2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS8.xを語るスレ Part31

1 :iOS:2015/01/11(日) 14:29:47.41 ID:KZigc21N.net
iOS8.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。

その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

脱獄関連は禁止。書きたい場合はこのスレで。
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1419679267/

※次スレは >>950 以降で宣言した人が立てること。
【前スレ】
iOS8.xを語るスレ Part30 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1419321350/

2 :iOS:2015/01/11(日) 15:03:06.89 ID:JGzrMWzS.net
ポッキー

3 :iOS:2015/01/11(日) 15:19:58.73 ID:kktwg3cX.net
3げと

4 :iOS:2015/01/11(日) 15:55:26.19 ID:l3TNWX5M.net
4らん

5 :iOS:2015/01/11(日) 15:57:25.66 ID:YnCSq3So.net
5レンジャイ

6 :iOS:2015/01/11(日) 15:59:33.43 ID:4+hhZz7L.net
小学生かよ

7 :iOS:2015/01/11(日) 16:06:00.03 ID:y9izJ9Mu.net
>>6
小学生、つまり「6」という事か
なかなかハイレベルですね

8 :iOS:2015/01/11(日) 18:20:48.77 ID:jtPSGLxI.net
>>5
ウシジマです。いくら借りたいの?

9 :iOS:2015/01/11(日) 18:31:38.74 ID:2xXAMwVv.net
>>1
乙ですー

10 :iOS:2015/01/11(日) 18:32:32.06 ID:g2mytJGI.net
>>7
頭大丈夫か?

11 :iOS:2015/01/11(日) 18:51:05.31 ID:1m0S2G5f.net
スレの話しような。

12 :iOS:2015/01/11(日) 18:52:11.58 ID:P13OG28H.net
まさかまだ8未満の時代遅れがいるわけないよな

13 :iOS:2015/01/11(日) 19:39:06.00 ID:9Fu9zKY1.net
(いるんですけど…)

14 :iOS:2015/01/11(日) 20:06:08.12 ID:2xXAMwVv.net
>>13
7のスレでおおいに語りあい盛り上がればよろしいのでは?

15 :iOS:2015/01/11(日) 20:26:00.27 ID:Hlwgetd1.net
お前らが8.1.3に上げて快適になったのを見てから上げるよ

16 :iOS:2015/01/11(日) 20:30:01.04 ID:9Fu9zKY1.net
>>14
目障りだったなら申し訳ない
8.xの評判が知りたくて覗き見してただけで発言もほぼ皆無なんで許して

17 :iOS:2015/01/11(日) 21:14:42.64 ID:gPYYRaA7.net
来りゅよ

18 :iOS:2015/01/11(日) 22:12:30.31 ID:M+WLfMCJ.net
こにゃいよ

19 :iOS:2015/01/11(日) 22:26:55.41 ID:PbUAfy8Z.net
>>17
おみゃえの死がくりゅよ

20 :iOS:2015/01/11(日) 22:27:44.72 ID:vyvJ3cAH.net
>>17
こにゃいよ。

13.14辺りに
来るらしいにょ。

21 :iOS:2015/01/11(日) 22:39:04.18 ID:pmPak1d+.net
>>17
舌抜かれるぞ

22 :iOS:2015/01/11(日) 23:08:46.74 ID:2xXAMwVv.net
今まで水金が多いんよ
14日3:00か16日3:00を推しておくゅよ

23 :iOS:2015/01/11(日) 23:26:27.67 ID:y/IdowS4.net
test

24 :iOS:2015/01/11(日) 23:32:09.82 ID:MxVK5MxY.net
8.1.3 こんな変な時間にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 :iOS:2015/01/11(日) 23:36:10.01 ID:g7Or3jSS.net
来てねぇだろうが。

26 :iOS:2015/01/11(日) 23:37:03.72 ID:wtBCB/Ro.net
>>24
きてねーよカス

27 :iOS:2015/01/11(日) 23:37:33.38 ID:2xXAMwVv.net
わかってても確認してしまう

28 :iOS:2015/01/11(日) 23:47:24.93 ID:GCr7bGmY.net
>>24
暇人

29 :iOS:2015/01/11(日) 23:53:08.02 ID:OhIsB8N2.net
Safariで動画完了できなくなるの何とかして

30 :iOS:2015/01/12(月) 00:06:12.53 ID:U7b5dwSt.net
>>29
あるある
アプリ再起動すんの面倒だよな

31 :iOS:2015/01/12(月) 00:28:54.59 ID:c8AmnOP3.net
電池残量40%あったのに電源落ちたよ!
なんだよこれー!!

32 :iOS:2015/01/12(月) 00:30:13.45 ID:teVE0fbK.net
>>31
Android初期かよw

33 :iOS:2015/01/12(月) 01:27:53.29 ID:BZ5mW3Am.net
>>31
Androidだな

34 :iOS:2015/01/12(月) 01:50:08.56 ID:kzybS/VH.net
>>31
Androidだろ

35 :iOS:2015/01/12(月) 01:51:53.03 ID:MQ9iWuuj.net
Safariが詰まるのはわりとマジでなんとかして欲しい(´・_・`)

36 :iOS:2015/01/12(月) 01:52:54.88 ID:lIJ2nP0n.net
>>31
8.1.2にしてからそれ起きるようになった、ここ最近はナリを潜めてるけど(あくまで俺のiPhone5では)
電圧のせいも考えたけど、8.1.2にして以来だからその説明がつかんし
8.1.3で直るといいね

37 :iOS:2015/01/12(月) 02:14:40.42 ID:27ERgioL.net
>>36
まーたバッテリー交換プログラムでシリアル調べてない人で交換してない人いたのか

38 :iOS:2015/01/12(月) 02:16:26.61 ID:27ERgioL.net
該当してないにしてもAppleに診てもらうべき

39 :iOS:2015/01/12(月) 02:20:38.91 ID:p9g+NYPQ.net
いつになったらこのポンコツOSはまともになるんなら?

40 :iOS:2015/01/12(月) 02:23:19.70 ID:Oofzr4+s.net
Androidよりまし

41 :iOS:2015/01/12(月) 02:25:40.18 ID:8o7XugNE.net
Androidよりまし奈良

42 :iOS:2015/01/12(月) 03:54:48.06 ID:mzwvD6zD.net
OSの不具合って点ではAndroidよりiOSに軍配が上がるな

43 :iOS:2015/01/12(月) 04:03:09.18 ID:Oofzr4+s.net
偏見?

44 :iOS:2015/01/12(月) 04:22:11.39 ID:J2o90Hne.net
>>42
一番重要なセキュリティに関してはお話にならない差が有るけどな。

45 :iOS:2015/01/12(月) 04:34:01.63 ID:p9g+NYPQ.net
でもAndroidは文字くらいまともに打てるだろ?

46 :iOS:2015/01/12(月) 05:12:41.13 ID:XxU4uJcB.net
Androidは板違い
比べなきゃ自我を維持できないゴミは首つって死んでろ

47 :iOS:2015/01/12(月) 06:39:38.17 ID:Wk2oiwO1.net
iOS8が出る前は開発者用バージョンってのがあったけど、
iOS8.1.3とかマイナーアップはそういうの無いの?
そういう話聞かないから無いんだろうな。

48 :iOS:2015/01/12(月) 07:01:08.33 ID:mzwvD6zD.net
>>46
比べなきゃ自我を維持できないゴミって>>32-34とか>>40の事だよな?

49 :iOS:2015/01/12(月) 07:03:26.02 ID:Dr2EqFU2.net
>>47
http://taisy0.com/2015/01/10/43918.html

50 :iOS:2015/01/12(月) 07:55:15.67 ID:Wk2oiwO1.net
これ貼るの忘れてた。
<<<<注意>>>>
このスレには何があろうともiOSには問題が無いと連呼する者が24時間体制で張り付いています。
どんなまともな証拠を見せても話が全く通じません。くれぐれもマジレスはしないでください。マトモな言葉のやりとりができない者に議論で勝つことはできません。しかしそれは恥ずかしいことでも何でもありませんし、負けたわけでもありません。
あなたが自己正当性を主張するまでもなくこのスレの住民は、あなたの正当性をわかっています。
この者の特徴は、
1.カタコトの日本語を使う
2.IDをコロコロ返え、時々失敗する。
3.まともな議論ができない
4.なにがなんでもアップルにはなんの落ち度はないと言い張る。
ということです。

マジレスするといかにムダな行為をしてしまったか悔いることになると思います
カタコト君の口癖:
嘘はやめよう
MACアドレスをランダムされると困る業者
OSにバグはつきもの

51 :iOS:2015/01/12(月) 08:08:32.52 ID:Wk2oiwO1.net
カレンダーに登録した終日のイベントって通知センターに出ないんだっけ?
成人の日が出ないな

52 :iOS:2015/01/12(月) 08:12:51.97 ID:CFmCI3Su.net
何処のスレでも何かと戦ってるかわからんアフォ達がいるんだなw

53 :iOS:2015/01/12(月) 11:24:41.61 ID:iP9vzN1n.net
iPhoneが世界でAndroidから急激にシェアを奪っている3つの理由
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-57.html

54 :iOS:2015/01/12(月) 12:02:33.57 ID:SpmCnuEY.net
そんなに奪ってるようにも感じないがw

55 :iOS:2015/01/12(月) 12:22:06.29 ID:bBKG/0ZR.net
はよWi-Fiなんとかしろよ

56 :iOS:2015/01/12(月) 12:22:56.25 ID:vNWKywar.net
奪ってるっていうか騙してるっていうか

57 :iOS:2015/01/12(月) 12:36:29.18 ID:Oofzr4+s.net
>>55
その前に回線直せよ

58 :iOS:2015/01/12(月) 12:43:59.26 ID:dGmWQeUJ.net
>>57
お前のアタマもな

59 :iOS:2015/01/12(月) 12:44:55.70 ID:Oofzr4+s.net
>>58
精神病んでる?

60 :iOS:2015/01/12(月) 13:10:26.53 ID:cjkxYZiE.net
雨がやんでる

61 :iOS:2015/01/12(月) 13:29:29.77 ID:VqaTlUbH.net
>>54
外に出ろよ

62 :iOS:2015/01/12(月) 13:42:34.15 ID:Rza6HNfP.net
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|
  |l   /      |:::::::, '⌒ヽ| ||
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l|
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)
li   |  .|   `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|       |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',

63 :iOS:2015/01/12(月) 13:43:21.39 ID:Rza6HNfP.net
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 喧嘩は止めよう。
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |

64 :iOS:2015/01/12(月) 15:00:51.94 ID:t09tAxWm.net
ケンカしてないし。
それに、「やめよう」じゃなくて「やんでる」だろw

65 :iOS:2015/01/12(月) 21:35:42.62 ID:UZXpgXBy.net
ここ最近GPSの精度が酷い
どうなっちゃったのか

66 :iOS:2015/01/12(月) 21:50:57.76 ID:ucXieefH.net
DDoS攻撃だからGPSも影響あるのかもね

67 :iOS:2015/01/13(火) 00:04:10.38 ID:pmDAGtBP.net
くりゅのか こにゃいのか

68 :iOS:2015/01/13(火) 00:14:04.38 ID:XeVHlk17.net
>>67
次の火曜か水曜あたりだって

69 :iOS:2015/01/13(火) 00:16:16.13 ID:pqyxuJ/Y.net
火曜日の3時、水曜日の3時
どっちかな?
てか、折角OTAあるんだから、朝起きてみたら、バージョンアップしてたわ。
とかならんのかね。

70 :iOS:2015/01/13(火) 00:19:23.71 ID:uSucQnCt.net
8.1.2にしてみたけどなんか重いなあ
根本からして失敗だったから直すの大変なんだろうな

71 :iOS:2015/01/13(火) 00:22:01.94 ID:pqyxuJ/Y.net
>>70

iOS8.1.2でようやくまともになったんだよ。
8.1.3で変になったら嫌だよね。

72 :iOS:2015/01/13(火) 00:30:32.60 ID:I9SX+IKh.net
なりゅよ

73 :iOS:2015/01/13(火) 00:33:30.33 ID:GZw5LUC7.net
>>69
そんなにあったら大暴動だろw

74 :iOS:2015/01/13(火) 00:35:52.48 ID:XeVHlk17.net
>>73
もう訴えられてるw

75 :iOS:2015/01/13(火) 00:38:02.32 ID:XeVHlk17.net
もうiOS9の開発が進んでいるそうな

76 :iOS:2015/01/13(火) 00:43:39.16 ID:czDUq0Wd.net
来りゅよ

77 :iOS:2015/01/13(火) 06:19:20.23 ID:EvQjVuit.net
あれ!まだ来てないー(−_−;)

78 :iOS:2015/01/13(火) 06:23:03.79 ID:gQjILAUT.net
アプリのキャッシュ消去機能付けろよ!

79 :iOS:2015/01/13(火) 08:17:25.18 ID:JMns4MO1.net
iOS 8.2 beta 4 リリース

80 :iOS:2015/01/13(火) 08:20:29.13 ID:6d+ZzUpU.net
近いのは間違いないね

81 :iOS:2015/01/13(火) 08:27:17.93 ID:RWVId2vt.net
iPhone5s使用。
Yahoo!検索で文字入力の時、長い文章を入れたあとに後ろの不要な文字を消そうとカーソル(ポインター)を動かそうとしたんだけど、後ろの方へ移動出来ない。 こういう仕様?
http://i.imgur.com/CCgAgZf.jpg

82 :iOS:2015/01/13(火) 08:28:08.60 ID:RWVId2vt.net
>>81
iOS8.1.2。

83 :iOS:2015/01/13(火) 08:41:16.25 ID:6d+ZzUpU.net
>>81
長押しから虫めがねにしてもってく

84 :iOS:2015/01/13(火) 09:09:22.32 ID:jHl7YnZO.net
文字列の後方へは行けるのに、先頭へ持っていけない不思議(Googleの検索キーワードを入れている時など)

85 :iOS:2015/01/13(火) 09:55:24.17 ID:HuzkcoX/.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

86 :iOS:2015/01/13(火) 09:59:13.34 ID:W1NGyyx4.net
iOS8へのアプデって今どれぐらいなの?
最近アプリ対応がiOS7.1以降になってきてるか近いうちに8.0以降しか対応しなくなるのな?

87 :iOS:2015/01/13(火) 10:12:43.95 ID:6d+ZzUpU.net
これまでのベータ版リリース日は全て二日続けてiOSに関する何かしらの動きがあると

88 :iOS:2015/01/13(火) 10:23:21.13 ID:acOxCA2k.net
>>86
まぁ来年ぐらいにはある程度出てくる
今も一部iOS8の機能が使えないとかiOS8じゃなきゃ動かないアプリあるけど

89 :iOS:2015/01/13(火) 10:34:04.49 ID:T5Z797RO.net
くりゅ?

90 :iOS:2015/01/13(火) 10:52:37.31 ID:D9Z26SCv.net
iPhone5のios7.1.1で使ってるんだがios8.1.2重い?

91 :iOS:2015/01/13(火) 11:15:59.13 ID:iHlsa1+G.net
何故あと1~2日待てんの???

92 :iOS:2015/01/13(火) 11:36:10.04 ID:t9NHZpKP.net
Wi-Fiさえ直れば他の不具合には目をつぶるよ…

93 :iOS:2015/01/13(火) 11:38:30.41 ID:k9RPPbV5.net
あくしろよ

94 :iOS:2015/01/13(火) 12:09:23.14 ID:6d+ZzUpU.net
>>90
5と5s両方あるけど違いは感じない軽いよ

95 :iOS:2015/01/13(火) 12:45:44.22 ID:UAZDygSj.net
5sは知らないが5はひっかかるし7より明らかに重いぞ
これを軽いという奴は脳みそを少しクロックアップした方がいいw

96 :iOS:2015/01/13(火) 12:46:27.39 ID:rDsCEZmP.net
>>94
4sが激重になったけど5はそんなんならんのね。

97 :iOS:2015/01/13(火) 13:06:36.60 ID:Z0Wvhomq.net
iOS8ってiOS7より0.6GBほどでかいのがゆるせないよな。

98 :iOS:2015/01/13(火) 13:33:46.79 ID:GZw5LUC7.net
iPhone5なんてMETAL使えない産廃だろ、今月出るiOS独占大作ゲームVaingloryがグラとパフォーマンスで劣るよ。このゲームの評価はディアブロ級だしな。

99 :iOS:2015/01/13(火) 14:15:05.60 ID:hPmk4f7f.net
ついに 8.1.3 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 :iOS:2015/01/13(火) 14:28:26.76 ID:h4K7fQ9V.net
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) ←>>99

101 :iOS:2015/01/13(火) 14:38:22.15 ID:I2JiNh07.net
>>99

きてないー!

102 :iOS:2015/01/13(火) 14:42:34.53 ID:hnM9pXiZ.net
こにゃいよ

103 :iOS:2015/01/13(火) 15:10:28.49 ID:EDbYJcHk.net
来たのか?

104 :iOS:2015/01/13(火) 15:16:41.86 ID:FX9S7Erk.net
>>96
5だけどクソ重いぞ
7までの操作感が恋しい

105 :iOS:2015/01/13(火) 15:34:44.54 ID:jyysQTR1.net
>>99
夜道の一人歩きに注意しろよ

106 :iOS:2015/01/13(火) 15:39:50.00 ID:I2JiNh07.net
きてない!

107 :iOS:2015/01/13(火) 15:51:47.03 ID:k6nAyvJ6.net
>>104
嘘は止めよう。

108 :iOS:2015/01/13(火) 15:54:03.71 ID:FX9S7Erk.net
>>107
何が嘘だよ
実際使ってて7から超劣化してるから言ってるんだが
iOS4から使ってるが8が間違いなく一番劣化OSだわ

109 :iOS:2015/01/13(火) 15:55:43.22 ID:8tKucZKX.net
>>108
嘘は止めよう。

110 :iOS:2015/01/13(火) 15:56:09.52 ID:W9NRySfe.net
8.2 Beta 4ならきてりゅよ

111 :iOS:2015/01/13(火) 16:00:06.00 ID:hnM9pXiZ.net
いま昔使ってた5を弄ってみたけど
普通にサクサク使えるな

112 :iOS:2015/01/13(火) 16:00:08.45 ID:FX9S7Erk.net
>>109
嘘ってことにして事実を見ないで済むのは幸せだな
5s以降なら使えるが5でiOS8は糞化させるだけだ
自分の経験からアドバイスしてるだけだが
>>90がどっちを信じるかは任せる

113 :iOS:2015/01/13(火) 16:02:17.62 ID:kKVzXqAD.net
>>112
具体的に語れよw
何処がアドバイスなんだよw

114 :iOS:2015/01/13(火) 16:04:22.53 ID:FX9S7Erk.net
>>113
重いって言ってるやん
どのアプリも7より起動も終了も遅いんだよ
あと日本語入力の死亡については言うまでもないけど5だとそれが顕著
Safariとか乗り換え案内とか開いて入力して文字が画面に反映されるまで何秒もかかる

115 :iOS:2015/01/13(火) 16:06:16.94 ID:RJg+YAiZ.net
>>114
何がどう重いんだよw
適当に拾って来た話並べてるだけだろw

5と画面のスクショ挙げてみろよw

116 :iOS:2015/01/13(火) 16:08:29.81 ID:pmDAGtBP.net
>>114
ちゅ〜か
よくそんな状態で毎日使ってられるねw

117 :iOS:2015/01/13(火) 16:09:23.02 ID:FX9S7Erk.net
>>115
軌道と終了と文字入力が遅いって言ってるのに何がどうとか言われてもな
例えばこのレスを打つのに「きどうとしゅ」位までフリックしてから漸く軌道の変換候補が出てくる

118 :iOS:2015/01/13(火) 16:11:18.85 ID:21ZOWYDo.net
>>117
早くスクショ挙げろよw
一瞬でできるだろw

119 :iOS:2015/01/13(火) 16:11:27.10 ID:FX9S7Erk.net
>>116
その通り後悔してるから現時点では5の人には待てと言いたい

120 :iOS:2015/01/13(火) 16:11:55.59 ID:q2QslPhu.net
>>114
つ復元
俺もiPhone5だけど全然元気だよ?

121 :iOS:2015/01/13(火) 16:11:58.95 ID:FX9S7Erk.net
>>118
スクショってなんか意味あんの?
http://i.imgur.com/e2D9ZU1.jpg

122 :iOS:2015/01/13(火) 16:13:25.76 ID:hnM9pXiZ.net
>>117
おれの5はそんなことないよ
全然ストレスない

123 :iOS:2015/01/13(火) 16:14:13.62 ID:W9NRySfe.net
>>121
一回復元してみた方が良いよ
iPhone5でiOS8はそんなに重くなるはずがない

124 :iOS:2015/01/13(火) 16:14:22.31 ID:SxKvfXRH.net
>>121
5の写真は?

125 :iOS:2015/01/13(火) 16:15:05.60 ID:hnM9pXiZ.net
>>121
スクリーンキャプチャ上げてみればいいかも

126 :iOS:2015/01/13(火) 16:20:28.80 ID:SxKvfXRH.net
ここまで同意する人は一人もなし

127 :iOS:2015/01/13(火) 16:24:19.57 ID:c0BkZm+w.net
信ずるも何も嘘だし

128 :iOS:2015/01/13(火) 17:05:58.89 ID:YDUdnDSB.net
最新のOSが3年前機種で重く感じるのは止む得ないじゃない。
OSはハードの進化に比例して進化してるんだから、
5はiOS8にはもはや力不足ってことだよ。

129 :iOS:2015/01/13(火) 17:08:00.82 ID:XQCucQz3.net
俺の周りでも5でiOS8が重いと言ってる奴はPCを持ってない情弱だけだったな

130 :iOS:2015/01/13(火) 17:08:27.40 ID:hnM9pXiZ.net
>>128
>5はiOS8にはもはや力不足ってことだよ。

そんなことはないよ

131 :iOS:2015/01/13(火) 17:39:16.27 ID:za2x8fM+.net
どうでもいいけど電池持ち改善版のiOSはよ

132 :iOS:2015/01/13(火) 17:42:55.64 ID:b0IU7NcI.net
>>128
そう言ってるのは一人だけ。
しかも嘘。

133 :iOS:2015/01/13(火) 17:45:30.12 ID:J/xf2mzQ.net
>>128
嘘はやめよう

134 :iOS:2015/01/13(火) 18:10:22.33 ID:HYD6Yhj9.net
>>128
なこたねぇわ

135 :iOS:2015/01/13(火) 18:14:36.13 ID:RHnrbIl9.net
↑ここまで自演

136 :iOS:2015/01/13(火) 18:28:39.88 ID:d4aZ7K8i.net
バカみたい

137 :iOS:2015/01/13(火) 18:30:48.42 ID:tmGbn6CB.net
今ダウンロード中だよ

138 :iOS:2015/01/13(火) 18:32:03.16 ID:vEGgg3lX.net
細菌このスレに来た人かな?
<<<<注意>>>>
このスレには何があろうともiOSには問題が無いと連呼する者が24時間体制で張り付いています。
どんなまともな証拠を見せても話が全く通じません。くれぐれもマジレスはしないでください。マトモな言葉のやりとりができない者に議論で勝つことはできません。しかしそれは恥ずかしいことでも何でもありませんし、負けたわけでもありません。
あなたが自己正当性を主張するまでもなくこのスレの住民は、あなたの正当性をわかっています。
この者の特徴は、
1.カタコトの日本語を使う
2.IDをコロコロ返え、時々失敗する。
3.まともな議論ができない
4.なにがなんでもアップルにはなんの落ち度はないと言い張る。
ということです。

マジレスするといかにムダな行為をしてしまったか悔いることになると思います
カタコト君の口癖:
嘘はやめよう
MACアドレスをランダムされると困る業者
OSにバグはつきもの

139 :iOS:2015/01/13(火) 18:33:30.73 ID:XQCucQz3.net
本日の基地外 ID:vEGgg3lX

140 :iOS:2015/01/13(火) 18:35:26.43 ID:fA2N8VKo.net
誰が細菌や!

141 :iOS:2015/01/13(火) 18:36:12.02 ID:DYSJYUMv.net
5の8.1.2→6plusの8.1.2に機種変したけど、操作感は「思ったよりは早くないな」ですわ。
6に最適化されてるios8ですら5より気持ち早い程度。
そら2年前の型落ち機種だから最新OSでは遅くなるのは当たり前。
5のios8で文句言うなら6に変えても文句出るよ。

142 :iOS:2015/01/13(火) 18:59:09.42 ID:54ijpogW.net
Googleやinstagramやらキャッシュがどんどん溜まる。
これ、消して再インストールって原始的過ぎる。
どうにかならんのか?

143 :iOS:2015/01/13(火) 19:03:51.46 ID:BvRuXL8P.net
>>142
Jude Madox「Checker - Memory & Disk Space System Checker -」

https://appsto.re/jp/1anTN.i

144 :iOS:2015/01/13(火) 19:20:12.84 ID:I2JiNh07.net
iOS8.1.3本当にくるのかな!?

145 :iOS:2015/01/13(火) 19:22:16.04 ID:W9NRySfe.net
今日の深夜くりゅかもよ

146 :iOS:2015/01/13(火) 19:23:49.04 ID:RHnrbIl9.net
あくしろよボケナスビ

147 :iOS:2015/01/13(火) 19:32:39.53 ID:tmGbn6CB.net
深夜起こしてくれよ
110だよ

148 :iOS:2015/01/13(火) 19:33:38.74 ID:PT8BE4Fe.net
通報しますた

149 :iOS:2015/01/13(火) 20:30:26.43 ID:T5Z797RO.net
くりゅ?

150 :iOS:2015/01/13(火) 20:43:47.61 ID:i3yHHFxn.net
九龍

151 :iOS:2015/01/13(火) 20:45:08.35 ID:F6cQcmjA.net
ロン!

152 :iOS:2015/01/13(火) 20:56:52.88 ID:tmGbn6CB.net
大三元字一色四暗刻単騎
位の馬券タダで下さい

153 :iOS:2015/01/13(火) 21:06:55.54 ID:+Rb3+/GI.net
今日来るの?

154 :iOS:2015/01/13(火) 21:40:51.47 ID:bb8r+ykQ.net
今出ました!

155 :iOS:2015/01/13(火) 21:47:26.17 ID:iTHf21zf.net
でっかいうんこ!

156 :iOS:2015/01/13(火) 21:55:44.23 ID:kAPemvcQ.net
開けて14日の2時からかな
混んでたら終わるまで寝られないから早起きするか

157 :iOS:2015/01/13(火) 22:16:11.54 ID:drp8M3eT.net
なんか叩かれてるけど5sで8.1.2にしたんだが、文字入力を初めてするとき変換にすごく時間がかかるんだけど

158 :iOS:2015/01/13(火) 22:29:58.17 ID:M20JfL3D.net
>>157
誰だか知らないけど、復元してみよう。

159 :iOS:2015/01/13(火) 22:30:04.98 ID:mM733j1L.net
>>157
嘘はよくない

160 :iOS:2015/01/13(火) 23:01:37.05 ID:o45rCTS4.net
あと4時間

161 :iOS:2015/01/13(火) 23:20:36.49 ID:GZw5LUC7.net
という根拠はありません

162 :iOS:2015/01/13(火) 23:26:18.58 ID:YjQseSS+.net
でも今夜か明日の可能性高いよね?
よーし、全裸待機しちゃうぞ

163 :iOS:2015/01/13(火) 23:28:56.54 ID:+Rb3+/GI.net
とりあえず、下は脱いだ

164 :iOS:2015/01/13(火) 23:29:13.98 ID:GZw5LUC7.net
というのも推測です。

165 :iOS:2015/01/14(水) 02:39:39.57
iPhone5でiOS7.1.2からiOS8.1.2にアプデできないんだがああああ

166 :iOS:2015/01/14(水) 02:41:44.79
iPhone5でiOS7.1.2からiOS8.1.2にアプデできないんだがああああ

167 :iOS:2015/01/14(水) 00:00:59.79 ID:6imX2qKF.net
>>115
最近変えた奴が言うには
シリの返還精度が良い?そうな
精度かんけいあんのか?

文章がスラスラ表示されるんだと


おれも6持ちだけど使ってないから知らん

4sでアプリが落ちるのが困るな
6と5でどっちがアプリ落ちやすいかついでにたずねたら
6だってさ。


そらそうだわな

168 :iOS:2015/01/14(水) 00:10:39.67 ID:imhEZY1S.net
アプデいい加減来いや
1ヶ月も待ったんだぞ

169 :iOS:2015/01/14(水) 00:17:06.24 ID:kNDNpCRh.net
よーし、おじさんアナルプラグ装着してレオタード着て待機しちゃうぞ

170 :iOS:2015/01/14(水) 01:10:09.39 ID:dKYQchsf.net
キモい

171 :iOS:2015/01/14(水) 01:55:06.86 ID:imhEZY1S.net
ざわ・・・ざわ・・・

172 :iOS:2015/01/14(水) 02:03:58.40 ID:Lei+c1Na.net
>>169
長期戦には45mm以上を勧める
抜ける時は抜けるが

173 :iOS:2015/01/14(水) 02:06:33.01 ID:dKYQchsf.net
きたあああああああああああああ

174 :iOS:2015/01/14(水) 02:08:47.49 ID:imhEZY1S.net
いや、まだだ
きっと3時には…

175 :iOS:2015/01/14(水) 02:34:38.38 ID:+KozXNwT.net
おやすみ

176 :iOS:2015/01/14(水) 03:01:09.54 ID:WKKLgbCJ.net
こないやん

177 :iOS:2015/01/14(水) 03:03:35.93 ID:GPPaWFP2.net
解散!

178 :iOS:2015/01/14(水) 19:29:44.54
iPhone5でiOS7.1.2から8.1.2にしたいんだけど
エラーって出てできねえし

179 :iOS:2015/01/14(水) 07:51:49.49 ID:kNDNpCRh.net
>>172
乗用のヤツは43mmです。

180 :iOS:2015/01/14(水) 07:53:59.16 ID:kNDNpCRh.net
常用でした

181 :iOS:2015/01/14(水) 08:37:54.95 ID:y9QCwKDB.net
アプデコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!

182 :iOS:2015/01/14(水) 08:54:09.28 ID:KrBeVQM2.net
なぜこないんだー(눈_눈)

183 :iOS:2015/01/14(水) 08:54:28.75 ID:vB0BPXVb.net
あー寝不足だー寝たけどね
あとは金曜の予想だけど
明日きちゃうと予想ハズレだ

184 :iOS:2015/01/14(水) 09:33:21.96 ID:n5clNYXC.net
いつになったらブルートゥースで早送りができるようになるの?

185 :iOS:2015/01/14(水) 10:11:38.10 ID:ERdBJZdh.net
>>184
必要がきた時

186 :iOS:2015/01/14(水) 12:52:54.36 ID:y9QCwKDB.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいApple
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

187 :iOS:2015/01/14(水) 12:53:24.95 ID:WKKLgbCJ.net
今日きそうだな

188 :iOS:2015/01/14(水) 13:00:20.22 ID:1xbvMgZx.net
今週中って話はどこかで聞いたが明確に何日に、というのは知らないな
気長に待つしかないのさ

189 :iOS:2015/01/14(水) 13:11:14.83 ID:STSZ3EHo.net
http://iphone-mania.jp/news-58614/
ココか?

190 :iOS:2015/01/14(水) 13:13:32.71 ID:2k2jWvYr.net
とりあえず次のアップデートは容量を7.1.2とおなじくらいにもどしてほしいね

191 :iOS:2015/01/14(水) 13:33:57.20 ID:EPrmXnKM.net
き、ききき


ませんね…

192 :iOS:2015/01/14(水) 13:44:59.97 ID:TFGhqljt.net
今いきゅよくりゅよ

193 :iOS:2015/01/14(水) 17:15:26.88 ID:0ddFnYKr.net
オマンコ

194 :iOS:2015/01/14(水) 18:55:38.29 ID:1kL8A8RU.net
tes

195 :iOS:2015/01/14(水) 20:58:13.58 ID:KrBeVQM2.net
今日もこないのかな。

196 :iOS:2015/01/14(水) 20:59:41.96 ID:ZeXjHLE8.net
くりゅ?

197 :iOS:2015/01/14(水) 21:08:56.76 ID:W7Q9FJhP.net
今日の深夜くりゅかも?

198 :iOS:2015/01/14(水) 22:08:29.72 ID:sy930Nh5.net
>>36
ウチは38%から減らなくなった
そしていきなり落ちる

199 :iOS:2015/01/14(水) 22:10:12.69 ID:ie4lgf9h.net
>>195
「水曜日の深夜が多い」つうだけで
今夜出ても別におかしくない
出るかどうかはAppleのみそしる

200 :iOS:2015/01/14(水) 22:12:30.87 ID:Ud7WCUMI.net
林檎の味噌汁…だと?

201 :iOS:2015/01/14(水) 22:15:35.62 ID:rAkZv4Fr.net
この先生きのこ
???のみそしる

202 :iOS:2015/01/14(水) 22:21:34.29 ID:tkPtBFc/.net
くりゅくりゅう

203 :iOS:2015/01/14(水) 22:23:46.70 ID:8aTu44Oz.net
あくしろよ

204 :iOS:2015/01/14(水) 22:34:23.77 ID:KrBeVQM2.net
こいこいこーい!

205 :iOS:2015/01/14(水) 22:38:32.74 ID:jPKBhFLw.net
くりゅよ

っていう奴がいる限り来ない。

206 :iOS:2015/01/14(水) 22:50:08.95 ID:w4FzpS1z.net
嘘だろ…

207 :iOS:2015/01/14(水) 22:58:11.80 ID:tZoSdUGQ.net
>>128
7.1.2から8.1.2にあげたら、多少かくつくようになったな。
後、一部のアプリが時々落ちるようになった。
以前はまず落ちることがなかったから多少気にはなるね。
まあ、困るとか使い物にならないといった話ではまったくないが。

208 :iOS:2015/01/14(水) 23:04:16.07 ID:Ald76CBH.net
くりゅくりゅきめーよ

209 :iOS:2015/01/14(水) 23:17:17.94 ID:iWFnxBtm.net
くりゅの?

210 :iOS:2015/01/14(水) 23:23:07.40 ID:ZyuiYF1Q.net
くりゅとりす

211 :iOS:2015/01/14(水) 23:31:55.19 ID:gX4omnaH.net
こにゃいよ

212 :iOS:2015/01/14(水) 23:47:15.79 ID:ZeXjHLE8.net
くりゅ?

213 :iOS:2015/01/14(水) 23:49:12.73 ID:Ootyyhm6.net
来そうな予感…

214 :iOS:2015/01/15(木) 00:11:01.75 ID:M4Ed+QrT.net
まだだろ夜中だよ

215 :iOS:2015/01/15(木) 00:16:08.74 ID:/Zx6QcnI.net
3時だよ

216 :iOS:2015/01/15(木) 00:24:16.75 ID:gbAIP3aI.net
全員集合!

217 :iOS:2015/01/15(木) 00:26:36.33 ID:MW39qMkw.net
今日はくりゅの?

218 :iOS:2015/01/15(木) 00:33:32.18 ID:0OQzufyF.net
こにゃいよ

219 :iOS:2015/01/15(木) 00:43:33.04 ID:+XOluQvt.net
来たら教えてね
寝るわ

220 :iOS:2015/01/15(木) 00:46:09.75 ID:2wTFWsrd.net
バッテリーの%が信用出来なくなったんだけど…
レスポンスも悪くなった

221 :iOS:2015/01/15(木) 01:30:29.38 ID:maNjYeNA.net
来りゅよ

222 :iOS:2015/01/15(木) 02:00:38.61 ID:prE2fG0C.net
5sでも一つアプリ開いただけでメモリ9割ぐらい消費されるのどうにかしてくれよ
そりゃあメモリ解放すれば500MB以上は空くけど、すぐに残り10MBほどになって嫌になっちゃう

設定アプリ開いただけで何をそんなに食うメモリがあるんだ?

223 :iOS:2015/01/15(木) 02:19:30.79 ID:OQ07xyMc.net
結局こねーのか、寝よ

224 :iOS:2015/01/15(木) 02:38:25.36 ID:r3ZRPOgn.net
あと20分で

225 :iOS:2015/01/15(木) 03:00:15.83 ID:ie+LnGAd.net
はぁー、結局今日も来なかったか…。

226 :iOS:2015/01/15(木) 03:01:13.91 ID:gSXF5aAr.net
来ないな

227 :iOS:2015/01/15(木) 03:04:17.51 ID:r3ZRPOgn.net
こにゃにゃちわ…

228 :iOS:2015/01/15(木) 03:10:36.48 ID:0OQzufyF.net
>>222
使ってて何か問題でもあるの?

229 :iOS:2015/01/15(木) 04:14:47.30 ID:OJvuPVZQ.net
>>220
お前と一緒の症状やわ
そんな支障はないからいいけど

230 :iOS:2015/01/15(木) 08:44:53.13 ID:qMg9+ekV.net
お前らがクルクル言うから毎日3時起きだし

231 :iOS:2015/01/15(木) 09:11:44.88 ID:Asea+KKU.net
クルクルパー

232 :iOS:2015/01/15(木) 12:01:03.30 ID:tn6uUeZw.net
>>222
それほんと分かる。
メモリ解放アプリとか使ったり再起動したりしたところで
再度アプリを一つでも開けばメモリ9割食うから意味無いよね。
8になってから何でこんなにもメモリ食うんだろうな。

ところで、8.1.2くらいかな…
正確なタイミングは分からないんだけど、スリープボタンとホームボタン同時に長押しできるリセットの動作が出来なくなってない?

233 :iOS:2015/01/15(木) 12:06:24.44 ID:6jxA+fjf.net
キーボード早く直して

234 :iOS:2015/01/15(木) 12:19:46.97 ID:Q5Fd7W8G.net
テス

235 :iOS:2015/01/15(木) 12:20:13.89 ID:2y8CC/cn.net
>>232
iPhone5s。iOS8.1.2です。そのリセット、あたしのiPhone5sでは出来ますよ*\(^o^)/*

236 :iOS:2015/01/15(木) 12:27:44.42 ID:Q5Fd7W8G.net
>>232
強制再起動だよね
できなかったら困るよ故障でしょそれ
iOSは関係ないよ
もちろん5sと5両方できてる

237 :iOS:2015/01/15(木) 12:42:32.16 ID:tXHDn7LG.net
ホームボタンって効かなくなるよね

238 :iOS:2015/01/15(木) 12:46:21.24 ID:PnA6kAT5.net
>>220
継ぎ足し充電ばかりしてるからだよ。
何度か電源落ち⇒満充電を繰り返してみれば。

239 :iOS:2015/01/15(木) 12:47:49.83 ID:bi+XoRO6.net
バッテリーのリコールがあったのって5だっけ??

240 :iOS:2015/01/15(木) 12:58:57.62 ID:qbrbIxhV.net
うん 5

241 :iOS:2015/01/15(木) 13:05:48.28 ID:MxCmYQof.net
うん こ

242 :iOS:2015/01/15(木) 13:07:00.91 ID:ObfoDspw.net
>>232
6だけど普通にできる

243 :iOS:2015/01/15(木) 13:07:46.27 ID:Q5Fd7W8G.net
天才か

244 :iOS:2015/01/15(木) 13:09:35.36 ID:7HssCPXR.net
8.1.3はまだ来てないの?

245 :iOS:2015/01/15(木) 13:12:41.66 ID:mVp/Zniu.net
あなたは大丈夫?iPhone中毒、iPhoneがないと心拍数が乱れて血圧上昇 / 研究者
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-62.html

246 :iOS:2015/01/15(木) 13:37:27.19 ID:3m9pRRPm.net
>>232
まだこんなこと言ってる情弱がいるのか?
もだんOSのメモリー管理を俺が何度も説明しただろ。

247 :iOS:2015/01/15(木) 13:45:03.85 ID:e10HiVC2.net
塩とか砂糖とか…

248 :iOS:2015/01/15(木) 13:50:28.30 ID:Q5Fd7W8G.net
あんばいがね大事だよ

249 :iOS:2015/01/15(木) 15:42:33.91 ID:7grpt3nU.net
カメラロールの動画を直接PCに取り込むいちばん簡単な方法って何かな

250 :iOS:2015/01/15(木) 15:55:42.40 ID:XZvxV3R5.net
>>249
Mac

251 :iOS:2015/01/15(木) 16:16:06.67 ID:pLLIyAay.net
>>249
Photosync

252 :iOS:2015/01/15(木) 16:53:07.38 ID:0OQzufyF.net
>>232
iOSをPCやandroidと一緒にすんなよ

253 :iOS:2015/01/15(木) 16:57:30.54 ID:QHctqJrk.net
     ♪ どんなにくるしくても〜♪  .___ハ___
         ハ_ハ  ♪          ヽ___ノ
       ('(゚∀゚∩        (( ●‐c(゚ヮ^*从∩‐● ))
        (  〈    ♪  バエラバエラ  く ノ゙ヽ,)
     ♪  とノヽ_)              ~ヽヽ_)
 
             ♪
♪.       ___ハ___     おいしいものたべて〜♪
        ヽ___ノ      ハ_ハ
  ♪ (( ●-c川*^ヮ゚)')-● )) ∩゚∀゚)')
 アミーゴアミーガ (_人_ゝ       〉  )
         (_/,丿      (_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                   .  .● ))
うんこしたらなおるよ ♪  ___ハ_.|_    ♪
        ∧∧      ヽ___∩ノ
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪   川*^ヮ゚)/
   ♪  ('ヾ,  ` ) (( ●-⊂(_人ゝ フィエスタ !  どようび!!
       ` 、,, /        (つ ノ    ♪
         (_,/   ♪      (ノ

254 :iOS:2015/01/15(木) 17:03:45.19 ID:2O/BERxV.net
>>252
PCやAndroidの事知らないのに語るなよw

255 :iOS:2015/01/15(木) 17:11:58.20 ID:ApAbbWGy.net
き、ききき


きそうな悪寒…(;´Д`)ハァハァ

256 :iOS:2015/01/15(木) 17:13:22.85 ID:sKswnpOn.net
8.1.3にしたら脱獄できないから、いらんよ
iPhone脱獄出来なかったらandroid持つわ

257 :iOS:2015/01/15(木) 17:16:28.73 ID:0OQzufyF.net
>>254
プログラマーやから知っとるわボケ

258 :iOS:2015/01/15(木) 17:18:11.15 ID:bTdQ9P75.net
どんだけグラマーなんだよ

259 :iOS:2015/01/15(木) 17:19:34.79 ID:0OQzufyF.net
結構なグラマーやわ

260 :iOS:2015/01/15(木) 17:21:20.98 ID:0OQzufyF.net
おまいらちゃんとOSのDMAとGCについては分かっておいた方がいいぞ

261 :iOS:2015/01/15(木) 17:31:17.47 ID:cMqcrUS3.net
>>260
アプリの作者?なんのアプリ作った?アプリ名は?

262 :iOS:2015/01/15(木) 17:32:27.52 ID:oSfspS9m.net
グラマーのプロか

263 :iOS:2015/01/15(木) 17:39:01.72 ID:V/hJNT2L.net
そろそろくるの?

264 :iOS:2015/01/15(木) 17:48:18.25 ID:2O/BERxV.net
OSのDMAwww

265 :iOS:2015/01/15(木) 17:51:32.94 ID:WE3AZd3s.net
お前らあんま虐めてやんなよ可哀想だろwwwwwwww

266 :iOS:2015/01/15(木) 18:05:06.43 ID:0OQzufyF.net
『プログラマー』ちゅうとすぐ釣れるな
いかにニワカ情強が多いかわかるわw

267 :iOS:2015/01/15(木) 18:06:11.67 ID:0OQzufyF.net
くりゅよ

268 :iOS:2015/01/15(木) 18:08:52.45 ID:0OQzufyF.net
>>261
動態管理システム
介護支援システム
AppStore探してもないよん

269 :iOS:2015/01/15(木) 18:10:35.33 ID:prE2fG0C.net
ID:0OQzufyF
これが典型的な林檎信者というものですなw

あー怖い怖い(笑)

270 :iOS:2015/01/15(木) 18:13:54.12 ID:0OQzufyF.net
>>269
結局それかいw

271 :iOS:2015/01/15(木) 18:16:07.46 ID:0OQzufyF.net
>>269
別に林檎信者じゃないんだけどな
Windowsがメインだし

272 :iOS:2015/01/15(木) 18:21:51.31 ID:WE3AZd3s.net
>>268
アップルの審査に弾かれたのか
可哀想に

273 :iOS:2015/01/15(木) 18:22:43.60 ID:vNgRCRlE.net
OSのDMAくっそワロタw

274 :iOS:2015/01/15(木) 18:25:49.80 ID:0OQzufyF.net
>>272
>>273
おまえら程度が低すぎて話にならないようだな
んじゃアホには構いたくないから逃げるわw

275 :iOS:2015/01/15(木) 18:31:40.84 ID:WE3AZd3s.net
あらあら(´・ω・`)
今度はstoreに出せるように頑張ってな

276 :iOS:2015/01/15(木) 18:32:06.73 ID:OQdnLfX1.net
つ エンタープライズ

277 :iOS:2015/01/15(木) 18:36:17.48 ID:7grpt3nU.net
>>251
こうゆうのを探していたとです
ありがとう〜

278 :iOS:2015/01/15(木) 18:43:43.82 ID:pLLIyAay.net
>>277
よかったよかった
転送速度も速くて快適よん

279 :iOS:2015/01/15(木) 19:21:37.98 ID:+/IJDozX.net
こない!
忙しい人の為の粉雪くらいこない!!

280 :iOS:2015/01/15(木) 20:03:23.76 ID:QHctqJrk.net
何か面白いこと言いました?

281 :iOS:2015/01/15(木) 21:15:16.40 ID:vNgRCRlE.net
>>274
ちなみにiOSはGCじゃなくてARCだからなw

282 :iOS:2015/01/15(木) 21:23:29.28 ID:maNjYeNA.net
スゴイスゴーイ

283 :iOS:2015/01/15(木) 21:29:04.73 ID:dV7PPhPh.net
なんか7日からヘルスケアの万歩計がカウントしてくれてないんだけど
どこかで設定オフにする機能あるの?オフにしちゃったのかな

284 :iOS:2015/01/15(木) 21:33:02.11 ID:NPhjWhGP.net
>>283
もっと元気に歩かなくっちゃ

285 :iOS:2015/01/15(木) 21:36:09.29 ID:0OQzufyF.net
>>281
調べるのにだいぶ時間がかかったようだなw

286 :iOS:2015/01/15(木) 21:38:49.04 ID:0OQzufyF.net
『ちなみにiOSはGCじゃなくてARCだからなw』

半端な事書いてると笑われるぞ

287 :iOS:2015/01/15(木) 21:40:34.11 ID:0OQzufyF.net
>>281
それからDMAくっそワロタの理由も述べよ

288 :iOS:2015/01/15(木) 21:47:45.51 ID:0OQzufyF.net
>>281
それとGCのARCの違い及びメリット・デメリットを簡潔に述べよ

289 :iOS:2015/01/15(木) 22:46:43.21 ID:P0oEv/AX.net
アプデあくしろよ

290 :iOS:2015/01/15(木) 22:51:58.57 ID:8mN8bNm/.net
アプリのアプデがたいりぃょぅだね
くりゅね

291 :iOS:2015/01/15(木) 22:55:38.02 ID:BBp2DG0X.net
>>279
ニコ厨乙!

え?俺?
ニコ厨だよ?

292 :iOS:2015/01/15(木) 22:56:27.61 ID:dV7PPhPh.net
>>284
そういうのいらないから

なんか7日からヘルスケアの万歩計がカウントしてくれてないんだけど
どこかで設定オフにする機能あるの?オフにしちゃったのかな

293 :iOS:2015/01/16(金) 00:14:47.40 ID:90T+fjwx.net
くりゅ?

294 :iOS:2015/01/16(金) 00:23:07.76 ID:J9iurRjd.net
来りゅよ

295 :iOS:2015/01/16(金) 00:26:40.62 ID:iKU37v+P.net
というのも妄想です。

296 :iOS:2015/01/16(金) 00:27:22.88 ID:6vSuAtxu.net
この様子だと今週はないな

297 :iOS:2015/01/16(金) 00:29:05.98 ID:0/JeMc/j.net
流石に来るだろう今日こそは

298 :iOS:2015/01/16(金) 00:31:44.04 ID:9hbEcQEm.net
ios8にやっとこさ上げたぜ。
お前らよろしくな

299 :iOS:2015/01/16(金) 00:34:13.56 ID:lubShIPU.net
明日だよ

300 :iOS:2015/01/16(金) 00:51:53.49 ID:qyianPIn.net ?2BP(0)

Wi-Fi直す気あんの?

auのHOME SPOT CUBE だけど、まだ繋がったり切れたりしてる

301 :iOS:2015/01/16(金) 01:13:26.78 ID:2Vy3putp.net
AirMacお勧め

302 :iOS:2015/01/16(金) 01:38:33.45 ID:qyianPIn.net ?2BP(0)

>>301
マジ?機器次第で直るの?

303 :iOS:2015/01/16(金) 01:42:47.83 ID:D0cZ3gUY.net
>>300
同じく…

304 :iOS:2015/01/16(金) 01:57:58.01 ID:oaYtLLWj.net
他社製ならac対応機器が買えるけど、純正品てのは良いよ

305 :iOS:2015/01/16(金) 01:57:59.13 ID:2Vy3putp.net
Wi-Fi接続で問題起きたことないですよ。
iPhone+AirMac。

ルータと端末が同じメーカーなんですから。
これで問題出たら、発売前に一体どんな試験してるのってことになる。

306 :iOS:2015/01/16(金) 01:58:50.62 ID:hhAQQ3Rw.net
仮に1時間後に8.1.3来たとして、みんなすぐアプデするの?
急な電源落ちが直るか分からんし、iOS8になってからのバグ頻発のせいで
電源落ち直ったとしても別のバグ出るんじゃないかと心配になってきた

307 :iOS:2015/01/16(金) 02:00:25.55 ID:lubShIPU.net
>>306
黙れガキ

308 :iOS:2015/01/16(金) 02:04:39.92 ID:K+TeYMNp.net
アップデートしないのは女々しい奴

309 :iOS:2015/01/16(金) 02:13:28.14 ID:qyianPIn.net ?2BP(0)

>>305
信じていいんだな?

310 :iOS:2015/01/16(金) 02:23:44.43 ID:K6Ej1UwZ.net
アプデ今日も無いのか…
寝るか

311 :iOS:2015/01/16(金) 02:28:18.56 ID:vtUFXZhL.net
3時だと何度言わせれば

312 :iOS:2015/01/16(金) 02:41:39.97 ID:FwkPq14/.net
8.2でVoLTEこないかなぁ(諦め)

313 :iOS:2015/01/16(金) 03:00:24.06 ID:iKU37v+P.net
こねえじゃん

314 :iOS:2015/01/16(金) 03:01:49.05 ID:iKU37v+P.net
お使いのソフトウェアは最新です......。

315 :iOS:2015/01/16(金) 03:06:34.74 ID:qSHPZ5ny.net
さきほど、ここを監視していたクパチーノのアップル社員が
「くりゅのなら しょうがないな」と言ってスケジュールのタイマを明日に変更した模様

316 :iOS:2015/01/16(金) 03:09:43.69 ID:lSjMJbBi.net
だから言ったろ

317 :iOS:2015/01/16(金) 03:26:14.39 ID:iKU37v+P.net
>>315
黙れカス、およびじゃねえんだよ。

318 :iOS:2015/01/16(金) 03:59:44.81 ID:1FBUfo6G.net
>>317
2ちゃん初めてか?力抜けよ
何だったらアナル解してやろうか?

319 :iOS:2015/01/16(金) 04:33:28.23 ID:+UM0NZeD.net
Safariが詰まる人いない?

320 :iOS:2015/01/16(金) 04:37:38.38 ID:yjo0wplf.net
あれれ?まだかよ
早起きしたのに・・・

321 :iOS:2015/01/16(金) 04:59:56.99 ID:IBTIVq7d.net
>>319
いるわけない

322 :iOS:2015/01/16(金) 05:02:46.40 ID:+UM0NZeD.net
>>321
そっかぁ...(´・_・`)

323 :iOS:2015/01/16(金) 05:04:08.34 ID:+UM0NZeD.net
オレの6何故かSafariだけが詰まるんだよね
他は全然絶好調なんだけど

324 :iOS:2015/01/16(金) 06:12:59.37 ID:NlLklyPf.net
ちょっと重いページ見てると、問題が起きたためwebページを再読み込みしましたって出てリロードされるのがうざいわ
iOS8ほんとクソだと思う

325 :iOS:2015/01/16(金) 06:15:37.85 ID:ucQKrxMK.net
これは酷ww
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1825139.html

326 :iOS:2015/01/16(金) 06:29:44.24 ID:Xa5cRhsk.net
キタ━(゚∀゚)━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ニッカンアルバイトニュース

327 :iOS:2015/01/16(金) 07:13:28.45 ID:XNVurf5a.net
金曜日(土曜日)に来るわけがない

328 :iOS:2015/01/16(金) 07:24:30.77 ID:IBTIVq7d.net
>>325
板違い
バカか?

329 :iOS:2015/01/16(金) 07:29:10.18 ID:iaqvkn6Y.net
いちいち泥を見下さないと自我を保てないのかよ
板違いだボケ

330 :iOS:2015/01/16(金) 08:30:52.89 ID:8jj9Tiso.net
朝起きたら認証されたケーブルじゃないですって表示出てオウルテックのケーブルで充電できなくなってたからアップデートが来たのかと思ったけど来てないのか

331 :iOS:2015/01/16(金) 08:55:30.30 ID:qSHPZ5ny.net
>>325
泥ユーザー大変だなあ どーすんだこれから?

332 :iOS:2015/01/16(金) 09:18:21.20 ID:v/4X8FAy.net
iOSはバージョンそのままでのサポートあるんだっけ?

333 :iOS:2015/01/16(金) 10:04:36.31 ID:obct9vxT.net
8.1.3って本当にくるんですかー?今週濃厚とか記事がでてたのに一向にこないですよねー、、、

334 :iOS:2015/01/16(金) 10:06:45.76 ID:wq2SXHzV.net
>>325
このスレの埿工作員らが発狂ww

335 :iOS:2015/01/16(金) 10:07:21.74 ID:/7hAn9GW.net
2010年6月発売のiPhone4は2014年7月の7.1.2でサポート終了

336 :iOS:2015/01/16(金) 11:33:00.88 ID:iKU37v+P.net
そもそも8.1.3が今月に出るかすら決まっていない。今週っていうのも一つの記事だけ。

337 :iOS:2015/01/16(金) 12:00:56.47 ID:eWMn4QtQ.net
寝不足なんだけど

338 :iOS:2015/01/16(金) 12:03:22.14 ID:pEaQsH9u.net
アプデあくしろよクソったれが

339 :iOS:2015/01/16(金) 12:05:39.57 ID:ivi83FCj.net
今出ましたー

340 :iOS:2015/01/16(金) 12:08:47.87 ID:Tfe4kFX4.net
iOS8て本当にiPhone6に最適化されてるんですかね...

341 :iOS:2015/01/16(金) 12:34:06.52 ID:DGVpZNSH.net
>>340
買って使ってみれば分かるんじゃないかな

342 :iOS:2015/01/16(金) 12:34:36.65 ID:v/4X8FAy.net
>>340
当たり前だろ

343 :iOS:2015/01/16(金) 12:44:49.03 ID:7V69Tf8B.net
Siri変なとこで改行されてない?

344 :iOS:2015/01/16(金) 12:59:45.75 ID:X8e7zB/7.net
コピペの反応悪いけど我慢するしかないのか

345 :iOS:2015/01/16(金) 17:03:15.74 ID:0z4vQSHl.net
明日の3時は
クパティーノでは金曜の10時だよね?

346 :iOS:2015/01/16(金) 17:06:09.00 ID:iKU37v+P.net
とりあえず、くりゅの?がウザいからiOS8.1.3とりやめたんじゃねw。

347 :iOS:2015/01/16(金) 17:13:59.16 ID:ndnFDrOZ.net
半芝くっさ

348 :iOS:2015/01/16(金) 17:37:48.06 ID:J7NUrd5E.net
なんでBluetoothで早送りができないんだよ
曲スキップを早送りと記述しているブログもあるし

349 :iOS:2015/01/16(金) 17:54:44.02 ID:oaYtLLWj.net
イヤホンの再生ボタン2回目押しっぱなしで早送りにならんの

350 :iOS:2015/01/16(金) 17:59:45.82 ID:sNB3MRjU.net
Bluetoothって書いてあるだろ

351 :iOS:2015/01/16(金) 18:54:41.71 ID:+hbhAgLi.net
>>349
ありがとう知らなかった

352 :iOS:2015/01/16(金) 19:37:24.60 ID:6hCagNFr.net
いつ来りゅの?

353 :iOS:2015/01/16(金) 19:53:05.12 ID:+9XVrU/O.net
もうダメかもね

354 :iOS:2015/01/16(金) 19:57:35.87 ID:TqG1+Zf9.net
どーんといこうや

355 :iOS:2015/01/16(金) 20:13:40.83 ID:ndnFDrOZ.net
今日の深夜くりゅよ

356 :iOS:2015/01/16(金) 20:13:49.44 ID:625dXSFS.net
あくしろよ

357 :iOS:2015/01/16(金) 20:16:54.29 ID:qSHPZ5ny.net
クパチーノ本社では「Kuryuno?」が有名NGワードになっている

358 :iOS:2015/01/16(金) 20:23:54.46 ID:+9XVrU/O.net
ゴッドファーザーかよ

359 :iOS:2015/01/16(金) 21:13:34.77 ID:HkWgB2BW.net
最近bb2cのリロードクソ重くてイラつくわ

360 :iOS:2015/01/16(金) 21:20:09.28 ID:hPKwTuUj.net
納豆食って餠付け

361 :iOS:2015/01/16(金) 21:22:23.70 ID:+hbhAgLi.net
>>359
ちんくるのほうが早いよ多分

362 :iOS:2015/01/16(金) 21:28:27.48 ID:oM8dI75X.net
だまってマッテロ              _,,-'' ̄ ̄`-.、
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                マッテロ兄弟
   ハントシー・マッテロ       ハンツキー・マッテロ
    (1952〜 アメリカ)          (1955〜 アメリカ)

363 :iOS:2015/01/16(金) 21:41:58.96 ID:lubShIPU.net
どっからどう見てもロブ・ハルフォード

364 :iOS:2015/01/16(金) 22:10:07.30 ID:IBTIVq7d.net
海坊主

365 :iOS:2015/01/16(金) 22:52:57.09 ID:qSHPZ5ny.net
次期CEOはガチムチゲイにやって欲しい
ホームページのキャッチは 「iPhoneやらないか」

366 :iOS:2015/01/16(金) 23:08:31.70 ID:ucQKrxMK.net
お前ら同様に禿げてんなw

367 :iOS:2015/01/16(金) 23:08:46.88 ID:ai+bW1HT.net
実際に会うことなど一生ないような人物のセクシュアリティが
なんでそんなに気になるのかね

368 :iOS:2015/01/16(金) 23:40:43.34 ID:oaYtLLWj.net
ティムと俺は結構気が合うと思う
マジで一緒に食事でもしたいわ

369 :iOS:2015/01/16(金) 23:40:55.76 ID:gsskdwo9.net
スコ・シ・ダ・マッテロ

370 :iOS:2015/01/16(金) 23:46:11.04 ID:j7sVOZgR.net
少しだ待ってろ?

371 :iOS:2015/01/16(金) 23:47:02.35 ID:iu8JXoeD.net
アプ・デ・アクシローヨ

372 :iOS:2015/01/16(金) 23:49:10.46 ID:iKU37v+P.net
これで8.2までアップデート延期しますだったらウケる

373 :iOS:2015/01/16(金) 23:50:17.55 ID:iu8JXoeD.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

374 :iOS:2015/01/16(金) 23:55:42.48 ID:hhAQQ3Rw.net
一応は8.1.3のテストやってるんだし次が8.2はないだろうとは思うが
実際しっかりとバグチェックやって、少しでも不満が出ないようなOS出して欲しいわな

375 :iOS:2015/01/16(金) 23:55:54.20 ID:BF6nzN6T.net
ほんに、くりゅの?

376 :iOS:2015/01/16(金) 23:56:20.88 ID:ndnFDrOZ.net
くりゅかもよ?

377 :iOS:2015/01/17(土) 00:15:58.35 ID:So8K/8kW.net
またここを見ていたクパチーノのアップル社員が
「Oh、くりゅ〜ネ ハイハイ」と言いながらスケジュールのタイマーを来週にセットした

378 :iOS:2015/01/17(土) 00:21:03.96 ID:etIip/gv.net
こにゃいよ

379 :iOS:2015/01/17(土) 00:24:13.12 ID:frE+kS0C.net
ん?九龍?久利生?

380 :iOS:2015/01/17(土) 01:02:13.60 ID:K8VmswX2.net
くりゅ?

381 :iOS:2015/01/17(土) 01:06:01.08 ID:cszQaFBj.net
あくしろタコ

382 :iOS:2015/01/17(土) 01:26:09.10 ID:NJcycqP5.net
タ、タコって…
恐山かよ(´・_・`)

383 :iOS:2015/01/17(土) 02:00:22.33 ID:DXYRLHjP.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

384 :iOS:2015/01/17(土) 03:23:49.04 ID:BAOipLmd.net
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

385 :iOS:2015/01/17(土) 04:01:54.96 ID:X6gytoJD.net
ずっとおきてまってるけど
まだこにゃいよ

386 :iOS:2015/01/17(土) 04:41:27.38 ID:2I0sQSkU.net
くりゅって書き込んでる奴はリアルで幼児語が出まくる。

387 :iOS:2015/01/17(土) 05:09:20.58 ID:ndH17gnb.net
来りゅよ

388 :iOS:2015/01/17(土) 05:10:27.77 ID:K8VmswX2.net
こにゃいね

389 :iOS:2015/01/17(土) 07:50:09.01 ID:mZPD8gPH.net
くゅりゅくゅりゅうりゅせーよ

390 :iOS:2015/01/17(土) 07:55:40.12 ID:5XRBdjr4.net
>>386
こいつらも同じ
>>383
>>384

391 :iOS:2015/01/17(土) 08:02:28.26 ID:gYBFNGQh.net
HEROってドラマでキムタクがやってた役か

392 :iOS:2015/01/17(土) 08:07:02.80 ID:x+XiUUtP.net
どうでもいいけど、くりゅって言いにくいよな

393 :iOS:2015/01/17(土) 08:08:33.06 ID:+dIlPIor.net
定期テンプレ失礼します。
<<<<注意>>>>
このスレには何があろうともiOSには問題が無いと連呼する者が24時間体制で張り付いています。
どんなまともな証拠を見せても話が全く通じません。くれぐれもマジレスはしないでください。マトモな言葉のやりとりができない者に議論で勝つことはできません。しかしそれは恥ずかしいことでも何でもありませんし、負けたわけでもありません。
ただ吠えるだけの犬に議論することを想像してみてください。実に滑稽です。
あなたが自己正当性を主張するまでもなくこのスレの住民は、あなたの正当性をわかっています。
この者の特徴は、
1.カタコトの日本語を使う
2.IDをコロコロ返え、時々失敗する。
3.まともな議論ができない
4.なにがなんでもアップルにはなんの落ち度はないと言い張る。
ということです。

マジレスするといかにムダな行為をしてしまったか悔いることになると思います
カタコト君の口癖:
嘘はやめよう
MACアドレスをランダムされると困る業者
OSにバグはつきもの

394 :iOS:2015/01/17(土) 08:56:59.44 ID:d+EnU+bH.net
どんな顔して
くりゅ
なんて書き込んでんのかねぇ

395 :iOS:2015/01/17(土) 08:57:19.70 ID:CaL7d1I1.net
くりゅーぱみゅぱみゅ

396 :iOS:2015/01/17(土) 09:22:21.67 ID:InvBxFpa.net
以前のSafariではフォームにユーザーIDを途中まで入力したらIDの候補が入力欄のすぐ下に出てたんですけど、今は出なくなった?
設定で出せるようになるの?

397 :iOS:2015/01/17(土) 09:27:49.13 ID:i2ASVFXK.net
このスレには何があろうともiOSには問題があると連呼する者が24時間体制で張り付いています。
どんなまともな証拠を見せても話が全く通じません。くれぐれもマジレスはしないでください。
マトモな言葉のやりとりができない者に議論で勝つことはできても相手は納得しません。

398 :iOS:2015/01/17(土) 10:36:04.75 ID:9FIt3yBJ.net
一体どんな虎舞竜があって離婚したのか。

399 :iOS:2015/01/17(土) 10:56:59.83 ID:jcvMHDb4.net
ぶりゅ?

400 :iOS:2015/01/17(土) 11:05:10.39 ID:x+XiUUtP.net
ジョージの束縛が酷すぎたからミカが一方的に離婚を切り出したみたいよ
ジョージ「俺が在宅してるときは仕事以外での外出禁止!」とか言ってたみたいよ

401 :iOS:2015/01/17(土) 11:14:13.30 ID:q0uUFaYO.net
軟禁

402 :iOS:2015/01/17(土) 11:26:15.62 ID:FDotD21Q.net
「iOS 8.1.3」は正式リリースまでもう少し時間が掛かる模様
http://taisy0.com/2015/01/17/44334.html

くりゅの厨の謝罪マダァ?

403 :iOS:2015/01/17(土) 11:29:00.79 ID:ABSFdeAK.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

404 :iOS:2015/01/17(土) 11:45:56.62 ID:PfUeWm/H.net
毎日3時まで起きてた人だっているんですよ!

405 :iOS:2015/01/17(土) 11:47:40.64 ID:fTluO+ib.net
大したアプデじゃないよ〜

406 :iOS:2015/01/17(土) 11:54:11.49 ID:PfUeWm/H.net
バグフィックスのみだと?
パフォーマンス改善は?

407 :iOS:2015/01/17(土) 12:06:53.36 ID:uvYhcVtf.net
明日くりゅよ

408 :iOS:2015/01/17(土) 12:11:05.45 ID:FDotD21Q.net
>>407
と妄想してます。

409 :iOS:2015/01/17(土) 12:19:21.86 ID:S0vv4+EQ.net
今日のデリヘル嬢は巨乳っこくりゅの?

410 :iOS:2015/01/17(土) 13:31:35.98 ID:4Hippc+J.net
現在7.1.2なんですけど、
もうそろそろアップデートしても大丈夫でしょうか?

411 :iOS:2015/01/17(土) 13:34:22.11 ID:TwjQzDmM.net
技術力が落ちたもんだ

412 :iOS:2015/01/17(土) 14:48:08.05 ID:96gVEAio.net
5sで7.1.2から8.1.2にアプデしたなら確実に重く感じるだろうけどどうしてもアプデしたいならしてださい。

413 :iOS:2015/01/17(土) 14:58:19.88 ID:q0uUFaYO.net
栗生

414 :iOS:2015/01/17(土) 16:28:59.03 ID:XH0H7rQi.net
>>412
嘘は止めよう。

415 :iOS:2015/01/17(土) 16:56:02.75 ID:P/yyhBUM.net
てす
>>414
嘘じゃないだろwwww

416 :iOS:2015/01/17(土) 16:58:53.51 ID:i2ASVFXK.net
>>412
MACアドレスをランダムされると困る業者かな?

417 :iOS:2015/01/17(土) 17:00:54.87 ID:ol1UWs16.net
同じループだな

418 :iOS:2015/01/17(土) 17:04:39.24 ID:x+XiUUtP.net
お前ら毎日毎日飽きないなww

419 :iOS:2015/01/17(土) 17:19:06.40 ID:gYBFNGQh.net
>>416
その業者はMACアドレスをどうするの?具体的に教えて

420 :iOS:2015/01/17(土) 17:22:23.72 ID:lTe3vnld.net
マックについてはここに詳しく書いてある。
http://sp.mdj.jp

421 :iOS:2015/01/17(土) 17:51:56.38 ID:+LqxRTT7.net
リンゴ信者気持ち悪い

422 :iOS:2015/01/17(土) 17:56:39.38 ID:z+yIdnKm.net
MACアドレスとMacintoshは全然関係ないんだがwww

423 :iOS:2015/01/17(土) 18:01:08.88 ID:itBzE88Q.net
ここまで冗談の通じない奴も珍しい

424 :iOS:2015/01/17(土) 18:06:09.20 ID:gvLMnTtO.net
異物混入

425 :iOS:2015/01/17(土) 18:07:32.01 ID:FDotD21Q.net
マックといえば

マクド

マド

マカー

の総称呼ぶ

426 :iOS:2015/01/17(土) 18:10:41.13 ID:udJYHke9.net
>>415
嘘は止めよう。

427 :iOS:2015/01/17(土) 18:28:55.41 ID:M2MXjpjd.net
お前ら今日も待つの?
アフォかとw

428 :iOS:2015/01/17(土) 18:32:13.42 ID:YWSrhYAr.net
純粋な疑問なんだけど、どういったこと期待して8.1.3待ってるん?

429 :iOS:2015/01/17(土) 18:52:34.79 ID:X6gytoJD.net
まってにゃいよ

430 :iOS:2015/01/17(土) 18:57:35.29 ID:etIip/gv.net
( ᐛ��) パァ

431 :iOS:2015/01/17(土) 18:57:46.84 ID:RRVA1x3H.net
そりゃ鉄板のド安定でしょう。
新しくて便利な機能が増えても
結果として不便では厳しいでしょう。
4sですぐにiOS6にあげたりした時とか
色々問題多かったですしね。
ちな5sでiOS7.1.1

432 :iOS:2015/01/17(土) 19:04:45.56 ID:i2ASVFXK.net
>>419
業者必死だな

笑うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :iOS:2015/01/17(土) 19:39:48.88 ID:30SaT5+1.net
>>428
現状でのバグ解消が一番かな
8.1.1あたりからいくつも報告のある電池消費、あとググるといくつも出てくる電源落ちとかも
バッテリー交換関係なく、OSで起こってることだからな
MACアドレスとかはどうでもいいが、要はwi-fiが詰まらなければそこは解決だろうし

434 :iOS:2015/01/17(土) 20:00:43.20 ID:JVU0tpBk.net
>>426
嘘じゃないだろwwww

435 :iOS:2015/01/17(土) 20:01:02.20 ID:Y2liEvbw.net
このゲームで最強の国作ろうずwwwwwwwwww

http://buu.pandora.nu/cgi-bin/bj/index.cgi

国に所属して内政したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム

436 :iOS:2015/01/17(土) 20:15:12.92 ID:BDA+GZdh.net
バクフィックスのみってことは、バグがなくなるってことでいいわけ??

437 :iOS:2015/01/17(土) 20:32:19.87 ID:+vUYtqCI.net
延期のお知らせ
「iOS 8.1.3」をテストしている直営店のスタッフには、現地時間の1月15日にまた新たなビルド(Build 12B466)が配布されており、まだバグが残っていたようです。
http://taisy0.com/2015/01/17/44334.html

438 :iOS:2015/01/17(土) 20:40:19.46 ID:CgcY3dmS.net
iOS8のシェア中々伸びんね
いつもはあっという間に9割だったのに

439 :iOS:2015/01/17(土) 20:58:47.29 ID:laWco24Q.net
8.1.3にバグがあるのか知らんが
現状の8.1.2のバグは放置なんだよな

440 :iOS:2015/01/17(土) 21:00:48.71 ID:Duaf73VZ.net
iOS8にバグなんてないが
iOS8は完成した
未だにバグバグいってるガイジワロタ

441 :iOS:2015/01/17(土) 21:03:40.76 ID:CQ3vVvWZ.net
鉄板のアプリ入れると
もはやゲームしか入れるもんないね
そこも問題かと

442 :iOS:2015/01/17(土) 21:14:09.96 ID:5V8FoREq.net
Androidってバックグラウンド再生もまともにできないんだな
こりゃiOSに追いつくのはまだまだ先か

443 :iOS:2015/01/17(土) 21:15:46.95 ID:FDOHF4Ow.net
locationdの暴走は治してほしいな。
それ以外は不満ない。

444 :iOS:2015/01/17(土) 21:31:38.61 ID:laWco24Q.net
>>440
バグが無いのに何でバグフィックス必要なの?

445 :iOS:2015/01/17(土) 21:35:22.96 ID:ABSFdeAK.net
>>50

446 :iOS:2015/01/17(土) 21:41:53.62 ID:WsxtEoJt.net
>>442
ここ、比較スレじゃないから他でやって。

447 :iOS:2015/01/17(土) 21:58:09.01 ID:k2d1YEjh.net
>>439が何をいってるのかわからん。

448 :iOS:2015/01/17(土) 22:01:41.72 ID:/ST57YRT.net
バッテリー放電しようとしたら
25%で電源落ちて
その後起動したり、しなかったりで使い切れなかった

449 :iOS:2015/01/17(土) 22:33:16.12 ID:+wkpctBV.net
そら傑作や

450 :iOS:2015/01/17(土) 22:54:14.43 ID:oUHmbkJp.net
こんやくりゅよ

451 :iOS:2015/01/17(土) 23:57:15.92 ID:aAo+J/p+.net
こにゃいよ

452 :iOS:2015/01/18(日) 00:22:19.96 ID:loBiQRX+.net
くりゅよくりゅよくりゅくりゅぱーですよ

453 :iOS:2015/01/18(日) 00:50:12.10 ID:TrppiO5/.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

454 :iOS:2015/01/18(日) 01:05:19.11 ID:q6UWFNUY.net
俺がティムに直接聞きに行くけど、その前に今夜アプデが来てしまうのか

455 :iOS:2015/01/18(日) 01:58:15.01 ID:K+JrIt0C.net
来りゅよ

456 :iOS:2015/01/18(日) 02:09:45.82 ID:SFID0Wfn.net
くりゅくりゅは放置で。荒らしだろ。

457 :iOS:2015/01/18(日) 02:12:39.40 ID:nvJ07IN+.net
荒らしというより精神異常者だろ

458 :iOS:2015/01/18(日) 02:40:02.82 ID:10NX+jEJ.net
>>439
何言ってんだお前。

459 :iOS:2015/01/18(日) 03:05:43.56 ID:RHd9NqlI.net
くりゅよはアスペだから無視

460 :iOS:2015/01/18(日) 04:08:37.01 ID:/n3S4dKi.net
くりゅりゅりゅりゅー

461 :iOS:2015/01/18(日) 04:09:06.37 ID:/n3S4dKi.net
こにゃにゃにゃにゃー

462 :iOS:2015/01/18(日) 04:19:33.26 ID:6qlam+vJ.net
もうくぱぁでしたよ

463 :iOS:2015/01/18(日) 05:22:32.14 ID:hgNqmX0n.net
きてるぞ

464 :iOS:2015/01/18(日) 05:31:58.14 ID:Qy7qxulb.net
>>463
糞が!

465 :iOS:2015/01/18(日) 06:49:14.21 ID:EWl8mdqV.net
ちょっと質問なんですが、5sから6+に機種変したんですが、元々5sに入れてたユーザー辞書が削除されなくて困ってます
削除して電源入れ直すとまた元に戻る感じです
リセット>初期化も試しましたが無理でした
6+に機種変する際に元々の5sのバックアップがiOS8.1で6+にバックアップを移し替えする際に、6+をアップデートしろって表記された為(購入時点で6+がiOS8だと思われ)
6+を8.1にアップデート後に5sのバックアップを移し替えした感じです

iCloudも念の為オフにしてリセットかけても無理でした
削除方法わかる方アドバイスお願いします

466 :iOS:2015/01/18(日) 11:33:24.34 ID:L9B6wByb.net
>>465
この記事と同じ状況?

http://wayohoo.com/ios/life/i-can-not-delete-some-of-the-emoticons-in-my-iphone-user-dictionary.html

467 :iOS:2015/01/18(日) 12:11:28.38 ID:HPIoxKXR.net
ワシのはユーザ辞書タップした時点でクラッシュしてホーム画面に戻る
どうなってんだ・・・

468 :iOS:2015/01/18(日) 12:37:29.22 ID:Ro+taeHk.net
7.0.1なんでそろそろ8にしたい
8.1.3マダー

469 :iOS:2015/01/18(日) 12:37:39.18 ID:K7MCbJ5U.net
>>467
クラッシュなんかせんよ
嘘やめとけ

470 :iOS:2015/01/18(日) 13:03:02.67 ID:iNUQ1bS4.net
>>469
やめよう君というアドバイスもできない役立たずは必要ない

>>467
OSどうなってる?8.1だか8.1.1ではユーザ辞書が使えなくなったりしたけど
アプデしてないなら(不具合あるかもだが)アプデ、してあるなら復元してみ

471 :iOS:2015/01/18(日) 13:12:52.45 ID:HPIoxKXR.net
>>470
何度も工場出荷状態に戻して復元したしAppleCareにも電話してスペシャリストとも話したよ
Storeに持って行ってくれとの事で、年末年始はごった返して予約すら出来なかったからそろそろ持っていく予定
自宅Wi-Fi専用機のiPhone4、iPad miniでも同一の症状

けっこうたくさん登録してるから何年もかけてゴミ溜めになってんだろね
治るならユーザ辞書全部消してもいいんだがタップした時点で落ちるからどうしようもない

472 :iOS:2015/01/18(日) 13:23:29.72 ID:iNUQ1bS4.net
>>471
iPhone4だか4sだかからはiOS8は非推奨ってどこかで見た気がする
ググってみたら7のアプデにも完全対応してないっていう記事が出てきたけどsiriとかのことなのかね
俺の場合は8.1か8.1.1でユーザ辞書が使えなくなって、登録し直しても登録してないことになってた
iPhone4だけならともかく、iPad miniもってなるとやはり持っていくしかなさそう

473 :iOS:2015/01/18(日) 13:43:49.41 ID:mpWomP94.net
Bluetoothで早送りできるようにしろ

474 :iOS:2015/01/18(日) 17:08:34.63 ID:rcuPaHyt.net
【人柱】iOSが更新されたらageるスレ【安全?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1411804654/

475 :iOS:2015/01/18(日) 17:10:15.98 ID:EWl8mdqV.net
>>466
ATOKは入れてないですが、こんな感じです
まさにゾンビ状態ですね

私のmini2の方もクラッシュして辞書開けなかったですよ
iCloudオフにして機内モードで辞書開けたので多分原因はiCloudだと思います

iCloudの項目でメモ/データのオンオフが無くなったのでメモオフにしてもダメなんですよね...

本当どうにかならないものか...

476 :iOS:2015/01/18(日) 17:27:24.17 ID:vpnIeFKj.net
iOS8.1でユーザー辞書が消えた人
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413967063/

477 :iOS:2015/01/18(日) 17:32:14.05 ID:pEdtxUOo.net
>>476
消えた?消したんじゃね〜の?

478 :iOS:2015/01/18(日) 18:00:07.83 ID:he5r42+Q.net
ところで通知の天気がまたしても表示されてないのだが…
今は泥のほうがずっと安定しているなあ
今はまだiPhoneをメインに使っているけ、次はマジで泥にするかもなぁ

479 :iOS:2015/01/18(日) 18:23:07.30 ID:eAJWQ8d+.net
広島弁かな?

480 :iOS:2015/01/18(日) 18:29:04.63 ID:HKjpCir6.net
iPhone6の画面がめっちゃ震えてフリーズ頻繁に起こるんだがどうにかならんか?iosは最新なんだが

481 :iOS:2015/01/18(日) 18:35:15.33 ID:KOeLphSQ.net
インフルエンザだろ

482 :iOS:2015/01/18(日) 18:44:40.29 ID:C30sZMBm.net
お前らはiOS9が出た頃にはiOS8最強とかいってるだろうな

毎回同じ事演ってるよなぁw

483 :iOS:2015/01/18(日) 18:50:24.40 ID:Uf8nsBek.net
えんってます(←なぜか変換できない)

484 :iOS:2015/01/18(日) 18:54:36.08 ID:hulGzsvN.net
>>475
テンプレにフィールドバック先あるから報告しといたほうがいいですよいつまでたっても改善されないままになる

485 :iOS:2015/01/18(日) 18:58:16.35 ID:VHT+Hab4.net
バグがないと言い切る頭がバグやがな。

486 :iOS:2015/01/18(日) 20:13:15.65 ID:O7Hhmj/T.net
>>485
バグが無いOSを紹介してよ。キムチOSとかどう?

487 :iOS:2015/01/18(日) 20:22:35.00 ID:/n3S4dKi.net
キムチは寄生虫だらけだろ

488 :iOS:2015/01/18(日) 20:28:06.25 ID:FLW2xHhL.net
バグのいない毎日は楽しいって岡江久美子さんも言ってたしな

489 :iOS:2015/01/18(日) 22:34:44.11 ID:8Mz+CZ4/.net
わんっ

490 :iOS:2015/01/19(月) 00:40:28.15 ID:qieMYYOc.net
アプデあくしろよ

491 :iOS:2015/01/19(月) 01:10:15.66 ID:7TTh8M3K.net
ドコモでばら撒いてるただのルーター使ってWi-Fiしてる人いる?
ios8との相性はどう?

492 :iOS:2015/01/19(月) 02:10:50.16 ID:sZBZ/ZpT.net
アプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

493 :iOS:2015/01/19(月) 02:45:00.15 ID:nDh2lAJp.net
あ、きてるやん

494 :iOS:2015/01/19(月) 02:49:34.35 ID:a0TztXIq.net
>>1
1をちゃんと読もうな。

495 :iOS:2015/01/19(月) 02:50:57.09 ID:4CJUQfvL.net
きてない、、、

496 :iOS:2015/01/19(月) 04:13:10.53 ID:WxdXc7mu.net
>>476
ヒエッ…

497 :iOS:2015/01/19(月) 04:14:58.45 ID:WxdXc7mu.net
>>448
ヒエッ…

498 :iOS:2015/01/19(月) 04:15:46.50 ID:WxdXc7mu.net
>>440
ヒエッ…

499 :iOS:2015/01/19(月) 04:26:28.25 ID:NlPNS+XQ.net
存在する価値もないクズOS
ハードもRAMがクソ1GB

Xperiaに変えるわ

500 :iOS:2015/01/19(月) 04:27:38.89 ID:NlPNS+XQ.net
>>486
こんなむごいのMSでも出さんわ

501 :iOS:2015/01/19(月) 04:33:18.78 ID:nTiUMw8N.net
>>499
サイコパスさん、いらっしゃ〜い!

502 :iOS:2015/01/19(月) 05:54:57.45 ID:K8HJ0hgS.net
>>499
エクスペリアじゃ4Gでやっと動くけどiPhoneなら1Gで動かせるんやで

503 :iOS:2015/01/19(月) 06:17:42.98 ID:Ujyh/v0N.net
エックスペリアってなんか昔のアメ車みたいなイメージだな
鈍臭い泥亀

504 :iOS:2015/01/19(月) 06:24:52.59 ID:eCmtRDJe.net
来りゅよ

505 :iOS:2015/01/19(月) 06:54:44.03 ID:pXpDCgXp.net
来ねーよw

506 :iOS:2015/01/19(月) 06:57:29.99 ID:EPWsjD2a.net
あくしろよ

507 :iOS:2015/01/19(月) 07:54:28.29 ID:azOf0NCQ.net
>>483
間違えてるんだから出来なくて当然w

508 :iOS:2015/01/19(月) 07:57:00.09 ID:fQdoB5ud.net
「やっと間に合ったよ。今日は早く帰る」

妻への電話を切ると、彼は嬉しそうにスタッフに目配せしてデスクのiMacのタイマーを「1/19 AM10:00」にセットした。
誰かが後ろで小さく歓声を上げた。

明日19日はキング牧師の祝日で休みだが、Appleはこの日の朝にiOS8.1.3をサプライズプレゼントにしたいと思っていた。

報告書をメールして最後のポテトを頬張ったあと、デスクを軽く片付け彼は帰り支度を始めた。
そして2ちゃんを起動し、 >>504-506 のレスを発見した。  日本語で「くりゅよ」と書かれていた、、、

眉をひそめ、深くため息をついたあと、 彼はやりきれない気持ちでまたスケジュールのタイマーを「来週」に変更した

509 :iOS:2015/01/19(月) 10:14:16.33 ID:0BIFfTNv.net
つまんね

510 :iOS:2015/01/19(月) 11:07:04.80 ID:fam+uPzc.net
近年まれにみるつまんなさ、書き込んでる奴ってこんな妄想
毎日してるのか。

511 :iOS:2015/01/19(月) 11:59:41.61 ID:HPN9M7M/.net
もうそうんな時間か

512 :iOS:2015/01/19(月) 13:19:59.64 ID:2/RLd3yr.net
wifiが断続的に途切れるのはまだ直らないの?
セキュリティ方式を変えても設定をリセットしてもダメなんだが……他に打つ手があればこの情弱に教えてくれ…… ios8.1.2

513 :iOS:2015/01/19(月) 14:50:31.96 ID:Bmwg+UzY.net
                   .__l__  _ __|__ ____   _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|―  \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|

514 :iOS:2015/01/19(月) 15:06:53.23 ID:taON+sHL.net
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

515 :iOS:2015/01/19(月) 16:30:24.66 ID:2YsfcO8O.net
>>512
ルーターを変える
スマホのXperiaも最悪だった

516 :iOS:2015/01/19(月) 16:40:30.92 ID:LS6yMoUS.net
いつになったらこのポンコツOSはまともになるんなら?

517 :iOS:2015/01/19(月) 16:43:19.89 ID:udvv4K1w.net
そんな事言よる暇あるならはよ宿題してきんさい

518 :iOS:2015/01/19(月) 16:48:00.50 ID:9/HV6MQI.net
>>516
まともになる→次の新しいiOSが出てバグ出現→バグ直す→また違うバグが出る→以下まともになるまで繰り返し
つまり現状で言うと8.1.3でまともになっても8.2でバグ出たら結局同じことになると思う
あ、やめよう君禁止な

519 :iOS:2015/01/19(月) 16:52:01.66 ID:j5fuRm+Z.net
>>512
wifiのマークは感度MAXになってる?
俺も感度低くくて同じ症状に悩んでたがルーターを1階から2階の天井付近に設置して感度バッチリになって以来全く症状がなくなったよ
設置箇所移設が難しいなら中継機置くなりして対処したほうがいい

520 :iOS:2015/01/19(月) 16:57:32.52 ID:9lEmmxrT.net
>>518
自分と会話するのは止めよう。

521 :iOS:2015/01/19(月) 17:15:27.84 ID:QtayCvXl.net
通知センターの天気治りますかね

522 :iOS:2015/01/19(月) 17:29:58.54 ID:Bmwg+UzY.net
    彡⌒ミ
    (,, ´ё`) 日本の夜明けは近いぜよ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~

523 :iOS:2015/01/19(月) 18:10:38.64 ID:2/RLd3yr.net
>>515
ルータを買い替えか……
AirMac Expressとか買えばいいかなあ

>>519
通信距離は4m程度、遮蔽物もなく感度は良好です……ぐぬぬ(´・ω・`)

524 :iOS:2015/01/19(月) 18:13:56.26 ID:eoJAvKum.net
6+でホーム画面横向きのままでカメラロール開くと強制再起動になるわ
なんだこれ

525 :iOS:2015/01/19(月) 18:14:28.30 ID:eoJAvKum.net
ちなみに8.1.2ね

526 :iOS:2015/01/19(月) 18:17:42.00 ID:lfT7/Eow.net
>>516
どこがポンコツ?

527 :iOS:2015/01/19(月) 18:19:23.17 ID:wDveuDf2.net
>>524
今、試してみたけど
再起動なんかしない
いたって正常

528 :iOS:2015/01/19(月) 20:43:02.00 ID:fQdoB5ud.net
また夜がやってきた

529 :iOS:2015/01/19(月) 20:48:47.87 ID:OtBJW7pL.net
さみしいの?ボク?

530 :iOS:2015/01/19(月) 21:40:50.86 ID:mrtgUuso.net
8.1.3の謎
いつ出るんだ

531 :iOS:2015/01/19(月) 22:23:38.29 ID:WvfA1Hd6.net
たまにブラウザでの動画再生で巻き戻しが押せない!
不便だな

532 :iOS:2015/01/19(月) 22:24:52.88 ID:udvv4K1w.net
Safariだと全画面再生中の動画が終了できなくなる時があるよな

533 :iOS:2015/01/19(月) 23:00:45.40 ID:OQ61EWKm.net
わかる

534 :iOS:2015/01/19(月) 23:02:30.42 ID:DaGvZhDs.net
>>527
マジか
サムネ読み込むのにかなり時間かかって、挙句の果てに落ちるか再起動かどっちかだわ

535 :iOS:2015/01/19(月) 23:20:50.19 ID:2JDQS/II.net
現バージョンのSafariはイマイチ安定しないよな

536 :iOS:2015/01/20(火) 00:23:04.59 ID:hA0xIZfM.net
来りゅよ

537 :iOS:2015/01/20(火) 00:29:26.06 ID:EMe8DQ68.net
「変ねえ、、」
ケイティーは自宅でiTunesと自分のiPhoneを見比べながらつぶやいた。
朝10時にボスが配信をセットしたはずの8.1.3がいつまでたっても降りてこないのだ。

「ママちょっと会社に行ってくるから」 息子のアンソニーへ声をかけた後、彼女は車を走らせた。
会社に着き祝日で人気のない廊下を歩いてボスのデスクへと向かう。
iMacを覗くと、配信予定が「来週」の1/26となっていた。
 
「間違えたんだわ」 マウスを動かそうとした時、彼女はボスのツイッターに未読のDMが1件残っているのに気が付いた。
「マイケル・ジャクソン二世」からのメッセージ。そのアカウント名がティムの物だと知っていた彼女は何気なしに読んでみた。

  ”チキショー!ジャップのオタ野郎どもがまた2ちゃんでくりゅよとほざいてやがる!”


「このクソ野郎が!」彼女は眉間にしわを寄せ、腹立ちまぎれにタイマーを「再来週」にセットし直した。

538 :iOS:2015/01/20(火) 00:39:20.71 ID:6/M/mAZc.net
くりゅよ

539 :iOS:2015/01/20(火) 00:44:49.50 ID:MrrgBm/v.net
まだかよ

540 :iOS:2015/01/20(火) 00:51:46.03 ID:vxDo+1wT.net
そろそろか
眠いが耐えよう

541 :iOS:2015/01/20(火) 01:18:54.46 ID:EszIE26J.net
コニャック

542 :iOS:2015/01/20(火) 01:20:57.09 ID:cAB5oBR+.net
あくしろよ

543 :iOS:2015/01/20(火) 01:22:36.39 ID:EszIE26J.net
グリュイエールチーズ

544 :iOS:2015/01/20(火) 01:24:31.97 ID:a1XBejcW.net
阿久死んだよ

545 :iOS:2015/01/20(火) 01:29:39.37 ID:4lv4iuTU.net
>>534
写真が凄まじく入ってるとか?

546 :iOS:2015/01/20(火) 01:58:18.10 ID:ygfR3/ZT.net
後1時間か…眠い…

547 :iOS:2015/01/20(火) 02:21:08.54 ID:87HWAaKw.net
いつから3時になったの?

548 :iOS:2015/01/20(火) 02:22:26.93 ID:EszIE26J.net
ずっと前から

549 :iOS:2015/01/20(火) 02:23:26.90 ID:a1XBejcW.net
>>547
Siriなら教えてくれりゅよ

550 :iOS:2015/01/20(火) 02:45:56.21 ID:A3DvS7iu.net
>>523
Apple謹製AirMac Expressでも関係ないから。

>>526
オールApple環境、ユーザ辞書同期でまともに日本語入力すらできねーじゃねーか。

551 :iOS:2015/01/20(火) 02:57:40.70 ID:5si/0rvr.net
来るぞ…来るぞ…

552 :iOS:2015/01/20(火) 02:59:32.77 ID:EMe8DQ68.net
「おいおい なんで来ないんだよ。今朝の予定だったろ?」

先月買ったばかりのiPadをテーブルの上で器用にクルクル回しながらトニーは頬杖をついた。
午前10時を過ぎた途端、昨夜「明日来るぜ」と情報を流した友人達から問い合わせのメールや電話がひっきりなしに掛かってくるのだ。

きっとまたチームの誰かが間違って電源切って帰ったんだろう。「しょうがない、本社に行って直接アップしてくるか」
appleウオッチのプロトタイプを腕から外して身分証と一緒にリュックに放り込み、彼は家を出た。


「さて、今日のヒーローのお出ましですよ」 
スポーツドリンクをボスのデスクへ置き、iMacを覗くと、配信予定が「二週間後」の2/2 AM10:00となっていた。

「おい嘘だろう。明日とっちめてやらないとな」
子供っぽい笑みを浮かべ親指で鼻をこすりながら配信処理を始めようとしたその時、彼はスケジューラの下から少し覗くウインドウを見つけた。 
マイケル・ジャクソン二世? 誰だこいつ? なになに?


   ”チキショー!ジャップのオタ野郎どもがまた2ちゃんで くりゅよとかほざいてやがる!”



「またかあの2ちゃんのクソ野郎どもか!チキショーォォォォオ!!」 彼は発作的にiMacに強力な回し蹴りを入れた。

553 :iOS:2015/01/20(火) 03:00:05.89 ID:5si/0rvr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!
http://i.imgur.com/dyMIFYm.jpg

554 :iOS:2015/01/20(火) 03:31:11.21 ID:rXLc1mZf.net
iosについての語りになってないだろうが。
来たらageのスレあるんだから待ってような。

555 :iOS:2015/01/20(火) 03:35:59.46 ID:EszIE26J.net
>>550
気にしたら負け

556 :iOS:2015/01/20(火) 03:43:47.19 ID:tInE08hI.net
>>512
ルーター替えたりDNS替えたりいろいろしたけど
なんかかんだ一番きいたのはモバイルデータ通信をオフにしたら切れなくなった

557 :iOS:2015/01/20(火) 03:46:55.70 ID:uoOno0vb.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

558 :iOS:2015/01/20(火) 04:09:00.99 ID:iDRt9CWd.net
>>552
とりあえず3点

559 :iOS:2015/01/20(火) 04:48:38.16 ID:T6z72+3c.net
>>552
割と好き

560 :iOS:2015/01/20(火) 05:54:13.67 ID:w+l5t+Dh.net
iOS8の悪い点ばかり挙げられてるけど良いことって何かある?

俺の場合、iOS7まではiPhone16GBが残り容量500MBしかなく
dビデオでアニメやドラマを毎回1話ずつしかDLできなかったんだけど
iOS8にしてから5GBも空きが出来て、一気に6,7話DLできるようになった。

iOS8にしたばかりの頃から徐々に残容量が増えていって、二週間ほど前に確認したらとうとう5GBも空きが出来てた。
一体何にこんなにキャッシュが溜まってたんだろ。
キャッシュ溜まるようなアプリ利用してないはずなのに。

561 :iOS:2015/01/20(火) 06:08:55.68 ID:A3S+FpZJ.net
ゴミだろ

562 :iOS:2015/01/20(火) 06:29:38.71 ID:O0ZlaH0Q.net
>>143
コレ使ってる奴いる?
メモリ解放アプリとは違い端末のゴミ掃除が出来るのか?
「CCleaner」の様な同種アプリて認識でok?

563 :iOS:2015/01/20(火) 07:08:12.42 ID:jNjc0QCr.net
なんだ来てるぞ

564 :iOS:2015/01/20(火) 07:11:30.17 ID:EMe8DQ68.net
その頃、ティムもアップル本社へ向かって車を走らせていた。

自宅で新iOSの出来を楽しみに昼過ぎまで待っていた彼だったが、とりあえずちょっと様子を見てこようと
濃紺のお洒落なセーターにコートを羽織って財布をシーンズに突っ込み、ドライブがてら家を出たのだ。

自動車電話から受付に確認を取ると、iPhoneスタッフが朝から2名出社したらしい。
途中、Pizza Kitchenに寄って熱いコーヒーと、差し入れのBBQピザを二枚買った。
何か問題が有ったなら、休みのスタッフを集めてとにかく今日は早めにリリースさせて帰してあげよう。

エントランスで緊張気味にしている警備員にニッコリしながらコーヒーの袋を一つ渡し、エレベーターでiOS開発チームのオフィスへ向かう。


「ああ、なんて事だ、、、」
配布用新OSの入ったiMacは伸びきったケーブルと共に床に落ち、割れたディスプレイが僅かに煙を上げていた。
放射状に細かく割れたガラスの奥に「くりゅよ」の文字が見える。 バックアップは無い。

彼はピザを足元のiMacに叩きつけるとコートの胸ポケットからラブローションを3本取り出し、頭から全部かぶって大声で泣いた。
 「2ちゃんの奴らめえええ! ブオ!」

怒号を聞きつけた三人の警備員が駆け寄りローションで糸を引いているずぶ濡れのティムを取り押さえた。
一人はローションで転倒し後頭部を強打した。

 「モーダメダ! 2ちゃんノ クソ野郎ドモ!!チキショォォォォォオ! ファックユーー!!」

565 :iOS:2015/01/20(火) 07:34:29.43 ID:LsTfBkTS.net
くりゅよ

566 :iOS:2015/01/20(火) 07:34:42.21 ID:SS7m2ZPW.net
ツマンネ

567 :iOS:2015/01/20(火) 07:37:44.52 ID:cAB5oBR+.net
あくしろよ

568 :iOS:2015/01/20(火) 07:55:45.16 ID:EMe8DQ68.net
くりゅよ  俺の中のティムが言ってた

569 :iOS:2015/01/20(火) 08:14:47.33 ID:72l2ye1k.net
iPhone(iOS)のアプリ間移動のUIの挙動がおかしい件
http://studio-atem.jp/2015/01/16/ios_app_ui/

570 :iOS:2015/01/20(火) 09:39:06.60 ID:vA87r4t5.net
「メ」いまごろ5S完全対応かよ

571 :iOS:2015/01/20(火) 10:13:09.30 ID:QOzdRZLP.net
>>569
しょーもない事でグダクダと。下らない。

572 :iOS:2015/01/20(火) 10:44:44.44 ID:QFjEWRQ2.net
裏でミュージックを起動させたままにしておくとメールの着信音が変になるのですが私だけでしょうか?

573 :iOS:2015/01/20(火) 12:18:24.72 ID:CaXMRQ83.net
>>570
どのくらい解放する?
神になった?

574 :iOS:2015/01/20(火) 12:41:36.03 ID:Ir9k55Xm.net
また、充血した目玉親父のオンパレード……

http://i.imgur.com/7HaCY96.jpg

出先で音楽を聴こうとして、この状態になっていると非常にガッカリする。

575 :iOS:2015/01/20(火) 13:03:45.80 ID:wDuqiaPE.net
コーラ飲みたくなったじゃないか(´・ω・`)

576 :iOS:2015/01/20(火) 13:17:30.39 ID:9LaNwwJg.net
ipad2で8.1.2、、、Safariがマトモに動かないんだから、IOS7に戻させて
おくれよ、アップル様
Googleで一文字入力した時点でおかしくなるのはバグなの

577 :iOS:2015/01/20(火) 13:23:24.97 ID:ze77IGBV.net
3年以上も前に発売されたデバイスだぞ
最新OSが使えるだけでも有難く思えよ

578 :iOS:2015/01/20(火) 13:30:06.96 ID:xq93dajZ.net
修理に出したら取り替えになってiOS8にされたんだけど…

579 :iOS:2015/01/20(火) 13:45:26.75 ID:cAB5oBR+.net
>>578
おめでとう!
ようこそiOS8へ!

580 :iOS:2015/01/20(火) 14:03:42.24 ID:bEYGGNTE.net
8.2が出るまで待てよ!

581 :iOS:2015/01/20(火) 14:26:26.94 ID:jNjc0QCr.net
来たぞ!

582 :iOS:2015/01/20(火) 14:26:47.78 ID:ihwfsxP3.net
8.2なんてマジで出る予定あんの?
いやない

583 :iOS:2015/01/20(火) 14:34:52.70 ID:H2C5wldr.net
8.1.3まだ?

584 :iOS:2015/01/20(火) 14:35:51.15 ID:bEYGGNTE.net
8.2の方が先に来そう

585 :iOS:2015/01/20(火) 14:47:21.67 ID:z5sGynFH.net
Watchにリソースを取られているのにまともなOSをリリースできるわけがない

586 :iOS:2015/01/20(火) 15:08:20.39 ID:9LaNwwJg.net
>>577
ありがた迷惑だったのよ

587 :iOS:2015/01/20(火) 15:41:46.58 ID:fMhJrLhv.net
【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ss-6-21754

588 :iOS:2015/01/20(火) 15:44:16.83 ID:rzwpsy9Q.net
盗撮は犯罪です

589 :iOS:2015/01/20(火) 16:11:52.08 ID:oEg2gTgw.net
スクリーンショットだろ
外で画面を取りたいだけなのにシャッター音出すとなんか盗撮している風にとられる可能性を排除するにはいいかもね

590 :iOS:2015/01/20(火) 16:59:49.72 ID:Vmqd4wfk.net
シャッター音じゃなければ音出てもいいや

591 :iOS:2015/01/20(火) 17:10:45.03 ID:gZwO1oMz.net
>>587
途中まで読んだけど面倒くさそう

592 :iOS:2015/01/20(火) 17:13:35.75 ID:zfY+F14Y.net
>>590
しかし盗撮するためにスクショを介して撮影、ってやるやつが存在する以上は
スクショ音=シャッター音のままだろうねえ
カメラレンズ横に使用中の赤LEDでも付けば変わるかもしれないけど

593 :iOS:2015/01/20(火) 17:23:45.03 ID:qh82QZw7.net
面倒過ぎ

594 :iOS:2015/01/20(火) 17:25:27.03 ID:cUOnKNcr.net
スピーカーふさげよ

595 :iOS:2015/01/20(火) 17:32:17.84 ID:/wCvG0+2.net
耳をふさげよ

596 :iOS:2015/01/20(火) 17:38:09.46 ID:9ClN9Yxy.net
>>917
普通屁出しながら一緒に撮影するだろ!
常識だろ!

597 :iOS:2015/01/20(火) 18:10:06.19 ID:Dv7QKwaR.net
つまらなさ過ぎ

598 :iOS:2015/01/20(火) 18:25:33.85 ID:Vmqd4wfk.net
>>917
に期待

599 :iOS:2015/01/20(火) 18:41:10.00 ID:EMe8DQ68.net
>>596
そちらの世界の時間ではもう8.1.3出ましたか?

600 :iOS:2015/01/20(火) 18:48:47.27 ID:EszIE26J.net
iPhoneっていいよなぁ

601 :iOS:2015/01/20(火) 18:49:37.96 ID:ze77IGBV.net
せやね

602 :iOS:2015/01/20(火) 20:45:36.35 ID:IAWr6+AV.net
>>596
おまえ、917がかわいそうだろ、、、

603 :iOS:2015/01/20(火) 22:16:24.83 ID:w+l5t+Dh.net
アップル公式のLightningケーブルが壊れたら交換できるって知ってた?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/42972089.html

604 :iOS:2015/01/20(火) 22:19:43.91 ID:k9UHYNZX.net
ジバニャン待ち受けに設定したら、その日にブルースクリーンになって動かなくなっちゅったぉ 妖怪不祥事案件だろ!

605 :iOS:2015/01/20(火) 22:31:39.41 ID:rJTvEE9v.net
鳥居耀蔵のせいなのね そうなのね

606 :iOS:2015/01/20(火) 22:36:02.55 ID:F7IIsU3X.net
>>604
U.S.Oは止めよう

607 :iOS:2015/01/20(火) 22:57:15.78 ID:YDehnSMs.net
>>917
とりあえず赤くしておこう

608 :iOS:2015/01/20(火) 23:31:24.69 ID:w+l5t+Dh.net
>>592
>しかし盗撮するためにスクショを介して撮影、ってやるやつが存在する以上は
>スクショ音=シャッター音のままだろうねえ

前から疑問だけど、だとしたら何故日本のApp Storeで無音カメラのアプリを認可してるの?

609 :iOS:2015/01/21(水) 00:01:53.95 ID:20LKSY3/.net
来りゅよ

610 :まりゅ:2015/01/21(水) 00:49:55.33
8.1.3今週くる?

611 :iOS:2015/01/21(水) 00:20:53.45 ID:vBY5eVk8.net
>>608
あれは動画撮影機能を流用したもので、画質、解像度共に大幅に落ちる様になっている。
グレーゾーンの落とし所として見逃されているのだと思う。

そもそも、その制限は日本だけだしね。

612 :iOS:2015/01/21(水) 00:55:37.22 ID:STB7BOR+.net
スマホで盗撮する変態は日本人だけって事か
海外のニュースで聞かないものね

613 :iOS:2015/01/21(水) 00:57:57.70 ID:7jtO3hUA.net
海外だと盗撮で済まないんだろう

614 :iOS:2015/01/21(水) 01:11:06.37 ID:jIj0nKil.net
アメリカだと盗撮の代わりに銃殺だもんな

615 :iOS:2015/01/21(水) 01:11:39.48 ID:r8ILWPI8.net
アイコン長押しプルプル状態で一部のフォルダが見えなくなるんだけど
同じような人いない?

616 :iOS:2015/01/21(水) 04:37:58.63 ID:Pjqnj4ZA.net
フォルダに限らず一部アイコンが消えて、起動も削除も出来なくなるバグなら
iOS8.0ん時に何度か喰らったな
ぷるぷる状態からアイコンをページ間を移動させた場合に発病した
このままだと詰むけど、適当なアプリインストールしたりフォルダ増やしたらひょっこり戻って来たりよくわからんかったな

最近弄ってないからどうなってるか知らんけど、ページ溢れするような場合の挙動は変だったハズ

617 :iOS:2015/01/21(水) 04:59:58.52 ID:9XFnZfS8.net
むしろアメリカの法律に促されて通話を録音できない方がスマホとしておかしい

618 :iOS:2015/01/21(水) 07:07:17.36 ID:UfZ15+pr.net
日本語で

619 :iOS:2015/01/21(水) 08:01:20.61 ID:l+8fAXGT.net
それ英語やぞ

620 :iOS:2015/01/21(水) 08:59:19.43 ID:/xg1Zt+z.net
fack yu

621 :iOS:2015/01/21(水) 09:16:36.50 ID:aNDweDTR.net
I fuck with you

622 :iOS:2015/01/21(水) 10:44:41.23 ID:gWKHTMMU.net
一生懸命さは伝わるけど、恥ずかしいからやめた方が良いよ

623 :iOS:2015/01/21(水) 11:43:22.79 ID:U8GIf1zY.net
>>606
そこはU.M.Aだろ

624 :iOS:2015/01/21(水) 12:05:17.02 ID:iEMK4Udk.net
馬はやめよう

625 :iOS:2015/01/21(水) 12:29:08.60 ID:jIj0nKil.net
>>623
妖怪U.S.O.というのが居てだな…

626 :iOS:2015/01/21(水) 12:32:06.51 ID:J+TYA9Vd.net
日清焼きそば

627 :iOS:2015/01/21(水) 14:47:10.25 ID:mCmlU6Xy.net
D・V・D!
じゃないの?

628 :iOS:2015/01/21(水) 15:32:12.83 ID:Gh8TijZO.net
独りで大変だね。

629 :iOS:2015/01/21(水) 16:29:58.37 ID:/oFbWo9/.net
来たぞ!!!
ios8.1.3!!!!!!

630 :iOS:2015/01/21(水) 16:37:07.05 ID:h86pbKWB.net
きた!
いつもの嘘つきが

631 :iOS:2015/01/21(水) 16:41:13.97 ID:4gJHBD8b.net
来たのはイスラム国だろ。

632 :iOS:2015/01/21(水) 16:53:25.70 ID:h86pbKWB.net
時事ネタ下手くそか

633 :iOS:2015/01/21(水) 16:56:30.61 ID:mcpOdeDZ.net
>>629
来てないんですけど
http://i.imgur.com/Qx5pWag.jpg

634 :iOS:2015/01/21(水) 17:12:48.51 ID:fvyeIVjr.net
ハゲが

635 :iOS:2015/01/21(水) 17:37:22.66 ID:gN+G9+B1.net
リンゴ信者ってやっぱり頭おかしいわ

636 :iOS:2015/01/21(水) 17:45:31.83 ID:44PMAqi5.net
そう言って>>629は8.1.3が来る前に息絶えたのであった。

637 :iOS:2015/01/21(水) 17:48:08.26 ID:r8ILWPI8.net
ツマンネ

638 :iOS:2015/01/21(水) 18:35:29.03 ID:7xA8tx6O.net
本当にセンス無いよね
なんか加齢臭を感じるし

639 :iOS:2015/01/21(水) 18:50:06.48 ID:xfBuzdxh.net
ガキがいなくていいんじゃない?

640 :iOS:2015/01/21(水) 20:02:48.15 ID:IjAPJaXk.net
どっちでもいい

641 :iOS:2015/01/21(水) 22:11:50.12 ID:76QNMN/g.net
iOS標準のメール、なんでゴミ箱がホームボタンの直上にあるかね。
これだけでクソアプリ

642 :iOS:2015/01/21(水) 22:27:34.57 ID:t+bAJUsd.net
iOS8.1.3はバグチェックあるから延期ってことだしまあもうちょい先だろう
2月に入るかどうかくらいになりそうだな…俺としてはバグがなければそれでいいや
あと無駄なアプリと容量の増加

643 :iOS:2015/01/21(水) 22:37:39.82 ID:EXjFoVrL.net
今あるバグを塞ぐのが8.1.3だろうに
火事起きてるけど消火器のホースが劣化してたから消火出来ないよって言われてる気分

644 :iOS:2015/01/21(水) 22:41:42.37 ID:0kVYQ3Ov.net
>>641
一週間(又は一カ月)はゴミ箱にあるからゴミ箱から拾える

645 :iOS:2015/01/22(木) 00:03:02.70 ID:WxZ8NG3J.net
来りゅよ

646 :iOS:2015/01/22(木) 00:40:04.70 ID:+r8JKKLF.net
iPhone初めて使うけどosこんなに頻繁にアップデートされるの?

647 :iOS:2015/01/22(木) 00:47:34.80 ID:vye6+xfV.net
>>646
そんなに頻繁ってほどでもないと思うが
8.1.2来たの結構前じゃなかったか?あまり覚えてないけど

648 :iOS:2015/01/22(木) 00:49:20.77 ID:PqSSjnyQ.net
iOS8出始めの頃はこれでもかと言わんばかりにアプデ来てた
しかし最近は音沙汰少なめ

649 :iOS:2015/01/22(木) 00:49:30.18 ID:72F5CIy+.net
うわマジ来てるし

セキュリティ向上とバグ修正とアップルウォッチ対応だね

650 :iOS:2015/01/22(木) 00:50:10.36 ID:Er1aUyG2.net
もっとアプデください

651 :iOS:2015/01/22(木) 00:51:05.45 ID:L2KtI7mY.net
本当だやっと来たな
取り敢えず人柱報告はよ

652 :iOS:2015/01/22(木) 00:51:12.34 ID:EZlh2VJb.net
>>649
ツマンネ

653 :まりゅ:2015/01/22(木) 02:07:47.63
きてねー

654 :iOS:2015/01/22(木) 04:03:22.17 ID:aJUt+gzQ.net
AndroidはGoogleから直アプデのnexusでも年に3・4回あるかないかでメーカー(ソニーなど)はその半分以下の頻度だから多く感じるのかもね

655 :iOS:2015/01/22(木) 04:17:46.82 ID:DKAZr76s.net
誰だよ今週来るって言った奴は

656 :iOS:2015/01/22(木) 04:25:29.59 ID:Er1aUyG2.net
そうWindows10ならね

657 :iOS:2015/01/22(木) 07:22:43.72 ID:Rf5dP1f2.net
Windows 8
Windows 8.1
Windows 10
流石マイクロバス

658 :iOS:2015/01/22(木) 07:33:53.05 ID:Mh298IbD.net
久々に来たけど5Sは7.1.2のままでいいんでしょ?

659 :iOS:2015/01/22(木) 07:53:43.05 ID:AkQjYxLr.net
>>658
なぜ最新にしない?

660 :iOS:2015/01/22(木) 08:10:23.52 ID:CQty5iiL.net
>>658
5sは8.1.2に上げても問題ない

661 :iOS:2015/01/22(木) 08:11:28.93 ID:6dBV5VJ/.net
>>658
7.1.2のままの方がいい

662 :iOS:2015/01/22(木) 08:25:03.70 ID:FkhJbMep.net
>>658
7を使い続けている奴は情弱。
8に不具合が無いわけではないが、そんなのどうにでもなる。

663 :iOS:2015/01/22(木) 08:34:13.38 ID:ZROPkBSz.net
定期の人気に嫉妬

664 :iOS:2015/01/22(木) 08:37:50.81 ID:Mh298IbD.net
つまり、どっちなんだってばよ・・・

665 :iOS:2015/01/22(木) 09:00:24.79 ID:72F5CIy+.net
>>658
bashの脆弱性はどうすっかの?脱獄させてパッチ当てるのが最良だよ

666 :iOS:2015/01/22(木) 09:07:33.06 ID:n0qHO8QP.net
脱獄厨www

667 :iOS:2015/01/22(木) 09:12:28.38 ID:72F5CIy+.net
>>666
脆弱厨www

668 :iOS:2015/01/22(木) 09:41:18.44 ID:UGl260H6.net
最近多いよな〜
スレチな書込みを平気でやる脱獄バカが

669 :iOS:2015/01/22(木) 09:43:14.30 ID:1oO0FbUS.net
>>664
決断力が無いって事

670 :iOS:2015/01/22(木) 09:48:55.54 ID:Mh298IbD.net
ケンカすんなよ〜
そろそろ8に変えてもいあかなと思ってご意見を賜りにきただけなんだよ
もうちょっと7.1.2で過ごしてみます
あり

671 :iOS:2015/01/22(木) 10:42:02.90 ID:XmPhkSTl.net
日本語で

672 :iOS:2015/01/22(木) 11:25:27.04 ID:6dBV5VJ/.net
>>670
ここに書き込んだら8をすすめられるに決まってるだろ
で、後悔したり、早く次の修正パッチを待つことになる
今、7.1.2で特に問題ないなら様子見しておく方がいい

673 :iOS:2015/01/22(木) 11:28:37.12 ID:IUf/jJLv.net
>>672
しかし具体的には何も語れません、と。

674 :iOS:2015/01/22(木) 13:21:50.99 ID:O/IsCJUj.net
ゲーム、特に音ゲーや音楽関係で使う人はiOS7のままの方がまだ無難だとは思うぞ
AudioStreamは例のプチフリに引っかかりやすいから

675 :iOS:2015/01/22(木) 13:51:29.50 ID:foZd+qA1.net
5sで7.0.4使ってるんですが、8.1.2のほうがいいですか?
7.1.2なら迷う事もなく使い続けるのですか、、

676 :iOS:2015/01/22(木) 14:18:02.55 ID:O/IsCJUj.net
7.0.4は史上最悪のgoto fail抱えたままだから、ネット繋ぐなら8.1.2にした方がいいぞ

677 :iOS:2015/01/22(木) 14:18:58.33 ID:VMKVKyfx.net
ゲームやるなら4Sの方がいいよ
そしてOSはiOS6で決まりだね
5sからタッチパネルの反応が鈍くなって、追従性が落ちてるから操作ミスしやすい

678 :iOS:2015/01/22(木) 14:24:49.57 ID:O/IsCJUj.net
流石にゲームによるけどな
俺もiOS6の4S温存してるが、高負荷ゲーは流石にもH/W的に厳しいものもある

679 :iOS:2015/01/22(木) 14:27:01.73 ID:eliPu2Nv.net
>>675
人柱よろしく。

680 :iOS:2015/01/22(木) 15:29:38.36 ID:nWrkEdKx.net
>>676
もうその状態で1年経過してるよな
何も起こってないみたいだが?

681 :iOS:2015/01/22(木) 15:30:11.77 ID:72F5CIy+.net
>>668
無関係じゃないだろ
脅威として最大レベルの脆弱性を持ってるんだから長く使う為に対策を教えるのが真摯なレスだろ

脱獄すべてが悪じゃないぞ
アップルより今まで脆弱性に対する修正パッチの配布対応は早いからな
未だに未脱獄端末はbashの脆弱性放置だろ

脱獄関係なく脆弱性持ってるわけだ
変態サーバーがあれば未脱獄端末はその餌食になるから海外のサーバーを利用するサイト観覧は控えた方がいいぞ

682 :iOS:2015/01/22(木) 15:31:51.36 ID:QHOOk/DQ.net
アプデあくしろよ

683 :iOS:2015/01/22(木) 15:33:53.67 ID:2ZUWzcDT.net
うるせーハゲ

684 :iOS:2015/01/22(木) 15:52:12.18 ID:jGIGLF8A.net
ノーマル5でiOS6なんだが7以上にする必要あるのかな

685 :iOS:2015/01/22(木) 16:02:05.79 ID:1HRshWnf.net
そのままのほうが希少価値がつくんじやね

686 :iOS:2015/01/22(木) 16:19:38.66 ID:4go/3isr.net
>>681
嘘は止めよう。

687 :iOS:2015/01/22(木) 16:24:20.90 ID:72F5CIy+.net
>>686
いつiPhoneのLinuxであるbashが修正されたんだ?
マックのOSXだけだぞ

688 :iOS:2015/01/22(木) 16:31:08.26 ID:6jJ7GQGm.net
>>687
その脆弱性を突いた被害報告のソースは?

689 :iOS:2015/01/22(木) 16:32:30.26 ID:5F2gIMzK.net
「iPhoneのLinuxであるbash」























へ?

690 :iOS:2015/01/22(木) 16:50:42.56 ID:B7bYhDk8.net
パソコン詳しくないから教えてほしいんだけどさ
iPhoneもLinuxベースってことでいいの?
ジョブズが初めてiPhoneお披露目したときは、iPhoneはOSXが走ってるっていってた気がするけど

691 :iOS:2015/01/22(木) 16:53:12.27 ID:1vVzC9sJ.net
>>677
メモリ不足で落ちるゲームがいくつもあるがな

692 :iOS:2015/01/22(木) 17:11:53.12 ID:72F5CIy+.net
http://www.sbbit.jp/article/cont1/28733

WebサーバーがCGIスクリプトにbashを使えるようにした状態で、環境変数を設定するための特殊な書式に任意のシェルコマンドなどを記述しておくと、脆弱性のあるbashが、これを引数の値(文字列)ではなく、「式」と評価してコマンドを実行してしまう


>>688
ググれカス
危険レベルは史上最高レベルに変わらん

>>690
Linuxベースです
iPhoneは未対策

693 :iOS:2015/01/22(木) 17:12:06.25 ID:qc62Rooo.net
iOS8に上げなきゃ良かったと思ってるが、
まわりがiOS8の話をしていたり、iPhone関連のブログがずっとiOS8情報垂れ流し続けているのを見ながらじっと我慢してるのはつらくて上げてしまった。
ブログじゃさほど不具合取り上げないから、もういいか、と流されちまうんだよな。
iOS9こそは最良のタイミングでアップしたい。

694 :iOS:2015/01/22(木) 17:19:04.37 ID:4mP+T+7f.net
>>693
しかし実際に遭遇した不具合について具体的には何も語れませんと。

695 :iOS:2015/01/22(木) 17:19:53.86 ID:X3+SCBcd.net
>>692
「Linuxベースです」























は?

696 :iOS:2015/01/22(木) 17:25:00.00 ID:sFndsEYS.net
UNIXなんじゃ...

697 :iOS:2015/01/22(木) 17:27:40.83 ID:B7bYhDk8.net
俺も自分で調べたらUNIXだったし
煽ってるわけじゃないけど、もう少し知識をつけて答えてほしかった

698 :iOS:2015/01/22(木) 17:34:40.33 ID:72F5CIy+.net
派生といえば良かったかな
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140926-bash.html

699 :iOS:2015/01/22(木) 17:35:45.54 ID:r9yj6KKB.net
派生笑
























派生笑

700 :iOS:2015/01/22(木) 17:36:42.91 ID:QucrVtaH.net
あのさあ、BSDも知らんのに口出さない方がいいよ
恥をかくから

701 :iOS:2015/01/22(木) 17:38:20.64 ID:r9yj6KKB.net
>>686
「iPhoneのLinuxであるbash」

http://hissi.org/read.php/ios/20150122/NzJGNUNJeSs.html














702 :iOS:2015/01/22(木) 17:41:12.61 ID:B7bYhDk8.net
つまりどういうこと?
UNIXからOSXとLinuxが同時派生したってことではないの?
パソコン詳しい人教えてほちい

703 :iOS:2015/01/22(木) 17:56:47.55 ID:edKjz0xe.net
>>702
FAQ:Bashの脆弱性「Shellshock」について知っておくべきこと(前編)
http://japan.zdnet.com/article/35054625/


単なるデマの流布

704 :iOS:2015/01/22(木) 18:06:25.22 ID:72F5CIy+.net
>>703
その記事にはiPhoneそのものを狙う事は出来ないけど
攻撃者による悪意のあるサーバー、ルーターもしくは感染したサーバーの攻撃は受けるって意味だよ

705 :iOS:2015/01/22(木) 18:20:47.69 ID:ezDwrGdw.net
>>704
つまりはiOS側の問題ではないと言う訳だ。
それで実際のセキュリティ被害の事例は?
最大レベルの脆弱性なんでしょ?

「iPhoneのLinuxであるbash」








706 :iOS:2015/01/22(木) 18:31:31.40 ID:yEJVXo7j.net
こんやくりゅよ

707 :iOS:2015/01/22(木) 18:32:45.03 ID:6Wa9DJV0.net
あくしろよ

708 :iOS:2015/01/22(木) 19:08:08.44 ID:mzK2kDNn.net
>>707
馬鹿の一つ覚え可愛いと思ってんのかクズ

709 :iOS:2015/01/22(木) 19:21:56.76 ID:IKYu1dt7.net
急に暴言が飛んでくるなんて2ch怖いわ

710 :iOS:2015/01/22(木) 19:26:09.18 ID:Er1aUyG2.net
OSXアプデキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

711 :iOS:2015/01/22(木) 19:39:10.33 ID:6Wa9DJV0.net
あくしろよ

712 :iOS:2015/01/22(木) 19:55:05.46 ID:lYGBSBiM.net
あくしろ

713 :iOS:2015/01/22(木) 19:59:03.42 ID:U92lAFTH.net
明日にはくりゅよ

714 :iOS:2015/01/22(木) 20:00:07.02 ID:Er1aUyG2.net
OSXアプデフリーズキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

715 :iOS:2015/01/22(木) 20:00:34.67 ID:cHfKgvm7.net
>>708

716 :iOS:2015/01/22(木) 20:01:48.64 ID:CQty5iiL.net
>>708

717 :iOS:2015/01/22(木) 20:02:43.54 ID:mzK2kDNn.net
アスペばっか気持ち悪

718 :iOS:2015/01/22(木) 20:06:52.52 ID:Er1aUyG2.net
>>717
モナー

719 :iOS:2015/01/22(木) 20:08:37.05 ID:KgBjpBZ6.net
一人でハシャいで恥ずかしい
加齢臭も酷い

720 :iOS:2015/01/22(木) 20:53:50.84 ID:lQrPA2qM.net
まだかよ

721 :iOS:2015/01/22(木) 21:09:21.23 ID:Er1aUyG2.net
>>719
またー自分の加齢臭の事は棚にあげちゃって

722 :iOS:2015/01/22(木) 21:32:27.01 ID:5dPQUWNN.net
おせちも良いけどカレーもね!

723 :iOS:2015/01/22(木) 22:49:57.33 ID:WPzI6dcG.net
いよいよ今晩だな。

724 :670:2015/01/22(木) 23:52:38.34 ID:foZd+qA1.net
>>676.675
調べてみると7.0.4は不評みたいで心配になりました。因みにMNPで5sにしたんで、使用期間は10日ほどです。
go to fail ての調べてみます。

725 :iOS:2015/01/22(木) 23:57:33.70 ID:CQty5iiL.net
>>724
そのままiOS7使いたければ脱獄してパッチ当てた方が良いぞ
もし脱獄したくないなら早めに8.1.2に上げた方が良い
5sなら8に上げても殆ど動作には問題ないから心配すんな

726 :iOS:2015/01/22(木) 23:59:30.33 ID:2HDa/DH9.net
>>724
見え見えの自演が笑える

727 :670:2015/01/23(金) 00:02:12.97 ID:Cq1TdAI0.net
>>725
うわうわうわ、調べてみたらパスワードとか筒抜けなバグなんすね。怖すぎる。
ありがとうございます。質問してみてよかったです。

728 :670:2015/01/23(金) 00:07:26.34 ID:Cq1TdAI0.net
>>726
ちょっと何言ってるか分からないです。自演?

729 :iOS:2015/01/23(金) 00:13:29.98 ID:OBKruf1J.net
さっさとユーザ辞書のバグ治せやボケェェェ!!

730 :iOS:2015/01/23(金) 00:18:39.34 ID:c/wUcvFs.net
来りゅよ

731 :iOS:2015/01/23(金) 00:32:22.63 ID:6CyAaNvJ.net
                   .__l__  _ __|__ ____   _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|―  \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|

732 :iOS:2015/01/23(金) 00:36:19.71 ID:CRzVITO3.net
なんと気持ちの悪い連中だろう

733 :iOS:2015/01/23(金) 00:37:37.28 ID:4ZiyxgF1.net
同じ位置で言ってる所が笑い所か

734 :iOS:2015/01/23(金) 01:01:47.05 ID:nsd2mObZ.net
他人と同じ位置だと勘違いしているのが笑い所

735 :iOS:2015/01/23(金) 01:21:22.26 ID:zx7UqRUJ.net
こらハゲ共早く寝なさい

736 :iOS:2015/01/23(金) 01:21:56.09 ID:27HX4hBS.net
あくしろよ

737 :iOS:2015/01/23(金) 01:56:43.59 ID:P62O40ZX.net
そろそろだな…

738 :iOS:2015/01/23(金) 02:04:28.91 ID:5ncRA/TX.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

739 :iOS:2015/01/23(金) 02:06:56.95 ID:P62O40ZX.net
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!

740 :iOS:2015/01/23(金) 02:08:09.65 ID:EZB5a9qA.net
    ── 、      / \    / ̄l
        \    |   l:   /   /
シュ  紙 ち  l   |   l   /   /
 ッ   を ん  |   丶   l  l   /    / ̄ヽ
っ  セ  ち  |     >┴┘<     /  う
て   ッ ん  |.   /  ´・ ・` ヽ    |  る
や  ト  の  >- 丶  ω  ノ -<  せ
る  し  割  l    `:ァ─ <     |  え
ぞ  て  れ |     /   ト ヽ    丶
      目 l     //!  !   `    \_ /
      に /     '  | ハ. |

741 :iOS:2015/01/23(金) 02:33:49.76 ID:WZeHHL0L.net ?2BP(1000)

あと30分か…

742 :iOS:2015/01/23(金) 02:40:30.31 ID:P62O40ZX.net
そうだな
まだ諦める時じゃない

743 :iOS:2015/01/23(金) 02:49:44.40 ID:R6bGHR/A.net
あと10分か
震えてきた

744 :iOS:2015/01/23(金) 02:50:40.97 ID:R6bGHR/A.net
>>741
そのIDはなんなの?

745 :iOS:2015/01/23(金) 03:17:09.74 ID:kuyQWOv+.net
http://i.imgur.com/otfweeN.jpg

746 :iOS:2015/01/23(金) 05:49:08.07 ID:NUm1zawn.net
>>744
死ね情弱

747 :iOS:2015/01/23(金) 07:44:00.12 ID:0+ZI/l2C.net
iPhone6なんだけどiOS7に戻す方法ってないのかな

748 :iOS:2015/01/23(金) 08:03:24.26 ID:BZFc9M0R.net
>>747
バカなの?

749 :iOS:2015/01/23(金) 08:34:00.40 ID:Ihw44DU1.net
iPhone6は初期OSが6なんだよなぁ

750 :iOS:2015/01/23(金) 08:36:50.09 ID:Ihw44DU1.net
iPhone6は初期からiOS8
初期搭載がiOS6なのはiPhone5だった

751 :iOS:2015/01/23(金) 10:24:54.74 ID:6CyAaNvJ.net
                   .__l__  _ __|__ ____   _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|―  \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|

752 :iOS:2015/01/23(金) 11:43:46.81 ID:5x/Gn4Zb.net
Safariの読み込み中マークがクルクル回りっぱなしで止まらない
ずっと読み込み中状態
同じHPでもchromeだと読み込み完了する

ios8で唯一の不満

753 :iOS:2015/01/23(金) 11:55:40.53 ID:THcKrd/V.net
>>752
8.1.2?
俺も8.0.xの頃は同じ不具合があった

754 :iOS:2015/01/23(金) 12:11:24.10 ID:ZEwuY33o.net
通知センターに天気情報が出ない...

復活させる方法を試したが、治らん

755 :iOS:2015/01/23(金) 13:34:16.62 ID:KqKY/v3F.net
くりゅよ

756 :iOS:2015/01/23(金) 13:56:25.16 ID:6CyAaNvJ.net
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

757 :iOS:2015/01/23(金) 14:03:31.57 ID:r+qLkKz6.net
>>752
safariに最適化してないホームページ管理者の無能ぶりがよくわかるな

758 :iOS:2015/01/23(金) 14:12:13.40 ID:wYsYXVH5.net
Safariに最適化www

759 :iOS:2015/01/23(金) 14:45:47.60 ID:5x/Gn4Zb.net
>>753
今は8.1.2だけど症状はその前から
この状態だと本体が熱くなってバッテリーがモリモリ減ってく

だから他のブラウザを併用してる

760 :iOS:2015/01/23(金) 14:48:50.75 ID:Ai2pTnjf.net
>>689
面白いと思ってんの?

761 :iOS:2015/01/23(金) 14:52:07.59 ID:Ai2pTnjf.net
917まであと少しだな!

762 :iOS:2015/01/23(金) 21:17:10.67 ID:b/r6Rh90.net
同じウェブキットの外部ブラウザでも読み込みって結構違うのか?

763 :iOS:2015/01/23(金) 22:15:19.41 ID:3uOVY+5x.net
Safariでモタモタモタモタするサイトでも
Twitterやちんくるのhtmlビューアでは
なんの問題もなく読み込まれることは
あるな

764 :iOS:2015/01/23(金) 22:23:03.59 ID:8P3uJGj5.net
逆ならあるわ

765 :iOS:2015/01/23(金) 22:55:25.74 ID:69zgJ6Ll.net
文字入力のプチフリは8.2で直るんだろうな

766 :iOS:2015/01/23(金) 23:53:15.52 ID:i84EVkwG.net
今日はもう来んのか、、

767 :iOS:2015/01/23(金) 23:54:31.58 ID:91gQV7zz.net
来るわけない

768 :iOS:2015/01/24(土) 00:04:45.47 ID:gLxAzZML.net
来週の火曜日かなぁ

769 :iOS:2015/01/24(土) 00:16:50.43 ID:tz/JRcxB.net
あくしろよ

770 :iOS:2015/01/24(土) 00:59:14.22 ID:NPicpfFF.net
ドキドキしてきた

771 :iOS:2015/01/24(土) 01:27:49.53 ID:kaxLWfzK.net
来ましたよ

772 :iOS:2015/01/24(土) 01:31:07.58 ID:flQqqrL3.net
嘘つきは泥棒の始まりって親から教わらなかったかマヌケ

773 :iOS:2015/01/24(土) 02:25:44.22 ID:n+aa5nfn.net
>>749
書いてから確認するな
恥ずかしすぎるわ

774 :iOS:2015/01/24(土) 05:07:06.05 ID:cHX+TseC.net
来りゅよ

775 :iOS:2015/01/24(土) 05:31:54.20 ID:vZyj8paU.net
喜多

776 :iOS:2015/01/24(土) 07:33:50.30 ID:KQL2cvf5.net
来まぁす

777 :iOS:2015/01/24(土) 07:38:45.61 ID:JM6AnzTF.net
上の方で重いとレスしてるやつが嘘つき扱いされてるのを読んだが、iPod touch5をiOS8にしてから俺のもとんでもない糞仕様になっちゃってるよ。
Safariに限らず全ての検索窓に最初に文字を打ち込む際に必ず10秒以上は無反応で文字が打ち込めない(正確には、反応しない画面上で無理矢理フリック打ちをした分のデータを溜め込んでるようだが、それが10秒近く経たないと窓に文字が出て来ない)
毎度毎度のこのプチフリーズがユーザーに与えるストレス半端ないよ。
そんな激古でもないのに旧機種をあっさり切り捨て、アップデートで新しい機種に買い替えを促そうとする姑息な企業だと知ってがっかりしたし、使う度に怒りとストレスにまみれる全ユーザーの負の波動を一身に受け留め消えてしまえ糞企業Apple。

778 :iOS:2015/01/24(土) 07:45:46.61 ID:Ke7gL8JH.net
AppleのOSはそのOSが出た当時の製品では良いパフォーマンスが期待できるけど
その世代の前の製品では期待を裏切るものばかり
これは漢字Taikからの由緒ある伝統
覚えておくといいよ

779 :iOS:2015/01/24(土) 07:48:41.53 ID:qyBSaoHw.net
>>777
一回クリーンインストールしてみたら
俺は全然サクサクだけどなあ

780 :iOS:2015/01/24(土) 08:35:58.00 ID:OMho8KNF.net
漢字Taik

781 :iOS:2015/01/24(土) 09:17:56.60 ID:ito+KQSG.net
そこに突っ込むのは小学生だけ

782 :iOS:2015/01/24(土) 09:41:35.67 ID:FBPrPuup.net
>>777
フレーズが同じだから同一人物なのはバレバレだよ。
もう少し頭使えよ。ゴミ。

783 :iOS:2015/01/24(土) 09:41:39.69 ID:td+8SH1U.net
間違えちゃって恥ずかしいんだね

784 :iOS:2015/01/24(土) 09:54:54.71 ID:xnIHTjzB.net
>>781
漢字Taikってなに?
タイク?

785 :iOS:2015/01/24(土) 10:05:25.43 ID:OIMdhR8D.net
感じたイク?

786 :iOS:2015/01/24(土) 10:18:49.94 ID:cV3ON2yy.net
>>747
戻すと言うかiOS7.1.2にダウングレードする方法ならあるよ
友達がiPhone6にiOS7.1.2いれてた

787 :iOS:2015/01/24(土) 11:05:28.98 ID:8+cSVaek.net
>>786
嘘はよくない

788 :iOS:2015/01/24(土) 11:09:02.41 ID:94Uv1ntM.net
>>786
嘘はやめよう

789 :iOS:2015/01/24(土) 11:21:24.96 ID:LIzZoEvg.net
>>777
ID:FX9S7Erkのことかな?
嘘つき扱いってか嘘つきだと思ってたわ
チンクルの自分であげたスクショに気が付かないレベルだから普段使ってないんだろ
泥からでも書き込んでんのかもね
BB2Cならそっちのスクショ出すだろうし
そういうのが常駐してそう

>例えばこのレスを打つのに「きどうとしゅ」位までフリックしてから漸く軌道の変換候補が出てくる

>スクショってなんか意味あんの?
http://i.imgur.com/e2D9ZU1.jpg

790 :iOS:2015/01/24(土) 11:25:43.44 ID:LIzZoEvg.net
それとも設定で消せるんだっけ

791 :iOS:2015/01/24(土) 11:27:18.68 ID:NAjkzpzr.net
久しぶりに通知の天気が表示された!と喜んだら3秒後に消えましたw
直す気ないのかよ…

792 :iOS:2015/01/24(土) 11:30:03.80 ID:Yc/852jd.net
>>791
壊れてないので

793 :iOS:2015/01/24(土) 11:35:40.78 ID:jJUbCyWi.net
>>786
息を吐くように嘘をつくな

794 :iOS:2015/01/24(土) 11:37:55.96 ID:NAjkzpzr.net
>>792
つまり不具合がデフォってことかw
6sが出たら5sから買い替えるつもりだったけどこんな有様じゃあ泥に移行するわ

795 :iOS:2015/01/24(土) 11:41:57.42 ID:Yc/852jd.net
>>794
壊れてない=不具合なし

そんなもんだよ

796 :iOS:2015/01/24(土) 11:42:50.45 ID:Yc/852jd.net
>>794
こんなところで出て行くとか言わないでさっさと行けばww
モンスターはいらんし

797 :iOS:2015/01/24(土) 12:00:31.18 ID:EcZxHBaN.net
そもそも不具合があるのに、ダウングレードを許さないのがエゴだわ

798 :iOS:2015/01/24(土) 12:03:30.07 ID:ay9rX0eO.net
>>795,791
狂信者の思考だな

799 :iOS:2015/01/24(土) 12:10:26.77 ID:MG3s4aZ2.net
>>797
ないよ

800 :iOS:2015/01/24(土) 12:22:14.90 ID:Zlv/i3XG.net
まだiOS8に不具合あるとか言ってるガイジワロタ

801 :iOS:2015/01/24(土) 12:25:40.85 ID:cV3ON2yy.net
>>787
>>788
>>793
いやマジだから
独自の方法でいじり倒してるよ

802 :iOS:2015/01/24(土) 12:37:38.83 ID:YHWJzt62.net
>>801
7.1.2は4インチ画面に最適化されたOSなんだけど、iPhone6ではどのように表示されてます??

803 :iOS:2015/01/24(土) 12:46:42.77 ID:Lu0KpKi6.net
>>785
不覚にも

804 :iOS:2015/01/24(土) 12:56:05.20 ID:94Uv1ntM.net
>>801
嘘はやめよう

805 :iOS:2015/01/24(土) 13:03:37.44 ID:7aunxZHN.net
独特の方法わろた

806 :iOS:2015/01/24(土) 13:20:23.70 ID:ito+KQSG.net
話題がないからってバカに構うやつ多過ぎ

807 :772:2015/01/24(土) 14:21:19.30 ID:6FpNTx+k.net
>>782
俺はiPod touchだっつてっだろ
自分の意見に反論する相手が全部同一者に見えてるお前のどたまの中身が典型的な2chに侵されたお花畑脳なんだよ

なお芋Wi-Fiで俺のIDは意に反して短時間でも変わってしまうからな
http://i.imgur.com/a0p5HeN.jpg

808 :iOS:2015/01/24(土) 14:23:22.80 ID:95B/XTSp.net
なんで英単語やと、選択ポップアップに「ユーザー辞書」が出ないの?
仕方がないから英文コピーしてから適当な日本語選択してやってるけどなんか面倒臭いわ

809 :iOS:2015/01/24(土) 14:28:00.31 ID:NmLwvwjt.net
>>798
末尾Oに言われてもなー

810 :iOS:2015/01/24(土) 14:30:27.55 ID:NmLwvwjt.net
天気表示される奴と普通にされる奴いるけどどっちなんだろうな
自分は問題なく表示されてるんだけど
なんか邪魔するアプリでも入れてるんじゃなかろうか?

811 :iOS:2015/01/24(土) 14:35:45.93 ID:E36uoy+Z.net
お天気あぷりに位置情報許可
GPSオン、またはモバイルデータオン、
またはAppleさんにチューチュー抜かれたWi-Ai AP近辺でWi-Fiオン

まず前提がこれやな

812 :iOS:2015/01/24(土) 14:43:08.60 ID:4G0pgi5O.net
>>800
http://taisy0.com/2015/01/24/44760.html

813 :iOS:2015/01/24(土) 14:52:39.13 ID:omKsVV38.net
さてこれでまたバグで伸びるなw。

814 :iOS:2015/01/24(土) 15:02:11.52 ID:Kdy6ju+f.net
これスレでも前に報告あったよね
9時間ズレるからJST絡みのバグじゃね?言われてた

815 :iOS:2015/01/24(土) 15:04:08.61 ID:Nz1RtHYh.net
現行バージョンってなんかバグあったっけ。

816 :iOS:2015/01/24(土) 15:37:37.42 ID:rj/XcFPu.net
>>801
独自の方法


小保方かよ

817 :iOS:2015/01/24(土) 15:45:51.70 ID:HbMHlOKP.net
バグなんてカメラの1度目のシャッター音が鳴らない
くらいだろ

818 :iOS:2015/01/24(土) 15:50:03.21 ID:mbcT+zoF.net
>>816

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''"""・・""'')
  | 0入     З./    ダウングレードはあります
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

819 :iOS:2015/01/24(土) 16:07:34.41 ID:D/zCFHwx.net
NCの天気が表示されないバグ
カメラのシャッター音がならないバグ
赤い画面が表示され強制再起動されるバグ
これらのバグは確実にあるよ

820 :iOS:2015/01/24(土) 16:10:19.63 ID:PWWpqTfw.net
>>817
それ、結構重要じゃね?

821 :iOS:2015/01/24(土) 17:00:23.59 ID:ltTogjTS.net
使えてるうちはバグは無いに等しい

822 :iOS:2015/01/24(土) 17:01:00.81 ID:ltTogjTS.net
因みにYosemiteは最低だがな

823 :iOS:2015/01/24(土) 17:11:32.99 ID:DS4BayT/.net
>>820
だよなぁ
結構腹立つよねアレは

824 :iOS:2015/01/24(土) 17:20:32.88 ID:rPBVakUQ.net
8.12だとサイレントモードとミュージックアプリを併用しない限り普通にシャッター音鳴るんだが

825 :iOS:2015/01/24(土) 17:23:00.66 ID:QVmRR7h3.net
シャッター音に関しては日本人を試してるな

826 :iOS:2015/01/24(土) 18:15:20.72 ID:Nz1RtHYh.net
シャッター音、5cでは鳴りまくりだ。音がしないってのがない。
条件があるのかな

827 :iOS:2015/01/24(土) 18:33:33.21 ID:PWWpqTfw.net
再現性のないバグってやっかいだからね
Appleもそこらへん苦労してんじゃないの?

828 :iOS:2015/01/24(土) 18:33:54.01 ID:OI/t/d24.net
iPhone持ち→つまらない男子、4型スマホ持ち→草食系男子、SIMフリ持ち→変人、Xperia持ち→デキる男子
http://ereeto.jp/blog-entry-43.html

829 :iOS:2015/01/24(土) 18:49:19.89 ID:goq2fFpm.net
馬鹿の妄想w

830 :iOS:2015/01/24(土) 19:00:13.68 ID:nIc7abse.net
>>801
レシピ教えて

831 :iOS:2015/01/24(土) 19:09:24.67 ID:CL/a7T8S.net
>>777
いちど試しにDFUモードに入れて復元してみなよ
すっかり不具合消えると思うよ

832 :iOS:2015/01/24(土) 19:26:43.08 ID:94Uv1ntM.net
>>831
嘘はやめよう

833 :iOS:2015/01/24(土) 19:37:56.22 ID:h40HnyqR.net
「iOS 8」の普及が鈍化--2週間で1%しか伸びず

834 :iOS:2015/01/24(土) 19:42:51.51 ID:vD+6esqk.net
Androidってクズだろ

835 :iOS:2015/01/24(土) 19:56:19.26 ID:jVbVIwRx.net
>>828
なんでも占いみたいにしてその人を決めつけて型に嵌めるのって得意だよね日本て











こんなんで分かるわけあるかw

836 :iOS:2015/01/24(土) 20:33:36.26 ID:Xo+1ijHo.net
ハゲに構うな

837 :iOS:2015/01/24(土) 21:12:07.20 ID:SX5TmGwQ.net
なんかカメラ起こしたての一発目ってシャッター音鳴らないよな


ゴクリ・・・

838 :iOS:2015/01/24(土) 21:17:53.31 ID:Nz1RtHYh.net
再現できた。
履歴からアプリ消して、カメラアプリ起動してからの一発目が盗撮用になる。
しかしロック画面からの起動だとちゃんと音がする。
コントロールセンターからの起動でもちゃんとなる。
まちめると、俺の端末では、
履歴にない状態でホーム画面からカメラアプリを起動した場合、一発目が音が消えている。
かな。

839 :iOS:2015/01/24(土) 21:18:00.14 ID:1XDRrmLp.net
通報しますた

840 :iOS:2015/01/24(土) 21:30:24.24 ID:Nz1RtHYh.net
あれ?
すべてのアプリの履歴を消した状態だとどの起動方法にも限らず、音がなる。
何かのアプリと影響しあってるのかもしれぬ。

841 :iOS:2015/01/24(土) 23:07:48.24 ID:snn0YvqD.net
>>831
未だに「DFU」とか言ってるバカだからw

842 :iOS:2015/01/25(日) 00:29:37.38 ID:1TlDm7Ik.net
>>841
やったことあるのかな?
できないのかな?
だからかな?

843 :iOS:2015/01/25(日) 00:53:12.46 ID:uuhV0kkF.net
あと1時間か

844 :iOS:2015/01/25(日) 00:59:18.61 ID:lKizDhUY.net
くりゅわけないよ…

845 :iOS:2015/01/25(日) 01:09:02.04 ID:G/1LAdjN.net
あくしろよタコス

846 :iOS:2015/01/25(日) 01:13:37.89 ID:zc/orRky.net
クックる訳ないあるよ

847 :iOS:2015/01/25(日) 01:52:26.66 ID:tOHkVcUX.net
こらハゲ共早く寝なさい

848 :iOS:2015/01/25(日) 02:58:31.56 ID:dvnHi2G1.net
来りゅよ

849 :iOS:2015/01/25(日) 03:18:18.74 ID:aZotQchE.net
>>847
           彡⌒ミ
        (´・ω・`)ノ  なぜわかったのか

850 :iOS:2015/01/25(日) 03:43:42.52 ID:tc19FVm/.net
8.1.2だけどちんくるから写真撮るとたまにシャッター音鳴らない時がある

それとホーム画面のアイコンが異常に傾くときもある
大抵は一回スリープさせれば戻るけど

851 :iOS:2015/01/25(日) 04:10:12.85 ID:Qdr3k95j.net
相変わらず学会員のようなバカ信者がいるな

852 :iOS:2015/01/25(日) 04:15:14.81 ID:CDnBps3Z.net
白→金→アカ

853 :iOS:2015/01/25(日) 05:10:07.77 ID:iIpZsaVh.net
来たよ
http://i.imgur.com/IptAUL1.jpg
ios8.1.3にしたらこんなん出来るようになった

854 :iOS:2015/01/25(日) 05:50:17.63 ID:05magnh1.net
マジやんw
http://i.imgur.com/4VCti42.jpg

855 :iOS:2015/01/25(日) 06:05:30.97 ID:pLuXZAei.net
ツマンネ

856 :iOS:2015/01/25(日) 06:20:10.41 ID:VTMN+dUG.net
>>827
バグなんてありませんがな

857 :iOS:2015/01/25(日) 06:41:37.74 ID:0fju+2mb.net
<<<<注意>>>>
このスレには何があろうともiOSには問題が無いと連呼する者が24時間体制で張り付いています。
どんなまともな証拠を見せても話が全く通じません。くれぐれもマジレスはしないでください。マトモな言葉のやりとりができない者に議論で勝つことはできません。しかしそれは恥ずかしいことでも何でもありませんし、負けたわけでもありません。
ただ吠えるだけの犬に議論することを想像してみてください、滑稽だと思いませんか?
あなたが自己正当性を主張するまでもなくこのスレの住民は、あなたの正当性をわかっています。
この者の特徴は、
1.カタコトの日本語を使う
2.IDをコロコロ返え、時々失敗する。
3.まともな議論ができない
4.なにがなんでもアップルにはなんの落ち度はないと言い張る。
ということです。

マジレスするといかにムダな行為をしてしまったか悔いることになると思います
カタコト君の口癖:
嘘はやめよう
MACアドレスをランダムされると困る業者
OSにバグはつきもの
iOSにバグは無い

858 :iOS:2015/01/25(日) 07:06:21.42 ID:wJxmpIMK.net
なんだよ8.1.3て?んなもんねーよ

859 :iOS:2015/01/25(日) 07:15:18.38 ID:Sx7nfDGm.net
8.1.3はありまぁす!

860 :iOS:2015/01/25(日) 07:19:49.63 ID:VTMN+dUG.net
>>858
開発中
時を待て

861 :iOS:2015/01/25(日) 08:06:15.31 ID:ohCagcR3.net
新機能とかまた詰め込んだら旧機種は更なる動作不良に悩まされるだけじゃないの?

862 :iOS:2015/01/25(日) 08:07:46.69 ID:VTMN+dUG.net
>>861
ハード依存の新機能は旧機種で無効にすれば済む話
そんな低レベルミスするかよ

863 :iOS:2015/01/25(日) 08:45:55.50 ID:iMewj5B4.net
アップル、なんとiOSの機密コードを中国政府に解放!?
http://news.livedoor.com/article/detail/9711365/

これ、大丈夫なのか?

864 :iOS:2015/01/25(日) 08:53:06.46 ID:VTMN+dUG.net
ボツになったコードを開示してるだけかもな
裏付ける逆コンパイルすり裁判でがっぽりふんだくれる

865 :iOS:2015/01/25(日) 08:54:16.00 ID:uzbhhqo9.net
>>863
ダダ漏れ?  アップル、なんとiOSの機密コードを中国政府に解放!? [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422143587/

866 :iOS:2015/01/25(日) 11:04:51.37 ID:gh4mMv+T.net
>>777
5cだけどこれと同じだわ、酷い時はキーボードすら出てこない
解決方法あったら教えてほしいわ

867 :iOS:2015/01/25(日) 11:11:36.18 ID:Cwmocwtn.net
>>866
復元しても同じ?

868 :iOS:2015/01/25(日) 11:14:38.82 ID:VTMN+dUG.net
>>866
んな初歩的バグあるはずない
操作ミス

869 :iOS:2015/01/25(日) 11:20:35.98 ID:05magnh1.net
>>866
え?そんなこと無いわ
きみ自演カウンター反応してるよ

870 :iOS:2015/01/25(日) 11:21:56.55 ID:SpE5xfVI.net
>>866
学習のリセットとかした?

871 :iOS:2015/01/25(日) 13:07:02.90 ID:17vtJSVn.net
iPhone6でいじってると突然リンゴマークが出て再起動するんだが自分だけ?

872 :iOS:2015/01/25(日) 13:09:23.44 ID:yUjaPdGM.net
>>871
どういじったかを書かないところが釣り?

873 :iOS:2015/01/25(日) 13:14:58.46 ID:9mQJFVNV.net
>>871
よくあるよ

874 :iOS:2015/01/25(日) 13:15:10.20 ID:VTMN+dUG.net
>>871
おまえだけだ

875 :iOS:2015/01/25(日) 13:23:08.38 ID:Cwmocwtn.net
>>871
まず復元してそれでも直らなければサポセンに電話しろ

876 :iOS:2015/01/25(日) 13:23:12.15 ID:tc19FVm/.net
林檎信者怖いわ

877 :iOS:2015/01/25(日) 13:25:28.28 ID:3D2ps9ax.net
チムコ弄ってると突然スペルマが出て萎びちゃうんだけど自分だけ?

878 :iOS:2015/01/25(日) 13:28:48.48 ID:dLjUPmcG.net
>>866
iClouddriveオフにしてみたら?

879 :iOS:2015/01/25(日) 13:38:56.46 ID:UgX1zTI2.net
設定とかの画面で文字と文字が重なったりアプリのインストールの時に文字が重なりそうになるのって美しくない
愛撫?どうなの?

880 :iOS:2015/01/25(日) 16:12:31.57 ID:KHme711S.net
>>877
お前だけだろ
俺はスペルマ出たあとはさらに強く固くなる

881 :iOS:2015/01/25(日) 16:57:59.31 ID:1HnW9m8W.net
それは何か病気じゃないのか?

882 :iOS:2015/01/25(日) 18:00:38.78 ID:+ac2rOJ5.net
>>777
まず落ち着いて

設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット

してみよう。
話はそこから始まる。

883 :iOS:2015/01/25(日) 19:22:02.06 ID:eV1fjjwS.net
けどiPhoneより日本語変換ソフトが劣化するとは想定外だった

884 :iOS:2015/01/25(日) 19:49:15.68 ID:tIjW1MHW.net
Justsystemは死んだんだよ

885 :iOS:2015/01/25(日) 19:53:10.81 ID:VTMN+dUG.net
窓版人造人間版ともに出来はいいからこれは林檎に対するあてつけだろ

886 :iOS:2015/01/25(日) 20:27:13.62 ID:9aEJJF0F.net
8.1.3はいつ来るの?

887 :iOS:2015/01/25(日) 20:54:45.74 ID:9mQJFVNV.net
もぉ疲れたよ…パトラッシュ…

888 :iOS:2015/01/25(日) 20:59:29.81 ID:WYs2TUuP.net
いよいよ今夜か!ドキドキ!

889 :iOS:2015/01/25(日) 21:01:06.85 ID:ItA2TxBU.net
今出ました!!1!

890 :772:2015/01/25(日) 21:07:37.24 ID:cB8GTD9u.net
>>779
>>866
>>882

サポセンに問い合わせながら再インストール
(芋Wi-FiのLTEでは速度不足でバックアップ復元不可能だったからわざわざネカフェの無線スポット行って来たわ)
→同じ症状出る

http://c-through.blogto.jp/archives/41855072.html
視差効果オフる→直ったっぽい

しょもないお遊び機能のせいかよ、ったく

891 :iOS:2015/01/25(日) 21:16:05.51 ID:0QsVu6CX.net
視差効果オフでキーボード治ったのか
まあiPodだと負荷大きかったのかもな

892 :iOS:2015/01/25(日) 21:46:21.86 ID:M5oed0PL.net
まだぁぁぁぁぁぁ?

893 :iOS:2015/01/25(日) 22:00:49.25 ID:3D2ps9ax.net
>>890
自宅にWiFi環境がないヤツはiOSデバイス買うななよ。
それとPCもMacも持ってないヤツもな

894 :861:2015/01/25(日) 22:33:31.96 ID:gh4mMv+T.net
>>890
視差効果をオフにしたら直ったありがとう!

895 :iOS:2015/01/25(日) 22:37:19.31 ID:UFEOPxU3.net
ななよ

896 :iOS:2015/01/25(日) 22:41:59.86 ID:D1PdhrSe.net
視覚効果をオフ
視覚効果を減らす機能をオン
どっちも同じだと思うんだけどリンク先の2.はオンでいいんだよね

897 :iOS:2015/01/26(月) 00:40:54.35 ID:AWCDk3qO.net
来りゅよ

898 :iOS:2015/01/26(月) 00:49:10.59 ID:ach0gAhm.net
来ないよ

899 :iOS:2015/01/26(月) 00:51:34.15 ID:4jnrD6gT.net
8.3?

900 :iOS:2015/01/26(月) 00:52:39.58 ID:32Aag/iP.net
視差効果切ればキーボード直るのか
それならもう8.1.3いらんや

901 :iOS:2015/01/26(月) 00:56:02.94 ID:+UXgPujS.net
iPhoneユーザーのみんな!
新機能のApplePay使ってるくれてるかな?
まだ使ってない?そんなのもったいないぜ?
ApplePayを使うのに理由なんていらないし、難しい事じゃない

ApplePayが使えるお店に行ってiPhoneをかざすだけ!
な?手軽だろ?

じゃあみんな、これからもAppleの革新に期待してくれ
じゃ!

902 :iOS:2015/01/26(月) 01:22:20.13 ID:0v6LD4Qs.net
>>901
ApplePayが使える店って日本でどれくらいあるんだろうな…

903 :iOS:2015/01/26(月) 01:29:05.22 ID:aRFZ3DR3.net
そんなことよりきになるのー

904 :iOS:2015/01/26(月) 01:37:15.88 ID:luY2LJGX.net
>>502
ブラウザがバックグラウンドに回ったとき落ちたりはせんよ┐(´ー`)┌

905 :iOS:2015/01/26(月) 01:37:46.13 ID:mskGVA27.net
>>900
え?みんな切ってると思ってたわバッテリー持ち悪くなると思ってオフにしてた


キーボードに影響するのかよ

906 :iOS:2015/01/26(月) 01:46:37.21 ID:UD/vDmDi.net
件の人はiPod touchの第五世代、中身iPhone 4S相当だから
視差効果の負担が大きかったということか

907 :iOS:2015/01/26(月) 02:08:14.38 ID:mq3j5wyK.net
>>903
タブレット乙

908 :iOS:2015/01/26(月) 02:10:20.75 ID:57h+W6i4.net
あと1時間か
震えてきた!

909 :iOS:2015/01/26(月) 03:31:11.06 ID:qbzVHJJ4.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

910 :iOS:2015/01/26(月) 03:51:41.21 ID:LYFZEatV.net
>>905
俺も
ここにいる奴らはデフォでみんなオフにしてんだろくらいに思ってた

911 :iOS:2015/01/26(月) 04:42:16.01 ID:gD31NJMH.net
>>893
スマホのみの者はドロイドの方がいいんか?

912 :iOS:2015/01/26(月) 08:28:30.90 ID:HW8zvM8o.net
>>901
アメリカ国内の銀行が発行しているクレジットカードを所持している必要がある。

普通の日本人には無理。

913 :iOS:2015/01/26(月) 09:33:15.24 ID:2BJ26X2I.net
視差効果オフにずっとしてるけど、キーボードカクるわ

914 :iOS:2015/01/26(月) 10:06:09.27 ID:TUscPJ2k.net
>>901
ガラケーガラスマ「「せやな」」

915 :iOS:2015/01/26(月) 10:17:31.90 ID:VgELuVsC.net
>>913
64bit機以外死亡だね☆ミ

916 :iOS:2015/01/26(月) 11:04:04.70 ID:mskGVA27.net
>>911
実際スマホも少なくともネット環境あるほうがバックアップも取れるからなー
速度制限かかってるのにSafariが読み込み遅いとか言われてもなんで家にWi-Fiつけないの?ってなるな

917 :885:2015/01/26(月) 14:21:14.28 ID:5hJ5/vb/.net
>>916
速度制限はかかってないけどモバイルWi-Fiではバックアップ復元には速度が遅過ぎなようだった
残り時間:10時間 とか出たよ
下り速度は良くて7.5mbpsくらい

918 :iOS:2015/01/26(月) 14:31:38.41 ID:VyXzOFrY.net
7と8って大差なくね
wifi不具合なきゃすぐ8にしたわ

919 :iOS:2015/01/26(月) 16:25:42.15 ID:4spgsYbc.net
書き込み見てから視差効果切ったが、いまのところキーボードのプチフリはしなくなった>iPhone5
なにこれ、ただ単に処理能力不足だけだったオチなのか?

920 :iOS:2015/01/26(月) 16:42:29.67 ID:QyC5vwQj.net
視差効果オフって直ったと喜んでたがまだたまに3秒程の反応ラグ残ってる時あるわ

921 :iOS:2015/01/26(月) 17:20:18.28 ID:OhPSeK95.net
ミリビットパーセコンドって超高速だな

922 :iOS:2015/01/26(月) 17:42:22.34 ID:VUWQjf1B.net


923 :iOS:2015/01/26(月) 18:18:44.35 ID:1bvCPR1f.net
ios7.0.x→7.1の劇的な改善が欲しいなぁ。

924 :iOS:2015/01/26(月) 18:29:26.06 ID:x351MJv3.net
>>920
一回初期化してバックアップから戻す前に試してみ。

925 :iOS:2015/01/26(月) 19:12:05.77 ID:M+uLPOZ/.net
App Store からアップデートがたくさん来てるね。
そろそろ来るかな

926 :iOS:2015/01/26(月) 19:34:37.75 ID:k80piucc.net
>>925
おれのところも一気にアプデが来たな
これどういうことなんだろう?
前回もiOSのアップデート直前に大量に来た記憶がある
いよいよ今晩化

927 :iOS:2015/01/26(月) 19:55:08.85 ID:jl/tYwWa.net
くりゅよ

928 :iOS:2015/01/26(月) 20:07:07.44 ID:JvQcH34d.net
>>925
2月からapple storeに提出するアプリは64bit対応が義務付けられるからじゃね?

929 :iOS:2015/01/26(月) 20:50:25.77 ID:ach0gAhm.net
Android 5.0.1/5.0.2以降の重い動作、再起動問題の原因はAmazon系アプリの可能性大
http://sumahoinfo.com/android-problem-casued-by-amazon-apps
というのも、Android 5.0.x以降を使用している複数のユーザーから「アマゾン系のアプリを削除したら不具合が改善した」という報告がみられます。
特に、「Nexus 5」、「Nexus 6」では端末が勝手に再起動するという症状が複数挙がっており、これらの多くがアマゾンアプリのアンインストールで症状が出なくなったという報告が多数見られます。

iOSでもあり得るな

930 :iOS:2015/01/26(月) 20:53:42.92 ID:x0mq5gTL.net
Amazonなに仕込んだ

931 :iOS:2015/01/26(月) 20:57:39.47 ID:8L5d/GCA.net
マジかよ楽天最低だな

932 :iOS:2015/01/26(月) 20:58:30.86 ID:PsIsgzqx.net
インストールしただけで不安定になるの?

933 :iOS:2015/01/26(月) 20:58:33.60 ID:2xcfCO99.net
amazonはアプリいらないwebでいいよ

934 :iOS:2015/01/26(月) 21:44:50.91 ID:mskGVA27.net
>>929
このスレでも以前あったよはっきり覚えてないため違うかもしれない
カラオケアプリ入れてたんだけどSafari調子悪くて消したら治ったって(これがSafariだったか他のキーボードアプリでプチフリだかは忘れたが)

935 :iOS:2015/01/26(月) 21:49:09.64 ID:zDm5qvNX.net
カラオケアプリは消したらApp Storeの更新が下りてきたってってやつかな

936 :iOS:2015/01/26(月) 21:57:13.86 ID:KDQDqYW9.net
Amazon系つーかKindleに他の実行中アプリの監視機能がついてて、それが結構暴れてくれる
他のAmazon系アプリも基本常駐か定期起動するから、
今Lolliopに残ってるメモリリークBugと相まって不安定になってんのかもな
yahoo系アプリもこの辺りは同じだし、マーケティング系アプリはどこも似たようなもんだ

937 :iOS:2015/01/26(月) 22:50:11.91 ID:DgyRroMH.net
非rootなら緑の葉っぱのやつ使えばワンタップでAmazon系の常駐アプリを自動で止めてくれるよ

938 :iOS:2015/01/26(月) 22:50:16.94 ID:mskGVA27.net
>>935
それそれ

939 :iOS:2015/01/26(月) 23:14:26.71 ID:KDQDqYW9.net
>>937
Greenify使っても止められるのはその時だけだかんねえ
logcatとかFWのLog見るとわかるんだけど、定期起動、定期通信する
動作自体はそんなに電池食うわけじゃないから悪く別に悪くはないんだけどさ(情報収集の是非はともかく)
ってiOSスレだった

940 :iOS:2015/01/26(月) 23:25:58.00 ID:zDm5qvNX.net
>>939
すれちだけど
自分の環境ではgreenifyで強制停止させたAmazonアプリとか、通知とか勝手に起動してバックグランド待機がうざいgameloftのアプリは完全に停止してプロセスに上がってこなくなったよ

941 :iOS:2015/01/27(火) 02:20:35.74 ID:vxfLtsWb.net
いやホント助かった
iCloud driveは止めたくないし、そもそも止めても文字入力プチフリするから悩みの種だったのが視差効果オフで直るとはね

942 :iOS:2015/01/27(火) 02:28:57.80 ID:sXnU6ptO.net
今日もアプデ、なし!w

943 :iOS:2015/01/27(火) 02:33:55.50 ID:Qsgq8f8u.net
3時を待たれよ

944 :iOS:2015/01/27(火) 02:44:39.63 ID:5an/luZp.net
来りゅよ

945 :iOS:2015/01/27(火) 02:53:45.53 ID:Zz8qkcO7.net
Wi-Fi通信中のグルグルが止まらないな?
犯人はヤス??Apple?
てことは今日此れからくるのか?

946 :iOS:2015/01/27(火) 03:04:13.74 ID:Qsgq8f8u.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

947 :iOS:2015/01/27(火) 03:24:00.46 ID:VuJZya+d.net
きた?

948 :iOS:2015/01/27(火) 03:26:12.69 ID:2zJTYZnn.net
中華のセキュリティチェックが終わらないと来ないよ

949 :iOS:2015/01/27(火) 03:40:49.41 ID:2kHi0JMy.net
やっときた!

950 :iOS:2015/01/27(火) 07:12:41.33 ID:oYbdwDlU.net
うそはいくない

951 :iOS:2015/01/27(火) 08:35:46.35 ID:Y1+5/jNM.net
>>950
来てるって

952 :iOS:2015/01/27(火) 08:46:29.45 ID:yCApc8Bd.net
何このぬるぽガッみたいな進行

953 :iOS:2015/01/27(火) 08:48:08.74 ID:1Gs/l860.net
加齢臭の独り言

954 :iOS:2015/01/27(火) 09:24:26.45 ID:wGqoKggt.net
>>952
ガッ

955 :iOS:2015/01/27(火) 11:46:40.92 ID:Y1+5/jNM.net
おいおいくだらねぇ事すんな
しかしいいのかビックウェーブガッきてるってのに乗らなくて

ios8.2来てるぞ

956 :iOS:2015/01/27(火) 11:51:20.84 ID:P+qeAtik.net
ほんとに
iOS 8.2 キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

957 :iOS:2015/01/27(火) 12:00:57.38 ID:Lcbe5job.net
なぜこの時間に来てるのだろう?

958 :iOS:2015/01/27(火) 12:03:29.68 ID:W+llbaDs.net
こっちで確認できない
内容のスクショよろ

959 :iOS:2015/01/27(火) 12:06:16.45 ID:oAcGDIkw.net
iOS 8.1.3という、壮大な釣りはなんだったんだろう??

960 :iOS:2015/01/27(火) 12:10:01.44 ID:SrHLSCXW.net
人でなしどもめ

961 :iOS:2015/01/27(火) 12:12:01.94 ID:yDyEh7DH.net
>>922
なに流してんだよなんかあるだろう!!??折角、お膳立てしてたのになんで流してんだよ!?
>>596がくれたチャンスだろう!?

962 :iOS:2015/01/27(火) 12:18:43.14 ID:Ae6B2sTc.net
加齢臭の独り言

963 :iOS:2015/01/27(火) 12:26:42.78 ID:4+frL9Vw.net
>>957
嘘だから

964 :iOS:2015/01/27(火) 13:08:21.52 ID:ZwcAx3Rd.net
きたよ

965 :iOS:2015/01/27(火) 13:21:44.30 ID:Eq7HTLSy.net
来てない。

どうして嘘つくの!??

966 :iOS:2015/01/27(火) 13:24:57.26 ID:yDyEh7DH.net
来たってやつはスクショ貼れば?

967 :iOS:2015/01/27(火) 13:30:03.57 ID:Eq7HTLSy.net
賛成!!

968 :iOS:2015/01/27(火) 13:32:33.85 ID:W+llbaDs.net
内容がないよぅ、なんちて

969 :iOS:2015/01/27(火) 13:33:48.93 ID:hEUcMpUC.net
ツマンネ

970 :iOS:2015/01/27(火) 13:35:39.35 ID:KpKr+HNI.net
>>965
ここ数スレくらいは同じ流れだからもう諦めろ
こういう症状orバグがある→嘘は止めよう
夜中ごろにはくりゅよ→こねーよ
唐突にキター!→きてねーよ
キチガイ8割だから仕方ないね

971 :iOS:2015/01/27(火) 13:37:17.99 ID:y8jbNsI1.net
あくしろよ

972 :iOS:2015/01/27(火) 13:38:25.65 ID:3cscRHIj.net
>>965
リアルでやなことがあって反応する奴に・・・ってことだろ
ほっとけばいいのに

973 :iOS:2015/01/27(火) 13:38:52.43 ID:ulgFeh8r.net
つまり

くりゅよ=基地外

来ないよ=真面目

ってことでFA?

974 :iOS:2015/01/27(火) 13:51:34.28 ID:yCApc8Bd.net
くますん

975 :iOS:2015/01/27(火) 14:37:28.76 ID:Y1+5/jNM.net
>>966
なぁ餅付けよ
来てないってさぁ来てるのにそうやってしれぇーとビックウェーブ逃してんじゃねーよ
来てないなんて言うならそのスクショ出してから主張しな

以下
来てない詐欺な!!

976 :iOS:2015/01/27(火) 14:39:16.95 ID:i62Uh8Tf.net
加齢臭全開

977 :iOS:2015/01/27(火) 14:51:37.69 ID:v7uCnbb9.net
次スレはもう要らないよね?

978 :iOS:2015/01/27(火) 15:30:19.74 ID:cwh/j5Cp.net
なんで?

979 :iOS:2015/01/27(火) 16:45:43.34 ID:m2Vu9wSU.net
視覚効果オフって

視覚効果を減らすをオンにする

って事でいいんだよね?

980 :iOS:2015/01/27(火) 16:49:47.05 ID:C3LH4qoh.net
来てたわ

981 :iOS:2015/01/27(火) 16:50:04.46 ID:0lOrYdyT.net
減らなくなるからね

982 :iOS:2015/01/27(火) 17:26:17.93 ID:w+Z6/RIB.net
>>979
合ってる

983 :iOS:2015/01/27(火) 18:33:29.05 ID:HJrLiEXw.net
こないわ

984 :iOS:2015/01/27(火) 19:43:31.73 ID:FF2nuS8k.net
視差効果オフはあのふわっと切り替わる感じが逆に気持ち悪い

985 :iOS:2015/01/27(火) 19:50:07.93 ID:d+DuGTk0.net
俺は気持ちいいが

986 :iOS:2015/01/27(火) 19:51:18.76 ID:d+DuGTk0.net
すまん
オンがいいって話ね

987 :iOS:2015/01/27(火) 20:02:52.62 ID:8jXFfsUZ.net
人による

988 :iOS:2015/01/27(火) 20:05:07.68 ID:D03XJfUJ.net
視差効果、何のためにあるのかイマイチわからんが、なんか好きだな。

989 :iOS:2015/01/27(火) 20:11:54.92 ID:g7QoVpBf.net
デフォがそれだと違和感無いが視差効果は目が疲れるもと
Offがいいよ

990 :iOS:2015/01/27(火) 20:17:03.86 ID:N2BTzLD1.net
今日も2回フリーズした。
仕方なく強制再起動した。
はやくなんとかしてほしいなぁ。
特にウィジェットを表示した後が危ない。

991 :iOS:2015/01/27(火) 20:31:58.04 ID:hEUcMpUC.net
>>990
機種は何?

992 :iOS:2015/01/27(火) 20:37:13.78 ID:N2BTzLD1.net
>>991
iPhone5

993 :iOS:2015/01/27(火) 20:48:44.05 ID:1UG8sdup.net
5でiOS8?

994 :iOS:2015/01/27(火) 20:54:37.38 ID:+q1/u8py.net
ようやくアプデきてたな
さっそくやろ

995 :iOS:2015/01/27(火) 21:20:12.82 ID:T5thIAze.net
今夜くるのか?

996 :iOS:2015/01/27(火) 21:32:54.36 ID:HhbbisXq.net
ほんまきてるぞ!

997 :iOS:2015/01/27(火) 21:36:09.36 ID:1R5Up2zk.net
きてねーよ

998 :iOS:2015/01/27(火) 21:38:35.50 ID:AwQ+Ukzy.net
きてりゅよ

999 :iOS:2015/01/27(火) 21:42:00.52 ID:g7QoVpBf.net
きてるじょん

1000 :iOS:2015/01/27(火) 21:43:33.04 ID:ykAunOT6.net
きてねーよ

1001 :iOS:2015/01/27(火) 21:48:22.33 ID:hEUcMpUC.net
次スレ
iOS8.xを語るスレ Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422362836/

1002 :iOS:2015/01/27(火) 21:57:14.98 ID:i19vf52e.net
うめろ

1003 :iOS:2015/01/27(火) 21:58:15.99 ID:T5thIAze.net


1004 :iOS:2015/01/27(火) 21:59:52.03 ID:ulgFeh8r.net


1005 :iOS:2015/01/27(火) 22:00:21.01 ID:ulgFeh8r.net
1000ならiOS8.2登場

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200