2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱獄】JailBreakアプリ★99【Cydia】コテ禁止

1 :iOS:2015/01/26(月) 14:39:01.73 ID:Wc+KW4Vw.net
質問はこちら
【脱獄】初心者質問スレ★21【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417278352/

「~なアプリありませんか?」と聞く前に…
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★10 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418463878/

※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★98【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418750775/

2 :iOS:2015/01/26(月) 14:45:59.93 ID:H4+7w8/m.net
>>1

次スレ立てるときは>>1のリンク先修正してくれ

【脱獄】初心者質問スレ★22【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421873635/

3 :iOS:2015/01/26(月) 14:47:53.11 ID:Wc+KW4Vw.net
>>2
すまん
忘れてた…

4 :iOS:2015/01/26(月) 14:51:52.01 ID:wkdumPmD.net
>>3
テンプレ修正もできない
勝手にアプリ一覧消す

本当使えねぇゴミだな
しゃしゃってんじゃねぇよ死ねクソガキ

5 :iOS:2015/01/26(月) 14:55:38.44 ID:DJBIEE0R.net
>>3
なんで急に消すとか言い出したの?
話題にでてたか?

6 :iOS:2015/01/26(月) 14:56:52.21 ID:7rH/FktI.net
>>3
勝手に消すなゴミ
お前が全部アプリ紹介しろよクソガキ

7 :iOS:2015/01/26(月) 15:24:45.77 ID:G+MSrKCb.net
>>3の下が見えなくてワロタ

8 :iOS:2015/01/26(月) 15:58:07.05 ID:+QcLXguo.net
iPhone6でHandykeyと iKeywi3使ってるんだけど…
Facebookアプリ(Paper、Message含む)やLINEでキーボードが表示されない時が
結構あるんだが理由わかるやついいる?

他のアプリでキーボード表示させてもどれは出るんだけどさ。

9 :iOS:2015/01/26(月) 16:26:22.52 ID:FH51rgSi.net
>>8
なんで前スレ埋まってねえのにこっち使ってんだよカス
そもそも質問は初心者質問スレいけよ

10 :iOS:2015/01/26(月) 17:15:19.98 ID:radw0SFo.net
前スレ>>5で出てたやろ?
まあ餅つけ

11 :iOS:2015/01/26(月) 17:27:36.54 ID:G+MSrKCb.net
これか

5 iOS[sage] 2014/12/17(水) 16:51:51.62 ID:Z1bxyxSk
>> 1

次からテンプレのアプリ一覧要らなくね
情報古すぎるだろ

6 iOS[sage] 2014/12/17(水) 17:46:32.62 ID:GBRewqaD
>> 5
じゃあ新しいの作ってこいよ

12 :iOS:2015/01/26(月) 18:03:49.49 ID:i/5YWlyR.net
>>9
初心者スレででる答えは初期化しろしかでないだろ

13 :iOS:2015/01/26(月) 18:09:55.05 ID:HK0+ubT0.net
>>8
作者にメールすれば?
日本語通じるみたいやで

14 :iOS:2015/01/26(月) 19:55:12.32 ID:S6Lv2M+m.net
iFileのショートカットが邪魔
お金返して

15 :iOS:2015/01/26(月) 22:38:59.95 ID:ok7jnQoO.net
iFileはカット頻繁に使うとすぐ落ちるな

16 :iOS:2015/01/27(火) 00:07:26.01 ID:hVfr+81m.net
iFlieのショートカットに表示されてるもんは既にブクマしてあるもんばっかだしマジで邪魔でしかない機能だわ

17 :iOS:2015/01/27(火) 00:37:58.52 ID:8wS2WAcx.net
俺はアプリのドキュメントファイル
ブクマしてるな

案外使いやすいけど

それより早くBox対応してほしい(´・ω・`)

18 :iOS:2015/01/27(火) 07:12:00.21 ID:01h0+iaV.net
Ifileは左端スワイプで戻れるようにしてほしいわ

19 :iOS:2015/01/27(火) 08:36:19.30 ID:Twu9U7FO.net
Anchor良くなったけどフォルダinフォルダしようとしたらセーフる

20 :iOS:2015/01/27(火) 10:15:24.71 ID:+yksDzTk.net
anchor入れたらアイコンが全部透明化したんだが同じ症状の奴いないか?
ちなみに、Enableをオフにすると直る

21 :iOS:2015/01/27(火) 14:50:37.60 ID:p5SHGWoR.net
>>20
他のスレにも書いたけど、アイコン全部どっかいくよな

Hard Resetする→配置し直し&ウィジェット置き直し→スリープ→アイコン消える

くそがあああああああ

22 :iOS:2015/01/27(火) 15:01:33.75 ID:BH104rBH.net
AppLockerがiOS8対応したっていうから買ったのに設定しても全くアプリにロック掛からないんだけど何これ
iPhone6だと動作しないとかあるの?

23 :iOS:2015/01/27(火) 15:07:23.91 ID:Xy/siObQ.net
iFileで検索機能つかってスワイプファイル除去とかすると、しばしば検索前にそこにあったファイルが消されるよな
あれものすごく腹立つ

24 :iOS:2015/01/27(火) 15:15:33.17 ID:QEHCbMaC.net
>>23
意味不
除去してんなら消えて当然だろ

25 :iOS:2015/01/27(火) 16:20:34.57 ID:SVdlR775.net
>>23
除去ってなんだよ、お前デュエマ派か?

26 :iOS:2015/01/27(火) 16:37:59.15 ID:Y1+5/jNM.net
>>18
それやるとファイルが間違って消えそうだな

27 :iOS:2015/01/27(火) 17:30:12.10 ID:Xy/siObQ.net
>>24
わかりづらくてすまん
上からABCDEというふうにファイルが並んでるとするじゃん。で検索かける(階層タブ)と、BDEと絞れたとして、そのBを右スワイプしてゴミ箱に送って、キャンセル押して検索解除すると実際にはBではなく、その位置にあったAがゴミ箱に送られていることがよくあるってこと。
ファイル数が多いディレクトリで検索かけると起きやすいかも

28 :iOS:2015/01/27(火) 17:48:41.97 ID:n2iDEmZr.net
それな、わかるわ
ファイルを開こうとしたら自動的に下にいくとゆう謎仕様

29 :iOS:2015/01/27(火) 18:49:55.79 ID:QEHCbMaC.net
>>27
あぁそういうことね
深いディレクトリのファイル消すと浅いディレクトリのフォルダまで消えると


それなら俺もあるわ
おかげでBB2Cぶっ壊れた

30 :iOS:2015/01/27(火) 21:14:13.82 ID:/mMpWEqj.net
いうをゆうって書く奴は漏れなく低学歴

31 :iOS:2015/01/28(水) 01:58:48.23 ID:ojxL4itj.net
itypewriterのios8対応はよ

32 :iOS:2015/01/28(水) 08:36:43.41 ID:IqvBQRI0.net
それなって書く奴は漏れなくゆとり

33 :iOS:2015/01/28(水) 08:53:32.41 ID:nPJp+Qmv.net
youtubemateよさげだな。
人柱よろ

34 :iOS:2015/01/28(水) 12:54:05.21 ID:39oRMyHa.net
>>32
それな

35 :iOS:2015/01/28(水) 16:32:13.12 ID:0BP1RxVx.net
>>32
わかる

36 :iOS:2015/01/29(木) 13:42:13.81 ID:mL0C6Dhx.net
今日のNGID:nklIkXFe

37 :iOS:2015/01/29(木) 13:53:15.65 ID:nklIkXFe.net
>>36
関係ない人をNGに入れるんじゃねぇよ
くそアナル

本日のNG ID:mL0C6Dhx

38 :iOS:2015/01/29(木) 13:55:31.81 ID:AnH3PSrr.net
あのさー急に別スレ来て自演すんのやめろ

39 :iOS:2015/01/29(木) 13:57:58.31 ID:nklIkXFe.net
今ここにワシが来なかったかね?

ばっかもーん!www
そいつがアドルパンだー!!www

40 :iOS:2015/01/29(木) 14:01:42.81 ID:ycgFFRiy.net
頭おかしいのかな?やっぱり。

41 :iOS:2015/01/29(木) 14:01:59.94 ID:nklIkXFe.net
はい。

42 :iOS:2015/01/29(木) 14:04:31.77 ID:ycgFFRiy.net
>>36
あ、忘れてた。thx

43 :iOS:2015/01/29(木) 14:06:49.53 ID:nklIkXFe.net
>>36-42

まで、

全部自演w


毎日NGに入れる作業ご苦労様ですw

44 :iOS:2015/01/29(木) 14:09:26.75 ID:mL0C6Dhx.net
なーんも見えんが暴れてんのか?
専スレあるだろ?そっちでやれってば。

45 :iOS:2015/01/29(木) 14:51:16.99 ID:nJmNyXSf.net
ActionMenu重いからPasitheaにするお

46 :iOS:2015/01/29(木) 18:48:10.85 ID:ykanMou+.net
Pasitheaはお気に入り機能できたら結構便利になりそうよね
お気に入りの仕様によるけど

47 :iOS:2015/01/29(木) 19:51:03.68 ID:9awHClWj.net
5c7.1.2だが8にしない方がいいよな

48 :iOS:2015/01/29(木) 20:20:17.91 ID:0YFmerL7.net
5cなら平気だろ
5以降の機種は上げても大丈夫だ

49 :iOS:2015/01/29(木) 22:03:57.81 ID:8qUsDA0r.net
>>47
時間がないかも

50 :iOS:2015/01/29(木) 22:29:15.76 ID:8O5qEL+7.net
スクリーンショットの音だけ消したいんだけどいいのない?
カメラの方は音出したいんだよね

51 :iOS:2015/01/29(木) 22:32:33.20 ID:ykanMou+.net
>>50
普通にカメラ使うときとスクショ撮る時でマナーモード切り変えりゃいいやん

52 :iOS:2015/01/29(木) 22:34:52.78 ID:8O5qEL+7.net
>>51
ケースつけててメンドイんだよね

53 :iOS:2015/01/29(木) 22:36:12.04 ID:ykanMou+.net
>>52
flipswitchで切り替えるようにしたら?

54 :iOS:2015/01/29(木) 22:45:45.72 ID:8O5qEL+7.net
>>53
そんなスイッチあるの?

55 :iOS:2015/01/29(木) 22:46:14.04 ID:ykanMou+.net
あるわ

56 :iOS:2015/01/29(木) 22:48:26.65 ID:8O5qEL+7.net
>>55
ringer + flipswitch ってやつ?

57 :iOS:2015/01/29(木) 22:50:50.57 ID:18qcv9BI.net
最近7.1.2から8.1.2に変えたんだけど
Safari download enablerってまだ対応してないのか…

他で代用できそうなツイークある?

58 :iOS:2015/01/29(木) 22:51:01.93 ID:ykanMou+.net
>>56
+の意味はようわからんがflipswitchのringerでマナーモード切り替えできるよ

59 :iOS:2015/01/29(木) 22:55:23.68 ID:8O5qEL+7.net
>>58
おおおお知らんかった
あまりスイッチ使わないから
ちょっとスマートじゃないけどこれで行く
サンクス

60 :iOS:2015/01/29(木) 22:58:37.60 ID:heaUqpxy.net
>>57
safari downloader+

61 :iOS:2015/01/29(木) 23:00:06.47 ID:RXm46MC9.net
>>50
Almpoum

62 :iOS:2015/01/29(木) 23:08:07.59 ID:ykanMou+.net
>>61
あ、こっちの方が>>50には良さそうやね

63 :iOS:2015/01/29(木) 23:17:01.92 ID:18qcv9BI.net
>>60
ありがとう、助かったわ
これとadblockの為に脱獄してるようなもんだからな

64 :iOS:2015/01/29(木) 23:31:48.56 ID:8O5qEL+7.net
>>61
おおお
これいいな
多機能すぎるけど使えそうだし
サンクス

65 :iOS:2015/01/29(木) 23:38:15.07 ID:AnH3PSrr.net
>>63
SafariDownloadEnablerより使い勝手が微妙に悪いので注意

66 :iOS:2015/01/30(金) 03:44:59.28 ID:JGTQas/a.net
Background Managerっていう程必要?

67 :iOS:2015/01/30(金) 04:24:27.87 ID:9FHiXyoG.net
うん

68 :iOS:2015/01/30(金) 10:56:32.37 ID:8nxJKN4v.net
>>66
一度使うと戻れない
ただ使わないと重要性が感じられない

69 :iOS:2015/01/30(金) 11:07:32.77 ID:glWr0zkK.net
そうか?毎回入れるけどほぼ使ったことないが。

70 :iOS:2015/01/30(金) 11:08:23.91 ID:6RJ4fjwG.net
まぁそうゆう人もいるんだろう
ほとんどのアプリで有効活用できると思うけど

71 :iOS:2015/01/30(金) 12:14:11.36 ID:t0H933mH.net
BMでデータ通信量をチェックするAppを裏で常駐させたりしてるわ

72 :iOS:2015/01/30(金) 12:33:35.03 ID:JYhRb+3s.net
コピー履歴PCと同期できるやつ常駐させるのに必要

73 :iOS:2015/01/30(金) 12:38:47.48 ID:Umw19zm4.net
BMios8に対応してないのか
iphone6だししょうがないな

74 :iOS:2015/01/30(金) 13:36:25.41 ID:0GwQnXWX.net
電池消費とかとバランス取りながら使うと俺はほとんど使わないみたいな感じになる

75 :iOS:2015/01/30(金) 13:38:21.24 ID:LpcvOXNO.net
>>67
NGID:9FHiXyoG

76 :iOS:2015/01/30(金) 14:58:20.81 ID:9eshb0Nm.net
ID:LpcvOXNO
フォイ NG推奨

77 :iOS:2015/01/30(金) 15:56:31.20 ID:ZwSZUMg2.net
ID:9eshb0Nm
NG推奨

78 :iOS:2015/01/30(金) 16:37:23.37 ID:9eshb0Nm.net
自演かねww

79 :iOS:2015/01/30(金) 16:48:17.34 ID:LDHj+/os.net
構うな
お前もキチ扱いされるぞ

80 :iOS:2015/01/30(金) 17:19:42.90 ID:glWr0zkK.net
それはそうとなんか面白いtweakとかないのかねえ。
安定しすぎて良いんだけど面白みが少ないんだよな

81 :iOS:2015/01/30(金) 21:33:51.07 ID:gC21oGQK.net
Anchorアイコン消えて使えねー

82 :iOS:2015/01/31(土) 05:04:42.87 ID:jW8lakUd.net
>>45
情報抜かれるよ

83 :iOS:2015/01/31(土) 19:50:05.77 ID:53ohreg6.net
6plus買ってすぐから脱獄して使っててやたらリスプリングかかるからうざいなあと思ってた
脱獄当初から使ってたCswitcherやめて無料の時に買っておいたGridswitcherにしたらリスプリング掛からなくなった

84 :iOS:2015/01/31(土) 20:02:01.42 ID:COj0+3WR.net
めでたしめでたし

85 :iOS:2015/01/31(土) 20:06:19.56 ID:cSdX1blc.net
うざいなぁって思ってて何の対処も試みなかった時点でお察し

86 :iOS:2015/01/31(土) 20:22:49.60 ID:Eu2aUzrk.net
OS experience 次回アプデでiPhone対応って言っといていつまで待たせるんだよ〜

そのために6+買ったのに

87 :iOS:2015/02/01(日) 01:18:57.13 ID:FFZb0062.net
iPhoneどうでもいいからios8に対応してほしい
iPad買うけどOSEなきゃiPadいらんわ、、、

88 :iOS:2015/02/01(日) 02:36:27.25 ID:vxoi1ud8.net
intube使えなくなった?

89 :iOS:2015/02/01(日) 04:21:27.07 ID:0MS+YLDr.net
MultiIconMover+アップデート来たけど誰か入れた?

90 :iOS:2015/02/01(日) 05:44:02.27 ID:ApoMTd1E.net
anchorアプデきたけどまだ駄目だわ

91 :iOS:2015/02/01(日) 10:26:47.35 ID:i+zJ5U4A.net
>>88
アップデート来てたはず
>>89
入れたよ
特に問題ななかったし良アプデだった

92 :iOS:2015/02/01(日) 10:54:18.31 ID:NHwflDpG.net
【悲報】フォイ殺人予告

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422232563/

通報お願いします

93 :iOS:2015/02/01(日) 10:56:10.32 ID:g/jIMXyy.net
殺人予告なんかしてねぇよ






相手は獣だ

94 :iOS:2015/02/01(日) 11:27:39.13 ID:9pDPuZis.net
本日のNG推奨ID:g/jIMXyy

95 :iOS:2015/02/01(日) 13:26:03.59 ID:iZUYFy+S.net
Safariで動画みるとき、iOS7ではRotateVideoで横画面固定できてたけど、iOS8では対応してないから横画面固定できないわ、ボリュームボタン押すとシークが一々現れるわで鬱陶しいな。みんななんか対策してる?

96 :iOS:2015/02/01(日) 13:32:20.85 ID:ZaS5sb89.net
シークってなんだよHUDだろ

97 :iOS:2015/02/01(日) 14:04:43.53 ID:Rcu0mmDo.net
>>88
intube2俺もダメだ

98 :iOS:2015/02/01(日) 14:05:55.27 ID:iZUYFy+S.net
>>96
動画再生中はボリュームボタン押すとHUDじゃなくてシークバー?出るようになってないか?

99 :iOS:2015/02/01(日) 14:11:52.88 ID:e9nVx8/H.net
>>95
普通の仕様に対して"対策"とは言わない

100 :iOS:2015/02/01(日) 14:39:33.52 ID:7WtPqx2S.net
>>98
いつの間にか上下に表示されるようになっとるね(iOS 8.1.2)
マンドクセ

101 :iOS:2015/02/01(日) 15:13:54.49 ID:hDG0S+oK.net
>>97
何が使えんの?

102 :iOS:2015/02/01(日) 15:49:29.17 ID:Rcu0mmDo.net
>>101
ダウンロードが始まらんのよ

103 :iOS:2015/02/01(日) 17:21:39.33 ID:DAMRCyOC.net
>>95
UIRotation

104 :iOS:2015/02/01(日) 17:55:04.34 ID:hDG0S+oK.net
>>102
再インストール
リスプリング画面出たら
端末の再起動しろ

105 :iOS:2015/02/01(日) 18:42:55.15 ID:Rcu0mmDo.net
>>104
リブートして何回か試したらダウンロードできるようになった。サンクス!

106 :iOS:2015/02/01(日) 19:10:49.69 ID:0MS+YLDr.net
>>91
そうか
ありがとね

107 :iOS:2015/02/01(日) 19:32:53.67 ID:iZUYFy+S.net
>>103
サンクス!!

108 :iOS:2015/02/01(日) 21:35:40.90 ID:GLvvY3Uv.net
161 名前:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq [sage] :2015/02/01(日) 21:22:49.23 ID:/65X93BL
>>157
そんなことしたら

マジで

あの駅で


大量虐殺するぞ?


>>156

眉毛は綺麗にしてる

>>158
ムショなんか行かねーよw
石川県警は無能だぞw

>>159
冗談でしたー
これでいいか?w
ま、
昔のことを思い出したんでな
今回は実行しないでやる


>>160
乙じゃねーよ
殺すぞ

162 名前:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq [sage] :2015/02/01(日) 21:24:49.66 ID:/65X93BL
今日という今日は

コロセも神も橋本充弘も、

全員キレてるからな。

あと


ニコニコ実況で
「平成天皇ぶっころす」
って書いたんだけど大丈夫だよね?

低脳な日本国民にイラついてさ。

109 :iOS:2015/02/01(日) 22:04:48.30 ID:vGulS19k.net
大逆罪だろ
てかこのキチガイはニコ生もやってんのかよ

110 :iOS:2015/02/01(日) 22:16:05.74 ID:/65X93BL.net
166 アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq [sage] 2015/02/01(日) 21:56:39.18 ID:/65X93BL

今日は運気が低迷していたのだ

後藤さん殺害されたし

ワールドトリガーもとらいぶクルクルもトッキュウジャーも見られなかったし

仮面ライダードライブ以降は見られたけど

夜9時からのイスラムの実態NHKも見て腹が立ったわ

今月は運気低迷が3日連続で続くのが二回もある月だ。

た〜くさん予告しておいたから、

無能石川県警無能警察が来るのかな?w
来るわけねっかw 無能だからなw
イェーい!?石川県警無能警察ども見てるー!?

キチガイなめんな!!

キチガイはヤクザよりも強いんじゃけぇのう。

明日から運気が上に向いてくるわ!!

今書いてんのは橋本充弘、だと思う。

さっきまでコロセが暴れてたけど、
今は代わった!

おじぎm(_ _)m
皆さんお騒がせいたしました。
明日からはまた、
ガンバってアプリ開発して、
社会貢献のために、
何より己を磨くために頑張りまっす!!!

111 :iOS:2015/02/01(日) 23:36:36.15 ID:d3uUIRwD.net
多重人格だったら元の自分は多重人格だってあんまり理解してないよな
そもそも今の自分自身が分からなくなることもないだろうし厨二病すぎてこっちが恥ずかしいんだが

112 :iOS:2015/02/01(日) 23:37:46.09 ID:p13U3eiq.net
まず設定がガバガバすぎて草

113 :iOS:2015/02/02(月) 00:01:41.91 ID:jdhhd6q+.net
なんの話がイマイチ見えてこないけどアレの話なら専スレでやってくれ。せっかくNGしてんのに。

114 :iOS:2015/02/02(月) 00:03:52.84 ID:ifx7FCu4.net
こうゆうのはしっかり設定とルールを練らないとダメだよな
まぁキチガイだから虐待されてかイジメられてで育ってきたかもしれないし本当にそうである可能性もなくもないけど

なんにせよ多重人格ってメリットがあるような病気じゃない
色んな意味で病気を治療すべき

115 :iOS:2015/02/02(月) 01:19:07.48 ID:jdhhd6q+.net
あれ?てんかん持ちだけだったはずなのにいつの間に多重人格に?なにラノベの設定??

116 :iOS:2015/02/02(月) 04:08:58.17 ID:iiJehxiJ.net
VH8アプデ来てるよ人柱様よろしく
あとBioprotectも

117 :iOS:2015/02/02(月) 12:05:04.53 ID:NNYHjkCD.net
>>116
VH8 iPhone5s+HSDはバグあり その他は今の所快調。

Bioprotect Flipswitchのオンオフでロックかけられる様になりました。

118 :iOS:2015/02/02(月) 12:21:07.84 ID:+0REo5+N.net
>>117
今日のNGID:NNYHjkCD

119 :iOS:2015/02/02(月) 13:12:04.02 ID:jdhhd6q+.net
アドルフォイの今日のID:UMXnQCJT

120 :iOS:2015/02/02(月) 13:27:37.28 ID:aZGlVNrE.net
ForceStatusBarってiOS8対応してない?
設定にアプリ一覧がでてこない
http://i.imgur.com/g5YGNBR.jpg

121 :iOS:2015/02/02(月) 14:27:30.84 ID:UMXnQCJT.net
毎度無駄なNGID追加ご苦労さまですw


オレがその気になったらいつでもID変えれますしーおすしー

122 :iOS:2015/02/02(月) 14:47:32.71 ID:cj8H8q4/.net
その気になったらID変えれる(飛行機ビュンビュン)

123 :iOS:2015/02/02(月) 16:01:24.06 ID:urc42iVE.net
>その気になったらID変えれる
NGするのなんざ「あ」って書き込むより楽だし無駄だよ

124 :iOS:2015/02/02(月) 17:14:05.51 ID:jdhhd6q+.net
不快な思いする人減らす目的なのでこんな労力たいしたことないですよ(^_^)

125 :iOS:2015/02/02(月) 17:16:40.67 ID:UMXnQCJT.net
強がりばっか言っちゃて

126 :iOS:2015/02/02(月) 17:20:58.94 ID:sdukd7st.net
>>125
死ねキチガイ

127 :iOS:2015/02/02(月) 17:24:57.79 ID:6RiAd8bg.net
tageとquickdoどっちが使いやすい?
5じゃAuxo重いわ体感的に

128 :iOS:2015/02/02(月) 17:37:04.53 ID:mDP75eKd.net
>>127
5でTage、6でQuickDo使ってる
Touch ID使えるならQuickDoだけどなければTageとアクチで十分
まだどっちも持ってなくてそのうち5s以降に変えるならQuickDo買った方がいいかも

129 :iOS:2015/02/02(月) 17:40:11.06 ID:JZA58k18.net
tage入れてる人ってさ、コントロールセンター出すときリスプにならない?
リスプ率高すぎて通知センターに移動したんだけど

130 :iOS:2015/02/02(月) 17:43:01.10 ID:6RiAd8bg.net
>>129
今tage導入したいから下調べしてるけど最新の1.1.1はccの不具合あるらしいね
入れてないからなんとも言えないが

131 :iOS:2015/02/02(月) 17:49:15.13 ID:vfxpOk/A.net
>>130
普通に使えてるけどCydiaでキーボード入力時に頻繁に誤爆するのはウザい

132 :iOS:2015/02/02(月) 17:52:38.78 ID:jdhhd6q+.net
CC出してもリスプ起こらないけどね。
>>131
キーボード時disablesでもなってる?
うちでは相当に意識的に下からスワイプしなきゃタスク画面でないが。

133 :iOS:2015/02/02(月) 18:16:02.72 ID:pUCauGLE.net
何かとぶつかってんじゃないの?リスプも誤爆もないで

134 :iOS:2015/02/02(月) 18:16:45.68 ID:mDP75eKd.net
>>129
5で1.1-1使ってるけど問題ないね
一応CCはQuickアクチ入れてる

>>131
ローセンシにしたらいいかも

135 :iOS:2015/02/02(月) 18:32:15.75 ID:6RiAd8bg.net
今tage入れたけど1.1.1開いたアプリ切り替えてる間に勝手にキルされるな

136 :iOS:2015/02/02(月) 19:29:53.54 ID:6RiAd8bg.net
なんかおかしいと思ったらtage1.1.1
CloseAppの挙動がQuitAppになってね?

137 :iOS:2015/02/02(月) 19:52:05.77 ID:nNsIyhgT.net
tageなんも不具合ねーぞ俺は
競合してるんだろ多分

138 :iOS:2015/02/02(月) 20:09:17.22 ID:6RiAd8bg.net
お騒がせした
Long Swipe Upの設定理解してなかった
これ便利やな

139 :iOS:2015/02/02(月) 20:59:59.24 ID:UDm346b5.net
>>120
アホな事を言ってんなら入獄しろ

対応してないから表示されないし
表示されるなら例え未対応でも使えるかもだし
アホでも其のぐらいは分かるだろ

140 :iOS:2015/02/02(月) 21:04:17.62 ID:W5Mv++FR.net
>>139
普通に考えて他の環境だと表示されるのか知りたかったんだろ

141 :iOS:2015/02/02(月) 21:30:55.89 ID:gGzpI+MU.net
>>140
アホでもそのくらいわかるよな

142 :iOS:2015/02/02(月) 21:59:01.77 ID:UDm346b5.net
>>140
それを言うなら同じ環境で使えて居るかどうかじゃね?
別の環境なら使える奴が居て当たり前だろ

143 :iOS:2015/02/02(月) 22:19:36.45 ID:gGzpI+MU.net
>>142
アホ

144 :iOS:2015/02/03(火) 03:30:17.67 ID:6+66B212.net
ここ見てtageに乗り換えて見たがこれ凄いな
QUICK SWITCHERの流れ削除が便利すぎる
今までAuxo使ってたからマルチタスクの上部分がガラ空きで寂しいが乗り換える価値はあったわ

145 :iOS:2015/02/03(火) 03:43:48.07 ID:oNFg3haB.net
併用ももんだいないんだよな。これが。

146 :iOS:2015/02/03(火) 04:29:57.75 ID:3GCOhfzd.net
併用するメリットがない
無駄なもん片方消す方が賢いだろ

147 :iOS:2015/02/03(火) 09:14:30.03 ID:XimUVrSr.net
>>146
Auxoの挙動が早くなるぐらいかな。

148 :iOS:2015/02/03(火) 11:27:56.96 ID:oNFg3haB.net
ガラガラ使いたい人もいるんだよな、これが。

149 :iOS:2015/02/03(火) 11:54:46.34 ID:Lsa3hHkR.net
>>143
真性の包茎なの?

150 :iOS:2015/02/03(火) 14:39:50.24 ID:5m8/bocX.net
Tageは三分割じゃなくて二分割の設定もくれ…

151 :iOS:2015/02/03(火) 14:45:28.73 ID:/UGvbQcu.net
TageのQS久しぶりに使ったけどいいね
GS消すか…

152 :iOS:2015/02/03(火) 15:46:39.23 ID:cQ/aDJTH.net
Tageに乗り換えた報告とかいらないです

153 :iOS:2015/02/03(火) 15:50:09.91 ID:c+nHYy2W.net
いらないですとか言う意思表示こそいらないよな。

154 :iOS:2015/02/03(火) 16:24:57.94 ID:Lsa3hHkR.net
>>150
設定次第でキッチリと左右二分割に成るがな

155 :iOS:2015/02/03(火) 16:26:25.03 ID:Lsa3hHkR.net
>>153
いらないですとか言う意思表示こそいらないよなとか言う意思表示こそいらないよな。

156 :iOS:2015/02/03(火) 16:45:39.11 ID:BTFhxNiN.net
いるない

157 :iOS:2015/02/03(火) 17:31:31.06 ID:oNFg3haB.net
>>155
それはままによくあるね。

158 :iOS:2015/02/03(火) 17:32:54.04 ID:pH0kIke5.net
infiniloopよいよね

159 :iOS:2015/02/03(火) 17:49:55.42 ID:hBSSn32B.net
infiniloop前までiOS8対応してなくてセーブモード行きだったけど、最近アプデしたらちゃんと動作するようになった

160 :iOS:2015/02/03(火) 19:42:45.00 ID:TO4DU5pE.net
>>159
まじ?早速入れてくる

161 :iOS:2015/02/03(火) 19:45:28.68 ID:Gk0xVhma.net
まだinifiniloopとかほざいてるガキがいるのか

162 :iOS:2015/02/03(火) 19:48:50.08 ID:UcNVwQWb.net
廃れないなぁ

163 :iOS:2015/02/03(火) 20:07:13.42 ID:5m8/bocX.net
>>154
どうやんの?教えてください!

164 :iOS:2015/02/03(火) 20:47:35.94 ID:pnO01Nun.net
>>163
多分>>154は下からのアプリ終了と横からのアプリ切り替えの
両方が細かい設定ができるようだと思ってる。

俺も今見てみて、下からの動きは3分割しかないのしったよ
普段は真ん中tageにしてるから気付かなかった

165 :iOS:2015/02/04(水) 00:20:26.84 ID:ZZTWwKE/.net
>>150
真ん中無効にすれば二分割じゃん

166 :iOS:2015/02/04(水) 00:41:28.46 ID:go9O/YHP.net
>>165
そう言う意味じゃないとおもぅょ

167 :iOS:2015/02/04(水) 01:14:37.45 ID:P2pWlzSA.net
あれ何でもっと細かく設定出来るようにしないのかね?
left, center, right とか表現もあいまいだし

168 :iOS:2015/02/04(水) 01:30:12.54 ID:nM8D8a0P.net
細かく設定出来てもいいとは思うけど、曖昧ではないよな。左、真ん中、右って、超わかりやすいじゃん。

169 :iOS:2015/02/04(水) 01:47:58.59 ID:AKqkznkz.net
むしろ俺は今の3つの設定が一番好きだな

170 :iOS:2015/02/04(水) 02:27:47.35 ID:V9C0KhUv.net
>>165
それは二分割とは言わない。

171 :iOS:2015/02/04(水) 02:32:32.94 ID:RzlOyqf9.net
>>164
アプリ切り替えの話が何処から来たのか
君の仮説は謎だな

172 :iOS:2015/02/04(水) 02:34:53.07 ID:RzlOyqf9.net
てか、竹"のみでもある程度は二分割に成るが
あくちべたを上手く使えよと言う話だろ

173 :iOS:2015/02/04(水) 04:40:28.72 ID:rfG2/a/v.net
>>171
TageのSWITCH

174 :iOS:2015/02/04(水) 04:41:22.80 ID:rfG2/a/v.net
APPSが抜けてた

175 :iOS:2015/02/04(水) 07:22:25.59 ID:hfsGR4F2.net
左右の範囲をもっと狭くしたいわ
かなり真ん中寄りでも左右判定されちゃうのがやだ

176 :iOS:2015/02/04(水) 12:55:56.01 ID:s22T5WKR.net
harbor買った人レビューよろ

177 :iOS:2015/02/04(水) 16:05:58.51 ID:+uEM2x8g.net
>>176
アイコン触れた時のち反応が良すぎですね
見た目は面白いけど実用的ではないと思います

178 :iOS:2015/02/04(水) 17:13:06.95 ID:s22T5WKR.net
>>177
d

179 :iOS:2015/02/04(水) 21:40:48.34 ID:V9C0KhUv.net
Dimmer入れてるとスリープから復帰すると明るさが暗くならない?
iOS8.1.2

180 :iOS:2015/02/04(水) 21:44:28.84 ID:b1Ifw2IA.net
いつも拝見させて頂いております
勝手ながらの質問なのですが、ChromeCustomizationのような物は有りますでしょうか?
戻るのジェスチャがあれば、データ圧縮の為乗り替えたいと思っております
6/ios8.1にて使用中です
宜しくお願い致します

181 :iOS:2015/02/04(水) 22:11:50.78 ID:LWjvtC5R.net
>>180
ない

182 :iOS:2015/02/05(木) 01:28:45.46 ID:5JX6ZJ5g.net
Display recorderに似たのある?

183 :iOS:2015/02/05(木) 02:35:47.38 ID:FuUAW3+8.net
YOUTUBEの地域制限回避できるアプリってiOS8にあります?

184 :iOS:2015/02/05(木) 03:29:03.98 ID:zaAFgTRe.net
proxyで回避する

185 :iOS:2015/02/05(木) 12:04:22.16 ID:pWNYVZ02.net
DoNotAutoLock8
キタ

186 :iOS:2015/02/05(木) 20:24:20.42 ID:AejJZaMi.net
http://i.imgur.com/o5C0cMv.jpg
これなんなの?

187 :iOS:2015/02/05(木) 20:48:12.26 ID:/rDGQRI8.net
ウィルスかも

188 :iOS:2015/02/05(木) 21:05:47.37 ID:7wNeOcHb.net
感染しちゃったなドマ

189 :iOS:2015/02/05(木) 21:12:59.55 ID:6F8WGweG.net
anchorやっと安定した

190 :iOS:2015/02/05(木) 22:25:51.74 ID:r3bC1vtK.net
>>186
あーやばいから復元だな

191 :iOS:2015/02/05(木) 22:26:29.67 ID:mLOwAAJK.net
あんまり話題にならないけど情報抜かれる脱獄アプリってあるの?
有料有名どころでも実は…みたいな。

192 :iOS:2015/02/05(木) 22:33:31.36 ID:6pcQ6asb.net
>>186
単にホスティング鯖が混んでるか落ちてるだけ、よくある。
しばらくすればまた戻ってるはず。

193 :iOS:2015/02/05(木) 22:39:04.70 ID:bPpbN0t2.net
TaiGのレポってずっと落ちてるよな

194 :iOS:2015/02/05(木) 22:49:22.64 ID:/Fnb5mUn.net
>>191
あるよ

195 :iOS:2015/02/05(木) 22:52:00.89 ID:D/CtdWwl.net
>>191
Pasithea

196 :iOS:2015/02/06(金) 01:39:01.46 ID:zbT2VQvN.net
grabbyの設定いろいろ弄ってんだけど、どう設定しても3rdのアプリを設定するとパスコード迂回できない・・・
迂回できないの?
iOS純正のパスコードも、AndroidLock XTのパスコードも無理なんだよね。。。
純正アプリを設定した時はパスコードなしで起動→ホームボタンでロック画面に戻る
っていうカメラのやつと同じ挙動になるんだけど

197 :iOS:2015/02/06(金) 05:30:56.57 ID:mPTkwrq8.net
>>182
有る

198 :iOS:2015/02/06(金) 06:21:24.50 ID:8da6kXpq.net
いちのペーストボード酢いっチャッ〜ってコピー履歴見づらいよな
もっと縦幅長くしろよ

199 :iOS:2015/02/06(金) 06:53:26.50 ID:oXaIDvSB.net
>>195
サンタでも普通に紹介されてんじゃん。
シメジもそうだったけどキーボードとかコピペ系のアプリも怖いね。
iキウイとかも最近買ったけど心配だなぁ。

200 :iOS:2015/02/06(金) 07:24:01.69 ID:q0/nOYCl.net
>>195
バッテリー食うみたいよこれ

201 :iOS:2015/02/06(金) 08:45:37.80 ID:GKUaZ2eb.net
>>196
設定でパス回避あったと思うけどダメなん?

202 :iOS:2015/02/06(金) 09:59:32.80 ID:vfq0MjSD.net
>>198
iOS8の仕様らしいで

203 :iOS:2015/02/06(金) 12:16:23.11 ID:WZiJM7F9.net
>>196
iOS7で5sだけど普通にパス回避するよ?

204 :iOS:2015/02/06(金) 12:48:37.11 ID:zbT2VQvN.net
>>201
ダメなんよ。
require passcode をオンでもオフでもダメだから、設定の解釈が間違ってるとかでもないはずなんだが。。。

>>203
iOS8.1.2の5でダメなんだわ。
iOS8以降がダメなのかな
あんまりiOS8以降の情報なくてな。。。

205 :iOS:2015/02/06(金) 15:37:36.40 ID:ZCBKoDrM.net
>>198
仕様だから仕方ない見たいだけど長くする脱獄アプリとかあれば良いんだけどな…

206 :iOS:2015/02/06(金) 17:21:15.16 ID:6J5lQxqx.net
ios8.1.2の6plusですがlinkstoreでget wtih linkstore押すと落ちますが対処法ありますか?

207 :iOS:2015/02/06(金) 18:50:42.14 ID:GrKdSR5T.net
ios8.1.2で特定のメール受信するとセーブモードいくんだけど原因なんだっけ?
6plusなんだが

208 :iOS:2015/02/06(金) 18:58:06.79 ID:9H34WoIz.net
>>207
tinybar入れてる?

209 :iOS:2015/02/06(金) 18:58:15.04 ID:Hp9bsYv0.net
不具合あるなら今のうちにDFU復元しといたほうがいい

210 :iOS:2015/02/06(金) 19:02:07.49 ID:KxbI/WXC.net
>>208
いれてる ということそれが原因か アンインストールしたくないなーこれ

211 :iOS:2015/02/06(金) 19:19:58.60 ID:1RhOa7KZ.net
>>210
メールの通知を見直せば平気じゃね?俺はセーフ行かんぞ。ちな6の8.1.2

212 :iOS:2015/02/06(金) 19:31:18.53 ID:OftQ6GF5.net
CCLの8対応版を入れようとして、レポ追加せずに入れたらSAFEモード行きになって焦った。

ゴメン、チラ裏だった。今は反省してる。

213 :iOS:2015/02/06(金) 23:04:16.27 ID:BiJc5o31.net
>>206

214 :iOS:2015/02/06(金) 23:12:42.82 ID:mPTkwrq8.net
>>211
バカ野郎
質問者に合わせてセーブって言ってあげろよ

215 :iOS:2015/02/06(金) 23:15:48.79 ID:mPTkwrq8.net
>>206
【脱獄】初心者質問スレ★22【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421873635/

216 :iOS:2015/02/07(土) 21:52:00.01 ID:4GOBCq5x.net
tageのweeとかbigってどういう意味?
スワイプする範囲?速さ?意味わからん

217 :iOS:2015/02/07(土) 22:11:11.37 ID:2Q2ULSmi.net
>>216
中学からやり直せ
最悪単語分からなくてもちょっと設定いじくってみれば誰でも分かるだろ

218 :iOS:2015/02/07(土) 22:51:27.34 ID:4GOBCq5x.net
違いがわからんのよね

219 :iOS:2015/02/07(土) 23:40:55.50 ID:2Q2ULSmi.net
分からんならもういじらなくていいよ

220 :iOS:2015/02/08(日) 01:21:46.20 ID:jTT8FaDE.net
どうせわからないんでしょ

221 :iOS:2015/02/08(日) 02:07:07.20 ID:UzMbAO0i.net
そうやって煽れば教えてもらえるとでも思ってんのかね
普通に触ってたら分からないはずがないんだが

222 :iOS:2015/02/08(日) 02:13:46.19 ID:sozqWHut.net
ChooseBoardめっちゃ便利そう

223 :iOS:2015/02/08(日) 02:26:00.81 ID:VMVB/jUD.net
ダメだったわ残念
色ボード入れてるせいか無反応

224 :iOS:2015/02/08(日) 04:29:42.40 ID:sozqWHut.net
7.0.4対応してなかったorz
7.x〜8.xって7.1.x〜8.1.xってことなのか、、、、

225 :iOS:2015/02/08(日) 04:37:16.47 ID:d/PB38vG.net
iOS7対応って書いてあっても7.1非対応とかもあるよね

226 :iOS:2015/02/08(日) 04:58:47.23 ID:hqDyKAgL.net
シディアってデロペッパーの説明が圧倒的に不十分だよね
インストールするとゴミも付いてくるし
消す時にせめてまとめて消えてくれるといいんだけど

227 :iOS:2015/02/08(日) 06:25:43.71 ID:YphNbZMZ.net
cydiaは基本的に使いづらい。操作性に関してはiModsにちょい期待ですわ

228 :iOS:2015/02/08(日) 08:27:50.97 ID:jFrXDYqs.net
>>227
業者乙

229 :iOS:2015/02/08(日) 08:31:06.15 ID:jFrXDYqs.net
>>176
ホーム画面からCC出そうとすると面倒くさい

230 :iOS:2015/02/08(日) 09:31:16.00 ID:OIa5QEXp.net
>>216
weeとbigの時日本語キーボードで「?」とか「ん」を出してみろ。
bigの時だと上スワイプするから閉じるだろ。それを回避するためにsmall以下にするかkeyboard disablesをオンにする。

231 :iOS:2015/02/08(日) 09:34:42.43 ID:OIa5QEXp.net
それよりtageの設定でsystem switcher animationだけ違いがわからんw

232 :iOS:2015/02/08(日) 09:44:04.54 ID:hqDyKAgL.net
池沼かよ
英語できなくても単語の意味くらいわかるだろ

233 :iOS:2015/02/08(日) 09:46:22.40 ID:VMVB/jUD.net
iPhoneには立派な辞書もついてる

234 :iOS:2015/02/08(日) 10:02:08.63 ID:OIa5QEXp.net
意味はわかるがアニメーションに変化がないんだよな〜。まぁどうでもいいけど

235 :iOS:2015/02/08(日) 10:14:33.58 ID:oollmOgK.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

236 :iOS:2015/02/08(日) 10:19:26.17 ID:jTT8FaDE.net
>>230
やっと説明出来る人来たね
日本語キーボード使ってないし、下の方で細かい操作が必要なかったから違いがわからなかったのかな?

237 :iOS:2015/02/08(日) 10:24:25.14 ID:jTT8FaDE.net
>>231
ガラガラじゃなくてパッと消えるでしょ
アニメーションの速度速いから違いがわからないんじゃね?

238 :iOS:2015/02/08(日) 10:24:52.95 ID:7D28a4rH.net
>>234
変化するでしょ?

239 :iOS:2015/02/08(日) 10:29:58.38 ID:NFq5Y4A2.net
iOS8はtageとかcloakyとか設定変えてもすぐに反映されないから違いがわからないんじゃない
リスプすればすぐ反映されるからそれで確認すればいい

240 :iOS:2015/02/08(日) 10:39:40.86 ID:jTT8FaDE.net
>>239
それ微妙だよね
tage のaction 選択画面のまま移動せずに、選択変えてガラガラしてみると、大抵二回目で切り替わる

241 :iOS:2015/02/08(日) 11:21:38.53 ID:3TYT/fVL.net
普通設定変えたらリスプするだろ・・・

242 :iOS:2015/02/08(日) 15:05:18.86 ID:VqLja6g9.net
iTunesアプデしたからかiFunbox使えなくなったな

243 :iOS:2015/02/08(日) 15:13:36.54 ID:eTFKY7B7.net
今頃気付いたの

244 :iOS:2015/02/08(日) 15:16:25.37 ID:OIa5QEXp.net
う〜んリスプはしてるけどやっぱり変化ないんですよね。
system close animationのガラガラじゃなくなるって違いは確認できてます。
system switcher animationのほうがよくわからんです

245 :iOS:2015/02/08(日) 15:46:17.66 ID:aNovmRil.net
>>244
お前英語読めるのかよ
system switcher animationだぞ
スイッチャー普通に出してみろよ

246 :iOS:2015/02/08(日) 15:59:03.23 ID:OIa5QEXp.net
>>245
スイッチャー出したときの挙動も変化なしです

247 :iOS:2015/02/08(日) 16:05:27.64 ID:EH5Q9zJI.net
スイッチャー出す時に画面下からのスワイプアップじゃないとかいうオチ

248 :iOS:2015/02/08(日) 16:12:30.36 ID:OIa5QEXp.net
>>247
下からのスワイプでスイッチャー出すのもやってます。変化なし…

249 :iOS:2015/02/08(日) 16:51:33.55 ID:TzgIpWxw.net
>>
Close up(and switcher)に設定して(まあ他のでもいいけど今回はわかりやすくこれに指定)、ホーム画面からその動作やってみろアホ

250 :iOS:2015/02/08(日) 16:52:24.79 ID:TzgIpWxw.net
>>249
安価付け忘れ>>246

251 :iOS:2015/02/08(日) 17:02:23.81 ID:OIa5QEXp.net
>>249
パッと出てくるかふわっと出てくるかの違いかな〜。Delayを両方短くしてたから気づかなかったみたい。
お騒がせしました。みなさんありがとうございました

252 :iOS:2015/02/08(日) 17:24:37.48 ID:EH5Q9zJI.net
範囲を右下からにしてスワイプアップすると挙動分かりやすいかもね
真ん中からのアニメーションだと気づきずらかった記憶
今tage使ってないから分かんないけど

253 :201:2015/02/08(日) 17:47:48.39 ID:QLJKWe4b.net
Auxo出る前はあんなに騒いでたのに
すっかりtageムードだね

254 :iOS:2015/02/08(日) 18:04:56.26 ID:bVDo5jYN.net
tage人気すごいな

tageもauxoも買ったけど結局使ってない
Virtual HomeとGridSwitcher安定だわ

255 :iOS:2015/02/08(日) 18:12:53.52 ID:tzLMHeBb.net
tageは人気っていうかスイッチャー系と一緒に入れとくと便利って印象だけどな。

256 :iOS:2015/02/08(日) 18:32:21.28 ID:mHNbQpSe.net
gridswitcherってサンタさんのブログでは1.5ドルになってるけど無料ですよね。
早速入れてみました

257 :iOS:2015/02/08(日) 18:33:30.27 ID:0umZKC36.net
クリスマスセールがずっと続いてるのです

258 :iOS:2015/02/08(日) 18:34:15.39 ID:+1agzXa+.net
まだ無料のままだったんか

tom_go太っ腹だな

259 :iOS:2015/02/08(日) 18:39:43.14 ID:hqDyKAgL.net
tageはcc出す時の反応悪い

260 :iOS:2015/02/08(日) 18:44:20.65 ID:mHNbQpSe.net
なるほど。無料中でラッキーでした

261 :iOS:2015/02/08(日) 18:50:55.83 ID:mHNbQpSe.net
gridswitcher使う場合スイッチャー上部の履歴を非表示にするといい感じっすね

262 :iOS:2015/02/08(日) 19:01:35.98 ID:TzgIpWxw.net
>>259
全然悪くないんだが

263 :iOS:2015/02/08(日) 19:46:17.47 ID:gT4krGpj.net
tage入れてない時よりはちょっと悪いけど気になるレベルじゃないな

264 :iOS:2015/02/08(日) 20:05:32.63 ID:4FFDKaAY.net
俺も反応悪いけどなんか干渉してんかね

265 :iOS:2015/02/08(日) 20:12:51.82 ID:TzgIpWxw.net
tageの反応が良すぎるから感覚麻痺ってんじゃねーの?

266 :iOS:2015/02/08(日) 20:25:58.01 ID:hqDyKAgL.net
多分Activatorと干渉してる

267 :iOS:2015/02/08(日) 20:30:45.00 ID:0XseneRX.net
確かにCCたまに感度悪くなるけどtageの横スライドが便利でやめられない
スイッチャー開いたら隣のタスクがフォアグラウンドに出されるのは気に食わないが
そこら編Auxoの方が凝ってるけどiOS7はサポート終了っぽいしな

268 :iOS:2015/02/08(日) 22:01:18.05 ID:8YqfZz0g.net
>>259
悪いっつーかちょっとクセがあるな

269 :iOS:2015/02/08(日) 22:03:39.31 ID:3TYT/fVL.net
俺はCC出すのは別のアクションに設定してるわ
上スリスリにしてる

270 :iOS:2015/02/08(日) 23:02:43.83 ID:9ti4kiYL.net
むしろgridswitcherずっと無料はtom_goがやる気なくしちゃったんじゃないかって方が不安なんだよなあ

271 :iOS:2015/02/08(日) 23:18:21.52 ID:CvMIOg/b.net
AuxoとGridが胸像できたらどっちも入れる

272 :iOS:2015/02/08(日) 23:18:54.43 ID:CvMIOg/b.net
誤爆したw
共存ね

273 :iOS:2015/02/08(日) 23:31:27.83 ID:+1agzXa+.net
誤爆...?

274 :iOS:2015/02/08(日) 23:51:21.25 ID:0umZKC36.net
結局、GridSwitcherってAuxo3に未対応なんだっけ?

275 :iOS:2015/02/09(月) 01:12:07.94 ID:xYBkBhCE.net
誤爆だの自決だのゆとりの語彙は壊滅的であるな

276 :iOS:2015/02/09(月) 01:23:46.62 ID:yV6Clp6g.net
J3名前変えたのか

277 :iOS:2015/02/09(月) 01:34:37.33 ID:lmg5en7s.net
>>274
yes

278 :iOS:2015/02/09(月) 02:37:33.83 ID:RwtnKE82.net
>>274
一応auxoのmulticenterをOFFにすれば使えるよ

279 :iOS:2015/02/09(月) 08:49:38.08 ID:g/WAds8d.net
MailPatcherってiOS8対応してないの?
引用消すのは、皆さん何でやってるんですか?

280 :iOS:2015/02/09(月) 08:55:25.89 ID:KG/FIm+4.net
他のメーラー使ってるわ

281 :iOS:2015/02/09(月) 09:14:25.17 ID:99+R6wzu.net
ステータスバーにラインアイコンのせてるんだけどバッジも表示出来ないのかな?

282 :iOS:2015/02/09(月) 11:04:32.99 ID:Qa29lx4S.net
>>281
できるよ
自分でテーマ探しな

283 :iOS:2015/02/09(月) 11:47:31.15 ID:IjQhL9Ux.net
使ってない第3世代ipodtouchがあって車載カーナビ用途に使おうか考えてるが外部のGPSロガーとかを使うには脱獄して BTstack GPSを導入すればいいのでしょうか

284 :iOS:2015/02/10(火) 00:42:38.03 ID:vXPaS3eM.net
WiFiのアクセスポイントをコントロールセンターあたりからドロップダウンしてサクッと切替できるようなのないかな
WiFiルーターに固定したままだと1ヶ月7Gをちょっとオーバーしちゃうから小まめにアスセスポイント切り替えてるんだけど結構面倒

285 :iOS:2015/02/10(火) 03:46:10.66 ID:9HsmxA6w.net
>>284
Wi-Fiなのに制限付きとか、、、

286 :iOS:2015/02/10(火) 04:16:04.20 ID:HvQxMzqi.net
ActivatorにWiPi

287 :iOS:2015/02/10(火) 07:57:48.55 ID:omUiuxKq.net
Agapeがバレンタインにもやるようだけど
Velox2は30個限定か・・・

288 :iOS:2015/02/10(火) 12:30:57.12 ID:FAW4QOkx.net
動画みる限りそこまで安定してないよーな

289 :iOS:2015/02/10(火) 19:02:23.31 ID:B6FatkcH.net
>>285
WiFiルーターって書いちゃったけどテザリングなんだ
>>286
thx
まあまあなんだけど今繋がっているAPが何処なのかってのがわからないのがイマイチ

290 :iOS:2015/02/10(火) 21:55:25.01 ID:ExeCGNEr.net
はぁ?それもちゃんとtweak調べろよカス

291 :iOS:2015/02/11(水) 10:36:48.80 ID:X4h45CnD.net
アプリ起動してても勝手にiTunes Storeに切り替わるのなんとかならんのか

292 :iOS:2015/02/11(水) 16:25:36.59 ID:tGWo73HL.net
mailpacher8来るのか。
待ちわびたわ

293 :iOS:2015/02/11(水) 16:49:49.65 ID:hyXHno0k.net
>>292
もうきた

294 :iOS:2015/02/11(水) 18:21:16.46 ID:8a7v1xQX.net
Keyboard Accio便利だな
これでようやく絵文字、顔文字キーを入れられるわ

295 :iOS:2015/02/11(水) 19:03:53.70 ID:gX9a/ZiE.net
>>293
ホンマに来てた^ ^

296 :iOS:2015/02/11(水) 20:21:26.11 ID:hvCfEYWe.net
mailpacher8でgmailプッシュ通知来ました

297 :iOS:2015/02/11(水) 20:42:44.13 ID:3288sSqQ.net
mailpatcher って何がいいの?いまいちわからん

298 :iOS:2015/02/11(水) 20:55:26.54 ID:TkHlO/OW.net
>>297
http://iphonenooto.hatenablog.com/entry/20130925/1380119811

自動ロックが効かなくなる不具合
iOS7の時に悩まされたけどiOS8でも発生する模様

これ回避するためにMailPatcher入れてる
後は返信の引用削除

299 :iOS:2015/02/11(水) 21:07:49.66 ID:AMT8Ph3j.net
このクッキングアイコン使用なのかな?
http://i.imgur.com/J7dBOPv.jpg

300 :iOS:2015/02/11(水) 21:09:02.09 ID:TkHlO/OW.net
ワロタ

301 :iOS:2015/02/11(水) 21:12:12.56 ID:AMT8Ph3j.net
>>300
ネタでもコラでもないけど気づいたらなってた

302 :iOS:2015/02/11(水) 21:15:01.01 ID:TkHlO/OW.net
>>301
NewsStand開いた時のアイコンがバグってホームに出ちゃったとかそんな感じかな

わからん

303 :iOS:2015/02/11(水) 21:20:48.99 ID:3288sSqQ.net
>>298
i. softbank の通知って終わったよね?

304 :iOS:2015/02/11(水) 21:25:58.02 ID:TkHlO/OW.net
>>303
順次って言ってたけどもう終わったんだっけ?

じゃあ入れるとしたらやっぱり引用削除のためかな

305 :iOS:2015/02/11(水) 21:30:26.88 ID:WhKJXveX.net
それか遥か昔にサイトで非通知にしてたから何言ってんのかわかんなかったわ

306 :iOS:2015/02/11(水) 21:33:19.61 ID:TkHlO/OW.net
>>305
非通知にするとリアルタイムで受信→バナーで通知ってのが出来なかったんだよね

MailPatcher出た時は助かった

307 :iOS:2015/02/11(水) 21:34:05.87 ID:TkHlO/OW.net
MailPatcherじゃないな、SbankNCだっけ?そんなような名前の

308 :iOS:2015/02/11(水) 22:35:03.76 ID:3288sSqQ.net
Gmail.appを通知だけに使うってことだけど
バッジ出さないようにして、フォルダの奥の方にしまって放置?
あまり溜めすぎるとマズイとかないの?

309 :iOS:2015/02/11(水) 22:37:25.44 ID:0Uyxq+dn.net
普通にGmailアプリ使えよw

310 :iOS:2015/02/11(水) 22:41:43.23 ID:QVRfJEUp.net
純正のメールアプリなんてほぼ放置のiCloudのアドレスくらいでしか使ってないからmailpatcherの凄さがわからん

キャリアの方はメッセージアプリ使ってるけどこっちは元から引用されないし

311 :iOS:2015/02/11(水) 22:46:45.35 ID:zFW6+/K8.net
必要無いなら報告はいらん

312 :iOS:2015/02/11(水) 22:56:29.97 ID:H+yWu9E9.net
docomoはMessageでキャリアメールできないんじゃなかった?auだからあんま知らないけど

313 :iOS:2015/02/11(水) 23:18:19.24 ID:UMiG45B+.net
gmailアプリって検索は賢いけどエッジスワイプ対応してなかったりいまいち使いにくい

314 :iOS:2015/02/11(水) 23:21:00.06 ID:TkHlO/OW.net
GmailはMailboxだな

スワイプ慣れると楽

315 :iOS:2015/02/11(水) 23:48:36.91 ID:pfB1RGn/.net
情報抜かれるけどな

316 :iOS:2015/02/12(木) 07:23:17.28 ID:yCrYUhOr.net
protean入れるとリスプリングするたびにロック画面で固まるの俺だけ?

317 :iOS:2015/02/12(木) 07:58:35.21 ID:Ec+U2LEo.net
tageからAuxoにもどってきた

318 :iOS:2015/02/12(木) 09:00:53.70 ID:DjszcB+K.net
>>316
うん
復元しとけば直ったかも

319 :iOS:2015/02/12(木) 16:37:02.59 ID:yCrYUhOr.net
>>318
そっかサンクス

320 :iOS:2015/02/12(木) 18:45:19.02 ID:0Igx9qu4.net
>>299
ネタなら天才だ

321 :iOS:2015/02/12(木) 19:25:54.96 ID:8IW0KSNJ.net
cyberneticみたいな奴でIOS8対応ってある?

322 :iOS:2015/02/12(木) 21:51:13.30 ID:MSZFOCbQ.net
auxo右下からスワイプするとリスプリングするから使えない

323 :iOS:2015/02/12(木) 22:47:41.71 ID:fb6Kvg03.net
>>322
お前だけ

324 :iOS:2015/02/13(金) 01:20:14.06 ID:PeSDNkdx.net
grabberapp イイ
出来れば指紋なしでロック画面に戻ってくれると最高だな
Safari で調べ物がはかどる

325 :iOS:2015/02/13(金) 01:28:54.43 ID:wxU3MJTC.net
QRModeついに出たのか〜
でもやっぱiOS8限定か

326 :iOS:2015/02/13(金) 01:58:38.42 ID:r0xm5Kyf.net
>>325
マジか待ってたthx

327 :201:2015/02/13(金) 02:36:09.97 ID:rhjGA3VH.net
みんな日常そんなにQRするの?

328 :iOS:2015/02/13(金) 02:45:46.96 ID:AhISBYSF.net
まったく使わない
UIかっこ良いし標準で出来るってのが良い

329 :iOS:2015/02/13(金) 03:23:54.20 ID:7yfov7LJ.net
QR買ったわ。バスの時刻表見るのにたまに使うんだよな。

330 :iOS:2015/02/13(金) 03:34:51.63 ID:7sTPQthh.net
OSE8はよあああああああああああ

331 :iOS:2015/02/13(金) 04:28:22.04 ID:jtMcaWpq.net
バックグラウンダーでYouTubeバックグラウンド再生させたら動画も裏で再生されてんだよな?
音声だけじゃなくて

もしそうだとしたら入れるの躊躇してしまう

おせーて

332 :iOS:2015/02/13(金) 05:18:53.37 ID:tAjQGUIN.net
QRは宅急便の不在票から再配達頼む
時に使いますな。

333 :iOS:2015/02/13(金) 06:42:30.03 ID:lKBrI9xE.net
>>331
そーです

334 :iOS:2015/02/13(金) 08:03:32.13 ID:8PpPEwf7.net
autotouchiのluaでスクショ撮る方法って
screenshot(/保存するアドレス/);
であってるんですかね?
実効して保存先見ても何も無いんですけど?
エラーなどは出てません

335 :iOS:2015/02/13(金) 08:09:02.62 ID:JWi6cyXU.net
481 アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq [sage] 2015/02/11(水) 23:03:52.04 ID:3LIUVMvX

>>479
自宅晒すなw


>>480
ミニ四駆小学生の頃よくやったなー。



和製マーク・ザッカーバーグを目指すんでよろしく!
http://i.imgur.com/pytrVww.jpg

336 :iOS:2015/02/13(金) 16:09:11.55 ID:qTIp4PhC.net
>>331
完全にバックで動いてたらタスクバーでも動画動いてる
音声だけ?だとタスクバーでは動いてなくて、つべのアプリ開いたときに「音声と同期してます」とかでるから少しは違うかも
FLEX 2のパッチで音声のみにするのがあったよーな

337 :iOS:2015/02/13(金) 16:51:05.30 ID:Hnz9OPB8.net
Flipoverみたいなやつのios8対応版ないですか

338 :iOS:2015/02/13(金) 17:25:48.18 ID:FRuMYT4b.net
appinfoのかわりになるようなものありませんか?

339 :iOS:2015/02/13(金) 17:50:41.68 ID:DnFqqMkV.net
appinfoならifileでの編集で使えるんじゃね
http://tools4hack.santalab.me/howto-fix-applications-dir-ok-appinfo-applinks-on-ios8.html

340 :iOS:2015/02/13(金) 17:57:44.94 ID:FRuMYT4b.net
>>339
こんなやり方あったのか
サンクス

341 :iOS:2015/02/13(金) 23:59:31.46 ID:7ubdvAqN.net
>>324
王様 ムハンマド 、、、、

342 :iOS:2015/02/14(土) 00:37:34.73 ID:6vpfER/m.net
で?お前の名前が麻原翔子とかだったらそれがなんか関係すんのか?

頭沸いてるだろさすがにその発想。

343 :iOS:2015/02/14(土) 01:25:32.06 ID:/+gScnly.net
>>342
どんな発想?

344 :iOS:2015/02/14(土) 05:15:18.26 ID:tm/MyVmg.net
Lockinfo8買ったけど、時刻表示されない…どうしたらいいですか?
ただの不具合ですかね?

買った後の設定みたいなのを適当なにしたからかな…

345 :iOS:2015/02/14(土) 08:42:31.33 ID:HAPx4bEc.net
じゃあまず真面目に設定してこいよ

346 :iOS:2015/02/14(土) 09:36:23.30 ID:nWwZBhFb.net
普通の設定のとこには時刻なかったんだよ。
買った後にすぐに選択画面みたいなの出たんだかよく分からんから適当にした…
でその後その選択画面はどうやっても出ない…ただそれが設定画面だったのかもよく分からん

347 :iOS:2015/02/14(土) 10:31:25.34 ID:RHlz4QUI.net
>>344
オマエTweakまともに使えないなら脱獄するなよカス

348 :iOS:2015/02/14(土) 21:56:22.69 ID:tLMik1m4.net
ichitaso から moyashi の fakeclockup に変えてみたけどswipenav 相性合わないみたい

349 :iOS:2015/02/14(土) 22:03:48.74 ID:tLMik1m4.net
swipenav 関係ないな
duration 上げるとダメだ

350 :iOS:2015/02/15(日) 00:19:47.61 ID:ONWAS7Be.net
例外設定できるfakeclockup欲しいんだよな
deb版のやつios8だと使えないし

351 :iOS:2015/02/15(日) 00:27:58.45 ID:ONWAS7Be.net
あれ、どうも対応したみたいだなやったぜ!

352 :iOS:2015/02/15(日) 05:01:07.28 ID:cbFGQqmv.net
fakeclockup設定項目増えすぎだな。
昔の何倍かだけの単純なほうがよかったぜ

353 :344:2015/02/15(日) 08:01:08.71 ID:b3ijGmG5.net
干渉でもなさそうだし、試しにSubtlelockとinfolock組み合わせたらいい感じになったわ!

354 :iOS:2015/02/15(日) 08:14:21.51 ID:drB9bRyV.net
Berry Cきてるね、でもGrabbyのが使いやすいな

355 :iOS:2015/02/15(日) 09:01:11.67 ID:7Z5Nv5Pr.net
SubtleLockってロック通知スライドしても無効化されるよね

356 :iOS:2015/02/15(日) 09:13:39.77 ID:Om2MnHmC.net
CCLoader使ってる人どのバージョン使ってる?
βリポ版(8.1.2.7)からBigBoss版(1.2.10)に更新したんだがCCMetersが使えない
βの方使うべきなのかな

357 :iOS:2015/02/15(日) 10:25:49.94 ID:c1/qW15f.net
バッテリー使用状況の所で一度も使ってないsafariが上位の方に出るんだけどなんでなんだろうか

358 :iOS:2015/02/15(日) 11:14:07.47 ID:GblPhBjX.net
>>354
俺もGrabby使ってるんだけど設定したアプリじゃなくカメラが誤爆することない?

359 :iOS:2015/02/15(日) 12:58:08.27 ID:R9N3BGqH.net
>>355
逆パターンで出してなかったのを出したけど
無効化はしてないかな
>>356
昨日1.2.10にしたよ普通に使えたから8.1.2.7のバックアップ3つ捨てた
使えてないなら当然β版でしょ

360 :iOS:2015/02/15(日) 23:51:06.09 ID:vSsW0cHd.net
>>355
SubtleLockとPriorityHub入れてて普段は普通に起動するけどたまにスルーされる事あるわ

361 :iOS:2015/02/16(月) 01:10:12.32 ID:uNJoe/JJ.net
リスプ後のロック画面でよく固まって解除に時間かかるんだけどこれってメモリ不足?

362 :iOS:2015/02/16(月) 03:13:06.25 ID:cSf7gk5r.net
>>360
え?普通に動いてる?
アイコンがちょっと時計にめり込まない?

363 :iOS:2015/02/16(月) 12:34:17.95 ID:obZ6jgI+.net
>>362
ごめん確かにそれは起こる
ただ1回スリープに入れると治るよね

364 :iOS:2015/02/16(月) 17:16:11.89 ID:kjPdyPAt.net
>>355
ダメですね。
改善されないのかな?

365 :iOS:2015/02/16(月) 17:26:21.03 ID:kjPdyPAt.net
>>360
同じ環境ですが、通知表示スライドでロック解除しか出来ないよ。

366 :iOS:2015/02/16(月) 17:43:38.21 ID:cGBMNUsH.net
>>356
オレもだ。つーか純正機能の並び替えしか出来ねえクソ仕様だわ。

367 :iOS:2015/02/16(月) 20:01:41.59 ID:cSf7gk5r.net
>>363
ロックしてもアイコンにちょっと黒いマスクみたいなのがかかったままだった

>>365
プライバシーモードみたいなやつオンにしてる?

368 :iOS:2015/02/16(月) 22:25:11.55 ID:HYuFJpEj.net
androidlockxtを3.5.2にアップデートしてみたら設定に表示されなくなったわ
何か干渉してるのかバグなのか
リリースされてまだ数時間しか経ってないしとりあえず待機か

369 :iOS:2015/02/16(月) 23:19:00.62 ID:JkTbK5hw.net
戻さないの?

370 :iOS:2015/02/16(月) 23:39:03.19 ID:jykFj3PR.net
iFileフリーズしすぎ
もういっこのに乗り換えようかな

371 :iOS:2015/02/17(火) 05:20:18.53 ID:Bt3e/w7q.net
>>370
確かにフリーズするね
再現可能なフリーズ条件でわかってるのは動画再生し終わった後に別のでも同じものでも続けて再生したらフリーズする

372 :iOS:2015/02/17(火) 06:02:46.03 ID:FuQjz1oI.net
Filza File ManagerBOXにも対応してて最高だった

373 :iOS:2015/02/17(火) 06:57:55.90 ID:+d2E+ZJ9.net
iFileはリネームとかした時に落ちるのが多い

374 :iOS:2015/02/17(火) 08:15:10.87 ID:NarW/Sde.net
上にもあったかもだが起動時にフリーズすんの多い

375 :iOS:2015/02/17(火) 08:35:37.08 ID:4RK1/2Zn.net
同じく起動時フリーズたまに起こるわ

376 :iOS:2015/02/17(火) 09:04:26.09 ID:FuQjz1oI.net
起動時フリーズの場合再起動しないといけないのがめんどい

377 :iOS:2015/02/17(火) 09:11:24.80 ID:4RK1/2Zn.net
>>376
Activatorは動くからボリュームボタンとスリープの同時押しとかで
リスプわりあてておくといいよ

378 :iOS:2015/02/17(火) 09:24:57.98 ID:+DFNJxd1.net
フリーズとかしたこと無いな...

379 :iOS:2015/02/17(火) 09:35:50.23 ID:FuQjz1oI.net
>>377
なるほど

380 :iOS:2015/02/17(火) 09:58:08.79 ID:BwuHYUBO.net
fakeclockupでもtageのガラガラのスピードは変わらんな

381 :iOS:2015/02/17(火) 10:13:11.62 ID:xmQDKUcZ.net
>>375
Apex入れてます?

自分は以前入れてる時によくフリーズしたんですが削除してからフリーズしなくなりました。

382 :iOS:2015/02/17(火) 10:50:12.67 ID:HTdgKF6Z.net
>>380
FakeClockUpはアプリ上でのアニメーション速度変えるやつだぞ

383 :iOS:2015/02/17(火) 11:58:13.38 ID:ojEYeohR.net
>>382
なんだろうけど
MultiTaskingGestureはFakeClockUpの速度変えるとそれにともないガラガラアニメーション速度も変わる


>>380
SpeedIntensifierとかNoSlowAnimationとか
たまいずのアニメーション速度のやつとかいろいろ試してみては?

384 :iOS:2015/02/17(火) 12:23:24.75 ID:4RK1/2Zn.net
>>381
いれてるいれてる
今はフリーズの確率低いけど、もしフリーズひどくなったら参考にさせてもらうわ

385 :380:2015/02/17(火) 15:23:58.41 ID:BwuHYUBO.net
>>383
speedintensiferでガラガラも速くなりました。ありがとうございました。
たまいずのアニメーションってのはなんですか?

386 :iOS:2015/02/17(火) 15:27:26.75 ID:ojEYeohR.net
>>385
Spring to mize/Animation/CustomSpeed

387 :iOS:2015/02/18(水) 00:13:21.93 ID:mvXPSD6O.net
mailpatcher8入れたら、なんか調子悪くなって、アンインストールしたけど、メール受信で、ぴろりん鳴かなくなった
ちょい不便なんだが....

388 :iOS:2015/02/18(水) 03:43:37.67 ID:BzKUhTwV.net
>>368
お前だけ

389 :iOS:2015/02/18(水) 04:35:49.53 ID:irBnLdAv.net
>>387
そうか、良かったな

390 :iOS:2015/02/18(水) 08:34:45.09 ID:esG/BWAj.net
>>387
お前だけw

391 :iOS:2015/02/18(水) 22:27:24.32 ID:vXEE3frO.net
Protean入れるとリスプ後フリーズしてめんどくさい、買わなきゃよかった

他に代替でいいのないかな?

392 :iOS:2015/02/18(水) 22:39:42.75 ID:JkNkcwaT.net
>>proteanのどの機能使いたいかによるだろ

393 :iOS:2015/02/18(水) 22:40:10.35 ID:JkNkcwaT.net
>>392
安価ミスった>>391

394 :iOS:2015/02/19(木) 03:28:47.79 ID:z2v3U9N9.net
axial買ったやつおるか?
lockscreen launcher とか言いながらcc上の説明しかしてねーし、show in lockscreen とか見えるけど、おまけか?

395 :iOS:2015/02/19(木) 08:12:29.02 ID:HK0mD/t0.net
>>394
買ってないけどパスコード回避して起動できると書いてあるからそのことじゃないか?
メイン機能はCCの上部にランチャー表示だけどロック画面のCCからもカメラのようにパスコードなしで起動できるんじゃね?

396 :iOS:2015/02/19(木) 16:18:55.53 ID:z2v3U9N9.net
解説動画がいくつかあがってるけど、どれもそこには触れてないんだよね

397 :iOS:2015/02/19(木) 19:07:05.63 ID:6yJC4aqp.net
Restoretab for SafariってiOS8でも使えます?

398 :iOS:2015/02/19(木) 20:59:36.41 ID:wxJ9UENn.net
LINE for iPadで既読をつけなくしたいんだけど、無理かな

399 :iOS:2015/02/19(木) 21:20:44.29 ID:R074UNxy.net
>>398
マルチ乙

400 :iOS:2015/02/19(木) 23:16:26.16 ID:z2v3U9N9.net
axial 買ってみた
ロック画面でパスワードなしで起動できて、ロック画面に戻ってくれるけど、ガラガラで閉じると普通にロック解除した時に、開いたままになってる。その上そのままガラガラしても閉じない

401 :iOS:2015/02/20(金) 01:27:53.40 ID:qCvNj5JC.net
わけわかめ

402 :iOS:2015/02/20(金) 09:22:16.47 ID:dDqIOh4g.net
http://i.imgur.com/uXzaQ4c.jpg

oh・・・

403 :iOS:2015/02/20(金) 09:54:15.50 ID:W4o0f/SP.net
わざわざ教えてくれるなんて親切なウィルスだ

404 :iOS:2015/02/20(金) 11:20:48.64 ID:27VvuJIT.net
>>402
やべえええええええええええええええ

405 :iOS:2015/02/20(金) 11:55:15.27 ID:zQZ4Udjw.net
頂きましたー

406 :iOS:2015/02/20(金) 14:19:13.39 ID:R+xOowvN.net
>>402
エロサイトばっか見てんじゃねーよカス

407 :iOS:2015/02/20(金) 17:21:29.29 ID:U/Kjy1PB.net
今VertexとMTGで使ってるんだけどテンキー操作時Vertex出ないようにするってないんかね

みんなはAuxo使ってんのかな
なんかいい組み合わせとかある?

408 :iOS:2015/02/20(金) 17:36:00.24 ID:dDqIOh4g.net
tageおんりー

409 :iOS:2015/02/20(金) 17:52:36.37 ID:JyTHr8GZ.net
tage使ってたけど、やっぱあうくそに戻ったわ

410 :iOS:2015/02/20(金) 18:14:25.32 ID:NQlypar7.net
>>407
tageと組み合わせて真ん中無効にしてたわ。

411 :iOS:2015/02/20(金) 18:21:29.40 ID:U/Kjy1PB.net
なるほど
tage、Auxoあたり定番だよね
>>410
それいい案かも

tageはMTG、Auxoと比べると反応の範囲が少し内側ぽいから使ってなかったけど変えてみようかな
ありがとね

412 :iOS:2015/02/20(金) 19:16:56.36 ID:qCvNj5JC.net
>>407
MTGのキーボード時オフにするのと
Centeredでなんとかならんか?

413 :iOS:2015/02/20(金) 20:04:36.71 ID:U/Kjy1PB.net
色々試してみたけどダメそうだなぁ
やりたい事は下から上スワイプでアプリ閉じる。これはMTGかTageあたりで右下に割り当ててる。
左下を上スワイプでVertexって感じ。
Vertexは上スワイプの設定はあるんだけどキーボード無効の設定はない。

諦めるかVertexやめるかしかないか
見た目好きだからそこさえできればいいんだけど
とりあえず色々ありがとね!
質問スレじゃないのに付き合ってもらって

414 :iOS:2015/02/20(金) 20:25:36.03 ID:qCvNj5JC.net
>>413
参考になるかわからんが

俺は
左下から上(アクチのLoose)→GridSwitcher
中央→Centeredを使ってPolus
右→MTG

CCとやマルチタスクわけるならなんとかなりそうだけどね

415 :iOS:2015/02/20(金) 20:50:25.50 ID:dDqIOh4g.net
http://i.imgur.com/RLy07s8.jpg

購入済みならテスターとは呼ばないよな
この縦長ってPBSにも適用してくれるのだろうか

416 :iOS:2015/02/20(金) 20:50:51.40 ID:No3RPZdR.net
もうagapeで応募したやつ届いた?

特にsafealarmpro頼んだ人

417 :iOS:2015/02/20(金) 20:52:46.03 ID:T4xRxWql.net
Chooseboardは正式版リリース直後に購入済みになってたからもらた

418 :iOS:2015/02/20(金) 20:59:01.45 ID:FCOhuhRG.net
>>415
言うだろ
アップデートのテスターってことだろ

419 :iOS:2015/02/20(金) 21:13:28.48 ID:Os0MbEiN.net
>>416
HideMeだったら16日の夜に

420 :iOS:2015/02/21(土) 00:13:58.04 ID:uZAGDKOT.net
>>413
だから左右vertex真ん中無効でtageのキーボード無効もオンにしとけばだいたい事足りるだろ?ccはキーボードの時でないんだしフリック動作で最も困るのは「ん」なんだから。

421 :iOS:2015/02/21(土) 07:55:44.74 ID:FhJUwYrw.net
ほぼ毎日何かしら更新があったSANTAのとこの更新が2日ないな

422 :iOS:2015/02/21(土) 09:28:45.55 ID:tZDBggDA.net
>>421
またサーバー落ちてるよ

423 :iOS:2015/02/21(土) 10:34:09.38 ID:huWSY6aZ.net
昨日の夕方変な画面が出てた

424 :iOS:2015/02/21(土) 13:32:11.42 ID:FhJUwYrw.net
>>422
そうやったんや
サンガツ

425 :iOS:2015/02/21(土) 17:26:04.45 ID:B19UsdRs.net
ストラクス明日辺りリリースされるらしいが7に対応してんのかね

426 :iOS:2015/02/21(土) 18:21:35.92 ID:kiV/1WQN.net
>>425
iOS7対応のtweakなんて出ねーよカス

427 :iOS:2015/02/21(土) 18:24:24.06 ID:B19UsdRs.net
>>426
8なんて使ってる情弱はこのスレにいないだろ

428 :iOS:2015/02/21(土) 18:30:39.10 ID:12fWWTbE.net
なにをおっしゃっているのだろう

429 :iOS:2015/02/21(土) 18:31:02.80 ID:wi08UrSc.net
元から8専用ってのは別にして
今7のサポート打ち切ったら叩かれるだろ

430 :iOS:2015/02/21(土) 18:39:49.37 ID:J8ad+YaR.net
まぁまぁ落ち着いて
8.1.3まだかなぁ

431 :iOS:2015/02/21(土) 20:37:05.61 ID:fmcZLcu7.net
8.2betaの脱獄出来たって記事は見かけたなぁ
さすがに8.2までは無理なんかな

432 :iOS:2015/02/22(日) 01:03:50.32 ID:CH/vVpci.net
6→7の時より
7→8の方がシェアすすんでねーからな、、、、

433 :iOS:2015/02/22(日) 02:04:21.59 ID:1tZmLoxe.net
なんでだろ

434 :iOS:2015/02/22(日) 02:09:59.18 ID:5rTprk5p.net
安定したiOS9の脱獄が我輩の本命ですな

435 :iOS:2015/02/22(日) 02:14:40.37 ID:X+kIrf0Z.net
Backgrounder系でない限りは脱獄の8シェアも伸びないだろな

436 :iOS:2015/02/22(日) 02:27:39.00 ID:CH/vVpci.net
OSE8対応はよはよはよはよはよ
BG8
OSE8

この2つがないからあげられない

437 :iOS:2015/02/22(日) 03:04:33.06 ID:mwqFM0TD.net
Skrollers地味に便利や

438 :iOS:2015/02/22(日) 03:56:38.26 ID:X+kIrf0Z.net
>>437
左右に割り振ってるのか
いいかもな

439 :iOS:2015/02/22(日) 19:02:47.35 ID:tzUZI3uN.net
intube2使えなくなってね?

440 :iOS:2015/02/22(日) 21:02:04.04 ID:274sw8jc.net
StatusBarWeather8はCloakyと同居できるかな?

441 :iOS:2015/02/22(日) 23:47:15.29 ID:MWYZlfMl.net
>>437
これいいわ

Auxo Legacy Edition、Stratosのどっちかでいいからios7に対応してほしいわ

CCTとbackgrounderがios8に対応してたならあげてたんだけどなぁ

442 :iOS:2015/02/23(月) 00:31:39.34 ID:eIyaJnJ8.net
OSE8はよおおおおおおおおおお

443 :iOS:2015/02/23(月) 00:35:13.02 ID:eIyaJnJ8.net
Skrollerz
TapToScrollでこと足りるわ

444 :iOS:2015/02/23(月) 00:35:57.69 ID:eIyaJnJ8.net
TaptoScrollって8対応してないのか

445 :iOS:2015/02/23(月) 00:38:07.88 ID:tyJUDVAk.net
TaptoScroll対応してるけど
http://i.imgur.com/2HnnnCN.jpg
押してもトップに行かなくなる

Skrollerzはどうだか知らんが

446 :iOS:2015/02/23(月) 04:36:36.81 ID:GUy1ynuw.net
やぁ。久しぶり。
俺 だよ。

新しいTweakのアイディアがあるんだ。
ちょっち作ってみようかと。
今ロボット作ってるんだけど、必要なパーツがまだ届かないし。

447 :iOS:2015/02/23(月) 04:38:06.69 ID:/eWjxbCc.net
>>445
画像の意味が分からん

448 :iOS:2015/02/23(月) 04:40:29.84 ID:/eWjxbCc.net
>>440
直ぐに離婚だろ

449 :iOS:2015/02/23(月) 05:20:36.71 ID:GcxxThZv.net
>>446
どういうアプリなんだよ

450 :iOS:2015/02/23(月) 05:28:52.02 ID:GUy1ynuw.net
>>449
今は、ホーム画面(とロック画面)で動作するアプリとしかお答えできません。

451 :iOS:2015/02/23(月) 07:08:10.19 ID:bonURMPQ.net
触れんな

452 :iOS:2015/02/23(月) 07:20:47.57 ID:jTe6Awod.net
本日のアレID:GUy1ynuw

453 :iOS:2015/02/23(月) 13:02:25.91 ID:tyJUDVAk.net
>>447
Twitter

454 :iOS:2015/02/23(月) 13:16:33.11 ID:62zSBGtb.net
本日のポンコツ ID:GUy1ynuw

455 :iOS:2015/02/23(月) 13:25:25.48 ID:qXeDQ/Dp.net
ポンコツって言うより

無能

456 :iOS:2015/02/23(月) 14:37:44.09 ID:A1/x+DCC.net
>やぁ。久しぶり。
>俺 だよ。

誰だよ巣に帰れ

457 :iOS:2015/02/23(月) 14:42:25.22 ID:GUy1ynuw.net
考えがまとまりました。

ヒントを出しましょう。

無料版は、某有名動画サイト、そしてムーディ勝山です。


Proバージョンは、ファイナルファンタジーです。

458 :iOS:2015/02/23(月) 14:45:10.99 ID:qXeDQ/Dp.net
>>457
死ねやアナル拡張野郎

459 :iOS:2015/02/23(月) 15:06:34.82 ID:Qp1BsoUs.net
>>453
iOS7までしか対応させていない筈だが?
未対応だけど入れる事は出来るってだけだろが
アプリによっては作動するのもあるが
所詮は未対応tweakだしな

460 :iOS:2015/02/23(月) 15:08:04.84 ID:U69n9/rM.net
stratosまだかいな...
いつ頃出るんや

461 :iOS:2015/02/23(月) 15:35:54.75 ID:Qp1BsoUs.net
本家 Auxo Legacy Edition が正義

462 :iOS:2015/02/23(月) 15:39:49.75 ID:aVd1vGaM.net
>>459
日本語下手ですまんな俺が言いたかったのはそうゆうこと

463 :iOS:2015/02/23(月) 15:39:56.98 ID:GUy1ynuw.net
>>458
生きる!

464 :iOS:2015/02/23(月) 16:10:31.72 ID:W6FI2Cz6.net
お前遠慮というものを知らんのか?
生きる!じゃねぇよ
生きるの遠慮してさっさとウンコ喉に詰まらせてくたばれ

465 :iOS:2015/02/23(月) 16:52:52.38 ID:m7Mug/Yx.net
すげーな、これ一人でやってんだろ

466 :iOS:2015/02/23(月) 16:56:28.24 ID:7zBlPKnS.net
>>457
意味わからねー
具体的に教えろ
無料版と有料版があるのか?

467 :iOS:2015/02/23(月) 17:06:15.04 ID:U9eZAnSf.net
かかわるなよアホ

468 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/23(月) 17:19:37.26 ID:GUy1ynuw.net
>>466
はい。機能限定の無料版と、
自由にフルで使える有料版があります。


現在公開可能な情報
Activatorを使います。

469 :iOS:2015/02/23(月) 17:27:55.06 ID:VKh4re7V.net
>>468
割れ使うわ

470 :iOS:2015/02/23(月) 17:31:36.72 ID:eIyaJnJ8.net
>>469
こんなクソアプリ誰も割れださねーよ

471 :iOS:2015/02/23(月) 17:34:49.26 ID:VKh4re7V.net
じゃあcydown

472 :iOS:2015/02/23(月) 17:40:37.84 ID:o/JkraCe.net
cydownって正規レポから落とせるやつだよな
あれ割れ対策してあるアプリで割れ認定されるん?されないん?

473 :iOS:2015/02/23(月) 17:41:58.03 ID:jVGEf0Cs.net
されるよって友達が言ってた

474 :iOS:2015/02/23(月) 19:15:46.73 ID:ewU4Woe8.net
割れを使うやつと友達になりたかねえわ

475 :iOS:2015/02/23(月) 19:46:53.99 ID:jTe6Awod.net
あー、このやり取りもapi適応になったらなくなるんだろうな

476 :iOS:2015/02/23(月) 20:19:33.12 ID:tjy5BiUx.net
それはない

477 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/23(月) 20:22:37.96 ID:GUy1ynuw.net
>>472
だからダウンロード数と売上数が食い違っていたのか・・・



さっきの脱獄アプリ親父にダメ出しされたから、
別のアイディアを実現することにした。

たぶん作れる。

478 :iOS:2015/02/23(月) 20:59:44.67 ID:DOX0wYlX.net
ポンコツはロボット作るの諦めたんだなw

479 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/23(月) 21:45:07.26 ID:GUy1ynuw.net
>>478
いいえ。
ポンコツじゃねーし

パーツが届いたらロボット作るわ

こっちゃ面接もあるし忙しーんだよ

分かったかインポンコツ

480 :iOS:2015/02/23(月) 23:24:48.66 ID:7fMaMdYf.net
自演だから無視しろ

481 :iOS:2015/02/24(火) 00:38:30.06 ID:vDwDLcCH.net
>>476
いや、都合の悪い奴を管理するのは有り得るだろ。
ある意味楽しみだわ

482 :iOS:2015/02/24(火) 03:00:36.55 ID:KPCHfFKu.net
スレタイも読めねーやつは消えろ
うぜえから湧いてくんなカス

483 :iOS:2015/02/24(火) 08:52:42.43 ID:aWBDmRMU.net
TaptoScrollが早速アプデでiOS8対応したな

484 :iOS:2015/02/24(火) 08:54:52.09 ID:aWBDmRMU.net
てか、Skrollerzなんてステータスバーでしか使えないtweakが出る前に対応しろよと

485 :iOS:2015/02/24(火) 09:28:05.68 ID:2hoPZ9TZ.net
>>483
最新版は知らんが前のバージョンを7.1.2で使うとクラッシュすんだよなぁ

486 :iOS:2015/02/24(火) 11:53:07.05 ID:QJgrFThL.net
TaptoScrollの圧勝だろ
アクチで割り当てられないSkrollerzはゴミ

487 :iOS:2015/02/24(火) 12:01:16.62 ID:ZRN11Mvb.net
SimpleOneTap for twitterが意外と便利。

488 :iOS:2015/02/24(火) 12:13:46.70 ID:zezY7OkR.net
>>486
いやそうでもない
それぞれの使い勝手便利さがあるからな

489 :iOS:2015/02/24(火) 12:38:28.20 ID:n4Z+kXvb.net
さんざっぱら殺す殺す喚いといて1年半経っても殺しにも来れねーくせに吹くわ吹くわw
白痴山マウンテン武井達也がこの1年半でやれた事
それは嘘と恥の上塗りだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがっす顧問弁護士メモ警察IP開示くーんpgr

で、弁護士まだ?警察まだ?
え?またハッタリだったの?え?え?1年半越しのデジャヴ?何度目?www





今年もよろしく白痴山マウンテン達也ブサイクくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


顧問弁護士宣言から1年半w
警察親告宣言から1年半www
あらゆるハッタリ宣言から1年半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そして1年半の月日を経て白痴山マウンテン達也が満を持して放った言葉が



「手始めに職でも失ってみる?あ?ぷーーーーーーーーーークスクス」



新年福笑い劇場か何かですか?pgr

今年もホームラン級のバカですね、武井アルツハイマー達也wwwwwwwwwwwwwwwwww

490 :iOS:2015/02/24(火) 12:39:53.46 ID:QJgrFThL.net
>>489
お前がどんだけいじめられたか知らねーけどうぜぇんだよ
巣からでてくんなゴミ

491 :iOS:2015/02/24(火) 12:48:33.14 ID:n4Z+kXvb.net
本当にキチガイだな白痴山発作マン達也wwまだこの件は終わってないぞw

弁護士
警察
レクサスカフェ
会って対決
メール晒せ
殺すぞ、あ
メモwwwwwwwwww
殺し合いpgr
警○(記憶障害発動で2番目7番目と重複w)
したんだよ1回wwwwww(MAILER-DAEMONを知らない)
PCの電源落とした後に来てることあるんだから(電波ゆんゆん)
七日間ルールスレッドでIP開示まで2日(見事にフカシw)
クズキチガイのせいで本人さん精神が崩壊して入院
家族はここの事を知ったみたいでキチガイの事を訴える
らしい(この期に及んで内情に詳しい第三者気取りのペクチヤマ本人)
そろそろ警察が行く頃かなあ(4度目の記憶障害)
訴えられてるし通報されてるし現実を受け入れなさい(見事に限界突破w)
お前がなんと言おうと 通報済!!!!!!!(5度目のデジャヴ)
茨城だ!群馬だ!北関東だ!!(秘技・論点逸らし)
やっぱり世田谷だ!!!!(知的障害児)
手始めに職でも失ってみる?あ?ぷーーーーーーーーーークスクス(学習能力ゼロ)
世田谷通学説明頼む!!(妄想癖炸裂)
全部お前の思い込み(末期症状)← New!


乞うご期待www


http://i.imgur.com/PgIj4QV.jpg
こんなツラしてるブサイ子が強がりましたwww

全部ハッタリだったけど次の飛び道具は何かな?w

白痴山オンステージ
それでははりきってどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY

492 :iOS:2015/02/24(火) 13:02:38.82 ID:0tPuYQEJ.net
クル

I just submitted AutoRotateVideos. It should be available on Cydia in +-24h (free).
It rotates the orientation of your device to landscape when watching a video and rotation lock is enabled. Should work in any browser.
It distinguishes between vertical and horizontal videos - that means if a video is vertical and fits on the screen, it won't rotate (as asked here) .
You can configure the rotation direction (left, right, automatic) in the preferences. Automatic uses the current orientation of the device to decide where to rotate.
It's a bit like LandscapeVideos, but for iOS 8.
Image of the preferences: http://i.imgur.com/HaPnHez.png

493 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/24(火) 13:36:20.40 ID:iBQgmAuI.net
素晴らしいアプリを思いついたwww

494 :iOS:2015/02/24(火) 13:40:36.69 ID:8C6wuQiP.net
ホーム1ページ目を右にスワイプで実行できるあくちジェスチャーってなんだっけ?

495 :iOS:2015/02/24(火) 14:00:26.24 ID:0XnbHrKA.net
stageleft

496 :iOS:2015/02/24(火) 14:32:33.18 ID:OGD0T+Dv.net
>>495
ありがとう

497 :iOS:2015/02/24(火) 14:39:41.96 ID:rd9mbt18.net
>>492
thx
uirotationとどっちが便利だろう

498 :iOS:2015/02/24(火) 14:54:48.43 ID:QJgrFThL.net
動画以外にも使えるからUIRotationじゃね

499 :iOS:2015/02/24(火) 15:06:40.47 ID:iBQgmAuI.net
すまんコテつけてしまった

500 :iOS:2015/02/24(火) 15:08:47.42 ID:HEA5SWQf.net
>>492
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

QuickDo入れてるiPhone6でアクチインスコしたらラインセンスの認証解除されるんだよね(iPhone5だと問題なし)

アクチ使いたくない人はこっちやね

501 :iOS:2015/02/24(火) 15:25:56.32 ID:2hoPZ9TZ.net
クイックドゥって使いやすいか?

502 :iOS:2015/02/24(火) 15:36:24.73 ID:vDwDLcCH.net
今日のアレID:iBQgmAuI

503 :iOS:2015/02/24(火) 16:20:20.04 ID:Aq2WuTmN.net
>>492
きた!

504 :iOS:2015/02/24(火) 17:31:06.67 ID:iBQgmAuI.net
やっべwww


Siriとはまた別モンの、

ものすごい技術を編み出してしまったwww


アプリ版でちゃんと動くwww

これをTweakにする。

こうご期待。

505 :iOS:2015/02/24(火) 18:46:50.53 ID:NVpQDkds.net
コテつけろよ
NGで消えるから

506 :iOS:2015/02/24(火) 19:07:02.83 ID:2b8qVgyG.net
構うから居つくんだ
徹底的にスルーしろ

507 :iOS:2015/02/24(火) 19:58:12.02 ID:iBQgmAuI.net
脱獄アプリ版が50%完成したwww

508 :iOS:2015/02/24(火) 20:01:37.29 ID:Etm3S/K1.net
いちいちさ報告しなくていいから完成してから言えよ

509 :iOS:2015/02/24(火) 21:12:29.62 ID:D7/RILZV.net
>>487
どんなの?英語わからんので。

510 :iOS:2015/02/24(火) 21:33:54.75 ID:B1Hjzl3D.net
>>509
英語読めん奴は脱獄するな
読めないなら読めないで翻訳するなり努力しろ

511 :iOS:2015/02/24(火) 21:46:36.14 ID:2hoPZ9TZ.net
>>510
中学生みたいなレス発見

512 :iOS:2015/02/24(火) 22:35:24.36 ID:BWTqE3Ge.net
LINEの画像見れる?
途中で止まって見れないわ

513 :iOS:2015/02/24(火) 23:21:52.63 ID:RanzEaxT.net
>>511
英語できない小学生よりはマシだろうに

514 :iOS:2015/02/24(火) 23:25:44.36 ID:/9dGZewa.net
クイックドゥのほうが中学生っぽい

515 :iOS:2015/02/24(火) 23:34:31.19 ID:l5zVyfla.net
>>509
SANTAさんが記事にしてくれたよ
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-xcerelon-simpleonetap.html

516 :iOS:2015/02/24(火) 23:40:50.63 ID:0XnbHrKA.net
SimpleOneTap for twitter便利かと思ったけどなんかもうスワイプで画像消す仕様に慣れちゃった
仕様変更した時はかなりやりづらく感じたのに
結局は慣れなんだなって実感した

517 :iOS:2015/02/24(火) 23:54:52.15 ID:16Y33dxC.net
>>512
俺も同じ症状だ。
アップデートしてからスタンプも見られない。
最近よく落ちるしどうしたもんかな。

518 :iOS:2015/02/25(水) 00:14:54.31 ID:agozeDz/.net
LINEがおかしいのやっぱJBしてる人かな
周りの人普通だったから
何が原因か分からない...

519 :iOS:2015/02/25(水) 00:18:44.25 ID:cdPP/a1A.net
LINE治す方法ないの?

520 :iOS:2015/02/25(水) 00:26:41.40 ID:j641yELn.net
LINEなんともないけどな。そういえばLINEアプデきてたな

521 :iOS:2015/02/25(水) 00:29:28.35 ID:cdPP/a1A.net
アップデートしないほうがよかったかな

522 :iOS:2015/02/25(水) 00:29:55.32 ID:agozeDz/.net
アップデートしたら着せ替えできないし画像開けないし落ちる..

523 :iOS:2015/02/25(水) 00:32:38.39 ID:cdPP/a1A.net
再ダウンロードしたらアドレス帳も消えてしまう

524 :iOS:2015/02/25(水) 00:36:58.71 ID:j641yELn.net
俺は平気だから俺の入れてないツイークと干渉してんのかな

525 :iOS:2015/02/25(水) 00:37:05.73 ID:SK1YVIv6.net
ダウングレードするかな…

526 :iOS:2015/02/25(水) 00:44:43.99 ID:3vTszetl.net
人柱報告ご苦労さん

527 :iOS:2015/02/25(水) 00:47:41.20 ID:3bTxY18e.net
即アプデに食いつくのはただのバカ

528 :iOS:2015/02/25(水) 00:49:15.62 ID:cdPP/a1A.net
アプデ溜め込んでるお前もバカ

529 :iOS:2015/02/25(水) 00:49:25.54 ID:nGPTu1UE.net
俺もLINEアプデしたら使えなくなったけど他に使えなくなった人は5s使ってる?

530 :iOS:2015/02/25(水) 00:54:52.88 ID:0x5uXM/+.net
マジかよ
LINEよく使うのに

531 :iOS:2015/02/25(水) 02:05:49.11 ID:3bTxY18e.net
>>528
ざまぁwwwww

532 :iOS:2015/02/25(水) 02:25:41.85 ID:y1pkt85O.net
LINEおかしい言ってる奴らはBreakThroughアンインストールしろ

533 :iOS:2015/02/25(水) 02:34:36.85 ID:129QD0by.net
breakthroughが原因って情報が出始めたな

534 :iOS:2015/02/25(水) 02:39:37.29 ID:GF2Ul8k9.net
iCleanerで無効化してみたら症状改善されたわ。

535 :iOS:2015/02/25(水) 02:56:53.15 ID:QrmgSPl3.net
脱獄判定回避のやつか

536 :iOS:2015/02/25(水) 07:38:05.54 ID:6jrsVuPS.net
tsProtector 8っていつ正式リリースなんだろ
完成したなら有料でも構わんのだが

537 :iOS:2015/02/25(水) 07:38:50.69 ID:a+bu8FJD.net
アプリを前のバージョンにもどせばいいだろ

538 :iOS:2015/02/25(水) 09:39:11.09 ID:q+WUo5ka.net
>>532
直ったわサンクス

539 :iOS:2015/02/25(水) 12:17:51.74 ID:XN+8uJhR.net
>>532
あー逆にそれが入ってるとダメなのか
サンクス
入れてないけど

540 :iOS:2015/02/25(水) 12:52:00.69 ID:43Ny6cQv.net
>>532
直りましたありがとう!
でも今度はツムツム出来ないw

541 :iOS:2015/02/25(水) 12:57:40.45 ID:7RCowx3H.net
>>540
FLEX2でJBチェック無効にするパッチ当てろ

542 :iOS:2015/02/25(水) 13:14:17.33 ID:43Ny6cQv.net
>>541
ありがとう!やってみます。

543 :iOS:2015/02/25(水) 14:01:18.75 ID:XN+8uJhR.net
LINEにも書いたけど



昨日は新作脱獄アプリの開発がだいぶ進みました。
残りの作業は、
・もっと正確にする
・設定出来るようにする
・デバッグ・テスト
・アイコン・デザインの作成
・デモムービーの制作
など...です。

やはり有料アプリになると思います。
よろしくお願い申し上げます。

544 :iOS:2015/02/25(水) 15:25:14.95 ID:129QD0by.net
Dock買ってみたけどおも

545 :iOS:2015/02/25(水) 15:25:54.59 ID:129QD0by.net
Dock買ってみたけど思いの外便利だな

>>544
すまんミスった

546 :iOS:2015/02/25(水) 15:31:26.24 ID:4A6WzwzG.net
>>515
おっ、ありがとう

547 :iOS:2015/02/25(水) 15:35:29.14 ID:xI8k30h9.net
anchor入れてるとmultiiconmover機能しないな

548 :iOS:2015/02/25(水) 15:56:04.10 ID:qizQbvLn.net
>>543
有料かー
でもそれだけスゴイってことだろうな
期待

549 :iOS:2015/02/25(水) 17:15:31.28 ID:XN+8uJhR.net
>>548
ありがとうございます。
今のところ、
完璧に動いています。

550 :iOS:2015/02/25(水) 18:11:16.36 ID:6hcV+Y66.net
>>549
どんなアプリつくってるん?

551 :iOS:2015/02/25(水) 18:17:32.90 ID:XN+8uJhR.net
>>550
ハンズフリーなアプリです。

552 :iOS:2015/02/25(水) 19:05:52.62 ID:XN+8uJhR.net
動画撮りました!!!

553 :iOS:2015/02/25(水) 19:10:01.17 ID:XN+8uJhR.net
見たいですか?

554 :iOS:2015/02/25(水) 19:13:06.45 ID:H1YbQzAj.net
いいえ

555 :iOS:2015/02/25(水) 19:14:59.91 ID:XN+8uJhR.net
>>554
いいえかよ!

見せてやんねぇぞ?

556 :iOS:2015/02/25(水) 19:17:04.49 ID:fHny/e9b.net
>>555
あくみせろよ それで嘘かどうかわかるし

557 :iOS:2015/02/25(水) 19:19:12.38 ID:XN+8uJhR.net
>>556
オーケー

真実はいつもひとつ!!!
http://youtu.be/JKW-tW2rWJA

558 :iOS:2015/02/25(水) 19:19:34.13 ID:H1YbQzAj.net
>>555
見たいかときかれたので正直にいいえといったので
見せてやらないと言われても困ります

559 :iOS:2015/02/25(水) 19:21:38.90 ID:XN+8uJhR.net
>>558
そうかい

560 :iOS:2015/02/25(水) 19:26:54.24 ID:XgzlsUXH.net
>>557
半人はお前だ

561 :iOS:2015/02/25(水) 19:45:35.42 ID:XN+8uJhR.net
>>560
いいえ。
半人前でも犯人でもありません。

562 :iOS:2015/02/25(水) 19:46:36.29 ID:ejdnqkpv.net
>>557
何これスゴい!

どうやって操作してるの??

563 :iOS:2015/02/25(水) 19:51:55.43 ID:lr5UGyfl.net
http://i.imgur.com/EXR9rOJ.jpg
Zeppelin用に誰か作ってくれ。

564 :iOS:2015/02/25(水) 19:59:21.88 ID:XN+8uJhR.net
>>562
手は使わないで操作しています。

565 :iOS:2015/02/25(水) 20:07:42.08 ID:XN+8uJhR.net
俺の技術スゴすぎてぐうの音も出ないかw

おまえら

566 :iOS:2015/02/25(水) 20:12:52.69 ID:eS63F99m.net
lineスタンプとかは読み込めるようになったけど、画像とか送信できなくない?

567 :iOS:2015/02/25(水) 20:14:24.47 ID:Cviv3gMB.net
スワイプ自動化してるくらいで調子乗ってる人がいるらしいんですよ〜〜〜

ページごとに読む速度なんか変わるし、見開きに対応してるかどうかも怪しいし

568 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/25(水) 20:16:20.42 ID:XN+8uJhR.net
>>567
「スワイプ自動化してるだけ」クッソワロタwww

違うんだよなぁ

スピードは任意で調節可能なんだよなぁw

前のページにも戻れるし、
見開きも問題ないかと。

569 :iOS:2015/02/25(水) 20:36:38.51 ID:08WNM2lz.net
>>566
同じ状況
いままでの流れとしては
アプデする

プロフィール画像、ホーム画像変更出来ない

画像送れない

リインストールして再ログイン

友達とグループが消えてるが通知は来る

んでさっき治った
でも画像系の不具合は治らないしスタンプはムーン(デフォ)以外はダウンロードできるが読み込めない

570 :iOS:2015/02/25(水) 20:50:33.25 ID:4fHvY3XA.net
>>568
これすごくね?
ソフトはなに?i文庫?ComicGlass?

ページ送りのあれこれできんならAndroidのPerfectViwerみたく音量ボタンでページ送り機能アドオンつくってよ

571 :iOS:2015/02/25(水) 20:58:01.24 ID:XN+8uJhR.net
>>570
ありがとうございます。
ソフトはiBooksですが、
iBunkoやComGlassにも対応させる予定です。

この前のリクエストですね。
すぐ出来そうですので、
同時に出そうかなと思います。

572 :iOS:2015/02/25(水) 21:08:35.65 ID:EVkfU9An.net
LINEが不調だからBreakthrough消したんだがまだ調子が悪い
バックグラウンドに回したLINEだけが勝手にキルされてる(というか落ちてる)んだけど何でだろうね

573 :iOS:2015/02/25(水) 21:12:16.37 ID:08WNM2lz.net
LINEってバグ改善っていっても脱獄が原因の不具合は勿論含まれないよね

574 :iOS:2015/02/25(水) 21:14:01.33 ID:EVkfU9An.net
>>572
すまん、別スレに解決策出てたんだな
解決したわ

575 :iOS:2015/02/25(水) 21:27:52.60 ID:BaRSm5Cl.net
へぇー今日のNGIDはID:XN+8uJhRかぁ

576 :iOS:2015/02/25(水) 21:57:24.00 ID:Cviv3gMB.net
>>568
スピード調整うんぬんって字の多いページと字の一切ないページが同じ速度でめくられるわけ?
それならぜひ使わさせてもらうわ、金も出せる
文字の数に応じてめくる速度が自動で変わるとかならすげーわ

577 :iOS:2015/02/25(水) 22:04:52.00 ID:H1YbQzAj.net
声でめくるんじゃないの?
障がい者用だろ?w

578 :iOS:2015/02/25(水) 22:08:17.96 ID:GhgQRxzK.net
オートフォーカスの機能を使って物理的に頭を使ってページをめくるんだよ

579 :iOS:2015/02/25(水) 22:21:59.41 ID:vL1uNGvu.net
純正のやつで視線の動きでページめくるアプリはあったな

580 :iOS:2015/02/25(水) 23:05:57.34 ID:9xXGIL9Y.net
泥のスマホにも似たような機能搭載してるのはあったけどCydiaでは初めてなのかな?
なかなか面白そうなtweakではあるな

581 :iOS:2015/02/26(木) 01:02:43.78 ID:iizYVyjL.net
糞スレだな

582 :iOS:2015/02/26(木) 02:59:04.95 ID:Baw6895+.net
スレタイの意味もわからないやつが自演してるスレはここですか?

583 :iOS:2015/02/26(木) 03:08:26.01 ID:fqWfsg3Y.net
早寝したら早起きし過ぎたw
おはよう


>>576
めくるタイミングは自由です

>>580
ありがとうございます
^ ^ なかなか好評ですね

584 :iOS:2015/02/26(木) 03:09:40.19 ID:s3FQNs1E.net
>>492のやつマダー?

585 :iOS:2015/02/26(木) 03:29:29.38 ID:FIQPH/bQ.net
Stratos来たな

586 :iOS:2015/02/26(木) 03:30:41.41 ID:L1FNap5b.net
0ptimo 無能

587 :iOS:2015/02/26(木) 04:06:35.31 ID:Al2j3QlE.net
stratos買ったが挙動がいまいちかな
あとPolusに対応してないからCC系は残念
AuxoLgacyはA3の開発だから対応してほしいな

588 :iOS:2015/02/26(木) 04:41:41.56 ID:FIQPH/bQ.net
>>587
QuickLaunch機能はどんな感じ?
Auxo3のQuick Switcherみたいな感じならいいんだけど操作感微妙ならALEまで待とうかな

589 :iOS:2015/02/26(木) 05:06:08.79 ID:Al2j3QlE.net
>>588
たまに固まることもあるが割と機能してるよ
固まるのは自分の環境のせいかも分からんが…
Auxoと比較するならばStratosは画面中央付近まで指を持ち上げないとQuickLaunchのモーションに入らないので、画面下端付近だけで切り替えられるAuxoよりは劣るかもな

590 :iOS:2015/02/26(木) 07:54:09.14 ID:EJk/O/Nm.net
legacy待つか

591 :iOS:2015/02/26(木) 09:21:36.38 ID:7NFbEhMl.net
Stratosがっかりだわ

592 :iOS:2015/02/26(木) 09:38:31.66 ID:fqWfsg3Y.net
(*^_^*) ComicglassもiBunkoもSidebookもイケるで!!
http://youtu.be/NNjrFZC_J5o

593 :iOS:2015/02/26(木) 09:49:53.98 ID:pPwyNHCG.net
NG推奨ID:fqWfsg3Y

594 :iOS:2015/02/26(木) 09:56:57.52 ID:lRjizfX3.net
以降ID:fqWfsg3Yに絡む奴もNGな。

595 :iOS:2015/02/26(木) 09:58:15.07 ID:fqWfsg3Y.net
まぁ、そんなこと言わずに。

596 :iOS:2015/02/26(木) 10:29:05.78 ID:bDBxfPU3.net
気付いてる奴はいるだろうけど
>>592はVeensy使ってPCのマウスマクロで操作してるだけ

597 :iOS:2015/02/26(木) 10:32:08.14 ID:54HMxk5Z.net
駄目じゃん、やっぱアホォイだや

598 :iOS:2015/02/26(木) 10:39:09.39 ID:Kfx3C8Yi.net
>>596
違うよw

599 :iOS:2015/02/26(木) 12:31:57.45 ID:fqWfsg3Y.net
バイト受かった。


アプリ開発も頑張りますので。

600 :iOS:2015/02/26(木) 12:32:26.27 ID:fqWfsg3Y.net
>>596
それは違います。

601 :iOS:2015/02/26(木) 12:40:02.00 ID:2Qytqdgd.net
次はどんなトリック動画撮るのかな

602 :iOS:2015/02/26(木) 12:42:34.29 ID:fqWfsg3Y.net
>>601
トリックではない!

603 :iOS:2015/02/26(木) 12:58:01.72 ID:Baw6895+.net
くっさ
ガキかよ

604 :iOS:2015/02/26(木) 13:22:08.94 ID:wl0N/kcs.net
フォイは離隔されてるんだから
出てくんなよ

605 :iOS:2015/02/26(木) 13:25:41.18 ID:JzUOONha.net
もやしが似たことやってんじゃん http://hitoriblog.com/?p=14454

606 :iOS:2015/02/26(木) 13:45:22.96 ID:54HMxk5Z.net
これはひどい

607 :iOS:2015/02/26(木) 14:08:34.34 ID:v/Qo1Rcw.net
どうせ音だろ

608 :アナルフォイ ◆v0Y5pUSHno :2015/02/26(木) 14:38:13.78 ID:92lI2t3H.net
今日からアドルフォイ改めアナルフォイに改名しました
皆さんよろしくお願いします

609 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/26(木) 14:51:11.89 ID:fqWfsg3Y.net
期待していてください

610 :iOS:2015/02/26(木) 14:58:15.61 ID:u5r+Ntnv.net
ストラクスどうだったんだ

611 :iOS:2015/02/26(木) 15:18:59.08 ID:wUDjCWae.net
Stratos買った人的にはLegacy待つのとどっちがいいと思う?

612 :iOS:2015/02/26(木) 15:21:24.57 ID:7NFbEhMl.net
Stratosはガチグソ

613 :iOS:2015/02/26(木) 15:59:52.43 ID:SmUdGZHT.net
今のstratosは全体的に動作が重くてクソ

614 :iOS:2015/02/26(木) 16:16:08.05 ID:8WRIcnIT.net
>>613
ios6.1.3に戻ればいいさ...

615 :iOS:2015/02/26(木) 16:16:14.83 ID:bbUB6wi1.net
俺は特に動作が重いとか感じないな

auxoのマルチセンターだけstratosにして他はauxoの機能使いたかったけど併用できないからlegacy待ちになるかなー

616 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/02/26(木) 21:54:11.38 ID:fqWfsg3Y.net
お前ら期待しとけよ...

617 :iOS:2015/02/26(木) 22:03:16.83 ID:Baw6895+.net
スワイプでアプリ閉じる機能は入れて欲しいとこだよね
やっぱLegacy待ち一択だな
安定してそうだし

ちなみにstratos、一年以上かけて作ったってな

618 :iOS:2015/02/26(木) 22:51:26.13 ID:Al2j3QlE.net
>>617
スワイプで終了はできるぞ

619 :iOS:2015/02/26(木) 23:09:16.42 ID:fqWfsg3Y.net
うーむ。。。

620 :iOS:2015/02/26(木) 23:59:06.12 ID:Baw6895+.net
>>618
いや、Auxoでいう画面下隅から上スワイプでってやつ
スイッチャーからじゃなくて

621 :iOS:2015/02/27(金) 00:18:53.16 ID:AEamoBo5.net
それはもうstratosの守備範囲じゃないだろうよ

622 :iOS:2015/02/27(金) 00:48:29.38 ID:q1j3yu2F.net
>>592
40秒あたりの挙動おかしくね?

623 :iOS:2015/02/27(金) 11:39:39.25 ID:qIfsEXxp.net
AutoRotateVideosあんまし話題にあがってないなw

624 :iOS:2015/02/27(金) 11:40:42.43 ID:qIfsEXxp.net
iFileとFilzaでも適応されればいいのになぁ

625 :iOS:2015/02/27(金) 12:02:52.15 ID:ZvoG0X2V.net
NG推奨ID:qIfsEXxp

626 :iOS:2015/02/27(金) 12:46:11.85 ID:ObrRsSdf.net
>>625
なんで?

627 :iOS:2015/02/27(金) 12:55:08.94 ID:u88IbH3w.net
NG推奨ID:qIfsEXxp

628 :iOS:2015/02/27(金) 13:26:51.34 ID:UhfXeNn1.net
すまん、アプリにロックかけるtweakで指紋認証使うようなやつってある?

629 :iOS:2015/02/27(金) 13:30:39.77 ID:dwxlLvDa.net
アプリ 指紋認証 脱獄とかでググればすぐ出るんじゃないの?調べ方が分からないのか調べる気がないのか知らないけどさ

630 :iOS:2015/02/27(金) 13:37:36.13 ID:UhfXeNn1.net
>>629
お前の気持ち悪いググり方じゃヒットしなかったが、探してる片手間質問してたら見つかったわ

631 :iOS:2015/02/27(金) 14:31:00.52 ID:YgUJ7fQs.net
>>628
Photego

632 :iOS:2015/02/27(金) 14:31:08.76 ID:ACOfynS8.net
どっちも1ページ目に出るんだよな...
お前のiPhone腐ってるんじゃね?

http://i.imgur.com/mjqQD6f.jpg
http://i.imgur.com/OZ8RC9i.jpg

633 :iOS:2015/02/27(金) 14:32:32.96 ID:mUso39Ba.net
おまいらまとめてあぼーん

634 :iOS:2015/02/27(金) 14:39:48.91 ID:qIfsEXxp.net
そしてなんで俺がNGなんだ?
UIRotateじゃ動画だけ横にしたいんだからアクチ設定して変更するのは不便なんだが…

使ったけど便利だぞ…ブラウザとYoutubeアプリしか試してないが

635 :iOS:2015/02/27(金) 14:40:48.33 ID:dn2dPqRr.net
>>634
気持ち悪いやつが反応してるから気にすんな。
そんなやつにあぼーんされても痛くもかゆくもないだろ。

636 :iOS:2015/02/27(金) 14:43:08.83 ID:ZvoG0X2V.net
>>634はフォイだろ
注意したほうがいい

637 :iOS:2015/02/27(金) 14:44:21.51 ID:ACOfynS8.net
常に動画は横画面って人には便利かもね

俺は縦で見る事もあるからUIRotationでいい

638 :iOS:2015/02/27(金) 14:46:07.11 ID:mUso39Ba.net
>>634
>>492見て待ってたけどなかなか来なくて忘れてた
便利だよねー
NGは気にしたら負け

639 :iOS:2015/02/27(金) 17:31:05.47 ID:IYioZU7p.net
ichitasoのfakeclockupだとアニメーションも速くなるからnoslow入れなくていいな

640 :iOS:2015/02/27(金) 17:35:58.87 ID:ukXfgKJj.net
>>634
YouTube アプリに効くの?
内臓プレーヤーだけじゃない?

641 :iOS:2015/02/27(金) 17:39:24.79 ID:mUso39Ba.net
>>640
ブラウザとかほぼ全部じゃない?
一部のアプリは非対応かもしれんけど

642 :iOS:2015/02/27(金) 19:44:11.65 ID:0az2Kj33.net
サードパーティーアプリに効いている奴いるか?
少なくとも俺のYouTube.appには効いてないが

643 :iOS:2015/02/27(金) 20:05:25.85 ID:mUso39Ba.net
ProTubeは回転したよ

644 :iOS:2015/02/27(金) 20:11:49.73 ID:AEamoBo5.net
公式YouTubeは動画再生に独自UI使ってるから対応できないんだろう

645 :iOS:2015/02/27(金) 20:20:59.42 ID:pZC/DX5y.net
YouTubeは無理なんかぁ…
残念

646 :iOS:2015/02/27(金) 20:35:27.92 ID:m3GvV+xV.net
公式のYouTubeアプリて広告入るし微妙じゃね

647 :iOS:2015/02/27(金) 20:45:49.80 ID:+0Jh4kD+.net
>>646
脱獄してんなら広告ぐらい消せ

648 :iOS:2015/02/27(金) 21:31:01.84 ID:s9FstWfQ.net
フォイの隔離スレ消えてんじゃん
誰かはよ檻にブチ込め

649 :iOS:2015/02/27(金) 21:34:46.92 ID:hSkqiMXi.net
Googleマップアプデしたらすげー軽くなったわ

650 :iOS:2015/02/27(金) 21:48:05.02 ID:PmMQma/X.net
evernoteはもう使えないんだろうか、、、、

651 :iOS:2015/02/27(金) 21:52:34.55 ID:Inypldm6.net
>>650
使えてるんだが使えねぇの?

652 :iOS:2015/02/27(金) 22:53:28.85 ID:PmMQma/X.net
何かしようとするとすぐ落ちるんだ

653 :iOS:2015/02/27(金) 22:54:57.09 ID:AEamoBo5.net
>>652
ノート開いて戻るときか?

654 :iOS:2015/02/27(金) 23:03:06.58 ID:hSkqiMXi.net
5cで正常に使えてるぞ
無駄なtweak入れ過ぎなんじゃね

655 :iOS:2015/02/27(金) 23:30:11.03 ID:PmMQma/X.net
evernote開くとあるノートが開いてる状態になって


<すべてのノート
ってのタップすると必ず落ちる
よってevernote開くと、あるノートが開いている画面から何もできない

656 :iOS:2015/02/27(金) 23:41:24.03 ID:uPESW/2I.net
>>655
アプリ消して入れ直してもダメなの?

657 :iOS:2015/02/27(金) 23:47:09.91 ID:PmMQma/X.net
ラインとevernoteに不都合があったから二つとも入れ直したんだけど、、、
もう一回やってみます

658 :iOS:2015/02/28(土) 00:31:27.34 ID:yAA+Alap.net
まずセーフで試せよハゲ

659 :iOS:2015/02/28(土) 02:37:15.76 ID:kpbSCxPR.net
新作脱獄アプリサブミットしたよおおおおおおおおおおおおおおおwww☆〜(ゝ。∂)


最後に笑うのは誰かな???wwwwwwwww



乞うご期待

660 :iOS:2015/02/28(土) 02:40:42.21 ID:kpbSCxPR.net
今までの非礼があったらお詫びします。

今迄いろいろ申し訳ございませんでした。



これからは、心機一転して、さらに邁進します。


これからもアドルフォイをよろしくお願いします。


アドルフォイより

敬具

661 :iOS:2015/02/28(土) 02:44:01.15 ID:5q8U3xIn.net
>>660
早く死ね

662 :iOS:2015/02/28(土) 02:44:59.45 ID:kpbSCxPR.net
>>661
生きる!

663 :iOS:2015/02/28(土) 02:46:26.41 ID:kpbSCxPR.net
脳細胞が




トップギアだぜwww




ブォーンブォンwww


さて、寝るかな

664 :iOS:2015/02/28(土) 03:10:11.27 ID:5q8U3xIn.net
>>662
生きるな

665 :iOS:2015/02/28(土) 03:17:58.22 ID:kpbSCxPR.net
>>664
死なない!

666 :iOS:2015/02/28(土) 04:15:23.07 ID:bjqzK1+M.net
ここまで嫉妬

667 :iOS:2015/02/28(土) 04:28:29.52 ID:l4uIyF0l.net
intube2が使えなくて困ってるんだけど、ProtubeとBridgeの連携って今でも出来るの?

668 :iOS:2015/02/28(土) 06:55:38.91 ID:XR9IVVXy.net
本日のNGID:kpbSCxPR

にしてもあぼーん漏れてきた奴ですら文体で誰かわかるこの低脳さ…

669 :iOS:2015/02/28(土) 07:27:20.04 ID:FR3Ucqji.net
>>667
できる

670 :iOS:2015/02/28(土) 09:45:01.33 ID:Oli8AnSt.net
>>665
変なクスリをヤッていてハイテンションで意味不明な奴が居るって通報した方が良いのかな?

671 :iOS:2015/02/28(土) 09:58:48.97 ID:y9xqlI0l.net
いいの作ってやるよーすごいだろー
ほらできた使ってみろーすごいだろー
俺すごいだろー

こんな気色悪いオーラ出してる人がいるわけがない。いたら失望するわ

いた

672 :iOS:2015/02/28(土) 10:22:47.95 ID:tVljJoEA.net
糞スレ

673 :iOS:2015/02/28(土) 11:16:51.33 ID:93/TN5vK.net
駄スレ

674 :iOS:2015/02/28(土) 11:34:57.25 ID:4+uTd+Wl.net
別に何ともない。
safe modeで試したら

675 :iOS:2015/02/28(土) 11:52:40.14 ID:kpbSCxPR.net
みなさんおはよう!www

676 :iOS:2015/02/28(土) 12:12:09.97 ID:sv8eHcZK.net
ゴミはよく寝る

677 :iOS:2015/02/28(土) 12:12:26.03 ID:h+m4YYpX.net
たしかフォイの新しい脱獄アプリって画面操作するやつだよな?
手は使わないで操作するみたいだが一体どうやって操作するんだろうなw
これは期待せざるを得ない

678 :iOS:2015/02/28(土) 12:20:35.68 ID:sv8eHcZK.net
>>677
声だよ

679 :iOS:2015/02/28(土) 12:20:42.57 ID:kpbSCxPR.net
寝たのは朝5時ですので


期待ありがとうございます!!

680 :iOS:2015/02/28(土) 12:22:49.71 ID:h+m4YYpX.net
>>678
声かよ!
それなら失望するわw

でも動画見る限り音出てないよな?
音声なしにしてるだけ??

681 :iOS:2015/02/28(土) 12:24:03.74 ID:kpbSCxPR.net
>>680
声かどうかは、リリース時に分かることです。

682 :iOS:2015/02/28(土) 12:30:24.30 ID:sv8eHcZK.net
声なら失望するって人に
リリースまで期待させてもしょうがないだろう
声で操作するのに

683 :iOS:2015/02/28(土) 12:34:16.99 ID:h+m4YYpX.net
>>682
声以外の操作ならきっと最高なんだけどなー
値段が少し高くてもポチる

684 :iOS:2015/02/28(土) 13:44:05.95 ID:yAA+Alap.net
声で操作ってもともとComicGlassにあるわな

それをComicGlassも対応しました!って笑わせんなよと

685 :iOS:2015/02/28(土) 13:52:57.85 ID:kpbSCxPR.net
>>684
声で操作するとは、


一言も、


言っていません。

686 :iOS:2015/02/28(土) 14:05:02.64 ID:yXD2Mct3.net
コイツ何が言いたいのかさっぱりわからん

687 :iOS:2015/02/28(土) 14:14:50.17 ID:kpbSCxPR.net
>>686
何で操作するかお分かりになりますか?

688 :iOS:2015/02/28(土) 14:25:54.68 ID:sv8eHcZK.net
声だよ

689 :iOS:2015/02/28(土) 14:50:31.54 ID:kpbSCxPR.net
>>688
それはリリース時に分かることです。

690 :iOS:2015/02/28(土) 14:53:16.44 ID:xk4ZCtUa.net
ところで動画であげてたけど40秒あたりの挙動おかしくね?くね?

691 :iOS:2015/02/28(土) 15:00:06.59 ID:kpbSCxPR.net
>>690
二番目の動画ですね?
引っかかりは、
完全に改善したと思います。

692 :iOS:2015/02/28(土) 15:11:55.68 ID:sv8eHcZK.net
>>689
違ったらドヤ顔で否定するだろ
お前馬鹿だから分かりやすい

693 :iOS:2015/02/28(土) 15:24:25.41 ID:JdVx/S44.net
LINEの最新バージョンで、開いた状態でバックグラウンドにすると(マルチタスクを開くなど)をすると、LINEアプリが再起動してしまうのですが、原因わかる方いますか?

BreakThroughは消しました。

694 :iOS:2015/02/28(土) 15:25:20.66 ID:kpbSCxPR.net
>>692
今はまだ秘密なのです。

695 :iOS:2015/02/28(土) 15:56:40.40 ID:+RyCqWFv.net
需要あるかどうか微妙なものよりiOS8版BackGronudManager作って欲しいな

696 :iOS:2015/02/28(土) 16:03:29.07 ID:kpbSCxPR.net
>>695
BGMも頑張りたいですね




ああああああああああwwww




新作脱獄アプリのネタバラししてええええええええwww




需要は必ず一定数は、というか結構あるはずなんだけど・・・??

697 :iOS:2015/02/28(土) 16:07:13.22 ID:2222mBeY.net
構う馬鹿どももまとめてNG推奨な。

698 :iOS:2015/02/28(土) 16:19:14.49 ID:5iQ9SPCp.net
友達いないやつって目立ちたがるよな

699 :iOS:2015/02/28(土) 16:29:50.19 ID:5xK5mPNF.net
スレタイのコテ禁止はずして欲しい
どうせくるんならコテ付けといてくれた方がNGの手間省けるんだけど

700 :iOS:2015/02/28(土) 16:58:25.01 ID:IM49L2JU.net
>>699
こいつ自分の都合しか考えないからそんなの変えても意味ない。
こいつのせいでてんかん患者にすっかり偏見持つようになったわ。

701 :iOS:2015/02/28(土) 17:01:42.05 ID:kpbSCxPR.net
>>700
偏見は、持ってほしくないです。

702 :iOS:2015/02/28(土) 17:18:48.74 ID:kpbSCxPR.net
よし! ちゃんと話します。



このTweaksの頭文字は「M」です。


そして、

皆さんから

「声で操作するんでしょ?」

との疑問がありましたが、


声で、




操作しません。

声は一切使わないで操作出来ます。

と、いうことは?

703 :iOS:2015/02/28(土) 17:25:35.59 ID:h+m4YYpX.net
え・・・
スゲーーー!!!

でも声でも手でも操作しないんなら
何使って操作するんだよ?

ナニ使うとか言ったらはっ倒すぞww

704 :iOS:2015/02/28(土) 17:35:49.47 ID:5nbNNJkU.net
>>702
足を使うのか

705 :iOS:2015/02/28(土) 17:37:38.50 ID:kpbSCxPR.net
>>703
ナニは使いませんw



>>704
足も使いませんよ。



私の最近のレスの中に、

答えが書いてあります。

706 :iOS:2015/02/28(土) 17:45:53.73 ID:p1nd2AaX.net
最後に笑うのは誰かな

これ?

笑顔検出とか?

707 :iOS:2015/02/28(土) 17:48:48.26 ID:kpbSCxPR.net
>>706
おしい

最初は笑顔機能つけようとしてたけど、
諸事情により今回は省いた。

だいぶ近いよ。

708 :iOS:2015/02/28(土) 17:50:27.54 ID:kpbSCxPR.net
ちなみに「最後に笑うのは誰かな?」

ってのはハリポタのドラコ・マルフォイのセリフで、

フォイ繋がりだから使ってみたw

709 :iOS:2015/02/28(土) 17:52:24.98 ID:39FcN3ga.net
フォイはクイズしたいなら消えてくれよ

710 :iOS:2015/02/28(土) 17:58:51.04 ID:p1nd2AaX.net
笑顔検出とかキモすぎだろ、、、、
ページ送るたびにニヤッとしなきゃならんとか、、、、、、

711 :iOS:2015/02/28(土) 18:12:42.14 ID:kpbSCxPR.net
>>710
それは今回はついてませんよ

712 :iOS:2015/02/28(土) 18:15:00.77 ID:5nbNNJkU.net
>>711
はやくおしえろ

713 :iOS:2015/02/28(土) 18:18:43.26 ID:kpbSCxPR.net
>>712
リリース前に、
TweakのFacebookページを作って公開するか検討中です。
よろしくお願いします。

714 :iOS:2015/02/28(土) 18:37:22.11 ID:kpbSCxPR.net
とりあえずFacebookのアイコン変えたでw

これが答えや。

715 :iOS:2015/02/28(土) 19:05:36.25 ID:h+m4YYpX.net
なるほどな
この方法は画期的だわ!
これがもしまともに動くなら
フォイの今までのアプリとか脱獄アプリの中で最高の出来なんじゃね??

ちゃんと動けばの話だけどw
動画見る限りは大丈夫なようだ

716 :iOS:2015/02/28(土) 19:08:49.00 ID:ukAaiB2H.net
androidのLMTみたいなアプリってないの?

717 :iOS:2015/02/28(土) 19:16:11.23 ID:dKdZml5m.net
>>716
あの扇型のやつか。あれ便利だよな。残念ながらないわ

718 :iOS:2015/02/28(土) 19:21:47.09 ID:kpbSCxPR.net
>>715
ありがとうございます。
ちゃんと動きますよ。
カミングスーンです。

719 :iOS:2015/02/28(土) 19:33:20.92 ID:yXD2Mct3.net
>>718
new tweakにちょい期待する身としてこれだけは教えて欲しいんだけど、常にフロントカメラとかマイクとか動く仕様なの?
それだと電池持ち悪すぎだと思うんだけど

720 :iOS:2015/02/28(土) 19:39:36.52 ID:kpbSCxPR.net
>>719
ご質問ありがとうございます。
そのことはストアの説明文にも書いておきました。
Activatorでオン・オフする仕様ですので、
大きなバッテリードレインになることはないと思います。
実際、バッテリーの減りはそれほどでもありませんでした。

721 :iOS:2015/02/28(土) 21:01:45.91 ID:2Ij22Ptg.net
とんでもない糞スレ

722 :iOS:2015/02/28(土) 21:02:21.47 ID:yXD2Mct3.net
>>720
ストアってどこだよurl載せろよ

723 :iOS:2015/02/28(土) 21:07:33.34 ID:kpbSCxPR.net
>>722
CydiaのBigBossリポジトリです。

724 :iOS:2015/02/28(土) 21:08:51.21 ID:wE0/8UXf.net
アドルフォイは専用スレがあるだろ?そっちに書き込めよ

725 :iOS:2015/02/28(土) 21:10:22.19 ID:BE9efc1k.net
今は無いんじゃね?

726 :iOS:2015/02/28(土) 21:10:24.46 ID:kpbSCxPR.net
>>724
今はこの板にはないのです

727 :iOS:2015/02/28(土) 21:16:00.18 ID:93/TN5vK.net
あろうがなかろうがフォイ来るな
周りは構うなクソ野郎どもが

728 :iOS:2015/02/28(土) 21:33:20.22 ID:R/FmIFHg.net
さてフェラチオしてくるか・・

729 :iOS:2015/02/28(土) 21:34:00.86 ID:5q8U3xIn.net
そんなここ大事でもないしどうでもいいかな〜とか思ったけど、フォイみたいなコテつきで話を持っていくやつがいるとそいつの話一本になるからそのコテの専用スレになってこのスレである意味なくなる

730 :iOS:2015/02/28(土) 21:36:15.54 ID:ch2l5Kjj.net
透明あぼんさいつよ

731 :iOS:2015/02/28(土) 21:49:25.67 ID:bjqzK1+M.net
フォイのことは知らんがどうせ嫉妬だろ?
自分もtweak作れるようになれば嫉妬せずに済むのにこれだから乞食は

732 :iOS:2015/02/28(土) 21:57:19.51 ID:5q8U3xIn.net
>>731
知らないなら言うなよ、ゴミみたいなtweak作ってそれだけならいいが大口叩いてスレの進行の邪魔してんだろ
乞食もクソもフォイに誰も何も期待してねーよ

733 :iOS:2015/02/28(土) 22:04:01.77 ID:h+m4YYpX.net
>>732
少なくとも俺はフォイの新Tweakに期待してるんだが

734 :iOS:2015/02/28(土) 22:04:29.60 ID:bjqzK1+M.net
>>732
m9(^Д^)プギャー

735 :iOS:2015/02/28(土) 22:04:47.17 ID:jpBM6aUa.net
みんな餅つけw
どうせ優れたtweakだったら手のひらくるっくるでフォイ万歳とか言っちゃうンだからさw無い知恵絞って無駄レスしてるのはフォイdisってる奴らじゃねーの?

736 :iOS:2015/02/28(土) 22:08:30.75 ID:sv8eHcZK.net
え?乞食はマンセーしてる方だろ?

737 :iOS:2015/02/28(土) 22:59:39.79 ID:wE0/8UXf.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425131829/l50
アドルフォイスレあるじゃん 

738 :iOS:2015/02/28(土) 23:26:54.83 ID:KfldOmqG.net
ポンコツがまたしょうもないもんでドヤ顔してるな

739 :iOS:2015/02/28(土) 23:58:46.73 ID:h+m4YYpX.net
>>738
俺はフォイに期待してるよ
お前は何が出来るか知らんが
悪口を言うお前より、フォイは出来る人だよ

740 :iOS:2015/02/28(土) 23:59:15.43 ID:kpbSCxPR.net
>>733
>>739
ありがとうございます!!!!

741 :iOS:2015/03/01(日) 00:11:51.54 ID:TDgkkkn+.net
出来るやつなら儲けてる
乞食にとってフォイは出来るやつではなく手名付けやすい都合のいい馬鹿ってことだろ

742 :iOS:2015/03/01(日) 00:22:24.04 ID:WCAD6ii2.net
>>739
こういう人間嫌いだわ

743 :iOS:2015/03/01(日) 00:23:56.07 ID:IZONQ8dR.net
>>739
お前、絶対自演のフォイだろw
期待しすぎて怖いわ〜

744 :iOS:2015/03/01(日) 00:33:54.67 ID:LKukiYQ+.net
フォイのアプリ気になる奴は>>596読もうな、答え出てるから

745 :iOS:2015/03/01(日) 00:35:37.67 ID:v2hoD122.net
おれ です

>>744
いいえ

746 :iOS:2015/03/01(日) 00:46:44.71 ID:TymsCRc4.net
ID:v2hoD122


言わんでももうわかるよな?構ったやつもあぼーん推奨な。

747 :iOS:2015/03/01(日) 00:47:07.15 ID:IdR/Fv+B.net
【アナルフォイ】イジって!【雑談スレ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425131829/l50
アドルフォイ専用スレ

748 :iOS:2015/03/01(日) 00:56:14.89 ID:iDrqlJT3.net
連鎖っていいよね

749 :iOS:2015/03/01(日) 07:05:43.67 ID:dkhutUAZ.net
もはや隔離すれ

750 :iOS:2015/03/01(日) 07:11:03.20 ID:vHr3/0yW.net
やっとアナルが消えたか

751 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2015/03/01(日) 07:18:19.70 ID:v2hoD122.net
おはよ

752 :iOS:2015/03/01(日) 07:22:39.17 ID:v2hoD122.net
すまん!
コテつけてしまった

753 :iOS:2015/03/01(日) 07:37:00.95 ID:MHpIhPfP.net
お前はNGにしたいからコテ付けとけや

754 :iOS:2015/03/01(日) 07:46:45.29 ID:vHr3/0yW.net
悪霊退散 悪霊退散

755 :iOS:2015/03/01(日) 07:54:40.68 ID:v2hoD122.net
>>754
妖怪 物の怪 困ったときは

756 :iOS:2015/03/01(日) 08:08:30.60 ID:gCwCn3bs.net
寺生まれのTさん

757 :iOS:2015/03/01(日) 08:34:59.74 ID:0kvTMEmP.net
>>751
747

758 :iOS:2015/03/01(日) 08:54:47.58 ID:v2hoD122.net
>>757
スレタイがおかしいから

759 :iOS:2015/03/01(日) 09:07:51.48 ID:0kvTMEmP.net
>>758
アナルフォイに改名したじゃん

760 :iOS:2015/03/01(日) 09:20:10.17 ID:v2hoD122.net
新作「M」Tweak、Cydiaの審査受かったっぽいわ


>>759
してないよ

761 :iOS:2015/03/01(日) 09:49:30.50 ID:UTrr2o33.net
そんな事よりCCleanが意外と良い感じ

762 :iOS:2015/03/01(日) 10:14:13.73 ID:TymsCRc4.net
BB2C使うつもりもないしこのクソてんかん野郎もじきに見なくなると思うと清々するわ。

763 :iOS:2015/03/01(日) 10:15:50.13 ID:v2hoD122.net
あれ?
NCMemo8のときはメールの3時間後にリリースされたから、
今回のもあと1時間半ほどでリリースか?
わからんけど
ちなみに有料です
よろしくお願いします

>>761
最近出たやつですね
どんなTweaksですか?

764 :iOS:2015/03/01(日) 11:01:43.76 ID:2reNKKUa.net
今更iCaughtU入れたけど設定うまくいかん
CustomMail使うためにGMail側でやることってある?

765 :iOS:2015/03/01(日) 12:53:03.70 ID:v2hoD122.net
妙案を思いついた...
サンタさんのおかげだ。

766 :iOS:2015/03/01(日) 13:12:58.82 ID:IZONQ8dR.net
初めてリンゴループになってもうた。
アプリ自体も導入してから半年くらい
そのままだったのに

原因は...熱かな
ポケットに入れてたらリンゴループしてた
何してもリンゴループから抜け出せなくて
仕方なくiOS8になってしまった

767 :iOS:2015/03/01(日) 13:38:17.33 ID:v2hoD122.net
>>764
ある
設定しないとダメ。
http://i.imgur.com/H3sNzNb.jpg

768 :iOS:2015/03/01(日) 13:50:52.90 ID:2reNKKUa.net
>>767
サンクス
そこは間違いなく入力したはずなんだけどネットの接続か入力内容が違うって出てくるんだよね…間違ってないはずなんだけど…

769 :iOS:2015/03/01(日) 14:06:10.28 ID:2reNKKUa.net
>>767
どうやらGoogle側が不正なログインとして扱ってて送信できなかったみたい…
ありがとう!

770 :iOS:2015/03/01(日) 14:35:16.75 ID:v2hoD122.net
>>769
(⌒▽⌒)どういたしまして

771 :iOS:2015/03/01(日) 14:45:17.04 ID:j4IXlLeL.net
>>770
アドルフォイはアナル未貫通?

772 :iOS:2015/03/01(日) 15:23:53.17 ID:m+vloHav.net
アナルアナル言ってフォイに構う奴キモいわ
うんこちんこ連呼してる頭足りない小学生と変わんねえな

773 :iOS:2015/03/01(日) 16:03:45.68 ID:v2hoD122.net
>>771
セクハラはやめてください

774 :iOS:2015/03/01(日) 17:25:17.64 ID:91qq2nKK.net
マジうぜぇ消えろよ
普通に作ってりゃいいよ
この構って感と俺すげー感と情報小出しにして注目浴びたい感気持ち悪い
構ってもらえば調子乗るし

マニアックなものばっか作って有頂天にならずにもう少しマシなもの作ってから鼻高くしろよ糞

775 :iOS:2015/03/01(日) 17:31:26.82 ID:dkhutUAZ.net
このきもいの以外から出てるNCメモある?

776 :iOS:2015/03/01(日) 17:40:59.32 ID:eD1bIlv5.net
>>774
というか普通開発者はこういう掃き溜めにいるやつなんかいない


androidならxda
iphoneなら2chてか?糞が
海外フォーラムでも行っとけ

777 :iOS:2015/03/01(日) 17:42:19.14 ID:WpCEVSZT.net
あったと思う

778 :iOS:2015/03/01(日) 17:45:27.43 ID:WpCEVSZT.net
最近粘着してウザいと思ったら専スレ無くなったのか。
自分で立てろよクソが。

779 :iOS:2015/03/01(日) 18:04:40.04 ID:IZONQ8dR.net
>>775
前はあったがフォイが真似したから
作るのやめたんだろうな

780 :iOS:2015/03/01(日) 18:43:55.49 ID:v2hoD122.net
>>779
iOS7・8対応版はありませんでしたよ

781 :iOS:2015/03/01(日) 19:05:35.36 ID:fHQtCgAH.net
本当にキチガイだな白痴山発作マン達也wwまだこの件は終わってないぞw

弁護士
警察
レクサスカフェ
会って対決
メール晒せ
殺すぞ、あ
メモwwwwwwwwww
殺し合いpgr
警○(記憶障害発動で2番目7番目と重複w)
したんだよ1回wwwwww(MAILER-DAEMONを知らない)
PCの電源落とした後に来てることあるんだから(電波ゆんゆん)
七日間ルールスレッドでIP開示まで2日(見事にフカシw)
クズキチガイのせいで本人さん精神が崩壊して入院
家族はここの事を知ったみたいでキチガイの事を訴える
らしい(この期に及んで内情に詳しい第三者気取りのペクチヤマ本人)
そろそろ警察が行く頃かなあ(4度目の記憶障害)
訴えられてるし通報されてるし現実を受け入れなさい(見事に限界突破w)
お前がなんと言おうと 通報済!!!!!!!(5度目のデジャヴ)
茨城だ!群馬だ!北関東だ!!(秘技・論点逸らし)
やっぱり世田谷だ!!!!(知的障害児)
手始めに職でも失ってみる?あ?ぷーーーーーーーーーークスクス(学習能力ゼロ)
世田谷通学説明頼む!!(妄想癖炸裂)← New!


乞うご期待www


http://i.imgur.com/PgIj4QV.jpg
こんなツラしてるブサイ子が強がりましたwww

全部ハッタリだったけど次の飛び道具は何かな?w

白痴山オンステージ
それでははりきってどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY

782 :iOS:2015/03/01(日) 20:06:53.80 ID:WCAD6ii2.net
ないから真似たんじゃ・・・

783 :iOS:2015/03/01(日) 20:17:36.80 ID:v2hoD122.net
なんちゅう人らじゃ・・・

784 :iOS:2015/03/01(日) 20:21:09.85 ID:C76PMsrl.net
>>781
これポンコツの書き込みだろ

785 :iOS:2015/03/01(日) 20:29:11.30 ID:1FeBxApg.net
>>784
いや、リアル精神障害者の書き込み

786 :iOS:2015/03/01(日) 20:32:21.35 ID:VQk+qM91.net
それぽんこつじゃん

787 :iOS:2015/03/01(日) 20:44:53.48 ID:v2hoD122.net
吉田松陰ってスゲーな

788 :iOS:2015/03/01(日) 22:26:35.06 ID:dkhutUAZ.net
うわーマジかー
誰か別の人が作ってくれねえかなぁ

789 :iOS:2015/03/01(日) 22:49:28.08 ID:GC8YVZJg.net
テスト

790 :iOS:2015/03/01(日) 23:20:31.74 ID:TymsCRc4.net
純正の奴でNCにメモ置ける奴いくらかあるじゃん。カスの使うくらいならそれ使えばいいだろ。

791 :iOS:2015/03/02(月) 13:29:12.96 ID:ElJrNnyj.net
そういえばこのスレはしたらばとかおーぷんみたいな外部板に引っ越しせんの?
明日から2chの仕様変更で特定の専ブラ以外は全滅するっぽいけど
iOS板だし、iOS機器からの書き込みが多いだろうから被害を被る人も多そう

792 :iOS:2015/03/02(月) 13:56:51.65 ID:4aepqDLl.net
Bb2cでいいじゃん

793 :iOS:2015/03/02(月) 14:09:41.51 ID:2/1o7ydy.net
おーぷんとか無理
したらばとかNextとか
他にもいろいろあるけど

794 :iOS:2015/03/02(月) 14:28:21.97 ID:WPsjUiQG.net
>>792
BB2Cは運営から許諾貰ってる専ブラだったっけ?

795 :iOS:2015/03/02(月) 16:09:29.39 ID:uRhv1O09.net
>>794
bb2cはセーフ

796 :iOS:2015/03/02(月) 17:12:13.87 ID:pCFlnGyu.net
ポンコツ逃げたな

797 :iOS:2015/03/02(月) 21:13:48.73 ID:FWWhhbIH.net
ちんくるおわった

798 :iOS:2015/03/02(月) 21:57:56.04 ID:a90MxOj2.net
>>791
ソース希望

799 :iOS:2015/03/02(月) 23:14:00.85 ID:2/1o7ydy.net
Nextに立てた
移動しないならそれでもいいけど
リンクはどっちも同じね、NGワードに登録されたから一応

http://next 2ch.net/smartphone/1425305427
http://191.233.39.100/smartphone/1425305427

800 :iOS:2015/03/03(火) 00:26:01.67 ID:92cGd7k1.net
>>799
一人で移住してろゴミwwwww

801 :iOS:2015/03/03(火) 07:16:53.01 ID:9Xqf+Bfi.net
ディングルおわたの?

802 :iOS:2015/03/03(火) 07:19:05.03 ID:/eJgA5xZ.net
まだ余裕です

803 :iOS:2015/03/03(火) 07:42:22.64 ID:etR8EKzl.net
ちんくるは今日も明日も何も変わらずだ

804 :iOS:2015/03/03(火) 08:08:23.28 ID:Fv/qAeE/.net
>>803
そーなんすか

805 :iOS:2015/03/03(火) 08:34:00.53 ID:sjDqkrmX.net
おはよう

おれ です。

806 :iOS:2015/03/03(火) 08:39:31.60 ID:ETe7V1O9.net
本日のアレ。

ID:sjDqkrmX

アボーン推奨な。もちろん絡んだ奴も。

807 :iOS:2015/03/03(火) 09:19:02.60 ID:T/pgL/Aw.net
てっっっっすと

808 :iOS:2015/03/03(火) 09:32:32.12 ID:7aOPCZFZ.net
ちんくる最強!

809 :iOS:2015/03/03(火) 13:43:42.81 ID:+13CYiLY.net
BB2Cでこの下の広告取る脱獄アプリない?

810 :iOS:2015/03/03(火) 13:44:36.34 ID:+13CYiLY.net
http://i.imgur.com/cy8iTG9.jpg
あ…画像貼り忘れ

811 :iOS:2015/03/03(火) 13:54:48.86 ID:/eJgA5xZ.net
AdBlocker

812 :iOS:2015/03/03(火) 13:55:14.25 ID:9Xqf+Bfi.net
>>810
adblocker

813 :iOS:2015/03/03(火) 13:56:10.28 ID:9Xqf+Bfi.net
adblockerで広告URL指定する

814 :iOS:2015/03/03(火) 14:28:02.66 ID:8FgnOA19.net
adblockerも知らない奴なんているんだな

815 :iOS:2015/03/03(火) 14:31:06.81 ID:zTss21kA.net
ちゃんとAdBlockerくらい金払って買えよ?

816 :iOS:2015/03/03(火) 14:33:15.48 ID:WBCEMGII.net
adblockerっているか?hosts差し替えでほぼ広告出なくなったわ

817 :iOS:2015/03/03(火) 14:33:22.74 ID:a7ysZKLQ.net
流石に今割れtweak使っとるやつなんかおらんやろ
色々チャイナに流れたりこいつ割れ使ってますって晒される危険性あるってのに

818 :iOS:2015/03/03(火) 14:35:07.47 ID:8p1T1089.net
>>816
楽に色々追記できたり管理できるとか? あとhostsってバッテリー喰うって聞いてたがAdBlockerも変わらんのかね

819 :iOS:2015/03/03(火) 14:37:19.19 ID:WBCEMGII.net
>>818
なるほどね

バッテリーはそこまで気にならないな
PC用のhosts(ultimateとか)入れてたら食うかもね

820 :iOS:2015/03/03(火) 15:02:50.69 ID:lIhcXTT6.net
俺、iPadだから30000行近いhosts使ってるけど、問題ない。
小さくしたほうがええかな?

821 :iOS:2015/03/03(火) 15:29:20.97 ID:j4/AxH3M.net
>>820
使ってて不具合感じなきゃそのままでもいいんでない?

822 :iOS:2015/03/03(火) 15:29:44.40 ID:xkhW3PQf.net
http://www1.axfc.net/u/3423246

823 :iOS:2015/03/03(火) 15:49:32.01 ID:MYeLnRWT.net
広告対策スレにあるのをhostsに追記してもあかんの?

824 :iOS:2015/03/03(火) 16:03:23.33 ID:hZVTYBZD.net
バックアップちゃんと取ってある?
消えたらたいへん

825 :iOS:2015/03/03(火) 16:29:24.73 ID:2eHh8X21.net
いちたそたんのやつはだめなのか

826 :iOS:2015/03/03(火) 16:35:54.08 ID:trz/WjOh.net
誰も何もダメだとは言っていない

827 :iOS:2015/03/03(火) 17:17:18.39 ID:etR8EKzl.net
汁粉くうか?

828 :iOS:2015/03/03(火) 17:30:35.43 ID:wkfNwff0.net
しかし一通りいつものtweak入れるとやることなくなっちまうな
革命的な新tweakでも公開されないかねぇ

829 :iOS:2015/03/03(火) 17:50:13.80 ID:T/pgL/Aw.net
>>828
期待しててね(^ー゜)

830 :iOS:2015/03/03(火) 17:55:25.89 ID:etR8EKzl.net
帰れ

831 :iOS:2015/03/03(火) 17:59:58.35 ID:iLwDSgak.net
電池食うやつ
カイロになるやつ
リンゴループになるやつ
他と干渉するやつ
はダメ

832 :iOS:2015/03/03(火) 18:04:16.14 ID:kPMELLNa.net
YouTubeが頻繁に落ちる
8.2beta2だからか?

833 :iOS:2015/03/03(火) 19:56:36.23 ID:wyqPX4b7.net
さんざっぱら殺す殺す喚いといて1年半経っても殺しにも来れねーくせに吹くわ吹くわw
白痴山マウンテン武井達也がこの1年半でやれた事
それは嘘と恥の上塗りだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがっす顧問弁護士メモ警察IP開示くーんpgr

で、弁護士まだ?警察まだ?
え?またハッタリだったの?え?え?1年半越しのデジャヴ?何度目?www





今年もよろしく白痴山マウンテン達也ブサイクくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


顧問弁護士宣言から1年半w
警察親告宣言から1年半www
あらゆるハッタリ宣言から1年半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そして1年半の月日を経て白痴山マウンテン達也が満を持して放った言葉が



「手始めに職でも失ってみる?あ?ぷーーーーーーーーーークスクス」



新年福笑い劇場か何かですか?pgr

今年もホームラン級のバカですね、武井アルツハイマー達也wwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :iOS:2015/03/03(火) 20:53:52.05 ID:L+Tcxy+t.net
>>833
工場の底辺バイト頑張ってんのか?

835 :iOS:2015/03/03(火) 23:56:55.99 ID:uu0zESjT.net
>>832
iOS8のbetaでもYouTube落ちてたよーな

836 :iOS:2015/03/04(水) 01:10:19.91 ID:8ziKFd79.net
Iconsupportアプデしたら不安定になった

837 :iOS:2015/03/04(水) 01:33:14.33 ID:mgBYOXiT.net
iOS 7でメールのクイック返信ないのか
そこらへんは8が羨ましい

838 :iOS:2015/03/04(水) 01:53:40.50 ID:hSUR908O.net
>>837
iOS7はbiteSMS使えるから十分だろ

839 :iOS:2015/03/04(水) 02:04:27.24 ID:mgBYOXiT.net
>>838
いや、mmssmsじゃなくメール
ありそうでなかったわ

840 :iOS:2015/03/04(水) 02:15:03.88 ID:N67PtGdF.net
IMNがあんじゃん

841 :iOS:2015/03/04(水) 02:33:47.69 ID:mgBYOXiT.net
>>840
え?できるのか
調べた時メールってなかったからできないものかと
もう少し調べて試してみるわさんくす

842 :iOS:2015/03/04(水) 03:23:23.55 ID:riLrouaQ.net
>>827
お餅は白玉でお願い

843 :iOS:2015/03/05(木) 01:47:23.40 ID:MpZs8fvb.net
動画アプリの負荷を比べたいんだが
ステータスバーにcpu 利用率とか出せる?

844 :iOS:2015/03/05(木) 08:36:49.79 ID:xaAKNGhf.net
もう少しでMagicBlinkリリースできそうです。

845 :iOS:2015/03/05(木) 10:11:11.55 ID:MrXt+LuW.net
推奨 ID:xaAKNGhf

846 :iOS:2015/03/05(木) 10:13:00.53 ID:r0l9P1p8.net
IMEPmodokiLiteとかIMEPpus復活しないかなぁ

847 :iOS:2015/03/05(木) 12:15:05.12 ID:UyExVUvh.net
>>843
Cloakyとか色々あんだろ
調べりゃ山ほどでるぞ

848 :iOS:2015/03/05(木) 12:21:22.69 ID:1HRXftEd.net
cpuは山ほども出ない

849 :iOS:2015/03/05(木) 12:24:35.18 ID:1MXRI3E1.net
(紹介ページが)山ほど

850 :iOS:2015/03/05(木) 12:57:04.49 ID:MpZs8fvb.net
cloaky に cpu usages あるの?

851 :iOS:2015/03/05(木) 13:13:48.56 ID:fB+L7dEP.net
>>846
???
http://i.imgur.com/YeruXVu.jpg

852 :iOS:2015/03/05(木) 14:15:51.21 ID:2GOK5tFt.net
>>851
iOS8でってことじゃないの?

853 :iOS:2015/03/05(木) 14:42:04.13 ID:z0h9kDww.net
imeplusのdeb入れてみたけど8.1.2じゃ機能しないな
半角目的ならhankanaが使えたぞ

854 :iOS:2015/03/05(木) 15:04:47.83 ID:czlvt0/K.net
なんな変わってんの
秒数とか

855 :iOS:2015/03/05(木) 15:46:02.39 ID:z0h9kDww.net
anchor入れてるとmultiiconmover+が機能しないのは既出だがフォルダの中には移動できるんだなw
有料なんだから修正してほしいわ

856 :iOS:2015/03/05(木) 15:54:43.32 ID:TSusP+Vp.net
数日前からcydiaupdates.comが変だよな…
なんかあったのかな?

857 :iOS:2015/03/05(木) 15:58:51.47 ID:+GhaP8QF.net
>>856
ただのドメイン切れ
cydiaupdates.net

858 :iOS:2015/03/05(木) 18:15:47.88 ID:xo8ykQPA.net
>>852
それだと復活とは言わない気がする
"対応"だろと

859 :iOS:2015/03/05(木) 18:31:36.74 ID:JVGO/2rQ.net
何故iPhoneでは標準で全角スペースが打てないのか

860 :iOS:2015/03/05(木) 18:45:28.08 ID:ROfC1un5.net
>>859
それね、iPadだと出来るのにって思うわ
でも思い返せば使うところなんてあったっけ

861 :iOS:2015/03/05(木) 20:23:38.98 ID:bbpzxJtJ.net
classicswicherインスコさせろよ

862 :iOS:2015/03/05(木) 20:32:56.41 ID:j87vaIZD.net
>>855
両方いれてるが、機能してるぞ。

863 :iOS:2015/03/05(木) 20:52:56.15 ID:z0h9kDww.net
>>862
ios8だが無理だぞ

864 :iOS:2015/03/05(木) 20:55:44.28 ID:UFutJF+9.net
環境が違うんだから変わるよ

865 :iOS:2015/03/05(木) 21:04:21.28 ID:z0h9kDww.net
ごめんできたわ。ただできない場合があってだれか試してくれないか。
ページ1にアイコンの空きが1個以上ある状態で右下にアイコンがある場合別のページからページ1に移動できない
説明うまくないが意味わかるかな?

866 :iOS:2015/03/06(金) 00:31:45.12 ID:LmvZpk96.net
protubeおかしくない?

867 :iOS:2015/03/06(金) 01:17:31.74 ID:gQ/Rxc7c.net
>>865
何を目指してアイコンが移動するかって座標付けがページ内の最終アイコンに成っているからだろ多分
空きスペースはそれこそフック(目標に)する物が無いから無理なんだろ

868 :iOS:2015/03/06(金) 02:52:24.90 ID:uVcxsltx.net
>>866
何が?

869 :iOS:2015/03/06(金) 03:10:58.89 ID:gQ/Rxc7c.net
>>868
最近 女子とばかりツルンでて付き合い悪いんだよ

870 :iOS:2015/03/06(金) 03:15:14.60 ID:uVcxsltx.net
>>869
誰が?

871 :iOS:2015/03/06(金) 09:12:33.38 ID:odOzM/BY.net
俺だよおれおれ

872 :iOS:2015/03/06(金) 11:39:30.45 ID:GkYC/R1G.net
>>871
嘘つけ
お前はブサメンパシリだろ

873 :iOS:2015/03/06(金) 15:33:25.69 ID:BiR+AeoK.net
>>760
結局、リリースされてないのね・・・

874 :201:2015/03/06(金) 15:40:23.27 ID:v9c3zHLK.net
来週だよ

875 :iOS:2015/03/06(金) 16:10:47.64 ID:tk3MdaVq.net
>>873
俺です。

期待ありがとうございます!
あとはBigbossからのリリース待ちなのでもうすぐだと思います。


あと、なかなかいい感じの新作アプリも完成に近づいてます。
モンスト系なんだけど需要ある?

876 :iOS:2015/03/06(金) 16:34:49.89 ID:i+hyWgKD.net
safari downloader+でダウンロードすると最近、シンボリックリンクになるのは俺だけか?

877 :iOS:2015/03/06(金) 17:18:44.59 ID:Igq7p57t.net
>>875
機能もわからんのに需要もなにも無いじゃろ

878 :iOS:2015/03/06(金) 17:19:55.55 ID:2pHXEXI/.net
誰か全角スペースを空白長押しで入力できるtweakを作っておくれ…

879 :iOS:2015/03/06(金) 17:36:26.18 ID:4c5mEihC.net
推奨NGワード 需要ある?

880 :iOS:2015/03/06(金) 18:14:00.92 ID:eVzm3dLm.net
>>875
需要ないから辞めていいよ。

881 :iOS:2015/03/06(金) 18:16:44.12 ID:eN71Q7lN.net
モンスト系
いらんです

882 :iOS:2015/03/06(金) 20:23:16.91 ID:C94ZISK7.net
>>878
俺は電話帳登録して「ま」の下の顔文字1タップで全角スペース出せるようにしてるぞ

883 :iOS:2015/03/06(金) 22:25:26.59 ID:M5rsiz5C.net
>>875
これ俺じゃねーぞ

884 :iOS:2015/03/06(金) 23:57:38.09 ID:852Lja1v.net
脱獄は違法とか言う奴

885 :iOS:2015/03/07(土) 01:13:45.38 ID:6o8CUby/.net
割れは違法のゴミ屑

886 :iOS:2015/03/07(土) 01:40:05.43 ID:EHlr0VP9.net
MagicBlinkリリースされました!!!!!

887 :iOS:2015/03/07(土) 01:41:11.88 ID:5j7Ll5Vs.net
MagicBlink面白そうだからポチってみたぜ!!
めっちゃ楽しいwww
フォイやるじゃん

888 :iOS:2015/03/07(土) 02:06:29.59 ID:EL4dtfAJ.net
フォイの新作ウインクじゃなくて声にできる設定追加してよそしたら買うから
俺ウインクできないんだよ

889 :iOS:2015/03/07(土) 02:24:47.44 ID:vBXaQhxQ.net
>>887
使い勝手どうよ
ibooksで結構使うから視線の動きで、自然にページめくれたら良いんだけどウインクするくらいならフリックするは

890 :iOS:2015/03/07(土) 03:15:14.72 ID:srJImT5u.net
>>886
>>887
自演するなよ

891 :iOS:2015/03/07(土) 03:34:08.40 ID:5j7Ll5Vs.net
>>889
実際、ページ指でめくるぐらいなら、
フォイのMagicBlinkでウィンクしたほうが楽だよ

892 :iOS:2015/03/07(土) 03:39:58.47 ID:EHlr0VP9.net
Redditの方々にも大好評でございます。


Reddit から引用抜粋して翻訳


固定リンク
[ - ] sponges789iPhone 6プラス[非表示スコア] 46分前
私は自分の携帯電話上の本を読んだとき私には、これは非常に便利です。私はちょうどウインクだろうとページを前後に移動する。唯一の場合は、眼鏡でうまく動作。
固定リンク親コメント
[ - ] shiguoxianiPhone 5S、iOSの8.1.2 [非表示スコア] 8分前
たぶん私は、私は国家への奉仕から抜け出すとレーザー眼科手術を取得するときに2年後に、この微調整を使用することができます。
/ sの
固定リンク親コメント

893 :iOS:2015/03/07(土) 03:45:35.12 ID:EHlr0VP9.net
>>888
声かぁ
どうだろうか

894 :iOS:2015/03/07(土) 04:27:32.87 ID:7WURa2ZQ.net
メガネしたらつかいもんにならんな
ゴミ

895 :iOS:2015/03/07(土) 06:39:23.70 ID:6o8CUby/.net
動画ぐらい用意しとけばSANTAさんに紹介してもらえたかも

896 :iOS:2015/03/07(土) 07:48:01.67 ID:sbvOjsTk.net
ID:EHlr0VP9


アレ。
構うやつもみんなアボーン推奨

897 :iOS:2015/03/07(土) 08:28:08.46 ID:RFAx1qIL.net
フォイのいいんだけどウインク出来ねえよ視線や首振りだけでなんとか出来ねえの…

898 :iOS:2015/03/07(土) 08:35:29.25 ID:51OWFLSC.net
人前だとな変な奴に

899 :iOS:2015/03/07(土) 08:36:21.15 ID:wb9M0zNR.net
アナルフォイのツイッター
https://mobile.twitter.com/adolfoi_

900 :iOS:2015/03/07(土) 09:25:16.82 ID:6GmQna05.net
ちょっと試してみたいから、一回割れで使ってみてもいい?フォイくん

901 :iOS:2015/03/07(土) 09:38:35.44 ID:ShZThVGn.net
いちたそにすら高い言われる始末

902 :iOS:2015/03/07(土) 09:51:16.26 ID:RuXV50jN.net
>>900
いいですよ

903 :iOS:2015/03/07(土) 10:29:36.11 ID:N9DWbbKn.net
スイッチャーとホームボタン周りみんなどうしてるの?
最近VHとTageでずっと行き来してるわ

904 :iOS:2015/03/07(土) 10:30:26.39 ID:EHlr0VP9.net
>>900
できれば買ってほしいです

905 :iOS:2015/03/07(土) 10:38:17.42 ID:51OWFLSC.net
安いしね

906 :iOS:2015/03/07(土) 10:51:13.75 ID:uA6QcDGN.net
フォイのやついくらや?cydia開くのめんどいねん

907 :iOS:2015/03/07(土) 10:55:33.15 ID:beHEXhrv.net
だからゴミロボットの部品はどこで買ったの?

908 :iOS:2015/03/07(土) 11:11:07.17 ID:c2L9g6kB.net
安くねーだろ
割れでさえ割らない

909 :iOS:2015/03/07(土) 11:20:04.16 ID:6GmQna05.net
割られてたけど

910 :iOS:2015/03/07(土) 11:20:48.81 ID:beHEXhrv.net
嘘つきポンコツのアプリなんて誰が買うんだよ信用度ゼロ

911 :iOS:2015/03/07(土) 11:32:55.99 ID:c2L9g6kB.net
割れ使わないから知らないんだよなあ
割れ厨は見つかったようだが

912 :iOS:2015/03/07(土) 11:36:44.47 ID:5j7Ll5Vs.net
>>906
2ドル99セントだよ

913 :iOS:2015/03/07(土) 11:43:31.53 ID:Hv594+zR.net
>>903
QuickDo

914 :iOS:2015/03/07(土) 12:09:10.13 ID:uA6QcDGN.net
3ドルとかたけーわww

915 :iOS:2015/03/07(土) 12:34:28.03 ID:rCG1iayb.net
はしもと みつひろくん!

916 :iOS:2015/03/07(土) 12:43:07.77 ID:UXvB8Yy7.net
MagicBlinkって何ができるんや?

917 :iOS:2015/03/07(土) 13:55:48.72 ID:PezA17+C.net
親に金貰って作れもしないロボットとか言ってる馬鹿のアプリなんて無料でもいらんわ

918 :iOS:2015/03/07(土) 14:19:57.45 ID:PezA17+C.net
育成ゲームポンコツ博士はどうなった?
ゲームの前にポンコツ自身が育成されてこい

919 :iOS:2015/03/07(土) 14:21:19.57 ID:5j7Ll5Vs.net
>>916
まばたきでスマホを操作できます!!

920 :iOS:2015/03/07(土) 14:50:12.08 ID:UXvB8Yy7.net
>>919

ありがとう。
なんか面白そうだけどメモリ食いそうですな。

サンタさん紹介してくんないかな。

921 :iOS:2015/03/07(土) 14:55:42.04 ID:hg5JBwFz.net
フォイの割った
うpしてほしかったらここにうpするが

922 :iOS:2015/03/07(土) 15:06:43.76 ID:tpoMtmkd.net
結構です
お引き取りください

923 :iOS:2015/03/07(土) 15:12:04.15 ID:MW1opp55.net
>>921
よろしくお願い申し上げます

924 :iOS:2015/03/07(土) 15:14:32.48 ID:vBXaQhxQ.net
>>921
あげようず
いらないけど

925 :iOS:2015/03/07(土) 15:19:39.30 ID:5uKsQp6P.net
ワレフォイ祭り会場と聞いてここにきますたw

926 :iOS:2015/03/07(土) 15:35:28.84 ID:iE6QSxnq.net
著作物扱ってるものとして、いいとはおもえないけど
フォイはふてぶてしく嫌われることをやりすぎなので自業自得感が否めない

927 :iOS:2015/03/07(土) 15:35:54.48 ID:YgsK8tI3.net
http://hissi.org/read.php/ios/20150307/NWo3TGw1VnM.html

自演のかほり…

928 :iOS:2015/03/07(土) 17:18:13.80 ID:r9r8ZHG9.net
http://i.imgur.com/jwCB8Mt.jpg
買った。と思わせてのcydown

929 :iOS:2015/03/07(土) 17:25:29.65 ID:8FWIaDGO.net
音量ボタンでページ送りできたら買う

930 :iOS:2015/03/07(土) 17:39:42.16 ID:EHlr0VP9.net
>>929
今回は同時に出せなくてすみません
のちほど

931 :iOS:2015/03/07(土) 18:24:12.71 ID:PezA17+C.net
ポンコツ消えろ

932 :iOS:2015/03/07(土) 18:59:18.81 ID:87SVM9ZK.net
次スレのテンプレの項目に開発者の宣伝の禁止を加えたいけどいいよね?

933 :iOS:2015/03/07(土) 19:07:51.62 ID:bN34G+AM.net
っち

934 :iOS:2015/03/07(土) 19:11:23.29 ID:EHlr0VP9.net
>>932
そのルールは無効です
板のルールに則っていません

935 :iOS:2015/03/07(土) 19:43:47.44 ID:iBAQjl9Z.net
>>934
オイオイ、板ルール語る前に2chのルール読めks

936 :iOS:2015/03/07(土) 20:13:32.06 ID:EHlr0VP9.net
(^_-)
cydia://apt.thebigboss.org/onepackage.php?bundleid=info.adolfoi.magicblink

937 :iOS:2015/03/07(土) 20:19:09.88 ID:8rZB51SJ.net
Limneos developmentにPayPal経由で勝手に5000jpy振り込まれた。
同じような人いますか?

938 :iOS:2015/03/07(土) 20:23:53.54 ID:Ohx4AKPP.net
>>937
直接文句言え
https://twitter.com/limneos

939 :iOS:2015/03/07(土) 20:26:38.29 ID:EHlr0VP9.net
OS Experience 来ねーし
ストラトスの作者が似たようなの作ってるけど、

俺も以前見せたこういうの作って見ようかと
http://i.imgur.com/NHfnSzm.jpg

940 :iOS:2015/03/07(土) 20:27:59.94 ID:LyZOmXTx.net
お前はバックグラウンド系の何かを作れ

941 :iOS:2015/03/07(土) 20:29:43.19 ID:EHlr0VP9.net
>>940
うん、>>939のアプリを作るときに必然的にバックグラウンダー的なものが必要になるよね

942 :iOS:2015/03/07(土) 20:42:32.73 ID:PezA17+C.net
で?ロボットは?

943 :iOS:2015/03/07(土) 20:48:58.40 ID:EHlr0VP9.net
>>942
まだパーツが届きませんので

944 :iOS:2015/03/07(土) 21:04:01.69 ID:PezA17+C.net
>>943
どこで買ったの?

945 :iOS:2015/03/07(土) 21:12:46.63 ID:87SVM9ZK.net
>>934
通報しました

946 :iOS:2015/03/07(土) 21:44:51.37 ID:tpoMtmkd.net
2ch見てても絶対に書き込まないDevってのが多いのにアナルはいちいちうるせーな

947 :iOS:2015/03/07(土) 22:11:32.35 ID:AtkKaKcP.net
絵に描いたようなかまってちゃんだからな。
こいつ一生のうちで絶対事件起こすぞ。

948 :iOS:2015/03/07(土) 22:45:30.79 ID:EHlr0VP9.net
>>947
いいえ。

https://twitter.com/Adolfoi_/status/574202914408812544

949 :iOS:2015/03/07(土) 23:03:52.45 ID:TGZ1rw6D.net
気が早いかもだけど次スレ立てた

【脱獄】JailBreakアプリ★100【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425736966/

950 :iOS:2015/03/08(日) 00:53:16.05 ID:QkmBC/x6.net
>>949
コテ禁止フォイ出入り禁止
もつけるべきだったな。



951 :iOS:2015/03/08(日) 04:12:52.16 ID:3JsbUgPY.net
つけられないように早く立てたんじゃあ

952 :iOS:2015/03/08(日) 05:36:35.36 ID:E/ljLSGl.net
フォイは前にウィジェットスレでも出禁になってるんだよ

953 :iOS:2015/03/08(日) 09:04:18.16 ID:zHo1b+kv.net
嫌われすぎワロッシュ

954 :iOS:2015/03/08(日) 09:40:15.00 ID:7G4nT3jd.net
技術はそれなりにあっても人柄がなぁ… 自覚が無いのがタチ悪いし、自覚あってのアレならもう救いようがない

955 :iOS:2015/03/08(日) 09:43:38.79 ID:/jk59y8p.net
じゃあフォイ禁止立て直そうぜ。

956 :iOS:2015/03/08(日) 09:52:18.01 ID:9Ju8Uamy.net
技術もないし嘘つきだしただのポンコツだよ

957 :iOS:2015/03/08(日) 10:02:55.47 ID:SCqtwPa3.net
作るなら通知センターのウィジェットをホーム画面に置くやつとか作れよ

958 :iOS:2015/03/08(日) 12:15:36.15 ID:/PliShKm.net
おはようございます。俺です。
MagicBlinkの進化版の、MagicBottonを作る予定です。

以前Androidマンガビューアアプリの、PerfectViewerと同じように音量ボタンでページコントロールできないか。という依頼がありました。

i文庫とかに対応させたいんだけど、ComicGlass対応も検討中です。
ComicGlassって需要ありますか?

959 :iOS:2015/03/08(日) 12:20:58.31 ID:QkmBC/x6.net
需要ないから帰れ、構って構って
ウザすぎ

960 :iOS:2015/03/08(日) 12:40:31.59 ID:/PliShKm.net
>>959
依頼が来た=需要があるですがそれは?

961 :iOS:2015/03/08(日) 12:48:36.03 ID:QkmBC/x6.net
>>960
依頼が来てたのいつだよ。
その依頼を無視して
「需要ありますか?」
って聞いてる時点で気持ち悪い

962 :iOS:2015/03/08(日) 12:52:43.58 ID:CEf08fdR.net
日本語でおk

963 :iOS:2015/03/08(日) 12:56:15.36 ID:ZR4E+eY3.net
フォイのスレあるんだからそっちでやれ

こっちに出てくるな

964 :iOS:2015/03/08(日) 12:56:26.50 ID:QkmBC/x6.net
頼まれてるのが過去スレの別の板だし
構って構ってウザすぎ

965 :iOS:2015/03/08(日) 13:10:27.21 ID:3JsbUgPY.net
それも自演だろ

966 :iOS:2015/03/08(日) 13:21:47.64 ID:wFw/gUKL.net
>>958
これ俺じゃねーぞw

967 :iOS:2015/03/08(日) 13:44:24.32 ID:/jk59y8p.net
11中5しかレスが見えんな(察し

968 :iOS:2015/03/08(日) 14:53:50.76 ID:EvZ9GKXu.net
springtomize3でフォルダ透過が効果ないようなんですが既出ですか?

969 :iOS:2015/03/08(日) 14:56:26.45 ID:yHBFTnzU.net
【脱獄】JailBreakアプリ★100【Cydia】コテ禁止フォイ出禁 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425794164/

970 :iOS:2015/03/08(日) 15:40:56.29 ID:E/ljLSGl.net
>>968
springtomize3入れてないけどhideme8は透過できでる
かなりのことができるんでアプリ減らしにいい確か6個ぐらいは削除したよ

971 :iOS:2015/03/08(日) 15:51:09.65 ID:EvZ9GKXu.net
>>970
そのアプリ使ったら透過できました。
ありがとうございました

972 :iOS:2015/03/08(日) 17:06:22.38 ID:qW6V+o12.net
いやまぁフォイは性格はともかく
アプリ開発者としての技術力はあるんじゃね?
アイディア豊富だし
少なくともデキるやつだろ

973 :iOS:2015/03/08(日) 17:11:44.97 ID:wFw/gUKL.net
>>972
そう言っていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。


MagicBlinkは世界各国で売れています。

974 :iOS:2015/03/08(日) 17:13:39.40 ID:ubhpZOxa.net
くっさ

975 :iOS:2015/03/08(日) 17:23:48.28 ID:/jk59y8p.net
自作自演がヒドいな。今度からアナルって呼ぶわ。
それで自演かどうかわかるだろ。

976 :iOS:2015/03/08(日) 17:44:21.05 ID:QTcB1cJC.net
まずとして相手するなよ呼ぶ必要無いだろうが

977 :iOS:2015/03/08(日) 18:10:29.77 ID:wFw/gUKL.net
>>976
作ってほしいアプリあったら聞きますよ?
どうです?

978 :iOS:2015/03/08(日) 18:17:04.84 ID:E/ljLSGl.net
>>977
>>957

979 :iOS:2015/03/08(日) 18:18:10.62 ID:bT66sXkL.net
アプリ毎に音量の設定記憶できるの是非作って欲しい

980 :iOS:2015/03/08(日) 18:41:20.07 ID:K0uqwcAc.net
みんないくつくらいtweak入ってる?
減らしてみたんだけど31なんだけど多いのかねこれ

981 :iOS:2015/03/08(日) 18:57:41.85 ID:/jk59y8p.net
ID:wFw/gUKL

やっとけ。

982 :iOS:2015/03/08(日) 19:15:00.08 ID:PJY6fx5X.net
filzaを使ってYoutubeの動画を純正ミュージックに入れようとしたら落ちるのは使用?

983 :iOS:2015/03/08(日) 19:48:39.53 ID:NHsbfp8Y.net
ちょうぜつはやいぶらうざ作ってフォイ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww

984 :iOS:2015/03/08(日) 19:58:06.85 ID:r1o/UGlO.net
>>980
数えてみたら74コ入ってた

985 :iOS:2015/03/08(日) 20:03:07.84 ID:K0uqwcAc.net
>>984
重くなってない?
バッテリー劣化は置いといて

端末とiOSおしえれ

986 :iOS:2015/03/08(日) 20:13:02.30 ID:E/ljLSGl.net
>>982
MPEGにしたかな

987 :iOS:2015/03/08(日) 21:01:08.26 ID:kAUziuo+.net
>>968
もう解決してるらしく遅レスだが、すぷとまのフォルダ透過はNoMotionと干渉するみたい

988 :iOS:2015/03/08(日) 21:02:28.34 ID:kAUziuo+.net
>>976では無いが、スイッチャー画面時、背景画像透過がマジで欲しい

989 :iOS:2015/03/08(日) 21:04:13.18 ID:wFw/gUKL.net
>>978
なるほど

990 :iOS:2015/03/08(日) 21:04:51.16 ID:wFw/gUKL.net
>>979
メモメモ

991 :iOS:2015/03/08(日) 22:01:19.10 ID:mVHV4zh0.net
え、もうあるよねそんなやつ

992 :iOS:2015/03/08(日) 22:32:32.62 ID:bT66sXkL.net
>>991
volumeのこと?ios8系で使えないよね、
直訳したらそんな感じだけどスマホにしたの最近でわからない
ios7で出来てた?

993 :iOS:2015/03/08(日) 22:37:10.99 ID:r1o/UGlO.net
>>985
5Sの7.0.4だけど全然重くなってる印象はないよ
NoSlowAnimationsで高速化していることとは関係なくね

994 :iOS:2015/03/08(日) 22:51:42.05 ID:7U8UjYnp.net
>>988
透過じゃねえブラーだ

995 :iOS:2015/03/08(日) 23:00:35.91 ID:RciJqYZM.net
>>977
違う人間だけどWiFiとかBluetoothのFlipswitchをホーム画面に置けるやつとBackground Managerの代替tweakが欲しいです

996 :iOS:2015/03/08(日) 23:07:53.83 ID:c3bF7qUT.net
おまんこ

997 :iOS:2015/03/08(日) 23:39:23.40 ID:AM4g7ZXS.net
>>995これな
backgrounder系作りゃ褒めてやる
ソシャゲTweakとか一般的に不必要だし、ウインクとかキモい発想だし、なんでそんな糞ばっか作るんだよ

998 :iOS:2015/03/08(日) 23:52:51.03 ID:7U8UjYnp.net
>>995
前者はあるだろ

999 :銀河鉄道:2015/03/09(月) 00:23:39.45 ID:zUe7BO98.net
999

1000 :968:2015/03/09(月) 00:30:42.18 ID:4VjI+MMJ.net
>>987
nomotion削除したらスプトマでも透過できました。干渉していたんですね。
ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200