2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SIMフリー】iPhone 6/6 Plus Part16

1 :iOS:2015/01/31(土) 17:56:52.25 ID:0qQXWQWX.net
【SIMフリー】iPhone 6/6 Plus Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418288217/

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1419481128/

2 :iOS:2015/01/31(土) 17:57:25.13 ID:0qQXWQWX.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

3 :iOS:2015/01/31(土) 18:16:33.50 ID:6SuLIi2w.net
アフィカスのリンクは要らん

4 :iOS:2015/01/31(土) 18:23:08.55 ID:E5lOnrdO.net
アフィカスがスレ立てとな!
世も末

5 :iOS:2015/01/31(土) 18:28:16.56 ID:6SuLIi2w.net
しかもBB2Cだし

6 :iOS:2015/01/31(土) 19:35:42.99 ID:tjCOgXES.net
せもまつ

7 :iOS:2015/01/31(土) 19:55:12.40 ID:aqZ5sicj.net
スレ立てたものです。

アフィカス貼ってすみませんm(._.)m

8 :iOS:2015/01/31(土) 20:26:41.98 ID:vkayDARC.net
>>7
謝るこたあねえよ

>>3-5
お前ら何様のつもりなんだかなあ おいwww
まずは「スレ立てご苦労様です」だろうがよ この屑どもがwww ええ?w

9 :iOS:2015/01/31(土) 20:28:58.10 ID:7uN8A0lK.net
http://hissi.org/read.php/ios/20150131/dmtheURBUkM.html

(ちょっと、そこで基地外が騒いでるんだけど…)ヒソヒソ

10 :iOS:2015/01/31(土) 20:34:07.03 ID:yFE28VSH.net
>>8
立てたのはお前だな
火消し乙

11 :iOS:2015/01/31(土) 20:36:20.57 ID:vkayDARC.net
>>9
ナイーブでガラスのように割れやすいチミにはこの程度で基地外なんだねえwww

12 :iOS:2015/01/31(土) 20:36:43.96 ID:IqNhHnVr.net
どうみてもキチガイ

13 :iOS:2015/01/31(土) 20:38:51.20 ID:vkayDARC.net
>>12
>>11 www

14 :iOS:2015/01/31(土) 20:51:37.52 ID:SHbbp7ZR.net
壊れそうなものばかーり買ってしまう〜よ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :iOS:2015/01/31(土) 21:09:09.97 ID:XG6IOJ1J.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

16 :iOS:2015/02/01(日) 10:14:09.20 ID:WwCAzwXX.net
またキチガイが沸いてたのか

17 :iOS:2015/02/01(日) 11:17:44.15 ID:Hg5Yt7BL.net
>>16
自演楽しそうだな

18 :iOS:2015/02/01(日) 11:28:52.00 ID:g5vi1yfY.net
販売再開はいつになるんだろうな

このままだと6sも表記はあるのに買えないとかになりそうだ

19 :iOS:2015/02/01(日) 11:30:52.45 ID:VDfZuUjL.net
販売停止理由が判明しない以上
再開予測なんて立たないし
そもそも向こう十年の間に再開自体するかすら不明

20 :iOS:2015/02/01(日) 11:46:00.39 ID:tfGahZVq.net
>>19
どうせ7月以後は全キャリアSIMフリーなんでしょ?

21 :iOS:2015/02/01(日) 12:08:47.50 ID:VDfZuUjL.net
>>20
とも限らない
キャリアのさじ加減一つで全拒否も可能なザル同然な施策

22 :iOS:2015/02/01(日) 12:12:31.72 ID:WwCAzwXX.net
>>17
ブーメラン

23 :iOS:2015/02/01(日) 12:17:25.56 ID:Hg5Yt7BL.net
>>22
>>17 www

24 :iOS:2015/02/01(日) 12:22:54.07 ID:IVXbpi8R.net
仮に完全SIMフリーにしたところで現行のキャリアの施策変えなきゃ何も変わらないと思うが…
あ、さすがに一括0円とか無くなるだろうけど。

25 :iOS:2015/02/01(日) 12:24:45.61 ID:WwCAzwXX.net
>>23
お前昨日の糖質(ID:vkayDARC)だろ

26 :iOS:2015/02/01(日) 12:27:18.01 ID:Hg5Yt7BL.net
>>25
>>17 www

27 :iOS:2015/02/01(日) 12:31:36.10 ID:lsTW3Fst.net
本日のNG ID:Hg5Yt7BL

28 :iOS:2015/02/01(日) 12:36:12.75 ID:Hg5Yt7BL.net
>>27
早速ID変えて楽しそうだねえw 坊やwww

29 :iOS:2015/02/01(日) 12:39:12.18 ID:zfaG9agM.net
>>25
キチガイに構ってないで放っておけよw

30 :iOS:2015/02/01(日) 12:41:07.87 ID:Hg5Yt7BL.net
>>29
あれれ? またまたID変えてよほど自演が好きなんだねえwww

31 :iOS:2015/02/01(日) 12:52:29.04 ID:AQvcOEt5.net
自分以外全部自演に見える病気なんだろ

32 :iOS:2015/02/01(日) 13:19:41.29 ID:Hg5Yt7BL.net
>>31
>>28

33 :iOS:2015/02/01(日) 13:23:39.79 ID:AQvcOEt5.net
え?

34 :iOS:2015/02/01(日) 13:42:54.10 ID:1FmlaEtL.net
↑ここまで全部独り言

35 :iOS:2015/02/01(日) 14:30:39.46 ID:2JpvoFmT.net
無印6をドコモSIMで利用しています。
電波の掴みが知人のドコモ版より悪いのですが、
なにか設定が悪いのでしょうか?それとも設定ミスだと全く電波を掴まず、
個体差orはずれでSIMフリーとは関係ないのでしょうか?
ドコモに相談するかAppleに相談すればいいのかわかりません。
どなたかご教授お願いします。

36 :iOS:2015/02/01(日) 15:26:47.25 ID:wVmcBG5V.net
>>35
うちの環境でも、似たような事になってる。
SoftBankのiPhone5sからSIMフリーiPhone6でみおふぉんに変えたけど、電車の中(JRで大阪駅から数駅)とかお店の中で圏外になる場所がある。
ちなみにSoftBankのiPhoneの時はアンテナ3本で圏内だった。
今はSIMフリーが高く売れるのと、新品がオクで安かったので、6sまでの繋ぎでXperiaZ3Cに変えたけど、圏外はなくなった。
MVNOとSIMフリーiPhoneってプラスエリア拾わないのか?

37 :iOS:2015/02/01(日) 15:33:57.14 ID:brZZcrGX.net
fieldtest開いてその場で確認しろよ

38 :iOS:2015/02/01(日) 15:41:22.89 ID:05weKQz9.net
>>36
MVNOについては
回線細い…遅くなる
回線数不足…掴めない
繁華街は顕著と想像、まあ6に責任はない

39 :iOS:2015/02/01(日) 15:46:26.60 ID:/tEtba8e.net
安い物にはワケがある

40 :iOS:2015/02/01(日) 15:48:20.27 ID:wVmcBG5V.net
>>38
あー、書き方足らなかったかな。
Z3Cには変えたけど、回線はみおふぉんのまま。
時間帯関係なく同じ場所だから、回線の細さでもないと思う。
人の多い梅田でも問題ないし。

41 :iOS:2015/02/01(日) 18:20:45.01 ID:y0+8ASQ/.net
グアムで買えるとこある?

42 :iOS:2015/02/01(日) 18:21:49.50 ID:ifCIAq6T.net
ハワイなら買えるんじゃね

43 :iOS:2015/02/01(日) 18:45:49.85 ID:y0+8ASQ/.net
>>42
んなこと知ってる。
グアムで買えるか聞いてんの。

44 :iOS:2015/02/01(日) 18:47:48.90 ID:0YKBZt37.net
>>40
AndroidとiPhoneの対応周波数が違うの理解してる?

45 :iOS:2015/02/01(日) 19:07:04.11 ID:NLOCUpxj.net
>>41
Beyond the boxというプレミアムリセラーがあるかと思います。

46 :iOS:2015/02/01(日) 19:26:22.24 ID:c8BUpV2q.net
ハワイは買えるな

47 :iOS:2015/02/01(日) 19:32:59.85 ID:wVmcBG5V.net
>>44
調べてきた。
docomoでiPhone6だと800Mhz、1.7Ghz、2GhzでLTE対応。
Z3Cはそれに加えて1.5GhzがLTE対応。
iPhone6の対応周波数がすごいってイメージで他の国産Android機と遜色ないと思ってた。
iPhone6で圏外になってたエリアは1.5Ghzしか吹いてなかったって事ね。

48 :iOS:2015/02/01(日) 19:42:51.60 ID:teyrwaLq.net
朝鮮人が書いた「日本人の扱いかた」
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c905213b9a56ee37ffaf4a599baad044

一朝鮮人待日本人六條

一 腰を低くして接する
よくいるのですが、自分の知る韓国人や在日は良い人だ、と。
身辺体験を元に「韓国人良い奴」説を取るのんきな人はこの一箇条に取り込まれているのでしょう。
寄生のための彼ら特有の接触術の側面があります。

一 憐れみを誘う態度を取る
とにかく「××された」「●●の目に遭わされた」と、被害者の位置に自分を置くのが得意です。
国際社会ではより彼らの憐れみを誘う演技は功名で、従軍慰安婦などはその典型例。東海表記もそうです。
なぜ東海なのか、という史料を用いての整然たる説ではなく「日帝が勝手に日本海呼ばわりして東海という名称を奪ったニダ」という主張の仕方。
千年にわたり奴隷として生きてきた物乞い民族の本能的得意芸。
日韓併合も、その多大のメリットにはいっさい触れず、「××をされた」「こんな目に遭った」とアイゴーの連打で、
金をせびるやり口で、困ったことにこんな田舎芝居に歴代の日本の政権は騙されでお金を恵んできた。

一 狂ったように怒る
しかしながら、いつまでも被害者としての哀れっぽい立ち位置にいるわけではなく、いきなり居丈高に怒鳴り、喚き始める。
お金を恵んでもらった乞食が、一転尊大になって、恵んだほうを面食らわせる。

一 威圧し脅す
怒鳴ったあとは、「××をしてくれなければ、世界中に言いふらすぞ」と脅しをかけ、実際に従軍慰安婦の銅像を作って恫喝する。

一 あらゆる機会に乗じて翻弄する
日本人の確立した倫理観からすると、不可解な道理の通じなさはコメント欄にも見られる通りで、最初は下手に出てにこやか、
それが豹変して罵り始めてみたり、いきなり罵声で乗り込んで来ることもある。

一 ころころ態度を変えて惑わす
恫喝で謝罪と金をもぎ取っていきながら、一方で「韓日友好」を微笑みで言ってくる。

49 :iOS:2015/02/01(日) 21:19:56.14 ID:1vi5Atsi.net
mineoってiPhoneつかえふよなったん?

50 :iOS:2015/02/01(日) 21:22:08.43 ID:9hznrG8H.net
1.5GHz帯しか吹いてないエリアとか存在しないから
もともとiPhoneは昔から電波のつかみは悪いよ
4がそれで大問題だったけど、今もキャリア用にチューニングされてる泥機とは差がある
ただその差はどんどん縮小してるしそこまで気にするもんじゃないんだけどな
あなたの場合はよっぽどだったんだろうね

51 :iOS:2015/02/01(日) 21:24:13.28 ID:EIMYaFLv.net
IOS7ならつかえふよだろ

52 :iOS:2015/02/01(日) 21:48:26.19 ID:6zugCrMX.net
>>50
基本1.5と1.7は2.1と重畳なんだろうけど、2.1が周り込みづらい場所とかかも?

53 :iOS:2015/02/01(日) 21:51:53.87 ID:0uWN8S2m.net
前スレでいろいろ教えてもらったものです。Amazonで買った物が今日届きました!これからいじります。とりあえずauのSIMでバンド41掴みました。

54 :iOS:2015/02/01(日) 22:09:28.58 ID:wVmcBG5V.net
>>50
なら52が言うように別の要因かな。
関西圏でdocomo回線でiPhone使ってる人いるかもなんで書くと、JR伊丹を大阪よりに過ぎたあたり(線路と並走して猪名川があって、対岸に阪神高速がある)で必ず圏外になる。
自分以外にも家族が同じくみおふぉんでiPhone6使ってたけどやっぱり圏外になるって言ってたから本体の不良でもなさそう。
あと、心斎橋の丸亀製麺で奥の方に行くと圏外になる。

55 :iOS:2015/02/01(日) 22:10:50.62 ID:9hznrG8H.net
ん?
圏外って3Gもか?

56 :iOS:2015/02/01(日) 22:21:42.50 ID:wVmcBG5V.net
>>55
そう、圏外。
他の場所だと3GにもLTEにもなるから、設定は間違ってないはず。

57 :iOS:2015/02/02(月) 00:38:43.10 ID:kum2P6L1.net
>>54
docomoの穴エリアなんじゃないかな。
3GもLTEも中途半端な。

でも、電車内でそうなるなら徒歩レベルだと圏外にならないのかも。電車で移動中に圏外なら多々あるよ。

58 :35:2015/02/02(月) 00:46:02.70 ID:cghvKDPp.net
みなさん、ありがとうございます。
キャリアロックされたものと比べて、電波の入りが違うとは、考えにくいのですが、
知人のより悪いので不思議です。Androidの方が対応周波数が多いのですね。
はじめて知りました。どうもです。

59 :iOS:2015/02/02(月) 00:54:48.65 ID:kwfEKKGH.net
ネットワーク設定リセットとかしてみればいいのに

60 :iOS:2015/02/02(月) 00:55:55.44 ID:iKnfYGGs.net
iPhoneより対応周波数が多いAndroidはないよ

61 :iOS:2015/02/02(月) 03:18:49.38 ID:7EVu2yha.net
再販しちくり

62 :iOS:2015/02/02(月) 03:24:39.05 ID:uHbPIFQE.net
電波は水物。対応エリアのド真ん中でもちょっと建物の陰に入っただけで途切れる事もある。
電波の周波数が高いほど建物などの障害物には弱くなる。
800MHzと1.5GHzとでは電波の入り具合にかなりの差がある。

63 :iOS:2015/02/02(月) 07:12:30.67 ID:UxFoV2Kd.net
どうでもいいけど、再販してくれる?

64 :iOS:2015/02/02(月) 08:27:24.70 ID:rWLQe2Yf.net
>>57
SoftBankでもそんな事なかったからdocomoのネットワークのせいだと思ってビックリした。
でもZ3Cだと繋がるんだよね。
ただ、仰る通り狭間になってて微妙に弱電界なのかも。
で、iPhone6だと切り替えが出来てないのかも。
丸亀製麺に関しては、本当に拾ってなさそうなんで、iPhone6の電波の感度自体が弱いのかもしれない。

65 :iOS:2015/02/02(月) 19:26:12.82 ID:5SmRXwlQ.net
>>52
重畳じゃねえよ冗長だよ

66 :iOS:2015/02/02(月) 19:48:38.50 ID:LElJ91/n.net
うちの職場PCが100台位無線で繋がってSBだと圏外になるからみおぽんにしたけど余計に悪くなったわ
結局峰男が使えないからauにしたら普通に繋がるようになったけどね

ただdocomo使ってる奴は普通に繋がるのが謎なんだよな
周波数的にはみおぽんも同じなのに…

67 :iOS:2015/02/02(月) 20:58:35.25 ID:SesgcEvA.net
安いものにはワケがある

68 :iOS:2015/02/02(月) 21:50:22.25 ID:vJTLx9+j.net
>>66
茸の嫌がらせ

69 :iOS:2015/02/02(月) 23:33:29.95 ID:YzgNAD6d.net
チョンテンドー

70 :iOS:2015/02/03(火) 03:19:49.61 ID:4hdiLCrP.net
ヤフオク相場下がって来たな
9万迄下がれば買う

71 :iOS:2015/02/03(火) 08:08:34.61 ID:Rn0Mb4cy.net
>65
1.5と1.7は2.1と重ねてある、という意味で何もおかしくない

72 :iOS:2015/02/03(火) 08:11:35.03 ID:Ue0cHdxN.net
>>70
高値でもいい層に行き渡ったか

73 :iOS:2015/02/03(火) 11:24:53.65 ID:NVoIxDmX.net
俺もオクで値下げ交渉したら安く買えたよ

74 :iOS:2015/02/03(火) 15:15:46.07 ID:/6ii0bwb.net
暴落・買取拒否の前に売れてよかった。
12月の最高値で売り逃し得にならなかったのは大後悔したけど
損しなかったことが何よりもうれしい。

75 :iOS:2015/02/03(火) 15:32:48.09 ID:4hdiLCrP.net
オク相場で64GBが今即決95000円だし
定価割れも近いなw

8万なら買ってもいいぞ!

76 :iOS:2015/02/03(火) 18:48:33.32 ID:VY+Egz4p.net
>>74
よお! 久々の登場だねえw 50台売れてよかったなあw
この間のソープは気持ちよかったかい?

77 :iOS:2015/02/03(火) 19:00:30.04 ID:Nylvg1HF.net
どうせなら米国版欲しいわ

78 :iOS:2015/02/03(火) 19:32:57.46 ID:bNdLz/Je.net
過疎りすぎで必要無しなスレだな
iPhone6 Part16©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421155897/
iPhone6 Plus part11©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420072127/
に移動せよ

79 :iOS:2015/02/03(火) 19:35:52.55 ID:FVMymSAc.net
過疎ってるならPart16まで行かないだろ

80 :iOS:2015/02/04(水) 16:50:30.25 ID:YTJb9JGr.net
>>76
ソープ行ったら、たまたまAV女優激似の女の子が登場。
むちゃくちゃ上手で何度も何度も何度も何度も逝っちゃったw

81 :iOS:2015/02/04(水) 18:26:54.60 ID:XtYS4uZX.net
お前なら豚相手でもヒャッハ〜って叫んで逝っちゃうんだろうなあwww

82 :iOS:2015/02/04(水) 20:21:51.20 ID:vV553vqA.net
誰かドコッチ発売したらsim 入れ替えて動くか実験してみてくれ

83 :iOS:2015/02/04(水) 23:51:58.04 ID:lwr7qcJy.net
自分でやれ

84 :iOS:2015/02/05(木) 00:12:58.33 ID:sMD8RvXX.net
自分でやれ

85 :iOS:2015/02/05(木) 00:26:15.80 ID:ekY7MGJ7.net
お前がやれカスしねマヌケ

86 :iOS:2015/02/06(金) 21:40:09.64 ID:NUh6cX+E.net
SIMフリー暴落したのか。
今朝SIMフリ5sを全損しちゃって取りあえず香港版4で凌いでるから助かった。
思いっきり隙間が空いているけど、5sのnanoSIMトレーが4で使えたから下駄を
用意しないで済んだ。

87 :iOS:2015/02/06(金) 23:03:36.16 ID:qOwFCC+x.net
こんばんわ香港の人ですか?
ニホンゴワカリマスカ?

88 :iOS:2015/02/07(土) 00:47:49.65 ID:NNgK/d/V.net
ここのスレ民的に再販はいつになりそう?

待つか迷ってるー

89 :iOS:2015/02/07(土) 01:49:47.72 ID:7U+kCcMb.net
オク相場暴落して来てるから
オクで買えばいいんじゃね

まあ此処まで来たら6sまで待った方が良いと思うけど

90 :iOS:2015/02/07(土) 14:11:52.01 ID:xNxZkv9j.net
>>86
交換しろよ
まだCare+の期間内だろ

91 :iOS:2015/02/07(土) 22:19:50.87 ID:dz05S0gM.net
>>87
アマリワカリマセン、ムジュカシイ

92 :iOS:2015/02/07(土) 23:13:27.94 ID:lT5T8ghf.net
ココワ6ノスレデスヨ

93 :iOS:2015/02/09(月) 15:32:25.16 ID:Md00kdzn.net
ヤフオクでアメリカ版ゲット!情報サンクス!

94 :iOS:2015/02/09(月) 18:20:10.11 ID:sCn9SD9k.net
>>93
いくらでした?

95 :iOS:2015/02/09(月) 21:05:32.87 ID:TsStcTcC.net
一歩引いて考えたらairとほぼ値段一緒やんな

simフリーやめて新型air買おかな

96 :iOS:2015/02/09(月) 21:25:58.12 ID:PKQdKGzJ.net
パソコンとスマホの価格を比べる意味がわからん
全くの別物だろ

97 :iOS:2015/02/09(月) 21:45:59.95 ID:eE5fzo/j.net
一歩引いて考えたら俺の給料とほぼ値段一緒やんな
ひと月仕事休もかな

98 :iOS:2015/02/09(月) 23:06:20.79 ID:GYUT6aYk.net
ここはSIMフリーiPhone6/6Plusのスレだよ
1ヶ月分の給料分の値段なんかしないよ
何のスレと間違えたの?

99 :iOS:2015/02/09(月) 23:18:59.28 ID:eE5fzo/j.net
ああ、すまんairのスレか

100 :iOS:2015/02/10(火) 00:52:58.41 ID:EX9LG7Xy.net
発売日にアポストオンラインで買ったiPhone6は今までシャッター音が鳴ったことがない。OSのバグですかね?8.1.3にしてもダメでした。

101 :iOS:2015/02/10(火) 15:10:04.09 ID:F3glpqzG.net
>>97
どんだけ薄給なんだよ。
貧乏人はキャリアの一括0円まてよ。

102 :iOS:2015/02/10(火) 20:07:50.24 ID:dAMlBKRQ.net
>>99
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょう

103 :iOS:2015/02/11(水) 06:50:59.04 ID:aKUON9lT.net
四月中旬から五月にSIMリー取り扱い再開です

104 :iOS:2015/02/11(水) 07:57:09.93 ID:h+zlj0Ge.net
うしろ!うしろ!

105 :iOS:2015/02/11(水) 14:03:28.81 ID:IJJaYtPY.net
>>103
SIMリーとは?

106 :iOS:2015/02/11(水) 14:05:48.91 ID:TlM2aDwv.net
5月まで待つぐらいなら6sまで待つわ

107 :iOS:2015/02/11(水) 16:55:50.75 ID:NsTLqBuO.net
>>105
http://service.ocn.ne.jp/plan/special/simfree/

108 :iOS:2015/02/11(水) 23:53:39.04 ID:onFVUlOE.net
>>105
SIM李を知らんのか?

109 :iOS:2015/02/12(木) 12:55:08.62 ID:zz+xfpn4.net
>>104
それ、志村!

110 :iOS:2015/02/12(木) 20:48:33.51 ID:SlwFIPj6.net
年末には6s買うからその時はsimフリー出してほしい

111 :iOS:2015/02/12(木) 21:28:14.96 ID:ZNpedWd6.net
朝鮮人が書いた「日本人の扱いかた」
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/c905213b9a56ee37ffaf4a599baad044

一朝鮮人待日本人六條

一 腰を低くして接する
よくいるのですが、自分の知る韓国人や在日は良い人だ、と。
身辺体験を元に「韓国人良い奴」説を取るのんきな人はこの一箇条に取り込まれているのでしょう。
寄生のための彼ら特有の接触術の側面があります。

一 憐れみを誘う態度を取る
とにかく「××された」「●●の目に遭わされた」と、被害者の位置に自分を置くのが得意です。
国際社会ではより彼らの憐れみを誘う演技は功名で、従軍慰安婦などはその典型例。東海表記もそうです。
なぜ東海なのか、という史料を用いての整然たる説ではなく「日帝が勝手に日本海呼ばわりして東海という名称を奪ったニダ」という主張の仕方。
千年にわたり奴隷として生きてきた物乞い民族の本能的得意芸。
日韓併合も、その多大のメリットにはいっさい触れず、「××をされた」「こんな目に遭った」とアイゴーの連打で、
金をせびるやり口で、困ったことにこんな田舎芝居に歴代の日本の政権は騙されでお金を恵んできた。

一 狂ったように怒る
しかしながら、いつまでも被害者としての哀れっぽい立ち位置にいるわけではなく、いきなり居丈高に怒鳴り、喚き始める。
お金を恵んでもらった乞食が、一転尊大になって、恵んだほうを面食らわせる。

一 威圧し脅す
怒鳴ったあとは、「××をしてくれなければ、世界中に言いふらすぞ」と脅しをかけ、実際に従軍慰安婦の銅像を作って恫喝する。

一 あらゆる機会に乗じて翻弄する
日本人の確立した倫理観からすると、不可解な道理の通じなさはコメント欄にも見られる通りで、最初は下手に出てにこやか、
それが豹変して罵り始めてみたり、いきなり罵声で乗り込んで来ることもある。

一 ころころ態度を変えて惑わす
恫喝で謝罪と金をもぎ取っていきながら、一方で「韓日友好」を微笑みで言ってくる。

112 :iOS:2015/02/13(金) 00:26:58.73 ID:wOUfEa+E.net
キャリアの契約更新の4月に合わせてSIMフリー買おうと思ったが、
日本のは相変わらずシャッター音つくのか。なんかみみっちいなぁ。

113 :iOS:2015/02/13(金) 12:33:49.83 ID:0D4xJg7m.net
>>112
どんだけ亀なんだ?

114 :iOS:2015/02/13(金) 12:37:43.45 ID:I8WYW1gv.net
出歯亀?

115 :iOS:2015/02/13(金) 23:24:57.81 ID:UXshS/U4.net
>>112
日本じゃ買えないからw
これが情弱なのか...

116 :iOS:2015/02/14(土) 09:54:35.36 ID:5aPrK7mH.net
>>115
中古狙いなんだろ
が、しかしくっそ高い中古を買わされるのも情弱だわな

117 :iOS:2015/02/14(土) 13:29:37.36 ID:N+gmbEj/.net
では情強はどうするべきか

118 :iOS:2015/02/14(土) 13:51:38.42 ID:3J2Uk1qq.net
自分で作る

119 :iOS:2015/02/14(土) 14:00:57.70 ID:N+gmbEj/.net
グアムで買おうと思ったけど6の64GBで10万円超えるよ

120 :iOS:2015/02/14(土) 14:11:35.89 ID:9SeCW78w.net
>>119
ブランドものと思えば安いもんだろ

121 :iOS:2015/02/14(土) 14:25:13.35 ID:N+gmbEj/.net
ブランドものと思えないし、高いだろう

122 :iOS:2015/02/14(土) 14:34:42.05 ID:fxBUiRNf.net
ブランドものと思ってる信者が多いからあの株価と利益出せるんだよなぁ

123 :iOS:2015/02/14(土) 14:53:01.03 ID:TO1WuvNl.net
そこまで出来る企業は少ないがな

124 :iOS:2015/02/14(土) 17:09:08.77 ID:ADg9vwPc.net
二階が腰巾着1000人連れてコソコソ訪韓しているのはこのためか
マスゴミ総スルーで気がつくと延長なんて事になりかねない

日本と韓国、通貨スワップ協定の延長を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-00000029-rcdc-cn


二階俊博 とは ↓

■安倍一強に歯向かう暴走老人 二階俊博は“最後の派閥ボス”
週刊文春 2月12日(木)18時6分配信

■<自民・二階総務会長>70年談話、継続性が必要
毎日新聞 2月6日(金)22時20分配信

自民・二階氏、1千人超連れて訪韓へ 朴大統領と会談も

13日午後には朴槿恵(パククネ)大統領と会談する予定。
二階氏は5月中旬に、中国訪問も計画している。

http://www.asahi.com/articles/ASH2B4TFPH2BUTFK00F.html

125 :iOS:2015/02/14(土) 17:47:46.81 ID:APNe7+9K.net
年末に東京行くからその時にアポーストアで買おうと思っていたが
突然の販売中止で仕方なく12月中旬アマゾンで買った。無印64G12万円だった
実需だから良いんだけど史上最高値だったな

126 :iOS:2015/02/14(土) 20:00:41.39 ID:7XlYpv6G.net
>>125
店頭購入も予約しないと買えなかったからさすがに考えが甘々だったんじゃね?
値上げがあった時点でテンション下がっただろうけど。

127 :iOS:2015/02/15(日) 02:08:19.84 ID:005B0msc.net
>>122
1万円くらいで作って10万円で売れてウハウハですわ!

byクック

128 :iOS:2015/02/15(日) 08:42:32.88 ID:sEa1j3tV.net
さすがにお前1万円でiPhone6作れって言われても無理だわ
iPhone6 64GBなら6、7万円ぐらいならぜんぜん払ってもいい
10万円超えはさすがに高すぎる

129 :iOS:2015/02/15(日) 08:46:27.41 ID:KchvZxk4.net
>>128
そんな心配しなくても7が出る頃には五桁越えしかなくなるだろな
十万未満のiPhoneが無くなる
でも買えよ

130 :iOS:2015/02/15(日) 09:31:45.09 ID:sEa1j3tV.net
円の価値が75円から120円になっちゃったからか

131 :iOS:2015/02/15(日) 09:45:17.25 ID:sF/sCgJB.net
>>130
それは1ドルの価値だ
無理すんな

132 :iOS:2015/02/15(日) 09:52:15.87 ID:sEa1j3tV.net
ああ、わりいわりい

133 :iOS:2015/02/16(月) 15:00:48.88 ID:fEdeiVW9.net
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

IIJは脱法と言われてる三点方式を無視した特許取得。
パチンコをまるで合法と勘違いしてないか?
ここまで朝鮮パチンコ屋とがっぷり組んで、日本人を殺しにきてる!!!
なんなのこの企業!!!
これ完全に格安SIM代表格のIIJmio不買運動していいレベルだ。

134 :iOS:2015/02/16(月) 19:56:14.24 ID:0b1qB3pY.net
某大手ネットスーパーで新品 plus 128GBを10万ちょいでポチった。届くまで微妙に心配。

135 :iOS:2015/02/16(月) 20:05:09.37 ID:/4mElRHk.net
あー・・・・

136 :iOS:2015/02/16(月) 20:05:44.50 ID:9iYyYsPC.net
>>134
キャリア版じゃね?

137 :iOS:2015/02/16(月) 20:23:38.28 ID:0b1qB3pY.net
134です。
商品名のコピペ 「 Apple iPhone 6 Plus ゴールド GOLD 128GB SIMフリー」
しかし、やっぱり心配。

138 :iOS:2015/02/16(月) 20:41:36.09 ID:/4mElRHk.net
>>137
すべて察した
大久保ってどういう町がご存知?

139 :iOS:2015/02/16(月) 20:42:18.33 ID:VJHXyNy1.net
■こういう奴らが日本で大手を振って暮らしてるんだぜ、これが朝鮮人の正体だ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg 朝鮮人が戦前から日本に密航渡航してた証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg 在日朝鮮人が自ら日本に密航渡航した証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg 収容所の大量の在日朝鮮人密航渡航者
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/528758ff66107d77487e3a9cef4b3370.jpg 世界一の反日国家、南朝鮮、北朝鮮
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/b84989b1bf846aaf5418546347844fce.jpg 世界一の反日国家、南朝鮮、北朝鮮
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg 指を切断してまで密航したい朝鮮人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/f6486348ca732d0f58c4c24a3e3a76ab.jpg 日本の文化を盗む朝鮮人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/e92fdac6dfc53dd54a8cd3bd20fa5518.jpg 伝統文化もパクリまくりの朝鮮人

140 :iOS:2015/02/16(月) 21:00:05.59 ID:CtjimvAd.net
>>134
10万で買えるわけないだろ
高い勉強代だな

141 :iOS:2015/02/16(月) 21:03:54.13 ID:2PHB3aDQ.net
>>140
ショップの住所は大久保じゃないけど、そうなのかも知れないな。木曜日以降の着予定なので、届いたら報告します。

142 :iOS:2015/02/16(月) 22:41:58.67 ID:5d9vUzPz.net
ご報告お願いいたします

143 :iOS:2015/02/17(火) 05:31:10.70 ID:fakQQzOP.net
>>134
ネットスーパーってイトーヨーカドーとか?

144 :iOS:2015/02/17(火) 08:25:45.26 ID:qVJlS95b.net
ヤフオクでdocomo版新品買ったら、一度docomoでアクティベートしないと格安SIMは使えないですか?

145 :iOS:2015/02/17(火) 08:43:39.46 ID:oNcqcUxR.net
格安simいれてwifiでアクチできるだろ

146 :iOS:2015/02/17(火) 10:37:43.65 ID:32ufE1Bj.net
再開したの?

147 :iOS:2015/02/17(火) 12:56:52.89 ID:YpeeOYIJ.net
>>146
4月から

148 :iOS:2015/02/17(火) 15:33:34.55 ID:qVJlS95b.net
>>145
ありがとう。
オクで売られてるdocomo用のアクティベートsimって、どういう場合に使うものなのか気になって

149 :iOS:2015/02/17(火) 15:51:27.28 ID:AbxP+Wo/.net
>>148
売り払う前に初期化する時に使う

まあ売る人は解約済みのsim何枚も持ってるからワザワザ買わないけどw

150 :iOS:2015/02/17(火) 18:39:55.21 ID:LcDKsdRp.net
age

151 :iOS:2015/02/17(火) 18:42:01.40 ID:mVw3NEdy.net
アメリカ携帯キャリアのSIMロック解除ポリシー 一覧
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=25617

Sprint、Virgin Mobile USA、Boost Mobile、iPhone 5c/5s/6/6 Plusの「アメリカ国内SIMロック」を解除
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=25666

Sprint版端末は、新発売モデルでもMVNOで使えるようになりました
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=25672

152 :iOS:2015/02/17(火) 20:19:05.29 ID:k/xG2j5J.net
某巨大書店(へ出店する店)には国内版SIMフリーの在庫あるみたいね
早いもん勝ちかもしれんが

153 :iOS:2015/02/17(火) 21:10:06.69 ID:bv6OpP38.net
漂う詐欺臭

154 :iOS:2015/02/17(火) 22:39:51.12 ID:q9XhGtYs.net
アップルのVoLTE審査で国内はSBだけ落ちたという噂を聞いた

155 :iOS:2015/02/17(火) 23:08:38.36 ID:G2pWFQAX.net
13万で128gb6plusって損ですか?

156 :iOS:2015/02/17(火) 23:19:14.69 ID:kvYo0js4.net
12.5万で新品plus128g金 売ってあげるよ

157 :iOS:2015/02/17(火) 23:44:18.90 ID:bv6OpP38.net
>>154
告訴されるぞお前

158 :iOS:2015/02/18(水) 08:01:37.30 ID:ktfz/6Ef.net
販売再開は5月かね。

159 :iOS:2015/02/18(水) 08:04:46.19 ID:MiDACmvR.net
>>158
理由が不明な以上永久に延期と考えてる

160 :iOS:2015/02/18(水) 08:11:26.19 ID:IMyoWykr.net
しかし考えられる理由は何だろう?
キャリアがSIMフリーで販売するから直販ヤメれということかな?
SIMフリーのユーザーってほとんどがMVNOに流れてる気がするが

161 :iOS:2015/02/18(水) 08:13:22.60 ID:H4gJfLMn.net
>>160
それは『外野が原因』だからコメントしない理由としては無理かある
社内や世間イメージの問題だろな

162 :iOS:2015/02/18(水) 08:14:50.44 ID:H4gJfLMn.net
個人的にはアポストに押し寄せてきた人達が原因と見てる
これだとコメントしないのと再開しない理由としてしっくりする

163 :iOS:2015/02/18(水) 08:59:45.73 ID:6pdGj45g.net
>>157
小学生かよw

164 :iOS:2015/02/18(水) 09:16:50.11 ID:s6/pJKuj.net
小学生は2ちゃんなら何言ってもいいと思ってるから困る

そんで>>134はどうなった?

165 :iOS:2015/02/18(水) 09:19:48.17 ID:H4gJfLMn.net
2chの自爆装置作動まで二週間切ったがな

166 :iOS:2015/02/18(水) 18:49:15.02 ID:02B6sfqi.net
134です。
結果、SIMフリーではなくdocomo縛り付きでした。
返品処理を進めています。返金に問題があった場合は、店名さらします。
前に75800円で買ったplus16gはSIMフリーだったからいけると思ったのですが。

167 :iOS:2015/02/18(水) 18:57:14.87 ID:bkFg7LB+.net
>>166
買う前に問い合わせしろよな

168 :iOS:2015/02/18(水) 19:28:05.11 ID:Cs2eJOu1.net
>>166
docomo版を契約なしのデバイスオンリーで買えるってこと?

169 :iOS:2015/02/18(水) 19:41:16.11 ID:s6/pJKuj.net
「Apple iPhone 6 Plus ゴールド GOLD 128GB SIMフリー」
って書いてあるのに買う前に
「これはSIMフリーですか?」
って問い合わせなきゃならんのか
難儀な時代だな

>>166
おつ
続報楽しみにしてるよ

170 :iOS:2015/02/18(水) 19:56:47.70 ID:Ni6jDeGS.net
>>168
ショップでの開通品でした。シリアルで確認したら2月初めの登録でした。ところでSIMフリーのIMEIは末尾が6のような気がするのですが皆さんどうですか?

171 :iOS:2015/02/18(水) 19:57:33.91 ID:Q1bkYvRD.net
パンツのは型番が日本と同じだと思ったけど使えないのかね

172 :iOS:2015/02/18(水) 20:51:46.84 ID:K7XRiywH.net
>>170
俺は末尾が2だったよ
シリアルで開通日がわかるんですね

173 :iOS:2015/02/18(水) 21:21:28.86 ID:kUnnn2oE.net
こっちも2

174 :iOS:2015/02/18(水) 21:26:21.36 ID:7p+53njq.net
>>170
こちらは3だった

175 :iOS:2015/02/19(木) 00:41:37.88 ID:K1ljfZFY.net
停止になるギリギリ4日前に買ったのは6
11月はじめに買ったのは2だな

176 :168:2015/02/19(木) 07:15:52.52 ID:XFcdmPBJ.net
>>170
ドコモの中古白ロムをSIMフリーって書いて売るとはちょっとひどいですね。
続報待ってます。

177 :iOS:2015/02/19(木) 07:47:50.48 ID:ebcmGTDb.net
ドコモとどのmvnoでも使えるsimフリー。違和感はないw

178 :iOS:2015/02/19(木) 08:03:41.01 ID:J5s4jT0K.net
>>177
庭のMVNOと禿および禿の飼い犬猥が使えんし海外は全滅
どこがSIMフリー?

179 :iOS:2015/02/19(木) 11:53:27.05 ID:3+wn8Q1i.net
>>134,166
docomo iPhone6 plus は 99792円なんで、10万ちょいになってるのは手数料か?

以前安く買えたっていう 6 plus も同一店舗なん?

180 :iOS:2015/02/19(木) 12:13:08.44 ID:vb9v8GRl.net
>>178
庭のMVNOは使えんのじゃない?
使えるところ出来た?

181 :iOS:2015/02/19(木) 12:59:51.97 ID:vXInQa3e.net
中国が原因だから当面SIMフリーは出ないよ。

為替の影響から、中国で国内版を買うよりも日本に来て買った方が、遥かに安く上がるので
日本メーカーの家電製品でも、物によっては倍以上差があったりするから
そりゃあ、飛行機に乗ってまで日本に買いに来るわな。

なので、どんなに早くても春節の連休が終わるまで
下手すりゃ、新機種が出るまでは日本国内では売られない可能性がある。

同じ値段にすれば良いんだろうけど、Appleは当然損はしたくないから
日本向けを中国価格に合わせるしかなくなる。
そうなると、大幅値上げになるのでキャリア縛り版しか売れなくなる。

182 :iOS:2015/02/19(木) 14:19:26.39 ID:5yrIInkl.net
>>181
日本社会から途絶されたガキの妄想じゃまるで説得力ねえなあww ホレやり直しww

183 :iOS:2015/02/19(木) 14:52:33.44 ID:oBcuBhl5.net
>>181
中国版はFaceTimeAudioが使えなことも、日本版を買いに来ていた要因かもしれませんね

184 :iOS:2015/02/19(木) 15:49:18.43 ID:5yrIInkl.net
>>183
ホレホレ ID変えてもまるで説得力ねえなあ おいwww

185 :iOS:2015/02/19(木) 15:59:42.69 ID:NwDbzMm0.net
iijでiPhoneアクティベートしたら、Safariにdocomo関連のブックマークが...

186 :iOS:2015/02/19(木) 16:50:59.09 ID:yzubZ55t.net
>>185
なにをいまさら

187 :iOS:2015/02/19(木) 18:56:26.99 ID:lcCiBlmI.net
日本のパスポート持参で買えるようにすればいいのにね。

188 :iOS:2015/02/19(木) 21:18:36.01 ID:vfgAw89M.net
>>157
ニダな

189 :iOS:2015/02/20(金) 12:23:38.47 ID:RJn+c4hS.net
>>182
同意w

190 :iOS:2015/02/20(金) 21:02:58.51 ID:AOaOd+0z.net
中国重視してるからね
アップルは

191 :iOS:2015/02/21(土) 12:07:06.41 ID:2zFVCt4G.net
>>170
たまにみるAppleのシステムミスでキャリアロックかかったとか考えられないかな?

192 :iOS:2015/02/21(土) 14:52:37.85 ID:BaAYz22+.net
>>191
ドコモの利用制限にバッチリ乗ってるんだろ

193 :iOS:2015/02/21(土) 22:47:37.10 ID:WAjSHcLi.net
今現在、SoftbankでシムフリーのiPhone6を使っているのですが、auにMNPすることにしました。
そこで、質問なのですが、SIMカードの差し替えをするだけで、たとえばLINEであるとかアプリのデータなどはそのまま利用することができるのでしょうか?
キャリアが変わることによってなにかしらの作業が必要なのでしょうか?

194 :iOS:2015/02/21(土) 23:24:06.98 ID:po7WrKf2.net
そのままでいいけど、auのプロファイルは入れたほうがいいかもな。

195 :iOS:2015/02/22(日) 00:14:45.17 ID:KCXiZtW/.net
>>193
キャリアは電波提供してるだけで、アプリは全く関係無いで

196 :iOS:2015/02/22(日) 00:31:35.04 ID:/SNBz5Rd.net
フリー端末のキャリアSIMって意味あるの?

197 :iOS:2015/02/22(日) 00:57:18.14 ID:43ALxV0x.net
>>196
快適な速度で月7GB3000円で使える
カケホなら月3500円

キャリア移る時にも端末そのままだから楽


てかsimフリで遅いmvno使う方が意味わからないよw

198 :iOS:2015/02/22(日) 01:06:37.45 ID:7ksGiK2x.net
166です。
ショップ側の間違いでdocomo版をSIMフリーとして出品したとのことで、商品返品で全額返金となりました。
商品の交換を希望しましたが、ショップ側のクーリングオフにつき対応不可との事でした。
色々ありましたが、ショップからの侘びももらったので納得しました。

199 :iOS:2015/02/22(日) 01:16:13.28 ID:KCXiZtW/.net
>>197
そりゃショップの待ち時間が嫌だからよ

200 :iOS:2015/02/22(日) 01:59:13.96 ID:2180c5NP.net
>>197
頻繁に海外に行く人が皆スマホのヘビーユーザーとは限らないでしょ。

201 :iOS:2015/02/22(日) 02:08:58.20 ID:t8KUvrBq.net
>>198
表示の間違いで済ましてきたか
交換を拒否ってことは、SIMフリー持ってないんだろうな
あとは返金がちゃんとされるまでがゴールだね

202 :iOS:2015/02/22(日) 08:35:56.74 ID:/SNBz5Rd.net
>>197
遅くないしなぁ。
3日で1G規制有るのに快適な7Gとかw

203 :iOS:2015/02/22(日) 09:51:39.58 ID:ysJyS954.net
mvnoはキャリアに比べて回線細いのはじょ

204 :iOS:2015/02/22(日) 10:54:15.92 ID:SjzNcwGV.net
>>196
海外によく行く人でキャリアメールが必要な人だな。

205 :iOS:2015/02/22(日) 11:13:59.16 ID:jRoclDPM.net
>>203
太くても規制かかったら意味ないよね。
まー俺は細いって実感無いけどね。
自分が納得してればいいと思うよ。

206 :iOS:2015/02/22(日) 12:48:14.59 ID:mE7RLoiI.net
ドコモは3日で1G制限撤廃してる

207 :iOS:2015/02/22(日) 13:15:01.69 ID:+O3OW7/D.net
3G規制は禿のみ

208 :iOS:2015/02/22(日) 13:29:26.01 ID:9O61Gh+l.net
禿は3Gに緩和されたのか?

209 :iOS:2015/02/22(日) 13:38:27.98 ID:M7EwBWKR.net
なわけない。

210 :iOS:2015/02/22(日) 13:47:05.10 ID:+O3OW7/D.net
間違えた
3日で1G規制だ

211 :iOS:2015/02/22(日) 15:14:41.99 ID:lcdCshD4.net
WiMAXとセットでただで売ってくんないかな

212 :iOS:2015/02/22(日) 15:34:27.24 ID:t8KUvrBq.net
なんだ、MVNOってキャリアより回線しょぼいのか

213 :iOS:2015/02/22(日) 15:40:03.73 ID:+O3OW7/D.net
>>212
たりめーだ
ビル所有オーナーとテナントくらい違う

214 :iOS:2015/02/22(日) 16:01:42.74 ID:KCXiZtW/.net
10M安定して出るから、体感差は少ないと思う

215 :iOS:2015/02/22(日) 17:11:58.45 ID:1ZfhN4kS.net
SoftBankの現実...
http://i.imgur.com/2vHVbho.jpg

216 :iOS:2015/02/22(日) 20:33:34.48 ID:cE+KklhM.net
>>215
これがアニメオタクか...
怖いなw

217 :iOS:2015/02/22(日) 20:45:27.57 ID:j/CuznDL.net
>>215
こんな劣化圧縮映像でソフトバンクはアニメ放題やるのか
詐欺的ぼったくりもいいとこだろ

218 :iOS:2015/02/22(日) 21:33:06.01 ID:t8KUvrBq.net
通信規制に引っ掛からないように自動調整してくれるだなんてSBM神対応だな

219 :iOS:2015/02/22(日) 23:19:19.46 ID:UK6m5Xvp.net
>>215
こういうのはon / off出来るようにしたら、
誰も文句言わずに歓迎するのに、そうしないのがバカ。
禿にかぎらずね。

220 :iOS:2015/02/22(日) 23:58:47.36 ID:9tnNTbn8.net
auも3日1G→3日3Gに緩和されたしな
MVNOで情強気取りが実は情弱だと言う

221 :iOS:2015/02/23(月) 00:16:32.35 ID:YG/SERJ6.net
158 iOS sage 2015/02/22(日) 12:30:42.91 ID:DD/j/vqj
新プランの標準パックだけど3日1GB規制されてないよ
http://i.imgur.com/WyplwZY.png
http://i.imgur.com/ESs729n.png
http://i.imgur.com/4sP2nwT.png

222 :iOS:2015/02/23(月) 00:31:28.01 ID:JzmQ3dbU.net
MVNOはキャリア契約では生計を維持出来ないヤツが使ってるだけで情強も情弱もねえなあwww

223 :iOS:2015/02/23(月) 00:37:32.81 ID:9kSlIp8I.net
>>222
そうだよ
俺は10回線あるから6回線はMVNOにしてるよ

224 :iOS:2015/02/23(月) 00:51:35.16 ID:F73fZSs7.net
>>221
制限は時間帯によってかかる。

225 :iOS:2015/02/23(月) 00:51:49.68 ID:5qG3tdAV.net
SIMリー6の販売再開待つの疲れたよパトラッシュ
SIMリー5S買ってもうゴールしていいよね・・・

226 :iOS:2015/02/23(月) 01:02:01.79 ID:JzmQ3dbU.net
せっかく我慢したんだからiPhone20 まで待ちなwww

227 :iOS:2015/02/23(月) 01:09:58.54 ID:bRxPKtcN.net
>>225
4月までもう少し

228 :iOS:2015/02/23(月) 09:57:25.00 ID:HHIL2fby.net
>>220
元々ソフトバンク以外はそんなにきっちり3日1GB規制してたわけじゃないけどな。
料金そのままで月ごとの総量増えるとかじゃなきゃあんまり旨味は感じないよ。

229 :iOS:2015/02/23(月) 14:05:35.68 ID:NYvyiuIb.net
>>227
販売再開4月なん?パトラッシュ…

230 :iOS:2015/02/23(月) 15:17:16.95 ID:/Lr33q/H.net
SIMフリーiPhone6+iijmio SMS付SIMで
一度3G回線になるとLTEにならないんだけどみんなはどう?
ネットワークリセットや機内モードを一旦オンオフにしても駄目で
データローミングをオンにしてみるとLTE復活するんだけど
また3G回線になるとLTEにならない・・・またオフしてからオンしての繰り返し。

231 :iOS:2015/02/23(月) 15:49:34.81 ID:KsuuO/o9.net
simフリでmvnoて...

232 :iOS:2015/02/23(月) 16:12:27.72 ID:55HEuVgY.net
>>230
同じ組み合わせの音声付きだけど、うちのは普通に切り替わるよ
本当に切り替わらない?しばらく放置してみたら?

233 :iOS:2015/02/23(月) 17:39:35.78 ID:bRxPKtcN.net
>>230
すぐには戻らないけど、放置して置けば戻るだろ

234 :iOS:2015/02/23(月) 19:28:34.27 ID:1Zj6b4ku.net
それがずっと戻らないんだよね。別のiPhone6はスムーズだから個体差があるのかなと思って。

235 :iOS:2015/02/23(月) 20:27:14.84 ID:KCQGR+qi.net
>>230
音声付きだがLTEつかみにくいことあるけど、忘れた頃につかんでる
ダメなときは機内モードにしようが電源OFF→ONしようがダメ
移動してLTE基地局を変えるのが一番か?

236 :iOS:2015/02/23(月) 21:14:26.58 ID:0+Hftsrl.net
>>235
イライラしてauのSIM入れてiijに戻したらすぐLTE掴んだ事はある

237 :iOS:2015/02/23(月) 21:21:56.97 ID:uTmlQ7U7.net
>>234
自分で検証できてるのに
他人に聞く意味あるの?

238 :iOS:2015/02/23(月) 21:26:27.77 ID:L3zBKg/g.net
>>234
香港版と日本版との違いとかある?

239 :iOS:2015/02/23(月) 23:33:29.06 ID:HgnsqYTC.net
>>234
後出しイクナイ(´・ω・`)

240 :iOS:2015/02/24(火) 05:21:25.00 ID:THGSm/R4.net
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689573.html
http://i.imgur.com/Qwj1NH3.jpg

自分が客セン確認したら
携帯電話・固定電話も話し放題予定。
料金的なものは一切分からない。調整中。

ドコモから借りる090080番号なのか
IP電話の050を使った通話定額なのかはまだ未定とのこと。※ケータイWATCHはIP電話と記載

みおふぉんとかやめといたほうがいいぞ。
OCNも通話定額検討してると記事あったし
OCNはおそらく050Plusでの通話定額だ。
NifMoがはじめるとアナウンスした以上、2015/06あたりMVNOによる通話定額の時代が来る。

予想だが
050番号 1350円+2GB 900円=2250円

キャリア
090080番号 2700+300+3500(2GB)=6500円 約3倍

IIJmioはIP電話積極的でないからかなり出遅れる予感。てかたぶんやらないんじゃないかな?
低速366MB厳格100%規制のうえでスピード自慢だから規制しちゃうとIP電話カケホーダイが成立しなくなる。

241 :iOS:2015/02/24(火) 05:40:46.17 ID:VGk4WD66.net
>>240
iPhoneタダで貰って月3000円 7GB
カケホで月3500円 2GB

こっちのが全然いいだろw

242 :iOS:2015/02/24(火) 05:42:35.60 ID:JwGnOeFl.net
コピペ乱貼りにマジレスですか

243 :iOS:2015/02/24(火) 06:17:04.49 ID:F17buF07.net
>>241
>iPhoneただで貰って
MNPだから9500+2000+3000=15660円税込

契約月は月月割・毎月割ありません
満額6500円

2年縛り自動更新なんで
1ヶ月の更新月忘れたら違約金10260円

しかも2年後は
2700+300+3500+500(デザ)=7560円税込
これだけ払うのに、違約金10260円縛り
自動更新永久的2年縛り10260円の罰金

しかもSoftBankに至っては機種変でも機種変月は、月月割適用外
※ドコモは古いほうの月サポ適用なんでまだ救いがある

もうこういう罠トラップ満載みたいな糞契約にうんざりしてる連中がMVNOを選ぶんだよ。

244 :iOS:2015/02/24(火) 07:46:54.86 ID:ZivRfiX2.net
>>243
俺の場合はキャリアブラックにならない程度に使った後でMNPしてる
現金キャッシュバック5万と端末一括0円で貰ってヤフオク行き
違約金入れても毎月0円どころか毎月1万貰ってる状態だなww

これを4台でやってるから毎月4万プラス
シムフリーiPhoneが3ヶ月で元取れてる

245 :iOS:2015/02/24(火) 07:59:01.90 ID:gaj+kDB5.net
海外行く時ってまさか6simフリー持ってってる?中国行ったら6とパスポート盗まれた挙句白い粉巻かれて、犯人あの人って言われそう。

246 :iOS:2015/02/24(火) 08:05:37.38 ID:ilk8//3d.net
見た目でSIMフリーと分かる材料ってあったっけ?

247 :iOS:2015/02/24(火) 08:20:44.52 ID:OWrzrDYc.net
>>246
まず盗んでから判別するだろ

248 :iOS:2015/02/24(火) 09:10:04.99 ID:ilk8//3d.net
>>247
ならiPhoneを持つなってことだ

249 :iOS:2015/02/24(火) 10:47:23.52 ID:KTN8wyzu.net
>>244
ドコモ 8ヶ月フラット縛り
SoftBank 7ヶ月フラット縛り
au 4月から6ヶ月?7ヶ月フラット縛り

そういうの終わったよ。

250 :iOS:2015/02/24(火) 12:39:20.01 ID:e6Tvr0xy.net
>>249
最後は2年縛りになると思う。
2年以内解約はBLと。

251 :iOS:2015/02/24(火) 12:45:28.60 ID:Sod+rTLY.net
メイン機は2年毎に乗り換えが一番いいんでね
サブにSIMフリー機で安いSIM運用すれば

252 :iOS:2015/02/24(火) 13:55:13.80 ID:sAqdmXYM.net
さてと、5月からのキャリア版SIMロック解除でiPhoneにはどういう対応するかねえ
カケ放題は必要だから↓このようになればまずはヨシだなあw

アメリカ キャリアのSIMロック解除ポリシー
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=25617

253 :iOS:2015/02/24(火) 14:22:38.95 ID:jbpf8Qac.net
>>249
違約金21kでもキャッシュバックと端末売りで100kになるからまだ行けるわ
BLになったらMVNOに戻るだけ
別に問題なーな

254 :iOS:2015/02/24(火) 14:29:19.55 ID:VGk4WD66.net
>>243
快適に使えるmvnoが無いからなぁ

255 :iOS:2015/02/24(火) 15:14:55.57 ID:csSF2UHr.net
>>254
使った事あんの?
禿回線に比べたらみおぽんは快適だぞ
峰雄はiOS8で使えないからしらけんけど

256 :iOS:2015/02/24(火) 15:22:01.64 ID:Y3RYhnip.net
何処のmvnoスレ見ても遅せ〜ってあるけど?
昼とか通勤とか快適なの?
速い?

257 :iOS:2015/02/24(火) 15:27:29.83 ID:O41LaXHO.net
>>249
au初めて聞いたけど、ほんと?

258 :iOS:2015/02/24(火) 15:35:49.98 ID:Y3RYhnip.net
>>257
そんな噂はあるね
旧プランも2月迄は残す、て話だったし
simフリに向けてauも追随するのはあり得る話だね

横並び談合だからねぇw

259 :iOS:2015/02/24(火) 16:06:18.98 ID:w3mjfjne.net
>>256
場所によっては昼は速度落ちる

260 :iOS:2015/02/24(火) 16:07:42.66 ID:K95bPKRb.net
>>259
SoftBankよりは快適に動画観れるぞ。
3日1GB規制とかない。
IIJmioとかOCNなら。

261 :iOS:2015/02/24(火) 16:38:44.31 ID:9YBvHOJW.net
【経済】ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424430468/l50

262 :iOS:2015/02/24(火) 17:41:17.64 ID:R2jxc/pq.net
>>260
いやdocomo使ってるんでw

263 :iOS:2015/02/24(火) 18:15:01.89 ID:6W/V0xna.net
まさかmvno自慢されるとはな

264 :iOS:2015/02/24(火) 18:17:00.95 ID:w3mjfjne.net
>>260
俺はIIJだからねw
個人的には満足してる。
ただ人の多い場所は昼12:00-13:00は速度落ちるね。
それでもネットする分は十分と思う

265 :iOS:2015/02/24(火) 18:21:44.90 ID:Gvk44bsh.net
>>252
少なくとも5月には何も変わらない。
5月以降に新規発売される機種が対象だから。

iPhone 6sがどうなるのかを考えるのは、鬼が笑う話し。
まだまだ半年以上先のこと。

266 :iOS:2015/02/24(火) 18:40:10.76 ID:LBG8e+Eo.net
>>264
iijは低速規制あるやろ。
あれが駄目なん。

267 :iOS:2015/02/24(火) 19:01:14.97 ID:sAqdmXYM.net
>>265
鬼が笑う前に、チミの読解力のないつまんねえレスでクソワロタよおwww

268 :iOS:2015/02/24(火) 19:09:45.09 ID:sAqdmXYM.net
>>265
5月から全ての端末がSIMロック解除できる なんてどこに書いてあるんだい? ええ?ww

269 :iOS:2015/02/24(火) 19:13:25.65 ID:tiL2SRNK.net
OCNもIIJも使ってるがターボオンでも毎月かなり捨ててるなぁ
使い方次第じゃね?
俺は今月頑張って1.5GB使ったけど
嫁のipadなんて今月75MBしか使ってないし
シェアSIMにしてプラン組み直さないともったいないw

270 :iOS:2015/02/24(火) 19:22:10.88 ID:6qKBu2JM.net
別に頑張ってムダにパケット流す必要なくね?

271 :iOS:2015/02/24(火) 19:35:32.04 ID:sAqdmXYM.net
>>265
あれれ? 毎度お馴染みの猿はケツ真っ赤にして逃げたのかい? ええ?ww

272 :iOS:2015/02/24(火) 19:37:21.58 ID:tiL2SRNK.net
まあそりゃそうだけど自分のIIJは自宅でもWifi繋いでなくて
アプリもガンガンアップデートしても結構持て余してる

273 :iOS:2015/02/24(火) 21:11:43.02 ID:o9umA1Wd.net
俺もiij使ってるけど常時ターボオンでも500M位ずつ繰り越してるわ
試しにオフにした時もブーストのお陰で規制かかったキャリアよりも快適だったしな

キャリアの規制モードはまじ地獄

274 :iOS:2015/02/24(火) 21:28:50.71 ID:pifB5Ydw.net
いいかげんスレチはヤメロ
アラシはサレ

275 :iOS:2015/02/24(火) 21:44:36.33 ID:BcDQXKKG.net
>>273
キャリアの規制て庭と茸なら契約容量まで快適に使えるだろw
少なくて2GBだし動画見まくらない限り規制なんてならないよ

ソフトバンクだけは3日1GBで酷い規制されるけどなw

276 :iOS:2015/02/24(火) 23:59:40.20 ID:uOZ3Q7Wr.net
iPhone6 Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424785608/

iPhone6 Plus part11©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420072127/

277 :iOS:2015/02/25(水) 00:37:15.86 ID:ww8Psis5.net
外でストリーミング動画見ない限りは余裕だよな
見るならアウトだが

278 :iOS:2015/02/25(水) 10:35:26.98 ID:8y7lObZd.net
>>275
7G超えた後の話だ
iijは容量使い切ってもそれなりに使えるが
キャリアは使い切った後地獄だぞ

279 :iOS:2015/02/25(水) 11:56:25.38 ID:LpPxSb1r.net
>>278
禿は規制の強度が別格だがな

280 :iOS:2015/02/25(水) 14:15:54.23 ID:vFZ3CZvP.net
禿も3日で1GBの制限撤廃したみたいだよ
通話定額プランのみみたいだけど
まぁ、だから何だって話だが

281 :iOS:2015/02/25(水) 14:34:07.87 ID:LyxQy5OV.net
>>278
7gbでiijで音声で月お幾ら?

282 :iOS:2015/02/26(木) 00:34:48.68 ID:qQMtXlvY.net
結局、アメリカのunlocked sim freeってのが今のところ最強iPhoneかあ

283 :iOS:2015/02/26(木) 03:05:22.24 ID:bSi4kDke.net
米国版SIMフリーの欠点は販売開始が遅いことだな
前回は2ヶ月だったのに今回は4ヶ月近くかかってる

284 :iOS:2015/02/26(木) 11:15:47.08 ID:97A1cdTe.net
>>278
なんに使ったら7gb越える?
iPad使う時にほぼ毎日テザリングしてるけど、マックスでもやっと5gb越えたくらい。
最近はWi-Fiスポットが多くてテザリングしなくても繋がるところ多いからもっと使用量は減ってきてる。

ちなみにiPadはソフトバンクのセルラーだけど、通信は一切使わないようにしてる。

285 :iOS:2015/02/26(木) 14:30:29.17 ID:dpVEyfIO.net
>>284
ナビ使うと結構な通信料。
youtube流しながらナビ使って1日お客さんとこ回ってると、
あっという間に通信量増える。

286 :iOS:2015/02/26(木) 14:46:36.02 ID:SpbVK58X.net
>>285
ナビの通信料見てみ?
全然データ量多くないから。
YouTubeがデータ量多いんだよ。

287 :iOS:2015/02/26(木) 16:05:25.23 ID:uC554aIW.net
Smart Newsとかのニュース系アプリ、これけっこう通信料食ってるね
あとKindleとかで無料コミックスほいほいDLして読んでるとかなりいくな
自分は動画はほとんどみないけど、上二つで毎月7GBギリギリって事が多い

288 :iOS:2015/02/26(木) 16:28:58.08 ID:b3DMBbAL.net
>>285
YouTubeじゃなくて純粋な音楽だけ流すやつにしたら。
動画と音楽だけだとデータサイズか全然変わってくるし

289 :iOS:2015/02/26(木) 20:40:47.35 ID:eenCrQIP.net
Kindleマニアになって普段買う雑誌をほとんどKindleに移行したら通信量やばかったわ
素直にWi-Fiあるところで見た方がいいね

290 :iOS:2015/02/27(金) 04:04:59.42 ID:VfffJaof.net
落とす時だけWi-Fi使えば問題ないだろ

291 :iOS:2015/02/27(金) 07:45:14.30 ID:7r/kpLBG.net
電車の中とかの移動中や、出先でちょっと時間つぶしに
ちょこちょこ見たり読んだりに使うのがスマホだろ
いつもWi-Fi使えるわけでなし、やっぱモバイル回線に余裕欲しいわ

292 :iOS:2015/02/27(金) 07:55:12.09 ID:MWxLBbz+.net
>>283
前回2ヶ月で今回4ヶ月?

293 :iOS:2015/02/27(金) 07:59:45.13 ID:MOPuK7zL.net
家では確実にWi-Fi使えるんだから、わざわざ外で電子書籍とかダウンロードする事もないと思うけど

294 :iOS:2015/02/27(金) 08:23:28.24 ID:KATlkdbc.net
俺の場合はネトラジだな。ストリーミングだから
あらかじめwifiでってわけにもいかない。
ヨーロッパの放送局で主流の128kb/sだと
1時間で大体55MBくらい。つまり毎日2時間ほど
ネトラジ聞きながらウォーキングや散歩してると、
月に3.3GBの計算。ま実際はそこまでは歩かないけどね

295 :iOS:2015/02/27(金) 09:51:29.34 ID:roKjK1K3.net
>293
ヒマな時にふと読みたくなるものって事前に想定しにくいのよね
かといって容量に余裕がないと全部DLしとくわけにはいかないし
回線さえあればいつでも好きな時に好きなものが読めるってのもクラウドの利点じゃない?

296 :iOS:2015/02/27(金) 15:07:16.24 ID:X0GnFgL1.net
再開しなそうだし、docomo版の、白ろむかってしまおうか。。。

297 :iOS:2015/02/27(金) 17:42:33.65 ID:kqjjTo/8.net
>>291
上で7gb超えてるって人は、おそらく車で使って色々回ってる営業マン。
そういう人がツベからストリーミングしまくってればそりゃ超えるさ。

あんたのいうとおりちょこちょこ使うレベルなら7gbなんてそうそう越えないよ。

298 :iOS:2015/02/27(金) 17:43:48.37 ID:6RVZaLh4.net
今頃5s買うのって勿体無いよね?
今は買い時じゃないかんじだなー

299 :iOS:2015/02/27(金) 23:40:32.88 ID:jIuR9hr1.net
気に入ったやつ買えばええんや
それと買った次の日に最新モデルが発表されても泣かない事

300 :iOS:2015/02/28(土) 10:29:08.06 ID:SeiVlKx9.net
会社支給と個人で2台6使ってるけど両方とも5sにしたいんだが‥
少なくともおれにはスマホは4インチ台がベストと悟ったわ

301 :iOS:2015/02/28(土) 11:06:47.76 ID:2P28D5is.net
ビジネスの世界はプラス持ってる人が多いね

302 :iOS:2015/02/28(土) 11:09:15.25 ID:e4VEorDC.net
>>300
6+でなければ4インチ台だぞ
つまり6が秀逸ということか

303 :iOS:2015/02/28(土) 12:02:30.68 ID:jvMl0C+q.net
会社やつはどうにもならんとは思うが、自分のやつなら変えれば良いんじゃない。
6売って5sのSIMフリー買えばそんなに金銭的な負担はないんじゃない。

304 :iOS:2015/02/28(土) 13:20:15.74 ID:uEyHttaY.net
しっかし電池もたねーな
http://i.imgur.com/AbEmcYb.jpg

305 :iOS:2015/02/28(土) 14:13:30.23 ID:e4VEorDC.net
>>304
どうせ使いすぎだろ
待ち受けならもつわ

306 :iOS:2015/02/28(土) 14:28:39.11 ID:uEyHttaY.net
>>305
だから使用時間12時間て書いてあんだろがボケ
よく見ろ

307 :iOS:2015/02/28(土) 14:39:21.62 ID:YcXhW37B.net
使い方によるだろ
時間とか意味ない

308 :iOS:2015/02/28(土) 15:14:16.02 ID:r3LrvyNM.net
あっちこっちで喧嘩売ってて大変ですね

309 :iOS:2015/02/28(土) 15:57:25.77 ID:MVcRHFam.net
xvideosの見すぎだろ

310 :iOS:2015/02/28(土) 17:04:06.33 ID:f3jxgmT0.net
動画やゲーム中心で12時間使って残量17%なら十分だと思うけど、何に使ったのかわからんからなぁ。

書いたやつも情報出さないのに文句だけ言ってるから意味不明だし

311 :iOS:2015/02/28(土) 18:21:21.93 ID:3ZW3PhmV.net
>>243
CB3万付一括0円が出て来てますので
実質一括0円でございます。

312 :iOS:2015/02/28(土) 18:57:30.09 ID:aNSiBFQD.net
今更ソフトバンク選ぶとかないしな

313 :iOS:2015/02/28(土) 20:25:11.49 ID:479dMeJa.net
iPhoneをソフトバンクで使うなんて化石かマゾ
普通はドコモかau選ぶだろ

314 :iOS:2015/02/28(土) 20:47:30.66 ID:AAGw/VN9.net
孫正義自身がiPhoneを見捨てたもんな。
変わり身の早さに唖然とする。

315 :iOS:2015/02/28(土) 20:52:15.77 ID:F1ScH1Al.net
>>301
ニートはの間違いだろw

316 :iOS:2015/02/28(土) 21:47:08.24 ID:pr/lVJer.net
>>313
普通はauは選ばない

317 :iOS:2015/02/28(土) 21:49:15.15 ID:YGkC6pXx.net
>>316
おらおらw 信者は巣に帰れww

318 :iOS:2015/02/28(土) 21:52:06.56 ID:0oHzBZOX.net
ソフトバンクはチョンコ電話

319 :iOS:2015/02/28(土) 21:56:42.71 ID:x1k5E4H6.net
>>316
ソフバンだけはあり得ないの間違いだろw

320 :iOS:2015/02/28(土) 22:28:01.70 ID:GGjYbSnC.net
はいはいそういうのは別のところでやってくださいねー

321 :iOS:2015/03/01(日) 08:56:33.71 ID:rQk3VKbp.net
シムフリーだから、キャリアもフリー
どこでもお好きなキャリアをどうぞ。

322 :iOS:2015/03/01(日) 13:24:42.83 ID:gRPTW4uN.net
春節終わったけど,販売再開ないね。シムフリー。
iPhone6s(想定)はどうなるのかな。気になる。

323 :iOS:2015/03/01(日) 22:05:06.38 ID:nLjz0Meo.net
これってBand固定する方法とかあるの?

324 :iOS:2015/03/01(日) 22:31:39.31 ID:1aAP81+D.net
_
泥でもLGの一部機種、SAMSUNGのフラッグシップのみとかだからやるなら韓国スマホじゃないと

325 :iOS:2015/03/02(月) 00:04:08.09 ID:XZFWDO1N.net
>>323
BANDは固定できない。
AUの場合,WiMax2の周波数帯を優先的に掴むのでAUのプラチナLTEのメリットが生きないデメリットも発生中。(都市部だと切り替え・ネット遅延が多くなる)

326 :iOS:2015/03/02(月) 03:08:01.54 ID:JTWxdGop.net
アメリカ版を買うか
再販を待つか
新型を待つか
悩んでる。

回線だけMNPしてしまったから、電話できないでいる。

327 :iOS:2015/03/02(月) 03:43:31.02 ID:B05m9Awj.net
米国版でいいんじゃないの
再販はいつになるか分からんし、新型は半年後
新型が出たとしてもSIMフリーも販売されるとは限らないし

328 :iOS:2015/03/02(月) 08:50:03.95 ID:1lJy5OWu.net
今から買うならアメ版やろ
対応band、無音シャッター、リセールバリュー
どこで買うか知らんが、少々高くても
世界最強のアメ版なら自分に言い訳できる

329 :iOS:2015/03/02(月) 11:48:41.71 ID:aqmuCS5f.net
【経済】ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424430468/l50

330 :iOS:2015/03/02(月) 12:46:27.55 ID:wby1y0+3.net
expansysのやつって香港版?アメリカ版?

331 :iOS:2015/03/02(月) 20:14:40.59 ID:y5AwFgwv.net
台湾版だめかな?
来月行くから円安で日本より高いけど免税されるからそこまで差がないし迷う

332 :iOS:2015/03/02(月) 20:43:10.17 ID:M9pQ4KLr.net
ビンテージはステマ臭い

333 :iOS:2015/03/03(火) 00:59:57.48 ID:ZI7QWiuq.net
便が一番安くない?

334 :iOS:2015/03/03(火) 01:30:41.83 ID:jOif2V6c.net
販売再開を待つ

335 :iOS:2015/03/03(火) 06:20:15.33 ID:owYgqWWk.net
米軍基地でsimフリー買えませんか?

336 :iOS:2015/03/03(火) 13:54:55.30 ID:C3yHysSJ.net
その手があったか

337 :iOS:2015/03/03(火) 20:30:01.90 ID:eEkWWtV0.net
>蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c

>菅直人と北朝鮮の関係
https://www.youtube.com/watch?v=EbdadY95Gkc

338 :iOS:2015/03/04(水) 21:54:20.41 ID:+7OlW4Vr.net
SIMフリーiPhoneってまた販売停止中なの?

339 :iOS:2015/03/04(水) 22:41:40.01 ID:P5EbVgRW.net
ここで聞くよりAppleのサイトでチェックしたら?

340 :iOS:2015/03/05(木) 03:34:31.49 ID:Zr5FbuJJ.net
>>338
6は停止中だよ

341 :iOS:2015/03/05(木) 13:20:16.62 ID:HFJB5r5w.net
>>316
いつの話だよ。

342 :iOS:2015/03/05(木) 16:57:34.36 ID:PDoe8OMW.net
無印の方が解像度低いから、プラスよりさくさくなの?

343 :iOS:2015/03/06(金) 01:15:42.48 ID:wq9Gu6T7.net
全く変わらない

344 :iOS:2015/03/07(土) 11:11:28.27 ID:Bu0VNtpe.net
このままiPhoneのSIMフリーは売らなくなるのかなぁ。
SIMロック解除の後,MVNOとの競争をするためには,MVNO側にも武器が必要で,
その武器の一つがSIMフリーのiPhoneなんだけど。
メジャーキャリアが端末を囲い込んで好き放題値上げされのも嫌なんだが。
キャッシュバックもトレンドとしては減ってきているし。
AUのMVNOのようになんか使えないという変な規制あるし。

345 :iOS:2015/03/07(土) 11:37:10.35 ID:e6erAJow.net
規制っていうより、なんかヘンになって使えないって時にAppleに対応させるだけの発言力がMVNOにないんだろうなあ
MVNOの存在感のためにもSIMフリーiPhone再販はよ

346 :iOS:2015/03/07(土) 14:23:38.31 ID:29cdPqoS.net
普通に5月以降に再開されるんじゃね?シャッター音つきで

347 :iOS:2015/03/07(土) 16:18:42.89 ID:XBmK0w8E.net
質問です。
どこのキャリアでも使えるSIMフリーの
iPhone6plusをヤフオク等で購入しようと思っているのですが、
日本国内で使用する上での制約の有無は、
何をチェックすれば良いのでしょうか?

例えば、米国版、香港版、国内用での違いの有無、
米国内での購入場所による違いの有無等は
あるのでしょか?

348 :iOS:2015/03/07(土) 18:02:41.53 ID:tarUNDWv.net
>>347
チミが使ってる端末はここしか表示できないのかい?

349 :iOS:2015/03/07(土) 18:06:58.62 ID:STfNP2Ud.net
回線がmvnoより悪いのに高い禿あたりが文句言ったんかな

350 :iOS:2015/03/07(土) 19:37:46.96 ID:lSEJT9vH.net
>347
Aではじまる型番で微妙にiPhoneは区別できる。アポストのオンラインでよく見るんだ。中卒英語無理なら北米シムフリな。

351 :iOS:2015/03/08(日) 00:45:17.61 ID:eQSDHXZo.net
5月からSIMロック解除が義務化されるから
海外のようにアップルストアでSIMロック解除してくれるようになるのを期待している

352 :347:2015/03/08(日) 09:17:06.20 ID:KRwNROk3.net
>>350
レスありがとうございます。

353 :iOS:2015/03/08(日) 09:21:11.87 ID:KRwNROk3.net
>>349
禿はテザリングも使えないようにしてた。

auがやらなかったら、
未だに使えてなかったかもしれない…

354 :iOS:2015/03/08(日) 14:46:31.76 ID:BwxiUXw/.net
>>351
>海外のようにアップルストアでSIMロック解除してくれるようになるのを期待している

SIMロック解除を義務づけられるのはキャリアに対してでありアップルストアーでは無理だろ。
それに5月から発表発売されるモデルからだろ。

355 :iOS:2015/03/08(日) 16:57:22.14 ID:wPcubYRj.net
今のMVNOってほとんどがドコモの回線だろ。
総務省の指導をタテに「auだろうがソフトバンクだろうがドコモに持って行ったらロック解除してくれる」とかだったら良いな。

356 :iOS:2015/03/08(日) 19:15:42.72 ID:8Mvox2RQ.net
Iphoneだけロック解除対象外ですキリッ

357 :iOS:2015/03/08(日) 20:31:18.79 ID:aJyXhAyB.net
>>348
氏ね

358 :iOS:2015/03/08(日) 22:29:44.92 ID:OUIoAU93.net
次期iphoneはSIMフリー義務化対象だろうから
信念曲げてiphone扱い始めたドコモ涙目だなwww

359 :iOS:2015/03/08(日) 22:50:17.30 ID:siGXARX5.net
どのみちドコモはiPhoneを売る気が感じられない
ノルマなさげ(または他キャリアよりずいぶん緩そう)だし
ノルマに追われる庭と禿は悲鳴上げてんだろな

360 :iOS:2015/03/08(日) 23:39:37.94 ID:czzY0GSo.net
iphone独占というアドバンテージを失い、圧倒的な低品質回線の禿を心配すべきだろw

361 :iOS:2015/03/09(月) 07:03:58.54 ID:Y0ZLWiZw.net
ドコモ版は機種変更でも安くなってるんだな
6Pが128GBでも7万前半

362 :iOS:2015/03/09(月) 11:14:15.49 ID:wEb23TM2.net
シムフリーの再販無いなら、5Sのシムフリー買おうかな。

363 :iOS:2015/03/09(月) 13:30:53.92 ID:qFZrSTKh.net
AppleさんがSIMフリーのiPhone6を販売してくれないから、とりあえずドコモさんに2年間お世話になった後契約解除し、MNPでみおふぉんSIM挿せばイイんだよね。

364 :iOS:2015/03/09(月) 14:38:53.94 ID:ZbWewu3F.net
その頃には次のiPhone出てるで

365 :iOS:2015/03/09(月) 15:55:23.16 ID:Q3/1AFJ7.net
今夜のApple発表会実況スレ

Apple発表かい 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1413481016/

366 :iOS:2015/03/09(月) 18:01:27.11 ID:R4Ube9FY.net
>>359
ドコモは期間限定でiPhone6プラス値下げしたけど。
機種変更でも25000円値下げ。
新規が安いのは普通だけど機種変更の値下げはありがたい。

367 :iOS:2015/03/10(火) 00:52:52.22 ID:XZvzYz9d.net
>>362
5sは名機やからね
販売停止前に1台買う予定

368 :iOS:2015/03/10(火) 05:04:53.25 ID:tBnkaiih.net
いつ再値上げしたんだ…
販売再開してもさすがに手が出なくなってきた…

369 :iOS:2015/03/10(火) 05:05:45.68 ID:tfTyKLvT.net
値段爆上げしとるやんけwwwwwwwww

370 :iOS:2015/03/10(火) 05:25:52.09 ID:tBnkaiih.net
しばらくの間見てなかったけど、今日値上げされた?
iPad Air 2も値上げ近そうだ…まあ120円超えたしなぁ

371 :iOS:2015/03/10(火) 07:53:31.37 ID:NOx1qzCA.net
売ってないものを値上げされましても

372 :iOS:2015/03/10(火) 07:59:43.83 ID:i89+q+1d.net
macbookとかわらんやないか。

373 :iOS:2015/03/10(火) 09:32:06.54 ID:Y++4z16X.net
なんでiPhone6だけ1ドル132円換算なんだよwwwwwwwwwwwwwww
iPhone6 64G 98800円
749ドル×132円=98868円

374 :iOS:2015/03/10(火) 11:18:12.58 ID:ma8T0fSn.net
1ドル132円換算ならしばらくは値上げないな

375 :iOS:2015/03/10(火) 11:48:00.42 ID:FDqXYgsl.net
5sまで値上げされとる
いつの間にか高級機になっちまって・・・

376 :iOS:2015/03/10(火) 12:02:37.87 ID:zr9xTgRM.net
こんだけ値上げされたら
キャリアは一括0円ってできるんだろうか

377 :iOS:2015/03/10(火) 12:51:07.36 ID:ZXfMPBeP.net
iOS8.2来てるけどMVNO関連どーよ?

378 :iOS:2015/03/10(火) 13:10:51.33 ID:DDueMHo/.net
AppleCare付けなくても普通にノートPC並みの価格だな、6+だと

379 :iOS:2015/03/10(火) 13:15:34.51 ID:13oZUJJt.net
もう販売再開してくれりゃいいや

380 :iOS:2015/03/10(火) 13:20:42.89 ID:Y7Bsf4i6.net
>>379
simロック解除義務が5月からだっけ?
5月からsimフリー時代開始だからそれに合わせてくるんじゃないかな

381 :iOS:2015/03/10(火) 13:35:53.18 ID:i89+q+1d.net
これじゃ6sのころには税別10万〜16万になりそうやね

382 :iOS:2015/03/10(火) 14:20:55.90 ID:9VfbRBvX.net
値上げする前に販売停止した理由を公式に言うべき

383 :iOS:2015/03/10(火) 14:21:57.91 ID:hkiRKe/q.net
このまま販売しなきゃ2年後でも結構な金額で処分できそう

384 :iOS:2015/03/10(火) 14:30:34.00 ID:I6PGT1MD.net
5s買おうと思ったらあがってるわ、、

385 :iOS:2015/03/10(火) 15:06:54.04 ID:/0Qu/brA.net
販売停止は為替変動理由だと思う
11月にドル円115超えで最初の値上げ、その後の120超えがあまりにも短期間のうちに起こった
もんだから、再値上げを回避して販売停止という名の様子見モードに入ったと思われる

386 :iOS:2015/03/10(火) 15:08:45.79 ID:a7Qv7jyN.net
今回他の商品と一緒に値上げしたんだから、為替の変動による販売停止は有り得ない

387 :iOS:2015/03/10(火) 15:16:28.38 ID:ptvP2cxH.net
>>386
いや他の商品も値上げなんだから為替だろw

388 :iOS:2015/03/10(火) 15:24:00.56 ID:13oZUJJt.net
他の商品は販売停止までいっていない
MVNOに大量流出したのは禿が一番らしい

389 :iOS:2015/03/10(火) 16:26:07.59 ID:ditayugX.net
価格改定の発表があったけど
いつ再販なんだ??

390 :iOS:2015/03/10(火) 16:27:06.91 ID:ditayugX.net
147 名前:iOS :2015/03/10(火) 15:05:10.45 ID:0sHobgAE
ついに再販&値上げで来ましたね
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=46072/?lid=myp_notice_prdnews

391 :iOS:2015/03/10(火) 16:30:41.11 ID:a7Qv7jyN.net
>>387
値上げはそりゃ為替が原因だけど、値上げしたのに再販してないってことは為替は関係なく販売できない理由があるんだろ

392 :iOS:2015/03/10(火) 16:30:57.84 ID:59xByJ0d.net
>>388
ハゲの圧力らしい一応アップルとは縁の切れないなかだからな。

高い金だしてハゲ使うより、MVNOの方が凄く快適だもんな。脱ハゲで実感してるよ

393 :iOS:2015/03/10(火) 16:55:00.12 ID:5UvYwjN2.net
今ドコモで6 Plusが6万から売ってること考えると凄い差だな
SIMロックとフリーの違いがあるとはいえ

394 :iOS:2015/03/10(火) 16:55:17.33 ID:xxZyEHgs.net
>>392
禿は関係ないのでは。
今はドコモのiPhone6プラスが大幅値下げ新規でも機種変更でも最大25920円(税込)。
禿からドコモに乗り換えれば安く買えるし。

395 :iOS:2015/03/10(火) 18:17:22.31 ID:WJPubTVF.net
暗黒社会だった反日極左 民主党政権時には円高株安放置で疲弊した企業が工場を海外に移転
それによって雇用はさらに減り、それを悪用したブラック企業が横行
安倍自民党政権になってデフレ解消に向けた経済政策により円安が進み
海外に移転した企業も国内に戻って雇用が増えて失業率も下がり
デフレ解消の過程で最後に恩恵を受ける正社員の給料も少しずつ上昇
これによって輸入品の為替による価格変動は許容できるようになる

この程度の値上げを想定許容できない民はそもそもSIMフリーiPhoneなど持つ階層民ではないから
キャリア契約で安く買うか、キャリア契約では生活を維持できないために使ってるMVNO民、
そういう階層民の要望に応えるための格安端末がいくらでもある

396 :iOS:2015/03/10(火) 18:20:46.11 ID:R1C2dok/.net
>>394
その額は間違ってるだろ

397 :iOS:2015/03/10(火) 18:29:50.38 ID:ApBDHVL6.net
最大25920円引きだよな。

機種変25920円なら仕事用のガラケー回線を使って手に入れるわw

398 :iOS:2015/03/10(火) 19:23:05.19 ID:xxZyEHgs.net
>>397
間違えました。
機種変更でも最大25920円引きです。
他社は機種変更でも値引き一切なし。

399 :iOS:2015/03/10(火) 19:24:15.12 ID:no2RVbih.net
市場の大きい中国でバカ売れしているのでそっちに優先的に回しているという説がある。
ただ、そうならキャリア版も流れるはずだが…。

400 :iOS:2015/03/10(火) 19:57:24.10 ID:N9LSSFGW.net
>>399
結局はキャリアの売上が減らないようにする配慮だろう

401 :iOS:2015/03/10(火) 20:10:29.17 ID:59xByJ0d.net
>>399
中国関係ないだろう
日本だけ販売停止なんだから、そしてキャリア版は納品されている。物はキャリア版もSIMフリーも全く一緒

402 :iOS:2015/03/10(火) 21:22:03.54 ID:YK10lbjy.net
>>400
MVNOの回線が馬鹿売れらしいからね。今年はSIMフリーが多かったと思う。
ユーチューバーも並んでなかったし,SIMフリーの開封動画が多かった。
調整だろうね。って思うようにしている。
SIMフリーを売る姿勢ややめてほしくないけどね。

403 :iOS:2015/03/10(火) 22:18:01.34 ID:RHRV6fKe.net
もうiPhone6は諦めたからiPhone6sはSIMフリーて発売日からちゃんと売ってくれよ

404 :iOS:2015/03/10(火) 22:40:58.84 ID:XdSxoCot.net
マジでiPhone卒業してAndroidに逝きたくなるレベル

405 :iOS:2015/03/10(火) 23:07:28.63 ID:fL4HmV5S.net
16日から販売再開との連絡あり

406 :iOS:2015/03/10(火) 23:09:24.66 ID:13oZUJJt.net
>>405
本当なら嬉しい

407 :iOS:2015/03/10(火) 23:34:18.69 ID:i89+q+1d.net
この値段でも中華くるのか?

408 :iOS:2015/03/10(火) 23:35:21.88 ID:yMgNPGGh.net
何月かは書かれていない件

でも、期待している

409 :iOS:2015/03/10(火) 23:48:46.68 ID:aWqpPdls.net
しかし最初のPlus128Gの値段が今のPlus16Gの値段だもんなぁ

410 :iOS:2015/03/11(水) 00:02:01.10 ID:ROGZEJMx.net
値上げ前に6のSIMフリー版買ったやつが大勝利だったな。

411 :iOS:2015/03/11(水) 00:17:07.94 ID:yMFClskv.net
Apple StoreでiPhone6 SIMフリーを購入しようと思って
モデル選択、仕上げ選択、容量を選んで購入しようと思ったら

出荷予定日:
注文できません
って出るんだけど買えないの?既出だったらごめん

412 :iOS:2015/03/11(水) 00:23:10.90 ID:2IgjXtrW.net
君は3ヶ月位時間がずれた世界に住んでいるみたいだね。

413 :iOS:2015/03/11(水) 00:26:20.29 ID:ROGZEJMx.net
IIJでiPhone5c使ってるけど、買い換えるときは、安い時見計らって
ドコモと一度契約した方が良さそうだな。

414 :iOS:2015/03/11(水) 00:29:58.55 ID:V8ZiLBZ0.net
円安でも値上げされたら海外で購入する方が免税もされるし安いね
台湾旅行のついでに買ってくるか

415 :iOS:2015/03/11(水) 00:33:07.61 ID:nbzKQP3O.net
年明けに発売された米国版simフリー買って正解だったと思えるくらいの上がりっぷりだ

416 :iOS:2015/03/11(水) 00:36:47.03 ID:0CwniJB1.net
>>411
ある意味幸せ

417 :iOS:2015/03/11(水) 00:37:26.68 ID:yMFClskv.net
ググったら
「円安のため、値上げの準備中で販売停止しているじゃないか?」と書いていた。
そんなことがあってたとも知らず購入しようとしていた自分が恥ずかしいw

418 :iOS:2015/03/11(水) 00:39:42.82 ID:yMFClskv.net
>>412
ごめん。全く世界ビジネスのニュース見てないんで3ヶ月どころか
5年くらい時代遅れな人間かもしれない

419 :iOS:2015/03/11(水) 00:44:04.86 ID:vDRSO67x.net
アップル酷いわ
やっと再開したがいきなり説明せず販売停止しちゃうんだもんな

420 :iOS:2015/03/11(水) 08:18:38.65 ID:eE33fNSP.net
販売停止しながら再値上げ。
見せ板かいなw

421 :iOS:2015/03/11(水) 08:20:25.79 ID:eE33fNSP.net
販売停止しながら再値上げ。
ストップ高の板かいなw

422 :iOS:2015/03/11(水) 09:12:27.76 ID:fSaH9W39.net
ほんと、シラケる。

423 :iOS:2015/03/11(水) 12:20:05.04 ID:PKY8tQgH.net
今の値段なら再販されてもアマゾンあたりからUS版買った方がいいね

424 :iOS:2015/03/11(水) 14:28:41.22 ID:5zkoLzVt.net
店舗でも買えないの?

425 :iOS:2015/03/11(水) 14:50:01.53 ID:Dolj7L1f.net
>>411
5Sの霜降り買えばいい

426 :iOS:2015/03/11(水) 17:16:58.68 ID:XxSTiGJH.net
ハワイのお土産に米国版6 SIMフリー買って来て貰った俺イェーイ

427 :iOS:2015/03/11(水) 17:30:39.89 ID:NgBYjBZM.net
>>426
ハワイだといくらくらい?

428 :iOS:2015/03/11(水) 17:58:11.27 ID:/xbGKfRI.net
ハワイでアポスト行かすとは迷惑な

429 :iOS:2015/03/11(水) 19:01:17.99 ID:qONTLO+6.net
来月エゲレス行く人がいるんだけど
そっちの方が良さそう
いってくれるかなあ

430 :iOS:2015/03/11(水) 19:25:53.94 ID:r2YLSCV7.net
>>429
つか英国版はバンドとか日本でつかえんの?
米国版は日本仕様(+シャッター音?)なので重宝がられてると想うんだが

431 :iOS:2015/03/11(水) 20:07:48.59 ID:fSaH9W39.net
販売はしないわ、値上げはするわ、どうしたらいいの?
海外使用しなくて、IIJMioを挿すだけなら、ドコモで買ったらいいんだよね?
2年間は解約できないし黙って使うとして。

432 :iOS:2015/03/11(水) 20:13:21.52 ID:SBmyOXM4.net
わすがにもうすぐ再販くるでしょ

433 :iOS:2015/03/11(水) 21:16:16.40 ID:IVnGsXea.net
欧州はC2K使えないだけだろ
あとは同じ

434 :iOS:2015/03/11(水) 22:10:37.57 ID:e94HpRK8.net
>>431
>販売はしないわ、値上げはするわ、どうしたらいいの?
好きにして

>海外使用しなくて、IIJMioを挿すだけなら、ドコモで買ったらいいんだよね?
y

>2年間は解約できないし黙って使うとして。
なぜ解約出来ないと思い込む?

435 :iOS:2015/03/11(水) 22:43:35.60 ID:CEsMLFIZ.net
>>427
6 128GBで849j+TAX40j
そん時の円が120円位かな

436 :iOS:2015/03/11(水) 22:54:07.04 ID:+6AfXPTy.net
iPhone5s 32GB SIMフリー or docomoの白ロム
今いくらで買えたらわりと勝ち組?

437 :iOS:2015/03/11(水) 22:57:37.29 ID:osW0Daas.net
>>436
お前は間違いなく負け組の王様だからいくらでもいいよ

438 :iOS:2015/03/11(水) 22:59:22.28 ID:jhuyaFFW.net
黙れカス

439 :iOS:2015/03/11(水) 23:01:56.24 ID:xnfFFvS9.net
そもそも安く買ったら勝ちという価値観自体が古事記の発想。

440 :iOS:2015/03/11(水) 23:12:35.96 ID:4M2hT7Kw.net
>>439
確かにそうだね、価格コムの掲示板みたら悲しくなるときある。欲しいものは高くてもそれはそれで自分には価値があるのだから

安く買えても得した金額が有効に使ってる訳でもないのにね

441 :iOS:2015/03/11(水) 23:13:23.60 ID:LD/ZrUeT.net
コストパフォーマンスを考えると古事記でもなかろう

442 :iOS:2015/03/11(水) 23:16:38.06 ID:osW0Daas.net
コスパ莫迦
ラーメン食うにもコスパ莫迦

443 :iOS:2015/03/11(水) 23:17:11.84 ID:LD/ZrUeT.net
人それぞれ用途とコストパフォーマンスの概念が異なる。
高いものが良いわけでもなく安けりゃよいというものでもない。
しかし本人にとって用途を満たし価値あるものであれば、それが本人にとって安けりゃコストパフォーマンスが最高だと言えるだろう。

444 :iOS:2015/03/11(水) 23:20:54.63 ID:osW0Daas.net
本人にとって用途を満たし価値あるものであるのにコスパ

445 :iOS:2015/03/11(水) 23:24:33.98 ID:HkRl0Ag3.net
あっそ
はい次

446 :iOS:2015/03/11(水) 23:28:13.91 ID:goJPUSiA.net
あっそとかwwwwww言葉足らずwwwwww

447 :iOS:2015/03/11(水) 23:30:59.88 ID:HUHLaTSC.net
誰か嘉手納基地へ行ってこい。

448 :iOS:2015/03/11(水) 23:51:37.39 ID:osW0Daas.net
PCよりID変えるのが簡単だからiphone
人それぞれ用途とコストパフォーマンスの概念が異なる。

449 :iOS:2015/03/12(木) 00:11:50.57 ID:VfMvHUzY.net
まぁ、ここは5S関係ない所なんだよね
6+と6のSIMフリーでしよ?

450 :iOS:2015/03/12(木) 01:43:51.68 ID:hNwcw+0V.net
>>436
iphoneみたいな糞高い端末を白ロムで買う気はしないな
落として割ったら安く上げた分など簡単に吹き飛ぶ

451 :iOS:2015/03/12(木) 01:50:48.19 ID:eoj2W5Xk.net
>>450
つ care
売る前にほぼ新品と交換でウマ〜

452 :iOS:2015/03/12(木) 02:40:10.87 ID:F+xZlsJ1.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

453 :iOS:2015/03/12(木) 02:41:06.93 ID:F+xZlsJ1.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

454 :iOS:2015/03/12(木) 02:42:28.59 ID:F+xZlsJ1.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

455 :iOS:2015/03/12(木) 02:43:34.69 ID:F+xZlsJ1.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

456 :iOS:2015/03/12(木) 04:48:04.21 ID:x9x8F6Yl.net
>>451
ケアと交換代で2万くらい払ってるのを
忘れてるバカ

457 :iOS:2015/03/12(木) 12:38:49.50 ID:eoj2W5Xk.net
>>456
交換した、ほぼ新品を高く売るのが基本だろw

458 :iOS:2015/03/12(木) 13:59:44.44 ID:ktGCe57x.net
海外で使うわけでもないのにsimフリーにこだわる意味がわからん
キャリア版買えば安くすむのに

459 :iOS:2015/03/12(木) 14:03:25.49 ID:H1V6PvVN.net
>>458
そっ...そうだな

460 :iOS:2015/03/12(木) 14:17:24.02 ID:VfMvHUzY.net
>>458
天才登場
そうですねー、、!

461 :iOS:2015/03/12(木) 14:38:30.56 ID:0Gz+4Iup.net
>>458
君には朝三暮四という言葉を贈ろう

462 :iOS:2015/03/12(木) 15:09:58.34 ID:dVULi/JX.net
不安定な下駄まで履かせて使ってるヤツに同じこと言ってみろ

463 :iOS:2015/03/12(木) 15:11:16.17 ID:6QD/jdIi.net
あっそ
はい次

464 :iOS:2015/03/12(木) 17:00:34.32 ID:nxxliiux.net
>>458
キャリア契約じゃ生活が成り立たないMVNOの貧乏人がSIMフリーiPhone使いたくて必死なんだよwww

>>459-463 とかなwww

465 :iOS:2015/03/12(木) 17:52:42.33 ID:htliQ01A.net
自分にレスするのが流行ってるのか

466 :iOS:2015/03/12(木) 17:54:02.26 ID:glJZzl7Z.net
>>464
そもそもiPhoneを選ばないことが最善なんだが

467 :iOS:2015/03/12(木) 17:56:17.42 ID:KPHhlgf1.net
>>464
朝鮮人禿げ信者が必死だなw

468 :iOS:2015/03/12(木) 18:01:00.25 ID:nxxliiux.net
>>467
あらまあww 在日のお前さんの自己紹介かい?ww
お前も痛いときは痛いと言うんだなあ おいww
朝鮮民族の特徴がよく現れてるなあwww

469 :iOS:2015/03/12(木) 18:02:27.93 ID:KPHhlgf1.net
>>468
精神異常者禿げ信者チョン

470 :iOS:2015/03/12(木) 18:09:22.51 ID:nxxliiux.net
>>469
痛いんだねえww 辛いんだねえww
日本にいるのが辛いならさっさと祖国に帰った方がチミのためだよww
まあお前の祖国は経済ガタガタで瀕死状態だがなあww

471 :iOS:2015/03/12(木) 18:26:47.03 ID:KPHhlgf1.net
>>470
キチガイ禿信者朝鮮人
在日韓国人は禿げ使ってろ

472 :iOS:2015/03/12(木) 18:30:56.53 ID:nxxliiux.net
>>471
チミは自己紹介が好きなんだねえwww  韓国人は皆そうなのかい?ww

473 :iOS:2015/03/12(木) 19:12:32.71 ID:KPHhlgf1.net
>>472
朝鮮禿げを使うのはこいつらキチガイ韓国人だけ

474 :iOS:2015/03/12(木) 19:19:27.10 ID:3SsEwQQ1.net
Galaxyスレでもないのに嫌韓流れがあるのにショックを受けています。

475 :iOS:2015/03/12(木) 19:39:54.23 ID:nxxliiux.net
>>473
あれれ? チミは自虐癖もあるんだねえw 色々と大変ねえww

476 :iOS:2015/03/12(木) 19:58:10.47 ID:KPHhlgf1.net
>>475
今時禿げ回線使うのはこいつらキチガイ朝鮮人だけ

477 :iOS:2015/03/13(金) 00:20:20.61 ID:MqS+/XWG.net
お前らなにやってんだよww

478 :iOS:2015/03/13(金) 00:59:06.91 ID:DiDHsOhH.net
携帯ショップは二度と行きたくねえ

479 :iOS:2015/03/15(日) 11:56:08.61 ID:hseimSah.net
ヤマダ行ってdocomoの6の一括ゼロ円ないか聞いたら、タブレット実質ゼロ円と抱き合わせって言われた

480 :iOS:2015/03/16(月) 17:20:30.37 ID:thHSLuOQ.net
再開する気配なし

481 :iOS:2015/03/16(月) 19:28:11.80 ID:/NWfDbto.net
>>48
鮮人の教え

482 :iOS:2015/03/16(月) 20:08:57.03 ID:GOgKdo4Z.net
辺野古でプロ市民が大暴れ
http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/290.html

「機動隊、お前らの家もわかんだぞ?妻子だってわかんだ!」
「街宣カーで自宅前に行ってやる!」
と機動隊を脅迫する、プロ市民はさすがにマズイでしょう?

これは、政治デモじゃなくて、完全な脅迫です!
朝鮮マスゴミにとって、在日同胞の、プロ市民のテロは「きれいなテロ」ですか?

淡路島で5人を虐殺した平野達彦は「デバガメジャップ」「クソウヨ」とか
書き込んでましたが、なぜかマスコミは住民への書き込みしか触れませんね?

             ↑
在日朝鮮人に乗っ取られた日本のマスコミは、
同じ在日朝鮮人のプロ市民や平野達彦の悪事は、報道権力を使って揉み消します! 👀

483 :iOS:2015/03/17(火) 19:04:54.71 ID:ZyPjYbww.net
ひょっとしてiWatch発売に合わせて再販開始じゃなかろうか?

484 :iOS:2015/03/19(木) 04:45:13.21 ID:JzK9AscI.net
iPhone6のSIMフリーもう販売するつもりないの?
何考えてるの?リンゴ

485 :iOS:2015/03/19(木) 19:13:57.46 ID:8DW3xeN3.net
青森だけで限定販売します

486 :iOS:2015/03/19(木) 19:35:01.43 ID:44j165CA.net
iPhone陸奥ですか

487 :iOS:2015/03/20(金) 00:10:19.33 ID:NWc9Cwxr.net
>>485
SIMフリー特区キタ(・∀・)コレ!!

488 :iOS:2015/03/20(金) 00:11:56.13 ID:N6UavopJ.net
時計発売と同時に解禁してほしいわ。

489 :iOS:2015/03/20(金) 13:44:28.63 ID:RBeDRIJ4.net
5月のロック解除と同時に再開じゃね?

490 :iOS:2015/03/20(金) 14:45:20.93 ID:PI8XJ94j.net
シンガポールへ行く予定ですが、iPhone6でテザリングが使えるでしょうか?
現地SIMを買う予定ですが、使えない場合、iPad(Wifi)用に日本からWIFIルーター
を持っていかなければなりません。
現地キャリアの情報もあればお教えください。

491 :iOS:2015/03/22(日) 00:11:35.58 ID:fyMjxS8P.net
現地SIM認識できるならできるんじゃない?

492 :iOS:2015/03/22(日) 04:56:26.05 ID:Mem0ragc.net
海外にいったら今国内で使っている日本キャリアを料金プランそのままで使えますか?
海外に行ったことがないのでわかりません。

493 :iOS:2015/03/22(日) 06:01:03.46 ID:G4n1Eo6w.net
米国6plusって、日本のApple care+ 30日以内なら、入れる?

494 :iOS:2015/03/22(日) 07:09:14.14 ID:JzwcT8fn.net
>>492
その国に対応してれば使えるだろ
料金も日本で契約した料金(高額料金)でw

495 :iOS:2015/03/22(日) 18:30:01.40 ID:bSEuSQVQ.net
>>491
使えるって情報はあるのに、テザリングの情報がないんです。
シンガポールって、結構行く人多いはずなんですけどね。

496 :iOS:2015/03/22(日) 18:31:21.54 ID:bSEuSQVQ.net
>>492
そのキャリアのHPで海外でのプランが載ってますよ。
ただし、結構高いです。

497 :iOS:2015/03/22(日) 19:44:56.67 ID:L1UslpqY.net
テザリングってことは分かり易くいえば端末をルーター代わりに使うって事じゃないの?
端末が繋がってるなら基本大丈夫なはず。
問題になるとすれば端末メーカーの相性。

498 :iOS:2015/03/22(日) 19:48:26.30 ID:+HzGzCle.net
ここで聞いてみたら?


海外プリペイドSIM・国際ローミング・海外携帯スレ 15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1410528989/

499 :iOS:2015/03/23(月) 08:35:05.17 ID:0bMvnmlR.net
>>490
チャンギで売っているSingTelのHiっていうやつはテザリングできるよ。
入国後のエリアにある両替所で買えるよ。
街中の方が安いかもだが。

500 :iOS:2015/03/23(月) 08:46:55.07 ID:HLJLrrBs.net
>>493
入れる。オレは6で入った。Appleに電話してみて。

501 :iOS:2015/03/24(火) 07:50:07.50 ID:Q0fKxx+B.net
>>490
StarhubのデータSIMもテザリングできたよ。

502 :iOS:2015/03/31(火) 02:04:38.64 ID:fOFGnWjN.net
やっと販売再開されたけど128GB13万とかw

503 :iOS:2015/03/31(火) 02:11:35.56 ID:Ic7YLf2S.net
>>502
今日から?

504 :iOS:2015/03/31(火) 02:26:22.37 ID:ZW6MkvO6.net
おっ1~2営業日になってるな
64GBで税込106704円かぁ
MacBook買った方がいいな

もう半年で6sだしロック解除出来るかもしれないしスルーしておこうw

505 :iOS:2015/03/31(火) 02:35:34.81 ID:X+A3PJ82.net
さっきまで販売停止だったのに。

506 :iOS:2015/03/31(火) 02:38:21.63 ID:ZW6MkvO6.net
決算でキャリアがある程度バラ撒いたから販売開始なんだろうな

にしても高いw

507 :iOS:2015/03/31(火) 03:16:52.19 ID:k7zQwOia.net
高いねー
税込み8万円台だったらまだ本気で検討したけど
結局ドコモ一括を探して、MNP時代になってもMVNOで対応するということでいったほうがよさそうかな

508 :iOS:2015/03/31(火) 07:00:39.76 ID:zn6EeFgZ.net
情報ありがとうございます
エイプリルフールにはまだ早いから本当っぽいですね。

509 :iOS:2015/03/31(火) 07:14:12.46 ID:fr56bHEJ.net
>>147
>>227

510 :iOS:2015/03/31(火) 07:30:53.37 ID:tkwZwg1e.net
店頭でも売ってるのかな

511 :iOS:2015/03/31(火) 07:57:22.32 ID:na+Y5+VB.net
マジだった

512 :iOS:2015/03/31(火) 08:15:08.29 ID:RMB1Xkza.net
シムフリーなら米国の買うのが現状一番マシなんだなあ
国内でしか使わないならMNPとMVNO駆使すりゃいいし
あとはシャッター音気になる人ぐらいか

513 :iOS:2015/03/31(火) 08:33:57.89 ID:IYt9Kh0F.net
今頃SIMフリー再販しても、もう時すでに遅しだろう
高すぎるよ

514 :iOS:2015/03/31(火) 08:46:17.63 ID:PUoaI7zI.net
高すぎるから、影響無しと判断したんだろうな。

買うのは、プレゼント需要かな?
契約いらないのは大きい。

515 :iOS:2015/03/31(火) 09:12:40.46 ID:+qBj9AM8.net
SIMフリー版のiPhone 6と6 Plusが待望の販売再開!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150331-00000002-asciiplus-sci

516 :iOS:2015/03/31(火) 09:25:59.79 ID:sEIG5+lg.net
きたーね
買わんけどw

517 :iOS:2015/03/31(火) 09:27:23.66 ID:N9t2opMT.net
>>510
> お近くのApple Storeで、先着順で販売中です
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/

ちな、昨日までは
> 通信キャリアとの契約が必要なモデルを、お近くのApple Storeで、先着順で販売中です

518 :iOS:2015/03/31(火) 10:07:28.57 ID:70theJVw.net
買取価格あがるんけ? 塩漬け救われる??

519 :iOS:2015/03/31(火) 10:08:26.91 ID:4w0fnfn7.net
64GB iphone
79,800円 86184 発売当初
87,800円 94824 一回目値上げ
106,704円 115240 今

3万位たかくなってる−w

520 :iOS:2015/03/31(火) 11:44:26.35 ID:6LsKJRAk.net
3台目の6plus128買ったぜ
これで家族全員でソフバン脱出できる

521 :iOS:2015/03/31(火) 11:59:10.76 ID:e4Qiou7C.net
俺が買った時より2万高くなってるな

まあ円高時代はすぐ値下げしてくれてたから円安値上げは仕方ないけど、でも高いなぁ

522 :iOS:2015/03/31(火) 12:06:31.28 ID:pJv/Z+a8.net
ほんと、rMBPが買える値段だと思うと高いわ

523 :iOS:2015/03/31(火) 12:12:05.03 ID:ZW6MkvO6.net
>>518
高値でも買う人はもう居なくなったから変わらないと思う

中華でも上げないだろう

524 :iOS:2015/03/31(火) 12:32:45.27 ID:6kunkgbA.net
6sもこんな感じの値段なのかね

525 :iOS:2015/03/31(火) 12:46:46.77 ID:sG7d4hhg.net
ドコモの6 Plus 128GBより高い無印16GB

526 :iOS:2015/03/31(火) 12:48:04.30 ID:DgKpThd1.net


http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150331_695395.html

527 :iOS:2015/03/31(火) 12:50:01.99 ID:YzQ0kzus.net
>>524
円安が進めばもっと高くなるだろうな
逆に円高になれば下がるけどな

528 :iOS:2015/03/31(火) 13:58:50.40 ID:aWwQsV3X.net
まあ円の価値が下がるってこういうときに痛感するわね

529 :iOS:2015/03/31(火) 14:34:02.25 ID:tlKBX2D1.net
>>525
毎月の料金がかかるとはいえ、割引駆使すれば
3万円くらいで買えちゃうもんな
霜降り6待ってたけどこの値段なら
キャリアで6S発売日に買うたるwww

530 :iOS:2015/03/31(火) 14:38:39.85 ID:4w0fnfn7.net
>>525
毎月の料金がかかるとはいえ

とはいえで済ましていいのか?

531 :iOS:2015/03/31(火) 14:40:32.20 ID:ZW6MkvO6.net
今ドコモなら家族2人で維持費2年間0円カケホ10GBだもんw

532 :iOS:2015/03/31(火) 15:52:01.54 ID:YVEQcS38.net
あたいみたいな脱禿組にはグッドニュースです!

533 :iOS:2015/03/31(火) 17:00:42.77 ID:tkwZwg1e.net
16時半に発送メールがキター
早ければ明日クルー

534 :iOS:2015/03/31(火) 17:35:31.82 ID:bWsGasmJ.net
発売当初に購入して良かった
高って思って躊躇したけどここまで値上がりするとは予想してなかった

535 :iOS:2015/03/31(火) 18:08:38.34 ID:DgKpThd1.net
まさか、3万円以上値上がりするとわな( ̄◇ ̄;)

536 :iOS:2015/03/31(火) 18:21:08.38 ID:aWwQsV3X.net
>>531
まじか、そんなに安くなっとるのか
海外行かないならシムフリーとか意味ないもんな

537 :iOS:2015/03/31(火) 18:24:18.50 ID:v1vPq/L6.net
でもリセールバリューが違いますわ
禿ユーザーで6買うつもりならクレジットとか分割で買うほうが後々幸せだよ

538 :iOS:2015/03/31(火) 19:01:17.89 ID:ISsai8N3.net
今買ったらOSのバージョンは何だろな
脱獄したいから8.1.2以前がいいんだが

539 :iOS:2015/03/31(火) 19:03:57.11 ID:QTFpr5gf.net
最新バージョンです

540 :iOS:2015/03/31(火) 19:43:09.71 ID:tX0dDEnV.net
正直こんだけ高くなるとiPhoneを勧めづらくなるな。
メーカーを問わないなら2万くらいでSIMフリー端末あるようだし。そんな安モンでも電話とメール、LINEくらいはできるんだろうし。

541 :iOS:2015/03/31(火) 20:13:55.15 ID:w5OBVjyz.net
>>540
ですね。
10万円の価値を見出せるか。

542 :iOS:2015/03/31(火) 20:19:26.95 ID:uHPzVxEV.net
キャリアの最大商戦が終了しての販売再開なのね。
あと2年の総コストがあまり違わないように配慮したんでしょ。

543 :iOS:2015/03/31(火) 20:26:40.36 ID:0pgHS+5m.net
>>540
値上げしたのはSIMフリーだけだと思うけど。
キャリア版には影響なし。
普通の人はSIMフリーなんて自己責任モノは買わないので、何の問題もない。

544 :iOS:2015/03/31(火) 20:28:44.42 ID:WnsoJ0pn.net
今週末ドイツ行くんだけどね、ドイツ版のSIMフリーiPhone6/6plusってどうだろう?
アメリカ版は人気だけど。

545 :iOS:2015/03/31(火) 20:32:17.21 ID:UINpMxeg.net
iPhone買うならキャリアだな。シムフリーはAndroid用だわ。

546 :iOS:2015/03/31(火) 20:37:19.87 ID:BBG/vqL0.net
>>544
大昔にこんな記事があったよ。良いんじゃない?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259611/

547 :iOS:2015/03/31(火) 20:48:09.48 ID:bWsGasmJ.net
>>544
免税申請したら日本より安く買えるんじゃない?知らんけど

548 :iOS:2015/03/31(火) 21:18:44.81 ID:tX0dDEnV.net
>>543
5月以降に発売される端末は原則SIMフリーでしょ。

549 :iOS:2015/03/31(火) 21:24:55.45 ID:7XA5y30g.net
>>548
残債払わないと解除できない。
一括で買えばOK。

550 :iOS:2015/03/31(火) 21:27:42.45 ID:ZW6MkvO6.net
このまま行くとキャリア版の6sも高くなりそうだなぁ
一括0円もなかなか出なそう

551 :iOS:2015/03/31(火) 21:28:07.22 ID:wTdWkwy3.net
>>548
5月以降に「新規」発売した機種が、SIMロック解除に応じるって話なら、iPhone 6は関係ない。対象外。

552 :iOS:2015/03/31(火) 21:35:33.69 ID:4BuVBaw0.net
>>551
まだキャリア各社がどう対応するのか発表はない。
既知の情報だけで憶測で書くな。

553 :iOS:2015/03/31(火) 21:39:34.78 ID:7XA5y30g.net
>>550
一括ゼロやるメリットなくなるから、そういうのはなくなる。

つまり、ユーザーはあまり得をしないんじゃないかというのがSIMフリー解放の大方の意見。

554 :iOS:2015/03/31(火) 21:41:52.43 ID:wTdWkwy3.net
>>552
既知の情報を元に総合的に判断できる、論理的憶測ですよ。
それを書くなと?言論統制ですか?
あなた何様?

555 :iOS:2015/03/31(火) 21:56:28.96 ID:ZW6MkvO6.net
>>553
多分一括0円は出るけど縛りがキツくなるんだろうね
それやらないとmnpで客取れないし無くなりはしないでしょ

SBが4月から高額な端末違約金を毎月減らして一年後に0円になるてのやるらしいしね

556 :iOS:2015/03/31(火) 22:00:38.73 ID:lo1tWIEi.net
>>554
頭大丈夫か?
憶測で、さもキャリア各社の決定事項のように書くなと言っている。
あなた何様?キャリア各社の担当者ですか?

557 :iOS:2015/03/31(火) 22:07:58.65 ID:NPqHuxnI.net
キャリア版も本当は納入価格上がってるけどキャリアが負担して販売価格に反映させないようにしてんのかね

558 :iOS:2015/03/31(火) 22:08:44.77 ID:tX0dDEnV.net
iPod touchが2万ちょっとで買えるのに、GPSとLTE通信付けただけで値段が3倍以上に跳ね上がる不思議。

559 :iOS:2015/03/31(火) 22:11:21.83 ID:ncTnCADp.net
高すぎてもうシムリーiphoneは一般ユーザーにはムリフォン

560 :iOS:2015/03/31(火) 22:16:35.70 ID:YVEQcS38.net
ソフトバンク以外のキャリア版ならありえますけど
ソフトバンクだけは嫌です。

561 :iOS:2015/03/31(火) 22:20:44.23 ID:nTFj7nCH.net
>>558
そりゃスペックが遥かに違うんだから高くなるに決まってるだろ
touchがもしiPhone6相当のスペックなら8万位になるはず

562 :iOS:2015/03/31(火) 22:24:24.82 ID:tX0dDEnV.net
>>561
やはり廉価版iPhoneが必要だ。
iPhone5CのSIMフリー復活希望。

563 :iOS:2015/03/31(火) 22:32:26.27 ID:ZW6MkvO6.net
>>562
6c出るじゃん

きっとまた高くて廉価じゃ無いだろうけど

564 :iOS:2015/03/31(火) 22:34:59.87 ID:e4Qiou7C.net
5cもApple自身は廉価版だなんて一言も言ってないのに外野が勝手に期待してただけだった

565 :iOS:2015/03/31(火) 22:54:03.86 ID:CXReUlaf.net
でも位置づけ中途半端だよな、cシリーズ
途上国向けにしては高すぎるし

566 :iOS:2015/03/31(火) 23:18:41.28 ID:kEkj0r6i.net
32Gモデルがあるかどうかが問題だ

567 :iOS:2015/03/31(火) 23:27:59.04 ID:YzQ0kzus.net
ドコモiPhone値上げ
http://www.tellme-plaza.com/A-3.htm

568 :iOS:2015/04/01(水) 00:21:47.92 ID:zNgX1WRi.net
10月に買っておいてマジよかった

569 :iOS:2015/04/01(水) 00:28:44.19 ID:C9gI4mdj.net
ドコモ版もしれっと値上げ

570 :iOS:2015/04/01(水) 00:44:21.53 ID:ERLBjN6t.net
こりゃiPhone6によってついに初のナンバリングモデルスルーをすることになるかもしれん

571 :iOS:2015/04/01(水) 00:50:02.63 ID:63b/J74/.net
 
【悲報】和田アキ子もiPhone始めておまいらの仲間に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1427381622/

●番組
ゼロからスタート もう怖くない!スマホ[新]<全9回>
4月1日(水)午後9時30分
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/
http://www.nhk.or.jp/kurashi/parts/img/broadcast/doraku-wed/still/1468101.jpg

572 :iOS:2015/04/01(水) 00:53:07.06 ID:e7WkPeMF.net
いや俺もナンパリンクデルモスル

573 :iOS:2015/04/01(水) 01:04:46.81 ID:9Lu5UdOQ.net
>>570
俺はもうその決意をしたよ
誰が買うかよこんなダサデザイン乳首カメラメモリ1Gの上に価値に見合わない値段のゴミ

574 :iOS:2015/04/01(水) 01:13:46.96 ID:veLvREev.net
>>556
既存販売機種であるiPhone 6(Plus)のSIMロック解除に応じることは絶対にあり得ない。
キャリアのビジネスを考えればこれは言い切れる。メリットゼロ、デメリットは無限大だから、総務省に義務化されない限りはSIMロック解除は無い。

夢を見るのは勝手だが、「まだ発表されていない=解除に応じる可能性がある」と考えるのはお花畑過ぎる。
可能性があると主張するなら、合理的理由を示してくれないか?キャリアにどんなメリットがある?

575 :iOS:2015/04/01(水) 01:18:30.98 ID:ERLBjN6t.net
>>573
あと半年我慢すりゃSモデルが出るわけで、どうせSIMフリーモデルの値段は大して変わんないもんな
問題はそこまでどうやって繋ぐか、だけどラッキーなことに手元にdocomoの5Sがあるからこいつに
MNPしたMVNOsimを突っ込んで繋ぐかなーって感じだわ
16GBなのがつらいところだが

576 :iOS:2015/04/01(水) 01:47:12.13 ID:MemehM74.net
キャリアに縛られるのはたっかい通信費の中で機器代ローンで支払っているのと同じ。
分割でもSIMフリー機買ってMVNOした方が絶対に得!
再び禿に縛られるとかありえん。禿は二度とイヤだわ。

577 :iOS:2015/04/01(水) 01:50:09.71 ID:C9gI4mdj.net
>>576
ん?今はドコモで月0円が流行りだぞ?

578 :iOS:2015/04/01(水) 02:18:29.58 ID:c5mRj70x.net
>>571

579 :iOS:2015/04/01(水) 06:17:52.46 ID:7YpRdmQe.net
>>577
どこで流行ってるの?

580 :iOS:2015/04/01(水) 07:39:09.13 ID:VBlWjhC3.net
>>579
577のマイブームですw

581 :iOS:2015/04/01(水) 08:25:31.28 ID:NtMX89Yi.net
>>543
4月からドコモ版も値上げされた。

582 :iOS:2015/04/01(水) 08:53:58.45 ID:4DKuFWR0.net
一括ゼロでも、月サポつけば2円できるぽいね。

案件はまだ少なめかな。

583 :iOS:2015/04/01(水) 09:14:18.00 ID:d36RWVbP.net
iPhoneのSIMロック解除ってキャリアの端末じゃ出来なそうだからアポストでやるんかな
田舎の人にはキツイね

584 :iOS:2015/04/01(水) 09:22:50.92 ID:1wdfRwB8.net
マジレスすると公式にはできません。

585 :iOS:2015/04/01(水) 09:32:19.80 ID:NhwNIhT0.net
5月以降のキャリア版が最初からSIMフリーなのか残価0円で解除に応じるのか
分からないが、後者としたら端末価格を高くしてSIMフリー解除を躊躇させる為の足枷にする気なのかね。

586 :iOS:2015/04/01(水) 11:26:56.22 ID:nHi7+5tF.net
>>583
(海外では)iTunes経由だよ
キャリアに電話したのち、5分もかからない

587 :iOS:2015/04/01(水) 11:29:20.86 ID:nHi7+5tF.net
連投すまん
> 5分もかからない
はiTunes経由で作業を始められるまで、な。
iPhoneはSIMロック解除の際、完全初期化されるんで実際はまず自分でバックアップetc...

588 :iOS:2015/04/01(水) 11:31:00.78 ID:8WBQUTi/.net
>>585
多分6は解除出来ない
6sは出来るようになるもしくは最初からsimフリだろうけど、林檎は除くになるかもしらん

589 :iOS:2015/04/01(水) 11:40:02.67 ID:C9gI4mdj.net
>>579,580
ドコモスレ見てご覧
昨日で祭りは終わったけどね

590 :iOS:2015/04/01(水) 12:05:30.89 ID:rHOTid/j.net
>>574
だから断定するなって言ってんだよ。
俺がいつ解除されると言った?
ほんとに脳みそ大丈夫か?読解力なさ過ぎ。

現時点では解除される事は『ないだろう』に留めるべき。

何でも憶測で言い切る事が頭悪いって話だよ。

591 :iOS:2015/04/01(水) 13:17:14.93 ID:NhwNIhT0.net
>>588
6は無理なのは承知だが今後の傾向としてね、林檎端末の。

592 :iOS:2015/04/01(水) 14:37:17.12 ID:t5zbXRFD.net
>>574
>既存販売機種であるiPhone 6(Plus)のSIMロック解除に応じることは絶対にあり得ない。
でもアメリカのキャリアは古い機種のシムロック解除しているみたいだよ。

>メリットゼロ、デメリットは無限大だから、
アメリカのキャリアはメリットも無いのにしているのだろうか?

http://nyblog.jugem.jp/?eid=1118343
http://www.tsukaueigo.com/archives/iphone-unlock.html

593 :iOS:2015/04/01(水) 18:43:00.32 ID:rHOTid/j.net
キャリア3社が足並み揃えて解除に応じれば
デメリットは少ない。
むしろ現状よりも流動性が出て顧客確保につながる可能性もある。
とゆう見方も出来る。

594 :iOS:2015/04/01(水) 19:04:35.83 ID:l4mfbSfS.net
>>592
発表ないなら決定事項じゃねーしな
ただここは日本だから
米様がそうだから日本もそうだとは限らない

595 :iOS:2015/04/01(水) 20:22:02.23 ID:bVTRMiNm.net
>>594
決定事項じゃないとか誤魔化した言葉使っているけど、可能性が無いと断定した言葉を使ったのはお前だろ
悪魔の証明なんだから可能性が無いと断定するなら明らかに無い証拠(3キャリアすべての関係者の公式な発言とか)を提示しないと嘘つきでしかないぞ

596 :iOS:2015/04/01(水) 20:23:03.15 ID:3MSI6ry3.net
二人共どうでもいい邪魔
後数ヶ月経たなきゃ分からんのだから待ってろ

597 :iOS:2015/04/01(水) 21:24:49.62 ID:i5l4IfQU.net
5月以降とか6s出たら分かる話やしな

598 :iOS:2015/04/02(木) 07:42:40.21 ID:2NehjkFb.net
>>595
おい
俺は>>594が初コメだぞ
巻き込むなやカス

599 :iOS:2015/04/02(木) 08:30:05.96 ID:7NuHDlSU.net
私も初コメかくどー!
昨日、2年縛りを2ヶ月を残してiPhone6に機種変しようとしたら
6月に安くなるから待て、と教えてくれた。

次の機種がでるみたい。iPhone7のことかとおもったけど
スレをみてるとどうやら6sみたいなやつなのかな。

600 :iOS:2015/04/02(木) 11:32:40.07 ID:w97GXLr/.net
買えるようになってたんだな
もう遅きに逸したので買わないけど

601 :iOS:2015/04/02(木) 12:25:49.54 ID:/ZnVuH/l.net
>>599
もっと円安進んだら、もっと高くなるから注意‼︎

602 :iOS:2015/04/02(木) 12:49:14.42 ID:ihU08I6w.net
叩き売りされてる5sの発売は2013年。
6は2014年発売だから、2015年内には安くなるでしょ。気楽に考えてるよ。

この板では人気で品薄みたいに書いてるけど
実際には、一部の若者以外でiPhone5だか6だかを気にしてる人は少ないし
新機種がでたら値下げするくらいには在庫がでるとおもうよ。

603 :iOS:2015/04/02(木) 14:38:55.83 ID:aM1NnF2L.net
>2015年内には安くなるでしょ

2016ではないでしょうか?

604 :iOS:2015/04/02(木) 14:55:27.42 ID:jfCGM/tf.net
ドコモiPhoneユーザーです
電波を黒丸から数字にしようと
3001#12345#*発信
フィールドテストモードの画面に移動
そのまま電源オフ
をしているのですが何度やっても黒丸電波のままです
考えられる原因はなんでしょうか

605 :604:2015/04/02(木) 14:56:27.77 ID:jfCGM/tf.net
連投すみません
iPhone6ユーザーです

606 :iOS:2015/04/02(木) 15:51:50.96 ID:Uz2sjlzZ.net
>>599
6月まで待ったらあと3カ月待てば9月に6Sか7が出る
6月にMVNOに変えて6Sか7待ちのほうが絶対に良いよ

607 :iOS:2015/04/02(木) 18:20:29.44 ID:v8XwNn4i.net
値上げ前に買っといてよかった
iPhoneがMacbook Air並みになるとは。

608 :iOS:2015/04/02(木) 19:49:13.59 ID:5ar0PcOs.net
>>604

スリープボタン長押し
電源オフのスライダーがでたらホームボタン長押し
ホームに戻ったら離す

609 :iOS:2015/04/02(木) 23:36:49.26 ID:xnayOo4X.net
6Sも値上がりはすれど現行以下にはならんだろうからな
秋に買っておいて本当によかった
海外では1度しか使ってないけど

610 :iOS:2015/04/02(木) 23:52:59.57 ID:yLqX9A7b.net
毎年買い換えれば良いだけ



といいつつ毎年キャリアから貰ってsimフリ買って無いな

611 :iOS:2015/04/07(火) 01:14:34.05 ID:gutrt6/m.net
あれ?止まってる?

612 :iOS:2015/04/07(火) 17:58:22.05 ID:wJJ9b5CJ.net
販売再開後に買った奴いないのか?(´・ω・`)

613 :iOS:2015/04/07(火) 18:27:08.19 ID:HIEBxPOr.net
>>612
販売再開後に不具合交換にアポスト行った俺ならいるぞ
まあ結果修理扱いになったが

614 :iOS:2015/04/07(火) 21:41:07.12 ID:PVNYQvw9.net
>>612
もう半年もすれば6sだしキャリア版が解除出来るかも知れないしね〜

しかも値上げで高過ぎだから今は買う時期じゃないよね

615 :iOS:2015/04/07(火) 23:23:44.07 ID:cDXdXnwG.net
昨日、6Plus買いましたよ。
8.1.1だった。

616 :iOS:2015/04/07(火) 23:24:57.80 ID:PVNYQvw9.net
>>615
plusは売れて無いから前のバージョン結構あるだろうね
jb出来てウラヤマ

617 :iOS:2015/04/08(水) 08:59:03.31 ID:caxYN6Q4.net
JB前提で購入だったから良かったです

618 :iOS:2015/04/08(水) 10:05:19.99 ID:qrcsjn6W.net
TLC版 買ったのかよ

619 :iOS:2015/04/08(水) 10:10:32.74 ID:qvEh5nlm.net
俺のaui6p128のファームは050260Pじゃなくて052226Pだったから、今売ってるのは一応の対策はされてるんじゃね?

620 :iOS:2015/04/09(木) 08:36:19.75 ID:4Lhpsr5S.net
8.3来ていきなりVoLTE来てビビった
SIMフリーをauで使ってる人少ないだろうけどau側の設定変えたりして設定できたと思う
(通話はまだしてない)
cdma2000の呪縛から解放されたと思うと気持ちいい
VoLTE専用SIMとは何だったんだ?

621 :iOS:2015/04/09(木) 08:38:51.44 ID:+c4RGs3i.net
同じくau で設定完了
再起動推奨

622 :iOS:2015/04/09(木) 09:43:14.97 ID:XeRZJIzT.net
volteって5や5sのsimを
6や6plus本体に入れても機能するの?

623 :iOS:2015/04/09(木) 09:49:11.01 ID:TdUkST6i.net
auだけど、SIMフリーiPhone6でVoLTEをONにするとアンテナ数表示が変わった。
今まではビル奥に行かない限りは常時バリ5だったけど、VoLTEをONにすると同じ場所でも3〜4本表示に落ちてしまった。。。

624 :iOS:2015/04/09(木) 09:55:08.82 ID:TdUkST6i.net
>>622
キャリアによるんじゃない?
auはiPhone5以降SIMは同じもの。

625 :iOS:2015/04/09(木) 10:59:59.15 ID:e8CML/cN.net
454 名前:名無しさんに接続中… :2015/04/09(木) 10:56:21.16 ID:8HjFLJe/
>>452
>8.3になってmineo使えるようになってるね

auでVoLTEつかえるようになったから?
副作用で不通じゃなくなったんか((((;゚Д゚)))))))






\(^o^)/

626 :iOS:2015/04/09(木) 12:49:14.19 ID:WKl/bRxG.net
今までできたサイト閉鎖したみたいだし、他にapn作成できるところとかある?

627 :iOS:2015/04/09(木) 13:42:31.18 ID:PusUOC1z.net
8.3でデータ専用SIMでもアンテナピクトが出るようになった

628 :iOS:2015/04/09(木) 13:47:45.23 ID:I7pnjgoI.net
>>625

嘘は、よせよ。

629 :iOS:2015/04/09(木) 15:20:55.19 ID:9PRqUvWu.net
8.3にしたら画面が変になった
http://i.imgur.com/k4obKHk.jpg

630 :iOS:2015/04/09(木) 15:36:50.65 ID:l+6SuATo.net
SoftbankのiPhone 5sのSIMでiPhone 6を使っているんだが、MySoftbankのオプションサービスのとこにVoLTEの表示が出ないから、キャリアショップに行って持ち込み機種変更扱いでSIMカードを変えてもらう必要がありそう

631 :iOS:2015/04/09(木) 15:52:30.75 ID:fC5+qnZw.net
>>630
それは使用SIMが5sとの契約だからでしょ。
仮に6の入手先が禿ならそっちのMy SoftBank、もし6がSIMフリーなら・・・

ちな、
> ソフトバンクで iPhone 6、iPhone 6 Plus をご契約のお客さまは
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20150409a/

632 :iOS:2015/04/09(木) 15:54:43.05 ID:fC5+qnZw.net
連投すまん
5sを禿の6に持ち込み機種変すれば月額料金が今よりかなり割高になると予想。
VoLTEにそこまで価値があるとは思えないな

633 :iOS:2015/04/09(木) 16:04:43.11 ID:Ov1UkehL.net
VoLTEオプション申し込めばいいんじゃねーの?

634 :iOS:2015/04/09(木) 16:15:43.76 ID:VAsHavwv.net
au iPhone5s契約のSIMをSIMフリーiPhone6に入れて使ってるが
サービス追加でVoLTE使えるんだけどソフバンは契約に縛られるの?

635 :iOS:2015/04/09(木) 16:33:53.32 ID:l+6SuATo.net
>>632
6はApple Storeの公式SIMフリーだよ。

もともと5s契約でもスマ放題で、U25割引&1GB増量+データ1GB増量CP+2GBパケット-5sの月々割で毎月4GBかけ放題で3800円ほどなんだ。
ホワイトプランからの変更ならわかるが、もともとスマ放題だから大丈夫かな?って思ってる
今カスタマーサポートに電話してみたら、手続き自体はできるそう。ちゃんと5sの月々割も継続されるそうな。ただ、各種キャンペーンや割引が継続されるかは店頭で確認してね?っていわれた。

ということで、これからSBショップいってくる。

636 :iOS:2015/04/09(木) 16:36:14.82 ID:l+6SuATo.net
>>634
VoLTEは0円のオプション契約扱いで、5sだとVoLTEがオプション契約の画面に選択肢として現れない。

連投すまん

637 :iOS:2015/04/09(木) 16:46:14.81 ID:fC5+qnZw.net
>>635
らじゃー

> ちゃんと5sの月々割も継続されるそうな
これが一番心配。ガンガレ!!

638 :iOS:2015/04/09(木) 17:45:03.81 ID:nJ8s/TMs.net
6plusと6を持ってるので両方8.3にして
通話してみたんだけどVoLTEで通話してるかどうかって
表示されますか?
auだから通話しても4Gのままなんだけど。

639 :635:2015/04/09(木) 18:00:01.79 ID:M+rucxQn.net
635だけど、結論として俺の場合持ち込み機変は保留。
俺のSIMフリーiPhoneは1度本体の不具合でAppleで交換されたことがあるのね。
ずっとIMEIがシステムで通らなくて一緒に頭を悩ませていたんだけど、いろいろ試した結果どうも交換された端末のIMEIだとシステムが受け付けないみたいで、後日また対応策を連絡するってことで今日は保留に。
ちなみ修理交換のメールで新品時のIMEIもわかってたからそれを打ち込んでみたらすんなり通ったからSBショップの担当の方も本部に電話しながらシステムが悪いってブチ切れてた。
しかも返答の連絡はショップから連絡がいくことになってるからその間、俺の個人情報を店舗で持っていなきゃいけなくてそれも社内コンプライアンスに反するそうで、再度担当の方が電話口で本部の人と争ってた。

結論: SBのシステムはザルでクソ

640 :iOS:2015/04/09(木) 18:33:37.77 ID:D8aNeayE.net
>>638
通話しながらグクって見ては?

641 :iOS:2015/04/09(木) 18:44:46.21 ID:43FRvSxn.net
>>638
通話時に4Gの時点でVoLTEってことじゃん?

642 :iOS:2015/04/09(木) 19:45:52.53 ID:HDQXx1CE.net
VoLTE(LTE)エリア今はどうなってんの狭ければ繋がらんだろ3G切断してんだから

643 :iOS:2015/04/09(木) 20:26:10.66 ID:WOy8LfSw.net
SIMフリー6plusをauのandroidの契約のSIMで
無事VOLTEに出来た。お客様サービスから無事に
オプション付けて数時間で4G設定出来た。
音がくっきりして素晴らしい。

644 :iOS:2015/04/09(木) 20:27:06.86 ID:O+OxFnqV.net
問題はかける相手がいないことだった

645 :iOS:2015/04/09(木) 20:28:50.25 ID:WOy8LfSw.net
固定回線相手でも効果てきめんよ?

646 :iOS:2015/04/09(木) 20:33:33.26 ID:ZbxYFH7B.net
>>627
ホント?
バッテリーの持ちとLTEのつかみ易さはどう?

647 :iOS:2015/04/09(木) 20:43:19.14 ID:pUrNGTyc.net
Aが大勝利すぎる

648 :iOS:2015/04/09(木) 20:47:56.01 ID:4Lhpsr5S.net
>>643
あれ適用は翌月からとかって表示されて焦ったわ
まあ暫くしたら使えるようになったケド

649 :iOS:2015/04/09(木) 21:06:35.94 ID:VdCtZiCZ.net
>>640
>>641
どこかで双方VoLTEに対応してないとVoLTEの
通話にならないという話を見た記憶があったもんで

VoLTEじゃない端末からかけても4Gのまま着信するから
俺の認識違いでした。

auは3G脱却だね

650 :iOS:2015/04/09(木) 21:36:03.52 ID:m1+t8VDY.net
>>649
VoLTE通話とHD Voice通話を混同してるよ。

651 :iOS:2015/04/09(木) 22:09:02.47 ID:HDQXx1CE.net
同一キャリアじゃないと意味無い

652 :iOS:2015/04/09(木) 22:36:16.38 ID:D8aNeayE.net
>>649
au持ちだが、117に繋げて時報を聞きながらネットが出来る、これがVoLTEなんじゃない?(笑)

653 :iOS:2015/04/09(木) 22:53:47.72 ID:HAo7OX6j.net
>>649
auに限らない。ドコモもLTE圏外行かないと3Gならない。多分、ソフトバンクも。

654 :iOS:2015/04/09(木) 23:38:41.80 ID:o8N+hCHc.net
俺もVoLTE有効にしてみた。
通話はあまりしないけど、4G固定になることで
待ち受け時のプッシュ通知不着対策になるかなと思って。

既存のau環境だとスリープが長いとデータ回線が切れて音声のみの
待ち受けになってるようでプッシュ通知が来ない時があるんだよね。
iPhoneを探すとかでも現在地が取得できなかったり。

655 :iOS:2015/04/10(金) 00:03:31.95 ID:d0bCN31I.net
au大勝利ってことか

656 :iOS:2015/04/10(金) 00:17:12.73 ID:pDAeF0sx.net
ドコモだけど、LTE0-1本の所でLTEをオフにしたら3Gがバリ5とかあるんだよねえ。田舎なんだけどね
3G遅いけど電話が安定するのよね。

657 :iOS:2015/04/10(金) 00:48:13.28 ID:nmvy6JH2.net
ここにきてmineoが大勝利か

658 :iOS:2015/04/10(金) 03:12:38.74 ID:oDSsfZtU.net
>>652
Wi-Fiなら当たり前だが
Wi-Fi未使用ならVoLTEをONだと3G切断だから無理だろと

659 :iOS:2015/04/10(金) 09:33:58.16 ID:GkY4qm6w.net
>>658
wifiOFFでの話だよ。

660 :iOS:2015/04/10(金) 16:44:10.72 ID:1ThqedUt.net
>>657

だから、mineoは8.3でもNGだって。

661 :iOS:2015/04/10(金) 22:49:20.44 ID:dnCmrHqS.net
>>658
何馬鹿言ってんの?

662 :iOS:2015/04/11(土) 05:38:46.99 ID:u84Xvis+.net
いや8.3はオーケーだが

663 :iOS:2015/04/11(土) 08:05:33.35 ID:KO0yAhJE.net
>>639
お疲れ;
進展あったら報告よろ

664 :iOS:2015/04/11(土) 09:31:51.07 ID:qrYKlmkQ.net
>>662
http://pssection9.com/archives/ios8-3-mineo-useless.html

使えないからアップデートするなと。
騙そうとしてんの?w

665 :iOS:2015/04/11(土) 10:23:20.92 ID:95gwUKwp.net
もうほんと、mineoだめだなぁ...

666 :iOS:2015/04/11(土) 10:33:12.54 ID:q2A7423V.net
auの関連には一切接点を持たないことが大事

667 :635:2015/04/11(土) 21:14:18.11 ID:V+OW55Bf.net
>>663
結局今回のようなケースの場合、本部のほうで新IMEIを手動でシステムに登録する必要があるから時間もかかるし面倒だっていうことがわかった。
まあ、持ち込み機種変より前に修理交換をしなければいいんだが。

実は次の日にIMEI登録できたから店来てーって連絡があったから行ってみたんだけど、今度は持ち込み機種変用のSIMの余剰在庫がないと言われた。
3店舗くらい回ってみたが、どこも本体在庫と同数のSIMしか置いてないそうな。しかも店によっては追加発注すらできないそう。
直営店のような大型店舗であれば置いてある可能性が高いと言われたので明日にでもいってくる。

マジなんだよSB、SIMくらい多めに置いとけよ。
SIMフリー端末ユーザーは客に非ずって感じだな。

668 :iOS:2015/04/12(日) 01:03:52.52 ID:RFI+zKW2.net
>>667
自分とこで端末買わない客は、客扱いされないのか。
最悪だな。

669 :iOS:2015/04/12(日) 01:48:28.89 ID:eOgAsQI8.net
>>661
VoLTE中は3Gは使えませんって言っています、極普通の事を言っています
因みにVoLTEはLTE網を使うのでLTE回線/VoLTE通話を使い過ぎると規制されVoLTEは使えなくなります

670 :iOS:2015/04/12(日) 02:31:27.49 ID:faFl4L8O.net
>>669
何にも分かってない感がありあり。

>因みにVoLTEはLTE網を使うのでLTE回線/VoLTE通話を使い過ぎると規制されVoLTEは使えなくなります

あのー、同じLTE回線を使ってても、データ通信と通話は課金や規制は全く別なんだが。
VoLTEで話しまくっても、パケット通信としてはカウントされない。通話料金は別途払うわけだから。
またどんなにデータ通信ガンガン使って、データ通信で規制食らっても、VoLTE通話には全く影響ない。

671 :iOS:2015/04/12(日) 07:26:39.89 ID:dBNCnQ+c.net
>>669
シッタカ

672 :iOS:2015/04/12(日) 08:04:29.89 ID:wUSm7Wdy.net
>>667
キャリアもショップも残念
こういう時に会社の姿勢とかよく見えるね

673 :iOS:2015/04/12(日) 08:54:27.05 ID:5pGktpOj.net
>>669
VoLTEをただのIP電話と同じだも思ってんだろ
帯域保証とかQoSとか全く理解してないんだろうな

674 :635:2015/04/12(日) 22:29:24.20 ID:FJjY9m7V.net
やっとこさ渋谷のSB直営店でiPhone 6用のSIMを発行(持ち込み機種変扱い)してもらえました。ついでにVoLTEのオプションも同時につけてもらった。
まあ、手続き自体はなんというか、あっさり20分程度で終わったよ。
月々割も各種キャンペーン割引/増量も無事そのまま引き継がれた。
かかった費用はSIM発行手数料の2,100円くらい。

iPhone側でも無事にVoLTEをオンにできたんだけど、今のところまだ同一キャリア内でVoLTEできる知り合いがいないから試せていない。
VoLTEがオンの状態でも固定電話やVoLTE非対応の相手と通話するときはやっぱり3Gにフォールバックするもんなの?

675 :iOS:2015/04/12(日) 22:31:31.46 ID:WTuZ3zZf.net
月々割も各種キャンペーン割引/増量も無事そのまま引き継がれた。




まだわからんよ(笑

676 :iOS:2015/04/12(日) 22:57:01.20 ID:844J36gC.net
>>674
なんでわざわざ禿なんだよw

677 :iOS:2015/04/12(日) 23:07:34.81 ID:4Ypo0MJd.net
世の中にはあえて茨の道を行く者もいるだろ

678 :635:2015/04/13(月) 00:20:17.76 ID:FIo2U+zJ.net
>>675
一応店頭で念を押して確認してもらったから大丈夫だとは思うけど…
来月の請求を見て万一、月々割の額が変わってたら157に殴り込みしてくるわ。

>>676
禿はよく叩かれてるけど、都心だとぶっちゃけ禿も庭も茸もいうほど使用感は変わらん。郊外や山岳部とかだとわからんけど。まあ、禿は会社としてクソなのは全面的に同意する。
MNPバラマキもほぼなくなったし、違約金を払って乗り換えるメリットもそこまでないしね。
なにより最大の足かせは家族が禿使ってるから。親の代にもなると、いたずらにMNPや機種変をさせるより今使ってる禿ガラケーをずっと使わせたほうが楽だろうしね。

679 :iOS:2015/04/13(月) 04:01:32.86 ID:Q0In3iZL.net
>>670
オイオイ、、誰も(どのキャリアも)規制外とは言って無いぞ
逆に規制喰らうと通話出来ないぐらい惨いとレビュー書いてるサイトは多いがな

680 :iOS:2015/04/13(月) 04:03:23.97 ID:Q0In3iZL.net
てか、IP電話の方がマシだろ規制無いんだから

681 :iOS:2015/04/13(月) 04:04:31.11 ID:pIrV8fGc.net
>>679
ん?ボルテでカケホ電話しまくったらネットが規制されて遅くなるのか?w

682 :iOS:2015/04/13(月) 05:02:00.06 ID:gHdKpO/b.net
>>678
寝かせ回線がなぜかデータ5GB ほど使ったことにされてんのは禿くらい

683 :iOS:2015/04/13(月) 06:38:53.79 ID:zfsC9p4b.net
>>679
おいおい恥の上塗りに来たのかよ

684 :iOS:2015/04/13(月) 08:15:04.79 ID:fWo/yb+E.net
>>680
VoIPは通信規制の対象だぞ

685 :iOS:2015/04/13(月) 08:43:01.68 ID:LJmEh2vL.net
>>679
ソース

686 :iOS:2015/04/13(月) 08:48:42.92 ID:LJmEh2vL.net
ソースという言葉は正しくなかったな。
そのレビューとやらのURLを示してくれよ。

まだVoLTE始まって数日、4月もまだ中盤と言うのに、通信規制中のレビューが多いとはどういうことなのか気になるがなw
まさか、050とか他のIP電話アプリと混同してないよな?

687 :iOS:2015/04/13(月) 11:43:50.51 ID:B5gkrVeq.net
>>679
赤くしときますね

688 :iOS:2015/04/13(月) 21:19:44.32 ID:cfaMhg4X.net
今日アップルストアで、SIMフリーiPhone6購入しました

箱からだして本体見たらガラスと本体側面の繋ぎ目に
違和感を感じて横に立てて見たら、既に少し曲がってる

信じられん

当然、新品交換しに行く

最初、ネットで購入しようと思ったけど
実際に店に行って箱から出して実物を確認しないと怖いと思った

689 :iOS:2015/04/13(月) 21:27:28.79 ID:QTmw5IWe.net
その場で交換しなかったのか?

690 :iOS:2015/04/13(月) 21:34:19.00 ID:cfaMhg4X.net
購入する時スタッフはそのまま会計して渡してくれた
家に帰ってから包装ビニールとって箱開けたら、??
こんな感じ

俺も信用してたから、まさかと思った
新品怖えー

691 :iOS:2015/04/13(月) 22:02:02.32 ID:kKIsZv98.net
ソフトバンク、NTTドコモに引き続き「iPhone 6 / 6 Plus」値上げへ −auも同調の模様
http://atrpg.blog.jp/archives/43608910.html

692 :iOS:2015/04/13(月) 22:50:04.74 ID:+gxY2DIy.net
あーもうこりゃ本当にMNPしてiPhone5Sで留まることになるわ
初のナンバリングモデルスルーだ
6Sに賭けるしかないわ

693 :iOS:2015/04/13(月) 23:01:33.65 ID:/hVtlRYb.net
6sに賭けるったって、円安のままなら同じやで?

694 :iOS:2015/04/13(月) 23:09:36.08 ID:TT0CrEVE.net
simロック解除も義務化されるし安くなる理由が見当たらないw

695 :iOS:2015/04/13(月) 23:21:32.03 ID:+gxY2DIy.net
>>693
6はもう発売から半年以上経過してるから、そのぶん全体での価値は下がってると考えるんで
高くても6Sの発売開始時に購入した方がいいでしょ
あーあ、5Sの16GBとMVNO業者で半年戦うことになるか・・・
6Sでの進化に期待するしかないな

696 :iOS:2015/04/13(月) 23:54:39.39 ID:7h4gM1SU.net
>>690
その場で確認しないと本体だけ交換になるんじゃね?

全部交換して貰えると良いね

697 :iOS:2015/04/14(火) 00:01:21.91 ID:F/XzpHM2.net
>>690 >>696
本体だけ交換が嫌なら一度返品して改めて新品購入でもいいかもね

698 :iOS:2015/04/14(火) 00:26:37.72 ID:2BS58J+E.net
>>695
イマイチ前半何言ってるのか分からないのだが、
リセールバリューの話なのか

699 :iOS:2015/04/14(火) 00:44:05.02 ID:G+Xz7/3Y.net
>>698
いや、なんつーのかな売る気はないんだけど、発売した時点がやっぱ一番価値が高いでしょというね
そこから半年経過してから新発売の頃と同じ、もしくはもっと高く買わされるってのはちょっとね

過去のiPhoneのシリーズでも、発売時期が一番高くて、三ヶ月、半年もすれば一括ゼロ円みたいな
投売り状態になってたりして「発売から時間が経過すれば安くなる」というのが当然だったじゃん?

その感覚でいくと「発売から半年以上経過したのに発売時より高く買うしかない」ってのはちょっとね。
ってだけの話

700 :iOS:2015/04/14(火) 00:48:48.27 ID:qvJNn/fV.net
死にたい嬢

701 :iOS:2015/04/14(火) 01:06:40.33 ID:nfil3dSe.net
>>699
その常識はapple直売のsimフリー端末には該当しないんじゃない?

702 :iOS:2015/04/14(火) 01:13:30.27 ID:G+Xz7/3Y.net
>>701
ああ、ごめんごめん>>691から続いてるもんだから、スレの話とはズレてる

703 :iOS:2015/04/14(火) 01:25:41.20 ID:mJgtsJAp.net
まあ6sはキャリア版がロック解除出来るかもしれないからね

704 :iOS:2015/04/14(火) 15:25:49.15 ID:vXrLlL49.net
iPhone高過ぎワロタw

705 :iOS:2015/04/14(火) 16:10:08.22 ID:pfPmvgdk.net
10万円をプラプラと片手やポケットに無造作にいれてるようなもんだからな、、、

治安の悪い国なら腕ごと斬られてもってかれそう

706 :iOS:2015/04/14(火) 20:15:35.50 ID:lzY61ObG.net
日本なら小学生でも持ってる端末だけどな

707 :iOS:2015/04/14(火) 20:20:10.51 ID:HTXvYVq5.net
うちのばあちゃん(68)もiPhone6
フリック入力にはかなり苦労してるが
ローマ字入力猿打ちだと俺より早いw

708 :iOS:2015/04/14(火) 21:54:04.71 ID:5FtdIbbj.net
禿版も値上げだってね

709 :iOS:2015/04/15(水) 08:31:34.85 ID:kkj5v/3U.net
まぁ実質価格は変わらないから即解約しにくくなるだけだ

710 :iOS:2015/04/17(金) 11:36:00.93 ID:rJJXy/Tv.net
SIMフリー版ってアポスト行けばすぐに買えるの?ネット限定?

711 :iOS:2015/04/17(金) 14:01:29.53 ID:k5CDu08y.net
すぐ買えるよー

712 :iOS:2015/04/17(金) 21:43:58.60 ID:ck+jK1+e.net
296 名前:非通知さん [sage] :2015/04/17(金) 21:26:36.85 ID:Q/5lDzZ80
@MNPteemo: iphoneは5月1日以降契約分のみロック解除可能。151やdocomoオンラインショップでもロック解除可能でオンラインショップなら解除手数料無料みたい。
ただ契約後6ヶ月たたないとsimロック解除不可。解約した場合解約から三ヶ月以内。だとかなんとか

713 :iOS:2015/04/18(土) 18:44:11.52 ID:JbhKkE61.net
これにシンプルスタイルのsim入れてプリペイドとして使える?

714 :iOS:2015/04/19(日) 10:29:20.98 ID:V2bUrnEO.net
たかだか13万程度なら1ヶ月の給料で余裕で買えるじゃん

715 :iOS:2015/04/19(日) 11:16:04.29 ID:RRwgPH6o.net
iPhone5を今キャリアで月8000円なんだが、11万前後払って6のSIMフリーにするか悩むな
そのうちiPhone6Sも出るだろうし

716 :iOS:2015/04/19(日) 12:51:24.36 ID:jbkBLt3D.net
>>715
キャリアで使うならキャリア版でいいじゃん

717 :iOS:2015/04/19(日) 18:48:53.44 ID:Ra6CPIQJ.net
>>715
6のSIMフリー買って後でオクに流せばいい。6万から8万くらいで売れるはずだから

718 :iOS:2015/04/19(日) 23:13:58.90 ID:tXcPTCF/.net
>>715
ぼったくじゃね?
自分はキャリアで4100円だよ
パケホーダイで

719 :iOS:2015/04/19(日) 23:15:36.31 ID:tXcPTCF/.net
>>717
5が??????

720 :iOS:2015/04/20(月) 07:05:27.30 ID:os+VhJZk.net
>>719
今6フリー買っちゃっても
6s買うまでの差額が
3-5マンってことだろ

721 :iOS:2015/04/20(月) 18:52:23.01 ID:K4xa9Q8W.net
iPhone6 Plus にデータSIM(SMSなし)だと、セルスタンバイ問題が原因なのかかなりバッテリー早く減りますね。
2月からSMSなし使っていて今頃気がついて、iiJの通話SIMを注文した。。。

722 :iOS:2015/04/20(月) 19:50:16.51 ID:h+TdG8OD.net
今朝注文したんだけど明日の午前中には届くみたい

723 :iOS:2015/04/20(月) 20:40:51.02 ID:TTjAbnKm.net
6プラスに モペラデータのみSIM さしてるけど、、、
バッテリーの減りが早いの?これ


こんなもんか、とおもってた(´・_・`)

724 :iOS:2015/04/20(月) 21:32:58.58 ID:bJQn9Le6.net
>>723
MVNOじゃないからSMS対応してる

725 :iOS:2015/04/20(月) 22:02:16.37 ID:wOIIHu4S.net
>>721
iOS8.3でその問題解決されたんじゃなかったっけ?
データSIMでもアンテナピクト正常表示されるって聞いたような気がするんだが

726 :iOS:2015/04/20(月) 22:56:01.69 ID:K4xa9Q8W.net
>>725
え、そうなんですか。。。

けど、脱獄組でiOS8.3にはまだできなくて。。
SIMフリーなのにAPN設定できないの不便で、APN設定のために脱獄しております。


みなさん海外旅行などで海外SIM買ったときAPN設定どうしてます??

727 :iOS:2015/04/20(月) 23:18:11.99 ID:vVxT5PwG.net
>>726
もしかしてiPhone 構成ユーティリティってまだダウンロード出来ない状態なのか
appleいい加減にしろ

728 :iOS:2015/04/20(月) 23:27:09.61 ID:3yrADwCx.net
ドコモは電池の減り速いって聞いたことある

729 :iOS:2015/04/20(月) 23:40:10.05 ID:BZ+4SK16.net
>>728
どこ情報だよw

730 :iOS:2015/04/20(月) 23:56:16.62 ID:K4xa9Q8W.net
>>727
構成ユーティリティあっても、海外旅行にパソコン持っていかないから、iPhone単体でできる方法が脱獄だったのです。。。


ちょい昔はパソコンを海外に持って行ったけど荷物だし、iPadでいいかなー。。。

731 :iOS:2015/04/21(火) 00:15:14.71 ID:EOx/e95n.net
任意のAPNを打ち込めば、そのAPN設定がされたプロファイルを
インストール出来るサイトがあるでしょ。
一時期それを使ってドコモ回線でmoperaに繋いで使ってた。
現地SIMでの場合は国内にいる内にあらかじめ設定しておくか、
現地でフリーWifiに繋ぐなりして設定しないとダメだけど。

732 :iOS:2015/04/21(火) 13:45:34.10 ID:pHRXXyFy.net
>>731
>インストール出来るサイトがあるでしょ。

ドコー
さがせなかちつた

733 :726:2015/04/21(火) 15:00:54.97 ID:k5oRefC2.net
>>732
多分
ttp://www.gevey.com/apn
ここの言ってると思うけど、かなり前からアクセスできなくなっているの知らないのでは?


それで自分はここを知った
ttp://www.unlockit.co.nz

どっちにしろ空港Wi-Fiアクセス必要、リストにない場合や、変更されてAPN変わってる可能性あるので、やはり脱獄でAPN設定を表示させるようにしている。

iOS7までは手動設定できたのになぜ、iOS8からできなくなったのか不明。SIMフリーなのに不便だ

734 :iOS:2015/04/22(水) 15:27:31.78 ID:eHbfG5kv.net
今まで使ってたSBのiPhone5のバックアップ取って
SIMフリーiPhone6に復元したら、SBのプロファイルが復元されなかったのに、SBのメールアカウントは復元されちゃて消せない。
プロファイル無いけど、プロファイルで設定されたアカウントて、どう消せばいいんだ?

735 :iOS:2015/04/22(水) 17:59:57.54 ID:LhOxSWFe.net
プロファイルを削除すればいいじゃないですかこのやろう

736 :iOS:2015/04/22(水) 18:12:23.57 ID:eHbfG5kv.net
いや、そのプロファイルがiPhoneから、削除出来ないのよ。プロファイル欄に表示されないから、削除しようがない。
アカウントからも削除出来ず、プロファイルも削除出来ずに困ってる。

iPhone5からプロファイル削除して、アカウント消したバックアップ取って戻すしか無いのかなぁ

737 :iOS:2015/04/22(水) 18:22:35.27 ID:FS3OqaL/.net
違うだろ
1度iPhone6でプロファイルダウンロードしてから削除すれば消えるよって事

738 :iOS:2015/04/22(水) 18:31:48.83 ID:eHbfG5kv.net
それも試そうとしたけど
SB既に解約してるんで、正規に落とせなかった。
ダミーのプロファイル作って試してみるか。
それで駄目なら、ストア行くことにするわ。

739 :iOS:2015/04/23(木) 05:37:04.75 ID:qSYTWltZ.net
>>726
海外のSIMだとAPN設定の項目出るので普通に設定できるけど、設定項目が出ないってこと?
自分が使ってる DiGi, Hotlink, Celcom, Singtel, Dtac, 3HK, Taiwan Mobile, 中華電信 は大丈夫だった。

740 :iOS:2015/04/23(木) 06:21:03.89 ID:SIZSFUjo.net
iPhoneも解除対象なの?
となるとsim フリー板の価値が低下?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/22/news116.html
ドコモとKDDI、SIMロック解除はネットから無料で可能に

741 :iOS:2015/04/23(木) 08:02:22.83 ID:PiUQ668i.net
>>740
売れなくなるだろうね。プレゼント用途とか外国人にしか。

iPhone6sからは。

742 :iOS:2015/04/23(木) 08:20:53.89 ID:Y6vrtAh4.net
>>740
iPhoneに関しては現行の価格や月サポの仕組みのままロック解除の流れには乗らないと思う。

743 :iOS:2015/04/23(木) 08:22:47.65 ID:PiUQ668i.net
>>742
6ヶ月過ぎたら断れないだろ。
解約しても残債残るのは従来通り。

744 :iOS:2015/04/23(木) 08:24:27.84 ID:sBh6CtKh.net
>>743
黒簿のりは黒簿を理由に拒否できるだろ
キャリアに判断任せてんだから

745 :iOS:2015/04/23(木) 08:26:47.81 ID:Y6vrtAh4.net
例えばロック解除時点で月サポ終了とかありそう。

746 :iOS:2015/04/23(木) 08:31:25.59 ID:sBh6CtKh.net
>>745
さらに即一括請求なんかもやりそう

747 :iOS:2015/04/23(木) 09:23:28.75 ID:CXGMq/Mu.net
なんでだよ(笑)、契約した回線さえ生きていればキャリアにはなんの問題もないだろ。
ロック解除して回線を解約したら今まで通り残金精算等するのは当たり前でしょ

748 :iOS:2015/04/23(木) 13:14:40.78 ID:MFqgNODv.net
>>740
朝日新聞にドコモのSIMロック解除は、

http://www.asahi.com/articles/ASH4Q5JV5H4QULFA02Q.html?iref=comtop_pickup_04
専用サイトで「解除コード」を手に入れ、
他の通信会社のカードを挿し込む際にこのコードを入力するしくみだ。

と書いてあるけどこれ最初の1回だけなのか、
それとも他社SIMを入れた時は毎回なのかどちらなんだろ
後者なら自分はSIMロックフリーを買う

749 :iOS:2015/04/23(木) 13:41:59.98 ID:XP+wzRzu.net
SIMロック解除のための解除コードなんだから あとは分かるよなあw

750 :iOS:2015/04/23(木) 13:44:12.29 ID:XP+wzRzu.net
SIMについて最低限のことは頭に入れておかないと妄想が膨らむだけだねえw

751 :iOS:2015/04/23(木) 13:48:36.28 ID:r9DqzwaE.net
>>748
もしiPhoneが対象になったら
>>586-587
の方法以外に考えられないと思うよ

つーか↑の方法の補足というか、最近は通信キャリアお客さま専用サイト
(My docomo、My SoftBank、etc 的)を経由し、ロック解除申請が殆ど。
裏で直接Appleサーバにロック解除申請が自動で行われるだけ。

その後今じゃ「最大2時間待ってからiTunes使え」かな?
以前より需要が多くなってるのが待ち時間増加の原因かもしれん。

ともかくこのやり方で数字など目で確認できる「解除コード」なんか存在しない

あ、後ロック解除後使用したいSIM差し込んでのiTunes作業だったかな

752 :iOS:2015/04/23(木) 14:01:54.30 ID:+uRThTH/.net
泥は最初の一回だろうけどiphoneはこのやりかたではないだろうな

753 :726:2015/04/23(木) 14:59:53.80 ID:NOqBRt2b.net
iPhoneはアクチサーバだからね

754 :iOS:2015/04/23(木) 16:04:52.21 ID:MFqgNODv.net
>>751
なるほど
iPhoneの場合Appleが作った仕組みでしか解除できないのか
なら安心そうだ

755 :iOS:2015/04/23(木) 16:20:24.55 ID:MFqgNODv.net
このゲームをアメリカ駆逐ルートで始めて
目標のヘルキャットでMバッジと優等1もらいました

気分転換に中戦車を始めようと思うのですが、
Tier5の中戦車だとどれが初心者向けでしょうか

いずれはTier6くらいまでは進めるかもしれませんが、
それ以上のTierは今のところ考えてません

少し課金してるのでヘルキャットの搭乗員を1人抜けば
中戦車もアメリカならいきなり第六感を使えるのはメリットなのですが
いずれは他の国も進める予定なので戦車だけを見た時の
おすすめを教えていただければと思います

またアメリカの場合リーが苦行のようですので
フリー経験値2万ちょっとですっ飛ばすつもりです

756 :iOS:2015/04/23(木) 16:21:20.37 ID:MFqgNODv.net
↑誤爆

757 :iOS:2015/04/23(木) 16:38:41.73 ID:jpReG51k.net
なんのゲーム?

758 :iOS:2015/04/23(木) 17:31:19.50 ID:7ZYdkRfm.net
すぐ、そこ、タンクス〜♪

PC版World of Tanksと思われ

759 :iOS:2015/04/23(木) 18:17:13.53 ID:jpReG51k.net
ほほう、やってみよう。
ありがとう。

760 :iOS:2015/04/23(木) 18:31:30.39 ID:MFqgNODv.net
>>759
そうそう、World of TanksのPC版です
http://worldoftanks.asia/
面白くて寝不足になります
ぼくは少し課金してますが無料でも遊べます
誤爆がきっかけでプレイヤーが
増えるのなら嬉しいです
スレチすみませんでした

761 :iOS:2015/04/23(木) 20:26:26.92 ID:7ZYdkRfm.net
スマホ、タブレット版World of Tanks Blitzもよろぴく〜

762 :iOS:2015/04/23(木) 22:33:49.64 ID:qhewFr4G.net
これは酷いステマ

763 :iOS:2015/04/23(木) 23:02:40.76 ID:/dNAvE8c.net
3大キャリアのロック解除、蓋を開けたら、やっぱクソだったなあ
もうSIMフリー使ってるから、そんなに気にしないけど、総務省はもっと圧力かけた方がいいぞ

764 :iOS:2015/04/23(木) 23:16:01.75 ID:qhewFr4G.net
>>763
半年後に無料なんだから全然okだろ
まあiPhoneは除くになるならクソだが

765 :iOS:2015/04/23(木) 23:19:01.33 ID:+wVMQ3hj.net
既存の4、5は解除出来ないのかね?

766 :iOS:2015/04/24(金) 00:32:17.82 ID:n7Wq1fNy.net
正直割賦払い終えたなら既存の機種も外してほしところだけど、無理なのかねえ。

767 :iOS:2015/04/24(金) 00:58:39.77 ID:IsWN7KuE.net
>>763
MVNOの選択肢が絶望的な庭がやけにノリノリなのが気になるw
iphone自体はsimフリー機と同じだから6Sがロック解除対象に入るなら
庭も検討したいと思っております

768 :iOS:2015/04/24(金) 01:44:50.85 ID:VOTxJDAt.net
てかmvnoなんて安くも無いクソ回線でsimフリ使うなんてアホな奴居ないだろ

キャリアがiPhoneくれて月額も安いんだしな

769 :iOS:2015/04/24(金) 01:49:26.18 ID:BMfpLQAy.net
>>768
海外で使いたいんだよ

770 :iOS:2015/04/24(金) 02:35:41.72 ID:PCem2F14.net
海外も行かないような引きこもりが文句言ってるだけ

771 :iOS:2015/04/24(金) 02:42:17.85 ID:VOTxJDAt.net
>>769
キャリア版売ってsimフリ買えば良いし
6s解除出来るかもしらんし

772 :iOS:2015/04/24(金) 05:59:13.17 ID:XRhwksKf.net
いまあるiPhoneは対処外だろ。
対象は5月以降販売の新機種。

どうせ、ロック解除化しても2年縛りは残るし、その時点で分割して払ってた
機種代を一括請求で支払うわけだからな。
つまり2年で0円の場合は半年まで支払って、解約時に一括精算。

それならはじめからシムフリー版を買えばいいことだ。

773 :iOS:2015/04/24(金) 08:20:16.01 ID:MNF1vxYL.net
>>772
6月以降のiphone6sなら、ドコモだけはsimフリー可能みたいだね。

auは未定。

774 :iOS:2015/04/24(金) 08:34:35.17 ID:N58eo7EY.net
>>772
毎年0円で配ってるじゃんw

775 :iOS:2015/04/24(金) 08:35:20.76 ID:g2/Mdhqf.net
>>773
6sだと最短9月だろ

776 :iOS:2015/04/24(金) 08:57:02.37 ID:htiQbJK9.net
ドコモ解約後3か月以内に解除しないといけないとか、最初からフリー買うわ。

777 :iOS:2015/04/24(金) 13:55:32.54 ID:hHOYxk//.net
一昨日ポーランドから帰ってきたら、
なんとキャリアがSIMロック解除できるようにする とのことでこれはよかったねえ
半年後というのがワケわからんけど、まあいいわ
ということで今後のスケジュールは

9月にau 5s→6sに機種変して翌年4月にSIMロック解除
今使ってるSIMフリー6を同時期まで保有して処分

2017年 6s→7sに機種変、翌年4月にSIMロック解除
6sを同時期まで保有して処分

国内でMVNOは使わないからau SIMロックでいんだけど
年に3回は嫁の実家のポーランドに行くからSIMフリーじゃないと話にならんが
まずはこれでSIMフリーiPhoneを買う必要がなくなった
auでiPhoneのロック解除ができればね
まあドコモがやるんだからauもやるでしょう

778 :726:2015/04/24(金) 16:38:11.54 ID:407oyXp1.net
だから、なに???

779 :iOS:2015/04/24(金) 19:39:44.96 ID:tQTAtuw9.net
>>778
嫁がポーランド人っていう妄想

780 :iOS:2015/04/24(金) 20:51:57.82 ID:lvHEgtIm.net
>>777
ながいな

781 :iOS:2015/04/24(金) 21:47:48.30 ID:XRhwksKf.net
もし、キャリアで抱き合わせでiPhoneを買って半年後にロック解除して
違約金と残りの端末代をだけ払ったほうがアップルストアでsimフリー版を買うより
安いとなれば、simフリーのiphone誰も買わなくなるのでは?

現状ではiPhoneのロック解除が合法的には認められてないから
7万、8万も出してアップルから直接simフリー版を買うわけだけど..

まあ、6のsimフリー版に関しては今はアップルからは発売中止だけどな。

この辺なんとかしないと、アップルも痛手だから、途中契約解除の場合、
端末代の値引きは許さないのでsimフリー版と同じ値段を端末代として払わせるとかしないと
ダメだよな。

782 :iOS:2015/04/24(金) 21:52:50.94 ID:XRhwksKf.net
http://japanese.engadget.com/2015/03/30/sim-iphone-6-6-plus-1-1000/
iPhone 6 16GB:8万6800円 (旧価格:7万5800円)
iPhone 6 64GB:9万8800円 (旧:8万7800円)
iPhone 6 128GB:11万800円 (旧:9万9800円)
iPhone 6 Plus 16GB:9万8800円 (旧:8万7800円)
iPhone 6 Plus 64GB:11万800円 (旧:9万9800円)
iPhone 6 Plus 128GB:12万2800円 (旧:11万1800円)

なんだ、発売再開したのか。

もし、キャリア契約で格安で入手して半年後に解除して解約すれば
この値段払うのばからしくないか?

783 :iOS:2015/04/24(金) 21:58:43.58 ID:htiQbJK9.net
これからキャリアのが格安で買えると思う?一括0あると思う?
あっても購入サポート1年縛り付きだろ。
縛りなしでも手数料と解除期間待ちで最低4か月は維持しないといけないわけだし。

784 :726:2015/04/24(金) 22:02:27.81 ID:407oyXp1.net
もうSIMフリー買えるんだが。。。

785 :iOS:2015/04/24(金) 22:07:40.62 ID:KcEEYJqh.net
何でキャリアから安く買えると思ってるんだろ?(笑)。
まぉ今回のロックかいじの条件で解せないのは、端末を一括で買った奴も同じ扱いって所だな。

786 :iOS:2015/04/24(金) 22:11:40.65 ID:RjrO5hDv.net
どうなるんだろうね?
例えばドコモ版をロック解除してもTD-LTEは使えないともかあったり。
購入サポート1年縛りもありそうだね。

787 :iOS:2015/04/24(金) 22:12:32.25 ID:VphD7ha6.net
6プラス64Gで11万税抜きって笑える

788 :iOS:2015/04/24(金) 22:15:05.88 ID:XRhwksKf.net
simフリー版とキャリアからのロック解除だと差異はあるんだろうな?

実はキャリアから解除したものだと、海外だと受け付けないsimカードも多いんだよ。
しかし、simフリー版はそういうケースは少ない。

789 :iOS:2015/04/24(金) 22:18:46.41 ID:dZgvYKb6.net
まあどのみち自分はSIMフリー版買うから関係ないな
もう三大キャリアの詐欺商法にはうんざりしてるし
影響があるとすれば、売却した時の価格が今までと比較すると下がりそうなことくらいか

790 :iOS:2015/04/24(金) 22:21:00.18 ID:VOTxJDAt.net
キャリアで一括0円とか格安で買ったりして
月3000円位でカケホで快適に使ったほうが良いけどね

791 :iOS:2015/04/24(金) 22:22:27.13 ID:Ec/WcLAh.net
>>789
海外版だとシャッター音しないおまけもあるしな。

792 :iOS:2015/04/24(金) 22:44:01.53 ID:6H1JSxBc.net
>>781
板でなのはキャリアだけ
心配せんでも金はアポーにながれてる

793 :iOS:2015/04/25(土) 02:59:22.33 ID:VQuclhUO.net
>>781
また中止になったのかと思ったら
普通に頼めるやん

794 :iOS:2015/04/25(土) 10:53:33.06 ID:q4BOi8bp.net
apppleとしてはSIMフリー版だろうがキャリア版だろうが売れればなんでもいいでしょ

795 :iOS:2015/04/25(土) 11:49:47.51 ID:6RXYPmx6.net
パチモン乙

796 :iOS:2015/04/25(土) 20:21:02.32 ID:Bp16zBWd.net
iPhone4で頑張っていた。もうすぐiPhone7でるという噂をきいたから、待っていたんだけど、ネットは遅いし時々調子がわるあから、96000円で6買った。
6月にでるのかー。くやしい!

797 :iOS:2015/04/25(土) 20:43:37.09 ID:GjcX0Kln.net
6月に出るわけないだろハゲ

798 :iOS:2015/04/25(土) 21:25:18.49 ID:IFP4Alo8.net
>>797
同意

799 :iOS:2015/04/25(土) 21:43:04.68 ID:SbezpRuR.net
>>794
新たな中華メーカー現ル

800 :iOS:2015/04/25(土) 22:20:18.44 ID:aCE8HnQt.net
6sが出るんじゃねえの?

801 :iOS:2015/04/25(土) 22:22:02.11 ID:5thw27iN.net
>>794
キャリアが配る程の台数だからキャリアが沢山買ってくれる方がAppleは良いんだよ

802 :iOS:2015/04/25(土) 23:34:24.87 ID:UlijEMNh.net
ハゲじゃない

803 :iOS:2015/04/27(月) 22:42:53.02 ID:8xFCS1fD.net
YES!

804 :iOS:2015/04/28(火) 11:04:07.75 ID:mLSvMpJJ.net
薄くない

805 :iOS:2015/04/28(火) 14:08:42.23 ID:15pbKyrs.net
YES!

806 :iOS:2015/04/28(火) 14:20:38.82 ID:UA+XE5WO.net
小杉

807 :iOS:2015/04/28(火) 18:46:36.88 ID:mLSvMpJJ.net
>>805
風が〜吹くたび〜
薄毛も揺れる〜

808 :iOS:2015/04/28(火) 22:22:13.21 ID:8pB8MWN5.net
なんだよ普通にauで購入したら毎月


8,475円/月(税込)+通話料

って。24か月で21万かよ・・・

シムフリー買ってMVNOしたほうが安い・・・・

809 :iOS:2015/04/28(火) 23:36:08.93 ID:F3I4L8BJ.net
チミは24か月分を前払いしてるのかい?
毎月貰う給料から月額料金を払ってるものを何で2年換算する必要あるんだい?ww
よくそういう計算するヤツいるけどねえwww

810 :iOS:2015/04/28(火) 23:41:12.71 ID:oRR37B/q.net
また「チミ」か。
馬鹿の口ぐせ。

811 :iOS:2015/04/28(火) 23:47:41.65 ID:MPRzz52/.net
馬鹿は計算出来ないからなぁw

812 :726:2015/04/29(水) 00:34:40.79 ID:CyNQkw75.net
>>808
SIMフリーにしたら安い。
ハゲ電波に騙されていたの気がついたよ。

ハゲ電波のハゲ社長はSIMフリーにしたら機種が高くなると言っていたけど真っ赤な嘘だよな。

813 :iOS:2015/04/29(水) 04:21:08.08 ID:uQOi2Gmb.net
>>812
禿は金儲けの為なら何でも言うだろ
あんなのに騙されるのはただのお人好し、別名バカ

814 :iOS:2015/04/29(水) 07:39:17.90 ID:q9jskEZZ.net
今度は東電を喰い散らかす気だ
自由化に敏感な禿

815 :iOS:2015/04/29(水) 09:03:11.76 ID:rlHE90Tt.net
>>810
何だチミは?

816 :iOS:2015/04/29(水) 09:06:29.68 ID:QicGmOx0.net
変なおじs(ry

817 :iOS:2015/04/29(水) 09:09:11.52 ID:Mg58Dx2X.net
>>809
二年分の機種代と基本料なら一括で払いたい。
消費税上がるんだよ。損するじゃん。

818 :iOS:2015/04/29(水) 09:38:35.29 ID:SiCL6+as.net
通話するなら、キャリアで買った方が得だけどな。
MVNOでいいなら、SIMフリーの方が安い。

819 :726:2015/04/29(水) 11:03:50.76 ID:CyNQkw75.net
MVNOの、通話そんなに高いか?
通話したってSIMフリー+MVNOが安くないか?

820 :iOS:2015/04/29(水) 11:12:25.99 ID:O9fUtWjU.net
>>809
分割って要するに借金みたいなものなんだけどなw

821 :iOS:2015/04/29(水) 11:28:26.47 ID:Qdl1kGoS.net
>>820
機種代金と利用料金をごっちゃにするなよww

分割は「みたいなもの」じゃなくて端末に対する借金
利用料金は使った分を翌月に支払う
おわかり?

822 :iOS:2015/04/29(水) 11:29:50.67 ID:SiCL6+as.net
>>819
一時間通話してみろ。30秒20円だぞ。

823 :iOS:2015/04/29(水) 11:35:33.23 ID:qnM8/NQI.net
mvnoなんて遅くて使ってられんぞ?

824 :iOS:2015/04/29(水) 11:40:37.08 ID:dT+g1XgK.net
昼休みのオフィス街で映画ストリーミング視聴でもせん限り遅いなんて感じないよ

825 :iOS:2015/04/29(水) 11:47:08.29 ID:qnM8/NQI.net
>>824
mvnoスレ見て来なよ

826 :iOS:2015/04/29(水) 11:58:22.30 ID:osXWCtMw.net
無駄なスピテばっかり貼ってるやつらのこと見てこいなんて言われてもな
実際は動画以外はiijのクーポン未使用だけでも事足りるし

827 :iOS:2015/04/29(水) 11:59:02.85 ID:Qdl1kGoS.net
キャリア契約では生活が成り立たないヤツが

負け惜しみで MVNOでも遅くないよ〜 と必死だなww

実態は酷いもんだねえwww  まあ安いものにはワケがあるんだねえw

828 :iOS:2015/04/29(水) 11:59:43.62 ID:xY95UfoE.net
>>825
mvnoって括りで一緒くたに語るなよ
確かに使い物にならんところも少なくないが問題なく使えるところもあるんだからさ

829 :iOS:2015/04/29(水) 12:03:53.73 ID:xY95UfoE.net
>>827
キャリヤの縛りから抜けられない肥やしが何言ってんだか
お前のほうがよっぽど必死じゃねえか
しかも草生やしてバカ丸出し

830 :iOS:2015/04/29(水) 12:31:41.57 ID:Qdl1kGoS.net
>>829
ほらほらw さっそく湧いてきたw
痛い時は痛いと言うのはわかりやすくて素直でよろしいわw
まあそのうちいいこともあるから今のとことはMVNOで我慢しろなwww

831 :iOS:2015/04/29(水) 12:39:53.86 ID:O9fUtWjU.net
>>830
お前が湧いてきたようにしか見えないんだけどなw

832 :iOS:2015/04/29(水) 12:41:53.26 ID:zNiqFz5L.net
iPhoneを二年使うと仮定してみる。
キャリアとMNVOで支払総額の差は四万弱。
月々約1,600円強の差をどう考えるか。
毎月40分以上通話するとMNVOの恩恵はほぼないんだよな。

833 :iOS:2015/04/29(水) 12:43:17.81 ID:Qdl1kGoS.net
>>831
自演楽しそうだなあ おいww 辛いんだねえww

834 :iOS:2015/04/29(水) 13:01:35.95 ID:SiCL6+as.net
>>832
ドコモの二年落ちを、MVNOで使うのが正解。iPhone5sが今年の9月で二年だから、MVNO行くやついるかもな。後は、今年からは他キャリアでも可能になるがインパクト出るのは二年後だな。

835 :iOS:2015/04/29(水) 13:10:13.02 ID:MUQpmZAE.net
>>815
お前こそ何者だ?
いつも他人様を「チミ」呼ばわりしやがって。失礼だ。
お子様は2chに来るな。

836 :iOS:2015/04/29(水) 14:42:30.50 ID:juxHcAvM.net
わざわざキャリアで使う理由がない

837 :iOS:2015/04/29(水) 14:43:28.90 ID:xIuNgQ3S.net
>>832
もっと差があるぞ!
どんな計算したんや?

838 :726:2015/04/29(水) 16:02:32.72 ID:CyNQkw75.net
ソフトバンクからIIJにしたが快適過ぎるのだが、勘違いなのか?
安くて快適だからSIMフリー買ってよかったと思ってるよ

839 :iOS:2015/04/29(水) 16:07:20.28 ID:Qdl1kGoS.net
>>836
キャリア使う人はわざわざ使ってるわけじゃないからねえw

840 :iOS:2015/04/29(水) 16:12:56.52 ID:Qdl1kGoS.net
>>838
ソフトバンクとの比較ならどのMVNO使っても快適だなあw

汐留のソフトバンク本社前でさえ禿LTEよりOCNの方が快適だよw

841 :iOS:2015/04/29(水) 18:41:59.21 ID:bDjmKXom.net
SIMフリースレでキャリアを勧めるwwwwwwwwwwwwwwwwww

842 :iOS:2015/04/29(水) 18:51:46.17 ID:8cbftjIJ.net
まーたいつもの基地外か

843 :iOS:2015/04/29(水) 19:20:08.03 ID:q9jskEZZ.net
3キャリアで使ってるヤツは
せいぜい更新月までだろ

844 :iOS:2015/04/29(水) 19:26:58.08 ID:s5YeV3Qx.net
ドコモ純正simは、高速道路の本線
mvnoは、高速道路の路側帯やな

845 :iOS:2015/04/29(水) 19:33:56.83 ID:Qdl1kGoS.net
生活が成り立たないMVNOクンは一般道だろうwww
高速料金が捻出できないからねえww

846 :iOS:2015/04/29(水) 19:39:55.44 ID:GtcDw+3m.net
>>812
いやぁ、割高だとばっかり思ってたけどトータルで安いんだよな
でも、一括ゼロとかだと話変わってくるんだけど普通に1台MNPじゃ全然ない

847 :iOS:2015/04/29(水) 19:41:31.55 ID:GE84a9s0.net
無駄なお金を払う趣味は無いからな
カケホーダイなんかに騙されて養分くんがキャリアに沢山寄付してくれているおかげで、日本国内にこれだけの通信網が維持されているんだから感謝しているよ

848 :『佳子様』の『彼氏事情』を【暴露!!】:2015/04/29(水) 19:42:58.84 ID:8OmxvYhp.net
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは

『かこ様 かれし』

上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、【婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。

849 :iOS:2015/04/29(水) 19:45:36.32 ID:GtcDw+3m.net
おれ、友達少ないからほとんど通話しないし
mvnoで十分なのかな

850 :iOS:2015/04/29(水) 19:48:20.74 ID:GtcDw+3m.net
>>847
あれはあれであほみたいに通話する中年どもが得してるんだよな
メールまともに使えない中年が。
なんでもでんわかけてきてすげえうざいわ

851 :iOS:2015/04/29(水) 19:54:32.01 ID:Qdl1kGoS.net
今時 メールをまともに使えない中年などはめったにいないが、どちらの国にお住まいかな?

852 :iOS:2015/04/29(水) 19:58:07.31 ID:GtcDw+3m.net
>>851
お前は即NG行きだぜ

853 :iOS:2015/04/29(水) 20:09:48.46 ID:Qdl1kGoS.net
>>852
あれれ? 答えられない国にお住まいなんだねえww  いいよ逃げなww 

854 :iOS:2015/04/29(水) 20:11:25.25 ID:GtcDw+3m.net
>>809
なんだこれ、あほすぎてレスしてまうわ

855 :iOS:2015/04/29(水) 20:18:19.01 ID:Qdl1kGoS.net
>>854
ホレホレ 毎度おなじみのお前さんは尻尾巻いてケツ真っ赤にして逃げなwww

856 :iOS:2015/04/29(水) 20:28:09.77 ID:s8/a+dyF.net
ケツよりもID赤いのは即NG行き

857 :iOS:2015/04/29(水) 20:35:12.90 ID:Qdl1kGoS.net
>>856
ホレホレ 雑魚も一緒に逃げなwww

858 :iOS:2015/04/29(水) 20:54:01.30 ID:xIuNgQ3S.net
きた!ほれほれ君

859 :iOS:2015/04/29(水) 21:07:22.49 ID:B5cCc+PM.net
きゃっ!ホレホレさんだわ!o(^▽^)o

860 :iOS:2015/04/29(水) 21:29:38.02 ID:Ocdw5TcB.net
>>844
それでも禿よりはいいらしいなw

861 :iOS:2015/04/29(水) 21:34:53.27 ID:9QF5Cjuz.net
さすがに禿バンクと比べちゃMVNOが気の毒

862 :iOS:2015/04/29(水) 22:18:52.50 ID:qnM8/NQI.net
まともに使えるmvnoて何処?

863 :iOS:2015/04/29(水) 22:23:07.23 ID:e+GM6deM.net
らくてん

864 :iOS:2015/04/29(水) 23:28:57.04 ID:XirAtUdx.net
http://i.imgur.com/roeyMQ4.jpg

865 :iOS:2015/04/30(木) 23:51:27.58 ID:zs7KsbJO.net
つーかSIMフリー端末かってMVNOで音声付選んだほうが
安いってどういうことやねん

災害時とか地方にすんでてエリア重視なやつ以外は
キャリア選ぶ利点がないやろが

どないなっとんねんな

866 :iOS:2015/05/01(金) 00:04:06.05 ID:kuTZVox3.net
>>865
キャリアで一括0円で月3000円のが快適で安い
キャリア版売ってsimフリ買うのもあり

867 :iOS:2015/05/01(金) 00:09:55.31 ID:9lVEJo5j.net
>>866
複数台mnpしなきゃないやんけ

868 :iOS:2015/05/01(金) 00:18:46.10 ID:Kcw8Wcmd.net
>>867
実質0円で買ってキャリア版は売って少し足したらフリーが買える
んでMVNOで運用

869 :iOS:2015/05/01(金) 00:30:21.34 ID:SSsxTCzU.net
海外のLTE使う為にSIMフリ6プラス買ったわ
さっそく明日海外で試してくる

870 :iOS:2015/05/01(金) 11:04:24.45 ID:9lVEJo5j.net
>>868
実質0円だと2年縛りで違約金はらわなあかんやろ
半年近く使わないとあかんし

871 :iOS:2015/05/01(金) 11:10:38.09 ID:9lVEJo5j.net
>>868
実質じゃ月々割回収するまでまたなあかんやろ・・・

872 :iOS:2015/05/01(金) 13:53:57.94 ID:4GKP1hcR.net
端末と回線、分けて考えないのかお前ら?

>>870
回線維持なら違約金払わなくてすむ。

が、それだと

>>868の言ってることに何のメリットも無い。

873 :iOS:2015/05/01(金) 16:34:39.82 ID:9lVEJo5j.net
>>872
意味ないじゃん・・・東京弁つこてみた

874 :iOS_nanashi:2015/05/01(金) 22:55:56.08
          【Apple】 スパイ企業 【iPhone】
          http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1389925066/

875 :iOS:2015/05/02(土) 05:46:42.01 ID:r9A7F2EG.net
>>870
なんか色々と勘違いしてはるようで。

876 :iOS:2015/05/02(土) 06:55:29.77 ID:JbsL+Pt7.net
>>875
え?

877 :iOS:2015/05/02(土) 09:02:24.89 ID:SWnPp+JH.net
>>876
え?

878 :iOS:2015/05/03(日) 05:16:42.26 ID:G7BtT1ks.net
>>868
実質0円=端末代を分割
その端末を売ってもせいぜい6万円。
毎月端末代3千円×2年間支払うことになる。
途中解約したら残債を払うことになる。(その時点で売却益の6万円を上回る)
それに毎月の基本料金などの維持費が必要。(例えばauで基本料金1010円×6ヶ月や)
半年後に解約で解除料1万円。
どう考えてもSIMフリーを直接買った方がええ。
一括0円なら話は変わるが、iPhone6の一括0円は望みが薄い。
iPhone6S発表以降で出るかどうかだが、そうなると下取り価格も下がるから。
もう古事記は回線を減らすようにしてる時勢なのに今更端末買って即売却で利益なんてあまり考えないほうがええぞ。

879 :iOS:2015/05/03(日) 08:12:41.81 ID:fFlqYWa5.net
>>734
ほっとけないの?

880 :iOS:2015/05/03(日) 08:26:15.94 ID:fFlqYWa5.net
>>726
Ready simはapn設定が出てくる

881 :iOS:2015/05/03(日) 12:21:46.05 ID:lilHbYkn.net
>>878
だよな
あいつなに自信満々にあほなレスしてきたんだよ

882 :iOS:2015/05/03(日) 13:42:50.66 ID:tg7NkpJn.net
3キャリアじゃ端末を初期投資で安く手に入れたとしても
いずれ回線で回収されるし
長く使えばご新規様の割引分まで乗せられる始末
フリー機買って早くMVNO に移るのが
精神衛生上よろしい

883 :iOS:2015/05/03(日) 13:45:46.61 ID:lilHbYkn.net
au2年縛りがあと三か月っていう中途半端さで6に変えるのは非常にkurusii

884 :iOS:2015/05/03(日) 13:46:24.12 ID:L/acLSlQ.net
>>882
最近、キャリアは端末を買い取るから一概にそうは言えないがな。
iPhone6をいくらで買い取るかが楽しみ。

885 :iOS:2015/05/03(日) 15:29:41.94 ID:lilHbYkn.net
>>884
買い取るとどう違ってくる?

886 :iOS:2015/05/03(日) 15:31:09.85 ID:ABUEfJoj.net
SoftBankで96000円で6買ってもうたw

887 :iOS:2015/05/03(日) 15:41:42.33 ID:lilHbYkn.net
GWで40000円の値引きだけどどうしようか迷う

888 :iOS:2015/05/03(日) 17:01:50.96 ID:mvB2Dd2E.net
>>878
auでiPhone6 16Gなら一括0円CB4万
2回線新規で2回線NMPで16万貰ったぞ
んで全部売り払って30万ちょいになったわww
一回線だけSIMフリー機で使ってあとは寝かせてる

実質0円で契約する奴はアホだな

889 :iOS:2015/05/03(日) 17:28:11.29 ID:lilHbYkn.net
>>888
ほとんどがmnpでしかCBないでしょ今
過去の話されても

890 :iOS:2015/05/03(日) 17:28:38.47 ID:lilHbYkn.net
ここで一番勝ち組なのは>>886

891 :iOS:2015/05/03(日) 17:39:25.40 ID:lilHbYkn.net
まともなやつは2回戦MNPできないしな

892 :iOS:2015/05/03(日) 18:05:08.32 ID:zquB9dVT.net
>>888
4回線分2年間でいくら払うの?

893 :iOS:2015/05/03(日) 21:57:43.58 ID:QEqB20/w.net
60万円払いますwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :iOS:2015/05/03(日) 22:31:38.62 ID:mvB2Dd2E.net
>>889
3月の時点でそれだぞ

>>892
2年も寝かせる訳ねーだろアホか
半年位でキャリアブラックにならない程度で他いくわww

895 :iOS:2015/05/03(日) 22:52:26.50 ID:G7BtT1ks.net
>>888
一括0円でCB4万円って今年の春の5Sだろ。
しかも2回線で16万円って。
偉い話盛ったな。

896 :iOS:2015/05/03(日) 23:26:58.41 ID:zquB9dVT.net
>>894
4回線まるっといったらブラック確定だろ(笑)
法螺かよψ(`∇´)ψ

897 :iOS:2015/05/04(月) 01:06:43.11 ID:jMPxovDH.net
3回線は解約して違約金払うんじゃないのかい?

898 :iOS:2015/05/04(月) 01:10:11.56 ID:jMPxovDH.net
そうなんだよな、6で新規CB4万とかないし、
全体的に話が盛ってある印象

899 :iOS:2015/05/04(月) 09:10:12.35 ID:2KkEvSxc.net
今変えるなら5sだろ
一括ゼロのキャッシュバック付きなんだから

900 :iOS:2015/05/04(月) 10:14:06.99 ID:jMPxovDH.net
>>899
売ってSIMフリー買うのか?
回線高いんだよな
半年で考えてもどうなるかなぁ

901 :iOS:2015/05/04(月) 12:02:05.87 ID:4ApQGPml.net
俺も散々考えた挙句が>>882ってとこだな

902 :iOS:2015/05/04(月) 14:05:15.34 ID:IeM7cfxJ.net
俺は >>882 のようなことを考えてた時期もあったけど、MVNOは例外無く糞回線じゃないか。
平日の昼休みに、ユーザ数に関係無く常に安定して20Mbps以上が出るMVNOが1つもない。

通信回線の速度と安定性を最重要視する立場からすると、キャリアに高い金払って養分になる方が結局は幸せと実感。

903 :iOS:2015/05/04(月) 14:32:23.35 ID:/7yjplRF.net
20Mbpsなんて何に使うの?
4kのストリーミングだと高画質で20〜30Mbps、標準画質で15〜20Mbps使うけど、平日の昼休みに4kの動画でも見るのか?

904 :iOS:2015/05/04(月) 15:30:22.55 ID:FjZWxEmR.net
>>903
その質問は全く意味がないぞ。
HSDPAが始まった直後に「3.6Mbpsなんて何に使うの?384kbpsで十分」と言ってたのと同じ。
必要ない人もいるだろうが、使ってる本人が必要と言ったら、必要なんだよ。

905 :iOS:2015/05/04(月) 16:42:42.03 ID:NVqBBndD.net
霜降+キャリアSIM or
霜降+MVNO SIM or
ロック版+キャリアSIM or
ロック版+MVNO SIM

> 必要ない人もいるだろうが、使ってる本人が必要と言ったら、必要なんだよ。


俺も同じようにそう思ってるからこのスレ終了でいいなw(←悪い意味じゃないよ)

906 :726:2015/05/04(月) 17:20:35.90 ID:HpD7/Oyo.net
>>904
それとは違うだろ。

907 :iOS:2015/05/04(月) 17:31:47.77 ID:tFbcdynU.net
必要な人は高い金払ってでも必要なんでしょ
自分のニーズに見合うサービスを買えばいい

908 :iOS:2015/05/04(月) 17:33:23.57 ID:k2bkduuY.net
速度最重視だと今度はデータ量が不足して
必然性にWi-Fi環境を整える方向に向く
家と会社などでWi-Fi環境が整えば
移動中の通信環境も割り切れる
今はそんな感じ

909 :iOS:2015/05/04(月) 17:40:01.64 ID:fd6+WLQ+.net
>>905
確かに。

SIMフリ+au SIM使ってるけど、auロック版にすれば良かったとしみじみ考えてる。

910 :iOS:2015/05/04(月) 18:28:51.95 ID:UGa7yXpQ.net
2011 au iPhone4s
2012 au iPhone5
2013 au iPhone5s
2014 SIMフリー iPhone6
2015 au iPhone6s
2016 SIMフリー iPhone7

キャリアのSIMロック解除はどうでもいいから
今のところはこんな感じのスケジュールだな
屑回線のMVNOは月額無料でもいらないねえ

911 :iOS:2015/05/04(月) 21:00:48.34 ID:/DLnIWmq.net
なんとなくよくわからないままIIJMio使ってるけど、俺の使い方では何の問題もないけどね。

912 :iOS:2015/05/04(月) 21:51:36.49 ID:PUnCLedC.net
>>911
なら、それでいいんじゃない?

IIJmioのスレは阿鼻叫喚の様相にしかみえないけど。

913 :iOS:2015/05/04(月) 22:01:30.18 ID:gwNyDd05.net
スレw

914 :iOS:2015/05/04(月) 22:03:02.69 ID:ulAjhsLq.net
結局、4月末に10万近くでiPhone6買った私はよかったのかな?
SIMふりーなのかな?

915 :iOS:2015/05/04(月) 23:02:02.61 ID:zg+PQq2g.net
>>914
知らないほうが幸せなんだと思う

916 :iOS:2015/05/04(月) 23:35:24.33 ID:jMPxovDH.net
>>914
シムフリーなのかな?ってなんなんだよ

917 :iOS:2015/05/04(月) 23:49:54.35 ID:VJVgCGZD.net
>>913
何が可笑しいの?

918 :iOS:2015/05/05(火) 00:32:33.28 ID:IZ+1ECHG.net
6sでもSIMフリー発売されるかな?殿かた

919 :iOS:2015/05/05(火) 01:52:31.75 ID:xuwMYqUq.net
>>910
au好きだなYOU
7Sもauにしてロック解除しちゃえYO

920 :iOS:2015/05/05(火) 03:30:10.80 ID:UJwXK0f2.net
>>915
ん?
買うの失敗だった?
SIMフリーじゃないってことですか?

921 :iOS:2015/05/05(火) 05:18:07.46 ID:T9/6/SNZ.net
>>914
ある意味凄いレス

922 :iOS:2015/05/05(火) 07:42:04.50 ID:hqPgIYEv.net
>>914
残念です

923 :iOS:2015/05/05(火) 07:46:44.39 ID:EbK0MqyH.net
これが女子力か

924 :iOS:2015/05/05(火) 08:14:26.64 ID:x6nR+vDl.net
>>905
俺は今日からSIMフリー + Wi-Fi
。・゜・(ノД`)・゜・。

925 :726:2015/05/05(火) 09:48:08.23 ID:7C9GEYQu.net
MVNO そんなに悪いか?
ソフトバンクからIIJmioにしたけど、ソフトバンクの苦労が嘘のようですけどね。

926 :iOS:2015/05/05(火) 10:16:20.35 ID:mvKL9RGy.net
>>925
悪かないけど注意点(キャリアと違うところ)は抑えておきたいことろだ

927 :iOS:2015/05/05(火) 10:41:25.44 ID:AuZQ2njn.net
>>924
どうした?

928 :iOS:2015/05/05(火) 11:40:40.33 ID:mFZf+Oyl.net
キャリアメール扱いになるのは、どこのMVNOですか?いまだ周りにガラケーのやつが複数いるんでフリメだとはねられる…

929 :iOS:2015/05/05(火) 12:01:23.14 ID:/xFCCNtP.net
ソフチョンバンクですwwwwwwwwwwwwwwwww

930 :iOS:2015/05/05(火) 12:10:49.25 ID:ab4+EmDx.net
>>928
Yモバイルだけかと。あれをMVNOとすればだが。

931 :iOS:2015/05/05(火) 14:12:35.44 ID:QxwAdNCx.net
もう何年もキャリアメールには送ってないな
どうしてものガラケにはSMSだし

932 :726:2015/05/05(火) 14:38:04.03 ID:qxx0TDk/.net
>>928
ガラケーの奴のためにキャリアメールに高いお金を払うのですか?

933 :iOS:2015/05/05(火) 15:22:09.01 ID:3L91v0ly.net
電番教えてもらってSMSの方がいいんじゃ?

934 :iOS:2015/05/05(火) 15:49:58.96 ID:8lfglb4O.net
MVNOだとsmsも遅れない

935 :iOS:2015/05/05(火) 16:01:04.99 ID:mvKL9RGy.net
>>928
ない

936 :iOS:2015/05/05(火) 16:07:25.55 ID:cxQy2ECZ.net
遅れるだろ

937 :iOS:2015/05/05(火) 17:45:53.93 ID:naG6OxCl.net
音声通話付きMVNOだとみおふぉんが鉄板かね?

938 :iOS:2015/05/05(火) 19:50:42.39 ID:eg2lqOFQ.net
>>937
板違い。
モバイル板かプロバイダー板へ。

939 :iOS_nanashi:2015/05/05(火) 21:11:55.54
>>934
SMS契約ありのMVNOは沢山ありますが何か?

940 :iOS:2015/05/05(火) 23:33:32.40 ID:/e9+cedd.net
>>910
MVNOは月額無料でもいらないって、auは使えないから?()

941 :iOS:2015/05/06(水) 00:17:51.19 ID:zBWuu771.net
iphone構成ユーティリティって、もうmacは2.2以外ダウンロードできないのかな?
win版はミラー見つけたけど、mac版はないですよね…

942 :iOS:2015/05/06(水) 01:32:38.65 ID:hm/cdWYE.net
>>940
SIMフリーがあるからauは関係ないが、
必要ないものは無料でもいらない
必要なものには金はいくらでも出す

屑回線のMVNOは必要ない ただそれだけさw

943 :iOS:2015/05/06(水) 03:24:23.34 ID:3Qf1RgL9.net
http://www.iphone-unlocker.org

944 :iOS:2015/05/06(水) 07:42:01.00 ID:Bnlia3kS.net
対MVNOに姑息過ぎる
国相手に必死なのは分かるが
3キャリアは堂々としていればいい

と、業務上思うこの頃

945 :iOS:2015/05/06(水) 11:11:23.27 ID:DKgDerko.net
>>944
あっという間にMVNOだらけになっちゃうよ。
ドコモも格安参入するみたいだしね。

946 :iOS:2015/05/06(水) 12:56:49.47 ID:cWzYe7eF.net
>>942
貴方のような素晴らしい養分様のおかげで成り立ってます
どうぞキャリアに居続けてくだしあ

947 :iOS:2015/05/06(水) 13:20:04.85 ID:1oy+siYJ.net
2ちゃんにauだけ書けんのはなんでや
docomoもSoftBankも書けるのに

948 :iOS:2015/05/06(水) 14:06:49.07 ID:hm/cdWYE.net
>>946
親から金貰ってMVNO使ってるカスはお呼びじゃねえなあwww まずは働けやw
アジアの途上国ならお前でもできる仕事はギリギリあるだろうよww

949 :iOS:2015/05/06(水) 14:21:24.68 ID:0im+BOW0.net
>>948
養分のおかげでキャリアは莫大な利益を得ている

ありがとうございます
これからも養分でいてくれよ!

950 :iOS:2015/05/06(水) 15:06:36.59 ID:hm/cdWYE.net
>>949
>>948 ww

951 :iOS:2015/05/06(水) 15:43:38.27 ID:GIuqgYPt.net
>>947
書けるけど?

952 :iOS:2015/05/06(水) 16:02:03.99 ID:llyBi4R3.net
書けねぇよ

953 :iOS:2015/05/06(水) 16:03:34.67 ID:llyBi4R3.net
あれ?

954 :iOS:2015/05/06(水) 16:21:42.84 ID:llyBi4R3.net
ほんまや!

955 :iOS:2015/05/06(水) 16:25:19.07 ID:Fta9sbZr.net
エボが原因かな

956 :iOS:2015/05/06(水) 20:08:10.56 ID:cWzYe7eF.net
>>948
釣れたwwwww
単細胞乙!

957 :iOS:2015/05/07(木) 05:59:30.95 ID:H1PsByER.net
お、auから書けるな

958 :iOS:2015/05/07(木) 06:12:12.30 ID:vpjNdkBo.net
書けません

959 :iOS:2015/05/07(木) 06:28:51.00 ID:xyIg7lqP.net
書けるよ
au iPhone6plusより

960 :iOS:2015/05/07(木) 08:35:53.09 ID:0EZtzGWS.net
お前らハゲか?

961 :iOS:2015/05/07(木) 12:37:59.05 ID:Xeg/u7Ia.net
auだよ

962 :iOS:2015/05/07(木) 13:45:34.04 ID:Go3p6AtY.net
若白髪ですがなにか?

963 :iOS:2015/05/07(木) 14:30:58.80 ID:YDJ7zGJg.net
>>748
朝日新聞ってことでおさっし。
朝日の記事はほぼ捏造か記者の願望。

964 :iOS:2015/05/07(木) 17:32:48.57 ID:R28TCSaG.net
ロングパス

965 :iOS:2015/05/07(木) 20:53:11.14 ID:x2ZZ2dZA.net
オフサイドトラップ

966 :iOS:2015/05/08(金) 22:01:18.31 ID:42eBJ2wa.net
ハニートラップ

967 :iOS:2015/05/09(土) 13:26:42.61 ID:9l2wDXO2.net


968 :iOS:2015/05/09(土) 21:23:56.09 ID:hTK69Vmm.net
http://iphone-mania.jp/news-61454/

969 :iOS:2015/05/09(土) 21:57:30.34 ID:PA/SRihC.net
>>968
で、お前さんは屁ブログ鵜呑みにして自分のこと言われてると思ってウレションしてんのかい?ww

970 :iOS:2015/05/10(日) 20:23:39.35 ID:TCLlIMHv.net
ウレション

971 :iOS:2015/05/12(火) 22:07:21.48 ID:yTEwDMo8.net
SIMフリー機、毎年買って古いのはオクでうれば2,3万で新しいのに乗り換えられね?
しょっちゅう海外行くから半年待たされるキャリア版はないな。
回線はキャリア回線をやすく調達して2年使う。

972 :iOS:2015/05/12(火) 22:33:02.21 ID:eyqZa3XR.net
2モデル展開になったから、俺はSIMフリーとキャリア版と1つづつだな。

973 :iOS:2015/05/13(水) 00:35:21.37 ID:GR8gDOhg.net
http://www.stf-phone.com/shopdetail/000000002683/ct222/page1/brandname/
結構こんな値段で買えるんだな

974 :iOS:2015/05/13(水) 01:05:35.53 ID:N74edyDs.net
クソ高いんだが宣伝?
日本ので充分だろ、シャッター音に2万も3万もかける意味

975 :726:2015/05/13(水) 04:59:25.66 ID:atmg6Mmp.net
AppleでSIMフリー再販されて売れ残ってるんだろ

976 :iOS:2015/05/13(水) 05:37:08.46 ID:u1A/dKzl.net
>>974
ここは買えない人が来るとこじゃないから。
さっさとお帰り

977 :iOS:2015/05/13(水) 08:39:19.61 ID:UIMtcnuU.net
>>973
宣伝乙

978 :iOS:2015/05/13(水) 09:16:30.95 ID:J2lD00a8.net
いらねw

979 :iOS:2015/05/13(水) 10:53:31.44 ID:zttpGix+.net
>>973
安いな、給料の3カ月分で買える。
お買い得。

980 :iOS:2015/05/13(水) 12:28:28.92 ID:B/uj0J8q.net
お前の給料安いなw

981 :iOS:2015/05/14(木) 04:11:30.80 ID:NW/D5oay.net
twinkle 1位キタッー!
http://i.imgur.com/BDjfkb3.jpg

セールのうちに手に入れておけよ!
これからも2chずっと使うんだろ?

982 :iOS:2015/05/14(木) 11:18:00.11 ID:HpMSweb9.net
もう買ってある

983 :iOS:2015/05/14(木) 21:05:13.75 ID:dM4ME3Jq.net
SIMフリーiPhone6が、SIMロックかかってる。こんなのあり??詐欺?

984 :iOS:2015/05/14(木) 21:12:09.01 ID:NTtkT8Z6.net
>>983
それで当たりだわ

985 :iOS:2015/05/14(木) 21:14:25.73 ID:dM4ME3Jq.net
当たり?Appleオンラインで購入したし、縛りが消えて乗り換えようとしたら判明。海外でも使えないし、なんで高い金払って買ったのに、SIMロックかけられなくちゃいけないんた。。。
消費者センターとかに言いに行けばいいのか

986 :iOS:2015/05/14(木) 21:20:40.28 ID:SnCeBFVW.net
>>985
AppleStoreに行くなりTelなりで簡単に解決するのになあww
なんですぐ消費者センターが出てくるかなあww

987 :iOS:2015/05/14(木) 21:25:49.73 ID:7y620IeW.net
あほだからだろw

988 :iOS:2015/05/14(木) 21:29:11.71 ID:dM4ME3Jq.net
>>985
なんであっちのミスに時間と金かけてAppleStoreまで行かなきゃならねーんだ。
電話はさっきしたが、今は時間外だと録音が流れて一方的に切られた。普通営業時間言うだろ?
最低なサポートだ。
営業時間は今調べたが、Googleで検索しなくちゃ見つからない位置にあって、電話かけてくるなという主張だろこれ。
海外旅行先で発覚したらシャレにならなかったぞ、酷すぎ。

でも解決法教えてくれてありがとな、あんたには感謝する

989 :iOS:2015/05/14(木) 21:44:34.05 ID:nrP6WK6n.net
修理に出したらロックされて返ってきた人も居るし、まぁ珍しい話でも無い

990 :iOS:2015/05/14(木) 21:55:51.68 ID:BIPIIZP2.net
7月に二年縛り終わるからその時にアンドロイドにMNPするわ
で、9月のiphone7シムフリーでたら、うっぱらってiphone7買う。

不人気機種ならキャッシュバックもあるだろうし、売却代金も少しは足しになる
結局シムフリーiphoneはいつ買っても値段変わらないから
最初にかったほうがいいんだよな

991 :iOS:2015/05/14(木) 22:04:32.27 ID:SnCeBFVW.net
>>988
被害者意識過剰で自己中が過ぎるなあww それじゃあ自己愛性人格障害と思われてもしゃあねえなあww

992 :726:2015/05/14(木) 22:07:33.21 ID:l97RGYLG.net
>>989
交換修理後はすぐにアクチしない。約30分待つ
SIMフリーがロックになったら再アクチでなおるかも


>>985
悪鯖がチェックは?

993 :iOS:2015/05/14(木) 22:29:20.74 ID:dM4ME3Jq.net
>>992
交換したことはある。
30分なんて注意されなかったが。

鯖は生きてる

994 :iOS:2015/05/14(木) 22:40:34.13 ID:U93xRFe8.net
キャリア版でも現金一括か支払い済みならフリーにして欲しい

995 :iOS:2015/05/15(金) 01:07:55.81 ID:isKbzcum.net
SIMロックされるのが嫌だから俺はエクスプレス交換サービスしか使わないな

996 :iOS:2015/05/15(金) 07:25:07.92 ID:hIsJm7wA.net
>>994
そうだよね。
ただ、そうすると一括0円も端末代金払い済み扱いになるから、即時解除の対象になってしまう。

個人的には、一括0円の場合は、ロック解除を半年間留保する条件を付ければいいかと思うが。

997 :iOS:2015/05/15(金) 08:17:13.41 ID:ec319bTo.net
>>996
その辺は定価で買った人と別にして欲しいね

998 :iOS:2015/05/15(金) 11:53:07.03 ID:5x4ciD26.net
中華アンロック業者に不正利用されてブラック入りだろ
ご愁傷様ストア行け

999 :iOS:2015/05/15(金) 12:27:53.95 ID:oIkapDuC.net
現金一括なのに半年遅らせる愚弄

1000 :iOS:2015/05/15(金) 15:06:52.62 ID:ZIDneK6s.net


1001 :銀河鉄道:2015/05/15(金) 17:30:55.90 ID:ovLpc4Nd.net
999

1002 :iOS:2015/05/15(金) 17:35:50.91 ID:ogCu/NYF.net
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200