2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱獄】JailBreakアプリ★98【Cydia】コテ禁止

1 :iOS 転載ダメ:2014/12/17(水) 02:26:15.90 ID:9PqBsEO/.net
質問はこちら
【脱獄】初心者質問スレ★21【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417278352/

「〜なアプリありませんか?」と聞く前に…
必須アプリ一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NNRePrCtv3qUWrTIaIisfAxNtyAc8YMfGBAIPAFIQnY/edit?usp=sharing

【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★10 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418463878/

※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★97【Cydia】コテ禁止©3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416699630/

2 :iOS:2014/12/17(水) 13:22:57.31 ID:GBRewqaD.net


3 :iOS:2014/12/17(水) 13:55:51.54 ID:yYin9v+4.net
今日のNGID:yb1VtJMs

4 :iOS:2014/12/17(水) 16:46:38.72 ID:aV7/1qwC.net
>>1


5 :iOS:2014/12/17(水) 16:51:51.62 ID:Z1bxyxSk.net
>>1

次からテンプレのアプリ一覧要らなくね
情報古すぎるだろ

6 :iOS:2014/12/17(水) 17:46:32.62 ID:GBRewqaD.net
>>5
じゃあ新しいの作ってこいよ

7 :iOS:2014/12/17(水) 18:46:21.90 ID:yb1VtJMs.net
純正禿テザリング(毎月500円)外して
MyWi買ったったwww


むっちゃ便利。

8 :iOS:2014/12/17(水) 22:00:24.98 ID:R22ZoN57.net
Disable iOS swipe backとSwipe NavでついにSafariが真ん中スワイプで戻れるようになるのかなぁ、、、

9 :iOS:2014/12/17(水) 22:18:50.53 ID:gHEUhviR.net
>>8
試してないけどそれじゃ出来ないと思うよ

Sleipnizerなら出来るけど

10 :iOS:2014/12/17(水) 22:22:57.17 ID:aS0QNNJ7.net
>>8
Safari もメッセージ.appもアカンわ

11 :iOS:2014/12/17(水) 22:25:41.85 ID:aS0QNNJ7.net
>>8
メールもアカンぜよ

12 :iOS:2014/12/17(水) 23:02:35.46 ID:k9Atq/AP.net
>>9
sleipnizerって真ん中スワイプで戻れるの?
L字じゃないの?

13 :iOS:2014/12/17(水) 23:10:28.71 ID:aS0QNNJ7.net
>>12
Pull Grstureの設定でできる

14 :iOS:2014/12/17(水) 23:20:43.96 ID:aS0QNNJ7.net
ほれっ
http://i.imgur.com/8ICwLpr.jpg

15 :iOS:2014/12/17(水) 23:22:21.45 ID:k9Atq/AP.net
>>13
あーpullか
あれ結構な距離引っ張らないといけないんだよね
んー
ありがとう

16 :iOS:2014/12/17(水) 23:22:32.89 ID:4U/9GRB0.net
>>12
それはSleipnir
TweakでSafariを拡張するものがある

17 :iOS:2014/12/17(水) 23:26:44.33 ID:4U/9GRB0.net
>>12
ごめんSleipnizerもちゃんとL字でできるんだね
設定で変えれるよ

18 :iOS:2014/12/17(水) 23:46:40.64 ID:gHEUhviR.net
いや、Pullじゃないけど
Letter Gestures>Glitchy Gestures>L Action、R Action

19 :iOS:2014/12/17(水) 23:48:03.61 ID:gHEUhviR.net
ただPCサイトとかで横スワイプすると反応しちゃうから、Sensitivity大きめにした方がいい

20 :iOS:2014/12/18(木) 00:12:47.55 ID:ptRq6HSf.net
>>18
ん?glitchy って???
ちょっとゴニョゴニョしてくる

21 :iOS:2014/12/18(木) 00:19:57.35 ID:T4IG8cxt.net
>>20
これはiOS8だけど、このジェスチャー前からあるよ?
http://i.imgur.com/EogCsAW.jpg
http://i.imgur.com/XLNusM9.jpg

22 :iOS:2014/12/18(木) 00:44:06.90 ID:ptRq6HSf.net
おまいら優しすぎて気持ち悪い
さてはr_plusだろw
で、いい感じなんだがあのチェックマークが気に入らない
昔のバージョンのinfobarってやつだと思うが
これが消せたら買う
買う!?^^

23 :iOS:2014/12/18(木) 03:06:44.27 ID:05BTeHmL.net
rさんのは日本語表示にてしほしいわ

24 :iOS:2014/12/18(木) 06:53:06.27 ID:xkH9kYtl.net
ios8.1.2でswipenavつかえないんだが

25 :iOS:2014/12/18(木) 11:03:35.65 ID:drqmpx/i.net
>>24
使える

26 :iOS:2014/12/18(木) 12:32:35.98 ID:bO1ngbG2.net
>>5
情報古過ぎるって
これみんなで足してくんだろ
文句あるんら足してこいよ

27 :iOS:2014/12/18(木) 12:48:29.25 ID:eRDJeaSB.net
日本人デベロッパはr_plusが一番成功してるよな
あとはきんちゃん、ichitaso、moyashi(活動しているのか?)とか

28 :iOS:2014/12/18(木) 13:04:27.01 ID:dvkxK1tO.net
GridSwitcherの人忘れてるで

29 :iOS:2014/12/18(木) 14:03:35.06 ID:wZhL2wmi.net
Filzaアプデしたら使いづらくなった

30 :iOS:2014/12/18(木) 14:53:26.29 ID:LzteX9rC.net
おれもSleipnizerの青いマークいやだな
他のに差し替えられんかね

31 :iOS:2014/12/18(木) 15:00:19.08 ID:Gt3gSaj5.net
>>27
俺を忘れていますよ。

32 :iOS:2014/12/18(木) 16:18:59.47 ID:6rDjOb6d.net
>>30
オレは透過画像と差し替えてる

33 :iOS:2014/12/18(木) 16:21:34.62 ID:G5oItJHK.net
>>28
tom_goやな

34 :iOS:2014/12/18(木) 17:52:35.60 ID:6To73k+e.net
>>32
やり方を教えてください

35 :iOS:2014/12/18(木) 18:29:42.07 ID:05BTeHmL.net
>>31
需要ある?

36 :iOS:2014/12/18(木) 19:01:47.86 ID:pgisdJf+.net
ワロタw

37 :iOS:2014/12/18(木) 19:24:41.20 ID:9vn8A7zJ.net
今日のキチガイ ID:Gt3gSaj5

38 :iOS:2014/12/18(木) 21:55:53.58 ID:9DXltXxf.net
ふぉいワロタ

39 :iOS:2014/12/18(木) 22:04:56.76 ID:2IhwnC4H.net
高機能なAppBoxが$1.5
シンプルなLockLauncherが$1.99

LLの方が好みだったわ

40 :iOS:2014/12/20(土) 04:19:11.09 ID:XwETB6W0.net
タゲだいぶ進化したな

41 :iOS:2014/12/20(土) 13:22:38.18 ID:xjv6wjvH.net
フォイクソワロタ
普通に気持ち悪いわ

42 :iOS:2014/12/20(土) 14:05:35.75 ID:gDSHpCnY.net
>>31
これ俺じゃないぞ

43 :iOS:2014/12/20(土) 14:27:17.65 ID:8ES0iH33.net
今日も湧いて出たキチガイID:gDSHpCnY

44 :iOS:2014/12/20(土) 16:41:35.72 ID:6Oi/Y787.net
丸一日書き込みがなくなるとは流石フォイ

45 :iOS:2014/12/20(土) 16:56:40.01 ID:gDSHpCnY.net
?

46 :iOS:2014/12/20(土) 17:42:04.32 ID:H6sUnmD7.net
なんですぐにフォイってすぐ分かるんだろうな

47 :iOS:2014/12/20(土) 17:45:27.59 ID:xPDZMXEz.net
文体も独特だし根性ババ色だから2、3書き込みですぐバレる。

48 :iOS:2014/12/20(土) 17:47:16.25 ID:H6sUnmD7.net
すぐ二回も使ってた
ミス

49 :iOS:2014/12/21(日) 11:00:57.05 ID:Z4PbVxrL.net
8.1.2でGPScheat使えてる方いますか?
偽装位置の指定で落ちてしまいます

50 :iOS:2014/12/21(日) 14:45:56.51 ID:qUWEbX4H.net
>>49
LocationFaker

51 :iOS:2014/12/21(日) 16:26:32.39 ID:KZ9zUsPL.net
CCLoader対応まだか
早くCCVolumeControl使いたいわ

52 :iOS:2014/12/21(日) 19:37:42.03 ID:WwZKQnnb.net
>>49
locationholic

53 :iOS:2014/12/21(日) 21:02:00.26 ID:gI7MdVv3.net
なんで「スライドで戻る」の操作をオフにするtweakがないのか?

54 :iOS:2014/12/21(日) 21:05:46.07 ID:4Cddfj0V.net
>>53
純正のスワイプで戻るの事か?

それなら最近オフにするやつ出てたろ

55 :iOS:2014/12/21(日) 21:05:58.28 ID:CgLP4ItP.net
わざといってるのか知らんが最近出ただろ

56 :iOS:2014/12/21(日) 23:22:10.26 ID:gI7MdVv3.net
ぽまいら優しいね(´・ω・`)

57 :iOS:2014/12/22(月) 08:49:57.58 ID:5ZkIOH7G.net
わざとらしいサンタだな

58 :iOS:2014/12/22(月) 13:07:46.40 ID:aw3bER2s.net
http://i.imgur.com/lfhG4cM.png
なんだこれは

59 :iOS:2014/12/22(月) 13:15:26.88 ID:QRck0MT6.net
prowidgetsなかなかiOS8に対応しないなぁ
代わりになるもんないかなぁ

60 :iOS:2014/12/22(月) 14:18:09.48 ID:wOTBDpGd.net
>>58
レポの中何が入ってるか見せて

61 :iOS:2014/12/22(月) 15:14:59.32 ID:jmYi2y2Z.net
割れ厨が有料コンテンツ不正入手Cydiaアプリ公開拡散
「jubeat plus」「ReflecBeat plus」有料楽曲
「LINE Corporation」の有料着せ替えコンテンツ

http://www.freezepage.com/1416873429YWAHOWFONK
http://www.peeep.us/9c4fc357
http://www.peeep.us/dae8d83d
http://www.peeep.us/a77e1e56
http://www.peeep.us/a4aa7d5b
http://www.peeep.us/3080c874
http://www.peeep.us/781d57f1
Cydiaアプリによって不正入手する行為はダメ絶対
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1306/05/news074.html

魚拓 割れ厨の特定 @j4j4
加納修 東京都八◯子堀之内◯-3◯-6-◯05
http://www.peeep.us/14621e32
http://www.peeep.us/534e2891
http://i.imgur.com/iOKYcSQ.jpg
http://www.freezepage.com/1417627688TXZNNSNMSQ
http://www.freezepage.com/1417984195ACTRHYKWXG
http://www.peeep.us/0a41e97d
http://www.freezepage.com/1417109678OQZQLTANZO
http://www.freezepage.com/1417040152VLFEXPAUKO
http://i.imgur.com/JHcxhWH.png
http://i.imgur.com/40saeft.png

62 :iOS:2014/12/22(月) 15:30:25.48 ID:F8PMlkxc.net
緑のはこれっぽい
他はシラネ
http://i.imgur.com/loZZJUm.png

63 :iOS:2014/12/22(月) 17:11:17.31 ID:5ZkIOH7G.net
>>58
いつの間にか成ってたよな
http://i.imgur.com/dhOhEw2.jpg

64 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2014/12/22(月) 19:12:59.36 ID:Zy4qgo+C.net
事件が起きた。

詳細はTwitterを見てくれ。


君たちにも無関係ではない。


一刻も早く!!!!!


確認してくれ!!!!!!!

特に、Cydia使ってて「あのキャリア」を使っている人たちは。

65 :iOS:2014/12/22(月) 19:17:17.99 ID:6YJMPj4Z.net
よう、ハシモトミツヒロ

66 :iOS:2014/12/22(月) 19:21:29.07 ID:wOTBDpGd.net
俺もバンクだから確認してみるわ

67 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2014/12/22(月) 19:23:01.27 ID:Zy4qgo+C.net
>>65
ちぃーす

>>66
是非。

68 :iOS:2014/12/22(月) 19:24:57.95 ID:o6Z+KjUb.net
需要ないよ

69 :iOS:2014/12/22(月) 19:33:06.67 ID:Rvd4c6Bj.net
自分もバンクだから確認しておこう

70 :iOS:2014/12/22(月) 20:56:39.58 ID:AgjQlkA6.net
今日のアレID:Zy4qgo+C

71 :iOS:2014/12/22(月) 21:06:07.67 ID:h8a4kEgZ.net
間に受けるだけ無意味でしょ。こいつの妄想が爆発してるだけでしょ

72 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2014/12/22(月) 21:19:59.37 ID:Zy4qgo+C.net
サンタさんに、そういう仕様だと教えていただきました。


お騒がせしてすみませんでした。



m(_ _)m

73 :iOS:2014/12/22(月) 21:32:42.96 ID:R+AD2Cau.net
やっぱあほだわ

74 :iOS:2014/12/22(月) 21:33:15.44 ID:6YJMPj4Z.net
橋本光博は何がしたかったのか

75 :iOS:2014/12/22(月) 21:38:37.36 ID:5ZPlUl2n.net
フォイって意外とアホだったんだな

76 :iOS:2014/12/22(月) 21:54:47.09 ID:ylJ3eVYa.net
フォイが一人でバカしてただけか

77 :iOS:2014/12/22(月) 22:14:32.61 ID:lPtyZ/gX.net
>>72
何事もなくてよかった^ ^

78 :iOS:2014/12/22(月) 22:30:27.78 ID:Uh3x5ZrI.net
サンタすごすぎるな

アナルがバカ過ぎなのもあるが

79 :iOS:2014/12/22(月) 23:10:09.16 ID:seuoj1J9.net
アナルフォイ

80 :iOS:2014/12/22(月) 23:16:21.32 ID:h8a4kEgZ.net
まあいつも訳のわからんやつかまってるから翻訳能力高いんだろうな。

81 :iOS:2014/12/22(月) 23:36:42.96 ID:psrN5+Ad.net
情弱フォイ

82 :iOS:2014/12/23(火) 14:24:08.96 ID:p4D1KWlN.net
つーか、自分でキャリアに不正テザリングしてるの暴露してるからな(笑)
通信料実費請求されても文句言えない(笑)

83 :iOS:2014/12/23(火) 14:46:28.44 ID:yBoj+nis.net
そして構ってもらえて嬉しいフォイでした

84 :iOS:2014/12/23(火) 17:50:45.08 ID:jDFqO26V.net
Action Menuのアイコン使えてる方いらっしゃいますか?

85 :iOS:2014/12/23(火) 19:45:19.82 ID:dWp2bGUW.net
>>84
ザックリしすぎな質問だな
そりゃあ居るだろ

86 :iOS:2014/12/23(火) 20:00:08.74 ID:4a6Ui4Xd.net
ActionMenuはいつになったら8.1に対応するんだ

87 :iOS:2014/12/23(火) 22:04:13.32 ID:8TAQsaSM.net
RyanPetrichやる気ないよな
BioLockdownのバグも放置だし

88 :iOS:2014/12/23(火) 22:52:35.65 ID:iBwy5pWQ.net
最近は便利なtweakとかでても基本的にバグ修正のアプデをマトモにやってくんない人多いからキツい

89 :iOS:2014/12/23(火) 23:07:18.12 ID:MaAXq5wB.net
本当そうだよね
7に戻した

90 :iOS:2014/12/23(火) 23:08:00.33 ID:MaAXq5wB.net


91 :iOS:2014/12/24(水) 00:21:40.95 ID:hE/JBTu7.net
脱獄iOS8対応で コピーした内容(履歴等)をすぐに出せるアプリってなんですか?
また サイト上の文字をコピーするアプリありませんか?

92 :iOS:2014/12/24(水) 00:27:45.18 ID:Rxy+2etd.net
>>91
>>1

93 :iOS:2014/12/24(水) 01:17:57.25 ID:b5mp0o65.net
そこ行ってもグダグダ言われるだけだけどね

94 :iOS:2014/12/24(水) 01:59:34.26 ID:6GtAF57f.net
LINEのトークに雪降ってるからSnowSwitchか?なんでオンになってるんだ?
と思ったらLINE側のクリスマス仕様だった

95 :iOS:2014/12/24(水) 09:17:16.70 ID:7PnxLpDq.net
appcakeって何のアプリ?

96 :iOS:2014/12/24(水) 09:49:10.50 ID:d/TiiXC3.net
>>95
アプリテストを実機でするためのtweakだが割れも入れられるのでイメージが悪い
デベじゃないのに入れてたら割れ厨

97 :iOS:2014/12/24(水) 12:07:03.07 ID:CWeKj1Tt.net
くっさ

98 :iOS:2014/12/24(水) 13:54:15.77 ID:ijx/0/9p.net
デベでケーキはないわ

99 :iOS:2014/12/24(水) 15:57:10.97 ID:J9lhrsDb.net
ケーキはまずい

100 :iOS:2014/12/24(水) 16:27:37.26 ID:bM1jnsaR.net
8.1.3まだか?

101 :iOS:2014/12/24(水) 19:43:32.45 ID:1Nhg4XEh.net
>>96
Appsynkがテストするアプリだろ
App cakeはただの割れ入れるためのアプリ

102 :iOS:2014/12/24(水) 20:08:45.20 ID:3gqfGSAH.net
あうくそ3きとるやんけ

103 :iOS:2014/12/24(水) 21:32:10.01 ID:LvLgDovO.net
でっかい画面のAndroidでは
片手モードということで一回り小さいサイズの画面を表示してそれを片手で使いやすくするモードがあるようですが
脱獄iPhone 6 plusではそのような事は出来ないのでしょうか?
iPhone 6 Plusのバッテリーや画面のデカさは違うシチュエーションで活かして、片手モードの時はiPhone 6ぐらいの画面の大きさになってくれれば、死角なしというところなのですが

104 :iOS:2014/12/24(水) 21:52:24.79 ID:OgNs2U20.net
標準であるじゃん

105 :iOS:2014/12/24(水) 22:13:41.38 ID:LvLgDovO.net
>>104
下にプルダウンするアップル製の片手モードじゃなくて、
右下か左下に表示される縮小版の画面。

106 :iOS:2014/12/24(水) 23:40:28.37 ID:+aCuFTsB.net
コレって、いつまで同梱されるん?意味ないやろ
http://i.imgur.com/h8SehZs.jpg

107 :iOS:2014/12/24(水) 23:46:15.65 ID:gusjtesb.net
いらないなら自分で消せばいいと思うの
てかCydiaSubstrateはiOS2.0~8.1対応なんだし古いバージョン向けの機能が残ってたって何らおかしくない

108 :iOS:2014/12/25(木) 00:23:58.44 ID:94216Snb.net
>>107
オマエはアホか
3GSとか使ってるヤツいねーわカス

109 :iOS:2014/12/25(木) 06:54:25.34 ID:Pw8rv0tc.net
>>108
えっ?

110 :iOS:2014/12/25(木) 07:16:57.26 ID:bHIW1FB0.net
お、そうだな

111 :iOS:2014/12/25(木) 07:50:31.62 ID:R06OE5U2.net
>>108
えっ、

112 :iOS:2014/12/25(木) 08:00:10.34 ID:8mxVdW/P.net
いつも思ってたんだが、
脱獄とかしてる人ってどこでその知識を得たの?
なんか脱獄するための本とかあるの?

113 :iOS:2014/12/25(木) 08:21:15.01 ID:iUAxDWD/.net
>>112
脱獄なんて誰でもできるよ
ただパソコン使ったことない人には無理かも

ブログとかに脱獄方法載ってるからその通りやるだけ。
学校で脱獄自慢してるやつウザイ

114 :iOS:2014/12/25(木) 08:30:35.09 ID:bStSyKSk.net
>>101
元々の割れtweakと呼ばれる様になった経緯を知らんのならレスするな
何方も今じゃ割れ御用達だわな

115 :iOS:2014/12/25(木) 08:36:37.99 ID:bStSyKSk.net
本家消滅して割れリポからしか入れられなくなったしな

116 :iOS:2014/12/25(木) 09:07:45.71 ID:p+3kvyP/.net
>>112
最初はいくつかのブログ漁ってTweak入れまくってたなぁ

117 :iOS:2014/12/25(木) 09:12:15.49 ID:ppSg2X4x.net
昔本屋にあったアプリ紹介の本の後半に裏アプリコーナー的なの見つけて興味持ってネットで調べまくったなー

118 :iOS:2014/12/25(木) 09:13:57.77 ID:qiJ0WXGK.net
TageやVertex、Auxo3と使ったけど…
Auxo3反応遅くないか?

Tageは結構メジャーに使われているのに
その機能を内包してるQuickDoはあんまり話にでないのか非常に疑問なんだよなぁ

119 :iOS:2014/12/25(木) 09:14:26.69 ID:0K3wx44l.net
PSP改造系のブログでiPhoneも扱ってて知った

120 :iOS:2014/12/25(木) 09:14:56.03 ID:qlGR4IUm.net
初めて脱獄してホーム画面にcydiaのアイコンでた時、感動した記憶がある

121 :iOS:2014/12/25(木) 09:28:54.67 ID:fXE6ic8p.net
Quick DoはActivatorが削除されるから使いにくいのよな
Activatorが削除されるとVideoPaneも使えなくなるし

122 :iOS:2014/12/25(木) 09:36:03.14 ID:1X7m+Pst.net
>>121
みんな、activator使える方のQuickDo知らないのね。

123 :iOS:2014/12/25(木) 09:39:52.62 ID:0K3wx44l.net
いやそいつが知らないだけ

124 :iOS:2014/12/25(木) 09:47:56.95 ID:46/Ao3YP.net
>>122
そっちもアクチのアプデで弾かれるよ
手動で入れ直さないといけない

125 :iOS:2014/12/25(木) 10:08:32.89 ID:qiJ0WXGK.net
>>124
確かに弾かれたね…
そのせいなのか…

>>122、124
Clezz.comしか知らんのだがあったらリポ教えてくれ

126 :iOS:2014/12/25(木) 10:11:07.68 ID:X8tuySwi.net
そりゃbetaは弾かれるやない?
一緒に入れたきゃBigbossの方かdebを手動でインスコか

127 :iOS:2014/12/25(木) 11:55:18.43 ID:6yMHh6V3.net
tageはbigbossのレポに普通にあるしQDは独自レポだからじゃねえの?ただ単に。

128 :iOS:2014/12/25(木) 13:39:09.85 ID:op0UeES9.net
久々にQuick Do入れてみたけど、AuxoのQuickSwitcherもパクってんのかw
悪くはないんだけど、Multitasking WindowがCCと完全に置き換わらないのが残念
SBSのときもだったけど、横画面のときに引き出すと縦のまま表示されるのどうにかならんもんかね

129 :iOS:2014/12/25(木) 13:43:04.88 ID:kuI0MRSf.net
パクってるってw
3Gの頃からあるTweakだぞ

130 :iOS:2014/12/25(木) 13:44:14.03 ID:AWcTe3+M.net
GridSwitcherやCalendar Pro等が無料に!クリスマスプレゼントだ! [JBApp]
http://tools4hack.santalab.me/


Merry Christmas!!

131 :iOS:2014/12/25(木) 13:44:13.85 ID:xtkphEU9.net
>>128
ガキ以外は糞重いAuxoとか使わないだろ
上級者はQA+Tage+GS

132 :iOS:2014/12/25(木) 13:59:08.22 ID:op0UeES9.net
>>131
Auxo重いか?
iPhone6だとヌルヌルで全く気になんないよ
自分的にはCCT+QLが至高だったんだが対応予定ないのが痛い

>>132
QS機能って前からあったっけ?

133 :iOS:2014/12/25(木) 14:00:20.01 ID:op0UeES9.net
>>132じゃなかった>>129

134 :iOS:2014/12/25(木) 14:13:47.29 ID:6yMHh6V3.net
>>131
ん?自己紹介?
脱獄に上級も下級も無いんじゃね?
と一応マジレスしとく。

135 :iOS:2014/12/25(木) 14:49:46.48 ID:0KO9Jt7L.net
>>125
後ろに/a/つけるだけ

中身は同じだろーしstatus書き換えたらインスコできるから追加しなくてもいいと思うけどね

136 :iOS:2014/12/25(木) 18:04:18.94 ID:qiJ0WXGK.net
>>132
iPhone6でヌルヌル動かないって…
Tageや
Tage+Vertex
使ったあとにAuxoさわったらわかるだろ

137 :iOS:2014/12/25(木) 18:05:17.59 ID:AaWyYCo/.net
やはり7.1.2のau糞2がさいつよか

138 :136:2014/12/25(木) 18:09:13.89 ID:qiJ0WXGK.net
ちなみにMultiCenterのみ使用での
Tage+Auxo3はヌルヌル動く

139 :iOS:2014/12/25(木) 18:11:05.04 ID:P5c3ZeXl.net
あうくそ3は重いつーかなんか操作しづらい

140 :iOS:2014/12/25(木) 19:20:28.15 ID:AaWyYCo/.net
Dockほしいが500円って高いな
使い心地どう?
動画見た限り理想のランチャーなのだが

141 :iOS:2014/12/25(木) 19:24:00.43 ID:qlGR4IUm.net
hack your iPhone使えよ
ただや。

142 :iOS:2014/12/25(木) 19:31:37.99 ID:nwrr1oC2.net
>>141
君のUDID売られてるで^ ^

143 :iOS:2014/12/25(木) 19:46:57.74 ID:qlGR4IUm.net
俺の情報がいくらで売れんのよ?
かなりの底辺の人間だべ
hack your iPhoneでもう8000円くらいは特したわ
これからも落としまくるで!

144 :iOS:2014/12/25(木) 19:52:31.07 ID:q61eMLY2.net
Auxoはチューニングが足りない気がする。
動作はそんなに重くない。

145 :iOS:2014/12/25(木) 20:12:57.33 ID:WE/ZVtT9.net
auxo3は重くはないが、余計なエフェクトが増えて、ワンテンポ遅れる感じかな

146 :iOS:2014/12/25(木) 20:34:51.77 ID:KmI0QpoW.net
8000円程度でそんな自慢してるしわざとなのか誤字だし何のために生きてんのかね?
マジで1日働けばお前が割れたもの全部買えるだろが。

147 :iOS:2014/12/25(木) 20:44:24.56 ID:RkF7jsCT.net
働きたくないでござる、、、、

148 :iOS:2014/12/25(木) 21:45:47.53 ID:zLMAmoos.net
ActionMenuPlusPackの履歴機能、LINEとか一部のアプリ内で文書コピー二回すると前にコピーしたやつが履歴に残らないんだが

149 :iOS:2014/12/25(木) 23:06:11.58 ID:RHs1G+q2.net
>>140
重くは無いけどアクチかQDでしか呼び出せないのが

150 :iOS:2014/12/25(木) 23:08:44.87 ID:Wdg2Bn0G.net
>>142
UDIDがなんだよ
売られてるってなんだよ
マジレス失礼しました

151 :iOS:2014/12/25(木) 23:09:36.48 ID:Wdg2Bn0G.net
今の時代はXAROLDだろ

152 :iOS:2014/12/25(木) 23:10:53.01 ID:Wdg2Bn0G.net
http://i.imgur.com/MOWI6p

153 :iOS:2014/12/26(金) 01:24:54.18 ID:xyoA5rEy.net
Androidみたいな片手モードないのかよー糞iPhone 6plus

154 :iOS:2014/12/26(金) 01:43:45.20 ID:tY98Ha9O.net
>>142
もうちょっとおべんきょうしましょう^^;

155 :iOS:2014/12/26(金) 08:15:38.35 ID:67dq7oNJ.net
Snowswitchオンにしてるとキーボードの反応悪かったりしない?

156 :iOS:2014/12/26(金) 11:04:47.36 ID:A/GFBTEE.net
>>153
6Plus買ってる時点で情弱

157 :iOS:2014/12/26(金) 12:00:47.10 ID:Lkdyvo7U.net
sprinttomize3のステータスバーの項目非表示にするやつiOS8.1.2だと皆もうまく動かないよね?

158 :iOS:2014/12/26(金) 12:39:52.94 ID:gfwu4fkq.net
polus買ったんだが、cctogglesみたいにトグルのアイコンを純正の奴にはできないのか
少し残念

159 :iOS:2014/12/26(金) 12:41:44.53 ID:xyoA5rEy.net
http://i.imgur.com/pZ6sAWj.jpg

こんな風に片手モードできないのかよiPhone 6 Plus

くそやん!

160 :iOS:2014/12/26(金) 12:45:14.09 ID:2EwTGFMc.net
よくわからんがそこまで小型化して表示するなら小さいサイズでいいのでは?

161 :iOS:2014/12/26(金) 12:54:46.71 ID:vMwkY9z4.net
>>159
ダサ過ぎワロタ
意味ねー

162 :iOS:2014/12/26(金) 13:50:53.51 ID:R9ljcLWh.net
>>159
お前いろんなスレでそれ騒いでるだろ
目障りだから回線切って首吊って死ね

163 :iOS:2014/12/26(金) 14:37:14.12 ID:iSqD6lVT.net
死んで詫びろ

164 :iOS:2014/12/26(金) 15:15:24.25 ID:+kiI9Jxn.net
Android買うたら解決やろアホ

165 :iOS:2014/12/26(金) 15:16:42.25 ID:98f1eaIG.net
ユーザーユニークID…
UDID…

166 :iOS:2014/12/26(金) 15:25:03.98 ID:edys6x2x.net
>>165
Unique Device IDentifierだろ
ネタだよ…ね…

167 :iOS:2014/12/26(金) 16:13:06.23 ID:9VoL5hLn.net
ツイッカスっでやれ

168 :iOS:2014/12/26(金) 16:22:05.15 ID:AMe0tRZG.net
>>159
本末転倒奇々怪々

169 :iOS:2014/12/26(金) 16:22:44.00 ID:AMe0tRZG.net
LockInfo 8 出た

170 :iOS:2014/12/26(金) 16:34:43.19 ID:52YoRgNI.net
LINE Theme Gift Enablerって今ないの?

171 :iOS:2014/12/26(金) 17:14:20.38 ID:4XuYDLsd.net
xdllのリポジトリは神

172 :iOS:2014/12/26(金) 17:16:53.16 ID:HLdN1ppY.net
>>159
これ馬鹿にしてるけどこんな風に出来るtweak出たら有料でも買うよな

173 :iOS:2014/12/26(金) 17:30:38.89 ID:JSyco8ZI.net
必要性がない
片手モード発生させるアクションを実行するのと指伸ばす手間は大差ない
もちろん6プラスとかいう鉄屑使ってない前提の話だが

174 :iOS:2014/12/26(金) 19:20:03.08 ID:od7AZEkS.net
>>172
本末転倒だ
ゴミレベルw

175 :iOS:2014/12/26(金) 19:34:04.73 ID:iUWjm35h.net
>>172
これ買うならBlackBerry買うかな?

176 :iOS:2014/12/26(金) 21:15:52.63 ID:oloaF4iA.net
>>175
なんで疑問系?

177 :iOS:2014/12/26(金) 21:23:36.88 ID:R9ljcLWh.net
>>172
これやるなら5s買えよwwww

178 :iOS:2014/12/27(土) 02:13:40.17 ID:Dk6elpZp.net
iCaughtUのメールこねえ

179 :iOS:2014/12/27(土) 03:08:03.65 ID:3RETMcul.net
>>178
アドレスとか、送信メールボックスの
設定はしてある?

180 :iOS:2014/12/27(土) 07:56:16.91 ID:MtckzHlg.net
>>172
あれは片手モードじゃないだろ
ただの画面縮小
無料でも使うか悩むレベル

181 :iOS:2014/12/27(土) 13:01:31.92 ID:vY7hRW8R.net
>>172
6持ってないけど
俺もこれ便利そうに見えてたけど
なんかここでは大不評だな
iOS標準の片手モードってそんなに使えるのか?
下半分隠れるってのは不便そうに見えるけど

182 :iOS:2014/12/27(土) 13:03:46.00 ID:sMugOo5S.net
片手モードは所詮大きさに慣れるまでの一時的な処置だよ
小さい画面がいいなら小さいの買えよ

183 :iOS:2014/12/27(土) 13:17:59.24 ID:bK+vEJ66.net
6って中途半端なんだよなぁ
大画面でゲームとか動画見たけりゃタブレットかiPad使えば良いし、スマホとしては少し大きすぎるし。。。

184 :iOS:2014/12/27(土) 13:24:13.09 ID:s9xSwVcQ.net
やはり5sが一番丁度いいサイズだよね

185 :iOS:2014/12/27(土) 13:31:34.96 ID:QEvWPnqh.net
5sの筐体にベゼルギリギリの4.7インチ画面が理想
あと角は丸くしてくれ

186 :iOS:2014/12/27(土) 13:36:44.78 ID:qI4hRvX0.net
オレは4sのサイズが一番良かった。
あのまま薄くしてくれるだけで良いのに。

187 :iOS:2014/12/27(土) 13:44:19.65 ID:PULZAuRf.net
来年?に4.7インチの6s出るらしいからそれに期待。

188 :iOS:2014/12/27(土) 13:47:49.38 ID:oq81piI9.net
4sのサイズに16:9の4.3インチくらいは収まるんじゃね
ホームボタンはどうにかして無くせ

189 :iOS:2014/12/27(土) 14:16:41.10 ID:1INoRLER.net
http://i.imgur.com/pZ6sAWj.jpg

こんな風に片手モードできないのかよiPhone 6 Plus

くそやん!

これって便利だと思うんだが、
片手モード発動させればそれ以降は片手で全ての作業が出来る、
特に片手しか使えない時とかは重宝する


両手うちや座ってる時などはまたそのモードを解除すればいいだけ。

なんでこれ出来るソフトがないの?

190 :iOS:2014/12/27(土) 15:04:36.38 ID:ORk1tKol.net
>>189
グロ

191 :iOS:2014/12/27(土) 15:38:56.58 ID:Dk6elpZp.net
>>179
もちろん。そっちは送られてくる?

192 :iOS:2014/12/27(土) 15:43:18.87 ID:U9t/FdrY.net
>>191
端末とそのバージョン、iCaughtUのバージョンくらい書けよ

リポ入れてないんじゃないの?

193 :iOS:2014/12/27(土) 16:13:05.16 ID:Dk6elpZp.net
すいません、Googleのセキュリティレベルを下げたらいけました。
ありがとうございました。

194 :iOS:2014/12/27(土) 16:59:08.86 ID:UWZP545Y.net
プロテインが無料やがな

195 :iOS:2014/12/27(土) 18:57:39.85 ID:HtBygPEc.net
Hideme貰うわ

196 :iOS:2014/12/27(土) 19:00:54.53 ID:qRBVlRpl.net
reachappいい感じやん

197 :iOS:2014/12/27(土) 19:51:25.36 ID:WlYqvPTg.net
>>189
だからこんなん使うならサイズの小さいスマホ使え。

198 :iOS:2014/12/27(土) 20:42:29.93 ID:mP/8Yuck.net
>>197
片手操作したい時と全画面で見たい時ってあるだろ?

199 :iOS:2014/12/27(土) 20:56:22.84 ID:WlYqvPTg.net
>>198
大きな画面で操作っていうがそんなことしたいならiPad買うわ。
じゃあ逆にiPadでそんな操作する意味あるか?

200 :iOS:2014/12/27(土) 21:05:43.86 ID:U9t/FdrY.net
片手モード使ってる人は6plus?

6だけど一回も使った事無いわ

201 :iOS:2014/12/27(土) 21:12:33.82 ID:UoJnY3nr.net
OS ExperienceがアプデでiPhone対応したら縮小して右下に配置すればいけるんじゃないかな?

202 :iOS:2014/12/27(土) 21:54:05.00 ID:gvgUCdMu.net
>>188
ホームボタンなくしたらAndroidじゃねーかヴァアアアアアアアアアアアアカ

203 :iOS:2014/12/27(土) 21:59:31.62 ID:6c3IF4b/.net
ReachApp βキターーーー

204 :iOS:2014/12/27(土) 23:11:28.71 ID:wril5uxL.net
ifileでこれ↓増やす方法ってある?

音楽アプリ入れても増えない
http://i.imgur.com/5iVZSKZ.jpg

205 :iOS:2014/12/28(日) 02:58:44.61 ID:dhXpQZx9.net
フォントがきもいので却下

206 :iOS:2014/12/28(日) 03:13:22.70 ID:0ZlDfz34.net
xvideo

207 :iOS:2014/12/28(日) 04:01:42.46 ID:HgNgW9M+.net
>>206
s(怒)

208 :iOS:2014/12/28(日) 04:43:15.24 ID:nA0DmwHt.net
>>190
きんもー。
お前頭腐りすぎ

209 :iOS:2014/12/28(日) 08:11:04.54 ID:TpPJCoLR.net
xhamster

210 :iOS:2014/12/28(日) 21:17:43.16 ID:rEZHGlT7.net
xvideoの追加方教えてください

211 :iOS:2014/12/28(日) 21:21:10.91 ID:9sssIYBi.net
AppCake入れてれば単体でipaインスコできてええぞ

http://i.imgur.com/X6Ge730.jpg

212 :iOS:2014/12/28(日) 21:51:31.42 ID:YGeF3Ceq.net
>>211
ipaならfilza単体でインストできる

213 :iOS:2014/12/28(日) 21:53:28.91 ID:LGDlV5GY.net
ipaのバックアップなんてほぼパソコンでやるんだからパソコンでやればいいじゃん

214 :iOS:2014/12/28(日) 23:13:05.43 ID:y32boBkQ.net
Youtube公式のアプリがすげー落ちる
再インストールしても治らんたすけてヽ(;▽;)ノ

215 :iOS:2014/12/28(日) 23:51:33.25 ID:D68fx++E.net
>>205
そっか、わからないんだね(笑)

216 :iOS:2014/12/28(日) 23:52:42.53 ID:i/q7W5X0.net
煽るの下手くそかよ

217 :iOS:2014/12/28(日) 23:53:18.86 ID:pXN2l8wl.net
>>215
そいつをバカにしてるみたいだけどわかってなくて調べることもできないバカはお前だよ

218 :iOS:2014/12/28(日) 23:53:40.93 ID:S7dt5tlh.net
>>214
( ^ω^)タダで助けて貰えるとでも思ってるのかお?

219 :iOS:2014/12/29(月) 00:36:00.83 ID:+/tiFS8q.net
quickactivatorってロック画面でバスコードバイパスできるの?
出来るなら買おうと思うんだが。

220 :iOS:2014/12/29(月) 00:40:43.59 ID:5KN+D3Bx.net
ランチャーにbypass登録すりゃ出来るけどなんでわざわざそんな事すんの

221 :iOS:2014/12/29(月) 02:43:56.73 ID:1mKvcKtL.net
ikeywi3のアプデなんでエラー出るのかと思ったら有料になったのか

222 :iOS:2014/12/29(月) 02:56:34.41 ID:5KN+D3Bx.net
exkeyに移行かな

223 :iOS:2014/12/29(月) 02:59:24.35 ID:cXzky4O6.net
ikeywiはベータ版で満足してるしdeb保存してあるからios8の間はずっとベータ版使ってればいいや

224 :iOS:2014/12/29(月) 03:07:48.30 ID:+/tiFS8q.net
>>220
3rdの計算機アプリとかロック画面から使いたいのにいちいちパスコードうつのタルいって感じなんだよ。
リマインダーも。

225 :iOS:2014/12/29(月) 03:09:27.53 ID:IAVWKnff.net
>>406
ikeywi3よりexKeyのほうが多機能で安い

226 :iOS:2014/12/29(月) 03:28:17.19 ID:hxcNkD2F.net
安価の間違えっぷりが凄い(´・ω・`)

227 :iOS:2014/12/29(月) 03:28:42.85 ID:0dPdQ6A9.net
無駄な機能がついてお安いですって言えよ

228 :iOS:2014/12/29(月) 03:32:50.40 ID:MjWOXZx6.net
>>224
あーそういう事ね

3rdだとバイパスされないね
Bypassとアプリ起動2つアサインすればいけると思ったけど出来なかったわ

229 :iOS:2014/12/29(月) 05:21:07.55 ID:+/tiFS8q.net
>>228
そうなのか…polusも無理だしCCTの偉大さがよくわかるよな…

230 :iOS:2014/12/29(月) 06:20:54.67 ID:kVz6GGFP.net
paniclockキターー

231 :iOS:2014/12/29(月) 06:23:51.69 ID:BmdGDzYi.net
キウイ買い直しなのか

232 :iOS:2014/12/29(月) 07:04:16.78 ID:kjZ5xfY1.net
taigのMac版ってもう出す気ないんかね?
気長に待ってたが
VMとか面倒だなぁ

233 :iOS:2014/12/29(月) 08:03:14.69 ID:zKzM8nBK.net
>>224
ランチャーに計算機等入れちゃえばいいと思うの

234 :iOS:2014/12/29(月) 10:32:06.73 ID:PFoLAw9H.net
>>233
いや、純正しかバイパスされないよ

235 :iOS:2014/12/29(月) 12:27:02.58 ID:QoaKSYgr.net
CCじゃなければGrabbyとかバイパスできるけど
結構不具合あるからなぁ

236 :iOS:2014/12/29(月) 12:50:39.29 ID:+/tiFS8q.net
>>235
そうなんだよね。悩ましいわ。

それにしてもセキュリティ的にも問題ないような(例えばタイマーアプリとか買い物用のリマインダーとか)のアプリとかはバイパスしないと正直めんどくさいんだよな。
grabby久々に入れてみるか…

237 :iOS:2014/12/29(月) 12:52:42.14 ID:HHgOgdUX.net
>>223
使えなくなるんじゃない?
前のbetaも使えなくなったし

238 :iOS:2014/12/29(月) 14:03:34.52 ID:tJ9GIO2R.net
連写の時の消音って出来ないの?

239 :iOS:2014/12/29(月) 14:03:57.73 ID:w9FkmsLO.net
出来る

240 :iOS:2014/12/29(月) 14:50:51.61 ID:5GA90s7C.net
キーボードは5段機能だけでいいから
軽量版とかないかとおもったら
keyboard++とかいうのがもうあんのな

241 :iOS:2014/12/29(月) 15:03:11.56 ID:zWnWq/ZT.net
>>240
xiaohui qi「キーボード ショートカット for Mac OS HD」
https://appsto.re/jp/oal9x.i

242 :iOS:2014/12/29(月) 15:03:59.09 ID:yxn5wamA.net
GrabbyってAndroidLockXT入れててもパス回避できるのかな

243 :iOS:2014/12/29(月) 15:04:45.97 ID:zWnWq/ZT.net
すまん、間違えた

244 :iOS:2014/12/29(月) 15:18:55.49 ID:FO4dT2RQ.net
http://i.imgur.com/JUs4HeW.jpg

bigbossどうかしちまったの?
俺が悪いんか?

245 :iOS:2014/12/29(月) 15:19:57.89 ID:gD1ERFQk.net
フォント気持ち悪い

246 :iOS:2014/12/29(月) 15:21:09.88 ID:yxn5wamA.net
>>244
http://bitzedge.net/tips/cydia-error-list#gpg_error_nodata

247 :iOS:2014/12/29(月) 15:25:16.11 ID:FO4dT2RQ.net
>>246
そこ見たんだけど解決には至らなかったんだ...

248 :iOS:2014/12/29(月) 15:29:47.28 ID:cXzky4O6.net
>>247
お前日本語読めるの?

249 :iOS:2014/12/29(月) 17:58:01.24 ID:dLyQzsS9.net
>>244
同じ状況
BigBossのサーバが何らかの理由でダウンしているかと

250 :iOS:2014/12/29(月) 18:02:30.60 ID:5KN+D3Bx.net
Bigboss落ちてないよ

251 :iOS:2014/12/29(月) 18:24:24.35 ID:QoaKSYgr.net
インスコできるお

252 :iOS:2014/12/29(月) 19:07:13.98 ID:FO4dT2RQ.net
>>249->>251
いつの間にか戻ってました!
ありがとー

253 :iOS:2014/12/29(月) 19:43:18.92 ID:lg7pL/+z.net
皆さんのお勧め有料Tweaks教えてー。
お勧めの理由があれば一緒にお願いします。

254 :iOS:2014/12/29(月) 19:58:38.73 ID:QoaKSYgr.net
>>253
GridSwitcher
iFile
Snapper
QuickActivater

他だとDimmerとかSwipeExpander、Tageは良いと思ったら買ってみてもいいと思うよ

255 :iOS:2014/12/29(月) 20:06:22.87 ID:Zyrb4bgD.net
>>253
GridSwitcher
→スイッチャーをグリット表示に。クッソ便利一番のお気に入り。
tage
→ホームボタンがいらなくなる。Auxoより反応がいい。GridSwitcherとの組み合わせが神。
springtomize3
→色々なとこが弄れる便利tweak。一言で説明するのが無理なくらいできることが多い。
QuickActivator
→CCにActivatorアクションを。ios8のCCトグル関連のアプリで最強だと思う。

256 :iOS:2014/12/29(月) 21:08:24.21 ID:/CE7wvrN.net
>>253
VirtualHome
auxo3
Polus

virtualは長年使った4Sがホームボタン反応しなくなってiPhone6買ったので
ホームボタンをできるだけ押したくなかったのと
touchIDでアプリ終了やタスク画面出せるのがジェスチャーするより断然楽だったので
auxo入れるとタスク画面でコントロールセンター表示されるので
よく使うtoggleやRespringなんかがホームボタン軽くtouchするだけで使えて便利
まぁauxoだけでもいいんだけどジェスチャーで上手くコントロールセンター出せないことがあって
Virtualに頼ってます

257 :iOS:2014/12/29(月) 21:26:54.47 ID:N7l/dEF5.net
>>253
Aria
ミュージックアプリ拡張tweak。アルバムのグリッド表示、簡易プレイリストの再生、ワンタップでリピート設定の切り替えなど色々便利に

258 :iOS:2014/12/29(月) 21:39:35.95 ID:laM08+H1.net
GridSwitcherてtageて共存できるの?

259 :iOS:2014/12/29(月) 21:39:49.33 ID:YoQZ2e2G.net
>>258
できる

260 :iOS:2014/12/29(月) 21:41:05.37 ID:laM08+H1.net
マジかよ、auxoから乗り換えようかな

261 :iOS:2014/12/29(月) 21:49:51.47 ID:w7iEAAvu.net
tageはAuxoと比べて反応する場所が内側な点がなぁって思う
範囲狭めると反応薄くなるし

262 :iOS:2014/12/29(月) 21:50:22.90 ID:3V3bf3tZ.net
>>260
Auxo使うのガキだけ

263 :iOS:2014/12/29(月) 21:53:55.50 ID:TRIp8DZY.net
別に誰が使おうといいんでない?そんなガキしか使わないって決めつけるのもよくないよ
俺はTageのほうがサクッとしてて使いやすいと思うけどAuxoのほうが使いやすいって人もいるかもしれないし

264 :iOS:2014/12/29(月) 21:56:56.03 ID:m058Aasx.net
tageはシンプルで反応良くて使いやすい

265 :iOS:2014/12/29(月) 22:03:14.35 ID:eLftqEum.net
最近までtage使って今Auxoだけど上げて途中で止めるの癖になってる

266 :iOS:2014/12/29(月) 22:11:51.51 ID:xzq6S8KL.net
auxoなんか買ってねえわ
値段の問題じゃなくメジャーアプデの度にいちいち課金するのがムカついて今回買うの辞めた
というか前回auxoは買って3日もしたら飽きた。最初は感動したが実際便利でもなんでもなかったしな

267 :iOS:2014/12/29(月) 22:13:30.88 ID:eLftqEum.net
買ってんじゃん

268 :iOS:2014/12/29(月) 22:16:53.81 ID:8x5Fn1T0.net
タゲの動作はサンタと同意見であうくそのほうが好きなんだけどアニメーションは閉店ガラガラのほうが良い
にっちもさっちも

269 :iOS:2014/12/29(月) 22:34:07.33 ID:lg7pL/+z.net
>>254-257
皆さん、ありがとう。購入の検討にさせていただきます。
Virtual Home やTageなど、メジャーなものがやはり人気みたいですね。
Ariaは、特に良さそうですね。

270 :iOS:2014/12/29(月) 22:37:33.61 ID:awmyFV+6.net
有料だとstickyが割と便利だと思うけどそこまで有名じゃないよな

忘れっぽい俺からするとロック画面にメモ置けるのは割と便利なんだよなー

271 :iOS:2014/12/29(月) 22:40:30.33 ID:qDXoZxFa.net
Tageとauxo併用したら閉店ガラガラできるよ

272 :iOS:2014/12/29(月) 22:54:14.58 ID:+/tiFS8q.net
スワイプ動作で終了とタスク、CCの機能完結するにはtageとauxoかvertexなんだよなあ。他にも候補が出れば買うんだが。

273 :iOS:2014/12/29(月) 22:58:24.29 ID:jA0Dk5+p.net
auxo使ってるわ
マルチタスクの配置が気に入ってる
これになれたらデフォルトのタスクじゃ寂しくなる

274 :iOS:2014/12/29(月) 23:00:55.11 ID:/rL0VJiu.net
cswitcherの旧auxo風が良さそうなんだが
俺の環境ではどう頑張ってもセーフモードなんだよなー

275 :iOS:2014/12/29(月) 23:03:51.52 ID:hxcNkD2F.net
>>266
貴重な時間割いてくれてる開発者の事を考えたら、毎回有料でも仕方ない気はするけどねー

276 :iOS:2014/12/29(月) 23:09:35.87 ID:K5cwdSsZ.net
exKeyって安定してる?
iKeywi使ってたけど3はバグ多いし、また課金ってのがなあ

277 :iOS:2014/12/29(月) 23:11:33.59 ID:Poh+ILEg.net
exkey良い

278 :iOS:2014/12/29(月) 23:18:09.28 ID:6CY9U7Au.net
>>271
あ、そうなの?試してみるわありがとう

279 :iOS:2014/12/29(月) 23:23:06.79 ID:ApOw9/8Q.net
AuxoはQuickswitcherが神過ぎてな
TageやArcherにもあるけどこの機能に関してはこれが一番だわ

280 :iOS:2014/12/29(月) 23:31:11.40 ID:KFzGUa1G.net
ios8対応のスクショ音消せるようになるアプリ教えてください〜!

281 :iOS:2014/12/29(月) 23:34:39.49 ID:ZsZkodaB.net
>>280
脱獄してないから知らんが、Panguのシャッター音消す機能で連動しないのか?

282 :iOS:2014/12/29(月) 23:47:50.78 ID:WF5wFuu1.net
>>279
MCが目玉なんだろうけど
QSとHCメインでMCはオマケだよな

その二つあればええねん

283 :iOS:2014/12/30(火) 00:02:54.79 ID:Y+jVJd9e.net
だからtageとauxo両方使うのが最強って前スレで結論出たろ

右 auxo
中 CC
左 tage

284 :iOS:2014/12/30(火) 00:14:04.10 ID:jUsf/lTE.net
>>283
これ

285 :iOS:2014/12/30(火) 00:14:59.47 ID:jUsf/lTE.net
と思ったら左右逆だった

286 :iOS:2014/12/30(火) 00:49:40.65 ID:jy1xwIIY.net
AltKeyはよ

287 :iOS:2014/12/30(火) 00:51:03.13 ID:haHnevVJ.net
いつの間にか、時計のアラームの設定開こうとすると落ちるようになっちゃってるんだが原因何なんだろこれ
時計に関わりそうなのってcloakyでステータスバーのアラームアイコン消してるぐらいなんだが、戻してアンインストールしても直らず

288 :iOS:2014/12/30(火) 00:55:58.84 ID:I8KN8ejF.net
CC関係じゃね?

289 :iOS:2014/12/30(火) 01:39:07.78 ID:tNsTzwQp.net
文字入力中のカーソル移動は何がオススメ?

290 :iOS:2014/12/30(火) 01:42:39.68 ID:9RSVJjxz.net
>>289
Swipesiftcaret

291 :iOS:2014/12/30(火) 01:47:54.97 ID:LKSMpXfr.net
無料で良いランチャーねーかなぁ…

292 :iOS:2014/12/30(火) 02:02:07.03 ID:e7YpTjtU.net
>>291
割とガチであくちのメニュー機能
StageLeftでホーム左スワイプに当てはめるといい感じ

293 :iOS:2014/12/30(火) 06:13:22.55 ID:LKSMpXfr.net
>>292
ありがとう







ありがとう

294 :iOS:2014/12/30(火) 13:53:50.15 ID:zadgq9Gr.net
なんかCC呼び出そうとしたら急に再起動するようになってしまった…
flipcontrolcenterアンインストールしたらいけるけどなんでなんも環境変えてないのにこんなことになったんだ…

295 :iOS:2014/12/30(火) 13:57:58.79 ID:wDUkoc5E.net
本当に何も環境変えてないの?他のtweakアプデしたとか。例えばActivatorとかね

296 :iOS:2014/12/30(火) 15:45:18.23 ID:yjvpBNXd.net
>>287だけどappETAだったわ
サンタのとこにも報告あった

297 :iOS:2014/12/30(火) 16:01:39.30 ID:zadgq9Gr.net
>>295
bioprotectが不調だったからicleanerで切ったような気がするけどさすがに関係ない気がする。
試しに戻してみてもコントロールセンター呼び出しで再起動するし、

298 :iOS:2014/12/30(火) 17:05:25.51 ID:J9a2C+2t.net
最新8.12にしろって案内マークがしつこいんだけど
8.11から上げたら脱獄できなくなりますか?
まだ脱獄してないんですよね。

299 :iOS:2014/12/30(火) 17:06:31.08 ID:e7YpTjtU.net
>>298
初心者スレいけよ

300 :iOS:2014/12/30(火) 17:08:03.63 ID:gv3dtUM9.net
>>298
情弱すぎて話にならんわ
「8.1.2 脱獄」でググってみなさい

301 :iOS:2014/12/30(火) 18:18:09.29 ID:NFL1WObD.net
情弱はくんな

302 :iOS:2014/12/30(火) 21:22:02.09 ID:LrAf65qM.net
>>298
あげない方が脱獄するなら良いかもしれない
でもあなたはしない方が良い

303 :iOS:2014/12/30(火) 22:23:53.24 ID:0vdhUxf3.net
フルスクリーン時に時計手軽に表示させるTweakでiOS8対応してるやつってある?
NCTabClock、NCStickyBarは無理だった

もうひとつあったと思うんだけど思い出せん…

304 :iOS:2014/12/30(火) 22:54:41.86 ID:e7YpTjtU.net
>>303
NCStickyBar対応してるんだが

305 :iOS:2014/12/30(火) 23:06:48.72 ID:7USqbMX9.net
脱獄どうこうの前に
日本語も怪しい

現状最新verでも脱獄出来るし
更新したいならすりゃいいじゃん

306 :iPhone:2014/12/31(水) 00:15:18.90
ReachApp使って二画面操作で遊んだらそのあとなんかCC出ねえんだが。
これデフォ?

307 :iOS:2014/12/31(水) 00:13:57.67 ID:0WaPONgg.net
>>304
自分の環境だと時計だけ表示されてないんだけど
他は動くけど

308 :iOS:2014/12/31(水) 00:47:26.19 ID:E7WfmrcV.net
ReachAppで二画面操作で遊んだ後なぜかCC出せないんだが。
これはデフォ?

309 :iOS:2014/12/31(水) 01:26:00.97 ID:uPw6Wn/S.net
>>307
なんかと競合してるんだろ
iCreanerで確かめな

310 :iOS:2014/12/31(水) 02:44:06.68 ID:T7sT7Eof.net
>>308
普通に出せるお
戻したあともね
http://repo.webcrow.jp/iH8xR0.png

311 :iOS:2014/12/31(水) 06:58:24.95 ID:0WaPONgg.net
>>309
さんくす
HideHomeTimeだったわ

312 :iOS:2014/12/31(水) 10:03:28.31 ID:bLDSkQJm.net
tage無料じゃんラッキーって思ってたら3日間だけなのね

313 :iOS:2014/12/31(水) 11:22:20.48 ID:78qvGxFr.net
>>234
関数電卓にもなるのに、デザイン面とかで不満なの?

314 :iOS:2014/12/31(水) 11:46:19.14 ID:3bH1tTbC.net
>>313
お金の計算するとなると履歴ある計算アプリが便利なんだよな。

315 :iOS:2014/12/31(水) 13:17:29.42 ID:6lp4yCpZ.net
auxo電池の消費やばいなw
なんか設定で変わったりしないかな?

316 :iOS:2014/12/31(水) 14:12:53.34 ID:EWTn4JQ2.net
OSEいつくるんだよ仕事おせーな!

317 :iOS:2014/12/31(水) 16:12:09.68 ID:0O5YLvmr.net
auxo、かなり前から使ってるけど一日使って六時ぐらいに自宅で見ても60%ぐらいだよ

318 :iOS:2014/12/31(水) 16:20:07.74 ID:YwvrPC9M.net
スピーディまんこ8対応来たか
バックグラウンダーはよ

319 :iOS:2014/12/31(水) 17:11:47.06 ID:E1jtWEdq.net
WebLoadDriveっていうtweak、説明見る限りはかなり使えそう

本当に機能してるかはわからん

320 :iOS:2014/12/31(水) 18:09:20.32 ID:8ZMcm2gn.net
>>319
ググってもでてこないんだけどなにそれ?

321 :iOS:2014/12/31(水) 18:42:50.63 ID:E1jtWEdq.net
>>320
http://i.imgur.com/sLbOOQm.jpg

これなんだけど気分の問題かな

322 :iOS:2014/12/31(水) 18:45:58.03 ID:AmejmI6u.net
modmyi.com/info/1passpasswordmanagerampkeyboardextension.d.php
これ入れた人いる?
これって1passwordとは関係ないんだよね??
この作者キーロガーとか作ってて怪しくもあり、頼もしくもあるんだ
どうよ?

323 :iOS:2014/12/31(水) 18:50:59.81 ID:hEbomCdh.net
>>321
これどこのrepo?

324 :iOS:2014/12/31(水) 18:53:40.28 ID:hEbomCdh.net
あったわ

http://cydia.hackin2os.org/

日本人作者か

325 :iOS:2014/12/31(水) 19:05:12.81 ID:YwvrPC9M.net
どういう仕組みで速くなるのか説明が一切書いてないんだが

326 :iOS:2014/12/31(水) 19:05:20.80 ID:E1jtWEdq.net
>>324
それそれ、わざわざすまん

スピード測れるようなアプリとかってあったっけ?

327 :iOS:2014/12/31(水) 19:05:48.05 ID:E1jtWEdq.net
>>325
それなんだよな
本当に早いのかもわからんし

328 :iOS:2014/12/31(水) 19:17:20.09 ID:SlW4RomP.net
その作者いろいろ問題あるやつだぞ

329 :iOS:2014/12/31(水) 19:18:28.65 ID:8j8kSSu3.net
怪しすぎる

330 :iOS:2014/12/31(水) 19:40:21.32 ID:0WaPONgg.net
なんかなかったっけ
Webの読み込み速くなるやつ
あれみたいなのじゃないの?

331 :iOS:2014/12/31(水) 19:44:21.88 ID:0WaPONgg.net
まぁいいやいれてみよう
作者高校生?なのな

332 :iOS:2014/12/31(水) 19:46:39.82 ID:sPj53d+e.net
作者乙

333 :iOS:2014/12/31(水) 19:52:27.80 ID:Nmt917Ze.net
作者SafariDownloader+のあれは助かったけど
作ってるもん微妙なんだよね

334 :iOS:2014/12/31(水) 19:59:54.84 ID:8ZMcm2gn.net
読み込みがはやくなるってなんだ?
JavaScriptの処理プロセスをいじるとか?

335 :iOS:2014/12/31(水) 20:05:46.62 ID:IlaOgQQN.net
ニトロあるからイラネ
ニトロも要らんけど

336 :iOS:2014/12/31(水) 20:20:32.40 ID:E1jtWEdq.net
http://i.imgur.com/AiGPQBx.jpg
↑だそうです

>>335
nitrousはsafari早くする訳じゃないやないか?

337 :iOS:2014/12/31(水) 20:25:13.62 ID:hEbomCdh.net
ある意味tweak作れる人は感激する

338 :iOS:2014/12/31(水) 20:43:28.41 ID:liUT+krI.net
なんでキモいフォント使ってるやつはスクショ上げたがるんだろうな

339 :iOS:2014/12/31(水) 20:46:37.07 ID:3bH1tTbC.net
見て欲しいんだろうな。
丸フォークに似てるけどアレ系はディスプレイ用に不向きだよな。

340 :iOS:2014/12/31(水) 20:50:31.33 ID:SuXh92Vt.net
まわりの友達に見てもらえないの?

341 :iOS:2014/12/31(水) 21:04:57.92 ID:0WaPONgg.net
下から2〜5行のことやろな
http://i.imgur.com/0dOC2gq.jpg

342 :iOS:2014/12/31(水) 21:06:17.95 ID:KQ62ct3v.net
電池喰いそう

343 :iOS:2014/12/31(水) 21:11:04.21 ID:OnH1JlKt.net
activator rc1 twinkle の書き込み画面で文字がくろい
そんな状況で書き込み

344 :iOS:2014/12/31(水) 21:14:07.73 ID:OnH1JlKt.net
あリブートしたらok

345 :iOS:2014/12/31(水) 21:46:39.90 ID:Cz3pPZUP.net
8.1.2を脱獄してから画面の左右2ミリくらいが反応しなくなってしまったんですが、原因わかる人いませんか

346 :iOS:2014/12/31(水) 21:55:24.22 ID:hn0Vu58X.net
>>345
ここは質問スレどころか脱獄自体を扱うスレでもねーぞ
書き込むべきスレを吟味するくらいしろ低脳

そもそもこのスレのテンプレに「質問はこちら」ってURL付きで丁寧に書いてあるだろうが

347 :iOS:2015/01/01(木) 00:22:29.90 ID:gtOmv0Qd.net
あけましておめでとうございます
今年こそフォイが死にますように

348 :iOS:2015/01/01(木) 02:00:56.91 ID:nvbBrFFU.net
お前らあけおめ!

349 :iOS:2015/01/01(木) 08:37:53.69 ID:8GZ3tqLi.net
あけおめなのですよっと

350 :iOS:2015/01/01(木) 09:36:08.80 ID:1YjUjRGj.net
友達に言え

351 :iOS:2015/01/01(木) 11:10:40.77 ID:DGPXj8aS.net
Upscaleのアプデ来たけどやっぱiOS7じゃ動いてないよね?

352 :iOS:2015/01/01(木) 14:47:25.92 ID:afP9XaeM.net
>>351
どこに7で動作するって書いてあるんだ?

353 :iOS:2015/01/01(木) 15:43:51.32 ID:miUh8gff.net
やっぱりactivator が変
whatsapp の既読マークが青い

354 :iOS:2015/01/01(木) 19:46:09.24 ID:aw3y8RsU.net
>>321
正月で帰省中の実家の糞wifiでのサファリ読み込みが若干早く感じられるようになったわthx!
…プラセーボかもしれないけど

355 :iOS:2015/01/01(木) 20:17:55.90 ID:jG7e1ZaB.net
試しに入れてみたが8から24に同時接続数上げてるだけっぽい

356 :iOS:2015/01/01(木) 22:24:02.55 ID:fnNLR9Nm.net
>>352
昔作者がiOS7対応させる努力をしてる的なツイートをしてた気がしたんだ

357 :iOS:2015/01/02(金) 06:18:25.45 ID:g+L1FsOh.net
で、動画とかどうなんだ?
三倍速以上は見積もれるけど実際どうなんだ?

358 :iOS:2015/01/02(金) 10:28:43.61 ID:KriSYF9V.net
activator のせいなのか閉店ガラガラが効かなくなることがある
respring で直るけど

359 :iOS:2015/01/02(金) 10:53:27.68 ID:0x6HuRwV.net
activator糞すぎ。設定開いてステータスバータップするだけでリスプ

360 :iOS:2015/01/02(金) 10:54:41.80 ID:0x6HuRwV.net
いまチンクルでもなったわ
いつからこんなゴミになったんだよactivatorはよ

361 :iOS:2015/01/02(金) 11:11:56.29 ID:KriSYF9V.net
俺は落ちることはないな

362 :iOS:2015/01/02(金) 11:12:45.75 ID:FbbAqjNO.net
>>359
君だけだよw

363 :iOS:2015/01/02(金) 11:39:05.32 ID:S/pDdhTu.net
>>359
君のゴミ環境をActivatorのせいにしないでくだちゃいね^_^;

364 :iOS:2015/01/02(金) 12:12:31.12 ID:KriSYF9V.net
自分のスレに戻れwww

365 :iOS:2015/01/02(金) 12:12:56.37 ID:LnMST2qN.net
>>356
努力しただけで未対応なのに対応した事になるとは、、、

366 :iOS:2015/01/02(金) 12:20:37.93 ID:ZgkGkt1g.net
閉店ガラガラ閉店ガラガラ閉店ガラガラ
閉店ガラガラ閉店ガラガラガラガラガラガラガラガラ
ガラガラガラガラガラガラガラガラ

367 : 【大吉】 :2015/01/02(金) 12:22:08.50 ID:1UGhD33f.net
ワァオ!

368 :iOS:2015/01/02(金) 12:22:50.86 ID:KriSYF9V.net
http://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/2qzwvp/activator_was_updated_to_192/
いろんな症状があって混沌としてるな
自分に不具合なければラッキーって感じか

369 :iOS:2015/01/02(金) 12:28:47.68 ID:6CKJ1vrD.net
>>363
activatorとiFileとターミナルしか入れてねーわゴミ

370 :iOS:2015/01/02(金) 13:19:27.86 ID:3A4EStu5.net
ActionMenuいつの間にか8に対応してたんだな

371 :iOS:2015/01/02(金) 13:35:29.60 ID:CqJKumZD.net
自己責任の脱獄で文句言うなよ
嫌なら入獄しろ

372 :iOS:2015/01/02(金) 13:41:50.79 ID:jJbORwWE.net
最新Activator不具合あるんか?

373 :iOS:2015/01/02(金) 14:17:32.70 ID:5FRTqwmW.net
ios8.1.2脱獄済みでLowPowerBannerは正常に作動しますでしょうか?よろしくお願いします。

374 :iOS:2015/01/02(金) 14:21:03.78 ID:5uD9jZ5R.net
無料なのに自分で試さないクズは死んで

不具合起こしたら嫌だから?面倒だから?笑わせんな

375 :iOS:2015/01/02(金) 14:21:42.14 ID:CIgQzk8x.net
upscaleとか間違えて修正不可能な解像度にした時復元しか手段なくなるから辞めとけ
cyscriptとopensshでupscaleと同じ事できるからそっちのが安全
表示されない解像度にしてしまっても、PC経由で解像度直せる
ios7でも使えるんじゃないか

376 :iOS:2015/01/02(金) 14:23:03.25 ID:jJbORwWE.net
>>374
わかってんじゃねーか
おまえらなんて人柱の役にしかたたないゴミだよ

377 :iOS:2015/01/02(金) 14:25:44.09 ID:a2QCITtL.net
普通間違わねーよ

378 :iOS:2015/01/02(金) 14:38:32.66 ID:5uD9jZ5R.net
>>373に言ったんだけど違うクズが反応してきて正直困ってる

379 :iOS:2015/01/02(金) 14:47:38.63 ID:MlMA/ZNx.net
Activatorアプデしたらスイッチオンオフのバナーが反応しなくなった
まぁいいけど

380 :iOS:2015/01/02(金) 15:33:44.22 ID:U1TjNkA1.net
>>379
設定変えろやボケ
それにまぁいいならここに書き込むなハゲ

381 :iOS:2015/01/02(金) 17:00:35.15 ID:LnMST2qN.net
まぁまて、"スイッチオンオフのバナー"ってのが意味不明なんだが

382 :iOS:2015/01/02(金) 17:10:46.20 ID:7DoiIGeW.net
>>381
tiny使ってるから細いけど通知で出すこれじゃないかな
http://i.imgur.com/vnkJ36Q.jpg

383 :iOS:2015/01/02(金) 18:17:18.18 ID:uytXICLC.net
>>380
アスペかよ
設定変えても反応しねぇから書き込んでんだよ
俺の環境のせいかアプデのせいか特定することもできるだろうがクソガキ

384 :iOS:2015/01/02(金) 18:18:07.76 ID:uytXICLC.net
>>382
これのこと
普通わかるだろ初心者かよ

385 :iOS:2015/01/02(金) 18:32:30.25 ID:7TI5nwP6.net
お正月からやんちゃねぇ

386 :iOS:2015/01/02(金) 19:23:30.50 ID:LnMST2qN.net
>>384
オンオフと言う、表現と言うかスイッチ名が何処から来たのか、、、

387 :iOS:2015/01/02(金) 19:32:22.97 ID:T6Vi2n8f.net
未だにアクチベーターの便利さが解らない

388 :iOS:2015/01/02(金) 19:51:37.49 ID:U1TjNkA1.net
かよかよ言ってるとクソガキだってバレちゃうぞ

389 :iOS:2015/01/02(金) 22:28:56.77 ID:S/pDdhTu.net
>>388
はいでました揚げ足とり〜^_^;
アスペがばれちゃって顔面真っ赤必死の揚げ足とりでつかwwwww

やはりなんもいいかえせないクソガキだったか

390 :iOS:2015/01/02(金) 22:43:54.86 ID:U1TjNkA1.net
不覚にもワロタ
完全に笑わせにきてますわ

391 :iOS:2015/01/02(金) 22:46:30.63 ID:kUzFk//A.net
>>389
「かよ」をつかわないようにがんばれまちたねー、えらいでつねー^^^^^^

392 :iOS:2015/01/02(金) 23:06:39.74 ID:S/pDdhTu.net
>>390
いいたいことはそれだけでちゅか〜^_^;
何も言えないならまんまのオッパイのんでおちっこちて回線切って首吊って死ねゴルァ

393 :iOS:2015/01/02(金) 23:23:09.77 ID:MWWVWvt7.net
ゴルァとか使うってことは30以上なんだな。

394 :iOS:2015/01/02(金) 23:33:10.47 ID:on+Y8UFg.net
あー面白かった

395 :iOS:2015/01/02(金) 23:43:37.73 ID:gic+wGlm.net
これ某ち○くるスレで荒らしてた「脱獄犯」じゃね

396 :iOS:2015/01/02(金) 23:52:34.43 ID:z2en1p/e.net
この顔文字は脱獄犯っぽいな
どちらにせよ基地外だからNG突っ込んだ方が良さそう

397 :iOS:2015/01/03(土) 00:34:41.86 ID:RYD7ucIm.net
>>396
え、煽りの顔文字も知らないのかよ……
しかも残り8分でNG突っ込むって

398 :iOS:2015/01/03(土) 00:44:47.36 ID:UI/HQTtm.net
文面をなんとなくみて笑ってたけどよくよく考えたら俺揚げ足取ってないよな

399 :iOS:2015/01/03(土) 00:49:14.52 ID:vD5ZD+zP.net
脱獄犯はこんな幼稚な煽り方しないし今パズドラスレに張り付いてる
あの顔文字たまに使うからわかりやすいわ

400 :iOS:2015/01/03(土) 00:54:42.52 ID:gaJIU/fL.net
>>398
流れが変わって今更かよ見苦しいな
内容じゃなく言葉遣いを指摘してんだから揚げ足とりだろ

401 :iOS:2015/01/03(土) 01:00:04.56 ID:UI/HQTtm.net
>>400
見苦しいのはお前だろう
人のレスにいちいちケチつけてんじゃねーよ
ただの感想だし、気にいらねーやつは黙ってNGしてりゃいいんだよ

402 :iOS:2015/01/03(土) 01:41:46.16 ID:gaJIU/fL.net
>>401
お前の
さっきは言い負かされたけど今なら脱獄犯ってレッテル貼られてるから俺に加勢してくれる人いるし、、、
よーし「俺は揚げ足とってないw!」っていってやる感が死ぬほどキモい

403 :iOS:2015/01/03(土) 01:43:48.18 ID:gaJIU/fL.net
>>401
しかもケチつけるなって笑わせんなよ
お前が揚げ足とってないっていうから揚げ足とってんだろって言ったまでだろ

自分が否定されると客観視できないまま必死に負けじと意味不明な言い返しをする
煽り奴の格好の的だな

404 :iOS:2015/01/03(土) 02:02:12.40 ID:/7rOw+c3.net
>>401-403
NG推奨

405 :iOS:2015/01/03(土) 02:27:37.93 ID:UI/HQTtm.net
>>402
ちょっとボク眠いから見間違いかもしれんけど
脱獄犯ってレッテル貼られてるのはお前だよ

406 :iOS:2015/01/03(土) 02:29:10.83 ID:UI/HQTtm.net
>>403
しかも笑わせんなよって笑わせんなよ
お前が揚げ足とったっていうから揚げ足とってないだろって言ったまでだろ

自分が否定されると客観視できないまま必死に負けじと意味不明な言い返しをする
煽り奴の格好の的だな

407 :iOS:2015/01/03(土) 02:29:50.23 ID:FDCSgAyd.net
もうみんな脱獄犯っていうことでいいよ

408 :iOS:2015/01/03(土) 02:56:35.03 ID:DEIk7iqq.net
>>406
そういうのが煽りに弱いやつって言われてんだろゴミ
うるせぇんだよ他所でやれ

黙ってNGしろクソガキ

409 :iOS:2015/01/03(土) 03:18:17.72 ID:/7rOw+c3.net
【ここまでのまとめ】
B「アクチのバナーが反応しない、まぁいいけど」
A「設定変えろよ、まぁいいなら書き込むな」
B「変えてるに決まってんだろアスペか、他の人も症状がでるかで原因特定できるかもだろ」

---------------------------------


A>>388「かよかよってクソガキか」

B(脱獄犯ぽい)>>389「(内容に対して)なんもいえず揚げ足とりか」

A>>398「(>>389に対して)揚げ足とってないから」

C>>400「(言葉遣いを指摘するのは)揚げ足とりだろ」

A>>401「気に入らないなら黙ってNGしろよ」←まず自分ができていない

C>>403「負けじと意味不明な言い返しをする」←自分でいったくせにNG、スルーできてないじゃんという指摘

A>>405「(>>402をさし)脱獄犯って言われてるのはお前だよ」←敵が全員同じに見える

A>>406←意味不明

410 :iOS:2015/01/03(土) 03:24:12.75 ID:/7rOw+c3.net
そもそもアプデでアクチのバナー設定使えなくなったっていう報告に
設定直せばいいだろっていう回答してる時点でお察し

411 :iOS:2015/01/03(土) 04:19:14.25 ID:GY5NAWnq.net
ガキ溜まってんのかよ
冬休みだもんな

412 :iOS:2015/01/03(土) 04:46:18.48 ID:tDBjLWup.net
wifiで接続中にcydiaの更新すると、ほぼ毎回途中で止まってしまうのなんとかならないかな…4g接続だとスムーズに進むんだけど。

413 :iOS:2015/01/03(土) 05:27:15.55 ID:HJ92Ai/0.net
>>412
ルーターのポート開放しろ。

414 :iOS:2015/01/03(土) 06:31:48.41 ID:ecC13Ofe.net
これ入れたけど違い分からんなー
http://repo.webcrow.jp/iInHlT.png

415 :iOS:2015/01/03(土) 06:35:00.95 ID:UI/HQTtm.net
>>410
グッモーニン、アホ
最初バナー設定なんてそいつ一言も言ってないから
そんで俺が察して設定しろよって言ったのに勝手にブチギレちゃってあのざま
気に入らなかったら俺だってちゃんとNGするよ
気に入らなかったらな

416 :iOS:2015/01/03(土) 07:51:50.33 ID:rD4lUYbX.net
>>413
横からスマソ。俺もこれ困ってました。ポート開放ってどうやるの?

417 :iOS:2015/01/03(土) 08:56:54.81 ID:Zl34TPoM.net
クソガキは知恵袋でもlimeQで質問してればいいのに

418 :iOS:2015/01/03(土) 09:03:45.34 ID:AKJgsmcy.net
>>416
ルータのメーカーは

419 :iOS:2015/01/03(土) 10:39:59.10 ID:RKENkXGH.net
うちのもWi-Fiだと失敗すること多かったなぁ
ルーターのポート開放とかやってないのに最近フツーに更新終わるしよくわからん

420 :iOS:2015/01/03(土) 10:43:37.46 ID:xU8/bobo.net
あうくそ消したら明らかにバッテリー消費減ったわ

421 :iOS:2015/01/03(土) 11:52:12.99 ID:CvkiTP52.net
って事は、バッテリーもたせたいならオウクソ入れろって事か

422 :iOS:2015/01/03(土) 11:53:12.26 ID:XMvIFSlX.net
アスペ乙

423 :iOS:2015/01/03(土) 11:58:17.96 ID:rD4lUYbX.net
>>418
バッファローです

424 :iOS:2015/01/03(土) 12:16:08.39 ID:tDBjLWup.net
>>413
前は特にルーターの設定変えなくても普通にcydiaの更新うまくいってた。
iOS8にしたあたりからのような気がするんだけど、iOS側で何か変わったからルーターのポート開放で対処しなきゃならないって事?

425 :iOS:2015/01/03(土) 12:29:40.77 ID:g1KKmens.net
プロバイダーのフィルターとか

426 :iOS:2015/01/03(土) 13:23:20.62 ID:A4sx3KGv.net
activator 何の問題もなく快適。
ゴミ環境で騒いでる奴の書込み見るの楽しいわ

427 :iOS:2015/01/03(土) 13:37:02.01 ID:Nsa/qafS.net
>>426
池沼の見物

428 :iOS:2015/01/03(土) 13:45:46.23 ID:6N4u7AsY.net
>>423
機種は?

429 :iOS:2015/01/03(土) 13:49:33.68 ID:RNnSjToe.net
>>426
これは?

193 iOS[] 2014/12/30(火) 22:25:50.25 ID:DlJ+tN2F

iPhone5 iOS 8.12

アクチでCCが出なくなるの直ってない
直ったって奴は
試しに常時起動で1本指のジェスチャー(左上か右上)を適当に設定して
ステータスバーを横(左上を設定した場合は左から右、右上を設定した場合は右から左)にスワイプしてみてほしい
俺はこれで100%の確立で出なくなる

430 :iOS:2015/01/03(土) 14:16:33.15 ID:HJ92Ai/0.net
>>424
iOS8で何が変わったのかも調べないでそんなこと言ってんだ。
調べないでグチグチ言うなら黙ってルーターのメーカー名とポート開放でググっとけよ。

431 :iOS:2015/01/03(土) 14:22:26.60 ID:g1KKmens.net
activator send switch-off.com.a3tweaks.switch.wifi
&& sleep 3
&& activator send com.apple.Music
&& sleep 3
&& activator send libactivator.ipod.resume-playback
&& sleep 60
&& activator send switch-on.com.a3tweaks.switch.lte

自動再生しないクソbtトランスミッターに仕事させてみた
ついでにLTEに切り替え
60なのはiTunes radioだから

432 :iOS:2015/01/03(土) 14:22:57.04 ID:FXxzqqVF.net
自分が情弱だから勘違いしてるかもだけどポート開放関係なくね
ネットサーフィンするのにポート開放するのか、てか何番開放するんだ?80?

433 :iOS:2015/01/03(土) 14:28:05.73 ID:QPV2bJvj.net
Cydiaの更新だっつってんだろ
確かに大雑把にポート開放しろ、とだけ言われても知識ないやつにはさっぱりだが

434 :iOS:2015/01/03(土) 15:17:02.29 ID:Nsa/qafS.net
>>429
100%?全然問題ないわ
初心者スレでほざいとけカス

435 :iOS:2015/01/03(土) 15:19:26.02 ID:QPV2bJvj.net
100%っていうかいつのまにかでなくなるわ
どうせそいつ一人が騒いでるだけ、と決めつけてる君も残念な頭だけどな

436 :iOS:2015/01/03(土) 15:48:22.39 ID:FXxzqqVF.net
>>433
あぁごめん、ソースの更新ってのはわかってたけど、更新の仕組みと言うかそういうのはネットサーフィンとほぼ同じと思っててネットサーフィンにはポート開放特別いらんやろ?ってことだった

まぁ質問者がどのレポで止まったとか言っとらんしiOS8にしたくらいという曖昧発言だから多分解決できんけど

437 :iOS:2015/01/03(土) 16:28:37.23 ID:HJ92Ai/0.net
だからごちゃごちゃ言うならセキュリティ度外視して全ポート開放したらいいだろ。
俺はやらんけど。

438 :iOS:2015/01/03(土) 20:49:35.37 ID:oQ+onqId.net
>>436
特定のレポで止まるわけじゃないんですよね。その時によって違う。
詳しくないので少しググってみたらポート開放はセキュリティ的にってのもあるみたいだし、4Gでは普通に更新出来るからまぁイイんですが、面倒っちゃ面倒。

439 :iOS:2015/01/03(土) 21:42:29.57 ID:ZIuQ5x7W.net
俺も同じ症状だわ
レポ更新してから一度Cydiaキルすると反映されてたりする

440 :iOS:2015/01/04(日) 01:52:34.75 ID:YnBL6Xbc.net
>>414
iOS8

441 :iOS:2015/01/04(日) 01:59:24.12 ID:YnBL6Xbc.net
>>439
iOS8でもiOS7でも、4GでもWi-Fiでも喰らうから此処で言われている事とは別の要因だろな

442 :iOS:2015/01/04(日) 10:05:58.02 ID:smPdcH/o.net
どう考えてもポート云々は関係ないんだよなー
一部isp(ぷららとか)の公式Webページからしか設定出来ないフィルタが悪さしてるかもね
ルータのフィルタの可能性のが高いのとフレッツ関係やipv6も怪しい
ipv6なんて現状なくても問題ないんだから無効が吉よ

443 :iOS:2015/01/04(日) 10:17:44.32 ID:e3H4RYfe.net
正月ボケか?

444 :iOS:2015/01/04(日) 12:24:24.98 ID:Eg9/GpZp.net
今iOS7で脱獄してるんだが8にした方がいい?

445 :iOS:2015/01/04(日) 12:27:18.06 ID:I3iy/StA.net
>>444
>>1

446 :iOS:2015/01/04(日) 13:22:59.28 ID:xwlENLAi.net
>>444
お前は脱獄しない方がいい

むいてないよ

447 :iOS:2015/01/04(日) 13:56:32.30 ID:mAEWkGs7.net
アホなんだろうな。

448 :iOS:2015/01/04(日) 15:04:40.65 ID:AoenqEJg.net
>>446
こういうやつ見ると鼻で笑ってしまう

449 :iOS:2015/01/04(日) 15:48:25.64 ID:pY6Vt/4g.net
>>446
向いてないよ

450 :iOS:2015/01/04(日) 15:59:41.36 ID:2QZ/634n.net
ポート開放なんて浅知恵すぎるだろ
普通にVPN使えばいい

451 :iOS:2015/01/04(日) 21:53:56.47 ID:79fu8jr7.net
>>444
対応tweak見て自分で考えろks

452 :iOS:2015/01/05(月) 00:49:39.95 ID:9HuAzhh0.net
>>449
バッ ばかやろう
包茎ちがうわ、、普通に むッ 向けてるわ

453 :iOS:2015/01/05(月) 01:28:36.50 ID:93wMxBJO.net
>>452
臭いチンポ出すなカス

454 :iOS:2015/01/05(月) 04:00:48.31 ID:uaq4GtX8.net
>>442
cydiaのwifiでの更新がうまくいくようになったっぽいです。
ルーターのパケットフィルターの設定見直したらあっけなくうまくいった。
ホントありがとうございました。

455 :iOS:2015/01/05(月) 07:10:16.20 ID:5KywiJXq.net
>>454
それはよかった
万が一またダメなようならルータのファームウェア更新して初期化して1からルータ設定しなおすのも良いかもね

456 :iOS:2015/01/05(月) 11:02:00.71 ID:oqH0rKZb.net
http://i.imgur.com/BRWOhKx.jpg
http://i.imgur.com/LROYii2.jpg

これとtage相性良さそう

457 :iOS:2015/01/05(月) 11:04:21.66 ID:bmwK21mv.net
>>456
スイッチャーってClassicSwitcherですか?

458 :iOS:2015/01/05(月) 11:16:29.19 ID:lEHKckbr.net
>>456
これなに?

459 :iOS:2015/01/05(月) 11:31:03.31 ID:ctfijezb.net
VERTEXじゃね

460 :iOS:2015/01/05(月) 11:42:06.65 ID:hlCHl+Mr.net
Vertexって簡易Auxoみたいなやつじゃなかったっけ?

461 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/05(月) 12:07:42.83 ID:mm5e6x0B.net
ActionMenuの今のバージョンゴミ過ぎ
具体的にどこがゴミかというと、
アイコン化してないせいで、
「ペースト」がトップに出てこないw
右矢印を押しても、
タップが透過されてその下のボタンを押してしまう。
クソすぎるw

462 :iOS:2015/01/05(月) 12:10:57.34 ID:oqH0rKZb.net
>>461
RSSを通知センターに出すの作って

463 :iOS:2015/01/05(月) 12:16:06.65 ID:mm5e6x0B.net
すまん間違えてコテつけてしまった

>>462
RSSなら入獄でも出せるけど、
どんな感じのがいいの?

464 :iOS:2015/01/05(月) 12:26:55.08 ID:UgV3uzZT.net
>>461
アプデしろやハゲ

465 :iOS:2015/01/05(月) 12:47:53.79 ID:oqH0rKZb.net
>>463
なんかそんな系の作ってなかったか?

要望としては通知センター内でfeedlyから同期できるRSSフィードを表示
iOS7で使えるのだと有難い

466 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/05(月) 13:00:47.61 ID:mm5e6x0B.net
>>464
今アプデしている最中です。

467 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/05(月) 13:06:12.50 ID:mm5e6x0B.net
>>465
>なんかそんな系の作ってなかったか?
むかーしの俺のブログ、たしかFC2で紹介しましたけど、
あれは俺のじゃないです
使い方は紹介しましたが


feedlyですね。
たたき台には入れておきます。


>iOS7で使えるのだと有難い
そうですね、WidgetはiOS8からですもんね。
実は俺のメインの端末のひとつも、iOS7で止めてあります。
なんかiOS7の割合がまだ意外と多いですし、
時間を見てやってみたいですね。

468 :iOS:2015/01/05(月) 13:11:37.57 ID:oqH0rKZb.net
>>467
やってみたいじゃなくてやれや糞コテ

469 :iOS:2015/01/05(月) 13:13:57.96 ID:oSKv54Q6.net
きもいから消えろ

470 :iOS:2015/01/05(月) 13:16:22.44 ID:7u76vZcd.net
巣に帰れ

471 :iOS:2015/01/05(月) 13:19:41.32 ID:gqmQQ3QH.net
>>468
フォイスレでやれゴミ
何様だよアプリの一つもつくれねぇくせに
自分で作れカス

472 :iOS:2015/01/05(月) 13:21:27.91 ID:CfZJ+HTm.net
>>471
フォイ自演するな

473 :iOS:2015/01/05(月) 13:34:25.60 ID:mm5e6x0B.net
自演は、


してません。

474 :iOS:2015/01/05(月) 14:23:19.35 ID:kQTdQv1T.net
全部あぼんされててわろた

475 :iOS:2015/01/05(月) 14:35:17.53 ID:ZNof/LkB.net
フォイさんよ、頼みがあるんだけど、動画再生バーを下に表示できるtweakって作ってくれないか?

476 :iOS:2015/01/05(月) 14:36:58.12 ID:gBkYCVr1.net
見えないけど住人の反応でわかる。

477 :iOS:2015/01/05(月) 14:44:41.13 ID:ZomxcWDD.net
フォイスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/
専用スレもらえてるんだからそこから出てくんな。
構う奴もそっちでやれや。

478 :iOS:2015/01/05(月) 14:50:14.06 ID:P3FMUOqR.net
Proteanさっきのアプデでようやくフリーズしなくなった
今まで使えなかった人もお試しあれ

479 :iOS:2015/01/05(月) 14:52:23.33 ID:MYBoPhT1.net
>>477
わざわざありがとう

そっちで頼んでくるわ

480 :iOS:2015/01/05(月) 15:35:50.30 ID:+pQnOj3r.net
いちたそのクレクレ具合が見てて痛い
あれは開発者というより佐村河内だな

481 :iOS:2015/01/05(月) 15:37:30.26 ID:JvlmvkPv.net
糞回線すぎてワロタ
http://i.imgur.com/fNxE7Sj.jpg

482 :iOS:2015/01/05(月) 15:43:39.25 ID:5ZA/ZiSF.net
まあでも今作ってるであろうPasteboardKeyみたいなのはめっちゃ期待してる
本当PBKとIME関係さえ揃えばキーボード系は満足なのになあ

483 :iOS:2015/01/05(月) 15:48:23.73 ID:OX0RdIOd.net
新しいpasteboardkeyは確かに良さそうだなTwitter見る感じだと

484 :iOS:2015/01/05(月) 16:27:15.20 ID:Y18UZK73.net
infinidockってiOS8対応しないんかな?

485 :iOS:2015/01/05(月) 16:40:33.75 ID:a3GIMqmc.net
してる

486 :iOS:2015/01/05(月) 17:01:44.42 ID:fZBHHDsH.net
ActionMenuとPlusPack来たけど
ActivityActionが来ないとたいして有難くないわ

487 :iOS:2015/01/05(月) 17:22:07.73 ID:CvxmLH1u.net
hackyouriPhoneでinfinidockインストールできるよ
infinidockだけインストールしてソース消せば

488 :iOS:2015/01/05(月) 17:32:04.57 ID:hlCHl+Mr.net
一旦登録したら意味ないんじゃなかったっけ
どうしても使いたいなら止めんけど、割れの話は控えような

489 :iOS:2015/01/05(月) 18:09:14.75 ID:JvlmvkPv.net
>>482
KeyloadがiOS7から対応してないから諦めろ

490 :iOS:2015/01/05(月) 18:39:55.68 ID:5ZA/ZiSF.net
>>489
いちたそ、karen、Hirakuが作ってるよ
https://twitter.com/J3tweaks/status/551406239062568961

491 :iOS:2015/01/05(月) 19:05:01.00 ID:o3XGLaKP.net
>>490
これiOS7じゃ使えないんだろ?

492 :iOS:2015/01/05(月) 19:08:52.16 ID:CaGhqCfx.net
>>491
文盲

493 :iOS:2015/01/05(月) 19:16:42.43 ID:gBkYCVr1.net
名前のつけ方がパクリで残念な感じですなぁ…

494 :iOS:2015/01/05(月) 19:19:12.96 ID:fqpuV27u.net
J3tweakとか訴えられてもおかしくないだろ

495 :iOS:2015/01/05(月) 19:22:43.42 ID:oqH0rKZb.net
>>490
よさそうだな
Activatorで出す方のはイマイチだったから期待

496 :iOS:2015/01/05(月) 19:39:04.58 ID:gBkYCVr1.net
pluspack入れて履歴も使えるがなんか少し物足りんのよな。履歴機能を任意のペーストボード系アプリと連携できたりしたらすごくいいのにな。

497 :iOS:2015/01/05(月) 20:14:59.28 ID:4TJaQJyJ.net
それよりいちたそがきんちゃんに完全に嫌われてる件

498 :iOS:2015/01/05(月) 20:35:24.82 ID:Ll/Q3rar.net
>>497
kwsk

499 :iOS:2015/01/05(月) 20:37:44.26 ID:Qc0CMi/E.net
そもそもコピー出来る場所に制限がありすぎじゃない?

500 :iOS:2015/01/05(月) 20:49:28.89 ID:JpHWM1Wz.net
>>498
Killbackgroundで揉めてたからそれの事じゃない?

詳しくは知らんけど、共同で開発してたのにいちたそが勝手な事したみたい

501 :iOS:2015/01/05(月) 20:55:03.09 ID:oS5KbHwN.net
Alkalineのテーマがうまく表示されない・・・
IOS8には未対応?

502 :iOS:2015/01/05(月) 21:19:42.52 ID:V88Ruppm.net
何がどううまく表示されないか説明しないと誰もわからないと思う

503 :iOS:2015/01/05(月) 21:23:16.08 ID:MYBoPhT1.net
>>501
対応はしてるぞ
どんな感じなの?

504 :iOS:2015/01/05(月) 21:24:22.13 ID:OX0RdIOd.net
競合してるかなんかだろ

505 :iOS:2015/01/05(月) 21:28:23.35 ID:gBkYCVr1.net
proteanとかと競合してるんじゃね?俺の環境じゃ普通に使えてる

506 :iOS:2015/01/05(月) 21:31:40.32 ID:fqpuV27u.net
いちたそさんTwitterで話すならDMで話して欲しいわ

507 :iOS:2015/01/05(月) 22:01:09.71 ID:4TJaQJyJ.net
それでいちたそはクソフォイに頼らざるをえないwwwwwwwwwwww

@でメッセージ送ってもきんちゃんシカトwwwwwwwwwwwwかわいそ

508 :iOS:2015/01/05(月) 22:04:13.97 ID:x6/nLD/S.net
イチもウザいがアイポンのタイムライン汚しのウザさには敵わない
こいつらスタバ気分のマカーなんだろうなとは思う

509 :iOS:2015/01/05(月) 22:10:02.72 ID:64cwIQy4.net
Pasteboardkeyって純正キーボードからだせるの?

510 :iOS:2015/01/05(月) 22:27:25.46 ID:p+j2CYe9.net
>>507
デマ

511 :iOS:2015/01/05(月) 22:32:53.55 ID:4TJaQJyJ.net
Stratosいいなでたら買おうかな

512 :iOS:2015/01/05(月) 22:50:35.47 ID:fqpuV27u.net
>>510
いやほんとだから。ターミナル作ってる時に頼ってたよ。フォイのツイート見ればわかる

513 :iOS:2015/01/05(月) 23:03:54.59 ID:qeLQnTOz.net
きんちゃんが怒るのは仕方ないわ
いちたそは少し度が過ぎる

514 :iOS:2015/01/05(月) 23:15:39.03 ID:Ll/Q3rar.net
いちたそとかきんちゃんって歳いくつくらいなんだろうか

515 :iOS:2015/01/05(月) 23:23:37.29 ID:Bsp2r8lI.net
負けるなフォイ
きみには期待している
だからaltkeyboad2みたいなの作ってください

tweak作れる連中は尊敬するわ

516 :iOS:2015/01/05(月) 23:25:43.05 ID:NwVNLvG2.net
きんちゃんは確か大学生じゃなかった?

いちたそは知らね

517 :iOS:2015/01/05(月) 23:34:32.55 ID:oSU3vZAR.net
photoalbums+ for iOS8でパスコードフォルダをONにするのってどうやるの?

518 :iOS:2015/01/05(月) 23:52:52.31 ID:Lgv9fvPC.net
いちたそときんちゃんが揉めてるソースないの?

519 :iOS:2015/01/06(火) 00:03:05.10 ID:JOf227qR.net
>>518
Twitter
40日ほど遡れば出てくる

520 :iOS:2015/01/06(火) 00:11:41.89 ID:ri9p9IvB.net
>>519
みてきた
これはいちたそが悪いなぁ

521 :iOS:2015/01/06(火) 00:47:46.45 ID:P0ftdd8d.net
urlよろ

522 :iOS:2015/01/06(火) 00:57:38.53 ID:Lgrx8rp0.net
>>521
http://i.imgur.com/AGAJuZz.jpg

523 :iOS:2015/01/06(火) 01:02:36.36 ID:Lgrx8rp0.net
>>522
追加
http://i.imgur.com/1PlOo6H.jpg
http://i.imgur.com/MbceSe8.jpg

524 :iOS:2015/01/06(火) 01:08:09.73 ID:1LE0pDIC.net
いちたそ人に頼りすぎじゃね、

525 :iOS:2015/01/06(火) 01:11:17.08 ID:0ID2gfJq.net
プログラマじゃないからよく分からんがいちたそのデベロッパとしてのスキルはあまり高くないということか?

526 :iOS:2015/01/06(火) 01:18:34.62 ID:8JlkW/lL.net
スキルに関してはきんちゃんやr-plusやもやしとかに比べていちたそとかフォイは低い気がするが

527 :iOS:2015/01/06(火) 01:26:26.25 ID:Lgrx8rp0.net
きんちゃんに頼れずフォイに泣きつくいちたそ
http://i.imgur.com/ng0OXKu.jpg

528 :iOS:2015/01/06(火) 01:35:02.79 ID:IzhfaLHv.net
今回の場合はスキルうんぬんより未完成品を勝手にリリースしたのが問題なんじゃねーの

529 :iOS:2015/01/06(火) 01:39:09.71 ID:o+XZ4d/6.net
>>523
この全画面スクショなにで撮ったよ
piicか?

530 :iOS:2015/01/06(火) 01:45:36.60 ID:0ID2gfJq.net
>>529
おそらくcaptureview

531 :iOS:2015/01/06(火) 02:03:58.55 ID:P0ftdd8d.net
>>522
サンクス

532 :iOS:2015/01/06(火) 02:13:47.57 ID:Lgrx8rp0.net
>>529
Capture view

533 :iOS:2015/01/06(火) 02:49:08.29 ID:C8fT+mUf.net
あ、ActionMenu対応したからCaptureView使えるようになったんか

534 :iOS:2015/01/06(火) 02:54:20.23 ID:Qvd3L1dI.net
>>533
Capture View自体対応してるかは知らん
CVでスクショしたが俺はiOS7.0.6

535 :iOS:2015/01/06(火) 02:55:21.21 ID:0ID2gfJq.net
>>534
使えてるよ
iPhone6 iOS8

536 :iOS:2015/01/06(火) 02:58:56.89 ID:C8fT+mUf.net
>>534
CydiaのCaptureViewのページに対応って書いてあったわ
まあまだActionMenu自体が不安定って聞くけど

537 :iOS:2015/01/06(火) 03:11:16.37 ID:MjpPIS4Y.net
iOS8の家用iPad買ったんだけど脱獄したら入れるアプリって
activator
removeads
AppStoreのPWを自動入力してくれるやつ
Nospot? 上の検索が出なくなるやつ

他に入れたほうがいい便利tweakないかな?ネットサーフィンと新作のソシャゲくらいしかやらないんだけど

538 :iOS:2015/01/06(火) 03:22:24.63 ID:C8fT+mUf.net
>>537
入れるアプリなんて自己判断だから

539 :iOS:2015/01/06(火) 03:27:24.11 ID:Qvd3L1dI.net
>>537
脱獄 オススメ とかでググっとけ
ある程度種類知ったらこんなtweakないのかなってのがでてくるからそうして自分にあったものをみつけてく

540 :iOS:2015/01/06(火) 06:43:22.41 ID:zRsPJMHE.net
>>496
通常のアプリで出来てますん

541 :iOS:2015/01/06(火) 06:54:05.76 ID:zRsPJMHE.net
>>525
以前も、他人のをパクリ勝手に改変して許可を得ずに出して作者にフルボッコにされてたろ

542 :iOS:2015/01/06(火) 08:33:58.29 ID:YjnT7iLt.net
LowPowerBunnerがios8で正常に作動しないために、ins8で作動するこれと同じようなものはありませんか?

543 :iOS:2015/01/06(火) 08:34:48.55 ID:YjnT7iLt.net
間違えました。ios8で作動する同じものです。

544 :iOS:2015/01/06(火) 08:44:02.18 ID:igyTKKWl.net
まだ言ってたのか?
だから前にそのLowを外した奴は使えるって言ってんだろカス野郎!
そんな古いTweak記憶から消せよバーカ

マルチしとんなゴミクズ

545 :iOS:2015/01/06(火) 09:49:57.77 ID:0dCCMqgf.net
ActivityAction、8に対応って書いてなかったけど
入れてみたら使えるわ
有難や

546 :iOS:2015/01/06(火) 12:01:44.49 ID:s7d997Dl.net
Confirm2Proceed

iPhone6 ios8.1.2使えない……

547 :iOS:2015/01/06(火) 12:33:07.72 ID:pzOUCFnS.net
>>545
Safari上でも出てくる?
俺のはSafariでだけ出てこない。

548 :iOS:2015/01/06(火) 13:04:33.94 ID:6g0sweUn.net
>>540
なんだこいつ

549 :iOS:2015/01/06(火) 13:21:53.72 ID:+6nmVaR1.net
Safariのタブ表示すごい見づらいと感じるんだけど皆どうしてる?グリッドタブ表示にするやつはios7以上に対応してないし…

550 :iOS:2015/01/06(火) 14:21:05.31 ID:Qvd3L1dI.net
>>549
Grid tab対応してないから仕方なくそのまま

551 :iOS:2015/01/06(火) 15:44:09.71 ID:o+XZ4d/6.net
ActivityActionでEvernoteに送るスキームくれ

552 :iOS:2015/01/06(火) 16:00:11.71 ID:0dCCMqgf.net
>>547
あ、出てこない
これは不便

553 :iOS:2015/01/06(火) 17:07:52.81 ID:0dCCMqgf.net
>>547
あ、出てこない
これは不便

554 :iOS:2015/01/06(火) 17:22:11.64 ID:VRFK65Jn.net
>>547
あ、出てこない
これは不便

555 :iOS:2015/01/06(火) 17:39:21.66 ID:dRxxUP+1.net
わろたwwwwww

556 :iOS:2015/01/06(火) 17:41:18.54 ID:0dCCMqgf.net
ごめん二重投稿になってた

557 :iOS:2015/01/06(火) 17:51:45.48 ID:+E5ZBIIk.net
三重だよ三重

558 :iOS:2015/01/06(火) 17:53:15.68 ID:gftrkFVu.net
IDよく見ろハゲ

559 :iOS:2015/01/06(火) 18:17:30.86 ID:l/wU7njQ.net
>>558
うるせーパイパン

560 :iOS:2015/01/06(火) 18:43:35.09 ID:VRFK65Jn.net
みえだよみえ

561 :iOS:2015/01/06(火) 19:30:34.06 ID:2tuZF20G.net
>>559
かわいい

562 :iOS:2015/01/06(火) 20:44:30.28 ID:P0ftdd8d.net
また髪の話題してる

563 :iOS:2015/01/06(火) 21:27:45.42 ID:6g0sweUn.net
ハゲ云々のテンプレ的やりとり、全然面白くないのにずっとループするよな。なんなんだ一体。

564 :iOS:2015/01/06(火) 23:14:21.21 ID:GVdzR5GS.net
ActionMenuのアクションを好みに並び替える事は出来ますでしょうか?

565 :iOS:2015/01/06(火) 23:26:44.16 ID:JIuSIUmQ.net
>>564
できません
なんでできないのか不思議なレベル
並び替え機能つけて欲しい

566 :iOS:2015/01/07(水) 09:06:11.59 ID:9c8v0rQ8.net
>>547
アップデートしたら出てくるようになった

567 :iOS:2015/01/07(水) 10:19:51.91 ID:8GwWbqG0.net
iPhone6PlusでDoubleTaptoLock入れるとプチフリする気がする

568 :iOS:2015/01/07(水) 11:00:49.03 ID:jrmEXZHA.net
>>567
そんなTweakいれんでもTageで解決

569 :iOS:2015/01/07(水) 14:17:07.61 ID:vQCYd0D6.net
ハゲじゃねーし

570 :iOS:2015/01/07(水) 15:31:47.17 ID:cJNucZ7r.net
また髪の話題してる

571 :iOS:2015/01/07(水) 16:06:44.13 ID:V/oX1beO.net
5Sだけど7.1.2の方が安定してて軽かった…
8.1.2にしたけど後悔してるぜ

572 :iOS:2015/01/07(水) 17:01:25.76 ID:n1BkRgRp.net
ん?ここってチラシの裏だったっけ?

573 :iOS:2015/01/07(水) 17:05:03.94 ID:XIE1P2Vd.net
>>571
上げるとかアホ過ぎる

574 :iOS:2015/01/07(水) 17:08:31.82 ID:Y43/Frwb.net
上げるのがアホ×
上げて後悔するアホがアホ○

575 :iOS:2015/01/07(水) 18:26:56.63 ID:V/oX1beO.net
>>573

上げたくなかったんだが、彼女と使ってるカップルアプリが7.1.2だと不具合だらけだったんだよなぁ…

576 :iOS:2015/01/07(水) 18:30:30.17 ID:Y43/Frwb.net
カップルアプリってなんやねん…
お前アレか?前に彼女のiPhoneを気づかれないやうに脱獄させる方法を聞いてたやつか?

577 :iOS:2015/01/07(水) 18:32:18.74 ID:s1nhge7I.net
いいじゃん、彼女とアプリ同士でいちゃいちゃして

578 :iOS:2015/01/07(水) 18:33:50.16 ID:GKGCmig9.net
>>575
(仮)って付いてるぞ

579 :iOS:2015/01/07(水) 18:42:18.28 ID:qAlnOKCW.net
2ちゃんで突拍子もなく彼女アピールする奴は…

580 :iOS:2015/01/07(水) 18:56:45.34 ID:n1BkRgRp.net
どうでもいい本当のチラ裏だったな。NG登録しよう[提案]

581 :iOS:2015/01/07(水) 18:57:34.93 ID:W3NTXm+/.net
彼女くらい普通に居て当たり前なのにあまり絡むなよ(笑)

582 :iOS:2015/01/07(水) 19:00:08.66 ID:Y43/Frwb.net
お前ら(とか[とかかっこばっか使ってんじゃねえよ
普通に書いても誰の目にも止まらずに反応もらえないからそうゆう癖でもついたのか?

583 :iOS:2015/01/07(水) 19:02:56.75 ID:s1nhge7I.net
ほんとは彼女裏山

584 :iOS:2015/01/07(水) 20:01:13.76 ID:G9bEjJsV.net
嫁さんだとあんまり羨ましいがられんな

585 :iOS:2015/01/07(水) 23:46:46.99 ID:4HR003R8.net
彼女とのイチャイチャ話なんか聞かされても別れてしまえ爆発しろなんて思うが
嫁さんとのイチャイチャ話だとなんだかほんわかする

586 :iOS:2015/01/08(木) 04:41:36.40 ID:eWkqnNtF.net
ほんわか()


ほっこり()

587 :iOS:2015/01/08(木) 08:20:03.00 ID:smSvdws+.net
なんでこんな自分語り野郎に
釣られてんだよwww

588 :iOS:2015/01/08(木) 08:21:36.71 ID:nLIEkaJ/.net
>>575
カップルアプリ

ガールフレンド(仮)

こういうことか

589 :iOS:2015/01/08(木) 09:01:55.55 ID:qVky6VkZ.net
>>588
俺には見えるぞ二次元の彼女とイチャツクID:V/oX1beOの姿が (泣��)

590 :iOS:2015/01/08(木) 10:45:18.32 ID:7CDC+eR7.net
スクロールが重いと思ったらforcestatusbarが原因だった。入れてる人重くなってない?

591 :iOS:2015/01/08(木) 10:49:16.85 ID:7CDC+eR7.net
Safariのスクロールね。tweakの設定のSafari項目オフにしても駄目

592 :iOS:2015/01/09(金) 02:40:33.39 ID:9FsxaNhD.net
InfinityTask最新でURLコピーで裏読み込みできないんだけどこれは環境が悪い?

7.1.2

593 :iOS:2015/01/09(金) 04:38:16.58 ID:QxcXQjF6.net
>>592
その程度の情報でお前の環境なんかわかる訳ねーだろ
他に入れてるtweak全部書けや

594 :iOS:2015/01/09(金) 08:18:07.81 ID:nmLW7TDm.net
>>593
どうせ書いてもわかんねぇんだろ
ドヤ顏で知ったような口聞くなよ恥ずかしい

595 :iOS:2015/01/09(金) 12:31:06.41 ID:TPKN6wEl.net
>>592
>>1

596 :iOS:2015/01/09(金) 17:03:45.80 ID:3wJHemet.net
アプデで調子悪くなったんなら前のに戻せよアホか
バックアップとってないなら黙って死ね

597 :iOS:2015/01/09(金) 17:09:40.73 ID:9FsxaNhD.net
言われなくてもそうしてるが
そして使えてるが
無能はレスすんなゴミが
>>593-596

598 :iOS:2015/01/09(金) 17:21:21.01 ID:3wJHemet.net
スレタイ読めない低脳の割にやるじゃん
最初からそうしろよカス

599 :iOS:2015/01/10(土) 07:20:05.10 ID:YDFaEoIj.net
SANTAのとこ落ちてる?

600 :iOS:2015/01/10(土) 07:26:23.75 ID:6Nzz9Lnn.net
>>599
昨夜から落ちてるね

601 :iOS:2015/01/10(土) 08:35:57.17 ID:ZPVLOo/7.net
ios8でロック画面で通知センターが降りてこないようにするTweakとかってあるか?

602 :iOS:2015/01/10(土) 10:19:07.29 ID:wo8Z4GhE.net
>>601
パスコード設定すれば通知のアクセスを許可するかとか設定できる項目なかったっけ

603 :iOS:2015/01/11(日) 01:21:04.53 ID:ykyoY1Nf.net
A

604 :iOS:2015/01/11(日) 02:55:33.03 ID:Fa88QbKq.net
忍者カメラ野良ください
ネコを撮りたいんですよ!
お願いしますm(_ _)m

605 :iOS:2015/01/11(日) 03:04:27.47 ID:3OVq7s5I.net
>>604
氏ねよ

606 :iOS:2015/01/11(日) 03:15:50.50 ID:YzKms3Nx.net
>>604
PP助手にあるだろ

607 :iOS:2015/01/11(日) 03:55:20.94 ID:Fa88QbKq.net
>>604
2年前に心臓のバイパス手術9時間やって氏に損ないましたよorz
>>606
PP助手ってググッてきますわ

608 :iOS:2015/01/11(日) 04:30:27.20 ID:Fa88QbKq.net
落とせました!
スパイウェア満載な感じですけどレアなんで使って見ますw
ありがとうございました。

609 :iOS:2015/01/11(日) 05:20:23.39 ID:VENDtOvU.net
サンタまた繋がんねーな
狙われてんのか

610 :iOS:2015/01/11(日) 05:40:49.85 ID:PlSuYJUB.net
AlternateControlsやっときたのね

611 :iOS:2015/01/11(日) 07:10:42.20 ID:ScqUHqmY.net
俺はいつも女の子に狙われてるけどな

612 :iOS:2015/01/11(日) 07:40:26.89 ID:6X4h4X0C.net
バカにpp進めるなよ。iOS7の脱獄が初めて来た時問題になったやつだぞ

613 :iOS:2015/01/11(日) 08:21:23.17 ID:OCwNl2EX.net
ifileでシャッター音リネームするんじゃいかんのか

614 :iOS:2015/01/11(日) 10:27:05.53 ID:38iNdbKb.net
Silent patcher じゃだめなの

615 :iOS:2015/01/11(日) 11:35:58.37 ID:r13RPSkG.net
>>613
普通これだよな
一番お手軽

616 :iOS:2015/01/11(日) 11:43:25.89 ID:7qvo/Mjz.net
リネームしたら常に鳴らなくなるだろ

人前で使う時とか怪しまれないの?

617 :iOS:2015/01/11(日) 11:57:37.52 ID:NzLAEDxV.net
>>616
誰もそんな事気にしないから

618 :iOS:2015/01/11(日) 12:37:16.44 ID:67bmMO8U.net
みんなも別に鳴らなくていいものって思ってるからな

619 :iOS:2015/01/11(日) 12:39:23.80 ID:VbgJONuU.net
俺はpanguのパスワード変更の機能が便利だから、それついでにシャッター音もpanguでやってるな

最悪パスワード忘れても、元のパスワード無しでパスワード変更できるのは便利

620 :iOS:2015/01/11(日) 12:43:07.00 ID:BxFko0iA.net
>>613
天才じゃないか!?
おせーて

621 :iOS:2015/01/11(日) 12:55:38.47 ID:VbgJONuU.net
>>620
/System/Library/Audio/Ulsoundsの中にカメラのシャッター音のcafファイルがあるからリネーム

622 :iOS:2015/01/11(日) 14:00:29.95 ID:YRtqemsd.net
アホになんでも教えるなよスレが荒れるから

623 :iOS:2015/01/11(日) 14:39:10.04 ID:tYrff7bo.net
お前が荒らしてるんやで

624 :iOS:2015/01/11(日) 15:57:39.07 ID:m3XZbZbg.net
アクチ消したら電池持ちよくなったよーな?
プラシーボかもだけど
QA使えんくなったからしばらくQuickDoのCCっぽいの使うか

625 :iOS:2015/01/11(日) 19:40:48.58 ID:RCc190fT.net
気がする系の報告あんまり意味ないからせめて軽い検証くらいしてもらえたら役に立つんだけどな
こっちも同じ症状になるか確認出来るし

626 :iOS:2015/01/11(日) 20:38:09.63 ID:S6hS2jhd.net
俺はspringtomizeのアプデからおかしいような気がする

627 :iOS:2015/01/11(日) 21:38:38.13 ID:Qq77Q1zY.net
バーチャルホームが定期的に効かなくなるんだけど何が原因だろう?アクチじゃないっぽいし

628 :iOS:2015/01/11(日) 22:06:51.44 ID:wHtTgmRJ.net
>>627
あ、それおれもだわ。効かなくなるときあるけど、一旦スリープにすると直る。面倒くさいよね。

629 :iOS:2015/01/11(日) 22:08:32.13 ID:AWQ5oppr.net
>>628
スクショ撮った時か?

630 :iOS:2015/01/11(日) 22:28:53.12 ID:m1hBcjux.net
>>627-628
自分はスリープから復帰後の最初のアクションだけ効かないわ
その後の操作は問題ないからあんま気にしてないや
アプデに期待かな

631 :iOS:2015/01/11(日) 22:38:14.48 ID:5Wu6/hig.net
background manager と infinity taskって、
アプリをバックグラウンド動作させる目的のみで考えた時、何が違うのでしょうか?

632 :iOS:2015/01/11(日) 22:53:57.44 ID:YRtqemsd.net
後者はバックグラウンドというより通信制限の撤廃だろ
前者は燃費悪そうだから入れてない
infinitytaskのコピペブラウザ起動は便利だがなんでもかんでも立ち上がるのが残念

633 :iOS:2015/01/12(月) 00:09:47.88 ID:k4awyEmj.net
>>630
俺はアクチでtouchIDワンタップにCCあててるけど
普段は100%使えるんだけどスリープ復帰後のロック画面だと確立が30%切るくらいになる

スリープ復帰後ってのがあれなのかね

634 :iOS:2015/01/12(月) 00:19:35.37 ID:uY+nSoQ2.net
>>621
かたじけない!

635 :iOS:2015/01/12(月) 00:28:36.67 ID:uY+nSoQ2.net
>>627
IOS8 はアクティの不具合大杉だねw
特にステータスバーを左右にスワイプするジェスチャーはsafariの画面端からスワイプするページ戻し送り挙動がおかしくなるし

636 :iOS:2015/01/12(月) 00:51:06.02 ID:CZVYZIIl.net
>>635
いやアクチじゃないっぽいって言ってんじゃんアクチ消してしばらく動かしてても効かなくなることあんのよ

637 :iOS:2015/01/12(月) 01:01:26.76 ID:LKEO/2q1.net
virtualhomeは何故かはわからないけどホーム画面を弄る系のtweakと相性が悪い。Homescreendesignerは有名だけど、起動中のアプリ名の横にドットを表示するだけのdotterも相性悪かった。さっき、Aeternum入れたけどそこそこ調子悪い

638 :iOS:2015/01/12(月) 01:02:00.55 ID:QlZh62TJ.net
>>636
自分はiOS7だけどAppStoreで購入する際に指紋認証使うとスイッチャーを起動したりするまでvritualhome使えなくなるわ

639 :629:2015/01/12(月) 03:46:57.52 ID:mZs3Xpdt.net
629です
virtualhomeスリープから復帰後の挙動で最初のアクションと書きましたが
タップのみでした。

タップ:ホーム画面へ
ホールド:マルチタスク
ダブルタップ:片手モード
タップ&ホールド:スリープ

として使ってるんですが、タップ&ホールドでスリープすると復帰後のタップが効かない
ホールドは効き、ダブルタップはタップ扱いに
スリープボタン押してスリープ入ると復帰後のタップが効くことから
virtualhome使ってスリープ入ると復帰後最初のタップが効かなくなるみたいです。
自分の環境だけかもしれませんが。
iPhone6、iOS8.1です。
長文すいませんでした。

640 :iOS:2015/01/12(月) 08:35:12.94 ID:RzkRckpa.net
>>639
作者のベータRepoのVirtual Home8ならちゃんと動作しますよ。

641 :iOS:2015/01/12(月) 09:27:54.32 ID:S7CwrIHL.net
gamegemでアプリ選択しようとすると落ちるのはなんでかな?
最初は普通に使えてたんだけど

642 :iOS:2015/01/12(月) 12:34:53.16 ID:i7k806YG.net
ifileで端末内の画像をizipで開けるようにする事って可能?
あとカメラロールも

643 :iOS:2015/01/12(月) 12:42:56.05 ID:05gvGNEB.net
無理

644 :iOS:2015/01/12(月) 14:39:01.73 ID:brqe5oiI.net
Hello pirateが消えません

645 :iOS:2015/01/12(月) 14:41:51.40 ID:ON8bJFMo.net
>>644
割れを使ったから罰が当たったんだよ
復元しろ

646 :iOS:2015/01/12(月) 15:29:19.48 ID:oCnkQaXq.net
>>644
icleanerで割れの設定ふぁいるを消すとイぃよ★

647 :iOS:2015/01/12(月) 15:35:36.04 ID:lbcDW2Xv.net
Remove RecentsのiOS8対応版のようなtweakはありませんか?

648 :iOS:2015/01/12(月) 22:02:30.68 ID:k4awyEmj.net
>>647
たまいず

649 :iOS:2015/01/13(火) 18:41:59.52 ID:VZ8wqFJr.net
auxoのmulticenter使うとCCに置いたactivatorのメニュー使ったランチャーで
起動したアプリがアクティブにならないや
アプリ単体ボタンやmulticenterをオフにしてCCからランチャー動作させるとアクティブになる
multicenterもランチャーも便利だからauxo対応してほしいなぁ

650 :iOS:2015/01/13(火) 19:05:25.48 ID:ZvZe40K8.net
>>649
普通にできるけど

651 :iOS:2015/01/13(火) 22:06:23.57 ID:Vr5z7IDU.net
>>650
えっマジで?
multicenter呼び出し→ランチャー登録してあるボタン押す
→ランチャー選択画面→アプリ選択→アプリに切り替わらずにバックで開いてる
なんだけど。
自分だけっすか?

652 :iOS:2015/01/14(水) 00:54:24.36 ID:4y0MPJEn.net
springtomize 使うと文字入力欄が見づらく色付けされちゃうんだけど、どこで設定すればいいの?

653 :iOS:2015/01/14(水) 00:55:48.83 ID:4y0MPJEn.net
springtomize じゃなくてeclipse だった

654 :iOS:2015/01/14(水) 20:54:40.84 ID:v0NHfV/Y.net
speed intensifierの挙動変わったな

655 :iOS:2015/01/14(水) 20:59:33.22 ID:qRJhOzKM.net
どうかわった?

656 :iOS:2015/01/14(水) 23:02:17.83 ID:v+4qq12S.net
最近なんか冷たくなった

657 :iOS:2015/01/15(木) 16:25:11.22 ID:oHqJPQ7q.net
speed の下の方のスライダーの意味がわからない
違いがわからない

658 :iOS:2015/01/15(木) 16:36:49.39 ID:rhtK7WQv.net
http://youtu.be/fYd2qsugZx4

659 :iOS:2015/01/16(金) 19:21:42.84 ID:/bKm0fHc.net
Anchorのβテスト始まったのに全然話題にならないよな

660 :iOS:2015/01/16(金) 19:21:57.10 ID:ieEGgc99.net
確かに

661 :iOS:2015/01/16(金) 20:15:28.52 ID:ndnFDrOZ.net
なんかもう安定したから飽きた

662 :iOS:2015/01/16(金) 21:26:42.10 ID:ieEGgc99.net
確かに

663 :iOS:2015/01/16(金) 21:48:12.71 ID:kjCEYFy2.net
Anchor安定してきたのか
今はiBlank使ってるけど誤タッチすることたまにあるから試してみようかな

664 :iOS:2015/01/17(土) 02:03:53.92 ID:QX4XdTqD.net
iFileでDropbox内のフォルダは見えるのに、ファイルだけ見えなくなったんだけどなんか対策ありませんか?
同じ名前のファイルをフォルダに分けて大量に入れてたらそうなった

665 :iOS:2015/01/17(土) 05:14:46.49 ID:6FUu+bJE.net
>>659
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415455427/

666 :iOS:2015/01/17(土) 12:55:03.02 ID:Ec7YEuoX.net
>>664
それ上書きされたんじゃね?

667 :iOS:2015/01/17(土) 18:04:26.64 ID:4SaZA7gE.net
Auxoアプデしたらホーム画面で右下から上にスワイプするとロックするようになった

668 :iOS:2015/01/17(土) 18:05:12.12 ID:EkxLug8+.net
Anchorアイコンどっか行ったり一番下の段のアイコン消えたり不安定すぎないか

669 :iOS:2015/01/17(土) 18:25:38.51 ID:qqSSPFCe.net
auxoハンズオフに対応したからやっと本格的に使える。

670 :iOS:2015/01/17(土) 19:16:53.68 ID:QX4XdTqD.net
>>666
PCとか他のクライアントだと見えるんです。

もしかしてフォルダ名にドット使っちゃダメとか縛りあるのかな

671 :iOS:2015/01/17(土) 19:34:57.28 ID:Hlx0X6wG.net
4sで音楽インポートアプリのBridge使えてる人います?

672 :iOS:2015/01/17(土) 19:39:43.12 ID:QX4XdTqD.net
ごめん自己解決。
4階層以上は見れなくなるっぽかったから階層減らしたらちゃんと見れました。
不便だね

673 :iOS:2015/01/17(土) 20:54:29.49 ID:BeR32aPT.net
おめーの頭がな

674 :iOS:2015/01/17(土) 23:09:10.09 ID:WyOjm3Zl.net
Ncweaherついにios8対応になったからいれたら動かん
当方Ios8.1.2
同じ人いる?
通知センターから削除もできん

675 :iOS:2015/01/17(土) 23:15:02.31 ID:lLU9/12Y.net
>>674
普通に機能してる。通知センターから消したければ純正の設定を見直すべし

676 :iOS:2015/01/18(日) 01:18:43.63 ID:TQRgMeS3.net
グリッドスイッチャー無料になってた
うれぴぃぃぃぃぃ

677 :iOS:2015/01/18(日) 01:28:24.86 ID:7z0nR//F.net
いつの話だよ

678 :iOS:2015/01/18(日) 01:55:45.67 ID:CktOKBJn.net
auxoのQuickSwitlher使ってる人に聞きたいんだけどどう?
tageから乗り換える価値ある?

679 :iOS:2015/01/18(日) 02:11:53.76 ID:Zj36DLQJ.net
http://i.imgur.com/fPBJIYM.jpg
溜まってたTweakのアプデを今日、ようやくアプデしてそのあとシャットダウンするまでゲームして充電して見たらCydiaのアイコンがこんな風になってた リスプリングもリブートもしました こんな症状ってよくありますか?
直したいのですが…

680 :iOS:2015/01/18(日) 02:18:08.70 ID:TQRgMeS3.net
>>679
糞重そう

681 :iOS:2015/01/18(日) 02:21:05.21 ID:olAmbEaM.net
>>679
gUICacgeしてみ?
直ったらお礼に壁紙ちょうだい

682 :iOS:2015/01/18(日) 03:16:26.27 ID:DahAiw0+.net
>>681
678じゃないけど
http://i.imgur.com/h9uAXHr.jpg

683 :iOS:2015/01/18(日) 04:08:32.22 ID:ITt5DU9S.net
>>679
なにそれダサイ

684 :iOS:2015/01/18(日) 05:30:34.52 ID:ggmXDSEE.net
>>678
今更過ぎて話す必要も無い

685 :iOS:2015/01/18(日) 05:33:50.14 ID:ggmXDSEE.net
>>679
割れとチート辞めろks

686 :iOS:2015/01/18(日) 05:39:17.35 ID:xLMC9KXi.net
>>685
なにおまえw

687 :iOS:2015/01/18(日) 08:51:46.00 ID:3k+mMt7W.net
>>685
どこから判断したんだ…

688 :iOS:2015/01/18(日) 09:34:32.54 ID:cjp/Teud.net
そいつiPhone板の癌だから触れない方がいいよ

689 :iOS:2015/01/18(日) 12:38:31.68 ID:9ggAUtjw.net
>>679
その見た目変更JBなんだっけ...
教えてくれないか?

690 :iOS:2015/01/18(日) 12:49:27.70 ID:z7zkb6pA.net
>>689
しょちんしゃスレ逝こう

691 :iOS:2015/01/18(日) 13:18:09.80 ID:ChW88vu4.net
割れeclipseの設定にpiratesって出てきたwww

692 :iOS:2015/01/18(日) 14:12:11.32 ID:BPgkuMnf.net
ちょっとオサレだと思ってしまった
地名天気日付のフォントも統一したらいい

693 :iOS:2015/01/18(日) 14:14:49.25 ID:c9Qx8EYF.net
どこがおしゃれだよ
ゴチャゴチャしてて汚いだけ

694 :iOS:2015/01/18(日) 16:03:19.50 ID:xZ0Dt2//.net
オシャレでは無いけどアイコンが可愛い

695 :iOS:2015/01/18(日) 17:16:24.87 ID:6p8tfgPW.net
ringmakerじゃなかったっけ

696 :iOS:2015/01/18(日) 18:08:34.64 ID:jkD0xy08.net
>>679
何このクソダサいオモチャ

697 :iOS:2015/01/18(日) 20:10:06.06 ID:6p8tfgPW.net
お前ら他人を褒めるのも他人が褒められるのも嫌いだよな

698 :iOS:2015/01/18(日) 20:24:58.35 ID:WJ6CCWwh.net
ringmakerよりcirclyのほうがいいわ
有料だけど

699 :iOS:2015/01/18(日) 21:31:19.76 ID:jq7Y1JjB.net
>>697
褒められるものなら幾らでも褒めるが、褒められない物をどうやって褒めろというのか?

700 :iOS:2015/01/18(日) 22:02:39.09 ID:OhCgp2bj.net
そういえばさんたがTwitterで言ってたけど>>679はテーマ側の問題だと
そのテーマ使ってる人から同様の報告を何件か聞いてるらしい
ダウングレードしてみ

701 :iOS:2015/01/18(日) 22:19:53.35 ID:6p8tfgPW.net
>>699
知らん、世の中には社交事例というものがある

702 :iOS:2015/01/18(日) 22:27:44.65 ID:nQMXjK7x.net
>>701
2chには無い物だな

703 :iOS:2015/01/18(日) 22:56:07.20 ID:JyV5o4Op.net
顔も名前も知らない人に社交辞令する必要ないだろ
センスに関しては人それぞれだからどうにもならんよ

704 :iOS:2015/01/19(月) 04:00:48.61 ID:RJocyOOC.net
http://i.imgur.com/yu15FJS.jpg

705 :iOS:2015/01/19(月) 05:36:08.45 ID:Isv79yvu.net
的確すぎワロタ

706 :iOS:2015/01/19(月) 16:42:53.78 ID:2fP9970d.net
>>704
まさにおまえら。

707 :iOS:2015/01/19(月) 17:49:13.10 ID:7MVZBiab.net
ネットにあげてる時点でみんなに公開されてるってわからん低脳の話か?この4コマ。

708 :iOS:2015/01/19(月) 18:17:02.34 ID:owED2Fuz.net
>>707
お?アスペか?

709 :iOS:2015/01/19(月) 18:33:58.07 ID:86758JIG.net
4コマではない

710 :iOS:2015/01/19(月) 18:34:25.88 ID:P1JCUm4d.net
ID:7MVZBiab

こういうガチの池沼がいるからネットの闇は深い

711 :iOS:2015/01/19(月) 19:39:28.62 ID:7MVZBiab.net
おうおうw見事な袋叩きだなw
ダブルスタンダードにもほどがあるwww

712 :iOS:2015/01/19(月) 21:09:09.78 ID:4dy9Rmj5.net
>>707

無駄に絡んでアスペぶりを晒した挙句に
最後は草生やして顔真っ赤な辺りが漫画のキチガイの方によく似てますね

713 :iOS:2015/01/19(月) 21:38:04.20 ID:lmlyYci2.net
脱獄の話題で頼むわ

714 :iOS:2015/01/19(月) 23:31:30.82 ID:w2nHRHI5.net
Mac版が来たのにこの有様w
prowidget の代わりないかなぁ

715 :iOS:2015/01/19(月) 23:46:53.11 ID:7MVZBiab.net
お前らも同類やんけ。ここの反応見てたら。
まあ、痛いとこつかれたのかねえ。
どうでもいいが。

今更マック版出てももうみんな脱獄してるでしょ。そら話題にもならんでそ。

716 :iOS:2015/01/20(火) 00:47:51.66 ID:Q1zmV5xi.net
http://i.imgur.com/Raa2YPD.jpg
汚いと言われたから変えてみたよ〜〜ww

717 :iOS:2015/01/20(火) 02:00:05.78 ID:tTWDhfu4.net
>>716
俺は嫌いじゃないぞー

718 :iOS:2015/01/20(火) 02:54:30.59 ID:pc4XDl4r.net
糞ダサいな
高校生が好みそう

719 :iOS:2015/01/20(火) 02:59:05.95 ID:wyZKsC3u.net
もしかして:デフォ厨

720 :iOS:2015/01/20(火) 03:12:07.24 ID:Mbb9+dYb.net
4sを8.1.1から8.1.2にあげて脱獄の環境整えてたら気づいたけど
auxo入れたら通知センターの日付表示ズレない?

1月20日火曜

↑みたいに二行に

721 :iOS:2015/01/20(火) 03:26:52.00 ID:GaeogYd6.net
ナイトモードに出来るのはEclipseとnight mode以外に無いの?どっちも中途半端なんだよね

722 :iOS:2015/01/20(火) 03:47:52.50 ID:uoOno0vb.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

723 :iOS:2015/01/20(火) 07:12:20.02 ID:9ClN9Yxy.net
>>720
複数端末でios8.1.2を何度か再脱獄させてるけど(auxo3は必ずいれる)
一度でもそんな事にはならんぞ

724 :iOS:2015/01/20(火) 08:13:01.67 ID:GcGbVnQh.net
これ私のお気に入り
http://i.imgur.com/GZIZzjo.jpg

725 :iOS:2015/01/20(火) 11:51:50.26 ID:jMIQFqLD.net
>>714
脱獄iOS8スレ行けks

726 :iOS:2015/01/20(火) 11:54:51.28 ID:jMIQFqLD.net
>>721
つ アクセシビリティ

727 :iOS:2015/01/20(火) 11:54:52.35 ID:RX83phCv.net
>>724
壁紙下さい

728 :iOS:2015/01/20(火) 12:18:54.62 ID:1owjva9N.net
>>723
クリーンインストールから脱獄して入れてを三回やって全部ダメだったから諦めてたけど
それならまだチャンスあるってことだよな、頑張ってみるわ

729 :iOS:2015/01/20(火) 13:26:07.01 ID:9QACiaTg.net
>>728
それ下にスクロールして上に戻ってくると直る奴でしょ
多分デフォの仕様じゃね
(iPhone6/pl以外のiPhone)
干渉するtweakが想定出来んし

730 :iOS:2015/01/20(火) 13:57:46.67 ID:jRLkWuun.net
>>726
こいつアホだな

731 :iOS:2015/01/20(火) 14:10:16.50 ID:1owjva9N.net
>>729
そうそうスクロールで直るやつ
仕様じゃなくて何故かauxo3が入ってる時しかならないんだよね
あとウィジェットの有無は関係なかった
他に報告無いっぽいから俺のが調子悪いだけかもな

732 :iOS:2015/01/20(火) 15:35:59.79 ID:h+9QaIoz.net
>>731
俺もauxo3入れてるけど2行になるよ

733 :iOS:2015/01/20(火) 18:26:28.20 ID:+YyRsAmB.net
脱獄じゃないけど
Tunein radio pro ver 3.5 かそれ以下
のverを手に入れる方法ありますか?

ネットで crack ipa などで探しても
見つかりません。 今はver6くらいで
2年くらい前のだから無理かな?

734 :iOS:2015/01/20(火) 18:41:21.96 ID:vv+EcFoH.net
>>733
脱獄じゃないならなんでここで聞くんだよ池沼

735 :iOS:2015/01/20(火) 18:44:07.14 ID:s/tScbTx.net
正規版買えクソガキ

736 :iOS:2015/01/20(火) 19:07:22.62 ID:+TDDyBnA.net
いや古いverが欲しい 正規で買ったけど

737 :iOS:2015/01/20(火) 19:43:13.86 ID:1owjva9N.net
>>732
よかった俺だけじゃないのか
頑張って作者にメールしてみるわ

738 :iOS:2015/01/20(火) 23:06:08.92 ID:XLOMGT3v.net
いまさらだが、StatusHUD2の2.0.0から2.0.0にアップデートしてリンゴったから
statusvol2に乗り換えたけど旧2.0.0のdeb残ってる人おらんかねいただきたい

739 :iOS:2015/01/20(火) 23:22:27.69 ID:H0YQCW6n.net
2.0.0から2.0.0にアプデ?

740 :iOS:2015/01/20(火) 23:22:35.21 ID:SY0V8/5i.net
2.0.0から2.0.0にアプデってなんやねん

741 :iOS:2015/01/20(火) 23:35:55.18 ID:XLOMGT3v.net
そうなんだ、2.0.0だったのがアプデしでも
2.0.0のままだった

742 :iOS:2015/01/21(水) 00:14:57.70 ID:dtHsD5sI.net
>>738
不具合聞いてたからまだアップデートとしてないからdebはあるっちゃあるんだが
Tweakのバックアップ方法ちゃんと調べたことないからよくわからん

簡単にできんの?

743 :iOS:2015/01/21(水) 00:15:24.95 ID:dtHsD5sI.net
2.0.0から2.0.0であってるよ

744 :iOS:2015/01/21(水) 01:07:36.16 ID:760IepJZ.net
そうなんか本当に2.0.0から2.0.0なのかw
とりあえず>>742がアップデートとしてないからdebはあるとか言ってるあたりくっそ初心者なのが分かった

745 :iOS:2015/01/21(水) 01:25:46.27 ID:tvdi3S/e.net
>>744
まぁ8月に脱獄したばかり半年くらいだからな

debがあるっちゃあるっていってんだろ文盲か?
アップデートしてないから旧2.0.0のdeb確保することはできるよってこと

746 :iOS:2015/01/21(水) 01:35:41.99 ID:KhDwSCFf.net
>>745
今deb持ってる状態って事なのか?w
文面からすると
"まだアプデしてないからdebあるよ でもバックアップしてないよ"
って意味不明な事を言ってるように見えるよ

747 :iOS:2015/01/21(水) 01:36:34.68 ID:tvdi3S/e.net
現行OSってシェルスクリプト組んでインスコ済みのtweakのキャッシュ復元してdeb保存できないの?

748 :iOS:2015/01/21(水) 01:50:19.71 ID:uujHazPX.net
シェルスクリプトって言葉を覚えたから使ってみたかったん?

749 :iOS:2015/01/21(水) 02:16:58.80 ID:h86pbKWB.net
>>745
You not have a deb

750 :iOS:2015/01/21(水) 02:41:38.10 ID:A1nhunxP.net
このスレのレベルが分かる英語力

751 :iOS:2015/01/21(水) 03:03:56.09 ID:STYCMuVl.net
>>749
中学生以下の英語レベルだなwwee

752 :iOS:2015/01/21(水) 03:07:02.31 ID:760IepJZ.net
なに盲目かとか言ってんだよ俺は何も間違ったこと言ってねえわ

「アップデートしてないから旧2.0.0のdeb確保することはできるよってこと」
↑これ自体が間違いだしこうゆう風にてめーが考えてるのが「不具合聞いてたからまだアップデートとしてないからdebはあるっちゃあるんだが」って言ってるのでわかったから初心者なんだろうって言ってんだろ

そもそもdebのバックアップはCydiaから一回アプリ入れる必要があるんだからてめーがアップデートしてるかしてないかは関係ねえよ

Cydiaからは最新版しかインストールできねえんだから最新版以外のdebは保存できねえ

何もわかってねえくせに「盲目か」とか調子乗ったこと言ってんじゃねえよks

753 :iOS:2015/01/21(水) 03:13:00.25 ID:ZIEaCZQ+.net
>>752
文盲が読めないとかリアル文盲かよ
たらたら必死長文書いてるけどシェルスクリプトの方法みたことあるぞ

754 :iOS:2015/01/21(水) 03:18:19.14 ID:ZIEaCZQ+.net
>>752
お前そんくらいで必死に怒りのマジレス長文してたら身が持たんぞ

シェルスクリプト方法を思いついてインスコ時にdeb保存してないけどdeb出力できるっちゃできるよ だろ

755 :iOS:2015/01/21(水) 03:22:09.41 ID:uujHazPX.net
>>753
「文盲が読めない」何てどこに書いてある?お前文盲だろ?

756 :iOS:2015/01/21(水) 03:23:23.20 ID:uujHazPX.net
ワイのモンモンどやっ

757 :iOS:2015/01/21(水) 03:24:44.73 ID:uujHazPX.net
小岩盲目

758 :iOS:2015/01/21(水) 03:27:54.28 ID:h86pbKWB.net
なんでお前らそんなかっかしてんの?
センターなんちゃらだっけ?でいい結果残せなかったの?

759 :iOS:2015/01/21(水) 03:35:21.16 ID:ZIEaCZQ+.net
>>755
はい文盲確定
恥ずかしいやつだな

>>752以前にどこに盲目ってでてきたんだよ
ほら教えてくれよ


あぁクソガキの相手すんのかったりぃ
基礎知識ドヤ顔で説教垂れてるガキが一番うぜぇんだよ
新参>新参を叩きたがる時期の準新参

760 :iOS:2015/01/21(水) 03:40:24.36 ID:ZIEaCZQ+.net
>>755
人違いだったすまんこ

盲目って喚いてるから盲目なんて一言も書かれてない
文盲って言葉が読めないリアル文盲かな?っていっただけですが

ガキじゃなさそうだけどアスペ文盲だったね
ごめんごめん

761 :iOS:2015/01/21(水) 03:56:04.94 ID:760IepJZ.net
>>753-754
俺もそういや一応シェルスクリプトの方法は見たことあるけど知識ねえと無理だし、あいつが出来るとは思えんね書き方的に

762 :iOS:2015/01/21(水) 03:57:54.24 ID:EEEFSbO7.net
お前らの大好きなアイコンサイズ変えるアレ来てるのに話題にもなってないのな。

763 :iOS:2015/01/21(水) 04:01:42.33 ID:h86pbKWB.net
お前らの話し方きもちわるっ

764 :iOS:2015/01/21(水) 04:44:44.61 ID:t5fBt0g1.net
本当だbigify来てるやん
誰か人柱頼むわ

765 :iOS:2015/01/21(水) 06:38:34.79 ID:9xaXqPEp.net
>>760
http://i.imgur.com/oOaC4qk.jpg

766 :iOS:2015/01/21(水) 06:53:01.78 ID:STYCMuVl.net
>>763
You not have deb lol

767 :iOS:2015/01/21(水) 07:08:05.44 ID:uujHazPX.net
>>765
そのマンガくわしく

768 :iOS:2015/01/21(水) 10:06:23.92 ID:Kup9DKUd.net
いちたそとかがほんとにj3tweakって名義でtweak出しやがった…

769 :iOS:2015/01/21(水) 12:11:21.50 ID:XpCIXN1H.net
>>750
なぜいきなり一句?

770 :iOS:2015/01/21(水) 12:39:33.09 ID:milmIT9V.net
http://m.youtube.com/watch?v=zbJY8_DcsgE

771 :iOS:2015/01/21(水) 14:03:49.70 ID:GDn2wDwE.net
>>767
たぶんこれ
『健康で文化的な最低限度の生活』(けんこうでぶんかてきなさいていげんどのせいかつ)は、柏木ハルコによる日本の漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2014年第18号から連載中。
単行本は2014年10月現在、既刊1巻(小学館)。各種メディアで取り上げられている

772 :iOS:2015/01/21(水) 17:01:24.31 ID:1t9fUXEg.net
StatusHUD2.debありました

773 :iOS:2015/01/21(水) 17:16:24.01 ID:vRNklOcO.net
iPhone4s 8.1.2
iOS7からiOS8に上げたんだけど
Bridge(音楽インポートアプリ)が使えない。
調べてみると8.1.2には対応してるっぽいんだけど
mp3をインポートするのに失敗したり
ずっと処理中になってしまう。

一応リストアしたりしたんだけど症状は変わらず。
iPhone 4sで使えてる人っているかな?

774 :iOS:2015/01/21(水) 18:04:55.43 ID:iI0S/7uh.net
>>773
ちゃんとWiFi繋いでんの?

775 :iOS:2015/01/21(水) 18:14:16.97 ID:AMfnfLZC.net
いちのコピペのやつ有料かよ
割れはよ

776 :iOS:2015/01/21(水) 18:29:21.05 ID:r3im+hZQ.net
>>738
おぉそのレスありがてー
暫く機能オフしてて久しぶりに使ったらいつの間にか使えなくなったとか初心者みたいな事になってて困ってたんだ、ナンバリング変わってないアプデがあったんやね情報感謝ですわ
お礼と言うのもなんだけど旧バージョンのデータ、今の最新はファイル名2.0.1になってるみたい
http://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia/debs2.0/statushud_2.0.0.deb

と言うかなんで不具合残して放置してくれてるんだろう…

777 :iOS:2015/01/21(水) 18:49:46.21 ID:0S6Sl+ZR.net
AndroidでBluetoothテソリングをしiPhoneで受信したい
書き換えでもアプリでもいいので教えて下さい

iPadとtouchは脱獄無しで元からできる

778 :iOS:2015/01/21(水) 18:51:49.51 ID:0S6Sl+ZR.net
>>769
わろた

779 :iOS:2015/01/21(水) 20:04:03.04 ID:uujHazPX.net
>>771
ありがとう

780 :iOS:2015/01/21(水) 20:40:13.11 ID:lGOBrA0L.net
割れTageも試用3日で金とるのこれ?なんてこった

781 :iOS:2015/01/21(水) 20:50:12.34 ID:AMfnfLZC.net
tageはAuxoみたいに切り替え途中指を離さない限り切り替わらない仕様なら使ったのに

782 :iOS:2015/01/21(水) 20:58:19.94 ID:KhDwSCFf.net
>>781
設定変えれば出来るよ

783 :772:2015/01/21(水) 21:24:56.02 ID:vRNklOcO.net
>>774
うん、今バージョンからWifi接続時のみインポート可能ってのも見た
偽装じゃなくちゃんと繋いでるんだけどねぇ・・・

784 :iOS:2015/01/21(水) 21:37:21.49 ID:AMfnfLZC.net
>>782
まじ?
アプデで追加されたのか

785 :iOS:2015/01/21(水) 21:50:57.48 ID:IOYyt990.net
>>783
ずっと処理中になるけど、適当な時間でマルチタスクから終了してリスプリングしたらインポートできてたよ

786 :iOS:2015/01/21(水) 23:03:53.00 ID:6QBle31b.net
tageは3日すぎても設定画面にいかなければずっと使える

787 :iOS:2015/01/21(水) 23:04:36.82 ID:UX9vgQ+c.net
>>776
そもそもリンゴになるか?
アプデしてもSafariで調子悪いくらいじゃね

788 :iOS:2015/01/21(水) 23:37:45.84 ID:C/z0p1Du.net
tage派とAuxo派の統計を取りたい

789 :iOS:2015/01/21(水) 23:39:44.03 ID:dIOgBahJ.net
tage
併用してたけどバッテリー消費が増えたからひとまずAUXOは消した

790 :iOS:2015/01/21(水) 23:56:57.29 ID:zZrr1G42.net
普段パズドラをやるときにコントロールセンターが干渉しないように「App内でのアクセス」をオフにしてるけどAuxo使うとそれが無効になるんだよな
機能無効にしたいリストに入れても通常のコントロールセンターが開くしAuxoはそこ修正して欲しいわ

791 :iOS:2015/01/22(木) 00:00:20.10 ID:73aZAzAK.net
>>787
Twitterとかみる限り海外でも報告出てるんだけど起きてない人も居るし何かが干渉してんのかねえ

Statusvol2の設定でもクラッシュに結びつくものがあるからstatusHUDも同じ理由でクラッシュするのかな

792 :iOS:2015/01/22(木) 00:01:40.85 ID:kexWMV2P.net
tage
Auxoは無駄にごちゃごちゃしてるんだよな俺的には
tageの方がgridswitcherを生かせるしCCとスイッチャーどっちもすっきりしてて好き
CCの機能とスイッチャーの機能を同時に使いたい時が俺にはないから統合する意味もないし

793 :iOS:2015/01/22(木) 00:04:26.38 ID:6TC+Y9JO.net
tageはジェスチャーの判定弱くね?
Auxoはもっさり感がtageに比べると拭えない

794 :iOS:2015/01/22(木) 00:06:09.84 ID:8yxQVRtl.net
指の動き減らしたきゃauxoの方がいいんだよな。ccとタスク画面一緒になってるから。

795 :iOS:2015/01/22(木) 00:07:40.98 ID:2Bba2QK6.net
tage最高
tage+GridSwitcherでホーム画面に戻ることが無くなったわ

796 :iOS:2015/01/22(木) 00:08:36.41 ID:kexWMV2P.net
>>793
ジェスチャーの判定って?
反応する範囲の大きさとか、止めてスチッチャー出るまでの時間とかは設定で自分好みに調整できるけどそれとは違うの?

797 :iOS:2015/01/22(木) 00:09:37.09 ID:8yxQVRtl.net
>>795
もはやコピペかなってなるほど見飽きたわその意見。

798 :iOS:2015/01/22(木) 00:11:45.99 ID:vJa5+jZw.net
両方入れてたけどauxoアプデでなかなかQSがGSに対応しないから消した

799 :iOS:2015/01/22(木) 00:13:22.09 ID:6TC+Y9JO.net
>>796
画面端は設定変えてもAuxoの様な挙動しないんだよなぁ
今のバージョンは知らないが

GridSwitcher使ってもトグルを含めたらワンクッションAuxoの方が少ない

800 :iOS:2015/01/22(木) 00:25:39.59 ID:ezoDJehn.net
tageはPayPalじゃないと買えないのか

801 :iOS:2015/01/22(木) 00:27:31.43 ID:aoFjt8xp.net
バックグラウンダーまだかよ

802 :iOS:2015/01/22(木) 01:41:42.18 ID:vWfzEhHH.net
tageはスイッチャー使うと次のアプリが表示されるのが嫌

803 :iOS:2015/01/22(木) 02:10:14.83 ID:72F5CIy+.net
>>795
どんなに書いても真似しないわw
auxoが有能過ぎだからね

804 :iOS:2015/01/22(木) 02:13:26.27 ID:vu88MMrI.net
>>801
ほんとこれ

805 :iOS:2015/01/22(木) 03:00:45.65 ID:jHRo5pJZ.net
MultitaskingGesturesってios8用にどこかで継承されてないの?
auxoはどうも直感的に使えないと言うかなんというか・・・
tageを基本に色々組み合わせるのが現状ベストかなぁ

806 :iOS:2015/01/22(木) 03:16:41.32 ID:2N9ogoqx.net
てゆーかなんか俺Auxo3(1.1)がgridswitcherと一緒に使えない
設定ファイル消しても設定オンオフしても表示ずれる

807 :iOS:2015/01/22(木) 03:26:57.96 ID:jHRo5pJZ.net
まだ共存できないんじゃない?俺も対応を心待ちにしてるけど

808 :iOS:2015/01/22(木) 03:31:24.24 ID:2N9ogoqx.net
>>807
Auxo側が対応したってアプデ内容のとこに書いてあるんだけどなー

809 :iOS:2015/01/22(木) 04:08:01.68 ID:vY2FptyC.net
Auxo側の受け入れ体制が整ったからGSのアプデ待ちってことだよ

810 :iOS:2015/01/22(木) 04:27:17.64 ID:8yxQVRtl.net
GS無料のまま放置されそうな予感もしてる。あんまり期待しないで待ってるが、来るのかな?本当に。

811 :iOS:2015/01/22(木) 04:43:21.24 ID:4MHXXtNu.net
classicswitcherアプデされたから購入して入れたんだけど、スイッチャー開いたら壁紙表示になって機能しない

812 :iOS:2015/01/22(木) 05:56:54.92 ID:/y+YPrbI.net
次スレ立てるときに>>1のリンク先修正お願いいたします、次スレへ移行しました。

【脱獄】初心者質問スレ★22【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421873635/

813 :iOS:2015/01/22(木) 06:22:31.04 ID:ga/LvMJ8.net
>>811
視差効果を減らすをOFFにしてリスプ

814 :iOS:2015/01/22(木) 06:23:34.19 ID:1QpZUtvl.net
>>730
意味が分からない時点で、お前はアホだろ

815 :iOS:2015/01/22(木) 06:32:03.42 ID:1QpZUtvl.net
>>776
すげー‼︎堂々とした犯罪二次配布だな

816 :iOS:2015/01/22(木) 07:41:16.11 ID:lOacrePu.net
うーん、この

817 :iOS:2015/01/22(木) 09:08:44.07 ID:ltKcl8aq.net
>>815
どこが二次配布なん?
bigbossへのリンク張ってるだけじゃん
これのどこが犯罪なん?

818 :iOS:2015/01/22(木) 09:37:51.88 ID:QycUmCZT.net
VH8バージョン上げたら
クイックアンロックがバイブだけなって開かなくなった。

819 :iOS:2015/01/22(木) 10:08:20.19 ID:JOOqF0m8.net
同じく効かなくなった

820 :iOS:2015/01/22(木) 10:09:23.48 ID:gouMW9jU.net
beta最新だと問題無い

821 :iOS:2015/01/22(木) 10:11:18.18 ID:qFsKh0sN.net
VH8一つバグ修正したらまた一つバグが増えるな

822 :iOS:2015/01/22(木) 10:24:06.55 ID:1QpZUtvl.net
>>817
2chは直リン禁止ですん

823 :iOS:2015/01/22(木) 10:37:23.43 ID:QycUmCZT.net
>>820
リポおしえてくれ

824 :iOS:2015/01/22(木) 10:43:40.12 ID:ZZ3MfPEo.net
VirtualHome8 beta repoでググれよ

825 :iOS:2015/01/22(木) 10:47:25.76 ID:QycUmCZT.net
>>824
自決したわ

826 :iOS:2015/01/22(木) 11:29:12.15 ID:yvyhw4my.net
>>822
2chのルール違反は犯罪なのか、知らんかった

827 :iOS:2015/01/22(木) 11:32:01.46 ID:Zt7jKmuq.net
直リンは犯罪()

828 :iOS:2015/01/22(木) 11:43:20.13 ID:jHRo5pJZ.net
ネット警察が来るな

829 :iOS:2015/01/22(木) 12:15:32.30 ID:a2QtJQIX.net
>>815
こいつ最高に恥ずかしいやつだな
たぶん有料アプリのdebかなんかだと思ったんだろうね

830 :iOS:2015/01/22(木) 12:19:09.24 ID:XR7+FjM7.net
ID:1QpZUtvlの人気に嫉妬

こうやってキチガイ演じれば、リポから直接debのダウンロード方法教えてもらえるんだな
勉強になるなあ

831 :iOS:2015/01/22(木) 13:54:41.59 ID:ka9/UfUC.net
直リンは禁止(笑)

832 :iOS:2015/01/22(木) 14:08:04.41 ID:uHGCgBTA.net
http://wootylab.com/repo4u
共有しようぜ

833 :iOS:2015/01/22(木) 14:14:55.27 ID:uHGCgBTA.net
tage買わなくても使い続けられるの?
ガラガラしか必要ないからvhのタップ使ってるけど

834 :iOS:2015/01/22(木) 14:44:57.13 ID:XUoKFSpY.net
>>785
自分もそんな感じになった
やっぱ4s使えないっぽいね
サンクス

835 :iOS:2015/01/22(木) 15:01:18.19 ID:1vcJruew.net
左だけauxo2真ん中と右はtage
左の少し余った領域がCC

836 :iOS:2015/01/22(木) 15:32:19.26 ID:72F5CIy+.net
>>825
早まるな

837 :iOS:2015/01/22(木) 21:08:47.73 ID:1uwkKPwe.net
>>811
情報ありがとう。
classicswitcher待ってた。やっぱり使いやすい。

838 :iOS:2015/01/22(木) 21:10:33.86 ID:6TC+Y9JO.net
>>837
ちゃんと使えてる?
環境教えて

839 :iOS:2015/01/22(木) 21:16:42.23 ID:6TC+Y9JO.net
http://i.imgur.com/EOUlw5l.jpg

相変わらずエラーでるわ

840 :iOS:2015/01/22(木) 22:30:17.58 ID:digemgKx.net
>>839
これと似たような文字列みたことあるわ
自分はiCleanerでCydiaのキャッシュ消去&再起動、Cydia以外のタスク切ってインストールで行けた気がする

841 :iOS:2015/01/22(木) 22:57:55.50 ID:6TC+Y9JO.net
>>840
エラーコード1の上の奴?
これ調べてもなかなか情報でてこないんだよな・・・
試してみるわ

842 :iOS:2015/01/22(木) 23:16:56.56 ID:lOacrePu.net
>>839
一応ヒットしたけど解決するかはシラネ

Nothing needs to be done. This is normal. Busy servers....that's all. No need to restore or rejailbreak.

Open Cydia and tap on "Changes" then tap "Refresh" in the top left corner.

Now just wait for it to load. It might give you errors...it might not, either way, this usually fixes the "unable to locate package" problem. always do this when Cydia says its unable to locate a package.

843 :iOS:2015/01/22(木) 23:20:55.94 ID:lOacrePu.net
あー
前スレでこんなのあった

422 :iOS:2014/12/02(火) 10:56:14.50 ID:YPwlVAo4
IMNをインストールすると

subprocess extra-installation script returned error
sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code(1)

エラーになる。
一応インストールできてるっぽいけど
他のTweak(例えばVH8)も同じエラーになる。
var/lib/dpkg の statusをリネームとか
apt-get upgrade とかためしたけど直らんから消した

844 :iOS:2015/01/22(木) 23:42:46.84 ID:5x9K1MTL.net
tageだが、メール送信後にその画面のみ効かなくならないか?

845 :iOS:2015/01/23(金) 00:04:03.94 ID:0d821df6.net
何が?

846 :iOS:2015/01/23(金) 00:08:46.12 ID:scKGWqhg.net
>>845
下上スワイプのアプリ終了が効かなくなる
何かとバッティングしてるのかな
6でios8.2

847 :iOS:2015/01/23(金) 00:09:32.74 ID:scKGWqhg.net
↑すまん1が抜けてた
ios8.1.2

848 :iOS:2015/01/23(金) 01:51:04.47 ID:RHVhtMTx.net
>>839
俺もそのエラー吐くな
解決方法わからんから諦めた

849 :iOS:2015/01/23(金) 01:53:32.79 ID:sK6oJRwC.net
>>838
バッチリ使えてます。
5s、iOS8.1.1

850 :iOS:2015/01/23(金) 11:00:26.25 ID:mnAe1FZo.net
おまいらの評価高いタゲとグリッドスイッチャー入れてみた
タゲ単品はいいな
だがグリッドスイッチャーに切り替わる時が醜い

つかグリッドスイッチャーてさ
直近のアプリを下から順に並べてくれよ
上じゃ遠いんだわ

CCQuickProに戻したからいいけど

851 :iOS:2015/01/23(金) 11:03:12.94 ID:z03+rerm.net
VHのバッテリー消費がより増えたきがしないか?

852 :iOS:2015/01/23(金) 11:19:16.27 ID:2F8p6iXJ.net
>>850
視差効果減らせばまともになる

853 :iOS:2015/01/23(金) 13:22:11.74 ID:0DNP+z9a.net
>>852
地味に無理

854 :iOS:2015/01/23(金) 13:32:05.58 ID:enSxNPrj.net
どちらかといえば視差効果ありがきつい
ClassicSwitcherの為にありにしたら無駄にアニメーション増えたせいでモッサリすぎて即戻した

855 :iOS:2015/01/23(金) 13:34:13.56 ID:0fsrqKdm.net
視差効果減らすと目が疲れる
Fakeclockupが一番

856 :iOS:2015/01/23(金) 15:34:40.10 ID:XeK/fgSx.net
>>829
無料でも同じだアホ

857 :iOS:2015/01/23(金) 15:37:28.11 ID:uzMYpuVb.net
>>856
もう黙ってろよみっともない

858 :iOS:2015/01/23(金) 15:39:33.40 ID:wB2xdvyI.net
ん?見えないが2個ほどレスがあった模様…

859 :iOS:2015/01/23(金) 15:40:15.86 ID:qOyEv4DX.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

860 :iOS:2015/01/23(金) 18:36:46.50 ID:myxeKoY2.net
>>851
そう思ってbeta版に戻したわ

861 :iOS:2015/01/23(金) 18:53:57.48 ID:iRq9ZKbg.net
>>856

862 :iOS:2015/01/23(金) 21:29:25.38 ID:AJZ08u4Q.net
Pasithea買って入れて初めて気付いたんだけど、
不定期にクリップボードに Hello,pirate.がコピー
されてるんですよ。

割れリポとか使ったことなくて、AppListで今の
リポやインスコ済アプリ確認しても怪しいのはなく、
確かにiPhone6にしてからCarPlay有効にする
tweakインスコ中にフリーズしてplist削除しても
ホーム画面のアイコン配置や設定画面がおかしく
なったままになったときに、復元後DebBkup2から
リストアしたことがあったからそれが原因かと思い
Cydiaから全アプリ再インスコしたけど変わらず。

これ8.1.3が来る前に入獄→再脱獄して一から全部
入れ直すしかないでしょうかね…?

http://i.imgur.com/uANIODL.jpg

863 :iOS:2015/01/23(金) 21:34:50.14 ID:8P3uJGj5.net
いちたそは性格が悪いからな

864 :iOS:2015/01/23(金) 21:36:42.30 ID:RCsiBMQ4.net
無駄に割れ対策は構わんが
正規に影響があるとな...

865 :iOS:2015/01/23(金) 21:42:57.95 ID:AJZ08u4Q.net
Pasitheaそのものがアレなんじゃね?と思って、
アンインスコしてPasteBoardSwitchを入れてみたら
普通に動いていてHello,pirate.がクリップボードに
コピーされまくるということは起きなくなりました。

なんだよこれ割れ対策が誤作動してんじゃねえかよ
ふざけんなゴルァ!!!! という気持ちです(´・ω・`)

866 :iOS:2015/01/23(金) 22:04:55.71 ID:Zs0k4wSq.net
わろたwwwwwww

867 :iOS:2015/01/23(金) 22:26:04.61 ID:2C5twAEj.net
http://i.imgur.com/xtHWvMc.jpg

868 :iOS:2015/01/23(金) 22:55:16.25 ID:j5BAwKrB.net
>>865
試しにそこらへんの割れdeb入れてみたけどそんなんでないよ

869 :iOS:2015/01/23(金) 23:28:30.78 ID:+hntJfFh.net
試しに犯罪犯してみたけど別にバレなかったよ

870 :iOS:2015/01/23(金) 23:56:25.06 ID:x7RmuWaI.net
>>862
今見たらこっちでも履歴がHello, pirate.で溢れてた。
キーロガーやコピー内容の送信も仕込まれてるんじゃないかと不安になってきた。

871 :iOS:2015/01/24(土) 00:04:13.26 ID:K1zFUSU/.net
>>870
FirewallIP7で見る限りはそういうことは
していなさそうなんだけれど…。

とりあえずアンインスコしたままにしました(´・ω・`)

872 :iOS:2015/01/24(土) 00:18:47.33 ID:ll9Y6SLX.net
>>871
確認ありがとう。
今確認したら >>867 この顔まで履歴に追加されてました。
もちろん買ってますが怖すぎ。
酷いね。この作者。

873 :iOS:2015/01/24(土) 00:21:52.26 ID:ll9Y6SLX.net
アンインストールした。
酷すぎ。
お金返して欲しいわ。

874 :iOS:2015/01/24(土) 00:25:13.28 ID:6TCBLDXf.net
CCのメディアプレーヤー弄るtweakってまだ無い?

875 :iOS:2015/01/24(土) 00:35:11.87 ID:xt1UXjYW.net
わざとこんなタイミングで聞いてるのか?

876 :iOS:2015/01/24(土) 00:52:36.18 ID:5nwtKWOY.net
AppButtonの霊圧が消えた……

877 :iOS:2015/01/24(土) 01:41:41.28 ID:wTQQhODR.net
>>875


878 :iOS:2015/01/24(土) 02:46:35.70 ID:AgryY8Ie.net
いちたそって開発者の中だと明らかに知識ないのに無駄に調子乗ってるイメージ
まあそれでも俺らよりは確実に知識あるけどさ
今回のPasitheaが作れたのはhirakuと言う強力な味方がいたからだろうし

879 :iOS:2015/01/24(土) 02:58:47.47 ID:uIt7Rd+z.net
iPhone6買ったんで勢いでVH8買ったが、無料版で十分だったんだな…

880 :iOS:2015/01/24(土) 03:31:49.29 ID:KYlYO30b.net
>>874
3種くらいあるんじゃね?しかも一個は昨日くらいに出てるだろ?

881 :iOS:2015/01/24(土) 04:58:52.93 ID:kaxLWfzK.net
>>879
は?

882 :iOS:2015/01/24(土) 09:40:00.50 ID:lADBwtld.net
4S 7.1.2 PMP3.2.7
Location設定をAllow,Fakeに設定しても勝手にDenyになる
しかも実際はDenyではなくFakeとして動く
Autoにしてれば大丈夫だが… 俺だけかな?

883 :iOS:2015/01/24(土) 10:22:57.37 ID:ORpEemnK.net
やっぱいちたそはダメだな

884 :iOS:2015/01/24(土) 11:27:08.30 ID:9+c0+Opg.net
これどうすればええんや…
http://i.imgur.com/Wjnl36k.jpg

885 :iOS:2015/01/24(土) 11:34:11.84 ID:8hiIrIYn.net
なんだそれ?

886 :iOS:2015/01/24(土) 11:36:35.71 ID:T9DJqb3o.net
>>884
アイコンが上から降りてきて、これから枠内に収まるんだろ? それ 何てtweak?

887 :iOS:2015/01/24(土) 11:40:27.70 ID:9+c0+Opg.net
>>885
>>886

なんのtweakかわからへんのや
3本指でタップするとでてくる

888 :iOS:2015/01/24(土) 11:44:11.19 ID:9+c0+Opg.net
間違えたダブルタップ

トリプルタップだといろいろでてくる
http://i.imgur.com/08TOT4L.jpg

889 :iOS:2015/01/24(土) 11:50:10.93 ID:VVLVVf4L.net
アクチの割り当てから見れば良いんじゃ…?

890 :iOS:2015/01/24(土) 11:55:00.51 ID:9+c0+Opg.net
>>889
これ?何も割り当てられてないや
http://i.imgur.com/g296jQD.jpg

891 :iOS:2015/01/24(土) 12:25:56.05 ID:e0Ey/lDe.net
>>887
アクセシビリティー関連じゃないの?

892 :iOS:2015/01/24(土) 12:28:31.91 ID:e0Ey/lDe.net
あったあったこれこれ
http://i.imgur.com/f65ynJJ.jpg
http://droppernews.com/archive579.html

893 :iOS:2015/01/24(土) 12:51:28.89 ID:GQ+tG1gu.net
http://ios.wonderhowto.com/how-to/hidden-zoom-features-ios-8-makes-reading-small-iphone-text-easier-for-everyone-0156187/

894 :iOS:2015/01/24(土) 13:01:09.06 ID:ORpEemnK.net
>>884
>>888
iOS8だとこんなかっこいいUIがでてくるの?

895 :iOS:2015/01/24(土) 13:36:45.54 ID:9+c0+Opg.net
>>891
>>892
うわぁtweakじゃなかったのか…
ほんとありがとうございました!!!

896 :iOS:2015/01/24(土) 17:37:15.38 ID:M0kZmabf.net
こんばんは。
「俺」です。

先程Tools4Hackの記事を見ました。
「Background Manager」についての記事です。
このことについて、お知らせがあります。

その前に俺の今日の運勢についてお話する必要があります。
俺の今日の運勢はなんと、5つ星でした。
要約
「視野が広がる。お金のことは考えるな。何気ない一言が悪口とらえられるかもしれないので注意」
とのことでした。
このことと、俺が今日BMの記事を見たのは偶然ではありません。運命です。

今まで視野が狭かったのです。

「この世は金と知恵と見た目」と断言しましたが、そうではなかったのです。
じゃあ例えば宝クジで3億円もらったらお前の人生満足か?と聞かれたら、
「いいえ」とはっきり答えるでしょう。
俺には他にやりたい「何か」があるのです。
手にしたい「もの」があるのです。

そのためのアプリ開発・IT関係の仕事なんです。

で、BMに関しては、このスレでも需要がかなりありましたよね。
嘆願ページまでできています・・・。
そこで!私が作ってみたいと思います。

Tweak名は「Adolfoi BM」

これはお金のためだけではなく、
技術の習得、腕を上げるため、
私の人生のためでもあるんです。

期待して待っていてください。

897 :iOS:2015/01/24(土) 17:39:52.81 ID:KeqndzUB.net
フォイ落ち着け

898 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/24(土) 17:43:49.87 ID:M0kZmabf.net
はい

899 :iOS:2015/01/24(土) 17:48:47.32 ID:KYlYO30b.net
発作かな?

900 :iOS:2015/01/24(土) 18:03:22.47 ID:ORpEemnK.net
まぁ、うん
やってみるのは悪いことじゃない

901 :iOS:2015/01/24(土) 18:14:52.14 ID:KYlYO30b.net
そんだけ自己顕示欲高いんだったらどう考えても悪評の方が高い2ちゃんとかでやらずに英語でも勉強してredditとかでやった方がお前的にも良いと思うけどなぁ。
少なくとも俺はお前のtweak絶対に使わんし。

902 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/24(土) 18:30:34.78 ID:M0kZmabf.net
>>900
サンクス

>>901
reddit勉強してみます。

903 :iOS:2015/01/24(土) 18:31:01.12 ID:GQ+tG1gu.net
>>896
自分の力だけで作ってね^^

904 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/24(土) 18:39:36.69 ID:M0kZmabf.net
>>903
はい、元からそのつもりです。

905 :iOS:2015/01/24(土) 18:45:04.86 ID:FSZ8ZpeH.net
まぁアレだ
余計なことはせずに直ぐに消えることがお前の為だわな

906 :iOS:2015/01/24(土) 18:46:38.51 ID:M0kZmabf.net


907 :iOS:2015/01/24(土) 18:51:34.79 ID:M0kZmabf.net
>>905
きみ、名古屋の人?
俺の串で特定出来たんだがw

908 :iOS:2015/01/24(土) 19:09:07.63 ID:M0kZmabf.net
ま、俺の実力で特定も余裕なので、

私への発言は十分注意したまえ


俺の能力を嘗めるなよ!www

909 :iOS:2015/01/24(土) 19:14:04.19 ID:KeqndzUB.net
やっぱり落ち着け

月曜日病院行けよ

910 :iOS:2015/01/24(土) 19:17:10.14 ID:MOZuq8kp.net
>>908
ほら特定してみろよカス

911 :iOS:2015/01/24(土) 19:19:26.78 ID:M0kZmabf.net
>>909
はい特定

完了。

きみイエローカードね

>>905が名古屋の人というのが何よりの証拠なんだが?


審判への発言には気をつけたまえ

912 :iOS:2015/01/24(土) 19:21:00.56 ID:KeqndzUB.net
何この似非削ジェンヌ

913 :iOS:2015/01/24(土) 19:21:57.45 ID:M0kZmabf.net
>>910
特定完了。

カス呼ばわりしたからレッドカードだ。

言うぞ?


その前に謝るチャンスを一度だけ与えよう。

914 :iOS:2015/01/24(土) 19:25:33.86 ID:M0kZmabf.net
>>912
ピピー

ファウル

915 :iOS:2015/01/24(土) 19:29:55.49 ID:D/zCFHwx.net
>>914
いい加減巣に帰りなさい

916 :iOS:2015/01/24(土) 19:33:35.98 ID:M0kZmabf.net
>>915
とりあえずまあ
仕事に戻るわ。

その間もオート監視中ですのでみだらな発言は慎むように。

暴言即レッドカードですので。


特定可能である事をお忘れなく。

それではまた。

917 :iOS:2015/01/24(土) 19:51:30.08 ID:AHYdKw0V.net
こいつおもしろいな嫌いじゃないぞ

918 :iOS:2015/01/24(土) 19:58:31.66 ID:dnLaBnCp.net
お薬のみなよちゃんと

919 :iOS:2015/01/24(土) 19:59:11.77 ID:lxStKk6N.net
下ネタあかんのか

920 :iOS:2015/01/24(土) 20:02:13.84 ID:tBVb9Eoz.net
Safari downloder+ 3.2-6のクラック版使ってみたら「海賊版!」って出てきて使えないんだけど
これ回避する方法ない?

921 :iOS:2015/01/24(土) 20:02:57.04 ID:tBVb9Eoz.net
>>920
downloaderの間違い

922 :iOS:2015/01/24(土) 20:03:14.45 ID:vXK7CpNV.net
1回死んでみたらいいと思うよ

923 :iOS:2015/01/24(土) 20:18:43.69 ID:cJUjGslb.net
まず服を脱ぎます

924 :iOS:2015/01/24(土) 20:21:44.21 ID:aD+ao5cx.net
やっぱフォイだった
ほんと消えてくれないかな

925 :iOS:2015/01/24(土) 20:23:07.88 ID:7WaMF76o.net
ご丁寧にトリップまで付けたスレタイ読めないキチガイがいるな

926 :iOS:2015/01/24(土) 20:23:50.42 ID:D6ayOO5I.net
>>920
他のクラックレポからおとしてみ

927 :iOS:2015/01/24(土) 20:31:09.26 ID:KYlYO30b.net
面白いとか言ってるバカも含めここでやれよ
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/

928 :iOS:2015/01/24(土) 20:41:19.95 ID:MOZuq8kp.net
>>913
何を言うの?
言ってみてよwwwww
糞アナルフォイ

929 :iOS:2015/01/24(土) 20:50:09.20 ID:pU0hFxaA.net
アシカセ戻ってきてアンドロイドフォイが出来ないんだって

930 :iOS:2015/01/24(土) 21:10:01.55 ID:tBVb9Eoz.net
>>926
3つ試したけど無理だったぞ

931 :iOS:2015/01/24(土) 22:00:11.08 ID:qglTL/9L.net
割れ対策だろ割れ使ってんのがいけねえんだ犯罪者は出てけ

932 :iOS:2015/01/24(土) 23:38:49.15 ID:h73G15L2.net
>>902
フォイくん
煽り抜きでaltkeyboad3作ってくれよ
期待させてよ
simejiキーボードみたいなショボいのじゃなくて本物のスーパーカーソルキーボードをマルウェアsimeji信者に魅せつけてくれ

933 :iOS:2015/01/24(土) 23:50:03.84 ID:g1RqQeBJ.net
>>932

リクエストサンクス。

altkeyboad3だけど、
入獄でも出せる感じっすか?
それとも脱獄版がいいですか?

有用なものならやってみたいですね。

934 :iOS:2015/01/24(土) 23:53:07.16 ID:D/zCFHwx.net
>>933
出せるなら入獄版で出して欲しい

935 :iOS:2015/01/24(土) 23:59:04.20 ID:g1RqQeBJ.net
>>934
なるほどー!!
入獄なら脱獄ほど完成までは難しくないかもです。

ただし入獄ストアはカスタムキーボードの制約などもあえいますので、

サクッとalt keyboard2買って見てみたいと思います。
シメジとかはヤバイらしいですね。
競合してるのはShimejiだけかな?

なんか入獄アプリのバイブバイブ、レビューで名前ダサいって言われたから、
ネーミングには気をつけないと。

とりあえずAltkeyboard買います。

936 :iOS:2015/01/25(日) 00:13:22.08 ID:zwWXlsfu.net
そりゃダサいわ、マイムマイムかよ

937 :iOS:2015/01/25(日) 00:28:18.28 ID:XrWKSNfC.net
>>936
そんな感じですw

あと、俺は多重人格なのですが、

もう一人の攻撃的な人格が激怒しています。
イスラム国人に対してです。

ですが、コロセが怒ってくれているので、
おれは怒らないで済んでいます。

それに、今日は仕事運が良いと出ています。
頑張ります。

Altkeyboard はポチってインストールしました。
頑張ります。

938 :iOS:2015/01/25(日) 00:32:25.70 ID:iIpZsaVh.net
>>935
よろしくです
変換機能はiosデフォルトも結構不満ないので
そこは考慮せず
キー上下スワイプで記号、バツやshiftからの左右スワイプで文字選択しながらカーソル移動
左右キーボード端っこからのスワイプでカーソル移動
スペースキーの上スワイプで文字ペーストとカット、コピーの選択用ポップアップ

文字範囲選択中にshift上スワイプで選択中の文字辞書検索

ざっとこんな感じ

もうシメジとかミジンコレベル

939 :iOS:2015/01/25(日) 00:38:49.87 ID:q9u7nSVR.net
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/

940 :iOS:2015/01/25(日) 00:43:02.16 ID:XrWKSNfC.net
>>938
詳細の仕様ご丁寧に解説ありがとうございます。

メモしておきました。

頑張ります。

941 :iOS:2015/01/25(日) 01:12:17.44 ID:hNINucJ1.net
マジで自分の巣に帰れよ
ここはお前のスレじゃない

942 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/25(日) 01:19:47.83 ID:XrWKSNfC.net
じゃあ続きは俺のスレで。
よろしくお願いします。

943 :iOS:2015/01/25(日) 01:29:04.04 ID:q9u7nSVR.net
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/

944 :iOS:2015/01/25(日) 02:39:59.91 ID:mXijBL9W.net
アナルカスがどうやって特定するんだよw
そんな技術ねえだろwwwww

945 :iOS:2015/01/25(日) 03:02:44.23 ID:8SpyBRKG.net
なりすましかと思ったけどどっちみち基地

946 :iOS:2015/01/25(日) 03:23:26.60 ID:XrWKSNfC.net
すまんiOS端末の物理ボタン押せなくなった

Tageがあればホームボタン押さなくてもいいんですか?


あとまじっく快斗1412で出てくるようなカッコイイ白布手袋はどこで売ってますか?

947 :iOS:2015/01/25(日) 03:24:35.61 ID:q9u7nSVR.net
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/


こっちでやれ。

948 :iOS:2015/01/25(日) 03:37:48.28 ID:XrWKSNfC.net
>>947

スレチではないしルールも守っているんだが。

949 :iOS:2015/01/25(日) 03:41:54.24 ID:1FhuzsXB.net
【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/

ここから出てくるなと言ってんだろうよ。
はよ巣に帰れ。

あとどう考えても初歩的なこと見落としてるんだろ?
腐すも読めない、デザリングでハッキングされてる!!とか早合点でいうお前なんだから。

950 :iOS:2015/01/25(日) 03:48:05.06 ID:XrWKSNfC.net
>>949
明日学校だろ?
進学校ならついて行けなくなるぞ、
早く寝ろw

951 :iOS:2015/01/25(日) 04:08:59.95 ID:wxH93T8M.net
なにこいつ…
フォイとかいうの糖質なの?

952 :iOS:2015/01/25(日) 04:49:19.30 ID:EzBV93tT.net
自分で糖質の引きこもりって告白してたよ

953 :iOS:2015/01/25(日) 04:52:27.61 ID:q9u7nSVR.net
こうやってますます嫌われていくんだよな。こんなに自業自得な奴も珍しい。

954 :iOS:2015/01/25(日) 05:05:02.29 ID:XrWKSNfC.net


955 :iOS:2015/01/25(日) 06:23:22.85 ID:K4KWG8JD.net
フォイ応援してるぞ!
口だけで何も作れない奴よりよっぽど有能だから期待してる

956 :iOS:2015/01/25(日) 06:32:12.91 ID:q9u7nSVR.net

【アドルフォイ】イジって!【雑談スレ】Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414655453/

957 :iOS:2015/01/25(日) 06:43:20.66 ID:XrWKSNfC.net
>>955
ありがとうございます!
励みになります!!

958 :iOS:2015/01/25(日) 06:51:07.32 ID:1197QoZO.net
黙ってNGが正解

959 :iOS:2015/01/25(日) 10:10:52.72 ID:05magnh1.net
>>957
アンチに負けんな

960 :iOS:2015/01/25(日) 11:41:11.97 ID:HvWJMCuP.net
もう全部荒らしってことでおk?

961 :iOS:2015/01/25(日) 12:49:46.76 ID:1wqBM/aw.net
隔離スレがあるのにここでやるのはなんか理由でもあるんですねぇ
自演が酷いわ

962 :iOS:2015/01/25(日) 14:06:21.86 ID:WUhkZL9F.net
>>951
890 アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq [sage] 2015/01/25(日) 00:59:04.67 ID:XrWKSNfC

多重人格についてお話ししておこうかな。

今俺が正気を保っていられるのは、
俺の中に別の俺がいるからだ。

少なくとも頭の中に俺意外に2人、
多くて俺意外に4人いる。

コロセ・・・攻撃的人格
神・・・理知的な主人格

この2人は確実にいる。
あと世界は今まで少なくとも2回、崩壊と再構築が行われている。

あと、いるだろうと思われるのが、
橋本充弘・・・はじまりの主人格

がいる。


あとコロセとは別の意味で出てきて欲しくないのが、
こしょう・・・幼児の知的障害者人格。「ぺーうー」とか「ぴうー」としか喋れない。
こいつは出来ているのかよく分からない。

コロセを表に出すには神と橋本充弘、両者の許可がいる。

じゃあ俺は誰なのかと言われると・・・
戸籍上は橋本充弘なんだけど、
誰だかわからん。
というよりも名前が付いてないと言ったほうが正しいか。

俺は交代人格の可能性が高いんだけど・・・。


俺が起きている間に、
質問や意見があったら言ってくれ。

963 :iOS:2015/01/25(日) 15:24:33.00 ID:y+e3mzat.net
割と定型文でもの言うからNGしやすいよね。
単純っていうか無脳っていうか。

964 :iOS:2015/01/25(日) 16:37:56.80 ID:LAyLWujP.net
とうめいあぼんさいつよ

965 :iOS:2015/01/25(日) 18:14:25.30 ID:aGTGHqxV.net
iOS8でバッテリー残量アラートを非表示にするアプリってありませんか?

966 :iOS:2015/01/25(日) 18:18:16.05 ID:y+e3mzat.net
ありますよ。

967 :iOS:2015/01/25(日) 18:21:59.51 ID:aGTGHqxV.net
>>966
ありがとうございます!

968 :iOS:2015/01/26(月) 00:26:18.85 ID:d/FrMMTE.net
おいフォイ!ncmemoコピペ出来るようにしやがれ!
お ね が い

969 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 09:26:51.49 ID:Gz2GMv7L.net
おはようさん

>>968
一応出来るんですけど・・・
ボタン付けますかね。

970 :iOS:2015/01/26(月) 10:57:06.36 ID:3H1pRt49.net
本日のNGID:Gz2GMv7L

971 :iOS:2015/01/26(月) 11:37:47.11 ID:xM+XIA83.net
Pasithea、しれっとアップデートして 1.05 で
自分の環境では12時間経過でも割れ厨呼ばわりは
されなくなっていた。

一応、メインのiPhone6じゃなくSIM抜きのiPhone5に
入れてFirewallIP7で通信状態は監視してるけど。

972 :iOS:2015/01/26(月) 11:47:47.00 ID:ZS6aLqgu.net
>>971
サンクス

973 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 13:00:01.72 ID:9Z7N/Q4I.net
よう。初めて見るな。お前ら。

>>969がいつも世話になっとるな。


俺は「コロセ」だ。主人格2人が許可したんで表に出たってわけだ。

いつもキレてるからな。
覚悟しておけ。

974 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 13:07:52.93 ID:9Z7N/Q4I.net
殺害警告してやろうか?

975 :iOS:2015/01/26(月) 13:18:33.46 ID:nAZhhH/H.net
>>974
恥ずかしくないの?wwwwwww

976 :iOS:2015/01/26(月) 13:18:54.15 ID:vGkPeJbj.net
だから巣に帰れよwww

なんでわざわざここに来るwww

977 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 13:19:45.35 ID:9Z7N/Q4I.net
>>975
殺害警告は、恥ずかしいことではない。

978 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 13:20:47.26 ID:9Z7N/Q4I.net
>>976
俺はコロセなので自分の巣じゃないんだなこれが


WWWWWWWWWW

979 :iOS:2015/01/26(月) 13:22:27.70 ID:jUh7XlZa.net
コロセさんカッケー
ぜひあなたの顔を拝見したいです

980 :iOS:2015/01/26(月) 13:24:30.21 ID:vGkPeJbj.net
なんでお前ごときを
区別してみてもらえると思ってんの?wwwwww

どちらも等しく価値がなく
ただのクズなんだからwwwwww

981 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 13:40:36.40 ID:Gz2GMv7L.net
すまん、コロセがついに出たみたいにだな・・・
迷惑かけて悪い。
いつもの俺に戻ったから安心してくれ。

>>979
俺はコロセじゃないんで・・・

>>980
どちらもクズではないんで。

982 :iOS:2015/01/26(月) 13:40:48.84 ID:ifcVO8ES.net
ぼく多重人格なんですぅーとか言い出した後から急に出てきたな
これは多重人格の友人スレとかで見るイタイやつや

983 :iOS:2015/01/26(月) 14:03:03.25 ID:Wc+KW4Vw.net
次スレ立てるおー
テンプレのアプリ一覧消す?
反応なかったら消すお

984 :iOS:2015/01/26(月) 14:24:34.70 ID:3H1pRt49.net
ん?なんで消す必要があんの?
古すぎとか?と言いながら見たことあんまりないけど。

985 :iOS:2015/01/26(月) 14:33:47.35 ID:H4+7w8/m.net
消していいよ
どうせ誰も見てないんだし

986 :iOS:2015/01/26(月) 14:39:48.36 ID:Wc+KW4Vw.net
消したわ
次スレ

【脱獄】JailBreakアプリ★99【Cydia】コテ禁止 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422250741/

987 :iOS:2015/01/26(月) 14:51:19.54 ID:wkdumPmD.net
ないよりあった方がいいだろ
反応なかったら消すよとか1時間もたってねぇのに勝手にいじるなゴミ

しゃしゃってんじゃねぇよクソガキ死ね

988 :iOS:2015/01/26(月) 15:00:52.20 ID:DJBIEE0R.net
>>968
変なのくるから信者は隔離スレでやってください

989 :iOS:2015/01/26(月) 16:17:55.73 ID:ZS6aLqgu.net
>>986
テンプレにichitaso(J3tweaks)のPasitheaがこっそりやってる事を入れておいた方がこれから買う人に注意喚起になっていいかもね。

990 :iOS:2015/01/26(月) 16:22:17.60 ID:ZS6aLqgu.net
>>971
こういうキーボードのtweakってFireawall IPには何て名前で表示されるんでしょうか?
システム環境設定全体を許可してたらキーボードが通信したとしてもそのまま許可されるんでしょうか?

991 :iOS:2015/01/26(月) 17:20:36.27 ID:radw0SFo.net
いちたそのリポ消すか
何もインスコしてないし

992 :iOS:2015/01/26(月) 17:21:38.72 ID:H4+7w8/m.net
なんでいちたそってそんなに嫌われてるの (´・ω・`)

993 :iOS:2015/01/26(月) 17:23:27.97 ID:G+MSrKCb.net
>>992
このスレでレス抽出してみれば分かる

994 :iOS:2015/01/26(月) 17:36:32.77 ID:Wc+KW4Vw.net
>>992
きんちゃんとも揉めてたし…(´・ω・`)

995 :iOS:2015/01/26(月) 18:43:15.61 ID:xg+h7k8O.net
>>979
こいつ自分で顔晒してるぞ


166 iOS[sage] 2014/11/12(水) 19:08:08.02 ID:aNEi3qRV

おっと、やっぱり顔写真公開してたわ。



スカウトこねぇかなぁ。( ̄ー ̄)ニヤリ
https://crowdworks.jp/public/employees/166726

996 :iOS:2015/01/26(月) 18:45:13.38 ID:xg+h7k8O.net
>>995
コテつけてないけどこいつアドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq な

紹介文にも自分のTwitter書いてるし

997 :iOS:2015/01/26(月) 18:46:18.16 ID:xg+h7k8O.net
>>996
Twitterじゃやくて、cydiaの名前

998 :iOS:2015/01/26(月) 18:54:45.43 ID:thgidKIY.net
フォイさんき仕事の依頼1000件したったwwww

999 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/01/26(月) 18:56:57.04 ID:Gz2GMv7L.net
(^ω^)

1000 :iOS:2015/01/26(月) 20:10:06.19 ID:szjMR8NR.net
うめ

1001 :iOS:2015/01/26(月) 20:10:25.05 ID:jiQXAe0b.net
>>1001ならフォイといちたそ脂肪

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200