のため即チェンジ)
ID:MTYGF4uT 19時~

IDコロ助、明日は2ちゃん以外のことしような
あとSONYもいらんわ

368 :iOS:2014/08/10(日) 22:21:56.57 ID:xkHmsUaG.net
痛い痛い痛い〜

水俣病(笑)

369 :iOS:2014/08/10(日) 22:22:39.23 ID:S28udBRS.net
>>367
こいつがウザいな

370 :iOS:2014/08/10(日) 22:24:05.77 ID:MTYGF4uT.net
>>367
一部俺だけど
違う人が混じってるぞキチガイ

371 :iOS:2014/08/10(日) 22:25:19.11 ID:j8g0iJB4.net
>>370
キチガイは掘っておこう
SONY菌が移るぞw(笑)

372 :iOS:2014/08/10(日) 22:25:45.80 ID:MTYGF4uT.net
>>367
コロ助って書いてるとこみると
ハゲ爺だな

373 :iOS:2014/08/10(日) 22:26:23.01 ID:kbLcSDno.net
ソニー菌だけは勘弁だわwww

374 :iOS:2014/08/10(日) 22:27:25.76 ID:kbLcSDno.net
>>372
確かに。

375 :iOS:2014/08/10(日) 22:27:27.64 ID:MHxqd1Aq.net
お前らとりあえずトンパンでも食って落ち着け

376 :iOS:2014/08/10(日) 22:29:47.55 ID:gejJuaa1.net
いきなり新IDが一瞬にしてわいてワロタわw

377 :iOS:2014/08/10(日) 22:30:29.13 ID:7Yo3ePLs.net
うんこ

378 :iOS:2014/08/10(日) 22:30:41.54 ID:MTYGF4uT.net
>>375
断る!

>>367
こいつ何回も書き込みしてるくせに
IDが変わってるし
お前がコロ助じゃねえかアホ!

379 :iOS:2014/08/10(日) 22:32:45.85 ID:p9dBPJWQ.net
>>363
イクスピアリ痛いなあー

380 :iOS:2014/08/10(日) 22:34:19.96 ID:MTYGF4uT.net
今度からiOS板では
Xperiaのことは
イクスピアリで良いんじゃね?

381 :iOS:2014/08/10(日) 22:34:26.23 ID:vOR1PtMQ.net
まあまあまあ〜
つうか全て自演荒れだったらワロス

382 :iOS:2014/08/10(日) 22:35:57.32 ID:WErGW/6e.net
熱いのは楽しいの〜

383 :iOS:2014/08/10(日) 22:36:14.78 ID:MTYGF4uT.net
普段から自演やってる奴は
他人まで同じことをしてると思い込む
複数人を一人にまとめたがる

384 :iOS:2014/08/10(日) 22:39:20.30 ID:YJFh/1Vv.net
以前はソニー信者で、テレビもブルーレイもPCも全てソニーだ。スマホもXperiaを使っていたが、昨年iPhoneに変え、幸福が訪れた。

385 :iOS:2014/08/10(日) 22:39:48.60 ID:gejJuaa1.net
>>378
出先から家に帰ってきてID変わんのは普通だろ
1日に何回も変わるのはアホだけだよ

「!」連発してきたな。昼間の!連発基地外 のID:g3+5LA2Pもおまえか

386 :iOS:2014/08/10(日) 22:42:43.25 ID:8Xa2Dziq.net
>>384
ソニーはすぐ壊れるからな

387 :iOS:2014/08/10(日) 22:43:45.10 ID:MTYGF4uT.net
>>385
違うだろアホ
真性キチガイだな

388 :iOS:2014/08/10(日) 22:46:35.69 ID:MTYGF4uT.net
ひょっとしてこれを盛大に誤訳してネットに載せた奴か?

Apple will likely make iOS 8 available to consumers coincident with the iPhone 6 launch, so an update pushed live for users of existing devices should be available around that time, too.

389 :iOS:2014/08/10(日) 22:50:08.91 ID:MTYGF4uT.net
iOS8の既存機種へのリリースは
iPhone6のlaunchと同時期と書いてあるんだが
launchはこの場合発売だよな

勝手に誤訳して書いてもいない日付つけて
9月9日に既存機種へもリリースするって訳してあった
アホかと

390 :iOS:2014/08/10(日) 22:51:40.87 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

391 :iOS:2014/08/10(日) 22:54:27.47 ID:kKO7R4VY.net
Xperiaスレですか?

392 :iOS:2014/08/10(日) 22:58:12.19 ID:MTYGF4uT.net
>>391
イクスピアリのファンの人が時々混じります

393 :iOS:2014/08/10(日) 23:00:05.21 ID:gejJuaa1.net
>>387
おまえ ID:g3+5LA2Pを除いても、auの3G(笑)の確定ID3つで
このスレだけで50レスくらいしてんぞ

twinkleや他のスレのレス含めたら100とかいってる?
単発含む疑惑のID含めたらおまえどんだけ2ちゃんに張りついてんだよ
そこまで行くとマジで病気だぞ?

394 :iOS:2014/08/10(日) 23:00:31.81 ID:su6U0lN5.net
イクスピアリってディズニーランドかよ

395 :iOS:2014/08/10(日) 23:03:59.87 ID:MTYGF4uT.net
>>393
なんで確定してんのか?
そこが間違えてる
今日は日曜日だぜおっさん
定年退職した人には違いがわからんのかもな?

396 :iOS:2014/08/10(日) 23:05:48.24 ID:MTYGF4uT.net
>>393
他のスレやレスって
気持ち悪い奴だなwww

397 :iOS:2014/08/10(日) 23:11:43.82 ID:MTYGF4uT.net
>>394
>>363参照

398 :iOS:2014/08/10(日) 23:19:40.76 ID:H1H9ibET.net
だからお前ら俺の履き古したパンツの臭いでも嗅いで落ち着こう

399 :iOS:2014/08/10(日) 23:20:20.02 ID:su6U0lN5.net
>>397
ただのツッコミよ(´・ω・)

400 :iOS:2014/08/10(日) 23:22:12.27 ID:MTYGF4uT.net
>>399
どっちかというと
ピューリオランド?

401 :iOS:2014/08/10(日) 23:22:43.06 ID:uSdlLsUF.net
構ってIDコロ助。

402 :iOS:2014/08/10(日) 23:33:29.40 ID:6BUROhsP.net
おれ以外実はみんなスクリプト

403 :iOS:2014/08/10(日) 23:33:39.75 ID:gejJuaa1.net
>>395

343
>>287
ID変えてまでしてよっぽど悔しかったの?
@ID:QRqSzFI5
AID:9nDJePad
BID:ZhC6d95F

346 iOS sage 2014/08/10(日) 21:37:31.65 ID:MTYGF4uT
>>343
違う人が混じってるぞ

「違う人が混じってる」ってことは自分
(MTYGF4uT )がいること認めてんだろ…
@は3Gのゲームのスクショ。Aは@とレスが繋がってる、@の反論
@とAは確定+今の ID:MTYGF4uT
しかもおまえ3Gの画面もう一回あげてんしな

このスレだけで1日でレス50(疑惑除く最低値)とかマジで基地外だわ

404 :iOS:2014/08/10(日) 23:36:06.92 ID:kKO7R4VY.net
対立煽りやめろよ
宗教戦争かよ

405 :iOS:2014/08/10(日) 23:39:41.60 ID:3rSAr940.net
その対立煽りに乗っかるようでは皆まだまだだな

406 :iOS:2014/08/10(日) 23:43:03.89 ID:MTYGF4uT.net
まだ粘着質が書いてるのか

407 :iOS:2014/08/10(日) 23:50:10.41 ID:MTYGF4uT.net
【Android】定番ファイラーアプリ「ESファイルエクスプローラー」が情報を中国Baiduに送信
http://alfalfalfa.com/archives/7444902.html

怖い怖いAndroid

408 :iOS:2014/08/10(日) 23:57:12.68 ID:gejJuaa1.net
>>407
おまえそのIDだけで30レスとかさ~
明日は2ちゃんに張りついてないで他のことしようなw

409 :iOS:2014/08/10(日) 23:58:33.38 ID:MTYGF4uT.net
>>408
お前のレスだけでも相当あるが?
複数ID使ってるしな
他人の事なんか気にすんなよ

410 :iOS:2014/08/11(月) 00:04:55.45 ID:CHzsj7rx.net
ビバ、夏休み

411 :iOS:2014/08/11(月) 00:32:05.20 ID:a1jB3aCB.net
構ってIDコロ助。

412 :iOS:2014/08/11(月) 00:44:49.78 ID:vwygWqwP.net
どーせ、アイフォーん8になっても、iTunes はクソ仕様のまんまなんやろ?

しれっとお客様のデータを消したり
同期やら、バックアップやら、iCloud やら、どれやねんって感じで・・・
SDのデータくらい、エクスプローラで触らせろって

413 :iOS:2014/08/11(月) 00:49:47.53 ID:7ElG5vZn.net
iPod touchの新型ってリークは無いの?

414 :iOS:2014/08/11(月) 00:51:18.53 ID:O/QXL/6H.net
違う製品で作る意味ないんじゃね?ってい思う

415 :iOS:2014/08/11(月) 00:58:11.10 ID:uPOzE4Vz.net
5sが期待外れのウンコだったから何が出ようとある一定の期待は大いにしている。

416 :iOS:2014/08/11(月) 00:59:14.05 ID:vwygWqwP.net
5と5sの違いがわからんわ

417 :iOS:2014/08/11(月) 01:07:12.31 ID:WnLV2pwS.net
>>411
自己紹介するな

418 :iOS:2014/08/11(月) 01:21:56.69 ID:PcaEbKl4.net
>>411
お前人間?
botだろ

419 :iOS:2014/08/11(月) 01:26:59.74 ID:Iylv0IAB.net
指紋

420 :iOS:2014/08/11(月) 01:29:25.22 ID:MF1/R5Co.net
>>412
iTunesが勝手にデータを消すことはない

【Android】定番ファイラーアプリ「ESファイルエクスプローラー」が情報を中国Baiduに送信
http://alfalfalfa.com/archives/7444902.html

怖い怖いAndroid

421 :iOS:2014/08/11(月) 01:32:56.52 ID:d0Gi5Rse.net
外観変わらず中身別物ってのがいいよね

422 :iOS:2014/08/11(月) 01:41:39.40 ID:9JIDcBpJ.net
>>420
消す消す、しれっと消しまくりよるで

423 :iOS:2014/08/11(月) 01:42:09.53 ID:MF1/R5Co.net
>>412
著作権物でもサクッとコピーとか取られたら堪らんもんな
ソフトなりアプリなりかまさないとまずいわな
泥は簡単にコピー取れるのか?
情弱御用達機はAndroid

泥患者の好きなSimejiで中国に情報を送ってたが
またまた、泥患者の好きなESファイルエクスプローラでも中国へせっせと情報を送っていたと
どんだけセキュリティ甘いんだよ?

それとiOSのバージョンとiTunesは関係無いよ

424 :iOS:2014/08/11(月) 01:42:49.91 ID:MF1/R5Co.net
>>422
消えないよ

425 :iOS:2014/08/11(月) 02:00:32.82 ID:MF1/R5Co.net
ジョブズはFlashはもはや過去の技術で
やってることはHTML5とCSS5で実現できるとしてiOS6では採用しなかったが
時代がジョブズに追いついて
Androidも4.0ぐらいからか?
泥バージョンまでは泥厨じゃないから詳しくは無いが
Flashが動作しなくなった

Adobeが金を無心してブチ切れたのかもしれんがね
艦コレとかは古い技術で開発されているだけだな
開発する側はFlashを捨てなきゃ

さらにAndroid4.4からはSDに勝手に保存出来ないとして泥患者が発狂

まあ、俺はiPhoneがいいや

426 :iOS:2014/08/11(月) 02:00:54.32 ID:j5BzNOxf.net
ESなんたらつかってたわ
泥タブは信用出来ないから個人情報入れてない
あぶねーなー

427 :iOS:2014/08/11(月) 02:21:01.06 ID:E5TxgAzS.net
>>424
インストールするときにボリュームまるごと消しますよ。

428 :iOS:2014/08/11(月) 02:37:23.40 ID:WnLV2pwS.net
>>412
情弱過ぎんだろ

429 :iOS:2014/08/11(月) 02:42:33.26 ID:MF1/R5Co.net
>>427
なにを?

430 :iOS:2014/08/11(月) 03:22:32.71 ID:MF1/R5Co.net
>>427
アプリのインストールもOSのアプデも紐なしで出来るからiTunesは関係無いわな
iTunes通したかったらそれでも出来るけど
それで中身がカラになることは無い
ほんとにiPhone持ってる?

431 :iOS:2014/08/11(月) 05:12:19.77 ID:7lMbUHNf.net
Felicaとか日本市場大事にしてるなら対応させるべきだけどな

432 :iOS:2014/08/11(月) 05:31:31.20 ID:5lACO8Iw.net
>>408
つうかさ、おまえの5+8で13レスも相当気持ち悪いからな

おまえは、14+7+31で50レス超えてるから気持ち悪い
って言いたいんだろうけど
10超えたら13も50も変わらんわ

IDコロコロ変えたり複数使ったりとか2chでは当たり前だし
twinkleスレとか他のスレまでチェックすんなよ

433 :iOS:2014/08/11(月) 05:34:47.33 ID:5lACO8Iw.net
しかもこんなところで国文法の講釈とか
心の底から哀れだよ?

なんだよ連体詞って
知らねえよそんなもん
義務教育で習うか?
高校普通科コースじゃないから国文法なんてないよ

434 :iOS:2014/08/11(月) 05:38:35.84 ID:5lACO8Iw.net
>>408
おまえ前に盛大に英文誤訳して
ネットに載せた奴なんだろ

国文法()とかいいから
英語の勉強しような!
なんならアプリ教えてやろうか?

435 :iOS:2014/08/11(月) 05:45:52.30 ID:5lACO8Iw.net
ほんとはiPhone持ってないんだろうな
泥患者だからあんなバカなことばっか
言ったんだろうな
アホかと

436 :iOS:2014/08/11(月) 05:46:08.91 ID:e2lFnO3Q.net
朝っぱらから元気やの〜(´・ω・)

437 :iOS:2014/08/11(月) 05:49:45.04 ID:5lACO8Iw.net
>>436
まあな!

438 :iOS:2014/08/11(月) 06:23:45.81 ID:nK1gJ3t6.net
お、やってるやってる

439 :iOS:2014/08/11(月) 06:31:56.89 ID:nK1gJ3t6.net
>>437
お早う!
iPhone6待ち遠しいね

440 :iOS:2014/08/11(月) 06:48:34.49 ID:9JIDcBpJ.net
らくらくスマホの iPhone なんか、一喝0円で3円維持やから
みんなこうたっとただけやつーの

441 :iOS:2014/08/11(月) 06:56:03.84 ID:nK1gJ3t6.net
>>440
知らんて
俺なんか端末代ひと月500円くれるっていう
docomoのシャープ新機種の予約蹴ってiPhone5にした奴だから

やっぱAndroidの洗練されない形と
いまいち調整しきれないソフト面が気になって変えたから
2年間なんの不満も無かった
デザインを見ては愛でて
変わらないヌルヌルさに満足

442 :iOS:2014/08/11(月) 06:57:39.07 ID:nK1gJ3t6.net
>>440
要するにiPhone使ったことないんだな
iTunesも知らないみたいだしな
もう出入りすんなよ泥カス!

443 :iOS:2014/08/11(月) 06:58:03.36 ID:zo239/Nb.net
>>440
お前年寄り臭いなw
無駄なスペースとか全角とかwww

444 :iOS:2014/08/11(月) 07:02:19.51 ID:nK1gJ3t6.net
あ、w全角の奴と同じだ
パソコンから書いてんだな
なにやってんだろ?

ほんとに老人だったんだなあいつ
老人には画面のひたすらでかい
イクスピアリ ズルムケお勧めだよ
もう来るなよ

445 :iOS:2014/08/11(月) 07:11:10.05 ID:J7HenVwM.net
知ってた?俺は気にしないけど、ブランド価値までGoogleのほうがappleより上位なんだぜ?

>GoogleがAppleを追い抜き世界で最も価値のあるブランドに



>アメリカンの調査会社Millward Brownが毎年発表している世界中のブランド価値をランク付けする「2014 BrandZ Top 100 Most Valuable Global Brand」が発表され、
過去4年間ランキングのトップに君臨していたAppleを抜いてGoogleが世界一価値のあるブランドの座に就きました。

http://gigazine.net/news/20140522-top-brand-100-2014/

446 :iOS:2014/08/11(月) 07:14:29.35 ID:LsX8q5xT.net
アップルも日本のバカ信者は
切り捨てたくてしょうがないだろうな。

ブランドに傷が付く

447 :iOS:2014/08/11(月) 07:19:51.01 ID:nK1gJ3t6.net
>>446
バカは来なくていいよ
巣に帰りやがれ

>>445
やっぱ歴史と実績からしたら
Apple>>>>>越えられない壁>>>>Google

448 :iOS:2014/08/11(月) 07:20:37.21 ID:QZopAU++.net
なんで朝からiOS板に泥厨湧いてるの?
羨ましくて仕方ないなら機種変でもなんでもしたら良いのにw

449 :iOS:2014/08/11(月) 07:27:18.98 ID:zINeStLH.net
雑談板のスレならわかるけど専門板まで来る信者は理解出来ない

450 :iOS:2014/08/11(月) 07:32:00.61 ID:4niM/nNj.net
パチモンはオリジナルを超えることは出来ないんだけどね。

451 :iOS:2014/08/11(月) 07:41:06.55 ID:nK1gJ3t6.net
何処かで拾った情報を深く理解も出来ずにiPhone叩きをするクズ
しかも元情報の奴がかなり情弱と来てるから御粗末

こっちは泥で痛い目にあってんだ

Galaxyを日本で売りたかったら↓
竹島を日本に返還すること
捏造慰安婦問題を取り下げること
盗んだ仏像を返還すること
日韓条約に基づいて支払われた賠償金で納得して二度と要求しないこと
同じく日韓条約に基づいて貸し出された円借款について速やかに返却すること

452 :iOS:2014/08/11(月) 07:41:53.41 ID:A1D+0S6p.net
なかなか いい記事だ!

http://dobonkai.hatenablog.com/entry/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2/%E5%95%86%E5%A3%B2/%E6%9C%88%E9%A1%8D%E6%96%99%E9%87%91#OmZt4Ut.smart_mailto

453 :iOS:2014/08/11(月) 07:46:43.46 ID:euLBwlFf.net
そのまた昔VAIO娘ってのがいてだな……

454 :iOS:2014/08/11(月) 07:49:15.03 ID:UVaLpsS4.net
>>451
それ全部やったとしてもチョンスマホは無理だから

455 :iOS:2014/08/11(月) 07:54:34.84 ID:z2+83K0P.net
今年の発表会でもまた失望させられるんだろーなあ
もはや時代遅れ
ベータってところだ

456 :iOS:2014/08/11(月) 08:04:59.68 ID:EQl21OWi.net
「iPhone 6」の4.7インチモデルのフロント部品一式が流出か
http://taisy0.com/2014/08/11/35078.html

457 :iOS:2014/08/11(月) 08:09:12.58 ID:EQl21OWi.net
iPhone6の市販用外箱と本体のリーク画像が登場!
http://iphone-mania.jp/news-39473/

458 :iOS:2014/08/11(月) 08:10:01.98 ID:Mw3GQ6HD.net
>>457
完成品ついに来たか

459 :iOS:2014/08/11(月) 08:11:08.41 ID:slN2RoOT.net
イボカメラにはしてこないと思うぜ

460 :iOS:2014/08/11(月) 08:17:47.21 ID:nK1gJ3t6.net
>>457
もったいぶってんな
裏も見せろってね
http://i.imgur.com/2WFQ7cm.jpg
http://i.imgur.com/vyBj36N.jpg

461 :iOS:2014/08/11(月) 08:19:47.54 ID:Mw3GQ6HD.net
なんかちょっと違うなあ
http://i.imgur.com/hDIILte.jpg
http://i.imgur.com/aoXTLz9.jpg

完成品という奴はレプリカ臭い

462 :iOS:2014/08/11(月) 08:23:41.17 ID:K4jlpKlP.net
本体薄くするよりバッテリーの容量増やせや

463 :iOS:2014/08/11(月) 08:26:29.54 ID:1YF3384K.net
>>461
通話用SP周りが違う時点でおかしいな

464 :iOS:2014/08/11(月) 08:28:04.44 ID:fxl1364E.net
>>457
明らかにクローン

465 :iOS:2014/08/11(月) 08:29:55.63 ID:fxl1364E.net
>>457
http://appgaku.com/iphone-news/2014/07/20140716015268.html

466 :iOS:2014/08/11(月) 08:34:32.01 ID:RXLFSnof.net
>>457
汚いから違うな

467 :名無しさん:2014/08/11(月) 08:35:21.65 ID:Ytm9nlVg.net
ベゼルがやけに広い

468 :iOS:2014/08/11(月) 09:00:22.38 ID:rAPgRgeE.net
本当に糞Dラインくるのかね?泥以下のデザインだからケース同時購入必須だな(泣)

469 :iOS:2014/08/11(月) 09:07:14.75 ID:nK1gJ3t6.net
>>468
泥よりは上

470 :iOS:2014/08/11(月) 09:12:16.84 ID:QrmilPL+.net
>>457
ついにきたぁぁぁぁぁぁ

471 :iOS:2014/08/11(月) 09:15:25.15 ID:M5voGW+v.net
>>457
パッケージは斜めからのアングルで
薄さと丸さを強調したデザインになりそうな気がする

472 :iOS:2014/08/11(月) 09:35:15.72 ID:odUM1SJ9.net
発表まであと
http://www.appletimer.com/iphone.html

473 :iOS:2014/08/11(月) 09:44:08.99 ID:nK1gJ3t6.net
>>472
これはファンが作ったサイトらしいよ

474 :iOS:2014/08/11(月) 09:46:15.52 ID:odUM1SJ9.net
公式ではないのは分かってる

475 :iOS:2014/08/11(月) 09:52:38.31 ID:FLM0nr3E.net
なんで泥批判スレになってんの

476 :iOS:2014/08/11(月) 10:09:58.23 ID:0Tj3JxPd.net
どんだけiWatchに全力なんだよ!


ポール・ドヌーヴによる差し金の可能性も。iWatchの販売が近いため、そのブランド力強化に一役買うか!

http://xiaolongchakan.com/archives/4140954.html

477 :iOS:2014/08/11(月) 10:24:09.33 ID:ppQsV4YE.net
6発売を機にCB復活しねぇかなー

478 :iOS:2014/08/11(月) 10:42:44.06 ID:xr1ofsS8.net
もう製品が梱包され始めてもおかしくはない
時期ではある。

479 :iOS:2014/08/11(月) 10:50:16.17 ID:nK1gJ3t6.net
>>475
泥ファンが混じって引っ掻き回すから
売れないのが悔しいらしい

480 :iOS:2014/08/11(月) 10:53:11.93 ID:kUpJe7CW.net
この体たらくで仕方ない
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1403/04/sk_kanter.jpg

481 :iOS:2014/08/11(月) 11:10:14.29 ID:FLM0nr3E.net
>>479
泥ファンがいてもほっとけばいいのになんで自分の価値観押し付けるの

482 :iOS:2014/08/11(月) 11:17:32.45 ID:M5voGW+v.net
大ネタ出てるし次世代iPhoneの話でも書いてみたらどうだ

483 :iOS:2014/08/11(月) 11:39:04.18 ID:mh8o6GPD.net
>>461
レプリカはたいてい本物ラインで作った部品で
製造誤差が大きいとかではねられた廃棄パーツを使ってるんで、ざっと見た目はホントそのまんまって場合が多い。

484 :iOS:2014/08/11(月) 11:40:41.41 ID:mh8o6GPD.net
>>483 に補足だけど、後から開ける穴とかはパーツ廃棄時点でまだ開いてない場合があるんで、レプリカ業者が自分で開けてたりする。この辺完全に一致にはならない。

485 :iOS:2014/08/11(月) 11:45:16.10 ID:PKSPWx62.net
相次ぐリーク情報!iPhone6のAppleロゴ部品やコネクタ類の写真がリーク
2014/08/11 11:08
http://xiaolongchakan.com/archives/4144723.html

486 :iOS:2014/08/11(月) 11:57:21.92 ID:nK1gJ3t6.net
>>481
泥ファンが価値を押し付けて
iPhoneを貶すから
殆どキチガイレベル

487 :iOS:2014/08/11(月) 12:28:16.12 ID:FLM0nr3E.net
>>486
それに応じてたら同じくあなたもキチガイレベルになりますよ

488 :iOS:2014/08/11(月) 12:36:12.27 ID:WQ8IActg.net
昨日からID変えながら連投しまくってる奴が基地外Apple信者にしか見えないんですがなにかの病気でしょうか?

489 :iOS:2014/08/11(月) 12:38:32.54 ID:tbrGbuFO.net
いいえ、ケフィアです

490 :iOS:2014/08/11(月) 12:40:27.86 ID:nK1gJ3t6.net
>>487
向こうがデタラメな思い込みで書き込むから
こっちは正当な反論をしてるだけだよ
うざいなら無視しとけよ
iPhone6にこれっぽっちも興味が無いくせに
ただ煽る目的だけで来るんだからな

491 :iOS:2014/08/11(月) 12:41:47.68 ID:WQ8IActg.net
とっても、、、基地外Apple信者です、、、、

492 :iOS:2014/08/11(月) 12:43:56.76 ID:tbrGbuFO.net
あんなに構ってもらえて泥君も逆に喜んでるだろうね

493 :iOS:2014/08/11(月) 12:46:42.68 ID:WQ8IActg.net
>>492
実は泥厨もこいつの自演なんじゃねと思わざるを得ないを得ないを。

494 :iOS:2014/08/11(月) 12:47:02.30 ID:b060Ll3G.net
対立こそ2chの醍醐味だろ

495 :iOS:2014/08/11(月) 12:51:11.41 ID:tbrGbuFO.net
ヨーグルトでも食べながらスルーすればいいものを、なぜ連中とじゃれ合うのか分からん

496 :iOS:2014/08/11(月) 12:54:59.21 ID:WQ8IActg.net
んじゃ今日も乳首の有効利用法を考えようか。

497 :iOS:2014/08/11(月) 12:57:12.56 ID:FLM0nr3E.net
みんなケースつけないの?
ケースつけてなくて生じたデメリットあるだろ?

498 :iOS:2014/08/11(月) 13:00:25.97 ID:AgZ7rKtW.net
ケース付けるに決まってるだろ
あんなブサイクなDラインを表に出せるかよ

499 :iOS:2014/08/11(月) 13:02:04.46 ID:WQ8IActg.net
>>497
ブラつけないと乳首があたって痛いだろうなあ、、、

500 :iOS:2014/08/11(月) 13:03:06.43 ID:GU8oP9UI.net
ケース付けないデメリットはアホがいちいちなんでケース付けないの?って聞いてくることかな

501 :iOS:2014/08/11(月) 13:03:14.43 ID:e06z+4ZK.net
見慣れてきたとはいえ、4、5、6と並べた写真を見るとなぁ...ブサイク。
懐古厨になるつもりはないが、並べると4のスッキリしたパネルは綺麗に感じる

502 :iOS:2014/08/11(月) 13:05:16.34 ID:FLM0nr3E.net
だってみんな情強はケースつけない(キリッとかいうから
ケースつけるなら乳首考えなくてよくね?

503 :iOS:2014/08/11(月) 13:26:07.30 ID:gvyR2XD/.net
>>488
ID変えてる連投信者くんはスルーでいんじゃないか?
そろそろID変わる頃かも知れんが

504 :iOS:2014/08/11(月) 13:32:38.21 ID:Yek7ZhGo.net
俺はいつもバンパーだな、今のiPod touchみたいな飛び出たカメラになるなら本当に邪魔だからケースにすると思う。
1ミリ位飛び出てるんだよなんか、手に持ってると他がツルツルだから気になって指でカリカリしちゃう。

505 :iOS:2014/08/11(月) 13:36:28.44 ID:1W0iptOS.net
>>493
なすりつけに来たか
泥なんか持ち上げんよ
バカにすんな

506 :iOS:2014/08/11(月) 13:37:15.03 ID:1W0iptOS.net
>>503
よお、コロ助と呼んでいたコロ助

507 :iOS:2014/08/11(月) 13:42:18.77 ID:uX6hTuVs.net
>>503
お、どうした?今日はコロ助って言わないのか?

508 :iOS:2014/08/11(月) 13:45:37.91 ID:msPh/a1s.net
またはじまったか?

509 :iOS:2014/08/11(月) 13:47:34.83 ID:z2+83K0P.net
ぱっと見、サムチョンのS4に追いついたって感じだな、iPhone6 で

しかし、SDもないんだよなあ・・・、
今どき16Gなんて、アプリすら入れるのにためらうレベルなんだよ(笑)

510 :iOS:2014/08/11(月) 13:48:32.75 ID:Esb3H9El.net
>>503
IDなんて移動してたら変わるよ
知らないのか?
それでなくても公衆回線で繋がらないとかでるときがある
一旦Wi-fi切って書くと
3Gか4Gに切り替わるから
IDなんか変わるぜ
サーバから新しくIPがリースされるんだから当たり前だよな?

511 :iOS:2014/08/11(月) 13:49:29.32 ID:Esb3H9El.net
>>509
キモッ!
ガラクタS4がなんだって?

512 :iOS:2014/08/11(月) 13:49:35.98 ID:z2+83K0P.net
糞アップルの新年福袋が、これまた糞だったよな

513 :iOS:2014/08/11(月) 13:50:31.27 ID:z2+83K0P.net
>>511
ガラクタS4が、iPhone6 よりちょい上ってこと

514 :iOS:2014/08/11(月) 13:55:02.83 ID:FLM0nr3E.net
どうぞお帰りくださいませ

515 :iOS:2014/08/11(月) 13:56:50.22 ID:Esb3H9El.net
ここはiPhone6が待ち遠しい人が来るスレなんだよ
関係無い奴は帰りな

516 :iOS:2014/08/11(月) 13:58:26.61 ID:Esb3H9El.net
>>512
買ったんなら証拠ぐらいアップしろよ
口先だけ野郎
トンスル野郎か?

517 :iOS:2014/08/11(月) 14:03:48.30 ID:7pslTqlB.net
iPad Toch (笑)

518 :iOS:2014/08/11(月) 14:27:40.16 ID:Yek7ZhGo.net
>>515
羨ましいからだろ、察してやれよ。

519 :iOS:2014/08/11(月) 14:35:53.73 ID:uIlmUazw.net
スマートフォンにカバーを付けている人は、全体の80.1%
iPhone保有者では90.7%
Phone以外のスマートフォンでは69.7%

520 :iOS:2014/08/11(月) 14:46:17.47 ID:Esb3H9El.net
>>519
つまり?
iPhoneが売れた方が
アクセサリーが売れるから経済効果があるということ?

521 :iOS:2014/08/11(月) 14:50:37.72 ID:htfDZbxt.net
スマホケースなんて機種別だから
単一機種では圧倒的に売れているiPhoneのアクセサリが充実していて
利用者が多いのは当たり前だよなぁ

522 :iOS:2014/08/11(月) 14:54:13.68 ID:Yek7ZhGo.net
iPhoneはケースの種類もなんだかんだいっぱい有るし選択の余地が有るからな。

523 :iOS:2014/08/11(月) 15:03:58.34 ID:Hj7bfRBa.net
http://i.imgur.com/Wn2xh00.jpg
結局樹脂のフチあんのかよ
これじゃ「アルミからのシームレスな繋がり」は期待できないな
ラウンドエッジだからそこら辺拘ってやるのかと思ったらいつも通りで期待外れ
何のためにラウンドエッジにしたんだか

524 :iOS:2014/08/11(月) 15:25:55.74 ID:vpKim4Uv.net
>>509
ははは、ねーよ

525 :iOS:2014/08/11(月) 15:29:36.30 ID:U4fAbwtE.net
>>523
俺には樹脂無しに見えるが

526 :iOS:2014/08/11(月) 15:32:21.04 ID:V0XvEfU+.net
>>525
パネルリーク画像だから樹脂だな
パネルパコパコさえ無ければ良いよ

527 :iOS:2014/08/11(月) 15:41:14.69 ID:Hj7bfRBa.net
>>525
どこ見てんだ?

528 :iOS:2014/08/11(月) 16:05:21.25 ID:QhK14CJe.net
>>509
iPhone欲しかったけど縛りが切れiPhone6まで待てずS4買って後悔した組みだな!
後2年頑張れ

529 :iOS:2014/08/11(月) 16:31:21.09 ID:Esb3H9El.net
>>523
淵までガラスにしたら割れちまうじゃないか

530 :iOS:2014/08/11(月) 16:32:59.27 ID:Esb3H9El.net
>>509
要約するとサムスンはガラクタS4でやっとiPhone3Gに追いついたということか?

531 :iOS:2014/08/11(月) 16:37:37.97 ID:bLonV4sW.net
熱いねぇ
夏だねぇ

532 :iOS:2014/08/11(月) 17:14:33.41 ID:WQ8IActg.net
>>521
総数と割合は別だろ

533 :iOS:2014/08/11(月) 17:24:03.46 ID:MUH7SQVM.net
ケース毎回買うんだけど一ヶ月経たずに裸にしちゃうわ

534 :iOS:2014/08/11(月) 17:25:36.79 ID:e5A+iHAF.net
今回のiPhone6、ドコモに関してはおそらく初めからSIMロックが掛かってないものを販売してくるかもね。もしくは後に別料金でSIMロック解除。
auとSBは来年からだろう…

535 :iOS:2014/08/11(月) 17:26:02.91 ID:HUG1vHyZ.net
使ってるうちにDラインが黒ずんで悲惨なことになるのは明白
素直にケースを付けよう

536 :iOS:2014/08/11(月) 17:26:13.27 ID:VyD3TxrV.net
iPhone 6楽しみだなぁ。早くバカデカイ画面でSafari、Twitterしたい。
今回予約はどうなるんだろ?
マァ俺はオンラインで買うからいいんだが。

537 :iOS:2014/08/11(月) 17:29:17.23 ID:hQxgqoK7.net
もう今更だけど
5.5とか要らんから
ぴったし5インチのままでやって欲しかった
4.7買うけど…
今までの前情報見るとカメラが期待もてなさそうだな
毎日使うわけでは無いが
デジカメ無いから多少はこだわりたい
乳首カメラか…��
アイブは何を考えてんだ?

538 :iOS:2014/08/11(月) 17:29:49.93 ID:8jr+NBZh.net
5と5sの残債がダブルである俺はまたiPhone6で借金が増えそうだから残債
先に精算しとくわ

539 :iOS:2014/08/11(月) 17:31:30.37 ID:hQxgqoK7.net
>>536
それな?オンラインのAppleStoreだろうけど
SIMフリー狙いか?

今回はちゃんと同時に出てくれるんかな?
ケースと液晶保護フィルムと本体とAppleケアでMacBook Airが余裕で買えそうだな

540 :iOS:2014/08/11(月) 17:32:32.73 ID:aKF2rs7X.net
>>534
iPhoneのSIMロック解除はAppleが強制的にやるやらないを指定してくるので、ドコモだけやるってことはありえない。やるなら全キャリアだし、やらないなら全滅。

541 :iOS:2014/08/11(月) 17:37:33.25 ID:e5A+iHAF.net
4S 2年分割購入(同時に4の残債一括精算)

5 2年分割購入(4Sの残債精算)

5S 2年分割購入(5の残債精算)


3GSから毎年iPhone買い替えてるが、やっぱ購入時に一括で払うのは金額が大きすぎるから、1年毎に精算するようにして買ってる。

542 :iOS:2014/08/11(月) 17:39:28.37 ID:7pslTqlB.net
肛門「誰だ!」
うんこ「iPhoneです」
肛門「よし通れ!」

パンツ「ふざけんな肛門氏ね!」

543 :iOS:2014/08/11(月) 17:39:44.21 ID:USzp2ld8.net
>>541
チャリンカー乙

544 :iOS:2014/08/11(月) 17:40:33.71 ID:e5A+iHAF.net
>>540
Appleの事はよくわからんが…

ドコモはもともとSIMフリー推奨派だから、今回のiPhoneではあえて初めてから外してきてもおかしくないかなぁーと感じた。
どーせ来年にはどこも強制されるんだし…
他社との差別化という意味も込めつつ。

545 :iOS:2014/08/11(月) 17:46:26.07 ID:7KCtkVHR.net
どうせならカメラの乳首が本当に乳首に見えるようなケースを売ってくれ

546 :iOS:2014/08/11(月) 17:46:59.56 ID:qxj66o/d.net
どうぜAppleストア直販でSIMフリーが出るのは数ヶ月後でしょ
その頃には品不足解消されるだろうから、様子見を兼ねて見送るよ

何で大型化するかなぁ、iPad mini Retina持っているから、
指紋認証が付いた4Sの大きさでテザリングが出来れば充分なんだけどw

547 :iOS:2014/08/11(月) 17:48:15.34 ID:TwhCHVqU.net
>>542
カレー噴いたじゃないかwww

548 :iOS:2014/08/11(月) 17:53:15.35 ID:DHLc4pIe.net
>>547
ウンコ食ってる時にカレーの話すんじゃねーよヴォケ

549 :iOS:2014/08/11(月) 18:01:34.88 ID:lcEFqMvJ.net
いずれにしても5.5インチを店頭で触ってから買うだろ
だから購入は年明けだ
あわてるな

550 :iOS:2014/08/11(月) 18:03:56.54 ID:hQxgqoK7.net
>>549
年明けだと
ドヤァ顏ブーム終わるじゃないか

551 :iOS:2014/08/11(月) 18:07:17.64 ID:Cs2chlWi.net
そもそもドヤ顔出来るのか・・・?
あのDラインで

552 :iOS:2014/08/11(月) 18:12:17.06 ID:/U1Jze19.net
>>538 残債免除が有るかもしれないぞ

553 :iOS:2014/08/11(月) 18:12:46.69 ID:euLBwlFf.net
どうせケース付けるから全然気にならんな
それよりRAM・解像度が気になるわ

554 :iOS:2014/08/11(月) 18:22:11.18 ID:/U1Jze19.net
>>544 それはボッタクリ価格で販売出来る場合のこと、iPhoneでそんな殿様商売が出来るわけ無いし契約違反になるだろう

つまり優遇価格にする限り何年かの縛りはせざるを得ない

555 :iOS:2014/08/11(月) 18:43:02.12 ID:Kf94hD5M.net
ソフバンだがなんかメール来た

機種変更で10,000ポイント!対象のお客さま限定プレゼント
http://www.softbank.jp/mobile/special/2014nndcmr01/?adid=canc_140704_mlsb_m_m_o_x_0_021

引き止め必至だね

556 :iOS:2014/08/11(月) 18:45:55.23 ID:VK2hS9/E.net
ソフトバンクはもういらない!
ドコモ最高!

557 :iOS:2014/08/11(月) 18:46:25.57 ID:7bNgmEwO.net
auはなんもこないな

558 :iOS:2014/08/11(月) 18:49:32.04 ID:/1WgkxsH.net
ソフトバンクだが何も来ない(´・ω・`)

559 :iOS:2014/08/11(月) 18:59:58.20 ID:P1ssoDll.net
次のiPhoneをSBみたいなゴミキャリアで買う奴いんの?w

560 :iOS:2014/08/11(月) 19:02:01.10 ID:MUH7SQVM.net
>>555
そんなことしてないで糞みたいな談合抜ければいいのに

561 :iOS:2014/08/11(月) 19:04:55.29 ID:Kf94hD5M.net
>>559
J-phone時代はこんな糞じゃなかったさ
メアドというしがらみがあるんだよ

あー次どうすっかな〜料金プラン変わっちゃうし

562 :iOS:2014/08/11(月) 19:08:53.52 ID:Gndv1Sjy.net
iPhoneを扱ったから客増やしたようなキャリアだからな SB
docomo、auでiPhoneを扱ったら結局昔に戻っちゃうよな
しかもうちの地域では市街地からちょっと離れるとまともに使えないSB

563 :iOS:2014/08/11(月) 19:09:27.88 ID:38DIUbhM.net
独占時代ならまだしも全キャリアiPhone取り扱ってるのに
今だに朝鮮禿げ電話でiPhone使ってるとか
それだけで社会人として疑ってしまうレベル

564 :iOS:2014/08/11(月) 19:15:33.05 ID:tiQf49oP.net
縛り解けたら脱禿するわ

565 :iOS:2014/08/11(月) 19:19:38.06 ID:FLM0nr3E.net
mineoにするわ

566 :iOS:2014/08/11(月) 19:20:41.10 ID:hQxgqoK7.net
今まさに隣でサムスンのギャラクシー使っている乗客がいるんだが
でかいなー…
方手持ちは無理だな
しかしゲームがものすごく捗っていそう…
ちなみにバスの中ね

4.7にすると決めたのにまた迷うわ

567 :iOS:2014/08/11(月) 19:21:37.49 ID:RfBfXSXV.net
>>542
それ面白いの?

568 :iOS:2014/08/11(月) 19:22:27.54 ID:RfBfXSXV.net
>>565
峯夫?誰それ?

569 :iOS:2014/08/11(月) 19:27:23.11 ID:hQxgqoK7.net
>>549
俺も待つわ…
ギャラクシー見てると大画面もアリな気がしてきた

570 :iOS:2014/08/11(月) 19:41:41.55 ID:P1ssoDll.net
5.5インチ版がXperia Z2と同程度の大きさなら俺も有りだと思ってる。

571 :iOS:2014/08/11(月) 19:42:17.01 ID:VNVaHX3G.net
>>566
4.7インチの泥持ってるけど、4.7でも俺の手にはでかいわ。
ほぼテザリングオンリーでモバイルルーターと化してる。

572 :iOS:2014/08/11(月) 19:48:45.64 ID:piyDwfrc.net
>>570
Z2じゃ済まないぞ
Z2より横も縦もベゼル太いし
それ+5.5インチとかバカでかすぎ

573 :iOS:2014/08/11(月) 20:00:25.25 ID:+MFI2fds.net
4.7インチは薄くなってとエッジがラウンドしてるから持ちやすくなるはず...

5.5インチ選ぶやつはポケットに入れることと常時片手で操作することは想定してないだろ

574 :iOS:2014/08/11(月) 20:02:12.86 ID:BUmTWIYe.net
>>573
乳首カメラがー

575 :iOS:2014/08/11(月) 20:09:17.09 ID:Dday6Fcu.net
なにこれ、今時こんなベゼル太いのかよw
変な白いラインもあるし

576 :iOS:2014/08/11(月) 20:11:33.03 ID:U7lTCVbn.net
マジで何考えてるんだ今のAppleは
凸カメラというtouch5世代と同じ事をやらかすなんて

577 :iOS:2014/08/11(月) 20:11:35.10 ID:95LnpyXc.net
>>574
乳首カメラじゃないと思う。
何故ならiPhone6は防水じゃないから!

578 :iOS:2014/08/11(月) 20:13:04.94 ID:Dday6Fcu.net
>>577
防水じゃないアドバンテージありながら、あんなデザインと性能なのかよw

579 :iOS:2014/08/11(月) 20:13:19.10 ID:+MFI2fds.net
>>574
それは別にどうでもいい
薄くするならカメラくらいどんどん飛び出させてくれ
でも、バックパネルにカメラを馴染ませるようなデザインにはなってほしくないな

580 :iOS:2014/08/11(月) 20:15:16.73 ID:+MFI2fds.net
>>578
防水じゃなくてもいいからiPhoneよりいいデザインのスマホあったら教えれくれ
それに変えるから

581 :iOS:2014/08/11(月) 20:19:55.33 ID:BUmTWIYe.net
デザインなんて主観だから何すすめても全否定してくるのが目に見えてる食感

582 :iOS:2014/08/11(月) 20:21:53.93 ID:Dday6Fcu.net
信者はiPhoneならなんだっていいんでしょw

583 :iOS:2014/08/11(月) 20:22:28.92 ID:+MFI2fds.net
>>581
客観的にみてもいいものならおれが否定しても誰かが支持しれくれるよ

個人的にNexus5は好きだな

584 :iOS:2014/08/11(月) 20:24:10.27 ID:95LnpyXc.net
アプストに乳首カメラをレロレロしたら故障した苦情が多そう。
ゆとり世代を、イヤおまいらだ!
名称を変えないとね。

585 :iOS:2014/08/11(月) 20:25:52.71 ID:+MFI2fds.net
あれが二つ付いてたら乳首でも良かったんだけどね
そんな面白くもないし

586 :iOS:2014/08/11(月) 20:27:10.31 ID:zaGB/l2o.net
Dに乳首、どこを頑張ったんだ?って機種だよな

587 :iOS:2014/08/11(月) 20:29:26.50 ID:huZlmdv3.net
iPhone6に変えると同時にハゲからdocomoかあうに変えたい
ハゲはなんか嫌だ

588 :iOS:2014/08/11(月) 20:29:41.16 ID:P1ssoDll.net
乳首にはならんと思う(思いたい)けどな〜…

589 :iOS:2014/08/11(月) 20:30:32.20 ID:Dday6Fcu.net
>>587
iPhoneと言えば信者が崇めるソフトバンクだろ

docomoに来んなよ

590 :iOS:2014/08/11(月) 20:34:00.09 ID:UfHS/uLh.net
4.7インチでも会社の制服の胸ポケに入りそうもないな
4Sで横向きジャストフィットだというのに

591 :iOS:2014/08/11(月) 20:34:57.11 ID:+MFI2fds.net
ここでわーわー言っても来月の今年のスマートフォンの売り上げランキングはiPhone一色なのでよろしく

592 :iOS:2014/08/11(月) 20:36:23.12 ID:7h/4MJbv.net
私は現在iPhone5を使用しています。
オチはありません。

593 :iOS:2014/08/11(月) 20:38:13.82 ID:beocFyrU.net
俺はホワイト切ったからdocomoに戻るよ。
もともと禿げは胡散臭い。

594 :iOS:2014/08/11(月) 20:39:15.12 ID:XPp1SeIp.net
ハゲに加入した時点でもう日本人じゃないから

595 :iOS:2014/08/11(月) 20:40:32.62 ID:UfHS/uLh.net
俺ハゲだわ…
違うんだ俺が加入したのはボーダフォンなんだ…

596 :iOS:2014/08/11(月) 20:40:58.32 ID:+MFI2fds.net
殿様商売のdocomoもクソだけどな
インフラ系の企業なんてどこもクソ

597 :iOS:2014/08/11(月) 20:41:38.04 ID:BUmTWIYe.net
ID:+MFI2fds がキモすぎるんだ、、、、

598 :iOS:2014/08/11(月) 20:41:50.20 ID:sWvkj6VL.net
おぅ、イケてるやつ、5から5sで、どこがどー良くなったかを説明してみい

599 :iOS:2014/08/11(月) 20:42:17.94 ID:xoM9ZUVz.net
>>598 スレチ

600 :iOS:2014/08/11(月) 20:43:21.77 ID:Dday6Fcu.net
>>598
在庫だぶつきで投げ売りになった

601 :iOS:2014/08/11(月) 20:44:18.85 ID:XPp1SeIp.net
昔ocnからemobileのルータを契約したんだ
それがいつの間にかハゲに買収されて
月額が上がった。
もう解約したけど
これって詐欺じゃないか?

だからハゲに関わるものはなんであろうと
俺は逃げる

602 :iOS:2014/08/11(月) 20:44:23.37 ID:+MFI2fds.net
>>597
結局、そこに逃げちゃうよね

603 :iOS:2014/08/11(月) 20:45:39.50 ID:sWvkj6VL.net
>>599
説明もできんやつが、まだ発表もされてない6について褒めるなや
あほか、信用ないで

604 :iOS:2014/08/11(月) 20:46:11.01 ID:BUmTWIYe.net
>>598
64ビットCPU搭載で不安定になってより手をかけられるようになった

605 :iOS:2014/08/11(月) 20:46:47.26 ID:+MFI2fds.net
>>603
このスレの意味なくなるわ

606 :iOS:2014/08/11(月) 20:47:21.43 ID:uC0Yp2bE.net
ハゲすくねーのか
やっぱチョンだから?

607 :iOS:2014/08/11(月) 20:52:52.31 ID:XPp1SeIp.net
なんだその日本人なら禿げて当たり前理論は

608 :iOS:2014/08/11(月) 20:57:06.93 ID:j4gu1sjk.net
>>603
実績と信頼があるんやで

609 :iOS:2014/08/11(月) 20:57:48.25 ID:j4gu1sjk.net
>>606
チョンはハゲだらけやで

610 :iOS:2014/08/11(月) 21:02:59.29 ID:lifqfixh.net
新型でたらMNPで変えるつもりなんだが、現状、キャリアはドコモauソフバンどれがいいのかね

611 :iOS:2014/08/11(月) 21:04:00.85 ID:UEWkcwDm.net
>>610
SB以外ならなんでもよくね

612 :iOS:2014/08/11(月) 21:04:23.98 ID:xoM9ZUVz.net
どこも

613 :iOS:2014/08/11(月) 21:05:33.12 ID:3iWqQoT8.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

614 :iOS:2014/08/11(月) 21:06:22.73 ID:+MFI2fds.net
>>610
MNPなら選択肢は2つしかないんじゃない?

615 :iOS:2014/08/11(月) 21:07:02.96 ID:FBHbtU35.net
4.7でもデカいと感じるのって身長150p以下の女性くらいでしょ
量販店でワイモバイルのファーウェイ機を持ってみれば(買えとは言わん)いいよ。あれ4.7インチですこぶる薄くて軽いから

616 :iOS:2014/08/11(月) 21:07:19.56 ID:TKJW1o4e.net
新型iPhone流出キタ━(゚∀゚)━!
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/08/_iphone_6_4.html

ttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/140811i6k00.jpg

617 :iOS:2014/08/11(月) 21:08:21.57 ID:vbx1fufD.net
>>615
178cmなんだけど、4.7インチのHTL22、しんどい

618 :iOS:2014/08/11(月) 21:13:07.38 ID:vbx1fufD.net
>>610
通信重視ならau、通話重視ならdocomoでいいんじゃない?
6でauの旧プランが使えるかどうかわからんけど。

619 :iOS:2014/08/11(月) 21:18:24.95 ID:rucAVcO+.net
なんでアンチは馬鹿全開なの?
なんでアンチは日本語変なの?
なんでアンチは下品極まるの?
なんでアンチははしつこいの?
なんでアンチは日本が嫌いなの?

620 :iOS:2014/08/11(月) 21:20:45.48 ID:RGWUxr2T.net
auも詐欺やっちゃってる事あるんだよな
県庁の横しか基地局置けていないのに、LTE日本全国カバーしてますって
それで総務庁からお叱り受けて、返金騒ぎになった事をお忘れか?

621 :iOS:2014/08/11(月) 21:25:07.69 ID:vbx1fufD.net
>>620
忘れてないので、今あるもので判断するよ。
始まってないau VoLTEとか禿のプラチナLTEとか考慮しない。

622 :iOS:2014/08/11(月) 21:26:10.57 ID:b0O8A7p3.net
>>618
今日SBショップで、3キャリア揃って使えないと聞いた

623 :iOS:2014/08/11(月) 21:27:18.49 ID:HZhW/JRP.net
>>616
ヘルスブックなくなったんか…

624 :iOS:2014/08/11(月) 21:38:22.79 ID:XPp1SeIp.net
>>616
これが本物ならiPhoneは4.7で充分だな

625 :iOS:2014/08/11(月) 21:42:30.18 ID:lLhkRN7v.net
4.7インチか5.5インチか迷うよね

両モデルのモックを日常で持ち歩き色々な角度から検証している結果
今現在では4.7インチにしようと思っている
理由としては5.5インチは片手で持った時しっくりこない
このしっくりが今の俺には重要かなと…
確かには5.5は超大画面で見やすそうなのは魅力だが、日常の動作のなかで使い勝手に違和感を感じ、かなりのストレスがある気配がある

せかせかアクセク携帯を日常で使わない奴には5.5インチでも大丈夫だろうが…
http://i.imgur.com/59k9WJ4.jpg

626 :iOS:2014/08/11(月) 21:44:10.80 ID:Yufd9Z7z.net
>>625
デケーな

627 :iOS:2014/08/11(月) 21:47:59.09 ID:lLhkRN7v.net
例えばだ、
エロ画像見ながらオナニーするとする
4.7インチなら薄く握りやすく5Sとほぼ同レベルなので拡大を片手でしながらシコシコ行ける
しかし5.5インチなら拡大した瞬間滑って落とす、その瞬間にイッテしまうとか…
こんな悲劇も充分想定出来る

628 :iOS:2014/08/11(月) 21:53:21.89 ID:Kq1mnKV0.net
俺は床オナだから、片手で掴めてある程度画面があればそれでいい

629 :iOS:2014/08/11(月) 21:55:28.14 ID:xcrh4OdJ.net
オナニーする時は携帯置くでしょ

630 :iOS:2014/08/11(月) 21:59:48.48 ID:D3YOBw6a.net
8月末までに機種変すればキャッシュバック24000円ついて来るみたいなんだが
iPhone6まで我慢するか迷うな

631 :iOS:2014/08/11(月) 22:02:37.85 ID:95LnpyXc.net
>>625
画像は4.7と5.5?

632 :iOS:2014/08/11(月) 22:03:19.16 ID:4MK0eNbL.net
iPhoneでオナる気にはならんな
iPadで足りてる

633 :iOS:2014/08/11(月) 22:05:11.26 ID:lLhkRN7v.net
では論点を変える
5.5インチのiPhoneにケースを付けないで使うなら、アルミの滑りは半端無いので滑って落下は日常茶飯事
ではグリップ性の増すケースを付けるとすると、強烈なデカさになるのは避けられない
4.7インチならケースを付けてもかなりクール
http://i.imgur.com/cy6dcnv.jpg

634 :iOS:2014/08/11(月) 22:05:55.64 ID:lLhkRN7v.net
>>631
はいそうです

635 :iOS:2014/08/11(月) 22:05:57.87 ID:j4gu1sjk.net
>>619
ときどき全角を混ぜてくる

636 :iOS:2014/08/11(月) 22:06:11.19 ID:yz7Uh3tf.net
>>627
おれ右手と左手の動きがシンクロしてるんだぜ

637 :iOS:2014/08/11(月) 22:06:48.07 ID:xcrh4OdJ.net
ケースでわざわざ分厚く、安っぽくする意味がわからない

638 :iOS:2014/08/11(月) 22:08:01.49 ID:mIz4gq2S.net
>>614
最近mvnoが始めたのに。

639 :iOS:2014/08/11(月) 22:10:30.19 ID:dWnPYB5j.net
>>625
モックアピールがしつこいですね

640 :iOS:2014/08/11(月) 22:13:25.25 ID:yLxbDKzP.net
5.5インチで通話する気にならないな。iPad nanoとして売ればいいのに

641 :iOS:2014/08/11(月) 22:19:27.45 ID:PBM463Gj.net
つーか5.5インチは出ないだろw
なんのリークも無いのにさ(笑)

642 :iOS:2014/08/11(月) 22:22:32.47 ID:KgPC98Xv.net
>>627
これって面白いと思って書いてんの?

643 :iOS:2014/08/11(月) 22:23:36.47 ID:v/hQCU69.net
>>642
まさかw女子?

644 :iOS:2014/08/11(月) 22:25:09.66 ID:XPp1SeIp.net
>>627
いやもっとわかりやすい説明がある
飯を食べながらiPhone持つ場合
4.7に軍配が上がる
5.5だと片手で握りながら使って食べるのはキツイんじゃないか?

645 :iOS:2014/08/11(月) 22:26:24.37 ID:lUuhxRdr.net
何が女子?だよキッモ
単芝の糞ガキがネットやっちゃいかんでしょ

646 :iOS:2014/08/11(月) 22:27:09.40 ID:e06z+4ZK.net
5.5インチは出そうと思ってたけど無理そうパターンじゃねぇの
4白の時みたいに6sが出る直前くらいに出て来るんじゃないか

647 :iOS:2014/08/11(月) 22:28:00.13 ID:KgPC98Xv.net
>>641
出るだろ。

4.7になるみたいってときも、
携帯性ガーとか、携帯電話じゃないとか、
大画面欲しいなら泥行けとか言ってた奴ら?
こいつら今生きてんの?

648 :iOS:2014/08/11(月) 22:29:48.27 ID:4MK0eNbL.net
>>633
価値観の相違かな
4.7インチの時点で裸でもクールさは微塵もないわ

649 :iOS:2014/08/11(月) 22:30:28.12 ID:XPp1SeIp.net
あともう一つ
覗き見防止だな5.5だと流石にどのサイト見てるか何してるかもろにバレる
iPadなら完全に分かるしな
更に言えば電車やバスで立ちながら使う場合5.5は不利になる。
理由は言わずもがな。
とはいえ最初からキッチリ5インチに統一しとけば分かりやすくて良かったのに

iPhone6の4.7インチ64G
Appleケア込みで
10万円未満で買えますように…

650 :iOS:2014/08/11(月) 22:30:57.53 ID:KgPC98Xv.net
>>643
いや、ただ単につまんなかっただけだよ

651 :iOS:2014/08/11(月) 22:33:11.20 ID:TF9JIcLH.net
>>645
http://i.imgur.com/Y0uPDyn.jpg

652 :iOS:2014/08/11(月) 22:35:48.56 ID:XPp1SeIp.net
5.5って現実的に考えてiPadナノだろう…
鞄はいるわ
ポケットに入らないわ
入ってもはみ出すわ
携帯なのに両手使うとか…

653 :iOS:2014/08/11(月) 22:42:30.24 ID:abF55jXU.net
5.5インチってどういう位置付けなの?

654 :iOS:2014/08/11(月) 22:42:44.61 ID:KgPC98Xv.net
>>648
価値観?
片手の小型が欲しいの?それともiPhoneが欲しいの?
iPhoneが使いたいならAppleが出すものを使うしかないんだからさ
小型が良いって価値観ならiPhone無理じゃん

655 :iOS:2014/08/11(月) 22:43:17.38 ID:j4gu1sjk.net
>>651
グロ

656 :iOS:2014/08/11(月) 22:43:21.24 ID:66UCZo0O.net
>>60
2台買って左右に並べよう

657 :iOS:2014/08/11(月) 22:44:25.94 ID:rfpfROOJ.net
価値観?
両手の大型が欲しいの?それともiPhoneが欲しいの?
iPhoneが使いたいならAppleが出すものを使うしかないんだからさ
大型が良いって価値観ならiPhone無理じゃん

658 :iOS:2014/08/11(月) 22:44:38.46 ID:B4bv67YU.net
>>649
値段は本当に気がかり
貧乏ってわけじゃないけど高い買い物だから切実な問題

659 :iOS:2014/08/11(月) 22:45:28.29 ID:Dday6Fcu.net
>>616
なんか、新鮮味がまるで無くなったな

「またかよ」って感じ

660 :iOS:2014/08/11(月) 22:45:52.10 ID:dIylQEDO.net
>>655
女子?このスレ女子率高い?
もしくは童貞中厨トレイン?

661 :iOS:2014/08/11(月) 22:46:58.67 ID:z+EybzoE.net
>>659
それクローン
過去スレ読めカス

662 :iOS:2014/08/11(月) 22:47:34.19 ID:ylpVU1Yr.net
いやいや>>651は誰が見てもグロだろ

663 :iOS:2014/08/11(月) 22:48:01.45 ID:nUoL1UkM.net
>>457
ヘルスアイコンないとかありえねぇだろ

664 :iOS:2014/08/11(月) 22:49:43.65 ID:nUoL1UkM.net
>>653
まあ売れねぇだろうなこういう中途半端なのわ

665 :iOS:2014/08/11(月) 22:49:51.27 ID:iqf9wsnO.net
5sの真正面パッケージからどんな感じになるんだろうね
地味に5の側面からのやつは好きだった

666 :iOS:2014/08/11(月) 22:50:18.98 ID:66UCZo0O.net
>>149
今からでもいいから防水つけてほしいわ
長風呂しながらiPhoneしたい

667 :iOS:2014/08/11(月) 22:50:26.05 ID:DbCDLA1M.net
>>662
かわいいじゃん(≧∇≦)
食べたいわw

668 :iOS:2014/08/11(月) 22:51:41.00 ID:xYekSuIB.net
>>667
俺も食べたいわ

669 :iOS:2014/08/11(月) 22:52:49.08 ID:adX49hU6.net
うんこがゴミレスしてる間にどんどん新ネタが出ているようです

670 :iOS:2014/08/11(月) 22:53:27.97 ID:KgPC98Xv.net
何この童貞っぽい流れ

671 :iOS:2014/08/11(月) 22:53:29.67 ID:j4gu1sjk.net
>>666
風呂にスマホは向かん
これを頭からお尻まで読んでみ
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html

672 :iOS:2014/08/11(月) 22:54:23.35 ID:HZhW/JRP.net
>>630
新しいやつの方がいいよ!

673 :iOS:2014/08/11(月) 22:54:55.18 ID:i5xy+mWt.net
>>669
はれよカス

674 :iOS:2014/08/11(月) 22:55:19.74 ID:OVK5MhxI.net
これは5Sでしばらく様子見だな
今の5SとiPad miniがサイズベストだったのにな
あと本体ブラックならコード類もブラックにして欲しいわ
iPadシルバーでiPhoneブラックだけど
充電器の出力違うから毎回確認するのが面倒

675 :iOS:2014/08/11(月) 22:55:36.36 ID:Dday6Fcu.net
>>671
信者の鏡だね

676 :iOS:2014/08/11(月) 22:57:44.58 ID:adX49hU6.net
Appleロゴが光るって断言してた虫は今どんな気持ち?

677 :iOS:2014/08/11(月) 22:58:47.22 ID:l069w4M6.net
4インチとかは本当にもう無理

678 :iOS:2014/08/11(月) 23:01:42.36 ID:KgPC98Xv.net
防水厨とか4.7大画面化否定してる奴らってこんなにリーク出てる状況でまだ言うの?
そんなに現実が受け入れられないのか?
で結局iPhone6は買わないの?
嫌なら泥でもなんでも行けばいいと思うよ

679 :iOS:2014/08/11(月) 23:02:25.52 ID:+MFI2fds.net
>>678
落ち着け

680 :iOS:2014/08/11(月) 23:03:53.80 ID:nUoL1UkM.net
別に否定してる奴はいないと思うが

681 :iOS:2014/08/11(月) 23:05:29.98 ID:decHHZmJ.net
先日洋式便器に水没した4Sはどこまでもつのやら

682 :iOS:2014/08/11(月) 23:05:36.43 ID:KgPC98Xv.net
>>679
すまない
防水とか大画面否定とか正直何回繰り返すんだよと

683 :iOS:2014/08/11(月) 23:07:01.07 ID:3hhTC/ow.net
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

684 :iOS:2014/08/11(月) 23:07:38.26 ID:mniGkaNl.net
>>639
んん?死にたいの??僕

685 :iOS:2014/08/11(月) 23:08:20.62 ID:j4gu1sjk.net
>>683
グロ

686 :iOS:2014/08/11(月) 23:08:25.48 ID:XPp1SeIp.net
>>674
様子見が正解かもなあ…
場合によってはiPadに移行も視野におくべきか?

687 :iOS:2014/08/11(月) 23:08:55.87 ID:73CUVpHJ.net
>>683
5.5インチパーツリーク来たな

688 :iOS:2014/08/11(月) 23:09:00.92 ID:kUpJe7CW.net
>>681
4Sは2回風呂に沈めたけど、今でも毎日娘が使ってるよ。

689 :iOS:2014/08/11(月) 23:09:45.27 ID:mniGkaNl.net
ん?
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

690 :iOS:2014/08/11(月) 23:10:26.75 ID:lifqfixh.net
>>614
あ、そうだったw
今auで、ソフバンかドコモへ

691 :iOS:2014/08/11(月) 23:10:28.15 ID:mniGkaNl.net
やっぱ4.2はでけぇ

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

692 :iOS:2014/08/11(月) 23:10:31.96 ID:qxj66o/d.net
>>678
誰も出ること自体を否定はしていないけど…
俺はSIMフリーが出るまで数ヶ月見送るか、
Dラインと出っ歯カメラが酷かったら、7が出るまで5Sにする

693 :iOS:2014/08/11(月) 23:10:50.88 ID:+MFI2fds.net
>>688
バッテリーがどうなってるかわからんから娘に使わせるのはやめとけ

694 :iOS:2014/08/11(月) 23:12:55.96 ID:RM0lPe+4.net
>>688
まじか
すぐ拾いあげたがその日音声コントロールが勝手に作動し続け逝ったかと思った

695 :iOS:2014/08/11(月) 23:13:44.70 ID:kUpJe7CW.net
>>693
娘はもう2年近く何事も無く使ってるぞ?

696 :iOS:2014/08/11(月) 23:14:40.77 ID:+MFI2fds.net
>>690
docomoでいいと思うけど各社の新料金プランもみといたほうがいいよ

697 :iOS:2014/08/11(月) 23:15:12.88 ID:5csgoGqN.net
>>523
こういうことな
ガッカリだな、こういうツメの甘さが今のApple
http://i.imgur.com/CuNDg2r.jpg

698 :iOS:2014/08/11(月) 23:16:11.74 ID:kUpJe7CW.net
>>694
1晩から最大2日も干しとけば完全復帰
3Gから数えて全機種使って、毎晩風呂で使うからw数限りなく風呂に落としたけど、みんなそうだった。

699 :iOS:2014/08/11(月) 23:16:25.91 ID:j4gu1sjk.net
>>691
グロ

700 :iOS:2014/08/11(月) 23:16:32.84 ID:mniGkaNl.net
少しでも大きい画面が良いね!

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

701 :iOS:2014/08/11(月) 23:17:17.11 ID:j4gu1sjk.net
>>689
グロ

702 :iOS:2014/08/11(月) 23:17:41.45 ID:mniGkaNl.net
Appleもどんどん株価も上向きになって欲しいね^_^

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

703 :iOS:2014/08/11(月) 23:17:52.24 ID:j4gu1sjk.net
>>700
グロ

704 :iOS:2014/08/11(月) 23:18:24.63 ID:j4gu1sjk.net
>>702
グロ

705 :iOS:2014/08/11(月) 23:19:04.59 ID:j4gu1sjk.net
泥キチはホモだったか
性格合わないわけだな

706 :iOS:2014/08/11(月) 23:19:08.32 ID:mniGkaNl.net
Androidに負けないで!右向きのスティーブ!

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

707 :iOS:2014/08/11(月) 23:19:39.65 ID:73CUVpHJ.net
>>695
娘が使ってるのはこれか?
http://i.imgur.com/pxXVfDV.jpg

708 :iOS:2014/08/11(月) 23:20:02.58 ID:mniGkaNl.net
ちょい、左だった��




http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

709 :iOS:2014/08/11(月) 23:20:59.58 ID:kUpJe7CW.net
キチガイは例のiWatchエクスクラメーション野郎かな?

710 :iOS:2014/08/11(月) 23:21:02.99 ID:mniGkaNl.net
明日もいい情報入るといいな。

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

711 :iOS:2014/08/11(月) 23:21:26.40 ID:KgPC98Xv.net
>>692
Dラインと出っ歯カメラは心配だね
もう確認しないでとりあえず買うけどww

712 :iOS:2014/08/11(月) 23:21:29.18 ID:Rzjr8HDm.net
夏休みにも程がある

713 :iOS:2014/08/11(月) 23:21:53.97 ID:mniGkaNl.net
>>707
通報しました!


http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

714 :iOS:2014/08/11(月) 23:22:05.65 ID:adX49hU6.net
あぼーんだらけだが無駄にのびてんなぁ
ID変えながら発狂してんのか

715 :iOS:2014/08/11(月) 23:23:07.38 ID:mniGkaNl.net
>>711
俺はdLINEでも我慢するかも。


いや、どうしようかな。

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

716 :iOS:2014/08/11(月) 23:24:08.69 ID:mniGkaNl.net
早く出せよ。


たぶんすぐ買う


http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

717 :iOS:2014/08/11(月) 23:24:11.26 ID:+MFI2fds.net
>>695
使えたら正常とは限らないからな
泥機で社外品のバッテリー使って死んだ女の子いたし、水没したバッテリーも発火事故のリスクはあるんだからそんなもの子どもに使わせるなよ

718 :iOS:2014/08/11(月) 23:24:48.12 ID:mniGkaNl.net
ねむい��


http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

719 :iOS:2014/08/11(月) 23:25:42.71 ID:mniGkaNl.net
>>717
発火はそうそうないよ。


http://i.imgur.com/bsDrold.jpg

720 :iOS:2014/08/11(月) 23:32:37.03 ID:kUpJe7CW.net
>>717
2年間何も起きないのにこれから何か起きるとしたらそれは別の要因だと思うぞ?
まぁ、来月には娘には5Sが行って、4Sは下の娘に行くと思うけど
5は家内が使ってて、下の娘が使ってた3GSは3Gの眠る倉庫行きになる
4は腹が立って叩き売ったから我が家には無い
そして、それらは全部水没した事があるw

721 :iOS:2014/08/11(月) 23:33:54.54 ID:Iylv0IAB.net
今5sにした俺の友人wwww

722 :iOS:2014/08/11(月) 23:35:24.97 ID:+MFI2fds.net
>>720
なんかDQNの武勇伝みたいだな
娘茶髪とかにしてそう

723 :iOS:2014/08/11(月) 23:37:17.49 ID:kUpJe7CW.net
>>722
残念ながら内気で箱入り娘過ぎて困っとる

724 :iOS:2014/08/11(月) 23:38:04.80 ID:Dday6Fcu.net
>>721
0円で買えるし、デザインも6の有り様じゃないし
無難で賢い

725 :iOS:2014/08/11(月) 23:39:34.28 ID:zo239/Nb.net
>>643
まさかw馬鹿?

726 :iOS:2014/08/11(月) 23:39:34.86 ID:OVK5MhxI.net
>>686
iPad miniは家で使ってるだけなんだ
だからポケットに入らないiPhoneなんかいらないわなぁ

727 :iOS:2014/08/11(月) 23:41:10.67 ID:pY2caxtb.net
iPhoneの最高傑作は間違い無く5sだろ。
あのサイズ、デザインがスマホの最高峰。
6も外見だけ5sで中身だけiOS8仕様にするだけで良いのに
だせーDラインデザインw
絶対買わねーからな。

728 :iOS:2014/08/11(月) 23:43:33.28 ID:adX49hU6.net
今さら4Sの話題なんているかね
2年前の5が出た時売ったわ

729 :iOS:2014/08/11(月) 23:44:30.53 ID:7hUzWfw4.net
やっと禿からドコモに戻れる

730 :iOS:2014/08/11(月) 23:48:12.69 ID:pY2caxtb.net
5sは外見はスーパーモデル並の美人だが中身は若干馬鹿な女ってイメージ。
スペック競争では中堅だが底知れない魅力に溢れていた名器だったよ。


だからこそ6の凋落は許せねーんだ。
サファイアガラスから逃げソーラー発電機能からも逃げ
オマケにエクスペリアのモンキーカメラ搭載wだとか有り得ねーんだよ。

サイズもデカい。電話するのに手が痛いだとかスマホじゃねーし。
もしそのサイズならスペック最強のエクスペリアにするし。

731 :iOS:2014/08/11(月) 23:49:32.99 ID:P1o/VHMr.net
>>695
俺の可愛い娘が馬鹿男に騙されこんな事に…
http://i.imgur.com/905pj0s.jpg
http://i.imgur.com/sExJP2e.jpg

732 :iOS:2014/08/11(月) 23:50:12.81 ID:7t8cLkP4.net
NG余裕でした

733 :iOS:2014/08/11(月) 23:50:17.12 ID:XPp1SeIp.net
>>726
ここでこれ言ったら叩かれそうだが
自宅ではWindowsタブ使っている
Officeが使えるのと
Windowsタブでも電子書籍見れるからね
あと拡張性と出来る事が増える
母艦に出来ず拡張性ゼロのiPadは無駄に高いだけだと思う。
まあ外出ではWindowsタブはあんまし持ち歩かない
iPhoneは携帯しやすいサイズのほうがいいのは同意。

734 :iOS:2014/08/11(月) 23:50:38.30 ID:+MFI2fds.net
iPhoneの最高傑作は間違い無く4sだろ。
あのサイズ、デザインがスマホの最高峰。
5も外見だけ4sで中身だけiOS6仕様にするだけで良いのに
だせーツートンデザインw
絶対買わねーからな。

2年おきにいけるな

735 :iOS:2014/08/11(月) 23:51:38.77 ID:oMQ4D+FI.net
>>727
これって…

456 :iPhone774G [↓] :2012/05/04(金) 09:08:59.35 ID:f8han7HU0
iPhoneの最高傑作は間違い無く4sだろ。
あのサイズ、デザインがスマホの最高峰。
5も外見だけ4sで中身だけiOS7仕様にするだけで良いのに
だせーツートンデザインw
絶対買わねーからな。

345 :iPhone774G [↓] :2010/05/21(金) 19:00:51 ID:vEr8fmLVi
iPhoneの最高傑作は間違い無く3GSだろ。
あのサイズ、デザインがスマホの最高峰。
4も外見だけ3GSで中身だけiOS6仕様にするだけで良いのに
だせー改札機デザインw
絶対買わねーからな。

736 :iOS:2014/08/11(月) 23:52:54.64 ID:KgPC98Xv.net
>>714
ID変えたり、連投する頭おかしいのは本当に勘弁してもらいたいな

737 :iOS:2014/08/11(月) 23:53:01.68 ID:XPp1SeIp.net
>>735
www買ってんじゃないか!www

クック「お買い上げありがとうございます」

738 :iOS:2014/08/11(月) 23:53:52.01 ID:pY2caxtb.net
実はサファイアガラスに期待してたが無いらしいと分かりブチギレ気味だわ最近。
ぶっちゃけサファイアガラスの有無でスマホ戦争の勝者決まる。
何故なら主な購買層である女(よく画面割れたまま使ってる)が
サファイアガラスに飛び付くのは明確だからだ。

とにかくサファイアガラスは傷つきにくいわ割れにくいわ軍用でも使われるくらい現在最強のディスプレイガラスなんだよ。
その最強ガラスから逃げるだとか情けねー。
galaxyは次からサファイアガラスの噂だ。
もうiPhoneは終わりだ。

739 :iOS:2014/08/11(月) 23:54:04.05 ID:adX49hU6.net
>>735
もうわけわかんなくなってんだろう
かわいそうに

740 :iOS:2014/08/11(月) 23:54:18.37 ID:+MFI2fds.net
>>735
iOSがズレてる

741 :iOS:2014/08/11(月) 23:57:55.27 ID:pY2caxtb.net
おいカス共、俺がiPhoneよりエクスペリアが優れている理由教えてやるよ。


1 iPhoneはエクスペリアのモンキーモデルカメラを搭載している。
おまえ等は大切な旅行で低画質な写真や動画で思い出を残したい土人か?

2 エクスペリア全モデルには防水・防塵機能搭載。
つーか外で使う用途が最重要なのに防水・防塵じゃないのがおかしい。
まあお前ら引きこもり共は外に出ないからiPhoneでも良いかもな。


3 フルHDによるリアルで素晴らしい動画やアプリのコンテンツを使いこなせる。
これは現代スマホに必須。iPhoneみたいなカス画質で動画観てる土人は
重度の近視や乱視など眼に障害でもあるのか?
同情すべき点ではあるが。



これだけでもまだ半分にも満たない訳だが何か言いたいことありますか?

742 :iOS:2014/08/11(月) 23:58:00.17 ID:+MFI2fds.net
>>738
気がついたらギャラクシーの宣伝になってた

743 :iOS:2014/08/12(火) 00:01:14.82 ID:zaGB/l2o.net
なんか販売量から逆算して実現出来る加工を採用してるみたいだな、
一歩先を行く技術が漏れてこないもんな

744 :iOS:2014/08/12(火) 00:01:20.91 ID:RO7qqJZa.net
ギャラのスペルはキッチリ書けてペリアはカタカナなんですね。

745 :iOS:2014/08/12(火) 00:01:38.75 ID:2or46Q3Q.net
>>741
こんな凄いのに世界ではなんで相手にされないのか教えて!

746 :iOS:2014/08/12(火) 00:02:44.27 ID:OPnKIqZ1.net
>>700
ちっさ…

747 :iOS:2014/08/12(火) 00:03:44.73 ID:oh0hCSF5.net
使えないからだろ!

748 :iOS:2014/08/12(火) 00:04:15.98 ID:sCjuoPob.net
挑戦する事から逃げて保守的になったアップルさんはサムスンを見習えよw
大体スマートウォッチも先に出したしパクリなのはどっちかと…


3面ディスプレイ搭載のスマホをサムスンが商品化 [208924962]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407723200/

749 :iOS:2014/08/12(火) 00:07:14.63 ID:sCjuoPob.net
サムスンは何だかんだ言われるが最近は新技術搭載スマホ実用化しまくって凄いわ。
ぶっちゃけスマホはgalaxy、タブレットはエクスペリアが現在の最強。


エクスペリアは指紋認証が無いのが痛いな。

750 :iOS:2014/08/12(火) 00:08:10.77 ID:CjsohAkT.net
でももしiOSがXperiaに載れば「Dライン乳首」よりはいいとも思う

751 :iOS:2014/08/12(火) 00:09:15.84 ID:v5Zy3xqx.net
>>748
横並びAndroid機器を売るメーカー「ボクすごいの作ったよ!他のAndroidじゃなくてボクのこと見て!!」

752 :iOS:2014/08/12(火) 00:11:12.84 ID:oh0hCSF5.net
まともにiPhoneと勝負したかったら
マルウエア漬けのAndroidOSを捨てて
一からOSを作って出直すことだな!
それしか道は無い!

753 :iOS:2014/08/12(火) 00:13:07.46 ID:sCjuoPob.net
これ見ろよ。最新のエクスペリアだ。指紋認証以外恐らく6よりスペック高いぜ。



1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 12:06:15.49 ID:dq8YdeUl
CPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
GPU: Adreno 320
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 138.6×71×8.1mm
重量: 140g
ディスプレイ: 5インチ JDI IPS LTPS ディスプレイ
解像度: 1920×1080 Full-HD
UI: The new 2013 Sony Xperia UI
カメラ: 13MP(背面 CMOS “Exmor R or EXmor RS) LEDフラッシュ付 2MP(前面)
ネットワーク: LTE(800/1500/2100MHz) W-CDMA(800/850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA, EDGE
通信: 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion or Li-Poly 2330mAh(バッテリー交換不可)
その他: クリアオーディオ、Mobile Bravia 2、xLOUD 対応

754 :iOS:2014/08/12(火) 00:16:24.28 ID:nQkQ7bLz.net
Xperia分厚いやん

755 :iOS:2014/08/12(火) 00:16:38.28 ID:oh0hCSF5.net
必死だな!
こんな必死なスマホ
怖くて誰も買わねーだろ!
ネガキャンになってるな!
哀れだな!SONYの断末魔!

756 :iOS:2014/08/12(火) 00:17:07.06 ID:sCjuoPob.net
タブレットだがこれを見ろよ。
お前らが崇める神器のアイパットエアーがゴミに思えるぜ。



1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/06(水) 21:59:58.35 ID:eA+r2A+2 [sage]
SONY製タブレット「Xperia Z2 Tablet」のスレッドです。
docomo版(SO-05F)もau版(SOT21)もWi-Fi版もここで。

◆製品ページ
Sony Mobile Communications
・SOT21 http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/au/sot21/
・SO-05F http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-05f/
・Wi-Fi http://www.sony.jp/tablet/products/Z2/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/sot21/
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/so05f/

◆スペック
【OS】Android 4.4.2 (Kitkat)
【CPU】Qualcomm Snapdragon801 MSM8974AB Quad-Core 2.3GHz / (Wi-Fi APQ8074AB)
【ディスプレイ】10.1インチ WUXGA(1920×1200)/TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture/Live Color LED/IPS
【サイズ】172x266x6.4mm(最厚部6.7mm)
【重量】Wi-Fi 426g/LTE 439g
【RAM/ROM】3GB / 32GB(16GB/Wi-Fi版のみ)
【カメラ】ExmorRS for mobile 810万画素(背面) / ExmorR for mobile 220万画素(前面)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子
【Wi-Fi】IEEE802.11 a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【バッテリー容量】6000mAh
【充電時間】285分:急速充電(5V1.8A) / 190分:急速充電2(9V1.8A)
【カラー】ブラック/ホワイト
【全機種共通の機能】防水(IPX5/8)/防塵(IP5X)/ノイズキャンセリング/NFC(お財布非対応)/ステレオスピーカー/MHL3.0/赤外線(リモコン機能のみ)/ハイレゾ音源対応/2タップ画面点灯
【docomo版の機能】NOTTV/フルセグ(録画可能)/ワンセグ(録画可能)/音声通話対応
【au版の機能】フルセグ(録画可能)/ワンセグ(録画可能)/音声通話非対応

757 :iOS:2014/08/12(火) 00:17:19.89 ID:/mgwYR1G.net
286 iPhone774G@転載は禁止[] 2014/07/14(月) 11:50:59.41 ID:wHyGcBNJ0
嫌儲でもiPhoneは嫌われてるぞiPhone信者は現実見ろよ

290 iPhone774G@転載は禁止[] 2014/07/14(月) 12:05:21.58 ID:wHyGcBNJ0
>>288 国民の大半が見てる嫌儲がクズってwだからiPhone信者は馬鹿なのよね 嫌儲でもiPhoneはオワコンでAndroidのが褒められてるしiPhoneは6で終わりっしょ

758 :iOS:2014/08/12(火) 00:19:35.64 ID:sCjuoPob.net
>>754
その分頑丈だ。女、子供はこれで良い。
俺は落としたり傷付けたりする池沼じゃないんで5sの薄さが最強だと思う。

759 :iOS:2014/08/12(火) 00:22:35.14 ID:sCjuoPob.net
三面ガラス凄いよな。iPhoneにはもうそんなドキドキ感出せないんだろうな。
サファイアガラスから逃げソーラー発電機能から逃げるヘタレにはもう期待しない。
どうせだせーDラインデザインなんだろ?
噂通りならHTCのパクリ。

760 :iOS:2014/08/12(火) 00:23:56.22 ID:/mgwYR1G.net


761 :iOS:2014/08/12(火) 00:24:37.73 ID:sCjuoPob.net
あ〜スッキリした。馬鹿なiPhone信者を今日もズタボロにしてやったぜ。
早く6発売して俺が正しかった事を証明したいね。

762 :iOS:2014/08/12(火) 00:25:44.09 ID:pCB8UEY8.net
夏休みだからってあまり夜更かしするなよお前ら

763 :iOS:2014/08/12(火) 00:26:11.76 ID:nQkQ7bLz.net
SONY製品が頑丈ってなんかの冗談だよな

764 :iOS:2014/08/12(火) 00:27:20.73 ID:HVoERuGc.net
三面がガラスだったら別の意味で常にドキドキしそうだな

765 :iOS:2014/08/12(火) 00:41:45.16 ID:FuMByste.net
全面ガラススマホはよ

766 :iOS:2014/08/12(火) 00:49:14.56 ID:8eJMqFXF.net
>>761
http://i.imgur.com/bj3q3lD.jpg

767 :iOS:2014/08/12(火) 00:52:04.82 ID:QRChdlpx.net
なんでアンチは馬鹿全開なの?
なんでアンチは日本語変なの?
なんでアンチは下品極まるの?
なんでアンチははしつこいの?
なんでアンチは日本が嫌いなの?

768 :iOS:2014/08/12(火) 01:03:46.53 ID:8eJMqFXF.net
このそんな俺くんはぶっ殺したいほど邪魔だが
今度出るらしいXperiaの小さい奴はぶっちゃけ欲しいな
4.6インチでフルHDかつ6より小さいみたいだから
6が326ppiでメモリ1Gとかいう糞仕様がマジだったら乗り換えだな

769 :iOS:2014/08/12(火) 01:07:04.85 ID:618PMwmU.net
>>697
分かりやすくて思わず保存した
てかこれ現実の方ならちょっと酷くないか…

770 :iOS:2014/08/12(火) 01:09:54.58 ID:CjsohAkT.net
SONYと合併しちゃえば?ジョブズも好きだった訳だし
ハードの設計力の低下と弱体化と、お互い補い合えるかも

771 :iOS:2014/08/12(火) 01:12:16.74 ID:nQkQ7bLz.net
ジョブズが好きだったのはウォークマンだろ

772 :iOS:2014/08/12(火) 01:33:29.20 ID:dGjrLBiW.net
なんか、HwとかSAMチョンみたいなデザインになったな、6!

773 :iOS:2014/08/12(火) 01:51:54.53 ID:fhJnvjIz.net
http://nonke.blog.jp/
ここっす

774 :iOS:2014/08/12(火) 01:52:16.35 ID:nQkQ7bLz.net
Dラインて世界初じゃねーの?

775 :iOS:2014/08/12(火) 01:55:16.26 ID:yD3uRTKo.net
5sが最高とか言ってるけど確かに良いが、さすがに4インチは小さすぎる

776 :iOS:2014/08/12(火) 01:57:37.07 ID:nQkQ7bLz.net
4インチで困ったことなんてないけどな

777 :iOS:2014/08/12(火) 02:01:23.79 ID:1Y5BQq5b.net
5だけど横幅もっと欲しくなって来た

778 :iOS:2014/08/12(火) 02:02:49.48 ID:k60moA1u.net
7では6で不評だったDラインをどうにかするだろうな

779 :iOS:2014/08/12(火) 02:04:38.51 ID:v5Zy3xqx.net
>>769
いや酷くないよ、この「理想」の方は相当ハードルが高いから
仮に寸法変化がゼロだとしても、手の感触を納得させるだけの精度でRを繋げるのは大変

780 :iOS:2014/08/12(火) 02:06:48.41 ID:nQkQ7bLz.net
ツメの甘さ言っといて?

781 :iOS:2014/08/12(火) 02:11:01.73 ID:v5Zy3xqx.net
言ってないw 俺、5csgoGqNじゃないから

782 :iOS:2014/08/12(火) 02:12:07.09 ID:2jbzZD/S.net
Appleは基本的にデザインが良い商品が多いが時々酷いの出すからな
5cはまだいいよ5cの純正ケースはないわー

783 :iOS:2014/08/12(火) 02:34:19.76 ID:Fp4tNzbN.net
去年出た某国内メーカー端末みたいなVAパネルとIPSパネル混在のおみくじに比べればどうってことない。
同一型番の端末にまったく違う方式のパネルを混ぜるとかコンセプトなんかあってないようなもん。

784 :iOS:2014/08/12(火) 03:21:01.69 ID:dGjrLBiW.net
>>776
将棋ウォーズやってみぃや、
めっや、駒間違えるねんぞ!

でかいのをはよ0円で永瀬や、われ

785 :iOS:2014/08/12(火) 04:00:50.32 ID:8m8uyCTJ.net
>>705
>>709

ごめん
モック仕入れて勘違いしてる奴disったら相当なキチガイだった

786 :iOS:2014/08/12(火) 04:20:45.78 ID:9KbW2k9x.net
グロ画像だらけになっちまったな。9月まで
見ないでおこうこのスレ。

787 :iOS:2014/08/12(火) 05:04:55.26 ID:VbyMlTrl.net
Dラインはマスキングテープだから剥がせばカッコ良くなるよ

788 :iOS:2014/08/12(火) 06:22:12.01 ID:yhJCeTpF.net
>>787
か、カバー付ければ見えないから...

789 :iOS:2014/08/12(火) 06:32:56.82 ID:gcz0kP9F.net
>>779
全然高くないだろ
例えば初代や3G系の銀のパーツのようにはめ込むじゃなくて
乗せるように固定すれば変な樹脂が間に入らず綺麗に繋がるし
他の機種でも樹脂が見えないようなラウンドエッジやってるとこあるし

790 :iOS:2014/08/12(火) 07:00:47.20 ID:P8JXPAuR.net
6出たら禿から逃げてdocomoにするつもり
初めてだけどキャリア変更って結構引き止めあるらしいな

791 :iOS:2014/08/12(火) 07:15:29.66 ID:0CGgPhIr.net
>>790
MNP先のショップに行って解約の電話掛けさせられるから引き留めはない
ただ明日解約された方がお得ですよと言われた事はある
丁度境い目だったらしい

792 :iOS:2014/08/12(火) 07:17:24.73 ID:0CGgPhIr.net
>>759
3面ガラスがそもそもiPhoneコンセプトからのパクり

793 :iOS:2014/08/12(火) 07:18:58.53 ID:0CGgPhIr.net
iPhoneの3面ガラスコンセプト
http://i.imgur.com/3pmfNPP.jpg

落としたらサイド割れるだろこれ

794 :iOS:2014/08/12(火) 07:22:50.00 ID:2Qc/AgsY.net
9月9日ってまだまだ過ぎわろた

795 :iOS:2014/08/12(火) 07:25:44.12 ID:0CGgPhIr.net
>>770
Appleからしたらメリットない
どうせSONYの作るもんはクソ高いし
ホンハイに作らした方が安く作る

796 :iOS:2014/08/12(火) 07:27:20.98 ID:0CGgPhIr.net
>>782
逆なら悲惨だが
ケースなんか純正買うやついないだろ

797 :iOS:2014/08/12(火) 07:28:12.47 ID:2Qc/AgsY.net
エレキを捨てたSONYなら価値あると思うよ。
エレキゴミ

798 :iOS:2014/08/12(火) 07:43:19.90 ID:dUBwhGoW.net
>>790
おれもソフトバンク→docomoにMNPしたけど快適だよ。
引き止めあったよ。いわゆるコジポ。
結構もらえたけどそれでもソフトバンクが嫌だったからMNPした。

799 :iOS:2014/08/12(火) 07:45:30.94 ID://Dqmcnh.net
5.5インチとか出したらiPad miniとか買っても使い道ないやんw

800 :iOS:2014/08/12(火) 07:47:31.75 ID:P8JXPAuR.net
引き止めは知り合いからあったと聞いた
理由まで聞かれて、こんだけ機種変代金値下げしますけど考え直さないかって
まあ引き止めは禿に限らずとは思うけどね、でも禿はもう嫌

801 :iOS:2014/08/12(火) 07:48:09.11 ID:XGtg8FWJ.net
みんな!相談にのって!
今SoftBankのiPhone5使ってるんだけど
6出たら、ドコモに乗り換えようと画策中
なんだけど、アドレス変わるのが嫌なの
それに基本料金も通話定額強制でしょ?
そんなに通話しないんだけど、
俺どうすればいい?
機種変の方がいいかな?
教えて

802 :iOS:2014/08/12(火) 07:52:23.96 ID:xjlbg2rx.net
スレチなわけだが乗り換え大杉だろう
お前らそんなにハゲが嫌いか?
おれは大嫌いだ

803 :iOS:2014/08/12(火) 07:55:50.88 ID:Lm0Tr/gN.net
やっとアップルも世間ノ空気読んで大画面スマホ出してくれるのかな?
遅いっつーのw

804 :iOS:2014/08/12(火) 07:56:19.09 ID:KDYe0014.net
>>801
通話定額強制はMNPしなくても、同じキャリアでの機種変でもiPhone6にする場合は同じとSoftBankショップで聞いた

805 :iOS:2014/08/12(火) 07:59:22.31 ID:wSFhM3Sa.net
アイフォン 飽きたわ
いつまでやりつづけるねん、毎年まいとし

806 :iOS:2014/08/12(火) 08:10:34.35 ID:+qCOjo1q.net
>>805
馬鹿文章書き込んで恥ずかしくならない?

807 :iOS:2014/08/12(火) 08:15:50.76 ID:YulNAkTL.net
>>804
キャリア販売端末は定価でいいなら縛り無しで買える。そういう義務がある。ただし定価10万でその後の特典値引きも皆無とかそんなん。

808 :iOS:2014/08/12(火) 08:16:59.72 ID:YulNAkTL.net
>>796
iPhone6を見ると、iPod nano 3rdのガッカリ感。

809 :iOS:2014/08/12(火) 09:17:30.61 ID:UM0IAMk0.net
まーた宗教戦争かよ

810 :iOS:2014/08/12(火) 09:19:15.14 ID:RNRZUMKp.net
勝手に言わせときゃいいのにな
いずれ滅び行く運命だというのに

811 :iOS:2014/08/12(火) 09:23:59.94 ID:KM07QnMS.net
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

812 :iOS:2014/08/12(火) 09:33:54.89 ID:r9nvkGWG.net
>>793
割れるのもそうだしいちいち見ないと操作出来ないからな
コンセプトに文句言うのもアレだが…

813 :iOS:2014/08/12(火) 09:49:24.28 ID:GFwtts5G.net
最近はMVNO(500円)でiPhone4sを
使ってるけど 自宅のWi-Fi環境でも
5や5sを使わないで4sになったな
一応SIMフリーのiPhone6は買うけど
携帯性が悪かったら4s常用に
戻すかもな!

814 :iOS:2014/08/12(火) 10:01:13.60 ID:PJAqfo23.net
チラシの裏にでも書いてろよ

815 :iOS:2014/08/12(火) 10:11:57.47 ID:618PMwmU.net
いろんなパーツのリークきたな
http://iphone-mania.jp/news-39558/

ロゴはどうやらステンらしいがそうなるとNFCのアンテナの位置がどこに来るのか分からんな
どういうふうにするつもりなんだろうか、そもそも乗らなかったりしてな

816 :iOS:2014/08/12(火) 10:17:47.99 ID:Dg4mLQnS.net
>>804
俺もそう言われたんだけどさ、4Gから4Gは平気なんでないの??

[スマ放題]ホワイトプランは、今後加入できなくなりますか?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=80746&id=80746&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

>※2014年9月1日(月)以降、上記プラン運用中の場合、機種変更であれば引き続きご利用いただけます。
>(SoftBank3G、3Gスマートフォン→iPhone、4Gスマートフォンへの機種変更は継続できません。)

817 :iOS:2014/08/12(火) 10:18:56.02 ID:OJNW4ctU.net
小さいのがいいなら4S使っとけばいいじゃん
しかもWiFi環境必須の結果的メリットをあまり感じないMVNOを自慢しなくてもよいな

そんな事より大画面化に俺は乗りたい
今4.7インチのモックと5.7インチのモックを弄り倒しどちらがベストか検証している段階だ

818 :iOS:2014/08/12(火) 10:27:00.20 ID:OJNW4ctU.net
とはいえやはりメールや電話も多用するし
携帯性を考えたら4.7インチに軍配が上がる
4.7インチならグリップ性の高いケースを付ければ片手でストレスの無い操作は可能だ
それでも3.5インチや4インチに比べたら格段にデカクなる
画面最上部は両手になる場面は4インチより増えるだろうな
女子は分からないが
メール入力は片手で問題無いだろう
どうせ4.7インチでも片手無理と諦めてる奴には5.5インチでも良いのかもしれない

819 :iOS:2014/08/12(火) 10:39:45.56 ID:OJNW4ctU.net
では5.5インチはどうか?

残念ながら5.5インチ用のケースが発売されてないので試せないが
ケース無しのスベスベしたボディでは片手で握り返す都度落下する
片手は無理と断言出来る

両手での操作必須の携帯電話を今まで所有した経験が無いだけに
両手必須と言うのはかなりの不安材料になる

しかしギャラクシーノートのホットモックを弄った時に強く感じたのは
今まで見ていたスマホサイトがとても大きく表示される迫力には圧巻
異次元の魅力だなと思った

ファブレは携帯性のある携帯電話と言う認識ではだめなんだろうと言うのは分かるが

この不安と魅力の差が大きいだけに非常に悩まされる

820 :iOS:2014/08/12(火) 10:41:34.34 ID:GFwtts5G.net
iPhone4sを使ってて
困ったのはAirDropが使えない事だな
それ以外は特に無いな!

821 :iOS:2014/08/12(火) 10:45:25.22 ID:GFwtts5G.net
ま メッセージで送れば
いいんだけどな!無制限だし!

822 :iOS:2014/08/12(火) 10:51:45.31 ID:YulNAkTL.net
>>816
「端末が値引き無しで10万円」

823 :iOS:2014/08/12(火) 10:53:35.17 ID:YulNAkTL.net
4S余命一年ないくらいだしなあ

824 :iOS:2014/08/12(火) 10:56:31.06 ID:OJNW4ctU.net
見た目の視点から考えると

4.7インチはケースを付けてもクールだが5.5インチの場合
ケース無しなら良いがケース付けたら更に肥大する事を想像するとこれは…デカ過ぎる

置いてある存在感は良い
持って操作する姿も悪くない
しかし両手で操作してる姿は疑問
勿論電話してる姿も疑問

見た目から総合的に考えたら
4.4インチなのだろう

825 :iOS:2014/08/12(火) 10:58:31.84 ID:aztXe3im.net
>>824
なぜ5.5インチが両手操作前提と考えないのか疑問

826 :iOS:2014/08/12(火) 11:00:37.02 ID:OJNW4ctU.net
>>825
>>819
ファブレは携帯性のある携帯電話と言う認識ではだめなんだろうと言うのは分かるが

827 :iOS:2014/08/12(火) 11:05:22.59 ID:sCjuoPob.net
デザインがgalaxyのパクリw
逃げ道でダセーDライン付けてみましたwwwww


5sは最高だったが何だあのダセーDライン。
周りの女達も皆キモいとか言ってるしiPhone終わったな!

828 :iOS:2014/08/12(火) 11:12:13.46 ID:q4RpD79X.net
在日がチョンスマホ宣伝してんの?

829 :iOS:2014/08/12(火) 11:19:06.12 ID:OJNW4ctU.net
5.5インチを待ってる奴は
5.5インチの何に魅力を感じてるのだろうか?
そして携帯性の劣化、操作性の劣化をどう捉えているのだろうか?

830 :iOS:2014/08/12(火) 11:22:01.15 ID:uX5F8Zxk.net
>>827
泥カスさんこんなところで何喚いてるんですか?

831 :iOS:2014/08/12(火) 11:23:45.83 ID:bxtxk3c1.net
構ってIDコロ助。

832 :iOS:2014/08/12(火) 11:32:56.50 ID:OJNW4ctU.net
今4.7インチのモックと5.7インチのモックを弄り倒しどちらがベストか検証している段階だ

メールや電話も多用するので
携帯性を考えたら4.7インチに軍配が上がる
4.7インチならグリップ性の高いケースを付ければ片手で比較的ストレスの無い操作が可能だ
それでも3.5インチや4インチに比べれば格段にデカクなる
画面最上部は流石に両手になる場面もあるだろう
女子には分からないがメール入力は片手で問題無いだろう
どうせ4.7インチでも片手無理と諦めてる奴には5.5インチでも良いのかもしれない

では5.5インチはどうか?

残念ながら5.5インチ用のケースが発売されてないので試せないが
ケース無しのスベスベしたボディでは片手で握り返す都度落下する
片手は無理と断言出来る

両手での操作必須の携帯電話を今まで所有した経験が無いだけに
両手必須と言うのはかなりの不安材料になる
しかしギャラクシーノートのホットモックを弄った時に強く感じたのは
今まで見ていたスマホサイトがとても大きく表示される迫力には圧巻
異次元の魅力だなと思った

ファブレは携帯性のある携帯電話と言う認識ではだめなんだろうと言うのは分かるが
この不安と魅力の差が大きいだけに非常に悩まされる

見た目の視点から考えると
4.7インチはケースを付けてもクールだが
5.5インチの場合ケース付けたら更に肥大する事を想像するとこれは…デカ過ぎる…恐怖にも感じる
置いてある存在感は良いし持って操作する姿も悪くない
しかし両手で操作してる姿は疑問だし勿論電話してる姿も疑問
見た目からだけなら4.7インチなのだろう

http://i.imgur.com/CqXcBIy.jpg

833 :iOS:2014/08/12(火) 11:34:04.95 ID:YulNAkTL.net
ID:sCjuoPob の正体はApple社員かソフトバンク社員か果たしてどっちなのか

834 :iOS:2014/08/12(火) 11:36:04.59 ID:uX5F8Zxk.net
>>833
夏休みで浮かれてるただのキチガイだろ

835 :iOS:2014/08/12(火) 11:40:00.94 ID:T3BmFJOR.net
乳首オプションがつくよ。 もう片方には望遠レンズが入る

836 :iOS:2014/08/12(火) 11:40:48.46 ID:7bltpGm8.net
>>834
それなら釣られてる ID:uX5F8Zxk は同類だな。

837 :iOS:2014/08/12(火) 11:42:41.82 ID:6I1IsExp.net
>>833
サムスン社員かグーグル社員の間違いだろ
泥の宣伝ばかりしてる
iPhone6のスレでだ
韓国人ぽい行動だな

838 :iOS:2014/08/12(火) 11:44:11.61 ID:uX5F8Zxk.net
>>836
釣りの意味ちゃんと分かって使ってるのか?
こういうバカは始末に負えない

839 :iOS:2014/08/12(火) 11:47:21.98 ID:T3BmFJOR.net
カメラパーツブラケットを見るとレンズカバーが片側に開いて開けられる構造みたいだな
これだと外したカバーの置き所に困ることが無い

840 :iOS:2014/08/12(火) 11:51:48.49 ID:BpPTNkRv.net
ギャラクシーだけはねーわw
金もらってもいらないスマホはこれだけ

841 :iOS:2014/08/12(火) 11:53:06.89 ID:t48YqP4B.net
>>839


842 :iOS:2014/08/12(火) 11:54:59.03 ID:6I1IsExp.net
>>840
ただならもらって転売する
もちろん未使用で
使う気はサラサラない

843 :iOS:2014/08/12(火) 11:55:53.02 ID:uX5F8Zxk.net
つーか、泥の存在意義がまじ分からん
アンディ・ルービンは本当にこんなのを作りたかったのか?

844 :iOS:2014/08/12(火) 11:56:40.45 ID:aJbTYKUL.net
5s持ちは買い換えるの?

845 :iOS:2014/08/12(火) 11:57:52.18 ID:UupBns7x.net
和製OSは無理なんかねぇ

846 :iOS:2014/08/12(火) 11:58:16.89 ID:1+XXM3aS.net
5.5インチ一択

847 :iOS:2014/08/12(火) 12:01:26.96 ID:OJNW4ctU.net
今4.7インチのモックと5.7インチのモックを弄り倒しどちらがベストか検証している段階だ

メールや電話も多用するので
携帯性を考えたら4.7インチに軍配が上がる
4.7インチならグリップ性の高いケースを付ければ片手で比較的ストレスの無い操作が可能だ
それでも3.5インチや4インチに比べれば格段にデカクなる
画面最上部は流石に両手になる場面もあるだろう
女子には分からないがメール入力は片手で問題無いだろう
どうせ4.7インチでも片手無理と諦めてる奴には5.5インチでも良いのかもしれない

では5.5インチはどうか?

残念ながら5.5インチ用のケースが発売されてないので試せないが
ケース無しのスベスベしたボディでは片手で握り返す都度落下する
片手は無理と断言出来る

両手での操作必須の携帯電話を今まで所有した経験が無いだけに
両手必須と言うのはかなりの不安材料になる
しかしギャラクシーノートのホットモックを弄った時に強く感じたのは
今まで見ていたスマホサイトがとても大きく表示される迫力には圧巻
異次元の魅力だなと思った

ファブレは携帯性のある携帯電話と言う認識ではだめなんだろうと言うのは分かるが
この不安と魅力の差が大きいだけに非常に悩まされる

見た目の視点から考えると
4.7インチはケースを付けてもクールだが
5.5インチの場合ケース付けたら更に肥大する事を想像するとこれは…デカ過ぎる…恐怖にも感じる
置いてある存在感は良いし持って操作する姿も悪くない
しかし両手で操作してる姿は疑問だし勿論電話してる姿も疑問
見た目からだけなら4.7インチなのだろう

5.5インチを待ってる奴は5.5インチの何に魅力を感じてるのだろうか?
そして携帯性の劣化、操作性の劣化をどう捉えているのだろうか?

http://i.imgur.com/XSQNQAd.jpg

848 :iOS:2014/08/12(火) 12:02:16.79 ID:6I1IsExp.net
>>845
無理だねえ
日本人が作ると遊び心の乏しいつまんないものになる
ピンチ操作なんて発想も生まれなかっただろう
お硬いのを作るのは得意

849 :iOS:2014/08/12(火) 12:07:15.54 ID:igOPh1iV.net
4.7インチって片手操作厳しい?

850 :iOS:2014/08/12(火) 12:11:59.51 ID:OJNW4ctU.net
かっこいいな
http://www.martinhajek.com/iphone-6-pre-unboxing/
http://www.martinhajek.com/9-september-its-already-in-the-apple-store/

851 :iOS:2014/08/12(火) 12:12:28.46 ID:WQxXDKvy.net
>>849
手の大きさによるとしか…親指だけが以上に長い奴もいるから
以前ネクサス5持っていたけど
左右の画面端はともかく上下の端には完全に指が届かん
あとズボンの内ポケットに入れても歩くときやや干渉するくらいかな

ちなみに身長184pで手の大きさもサッカーボールを片手でつまめるくらいの大きさだ
ところで4.7インチのiPhoneの値段って5Sと同じだよな?多分

852 :iOS:2014/08/12(火) 12:13:04.30 ID:GFwtts5G.net
9月9日に発表されるiPhone 6がデバイス・オブ・ザ・イヤー確実!


http://jp.techcrunch.com/2014/08/12/20140810why-the-iphone-6-will-be-the-device-of-the-year/

853 :iOS:2014/08/12(火) 12:13:37.76 ID:uX5F8Zxk.net
ところでiPhone6の一番の目玉って何なんだ?

854 :iOS:2014/08/12(火) 12:15:25.17 ID:W9ddTp7o.net
>>850
裏面のDラインを映さない辺りな・・・

855 :iOS:2014/08/12(火) 12:15:42.62 ID:jl5DJHB4.net
そら液晶大型化よ

856 :iOS:2014/08/12(火) 12:18:18.91 ID:OJNW4ctU.net
>>849
横幅は5Sよら1センチ程大きくなるが
薄くなる分握りやすく4インチと然程違いない握り感
文字入力などの片手操作は厳しくないよ
しかし縦にかなり伸びているので上の方の操作は持ち替えないと無理

857 :iOS:2014/08/12(火) 12:18:52.60 ID:UupBns7x.net
どんな風に持つかだけど、ガッチリ掴むと親指届かない箇所が多そう
掴まないで指に乗っける感じで持てばいけるだろう

858 :iOS:2014/08/12(火) 12:20:18.44 ID:WQxXDKvy.net
>>847
文章が長いが全部読んだ
言いたい事は分かる
5.5のケースに関しては発売と同時にAppleからケースが出るだろう
そう1万円くらいで…
しかし恐怖は言い過ぎだな…まぁ以前iPadminiを携帯しててバンカーリング付けてても落としたから
分からんでも無い、裏がアルミなぶん滑るのよねアレは
携帯端末と言えるのがギリギリ5インチまででそれ以上はファブレットだろう

859 :iOS:2014/08/12(火) 12:20:44.14 ID:OJNW4ctU.net
>>852
発売同時じゃなければ間違いなく4.7インチ一択だな

860 :iOS:2014/08/12(火) 12:26:51.09 ID:WQxXDKvy.net
>>850
うーむ前面はかっこいいな
気になるのは裏面だが…リーク通りならショック
乳首カメラが嘘でありますように

861 :iOS:2014/08/12(火) 12:29:16.95 ID:KO4jQHVL.net
片手で操作したいけど、4インチでもアプリの悪意ある小さなボタンで操作出来ない時あるよね。画面が少し大きくなっても戻るとかのボタンは小さいままなんだろうな。で、結局両手で使うと。

862 :iOS:2014/08/12(火) 12:32:27.32 ID:ly42T4mZ.net
人差し指操作ってどうにも慣れないわ
ガラケー時代長かったからなあ

863 :iOS:2014/08/12(火) 12:36:33.10 ID:aztXe3im.net
>>852
5Sは形は変わらないが小改良ではないと思う

864 :iOS:2014/08/12(火) 12:39:42.44 ID:OJNW4ctU.net
>>858
全部読んで頂きありがとう

865 :iOS:2014/08/12(火) 12:42:15.38 ID:PwihUdR5.net
NGIDにしてスッキリ

866 :iOS:2014/08/12(火) 12:44:11.79 ID:WQxXDKvy.net
おまいら今回は
白、黒どっち選ぶよ?
俺は背面の凸凹とラインが相殺されてて見えないなら黒にする

867 :iOS:2014/08/12(火) 12:46:47.88 ID:OJNW4ctU.net
>>851
5インチって日常で使っていて4インチより視界性が格段に上がる?
それともあまり差を感じない?

868 :iOS:2014/08/12(火) 12:47:19.68 ID:aztXe3im.net
>>866
黒は結局、ブラック&スレートなのかスペースグレイなのかよくわからんな

部品の流出でスペースグレイの可能性は高いけどエッジなくなったから別にブラックでいいんじゃないかと

869 :iOS:2014/08/12(火) 12:49:42.67 ID:mqVjZabx.net
5.5インチは年末か来年頭っていう情報は信憑性高い?

870 :iOS:2014/08/12(火) 12:49:58.11 ID:DdXQbKgf.net
背面のラインはガラスはまって最終的にはiPhone5風になるって噂もなかったっけ
その噂をもとに作られたレンダリング画像もあった気がするけど

871 :iOS:2014/08/12(火) 12:53:20.85 ID:OJNW4ctU.net
>>870
これにガラス嵌め込める?
http://i.imgur.com/IygHkpm.jpg

872 :iOS:2014/08/12(火) 12:53:27.77 ID:aztXe3im.net
>>870
あれは日経の妄想

873 :iOS:2014/08/12(火) 12:55:03.30 ID:WQxXDKvy.net
>>867
差はハッキリ分かるよ
少なくとも文字入力とブラウジングとゲームと単行本サイズの電子書籍を見る事に関してはかなり良くなる。
4インチから5インチが望ましかったが、まぁ4.7でもそこまで変わらんだろう
と思う。
特に今まで4インチで我慢していたiPhone使いに取っては軽自動車から1300ccの車へ乗り換えた様なもんだ

>>868
はやく現物見たいなー
最初にAppleストアで触って満足すればその場で買うか
iPhoneからオンラインAppleStoreへ注文する

874 :iOS:2014/08/12(火) 12:57:42.74 ID:WQxXDKvy.net
ちなみにネクサス5
Nexus 5. 画面. 4.95 インチ 1920 x 1080 バッテリ2300 130g

iPhone6はこれに近いのではないかと?

875 :iOS:2014/08/12(火) 12:58:20.89 ID:1BTQLpQI.net
iphone7か8で小型化が目玉になってそう

876 :iOS:2014/08/12(火) 13:00:16.39 ID:HKi1H+/7.net
でっかいがめんに
ちっさいぼでぃ〜

877 :iOS:2014/08/12(火) 13:02:23.15 ID:igOPh1iV.net
Nexus5は液晶にナビゲーションバーがあるから実質領域は4.8インチくらいかな?

878 :iOS:2014/08/12(火) 13:03:00.18 ID:WQxXDKvy.net
iPhone6はほぼ間違いなく売れるだろうけど
大画面化の売りが終わったら
次に売るときが大変だな

879 :iOS:2014/08/12(火) 13:07:11.35 ID:WQxXDKvy.net
>>877
ナビゲーションバー?
ホーム画面に戻ったり立ち上げているアプリを表示するAndroidのホーム画面下にあるヤツの事?
あー確かにあれを考慮したら実質的に使える液晶の範囲はiPhoneとあまり変わらないかも

気になるなら店頭でネクサス5触ってみたら?ついでにギャラクシーも
4.7と5.5がハッキリ分かっていいのでは

880 :iOS:2014/08/12(火) 13:07:25.05 ID:xIlj62kH.net
7では小さくするんじゃない?

881 :iOS:2014/08/12(火) 13:08:10.74 ID:gA3726eD.net
たまにSIMを入れ替えてHTCのdesire200を使うけどGパンのポケットにスポット入れれる小ささはいいよ

882 :iOS:2014/08/12(火) 13:10:54.25 ID:X1rKEqqQ.net
>>881
「イレレル」て・・・
夏休みだなぁ

883 :iOS:2014/08/12(火) 13:11:17.07 ID:PwihUdR5.net
価格がどれだけ跳ね上がるのか

884 :iOS:2014/08/12(火) 13:12:42.38 ID:igOPh1iV.net
>>87
優しいおじさんありがとう!

885 :iOS:2014/08/12(火) 13:13:21.43 ID:uX5F8Zxk.net
実質0円詐欺www

886 :iOS:2014/08/12(火) 13:13:36.88 ID:igOPh1iV.net
間違えました…

887 :iOS:2014/08/12(火) 13:14:25.99 ID:WQxXDKvy.net
4.7は現行の5Sとそんなに変わらないん違う?
5.5は間違いなく高いだろうが

888 :iOS:2014/08/12(火) 13:16:29.02 ID:AnkR1TbL.net
>>875
愛Watchが有るから要らないんじゃね?

889 :iOS:2014/08/12(火) 13:30:38.67 ID:OJNW4ctU.net
>>873
すごい分かりやすい説明に感謝
4.7インチで良い気がしてきた

890 :iOS:2014/08/12(火) 13:37:46.67 ID:PwihUdR5.net
むしろ、iWatchがメインリリースで、iPhone6はオマケな予感

891 :iOS:2014/08/12(火) 13:41:18.19 ID:W9ddTp7o.net
>>890
正気か?

892 :iOS:2014/08/12(火) 13:42:44.21 ID:qlevhF8V.net
>>874
現実
iPhone 6 画面4.7インチ 1334×750 バッテリー1810

893 :iOS:2014/08/12(火) 13:44:18.88 ID:OJNW4ctU.net
>>869
情報だと同時発売や年末年明けと二転三転してるのでどれも信頼性は低いと思う
ただ5.5インチの生産はアメリカだからパーツリークが無いとされているが
アメリカで生産されていると言う事実のソースを見たことは無い

発売違い端末のパーツリークが無いに等しいと言うのは疑問なので
私感では同時発売は無いと思うし発売されるのかもそもそも疑問

894 :iOS:2014/08/12(火) 13:49:31.83 ID:tIYFDf9g.net
5.5はipod名義なんじゃないかな。

895 :iOS:2014/08/12(火) 13:51:29.46 ID:11MxmSeo.net
>>894
いっその事そうであって良いな
5.5インチの携帯なんてありえん

896 :iOS:2014/08/12(火) 13:55:02.36 ID:zmg2f5Yb.net
iPhoneって画面綺麗なのがウリだったのに何でAndroid機に負けてるの?

897 :iOS:2014/08/12(火) 14:02:16.16 ID:URMdnEeB.net
>>859
同じく同時発売だったら5.5インチ一択だな

898 :iOS:2014/08/12(火) 14:07:09.75 ID:qlevhF8V.net
>>896
保守的になっちゃったから

899 :iOS:2014/08/12(火) 14:10:33.61 ID:qwxxGLTK.net
>>891
コイツ頭おかしいから相手にすんな

900 :iOS:2014/08/12(火) 14:11:35.18 ID:8AWOfSsw.net
>>896
必要以上の解像度に負けと言われても
しかも別に解像度以外も画面の綺麗さに関係してくるし

901 :iOS:2014/08/12(火) 14:15:08.43 ID:OJNW4ctU.net
>>893
細かく言わせてもらうと
5.5インチのモック見てるとなんか不自然なんだよね
ボリュームボタンなどが4.7インチと全く同じで
本体は大きくなっているにボタンはやたら小さいていって感じで
ただ単に4.7インチのモックをデカくした印象
なんか情報無いのに無理して作ってる感があるんだよね

あと気になるのは
iPadも歴代iPhoneも発売前にケースが売られるパターンは通例とも言えるのにケースが一切存在しない点

何処のブログも5.5は出る流れだが何故なんだろ?

902 :iOS:2014/08/12(火) 14:17:02.84 ID:HmSCvjLX.net
俺も5.5がほぼ確定みたいな流れに疑問を感じる

903 :iOS:2014/08/12(火) 14:18:42.86 ID:OJNW4ctU.net
>>897
本当に同時発売なら悩むんだよね…

まあ全ては後一ヶ月は切ったであろう発表待つのみなのだけど
焦点はiWatch、iPhoneAirになりそう

904 :iOS:2014/08/12(火) 14:19:21.15 ID:OJNW4ctU.net
>>903
あー後は黒のバックパネルね色だな

905 :iOS:2014/08/12(火) 14:19:49.50 ID:OJNW4ctU.net
>>902
だよね

906 :iOS:2014/08/12(火) 14:24:38.20 ID:8AWOfSsw.net
これで4インチだったらどうする?
俺は歓喜の涙を流す

907 :iOS:2014/08/12(火) 14:29:54.67 ID:qlevhF8V.net
>>900
500ppiは必要以上だが
400ppi程度なら必要だと搭載機種を使った人達によって結論出てるから
326ppiしか使ったことない俺らが勝手に必要以上と判断するのはおかしな話だよな

908 :iOS:2014/08/12(火) 14:33:24.60 ID:+7rczsh3.net
通知ランプのないスマホなんてもういらない。
もうappleにイノベーションはない。

909 :iOS:2014/08/12(火) 14:37:20.19 ID:8AWOfSsw.net
>>907
今のiPhoneは4インチ

910 :iOS:2014/08/12(火) 14:40:29.85 ID:tUDddEQN.net
>>908
ガラケー使ってろよ

911 :iOS:2014/08/12(火) 14:41:00.03 ID:qlevhF8V.net
5.5インチなんか出ないで欲しいわ
出るってことははた迷惑な4.7インチとの差別化がされる可能性があるってことだからな
常用に耐えない5.5インチの方を色んなハード面で優れたモノにする選択をしたAppleが
相当終わってるってことの証明にもなってしまうような気がする

912 :iOS:2014/08/12(火) 14:42:14.88 ID:tUDddEQN.net
さてiPhone6、楽しみだなあ

913 :iOS:2014/08/12(火) 14:54:15.19 ID:oh0hCSF5.net
>>890
あなたの感性は正しい!

まずスペシャルイベントの招待状で
iWatch発表が確定的になり
メディアはそっちの方向で騒ぎ出す

だからイベントでは
最初にiPhone6が普通に発表され
その次にメインイベンターとして
iWatchが登場し その斬新な姿に
会場は熱狂する!

914 :iOS:2014/08/12(火) 15:18:40.26 ID:oh0hCSF5.net
エディがAppleに入社してから
25年間で最高の製品ってことは
Apple始まって以来の最高の製品だ!

この興奮を味わえてこそ
マカーの真骨頂なわけだ!
にわかには分からんだろな!

http://i.imgur.com/cqAPk5x.jpg

915 :iOS:2014/08/12(火) 15:19:52.74 ID:e8+m+AaR.net
iPhone6の値段
32Gで8万円半ば
64Gで9万円半ば
と見た。
オンラインAppleStoreで銀行振込で買う予定なので今からキッチリ10万貯金して来る。

iPhone6が出た後、SIMフリーiPhone5Sの64Gの買取金額は幾ら位かな?
五万はあればいいが

916 :iOS:2014/08/12(火) 15:20:29.92 ID:wSFhM3Sa.net
自由のないアップルエゴの愛フォン

縛るアップルエゴの愛フォン
縛るアップルエゴの愛フォン
縛るアップルエゴの愛フォン

もう、世界からは見放され、
日本でも、団塊等の老人スマホとして認定(情弱は除く)

老人スマホとして認定(情弱は除く)
老人スマホとして認定(情弱は除く)

917 :iOS:2014/08/12(火) 15:36:49.17 ID:qOvWg+gJ.net
5.5インチはベゼル無しで世界を驚かせるらしい
驚きと感動が無くなればAppleは要らない

918 :iOS:2014/08/12(火) 15:44:35.75 ID:DdXQbKgf.net
iWatchよりbeats買収に関連してiPodラインナップが一新されることに期待してる

919 :iOS:2014/08/12(火) 15:44:58.34 ID:Tv3COiRD.net
>>915
もう値段下げないと売れないし
外装も安っぽくなってるから
16gb5万とかじゃね?

920 :iOS:2014/08/12(火) 15:47:41.26 ID:oQLrG0ba.net
>>919
そういうのは5cの後継でやるでしょ

921 :iOS:2014/08/12(火) 15:59:39.09 ID:+7rczsh3.net
>>910
こういう信者ってほんと異常だよなあ。
通知ランプのない機種なんてもはやiPhoneだけなのに、言われたらすぐカッとなってガラケー引き合いに出したりして。
どうせAndroidの後追いウィジェットやインテントみたいに通知ランプもそのうちつくのに。

922 :iOS:2014/08/12(火) 16:04:51.90 ID:uX5F8Zxk.net
>>921
言いたいことが言い終わったらとっとと出て行けよ、クズ

923 :iOS:2014/08/12(火) 16:10:28.65 ID:URMdnEeB.net
>>917
驚きと感動は4まで。
5からワクワク感もない

924 :iOS:2014/08/12(火) 16:10:28.96 ID:e8+m+AaR.net
>>919
本当はそれが適正価格だと思う。


5.5インチは
スマホでもカメラをよく使う派にはどうなんだろ?使いにくい気がする

925 :iOS:2014/08/12(火) 16:15:30.30 ID:IT5ew5W8.net
ここに来てわざわざ要らないだのなんだのと言う奴は異常。

926 :iOS:2014/08/12(火) 16:23:23.33 ID:YNaNXHY3.net
容量はどうなるんだ
まだ16GB用意すんのかな

927 :iOS:2014/08/12(火) 16:37:08.59 ID:O0cKmzlA.net
>>921
通知ランプはiPhoneでもアクセシビリティ設定でできる。

928 :iOS:2014/08/12(火) 16:46:37.13 ID:Z80cF5N7.net
>>919
その値段なら何の文句もない

929 :iOS:2014/08/12(火) 16:51:12.09 ID:XGtg8FWJ.net
えー
一括0円がいいなー

930 :iOS:2014/08/12(火) 17:10:20.97 ID:GiRKebbe.net
>>929
5sが今それだよ!

931 :iOS:2014/08/12(火) 17:11:15.96 ID:UXceLc1j.net
パクリ過ぎだろw
http://taisy0.com/2014/08/12/35152.html

932 :iOS:2014/08/12(火) 17:31:54.73 ID:X1rKEqqQ.net
>>921
通知フラッシュLEDあるけど?

933 :iOS:2014/08/12(火) 17:37:55.20 ID:aztXe3im.net
>>931
流石に現場で写真撮っただけだろ

934 :iOS:2014/08/12(火) 17:47:26.90 ID:P4lP7haE.net
二年待ってこのデザイン
何の驚きも新鮮味もなし
つーかだせぇ

935 :iOS:2014/08/12(火) 17:47:49.11 ID:d6RCKi1U.net
ここまで完成品の本物の流出がないよな

936 :iOS:2014/08/12(火) 17:48:40.29 ID:PCoQkYAH.net
まだ完全には分からないけどあのデザインで2年間やっていくのか

937 :iOS:2014/08/12(火) 17:51:04.17 ID:d6RCKi1U.net
デザインの評判悪くて全然売れなきゃ一年後に新デザインの端末出すでしょ

938 :iOS:2014/08/12(火) 17:51:11.93 ID:x8PZpK4o.net
>>931
これって一個いくらで買い取るとでも言ったのかな
なんのために

939 :iOS:2014/08/12(火) 17:53:45.28 ID:xnP7IipG.net
>>932
iPhoneのアレは嫌だろなんか盗撮みたいで、Androidみたいな電話やメールあったら緑とかでピカピカ点滅しててくれるやつの事だろ。

有れば便利だけどもう特に要らない、ウザいし。

940 :iOS:2014/08/12(火) 17:53:53.92 ID:IA9YVDZw.net
なんかこのスレ
新参ばっかになったな…

941 :iOS:2014/08/12(火) 17:56:17.85 ID:D3/6K5CT.net
ヒント:夏

942 :iOS:2014/08/12(火) 18:00:30.03 ID:X1rKEqqQ.net
>>939
選りに選ってニセモノオンボロイドの方が良いとかw

943 :iOS:2014/08/12(火) 18:01:08.05 ID:Wivs9Jby.net
泥と最近5S買った奴には大画面iPhoneは痛いよな、
ネガればネガるほどここでは痛い様にしか見えないのにアホな連中だな。
着信ランプとかお財布ワンセグとか、もうね本当にアホかと

944 :iOS:2014/08/12(火) 18:02:12.47 ID:Sc/y/2ws.net
>>941
なりほど、学生か。

945 :iOS:2014/08/12(火) 18:02:25.92 ID:d6RCKi1U.net
着信ランプは要らんと思うが
充電の状態を知られるランプは欲しいな
いつもフル充電で放置してるって人には必要ないものだが

946 :iOS:2014/08/12(火) 18:03:43.91 ID:oQLrG0ba.net
>>939
お前はiPhone使う価値なし
Androidでも使っとけ

947 :iOS:2014/08/12(火) 18:07:12.96 ID:7bltpGm8.net
大マジレスするとドコモの新品同様二万円以下のAndroid白ロムで何も問題ないんだよなあ、、、、

948 :iOS:2014/08/12(火) 18:09:47.80 ID:/IJDFT03.net
昔は意味不明な専門用語乱立してスペックについて語りあっていたが
今じゃ着信ランプだもんなw
ガラケー板や泥板と変わらなくなってしまったな(笑)

949 :iOS:2014/08/12(火) 18:10:37.08 ID:vGUVtT6S.net
>>943
お前もいちいちそんなこと書き込む時点で馬鹿丸出しだがな

950 :iOS:2014/08/12(火) 18:12:12.92 ID:E+7THKQU.net
>>947
そんな事をここで語る必要なし
ここはiPhone6を心待ちにしてる人のスレだよ

951 :iOS:2014/08/12(火) 18:12:13.58 ID:d6RCKi1U.net
なんで殺伐としてるんだよ

952 :iOS:2014/08/12(火) 18:13:36.07 ID:pE0GIhF5.net
>>948
スペックを語ろうとすると「必要以上ガ〜」「泥ガ〜」だもんな
何か悪い意味で厳選された信者とガキしか残ってない感じ
前はこんなんじゃなかったよ
皆どこ行ったのかな

953 :iOS:2014/08/12(火) 18:14:12.76 ID:vSfrXJSH.net
>>949
はい。そうですね。申し訳ないですね。

ぼくちゃん小学生かな?早く寝なさいね。

954 :iOS:2014/08/12(火) 18:14:21.58 ID:618PMwmU.net
>>939
iPhoneユーザーだがこれには同意するわ
将来的に通知用のライトをデザイン含めてうまく搭載はしてほしいな

955 :iOS:2014/08/12(火) 18:14:22.01 ID:sCjuoPob.net
間違い無く女人気は無くなるな。
今のサイズが完成系だと何故分からないんだあいつら。
デカい画面欲しいならタブレット使うだろ。
外でスマホなんか電話、メールが主なんだから画面デカいの要らねーんだよ。

956 :iOS:2014/08/12(火) 18:15:43.30 ID:uX5F8Zxk.net
ID:7bltpGm8
ID:sCjuoPob
泥くせー奴らが何か喚き散らしてやがるな

957 :iOS:2014/08/12(火) 18:16:21.81 ID:xnP7IipG.net
>>946
お断りだキチガイ野郎、お前はには生きる価値も無い。
俺はどちらも使う、キチガイに指図されて変える事も無い。

958 :iOS:2014/08/12(火) 18:18:28.43 ID:X1rKEqqQ.net
>>955
都内で電車に乗っていると大半の乗客がスマートフォンを見ているが、彼等が電話やメールだけをしてるとは思えないんだけど?

959 :iOS:2014/08/12(火) 18:18:42.72 ID:d6RCKi1U.net
新型4インチという予想外の展開来るかもよ

960 :iOS:2014/08/12(火) 18:18:57.80 ID:sCjuoPob.net
まあサファイアガラスから逃げるヘタレには未来は無いな。
5はぶっちゃけ日本以外の世界では売れなくて転けちゃったからねw
在庫セールで中華製スマホ以下の価格になったら買ってやってもいいぜ。
噂ではゴリラガラス4らしい。下らねー。

961 :iOS:2014/08/12(火) 18:19:12.03 ID:5yw3WbxW.net
>>952
マカー達は2ちゃんを出てるかもしれないね〜
2ちゃん自体分裂してるし最近わけ分からなくなってきたしね〜

962 :iOS:2014/08/12(火) 18:19:52.68 ID:vGUVtT6S.net
>>953
社会に出たことないニートか?坊や

963 :iOS:2014/08/12(火) 18:21:16.50 ID:sCjuoPob.net
>>958
そうなの?電車に乗るような貧民とか知らないから勉強になったよ。
満員電車ならタブレットキツいな。
なら需要あるかもな貧民には。

964 :iOS:2014/08/12(火) 18:22:18.17 ID:X1rKEqqQ.net
>>963
キチガイだw

965 :iOS:2014/08/12(火) 18:22:48.50 ID:DpF0jRyS.net
しつこい泥吉一匹居るよねー
出てってくれませんか?スレの品位が非常に悪くなりますんでw

966 :iOS:2014/08/12(火) 18:23:48.40 ID:TolLu43h.net
>>962
痛いよね本当に




お前が(笑)

967 :iOS:2014/08/12(火) 18:24:58.70 ID:pE0GIhF5.net
>>961
泥なんかほっときゃいいのにバカみたいにすぐ反応して
入れ食い状態な状況に愛想尽かすのもわかるわ

968 :iOS:2014/08/12(火) 18:25:00.09 ID:8XYxp8kY.net
なかなか一匹が駆除出来ないのよ
一匹駆除出来たらこのスレは昔に戻るよ

969 :iOS:2014/08/12(火) 18:27:26.79 ID:7bltpGm8.net
マジレスするとスレ過疎化させないためにApple社員が基地外演じてるだけだと思う

970 :iOS:2014/08/12(火) 18:27:41.32 ID:GFwtts5G.net
着信ランプが欲しいバカは
自分の眉間にLED付けとけ!
お似合いだろ!

971 :iOS:2014/08/12(火) 18:28:01.63 ID:djjTEje1.net
早く9月にならないかな?
発表もあるし夏休みみ終わるし(笑)

972 :iOS:2014/08/12(火) 18:28:39.88 ID:61pflaLQ.net
>>970
超ワロ

973 :iOS:2014/08/12(火) 18:32:51.42 ID:eYBTKsRe.net
>>968
ゴキブリ並みなしつこさとネズミ並みなしべとさを兼ね備えているからなかなか駆除は難しいかもな

974 :iOS:2014/08/12(火) 18:33:38.70 ID:wbC9C1Tp.net
>>973
しぶとさだろwww

975 :iOS:2014/08/12(火) 18:35:25.80 ID:GFwtts5G.net
しべとさの方がしぶとさより
表現出来てるだろ!

976 :iOS:2014/08/12(火) 18:35:53.66 ID:wbC9C1Tp.net
>>975
上手いな

977 :iOS:2014/08/12(火) 18:39:45.06 ID:GiRKebbe.net
>>933
保護シート貼られる前の検品漏れじゃないかな?
あと他に製造ラインで撮影されたような防塵服の撮影者の足が見切れてるのもある。

978 :iOS:2014/08/12(火) 18:40:15.23 ID:xnP7IipG.net
>>958
ツムツムとかゲームだろう。
特に、泥使ってるおっさんとかがアホ顏で必死にやってて気持ち悪い。
通勤時ゲームしてるアホにろくな奴は居ない。

979 :iOS:2014/08/12(火) 18:44:11.82 ID:WQxXDKvy.net
どーせお前らはiosさえ入ってれば
褒め称えて買うんだろ?
今迄iPhoneに課金してきたコンテンツとアプリの資産からはもう逃げられないんだろ?
クッククック

980 :iOS:2014/08/12(火) 18:46:27.54 ID:nF8sIK4q.net
おまいら、喧嘩し過ぎwww

981 :iOS:2014/08/12(火) 18:48:16.74 ID:WQxXDKvy.net
そういえば女ってosに対する拘り無さそう
なんだが…
今迄のiPhoneはオシャレ感とケースアクセサリの多さからiPhoneが売れた様なもんだが
次も売れるかね?

男はosと機能性にこだわるが
女は逆な気がする

982 :iOS:2014/08/12(火) 18:48:21.18 ID:d6RCKi1U.net
アンドロイドユーザーもiPhone 6が気になるって事だよ

983 :iOS:2014/08/12(火) 18:50:55.56 ID:WQxXDKvy.net
>>982
そういう人は今迄のiPhoneの画面サイズに不満があったって事だよね。
5インチ近くなるなら
Androidの層を取り込んでもおかしくない

しかし問題は次のiPhoneから乞食端末ではなく金持ち端末に変身するってとこか

984 :iOS:2014/08/12(火) 18:51:19.41 ID:GFwtts5G.net
いつ潰れるかわからない
Androidとに金払う気が知れん!

985 :iOS:2014/08/12(火) 18:54:17.71 ID:WQxXDKvy.net
>>978
済まんな通勤時にゲームしてて
ロクな人間じゃなくて済まんな

986 :iOS:2014/08/12(火) 18:54:21.68 ID:E+7THKQU.net
>>984
イイね! 38,547

987 :iOS:2014/08/12(火) 19:03:00.48 ID:X1rKEqqQ.net
>>970
だから、もう着いてるってば

988 :iOS:2014/08/12(火) 19:03:12.47 ID:Ih9B0dH/.net
>>981
単に電通に踊らさせてるだけだろ

989 :iOS:2014/08/12(火) 19:06:14.72 ID:pE0GIhF5.net
ソニーディクソンがなんか上げてたぞ
Dラインが割れてるw
しかしリンゴマークを見ると初代を彷彿とさせるな
http://i.imgur.com/HR6xh24.jpg
http://i.imgur.com/EPjYt75.jpg

990 :iOS:2014/08/12(火) 19:06:18.33 ID:bgXVoyTI.net
あー、キャリアどこにしよー。悩む。

991 :iOS:2014/08/12(火) 19:06:50.68 ID:WQxXDKvy.net
>>987
え?着信ランプあった?
iPhone5Sで?

992 :iOS:2014/08/12(火) 19:09:23.66 ID:X1rKEqqQ.net
>>991
着いてるジャマイカ
http://i.imgur.com/S7OCzsA.jpg

993 :iOS:2014/08/12(火) 19:10:29.72 ID:DdXQbKgf.net
>>933
中国人のモラルなめんな

994 :iOS:2014/08/12(火) 19:12:34.02 ID:d6RCKi1U.net
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う!

995 :iOS:2014/08/12(火) 19:12:40.89 ID:E+7THKQU.net
ソニー「Xperia」が売れなくなってしまった理由
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52035729.html

996 :iOS:2014/08/12(火) 19:13:27.00 ID:E+7THKQU.net
工作員がいるからうっとおしい
が理由かもな?

997 :iOS:2014/08/12(火) 19:20:27.39 ID:ABByDIUG.net
次世代iPhone Part127
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407838783/

998 :iOS:2014/08/12(火) 19:21:33.66 ID:Ih9B0dH/.net
>>989
なんかAndroidのマスコットの緑ロボットみたいだな

999 :iOS:2014/08/12(火) 19:22:09.09 ID:d6RCKi1U.net
>>997
おつうめ!

1000 :iOS:2014/08/12(火) 19:22:38.96 ID:WQxXDKvy.net
>>992
すまんiPhone5S持っているけど今初めて気づいたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200