2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part23©2ch.net

1 :iOS:2014/12/18(木) 23:14:53.97 ID:mJs3sc+E.net
前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part22©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417524218/

2 :iOS:2014/12/18(木) 23:30:02.85 ID:oYcFHybD.net
1000!!

3 :iOS:2014/12/18(木) 23:53:45.38 ID:cFAE055W.net
全面ガラスの安かった奴はちょい値上げで日本発送okになってた

586円
http://m.ebay.com/itm/291327616847
http://i.imgur.com/dasGYwb.jpg

4 :iOS:2014/12/19(金) 01:11:25.49 ID:giNwRtO7.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

5 :iOS:2014/12/19(金) 07:58:59.89 ID:NlJbPiNo.net
MS Products エムエスプロダクト
LEPLUS 液晶ガラスフィルム 全画面保護「EX」

はどうですか?
まだ色々と控えていますが買いですかね。

6 :iOS:2014/12/19(金) 10:41:25.27 ID:KNv3jVaE.net
>>3
ポチってみた。年内に来るかなー

7 :iOS:2014/12/19(金) 10:52:01.27 ID:s2ak9gQ3.net
>>5
>MS Products エムエスプロダクト
>LEPLUS 液晶ガラスフィルム 全画面保護「EX」
買ってショップで貼ってもらった。
全画面保護といっても端が浮いたりしてるものばかりだけど、これはその隙間にプラ素材で補強してあって完全に画面がカバーされた状態になる。
その代わりに端までカバーされたせいで、合わないケースが結構あった。
TPUなんかの画面のラウンドまで噛ませてるタイプのケースは一緒に使えない。
ハイエンドベリーなんかもダメだっけど、
MS ProductsのTPUは画面周りが浅いからかキッチリはまった。

8 :iOS:2014/12/19(金) 11:44:48.53 ID:bKyHtRNx.net
週間アスキーとappbank開発のガラスどうよ?

9 :iOS:2014/12/19(金) 11:48:35.35 ID:K95/wfVb.net
詐欺アスキーにマックソむらいバンクのーの時点で論外

10 :iOS:2014/12/19(金) 12:07:45.30 ID:owWgZ1oN.net
ayamayaポチってから一週間たつけど届かない。忘れ去られてるのかな?

11 :iOS:2014/12/19(金) 12:12:57.66 ID:KNv3jVaE.net
俺は10日位かかったな。年末だからもう少し遅れるかもよ。

12 :iOS:2014/12/19(金) 12:22:58.43 ID:owWgZ1oN.net
>>11
マジですか?アマゾンでも遅い時あるんですね

13 :iOS:2014/12/19(金) 12:44:32.64 ID:F52QHMNf.net
>>8
安いから買ってみたけど届くの来年だわ
あんだけ自信満々だから楽しみにしてるわ

14 :iOS:2014/12/19(金) 12:48:54.02 ID:j4CETRGu.net
友達がifaceっての使ってて、なかなか良いらしい。
触らせてもらったけど、使い続けてどうなんだろ。
このスレで使ってる人いる?

15 :iOS:2014/12/19(金) 12:52:46.98 ID:KNv3jVaE.net
>>12
Amazonが持っている在庫じゃないからね、マーケットプレイスは通常の通販と同じような物。

16 :iOS:2014/12/19(金) 13:04:50.11 ID:gY0qdezV.net
Ω切りの光沢フィルムで滑りがいいのは
どこの?候補はマイクロなんだけど他にいいのある?
パワサポはU切りだよね

17 :iOS:2014/12/19(金) 13:10:08.52 ID:K95/wfVb.net
>>16
Uパワサポはアポストで初期に販売されたのだけ
市販版はΩ抜き

滑りと表面硬度的におすすめはパワサポとオーバーレイ

18 :iOS:2014/12/19(金) 14:00:11.12 ID:yd4h0rf/.net
>>12
つ 中国発送

19 :iOS:2014/12/19(金) 14:42:19.31 ID:hLXGrxl/.net
テス

20 :iOS:2014/12/19(金) 14:44:05.43 ID:hLXGrxl/.net
これ既出?
貼ってゴミならクシャクシャに捨てる
http://i.imgur.com/KZEvuh5.jpg

21 :iOS:2014/12/19(金) 15:01:30.62 ID:r18dCmgN.net
>>7
レスありがとう

decaseなので、その点は大丈夫だと思うので今日買って帰ります

22 :iOS:2014/12/19(金) 15:01:35.40 ID:kMnQGPNY.net
クシャクシャにする=物を無駄にするクズ
クシャクシャにしない=嘘つきのクズ

どっち?

23 :iOS:2014/12/19(金) 15:30:57.58 ID:9Y5qaf/f.net
>>10
自分の場合は2週間くらいで届いた。
クリスマスシーズンは荷物が多くなるからもう少しかかるかも。

24 :iOS:2014/12/19(金) 16:51:02.17 ID:3lg8yPeM.net
タフ系で安いのがでたみたい

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PIHUBGI

25 :iOS:2014/12/19(金) 17:25:57.06 ID:7DEYn9tt.net
>>24
防水って書いてあるけど、レビューとか読むと防雨程度みたいだね。
薄くて良さそうだけど。

26 :iOS:2014/12/19(金) 17:31:12.94 ID:rfCaP5CN.net
>>24
背面のデザインもう少し何とかならなかったのかな。
ソーラーパネルみたい。

27 :iOS:2014/12/19(金) 18:59:19.30 ID:JEwO9kVb.net
グンマーの馬韓西人www




抽出 ID:LdeQ5MDw (4回)

934 :iOS:2014/12/17(水) 00:37:18.20 ID:LdeQ5MDw [1/4]  []
「ガラスの美面」レビューで幅足りてない
言われてて心配だったけど
表示領域は完璧カバーできてたわ
http://i.imgur.com/wjpjucC.jpg

Deffの背面ガラスもDライン消えて
ツライチになるからいい感じ
貼った状態でも純正ケースつけれるらしい
隠したい人にはおすすめ
http://i.imgur.com/4amcXpq.jpg
http://i.imgur.com/9qLO2CC.jpg

940 :iOS:2014/12/17(水) 01:27:19.68 ID:LdeQ5MDw [2/4]  []
>>936
実際見ると色味に違和感ないから
ガラス載せてる感目立たないよ
まぁ所詮デザインは好みだからいいんさ

947 :iOS:2014/12/17(水) 02:43:27.20 ID:LdeQ5MDw [3/4]  []
>>945
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MQEC72C/ref=gp_aw_ybh_l_2?pi=SL500_SR500%2C500&refRID=1ZTSR8GJJVN7Y97S0MPC

949 :iOS:2014/12/17(水) 02:58:58.03 ID:LdeQ5MDw [4/4]  []
>>948
は?

28 :iOS:2014/12/19(金) 19:02:45.77 ID:VrgyDElb.net
>>24
この手のケースにしては安くていいよなぁと思ったけど
IPX3だと防雨程度みたいだし、写真見るとホームボタンのところはむき出しっぽくね
ホームボタンシール貼ればよさそうだけど

29 :iOS:2014/12/19(金) 20:04:05.15 ID:AMMc+GVU.net
>ホームボタンシール貼ればよさそう

何の解決にもなってねー

30 :iOS:2014/12/19(金) 20:38:49.00 ID:6+9dvcz4.net
>>24
プラスのライフプルーフ待してるけど
安いから人柱になってみるわ

31 :iOS:2014/12/19(金) 20:47:04.56 ID:/CEN9S/N.net
>>8
分厚過ぎ ワロタ

32 :iOS:2014/12/19(金) 20:57:48.11 ID:mlZtwXV0.net
iPhone6PLUSでは、どれがオススメ?

33 :iOS:2014/12/19(金) 21:22:57.78 ID:/CEN9S/N.net
>>8のあの分厚さと穴開き、何処かで見たと思ったらあれaegisのパッキン無しだな

売りだったはずのパッキン無いしゴミだなw

34 :iOS:2014/12/19(金) 21:33:09.79 ID:zGWDAndW.net
CAZEのバンパー画像だけサイトにきてるな

35 :iOS:2014/12/19(金) 21:37:28.02 ID:3JC8sqH1.net
>>24
マナーボタン、ホームボタンが丸見え
アンカーのTPUがハズレだったから躊躇してしまう

36 :iOS:2014/12/19(金) 21:54:48.91 ID:9wxLMFUg.net
>>30
このANKERの防水ケースのプラス用もあるの?

37 :iOS:2014/12/19(金) 22:26:54.52 ID:iJIkG/VI.net
>>36
あるよ

38 :21:2014/12/19(金) 23:40:53.01 ID:ZZmJgnIN.net
>>7
買って貼ってみました
decaseだと専用と思えるぐらいピッタリでした
iPhone6+とdecaseの隙間が埋まって良い感じです

39 :iOS:2014/12/20(土) 06:28:58.56 ID:28SxCZ5s.net
ANKERはバッテリー関係以外はゴミ

40 :iOS:2014/12/20(土) 08:45:07.73 ID:7oINWrke.net
Buffの6+用って出てないよね?
4sで使ってて気に入ってるんだけど検索しても出てこないからさ

41 :iOS:2014/12/20(土) 10:45:56.64 ID:ixHq+6e/.net
LunatikのAquatikまだ?

42 :iOS:2014/12/20(土) 12:34:48.33 ID:6W/qRYHo.net
コレっていいの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00QR4TTE6/ref=redir_mdp_mobile/378-8101768-6154943?ref_=pd_cp_office_2

43 :iOS:2014/12/20(土) 15:32:19.73 ID:WnDhWhtn.net
質問なんだが、plusの覗き見防止フィルムでおすすめある?

44 :iOS:2014/12/20(土) 16:05:30.12 ID:M2vc9bzU.net
輝度落とせ

45 :iOS:2014/12/20(土) 16:24:35.90 ID:XT1+k4ba.net
>>42
動画のガラスは強化ガラスなのかね、そもそもそんなに簡単にできるならメーカーが採用してるのではないかな?。

動画見たいに金属では強化ガラスならそんなに簡単に傷つかないよ。カッターとかナイフ程度ならね。
仮に強化ガラスなら金属用のドリルや陶器、紙やすりなら簡単に傷がつくからそれで試してみてもらいたいよね。

46 :iOS:2014/12/20(土) 16:32:19.59 ID:qn3EiB+K.net
たかが画面保護のために5000円弱もよく出す気になるな

47 :iOS:2014/12/20(土) 16:53:14.68 ID:81nW+oVz.net
アンカー防水、記事みつけた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/19/news174.html

48 :iOS:2014/12/20(土) 17:00:07.99 ID:L+yvqaFW.net
>>45
いつも言ってるが裸に車用ガラコで充分
見た目最高!コスパ最高!

49 :iOS:2014/12/20(土) 17:12:42.95 ID:x2JYw4Do.net
スマホ用ガラコも出たな

50 :iOS:2014/12/20(土) 17:19:37.21 ID:L+yvqaFW.net
>>49
スマホ用は高い!これで充分!コスパ最高!
http://i.imgur.com/W1LSpbG.jpg

51 :iOS:2014/12/20(土) 17:20:17.39 ID:G/LVLQVi.net
ガラコが良いのか
試そうかな
あの匂いは苦手だけど

52 :iOS:2014/12/20(土) 17:30:10.85 ID:sOYkuD9D.net
スレチ

53 :iOS:2014/12/20(土) 18:28:46.67 ID:SoS3hn9S.net
>>48
君はスレチ
iPhoneを裸で使うスレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408822473/

54 :iOS:2014/12/20(土) 19:18:05.82 ID:h5S+A6NS.net
パワサポはいつになったら復活するのか

55 :iOS:2014/12/20(土) 19:46:07.87 ID:UObT7TUO.net
マイクロ全面来たけどやっぱりダメそう

56 :iOS:2014/12/20(土) 20:12:35.52 ID:7yhNhEhg.net
http://www.micro-solution.com/pd/iphone/iphone6tb/iph6-cgcb-216w800.jpg

↑あれだけ余裕ぶっこいたコメントぶち上げておいて、この浮きっぷりはひでーなwwww

>2014.11.28 現在:前面を覆うとは、本体に対してきちんとトレースできた
>立体的なガラスであることが「覆う」と思っています。
>平らな面が巾一杯に有り全面を覆うとは私たちは考えません、
>決して簡単では無い、だからとことん開発に時間を掛けて作ります。
>これが、私たちは「ピッタリとハマる」ものだと考えています。
>長年続けていることだからまじめに考えたいと思います。
>ゆっくりですが・・ 

な ん だ っ た ん で し ょ う か ?

57 :iOS:2014/12/20(土) 20:17:07.83 ID:245ExFm8.net
ANKER防水到着
装着は明日
http://i.imgur.com/5KfWHkG.jpg

58 :iOS:2014/12/20(土) 20:21:57.74 ID:mzpoCDkS.net
なんて安っぽいパッケージだw

59 :iOS:2014/12/20(土) 20:23:25.90 ID:grsRrVRD.net
>>56
慌てるな
2Dと謳ってるから
きっと3Dが出るんだよ

60 :iOS:2014/12/20(土) 20:29:13.40 ID:Cg9qRhrk.net
>>50
それいくら?

61 :iOS:2014/12/20(土) 20:32:31.67 ID:BCBSGv+x.net
>>56
この金色の物体はなんだろうね
仏教?創価?

62 :iOS:2014/12/20(土) 21:17:55.32 ID:PKA72AEZ.net
パワサポのアークバンパー買った人いる?

63 :iOS:2014/12/20(土) 21:24:06.13 ID:EATvj+lg.net
少し黒くなり始めた純正レザーブラウンにデリケートクリームと防水でメンテ
みんなやってるのかな?

64 :iOS:2014/12/20(土) 21:53:57.02 ID:q+QINUC4.net
>>34
楽天で先行販売されてたんで買ってみましたが、思ったより仕上げが雑い気がします。3000円だったんでCAZE JAPANより少し高かったんですが、偽物やったんかな、、、。

65 :iOS:2014/12/20(土) 22:17:49.06 ID:EJekYkl4.net
Type-A←恐らくラウンド完全対応 製作遅延
Type-B←「A」まで行き着くまでの試作型
Type-C←ふつーの足らず

Aが間に合わずに年末商戦に向け、このスレの住人ほど細部まで見てこない「繋ぎモデル」投与って感じかな?

66 :iOS:2014/12/21(日) 00:17:02.47 ID:lxXN52Em.net
娘のiPhone5のフィルムを貼り替えた
あっけないほど簡単だった…

67 :21:2014/12/21(日) 01:13:17.99 ID:h5LfGErd.net
MS Products LEPLUS LP-IP65FL3DEWH [iPhone 6 Plus 5.5インチ用液晶ガラスフィルム 全画面保護「EX」

decase

コレ最強!

68 :iOS:2014/12/21(日) 01:59:53.11 ID:Db6PbiJq.net
SURVIVOR Core、耐衝撃の割に軽量スマートでなかなか良かった
サイドのボタン押すのに力いるのがあれだった

69 :iOS:2014/12/21(日) 02:12:19.39 ID:A7JM4sy+.net
>>67
それ高すぎww

70 :iOS:2014/12/21(日) 02:53:02.53 ID:2chjjL8W.net
>>62
尼のレビューまだ1件だけど信じるなら良さそう。
ただどこにも全面の画像が見当たらないから全面覆うタイプのガラスと干渉するのか不明でポチれない。

71 :iOS:2014/12/21(日) 03:55:51.72 ID:CtfeQL8i.net
最近出てきた>>3みたいな枠だけ色着いてるガラス使ってる人、周りの浮き加減とか枠の目立ち具合とかどう?
今ebay900円使ってて浮きがほとんどないから割と満足してるんだけど、
やっぱ色付きより透明のガラスの方がいいから気になってる

72 :iOS:2014/12/21(日) 05:09:58.22 ID:XI4UGhei.net
>>71
ebayで注文して到着待ちだ
今しばし待て

73 :iOS:2014/12/21(日) 09:26:30.29 ID:9BU3fq9p.net
>>58
なんで無職は外観にこだわるんだよww

74 :iOS:2014/12/21(日) 10:53:18.19 ID:EILBscfK.net
test

75 :iOS:2014/12/21(日) 11:29:04.66 ID:a07qBfRL.net
ベストスキンズエバー背面マットいいね
背面はこれでいいわ ガラスはどうすっか

76 :iOS:2014/12/21(日) 11:30:29.44 ID:an7p8iqp.net
ラスタバナナ貼ったが安っぽい光沢に嫌気がさし2日でパワサポのクリスタルに交換
やっぱスレの悪評通りだったわ

77 :iOS:2014/12/21(日) 11:50:08.58 ID:0jhDyX7p.net
冬本番のアルミバンパーは辛いな

78 :iOS:2014/12/21(日) 14:05:52.14 ID:hb/fJN3C.net
>>75
今良さそうなのは>>3
早くポチった人でも届くのは年明けだからね

ボッタクリのこっち買った人のレポはまだ無いね
http://www.ms-products.jp/i6/iPhone/Full_Screen_Glass_Film.html

でもこんな境界線にぐるっとエア入って縁取りになるのは嫌だなw

79 :iOS:2014/12/21(日) 14:26:24.31 ID:EkgMh7NG.net
送料かかるのかぁ
180円だけど…

80 :iOS:2014/12/21(日) 14:38:08.02 ID:BBpGhLka.net
>>79
まあボッタクリの中身はこれなんだけどねw

394円
http://m.ebay.com/itm/400819777697

81 :iOS:2014/12/21(日) 15:37:10.30 ID:EkgMh7NG.net
>>78 = >>80
って解釈でおげ?

82 :iOS:2014/12/21(日) 15:42:19.60 ID:XI4UGhei.net
>>81
>>80 + 3500円の外箱= >>78 でOK

83 :iOS:2014/12/21(日) 15:59:48.90 ID:lhG6az6j.net
>>73
悔しいのうw

84 :iOS:2014/12/21(日) 16:23:21.94 ID:x6k7z0cx.net
ぼったくりのこっち前の書き込みでレポあったろ。
マイクロよりはマシそう。

85 :iOS:2014/12/21(日) 16:30:12.49 ID:rMwVF+Af.net
両方買ったわけでもないのに同一認定エスパーw

86 :iOS:2014/12/21(日) 16:51:41.54 ID:9/YMN1Nx.net
これどうなん?
端が浮いてないってこと?

http://www.appbank.net/2014/12/19/goods-books/947866.php

87 :iOS:2014/12/21(日) 17:40:13.95 ID:AqDETZOV.net
>>86
コアカーブガラス仕様だろw
ガラスは平面で外周を厚めのシリコンでカバーしてるだけじゃね

88 :iOS:2014/12/21(日) 18:14:29.06 ID:HUB0Drcs.net
>>57
どした?
今日うpしてくれるんじゃなかったのか?

89 :iOS:2014/12/21(日) 18:17:39.56 ID:jIYkHSr+.net
>>57
待ってますよ

90 :iOS:2014/12/21(日) 18:36:37.26 ID:k9BqaMBA.net
なんでうpしてもらう側が態度デカイんだ
うpやめるわ

91 :iOS:2014/12/21(日) 19:19:34.10 ID:oFKNh5b0.net
そんな態度ならうpしてもらわなくて結構です
買う気ないですし欲しくもないですしね

92 :iOS:2014/12/21(日) 19:38:03.43 ID:j3rXfm25.net
ガキの喧嘩かよ

93 :iOS:2014/12/21(日) 19:48:57.53 ID:w1MBq7il.net
2chは未成年の使用は禁止なのにな

94 :iOS:2014/12/21(日) 19:55:45.01 ID:AATIUZs+.net
オススメ乗り防水ケースは?

95 :iOS:2014/12/21(日) 21:09:59.08 ID:HUB0Drcs.net
乗り?

96 :iOS:2014/12/21(日) 21:22:01.33 ID:VFezxbGr.net
海苔で防水してるところを想像しちまった・・・疲れてるのかな

97 :iOS:2014/12/21(日) 21:58:27.89 ID:5/jTQo2B.net
>>86
これ寝ぼけて買っちゃったんだよな〜
返品できるかな

98 :iOS:2014/12/21(日) 22:24:44.26 ID:AATIUZs+.net
乗り…
失礼しました。

99 :iOS:2014/12/21(日) 22:57:40.16 ID:V6qdn0eq.net
なんでこんなにハードケースのクリアって傷が付きやすいんだろ
既に3回は乗り換えてるけど評価の高いエアジャケすら傷がすぐ付いた

100 :iOS:2014/12/21(日) 23:02:45.71 ID:Flhe4C8J.net
>>99
どんなことを言ってもプラスチックには変わりないから
当然、傷がつくんじゃね

101 :iOS:2014/12/21(日) 23:09:22.61 ID:MXUHnv5j.net
>>99
また新しいの買えばいいじゃねーか

102 :iOS:2014/12/21(日) 23:30:13.90 ID:jrCd7i7I.net
パーフェクトガードってヤツ試したヒトいる?

103 :iOS:2014/12/22(月) 00:03:16.18 ID:kh337tex.net
>>82
正解

104 :iOS:2014/12/22(月) 00:57:09.23 ID:3ltLyymb.net
ケースとかフィルムとかそんなに頻繁に張り替えたり入れ替えたりするもんでもないのに
スゴく賑わっていてサクサク進むのはやっぱりステマスレだから?

105 :iOS:2014/12/22(月) 00:59:22.03 ID:MS1Z3GUV.net
アンカーのケースゴミすぎ

106 :iOS:2014/12/22(月) 01:37:13.12 ID:Cch+7R76.net
>>104
年末で携帯を買い替える人が多いからじゃない?

107 :iOS:2014/12/22(月) 02:00:39.95 ID:+fB+4RgS.net
>>104
ガラスに関しては、ほぼステマと思っていいだろうな
本当にゴミ確定のものを延々貼り直しているとしたらただの馬鹿

108 :iOS:2014/12/22(月) 02:04:46.16 ID:oyQY132+.net
本当安ガラス厨はバカ 数百円の見るに堪えない中華ガラスを延々と貼変え 哀しい趣味乙

109 :iOS:2014/12/22(月) 02:31:16.41 ID:1Bz/nydq.net
パーフェクトガードだっけ?
液体を塗るだけでカッターで傷つけても傷がつかないやつ。
あれ、試しに買ったみたがマジで傷が付かない。
もうアホらしくてフィルムとかは貼ってられないわ。

110 :iOS:2014/12/22(月) 02:35:37.35 ID:kh337tex.net
>>104
日本で売ってるのを薦めてくるのは宣伝だね
レポも無しで良いと言ってるのは殆どそうだろう

111 :iOS:2014/12/22(月) 02:57:02.57 ID:0Cntheeo.net
>>109
だっけ?とか超わざとらしいステマ。
塗るだけなんて買わねーよ。
いざキズが付いた時どーすんだ?
剥がせんの?

112 :iOS:2014/12/22(月) 03:49:15.27 ID:bsy2sGSx.net
モテるケースないのけ?

113 :iOS:2014/12/22(月) 03:49:31.57 ID:hnOV9K5y.net
スレチ

114 :iOS:2014/12/22(月) 06:24:57.20 ID:HSv97rr2.net
ビトンのケース

115 :iOS:2014/12/22(月) 08:31:19.30 ID:rI+L8MyW.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

116 :iOS:2014/12/22(月) 09:32:16.50 ID:HNSmGXeE.net
>>109
そもそも下地がゴリラガラスなんだから当たり前。
もっとヤワなガラスに塗っても効果が出たら報告してくれ。
絶対無理だと思うけどw

117 :iOS:2014/12/22(月) 09:37:21.02 ID:kmcHKuX6.net
ケースはPUROの0.3、これでカメラ部は面一で前面はほんのわずかケースの土手が高くなる、そして滑らない、
エアジャケはかなりデブになるしこれ以上薄いのはカメラ部が出っ張る、これ以外のケースはゴミ、
もちろんダサいフィルムやガラスは貼らない、傷なんてまずつかないし割れたらケアで交換。

118 :iOS:2014/12/22(月) 09:39:14.50 ID:kmcHKuX6.net
>>116
普通の窓ガラスや手鏡でも傷つかなくなるのが実証済みだけど知らないんだね

119 :iOS:2014/12/22(月) 09:40:39.03 ID:FFRmQvld.net
塗るだけでガラスを科学的に水晶化w
すげえな

120 :iOS:2014/12/22(月) 10:08:03.26 ID:83wfjnL1.net
塗るだけのやつはほんとステマ多いな

121 :iOS:2014/12/22(月) 10:20:35.82 ID:SAVWkBc2.net
>>115
わかる

122 :iOS:2014/12/22(月) 10:24:12.77 ID:8jm2TvyP.net
結局全面覆えるガラスはどれがいいの?
レボリューション?アプバンコラボ?

123 :iOS:2014/12/22(月) 11:10:21.61 ID:5me2qU9n.net
まさに現代の錬金術ですね。

124 :iOS:2014/12/22(月) 11:35:58.25 ID:1ohfqX+L.net
せやな

125 :iOS:2014/12/22(月) 11:47:06.55 ID:cM0JpAiW.net
CAZE,パワサポはバンパーで汚名返上なるかな?

126 :iOS:2014/12/22(月) 12:12:58.46 ID:B+Zf/rZb.net
ayamaya届いたけどU型だったわ

127 :iOS:2014/12/22(月) 12:18:36.25 ID:3ltLyymb.net
とりあえずもう少し上手くステマしようね(笑)

128 :iOS:2014/12/22(月) 12:25:22.08 ID:MS1Z3GUV.net
>>125
パワサポに返上すべき汚名なんてあったっけ?

129 :iOS:2014/12/22(月) 13:15:58.25 ID:VNBoOLOt.net
>>122
>>3

130 :iOS:2014/12/22(月) 14:50:12.82 ID:UV7uHoO2.net
>>126
ノーブランドやからしゃーない
VEROMANにしときーや
Ωやで

131 :iOS:2014/12/22(月) 15:00:22.81 ID:XdDn3sHf.net
見落としてたらスマン。パワサポのバンパーもう買った人いた?
あれどうやって取り付けするの?公式もちゃんと書いてないから迷ってる

132 :iOS:2014/12/22(月) 15:09:32.75 ID:NAJPcHEn.net
ケースはキャンドゥのTPU、これでカメラ部は面一で前面はほんのわずかケースの土手が高くなる、そして滑らない、
エアジャケはかなりデブになるしこれ以上薄いのはカメラ部が出っ張る、これ以外のケースはゴミ、
もちろんダサいフィルムやガラスは貼らない、傷なんてまずつかないし割れたらケアで交換。これ

133 :iOS:2014/12/22(月) 16:15:56.81 ID:jpPw90EO.net
>>131
5のと一緒で無理やりはめるんじゃない?
んでちょっと経つと緩くなる

134 :iOS:2014/12/22(月) 16:18:26.64 ID:JFtSGgCK.net
新設計のWANLOK買った人いない?

135 :iOS:2014/12/22(月) 16:25:36.82 ID:cM0JpAiW.net
>>131
ゴールドポチッてみたからそのうちレポします。
その前に誰かレポしてくれるかな?

136 :iOS:2014/12/22(月) 18:05:32.46 ID:8/BorJOo.net
>>131
はめ込むだけ

137 :iOS:2014/12/22(月) 20:25:39.89 ID:tiaxocvg.net
WANLOKの幅広は説明通り横幅は液晶部分よりも広いけど下側の長さが気持ち短い
無印だとガラスフィルムのラウンドしてる部分の1mmくらいが浮いてる滑りはayamayaとかと変わらないと思う
周辺の浮きは画面消してる時は少し分かるけど使ってる時にはあまり気にならないかな

138 :iOS:2014/12/22(月) 21:09:43.71 ID:0DK7gTWL.net
>>30だが
Anker iPhone 6 Plus 5.5インチ用 スクリーンプロテクタ内蔵強力保護ケース 落下試験済み 防水・防塵機能付

見た目は、iPhone 6 Case - frēに近いがそこらじゅう開口部だらけで、防水はおろか防塵性もないわ

さすが安いだけのことはある

139 :iOS:2014/12/22(月) 21:17:31.10 ID:rX3F2cyv.net
>>138
アカンカー

140 :iOS:2014/12/22(月) 21:35:22.65 ID:WEHaExo/.net
マイクロソリューションもう発売してたんだ

141 :iOS:2014/12/22(月) 21:38:49.15 ID:WEHaExo/.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61tD9fukZdL._SL1000_.jpg
ちょっと浮いてるじゃねーか

142 :iOS:2014/12/22(月) 21:47:57.33 ID:1y4cQeNn.net
それ例のやつとは違う

143 :iOS:2014/12/22(月) 22:19:04.18 ID:SC7rr756.net
caseplayいい加減にしろ!!!!!

144 :iOS:2014/12/22(月) 22:48:04.41 ID:0Cntheeo.net
>>140
3Dはまだ。

145 :iOS:2014/12/22(月) 23:16:40.89 ID:kh337tex.net
>>144
本当に出るのかね?
結局無理でパッキンなんじゃね

146 :iOS:2014/12/22(月) 23:24:34.10 ID:/dPWuv0T.net
>>141
これはひどい浮きだな

147 :iOS:2014/12/23(火) 02:54:14.18 ID:BZXCAyXF.net
>>145
無理に決まってるだろ
コンマ数ミリレベルのガラスの局面加工とか量産出来るわけが無い

148 :iOS:2014/12/23(火) 08:34:29.18 ID:DQ+pPV/o.net
やっぱ全面ガラスは地雷だな
埃入って死亡する

アヤヤ299円が神すぎてやばい
もしくはベロマン

149 :iOS:2014/12/23(火) 08:39:52.33 ID:Ghf0wAiM.net
auのオリジナルシート、指紋がつきまくりんぐ
これだったら1000円以下の安いシートで良かったなあ。

GLASS-M、ビックカメラには置いてなかったな。
ポチっても良いんだが、不器用だから金払ってでも貼ってもらいたい。

150 :iOS:2014/12/23(火) 09:06:41.38 ID:EGeTMyqZ.net
アヤヤって?

151 :iOS:2014/12/23(火) 09:23:39.11 ID:Gwhi09Ug.net
>>149
近いうちにマイクロソリューションのが並ぶんじゃないか?
GLASS-M使ってるが、画面の縁が被るし、光量センサー塞ぐから
マイクロソリューションの方が良さそうだぞ。

152 :iOS:2014/12/23(火) 09:41:40.28 ID:jv/2PTwe.net
>>133 >>135 >>136
ありがとう
耐久性大丈夫かな…

153 :iOS:2014/12/23(火) 10:26:56.83 ID:5nCudKRY.net
マイクロの全面ガラス届いたけど今んとこいいよ
埃は画面領域には埃は入ってない
ayamayaからの張替えだけどこっちのが滑りがいい気がする

154 :iOS:2014/12/23(火) 10:35:43.72 ID:Pr1NgIGr.net
Glass-Mは今の改良品は
画面被りも光量センサー塞ぎも修正されたぞ

155 :iOS:2014/12/23(火) 10:45:19.31 ID:Ghf0wAiM.net
>>151
>>153
>>154
ありがとう。今並んでるやつ買えば大丈夫なのかな?
週末にでも見に行ってみるわ。

156 :iOS:2014/12/23(火) 11:03:57.58 ID:rYEDZL+c.net
ケースと一緒にするなよ。
フィルムの話ばかりじゃねーか。
フィルムなんてなんでもいいだろ馬鹿が。

157 :iOS:2014/12/23(火) 11:19:26.92 ID:P0PRw6EW.net
>>156
なんでもいいじゃなくどーでもいい、まともなのが無いからね、
だからくだらないレスばかりでイライラするのはわかる、
流石に今回ばかりはフィルム・ガラスは葬式スレでも作って別にやってほしい。

158 :iOS:2014/12/23(火) 11:21:27.01 ID:uys29pmQ.net
aysmayaポチってから2週間たつが商品届かない
ヤバいなこれ amazon

159 :iOS:2014/12/23(火) 11:22:53.23 ID:9h25tt+7.net
アヤマンはゴミ

160 :iOS:2014/12/23(火) 11:24:28.06 ID:Pr1NgIGr.net
ケースは純正レザー黒で満足だな
というか他がひどすぎる

161 :iOS:2014/12/23(火) 11:28:28.78 ID:P0PRw6EW.net
それは無い、折角の薄さをかき乱してるし下部ががら空きで不恰好w

162 :iOS:2014/12/23(火) 11:42:19.03 ID:EGeTMyqZ.net
イラストレーターに書いてもらったイラストをプリントしたケースをDMMで作って使ってるが意外にいいw
まぁ長く使えるものでもないだろうけど、安いし予備も作ってあるので問題なし

6+用の覗き見防止付きの強化ガラスってまだそんなに数出回ってない?
近くの電器店行ったけど1個もなかった

163 :iOS:2014/12/23(火) 12:20:25.81 ID:emUK2DWs.net
前面縁をカバーできるTPUケースないのん?
6+の画面を2回も割って涙も枯れました

164 :iOS:2014/12/23(火) 12:20:39.02 ID:LxyMoACU.net
>>160
ケースなんて好みなんだから逆にどうでもいい
純正ですら>>161この言われようになるんだからなw

ケースは写真載せてもダセーとしか言われないんだしね

165 :iOS:2014/12/23(火) 12:27:27.36 ID:aOuVNFGD.net
>>160
UAG使ってからしゃべれや

166 :iOS:2014/12/23(火) 12:47:09.69 ID:VYbGcLKq.net
Tech21のTPUとポリカの間くらいの素材のケースは結構画面周りを覆ってくれる。
Apple Storeに売ってるが高い。

167 :iOS:2014/12/23(火) 12:48:32.58 ID:r1WTmhw6.net
マグプル待ちだったけどtech21のclassic tactical黒買って使ってる。
つなぎのつもりだったけどかなり気に入った。
マグプルはもちろん買うけどこれも使うつもり。

168 :iOS:2014/12/23(火) 12:51:39.08 ID:5dFoiSse.net
マグプルw

169 :iOS:2014/12/23(火) 13:02:20.66 ID:1+B6qtrq.net
>>167
サバオタステマ乙w

170 :iOS:2014/12/23(火) 13:24:37.15 ID:+EspER01.net
マイクロソリューションはFacebookの日本語が怪しすぎて本当に日本の会社かよくわからんけど
3Dちゃんと作ってくれるならどうでもいい要素だった

171 :iOS:2014/12/23(火) 13:27:20.39 ID:3dYx00nF.net
ebayでリンゴマークをポチったんですが、これって純正シリコンのくぼみに収まるのでしょうか?

172 :iOS:2014/12/23(火) 13:35:20.93 ID:c1S7C6o8.net
URL貼れば判断できるぜ

173 :iOS:2014/12/23(火) 13:36:00.21 ID:durvgem4.net
収まるかも知れんが、シリコンではすぐ取れてしまわないかえ?

174 :iOS:2014/12/23(火) 13:56:54.02 ID:xn6ERPKN.net
コーキングでシッカリ貼ればオケ

175 :iOS:2014/12/23(火) 14:33:41.21 ID:6LtM6IUY.net
>>169
手帳ダサダサ系乙

176 :iOS:2014/12/23(火) 14:36:50.63 ID:emUK2DWs.net
背面のAppleマークを積極的に保護しないタイプのケースは滅んでいいと思うの

177 :iOS:2014/12/23(火) 14:37:28.28 ID:GeTpzbBW.net
>>172
コレです
http://i.imgur.com/LwqNvJF.jpg

178 :iOS:2014/12/23(火) 15:26:30.76 ID:c/l2ns2U.net
URL張れと言われて画像のURLを張るキチガイ

179 :iOS:2014/12/23(火) 16:44:21.09 ID:WWHMWiZX.net
今日淀でラプソルのほぼ全面保護のフィルム買って貼ってみたけど、これ剥離フィルム?がすげー剥がしづらいのな。

まーほぼ全面カバーできたのはいいけど、触った感じの質感がほんとコンビニのビニール傘っぽい。

ちなみにANKERの激安ケースではフィルムに干渉する。

180 :iOS:2014/12/23(火) 16:45:36.09 ID:vxfirRcv.net
わかるわけねーだろ
100歩譲ってもせめて紹介ページのURLのせろよ
頭おかしいのか

181 :iOS:2014/12/23(火) 16:48:50.66 ID:3dYx00nF.net
urlはります。ヨロシクお願いします
m.ebay.com/itm/281484050797

182 :iOS:2014/12/23(火) 17:44:10.45 ID:hYvqaqCo.net
URLの貼り方も分からんのか。
面倒クセェ

183 :iOS:2014/12/23(火) 17:48:19.93 ID:DwkYnjzS.net
LINE詐欺をのらりくらりと
かわす奴みたいだなー

184 :iOS:2014/12/23(火) 17:48:44.69 ID:3dYx00nF.net
>>182
文句ばっかうるさいカス

185 :iOS:2014/12/23(火) 18:17:07.46 ID:WgYG+we7.net
クズすぎてワロス

186 :iOS:2014/12/23(火) 18:17:35.55 ID:C9Fmj7oQ.net
>>161
>かき乱してる

「かき消してる」と言いたいんだろうけど、それを言うなら「台無しにしてる」だろw

187 :iOS:2014/12/23(火) 18:50:08.04 ID:mW/6UyKG.net
>>184
っつーか394円のステッカー買うのに送料478円とか
お前バカだろう?

188 :iOS:2014/12/23(火) 18:57:05.33 ID:A5U0RSj9.net
>>156
フィルムはラスタバナナのやつがお気に入り

189 :iOS:2014/12/23(火) 19:45:23.20 ID:hYvqaqCo.net
>>184
もういいから、シリコンのケースに貼っておけ。

190 :iOS:2014/12/23(火) 20:17:26.91 ID:w8jO67N1.net
ラプソル失敗してホコリまみれになったので、ラスタの湾曲6plus用にはりかえた。張りやすい、ぴったりだが、画面オフ時の虹色がどうしてもきになる、、、これさえなければパーフェクトだったのに、、、

191 :iOS:2014/12/23(火) 20:21:12.98 ID:qMhXQYIp.net
パワサポのバンパーのレビューはまだかぁ…残念
年始に6+にする予定だけど発売まで間があるから繋ぎを何にするか迷うわ

192 :iOS:2014/12/23(火) 20:21:42.67 ID:qMhXQYIp.net
オフの時は使わないんだから裏返しとけば

193 :iOS:2014/12/23(火) 20:23:28.20 ID:w8jO67N1.net
>>192
置いて電源オフ時にツルツル感をながめるたいんだよ、、

194 :iOS:2014/12/23(火) 20:24:31.81 ID:njpIkLnv.net
ギルドデザインのバンパー
なんでディスプレイ正面からの画像が殆どないんだろう?
ポチる前に確認したい

195 :iOS:2014/12/23(火) 20:26:31.92 ID:d5Ax7q+E.net
マイクロソリューションとGLASS-Mって純正レザーケースに干渉しますかね?

196 :iOS:2014/12/23(火) 20:45:38.05 ID:6TAncxMH.net
>>195
純正なら平気

197 :iOS:2014/12/23(火) 21:14:02.64 ID:JNVkOhNR.net
>>166
うp頼む

198 :iOS:2014/12/23(火) 21:15:46.32 ID:d5Ax7q+E.net
>>195
そうですかー嬉しいですね
ちなみにどちらも平気なんですかね?
何が違うのかが分からないのですが、どっちのが良いんだろう

199 :iOS:2014/12/23(火) 21:44:38.10 ID:dw+AA0C7.net
パワサポのバンパー見たけどパッケージが傷だらけでなんか汚かった

200 :iOS:2014/12/23(火) 22:08:01.56 ID:YsXvgVGk.net
>>200
死ね

201 :iOS:2014/12/23(火) 22:38:48.29 ID:pzUrHtJv.net
>>158
俺は注文から到着まで3週間かかった。
中国から船で郵送だから時間がかかる。
まあのんびり待て。( ̄^ ̄)

202 :iOS:2014/12/23(火) 22:39:23.95 ID:BizCXy25.net
>>158
U型報告もあるから期待しすぎない方がいいぞ

203 :iOS:2014/12/23(火) 22:51:26.05 ID:wOznE1I5.net
ガラスフィルムを購入当時からはってるけど、傷や割れに強いとおもってたけど、今日みたら端がひび割れてた。ポケットの中でストラップとかで割れたみたいだけど結構弱いね。

204 :iOS:2014/12/23(火) 23:41:39.54 ID:I/1rX+eI.net
だからなに?
チラ裏にでも書いてろ

205 :iOS:2014/12/23(火) 23:47:43.18 ID:KK+bb80h.net
で?

206 :iOS:2014/12/23(火) 23:48:02.45 ID:RlPgFuxs.net
>>200
ワラタ

207 :iOS:2014/12/23(火) 23:51:48.01 ID:6TAncxMH.net
>>203
傷には強いけど尖った物が当たれば割れるよ
薄いガラスなんだからね

208 :iOS:2014/12/24(水) 00:00:12.91 ID:/rnPty8J.net
海外のサイトでifaceのアニマル柄の見つけたんだけど、日本でもiPhone6用のArtface売ってるの?

209 :iOS:2014/12/24(水) 00:00:37.74 ID:aT0wR79M.net
割れないガラスなんてない件
サファイアガラスだって人間の拳で叩けば割れる
バカはガラスフィルム使うなよ

210 :iOS:2014/12/24(水) 00:06:43.49 ID:4NmXg5Y3.net
汚れないレザーだの割れないガラスだの傷つかないフィルムだのそんなの存在感するわけないのに理解できない奴多いよな

211 :iOS:2014/12/24(水) 00:08:34.14 ID:4NmXg5Y3.net
予測変換で感が余分にでた

212 :iOS:2014/12/24(水) 00:09:41.96 ID:E7v3Fwvc.net
ガラスが絶対傷付かないならフィルムなんかいらんわな

213 :iOS:2014/12/24(水) 00:12:31.64 ID:2iGOK70v.net
アプバンアスキーコラボって本当にオリジナル?
どっかの名前変えただけ?

214 :iOS:2014/12/24(水) 00:15:44.80 ID:7nMw3I2P.net
ものすごい変な質問かもしれないけど、
ガラスフィルムの上に覗き見防止用のフィルム重ねて貼っても大丈夫?

215 :iOS:2014/12/24(水) 00:16:43.60 ID:2iGOK70v.net
>>214
感度悪くなりそう
プライバシーのガラスじゃダメなん?

216 :iOS:2014/12/24(水) 00:21:04.86 ID:7nMw3I2P.net
いや、覗き見防止型の買ったつもりだったが普通の強化ガラスだったんだ
だからその上にフィルム貼っても使えるのかなとおもってさ

217 :iOS:2014/12/24(水) 00:42:56.63 ID:RrVUXx3n.net
>>216
そんな事しようと思うのはお前だけだろうから自分で試せ

218 :iOS:2014/12/24(水) 01:03:05.50 ID:Gz2ouNP6.net
>>214
のぞき見防止のガラスフィルム買えばいいやろ

219 :iOS:2014/12/24(水) 01:31:43.41 ID:Sn4P8b/n.net
>>209
むしろバカだから未だにガラスフィルム使ってるんじゃないのか?

220 :iOS:2014/12/24(水) 01:50:15.08 ID:agCMU2ae.net
ガラスフィルムは割れるから
さらに保護用のガラスを貼ったほうがいい

221 :iOS:2014/12/24(水) 01:57:05.83 ID:T9CFIlJW.net
二段構えなら安心だな

222 :iOS:2014/12/24(水) 02:12:25.01 ID:lj3x7hoY.net
いいや、三段構えじゃなきゃ安心出来ないな

223 :iOS:2014/12/24(水) 03:26:15.77 ID:SrNY4On2.net
バナナの3Dフィルムであえてバンパー併用で2週間(エアジャケだとわからん)
やっぱり浮いてるけど捲れ上がったり汚れが溜まったりまでは行ってない

224 :iOS:2014/12/24(水) 03:35:38.84 ID:t8DCUET2.net
飛天御剣流かよ

225 :iOS:2014/12/24(水) 08:17:53.38 ID:DkBU0yu/.net
ガラスフィルム初デビュー
すげーぬるぬるで感動したwwwwwwwwwwwwww
こんなにも指の動きが違うなんて、もう普通のフィルム使えない
もっと早く変えときゃよかった
ゲームやる人はガラス確定だな

226 :iOS:2014/12/24(水) 09:12:38.64 ID:d/TiiXC3.net
初デビュー
すげーぬるぬるで感動したwwwwwwwwwwwwww
こんなにも指の動きが違うなんて、もう普通の使えない
もっと早く変えときゃよかった
やる人は確定だな


物の名前抜くと卑猥だな

227 :iOS:2014/12/24(水) 09:42:06.58 ID:agCMU2ae.net
おっきした

228 :203:2014/12/24(水) 09:44:49.78 ID:2cbYx/iJ.net
頭悪くってすまん。
パッケージに割れにくい傷が付かないとあったので油断してました。まさかユルユルのズボンの前ポケットに入れてただけなのに割れるなんて思わなかった。
ぶつけても無かった。
でも傷や指紋は本当につきにくくてよかったです。
docomoチョップでDビデオと保険のオプション入る代わりにつけてくれましたが定価が3980円でした。

今って結構値下がりしてるんですね。
ポチりましたが剥がし方が分からない。

229 :iOS:2014/12/24(水) 10:32:40.44 ID:w6UUpWtP.net
AYAMAYA最強だと思うの
299円で最強のガラス

230 :iOS:2014/12/24(水) 10:36:39.22 ID:zRCOfkOk.net
>>228
シリコンで張り付いてるだけだから、端から爪や薄いプラスチックカードみたいな物でゆっくり剥がせば剥がれるよ。

231 :203:2014/12/24(水) 12:42:29.64 ID:2cbYx/iJ.net
>>230
ありがとうございます。
やってみます
昨晩爪でやってみたら5mmほど生爪をはいでしまいました。テレホンカードみたいな薄いのを使えばいいのですね。

232 :iOS:2014/12/24(水) 12:53:05.03 ID:X3YwH3wn.net
>>231
生爪剥ぐて事はiPhone自体のガラス剥がそうとしてるのか?w

233 :iOS:2014/12/24(水) 13:09:58.16 ID:aoCJ4czf.net
さっきアスファルトに落下。
アルミバンパーと、保護ガラスのおかげで本体無傷。

でも際どかった。

やっぱり落下防止策は必須だと感じた。

234 :iOS:2014/12/24(水) 13:14:32.75 ID:zRCOfkOk.net
>>231
テレビなんかの耐震ジェルと一緒で、急に剥がそうとしても剥がれないから、テコを使ってゆっくりね。

235 :203:2014/12/24(水) 13:20:11.76 ID:2cbYx/iJ.net
>>232
想像するだけで痛くなるのであまり具体的には言わないですが、くぱっ!ってガラスフィルムが取れたと思ったら自分の人差し指の爪が剥がれて折れました。

236 :iOS:2014/12/24(水) 13:49:33.91 ID:kbDvXvri.net
>>209
人間の拳で割る訳ねーだろバカ!
やってみろアホ

237 :iOS:2014/12/24(水) 14:05:06.70 ID:AMFCKuzu.net
ガラスフィルムのツルツルやばい
フリックが楽だ

238 :iOS:2014/12/24(水) 14:07:58.38 ID:7a3nOC88.net
>>231
ガラスフィルムにガムテープ貼って、フィルムごと剥がす

239 :iOS:2014/12/24(水) 15:31:02.12 ID:uclJPUAu.net
iPhone6落として画面が割れてしまいました。AppleCareに加入してないのですがAppleStoreに持って行けばタダで交換してもらえますか?

240 :iOS:2014/12/24(水) 16:07:58.11 ID:Vlq9KRxC.net
>>239
んなわけない

241 :iOS:2014/12/24(水) 16:48:31.17 ID:nxj0I/n8.net
ガラスの美面プレミアム使ってんだけど端っこは欠けるね。別にいいけど。
初めはショックだったけどiphone6+買ったばかりだし画面キズが入るより良いかなと思ってる。
滑り良いし液晶のとこまでヒビが入ったらまた同じのに買い替えるかも安いし。

242 :iOS:2014/12/24(水) 17:06:16.64 ID:DOWQO1V3.net
>>239
AppleCareでもお金かかるよ

243 :iOS:2014/12/24(水) 17:43:48.00 ID:bYP0xexK.net
>>236
痛み気にしなきゃ余裕だろ

244 :iOS:2014/12/24(水) 18:46:50.42 ID:OVlfhizt.net
端がういてる全面ガラスは全部はしっこがかけるよ
0.3ミリとかのガラスが浮いてるんだから爪で押すだけでも割れる

245 :iOS:2014/12/24(水) 19:09:48.38 ID:7nMw3I2P.net
ケースとは違うけど、ライトニングコネクタカバーでストラップホール付いてるのないかな?
カバーだけだとどっかに紛失しそうで使いにくいんだ・・・

246 :iOS:2014/12/24(水) 19:19:20.33 ID:7nMw3I2P.net
あ、イヤホンカバーとセットのやつじゃないのがいいです
あるいはセットでも、SIMピン付きのものがあればいいのですが・・・

247 :iOS:2014/12/24(水) 19:37:24.44 ID:/4Hgow2q.net
テープでも貼っとけ
ピンならクリップ代用しろ

248 :iOS:2014/12/24(水) 19:37:50.04 ID:FFnHIztw.net
>>239
AppleCareに入っててもガラスを割ったら有償に成る。

249 :iOS:2014/12/24(水) 19:45:16.09 ID:qiMNTfxJ.net
>>239
なんのためのApplecareだと思ってるのか

250 :iOS:2014/12/24(水) 20:35:19.07 ID:cfKJWF4U.net
液晶割れ修理通常11800円て思ってたより安いですね。

251 :iOS:2014/12/24(水) 21:19:39.40 ID:5rdJdDYK.net
100均のキャンドゥで6プラスのクリアーケースと
フィルムを買ったけど、以外に良く出来ていて
ワラタ…、パワサポのケースは何だったんだ。

252 :iOS:2014/12/24(水) 21:33:04.41 ID:HIX6S38i.net
縁までカバーできるフィルムは二社くらいしかないみたいだけど、
やっぱり安心?

253 :iOS:2014/12/24(水) 21:58:20.41 ID:lIbdjqmU.net
>>248
割れたまま使ってる奴よく見るがそれが原因なんかね

254 :iOS:2014/12/24(水) 22:37:33.34 ID:Tw23cqBt.net
>>251
こっちは全く逆で今更ながら今日エアージャケット装着
今までダイソーのハードケースで悪くないって思ってたけど、やっぱエアージャケットは別格
エアジャケ歴は3G→5ときて6の完成度は過去最高

255 :iOS:2014/12/24(水) 22:57:25.35 ID:0JqkaAbN.net
エアジャケそんないいか?がたつきがいやで交換もしてもらったが変わらず、、

256 :iOS:2014/12/24(水) 23:18:42.37 ID:agCMU2ae.net
パワサポって乗っ取られたのかね?
ホムペ見たら会社案内に社長名も資本金も何も記載が無くて怪しさ満載なんだが
OSTスイッチを手作りしてたころが懐かしい

257 :iOS:2014/12/24(水) 23:19:26.55 ID:Tw23cqBt.net
ガタつき?何それ美味いの?ってくらい完全にピッタリ一体化してる
因みにiPhone6 64GB GOLDとエアジャケクリアの組み合わせ
ギシギシすらしない

258 :iOS:2014/12/24(水) 23:22:49.26 ID:Tw23cqBt.net
>>256
あったあった、初代iMac用のヤツね
あと当時のパワサポと言えばCOZOスタンドとかCOZOスピーカーも買ったなあ

259 :iOS:2014/12/24(水) 23:31:42.02 ID:lsjzl/4E.net
>>252
縁まで覆うフィルムは薄いから意味無し

260 :iOS:2014/12/24(水) 23:57:16.82 ID:4aVTqN0T.net
>>253
割れてもただで直せんなら、みんな割るだろ。

261 :iOS:2014/12/25(木) 01:38:52.82 ID:VF/kbLrj.net
AYAMAYA-JPってどこで売ってるの?
URLください

262 :iOS:2014/12/25(木) 01:41:40.67 ID:rSo5mXfJ.net
AppleCare入ってるけど、なんか不安でガラス貼ってしまう…
気に入らない傷や汚れがついたら交換してもらえばいいのかな

263 :iOS:2014/12/25(木) 01:46:37.96 ID:4OPnscPc.net
>>3これ買った人まだ届いてないのかな?

264 :iOS:2014/12/25(木) 02:52:02.00 ID:Y6pzDgX6.net
>>263
年明け

265 :iOS:2014/12/25(木) 03:02:00.23 ID:QOvZJTRY.net
>>263
安いんだから自分で買ってレポしなよw

266 :iOS:2014/12/25(木) 03:40:19.64 ID:3fbXUjYX.net
>>244
だから0.33mmとかの今時にしては分厚いガラスでしか全面はないのか。
0.33mmだと総厚では0.45mm以上になるからホームボタン押しにくいしホームボタンに張るシールもTouch ID対応
のものは底上げになっていないしね。

マイクロは曲面ガラス出すのかね?、出しても今の2Dガラスが3千円以上するから相当高そうだな。
結局液晶部分のみの薄いガラスが一番なように思う。

267 :iOS:2014/12/25(木) 03:45:31.39 ID:QOvZJTRY.net
>>266
glassmはそんな分厚く感じないし指紋も違和感ないよ?

そして爪で押した程度では割れないx

268 :iOS:2014/12/25(木) 04:08:18.81 ID:nMmm0pSY.net
Applecareを万能みたいに考えてる奴多過ぎw
無料で交換できるケースなんてバッテリー劣化位だというのにな

269 :iOS:2014/12/25(木) 04:28:08.03 ID:ZUjf8lRN.net
ヒビ1本2本程度なら1年以内は無料交換の例もあるので、割れも規模によりますね。ジーニアスの判断次第でもありますが。

270 :iOS:2014/12/25(木) 04:33:35.13 ID:GEK1UgDF.net
7800円で整備品目当てじゃない?
俺はそうだけど

271 :iOS:2014/12/25(木) 04:50:02.92 ID:SlMCZ0jH.net
整備品て型番同じなの?
やっぱり整備品型番になってくる?

272 :iOS:2014/12/25(木) 05:11:35.03 ID:3fbXUjYX.net
>>267
GLASS-M全面?、ホームボタン使いにくいし周りが浮いていて違和感あるからすぐ剥がしたよ。
ケースは付けないからかもしれないけどね。ケース前提なら浮きは隠せると思うけど0.3mm以上の
ガラスは違和感があるね。
かと言って0.2mm以下で全面にしてもすぐ割れるだろうね。

273 :iOS:2014/12/25(木) 05:58:45.18 ID:CNHDI88H.net
ここでエアジャケの事話してる人ってApple版使ってるの?それともパワサポ版?

274 :iOS:2014/12/25(木) 06:31:02.22 ID:CZmEaAeP.net
エアなんだから〜版も何もないだろう

275 :iOS:2014/12/25(木) 07:54:50.34 ID:l2qq7OSd.net
>>273
パワサポ版使用
Apple版の縁高&スリットはなんかエアジャケ風じゃないと感じたので

276 :iOS:2014/12/25(木) 09:21:00.73 ID:TeNn0ykH.net
まさかと思い、glass-m全面の端を爪でおしてみたらパリッとヒビはいったわ
放置してたayamayaに張り替えたら防指紋性0だ

277 :iOS:2014/12/25(木) 10:43:45.64 ID:YVhots/T.net
>>243
お前のiPhoneのガラスで良いからうp

278 :iOS:2014/12/25(木) 12:20:42.42 ID:QCANwAW+.net
このバンパーかっけえええ
http://9to5mac.com/2014/12/24/hands-on-with-vesels-wood-series-bumper-for-iphone-6-video/

279 :iOS:2014/12/25(木) 12:38:10.86 ID:d4EeeW2c.net
ガラスに関していえば、過失でしか割れようがないんだから、どんなに粘っても
有償修理になるよ。

280 :iOS:2014/12/25(木) 12:45:08.95 ID:IVbaLx7F.net
温度差でも割れるんだぜ

281 :iOS:2014/12/25(木) 13:25:02.82 ID:zVHhVUeU.net
ユリゲラーは手を使わずに割れそうだな。
ってかiPhone6を曲げてたよな。
超能力も過失かな

282 :iOS:2014/12/25(木) 13:29:08.88 ID:SGJ3MeLO.net
ガラスフィルム買うなら0.2mm以下がいいよ
薄い方が使いやすい

283 :iOS:2014/12/25(木) 13:32:28.29 ID:CPGMnyoF.net
ANKERの例のケース買ったぞ
縁の保護を出来そうなのがコレくらいしか見当たらなくて…

精度は割といいんだけど、グレーの樹脂部品が90年台前半の製品めいてすごくダサい。
表面の透明パネルはペコペコうざったいから切除してやった

284 :iOS:2014/12/25(木) 13:36:11.53 ID:Cm2XosR4.net
>>278
うん
タダでもイラン

285 :iOS:2014/12/25(木) 13:40:53.79 ID:d4EeeW2c.net
>>280
推奨使用温度内で割れるわけねえんだから意味がない。

286 :iOS:2014/12/25(木) 14:15:40.13 ID:mk95SxUs.net
>>281
故意だ

287 :iOS:2014/12/25(木) 14:32:50.49 ID:pKhJVzSw.net
>>278
ウォルナットのいいな

288 :iOS:2014/12/25(木) 16:05:09.56 ID:QCANwAW+.net
>>284
純正に飽きたからそろそろ他のケース欲しいんだけどオススメ教えて!

289 :iOS:2014/12/25(木) 17:47:29.33 ID:sXDExVno.net
>>251
早速キャンドゥ行ってPLUS用TPUケース買ってきた
繋ぎで使うには十分だわ

290 :iOS:2014/12/25(木) 18:08:24.32 ID:3fbXUjYX.net
>>282
そう思うよ、ガラスの厚さ+0.12mmぐらいが実際の厚さになるからね。
0.2mmのガラスでも飛散防止フィルムとシリコン層で実際は0.34mm前後になるからね、ましてや0.33mmとかのここで人気のアヤマヤも
0.46mmぐらいあったから、0.2mm違うと普通のPET製の保護フィルム1枚分あるから。

291 :iOS:2014/12/25(木) 18:38:28.42 ID:o5PrZoEh.net
キャンドゥにケースとかあるのかと思って買いに行ったら店がなくなってた・・・

292 :iOS:2014/12/25(木) 19:57:41.57 ID:1Hnyiefr.net
そして家もなくなって・・・

293 :iOS:2014/12/25(木) 20:01:09.06 ID:+aEjAHIv.net
arcバンパー届いたので報告
装着するときは内側が全てシリコン製っぽい
ゴムなのでヌメッと入れるような感じ
ガタつきはないです
相変わらず製品ケースがオーバースペック過ぎ
イヤフォンジャックは、狭めなので
SHURE535,ultimate900s等のジャックは
装着が不可なので青葉レシーバー使用する
表は0.3のガラスでツライチくらいの高さ
裏もカメラよりちょっと高いので安心した
ボタンはマナーボタンだけは少し動かし辛い

http://i.imgur.com/pYqujY3.png
http://i.imgur.com/qzr4A6E.jpg
http://i.imgur.com/331umIx.jpg
http://i.imgur.com/xswGrcb.png
http://i.imgur.com/kyW6Vun.jpg

294 :iOS:2014/12/25(木) 20:23:47.54 ID:mnzhJ4MO.net
バパーンか

295 :iOS:2014/12/25(木) 20:51:50.41 ID:eufd2yCt.net
>>293
乙です。
両サイド パクパクしない?

296 :iOS:2014/12/25(木) 20:55:34.67 ID:+aEjAHIv.net
>>295
指で引っ張るとパクパクします!

297 :iOS:2014/12/25(木) 20:56:16.17 ID:lY+LCv+n.net
>>293
5のときのソフバンバンパーそっくりだな

298 :iOS:2014/12/25(木) 21:02:17.39 ID:fug6/QLX.net
>>293
乙です
やっぱりパクパクするのね・・・見送り

299 :iOS:2014/12/25(木) 21:04:39.05 ID:seUsQj30.net
ぐるっと糊付いてるみたいです

300 :iOS:2014/12/25(木) 21:08:12.13 ID:cq9KJS/G.net
>>300
死ね

301 :iOS:2014/12/25(木) 21:39:33.65 ID:xvxDrpQ2.net
>>298
自分も買ったけど、引っ張らない限りはジャストっすよ

302 :iOS:2014/12/25(木) 22:05:57.17 ID:hfvz5Mer.net
iPhone6は写真撮るとき、右下のスピーカー押さえて撮るのが常識だし、これやらないと音が爆音
これができなくなるケースはクソwwwwwwwwww

303 :iOS:2014/12/25(木) 22:09:43.25 ID:+aEjAHIv.net
>>302
脱獄してるから関係ない笑

304 :iOS:2014/12/25(木) 22:22:33.26 ID:QOjCFkks.net
>>302
防塵目的という名目でスピーカー穴を完全に密封できるケース出したら
一定の売り上げが見込めそうw

305 :iOS:2014/12/25(木) 22:37:48.47 ID:wT7ng9xD.net
脱獄してると全カメラアプリが無音になるんだよな
最強の環境だよ

306 :iOS:2014/12/25(木) 22:57:25.45 ID:Xp+lx5uj.net
>>305
最強の環境で撮影した最強の写真を見せなさい

307 :iOS:2014/12/26(金) 00:10:24.91 ID:91O0i/Or.net
100均のキャンドゥで「ソフトケース クリア TPU」買ってみた。

http://i.imgur.com/Zvfh9qF.jpg
http://i.imgur.com/XznGIAf.jpg

意外に、なんて言ったらキャンドゥの人に怒られるけど、しっかりしててびっくりした。
東◯ハン◯とかでぶら下がってるサンプルのと、俺には多分見分けがつかないと思う。
早速取り付けてみたけど、滑らない素材でイイ感じだし、これで100円ならもう、これでええやん?

308 :iOS:2014/12/26(金) 00:21:55.69 ID:1nxMHRlw.net
100均のクリアハードケースに布貼って使ってるわ。
滑らなくなっていい感じ。

309 :iOS:2014/12/26(金) 01:35:38.41 ID:2VVXJ/jT.net
>>307
黄ばむんだよね。
あとちょっとでかい。
それがなければ十分。

>>308
うp

310 :iOS:2014/12/26(金) 01:58:43.54 ID:1nxMHRlw.net
>>309
ほい
http://i.imgur.com/zl30vuY.jpg

311 :iOS:2014/12/26(金) 02:24:22.23 ID:TFIe2GJz.net
ワロタ

312 :iOS:2014/12/26(金) 02:47:54.01 ID:3RJbVHPC.net
零式じゃないのかよ

313 :iOS:2014/12/26(金) 02:52:47.18 ID:/belVqrj.net
ダンボールじゃないのかよ

314 :iOS:2014/12/26(金) 06:21:44.29 ID:fZfcnSqE.net
>>301
なるほど、それなら大丈夫かな・・・
結構指引っ掛けちゃうし折れないか心配だけど隣国の某S社の製品じゃないから折れないかw

>>310
面白い。自分は好き
器用で感心するわ

315 :iOS:2014/12/26(金) 07:37:52.44 ID:turehKFu.net
>>179
>今日淀でラプソルのほぼ全面保護のフィルム買って貼ってみたけど、これ剥離フィルム?がすげー剥がしづらいのな。
>
>まーほぼ全面カバーできたのはいいけど、触った感じの質感がほんとコンビニのビニール傘っぽい。
>
>ちなみにANKERの激安ケースではフィルムに干渉する。

ズボンのポケットに毎回出し入れしていると剥がれるのだが、何かいい方法は無いかな?

316 :iOS:2014/12/26(金) 08:03:07.68 ID:nWXg4uLP.net
クリスタルガード・グラスアーマーを塗ってみた、フッ素より若干指紋は付きづらい感じでヌルヌル感はフッ素そっくり、
後はフッ素は2〜4週間で効果が薄れるけどこれは半永久的って書いてるからそれ以上持つかだな、
流石にカッターで試してみる気にはなれないw

317 :iOS:2014/12/26(金) 10:24:16.73 ID:7fRzf1UX.net
>>310
年末一番ワロタw
羨ましいセンスだ

318 :iOS:2014/12/26(金) 11:52:52.53 ID:FfVpj3cZ.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bantou18saka/ip6plustuilahougai.html

人柱頼む

319 :iOS:2014/12/26(金) 12:28:13.06 ID:vMwkY9z4.net
>>318
自分で買ってレポしなさい
倍額のボッタクリだけどw



てか前スレでその元になったebayの奴レポしたし黒で良ければ買値で売るぞw
楽オクにでもお蔵入りしたの纏めて出すかな

320 :iOS:2014/12/26(金) 12:39:46.04 ID:BbF5wQgB.net
>>293
付属の裏面フィルムは5のフラットバンパーのような分厚いやつ?
Dラインとの境い目には全く気泡は入らないですか?

321 :iOS:2014/12/26(金) 12:39:54.88 ID:AN+8GEeW.net
>>318
ダセーな

322 :iOS:2014/12/26(金) 12:40:41.42 ID:K6AFqMmR.net
>>307見て買ってきたけどクリアで分厚いTPUケースなら安くて結構いいね。
個人的には薄型がよかったが。

323 :iOS:2014/12/26(金) 12:44:41.14 ID:xawVo7Ht.net
>>320
293じゃないけど、背面フィルムは付いてないよ

324 :iOS:2014/12/26(金) 12:45:25.55 ID:BbF5wQgB.net
>>323
そうなんだ、ありがとう。

325 :iOS:2014/12/26(金) 12:50:07.06 ID:5/8oQvEl.net
安心・安全のスバル製 「iPhone 6」用バンパー発売

富士重工業の自動車ブランドスバルが、「iPhone 6」シリーズ用のバンパーを発売しました。商品ページは、以下からどうぞ。
https://www.subaruonline.jp/subaru/fashion/FHDF14146001/
https://www.subaruonline.jp/subaru/fashion/FHDF14146003/

航空機やレーシングカーに用いられるドライカーボンと、アルミニウムを組み合わせて作られています。サイドパーツには、六連星エンブレムとSUBARUロゴが。
サイズが大きくなって片手で持つのが大変になった「iPhone 6」シリーズにおいて、衝撃から守ってくれるバンパーは心強い存在となってくれます。
ケースと違い、本体に熱がこもらないところもポイントです。

価格は、「iPhone 6」用は12,960円(税込)、「iPhone 6 Plus」用は15,120円(税込)。
少しお高めなのは、その強度のためかと思われます。
あなたの「iPhone 6」を、スバルの技術で守ってみてはいかがでしょうか。本体をよく落としそうになる、そそっかしい方におすすめです。
http://www.tabroid.jp/news/images/2014/12/141225_bumper_top.jpg
http://www.tabroid.jp/news/images/2014/12/141225_bumper_01.jpg
http://www.tabroid.jp/news/images/2014/12/141225_bumper_02.jpg


http://www.tabroid.jp/news/2014/12/iphone6-subaru-bumper.html

326 :iOS:2014/12/26(金) 12:55:02.19 ID:q3heIP6x.net
キャンドゥ100円の良さげだな〜
話は変わるがパワサポ使ってて満足してたけど、ホコリ入ってるの気付いて脱着して掃除した時気付いたんだが、6に引っ掻き傷みたいなのが入ってて泣きそうになったわ(*´。・ω・。`*)
恐らくケースが硬すぎだからだと思うが皆さん脱着にはご用心を。
俺みたいに落として傷が入ったとかではなくて脱着の時に傷入れた奴いる?

327 :iOS:2014/12/26(金) 12:56:43.34 ID:vMwkY9z4.net
>>326
縦に引っ掻き凹み傷でしょ?
きついケースだとなるよ

328 :iOS:2014/12/26(金) 13:00:15.59 ID:tPLuw4XZ.net
>>325
CLEAVEにロゴを印刷して「スバルの技術」かw
まあそれ以前に元が醜悪過ぎて話にならんが。

329 :iOS:2014/12/26(金) 13:06:54.98 ID:f+MSDhTe.net
あやまん、あかん。
中国から発送されて、丁度2週間で届いたのは想定内だったが
予備で何枚か注文したのに、1枚しか入ってなかったわ。
狙ってやってるのか、ただのミスなのかは分からんが、中国発送で
複数枚注文する人は注意した方がいいかも。

っつーか、まだ貼ってないんだが、ホームがU型で横幅も微妙に
寸足らずのやつが来たし、ノーブランドだから仕方ないとは思うが
これはもうダメかもわからんね。

330 :iOS:2014/12/26(金) 13:09:57.23 ID:dyJPiril.net
海外発送は全部ごーーみだよ

331 :iOS:2014/12/26(金) 13:25:35.02 ID:vMwkY9z4.net
未だにステマンなんかで買う奴がいるのかw
ebay使いなよ、その方が安いし時間も変わらないんだからさw

332 :iOS:2014/12/26(金) 13:34:46.05 ID:LzxcyC2s.net
>>327
小さな傷だがそんな感じだよ。
いつ付いたか分からんが恐らく脱着時
だと思う。

そして今気付いたがパワサポのケースなんだが、下部のケーブル差し込み穴とスピーカーあなた見てわかったが若干だが全体的に左側にズレてない?

333 :iOS:2014/12/26(金) 13:38:34.63 ID:vMwkY9z4.net
>>332
なんで急に中国人風なんだよw
ワロタ

334 :iOS:2014/12/26(金) 13:49:21.64 ID:LzxcyC2s.net
>>333
スマン意味不明www

335 :iOS:2014/12/26(金) 14:15:12.29 ID:2VVXJ/jT.net
>>334
>スピーカーあなた見てわかった

336 :iOS:2014/12/26(金) 14:24:03.68 ID:7fRzf1UX.net
>>332-333
www
今日は楽しいわこのスレw

337 :iOS:2014/12/26(金) 14:35:02.27 ID:OCZQ00Jv.net
>>315
アルコールで脱脂して貼らないと剥がれやすいよ

338 :iOS:2014/12/26(金) 14:37:01.45 ID:OO6+YlhB.net
あなた見て分かた

339 :iOS:2014/12/26(金) 14:39:49.51 ID:5NhuKfZM.net
中国人ってマジでアイヤーっていうのな

340 :iOS:2014/12/26(金) 14:47:33.32 ID:nwVcgTRD.net
予測変換の暴走で
穴→あなた
と脳内補完

341 :iOS:2014/12/26(金) 15:10:16.11 ID:FjY3rWV5.net
ギルドのバンパー
四隅の出っ張りがiPhone6のデザインを台無しにしてると思うのに、数日にわたり頭から離れずとうとうポチってしまったよ…
着けた途端に冷めないといいけどなぁ

342 :iOS:2014/12/26(金) 15:43:33.37 ID:hhdNZoAl.net
ギルド、あれはあれでアリだと思うよ。
ダサいとか代わり映えしないとか言われても、頑なにあの形でコーナー(と本体)を手厚く保護、というポリシーなんでそ。
電波が悪くなるのが辛いけどね。

343 :iOS:2014/12/26(金) 15:52:27.92 ID:FjY3rWV5.net
>>342
ありがとう
おっしゃる通りモノとしてあのデザインは納得出来るし正しいな

344 :iOS:2014/12/26(金) 17:03:00.76 ID:91O0i/Or.net
長文失礼します。

>>307に自己レス失礼だけど、キャンドゥの「ソフトケース クリア TPU」着けて1日使ったけど、これ滑らなくてイイわ。

ソフトケースは、5の頃にシリコンのは使ったことあったけど、TPU(熱可塑性ポリウレタン?)のは初めて。

仕事でやむを得ず、あんまり天気の良くない時に6を外に持ち出して使うことがあるんで、今までこんな↓
http://i.imgur.com/lKuOHDG.jpg
ジップ◯ックもどきに、フィルムだけ貼って裸で入れて使ってたんだけど、残念ながらこのままでは写真が撮れないし、風が強いと通話が難しい。

で、こないだ写真を撮るために取り出す時に、手が滑って初めて落として、角っこに小さなキズをつけてしまった。

キャンドゥの最初に出たハードのクリアケースは持ってるんだけど、どっちみち滑るしなぁと思っていたら、今回TPUのが出た。

試してみたらTPUのケースを着けたまま、さっき↑の◯ップロックもどきに入るから、これならいざ取り出す必要がある時に滑りにくいんで、
「お前、どんだけ大事大事なんだ?」って思われそうだけど、そうやって使ってる。

「分厚くなるし、iPhone6特有の手触りが失われる!」って人には向かないけど、俺は気に入った。

まあいい加減、防水のスマホにすればいいんだけどね。

345 :iOS:2014/12/26(金) 17:19:25.26 ID:iUWjm35h.net
パワサポのフラット形状のバンパーは不評だったから今回はやめたのか?

346 :iOS:2014/12/26(金) 17:42:08.00 ID:K6AFqMmR.net
>>316
iPhoneじゃないけどさっきクリスタルガードを塗ったAndroidタブレットの画面に傷が入った。
あんまり信じない方が良さそうかも。

347 :iOS:2014/12/26(金) 17:46:02.21 ID:UnrGeOya.net
置き時計の人とか妖怪ウォッチの人とかの自作ケースって羨ましいな
不器用だからできないわ

348 :iOS:2014/12/26(金) 18:14:01.53 ID:AVjGwGIc.net
e-bayで、これをたのんだのだが
http://i.imgur.com/7Y2HGQK.jpg

これが来てしまった
http://i.imgur.com/iCelJQA.jpg

これも頼んであるけど、また同じのが来そうで怖いw
http://i.imgur.com/x0wPpbx.jpg

349 :iOS:2014/12/26(金) 20:42:52.45 ID:7fRzf1UX.net
キャンドゥのTPUはストラップ穴がないので買わなかったが評判いいので買ってみた
考えてみれば自分で穴を明ければいいんだよね、100円だから失敗してもいいし…
で一枚目はクリアの横に穴を明けた…もっこりして失敗
二枚目は白の角に明けた…もっこりせず成功!
三枚目は失敗作に明け直し…問題ない
いや〜これいいっすわ
ちなみに裏はここで教わった100円+100円の手製バンガーリンク
キャンドゥTPUのストラップ穴が解決したので、同じくここで教わった染料での色付けもしてみようと思う
http://i.imgur.com/D7Qpo3G.jpg
http://i.imgur.com/hNt17hU.jpg
http://i.imgur.com/vWJjyP8.jpg
http://i.imgur.com/qUrOJQ1.jpg

350 :iOS:2014/12/26(金) 21:24:08.46 ID:hyktdZMv.net
そこはかとなく見窄らしさが漂ってって・・・

351 :iOS:2014/12/26(金) 21:36:54.37 ID:EYD7KQi8.net
うむ

352 :iOS:2014/12/26(金) 21:40:31.93 ID:3q4zBNnq.net
>>349
その人形は何の儀式に使うんだ?

353 :iOS:2014/12/26(金) 21:52:54.92 ID:jM2e0/AQ.net
それより高血圧じゃないの
脈拍数も多いし

354 :iOS:2014/12/26(金) 21:53:56.74 ID:FjY3rWV5.net
いやこれは楽しそうで良いよ
金属部品の付いたストラップは本体にキズがつきそうでアレだけど

355 :iOS:2014/12/26(金) 21:54:54.94 ID:NpwMcqCC.net
今度は血圧正常自慢かよ

356 :iOS:2014/12/26(金) 22:32:44.49 ID:nT16ShjD.net
オマイラもうケースネタ切れか?
落ち着いたんだと思うが
何のケースで落ち着いてんだ
教エロ

俺は純正黒でaquatik待ちだ
併用するつもりだ

357 :iOS:2014/12/26(金) 22:43:57.42 ID:szpFnrpt.net
>>356
ANKER防水買ってわかったんだが、
PLUSに分厚いケースを付けると操作性が絶望的になる

LIFE PROOFを装置した無印を触った事もあるけど、
画面の右端に指が届かない

358 :iOS:2014/12/26(金) 22:44:34.89 ID:szpFnrpt.net
あ、右端ってのは左手で操作した場合ね

359 :iOS:2014/12/26(金) 23:17:01.95 ID:MHzSO2/x.net
>>348
なん…だと?
1枚目注文してまだ届いてないが怖くなってきたじゃねーかw

360 :iOS:2014/12/27(土) 00:07:25.75 ID:/yDivPI5.net
uag安定

361 :iOS:2014/12/27(土) 00:40:37.56 ID:voenfnxe.net
>>360
胴衣

362 :iOS:2014/12/27(土) 00:41:06.90 ID:JCIRSMsO.net
ぷっ

363 :iOS:2014/12/27(土) 00:49:26.57 ID:hDBVxgmR.net
Amazonで、Spigenのネオ・ハイブリット・メタルのタイムセールやってるんだが、いかがなもんかな?

364 :iOS:2014/12/27(土) 01:00:05.94 ID:BGEHYxRd.net
ソフトケースならバッファローのやつでイイんじゃね?
黄ばまないし、ストラップ穴もあるし

365 :293:2014/12/27(土) 02:57:29.08 ID:yjZp8llX.net
>>320
あ!これ最初から付いてた保護フィルムを
カットしてるだけですw
背面はミラーのゴールドガラスを持ってかかそのうち張ります。

366 :iOS:2014/12/27(土) 03:03:38.19 ID:QG++wxYl.net
>>363
長所
あの手が好みなら絶対気にいるデザインと質感
適度な重量感
バンパー最大の欠点のパクパク感がゼロ
高い保護能力、特にラウンドガラスのエッジを守ってくれるのがいい

短所
かなり大きくなる特に横浜
環境によっては受信感度が下がるかも

買うならiPhone本体と同色がオススメです

367 :iOS:2014/12/27(土) 03:13:24.05 ID:OlD3/6NY.net
ガラスフィルム使ったら普通のフィルムがクソに感じた

368 :iOS:2014/12/27(土) 03:14:05.61 ID:kkayqCM9.net
>>363
物は良いよ
実際使っているけど満足している
電波の拾いも言われているほど気になるレベルじゃない

最大の欠点は重くなるって事だな
俺がPLUSだから余計になんだろうけど、体感的に倍近くの重量に感じる

369 :iOS:2014/12/27(土) 04:13:43.76 ID:CwGKIO7R.net
これと同じ防水ケースヤフオクで落札して使ってるけど、LIFEPROOFと同じ様に使えて良いね!

iPhone 5の時LIFEPROOF使ってたけど、画面がペコペコする感覚迄一緒w
ただケースに入れる時、マナースイッチをちゃんとケース側のスイッチに上手く合わせないと、マナースイッチが切り替わらないから、そこだけ注意が必要だね。
あとは、純正の細いLightningしか使えないのが残念だね。それ以外は指紋認証も通常の通話やスピーカーホンでの通話も問題無し。
スピーカーの音がこもるのもLIFEPROOFと一緒。

付属品も短いイヤホンジャックも付いてるし、長いストラップも付いてる。勿論ストラップホールも有るよ。

http://item.rakuten.co.jp/seiimore/cn-i00070a2-k2?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma

370 :iOS:2014/12/27(土) 04:37:41.01 ID:CwGKIO7R.net
コレね
http://i.imgur.com/GIta0gn.jpg
http://i.imgur.com/nQdPvlD.jpg
http://i.imgur.com/CXVUlyL.jpg
http://i.imgur.com/2eNGHyE.jpg
http://i.imgur.com/rxKo0Kc.jpg
http://i.imgur.com/qZZ4UVW.jpg

371 :iOS:2014/12/27(土) 04:46:10.52 ID:CwGKIO7R.net
本当はAQUATIK欲しかったけど、来年の春位になっちゃうみたいだから、取り敢えず安い防水ケース探してたら、コレに行き着いた。

AQUATIK発売したら様子見て良さげならそっちに乗り換えるかも。

でも、ちゃんとしたメーカーから出す防水ケースって高いんだよね。コレなら3千円位で買えるから、暫くはコレで行くつもり。

長文・連投失礼

372 :iOS:2014/12/27(土) 05:25:01.26 ID:Q6QiotTG.net
カラフルになっててワロタ

450円位
http://m.ebay.com/itm/181624036327
http://i.imgur.com/en19TlU.jpg

373 :iOS:2014/12/27(土) 05:49:40.02 ID:CwGKIO7R.net
浸水テストも、ケースの中にティッシュ入れて30分沈めてみたけど、問題無かったよ。

374 :iOS:2014/12/27(土) 06:03:07.85 ID:lCp4CAD9.net
清々しいまでの宣伝だな

375 :iOS:2014/12/27(土) 08:37:07.45 ID:it+X3HSz.net
KINTAもエラストマーケースって店頭販売してるとこないのかな

376 :iOS:2014/12/27(土) 09:06:00.75 ID:DZozy6bD.net
http://www.mod-3.com
これに
ラプソルの360°保護貼ってるけど

結構いい

377 :iOS:2014/12/27(土) 09:52:54.55 ID:u69CbTkO.net
>>349
マニアックな工具がいると思い込んでいたけどドライバーセットに入ってるやつで
ストラップの穴が開けられるだな

378 :iOS:2014/12/27(土) 10:21:03.64 ID:gexOFm6e.net
パワサポの大きさ足りてるフィルムはいつ出るんですかね

379 :iOS:2014/12/27(土) 10:57:39.75 ID:8g4q96d6.net
>>349
俺がキャンドゥキャンドゥ言ってるから、ってわけじゃないけど、うまく仕上がってるじゃないですか!、器用なんですね?、アリだと思います。

俺は穴けずに使ってるけど、あらためてキャンドゥのTPUのは、質感良くてお気に入りです。
黄ばんできたら、また100円で買います。

滑りにくいって意味ではシリコンもいいけど、一度ダイソーの5用シリコンケースにストラップ付けてたら、ストラップ穴がぶっちぎれました。

380 :320:2014/12/27(土) 11:27:21.76 ID:Vq7o0jtb.net
>>365
うまいこと切ってるなあ
ミラー背面とのサイズ的な相性も見てみたいので
貼ったら是非うpお願いします

381 :iOS:2014/12/27(土) 11:53:14.66 ID:QG++wxYl.net
>>365
それやってマイク穴塞いでるのに気付かず動画撮ってサイレントムービーになった
音声が貴重なシーンだったからショックだったよ

382 :iOS:2014/12/27(土) 13:56:49.55 ID:ls+tyMiT.net
>>346
やっぱ滑りを良くしてカッターの刃を滑らせて傷が付かないように見せかけてるのかなw
まあ滑り自体はフッ素並だからこれで半永久的にツルツル維持できるのならよしとするか。

383 :iOS:2014/12/27(土) 14:43:39.21 ID:ISI0lDIr.net
DMM.makeのケース使ってる人は居ないかな?
オリジナルプリントのケース作りたいからこうhに入れてるけど、余りにも質が悪いようだったら考えなおさなきゃ無いし

384 :iOS:2014/12/27(土) 15:07:13.58 ID:ze1QPQZW.net
>>376
変態仮面かな?

385 :iOS:2014/12/27(土) 15:45:05.42 ID:RIQK0mcY.net
>>349
ストラップに金属使ってる時点で無理www

386 :iOS:2014/12/27(土) 16:02:46.47 ID:4qJ6IvsG.net
アヤヤガラスフィルム最強

387 :iOS:2014/12/27(土) 17:08:18.93 ID:VyYIj3he.net
>>382
指紋はつく?

388 :iOS:2014/12/27(土) 17:12:38.49 ID:9cQjPpog.net
>>376
http://decosta.jp/image/6dbb9392516fe1870c6f2773d2f9983184743661.jpg

389 :iOS:2014/12/27(土) 18:31:42.12 ID:kQqrywQc.net
ギルドのソリッドバンパー届きました。いまさらな感じですが、検索しても正面からの画像が殆どなかったのでアップしときます。
ディスプレイのガラスは Armorz Stealth Extreme Lite 0.2mm。いわゆる寸足らずなので干渉しませんでした。
背面はラスタバナナ光沢防指紋フィルム。よーく見るとリンゴマークの周囲が浮いてますが気にならないレベルです。

http://i.imgur.com/Vc14u8s.jpg
http://i.imgur.com/Rd52nsb.jpg
http://i.imgur.com/TfY76O0.jpg

390 :iOS:2014/12/27(土) 19:23:51.35 ID:RIQK0mcY.net
無理w

391 :348:2014/12/27(土) 19:28:05.48 ID:AEBjVMr8.net
モノが違うと言う事でセラーにメールしてみた。
写真送ってくれとの事なので送って返事待ち。
どうなるかな。

392 :iOS:2014/12/27(土) 19:45:34.54 ID:yJwrdPls.net
>>389
ギルドはサイドのボタンがはみ出るのか…
サイドはちゃんとガードされるのかな?

393 :iOS:2014/12/27(土) 20:06:04.66 ID:kQqrywQc.net
>>392
平坦なところに落とした場合、四隅の出っ張りが機能してガードされます。しかしピンポイントでサイドをぶつけたらがっつりキズが入るな、と。

394 :iOS:2014/12/27(土) 20:32:26.42 ID:IHsHP7lU.net
これを人前で出す勇気はないな。。。

395 :iOS:2014/12/27(土) 20:49:45.45 ID:jgW9qMqP.net
重そう
デカそう
痛そう
冷たそう

396 :iOS:2014/12/27(土) 20:53:46.61 ID:IjK1N9Os.net
もうバンパーはオワコン
俺は手帳型にしたけどなw

397 :iOS:2014/12/27(土) 20:57:11.97 ID:woqZ7Pp6.net
自治気取ってる奴だから気にしなくていいよ

398 :iOS:2014/12/27(土) 21:05:42.09 ID:khUWi18Y.net
>>394
じゃあお前は外に出れないな

399 :iOS:2014/12/27(土) 22:38:23.83 ID:jxKy55uU.net
カメラリング保護が出たな

【2015年1月下旬】
カメラレンズを保護
truffol Metal Lens Guard 540円

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/n/appbankstore_4571475229693

400 :iOS:2014/12/27(土) 23:26:24.59 ID:WwLLMbTa.net
>>399
eBay で同じ様なリング出てる。

401 :iOS:2014/12/28(日) 00:04:12.28 ID:QG++wxYl.net
リングのみ保護するのか レンズも保護するのか
画質落とさずレンズも保護して\540はまあそんなもんか、
リングのみだったら高すぎ

402 :iOS:2014/12/28(日) 00:06:30.33 ID:DxcNI94S.net
さらに出っ張らせるのか

403 :iOS:2014/12/28(日) 00:17:06.71 ID:Ee/brz1N.net
>>389
こういうカバーしてる人本当だせーって思っちゃうw
シンプルが1番かっこいいよなぁやっぱり。

404 :iOS:2014/12/28(日) 00:17:51.39 ID:YgBmLDFg.net
ebayで送料込み185円で売ってるのと同じっぽい。
値段的にリングだけじゃないかな。

405 :iOS:2014/12/28(日) 00:53:37.39 ID:P5AWbfTW.net
ほうebayで探してみる

406 :iOS:2014/12/28(日) 02:29:41.60 ID:vGs5BxYf.net
>>403
て事は裸仕様?
Best skins ever マット背面のみ貼ってるけどこれ最高だよ!

407 :iOS:2014/12/28(日) 03:39:43.63 ID:d4IoAPNu.net
話題かわっちゃってるけど>>389です
ギルドは好みの分かれるデザインなのは承知してたが、このフルボッコでひっそり使うことを決心w

自分としてはサイドがスリットで横幅がスリムなのが気に入ってるし、ジュラルミンの削り出しの質感も好きなんだ
四隅の出っ張りは正直自分も格好良くないと思うが、本体保護の形状としてかなり有効だから納得してる
他の手持ちのクラリティ製シェルケースと革の手帳型を気分で使い分けることにするよ

それから>>397は自分をフォローしてくれたのかな? だとしたらありがとう

では、おやすみなさい

408 :iOS:2014/12/28(日) 04:12:24.26 ID:f1Vt7VCG.net
軽いiPhone6をケースで重くしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 :iOS:2014/12/28(日) 07:56:13.51 ID:MMw/Ap04.net
タブレットならまだしもiPhoneサイズで手帳型とか使いにくいけどな

410 :iOS:2014/12/28(日) 10:01:17.85 ID:mkbz1iun.net
キャンドゥの6Plusのケースって
台紙が白いパッケージで
Can☆Doのロゴが新しいやつだよな?
良さげだったから先週買ったけど
放置してたら行方不明

肝心のiPhone6Plusが
まだ来ないんだよなぁ

411 :iOS:2014/12/28(日) 10:24:36.26 ID:JoP2TxRP.net
>>387
指紋の付もフッ素並、ここでいうフッ素は自分で塗った場合ね、
クリアマのようにフッ素塗った後に特殊な定着工程をしてると異常に指紋はつかないけど、
クリアマ以外のフッ素コーティングガラスや自分で塗ったフッ素は指紋もつくし1か月程度で剥げる。

412 :349:2014/12/28(日) 10:36:18.11 ID:v5SXWe3z.net
キャンドゥTPUを染めてみた
角に色溜まりができて均一じゃないけどまあまあの出来栄え メーカーのロゴが入っているよりはいい
自作(と言えるか?w)の満足感があるから嬉しい
色んな色のを着せ替えて気分を変えたいからiPhone4の時はTUNEWAREのSoftshell(2000円+送料)、
5の時はBaw&Gのソフトケース(1300円+送料)を5、6色買って1万くらいになっていたけどキャンドゥだと
108円+染料代(4〜500円)で済むもんな、大満足だ 他の色の染料も買ってくるわ
http://i.imgur.com/UlHHmdA.jpg
http://i.imgur.com/pTtmmNN.jpg
http://i.imgur.com/cB9UL5T.jpg

413 :iOS:2014/12/28(日) 11:07:14.21 ID:Drlp5OUk.net
フェレット?と血圧計の表示のほうが気になるのです。

414 :iOS:2014/12/28(日) 11:15:24.01 ID:oBgLJz7R.net
懐かしい形のキーボードだな

415 :iOS:2014/12/28(日) 11:46:41.27 ID:ctZ5c1gF.net
>>412
3G時代のiSkinを思わせて懐かしくなった

416 :iOS:2014/12/28(日) 14:58:51.36 ID:kWoKwfs/.net
クリスタルガードってどおなの?
アマゾンのレビューでは高評価だけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00QR4TTE6/ref=pd_aw_sims_4?pi=SS115

417 :iOS:2014/12/28(日) 15:01:10.60 ID:TDyqn+jL.net
>>412
ちん子みたいなストラップだな笑

418 :iOS:2014/12/28(日) 15:41:33.75 ID:L/Ya7AuR.net
>>407
ただ単に、ここは画像うpしたら条件反射でダセェって書く奴が湧いてくるだけのスレだから、
見た目とかメーカーとか関係なく何をうpしても叩かれるよ。

419 :iOS:2014/12/28(日) 15:58:22.25 ID:OzjwKfww.net
ギルドはどう見てもダサいだろw

420 :iOS:2014/12/28(日) 16:35:39.58 ID:LD9sq9/5.net
iPhone6PLUSではどれがおすすめ?

421 :iOS:2014/12/28(日) 16:40:38.97 ID:U+uIsaMk.net
定番過ぎて最早話題にもならない6用エアージャケット、右下の切り欠きが残念って言われてたけどiPhone5用のヤツ見ると小さい切り欠きが四隅にあるんだな
5用より6用の方が守られてる感増してる理由がわかった気がする

422 :iOS:2014/12/28(日) 17:24:34.87 ID:QJPrM7ZQ.net
結局STEALTH 3は今年中に出ることはなかったか

423 :iOS:2014/12/28(日) 18:28:47.48 ID:xkdpmeGh.net
>>412
尼で230円送料込の買ったほうが良くね?

424 :iOS:2014/12/28(日) 19:23:47.57 ID:5VK8YWuY.net
>>416
ここじゃ最初けちょんけちょんに言われてたけど検証してるブログ読んでみたら実際効果あるのかもしれない
大金かけて科学的に成分分析するような酔狂な人はいないだろうから本人が信じるしかないな
http://d.hatena.ne.jp/h-gocchi/20141222

425 :iOS:2014/12/28(日) 21:18:08.62 ID:r7HabOtU.net
なぜ、ラッコ(笑)

426 :iOS:2014/12/28(日) 23:59:46.44 ID:wX63cQ9L.net
>>375
ヨドバシにあったぞ

427 :iOS:2014/12/29(月) 00:20:02.64 ID:iPooluC1.net
>>426
ヨドバシドットコムだとないぞ

428 :iOS:2014/12/29(月) 01:22:05.02 ID:trbuInL9.net
店頭販売の話なのに…

429 :iOS:2014/12/29(月) 01:46:54.91 ID:kSvP1txY.net
結果的に湾曲のフィルムは出なかったか。
その代わりシリコンで曲がりを埋める手法が普及し始めた。
6sが出る頃にはなにか完璧なフィルムあるか・・・・
サファイアガラスが採用されると売れなくなるだろうけど。

430 :iOS:2014/12/29(月) 01:55:40.74 ID:wusKSZdz.net
結局ダイソーフィルムに戻ったわ
汚れたら張り替える

431 :iOS:2014/12/29(月) 02:39:37.75 ID:6NL7iPyB.net
>>424
これ今のところ3回塗ったけど確かに質感は変わるね
傷耐性は上がってる感じだけど落としたら割れるのは避けられない感じ
そこまで硬度上がるはず無い
結局なんか貼るしかないかな

432 :iOS:2014/12/29(月) 08:07:40.00 ID:nHQz6b9E.net
ガード性能よりもヌルヌル感や指紋防止が長続きするなら買いたい

433 :iOS:2014/12/29(月) 08:23:35.74 ID:pCji7Th6.net
>>430
層化 そうか そうなのかww

434 :iOS:2014/12/29(月) 08:34:30.41 ID:yeWNUlPw.net
>>416
iPhoneにはフッ素なりのツルツルにするコーティングがされているのに効果がでるのはおかしいでしょ?、飛散防止フィルム剥がした生ガラスに効果があるなら期待したいがそもそも強化ガラスに効果あるのかね?、いらない保護ガラスで試したデータがほしいよね。
試してみるかな。

435 :iOS:2014/12/29(月) 09:37:15.73 ID:iPooluC1.net
>>428
店頭在庫調べられるよ
ついでにヨドバシアキバに電話したけど取り扱いがない言われたが

436 :iOS:2014/12/29(月) 09:42:42.26 ID:oUB1ZNpg.net
パワサポのクリスタルで満足

437 :iOS:2014/12/29(月) 09:45:07.61 ID:GdW016Kd.net
>>416
お前がこのスレをちゃんと読んでないのはわかった

438 :iOS:2014/12/29(月) 09:46:04.88 ID:BqDtfwYk.net
6plusにGRASS-M+IFACE+ストラップリングだが満足してる

439 :iOS:2014/12/29(月) 10:01:21.82 ID:fnCtoJ2h.net
パワサポのバンパー買っちゃった(´・ω・`)

440 :iOS:2014/12/29(月) 10:47:11.65 ID:1QISr2S5.net
グリフィンのcoreってやつ買ったばかりなんたけど
背面の材質に細かい傷がつきやすいな
紫でカッコイイのにそれだけは残念だ

441 :iOS:2014/12/29(月) 12:09:16.06 ID:q+4x/+YU.net
>>439
これもグリグリはめてだんだん緩くなる感じでしょエロい

442 :iOS:2014/12/29(月) 13:29:09.21 ID:Fby5g4KL.net
ここの住人ってフィルム何ヶ月に1回はりかえてんの?

443 :iOS:2014/12/29(月) 13:30:42.41 ID:jnjgvzNz.net
コレってどおなの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N8NHIOC/aiueso-22/ref=nosim/#

444 :iOS:2014/12/29(月) 13:40:42.13 ID:KyrE/FBZ.net
>>442
2週間に1回、貼り替えてる。

445 :iOS:2014/12/29(月) 13:40:49.44 ID:w9FkmsLO.net
>>442
ガラスなら割れる迄

446 :iOS:2014/12/29(月) 15:13:36.69 ID:Ompfl9wm.net
安いガラス(ガラスじゃないw)何枚も買って何千円も使ってるやつほど馬鹿な奴はいない。

447 :iOS:2014/12/29(月) 15:17:00.87 ID:w9FkmsLO.net
ebay純正パチ物届いた
Luxury Ultra-thin PU Leather Case Cover For Apple iPhone 6 4.7"/ Plus 5.5" Salab
780円

ストアで試した純正レザーの液晶面への回り込みがフリックに邪魔で嫌だったからこれにしたら正解だった
液晶の方が少し高い
ケース探しはこれで終わりになりそうだ
ストラップ穴後で開ける

ロゴは無いものと思ってたけど付いてたわw
http://i.imgur.com/B16ci3w.jpg
http://i.imgur.com/KdSZscZ.jpg
http://i.imgur.com/xbKjuaU.jpg

448 :iOS:2014/12/29(月) 15:30:08.06 ID:w9FkmsLO.net
追加
http://i.imgur.com/HpnNNwJ.jpg

449 :348:2014/12/29(月) 15:57:02.09 ID:RGO74nMB.net
>>448
これでringkeみたいでも良いので下もカバーされてたらなぁ。

450 :iOS:2014/12/29(月) 16:06:14.10 ID:hF8n0eBJ.net
>>447
見た目はいいね
しかしPUレザーかぁ
純正とパチで手触り感の違いはどう?

451 :iOS:2014/12/29(月) 16:10:11.28 ID:trbuInL9.net
>>447
最初からガバガバじゃん

452 :iOS:2014/12/29(月) 16:34:40.05 ID:czfBniUQ.net
iPhone 6 Plus 防水ケース
http://www.appbank.net/2014/12/15/goods-books/943714.php

453 :iOS:2014/12/29(月) 16:47:58.63 ID:vz0gR0CP.net
プラスの純正シリコン最強だな
グリップが良くて安定感があるから、自然と親指を伸ばせる範囲も広くなる

454 :iOS:2014/12/29(月) 17:07:33.80 ID:r5IxIU0+.net
もう既存のケースはネタ切れだしTPU染色とか布貼り付けとかの自作ケースみてみたいな
アニメの絵柄プリントした痛ケースとかないの?

455 :iOS:2014/12/29(月) 18:01:16.66 ID:pCji7Th6.net
>>454
アニヲタは来ないでくれよ

456 :iOS:2014/12/29(月) 18:24:02.10 ID:zW8vcxb8.net
>>450
対して変わらないと思う
安いから気にせず穴開けられたw

>>451
裏ガラス外すの忘れたからそうなってる
剥がしたら普通になったよ

457 :iOS:2014/12/29(月) 18:51:10.88 ID:OhWwGUr6.net
>>452
AppBankは購入後の交換返品が一切不可だから気をつけるべし

458 :iOS:2014/12/29(月) 21:33:39.22 ID:Dz8Bqics.net
何もつけないiPhoneってこんなに素晴らしいのな。ただ、滑って落としやすいな。

459 :iOS:2014/12/29(月) 21:42:13.69 ID:OiXQuxL7.net
パワサポ買ったけど、普通にいいわ

460 :iOS:2014/12/29(月) 21:51:22.60 ID:WDnebt/z.net
パチ物着けて満足してる奴ってどういうマインドしてるんだろ?
自分が犯罪に加担しているという意識は無いのかね

461 :iOS:2014/12/29(月) 22:50:18.52 ID:Poh+ILEg.net
>>460
前にも純正の液晶面への回り込みが嫌って人いたから良いんじゃね

そういう俺もそうだからポチろうかと思ってるよw

>>447はロゴは無いものと思ってたみたいだしね

462 :iOS:2014/12/30(火) 09:14:26.73 ID:pjbq8kpU.net
ロゴがあると判明したうえでいいんじゃねって犯罪者消えろよ

463 :iOS:2014/12/30(火) 11:31:06.62 ID:CzMH8nBp.net
ぱちモン購入者を擁護するつもりは無いが、ぱちモン購入者を犯罪者呼ばわりするんだったら、その事実を知った上でアクション取らないのも黙認ってことで犯罪の片棒担いでるのと同じようなもんだけどな
批判だけなら誰でも出来るよ

464 :iOS:2014/12/30(火) 11:38:24.97 ID:sDhG3W08.net
>>3が届いた
液晶被りなし
浮き、大きさもglassmと変わらない感じ
でも液晶面の黒と色が違く見えるから
枠が付いてる異物感を感じる

glassm色付きの方が俺は良いかなぁ
多分貼り直す

http://i.imgur.com/NSD71tw.jpg
http://i.imgur.com/AP9LOo5.jpg
http://i.imgur.com/sI7lSst.jpg
http://i.imgur.com/S2WL39F.jpg

465 :iOS:2014/12/30(火) 12:09:29.09 ID:Zoik+WUV.net
>>463
で、お前は「擁護するつもりは無いが犯罪者呼ばわりもしないからアクション取らなくてもOK」って立場か?
批判だけでもする方が余程立派だと思うけどなー

466 :iOS:2014/12/30(火) 12:30:36.21 ID:zEC6lE9Y.net
>>464
レポ乙

枠感ね なるほど
そう見えて違和感から色付けてるのが先に出たのかもね

467 :iOS:2014/12/30(火) 13:54:47.72 ID:YLOjtUlQ.net
>>434
そこが気になってたけど効果は体感できると思うよ
傷割耐性は確かめないとわかんないけど
指紋は付きにくいんで保護にもならない見っともないガラスやフィルム貼るよりいいかと
サファイアの腕時計の風防にも塗ったけどヌルヌルツヤツヤ

468 :iOS:2014/12/30(火) 14:10:49.44 ID:CzMH8nBp.net
>>465
幼稚な正義感振りかざしてると足元すくわれるよって忠告だよ
スレ違いなんでこの辺で止めとく

469 :iOS:2014/12/30(火) 14:17:39.82 ID:XO6uvbRr.net
クリスタルガードの「コーティングではなくガラス面を化学的に水晶に変化させる」って本当?そんなことが塗るだけで可能なのか

470 :348:2014/12/30(火) 14:22:11.36 ID:XEn6cCaQ.net
>>464
俺のところにも来たけど、バッケージは同じなのに中身がU型だったorz
二箇所から買って二箇所とも同じ奴。セラーに連絡するのも疲れたよ。

471 :iOS:2014/12/30(火) 14:24:15.14 ID:ZV2Sx1bM.net
まぁ水晶と石英ガラスは結晶性個体と非晶性個体の違いだけで、同一物質ではあるからできるとは思うけど・・・

それより6+対応のオリジナルプリントケースを作成しているところでどっかいいところ無い?

472 :iOS:2014/12/30(火) 14:32:17.91 ID:KUvCl9re.net
>>467
iPhoneで試して効果あったのかな?、成分が非公開だからなんとも言えないけど界面活性剤が入ってるだけではないかな?、効果が持続するようなら実際に有効な成分なりが入っているのだろうけども。
購入してみたから試してみるよ。しかし少ないなこれ。

473 :iOS:2014/12/30(火) 14:37:19.00 ID:31MME3BZ.net
ayamaya 2週間待ってやっと届いたらコレや参ったわ
http://i.imgur.com/wJHVFeU.jpg

474 :iOS:2014/12/30(火) 14:39:13.86 ID:XO6uvbRr.net
>>471
可能なのかー。教えてくれてありがとう

475 :iOS:2014/12/30(火) 14:39:32.01 ID:YLOjtUlQ.net
>>472
今日iPhone6アルコールで脱脂して時間置いて3回施工
界面活性剤って感じじゃないよね?
ここのメーカーのクリスタルガードワンとかホイールアーマーは車で使った事がありそこそこの印象

476 :iOS:2014/12/30(火) 14:45:31.17 ID:RGjS1zNO.net
eBayで買った$3.39全面ガラス届いたから軽くレポ。
パッケージは他のガラスと同じプラケースなんだがガラスが丸見え。ちなみに輸送中に重い物が載ったのか、ケースの上側が欠けてたwガラス自体は問題なし。

貼った感じは周りの白いラインが浮いてる感じがするけど許容範囲。画面に被ってはいない。周りのライン部分は粘着面なし、特にシリコンでパッキンされるわけでもない。
表面は申し訳程度のコーティングがされてた。前のステマガラスの方がぬるぬる感あったかな。気になる人はガラコなりなんなり塗るといいかもね。

ガラスの浮き具合は写真参照。TPUケースを付けてれば全く気にならないレベル。
http://i.imgur.com/hLcHl4C.jpg
http://i.imgur.com/lsdGekn.jpg
http://i.imgur.com/LcfXhAw.jpg
http://i.imgur.com/4xH6Wte.jpg

477 :iOS:2014/12/30(火) 14:49:02.05 ID:RGjS1zNO.net
あ、もう464さんがレポしてくれてたのね。蛇足スマソ。

478 :iOS:2014/12/30(火) 14:54:59.76 ID:eu0R5kpL.net
クリスタルガード グラスアーマーは3回目位で弾いて塗れなくなるので確かに3回塗ればいい感じ
結果1mlはかなり多いので他にもいろいろ塗る

479 :iOS:2014/12/30(火) 15:58:02.51 ID:EnjPxNcu.net
結果、今のところは表裏が一番良さげってことでおk?

480 :iOS:2014/12/30(火) 17:12:40.75 ID:ckujbHhd.net
6+にUAGクリア付けてる人いる?
見た目どんな感じ?

481 :iOS:2014/12/30(火) 17:18:32.24 ID:ZxRyO1SW.net
iPhone6でΩ型で0.2mmのガラスフィルムってないの?

482 :iOS:2014/12/30(火) 17:20:14.48 ID:4QReK/UJ.net
>>473
パッケージ見せてよ
それAYAMAYA-JPと間違えて注文したオチでしょ?
購入履歴もはよ!

483 :iOS:2014/12/30(火) 17:42:34.28 ID:xF9Tma1z.net
ん?
あややとか言ってるところとAYAMAYA-JPは別なの?

484 :iOS:2014/12/30(火) 17:44:42.26 ID:gAnqGQvc.net
いるでしょ

485 :iOS:2014/12/30(火) 17:57:51.05 ID:T7Ian6ad.net
>>483
いっしょ

486 :iOS:2014/12/30(火) 18:15:50.60 ID:a5V8pTWj.net
CAZEのバンパー届いたけど前面の回り込みが多くて全面ガラス使ってるとガッツリ干渉して使えねぇ

487 :iOS:2014/12/30(火) 18:51:32.92 ID:7Ry8s0Mb.net
>>482
ノーブランドだし仕入先変わったんじゃね?
Ωayamayaあと一枚だけあるがもっと買っとけば良かったかな。

488 :iOS:2014/12/30(火) 18:58:16.93 ID:fXC1T/8R.net
>>486
うp頼む

489 :iOS:2014/12/30(火) 19:53:00.79 ID:yJ2A9Cxv.net
>>389
ギルドバンパー 電波の入り具合はどう?
GPSも全く問題ない?

490 :iOS:2014/12/30(火) 20:31:51.47 ID:KUvCl9re.net
>>475
脱脂しても効果あるなら界面活性剤ではないね、企業秘密なんだろうけど成分とか原理をもう少し公開してくれるとよいのにね。

到着したら、滑りがフッ素とどちらが上か試してみるよ。
ガラスなら効果あるなら車用のガラスコーティングの上に試してみても良いかもね。

491 :iOS:2014/12/30(火) 20:42:52.08 ID:KUvCl9re.net
>>481
まともな0.2mm以下のガラスはebayでも10ドル以上するよ、安いから10種類ぐらい安いの購入してみたが中華の0.2mm表示はほとんどが嘘だったよ、とくに2〜3ドルあたりは0.26mmか0.3mmだね。

ヤフオクで0.15mmと0.2mm買ったが一番マシだった。同じのebayでもあるが2ドルかわらないから国内発送のがよい。

時間に余裕があれば海外からでもよいけどね。

492 :iOS:2014/12/30(火) 20:59:51.43 ID:lcf9sXQV.net
GLASS-M(改良版)が一番まともだろ

493 :iOS:2014/12/30(火) 21:00:53.80 ID:lcf9sXQV.net
Amazonで売ってる半面ミラー仕様のやつな

494 :iOS:2014/12/30(火) 22:22:24.43 ID:wCvpUPS0.net
みんなラウンドまで保護できるフィルム使わないの?

495 :iOS:2014/12/30(火) 22:46:27.28 ID:F1ZtD4AK.net
>>482
http://i.imgur.com/fG5V3c3.jpg

496 :iOS:2014/12/30(火) 22:47:50.01 ID:rl9oeGzP.net
>>493
ebay表裏950円のがglassmでミラーじゃなくて安くて良い奴だよ

497 :464:2014/12/30(火) 22:53:29.09 ID:xHFrfhYL.net
>>3のはやっぱり俺は気に入らなかったのでglassmに戻したわ


楽天オクに今迄買ったのでお蔵入りにした奴を出すから誰か買ってくれw

>>3のガラスとか裏面ガラスとバンパーのセットとか年明けにでも出すよ
試してみたい人で中国からの発送待つの嫌な人どうぞ!w

498 :iOS:2014/12/30(火) 23:01:08.79 ID:qq9LJcNq.net
>>494
浮かないならそら全面がいいけど
物理的に無理っしょ

499 :iOS:2014/12/30(火) 23:31:40.94 ID:pgd/AtoD.net
>>497
URL頼む

500 :iOS:2014/12/30(火) 23:35:14.68 ID:a5V8pTWj.net
>>488
すまん、カメラないから無理だわ

501 :iOS:2014/12/31(水) 00:31:17.60 ID:DkHlGbF0.net
>>489
電波は丸ひとつか半分くらいは悪くなってるような。気のせいかもしれないとも思うから、大したことはありません。
GPSは問題ないですよ。

502 :464:2014/12/31(水) 01:21:03.94 ID:VkkC19sY.net
>>499
楽天オークションで「xHFrfhYL」で検索してくださいな
即決で全部買った値段程度で出しました。
楽税と発送の手間代で多少乗せてあるのはご勘弁w




>>3の白、黒
背面ガラスとバンパー二個セット
ブルーグレーのバンパーと背面

出品しましたので誰か買ってくださいw

503 :iOS:2014/12/31(水) 01:22:56.36 ID:oEbdppvm.net
>>476
違和感半端ないねー、様子見しててよかった
現状はebay900円みたいな色付き全面ガラスがベストかとは思うけど
せめて0.26mmぐらいにもう少し薄くなってほしいな

504 :iOS:2014/12/31(水) 02:48:43.26 ID:cb8a+k/H.net
掃除してケースに入れ直す時に床に落っことして、本体の角に小キズ付けちゃったら、なんだかもうどうでもよくなったわ。
この辺の感覚は、少なくとも俺にとっては、クルマの時と一緒だな。
床の間に飾っとくんじゃなくて日々使う物だから、普通に使うのに(=走るのに)支障なければ、別にいいやって感じ。
最近はケータイも下取りがあるから、液晶画面はフィルムで守っておきたいけど、ケースは俺はもう、キャンドゥあたりのがお似合いだわ。

505 :iOS:2014/12/31(水) 05:17:08.34 ID:ZIOOaZVH.net
壊れたり傷が酷くなったら、AppleCare使って交換すりゃいいもんな。
ただ、オモチャとしてメタルバンパーが好きなんだ。

506 :iOS:2014/12/31(水) 09:35:44.81 ID:PxogV0Vh.net
ebay950円のやつってもう950円じゃなくなってる?

507 :464:2014/12/31(水) 10:46:36.18 ID:Dlt46PYV.net
750円だね

508 :iOS:2014/12/31(水) 11:22:54.66 ID:d2MQ2I1j.net
純正レザーケースにガラス付けたいんだけど
全面ホームボタンまで覆ってる商品の購入URL教えてください

509 :iOS:2014/12/31(水) 11:30:12.14 ID:dgyxJsYp.net
>>508
http://m.ebay.com/itm/381097951291

510 :iOS:2014/12/31(水) 11:31:27.58 ID:dgyxJsYp.net
>>508
>>502の落札してあげれば良いんじゃないかな?

511 :iOS:2014/12/31(水) 11:50:49.70 ID:d2MQ2I1j.net
>>508です
すみません、書き忘れました6PLUSです

512 :iOS:2014/12/31(水) 11:54:47.38 ID:4iuQgonC.net
>>469
クリスタルガードを塗った後の指紋と付き具合と滑り具合は
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TLB266

これにそっくり

513 :iOS:2014/12/31(水) 12:02:37.86 ID:nol3du1h.net
>>512
いつも言ってるが裸に車用ガラコで十分

514 :iOS:2014/12/31(水) 12:07:57.61 ID:4iuQgonC.net
>>513
いつも言ってるが裸にガラコより裸にクリアマのフッ素が一番

515 :iOS:2014/12/31(水) 12:09:36.09 ID:YriWW5U6.net
温泉 with AQUATIK

516 :iOS:2014/12/31(水) 12:17:39.21 ID:nol3du1h.net
>>514
車用ガラココスパ最高

517 :iOS:2014/12/31(水) 12:25:40.32 ID:dgMDAv6w.net
>>513
いつもいってるが人体に影響出る

518 :iOS:2014/12/31(水) 12:43:38.96 ID:M6gEUNsp.net
>>517
ソース

519 :iOS:2014/12/31(水) 12:44:43.27 ID:nol3du1h.net
>>517
出るわけねーだろ
オマエ赤ん坊の手してるのかカス

520 :iOS:2014/12/31(水) 12:54:34.58 ID:lqlRYv3e.net
>>517
きめーな
さっさと消えろ

521 :iOS:2014/12/31(水) 12:57:56.29 ID:d4qFxONe.net
おれもあやや最近買ったらΩじゃなくてUになってた…。しかも3枚頼んだのに1枚しか届かないし。
もうあややもダメだな。

522 :iOS:2014/12/31(水) 12:59:05.82 ID:q0RS9LrH.net
ttp://www.ray-out.co.jp/products/p8ftg_c/
↑使っている方いますか?

523 :iOS:2014/12/31(水) 13:11:00.06 ID:VG3J2hN/.net
iガラコとかフッ素コートならグラスアーマー推し
これ思ったよりいいぞ

524 :iOS:2014/12/31(水) 13:11:59.03 ID:JYKtvtd+.net
クリスタルガード、これ水晶化などしてないな。ただガラスの極小の凹凸を埋めてツルツルにしてるから傷が付きにくいだけだと思う。そのツルツルもフッ素には及ばない。
硬化ガラスコーティング剤の成分を希釈してるだけではないか?、それで凹凸埋めてる感じ。

コーティングなどされていない強化ガラスで試してた感じだが100円でも高い。

車用はまともな製品たから期待したがだめだな。そもそも分子構造がかわるわけないか。

525 :iOS:2014/12/31(水) 13:26:18.43 ID:LVK7P5nQ.net
>>524
>そもそも分子構造がかわるわけないか
ほんこれ

526 :iOS:2014/12/31(水) 14:08:54.00 ID:JYKtvtd+.net
ガラコ塗るならボナンザの方が良いよ。
余ってるガラコ使うなら別だがボナンザは人体が触れるの想定されてる部分に使用可能だからね。

527 :iOS:2014/12/31(水) 14:17:20.04 ID:mA8Elvyz.net
0.2mmのガラスが一番使いやすいよ
厚いの買う意味が分からない

528 :iOS:2014/12/31(水) 14:45:06.65 ID:3VD4/mau.net
表側はガラスで、カバーはディズニーストアで買うか。
それで、来年はモテモテやね。

529 :iOS:2014/12/31(水) 14:57:43.98 ID:pmVZjC+P.net
やっぱUAG良いわ

530 :iOS:2014/12/31(水) 15:03:56.29 ID:w3u45IqL.net
ガラコとかそもそもスレチ

531 :iOS:2014/12/31(水) 15:57:01.91 ID:n91BxyMh.net
UAGってどうしても大河原邦男デザインチックな連想をしてしまう。

532 :iOS:2014/12/31(水) 16:47:26.18 ID:M6gEUNsp.net
時代はガワラよりあきまんだよな

533 :iOS:2014/12/31(水) 18:39:33.68 ID:Ov7ecxx0.net
Q: クリスタルガード・グラスアーマーの成分・分量は? また、それを使うと化学的にどんな反応が起こってガラスが結晶化するのでしょうか?具体的に教えていただけますか?


A: クリスタルガード・グラスアーマーは、元々、車の塗装面にガラス皮膜を化学結合させる為に極微量配合していた成分でした。それを(フロントガラスに)使ったところ、ワイパー傷が減ったという報告があった為、その成分のみで実験を重ねました。
すると、ガラス傷の修復能力や傷への耐性が実現できた為、当初はフロントガラスの硬化剤として研究を進めました。しかし、薬剤があまりにも高価な為、その商品化を断念しました。
近年になって、スマートフォンの操作パネル面がガラスである機種が非常に増えた為、液晶画面のガラス強化剤として商品化するに至りました。(ごく少量ずつなので安価で商品化が可能)

 成分は、クリスタルガードシリーズの液剤に含まれているカップリング剤です。この成分が、実際にガラス表面を結晶化(ガラスの結晶=水晶)させ、硬くして傷つきにくく変化させます。ケイ酸(ガラス成分)と液剤との化学反応、ということになります。


だってさ上に出てるブログによると

534 :iOS:2014/12/31(水) 18:41:07.11 ID:HqBBIZwN.net
結晶化なんて絶対しないだろw

535 :iOS:2014/12/31(水) 18:44:06.02 ID:Ov7ecxx0.net
ガラスを水晶化というよりガラスのケイ酸塩と液体が化学反応でグラスアーマーの薬剤が二酸化ケイ素になるんじゃないかな効果があるとすれば

536 :iOS:2014/12/31(水) 18:46:02.73 ID:HqBBIZwN.net
まあそもそも最初からコーティングされてるんだから必要無いゴミて事だな

537 :iOS:2014/12/31(水) 19:15:31.70 ID:8zlODnys.net
> フロントガラスの硬化剤


この時点ですでにヲカルト

538 :iOS:2014/12/31(水) 19:20:59.22 ID:DkHlGbF0.net
つまりケイ素系コーティング

539 :iOS:2014/12/31(水) 21:05:31.36 ID:YriWW5U6.net
UAG最強説

540 :iOS:2014/12/31(水) 21:13:21.22 ID:JYKtvtd+.net
>>538
まさにそれ。

iPhone6ってガラス自体が何か滑りが悪い、コーティングとかの違いではなくフレキシブルガラスににた滑り。
中華ガラスの方が滑りが良いし、同じようにフッ素塗っても何か違う。

541 :iOS:2014/12/31(水) 21:31:33.77 ID:LvEBKf9Y.net
>>239
一年間は保証付いてる

542 :iOS:2014/12/31(水) 21:33:59.40 ID:DO6UYEdN.net
最後にクリスタルガードしてから5日目
指の滑りが結構悪くなってきた
滑りの良さはフッ素系のコーティングで今までのものと変わりなさそう

水晶化はなんとも言えんけど
他の板で傷ついたってのを見たので怪しいかもね

543 :iOS:2014/12/31(水) 21:54:44.49 ID:JYKtvtd+.net
クリスタルガードをiPhoneにみも試してみようかと思ったが説明に他のコーティングをあらかじめ落とせとあるがどうやって落とせと?。

結晶化させるのにカップリング剤がいるのかね?、ますますただのガラスコーティング剤のような気がしてきた。

効果が持続するなら使い道もあるが5日で効果がなくなりだすならやはり駄目だな。

544 :iOS:2015/01/01(木) 09:01:41.24 ID:uD+U0mNj.net
\おはよーございます/

545 :iOS:2015/01/01(木) 10:55:53.53 ID:fpcYc88/.net
+用でヨドバシとかの量販店に売ってるなかでお勧めありませんか?

546 :iOS:2015/01/01(木) 10:57:26.39 ID:5Zs3p8HX.net
> 売ってるなかで

547 :iOS:2015/01/01(木) 11:01:44.36 ID:Kc1H1wfI.net
>>545
UAG

548 :iOS:2015/01/01(木) 11:22:46.16 ID:2AQvKZfG.net
このスレの猛者達はどれ位の周期でガラスやフィをはりかえてんの?

今さらながら屋外で使うには非光沢一択だな。
ガラス使ってるけど見にくいわ
室内ならガラスだろうけどさ。

ガラスの光沢とフィルムの光沢ってどっちが滑りやすいの?

549 :iOS:2015/01/01(木) 11:38:48.72 ID:mRh/Y+Kb.net
割れるまで

ガラス

550 :iOS:2015/01/01(木) 11:42:07.14 ID:Gc9OTeuP.net
>>519
嫌、実際に指かぶれるよ。

551 :348:2015/01/01(木) 12:26:41.38 ID:ylk0AT3b.net
>>550
どんだけ弱いんだよ、

552 :iOS:2015/01/01(木) 12:38:19.68 ID:4qUAwa/X.net
指じゃなくて頭が弱そうw

553 :iOS:2015/01/01(木) 13:21:18.27 ID:htd7OBHH.net
>>545
キャンドゥ

554 :iOS:2015/01/01(木) 13:31:42.46 ID:r6q4LPPC.net
フィ

555 :iOS:2015/01/01(木) 13:45:29.91 ID:BFu+7ZBY.net
車用ガラコで十分なんて書いたから尼のマケプレでプレ値で売ってる転売屋が困ってるだろ。
察してやれよ。

556 :iOS:2015/01/01(木) 13:52:37.62 ID:htd7OBHH.net
コーティング材やフィルムなんて全部ボッタクリ商材だからな

557 :iOS:2015/01/01(木) 14:10:05.03 ID:WmG3+q7Q.net
いつも言ってるが裸にコレで十分
http://i.imgur.com/r605Zzo.jpg

558 :iOS:2015/01/01(木) 14:38:26.62 ID:STGXNlCf.net
>>557
裏の説明読んでみろよ
・手袋して施工しろ
・皮膚の弱い人はかぶれることがある
・手についたら石鹸で洗え
って書いてあるから

559 :iOS:2015/01/01(木) 14:45:40.51 ID:pnMFkBlD.net
乾いたらへーきへーき

560 :iOS:2015/01/01(木) 14:52:22.98 ID:WmG3+q7Q.net
>>558
じゃオマエは高い高いスマホ用フッ素使っとけカス

561 :iOS:2015/01/01(木) 14:55:23.98 ID:STGXNlCf.net
>>560
皮膚病になって病院行って泣きつくなよクズ

562 :iOS:2015/01/01(木) 15:12:05.53 ID:WmG3+q7Q.net
>>561
iPhone5の時から使ってるけど全く問題ないわ
病院?笑わせるなよカス

563 :iOS:2015/01/01(木) 15:25:12.59 ID:qF8e46be.net
>>557
スレチって言ってんだろカス

564 :iOS:2015/01/01(木) 15:27:10.70 ID:5Zs3p8HX.net
ゆとりカスがゆとりカスを笑うスレw

565 :iOS:2015/01/01(木) 15:29:18.36 ID:KPDGdfZ8.net
>>558
さっさと消えろゴミクズ

566 :iOS:2015/01/01(木) 15:43:48.45 ID:3XLYFE0Y.net
カスとクズはどっちが上なの?

567 :iOS:2015/01/01(木) 15:46:03.22 ID:STGXNlCf.net
まぁ俺が使ってるのは超ガラコと成分同じで¥498のコレなわけだがwww

http://i.imgur.com/Tlqk2hv.jpg

568 :iOS:2015/01/01(木) 15:49:14.70 ID:hS74BmN6.net
形がアナルプラグっぽいなw

569 :iOS:2015/01/01(木) 15:50:03.16 ID:2AQvKZfG.net
車関係の仕事してるけど、ガラスの撥水剤は使用禁止指定成分になって変更されたりと結構きつい薬剤入ってる事あるよー。
いきなりどうとか、肌強い人は問題ないかもしれないけど、気になる人は避けたほうが無難だね。

570 :iOS:2015/01/01(木) 16:23:14.01 ID:q0AsQw9X.net
で、ガラコに入ってるキツい薬剤って具体的には何?

571 :iOS:2015/01/01(木) 16:56:09.78 ID:lUpafnAT.net
面の皮と同じで指の皮が厚い奴が
俺が平気と言ってるんだから従え
と主張しているスレはここですか?

572 :iOS:2015/01/01(木) 17:03:41.02 ID:NTrN+Hfl.net
悠香の石鹸使ってた人が全員小麦アレルギーになったわけでは無い。むしろ発症しなかった人の方が遥かに多い。
「自分は大丈夫だから」ってのは安全性の証明にならない。

自己責任で本来と違う使い方をする人も居るが、不安だから使うの控える選択を取る人も当然居る。

573 :iOS:2015/01/01(木) 17:11:23.81 ID:mFhj+UVA.net
つまり
「うちの爺ちゃんはヘビースモーカーの大酒飲みだったが病気一つなく百まで生きた」
てのと変わらんてことか

574 :iOS:2015/01/01(木) 17:25:45.97 ID:q0AsQw9X.net
逆に、世の中の全ての人に対して絶対安全と言い切れる石鹸やシャンプーしか他人に勧めちゃダメって事だよ

575 :iOS:2015/01/01(木) 17:27:37.12 ID:7zrRmYch.net
>>574
全ての石鹸、シャンプーはすすめられないな。
水で洗うのも水によっては危険かもしれないからすすめられない。
もう洗うのやめようぜ!

576 :iOS:2015/01/01(木) 17:29:04.52 ID:NTrN+Hfl.net
予想はしていたが、案の定「自己責任で本来と違う使い方」ってところを都合よく無視したね。

577 :iOS:2015/01/01(木) 17:30:36.78 ID:q0AsQw9X.net
>>575
塩素で肌がやられる人もいるしな

578 :iOS:2015/01/01(木) 17:32:46.42 ID:q0AsQw9X.net
>>576
で、具体的にガラコに入ってるどの成分がキツい薬剤なの?

579 :iOS:2015/01/01(木) 17:34:56.07 ID:NTrN+Hfl.net
そんなん知らんよ。
567がガラコに入ってる成分を把握してるらしいからそっちに聞いてみたら?

580 :iOS:2015/01/01(木) 17:38:55.67 ID:8QutKzgC.net
>>568
入るかな

581 :iOS:2015/01/01(木) 17:40:09.54 ID:bEqVeU8b.net
何にしろ「常識的に考えて」という視点が持てない奴は不幸だと思うよ。
再現に失敗はしたけどSTAP細胞は無いとは言い切れないし
空中浮遊も霊言も嘘だと決めつける決定的証拠は無い訳で、
そんな中で常識的な判断ができる感覚や知識を持たない奴は
良くて嘲笑の的、悪くすれば一生を棒に振る格好のカモ。

582 :iOS:2015/01/01(木) 17:43:35.13 ID:q0AsQw9X.net
>>579
何かわからんけどガラコ恐い病ってやつかw
日常生活で困る事多そうだなw

583 :iOS:2015/01/01(木) 17:48:33.06 ID:4qUAwa/X.net
乾かした後でもガラコに危険はありまぁす。
200回はかぶれましたぁ。

584 :iOS:2015/01/01(木) 17:57:11.76 ID:STGXNlCf.net
>>579
材質・素材:フッ素系撥水剤・酸・イソプロピルアルコール

585 :iOS:2015/01/01(木) 18:26:02.95 ID:BSgX4xuh.net
酸が悪さしそうだからこっちならおk?
http://www.amazon.co.jp/CCI-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4-%E8%B6%85%E8%80%90%E4%B9%85%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-112ml-170187/dp/B00CY0NXDK/

586 :iOS:2015/01/01(木) 20:27:15.39 ID:mRh/Y+Kb.net
まだやってんのかw
ただ塗るだけのものなんてワックスと同じですぐ落ちるんだからどうでも良いだろ

587 :iOS:2015/01/01(木) 20:53:10.41 ID:HXyyuOGO.net
スレタイも読めないカスしかいないのな

588 :iOS:2015/01/01(木) 21:34:17.67 ID:aXlsTPNH.net
ぜんぜんかぶれないけどな…

手が荒れる奴は皮膚が弱い粉吹きアトピー野郎じゃねーの?

589 :iOS:2015/01/01(木) 21:49:17.33 ID:cq+TOIXM.net
ID変えんなよ、クズ野郎

590 :iOS:2015/01/01(木) 23:22:01.47 ID:LjTIoMpb.net
結局全面保護はどれがいいの?
教えてエロい人

591 :iOS:2015/01/01(木) 23:58:59.90 ID:hS74BmN6.net
>>580
入れてみたら?w

592 :iOS:2015/01/01(木) 23:59:55.26 ID:mRh/Y+Kb.net
>>590
http://m.ebay.com/itm/381097951291

マイクロが本当に立体ガラス出せればそっちだけどね

593 :iOS:2015/01/02(金) 01:05:41.91 ID:46glYuNW.net
>>592
あ、これ評判良いんだ。
付けずに放置して忘れてたわ。。

594 :iOS:2015/01/02(金) 06:42:15.70 ID:bUjsiBz0.net
>>592
ありがとうー

って英語サイトかっ!敷居高いな(笑)
でもせっかくだからチャレンジしてみる

595 :iOS:2015/01/02(金) 07:31:20.88 ID:eX6292yy.net
>>116
カメラ、0.3で面一ならない

596 :iOS:2015/01/02(金) 08:31:20.33 ID:VAkeO1Wo.net
>>592
これのplus用はないの?

597 :iOS:2015/01/02(金) 09:33:15.20 ID:JLVs2ZKw.net
560 名前:iOS[] 投稿日:2015/01/01(木) 14:52:22.98 ID:WmG3+q7Q [2/3]
>>558
じゃオマエは高い高いスマホ用フッ素使っとけカス

※高々千円代の物をここまで言うとは…貧乏人って大変ですね、iphoneなんて持たないで糸電話でも使ってろw

598 :iOS:2015/01/02(金) 09:36:07.61 ID:JLVs2ZKw.net
普通にスマホ用のフッ素使う人=普通の人

ガラコ推奨派=異常な僻み根性の必死な貧乏人

599 :iOS:2015/01/02(金) 10:08:49.53 ID:n+Z1Icwo.net
いいからスレタイ読めないカスは全員消えろよ

600 :iOS:2015/01/02(金) 10:14:58.86 ID:E1u/6bUT.net
iPhone・iPadのガラスコーティング総合
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420161258/

601 :iOS:2015/01/02(金) 10:16:05.19 ID:26xYjY5Y.net
iPhone・iPadのガラスコーティング総合 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420161258/

これ以上コーティングについてレスする奴は禿げ

602 :iOS:2015/01/02(金) 10:42:35.62 ID:FbbAqjNO.net
>>596
plusの人柱は非常に少ないから買ってレポするしか無いよ

http://m.ebay.com/itm/321629503334
試してみなよw

裏表の奴は物はglassmだよ

603 :594:2015/01/02(金) 14:25:06.98 ID:bUjsiBz0.net
>>592

なんとか買ってみた!
というかかったっぽい(笑)

英語わからないから使ってたPaypal登録してクリックしただけだけどw

他にも良いものあるかさがしてみようっと

色々とありがとう

604 :iOS:2015/01/02(金) 14:54:10.04 ID:qpmB73Ht.net
>>602
これってカードでも買えるんだよね?
500円しないくらいか・・・ 送料でがっつりとられるんだろうけどw

605 :iOS:2015/01/02(金) 15:17:10.61 ID:S94V8xsg.net
Shipping:
FREE Standard International Flat Rate Postage | See details

Item location:
hongkong, Hong Kong

Ships to:
Worldwide See exclusions

Delivery:
Estimated between Thu. Jan. 8 and Mon. Jan. 26


・送料無料
・発送地:香港
・世界中どこでもお届けするよ
・到着 1月8〜26日

606 :iOS:2015/01/02(金) 15:45:09.09 ID:7qVoYlLp.net
>>604
送料は無料だね

607 :iOS:2015/01/02(金) 17:53:56.62 ID:aQytXAC0.net
クルマ用ガラコが最強云々はうんざり
でもコーティング剤の話題がスレチとも思わない

608 :iOS:2015/01/02(金) 17:58:36.65 ID:qpmB73Ht.net
送料無料なんだ・・・
なら買ってみようかな、どうせこの値段ならラーメンでも食べたと思えば十分だしw

609 :iOS:2015/01/02(金) 19:56:06.76 ID:Jl9yoI5c.net
>>607
は?スレタイ1000回読み返せボケ

610 :iOS:2015/01/02(金) 20:57:49.06 ID:+OUp2v3V.net
落として画面割っちゃった…
plusで衝撃に強いケースのオススメありますか?

611 :iOS:2015/01/02(金) 21:01:40.76 ID:E1u/6bUT.net
UAG

612 :iOS:2015/01/02(金) 21:09:32.02 ID:HN6NwFc3.net
アヤヤってΩじゃなくなったの?

613 :iOS:2015/01/02(金) 21:12:51.10 ID:+OUp2v3V.net
>>611
教えてもらってなんですが、もうちょっとデザインいいやつないですか?

614 :iOS:2015/01/02(金) 21:14:26.49 ID:GLy6xanP.net
UAGで悩み無用

615 :iOS:2015/01/02(金) 21:25:00.55 ID:YCE4pB2A.net
俺なんかUAGのケースをどや顔で見せつけるために、
6+に機種変したのに、もうケースが本体。

616 :iOS:2015/01/02(金) 21:33:40.70 ID:FbbAqjNO.net
>>603
ebayはケースとか変わったのが沢山あって面白いよ
アマゾンとかヤフオクで転売してる奴いるけど
直接ebayで買った方が安いし届くまでの日数も変わらない

届くのが2週間とか一ヶ月とか掛かるのとトラブった時に英語だから面倒だけど、最悪ebayに報告すれば金は帰ってくるしね

617 :iOS:2015/01/02(金) 22:26:18.63 ID:JnoVUfGA.net
>>613
MAGPUL

618 :iOS:2015/01/03(土) 06:50:59.62 ID:0VeTbHVL.net
>>610


http://i.imgur.com/aPC5jbd.jpg

619 :610:2015/01/03(土) 08:24:08.30 ID:Idmwc3BF.net
あざーす!
結局耐久性求めようと思ったら
厚みはどうしても倍くらいになるのね…
デザインはTHULEがいいけど、数字で示してるのはUAGか

620 :iOS:2015/01/03(土) 11:40:41.81 ID:jHOuGQRr.net
>>618
学生??

無職?

621 :iOS:2015/01/03(土) 12:15:06.31 ID:TCxn4spd.net
純正黒一択

622 :iOS:2015/01/03(土) 12:27:55.12 ID:Upe3cbvN.net
>>610
>>369-371

623 :iOS:2015/01/03(土) 12:54:34.44 ID:EYwd7q5b.net
あややクソになってんな
3週間もまったのにホームUになって端うきまくり
購入履歴から確認したがayamaya-jpで間違ってない

624 :iOS:2015/01/03(土) 12:55:53.57 ID:WhxnCYgJ.net
>>623
転売屋なんかから買わないでebayで直で買いなよw

625 :iOS:2015/01/03(土) 13:00:36.74 ID:rvrCDLWD.net
>>618
オッさんのシェーバー

626 :iOS:2015/01/03(土) 13:43:01.06 ID:Nsa/qafS.net
以前このスレで車用ガラコで十分って書き込み見て試してみたけどホントだった。マジ車用で十分だわ

627 :iOS:2015/01/03(土) 13:50:06.73 ID:2lb7rUb7.net
decaseが気になるけど、L字型イヤホンはささりますか?
見た感じ延長ケーブル必須っぽいので

628 :iOS:2015/01/03(土) 14:49:51.94 ID:IJCb54r4.net
グラスアーマー一週間経つけど変わんないよ
5日でダメとか言ってた人いたけど
脱脂とか下地ちゃんとしてないんじゃないの?

629 :iOS:2015/01/03(土) 15:29:31.54 ID:Ersxf5gP.net
ザーメンコーティング最高!

630 :iOS:2015/01/03(土) 16:04:36.28 ID:sAf3TdRF.net
タフアーマーFXってどうなんだろ?

631 :iOS:2015/01/03(土) 18:24:37.93 ID:SUg/NIyp.net
>>627
6plus用なら手持ちのやつで試したら一応入った

632 :iOS:2015/01/03(土) 18:31:57.06 ID:ZEEMxspC.net
incipioのケース使ってる人いる?

633 :iOS:2015/01/03(土) 18:45:35.09 ID:jHOuGQRr.net
いたり
いなかったりww

634 :iOS:2015/01/03(土) 19:29:46.74 ID:0VeTbHVL.net
>>620
馬鹿発見

635 :iOS:2015/01/03(土) 19:51:08.29 ID:CPsbmXXC.net
>>631
ありがとう、じゃあ買おうかなー
落としたりしても大丈夫そう?

636 :iOS:2015/01/03(土) 20:49:22.02 ID:jHOuGQRr.net
>>634
図星カスだったんだww

637 :iOS:2015/01/03(土) 21:48:30.74 ID:BVZ5UKsL.net
http://deff.co.jp/product/dg-ip6fg3f/
これってどうですかね?

638 :iOS:2015/01/03(土) 21:58:02.90 ID:LRk90FX/.net
>>637
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/282/282964/

639 :iOS:2015/01/03(土) 23:08:20.14 ID:ZqVjz3Nk.net
>>637
それ分厚過ぎてダメだろw
今の所glassmの全面が一番まとも

※ebay裏表も物はglassm

640 :iOS:2015/01/03(土) 23:19:22.25 ID:jN1Bebea.net
純正レザーケースの厚みと重さが気になって外し

ラプラス0.5mmのクリアに付け替えたらサイズ感はこっちのが断然良いが質感が残念に..


と言う事でDIYで合皮貼る事にしたw
貼るレザーてのを注文したから上手く貼れたらレポするわw

641 :iOS:2015/01/03(土) 23:25:02.00 ID:4S2dFmED.net
cazeのバンパー使ってる人いる?

642 :iOS:2015/01/03(土) 23:29:54.86 ID:8KJ11Uh6.net
>>637
URLみて一瞬buffのフィルムでたのか!と思ってよく見たらdeffでがっかり
でも一応調べたらbuffの6+用出てたんだな
早速買い換えることにしたが、レビュー見たら、画面より少し大きいということ
サイド部分まで衝撃に耐えれるような設計らしいから、ちょっと期待

4sの時に使ってたが信頼が置ける製品だったからな

643 :iOS:2015/01/03(土) 23:50:00.80 ID:BVZ5UKsL.net
>>642
ちょっと良さげだと思ったので買ってみたくはなりました。
ガラスは貼る自信がないので,ショップで買って貼ってもらうかな。ww

644 :iOS:2015/01/03(土) 23:54:50.18 ID:Q9C9K48G.net
>>643
フィルムよりかはガラスのほうが
全然貼りやすいんじゃ?

まあ俺もぶきっちょだから
タダだってゆうし貼ってもらった
クチだけど

645 :iOS:2015/01/04(日) 00:51:31.08 ID:FBD3ri/a.net
>>644
フィルムなら気泡やホコリが入っても部分的に剥がし(曲げて)てホコリを除いたりができるけど,
ガラスフィルムは曲がらないので,一発勝負の器用さ必要かと思って,貼ってもらうほうが楽かと・・・。ww

646 :iOS:2015/01/04(日) 02:52:35.06 ID:HbTcvKV/.net
>>645
ガラスは少し浮かせてテープ差し込んでホコリ取るだけだよ

不器用とか面倒なら店で高いの買って貼って貰えば良いけどね

647 :iOS:2015/01/04(日) 04:12:16.58 ID:tYV3Ndh+.net
結局のところstealthはdeffのと同じか。
がっかりだな。

648 :iOS:2015/01/04(日) 08:45:01.25 ID:lxrq5Ysq.net
GRAMAS使ってる方、反対側に折って使ってます?

なんかもったいない気持ちになって折れないんだけど

649 :iOS:2015/01/04(日) 08:48:21.68 ID:Xc1hoH+J.net
知らんがな

650 :iOS:2015/01/04(日) 08:49:02.19 ID:lxrq5Ysq.net
>>649
(´;ω;`)ブワッ

651 :iOS:2015/01/04(日) 08:52:39.56 ID:Xc1hoH+J.net
もったいないならケースを包装から出して使うなよ
お前にはマックソむらいのクソサイン入りクソレザー風味PUケース使ってろよ

652 :iOS:2015/01/04(日) 08:54:55.59 ID:lxrq5Ysq.net
>>651
あれはさすがに買わんわ

653 :iOS:2015/01/04(日) 09:17:16.37 ID:/iCsif7E.net
>>651
こういう事言う奴って普段から周りに嫌われてそう

654 :iOS:2015/01/04(日) 09:41:17.48 ID:Xc1hoH+J.net
>>653
なら買ってやれよ
マックソむらいのクソサイン入りクソレザー風味PUケース

655 :iOS:2015/01/04(日) 09:48:47.30 ID:pR3bwn56.net
チャイナのPUモノなんて仕入れ値1ドル均一だしな

656 :iOS:2015/01/04(日) 09:57:39.00 ID:FBD3ri/a.net
>>646
そうらしいね。youtubeで観たことある。薄いのを差し込む方式だったけど。
3000円超えると割るのも怖くてさ。

657 :iOS:2015/01/04(日) 10:02:45.55 ID:FBD3ri/a.net
>>656
テープを挿してホコリをとっている動画あった。youtubeに。
そっかー

658 :iOS:2015/01/04(日) 10:04:21.71 ID:HbTcvKV/.net
>>656
650円
http://m.ebay.com/itm/381097951291

659 :iOS:2015/01/04(日) 10:05:47.43 ID:qMhpmk6v.net
>>652
無職馬韓西人だけに?www

660 :iOS:2015/01/04(日) 11:18:24.13 ID:i5gglge9.net
>>602でモノはglassmと同じって言われてる裏表のやつの
ebayのアドレス教えて下さい

661 :iOS:2015/01/04(日) 12:50:27.58 ID:6BtPZe01.net
>>654
俺はマックスむらいとやらに全く興味ははいし他のケースの方がいいが、
こいつみたいな奴は嫌われ者なんだろうなとは思う

662 :iOS:2015/01/04(日) 13:23:40.41 ID:PuDxbVU7.net
http://m.ebay.com/itm/201225356692
これと
http://m.ebay.com/itm/381097951291
これ、どっちも表はglassmって報告が前にあった気がするけど、安い方で大丈夫でしょうか?

663 :iOS:2015/01/04(日) 13:24:58.13 ID:IhoIrvrM.net
一々そういう事書き込む奴も同じだと思うぞ

664 :iOS:2015/01/04(日) 13:29:31.82 ID:5WyuTUpb.net
ステマが鬱陶しくてAppbankは大嫌い。
早く消えれば良いと思うの。

665 :iOS:2015/01/04(日) 14:49:10.46 ID:yivQyGat.net
ネガキャンもウザい

666 :iOS:2015/01/04(日) 15:01:34.55 ID:gJn9VoKX.net
ここにステマしに来なければ話題にもならない。

667 :iOS:2015/01/04(日) 15:16:03.68 ID:yivQyGat.net
ここ見てる奴なんて数人しかいないだろ

668 :iOS:2015/01/04(日) 15:32:34.65 ID:GeUSWTUG.net
自分が嫌いなものが話題に上がるとステマだっておもうんだな
アスペって怖い

669 :iOS:2015/01/04(日) 15:34:19.09 ID:hso2Uh2/.net
手帳型の本革カバーで質感高いのないかな?

670 :iOS:2015/01/04(日) 16:21:14.63 ID:Upz9hLxX.net
>>669
vajaの革ケースはいいぞ

671 :iOS:2015/01/04(日) 17:12:50.55 ID:boeg+DJA.net
結局現状で6+用の表面全体をカバーするタイプじゃなくて、液晶面をカバーするタイプでお勧めはどれなの?

今表面全体カバータイプを貼ってて、ケースを純正レザーからUAGに変えたら端が干渉して浮いて来た。
ホームボタン周りは∩でもΩでも構いません。

672 :iOS:2015/01/04(日) 18:54:06.60 ID:vdweSz2d.net
>>668
ステマの様な姑息な手段を使わなければ、そこまで嫌われはしないよ。

673 :iOS:2015/01/04(日) 18:59:53.09 ID:sEdCE+fD.net
>>671
eBayで選べば?
0.15mmは割れやすいからおすすめしない

674 :iOS:2015/01/04(日) 19:17:13.58 ID:AENOYy0R.net
>>672
ステマしてるっていうのは、具体的な内容を知った上で言ってるの?
それとも想像で言ってるだけ?

675 :iOS:2015/01/04(日) 19:42:16.72 ID:xWDSn3yj.net
>>674
違うと言うなら反論してみれば良いのに。
何の立場で質問しているの?

676 :iOS:2015/01/04(日) 20:20:43.39 ID:AENOYy0R.net
>>675
ステマしてるって先に言い出した方がステマの内容を示せばいいじゃん
それを示してくれれば信じるよ

677 :iOS:2015/01/04(日) 20:23:56.08 ID:3+5frkUW.net
>>676
で、何の立場で語ってるの?

678 :iOS:2015/01/04(日) 20:24:49.35 ID:+QTArUiy.net
水かけ論うぜえ
よそでやれや

679 :iOS:2015/01/04(日) 20:26:54.70 ID:AENOYy0R.net
>>677
立場も何も、2ちゃんのスレを見てるだけだけど(笑)
で、ステマの内容はいつ示してくれるの?
まあただのアスペの妄想だろうけど

680 :iOS:2015/01/04(日) 20:27:03.44 ID:U5sdLQOx.net
Appbankはウザい。
これはApple系板の総意。

681 :iOS:2015/01/04(日) 20:28:20.73 ID:Z64cEGy7.net
>>679
ほらほら。尻尾が見えているよw
小汚い言葉を使う程にイラついてるんだよねw
で、何の立場でモノを騙ってるの?

682 :iOS:2015/01/04(日) 20:30:01.37 ID:AENOYy0R.net
>>681
立場はアスペ不要論者の立場だな(笑)
で、ステマの内容はいつ示すの?
また逃げるの?

683 :iOS:2015/01/04(日) 20:32:32.13 ID:JDUzZEpV.net
>>682
そんな誤魔化しをされてもねw
その言葉使いでAppbank擁護した所で、何かメリットが有ると思ってるの?

で、なんの立場でモノを騙ってるの?

684 :iOS:2015/01/04(日) 20:35:32.59 ID:AENOYy0R.net
>>683
いや、本当にステマの証拠があるなら示してもらってもらってもいいですか?
それを示してくれたら俺が間違ってた事も謝るし、それで全て解決すると思うんだけど

685 :iOS:2015/01/04(日) 20:37:40.30 ID:JDUzZEpV.net
>>684
いや、立場を明確に表明しろよ。誰だよお前。
別にお前に謝まって貰う必要も無いし、反論が無いなら答える義務も無いから。
AppBankのステマは鬱陶しい。主張はそれだけ。

686 :iOS:2015/01/04(日) 20:43:06.48 ID:AENOYy0R.net
>>685
まあそう怒るなって(笑)
誰って何を言うの?
個人情報を晒せって事?

根拠のない主張ならそう言えばいいのに
何の主張にもなってないよ?

687 :iOS:2015/01/04(日) 21:11:07.06 ID:lUGCQ2CJ.net
レス番飛びすぎワロタw
http://i.imgur.com/kOk3PIF.jpg

688 :iOS:2015/01/04(日) 21:29:48.29 ID:3UFTRYIg.net
まあebayから買えば安くて良いだけの事

待て無いなら日本で高いの買えば良い

689 :iOS:2015/01/04(日) 21:43:09.04 ID:3UFTRYIg.net
>>662
上の方は普通の黒と白だけど
下の方はミラー調の可能性があるよ

俺は前だけ予備で欲しくて昨日こっちをポチった
http://m.ebay.com/itm/221648296079

690 :iOS:2015/01/04(日) 22:13:45.45 ID:VAppauId.net
6にしてから子傷なんて気にしなくなった

落下にはかなり気を付けてるけど気が楽だわ

691 :iOS:2015/01/04(日) 22:39:51.54 ID:PuDxbVU7.net
>>689
ありがとうございます!!
私も前面だけほしいので、それにします♪

692 :iOS:2015/01/04(日) 23:47:39.34 ID:NM2Kqudh.net
尼にあるisonicガラスってどうなん?
使ってるやついる

693 :iOS:2015/01/05(月) 01:59:21.82 ID:JyasC01n.net
6の裏面のフィルム欲しいんだけどオススメのメーカーはどこですか?

694 :iOS:2015/01/05(月) 02:35:35.84 ID:2vP7F2e/.net
>>686
お前の主張は何なんだよw

695 :iOS:2015/01/05(月) 02:44:20.31 ID:XlXZwwbJ.net
他所でやれ

696 :iOS:2015/01/05(月) 02:51:06.18 ID:tRVKzdMS.net
>>3
これいいかと思ったけど、よく見たら環境光センサー塞いでない?

697 :iOS:2015/01/05(月) 02:59:16.08 ID:OGjHfDUE.net
>>696
センサー穴は受話スピーカーの隣だから大丈夫。

698 :iOS:2015/01/05(月) 03:07:54.88 ID:QF7yZnNZ.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416443492/13
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

699 :iOS:2015/01/05(月) 03:35:39.23 ID:YQ2rPWyh.net
キャンドゥのTPU、いいぞ!
滑りにくいし、付け外ししても傷つかないし、裸よりもハードケースよりも冷たくないから、イルミネーションとか見に行ってムービー撮ってても、手がさほど冷たくない。
6のケースに関しては、ダイソーはキャンドゥに完全に出遅れたな。

700 :iOS:2015/01/05(月) 03:53:18.74 ID:eXppoOFW.net
moshiのoverture使ってる人いたら感想オナシャス

701 :iOS:2015/01/05(月) 04:49:05.04 ID:utvWrgTD.net
キャンドゥTPUのホワイト、ひと月で黄ばんできたんで買い換えたわ
ロットが進んで改良されとるね
白の発色がかなり良くなっとるね

702 :iOS:2015/01/05(月) 07:50:58.70 ID:igWYnWfR.net
>>693
Best Skins Everマットの背面用いいよ

703 :iOS:2015/01/05(月) 09:34:18.54 ID:lq3CCM7O.net
>>694
主張に対して質問してるだけじゃね?

704 :697:2015/01/05(月) 10:36:45.48 ID:NB4mXCG+.net
>>696
ごめん、嘘ついてた。

705 :iOS:2015/01/05(月) 11:44:25.79 ID:XQbHa+7q.net
>>686
you win!!

706 :iOS:2015/01/05(月) 12:01:09.22 ID:Lh/jsNFL.net
AQUATIKはよ

707 :iOS:2015/01/05(月) 12:37:10.60 ID:2xxoTSn7.net
推奨NGワード
「ステマ」

708 :iOS:2015/01/05(月) 12:37:17.24 ID:p6C53m6+.net
キャンドゥに6+用のケース探しに行ったが出ていないと言われた

709 :iOS:2015/01/05(月) 12:52:28.93 ID:hYcJ5jrW.net
コンドームみたいなヘロヘロシリコンケースなんかに入れてる人は絶対本体曲げないって信念持って使ってるの?

710 :iOS:2015/01/05(月) 13:20:26.88 ID:IUUw2yKs.net
>>709
んなこと言ったら裸で使ってる人間の立場は()

尻に敷いたり圧力掛けない限りは曲がらないよ

711 :iOS:2015/01/05(月) 13:25:07.49 ID:+O/wSS7x.net
嫁の尻に敷かれている場合は曲がりますか

712 :iOS:2015/01/05(月) 13:46:59.25 ID:WZb+Y0na.net
>>703
その目的は?
何で質問してるの?
根拠の無い主張とする理由は?

713 :iOS:2015/01/05(月) 13:47:49.47 ID:6IfdjK/f.net
AppBankのステマは目に余るな
あちこちで見掛ける

714 :697:2015/01/05(月) 13:55:07.72 ID:NB4mXCG+.net
>>711
根性が曲がる場合があります。

715 :iOS:2015/01/05(月) 14:22:15.57 ID:qN9V25iZ.net
>>713
たとえばどんな書き込みしてんの?他スレでもいいからステマレスを見てみたいわ

716 :iOS:2015/01/05(月) 14:53:09.98 ID:3xlQvZOy.net
Appbankがステマしてるのかどうかは知らんしさほど興味もないけど(してるんだろうなとは思うが)、
マックスむらいの顔が生理的に無理なのでAppbankのサイトに行かなくなったし店舗にも行かなくなった。
なんであんなキモオタ顔で堂々と人前に顔を出すの???

717 :iOS:2015/01/05(月) 15:10:56.24 ID:3ZldgGt4.net
Appbank ステマ マックスむらい

こなワードが無いから入っていると必ずレスが来るのが笑える

718 :iOS:2015/01/05(月) 15:11:28.10 ID:3ZldgGt4.net
>>717
間違い。このワードが入っていると必ずレスが来るのが笑えるw

719 :iOS:2015/01/05(月) 15:43:42.42 ID:KYeiiAac.net
>>670
表にロゴあるのはちょっとな…
出来れば折りたたんでスタンドになるやつもあれば教えてくれ

720 :iOS:2015/01/05(月) 15:49:54.10 ID:B0bnYn0R.net
Appbankが調子に乗ると芳しくない他社のいちゃもんだと思ってたわ

721 :iOS:2015/01/05(月) 15:56:28.30 ID:wXcLpjJP.net
>>719
栃木レザーでおk

722 :iOS:2015/01/05(月) 15:59:38.23 ID:utvWrgTD.net
>>708
プラス用も出てるよ
入荷してないだけだと思う

723 :iOS:2015/01/05(月) 16:43:42.16 ID:ZH4CMWqz.net
何でもかんでもステマステマ言ってる奴は当然の如く馬鹿

724 :iOS:2015/01/05(月) 16:49:05.34 ID:/3DrRRyc.net
ステマ云々関係なくアップバンクもマックソも嫌いだから話題に出さないでほしい

725 :iOS:2015/01/05(月) 17:06:13.06 ID:MGwHrwCp.net
>>723
何でもでは無いよ。AppBankはステマ塗れだと言われているだけだよ。

726 :iOS:2015/01/05(月) 17:07:39.60 ID:FPhA3bby.net
あの会社広告料もらってるからなー…

727 :iOS:2015/01/05(月) 17:18:28.33 ID:1TZ0iEsW.net
>>712
>根拠の無い主張とする理由は?

根拠がないからじゃね?

728 :iOS:2015/01/05(月) 18:04:41.54 ID:rwI7Nisp.net
ステマという名のパチスロ機

729 :iOS:2015/01/05(月) 18:13:58.18 ID:p6C53m6+.net
>>722
キャンドゥって注文すれば入るんかね

730 :iOS:2015/01/05(月) 18:18:56.16 ID:rsuUAnoj.net
マックスむらいってなんで有名なの?
CDとかサインとか。
あの顔が気持ち悪いし前に出れば出るほどサイトも見なくなってきたな。

731 :iOS:2015/01/05(月) 18:44:35.49 ID:i09jA3ei.net
高橋名人とか毛利名人みたいなもんだよ

732 :iOS:2015/01/05(月) 20:08:42.12 ID:R3re3399.net
PETフィルムとガラスフィルムのタッチ感の違いは何処からくるねかね?、硬さなのか熱伝導率なのか?。
コーティングが同じでも何か違う。あとPETフィルムは静電気でホコリがつくのがいやだな。

PETフィルムで一番ガラスに近い感触のはどれかな?。

733 :iOS:2015/01/05(月) 20:18:07.30 ID:fciq+Stt.net
>>732
感触に拘るならガラスにした方がいい

734 :iOS:2015/01/05(月) 21:26:10.74 ID:lwWzjgSU.net
転載だが4、5より良くなってるね
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2015/01/th_DSC03968.jpg
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2015/01/th_DSC03974.jpg
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2015/01/th_DSC03979.jpg
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2015/01/th_DSC03975.jpg
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2015/01/th_DSC03991.jpg

735 :iOS:2015/01/05(月) 21:35:57.98 ID:hAuOFE87.net
cazeのバンパー6plus用はまだか

736 :iOS:2015/01/05(月) 21:39:11.96 ID:vSosvv9v.net
>>734
接続コネクタは右下に変更なんだな
マットな感じでブラックいいね

737 :iOS:2015/01/05(月) 21:47:12.91 ID:wAsP1G9Q.net
>>734
これどこの何てバンパー?

738 :iOS:2015/01/05(月) 21:48:48.46 ID:wAsP1G9Q.net
cazeか

739 :iOS:2015/01/05(月) 22:38:21.59 ID:MFrljsfa.net
ケーズ?カゼ?

740 :iOS:2015/01/05(月) 23:52:19.65 ID:F7yXpP0P.net
cazeのブラックイイね
cazeのシルバーも見たいな

741 :iOS:2015/01/05(月) 23:57:33.14 ID:JyasC01n.net
>>702
貼りやすい?

742 :iOS:2015/01/06(火) 00:14:57.23 ID:KkfKGcG1.net
>>735
http://taisy0.com/2015/01/04/43551.html

743 :iOS:2015/01/06(火) 01:21:28.84 ID:hNWo2tXL.net
>>742
サンクス
しかし香港から発送か
日本で販売開始されるのを待っても大差なさそうだな

744 :iOS:2015/01/06(火) 01:44:31.49 ID:WE8utY8c.net
>>734
これフィルムしてんの?

745 :iOS:2015/01/06(火) 01:56:28.93 ID:34wCV9Dx.net
>>727
その目的は?
何で質問してるの?
根拠の無い主張とする理由は?

746 :iOS:2015/01/06(火) 02:12:29.18 ID:J5/Homum.net
いつまでくだらない水掛論やるつもりなの?

747 :iOS:2015/01/06(火) 02:15:49.27 ID:vViCGoZC.net
>>686でもう決着ついてるのになw
負けた方がウジウジ噛み付いてるだけだろ

748 :iOS:2015/01/06(火) 02:40:07.90 ID:cbcd4IuO.net
>>747
決着w
何がどう決着したんだよw

749 :iOS:2015/01/06(火) 02:40:23.03 ID:jHHgySSW.net
ステマ認定なんて所詮は馬鹿の疑心暗鬼からくる勝手な妄想に過ぎんわな

仮にもし本当にステマの書き込みがあったとしても、
妄想でギャーギャー言ってる奴の方が数十倍ウザいわ

750 :iOS:2015/01/06(火) 02:42:34.44 ID:Pp02k7vG.net
その反応の仕方がステマの存在を浮き彫りにするだけなんだよね。

「もし仮に」




751 :iOS:2015/01/06(火) 02:49:03.55 ID:jHHgySSW.net
はあ?意味がわからんわ
お前精神的なカタワか何かだろ

浮き彫りも何も、本物のステマはあるトコにはあるんだろ?
そんな事はどうでもよくて、何でもかんでもステマステマと騒ぐ馬鹿がウザいって言ってんだよ

752 :iOS:2015/01/06(火) 02:53:33.88 ID:rPL5/ISD.net
自分のレスを音読してみなよ。
その過剰な反応で「一般人」を装っても無理が有ると言う事。
取るに足らない意見だと思うならスルーすれば?

何でもかんでもなんて誰も言ってないよね?

AppBankはステマ臭い。だから大嫌い。個人の感想だよ。
なに喚いてるの?

753 :iOS:2015/01/06(火) 02:59:14.07 ID:jHHgySSW.net
ステマだと騒ぐ前に
取るに足らない意見だと思うならスルーすれば?

754 :iOS:2015/01/06(火) 03:01:08.36 ID:/e5njK9y.net
アスペの好き嫌いには誰も興味ないことに気づいて欲しい

755 :iOS:2015/01/06(火) 03:06:14.66 ID:uFON4Te9.net
>>753
>>754
イミフw
益々「一般人」では無い反応w

「カタワ」「アスペ」

こんな言葉を使う奴がマトモな振りなんかした所で
お里が知れるんだよね。

AppBankも酷い工作員を雇ったものだね。だから嫌われるんだよ。

756 :iOS:2015/01/06(火) 03:09:03.58 ID:jHHgySSW.net
妄想で返事されても何とも思わんし反応に困るんだが
まぁ工作員だろうが何だろうが好きに思えw

757 :iOS:2015/01/06(火) 03:20:09.01 ID:bu2+vgHk.net
思い込みの激しい人は色々と怖いな…

758 :iOS:2015/01/06(火) 07:24:47.37 ID:18EjbhiE.net
>>733
ガラスは確かに感触はいいのだが貼った時の外観に違和感がある。PETフィルム程度の厚さならまだ妥協出来るからPETフィルムで探してるんだよね。

ガラスフィルムとの違いが表面硬度の違いだけならPETフィルムにガラスコーティングでもしてフッ素ぬればどうかなと。
素材自体の弾力の影響なら無駄だろうけどね。

759 :iOS:2015/01/06(火) 07:37:14.80 ID:18EjbhiE.net
>>758
因みにガラス以外にもフッ素コーティングを行う為の下地コーティング剤があってフッ素は何にでも定着できる。業務用だがら一般販売されて無いだけ、もしかしたらボナンザには配合さるてるかもしれないな。

業務用のフッ素コーティング剤はケイ素なら定着に常温で2時間ていど、スマホ用で一般販売されているフッ素コーティングは何故か8時間?。

コーティングはスレ違いかすまん。

760 :iOS:2015/01/06(火) 07:55:20.87 ID:pKsnP31o.net
>>741
洗剤入れた水でウエット貼りでビビるかもだけど
位置完璧に決められて気泡も抜きやすいよ

761 :iOS:2015/01/06(火) 09:38:06.37 ID:/kdDdVGg.net
久々に来たけど表面全て覆うガラスタイプって出た?

762 :iOS:2015/01/06(火) 09:41:52.28 ID:Lj98X54T.net
>>761
多分製品として出せない

763 :iOS:2015/01/06(火) 10:51:11.98 ID:CEFjUxsQ.net
fuz feltcaseこれ欲しいんだが
http://i.imgur.com/vy5uVBl.jpg

764 :iOS:2015/01/06(火) 11:30:07.31 ID:410GQAFZ.net
なんだそのモフモフw

765 :iOS:2015/01/06(火) 11:32:52.40 ID:Bz9KUPbg.net
ダイソーの粘着フエルト貼ればOK

766 :iOS:2015/01/06(火) 12:03:41.13 ID:0EAfg6eg.net
ホワイトボード拭くヤツw

767 :iOS:2015/01/06(火) 12:38:36.65 ID:ikbClrue.net
カタコトコロババアこんなところでもキチガイを披露してたかw
ステマかどうかはさておいて騒いでる奴に重大な欠陥があるので以下に目を通しましょう


596 iOS[sage] 2014/11/05(水) 20:26:11.39 ID:zvHuY9YN
>>591
>>594
何かのレッテルを貼ることしか出来ない。自身の行動を省みる事は決してない。
だから厄介者扱いされる。客観視点を持たない限り、人との間コミュニケーションを図る事は出来ない。

自分の行動が単なる荒らし行為だと気付こう。



なお自分の行為はこれ↓

21日
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/NWNsNnBUeDE.html
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/dWhLa25GR20.html
22日
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/M3JDRDZhdHQ.html
23日
http://hissi.org/read.php/ios/20141023/bUoyaThRd3o.html
24日
http://hissi.org/read.php/ios/20141024/d0x2NzBtU3E.html
25日
http://hissi.org/read.php/ios/20141025/NHpHY0dBOTU.html

そしてこれを晒されると
「そんな前のレスを引用してる君の方が相当に気持ち悪いんだけど」などと
何も「省みず」「レッテル貼り」しかできない模様。

768 :iOS:2015/01/06(火) 13:00:55.93 ID:2GKn3EfR.net
キチガイが来たぞう

769 :iOS:2015/01/06(火) 13:03:22.24 ID:I5SIwbrl.net
>>767
「嘘は止めよう」みたいなレスをしてる奴と同じ奴か
頭可笑しいな

770 :iOS:2015/01/06(火) 14:26:08.36 ID:z7HOxNv/.net
AppBank=キチガイとアピールしたいんだね。

771 :iOS:2015/01/06(火) 19:19:49.46 ID:oI1GEKnZ.net
>>765
そうか創価そうなのか
ゆとり無職田舎っぺ厨卒なのかww

772 :iOS:2015/01/06(火) 19:23:45.29 ID:Bz9KUPbg.net
>>771
悪いな、超安定の公務員なんだ俺
創価でもないしな大作教は糞
残念だったな

773 :iOS:2015/01/06(火) 19:24:58.09 ID:7hrz1qdH.net
>>772
キチガイにふれるな

774 :iOS:2015/01/06(火) 19:26:47.24 ID:01De+AJE.net
よくわからんが、ダイソーの粘着フェルトが気に入らんかったのか?

775 :iOS:2015/01/06(火) 19:52:55.03 ID:zfkBcJ6K.net
ケースではないけど、6plusをロックサックに入れて使ってる人います?
どのサイズがイイかなぁ?
本体に薄型TPUケース付けたま使用したいです

776 :iOS:2015/01/06(火) 20:03:48.80 ID:oI1GEKnZ.net
>>772
残念なのかなぁw
職種とか聞いてないのにw

777 :iOS:2015/01/06(火) 20:24:55.47 ID:A4+1M5wo.net
そろそろ6PLUS用のガラスシート出揃ったのかな?
購入先のURL貼って戴けると助かります

778 :iOS:2015/01/06(火) 20:57:00.00 ID:tFl+gFCC.net
>>337

ケースはつけてない?俺は結局アップル純正の皮ケースに戻したんだけど、これなら干渉しないし今のところ引っかかったり剥がれたりするようなことはないよ。

裸で使ってるならどーしよーもないかも。。

779 :iOS:2015/01/06(火) 20:58:14.53 ID:tFl+gFCC.net
ごめん、上のやつは >>315 の間違い

780 :iOS:2015/01/06(火) 22:45:59.79 ID:xtxTZUvq.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

781 :iOS:2015/01/07(水) 05:14:23.44 ID:2l7c8Jvn.net
楽天で売ってるアルミケースの
ガンダム2とかってどうなの?

782 :iOS:2015/01/07(水) 07:47:55.32 ID:o1xRUd2r.net
AppBank笑

783 :iOS:2015/01/07(水) 08:06:42.30 ID:RG66ZVSc.net
マックソむらいw

784 :iOS:2015/01/07(水) 09:54:18.04 ID:9eo4ZKd7.net
radius気になるがここの奴で使った奴はいないのか
plus用で横幅が極力変わらず画面下にしておいても擦らないのが欲しい

785 :iOS:2015/01/07(水) 12:36:22.39 ID:UqCDxfQK.net
AppBankは儲けてますよね、価格が高すぎる。
もう少し安くて送料無料ならいいのだけど。

786 :iOS:2015/01/07(水) 12:43:41.46 ID:VvDJ/9ZO.net
まあ商売だからな
嫌なら他で買えってやつだな

787 :iOS:2015/01/07(水) 12:47:00.04 ID:U33kJ/R7.net
ebayで買うのが一番て事だな

788 :iOS:2015/01/07(水) 12:50:06.59 ID:VvDJ/9ZO.net
昔と違い気軽に買えるようになったしな

789 :iOS:2015/01/07(水) 13:33:29.29 ID:3SOgBa6K.net
オクに出てるTAKTIKのパチモンみたいなの使いにくい?

790 :iOS:2015/01/07(水) 13:37:23.57 ID:BMygby5H.net
>>789
今迄でレポ無ければ使ってる人居ないだろうから君が買ってレポするべし

791 :iOS:2015/01/07(水) 15:58:46.60 ID:ZB36yLzR.net
http://i.imgur.com/9kfCyhi.jpg

792 :iOS:2015/01/07(水) 17:48:32.38 ID:MSfE4Vos.net
AmazonでCAZE高いね

793 :iOS:2015/01/07(水) 18:20:44.37 ID:MgOqSgy6.net
公式から買った方がいい

794 :iOS:2015/01/07(水) 19:41:01.96 ID:TDJIDe96.net
Plus用の全面フィルムで端まで透明なのって、ラプソルぐらい?
ラプソルは貼りにいらしいから他の探してるんだけど、いいのないかな?

795 :iOS:2015/01/07(水) 19:50:54.06 ID:ExwLtPJF.net
CAZEのバンパーiPhone4の頃使ってたんだけど、カドのところから色が剥げて悲惨なことになったんだよなぁ…
デザインは好きだから欲しいんだけど、5から改善されてたりしないん?

796 :iOS:2015/01/07(水) 21:21:29.20 ID:CstU5T9j.net
>>794
USG Tough Shield PRO Frontは?

797 :iOS:2015/01/07(水) 21:33:57.39 ID:TDJIDe96.net
>>796
レスありがとう
このフィルムも検討してたんだけど、
http://i0.wp.com/shosuga.info/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/wpid-20141104105649.jpg

お判り頂けただろうか?
という訳で候補から外れました。。

798 :iOS:2015/01/07(水) 22:20:38.69 ID:HBWJUuX/.net
コリア参った

799 :iOS:2015/01/07(水) 22:27:22.36 ID:GKGCmig9.net
サーバー戦争勃発

800 :iOS:2015/01/07(水) 22:59:36.19 ID:R6qYhT41.net
>>800
死ね

801 :iOS:2015/01/07(水) 23:07:20.91 ID:lV0rUxtt.net
>>800
ブーメラン

802 :iOS:2015/01/07(水) 23:16:55.85 ID:VvDJ/9ZO.net
>>797
キーボードダサすぎw

803 :iOS:2015/01/07(水) 23:42:05.54 ID:jrmEXZHA.net
>>783
マッスルむらい

804 :iOS:2015/01/08(木) 05:50:46.67 ID:Qr0TrCY1.net
>>783
セックスむらい

805 :iOS:2015/01/08(木) 08:57:07.49 ID:nrkIVkH2.net
>>797
いつも言ってるがキーボードも裸に車用ガラコで十分
http://i.imgur.com/i0vfj2W.jpg

806 :iOS:2015/01/08(木) 09:50:32.94 ID:oROBgdAY.net
いつも言ってるならもう最後にしてくれ

807 :iOS:2015/01/08(木) 10:00:55.21 ID:jQ1z1lT2.net
>>800

自殺イクナイ

808 :iOS:2015/01/08(木) 10:42:33.40 ID:pYEnm5d1.net
ガラコした手で頭掻いたら頭皮が荒れたんだが、、、

809 :iOS:2015/01/08(木) 11:01:40.04 ID:OnTbgFXI.net
>>808
また荒らしたいのか?

810 :iOS:2015/01/08(木) 11:09:53.22 ID:0t3zTbhs.net
>>808
髪が無いから直接頭皮にダメージ行くんだよ

811 :iOS:2015/01/08(木) 11:49:50.10 ID:nETws33U.net
cazeのシルバー見て良かったら買おうかなー
でもなかなか店舗にないって言う…

812 :iOS:2015/01/08(木) 15:11:06.33
lunatikのtaktik360はいつ発売なん?

813 :iOS:2015/01/08(木) 15:34:56.80 ID:SnNyJaMT.net
incipioのNGP届いたけど結構いいわ

814 :iOS:2015/01/08(木) 15:43:35.07 ID:DRMkeJkG.net
>>792
今は公式が同じ値段で売ってるよ。プライムだしいいんじゃね?

>>811
SHOWCASE秋葉原に行ったけど、シルバーのみ在庫なかったよ。
スペースグレイにゴールドのCAZEを付けようと思ったけど、ゴールドの色が薄すぎてカッコ悪い。
クリアは安っぽいね。

815 :iOS:2015/01/08(木) 19:57:06.36 ID:DF4Qpk3b.net
ケースってこだわると良いものなの?
電気屋で買った適当なバンパーつけてる
フィルムも張るつもりなかったけど
オマケでついてたの試しに貼ったら気泡入らんかったから一応貼ってる

816 :iOS:2015/01/08(木) 20:37:05.06 ID:kERH6HKD.net
背面フィルムで良いの無いの?

817 :iOS:2015/01/08(木) 20:44:25.18 ID:SQAX2QbX.net
ケースこだわると良いもの

818 :iOS:2015/01/08(木) 20:48:24.19 ID:0tn453fg.net
こだわるっていうか寝てる時以外はほぼ手にして視野に入るものだから持って良し見て良しを選ばないと

819 :iOS:2015/01/08(木) 20:49:31.49 ID:h8rp5CZH.net
>>816
サラサラが好きなら
Best Skins Ever Body protection Matte
滑り止めを求めるなら
Wrapsol(ラプソル)衝撃吸収フィルム iPhone 6 Plus 対応 / 液晶+背面+側面 保護タイプ (WPIP6IN55-FB)

820 :iOS:2015/01/08(木) 21:27:45.19 ID:r8O3OAvl.net
>>815
自分が気にならないならそれでおk

>>818
そういうのを拘ると言うわけだが

821 :iOS:2015/01/08(木) 22:24:15.45 ID:SiVU0Wk1.net
マックスむらいのフィルムがかなり評判いいのに驚きw確かにコスパ高いけどね

822 :iOS:2015/01/08(木) 22:38:55.89 ID:D3nbtgTN.net
AppBank笑

823 :iOS:2015/01/08(木) 22:39:28.21 ID:Uv3lhKdN.net
>>816
俺はラプソルの360°フィルムがお気に入り
サイドも綺麗にフィルムで保護出来るから

824 :iOS:2015/01/08(木) 23:07:56.15 ID:u+l1rEfY.net
Element Caseから荷物が届いているのに
2日続けて持ち帰られてしまったわー(´・ω・`)
目の前に宅配BOXがあるのに何で使わないんだFedEx&日通航空

825 :iOS:2015/01/08(木) 23:31:02.07 ID:LwOrAG6U.net
価格度外視で、最強のiPhone6ケースって何?
高くても品質そんな良くないのもあるし、とりあえず値段は考えないで、一番品質の良いケース

826 :iOS:2015/01/08(木) 23:36:59.58 ID:2WwZFnph.net
>>823
ラプソルって画面側まで覆ってるケース付けたら端っこ浮く?

827 :iOS:2015/01/08(木) 23:45:07.22 ID:xfnXa68O.net
>>825
純正

828 :iOS:2015/01/09(金) 00:18:59.53 ID:IK7eJqM+.net
>>825
ケースなし

829 :iOS:2015/01/09(金) 00:35:56.19 ID:HZc/hXcG.net
glass−M ebay版とキャンドゥクリアに落ち着いた。もういい。さらばだ

830 :iOS:2015/01/09(金) 01:39:24.49 ID:q+II534o.net
おう、また明日な

831 :iOS:2015/01/09(金) 02:08:29.77 ID:UMK/L4Ze.net
>>823
ラプソルよりベストスキンのが液晶脇までカバーしてるしコネクタ横もカバー出来る
水貼りだからズレないしホコリも追い出しやすい
厚みはラプソルのがあるから保護されてる感はあるけど

832 :iOS:2015/01/09(金) 02:12:46.39 ID:UMK/L4Ze.net
>>826
ウレタン系は液晶面イマイチだよ
曲面も保護できるのはいいけど滑り悪いしウネウネしてるから画質悪くなる 質感がビニ傘貼り付けた感じ

833 :iOS:2015/01/09(金) 05:41:22.69 ID:Q/TAXndp.net
LifeProofの防水ケース最強すぎワロタ

834 :iOS:2015/01/09(金) 05:43:25.67 ID:zHrM0rXN.net
>>833
うp頼んだ!

835 :iOS:2015/01/09(金) 11:32:46.31 ID:eP96j92Z.net
5までのなら使ってたがちゃんと防水するし落としても問題なかったぞ
まぁでも防水にしては軽い薄いってだけで重いしでかい
でも画面むき出しで使える防水ケースがアレしかない

836 :iOS:2015/01/09(金) 11:45:49.19 ID:XtUm8kZB.net
正直ガラコだけは無いわ、指先に今でも違和感がある。

837 :iOS:2015/01/09(金) 12:23:23.72 ID:P1Cohchg.net
旧Stealth3何の知らせもないまましれっと発売未定になってやがった

838 :iOS:2015/01/09(金) 13:50:17.05 ID:C6pyxs3k.net
ラプソルとかBestSkinEverとかって背面に貼った状態でエアジャケや純正ケースって着けれるかな?
背面にITGの全面ビニール袋着けてたんだけど、
TPUケースはキツキツになって付けられなかったから、外してしまったわ

839 :iOS:2015/01/09(金) 15:12:10.69
>>825
まず最強の定義を教えてくれ、強度なのか使いやすさなのか、何に重点を置いてるかで変わってくるだろ

840 :iOS:2015/01/09(金) 17:58:44.28 ID:U1TQXQwW.net
>>838
エアジャケは側面に貼ってたら厳しい
ITGって側面もあったでしょ?

841 :iOS:2015/01/09(金) 20:25:39.46 ID:Xr5F5kOb.net
>>838
ベストスキンズはcase optimized つうケース前提のもあるよ コーナー逃がしてる

842 :iOS:2015/01/09(金) 23:02:57.70
>>812
キックスターターならば、3月、優先的に発送される。

843 :iOS:2015/01/10(土) 01:41:20.59
>>842
キックスターターで3月なのか、ありがとう。
5月くらいまでに手に入れば良いや、それまで適当なケースでつなぐか、気長に待つわ、まだケースプレイとかでも予約受け付けてないもんなぁ

844 :iOS:2015/01/10(土) 07:21:20.38 ID:oXyuSPci.net
Sector Black Ops for iPhone6 到着。
http://i.imgur.com/xuQrmvP.jpg

形は似ていてもSector5とは構造が別物。
http://i.imgur.com/5a4Ajvv.jpg
http://i.imgur.com/RFG6Xim.jpg

バックパネルも貼り付けから嵌め込み式に。
なのでパネル無しだと背面側の厚みが余りまくり。
http://i.imgur.com/UtTHV3A.jpg

造りはそれほど丁寧でもなく、かといって悪い訳でもなく。いつものElementCaseクオリティ。
とは言え送料込みで$214.95は円安の今となってはどう考えても高杉。
あと、ボタンの反応があまり芳しくないのでちょっと調整が必要かも。

845 :iOS:2015/01/10(土) 09:41:43.04 ID:8ehkSMyt.net
>>844
こんなのが200ドルもするとかマジかw

846 :iOS:2015/01/10(土) 10:06:48.19 ID:XXhFuARO.net
適正価格 3980円てとこだな

847 :iOS:2015/01/10(土) 10:14:01.43 ID:faroaIVM.net
>>845
1ドルが75円時代だったら、専用ホルスターも付属するので200ドルでも高くは
感じなかったろうね。

848 :iOS:2015/01/10(土) 10:16:29.42 ID:8ehkSMyt.net
ねーよ
1.5万円どころか1万円でも法外だわ

849 :iOS:2015/01/10(土) 10:36:30.94 ID:5Qc8qPAn.net
>>844
ゆとりガンダム世代かよww

850 :iOS:2015/01/10(土) 10:48:53.62 ID:q0Y1nSyL.net
>>844
ばかでセンスなしな

851 :iOS:2015/01/10(土) 10:57:32.34 ID:L8Q0J2OQ.net
>>844
悪いけどオモチャにしか見えない
見かけたら笑うと思う

852 :iOS:2015/01/10(土) 11:01:51.04 ID:faroaIVM.net
俎板の上の鯉ならぬBLACK OPS www

853 :iOS:2015/01/10(土) 11:05:17.04 ID:QFOFPH/x.net
>>844
なんだこれw
ガンダムオタかこんなのなら泥使っても
同じだろw
俺はarcバンパーでもでかくなって嫌なのに
こんなものアップして勧めるなよw

854 :iOS:2015/01/10(土) 11:23:20.01 ID:oIxMA8+c.net
エレメントケース迷走してるよなぁ
たまには別コンセプトでApple純正かのようなシンプルバンパー作ればいいのに

855 :iOS:2015/01/10(土) 11:26:03.91 ID:ybsrk4Vx.net
うっひゃぁー

856 :iOS:2015/01/10(土) 14:23:32.66
200ドルぽっちのケースをdisるのは貧乏臭い。
誰か、Gressoのチタンケースを予約したヤツはいるか?!
http://acr0mania.com/gresso-titanium-case/

857 :iOS:2015/01/10(土) 12:39:24.01 ID:6TJVwv2K.net
中華製しか買えないからってお前ら僻み過ぎだわw

858 :iOS:2015/01/11(日) 00:57:37.17 ID:BE23EtVE.net
http://deff.co.jp/product/dg-ip6fg3f/
買って,貼ってもらった。
エアージャケットとセット利用だとすごくマッチ。
気泡を取りやすい反面,エッジを強く押した時にどうも気泡ができるっぽい。(馴染んでいないからかもしれないだけかも)
気泡は押せば消える。
エッジは若干浮いているので,マイクロソリューションの全面保護のガラスとおそらく同じ。
(浮いていると行ってもラウンドしていないだけ)
でもなかなかよいです。欠点は1つ,エアージャケットが更に取りにくくなります。

859 :iOS:2015/01/11(日) 00:57:42.51 ID:ylryFf2q.net
>>857
くやしいのぅ

860 :iOS:2015/01/11(日) 01:06:22.65 ID:tmFBSpMC.net
どんなケースを挙げてもこのスレの奴らは叩くからしゃーないわ
自分の使ってるケースはかっこいいと思ってるのかしらんが

まぁ、俺もElementCaseはダサいと思うし要らないけどな

861 :iOS:2015/01/11(日) 01:08:13.21 ID:IVoHDgl/.net
UAG最強。

862 :iOS:2015/01/11(日) 01:22:02.45 ID:7xFAun8A.net
>>857
ダサいケースの人だ!

863 :iOS:2015/01/11(日) 01:24:04.30 ID:NzLAEDxV.net
>>858
分厚いなw

864 :iOS:2015/01/11(日) 01:30:10.12 ID:BE23EtVE.net
>>863
フィルムよりは厚いです。約0.5mmですから薄さのメリットがってかんじですが。ww
私はあまり気にしないで使えそうです。

865 :iOS:2015/01/11(日) 01:31:21.96 ID:wbtlBsn1.net
フルボッコワロスwww (´・ω・`)

という訳で装着画像も貼ってみるテスト。
http://i.imgur.com/MPG557n.jpg
http://i.imgur.com/YmkKS7Z.jpg
http://i.imgur.com/NDmZXwU.jpg
http://i.imgur.com/HPzw3Ls.jpg
http://i.imgur.com/C09qtME.jpg

866 :iOS:2015/01/11(日) 01:35:34.31 ID:540heoN9.net
マックスむらいのサイン入りケースが品質よくていいw
直筆ならもっとよかったけど。

867 :iOS:2015/01/11(日) 01:35:59.24 ID:pAAq5bnh.net
ここのやつらは基本否定しかしないからな

868 :iOS:2015/01/11(日) 01:37:08.97 ID:NzLAEDxV.net
まあダサい物はダサいからねw

869 :697:2015/01/11(日) 01:49:58.39 ID:HPBejFSF.net
坂本ラヂヲの新しいPUレザーをポチってみた。抜群の薄さって書いてあるけど写真見た感じ厚そうなんだよなー。
届いたらレポします。

870 :iOS:2015/01/11(日) 02:04:08.00 ID:HPBejFSF.net
と、思ったけど去年の9月に出てたのか?
キャンセルしようかな。

871 :iOS:2015/01/11(日) 02:11:56.29 ID:NzLAEDxV.net
>>870
分厚いよ
セックスむらいの詳細レポある
http://www.appbank.net/2014/10/22/goods-books/914489.php

872 :iOS:2015/01/11(日) 02:33:14.07 ID:3XRKX7g5.net
マックスむらいって有名なの?
なんか気持ちの悪い感じのする奴だな…

873 :iOS:2015/01/11(日) 04:06:38.30 ID:ByeE6F7y.net
>>865
ガンダムというより20年前のドイツ車のインパネって感じだね

874 :iOS:2015/01/11(日) 04:08:41.82 ID:v+IUKv+l.net
ケースはダサいが写真は上手いんだな

875 :iOS:2015/01/11(日) 05:04:28.27 ID:vixmnbQE.net
>>869
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/291/291263/
これ?

記事は新しいけどだいぶ前に発売になったやつで
緩い、サイドのボタン押しにくいでゴミだよ…。

876 :iOS:2015/01/11(日) 05:55:44.32 ID:dEnNbL9z.net
AppBank笑

877 :iOS:2015/01/11(日) 08:23:57.13 ID:ylryFf2q.net
>>867
そーでもないけどな
個人的には、>>865のはダサさよりも値段の割りにチャチ過ぎることの方が問題かと思われ
3〜4k円なら悪くない

878 :864:2015/01/11(日) 10:33:29.33 ID:HPBejFSF.net
>>875
それ。
一応キャンセルメールしたけど送られて来たらそのままオクにでも出すか。

879 :iOS:2015/01/11(日) 10:53:15.50 ID:FifuEBLY.net
PUレザーに4000円も払うとか頭おかしい

880 :iOS:2015/01/11(日) 11:28:45.64 ID:3XRKX7g5.net
適正価格は2480円てとこだな

881 :iOS:2015/01/11(日) 11:46:50.96 ID:22OtUjsZ.net
>>866
マックスむらいwww

882 :iOS:2015/01/11(日) 12:08:56.54 ID:NzLAEDxV.net
>>878
http://m.ebay.com/itm/131363346112
430円位
ソフトだけどポチるかな
純正の厚みと重みが不満になって来た

http://i.imgur.com/vn2h8Wj.jpg

883 :iOS:2015/01/11(日) 12:11:38.10 ID:Q1Va0DT6.net
そっちの方が重そうだけど

884 :iOS:2015/01/11(日) 12:45:07.62 ID:NzLAEDxV.net
こっちのが良いかも
http://m.ebay.com/itm/161492530806

885 :iOS:2015/01/11(日) 14:00:06.78 ID:RRdNmmjk.net
>>882
PUの方が汚れに強いイメージだから、
PUのレザーでいいの探してるんだけど、
これは上がガバ空きっぽいね。

誰かいいの知らない?

886 :iOS:2015/01/11(日) 14:00:59.69 ID:1rlxGZdK.net
誰かebayの日本からの利用の仕方を簡単にまとめてほしい

887 :iOS:2015/01/11(日) 14:12:17.22 ID:ifVzexnp.net
使い方も何もShip toがWorld wideになってるやつ買うだけですし

888 :iOS:2015/01/11(日) 14:47:10.21 ID:ZLwWqkZx.net
>>886
上司かよ

889 :iOS:2015/01/11(日) 14:50:48.38 ID:RRdNmmjk.net
>>886
amazonと変わらんよ
オークション形式のもあるからそこだけ注意。

あと大ヒントとしては、
ggrks

890 :iOS:2015/01/11(日) 15:16:45.96 ID:5zxYE0LQ.net
既出、クレクレで申し訳ないがカメラレンズ保護する透明ガラスフィルムってあります?

891 :iOS:2015/01/11(日) 15:17:24.32 ID:NpJ4Iu7c.net
>>865
室温22度もあるのか!羨ましいぜ

892 :iOS:2015/01/11(日) 15:19:44.99 ID:VUaMmb64.net
>>886
このスレでebay教えてもらって買ったけど、paypalあればクリックだけで終わったよ

実際にはまだ届いてないけど、船便で届くはず

ちょっと前のレスにもあったけど、なんでかオークションに入札してた(汗)
でもそれもPayPalで支払いできたから平気そうだけど

893 :iOS:2015/01/11(日) 15:39:41.08 ID:od6I4BmN.net
ebayはオークションかバイナウか
ワールドワイド発送かUSAのみか
支払いはPayPal が一番
評価見るのはヤフオクと一緒

894 :iOS:2015/01/11(日) 16:01:13.54 ID:Hn8CtoEt.net
ebayはクレカかデビットカード必須?

895 :iOS:2015/01/11(日) 16:01:47.23 ID:Hn8CtoEt.net
ていうか、paypalはクレカかデビットカードないと無理なのかな?

896 :iOS:2015/01/11(日) 16:02:56.57 ID:7rw4Vp13.net
結局は純正かエアジャケに戻るのがデフォ

897 :iOS:2015/01/11(日) 16:04:23.27 ID:xRwM5Vzf.net
ebayだのpaypalだのの使い方とかスレチ過ぎんだろググれ

898 :iOS:2015/01/11(日) 18:14:23.19 ID:IVoHDgl/.net
UAG最強。

899 :iOS:2015/01/11(日) 18:38:47.90 ID:BrRiA6yC.net
純正レザーでも浮かないガラスフィルムって何がありますか?
できるだけ画面縁まで覆っているもので

900 :iOS:2015/01/11(日) 19:00:41.38 ID:GlJdmlFp.net
マグプルまだか?

901 :iOS:2015/01/11(日) 19:30:21.01 ID:vCwPfXcy.net
>>900
マグプルスレ行け
もう出てるフィールドケース

902 :iOS:2015/01/11(日) 20:07:37.91 ID:4HcF3Tgn.net
もうすぐplus用のlifeでるな

903 :iOS:2015/01/11(日) 20:49:24.32 ID:ggalbHkq.net
lifeて
略すなドアホ

904 :iOS:2015/01/11(日) 21:09:44.01 ID:1pmslMQT.net
>>903
関西人?

905 :iOS:2015/01/11(日) 21:17:31.09 ID:WqTfTyS6.net
plus用のパワサポバンパーが待ち遠しいわ

906 :iOS:2015/01/11(日) 21:21:53.47 ID:CBhdaVfb.net
lifeproofって指紋認証どういう仕組みになってんの?

907 ::2015/01/11(日) 22:19:03.40
てす

908 :iOS:2015/01/11(日) 22:30:04.45 ID:hLtuItXt.net
ebay興味ない
船便なんて論外。超マイナーってことを自覚してほしい。ああNG登録すりゃいいのか。
俺は結局安い薄型TPUに戻ったわ。

909 :iOS:2015/01/11(日) 22:52:50.15 ID:NzLAEDxV.net
>>899
glassm

910 :iOS:2015/01/11(日) 22:57:43.91 ID:ZxoHMwcS.net
>>885
>>884

911 :iOS:2015/01/11(日) 23:28:39.58 ID:lcx2nGWF.net
glassmとかの全面ガラス貼ってる奴はどんなケース使ってる?
あんまり薄すぎてもガラスが剥がれるからそこそこの厚さがないとだめだよな?

912 :iOS:2015/01/12(月) 00:23:18.70 ID:6O2ddfno.net
>>906
導電性のプラシートみたいなやつ

913 :iOS:2015/01/12(月) 01:27:22.66 ID:1nG7CxdN.net
Glass-M(改良版)と純正レザーが鉄板

914 :iOS:2015/01/12(月) 01:40:14.60 ID:SeWfDUFz.net
>>912
認証精度とか影響ある?
TouchIDかなり使ってるからそこだけが気がかり

915 :iOS:2015/01/12(月) 02:27:56.09 ID:YnULhYFD.net
ヨドバシでLEPLUSの2980円の0.2mmのガラスフィルムが1000円引きだった

916 :iOS:2015/01/12(月) 03:03:50.02 ID:R5sAXeIZ.net
>>909
サンクス
試してみます

917 :iOS:2015/01/12(月) 03:39:27.52 ID:YWYinHTA.net
>>913
久々にこのスレ見たから話題についていけなくてすまない
glassmの改良版とはなんぞ?
前と何が変わったんだ?

918 :iOS:2015/01/12(月) 04:20:56.56 ID:kFUmrJcH.net
純正レザーはもっと遊びデザインが欲しい

919 :iOS:2015/01/12(月) 04:40:20.42 ID:mNSt0Bel.net
>>917
初期ロットのは環境光センサーが塞がれてたが治った

920 :iOS:2015/01/12(月) 06:36:21.66 ID:pz/RmTe6.net
キャンドゥホワイトTPU購入。
装着ピッタリ。
ほどよくグリップきいて落としにくい。
2回わざと1メートルの高さから適当に落としたが全くiPhone問題無し。
100菌舐めてました。
これで十分。

921 :iOS:2015/01/12(月) 09:32:58.47 ID:PCgdhb4A.net
わざと落とす馬鹿なんていないだろ

922 :iOS:2015/01/12(月) 10:09:30.68 ID:DnFvHmJt.net
わざと落として傷でもついたもんなら
コノケースクソダーってわめきだすんだろうな

923 :iOS:2015/01/12(月) 10:26:45.18 ID:pcJDZRwW.net
100均で十分、ユニクロで十分、軽自動車で十分

貧乏にはなりたくないものだな

924 :iOS:2015/01/12(月) 11:07:33.48 ID:Kg/QzoiO.net
>>899
LEPLUS全画面保護ガラスは純正バンパーに合わせて作ったんじゃないかというほどピッタリだったよ。
隙間1mmも無い。
http://i.imgur.com/zYc6WLs.jpg
http://i.imgur.com/IrchDFg.jpg

925 :iOS:2015/01/12(月) 11:26:35.85 ID:R5sAXeIZ.net
>>924
隙間ありますやん

926 :iOS:2015/01/12(月) 11:42:20.28 ID:R5sAXeIZ.net
これケース無しの状態ですね
連投スマン

927 :iOS:2015/01/12(月) 11:47:50.77 ID:LNOm1Uvc.net
>>925
無職馬韓西人?

928 :iOS:2015/01/12(月) 12:33:41.09 ID:czkSEX0f.net
ソフトレザーで1087円に値下げされてたから最後の一つをポチッてみたらいきなり3594円に値上げされてワロタ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NTR69QU

929 :iOS:2015/01/12(月) 12:44:16.50 ID:lUwUSotv.net
エアジャケを購入しようと思ってるのですが、エアジャケを装着したままpluggy lockは使えるでしょうか?
使ってる方いましたら使用感を教えてもらえると助かります

930 :iOS:2015/01/12(月) 12:50:55.40 ID:rs83iC3O.net
>>928
笑いの観点が池沼だなカス

931 :iOS:2015/01/12(月) 12:54:25.21 ID:PCgdhb4A.net
>>928
在庫がなくなって他の店の値段になっただけだろ。

932 :iOS:2015/01/12(月) 12:56:44.27 ID:HgSWDsOf.net
安く買えた俺勝ち組!!!

って言いたかったんだろw

933 :iOS:2015/01/12(月) 12:56:52.19 ID:/hDN1LsE.net
全面保護なのにUとは

934 :iOS:2015/01/12(月) 12:58:23.29 ID:K+HHc28+.net
純正レザーブラウン使用2ヶ月だけどいい感じの風合いになってきた
汚くなるか心配だったけどそんなことなかった
飽きもこないし最高

935 :iOS:2015/01/12(月) 13:04:02.10 ID:YJj0CPE2.net
>>928
500円の価値もなさそう

936 :iOS:2015/01/12(月) 13:04:28.36 ID:6EKxfTUW.net
>>924
純正バンパー?

937 :iOS:2015/01/12(月) 14:18:23.17 ID:/jIggWSd.net
golf soft の6 plusケース使ってる人いない?

938 :iOS:2015/01/12(月) 15:15:41.71 ID:2KaSQXCn.net
>>914
5sにfreなんで6とは違うと思うけど、特に認証不良とは認識しにくいと感じたことはない
5sを裸の状態で使ってた期間が短いんで比較できんけど、嫁が使ってるホームボタンに何も貼ってない6と大差ないと思うよ

939 :iOS:2015/01/12(月) 15:40:42.22 ID:QNxK++aW.net
>>938
嫁さんって濡れやすい方?

940 :iOS:2015/01/12(月) 15:47:40.00 ID:AHuWdrAD.net
>>939

941 :iOS:2015/01/12(月) 15:59:44.98 ID:fN067dJB.net
これで8個目のケースポチッた
尼で600円


http://i.imgur.com/qkyNP53.jpg
http://i.imgur.com/vMrp1za.jpg

942 :iOS:2015/01/12(月) 16:00:42.50 ID:zanyAGBw.net
勃起不全で認証されません

943 :iOS:2015/01/12(月) 16:33:45.16 ID:ch5+Bcz4.net
カーボンケースって電波悪くなる?

944 :iOS:2015/01/12(月) 21:33:44.08 ID:/hDN1LsE.net
かなり悪くなるよ
⚫︎⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎4Gの実家で3Gになるからな

フェイクカーボン柄スキンシールの方がマシなレベル

945 :iOS:2015/01/12(月) 22:13:46.54 ID:Kg/QzoiO.net
>>925
1mm以下だと思うけど
ほぼピッタリだよ
http://i.imgur.com/2GEGQuO.jpg

>>936
間違えた、純正レザー

946 :iOS:2015/01/13(火) 00:18:12.67 ID:CsaEEaU6.net
>>945
あーebayで400円のガラスの奴か
枠が異物感ありまくりのダメな奴だね

947 :iOS:2015/01/13(火) 00:23:03.57 ID:zA1oZR3R.net
いい性格してんなぁw

948 :iOS:2015/01/13(火) 11:18:41.45 ID:R5XZiltQ.net
コレってどおなの?
http://i.imgur.com/vzx2Vr7.jpg

949 :iOS:2015/01/13(火) 11:24:07.96 ID:To+BKewr.net
宣伝乙

950 :iOS:2015/01/13(火) 11:26:38.20 ID:xraAB6Gg.net
>>948
分厚くてダメ
ボッタクリ価格

今はglassm全面が一番良い

951 :iOS:2015/01/13(火) 12:09:39.85 ID:9iH9eVTr.net
924 名前:iOS[] 投稿日:2015/01/12(月) 12:50:55.40 ID:rs83iC3O
>>928
笑いの観点が池沼だなカス

925 名前:iOS[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 12:54:25.21 ID:PCgdhb4A [2/2]
>>928
在庫がなくなって他の店の値段になっただけだろ。

926 名前:iOS[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 12:56:44.27 ID:HgSWDsOf
安く買えた俺勝ち組!!!

って言いたかったんだろw

みじめな3人w

952 :iOS:2015/01/13(火) 13:02:27.45 ID:nhElc6Pi.net
>>951
なんか可哀想だな、お前

953 :iOS:2015/01/13(火) 13:09:05.86 ID:c98oknuK.net
>>950
glassM全面?あの縁取りはいただけない。

954 :iOS:2015/01/13(火) 15:23:22.79 ID:fuLgJCa2.net
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421130175/

次スレ

955 :iOS:2015/01/13(火) 15:36:30.04 ID:OLUdKmEP.net
>>369
>>452
これって同じにみえね?

956 :iOS:2015/01/13(火) 16:37:20.39 ID:5LdOTYa6.net
まだかなーnuud

957 :iOS:2015/01/13(火) 18:20:33.26 ID:PqmjeuVF.net
エアジャケクリア2ヶ月くらいの使用でクリア塗装みたいなのがポロポロ剥がれてきたんだけどこれ普通なの?

958 :iOS:2015/01/13(火) 19:32:36.02 ID:NIgtqR5S.net
>>957
傷防止のグロスコートが剥がれてきてるんだろうけど
荒く使ってるなら普通に寿命だから新しいのを買おう
巾着に入れて携帯したり、硬い面に置く時はそっと置いたりと
かなり気を付けて使えば一年くらいは剥がれてこない

959 :iOS:2015/01/13(火) 20:13:10.15 ID:3JjPpn1g.net
iPhone6のゼロハリバートンケース買ってみたんだが、
装着すると、少々カタカタするんだが、これって正良品?

960 :iOS:2015/01/13(火) 21:23:43.69 ID:KznP0sR6.net
>>953
縁取りは>>948のボッタクリUの事だろw

961 :iOS:2015/01/13(火) 22:43:00.61 ID:c/7EJ9NR.net
6Plusに金属ケースとかバンパーは諦めたけど
ふつうのケースでどれがいいのかわからんな
丈夫でストラップ付いてるの欲しかったからringkeMaxとかいうの買った。
安いし特に不満もないから当分これ使うと思う

962 :iOS:2015/01/14(水) 00:47:05.88 ID:1g/x53VL.net
仕事辞めてヒキ状態になったからケース外してみた
うす!手触り良すぎ!
ホワイトカラーはこの状態で使えるんだなあ
いいなあ

963 :iOS:2015/01/14(水) 02:08:00.18 ID:pERotWIb.net
>>959
俺もそれ店舗にクレーム入れたら、仕様と言われた。
しかもさも当たり前のように言われたので、本社にクレーム入れたら、緩衝材送りますと。
1ヶ月以上経ったが届かないけどね!
上部にgrassMのヘラを切ったモノを挟んだらカタカタ無くなった。

964 :957:2015/01/14(水) 02:12:20.33 ID:pERotWIb.net
ちなみに本社曰くiPhoneの個体差でカタカタする場合があるとアホな回答でした。

965 :iOS:2015/01/14(水) 10:55:21.11 ID:0rxQiOEF.net
>>958
ケースまで丁寧に扱いたくねえ
傷防止するのが目的だよね?手触り云々っていうなら裸が一番なんだし
本来の目的失いすぎ

966 :iOS:2015/01/14(水) 11:29:41.12 ID:BufgnfS6.net
>>962
職種より性格の方が大きいと思うけどな
神経質なやつはデスクワークでもケース付けるし、豪放ならドカチンでも裸

967 :iOS:2015/01/14(水) 11:48:35.51 ID:71IrX31t.net
>>963
やはし、そんなトコだろうと思ったわ。
表面に保護フィルム貼ってるとハマらないなんて、いっぱしのこと取説に書いてるクセにこのザマかよ。
ま、見た目カッコいいから、いいけどね。

968 :iOS:2015/01/14(水) 12:16:39.49 ID:Ws5O7EPb.net
画面のみと全面と両方試してみたけど俺は
全面の方がいいな。
ただラスタのは剥がしにくくて、下が浮く。

969 :iOS:2015/01/14(水) 12:18:17.50 ID:Ei6Xg/kb.net
全面覆うアンチグレアのフィルムってある?

970 :iOS:2015/01/14(水) 13:04:20.21 ID:7VsSqxjT.net
>>961
ringkeは韓国製だよ

971 :iOS:2015/01/14(水) 19:31:34.28 ID:iZUGrIP1.net
>>970
マジすか。イメージ良くないな〜
頃合をみて乗り換え検討しまさ

972 :iOS:2015/01/14(水) 20:34:07.53 ID:kuZAtFnF.net
テスト

973 :iOS:2015/01/14(水) 20:37:20.84 ID:IWQtdwjt.net
全画面のガラス良いけど厚さがな〜。0.4mmは厚過ぎだな

974 :iOS:2015/01/14(水) 20:46:58.17 ID:zLhUZd/7.net
K'sデンキで旭硝子社製の全面保護ガラスってのを買ったら、glassmみたいなデザインだけど、ふちにシリコンぽいのがついてて、接着面は画面のところだけで、白いところはくっつかないのだった
今のカバーとは相性がよくてglassmであった隙間が無くなったから満足してるけど、これって前にでたやつ?
パッケージからは有名なカンジしなかったけど

975 :iOS:2015/01/14(水) 21:19:16.42 ID:EByXe/rU.net
>>974
商品名plz

976 :iOS:2015/01/14(水) 21:22:52.01 ID:XLAKGnS7.net
余所で間に合わなくて全面フィルムうちの会社で加工する事になりそう。
というか国内で加工してたんだな、殆ど中国なんだと思ってたわ。
なんだか面倒そうであまり乗り気がしない。

977 :iOS:2015/01/14(水) 21:22:55.56 ID:zLhUZd/7.net
上のところ切れたけど、会社名だけだったと思う
http://i.imgur.com/Kfbvbqr.jpg

978 :iOS:2015/01/14(水) 21:29:45.18 ID:zLhUZd/7.net
連投すみません
商品名がよく分からないw
GlassFilmでいいのかな?
一般名詞なのか固有名詞なのか

979 :iOS:2015/01/14(水) 21:42:00.77 ID:EByXe/rU.net
>>978
thanks

980 :iOS:2015/01/15(木) 01:27:49.29 ID:XZvxV3R5.net
手帳型ケースで変わった物ある?
大差無いなら適当に選ぶけど

981 :iOS:2015/01/15(木) 01:32:08.81 ID:FGZ/STP6.net
UAGフォリオ

982 :iOS:2015/01/15(木) 03:38:22.03 ID:niIiYty4.net
ガラスのシートがイイと聞いて貼ってみたが結局キズが付くよね。
そして2週間で割れたよ。
ま、ペラペラのフィルムよりはお勧めかも。

俺は最近、例の塗るだけのグラスアーマー使ってみたけどとてもイイね〜
塗ってから10日ちょい起つけど全くの無傷。
カギやらと一緒にポケットに突っ込んでいるけど全くキズが付いてないよ。
これ、マジでスゲェわ。
普通のガラスの板で実験もしてみたがカッターでガリガリやっても
塗った面は全く傷が付かない。

983 :iOS:2015/01/15(木) 05:41:42.53 ID:ch65uR76.net
>>982
うp

984 :iOS:2015/01/15(木) 09:39:29.07 ID:b43WyUkn.net
すごく業者臭いですw

985 :iOS:2015/01/15(木) 11:29:52.34 ID:K99mQ9/0.net
頭悪そうな文書

986 :iOS:2015/01/15(木) 15:02:19.64 ID:nu8166p+.net
ただのガラスフィルムじゃなくiPhoneはゴリラガラスなんだからなんもしなくても鍵と一緒に入れたぐらいじゃもともと傷つかねーよ

987 :iOS:2015/01/15(木) 16:31:15.24 ID:Ni6OzX1E.net
ふっ素系は2ヶ月もたんね
塗った時はヌルヌルで良いんだけど2ヶ月位すると丁度良くフリック、スライドする部分だけふっ素が剥がれて滑りが悪くなってくる
指紋もその部分だけ付きやすくなってくる
まあまた塗りなおせばいいんだけど
今使ってるのが無くなったら試しにグラスアーマー買ってみっかな

988 :iOS:2015/01/15(木) 17:09:40.85 ID:5OZWKGT5.net
>>987
裸に車用ガラコ使ってるんだがグラスアーマーってそんなにいいのか?

989 :iOS:2015/01/15(木) 17:41:29.90 ID:Ni6OzX1E.net
>>988
グラスアーマーは使ったことないから分からんけど塗った直後のヌルヌル感はふっ素系とかわらないんじゃない
耐久性がふっ素系に比べてどうなのかなと思って

990 :iOS:2015/01/15(木) 18:15:08.57 ID:RJKtpp8f.net
>>1947
テスト

991 :iOS:2015/01/15(木) 20:47:33.65 ID:v+2y1QjP.net
>>1948
テスト

992 :iOS:2015/01/15(木) 21:01:46.13 ID:5OZWKGT5.net
>>989
評判はいいみたいだな
でも¥2000弱って高くないか?

993 :iOS:2015/01/15(木) 21:07:18.89 ID:J0Ohlb9j.net
次スレ建てれる人いる?
@2chのおかしくなってる部分の訂正含めて頼む

994 :iOS:2015/01/15(木) 21:16:55.03 ID:mEqYZ5Qp.net
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421324175/

ほいっと。

995 :iOS:2015/01/15(木) 21:27:32.86 ID:f1+xPCEf.net
乙!

996 :iOS:2015/01/15(木) 23:02:17.18 ID:l6NiADyX.net
http://www.appbank.net/2015/01/15/goods-books/962101.php
金属が直接iPhoneに当たらないから電波干渉しない?バカなのかなwww

997 :iOS:2015/01/15(木) 23:06:28.66 ID:AJTMc8wo.net
提灯記事なんて馬鹿じゃないと書けまいて

998 :iOS:2015/01/15(木) 23:09:48.50 ID:WUXpdUJ/.net
今日、ケース屋さんにガラス貼ってもらったら
すごく上手でびっくり。
お風呂で失敗した日々はなんだったのか・・

999 :iOS:2015/01/15(木) 23:46:21.32 ID:okIJkz3Y.net
>>997
提灯記事じゃないからなぁ。
自分のとこのショップの商品の宣伝でしょ?
悪質だねー。

1000 :iOS:2015/01/15(木) 23:47:30.04 ID:XSTwgkj/.net
>>999
因みに何処のケース屋さんですか?

1001 :iOS:2015/01/15(木) 23:49:32.48 ID:XSTwgkj/.net
⬆︎>>999じゃなくて>>998

1002 :iOS:2015/01/16(金) 00:37:15.50 ID:RxSX6fO4.net
このスレ文系の巣窟?

電波干渉には、直接接触による電波干渉とアンテナ部覆うことで起こる電波干渉がある。
この場合、直接接触による電波干渉が防げるということ。

1003 :iOS:2015/01/16(金) 01:01:49.22 ID:pFWwovIF.net
>>1002
アプバンは、
直接接触というかiPhone4のデスグリップを意識して書いてるんだろうが、
干渉無しって書いたらイカンだろ。
お前も書いてるように金属で覆うことで何らかの干渉は起きるんだろうから。

件の金属バンパーが全く干渉が起きないなら問題ないけどね。

1004 :iOS:2015/01/16(金) 01:33:42.44 ID:mL+5w9Ou.net
>>1002
側面にむき出しだった4の時代ならまだしも、6はアンテナは内部にあるんだからもともと直接接触はないだろ。

1005 :iOS:2015/01/16(金) 01:50:48.78 ID:oaYtLLWj.net
バンパーて衝撃が直に来そうだよね

1006 :iOS:2015/01/16(金) 02:18:13.35 ID:7xV2G4Ku.net
おっぱい

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200