2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LifeProof 防水耐衝撃ケース総合スレ Part3

1 :iOS:2015/01/05(月) 08:47:47.90 ID:BSg3A1jf.net
防水&耐衝撃ケースLifeProofのスレです。

LifeProof公式 http://www.lifeproof.com/
LifeProofジャパン http://lifeproof.jp/

前スレ 
LifeProof iPhone用ケース総合スレ Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1410879508/

2 :iOS:2015/01/08(木) 21:15:48.71 ID:WVQ3kopR.net
ヌードとフリーってどっちが使いやすいの?

3 :iOS:2015/01/25(日) 21:22:21.11 ID:KhzD6v46.net
ライフプルーフのケースがヘタって来たので、代わりのケースを試してみたが、微妙なケースばかりだった。ライフプルーフのケースが一番使いやすいが、5sのケース、ヨドバシだと、ウンコ色とピンクしか在庫ないのな。
仕方ないからピンクのケースを使っている。

4 :iOS:2015/01/27(火) 17:33:53.73 ID:ZYqQIgTR.net
>>2

両方使った感じでは、ヌードの方が使いやすい。

5 :iOS:2015/01/27(火) 20:00:15.62 ID:xW8FlXm8.net
6plusまだなんだね。。。

6 :iOS:2015/01/28(水) 00:50:05.54 ID:VMTchJGy.net
DARK LIME、DARK TEALは、仕事で持ち歩くiPhoneには使えんな。団塊のアホども辺りが難癖をつけてくるのが目に見える

7 :iOS:2015/01/28(水) 00:59:04.06 ID:0XDbc8Td.net
>>4
ヌードは画面の端に段差があるけど操作感に問題ない?

8 :iOS:2015/01/28(水) 05:22:23.12 ID:DTZo+BPy.net
で通話問題は解決したのか

9 :iOS:2015/01/28(水) 14:15:21.25 ID:kPtzhYK+.net
>>7
あくまで私見ながら、特に違和感は感じない。ただ個人差はあるかもしれない。

10 :iOS:2015/01/31(土) 02:14:25.17 ID:bYpoKWIE.net
>>9
グリフィンのケースが似たような段差になってて
アプリのアイコンを掴んで隣の画面に移動させる時結構操作しにくかったので気になったんだ

11 :iOS:2015/02/06(金) 19:46:32.14 ID:tYG6u2O7.net
LIFEPROOFのfre(フリー)は、全般的に作り込みが甘い。はっきり言ってcatalyst辺りの方が良いよ。
一部のドコモショップで売っているOtterBoxの防水ケースはライトニングが刺せない。

12 :iOS:2015/02/06(金) 20:07:46.21 ID:VJjt5ISK.net
Catalyst初めて知ったが良さそうだね

13 :iOS:2015/02/06(金) 20:19:18.03 ID:VJjt5ISK.net
Catalystは4s用ないんだね
4sだとLifeproofが最強か

14 :iOS:2015/02/08(日) 22:50:02.85 ID:W0DTyd6P.net
catalyst届いた!LIFEPROOFで不満だった、画面のペコペコ、マイクの不調、ストラップ、背面のダサさすべてが解決してて、薄さも完璧!これで白があれば良かったんだけどなー
因みに0.3mmのガラスフィルム付けたままだと、マナースイッチと電源ボタンが押しづらいだけで、画面も防水も問題ない
ずっとLIFEPROOFだったけど、これはcatalystの圧勝だわ

15 :iOS:2015/02/09(月) 03:46:54.16 ID:gErSyrG4.net
LIFEPROOFのケースを買うならば、ヌードに限る。アップルストア銀座、渋谷、名古屋の栄に行くと、防水ケースはLIFEPROOFのヌードしか置いていない。

16 :iOS:2015/02/09(月) 05:12:53.39 ID:7TbQ2REa.net
Lifeproofは通話はどうなんですか、相手に聞こえづらいとか、聞きますが…

17 :iOS:2015/02/09(月) 11:48:45.69 ID:gErSyrG4.net
>>16

フリーは若干聞こえにくいと思う。

18 :iOS:2015/02/09(月) 13:51:09.63 ID:NG5FtZeB.net
若干w

19 :iOS:2015/02/10(火) 10:45:26.45 ID:C7enw9Il.net
iPhoneにライフプルーフつけたら、フロントカメラのところ浮きませんか?
なんか硬くて剥がせそうにない 黒いシールみたいのがあるんですが、普通なんでしょうか? 

20 :iOS:2015/02/11(水) 11:12:53.52 ID:/fUVDQsg.net
>>14
でもホームボタンの膜が直ぐに破損するかもとか.....

21 :iOS:2015/02/11(水) 19:58:50.98 ID:oDPl5hcQ.net
>>19

ヌードだと浮く気はしない。手持ちのフリーを嵌めてみたが、浮く感じはしないな。

22 :iOS:2015/02/12(木) 09:24:26.96 ID:8DKbm2Wt.net
>>19
5sの話だけど、浮くね。
ただ、全体的にペコペコするのは不良品だから、交換してもらった方がいい。俺はしてもらったよ。
あと、アメリカで買うか、日本の保証はなんで金取るんだってアメリカに言えば、無料で対応して貰えるので覚えておく方がいい。日本の保証は詐欺としか思えない、、、



iPhone6 plusはcatalystを公式から買ってみる。fre出ないみたいね。

23 :iOS:2015/03/04(水) 16:37:53.17 ID:+VwwRe0S.net
いつになったら....plus販売されるのだろうか....

24 :iOS:2015/03/10(火) 00:49:27.29 ID:aomQzBAI.net
本日Plus版Lifeproofげっとした
なかなか良いよ軽いし

25 :iOS:2015/03/19(木) 21:25:59.77 ID:AKNjEPVz.net
Plus用のfreは鋭意開発中だそうだ

26 :iOS:2015/03/21(土) 00:57:10.17 ID:R8iljhDv.net
LIFEProofのfreはLightningのコネクタ部が狭くて純正と同サイズじゃないと厳しいな
Catalystは結構広めだからfreよりはケーブルは選ばないと思う。
ダイソーの例のアレも少しカッターと紙やすりで削ったら装着できた
イヤホン穴はどちらも狭いので純正同様の細身タイプで

27 :iOS_nanashi:2015/04/02(木) 22:31:59.43
楽天のレビュー見ると不安になるな。

28 :iOS:2015/04/04(土) 08:34:12.82 ID:D6AG8xoy.net
iPhone6用のLIFEPLOOF nuudが届いたんで早速つけてみたけど、
マナーモードのスイッチが全く動かん
よく見てみたらプラスチックの延長レバーのあたる部分がブカブカで
動かしてもまともに押し上げ(下げ)られない
明らかに設計ミスで使い物にならないから返品返金のメールを代理店に送ったわ

ガラスカバーも含めて14000円近くしておいてこんなお粗末なものとは思わなかった

29 :iOS_nanashi:2015/04/04(土) 10:31:19.06
ガラスセットのやつ届いたの?ガラスってクリスタルアーマだっけ?

30 :iOS:2015/04/04(土) 10:27:31.08 ID:WyZ/ASGf.net
設計ミスか個体差なんだろうけど、それいつものことだよ
1mm程度のプラ板加工して挟んでる
この程度のことは気にしたことないな

31 :iOS:2015/04/04(土) 10:59:22.83 ID:rBrz80eb.net
iPadのがボタンとこ浮いてたが、6pは浮きが小さいな
深めに押し込めばいいだけだし、気になるならなんか挟むだけ。長文で騒ぐほどのことかね?

32 :iOS:2015/04/05(日) 20:55:30.85 ID:tl4GxzIt.net
nuudってストラップホールついてるの?

33 :iOS:2015/04/06(月) 12:39:10.93 ID:wBqc3DB/.net
ついてないね
強度的に問題でもあるんかね?

34 :iOS:2015/04/06(月) 19:59:02.47 ID:YMI+8KHI.net
>>30
この程度って…普通プラ板加工なんてできないし、そもそもするもんじゃないだろ

35 :iOS:2015/04/07(火) 13:52:06.94 ID:2ZWb/o+4.net
押し込みが深いだけだから、プラ板で厚紙でも好きなモノ挟めばいい
くどいようだが「この程度」のことは騒ぐほどのことじゃない

36 :iOS:2015/04/07(火) 19:44:29.13 ID:qDowiiZg.net
じゃあマニュアルなり製品紹介ページにでも書いておけよ
まともに動かないから加工が必要ですってなw

37 :iOS:2015/04/07(火) 20:08:10.11 ID:15njLLiD.net
自前で加工が必要な防水、耐衝撃ケースって
加工した時点で普通保証とか無くなるもんだよね

38 :iOS:2015/04/07(火) 20:37:41.55 ID:YmkD7AHj.net
>>33
無印6用のfreには?

39 :iOS:2015/04/08(水) 14:21:25.66 ID:6cS1fMCA.net
>>36,35
ボタンがゴムだから余計に深く押さないと感があるだけで
押し込めばいいだけのことを大げさに言ってる奴へのレスで
タッチを軽くしたきゃ何か挟めってだけの話に加工?保証?あ、エア?

40 :iOS:2015/04/08(水) 15:08:43.69 ID:scb+ZVX1.net
まともに動かすのに製品の内容以上のことをしなきゃならないとかありえねーよ
ましてプラ板()とか
業者が火消しにでも来たか?

41 :iOS:2015/04/08(水) 16:50:51.78 ID:6cS1fMCA.net
まとも()に使えるに決まってんじゃん。バカなの?アホなの?
タッチを軽くしたきゃ何か挟めって話が業者?エアつか一匹暴れてるだけかな

42 :iOS:2015/04/08(水) 17:00:53.21 ID:QnR+w8Op.net
まともにつかえねーし、重い軽いのレベルじゃないだろ
文盲か?

43 :iOS:2015/04/08(水) 17:11:23.00 ID:6cS1fMCA.net
いちいちID変えてご苦労だな
まとも()に使えてるが?なんならTwitterでもFacebookにでもコメントしてきなよ
つかまとも()に使ってるからいってんのにバカなの?アホなの?

44 :iOS:2015/04/08(水) 17:52:59.11 ID:QnR+w8Op.net
ここではマンセー以外書くなってことか

45 :iOS:2015/04/08(水) 18:01:15.45 ID:QnR+w8Op.net
動かすのには硬いが全く動かないのは嘘
スムーズに動かしたいなら自分で何かスイッチ部分に挟むなりして加工しろ

それについてガタガタ言ったり、長文を書くような奴はバカでアホってことなんだろ

46 :iOS:2015/04/09(木) 08:23:48.99 ID:3MF0Wove.net
>>28
すぐに初期不良交換しなよ。
アマなら先に送ってきたよ。
交換期間過ぎてたらアメリカに連絡するば、
無料で対応してくれるよ。写真送るけど、返送無しで
いける。

俺はcatalyst買ったけど、lifeproofのほうが充電端子直ぐにアクセスできるからいいね。freがあればなあ。
あとホームボタン押すところの周りがザラザラしてていたい、、、

47 :iOS:2015/04/13(月) 23:45:53.18 ID:CW2yXsH1.net
lifeproofって不良品多いの?

48 :iOS:2015/04/14(火) 03:50:41.74 ID:9Yhz8kig.net
extremeproof が出るな!どんな仕様だろ?

49 :iOS:2015/04/14(火) 13:08:46.59 ID:AVjlkdZ3.net
>>48
なにそれ、lifeproofからそういうブランドのケースが出るの?
ソースよろ

50 :iOS:2015/04/14(火) 22:20:29.11 ID:9Yhz8kig.net
ググればすぐに見つかるだろ?

ティザー広告だけですが。

51 :iOS:2015/04/15(水) 05:40:26.28 ID:BJSmxOU5.net
>>50
そうだよな、ググるってことを忘れてたよ
でググってみたけど、なんか出るんだなくらいしかわからんね
4/24まで待てってことか

52 :iOS:2015/04/18(土) 01:21:14.47 ID:su/lOZdn.net
>>48
>extremeproof
見た感じだと
ケース&各種マウントのシステムみたいだな。
ケースは既存の流用かと思ったら
背面にOtterBox風のリンゴマーク用丸窓あるから
全然別物っぽい。

53 :iOS:2015/04/18(土) 10:04:03.53 ID:ZG8dCJZ8.net
なんとなくこのシリーズで6Plusのfreもカバーするのかなって感じだね
いずれにしてもPVに出ていているアームバンドとカーマウントはケースと一緒に出そうだな
50氏いうように、ちらっと見える背面の丸窓は明らかにアップルマークだからiPhone用もほぼ間違いなしっぽい
4/24が楽しみ

54 :iOS:2015/04/24(金) 12:04:50.39 ID:MsiPqbWM.net
extremeproof出てるかと思って見に行ったら、あと4時間とかでてた
午後4時頃発表なの?

55 :iOS:2015/04/24(金) 22:25:23.05 ID:otPV2/1r.net
okaeriのシールってちゃんと本体に貼ってる?

56 :iOS:2015/04/24(金) 22:55:42.61 ID:Z9Qr0FnH.net
>>55
なにそれ?

57 :iOS:2015/04/24(金) 23:19:54.39 ID:n3Wrufb2.net
イヤーとんだ肩透かしだった。extremeproof

新製品が出ると思ってワクテカしてたんだが。

何がやりたいの?

58 :iOS:2015/04/24(金) 23:51:44.05 ID:2iZiZFel.net
>>57
本当!nuudじゃなくてfreかもしくは新しいのが出るのかと思ってたのに…
catalystにしよーかなー

59 :iOS:2015/04/25(土) 00:29:15.33 ID:UtL2TLPG.net
つまりextremeというコンセプトを掲げたってだけ?

60 :55:2015/04/25(土) 01:05:41.61 ID:kr8LoCYj.net
lifeproof と catalyst 、どっちがイイの?

オレはドコモケアを2回使ってしまっていて、もう後がないんだ(笑) 補償が
使えるlifeproofに魅かれてしまう・・。

61 :iOS:2015/04/25(土) 07:24:23.52 ID:D08asQGk.net
>>60
>lifeproof と catalyst 、どっちがイイの?

そりゃ好みだろうな
俺的にはcatalystもいいんだがコネクタ類のカバーがゴムなのがちょっと許せない
だからPlusのfre待ち

62 :iOS:2015/04/25(土) 07:25:55.64 ID:D08asQGk.net
>>58
全く同感
昨日飲み会の最中に確認してがっかりした
Plusのfreが出ると信じて疑わなかった

63 :iOS:2015/04/25(土) 11:26:31.00 ID:KXGxMUU4.net
結局catalystとlifeproofとどっちがいいの?
スイッチ類や充電へのアクセスも含めて

64 :iOS:2015/04/25(土) 13:04:00.88 ID:/V2gCvjN.net
1年半使ったiphone 5sのfre、日本正規で買ったけどもう保証使えないので、あちこちボロボロで困って、本国にメールしたら写真送るだけで新品送ってきたw 本国は神対応だな。ちなみに日本正規では保証期間切れを理由に修理や、部品購入も断られた。

65 :iOS:2015/04/25(土) 13:11:21.02 ID:qYBYtyEu.net
>>64
本当に正規品かも疑わしいなそんなんだと(苦笑)

66 :iOS:2015/04/25(土) 13:17:34.38 ID:/V2gCvjN.net
>>65
caseplayで購入して速攻ユーザー登録したよ。360日以内半額購入しか保証は無いに等しい。今度から本国で買うよ

67 :iOS:2015/04/25(土) 13:33:05.75 ID:qYBYtyEu.net
>>66
4sの時にcaseplayでLifeproof買ったけど3ケ月で本体のラバーが剥離し始めた!店の対応も「現状渡し品ですから....」本当に正規品か?見たいな対応だった!買うなら直本社で買うわ!

68 :iOS:2015/04/25(土) 17:36:16.53 ID:YvDxodln.net
という事は、無償交換可能なのに半額分丸々ボッタくってるって事なのか…。

69 :iOS:2015/04/26(日) 00:38:39.88 ID:nHQ7yTAO.net
>>67
直本社でもサイトから買えるみたいだけど、送料はけっこうかかるんじゃね?

70 :iOS:2015/04/27(月) 21:59:22.72 ID:aktZy42M.net
6+用ライフプルーフ買ったが

こちらの声が先方に届きにくい

lighteningコネクタのクチが異常に小さく純正以外ダメ?


って感じでガッカリ感 最高潮ですorz

71 :iOS:2015/04/27(月) 23:06:43.82 ID:nSgph+ll.net
>>70
ご愁傷様 (-人-)

72 :iOS:2015/04/28(火) 11:37:01.29 ID:uQ/t43Lz.net
>>70
マルチしてまでご苦労様

73 :iOS:2015/04/28(火) 18:43:15.19 ID:FAhh6yMC.net
6+用のcatalyst買った人いたら通話時にこちらの声が先方にちゃんと聞こえているか教えてください。

74 :iOS:2015/05/03(日) 00:07:27.57 ID:HZ+RKvLB.net
catalyst今にもポチりそうなんだが正直lifeproofと迷ってる。どっち選べばいいんだよ!!!!

75 :iOS:2015/05/03(日) 00:28:57.15 ID:6WEU0H2W.net
どっちもいっとけ

76 :iOS:2015/05/03(日) 00:37:22.14 ID:rGPhkaxI.net
・LIFEPROOF fre
・LIFEPROOF nüüd
・GRIFFIN Survivor Waterproof + Catalyst
・Catalyst WATERPROOF

iPhone 5s用の防塵ケースには、どれが良いのか迷います。
もう、カメラユニット内に埃が入るのは嫌だぁぁぁ。

Apple Storeで売っているのはLIFEPROOF nüüd、
って事は、コレが一番良いのでしょうか?

77 :iOS:2015/05/03(日) 08:14:14.59 ID:HZ+RKvLB.net
結局catalystポチっちゃった
なぜか一つのカラーだけ7000円だった他は9000円するのに

78 :iOS:2015/05/03(日) 12:25:54.78 ID:uR6KNCCf.net
尼だとcatalystの5用は安くなってるけど、
ちゃんとした正規品なんだろうな…?
Lifeproofは尼でもコピー品が出回ってるらしいが。

79 :iOS:2015/05/03(日) 22:14:58.74 ID:HZ+RKvLB.net
catalyst届いた!ティッシュでのテストは問題ないけどいざiPhone入れてのテストは怖いな

80 :iOS:2015/05/04(月) 12:22:25.65 ID:Dt8l/qTN.net
>>79
購入おめ

で、通話性はどう?自分の声が相手に聞こえる?

81 :iOS:2015/05/04(月) 21:25:29.42 ID:SV4tB9go.net
>>80
さっき電話かかってきたけど相手からは何も言われないから相手側には問題なさそう。
こちらも相手の会話聞く分には全く問題なく聞こえた。
まだ1人としか通話してないからなんとも言えないけどね

82 :77:2015/05/05(火) 07:47:16.18 ID:lYWEnB41.net
>>81

うらやましいな。ライフプルーフのオレはスピーカーにしてマイクに向かって話してるよ、、。1人でないとできないぜ?(笑)

83 :iOS:2015/05/05(火) 10:21:17.59 ID:e36p9KiR.net
>>82
それ1度サポートに投げてみたほうが良いんじゃないか?
俺は4sだけどlifeproofのfreで通話全く問題ないし、同僚が5sでnuud使ってるがこっちも全く問題ない
あいにく6はサンプルが俺の周辺にはないんでなんとも言えんが…

84 :77:2015/05/05(火) 14:12:21.81 ID:lYWEnB41.net
ああ、不具合の可能性か、、。

ダメ元で聞いてみるか。


さんくす!

85 :78:2015/05/05(火) 14:13:54.87 ID:lYWEnB41.net
78だった。ゴメンよ。

86 :iOS:2015/05/07(木) 21:54:34.93 ID:5DhE4S5M.net
>>79
海外本家にメールしてみな。
今持ってるお前のfreの写真と、シリアルとサインを送れって言われるから。
送って一週間以内に本国からエアメールで新品が届く。
今持ってるやつは返品する必要なし。
ケースプレイ?の糞サポートになんか連絡するなよ。

87 :iOS:2015/05/10(日) 14:34:36.03 ID:kS/otJSc.net
今回のは、ハズレだなぁ…
早速、充電のカバーの蓋の爪が折れた…

88 :iOS:2015/05/10(日) 17:31:37.40 ID:MgqMmoA3.net
>>87
製品名は、なんぞ?

89 :iOS:2015/05/14(木) 21:47:41.14 ID:5xNUvImg.net
そろそろ6plus用のfre出るかな

90 :iOS:2015/05/15(金) 10:48:42.86 ID:pWdIrTBe.net
>>89
nuudの時は何ヶ月も前から告知があってComing Soonになってたけどfreは
告知すらないから出す気無いだろ
待ってても無駄

91 :iOS:2015/05/16(土) 01:17:00.17 ID:X/P4ixyY.net
catalyst買ったけど、下がゴムなのがホントイヤ。
あと、音は聞こえないとよくさいわれるからイヤホンの部分とか外してる。

ライフプルーフ本国の保証対応神だから買いたかったけどfreないからこっちにした。

あと、イヤホンジャック変換ケーブルも別売りとか舐めてる。

あと裏技ひとつ。

92 :iOS:2015/05/16(土) 05:58:24.02 ID:RZQHLnoG.net
>>90
いや、無印6用のfreはプレオーダー始まったよ
iPad用もあるんだから6plus用も出すはず

93 :78:2015/05/16(土) 08:02:54.83 ID:pykTeh2c.net
>>91
裏ワザよろしく

94 :iOS:2015/05/16(土) 10:07:18.86 ID:WEJcePW4.net
>>92
無印6用は本家で以前から告知があったじゃん
plus用は面積がでかいから構造上難しい(平面出しが困難で中央部に空気が入って浮いてしまう等)
みたいな事言われてるのをどっかで見た
まあ、そう言った問題をクリアして来るだろうと根拠のない期待をして待つのは自由だけどな
出ないという意見ももちろん根拠がないわけだから真に受ける必要も無い

95 :iOS:2015/05/16(土) 11:27:46.63 ID:RZQHLnoG.net
>>94
確かに構造上難しいんじゃねーかって記事は俺もどっかで読んだ(2ちゃんのどこぞの板だったかも)
まぁ、でも出せばnuudよりは売れるってことはメーカーも分かってるだろうし心待ちにしてるやつも多いだろう。現に6plusよりも画面面性の広いiPad用があるんだから6plusも製品化される可能性は十分ある
現時点では正式発表がないんだから、信じるか信じないかはあなたの自由ってことだよな

以前FBで誰かが本国の投稿に「6plus用のfreはよ」みたいなコメントしたら、「開発中だからもう少し待ってね」って返信があった(記憶がある)
誰かLifeproof本社にメールで問い合わせしてみ

96 :iOS:2015/05/17(日) 19:24:04.01 ID:0WVza8LI.net
久しぶりに来たらLifeproof発売されててわろた
いつ出たのこれ
いざ出ると買おうか迷うなー
すでに別メーカーの0.2mmガラスフィルム貼ってある

97 :iOS:2015/05/17(日) 19:28:35.27 ID:nPthGcLo.net
CatalystとLifeproofって性能同じ?
どっち買っても同じなら安い方買うが

98 :iOS:2015/05/19(火) 21:52:44.92 ID:A8WRxmT9.net
今日、iPhone6 plusのLifeproof 買った。

高かったけどヨドバシのポイントが10%ついたわ。

99 :iOS:2015/05/20(水) 12:21:13.99 ID:FaCaefA9.net
>>97
俺は悩んでnuudにした
プロテクター張替えられるし

100 :iOS:2015/05/20(水) 20:22:28.22 ID:a+fMIDRB.net
Lifeproof を装着するとiPhoneらしさが消えるな。。

今日は周りの人から「iPhoneからAndroidにしたのか」と聞かれたぞ。

101 :iOS:2015/05/21(木) 19:37:35.52 ID:vOHC5MKz.net
nuud Black/Blue/Smoke買ったが・・・素直にBlackにしときゃ良かった
てか質感悪すぎじゃね?
5Sは手から滑り落ちる事は無かったが、こいつは落ちそうだな

102 :iOS:2015/05/22(金) 07:14:53.63 ID:SpYPz4TS.net
AmazonでNaztechのVault+がタイムセールやってるな。

103 :iOS:2015/05/23(土) 03:09:34.60 ID:j9KWig1q.net
>>102
コレと同じでんがな
iPhone 6 plus用だけど

レッドペッパー防水ケース 5.5インチ耐衝撃カバー 指紋認証対応 【並行輸入品】 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RXRMS1W/ref=cm_sw_r_awd_2a3xvb1A5ZNRD

ちなみに俺はコレ買った
【LP-IP65WPBK】【LEPLUS】iPhone6 Plus専用 防水・防塵・耐衝撃ケース SLIM DIVER スリムダイバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00USNSW4A/ref=cm_sw_r_awd_oc3xvb023R773

104 :iOS:2015/05/25(月) 08:25:15.44 ID:z+HpXvjM.net
>>95
fre開発して無いよ。
twitterで聞いた。開発することになったら教えるよという返事だったかな。

105 :iOS:2015/05/25(月) 09:49:58.73 ID:srsIErvM.net
これポチったスペックだけ見たらかなり良いけどどうかな

PROOF CASE 防水-塵-雪・耐衝撃性ケース (iPhone 6 - 4.7", All Black) FFP https://www.amazon.co.jp/dp/B00XGBMU9O/ref=cm_sw_r_awd_DfNyvb0M4V9EE

106 :iOS:2015/05/26(火) 04:27:16.34 ID:UDpi2nSi.net
ヨサゲだね。レポよろしくお願いします。

107 :iOS:2015/05/26(火) 08:52:43.86 ID:EFuhGUNd.net
Lifeproof はちょっと高すぎだよなあ。

108 :iOS:2015/05/26(火) 09:51:39.39 ID:D8vc3B9T.net
>>103>>105メーカー違うのに、物は同じじゃね?
共同開発したんかな?でも値段が結構違う

109 :iOS:2015/05/26(火) 11:30:41.09 ID:gTLHOURc.net
>>105
これは面白そうだね。
届いたら、是非レポートをお願いします。

110 :iOS:2015/05/26(火) 13:40:13.25 ID:/S93cln7.net
>>105
Plus用もあるんだ
黒白があれば即ポチったんだけどなぁ

111 :iOS:2015/05/26(火) 13:52:25.45 ID:vBzSv+Bf.net
>>110
5sなんて、色の選択肢ないんだぜ。
まあ、それでも、103氏の評価が良ければ
買うんだけどさ。

112 :iOS:2015/05/26(火) 14:06:38.41 ID:PNEGeZmD.net
>>105
lighteningコネクター部分とイヤホンジャック部分がゴム栓だったら考えちゃうな。ここ重要
写真からはよーわからんのでレポ待ってます

113 :iOS:2015/05/26(火) 14:34:06.01 ID:7W1v4lTR.net
>>110
昨日聞いたけど、今日か明日入荷するってメーカーの人が言ってたよ

114 :103:2015/05/26(火) 18:04:21.71 ID:L0+gqJRo.net
配達完了してるので、帰宅したらレポしまーす
catalystは持ってるので比較してみるよー

115 :iOS:2015/05/26(火) 18:59:34.30 ID:MXtWqPMz.net
ワクワクテカテカ(AA略

116 :103:2015/05/26(火) 21:33:20.37 ID:dFU82ZQf.net
PROOF CASE来ましたー
まぁまぁかなー?俺は我慢できるかも。もう買っちゃったし

良いところ
・薄い!かなり薄くて軽い!でも角張るので、iPhone4Sに戻ったみたい。言われなきゃバンパーみたい。
・取り外しに力がいらない。付けるときも外すときも位置を合わせてペリペリするだけなので力はいらないけど、いつの間にかはがれてそうで怖いかも
・0.33mmのガラスを張ってるけど問題なし。反応はcatalystよりも良い!
・上下左右どこにもロゴが一切入っていない!これは素晴らしい!!!
・ストラップホール&ストラップ付き。イヤホン延長コード付き。イヤホンジャックとlightningの替え蓋付き。
・蓋はゴムはゴムでも硬質。例えるならブラモデルの関節で使われるような固めのゴムなので、catalystと比べるとしっかりしてる。その分取りづらい。
・指紋認証はcatalystと変わらずで実用レベル。
・音声通話や明るさ感知も問題なし。catalystにあった耳当て部分の段差がなくフラット(てか何もない。穴もない)
・画面左右2mmくらい外側に側部があるので、catalystと比べて左右端からのスライドがやりやすい。

悪いところ
・マナー切り替えは不可能。これはきつい!一応蓋が空くけど小指の爪でも届かない。何を考えてこの設計したのか。他のスイッチ類は問題なし。
・全ての蓋が固め。取るときは爪が痛くなる。
・lightningは純正以外無理かも。とりあえず俺の持ってるのは純正以外全滅
・画面真っ黒にすると軽くモアレが。これはガラスフィルムのせいかも。あとなんか空気穴のような点々がうっすら見える。まぁ気にならない程度
・スピーカーの音は多少こもる。
・指紋認証の周りの白いのなに?これ?ちょっと画面にかぶってるんですけど

http://i.imgur.com/ctxbniy.jpg
http://i.imgur.com/UlXNLA4.jpg
http://i.imgur.com/Ts9tniz.jpg
http://i.imgur.com/up56n2T.jpg
http://i.imgur.com/NSYl9ih.jpg
http://i.imgur.com/74mH3sQ.jpg
http://i.imgur.com/XIgL8JA.jpg

117 :103:2015/05/26(火) 21:40:40.66 ID:dFU82ZQf.net
多分見た目とレビュー見る限り>>103と同製品ぽい。でも背面下にあるロゴがこっちにはないのと、値段が安いのでお得かも。

118 :iOS:2015/05/26(火) 22:58:33.76 ID:gTLHOURc.net
>>116
おー、意外と質感高く見えますね。
TouchIDの部分は、使っているうちにビヨビヨに
なりそうな感じですか?
あと、付けたまま常用出来そうで?

119 :103:2015/05/26(火) 23:10:31.28 ID:dFU82ZQf.net
>>118
もう、ちょっとビヨビヨしてるかもー
軽くて薄いから、マナー切り替えさえ諦めれば常用はできそうだよ

120 :iOS:2015/05/26(火) 23:16:27.37 ID:gTLHOURc.net
>>119
早速のご返答、どうもです。
もうビヨビヨですかー。orz
TouchIDに対応しなくてもいいので、
耐久性を上げた製品が欲しいですよ。
カメラ写りは問題なさげですか?

121 :103:2015/05/26(火) 23:23:38.60 ID:dFU82ZQf.net
>>120
中はビヨっとしてるけど、ホームボタン周りの白いガードみたいなのがあるからしっかりしてるのかな?でもそのガードが違和感あって邪魔だけど
カメラ周り結構ジャストフィットで、フラッシュ映りもないから問題ないと思う

122 :iOS:2015/05/26(火) 23:32:02.98 ID:gTLHOURc.net
色々くわしくありがとうございます。
5s用はそんなに生産しなさそうなので、
ポチる事にします!
…色が不満ではありますが。

123 :iOS:2015/05/26(火) 23:48:05.54 ID:3VtztEAg.net
>>120
ビヨビヨじゃないと固すぎてボタン押せなくなるし、Touch IDも全く反応しないよ。

前に買った中華製の防水ケースは、画面側と同じ位の固さで、全然ホームボタン押せなくて即返品したよ。

124 :iOS:2015/05/26(火) 23:54:35.87 ID:gTLHOURc.net
なるほど。
自分的には、GRIFFIN Survivor Waterproof + Catalystが
ホームボタンの処理としては良いように思ったのですが。
うーむ。

125 :iOS:2015/05/27(水) 03:48:04.37 ID:MEVO7yX8.net
5S裸じゃない方海で使えなかった

126 :iOS:2015/05/28(木) 03:04:13.85 ID:M55UhKYl.net
>>125


127 :iOS:2015/05/30(土) 04:17:52.68 ID:mJq2wHJB.net
日本の楽天で買ったヤツって1年保証アメリカでの交換できないの?

128 :iOS:2015/05/31(日) 17:25:53.70 ID:ANswpeXT.net
本国に6+のfreはよってメール出したらこんなん返ってきた

Thank you so much for your email, we will be releasing the FRE iphone 6+ case soon, …

これって、いわゆるcomming soonだよな

129 :iOS:2015/06/01(月) 09:25:02.02 ID:uFyocdns.net
最強の防水ケースどれよ?

130 :iOS:2015/06/02(火) 10:22:42.04 ID:HTOO/Obh.net
>>129
京セラトルクに機種変更すればすべて解決するんじゃね?
それともあえて脆弱な機種を使用して、何かの修行中なのですか?

131 :iOS:2015/06/02(火) 13:03:43.05 ID:R5SSbBUG.net
トルクの評判を見てからほざけ、アホが。

132 :iOS:2015/06/02(火) 13:43:43.74 ID:NQuCT3sm.net
>>130
アスペ

133 :iOS:2015/06/03(水) 22:51:41.94 ID:Wg2ZF3KA.net
これ結局水中で何もできんの?
防水なだけ?

134 :iOS:2015/06/04(木) 06:19:31.66 ID:8YIaiwM1.net
>>133
何もできなくはない
ボリュームボタンでシャッター切るとか、物理的なスイッチで操作できる事はあるにはある

135 :iOS:2015/06/04(木) 20:18:15.73 ID:cvZ4NQUk.net
LIFEPROOF nuud 買ったんだけど、
テストユニットを使って浸水チェック、
そして裏蓋をあけようとしたら開かない…
なんじゃ、これ。
Apple Storeでかったから、返品だな。

マイクロソリューションのものは、付け外し、
ちゃんとできますか?

136 :78:2015/06/05(金) 05:05:35.02 ID:XpwQrXv+.net
>>135
右下をコインでもダメか?

137 :iOS:2015/06/05(金) 08:17:38.34 ID:jtzJjYlV.net
その時は、コインをティシュで包むのを忘れるな

138 :iOS:2015/06/05(金) 10:33:18.46 ID:5G5I9CkU.net
>>136
ダメでした…。
下側は浮くのですが、そこから先が全く外れません。
ビクともしないのです。

>>137
あ、剥き出しでした。

139 :iOS:2015/06/05(金) 12:12:55.00 ID:z8WTcyCH.net
>>138
充電器挿す所のフタ開けた?

140 :iOS:2015/06/05(金) 12:56:46.08 ID:brSB0fsO.net
>>139
開けてます…。
ということは、やっぱり製造不良ですよね。
みなさん、問題なく開け閉め出来ているのですから。

141 :iOS:2015/06/05(金) 17:09:19.87 ID:jtzJjYlV.net
>>140
ケースの正面からみて右下の部分をティシュ包んだコインでけっこう強めにこじって
無理やり気味にこじ開ける。
そこから先は防水性能維持のためかかなりしっかり合わさっているから、勇気を出して力技でひっぺがす!

142 :139:2015/06/05(金) 17:17:19.77 ID:jtzJjYlV.net
今、自分のNUUDで試してみたけど、コインでこじって全体が「ポコッ」と外れるわけじゃないよ。
コインでじって下の方を浮かせてそこから先は力技で「ベリベリベリッ」と開いてみて。
裏面の透明の部品は意外と弾力があるから、『(あくまでも)たぶん』割れないと思うよ。

143 :iOS:2015/06/05(金) 18:04:30.70 ID:tf3OpcYp.net
こんなのも開けられないとは、どんだけてれ助なんだよ

144 :iOS:2015/06/05(金) 18:10:06.34 ID:bwN2r2Ak.net
>>143
てれ助
ってなに?
初めて聞いたけど、なんかほのぼのしててカワイイ感じがする

145 :iOS:2015/06/05(金) 18:16:31.16 ID:Mt/RJcId.net
テレーっとしくさってから!!
的な?

コインであけた後ペリペリ剥がしてたらパッキンも取れたんだけど…

仕様ですか?

146 :iOS:2015/06/05(金) 20:06:50.24 ID:tf3OpcYp.net
>>144
目の前に有る小さくて便利な箱で調べてみろよ

147 :iOS:2015/06/05(金) 20:20:13.59 ID:NCR1tql7.net
そもそも防水ケースは何度も開け閉めするもんじゃなくね

148 :iOS:2015/06/05(金) 21:51:51.62 ID:5G5I9CkU.net
みなさん、ありがとうございます。
おかげさまで、LIFEPROOFの蓋をあけ、
iPhoneを入れる事が出来ました!

まさか、ここまで裏蓋がしなるとは思わず、
ビビって力を入れきれなかったのが
外せない原因でした。
Apple Storeの中の人に相談に行って、
「こんな風に開けるんですよ」って
された時には、度肝を抜かれました、マジで。

みなさんの親切かつ丁寧なアドバイスに感謝いたします。
ありがとうございました。

149 :iOS:2015/06/05(金) 23:06:37.14 ID:yJswGpt3.net
>>148
きっと他のことでも色んな人に迷惑かけて生きてるんだろうね。

150 :iOS:2015/06/05(金) 23:36:33.46 ID:5G5I9CkU.net
>>149
そうかもしれません。

151 :iOS:2015/06/06(土) 01:28:11.92 ID:WvV+W+Zo.net
>>150
気にすんなよ!shine☆

152 :iOS:2015/06/06(土) 07:07:46.02 ID:BuB4Hcar.net
>>148
Lifeproofの裏蓋って開け閉め50回までとかって取説で謳ってなかったつけ
とりせつがみあたらないから確認できない

153 :iOS:2015/06/06(土) 16:24:55.67 ID:hPoYbNK1.net
Nuud買ってみた

背面がタッパーみたいでちゃちい以外は満足

スキンシールとか貼ろうと思うんだけど、
やっぱ濡れるとダメになる?

154 :iOS:2015/06/07(日) 19:48:30.33 ID:Lgi8cs3A.net
>>128
出たら買い換えるかなw

155 :iOS:2015/06/08(月) 09:16:27.65 ID:1gBo3Bv+.net
>>152
>>この案内にしたがって注意深くケースを開いてください。
LifeProofケースにはぴったりサイズの留め金があり、何回も開けるように設計されていません。ケースの背面部分は50回の開閉寿命しかないので毎日開閉しないようにしてください。

公式HPの説明だと写真の事例はiPhone4だけど50回までらしいよ。
自分は5s用NUUDを週に一度分解しで水洗いしているけど、これだと約一年しか使えないんだね。

156 :iOS:2015/06/08(月) 09:23:56.35 ID:6+aeakyS.net
>>155
防水ケースなんだからそのまま洗えばいいんじゃ??

157 :iOS:2015/06/08(月) 10:22:43.72 ID:Doo2wpdb.net
>>153
俺は貼ってるけどいい感じだよ
カメラの穴を広げるのが少し手間だけど

158 :153:2015/06/08(月) 14:33:55.60 ID:1gBo3Bv+.net
>>156
防水性能を100%信用していないのと、
メガネと一緒に超音波洗浄機で週1で洗っているから、
超音波の影響(本当に超音波が出てるわけじゃないだろうけど)で電話本体が壊れないように
分解して洗っていたけど、今度からは月1程度にしてみようと思っています。

159 :iOS:2015/06/08(月) 18:44:50.57 ID:1Tm7rhTg.net
一度装着したら付けっ放しだなあ

160 :iOS:2015/06/09(火) 04:25:02.34 ID:yFQ3Mlie.net
>>158
意味不w

161 :iOS:2015/06/17(水) 22:44:11.41 ID:Ld3aHkaB.net
まだ水の中に落としたりしてないが

少し不安だな

162 :78:2015/06/18(木) 07:38:14.99 ID:KMzSdBXn.net
>>161
昨日入浴中浴槽に落とした!

無事だった。

163 :iOS:2015/06/18(木) 08:30:09.27 ID:I9XFHWYQ.net
>>161
夏場に携帯を胸ポケットに入れて屋外で現場監督の仕事に従事すると、
カシオのG'zですら汗の湿気が原因と思われる内部腐食を発生させるほど汗かきの俺が
2年弱使用しても湿気が原因と思われるトラブルは発生していないから大丈夫だと思うよ。
まあ、あえて水没させる勇気はないけどね。

164 :iOS:2015/06/18(木) 09:58:50.07 ID:kVI1rZi8.net
>>161
心配しなくても少々の沈没だと確実に平気。

ホテルのプールに入る度に洗ってるけと
浸水の気配無し

165 :User:2015/06/18(木) 13:37:06.96
Catalyst、iphone6用のホームボタンの膜みたいなのが弱い気がする。使ってるうちにごく小さな凹凸ができてて、そのうち破れないか心配。誰か同じような人居るかな?

166 :iOS:2015/06/18(木) 13:56:24.40 ID:nE7gRtF+.net
>>161
シュノーケルで撮影

1日3回は泡石鹸で洗ってる
ちょっとはたから見ると隙間あるけどパッキンあるから大丈夫っぽい

167 :iOS:2015/06/18(木) 16:15:03.85 ID:BnQmjKFE.net
>>116
良いレポありがとうございます。

防水ケースで悩んでいたけど良さそうですね、けど、高いよな。。

168 :iOS:2015/06/20(土) 12:09:55.77 ID:s0AfQVDg.net
ケース付けっ放しで早一か月。
ゴツさにも慣れてきた

169 :iOS:2015/06/22(月) 13:51:05.91 ID:EFZbrNim.net
>>168
逆にたまにケースを外して使うと本体が薄っぺらで小さいし、
凹凸がないから指が引っかからなくて持ちにくくて使いにくい。

170 :iOS:2015/06/27(土) 22:19:46.70 ID:pYECBJAw.net
iPhone5sでライフプルーフのヌードを使っているが、ケースを付けたまま通話すると、何度かに1回の割合で近接センサーが誤作動を起こす。

171 :iOS:2015/07/10(金) 20:05:50.47 ID:DSfWpob0.net
スペックのなかなか良いよ。plus用。

172 :iOS:2015/07/16(木) 02:04:52.87 ID:hSxiZnKT.net
ライフプルーフのnuudで黒ケースに白入れてたり
白ケースに黒入れてる人いる?

どんだけワントーンになるか見てみたいんです。

173 :78:2015/07/16(木) 13:24:04.84 ID:oki2enJh.net
>>172
その前に充電カバー部がいかれる。買ってはダメ!

174 :iOS:2015/07/17(金) 06:52:04.55 ID:eQ7K0OtG.net
6+用のfreまだか
6sが出ちゃうよ

175 :iOS:2015/07/17(金) 08:39:54.58 ID:NGtZXMVN.net
>>174
だからPlus用は出さないって何度言ったら・・・

176 :iOS:2015/07/18(土) 20:24:32.40 ID:7j8BG/YV.net
>>174
スペックコンピューターの奴がfreっぽくて良いよ
安いし。

177 :iOS:2015/07/19(日) 20:21:18.28 ID:j74yQm5X.net
>>176
kwsk

178 :iOS:2015/07/21(火) 18:48:16.19 ID:K61rCrlC.net
>>176
本当だ、見た目はfreのパクリっぽいくらい似てる
使ってるの?
インプレよろ

179 :iOS:2015/07/22(水) 07:11:40.09 ID:62ScJdtJ.net
>>176
ポチった

180 :iOS:2015/07/22(水) 15:45:55.46 ID:poOWgzST.net
freが届いて10秒で壊れた
サイレント切り替え部分の樹脂が避けて使い物にならないんだけど、これ返品できるのかな

181 :iOS:2015/07/25(土) 12:02:36.83 ID:InvhDs/w.net
>>176
買ったは良いがマナーモードスイッチ動かん
造りの精度が悪いからこれじゃ動くわけない

182 :iOS:2015/07/25(土) 13:13:47.01 ID:1UR9JwO1.net
シーズンで使い分けたいからごっつくても着脱が容易なのがいいんだよなあ

183 :iOS:2015/08/01(土) 11:17:11.40 ID:Y8jCqeaT.net
Lifeproof のケーブルを差し込む部分のパーツが破損。

直ぐに新品交換してくれた。

助かったわ。

184 :iOS:2015/08/01(土) 13:52:53.41 ID:mkPwmuEI.net
>>183
もはや販売停止状態よ。オレは新品交換してもらって即ヤフオク流し。

現在はスリムダイバー。

185 :iOS:2015/08/01(土) 15:23:02.69 ID:DwEO8wsi.net
nuudのiPhone6はストラップ取付出来ますか?

186 :iOS:2015/08/01(土) 15:27:25.70 ID:YJaS2e28.net
ム〜リ〜〜

187 :iOS:2015/08/01(土) 17:49:14.86 ID:DwEO8wsi.net
ありがとう。
諦めてcatalystにします

188 :iOS:2015/08/03(月) 19:48:08.63 ID:GvK65nsE.net
>>175
これ本当、ソースは?

189 :iOS:2015/08/08(土) 01:46:49.95 ID:Xz/t8vBf.net
>>183
購入してどんくらいで?

190 :iOS:2015/08/10(月) 05:13:22.11 ID:34Kdv45s.net
>>189
3ヶ月だったわ。

191 :iOS:2015/08/13(木) 18:27:13.16 ID:gvzlMjOn.net
AQUATIK日本代理店で注文した人いる?PayPalで払ったんだけど、何にも送付先情報とか入力した記憶がないんだけど

192 :iOS:2015/08/13(木) 20:32:18.08 ID:jhrkH4Hl.net
5s用ヌードを1年半使い続けたが寿命のようだ
割とハードな使い方したから仕方ないかな
よく持ってくれたよ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084367.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084368.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084369.jpg

193 :iOS:2015/08/13(木) 23:01:51.81 ID:N6IhKKb7.net
>>192
舐めコきもい

194 :iOS:2015/08/14(金) 01:48:14.03 ID:UQvgWE7b.net
>>192
nuudもfreと似たような朽ち方するんだな
俺のは5用freだったが約1年半の使用で似たようなところが壊れた

195 :iOS:2015/08/17(月) 13:32:29.14 ID:Uk4VNo7E.net
最近のライフプルーフ浸水しまくるだろ
テストも全然だめ

うっすら浸水しちゃう

196 :iOS:2015/08/17(月) 14:06:26.03 ID:g1czR74t.net
悪いこと言わんからcatalyst煮汁

197 :iOS:2015/08/17(月) 17:21:29.89 ID:Uk4VNo7E.net
最近のライフプルーフはダメダメだけど
catalystはないわーって思う
穴塞ぐパッキンが適当すぎるよ

俺は山に行くからキッチリしてないとだめ
っていうかライフプルーフって最初のテスト通らないよね
パッキンを超えて水入ってる

198 :iOS:2015/08/17(月) 17:22:09.48 ID:Uk4VNo7E.net
ライフプルーフが水に反応する紙入れなくなったじゃん
あれ浸水するからだろうな

199 :iOS:2015/08/17(月) 17:23:13.54 ID:Uk4VNo7E.net
俺の5s freはうっすら浸水してた
クソめんどいから手続きしないけど
本当にやばいときは
さらにジップロックの中にいれるわ

200 :iOS:2015/08/17(月) 18:15:03.75 ID:icyIalum.net
1年くらいしか持たないならもうオウルテックの防水パックでいいや

201 :iOS:2015/08/31(月) 21:53:49.59 ID:/EsYBRkm.net
今日からお仲間になりました。よろしくお願いします。

風呂の熱いお湯に落としても大丈夫かな?
あと、強化ガラス張り間違えちゃったけど超しっかり貼り付いてて、はがすと画面に傷がつきそうで怖い(c_c)

202 :iOS:2015/09/03(木) 17:01:11.25 ID:r7PZJIT3.net
アップル純正のlightningケーブルが被覆破れるわ高いわで買う気が失せるんだけど
他に使えるコネクタとかケーブルあったら教えて欲しい

203 :iOS:2015/09/03(木) 18:43:02.90 ID:mHjfumMh.net
寧ろ発火のリスクある社外品のが買う気なんて起きないが・

204 :iOS:2015/09/04(金) 12:40:49.74 ID:wF8aX4BO.net
>>202
交換してくれるでしょ

205 :iOS:2015/09/06(日) 00:00:20.96 ID:DSgIXTiZ.net
5用のバイクホルダはもう生産してくれないんけ?

206 :iOS:2015/09/09(水) 14:25:29.59 ID:faURhJEB.net
6Plus用のfreはまだ出てないが、6sPlus用のが先に出るとかはナシにしてもらいたいな

207 :iOS:2015/09/09(水) 23:22:30.69 ID:bELF3lBN.net
>>206
パクリの6p用freで結構デキいいのあるよ。

208 :iOS:2015/09/10(木) 06:12:55.11 ID:RmdS3oWL.net
>>207
kwsk

209 :iOS:2015/09/15(火) 19:52:37.75 ID:CZT2XFrY.net
5s用ケースだけど
噂のダイソー200円リールケーブルははまりませんでした。。。
ダメ元でサイドを紙ヤスリで削ったら使えたw
引っかかるのは幅だけで厚みは大丈夫
はまるくらいまで削っても中身は出てこないのでご安心をw

210 :iOS:2015/09/16(水) 12:51:57.33 ID:N8dV8Gum.net
5sのFreでひさびさにテストをしてみたら水が少し滲んでたから
本家のアメリカに保証交換を申し出たら無償交換になった。

製造終了した色だったから現行の色で選んで欲しいとの事。

本家の神対応に感謝だわ

211 :iOS:2015/09/16(水) 14:30:31.33 ID:HHCLiTkl.net
登録忘れてわ…だから大切に使ってるけどどれくらい持つのやら…

212 :iOS:2015/09/18(金) 23:38:16.78 ID:Y7RYlySJ.net
だいたい一年位でぼろぼろくるね

213 :iOS:2015/09/21(月) 16:43:24.23 ID:8azXkHiZ.net
>>209
コネクタのカバー剥がして
プラバンで作り直した

こーゆー時
3Dプリンタあればなぁ

214 :iOS:2015/09/24(木) 14:57:49.24 ID:Tn2L3us4.net
みんな色は何色?

215 :iOS:2015/09/24(木) 15:31:02.79 ID:34vGfDXY.net
>>214
グレー5sに白のfreどす

216 :iOS:2015/09/24(木) 20:21:35.88 ID:LWThAwGV.net
5s金にマゼンタのnuud
今使ってる5系用の純正バイクマウントはiPhoneを抱き込む形状で視覚的にも安心できるのだが
6用の接着剤を使うQuickタイプのは信頼性に不安を感じてる
バイクとか振動あり環境で使ってる人います?

217 :iOS:2015/09/25(金) 04:43:12.83 ID:MXbYGysD.net
5,5sのバイクマウントはホルダー中心部分の接合部分が脆すぎて走行中割れて脱落する報告多数。
尼レビューや楽天レビューにもいっぱい事例あるんだが、
caseplayは悪レビューが溜まると項目破棄して違う商品として再登録する悪徳業者だから普通にぐぐっただけでは悪評価が目に付かないようになってる。
例えばこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00COIPQNM
普通に「lifeproof bike」で検索しても出てこない。
しかもこの商品、caseplayでは一切の保証なし。
本国ではちゃんと一年保証付いてるんだけどね。
caseplayの保証は基本lifeproof本体のみで、しかも自然に壊れても半額出したら新品にかえたるわ保証。
製品は好きだけど日本じゃ販売代理店が糞中の糞。
6用のはまだ実物見たことないけど、両面テープ使うってのは不安だな。
どんなデバイスにも対応するってのは魅力だけど。
マウント一体成形のケースが出れば買い換えてもいいんだけどね。
今のところ安心できるバイク装着製品はRAM MOUNTのX-GRIPがお勧め。
ガレガレのダート走っても落ちなかったよw

218 :iOS:2015/09/25(金) 11:26:20.73 ID:+qNsWSGa.net
>>217 RAM MOUNTのX-GRIPがお勧め。
やっぱRAMのXがベストなのか
バイクマウントの基部は運用上の都合で即RAMに交換したので気づかなかった、そこまで弱いとは 教えてくれてありがとう

219 :iOS:2015/09/25(金) 20:24:26.13 ID:MXbYGysD.net
RAM MOUNTの唯一の弱点はバイク離れてるときに感じるパクられるんじゃないか?という漠然とした不安感だなw

220 :iOS:2015/09/26(土) 12:02:31.67 ID:W8n/U8Md.net
6Sにfreって無理あるかな?
amazonのレビュー見たら、ボロクソなんで躊躇する。

221 :iOS:2015/09/26(土) 17:18:36.79 ID:GyxI84cM.net
fre買おうと思ってたけどlifeproof全然ダメじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=fJFQuznI5fs

222 :iOS:2015/09/26(土) 18:14:44.01 ID:ByZBsRHE.net
>>221
freの浸水が強いからゴムパッキンにワセリン塗って使ってる

223 :iOS:2015/09/27(日) 13:11:52.83 ID:HI10q94G.net
lifeproof本当に品質落ちた
一年でだめになるならAppleCare+で交換したほがいいかもな

224 :iOS:2015/10/01(木) 19:18:16.65 ID:PSBTJaL+.net
最近思うのは防水ケースなんて信用しちゃ駄目だし防水が欲しいならiPhoneを買っちゃ駄目ってことだわ
結局絶対浸水しないケースなんてないし経年劣化が激しすぎる

225 :iOS:2015/10/01(木) 20:07:16.01 ID:F5cOLK+n.net
>>224
https://www.youtube.com/watch?v=t_HbztTpL08

226 :iOS:2015/10/02(金) 00:18:33.21 ID:jMJBr4RA.net
ここって防水ケース総合スレ?それともLifeproof限定?

227 :iOS:2015/10/02(金) 00:20:22.77 ID:sO7stRm6.net
>>226
>>1

228 :iOS:2015/10/03(土) 10:02:41.71 ID:zGwYVYEI.net
LifeProof nuud iPhone6Plusを今年の3月に本家から購入したのだか、充電ポートのフタが欠けたり、イヤホンアダプタが接触不良になったので、写真撮ってサポートから送ったら、なんと!全部新品送って来てくれた!!神対応だわ。

229 :iOS:2015/10/03(土) 10:04:06.43 ID:zGwYVYEI.net
日本語変だった!スマン!新品のケース丸ごと送って来たって言う意味です。

230 :iOS:2015/10/03(土) 15:01:25.84 ID:TB4VYhA5.net
>>228
経験者だから良く分かるよ。

USの本家は日本で買ったとしてもマジで神対応してくれるから、安心して人様に勧められる。

231 :iOS:2015/10/03(土) 16:03:31.65 ID:9u4tnDIu.net
そもそもの品質どうにかするべきだろ

232 :iOS:2015/10/03(土) 17:29:43.19 ID:vphYq2CB.net
で、6Sシリーズに6シリーズ用ケースは使えるのん?

233 :iOS:2015/10/04(日) 19:38:02.10 ID:I/Uqovsp.net
ケースには入るが0.2mmの厚みによる防水性能の保証が無いから公式待ちかと、実際ケースにスキマ出来るし

234 :iOS:2015/10/05(月) 23:23:31.81 ID:Ef4H+bGo.net
6は、スイッチ周りの設計ミスってUS尼でも指摘されてサポートも認めてるもんな。

235 :iOS:2015/10/06(火) 21:04:21.77 ID:PSqHfzDg.net
>>45
バカはお前だコラ
クソダニ処刑すんぞゴミ

236 :iOS:2015/10/10(土) 13:45:15.51 ID:SGKbqpqH.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/09/news129.html
防水・防じん・耐衝撃ケース「LIFEPROOF」にiPhone 6s用が登場
iPhone 6sに対応した防水・防塵・耐衝撃ケース「LIFEPROOF fre for iPhone 6s」が登場。
10月19日から全6カラーの予約販売を開始する。

やっぱ別物なのか なんか改良あるといいな

237 :iOS:2015/10/11(日) 07:31:00.18 ID:2f9eEWP/.net
日本代理店だと11月上旬頃から発送予定らしいけど、
本家を見ると11月2日からみたいだね。

238 :iOS:2015/10/11(日) 10:55:14.70 ID:ihmyVFu4.net
やはりPlusのfreは出ないのか
本家に問い合わせすると「鋭意開発中だからちっと待て」って返事が相変わらず来るんだけどな

239 :iOS:2015/10/11(日) 15:49:12.16 ID:cs0iZaI4.net
品質が下がったとはいえlifeproofに頼らざるをえない俺は
機種交換はplusじゃなくて6sにしとくか

240 :iOS:2015/10/12(月) 00:56:30.64 ID:erAyZ5sd.net
6/6plus用使っててs買った人どうなん?
とりあえずは使えるのん?

241 :iOS:2015/10/13(火) 04:41:43.63 ID:HYYStlA+.net
>>209
情報探しに来たが皆純正使ってるのね……

紙やすりで削るのか。時間かかりそうだけどしょうがないね。

242 :iOS:2015/10/14(水) 01:07:48.67 ID:An8bQRHi.net
一応報告しとくが、カタリストを6s plusで1週間
シュノーケルと5mの浅いダイビングで使ったが
浸水はなし
個体差を考えると必ず全員に保証できるものではない
かもしれないが、とりあえずこのまま使っていくつもり

243 :iOS:2015/10/14(水) 17:01:15.49 ID:79TXoqXv.net
カタリストはゴムがしっかりしてればいいと思う
柔らかめなゴムで面積が広いから
力がかかると曲がって水が入ってくる可能性があると思ってる

登山で使うから個人的に選べない

244 :iOS:2015/10/14(水) 20:40:56.09 ID:iuSoHmxD.net
同じく水仕事(ホースでじゃばじゃばかかる程度)で6sカタリスト使ってみたが浸水なし
ただ風呂には怖くて使わなくなったな生活防水程度に考えてる

245 :iOS:2015/10/16(金) 07:49:36.02 ID:5qJF6ak4.net
おいおい、iPhone6s Plusのfreはcoming soonになっとるやないか!
ttp://www.lifeproof.com/en-us/iphone-6s-plus-cases

くそー、6Plusだけ置き去りかよ

246 :iOS:2015/10/16(金) 20:34:19.03 ID:AFu+3ujS.net
>>245
もちつけ

6splusのFreが出たら誰かが6Plusで試してくれるって
そう信じて明日からもしっかり生きていけよ

247 :iOS:2015/10/30(金) 04:22:22.63 ID:mudX/1Dk.net
iPhone5SにLifeProofのケースをつけて使っていたのに、仕事で手を滑らせて水に落としたら水没してしまった。
おかげでiPhone5Sで電池交換してもう2年頑張る予定だったのに、機種変更してiPhone6Sにせざるを得なくなった。
iPhone6S用の防水ケースって、LifeProof以外でも、もう出ているよな?

248 :iOS:2015/10/31(土) 22:56:34.57 ID:KxKqYC7L.net
5sをLifeoroofに入れてて水没したの?

249 :iOS:2015/11/01(日) 15:41:08.78 ID:Sosa/wB/.net
>>248

そうです。

250 :iOS:2015/11/04(水) 11:04:57.73 ID:zJxg4iqD.net
LifeProofのnuud iPhone6 Plus 用は、よく壊れるなぁー。
充電ポートのフタが2回も壊れた。本家から購入したので、サポートに写真とシリアル番号入力したら、新品に交換してくれた!神対応だが、また壊れたやん(>_<)。。。

251 :iOS:2015/11/04(水) 15:30:14.35 ID:YT86VvjX.net
>>250
新品に交換して貰ってヤフオクで売った俺が通りますよ

252 :iOS:2015/11/05(木) 20:33:43.33 ID:AH+Xq3Qp.net
俺も2回交換して貰ってるわ。

1回目が充電部分の蓋の爪の破損。

2回目はフラッシュ部分のシートの破損。

高いだけに直ぐに交換してくれるのは助かるのだけど

3か月毎に不具合が発生するのはこまる。

253 :iOS:2015/11/07(土) 13:56:10.43 ID:wRoRYRkU.net
>>245
やっときたか
てか 6 Plus の nuud も再設計してほしいよなー

254 :iOS:2015/11/07(土) 17:05:37.51 ID:p5i57xiw.net
>>245
思い起こすと、約1年前に6/6plusが出た当初も、本家のHPでは6plusのfreもcoming soonになってなかったっけか

255 :iOS:2015/11/07(土) 18:09:02.92 ID:wRoRYRkU.net
なんで6 Plus nuudになった途端クオリティが下がったんだろ
iPadでも普通に使えるの出してたのになー

256 :iOS:2015/11/07(土) 23:26:59.03 ID:7c9/Rgrr.net
>>255
3D touchがあるからでは?

257 :iOS:2015/11/08(日) 00:45:49.75 ID:WGq7+FEq.net
>>256
充電コネクタの蓋とかケースの精度とかに影響でるもんなんかな
ネットのレビューだけど品質に関わる話題が増えた

258 :iOS:2015/11/08(日) 01:05:49.00 ID:n1cjMZ1f.net
とうとう俺のも蓋の爪折れたわ
修理申請しようとして住所とか書くページの送信ボタン押してもProcessing...にならず全く反応無くて困った

259 :iOS:2015/11/10(火) 20:10:33.79 ID:fsOBZL6w.net
1年以内なら交換して貰える?

水が入ってくるぉ

260 :iOS:2015/11/10(火) 20:26:50.29 ID:SyPYCmp0.net
>>259
本家なら交換してくれるよ

261 :iOS:2015/11/11(水) 00:05:28.01 ID:f7M5jhrZ.net
>>260
楽天で買ったぉ

262 :iOS:2015/11/11(水) 05:10:10.33 ID:xu85StG0.net
本家から買ったのが届いたが、分かっていたとは言え、iPhone6Sに装着するとデカイな
持ち歩く気が失せる。

263 :iOS:2015/11/11(水) 05:36:40.43 ID:PgRezvgJ.net
>>261
楽天で買っても本家なら交換してるから、安心して補償申請してごらん

264 :iOS:2015/11/11(水) 14:10:16.68 ID:qR/tqt5n.net
>>262
Plusはもはや鈍器だぞ

265 :iOS:2015/11/11(水) 14:15:03.13 ID:yMbaX5Mo.net
>>263
本家てアメリカだぉね
英語が分からんwwww

266 :iOS:2015/11/11(水) 15:53:13.96 ID:bg8Z7yaq.net
>>265
グーグル翻訳使えば平気だよ。

補償申請から写真をアップしてシリアルと購入時期と住所ぐらいを入力しただけだったと思うの

267 :iOS:2015/11/11(水) 17:56:42.86 ID:f7M5jhrZ.net
>>266
ありがとう

しかし、部品が外れた取れたってわけじゃないから、写真写してもな...

ちなみに壊れた方を返送とかするの??

268 :iOS:2015/11/11(水) 18:33:14.35 ID:OpkSaMG3.net
>>267
上の方みたら分かるけど、返品せずに新しいのを送ってきて補償交換完了さ

269 :iOS:2015/11/11(水) 19:59:35.95 ID:f7M5jhrZ.net
>>268
おおおおおありがとう(´ ; ω ;`)ブワッ

in ワラ 送ってみる決意が出来たた(´ ; ω ;`)ブワッ
ありがとう

270 :iOS:2015/11/30(月) 21:24:48.71 ID:KXRA72TT.net
(;'ー`)6s用のケースはストラップ引っ掛ける穴がないんだねー
困ったなー

271 :iOS:2015/11/30(月) 23:58:07.05 ID:Vn+PlTDw.net
iPhone6sのnuudみんな待ってるんじゃないの?

272 :iOS:2015/12/01(火) 00:36:24.12 ID:W7FGrjik.net
>>257
(;'ー`)5s用から品質ボロボロだよ
やっと表にでてきたのかあ

273 :iOS:2015/12/03(木) 05:56:27.55 ID:Dp34O4ur.net
本家のサイトに6plus/6s plusのFREケースがcomming soonになっとる
本家から買うと送料かかる?

274 :iOS:2015/12/03(木) 22:27:56.71 ID:j7yn5IA/.net
Banzaiblueが届いたが、ネットの写真とかなり色味が違ってて安っぽいな。
センターボタンが薄ビニール1枚って感じだから裂けちゃわないか不安だ・・・

275 :iOS:2015/12/03(木) 23:24:04.99 ID:AqXWTxot.net
>>274
全然違うよね、小学生のおもちゃみたいな感じな色合い
つか、裏蓋が曲がってるんだけどコレは初期不良かな?

276 :272:2015/12/04(金) 00:52:27.95 ID:ceMekaPB.net
防水テストしたらほんのちょっと濡れてるし
一万ぐらい出してこりゃ無いわ

277 :iOS:2015/12/05(土) 00:39:30.99 ID:bcWSZHal.net
iPhoto 6s plus用fre予約開始
nuudもリニューアルのため出荷停止

278 :iOS:2015/12/05(土) 11:47:57.21 ID:86UDoijo.net
iPhotoって新製品か?

279 :iOS:2015/12/05(土) 20:02:58.24 ID:kkRUYszC.net
275 名前:iOS [sage] :2015/12/05(土) 11:47:57.21 ID:86UDoijo
iPhotoって新製品か?

iPhoto知らんのか?Macに標準の写真統合ソフトじゃ
今は写真という名前になったがな

280 :iOS:2015/12/05(土) 23:20:37.13 ID:86UDoijo.net
すまん、言葉足らんかったわ
274言うところの最近FREの予約が始まったiPhoto 6s plusが新製品なのかってことさ
MacのiPhotoはよ〜く知っとる

281 :iOS:2015/12/06(日) 03:08:41.97 ID:NYo6ktDc.net
爪のところのグレーの色したゴムが一部取れたんだが、これって送り返せば、新品送って貰えるのか?

282 :iOS:2015/12/06(日) 07:19:05.59 ID:nF9OQaYT.net
>>280
>すまん、言葉足らんかったわ
>274言うところの最近FREの予約が始まったiPhoto 6s plusが新製品なのかってことさ
>MacのiPhotoはよ〜く知っとる

ここは何のスレだと思う?

俺が聞きたいのは君はバカなのかバカのふりをしているのかだ

283 :iOS:2015/12/09(水) 13:47:18.63 ID:8kieuX3d.net
>>277
これって本家だけのことだろ
しかも今はまだ黒だけ
日本のサイトやcase playではcomming soonにもなってない

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:19:29.48 ID:VcsBuIC+.net
蓋のところの爪どうにか強化できないもんかね
1回折れてからそればっかり考えちゃう

285 :iOS:2015/12/14(月) 23:05:04.96 ID:OtIZdH1l.net
catalystのホワイトグリーンをピンクゴールドに付けてみた
・・・完全に男(おっさん)の持ち物でなくなってしまったorz

ところで、イヤホンジャックが狭くてささらないんだが
どうしたらいいものかね

286 :iOS:2015/12/14(月) 23:07:28.52 ID:c0pxEz4v.net
281 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :2015/12/14(月) 17:19:29.48 ID:VcsBuIC+
蓋のところの爪どうにか強化できないもんかね
1回折れてからそればっかり考えちゃう


nuudは今改良中で販売停止になってるから
6s対応になった時点で改良されると思うよ

287 :iOS:2015/12/15(火) 02:06:11.24 ID:2skhJ+iv.net
>>285

catalystで6Sのケース出ているの?

288 :iOS:2015/12/15(火) 09:02:32.81 ID:a3AUd+9i.net
>>287
6用着けた
見た目はおさまってる

289 :iOS:2015/12/15(火) 16:17:47.40 ID:t6BgMTbD.net
本家のサイトに出てる6plus/6Splusのfreケースの底面の画像見ると、lighteningコネクタ右に穴っぽいものが見える。ストラップホールか、はたまたスピーカーの穴か?

290 :iOS:2015/12/15(火) 17:43:55.22 ID:pQNvV5GT.net
>>289

現物を使用しているので、お答えします。
スピーカーの穴だよ

291 :iOS:2015/12/15(火) 23:04:20.07 ID:glLtmlUt.net
>>289
やはり相変わらずlifeproofにはストラップホールはついてないのか

292 :iOS:2015/12/17(木) 21:33:21.20 ID:Mcx02gBK.net
lifeproof6s用はストラップ用の穴を開けるスペースもないな
困った

293 :iOS:2015/12/17(木) 23:43:37.44 ID:LxKNYfbi.net
5s用nuudだけどスピーカーの穴がストラップホールとして使える設計になっているぞ
http://s1.gazo.cc/up/167431.jpg

2年間使っていない穴を久しぶりに使ったから汚いのは勘弁

もしかして6s用は穴が無くなっているのか?
試していないのならストラップを差し込んでみると、実は通るのかも

294 :iOS:2015/12/18(金) 06:24:45.58 ID:tApK8Eyk.net
お、おう

295 :iOS:2015/12/18(金) 06:55:13.13 ID:8oRvp67Y.net
そもそも、ストラップホールが有ることも知らずに買ってる馬鹿だらけってことだな
せっかく穴が有ることすらしらないのか

296 :iOS:2015/12/18(金) 07:29:03.24 ID:GxGxWFev.net
確認したら確かにストラップホール付いてるな
これは助かる
知って良かった

297 :iOS:2015/12/18(金) 07:29:20.06 ID:IrzSoIfk.net
6用だつってんのに
なんで5Sの話してんだろうこのバカはww
知的障害でもあんのか?

298 :iOS:2015/12/18(金) 08:02:35.21 ID:GxGxWFev.net
(誰か、この人が何故6s限定の話と勘違いしてるのか知ってる?)

299 :iOS:2015/12/18(金) 11:24:37.22 ID:PQmLWRzH.net
>>298
(単なる文盲だろ。キチガイ荒らしの相手すんな)

300 :iOS:2015/12/18(金) 14:01:32.18 ID:1t9jR3ow.net
うっわーマジチョン低学歴がわいてるわww

オマエどこ卒?
マジスレ読んでみろよ文盲w

301 :iOS:2015/12/18(金) 14:01:58.78 ID:1t9jR3ow.net
6用からストラップつけらんねーから問題になってんじゃんww
バカクッソうけるな

302 :iOS:2015/12/18(金) 14:02:23.66 ID:1t9jR3ow.net
しかも今時5Sでww

303 :iOS:2015/12/18(金) 16:23:24.93 ID:egxWiA7e.net
(何を大発狂してるんだろうこの連投してる大文字W多用なお方・・・)

304 :iOS:2015/12/18(金) 16:23:51.86 ID:egxWiA7e.net
小文字wだった

305 :iOS:2015/12/18(金) 18:02:36.85 ID:rQnhN6+7.net
伸びてると思ったら阿呆が怒り狂って連投してるだけだった
何が怒りのツボに入ったのかは誰にも判らんが

306 :iOS:2015/12/19(土) 06:05:40.07 ID:bxzF+BAX.net
そんな事より5Sの使ってて水が浸入するようになったったぉウワーン

307 :iOS:2015/12/19(土) 09:15:27.51 ID:QxeirUPU.net
>>306

経時劣化によってパッキンが劣化するので、浸水もあり得る。
私も防水ケースを付けていたのに、手を滑らせて水深数センチの水溜まりにおとしたら水没したので、仕方なく6Sに変えた。

308 :iOS:2015/12/20(日) 03:22:23.52 ID:lVcXCxtI.net
>>307
経年劣化でも1年いないなら交換可能だよね

309 :iOS:2015/12/22(火) 13:43:49.09 ID:vCCg+2sb.net
製品登録のメールアドレス入力した後メール帰ってこないんだけど俺だけなの?

310 :iOS_nanashi:2015/12/22(火) 21:52:04.66
6用のnuudですがどうしてもストラップ付けたいんで、
イヤホンジャックの蓋の足にストラップ引っ掛けてそのまま蓋閉めて使ってます。
イヤホン使えませんけどね。

311 :iOS:2015/12/26(土) 17:56:38.38 ID:0EhIeTu6.net
versiontechの防水ケースを輸入するかなあ

>>303
あれ?バカが逃げんなよゴミ
どこ卒?低学歴朝鮮人w

312 :iOS:2015/12/26(土) 17:57:32.00 ID:0EhIeTu6.net
しかも半角も全角もわかってないゴミww
殺すぞ低学歴

オモテ出ろやカス

313 :iOS:2015/12/26(土) 20:09:11.01 ID:xqd6df5K.net
>>311

Amazonで普通に売っているじゃん

314 :iOS:2015/12/26(土) 21:14:06.46 ID:v7650Ox3.net
こういうゴミにアドバイスしないほうが良いと思う

315 :iOS:2015/12/27(日) 01:40:32.18 ID:/ORsDK+P.net
ゴミとか言い出したw
チョンカスくせえなこいつw

316 :iOS:2015/12/27(日) 07:31:28.61 ID:LMR8/zdK.net
最初から見てたが、コイツがなんで怒り狂ってるのか判らん

317 :iOS:2015/12/28(月) 19:32:20.83 ID:thqy7zG0.net
お前らマジで知恵遅れてんな
マジで低学歴だろ

318 :iOS:2016/01/03(日) 09:58:22.04 ID:SZg8GiKo.net
ナノテクノロジーのiPhone保護加工とやらをやってもらった。一応実演では水中に沈めたiPhone、普通に動くし操作も可能だった。
自分のでは怖くて試せないけど。

319 :iOS:2016/01/03(日) 14:10:40.65 ID:LI3cT9KQ.net
それはどこでやってもらえるの?

320 :iOS:2016/01/03(日) 22:30:14.41 ID:SZg8GiKo.net
特定業者の宣伝したくないので
ナノテクノロジー 防水 iPhone
でググってもらえれば。
http://gigazine.net/news/20141116-modcrew-iphone-waterproof/
の他にも業者いくつかあるもよう。

本体開けずに防水加工というのがどの程度までかわからないけど、ケアプラス切れた5sなので安心代というかお守りみたいな感じで作業してもらった。作業後の見た目も動作も変わらないけど、水に漬けて試すのも度胸いるw
Amazonで自宅で作業できるスプレーとかもあるので検索してみて。

321 :iOS:2016/01/03(日) 22:37:10.38 ID:SZg8GiKo.net
あ、俺は上とは別の業者。連投すみません。

322 :iOS:2016/01/08(金) 11:50:57.56 ID:rhqTLSlN.net
Plus用のfre powerも出るんだな

http://www.macrumors.com/2016/01/05/lifeproof-fre-power-iphone-6s-plus/

323 :iOS:2016/01/16(土) 23:47:09.49 ID:CKDwiJZh.net
iPhone6sを6用に入れちゃダメかな?

324 :iOS:2016/01/17(日) 10:06:08.38 ID:3vtLDSLH.net
直接聞くと「ダメ」って言われるだろうがやってみる価値はあると思うよ。現にPlus用のfreは共用だからね。

325 :iOS:2016/01/18(月) 21:17:34.28 ID:sP9TU0sX.net
>>323
Catalystもnuudも金型変わってるくらいだから
6用に6sだとキッチリ入らないかも
OtterBox Defenderは
緩衝材が薄くなっただけなので
剥がせばピッタリ入る

326 :iOS:2016/01/19(火) 02:05:59.49 ID:k83gEfjT.net
>>325
>>323
>Catalystもnuudも金型変わってるくらいだから
>6用に6sだとキッチリ入らないかも
>OtterBox Defenderは
>緩衝材が薄くなっただけなので
>剥がせばピッタリ入る

オッターは防水じゃねえよ

327 :iOS:2016/01/21(木) 15:35:14.79 ID:FKvbwXVN.net
ん〜
LIFEPROOFのバッテリー付きがいいんだが
6s用が無いんだよなぁ
やっば防水とかだからキッチキチに作ってんのかな?

328 :iOS:2016/01/21(木) 19:38:33.09 ID:f5etK1th.net
ん〜なこと言われたらアンタ、チッチキチーやで〜

329 :iOS:2016/01/23(土) 09:51:33.00 ID:MuT6DR6F.net
黒以外のPlus用freはまだか

330 :iOS:2016/01/23(土) 16:19:00.13 ID:j17XTCtN.net
>>329
来てるよ

331 :iOS:2016/01/23(土) 18:27:48.39 ID:gqm5xEwo.net
新橋のcaseplay、ひどいな…
日曜だからか、caseplayの人間いなくて
併設してるチケショのお姉さんに対応されたわ…

残念ながら、plusのfreは売り切れで、買えなかったが
コネクター蓋の構造がnuudのそれと違うので、爪が折れることはなさそう。

しかし、何故構造をわざわざ変えたのか…

332 :iOS:2016/01/23(土) 18:28:56.63 ID:JHbXapyV.net
土曜の間違い…失礼した…

333 :iOS:2016/01/23(土) 23:43:32.66 ID:j17XTCtN.net
6プラスのFREを買おうと思ってるのだけど、caseplayとlifeproof.comだとどっちで買っても同じ?
本国から買うのがいいって書き込みあったけど、送料かかるよね?

334 :iOS:2016/01/27(水) 21:35:57.78 ID:SYRGqsXP.net
>>333
fre power 6plusの発売が待ちどうしい

335 :iOS:2016/01/30(土) 12:54:15.92 ID:VUXK6Rkh.net
1回目→半年で指紋認証フィルムの接着部分がヘタって防水機能死亡→caseplayで半額出して交換
2回目→半年で以下略→caseplayに送り返したが割引クーポン届いた後にまたこれ半額で買うのか…と思って半年以上放置
本国にメールすればいらん銭使わんでよかったと今知って悔やんでいるがそれ以上に半年ごとに交換するのが面倒で仕方がない

336 :iOS:2016/01/30(土) 21:19:25.61 ID:Y2/77JIz.net
>>335
>1回目→半年で指紋認証フィルムの接着部分がヘタって防水機能死亡→caseplayで半額出して交換
>2回目→半年で以下略→caseplayに送り返したが割引クーポン届いた後にまたこれ半額で買うのか…と思って半年以上放置
>本国にメールすればいらん銭使わんでよかったと今知って悔やんでいるがそれ以上に半年ごとに交換するのが面倒で仕方がない

半年毎に新しくなるなんていいじゃないか
つなぎにメリットのケースでも買っとけ
安いよ

337 :iOS:2016/01/30(土) 21:33:08.61 ID:VUXK6Rkh.net
今購入履歴見たら4ヶ月ごとにフィルムヘタって3回めの交換申請してから半年放置だったことに気づいたわ
1年で普通に2台分かかってる…
あのフィルム部分欠陥品すぎるだろ…通常使用してて水中で使ったこと一回もねぇのに…
だいたいポケットに入れてた時の熱でダメになってる気がする。もしくは親指から出る脂

338 :iOS:2016/01/30(土) 22:19:35.96 ID:8nlHhV6D.net
caseplayで買ったんだけど無料交換じゃないのか…

339 :iOS:2016/01/30(土) 23:38:49.09 ID:2SVOymW8.net
無料なわけないじゃん

340 :iOS:2016/02/02(火) 17:23:38.28 ID:l/06c7t6.net
サウンドのオンオフスイッチ破れて
careの適用のおかげで半額で済んだとはいえ
2回買換えさせられたけど、6Sのも同程度の耐久性かな?

341 :iOS:2016/02/03(水) 16:46:55.71 .net
>>338
本国にメールしてみ

342 :iOS:2016/02/04(木) 19:21:00.91 ID:qNS0Osa8.net
LIFEPROOFの防水ケースが壊れた。もう開き直って裸で使うか。

343 :iOS:2016/02/05(金) 01:53:10.99 ID:F+mADrfO.net
結局、故障が多いので、catalystの防水ケースを買い直した。

344 :iOS:2016/02/05(金) 12:25:26.28 .net
6PlusでCatalyst使ってるけど壊れる気配はない
しかし、画面カバーのパコパコ感と充電の時にゴムカバーを2/3ほど開けなければならないのはいただけない。

345 :iOS:2016/02/05(金) 16:49:00.77 ID:K705NDcC.net
>>344
あのゴムを見ると萎える
交換用ゴムをどんどん使い捨てていくなら
使う木になるけど

346 :iOS:2016/02/05(金) 18:25:06.55 ID:W9CrV3PS.net
マムートも着れないアトピーデブ障碍児・殺害寺の自宅
https://goo.gl/QGgyDY

プルプルしながらまたゴミアイポン握りしめて悔しがってねwww

347 :iOS:2016/02/05(金) 18:39:46.92 ID:5UQpZcQ3.net
>>316
そいつはキャンプ板で三鷹のアウトドアショップの店長に万引きしたとこ捕まって
出入り禁止になったことを逆恨みしてる低能だよ。
アトピー持ちで糞デブなんだとさ。嗤えるよね。

http://hissi.org/read.php/out/20150516/bDBMakVkT1Y.html
http://hissi.org/read.php/out/20150519/OG5MeTlSWFA.html
http://hissi.org/read.php/out/20150625/YTlsT0FsVUs.html
http://hissi.org/read.php/out/20150930/enYrVjF1QjI.html
http://hissi.org/read.php/out/20150930/cFZSTVROdUc.html
http://hissi.org/read.php/out/20151001/bldOamFtZm4.html
http://hissi.org/read.php/out/20151001/RWQvMEdFS24.html
http://hissi.org/read.php/out/20141027/eVQ1bm5qMXI.html

コイツの持ってるiPhoneは、主に2ちゃんねるでデスクトップとあわせて
自作自演をするために使用されているw

348 :iOS:2016/02/06(土) 07:44:09.78 ID:SZkm95KE.net
>>345

ゴム、一回外れると、なかなか嵌まらないね。

349 :iOS:2016/02/06(土) 23:51:28.85 ID:Uj93Fq5n.net
iPhone6Sをcatalystの防水ケースに入れて持ち歩いていたのに、出先で小雨に降られたら盛大にケース内まで浸水してビショビショになった。
もう信用出来ないな。

350 :iOS:2016/02/07(日) 10:45:07.81 .net
>>349
ちゃんとゴム栓閉まってた?
俺はCatalyst入りのiPhone6Plusをバイクのハンドルにマウントして1時間以上も土砂降りの雨の中を走ったけど大丈夫だったよ

351 :iOS:2016/02/07(日) 12:42:21.88 ID:mw19Wlba.net
>>350
締めてたよ。だからケース内部にまで浸水していたのは想定外だった。

352 :iOS:2016/02/07(日) 22:48:23.93 ID:nmFrGm5v.net
カタリストは偽物多い

353 :iOS:2016/02/09(火) 20:27:19.92 ID:3XStlTZF.net
ライフプルーフ今日届いたんだけど画面の端っこの方がスクリーンからちょっと浮いてるから強めにタッチしないと反応しないんだけど、本体に一枚保護フィルム貼ったらピッタリするとかある?

354 :iOS:2016/02/10(水) 01:09:03.64 ID:/8FldcIu.net
今日6s PLUSに変更してきた。
2年ぶりにLIFEproof外したら、裸の5s超カッコいいのね。
飽きっぽい自分は新しいの欲しくて機種変更したんだけど、
ケース外したらまた1年くらいは我慢できそうだった。

野外の仕事で2年酷使して傷無し、埃の混入無し、充電端子の周りがライトニングの先端でこすった跡が付いてたけど指で擦ったら落ちた。
ケース君。お疲れさんした!

355 :iOS:2016/02/10(水) 01:09:58.61 ID:/8FldcIu.net
ごめん、昨日ww

356 :iOS:2016/02/10(水) 07:35:37.60 ID:dLG33tZ+.net
>>353
ペコペコが嫌で両面テープで固定してる

357 :iOS:2016/02/10(水) 09:00:04.48 ID:S65UF5qN.net
LIFEPROOFは、lightning connectorを刺すところの開閉扉が壊れ易い。

358 :iOS:2016/02/10(水) 18:11:33.86 ID:0qpEIi4q.net
>>356
本体とケースのスクリーンを両面テープでとめてるってこと?テープの部分は反応する?邪魔になりません?

359 :iOS:2016/02/10(水) 19:34:16.76 ID:jIwj7VIS.net
>>357
おいらもそこが壊れた。修理はどうやったらいいのかよくわからん。書類はぜんぶ処分してもうた

360 :iOS:2016/02/10(水) 20:40:49.79 ID:dLG33tZ+.net
>>358
ホームボタンとスピーカー近くのスクリーンの裏と本体を両面テープを取り付けてペコペコを抑えてるよ

もちろんタッチ以外の着色してる所ね

361 :iOS:2016/02/10(水) 23:37:09.46 ID:suIwtpgg.net
ここだけの話、日本で購入したiPhone6Plus用の
LifrProof nuud のケースが半年で充電端子の
蓋の部分が壊れたので、本家のカスタマーサービス
から、先月末申し込んだら、送料6.90ドルだけで
新品が送られて来たよ!
昨年は送料も無料だったけど、まぁええか。
半年で壊れるってショボ過ぎるよね。。

362 :iOS:2016/02/11(木) 02:43:36.10 ID:8A9HTH72.net
また同じところが壊れるよ

363 :iOS:2016/02/11(木) 09:20:13.61 .net
壊れやすいのはメーカーも認めててplus用のfreから改善されたと聞いたが…

364 :iOS:2016/02/11(木) 14:47:09.40 ID:wUhLS4Dj.net
freは今のところ大丈夫、蓋側に爪がないから。

nuudは、あんなペラペラな爪じゃ折れるって
わからなかったのかね…

365 :iOS:2016/02/13(土) 18:03:26.62 ID:FvbQCreu.net
ケースのフロント部分の透明な膜フィルムが
画面のガラスに中途半端に張りつくのがウザ過ぎて禿げるんだけど皆どうしてるん?
nuudは無しで

一応今はマットタイプのフィルム間に噛ませてるんだけど他に妙案があれば聞きたい

366 :iOS:2016/02/13(土) 20:15:30.03 ID:ynXTu/gn.net
リアップとかアデランスとか

367 :iOS:2016/02/14(日) 03:56:08.15 ID:P+XenmXL.net
>>365
気にならない程度にベビーパウダーかけると良い。


本家だと6S用のNuudが発売した様だけど結局爪の問題は解決してないのかな…。

368 :iOS:2016/02/14(日) 09:02:49.19 ID:WnatgeaV.net
研磨剤になるからよせ

369 :iOS:2016/02/23(火) 00:53:22.40 ID:hK58oQwN.net
怪しげなのが出たな。
ttp://www.jfe-eng.co.jp/news/2016/20160218092419.html

どこにも説明ないけど
LANEX-Phone本体って
どう見ても…

370 :iOS:2016/02/23(火) 02:00:26.97 ID:C+ZAcPCo.net
よくこんなの見つけたな

371 :iOS:2016/02/23(火) 12:28:41.96 ID:pcmYEQZh.net
>>369
会社はあやしげどころかしっかりした会社。市販してるのか?値段とか?まあ普通の人には使い道がない。キャリングケースが味噌のような気がする。

372 :iOS:2016/02/23(火) 12:37:44.29 ID:wk4ZPxOE.net
>>369
防爆だから普通は認定取得が超大変だからあれだけど
iPadも同じようなのあったはず

373 :iOS:2016/02/24(水) 23:01:23.88 ID:Cq/55o1Z.net
製品登録のwebサイトがクソだな

374 :iOS:2016/02/25(木) 21:01:19.16 ID:izi0sylY.net
去年の5月に購入して昨日までで3回交換してるわ。

必ずケーブル部分の爪が折れる。

375 :iOS:2016/02/25(木) 23:47:12.80 ID:7vUARgw8.net
次は大丈夫

376 :iOS:2016/02/26(金) 22:33:38.20 ID:m0pvcu/y.net
qi仕込めばええんちゃうん?

377 :iOS:2016/03/03(木) 23:39:09.28 ID:qlUAVHs3.net
JFEの製造してんのlifeproofっぽくね?

378 :iOS:2016/03/03(木) 23:48:55.56 ID:wJ5XA03Y.net
>>377
そうだよ。防爆認定をとってるだけ

認可とるのに数百万掛かるけどね

379 :iOS:2016/03/04(金) 09:05:09.56 ID:81E5BiLz.net
lifeproof程度で防爆になんのか
中のiPhone自体がやばそうだけどな
逆に防爆ってそんな緩い基準だってことか

380 :iOS:2016/03/04(金) 09:16:04.54 ID:DAqRbOWS.net
通信機器だから緩いんじゃない?
ショートや落下で火花が飛ばないぐらいだろうし

防爆テストは何十とテストで壊すし、5年は故障対応の在庫はしないといけないから
後々の品質保証の方が大変とエスパーしてみる

昔ユンボの防爆を見せてもらったけど、土木機械だけあって防爆シールドが凄かった記憶があるな

381 :iOS:2016/04/05(火) 21:40:31.22 ID:1MFv3Bmx.net
h2pro買った。梅雨の時期楽しみ

382 :iOS:2016/04/10(日) 18:08:01.06 ID:/zp1MFwQ.net
nuud for 6s plus買ったんだけど、
ケースを正しくはめても多少の隙間ができますか?

383 :iOS:2016/04/11(月) 20:17:51.96 ID:ZtwLO9yq.net
fre 6s買った
無理矢理ストラップ付けようと思えば出来るな
イヤホンジャックを連結しているパーツの間に挟める
ただ強度がなさすぎるな

384 :iOS:2016/04/12(火) 11:01:12.56 ID:kTfZ/V97.net
そこ簡単にぶち切れるぞ(経験談)

385 :iOS:2016/04/14(木) 05:12:59.30 ID:HBtVPDTq.net
fre powerの6plusアメリカのサイトでは販売になったが、日本では販売の予定はない。と問い合わせしてたら返答がきた。残念。

386 :iOS:2016/04/14(木) 07:58:37.87 ID:edLxDPoP.net
>>384
絶対切れるよなw
スリムダイバーにしてみたわ
結構いいけど充電ケーブルが純正じゃないと入らないな
lifeproofにストラップホールあれば最高なんだけど

387 :iOS:2016/04/14(木) 09:38:09.22 ID:T9tuxVep.net
最近ipad Air2を買ったので、ヨドバシでnuudを注文したけど、入荷が6月になるって言うから、
それまでの繋ぎ用に、一昨日ブックカバー型の普通のを買ったんだけど、
今朝、「出荷しました」のメールが届いてた…
ブックカバーのケースが使い勝手よくて、キャンセルしようかと思ってたんだけどなあ…

388 :iOS:2016/04/14(木) 20:49:32.51 ID:Y4HQeFYc.net
>>386
Catalystにはストラップホールあるぞ
ただ、底面がゴムカバーだってところが残念

389 :iOS:2016/04/14(木) 22:29:24.14 ID:3NP+4YBi.net
>>388
あれがなー
ダメでしょ
替えゴムうってるけどなんとなくね

390 :iOS:2016/04/15(金) 10:44:48.38 ID:XLyUejR7.net
>>386
Lifeproofはコイン引っかけるくぼみの内側にピンバイスで穴を掘って短く切ったピアノ線を埋めれば
簡単にストラップが付けられるようになる

391 :iOS:2016/04/15(金) 16:12:31.71 ID:ashXEyGu.net
>>388
なるほど
ありがとうございます
ピンデバイスとピアノ線を持ってないので工夫してみようと思います
ひょっとするとピアノ線は強すぎるかもしれないですね

392 :iOS:2016/04/15(金) 20:38:19.28 ID:XU0h0KEj.net
AQUATIKはいつでんだよ、詐欺かよ

393 :iOS:2016/04/15(金) 20:42:53.20 ID:ashXEyGu.net
やっぱりよく見たけど穴開けられそうな場所ないわ

394 :iOS:2016/04/23(土) 20:15:19.02 ID:pHCEoBXO.net
5S/SE用のNude、米尼から買ってみた

395 :iOS:2016/04/26(火) 20:29:44.20 ID:zLWYqKmf.net
質問 5S用ケースははSEでも使えるのでしょうか?

396 :iOS:2016/04/26(火) 20:48:28.36 ID:vGtb/fFy.net
つかえます

397 :iOS:2016/04/27(水) 12:50:24.38 ID:ZP1T0EtV.net
mophie juice pack H2PRO iPhone 6s Plus/6 Plusが発売になった。乗り換えるしかない

398 :iOS:2016/05/08(日) 21:01:00.08 ID:mkGA/Anq.net
>>391
ピンバイスをピンデバイスとか言っちゃう人には無理

399 :iOS:2016/05/23(月) 11:37:12.16 ID:2ixzhASp.net
本国にメールってやっぱり英語じゃないと駄目だよね?

400 :iOS:2016/05/23(月) 17:11:59.80 ID:oouOmF3u.net
わかりやすい文章にまとめて、Google翻訳で変換すれば桶
ちゃんと通じる

401 :iOS:2016/05/27(金) 10:46:54.09 ID:xwSp6mw1.net
BELT CLIPが品切れで次回入荷未定になった
くそ〜早く買っときゃよかった

402 :iOS:2016/06/02(木) 14:21:26.73 ID:dCIP2dnc.net
本国のlifeproof.comから購入しようとWebから注文したら.jpで買えってメールが来た。
本国からは買えなくなったの?

403 :iOS:2016/06/02(木) 19:02:58.64 ID:LkFRH00C.net
本社がそう言ってるならそうだろう
しかし米尼からは買える

404 :iOS:2016/06/03(金) 07:46:21.30 ID:3XLsrYhh.net
米尼チャレンジしてみた
freケースは購入できるみたいだがベルトクリップは日本発送はできないとさ。
発送できない理由としてGovemment rulesとかManufacturer restrictionsとか諸々出てたが、輸出制限がかかるような代物なのかね?

405 :iOS:2016/06/05(日) 11:28:01.56 ID:+NiCVwFh.net
本社のサポート神だな
ケースプレイはダメすぎだわ
壊れたケース送れとかその間素で持ってるのかよ
米国より高くてコレとかw

406 :iOS:2016/06/05(日) 13:38:00.59 ID:YefEcqj4.net
米尼だと安いときはコッチの半額以下で買えるもんな

407 :iOS:2016/06/09(木) 23:11:07.73 ID:D4GHqlfG.net
support@lifeproof.comにメールしたが
突っ返されてしまう
Warrantyの方は、nuud for 5は入力出来んし
どうすればいいんだ…

408 :iOS:2016/06/10(金) 02:34:40.55 ID:VOaezf7Z.net
2回交換したけど6のはもう諦めた
充電の爪脆すぎ。信用出来ん

409 :iOS:2016/06/10(金) 07:05:27.93 ID:+lrjE6et.net
>>407
突っ返されてしまうってどんな感じ?
交換は無理デスって感じじゃなかったら
サイトのcontact usから問い合わせてみ

410 :iOS:2016/06/12(日) 08:14:38.99 ID:1jH6hXcT.net
>>409
エラーが出て、メール自体が届かないようです
メールアカウントを切り替えてもダメなんで、
あちら側のメールサーバーがそういう設定のようで

contuct usって、電話ですよね
英語を書くだけでも大変なのに
会話なんて更に無理ゲーっす(涙

という訳で、在庫があるうちに買い直してきます

411 :iOS:2016/06/12(日) 10:23:19.91 ID:sRE/WPZZ.net
>>410
電話じゃないよ
サイトから問い合わせられる

412 :iOS:2016/06/13(月) 00:43:02.56 ID:HqQ5V5gG.net
iPhone6用のLIFEPROOFって純正以外のlightningケーブル使えるようになった?freでもnuudでもいいけど

413 :iOS:2016/06/13(月) 12:39:57.62 ID:yMG7aq0Q.net
>>410
私もつい最近サイトから問い合わせましたよ
すぐに返事きました

414 :iOS:2016/06/13(月) 12:41:35.76 ID:lgQk/Mad.net
>>412
lighteningコネクタ部のサイズが純正と同じなら使用可能

415 :iOS:2016/06/13(月) 12:56:42.72 ID:8a8b+LQm.net
>>412
このあたりのが使える
www.amazon.co.jp/dp/B00H3L71T2
www.amazon.co.jp/dp/B011IY7D06
www.amazon.co.jp/dp/B018U5XG16

416 :iOS:2016/06/14(火) 02:09:31.57 ID:3p+CkPwp.net
>>414
せめてANKERのライトニングケーブル使いたいんだけど。
iPhone6のnuudならコネクタの穴大きい?

417 :iOS:2016/06/14(火) 03:45:20.57 ID:OxolrA2I.net
>>416
長いのしか持ってないから分からないけど入らないからカッターで切り落とした
http://i.imgur.com/IGFoUwC.jpg

418 :iOS:2016/06/17(金) 05:48:13.57 ID:yc5StZmH.net
おっ、いつの間にかBELT Clipが入荷しとる。
早く注文せねば

419 :iOS:2016/06/18(土) 12:45:16.61 ID:/nNfkss1.net
iPhone6Plus
いままでCatalyst使ってて今日freに替えた
画面のパコパコ感はCatalystに比べたら無いに等しい

420 :iOS:2016/06/21(火) 12:44:55.56 ID:JArEMMmt.net
ケース買うと利用権が付いてくるokaeriサービスってのは、カードに記載されてるシリアルとメアドとか電話番号入れればレジストさせるの?
なくした時にどうやって戻ってくるのかイマイチ仕組みがわからん

421 :iOS:2016/06/24(金) 20:06:43.36 ID:MYpasjRd.net
6splus専用nuud出てるじゃん(°□°;)
ヨドバシに確認しにいったが、蓋の爪が改善されて
fre仕様に変わっとる。

422 :iOS:2016/06/30(木) 15:09:30.26 ID:CEIRIxwQ.net
正規品でも、レシートなければ有償修理も交換も受け付けない!

423 :iOS:2016/07/02(土) 23:00:16.76 ID:B7X6nlnb.net
>>422
アメリカの本家サイトカスタマーサービスで交換可能だよ!シリアルナンバー入れたら送料7ドル弱で新品ケース丸ごと送ってくれる神対応だったよ!

424 :iOS:2016/07/21(木) 14:23:21.87 ID:fXSUEoaX.net
てす

425 :iOS:2016/07/21(木) 20:11:41.65 ID:UqbKr8/5.net
            ,,, ,, __,,,,_,,、、_
           /川リ/彡彡彡ヽ、
         r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、  
        /三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ  バージンは病気なんだ!
         フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、   僕が治してあげる!
        f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!   
            /彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l 
           `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y   大丈夫
           ! '"´,: l:_:. ̄`    9/    僕はバージンハンターだよ
              !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_ 
              , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
          , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、
    , </////////∧     / .////////////////> 、
   //////////////∧  ̄   ////////////////////
    l/////^l////////∧.    /////////////////////
   |/^)! j/////////∧_ //////////////////////
  ,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////
  ゝ'´    !////////''‐-、   \//////////////////
  (二つ  ////////と'''‐- -`ヽ  ヽ/////////////////
  |( ヽ  i////////  ~''‐- .,,_    ヽ///////////////
 //ヽ_つ/|///////こ二二  ̄      \/////////////
 l.||   / j///////こ二二 ,,,,,_     ノ|\//////////

426 :iOS:2016/08/04(木) 14:29:22.87 ID:xFigjykG.net
単品のイヤホンジャック高すぎわろた
なんか代用品ない?

427 :iOS:2016/08/06(土) 08:08:38.72 ID:wRzkPsKm.net
LIFEproof5sのをビックカメラで2980で買ったんだけどニセモノかな、、?

428 :iOS:2016/08/06(土) 15:04:41.04 ID:WUPhh9S+.net
LIFEproofと書いてあったなら間違いなくニセモノ

429 :iOS:2016/08/09(火) 20:16:44.76 ID:hl2Ft6RF.net
シリアルナンバーが登録できたら本物じゃね

430 :iOS:2016/08/09(火) 21:11:57.90 ID:+EaaQ6n0.net
やってみるわ!

431 :iOS:2016/08/12(金) 04:23:46.26 ID:PB8e4Xpg.net
唐辛子のプラパーツが入ってたら間違いなくニセモノ

432 :iOS:2016/08/21(日) 19:06:25.88 ID:NA0YNYbU.net
購入時に付属されていた画面保護シート綺麗に貼れなかったんですが代用品って有るんでしょうかね。

433 :iOS:2016/08/30(火) 21:58:25.56 ID:g5Yf4JeB.net
あー6のfre寿命が来た りんごマークの透明フィルムが熱で剥がれちゃったよ1年半ってトコだな

434 :iOS:2016/08/31(水) 07:14:44.40 ID:pwRQx+oE.net
そのからキたか
今までのは前面の縁ゴムがボロボロ崩れる形だった
ゴムの時も1年半程度だった

435 :iOS:2016/08/31(水) 09:46:42.97 ID:2ocF5eMw.net
LifeProof nuudで使える(挿せる)端子の細いlightningケーブル教えて
純正より安いやつ

436 :iOS:2016/08/31(水) 12:26:35.35 ID:I55RbFqz.net
(純正じゃ)いかんのか?

437 :iOS:2016/08/31(水) 12:58:58.08 ID:8Xb9GSy0.net
非純正なら安価だったり長さにバリエーションもあるじゃん

438 :iOS:2016/08/31(水) 17:00:19.12 ID:YtqBw54R.net
写真見て純正と同じ様な感じだったら大概いける。
中華ノーブランドのとか注文すると写真のと違うのが来るけど。
ちな尼ベのはおk。

439 :iOS:2016/08/31(水) 17:26:17.28 ID:zb6E9QEk.net
>>438
写真で同じような感じとかそんな博打な‥‥
端子がスリム云々を謳うケーブルは軒並み刺さらなかったんだが

440 :iOS:2016/08/31(水) 17:48:33.60 ID:/ieZLnNz.net
>>439
アマゾンのベーシックなら90cmなら使える、180cmはデカイから使えない。

441 :iOS:2016/08/31(水) 17:50:43.63 ID:zb6E9QEk.net
>>440
>アマゾンのベーシック

どれ?
製品名か型番教えて

442 :iOS:2016/08/31(水) 17:56:16.31 ID:r1qVi5mJ.net
純正よりもスリムって売り文句のケーブル
どっかで売ってたな。
アルミが好きじゃないから買わなかったけど。

443 :iOS:2016/08/31(水) 18:02:09.64 ID:r1qVi5mJ.net
appbankのiCableだったわ。
ちょっと値段高いね

444 :iOS:2016/08/31(水) 18:28:24.51 ID:/ieZLnNz.net
>>441
lightning ケーブル で検索したら出てるって…

445 :iOS:2016/08/31(水) 19:05:45.47 ID:XsI3qNRl.net
>>442,443
ありがとう
それは知ってたけど純正よりも更に高価なのでスルーした

>>444
ありがとう

446 :iOS:2016/08/31(水) 19:40:06.16 ID:F9Rk4Xr5.net
楽天1個100円のでおげだった

447 :iOS:2016/08/31(水) 19:58:46.90 ID:++KvnkiW.net
100円のは耐久性低過ぎるからなー

448 :iOS:2016/08/31(水) 20:07:28.66 ID:NFyNJq/j.net
削っても横幅太くて入らないとかあるから気をつけて

449 :iOS:2016/08/31(水) 22:54:58.97 ID:S/6ROxZA.net
今度のiPhone7、ipx7ならまだまだここにはお世話になりそうだ
お風呂で使えるかが自分にとっては重要

450 :iOS:2016/08/31(水) 22:55:42.96 ID:fBFQWrax.net
TaoTechのlightning

451 :iOS:2016/08/31(水) 23:06:21.26 ID:++KvnkiW.net
>>449
IPX7も8も風呂には大差なくね
IPX7ならケースは耐衝撃だけでいいと思う

452 :iOS:2016/08/31(水) 23:26:16.61 ID:NHnstm/m.net
>>451
風呂に沈めて音楽流すの好きなんや・・・
変わり者ですまん

なんかもっと特殊なもんでもくるかなと思ってたんだけどそんなわけないわな

453 :iOS:2016/09/01(木) 08:12:37.93 ID:EMXRfjEa.net
LifeProof用ベルトクリップマウントアダプタ使ってる人いる?
両面テープの経年劣化が心配なのと、nuudの場合せっかくのフラットな背面に
厚さ4ミリのアダプタ貼るのが微妙だが、LifeProof付けたiPhoneをバックパックの
ショルダーベルトに付ける方法が他に思い付かん
http://lifeproof.jp/products/detail.php?product_id=77

454 :iOS:2016/09/01(木) 08:32:38.26 ID:R2SoA86U.net
iPhone6+非防水ケースで使ってたTimbuk2の3wayに、一回り大きなサイズがあれば解決なんだがなー

455 :iOS:2016/09/01(木) 08:33:26.95 ID:R2SoA86U.net
あ、ID変わったけど449ね

456 :iOS:2016/09/01(木) 08:51:45.83 ID:EMXRfjEa.net
>>453自己
バンナイズのこれならいけそう
試してみるわ
http://www.vannuys.co.jp/n_shoulder_smafo_case/index.html

457 :iOS:2016/09/01(木) 19:42:46.02 ID:1IncxDFx.net
>>453
ベルトクリップ使ってるけど、ショルダーベルトに引っ掛けるんだったら>>456の方が絶対良いよ

458 :iOS:2016/09/01(木) 19:53:51.51 ID:gezWrpL5.net
>>457
ありがとう
ちょっと割高感あったけど、おかげで少し救われたw

459 :iOS:2016/09/08(木) 07:46:20.81 ID:o7Lk5MhC.net
さあて発売は何ヶ月後だ?

460 :iOS:2016/09/08(木) 12:39:59.66 ID:QgXBtQqZ.net
6や6sのときはどのくらいかかったっけ?
6版nuudのときは12月上旬販売開始の、予約順で年内に届くかどうかとかだったような?

461 :456:2016/09/09(金) 08:47:32.13 ID:B69qTiGE.net
今見直したら6のときは国内入荷がfreで年末、nuudで2月末になってるな

今回は一応防水ではあるわけだし、当面は他社の非防水ケースでしのぐか
ある程度の衝撃は緩和できそうなやつ

462 :iOS:2016/09/09(金) 14:45:54.45 ID:WMoGjq1b.net
>>461
>今回は一応防水ではあるわけだし

そうそう、「一応防水」なんだよね
日本向けを出してきたってことは明らかに泥機をターゲットにしてる
次回の新機種はもうちょいとマシな防水仕様が出ると期待

463 :iOS:2016/09/09(金) 15:06:16.97 ID:ohxQpFfx.net
そう?個人的にはスマホの防水等級はIP67で十分だわ
耐衝撃だけのためにLifeProof買う

464 :iOS:2016/09/09(金) 19:57:18.38 ID:fw7h/Iv7.net
衝撃を与えるような使用条件がなければlifeproofは必要無いってことでおk?

465 :iOS:2016/09/10(土) 03:23:26.69 ID:i9v93Ipt.net
IP67ならこのケース必要ないというレベルなんだが
防水防塵に限ってな
耐衝撃は知らん

466 :iOS:2016/09/10(土) 18:07:20.70 ID:8RuRazXG.net
ガラスが割れるのを防がないと的なやつですね

467 :iOS:2016/09/10(土) 22:50:57.00 ID:vG9ao/UL.net
上に出てる本国でのサポート頼もうとフォームから申込もうとしたら
電話番号か何か引っかかって進めないんだけどどうしたもんか…
国際番号にしてみたり固定回線にしてみたりしてもダメだったから誰か申し込んだことある人アドバイス頼む

468 :iOS:2016/09/26(月) 22:24:14.80 ID:oJqnABUT.net
結局あいぽん7への対応は続報なし?

469 :iOS:2016/09/27(火) 15:45:08.20 ID:W2RlC5c5.net
>>468
ケースにハマることはハマるがカメラは使えない、電話機能も音がこもっておかしくなるので実質使い物にならん。

470 :iOS:2016/09/27(火) 15:46:51.90 ID:W2RlC5c5.net
iPhone6のケース7で使った場合な。

471 :iOS:2016/09/27(火) 19:25:27.11 ID:Bm8ma+Ak.net
入ることは入るんだ

472 :iOS:2016/09/28(水) 10:37:33.55 ID:+X+bxtVV.net
LifeProofは密着度が高いだけに、無理に嵌めたらケース側のカメラ周りが
変形か破損しそうだけどな

473 :iOS:2016/10/03(月) 20:33:49.67 ID:CPoR/NiD.net
>>472
それも大丈夫。カメラと通話以外はまともに使える。
simカード無しで使うなら有り。

474 :iOS:2016/10/13(木) 12:21:45.00 ID:qyYPx6Z8.net
【社会】日教組委員・岡本泰良氏の「ダブル不倫」が発覚 組合費での豪遊も
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1476258374/

475 :iOS:2016/10/19(水) 22:49:28.96 ID:ASn0ygfV.net
一昨日ネットで注文して6splus用のfre買った
四方爪が二つ欠けたグリフィンから入れ替えた時、画面の内側に埃が若干入ったのでコインに布を被せてそっと開けた時に少しコインの痕が裏蓋の残ってしまった
買って間もないけどかなりショック
指で擦っても傷痕が消えない…使って行くうちに分からなくなるだろうか?

476 :iOS:2016/10/20(木) 00:55:54.55 ID:S4kO/8pK.net
使っていたら傷だらけになるから分からなくなるよ
てかハードに使うケースの傷気にしても仕方なくね

477 :iOS:2016/10/20(木) 07:09:49.13 ID:Rbyh9l1E.net
せやで

478 :iOS:2016/10/20(木) 11:03:08.93 ID:aoZjVlQ4.net
真面目な話、ケース開放用のスリットに傷が付いたくらいでショック受けるとか
何かの病気としか思えないんだが

つかfreもnuudもコインなんて使わんでも素手で開くけどな

479 :iOS:2016/10/20(木) 12:26:51.36 ID:E3bPtIcG.net
>>478
新調したばかりの一万もするケースが初っ端からキズ付いたら少なからず誰でもがっかりすんだろ
人を馬鹿にすることしか言えないお前の方こそ病気なんじゃないか?
一度病院に行った方がいい

480 :iOS:2016/10/20(木) 12:52:34.52 ID:GyfsBS1p.net
俺の米尼で4千円だった

481 :iOS:2016/10/20(木) 12:54:35.07 ID:0z6qMsXb.net
>>479
なんのためのケースだよ
どうせ2年しか使わないのに

482 :iOS:2016/10/20(木) 13:44:43.62 ID:7pDklp9b.net
>>479
余裕の無い奴だな

>>478を「取るに足らんことだから気にするな」と言ってくれてるように
何でもポジティブに受け取る余裕を持て

483 :iOS:2016/10/20(木) 17:17:12.12 ID:QGu+Hovf.net
単発自演乙

484 :iOS:2016/10/20(木) 17:19:43.77 ID:E3bPtIcG.net
>>481
何でもお前と一緒にすんな
2年以上スマホもケースも使い続けてる奴もいるんだよ

485 :iOS:2016/10/20(木) 18:32:10.92 ID:wPrHcWD9.net
>>484
このケース2年持つか持たないかだぞ
ホームボタンのノリが死ぬから

486 :iOS:2016/10/20(木) 18:40:41.73 ID:N12Xq+zm.net
>>485
ホームボタンより先に
大体1年ぐらい使うとサイレントスイッチのラバーが裂けてくる
2年以上なんて夢のまた夢だわ

487 :iOS:2016/10/20(木) 19:00:20.12 ID:rJ3K5Sxh.net
サイレントスイッチなんてほぼ触らんから全く破れる気配がないんだが@6用ライフプルーフ

ちなみにホームボタンも問題なし

488 :iOS:2016/10/20(木) 19:51:01.96 ID:N12Xq+zm.net
>>487
そりゃ触らなきゃ劣化もせんだろうよ
どうせホームボタンも滅多に触らんのだろ?

489 :iOS:2016/10/20(木) 21:01:29.68 ID:SkBh3xzt.net
>>487
擦れるだけでも避けてくるんだが
使い捨て出来ないならこのケースは向いてない

490 :iOS:2016/10/20(木) 23:33:09.14 ID:rJ3K5Sxh.net
>>488
いや、ホームボタンは普通に頻繁に触ってるけどまだ無事だわ
ってもnuudだから入手は早くてもiPhoneの発売から4ヶ月も遅れるわけだから
まだ丸2年は経ってないわけだけどね

>>489
使い捨てっつーか、防水自体にはそこまで期待してないというか、耐衝撃性重視なので
経年劣化で防水性が損なわれるのはそれほど気にならん

491 :iOS:2016/10/20(木) 23:44:16.79 ID:DJCqCoAt.net
ホームボタンのノリ剥がれは割らないとわからないんだよ
衝撃性でこのメーカーのケースって間違ってるよ

492 :iOS:2016/10/21(金) 00:04:58.49 ID:DqgSg4EF.net
耐衝撃性重視ならGriffin Survivor All-Terrain選ぶわ
LIFEPROOFはペラ過ぎ

493 :iOS:2016/10/21(金) 00:18:02.51 ID:IMVBUAXL.net
>>491
ご心配なく
iPhone5と6で実際にスポーツ中の激しい打撃や落下を何度も経験してるけど
無事だったもんでね

>>492
サバイバーも使ってたことあるけどゴツ過ぎて日常使用にたえられずお蔵入りにしたわ
ライフプルーフは日常使用にたえる薄さと防護性のバランスが最高

494 :iOS:2016/10/21(金) 01:40:54.77 ID:YMTNgXT9.net
ダメだ恋つ

495 :iOS:2016/10/21(金) 07:24:35.79 ID:hLDolZzL.net
いやいきなり告白されても

496 :iOS:2016/10/21(金) 10:48:03.31 ID:L3RyiAHC.net
防水いらないなら他にもっと良い選択肢あるよね
iPhone6まではLIFEPROOF使っていたけれど
iPhone7に機種変更して防水仕様になったんで
ケースはUAGに変えたわ
直にホームボタン触れるって何気に使いやすいわ

497 :iOS:2016/10/21(金) 12:21:27.82 ID:Ibo4HVQi.net
UAGは見た目がダサくて受け入れられんわ
耐衝撃系のケースは、持ちやすくて見た目が煩くないやつがなかなかないんだよな

498 :iOS:2016/10/21(金) 17:18:50.39 ID:DqgSg4EF.net
>>493
手が小さいんだな

499 :iOS:2016/10/21(金) 17:58:40.04 ID:OoLQliNp.net
>>486
ほんとにサイレントスイッチのラバーは弱い。
iphone5で3年間使ってる間に2回交換した。

500 :iOS:2016/10/21(金) 18:52:48.52 ID:IMVBUAXL.net
>>498
いんや
手袋はXLじゃないと入らない

持ち難さも去ることながら、胸ポケット等に入れ難いのが難点

501 :iOS:2016/10/22(土) 16:48:50.39 ID:+UYGBjMb.net
このスマホケース買ったけど横隙間が開くな
最悪だ

502 :iOS:2016/10/22(土) 22:18:01.46 ID:J2wa+JJf.net
>>501
中華のコピー品じゃなければ嵌め方が悪いだけかと

503 :iOS:2016/10/22(土) 22:19:55.95 ID:DxU+Mzgy.net
iPhoneが防水化されたら
このケースの存在意義は無くなるな
デザイン悪いし防水以外に魅力も無いし
最近は品質も落ちているし
使用11ヶ月でわざと壊して交換申請するヤツの費用も価格に上乗せされているんだもの
割高でバカらしいよね

504 :iOS:2016/10/22(土) 22:23:19.31 ID:Zr+0MDx5.net
なら買うな帰れ

505 :iOS:2016/10/22(土) 22:31:34.08 ID:J2wa+JJf.net
iPhoneが耐水化したことで水没しても直ちに壊れる可能性は低くなったけど、
ライトニング端子他の開口部から水が入ったら、よく水気を切らないと充電時に
壊れる可能性が高くなる
つまり中まで濡らすのは避けた方が楽なわけで、防水ケース使うに越したことはない

506 :iOS:2016/10/22(土) 22:40:36.67 ID:DxU+Mzgy.net
>>504
うん、
この5年で色違いだのnuudだの6個ほど買ってみたけれど、
デザイン悪いわ画面の端に指届かないわ
ずっとガマンの連続でした
他に防水ケースの選択肢が無かったからねぇ
やっと別れられてシアワセです
もう来ませんね、サヨウナラ

507 :iOS:2016/10/22(土) 22:51:47.18 ID:Zr+0MDx5.net
まだいたのか、寂しいなら寂しいと言えばもう少しいてもいいぞ

508 :iOS:2016/10/22(土) 22:58:01.77 ID:+UYGBjMb.net
詐欺LIFEPROOF

509 :iOS:2016/10/22(土) 23:25:29.68 ID:J2wa+JJf.net
>>507
この手の輩は以降スルーでいいんじゃね

510 :iOS:2016/10/22(土) 23:47:48.05 ID:oCz1SRGx.net
498 名前:iOS [sage] :2016/10/22(土) 22:18:01.46 ID:J2wa+JJf
>>501
中華のコピー品じゃなければ嵌め方が悪いだけかと

501 名前:iOS [sage] :2016/10/22(土) 22:31:34.08 ID:J2wa+JJf
iPhoneが耐水化したことで水没しても直ちに壊れる可能性は低くなったけど、
ライトニング端子他の開口部から水が入ったら、よく水気を切らないと充電時に
壊れる可能性が高くなる
つまり中まで濡らすのは避けた方が楽なわけで、防水ケース使うに越したことはない

505 名前:iOS [sage] :2016/10/22(土) 23:25:29.68 ID:J2wa+JJf
>>507
この手の輩は以降スルーでいいんじゃね


やけに擁護すると思ったら関係者か

511 :iOS:2016/10/23(日) 07:18:43.85 ID:h7OGBV2a.net
>>510
LifeProofに親でも殺されたのか
この程度で擁護とかアホかと
>>506>>508みたいな荒らしはスルー推奨されて当たり前だろ

512 :iOS:2016/10/23(日) 10:15:50.44 ID:OQ18cfnK.net
>>511
アホは常駐しているお前の方だと思う
病院行った方がいい

513 :iOS:2016/10/23(日) 11:14:07.30 ID:WZkH7BUa.net
ワロタ

514 :iOS:2016/10/23(日) 12:30:28.41 ID:XS3IF7bH.net
まだ7/7s版は発売日さえ未定だから荒らししかおらんわな

515 :iOS:2016/10/23(日) 14:40:30.80 ID:gaiE63Au.net
と粘着キチがぼやいております

516 :iOS:2016/10/31(月) 22:34:25.82 ID:JIasSzYu.net
ここ数年、新しいiPhone買うと
otter -> catalyst -> lifeproof -> ぶっ壊れてcatalystに戻る -> 本体買い換え
の繰り返しになってるわ…

本体が防水になったからotterで通すかな

517 :iOS:2016/10/31(月) 23:07:25.27 ID:khVogZ2s.net
お前の感想なんて聞いてねーよ

518 :iOS:2016/11/01(火) 09:31:31.74 ID:XzsBgPrq.net
iPhoneが防水になったといっても、水没しても直ちに壊れることが
なくなっただけで、内部に水気が残ったまま充電すれば破損する
可能性は高いわけだから、濡らさない方が楽なのは間違いないわけで

519 :iOS:2016/11/01(火) 13:23:47.44 ID:uLDvgwZs.net
iPhone7なんてマジどうでもいいわ

520 :iOS:2016/11/01(火) 13:49:29.63 ID:VCPO9chW.net
まだ出ないのか

521 :iOS:2016/11/02(水) 20:31:45.54 ID:5hFwD0Xm.net
イラネーよ

522 :iOS:2016/11/04(金) 10:54:56.99 ID:kD03ij4r.net
日本での発売は例年通りfreが早くて年内、nuudが1月末頃じゃね

523 :iOS:2016/11/04(金) 13:18:59.48 ID:KaCTewig.net
6/6sはnuudが先の発売だったような

524 :iOS:2016/11/04(金) 18:06:57.45 ID:qgfTbyPx.net
本国でのプレオーダー始まったって

525 :iOS:2016/11/04(金) 18:16:43.62 ID:xOK1ahWt.net
どうでもいい

526 :iOS:2016/11/05(土) 09:21:10.49 ID:l52kqzk+.net
>>524
フレかヌードかどっち?

527 :iOS:2016/11/05(土) 12:39:37.67 ID:eLOFfJj0.net
知らねーよハゲ

528 :iOS:2016/11/05(土) 21:03:00.30 ID:VN976MRo.net
注文しちゃったよ
120ドルもしたけど。
手洗いと一緒に石鹸つけて、
ジャブジャブしたいから。

529 :iOS:2016/11/06(日) 10:08:09.30 ID:IF5TKZi6.net
阿呆だな

530 :iOS:2016/11/12(土) 02:22:08.34 ID:9uKPBcrt.net
返金しますって、
メールきた。
日本には発送しない?

531 :iOS:2016/11/12(土) 07:53:09.49 ID:OxmmEq9b.net
ウザい

532 :iOS:2016/11/13(日) 00:03:13.98 ID:Cb5CIsSJ.net
>>531
お前がな

533 :iOS:2016/11/13(日) 11:52:10.87 ID:yy3M5UQE.net
>>532
死ねよ粘着必死キチガイ

534 :iOS:2016/11/13(日) 23:53:31.71 ID:QxiePtYe.net
>>533
自己紹介乙としか

つかなんでわざわざこんな過疎スレ荒らしに来てんの?

535 :iOS:2016/11/23(水) 15:35:01.99 ID:47g7ZV8X.net
日本公式で販売開始

536 :iOS:2016/11/24(木) 20:24:48.03 ID:oJD6p2h0.net
>>535
またまた…と思ったら、フレは予約受付開始か

537 :iOS:2016/11/24(木) 23:35:09.46 ID:S2JqpXm/.net
黒しかないのよね

538 :iOS:2016/11/24(木) 23:38:54.59 ID:HYKJGr7D.net
https://youtu.be/hPPfjnGPMPE

539 :iOS:2016/11/26(土) 22:49:06.43 ID:NxpMXQY4.net
下級国民は微罪でも住所・氏名を晒すくせに
上級国民・身内の凶悪犯は徹底的に庇う千葉県警に対し
関西人が正義の鉄槌を下す!
https://youtu.be/lySxzoKHlm0

540 :iOS:2016/11/28(月) 23:52:11.86 ID:+KOtOJfW.net
iphone5s版の充電するところのゴム無くなった

どうしよう

541 :iOS:2016/11/29(火) 10:12:24.50 ID:219mH/mn.net
>>540
ケースプレイorライフプルーフJPに聞けとしか

542 :iOS:2016/12/12(月) 07:21:09.46 ID:OMQxjHLQ.net
{冷たい湖の底で発見されたiPhone 4が生きていた}

携帯がここまで生き延びられるかどうかは、携帯そのものの強度と同時に、
ケースの強度が関係している可能性がある。
ダニエルは、マイケルの携帯電話は
オッターボックスブランドのiPhone 4のケースに入っていたと話した。

543 :nemoto:2016/12/13(火) 03:19:51.76 ID:ZYei/KmF.net
でた!iOS10.1/iOS10.2 Jailbreak脱獄30日無料
http://applelabos.com/news/ios102jb/

544 :iOS:2016/12/18(日) 22:14:07.41 ID:C3kChNQG.net
Iphone 7plus用のケース買った。
フィルム貼る手間が省けるのは助かる。

545 :iOS:2016/12/19(月) 03:27:20.31 ID:JQ/wMMvO.net
>>544
freか
nuudまだかな

546 :iOS:2016/12/19(月) 05:59:43.96 ID:Efeq0GuG.net
>>545
7Plusのfreってもう出てるんだっけ?

547 :iOS:2016/12/19(月) 07:15:45.68 ID:JQ/wMMvO.net
公式でポチった、て意味じゃね

548 :iOS:2016/12/20(火) 00:43:10.93 ID:p7WPQ1Wn.net
>>547
Amazonで買えたから。

549 :iOS:2016/12/20(火) 22:39:50.44 ID:lNzOPeoP.net
>>548
6Plusはnuud先行でfreは相当時間かかったのに7Plusのは出るの早いな。
6Plusで培ったノウハウがあったから出来たんだろうな。

550 :iOS:2016/12/20(火) 22:44:12.79 ID:9Ht+BB4x.net
>>549
問題はどうにも画面のタッチがペシペシした感じになる。

貼り付けた訳じゃないからしょうがないんだけどね。。。

551 :iOS:2016/12/21(水) 15:00:42.88 ID:q6Rqkcic.net
>>550
気になるならnuud買え

552 :iOS:2016/12/21(水) 16:28:24.16 ID:h8nmkyQQ.net
freは6の頃から全然マシよ。7は裏蓋交換品だろから大丈夫じゃね?
以前はペコペコだったけどね

553 :nemoto:2016/12/21(水) 19:37:09.98 ID:opx5uIXq.net
iPhone 7買った値段よりt高く買い取る。それが・・・
せーーーの!アップルラボ!
http://applelabos.com/kaitori/iphone7p/

554 :iOS:2016/12/21(水) 20:36:31.75 ID:gmHsUIby.net
今日初めてケース付けたまま、iPhone7 plusを一日中使い倒した。

普通に快適に使えて良かった。

ライトニングケーブルの蓋の部分が少し浮いてるけど、仕様なのかね。爪が引っ掛けやすくて助かる。

555 :iOS:2016/12/24(土) 00:37:53.27 ID:37VwEnmp.net
ヌード 6sプラス使用してます。
シュノーケリング後、海から上がって気がついたんですどレンズ部分が
曇っていたんです。
どこからか浸水したんですかね。
iPhone本体は問題なく使えています。
同じような症状を経験した事が有りましたらアドバイス頂きたいです。

556 :iOS:2016/12/24(土) 21:05:57.79 ID:5ZFHJwql.net
>>555
温度差による結露かもな。

557 :iOS:2016/12/27(火) 09:05:20.84 ID:sp+OfOrN.net
iPhone7自体が防水だから、あまり売れないかもな。

558 :iOS:2016/12/27(火) 11:04:24.53 ID:74FxOnlG.net
耐衝撃目当てで買ったよ
流石に素では心許ない

559 :iOS:2016/12/30(金) 14:29:15.72 ID:DpRTD39z.net
nuudでないから7plusのFRE買ったわ
4Sを2個、5Sを2個とずっと使ってきたけど、相変わらずサイレントスイッチの材質は改善されないな。毎回裂けてダメになる。
ホームボタンも使ってると破れるから改善してほしいな

560 :iOS:2016/12/30(金) 15:49:29.81 ID:eDdBsNl2.net
>>559
1年以内なら交換に応じてくれるだろ。

561 :iOS:2017/01/06(金) 20:11:25.30 ID:uAZgIKBo.net
あいからわずksってんな

562 :iOS:2017/01/09(月) 10:46:54.02 ID:Qlez9KOT.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売

563 :iOS:2017/01/16(月) 09:17:57.18 ID:ySpISTGN.net
6s+のfre買うつもりなんだけど、
受話部分に盛り上がりやっぱある?

564 :iOS:2017/01/17(火) 02:13:02.49 ID:wi//5vEE.net
6sPlusFreのケース2個目ポチった
1個目は4000円くらいで買えたのに2個目は6000円だったわ。。。
為替の影響もあるんだろうけどタイミング悪かったかな
まあしゃーなし

565 :iOS:2017/01/17(火) 19:26:40.54 ID:hFrSx16Z.net
>>564
どこで買うとそんな値段で買えるの?

566 :iOS:2017/01/17(火) 19:45:56.41 ID:wi//5vEE.net
いや普通に米尼
というか国内定価で買ってるヤツの方が希少やろ?

567 :iOS:2017/01/18(水) 00:22:51.30 ID:UBfvGP9K.net
旧モデルのケースは投売りだよな

568 :iOS:2017/01/18(水) 01:45:30.79 ID:DWW30Nlp.net
いや、米尼だと出た当初から送料含めて国内の6〜7割くらいの値段やで?
色によるけど7+Freが70ドルで送料500円くらいだから8000円でおつりくる
https://www.amazon.com/B00Z7SIJPI/
6sの人気ない色とか40ドルからあるし

569 :iOS:2017/01/18(水) 01:47:34.58 ID:DWW30Nlp.net
ごめん
加工ミスw
https://www.amazon.com/dp/B00Z7SIJPI/

570 :iOS:2017/01/20(金) 07:36:59.29 ID:GDd4wS+0.net
>>568
>>569
今更だけど、米尼からの購入で送料がそんなもんで済むことを知りました。
なんか正規品を買っていたのがバカらしくなり、早速登録してポチりました。

571 :iOS:2017/01/21(土) 01:43:24.31 ID:wO0/cUl2.net
NUUDでたな
サイレントスイッチがボタン式からつまみ式セレクターに改良されたぞw

572 :iOS:2017/01/21(土) 02:04:30.74 ID:mj6iI+LD.net
バッテリー付のは6の時から振り子スイッチだったな
米尼で水が浸入したって報告あったけど

573 :iOS:2017/01/21(土) 02:23:28.69 ID:wO0/cUl2.net
圧倒的な性能を誇る防水・耐衝撃ケース「LIFEPROOF」のiPhone 7/7 Plus対応版に液晶画面を直接タッチできる「NÜÜD」タイプが登場しました。
最高レベルの防水・防塵・防雪・耐衝撃性能を備えながらも、液晶画面と指を隔てる物がないため、よりスムーズな操作とクリアな画面をお楽しみいただけます。
突然の雨やキッチンなどの日常の水回りはもちろん水中でも使用することができ、泥や砂に埃などの侵入も許しません。
さらに防水ケースとしては薄型でありながら、耐衝撃性能はアメリカの軍用規格(MILスペック)の落下試験をクリアしており、不意に落としてしまっても安心です。
デザイン面では従来のシリーズより全体的に丸みをおびたフォルムになり、全面クリアタイプになったバックプレートはiPhone 7/7 Plus本体のカラーをそのまま活かせる美しい仕上がりです。
また、フラッシュ部のフィルムがより丈夫になった他、マナーモードのスイッチが従来のボタンタイプから「ツマミ形セレクタスイッチ」に変わり、操作しやすくなったのも嬉しいポイントと言えるでしょう。
【水中でのご使用】
水中での画面操作は出来ませんが、カメラを起動させたまま水に入れる事によりボリュームボタンで水中写真が撮れます。

574 :iOS:2017/01/21(土) 06:48:56.26 ID:ykuMN8R/.net
ミッドナイトブルーは早くも品切れ中
このカラーだけ未入荷なだけか?

575 :iOS:2017/01/24(火) 17:33:26.48 ID:J8eMN6pH.net
7 PlusのNUUD
両サイドの上の方に
ポッチみたいなの付いてるけど
何かな。
買った人教えてください。

576 :iOS:2017/01/24(火) 17:37:35.04 ID:J8eMN6pH.net
ごめん。
よくみたらポッチじゃなくて
単なる溝だった。

577 :iOS:2017/01/24(火) 19:26:45.80 ID:uYgkbzie.net
plus NUUD買ったけど、裏面がツルツルや!
ガラスフィルムがまだNUUD7plus専用が無いから6SplusのNUUD用貼ったわ

578 :iOS:2017/01/24(火) 19:31:27.37 ID:uYgkbzie.net
あとサイレントスイッチが変わったから以前みたいにボタンが劣化で裂ける事は無くなったのは良い
しかし、激しく切り替えがやりにくい

579 :iOS:2017/01/25(水) 01:26:11.67 ID:0GdIur91.net
落ち着いて1レスでレポれや

580 :iOS:2017/01/29(日) 02:08:02.44 ID:yk35c+c3.net
歴代Freケース乗り継いでるんだけど、貧乏たらしくその上に保護シート貼って使ってきた
6S+のケース買ったら全面の裏に張り付いてる物が何もなくフラットなので、
これだったらガラスの保護シート貼れるかな?と思ってるんだけど、
貼ってる変態さんいる?w
感度とか使用中に感じた不具合とかあったら教えてください

581 :iOS:2017/01/29(日) 08:26:03.36 ID:dHMTT84j.net
Taka様からのお知らせ

■ロッキンオン2月号抜粋

ファンは昔の曲が良いというのはわかってる でもそんなファンを守ってもしょうがない
アジアでアリーナツアーできるバンドなんか日本に居ないですよ でも俺たちはできちゃうんですよ それってすごくない?

このアルバムでワンオクどうしちゃったの?って思うやつが出てくるのはわかってる
でもそういう奴らには今後俺たちが世界でどうなるか見ててみ?って言えるから 
この疑問は日本のバンド、俺たちが世界で本気で活躍するときの付録みたいなもんだから

日本の音楽のAメロ、Bメロ、サビっていうのも悪くはないですよ
でも、もうそんなのは飽きちゃったんですよね 鎖国的すぎるんですよ

この時代の日本でこんな音楽やってる奴らがいたんだねって将来評価されると思う
http://i.imgur.com/I9yuUiG.jpg

582 :iOS:2017/01/29(日) 16:31:50.58 ID:ihMGt+u0.net
>>580
nuudに保護フィルムじゃ
アカンの?
freに貼ると厚くなりすぎて
反応悪くなりそう

583 :iOS:2017/01/29(日) 20:16:05.58 ID:Yb/H7ZJf.net
7plusのNUUDに6SPlusのNUUD用ガラスフィルムはってるけど7用出てもサイズ同じなのかな?
6S用は表示範囲だけって感じで若干左右上下に空きがあるし

584 :iOS:2017/01/30(月) 08:40:54.78 ID:dGTx4e8R.net
>>582
nuud不安でFre一筋
最初に買った4s用に早々に画面にスリキズ作って凹んだからそれ以来さらに保護シート貼ってる
4〜5用までは受話部に裏パーツ付いてて膨らんでたからガラス貼れなかったけど、
6S+のはツライチだったからガラスの貼りたいけどどうかなーと思ってさ

585 :iOS:2017/01/30(月) 16:36:45.67 ID:5HdzW/4E.net
7Plus nuud届いたけど
6s用から結構変わってるな。

構造が従来のモナカ型から
Catalystみたいな裏蓋はめ込み型になってる。

6s用は裏面下部が膨らんでいたが
7用は裏面はフラット、前面下部が膨らんでて
ちょっとシャクレてる感じ。

ヘッドホンアダプタは当然無しだが
樹脂製の専用オープナー付き

586 :iOS:2017/01/30(月) 17:27:38.61 ID:jcCxZ5CT.net
ヌードのサイレントスイッチ変わったのはいいけど、小さすぎてカバー側のゴムを爪で擦ってしまって今度はカバー側がボロボロになるわ

587 :iOS:2017/01/30(月) 18:00:38.43 ID:yAiOSN9y.net
構造的に仕方ないやね
てか以前のモデルも同様だけど、壊すほど弄るもんかね?

588 :iOS:2017/01/30(月) 21:24:00.54 ID:gdugK/x3.net
>>587
同意
マナースイッチなんて滅多に触らんわ

589 :iOS:2017/02/02(木) 16:14:40.62 ID:q4K1vRPf.net
もうちっと円高にならんかなぁ

590 :iOS:2017/02/02(木) 17:02:38.38 ID:OVAOml6+.net
トランプ勝ったら超円高で海外通販ウハウハと思っていた時期がありました。。。

591 :iOS:2017/02/03(金) 14:31:05.51 ID:j6Uticb7.net
トランプの為替操作発言で一時期112円くらいまで下がったんだけどなぁ

592 :iOS:2017/02/03(金) 16:45:33.08 ID:W5VX3h3l.net
6s+でfreの青買ったんだけどやっぱティールが欲しい
7+のfreって6s+で使える?

593 :iOS:2017/02/03(金) 17:07:39.30 ID:JEunLoEZ.net
>>592
背面カメラ的に無理

594 :iOS:2017/02/03(金) 18:58:53.48 ID:W5VX3h3l.net
だめかー
ありがと

595 :iOS:2017/02/03(金) 20:03:52.26 ID:Pb2qOFcP.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/8/3/83801d0f.gif

596 :iOS:2017/02/06(月) 13:11:45.64 ID:C8dgSc4A.net
今回7のケースは本体に防水機能付いちゃったからApple公式ストアで扱わないのかな?

597 :iOS:2017/02/06(月) 13:23:33.35 ID:0/yYxHG9.net
米尼でfreケース買った人に質問。
配送の時に輸入消費税ってのがかかるって知り合いに言われたんだけど、掛かった?
少額だとお目こぼしもあるみたい。

598 :iOS:2017/02/06(月) 13:33:11.35 ID:JxRLKoSn.net
品代送料保険料全部ひっくるめて16666円以下なら基本無税
超える物は品物によって課税される
そのあたりの仕組みは税関のページ参照
捌けた業者なら各国での関税掛からない方法知ってて、
注文時にうまいことやってくれと一言添えておくといいよ
品名とか金額をうまいこと調整してくれる

599 :iOS:2017/02/06(月) 14:21:16.02 ID:fzXrbpMp.net
ありがとうございます、参考になりました。
Amazonなんかは「よろしく頼む」って言っても決まったことしかやってくれないでしょうね。

600 :iOS:2017/02/07(火) 10:48:12.77 ID:4S0+B/gT.net
6s+Freなんだけど、
カメラ部が底面のモールの高さから微妙に出っ張ってて平面に置いたときにガタガタする
ホントに微妙なんで設計段階ではちゃんとしてたのかな?
もしかしてロット不良か?
みなさんのはガタガタする?

601 :iOS:2017/02/07(火) 19:22:27.49 ID:qmBPGQGr.net
ベルトクリップの留め金貼っちゃったんでわからない

602 :iOS:2017/02/08(水) 01:21:00.63 ID:V3J2P4iN.net
>>601
>ベルトクリップの留め金貼っちゃったんでわからない

ちょっとお聞きしたいのですが
ケース新調したとき
張替えとか出来るものなんでしょうか?

603 :iOS:2017/02/08(水) 07:28:37.74 ID:+h1GMo2c.net
>>602
できません
というか、貼り替えができちゃうくらいでは信頼性にかけますよね。
ケース買い替えと共に、オス側(? ケースに貼る方)だけ買う必要あり。

俺はベルトクリップとハンドルバーマウント両方使ってるのでオス側はもう一個持ってます。

604 :iOS:2017/02/08(水) 22:37:26.95 ID:/55YMDh2.net
>>603
やはりそうですか。
ケース新調してから
購入します。

605 :iOS:2017/02/09(木) 21:57:03.55 ID:EnTtPxCu.net
5sケースまでは横に立てられてたからそれで動画見てたんだが
6以降はスイッチが両側にあるから立てられなくなったんだな
立てられないのは結構ストレスやわ
しかも5sに比べると重いからティシュー箱くらいじゃ支えられないのな
みんな立てたいときはどうしてる?

606 :iOS:2017/02/13(月) 11:57:17.99 ID:vemhknN8.net
垂直に自立できても画面見辛いし仕方なくね?
簡易式のスマホスタンド使えばいいのに

607 :iOS:2017/02/14(火) 20:34:22.03 ID:OTUgZQ9u.net
ケースプレイで買うのとライフプルーフジャパンで買うのと、どっちの方が良いんだろ?
今ならケースプレイは送料無料なわけだが、ライフプルーフジャパンが有利なのは新製品の納期だけ?

608 :iOS:2017/02/14(火) 23:22:09.69 ID:g4HUGQYR.net
>>607
米尼かebayにしとけ

609 :iOS:2017/02/14(火) 23:54:55.44 ID:2JfOK+jE.net
>>608
7版nuudは米尼も国内も値段変わらんわけだが

610 :iOS:2017/02/15(水) 00:31:01.19 ID:jzBPRxCx.net
https://www.amazon.com/dp/B00OGKQAJK/
29ドルからあるぞ?
カート入れて決済まで行ったらデポジットと転送料も追加されて4768円になっちまったがそれでも半額以下だけど?

611 :iOS:2017/02/15(水) 00:32:35.84 ID:jzBPRxCx.net
ごめ
これ6か

612 :iOS:2017/02/15(水) 00:42:07.97 ID:jzBPRxCx.net
とりあえずこれで7400円やね
http://www.ebay.com/itm/182428387375
どっちで買うかビミョーな差やけどケースプレイに儲けさせるのは嫌やなw

613 :iOS:2017/02/15(水) 00:44:58.91 ID:gXfzibbh.net
すまん、eBayてどーも苦手なのよ

614 :iOS:2017/02/15(水) 01:42:39.89 ID:jzBPRxCx.net
ebayはpaypal垢さえあればamazonより手続簡単やで
各国どこでも同じ垢でいけるし
検索するときにAdvanced SearchでLocationをworldwideにすれば全世界から探せるんで尼各国回るよりお手軽やし
あとリチウム電池関係はamazonやと航空便不可で日本に送って貰えないのが多いけど、
aliexpressとかebayは余裕で可能やから便利やで

615 :iOS:2017/02/15(水) 01:45:26.50 ID:jzBPRxCx.net
あとebayはbidのオークション式のヤツは俺も苦手
buy it nowのしか買ったことない
たいていの場合、オークション式のは個人で即決のはショップが多い

616 :iOS:2017/02/15(水) 01:48:09.01 ID:8XHzuBXK.net
>>614
苦手ってのは手続きの話じゃなく、何となくバッタもん掴まされそうなイメージ()
蟻も同様

ズバリ中華そのものな商品買うときはいいけど、そうじゃないときはイマイチ気乗りしない

617 :iOS:2017/02/17(金) 09:58:42.90 ID:KkNN3Pzy.net
国内本家なら2日で届くしな

618 :iOS:2017/02/20(月) 19:59:14.02 ID:FL0wN5va.net
米尼で買った6plus用のfreが注文から12日で届いた。
購入価格は送料込み6500円くらい。
円高になればもっと安くなるのにな。

619 :iOS:2017/02/20(月) 20:30:12.02 ID:YbgvgzAm.net
フレで6k台は高いな
eBayなら4k台だよ

620 :iOS:2017/02/20(月) 20:59:12.34 ID:PEQruXkm.net
Xperia用のケース作ってない反日企業なんかのケースなんてよく使ってられるな

621 :iOS:2017/02/20(月) 21:22:00.12 ID:IkRUPxJa.net
>>619
本物なの?

622 :iOS:2017/02/20(月) 23:57:55.61 ID:lXj0I50C.net
尼は世界どこでも色にも寄るしタイミングでバンバン値段変わるからな
尼の尼販売のはまず本物
ショップ販売のは評価とかで見極めが必要
ebayのはまあ偽物と思って買う方がいいかも
けど6以降のでLifeproofロゴ入ってるのはほぼ本物だと思うよ
ロゴ入りの偽物は多分ない
4,5時代に偽物作ってた製造元は、LEVINとかRedPepperとかのブランドで類似品出す商売に変わった
質も結構よかったりする
サイレントスイッチが本家より先にレバー式になってたりね
本家に好みの色がない場合、手を出してみてもいいかも

623 :iOS:2017/02/21(火) 12:25:38.37 ID:Yo9LF+ab.net
7版nuud、ボリュームと電源ボタンがやたら硬いな
反対側に指を沿えて力入れて押し込まないと反応しない

624 :iOS:2017/02/21(火) 13:21:15.39 ID:gyQ2VmDl.net
>>623
ボタンの突起をはめる溝があるんだけどそれにちゃんとはまってるかい?

625 :iOS:2017/02/21(火) 14:10:41.88 ID:Yo9LF+ab.net
>>624
溝と呼べるようなものは見当たらないんだが?
裏面にiPhone本体を嵌めただけの状態では比較的軽い力で反応するんだが
表面をかぶせると硬くなる

626 :iOS:2017/02/21(火) 14:33:45.63 ID:Yo9LF+ab.net
硬かろうが反応してる時点でズレようがないのでは?とも
思ったんだが、今いったんiPhone外して一から嵌め直したら、
いくらかマシになった気もする
いや、まだ硬いかw

627 :iOS:2017/02/21(火) 17:45:15.80 ID:gyQ2VmDl.net
じゃあ偽物やな

628 :iOS:2017/02/21(火) 17:56:50.42 ID:yCIcR+sX.net
>>627
jpだからそれはない

629 :iOS:2017/02/21(火) 18:16:25.40 ID:gyQ2VmDl.net
何用か知らんが溝はある
溝が別パーツになってるのもあるが装着時に落としたんじゃないか?
もうここじゃどうしようもないからケースプレイにでも聞け
碌な答え帰ってこないけどなw

630 :iOS:2017/02/21(火) 18:30:55.60 ID:yCIcR+sX.net
>>629
溝て表現が妥当とは思えないんだがなあ

何にせよ、溝があろうと無かろうと物理的にある程度の硬さがあるのは仕方ないと思うんだが
要は個人の感覚の違いかと

631 :iOS:2017/02/21(火) 18:33:20.05 ID:yCIcR+sX.net
可動部のラバーがユルユルだったら、早晩チギれて浸水しかねんしな

632 :iOS:2017/02/22(水) 10:29:57.58 ID:gjPeFpyR.net
5フレ、6ヌードのボタンの裏にも、嵌め合わせによってボタンの硬軟が変わるような
溝(と言えるようなもの)はないな

633 :iOS:2017/02/25(土) 09:04:05.19 ID:hjENH4qE.net
>>629
何用かも読まずに適当なこと言って荒らすやつw

634 :iOS:2017/02/26(日) 10:39:25.94 ID:vu5JK5NY.net
age

635 :iOS:2017/02/26(日) 11:01:11.33 ID:ipLRB/qT.net
あげ

総レス数 635
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200