2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part101【docomo】

1 :iOS:2015/03/29(日) 22:21:06.40 ID:+URu03ST.net
前スレ
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part100【docomo】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416321976/

2 :iOS:2015/03/29(日) 22:26:03.53 ID:dfqy+wM2.net
>>1


3 :iOS:2015/03/30(月) 06:02:59.05 ID:NJISG+q2.net
■iPhone5S(5C)まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone5s/

4 :iOS:2015/03/30(月) 06:38:06.92 ID:oGXhg1gH.net
>>1


5 :iOS:2015/03/30(月) 08:25:22.89 ID:KXST7dvn.net
おはようさん(^ー^)あと2日間
低速規制明けとサクラの開花が待ち遠しいょ(´▽`)ノ宣言!

6 :iOS:2015/03/30(月) 13:29:04.41 ID:i9yYKFs+.net
いちおつ

7 :iOS:2015/03/31(火) 12:46:02.83 ID:h9ePzvEc.net
もう話題がないか

8 :iOS:2015/03/31(火) 18:51:58.37 ID:IsjMFzJs.net
3月データ消費7GB+3.5GBで過去最大値🙋

9 :iOS:2015/03/31(火) 23:25:05.01 ID:xZ/JHMyA.net
今月初めて通信規制くらったんだけど、日付変わってすぐに制限解除されるの?

10 :iOS:2015/04/01(水) 09:21:02.88 ID:nJ5NH5KS.net
ソフトバンクじゃあるまいし、今のドコモLTEに通信規制は無いと思うが…。

単に契約上限量に達しただけじゃないのか?
それなら月が変わればリセットされるから普通に使える様になるはず。
まあMyドコモから追加の申し込みするか、自動にしとけば
勝手に追加されるので、よく使うならやっとけば?

11 :iOS:2015/04/01(水) 18:12:10.85 ID:BfL6YkzD.net
しかし過疎ったなw

12 :iOS:2015/04/01(水) 21:43:54.31 ID:pIQ7Bfya.net
ここ本スレ?

13 :iOS:2015/04/02(木) 02:47:40.34 ID:QMEOf3qv.net
格安SIM業界が、容量ターボ機能オンオフ低速使い放題で賑わってるのに、docomo本丸が動かないのは可笑しい
7GB超過後128Kbpsは→256Kbpsに緩和すべきだ( ゚∋゚)

14 :iOS:2015/04/03(金) 03:26:02.32 ID:LbP7JhGv.net
iOS 8.1.2以上で待機時、1時間あたりのバッテリー消費量どの位?

15 :iOS:2015/04/04(土) 19:03:56.54 ID:z9Z4wNUR.net
>>14
2%くらいかな。

16 :iOS:2015/04/04(土) 23:28:02.59 ID:o5nFb6kU.net
音量ボタンの+ぐらいの横一列のタップ反応がイマイチです
AppStoreだと詳細レビュー関連、BB2Cだと最近見た掲示板とよく見る掲示板のタブが押し辛くない?
タブの下ギリギリらへんをタップすると普通に反応するから全く反応しないって訳じゃない
iPhoneはタップした位置を敢えて少しズラしてるって話を昔聞いたんだけどそういう事なのかな?+の横一列以外はズレは全くないように感じるんだけど

17 :iOS:2015/04/06(月) 00:15:21.34 ID:zzdbS1Lx.net
>>14
3Q
それじゃ毎日充電しないと駄目ですね
iPhoneってバッテリーが持たないのが難点
OSのアップは良いのだけど8になってから4sはほぼ4%/h消費
使用に耐えられなくなってしまった
OS戻せないし

18 :iOS:2015/04/06(月) 00:16:10.44 ID:zzdbS1Lx.net
アンカー間違い、上は>>15

19 :iOS:2015/04/06(月) 00:30:01.69 ID:GkjYuDh1.net
発売前にiphone6って防水でワイヤレス充電で128GBって凄い惹かれたけどやっぱりサイズが嫌で買わなかった俺ですが
防水もワイヤレス充電も違ったのかよ!!!!!!!
って最近しった俺は割とまじで情弱
5sのままでよかったなって本気で思いました以上まる
でも音楽入れまくって64GBって限界あるから6sでサイズ戻るのに期待しよう
次はSIMフリーだな

20 :iOS:2015/04/06(月) 16:48:14.63 ID:SPI9t1eB.net
通話内容を録音したい場合、アプリ TapeACall がある。しかし、これは
「三者通話サービス」/「グループ通話」のあるau/SoftbankのiPhoneで
しか使えず、docomo iPhoneでは使えない。

どうしても録音したければ、telephone pick upを繋げてIC recorderなどで
録音するくらいしかない。

21 :iOS:2015/04/06(月) 17:23:51.66 ID:bti2S46D.net
>>20
SIPで通話したら録音はアプリで出来るけど?

22 :iOS:2015/04/06(月) 18:25:36.19 ID:SPI9t1eB.net
>>20 追加
脱獄アプリの"Audio Recorder"があるが、iOSをv.8.2(12D508)にアップデート
してしまっているので、jailbreak toolを使うことができない。

23 :iOS:2015/04/06(月) 18:35:49.26 ID:SPI9t1eB.net
>>21
↓ここにあるように"IP-Phone SMART"に申し込んでIP電話を使うのも、
一つの方法か。IP電話を使ったことがないのでよくわからないが。

IP電話アプリ「SMARTalk」を利用する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/20/news092.html

24 :iOS:2015/04/06(月) 18:59:28.36 ID:bti2S46D.net
>>23
ブラステルのが維持費安いんじゃね?

アプリはAcrobits Softphoneかな

25 :iOS:2015/04/07(火) 13:00:04.04 ID:BiJRafMW.net
>>24
iPhoneで使うIP電話。
Fusion Communications鰍フサービス"IP-Phone SMART"(アプリSMARTalk)
初期費用・月額費用0円。通話料は他の事業者の約40%。

元々、在日ブラジル人向けの国際電話サービスで始まったBrastel鰍フ
サービス"050 Free"(アプリAcrobits Softphone)
国際電話をかける場合は、安くなるみたい。

通話内容を録音したい通話は1回きりで、その後、録音機能を使う見込みは
余りない。その為に、IP電話を契約するかどうかは思案中。

26 :iOS:2015/04/07(火) 13:59:41.07 ID:BiJRafMW.net
>>22 追加
http://d-navi004.com/ios8-2-1-3-jailbreaktool-taig-releaseday

TaiGでiOS8.2完全脱獄ツールは現在、開発中で発表時期は未定。
既にiOS8.2にアップデートしてしまったからjailbreak使用不可。

27 :iOS:2015/04/08(水) 09:14:25.27 ID:ay+HoNgE.net
iOS8.2にしていいのか、駄目なのか…。

28 :iOS:2015/04/08(水) 09:22:16.00 ID:RK4jsJFB.net
今の状態で問題なければそのままでいいよ

29 :iOS:2015/04/08(水) 21:00:53.16 ID:TXIsimRm.net
端末はApple Storeで購入したSIM freeのiPhone 5S。SIMはdocomoを使っている。

「docomoお客様サポート」画面→プロフィール設定→iPhone初期設定
これを自分ではわからなくてdocomo shopの人にやってもらう。
そしたら、docomo関係の主に"d〜〜"と言うショートカットが15個がインス
トールされる。
前のAndoroid端末と時もそうだったが、「dメニュー」と「サポート」以外
は、殆ど使わない。

こんなの使っている人はいるのか。

30 :iOS:2015/04/08(水) 21:32:21.58 ID:Fuz3PXvW.net
別にアプリじゃないから全部捨てれば。

31 :iOS:2015/04/09(木) 06:57:20.17 ID:9RRWi6fZ.net
ここでいいのか分かりませんが教えて下さい。
現在、iモード契約しているガラケーがあります。
これからMVNOで使用するiPhoneを購入して、現在のガラケーと2台持ちにしようと思ってます。
ドコモのメールがどうしても必要なので、SPモード契約に変え
iPhoneでドコモメールを使用したいと思っています。
その場合、購入したばかりのMVNOのSIMをiPhoneに挿してドコモメールの使用設定ってできますか?
それともその設定はガラケーでするのでしょうか?

32 :iOS:2015/04/09(木) 07:58:05.51 ID:AoTHGSwr.net
>>31
そもそもMVNO回線で他社のキャリアメールなんて使えるわけないだろう

33 :iOS:2015/04/09(木) 08:21:55.76 ID:9RRWi6fZ.net
>>32
使えますけど・・・

34 :iOS:2015/04/09(木) 08:23:07.81 ID:tbFTazRG.net
使えてるならいいじゃん

35 :iOS:2015/04/09(木) 10:13:15.82 ID:9RRWi6fZ.net
ここで聞いても無駄でした。
ほかのスレで聞くので打ち切りします。

36 :iOS:2015/04/09(木) 10:42:47.56 ID:cHSkIaYW.net
白ロム買おうとおもったら、Z3の方が安いのな。
この機種がZ3に勝ってるとこ何かある?

37 :iOS:2015/04/09(木) 11:05:43.83 ID:auFd02iZ.net
>>36
ないんだなそれが


正直iOSはもうAndroidに完全に追い越されてしまったからね。今までapple製品使っててappleじゃないと駄目って人以外にはもうオススメ出来んよ

38 :iOS:2015/04/09(木) 12:09:27.39 ID:26x1st9m.net
touch ID。指紋登録した指でホーム釦(touch ID senser)を触ればパスコー
ドの入力なしにロック解除されるはず。しかし、解除されないことが多い。

ホーム釦面が汚れていると上手く指紋認識されないみたい。

39 :iOS:2015/04/09(木) 12:26:28.64 ID:LBASnJv5.net
>>36
facetimeが電話アプリに統合されてる。
iOS間でしか使えないがかなり便利。

40 :iOS:2015/04/09(木) 14:26:14.88 ID:2fqlbSgL.net
ついさっきまで「オプションにVOLTEねーぞゴルァ!」やってたアホな自分…
あと半年で買い替えだわ

41 :iOS:2015/04/09(木) 14:32:01.45 ID:cHSkIaYW.net
>>37
やっぱそうだよねw
買おうと思ったけどやめた。

>>38
それは使ってる人にとっては重要なんだろうね。
泥ならアローズか。

>>39
あ!
それは便利そうだな。
Z3に唯一勝ってる所と言っていいかも。

42 :iOS:2015/04/09(木) 15:31:54.59 ID:PgWIJave.net
Z3の良いところは何と言ってもバッテリーの持ちが良い点

43 :iOS:2015/04/09(木) 15:34:12.70 ID:AEGJj3P8.net
>>42
Z3は持ってる人が少なすぎて希少価値なところだろう?

44 :iOS:2015/04/09(木) 16:10:19.75 ID:CjcF8ukS.net
SONY製品なんか要らない。次はZENPHONEだね!

45 :iOS:2015/04/09(木) 20:37:57.00 ID:whOsqTHf.net
iOS8.3にしてみたが
ドコモメールが送れなくなった。
やらなければよかった

46 :iOS:2015/04/09(木) 20:50:40.14 ID:8Clfgf5J.net
>>45
プロファイル落としなおせば?

47 :iOS:2015/04/09(木) 21:36:22.04 ID:m85ZvT9x.net
>>45
うちのは問題なく送れる

48 :iOS:2015/04/09(木) 21:37:01.58 ID:85nR/qiU.net
>>45
問題ないね

49 :iOS:2015/04/09(木) 21:50:46.21 ID:ZYCUCMjI.net
ドコモ5cでぷらら無制限LTEでmacbookにデザリングして使いたいんだけど問題ないかな?
あとやっぱ8.3にはアップデートしない方がいい?
教えて

50 :iOS:2015/04/09(木) 23:17:16.86 ID:FIgUTY7I.net
デ…

51 :iOS:2015/04/09(木) 23:20:28.04 ID:85nR/qiU.net
テザリングな

52 :iOS:2015/04/10(金) 00:09:26.62 ID:gyQlSXp1.net
だねw
テザリングw
なんか今までipodtouch使ってて新規で5c買ってwifiでipodtouchの復元すると表記がipodtouchになって意味わからん
うんで写真とかずっとダウンロード中
それと並行してぷらら投入するもなぜかSIMではネットが開かない
ってかめちゃ難しいじゃんこれw
こんなん一般に開放するなよ無理ゲーすぎるんだけどw

53 :iOS:2015/04/10(金) 00:12:35.22 ID:gyQlSXp1.net
でもなんかいじってるとテザリングできてるみたいでmacbookのwifiのとこにipodtouchって名前が出た。選ぶとパスワード求められたけど何のパスワードか意味不明w
でも繋がってもiphone側でネット繋がらないから多分つながらないような気するんだけど

54 :iOS:2015/04/10(金) 00:14:29.60 ID:gyQlSXp1.net
多分iphone側に問題あるみたい
ipodtouchのデータを引き継いてiphoneで復元するときになんか問題あったっぽいが
こ何がなんやらで発狂状態だわ

55 :iOS:2015/04/10(金) 00:20:17.76 ID:gyQlSXp1.net
すまん、あともう一個
キャリアなんとかでアップデートありますとかって出るけど、まだしない方がいいよね?多分ios8.3なんだろうけど、これってキャリアのアップデートじゃなくiosのアップデートでしょ?
全く意味わからん

56 :iOS:2015/04/10(金) 00:25:55.78 ID:1WZ5a140.net
別物だけどどっちのアップデートも必要なんだよ

57 :iOS:2015/04/10(金) 00:49:58.80 ID:gyQlSXp1.net
復元中だからかな?
復元ってあとこんくらいとかわからないのかな?

58 :iOS:2015/04/10(金) 03:18:09.83 ID:Y8u9KTgw.net
なんか適当にやってたらUSB接続なら繋がった
って事はWIFIでもいけるって事ですよね?

59 :iOS:2015/04/10(金) 15:05:57.85 ID:KqzQDz1z.net
何かテザリングが急に死んだ

60 :iOS:2015/04/10(金) 19:39:01.53 ID:9AepeaSR.net
>>30
iPhone初期設定によりインストールされるアプリは、多分、
spモード利用設定くらい。
この時に現れる"d〜〜"というショートカットは、大体、browser Safariで
閲覧するURLにリンクされるショートカットみたい。
例:dメニュー http://smt.docomo.ne.jp
将来、使いたくなったら再インストールする方法もあるだろうし、使わない
なら削除してもよいだろう。

61 :iOS:2015/04/10(金) 20:47:43.77 ID:FpZAsssE.net
>>54
設定の一般にある名前見てみろ

62 :iOS:2015/04/10(金) 22:20:14.39 ID:CAy8d4Kf.net
8.3人柱報告はよ

63 :iOS:2015/04/10(金) 22:37:36.18 ID:9AepeaSR.net
>>41
http://ameblo.jp/plus-science/entry-11612422836.html
ここによるとtouch IDは、静電容量方式で指の表面にある電解質に電流が通
って指紋を認識するので、指が乾きすぎている又は指が濡れていると認識さ
れにく。

64 :iOS:2015/04/10(金) 22:40:50.13 ID:OfWpvMXV.net
>>62
俺は何も問題ない

65 :iOS:2015/04/10(金) 23:03:30.51 ID:MukPlJyV.net
>>61
iPhoneになってますよ?
あとやはり写真のとこのダウンロード中ってのが永遠と消えないわ
なんだこりゃ
ぷららも無制限LTEとか歌ってるけど全く使えないしこの一ヶ月ネット環境
のせいで丸つぶれだわ
素直に固定回線使う方が利口だね

66 :iOS:2015/04/10(金) 23:05:48.11 ID:MukPlJyV.net
あとさ、iphoneでWIFI飛ばしてPCで使うと誰かのっかってくる
電波にパスワードとかも設定されてないのかな?
テザリング対策はしてないって事かね?

67 :iOS:2015/04/10(金) 23:14:56.26 ID:dy8uKsMv.net
パスワードは自分で設定するでしょ。この人、かなり頭悪いと思う。

68 :iOS:2015/04/10(金) 23:40:37.12 ID:FSxqNt7w.net
ってか、そもそもdocomoじゃないじゃん。
スレ違いも大概かと。

69 :iOS:2015/04/11(土) 00:16:16.15 ID:OqaN5LPf.net
スマホ全く使ってないからわからないんだよね
パスってはじめにiphone側にある奴じゃない?変更もできるやつ
変更もしたけどのっかる奴がいるよ

ドコモの5Cでぷらら無制限で使おうとしてるけど、スレ違いかな?

ごめんよ素人なもんで

70 :iOS:2015/04/11(土) 01:07:14.25 ID:GpEL8zud.net
>>69
ここは、ドコモ専用、とスレにかいてあるだろ

71 :iOS:2015/04/11(土) 09:50:12.24 ID:HJaprzii.net
ぷらら無制限はあかんわ(´・ω・`)

72 :iOS:2015/04/11(土) 10:11:26.41 ID:GUQFSCfm.net
親機5sのデータ消費2.7GBだた
月初めの異常消費は無かったのでイーブンペースなぁ〜󾌧

73 :iOS:2015/04/11(土) 21:07:46.84 ID:mewNlTeS.net
>>71
あかんね
やっぱWIMAXで凌ぐのかベストかな?

74 :iOS:2015/04/12(日) 05:48:58.37 ID:JrLs59RH.net
>>73
さすがにぷららに失礼
wimaxは電波入らねえけど、ぷららははいるお(´・ω・`)
無制限な割に速度が遅くてyoutube見れない
で今はぷららから書き込んでる

1人暮らしで固定回線引かない前提ならぷらら一本でもいいけど
引けるならADSL、光引いて、外は3GBのIIJ、OCNという選択肢もあり

75 :iOS:2015/04/12(日) 10:11:44.78 ID:wTEyiRNz.net
WiMAXよりLTEのほうがエリア広いからね。
でも、スレ違いのやり取りだよ。

76 :iOS:2015/04/12(日) 20:31:23.86 ID:Db7gKmvg.net
>>74
自分の場合はyoutubeは144pで見てるけどなんとかって感じ
配信系は完全に見れないね
まー見なきゃいけない配信なんてないからいいけどね

WIMAXが入るなら現在で最強はWIMAXだろうね

77 :iOS:2015/04/13(月) 12:34:56.41 ID:RXlLTlog.net
近鉄に比べて京阪はdocomo繋がりにくいな。特に枚方あたり。

78 :iOS:2015/04/13(月) 22:39:55.19 ID:IKKMrDxQ.net
googleメールアドレス2つあるんだが、(個人用と捨てアド)
iphoneのメール機能で切り替えながら使える?

79 :iOS:2015/04/13(月) 23:11:03.97 ID:TT0CrEVE.net
切り替えっていうか全部まとめて使える
間違って捨てアド宛のメールに個人用で返信しないように注意な

80 :iOS:2015/04/14(火) 17:04:17.15 ID:+1dNJHGF.net
やっとお気に入り��入れ替え��

81 :iOS:2015/04/14(火) 21:37:37.27 ID:i+tPhtID.net
iPhone値上げだってね。次はアンドロイドかもと思うと、うかつにゲームも買えない。

82 :iOS:2015/04/16(木) 18:23:46.48 ID:9oWP5Hty.net
迷惑メール対策ですが、
なんで有料なの??
意味わからん

83 :iOS:2015/04/16(木) 18:57:58.64 ID:OhaG1zmx.net
>>81
マジか
縛りが切れるから6sにしょうと思ってたのに値上げが本当なら5s使い続ける

84 :iOS:2015/04/17(金) 18:45:30.88 ID:E/O3aQHZ.net
5s/8.3
docomo 0001
ダウンロードが全然出ない
http://i.imgur.com/3FCjffM.jpg

85 :iOS:2015/04/17(金) 19:13:52.93 ID:MUG2Z5Ga.net
>>84
電子レンジのソバはダメだろww

86 :iOS:2015/04/17(金) 23:57:58.93 ID:z5FPQrV6.net
もうiPhoneは高すぎるよ。去年までは他のスマホより安かったのになあ。

87 :iOS:2015/04/18(土) 11:38:10.02 ID:hbXa+8c/.net
じゃあ買うなよ
ウゼー

88 :iOS:2015/04/18(土) 12:41:26.19 ID:IIh152IG.net
他のスマホも購入サポートで一年しか使わない人は高くなる
見込み

89 :iOS:2015/04/18(土) 18:03:13.01 ID:JjYpN5qC.net
つまり、何買ってもスマホの維持費、購入費は高くなるってことか。
給料上がらないのに、円安つらいな。

90 :iOS:2015/04/19(日) 15:15:42.27 ID:yuJWyEe3.net
いまandroidなんだけど、iOS体験してみたい。
5sにしようとおもうんだが、スペック、使い勝手はいかがですか?
androidに不満はないので躊躇してます。
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-04E/4.2.2/LR

91 :iOS:2015/04/19(日) 15:23:11.28 ID:vTP7iKb8.net
> androidに不満はないので躊躇してます。

ないなら無駄になりそうだ

92 :iOS:2015/04/19(日) 15:59:08.76 ID:hGSexa3V.net
>>90
1年半前にN-07Dから5Sに乗り換えたけど次もiPhoneにすると思う。
Nexus機も持ってて双方に長所短所あるけど、iPhoneはブラウザがサクサク動いて気持ちいい。
Androidはブラウザで前のページに戻るとき読み込み通信が入るので表示が遅いけど、iOSはメモリに入ってるのかな?

93 :90:2015/04/19(日) 23:59:31.87 ID:yuJWyEe3.net
>>91
>>92
やっぱり無駄だよなー。
二年前のXperiaでさえなんの不満もないし、ゲームやるわけでもないし。
最低限の通信しかしないからなぁ。
それでも己の手でiOSとandroidの違いを体験してみたいんだよね。
なぜiPhoneが売れているのかとか実感してわかりたい。
結果92みたいにiPhoneのほうがいいじゃんてなるかもしれんし。
それにREGZA Phoneに引っかかった経験からandroidにいいイメージはないんだ。
あと、ライトなガジェオタ気質があるからなー。
まー、金さえあれば悩む必要もないんだけどね 笑

94 :iOS:2015/04/20(月) 00:59:33.65 ID:qJWASK28.net
タブレット持ってないならiPadっていう選択肢もあるよ
それでiOSのが良さげなら次期iPhoneに手を出すとか

95 :iOS:2015/04/20(月) 06:33:49.42 ID:kb2uOyaw.net
>>93
5S使ってるけど、良い2chブラウザがない。
俺にはandroidの方が勝ってる。まあでもiosを試してみるべきだと思うよ。

96 :iOS:2015/04/20(月) 07:45:45.79 ID:K4bZW7Sj.net
>>93
Wi-Fi環境があるならiPod touchオススメ 安いし

97 :90:2015/04/20(月) 18:58:10.93 ID:aMszmJIW.net
>>94
>>95
>>96
iPadは発想になかったわ。
androidタブはカーチャンにあげちゃったからタブはいいかも。
iPodtouchは10年使ったiPodが瀕死なんで買い替えはありかもなと思う。
androidはいいが、iosも使ってみたらいいって助言が多いね。
なんらかの方法でiosに触れてみることにするよ。

98 :iOS:2015/04/21(火) 07:40:58.83 ID:VEGcWLbJ.net
ソフトウェアアップデート\(^_^)/未明よりまだ終わらん
あと三時間→五時間、、、ウォーキング外出一時間、、、あと20分→あと40分→あと3分、残り約2分、
ios8.3まで、、、もう少しだ( ゚∋゚)

99 :iOS:2015/04/21(火) 07:52:35.98 ID:VEGcWLbJ.net
��あと残り2分から進まないよ、牛歩��
au mineo低速規制Wi-Fi使っての試み��

100 :iOS:2015/04/21(火) 10:09:11.80 ID:pILGHiFx.net
キャリアアップデートきたけどなにか変わったの?

101 :iOS:2015/04/21(火) 12:07:23.10 ID:2PtLqm98.net
8.3��完了です✌��絵文字入力がパワーアップしてる��������

102 :iOS:2015/04/21(火) 22:38:41.75 ID:C0WoinDV.net
ズボンのポケットに入らないスマホは無理。
ということで、機種変ができない。

103 :iOS:2015/04/22(水) 12:49:57.25 ID:/qkPAduR.net
>>100
VOLTEがどーたらこーたら

104 :iOS:2015/04/23(木) 11:13:51.98 ID:Oz35TxZp.net
5月から始まるSIMロック解除は5sはSIMロック対象外なの?

105 :iOS:2015/04/23(木) 13:18:08.33 ID:iAxpfx+Z.net
yes

106 :iOS:2015/04/23(木) 17:46:32.40 ID:KEPTws65.net
ドコモなら海外行くとかじゃなきゃ、解除の必要ないよ?

107 :iOS:2015/04/23(木) 18:16:56.63 ID:5StNoF0J.net
海外生活が多い俺には必要。

108 :iOS:2015/04/23(木) 19:13:05.40 ID:Nfh/oOXT.net
>>107
なら現地で調達すれば

109 :iOS:2015/04/24(金) 03:48:15.82 ID:u1YcNowW.net
一括で買ってんだからロック解除しろよ糞林檎茸

110 :iOS:2015/04/24(金) 10:52:06.85 ID:bghvd3b4.net
SIMロック解除出来ないのかよ!
糞が!

111 :iOS:2015/04/24(金) 16:11:52.04 ID:dgsNjkul.net
5月から始まる解除もiphoneは対象外だしな。

112 :iOS:2015/04/25(土) 17:15:57.03 ID:eGN9QD1t.net
iPhoneは元々テザリングもできるし、フリーにする恩恵はないなあ。
なんかある?

113 :iOS:2015/04/25(土) 17:34:32.84 ID:7LEkh/d6.net
海外旅行時に恩恵あるニダだな。

114 :iOS:2015/04/26(日) 09:59:27.27 ID:YOPJ6ZxS.net
日本のMVNOはほとんどドコモ系だからロックかかっていても問題ない

海外で使う場合は、無料Wi-Fiスポットで使えば問題ない。海外でモバイル通信なんかしてたら知らず知らず高額になるしな

115 :iOS:2015/04/26(日) 10:02:27.14 ID:gXdacfeb.net
海外で現地SIMを使わない倭猿↑w

116 :iOS:2015/04/26(日) 14:41:51.19 ID:LMSHBkRK.net
赴任とかなら分かるが旅行くらいでsim契約いる?空港とかで簡単に契約出来るのは知ってるけど

117 :iOS:2015/04/26(日) 16:32:48.94 ID:9XxQaUjr.net
>>114
ノーセキュリティの無料Wi-Fiとかお前はド素人なのか

空港でモバイルWi-Fi借りればいいんだよ

118 :iOS:2015/04/26(日) 23:05:06.72 ID:uYAO23zg.net
英語話せないから、現地SIMなんて買えない。

119 :iOS:2015/04/26(日) 23:36:28.04 ID:/OoC7dFd.net
>>118
日本の空港でレンタル出来るんだけど

国際空港行ったことないのか

120 :iOS:2015/04/27(月) 21:14:46.37 ID:HdC8F63D.net
関空ならどこらへん?

121 :iOS:2015/04/27(月) 21:32:19.63 ID:FDlwSohh.net
>>120
ネットで事前予約して、関空で受け取ればいいよ
場所は案内される

122 :iOS:2015/04/27(月) 22:27:35.04 ID:G+f/YaPm.net
結局知らないんじゃないか。

123 :iOS:2015/04/28(火) 00:07:27.38 ID:hrhd7SVY.net
SIMロック解除してもらえないし
今年発売のiPhone買おう…。
さすがに6S(なのかな?)はロック解除対象だよね?

124 :iOS:2015/04/28(火) 00:35:22.07 ID:DXit270l.net
>>123
iPhoneなら万が一ロック解除対象外になってもあまり問題ない。
キャリア版で契約してアップル公式でシムフリ買ってキャリア版売っぱらえばいい。

125 :iOS:2015/04/28(火) 00:48:28.67 ID:hrhd7SVY.net
>>124
それいいね。てか、今からやってもいいか。
でもキャリアでしか使えない機能とかないの?

126 :iOS:2015/04/28(火) 00:51:47.56 ID:WIlJCivU.net
昔に関空にSo-netのsim自販機が出来たというニュースを見たことがあったので

http://ascii.jp/elem/000/000/890/890533/

127 :iOS:2015/04/28(火) 07:56:52.01 ID:VKwz3iGq.net
>>125
キャリア独自の保証以外は同じじゃね?iPhoneは。

128 :iOS:2015/04/28(火) 19:30:08.98 ID:0pE37T5J.net
>>122

目の前の端末で調べろハゲ

http://www.kansai-airport.or.jp/service/rental/

129 :iOS:2015/04/29(水) 22:16:00.79 ID:iVEYM9XE.net
優しいやつだな

130 :iOS:2015/04/30(木) 00:06:16.99 ID:kkxuFhrs.net
ツンデレの最高峰

131 :iOS:2015/05/01(金) 17:42:42.01 ID:lcInJLq1.net
そろそろアップルケアで電池交換してもらいたい時期になりました

132 :iOS:2015/05/01(金) 19:58:15.03 ID:gy7t+How.net
普通に行ってもダメなんだよね?

133 :iOS:2015/05/01(金) 19:59:58.00 ID:k9j73hQr.net
どうやっていくの?

134 :iOS:2015/05/01(金) 20:03:30.50 ID:T0hAkKqE.net
西遊記のように

135 :iOS:2015/05/01(金) 20:07:07.87 ID:SbPBCKY3.net
いや、普通に電池交換してって行っても50%以下やないとダメなんでしょ?

136 :iOS:2015/05/01(金) 20:10:28.11 ID:tvVtjUDD.net
>>135
満充電にして炎天下の車のダッシュボードに置いて置けばすぐ劣化する

137 :iOS:2015/05/02(土) 00:37:43.91 ID:TWkWSrQV.net
>>134
ドリフっぽく?堺正章の方?

138 :iOS:2015/05/02(土) 02:44:41.57 ID:+CFYTzNC.net
>>137
ドリフ

139 :iOS:2015/05/02(土) 03:37:03.83 ID:DXDIMyNA.net
>>132
>>135
何を言いたいんだ?

140 :iOS:2015/05/02(土) 03:41:21.95 ID:H+3ejLcW.net
>>124
docomo版のiPhoneだとMVNOのシムがそのまま使えるんだから
SIMロック解除とか関係ないんですよね?
シムフリー版の方が良い点ってあるんですか

141 :iOS:2015/05/02(土) 08:51:18.82 ID:SV2eber5.net
海外使用の需要だって少なからずあるよ
ロック解除は安SIM用なんて思い込みは止めた方がいい

142 :iOS:2015/05/02(土) 11:49:25.24 ID:+CFYTzNC.net
>>140
二重国籍の人ととか国際結婚の人にメリットあるんじゃない?

143 :iOS:2015/05/02(土) 12:01:27.94 ID:A7ooefR+.net
>>135
普通に二年近く使っていれば50パーセント以下になるだろ

144 :iOS:2015/05/02(土) 12:03:27.12 ID:yHXYqVVc.net
20歳以降の二重国籍を認めない日本では二重国籍の人ととか、と言えるほどの該当者はいないとこの倭猿は知らないでほざいているニダだなw

145 :iOS:2015/05/02(土) 13:19:50.58 ID:+CFYTzNC.net
>>144
二重国籍のシステム知らないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :iOS:2015/05/02(土) 14:30:25.49 ID:+JsZm/ux.net
普通に暮らしていれは知らないけどな。

147 :iOS:2015/05/02(土) 15:43:43.61 ID:/zOiKFRy.net
>>124
SIMフリー新品とキャリア版中古買取価格とどれくらい差があると思ってんの?

148 :iOS:2015/05/02(土) 15:54:21.46 ID:4YqXaOY0.net
>>145 は20歳以降も二重国籍が可能だと思い込んでいるアホな倭猿ニダだなw

149 :iOS:2015/05/02(土) 15:59:22.28 ID:+CFYTzNC.net
>>148
日本国籍選択届け

でクグレヨwww

150 :iOS:2015/05/02(土) 16:02:56.56 ID:zzmmiH/Y.net
>>147
そこは新品状態で売るべきだろ。
発売直後なら1-2万円くらいの差額だし。
半年経てば買取価格は下がっててもmnp一括0円案件があるし。

151 :iOS:2015/05/02(土) 16:18:50.25 ID:4YqXaOY0.net
>>149
アホな倭猿、ググッて勉強しるw

152 :iOS:2015/05/02(土) 16:27:10.83 ID:4AsP0cdI.net
電池交換行ってこよ。
所要時間どのくらいだろ?

153 :iOS:2015/05/02(土) 16:54:20.15 ID:+CFYTzNC.net
>>151
ちょっと調べればわかる事をwwwwwwwwwwwwwww

154 :iOS:2015/05/02(土) 16:58:27.38 ID:Q90KKuNi.net
>>153
だから、ちょっと自分で調べてみろよ、倭猿w

155 :iOS:2015/05/02(土) 17:00:07.51 ID:+CFYTzNC.net
>>154
アスペルとか?
指摘しても調べないとかww

156 :iOS:2015/05/02(土) 17:05:25.37 ID:Q90KKuNi.net
倭猿の自己紹介↑w

157 :iOS:2015/05/02(土) 17:08:02.79 ID:+CFYTzNC.net
まさか22歳までに選択しないといけないとかを
真に受けてるとか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :iOS:2015/05/02(土) 17:12:26.03 ID:Pd65j3Mv.net
チョンとニートの共演か

159 :iOS:2015/05/02(土) 17:17:31.57 ID:Q90KKuNi.net
>>157
倭猿よ、やっと調べて分かったニカ?

160 :iOS:2015/05/02(土) 17:20:01.72 ID:+CFYTzNC.net
>>159
日本国籍選択届けだしても相手国に国籍は残ったまま=二重国籍のままだけどww

やっと理解した?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :iOS:2015/05/02(土) 17:22:42.88 ID:Q90KKuNi.net
と、思い込みを指摘されて少数派がまるで多数派のように装う倭猿↑w

162 :iOS:2015/05/02(土) 17:23:32.64 ID:Q90KKuNi.net
>20歳以降の二重国籍を認めない日本では二重国籍の人ととか、と言えるほどの該当者はいないとこの倭猿は知らないでほざいているニダだなw

↑これw

163 :iOS:2015/05/02(土) 17:25:00.30 ID:+CFYTzNC.net
>>161
まず相手を
> 倭猿
と呼ぶのは典型的な・・・・あれですな

思い込みを真実だと思ってるんだろうけどww

164 :iOS:2015/05/02(土) 17:26:01.57 ID:+CFYTzNC.net
>>162
日本語で頼むww

165 :iOS:2015/05/02(土) 17:26:26.67 ID:Q90KKuNi.net
早速、話題を変える倭猿↑w

166 :iOS:2015/05/02(土) 17:28:11.16 ID:Q90KKuNi.net
>>二重国籍の人ととか国際結婚の人にメリットあるんじゃない? >>142

>20歳以降の二重国籍を認めない日本では二重国籍の人ととか、と言えるほどの該当者はいないとこの倭猿は知らないでほざいているニダだなw >>144

167 :iOS:2015/05/02(土) 17:30:43.64 ID:+CFYTzNC.net
矢印で荒らし
2Chで暴れてる

ヤレヤレww

168 :iOS:2015/05/02(土) 17:31:45.90 ID:+CFYTzNC.net
>>166
> >20歳以降の二重国籍を認めない日本では二重国籍の人ととか、と言えるほどの該当者はいないとこの倭猿は知らないでほざいているニダだなw >>144

ID違うのに気がつかないww

169 :iOS:2015/05/02(土) 17:32:58.16 ID:Q90KKuNi.net
と、間違いを指摘されて尻を真っ赤にして逃げる倭猿↑w

170 :iOS:2015/05/02(土) 17:34:10.11 ID:Q90KKuNi.net
IDが違うので自分じゃないと否定する倭猿w

171 :iOS:2015/05/02(土) 17:34:18.15 ID:+CFYTzNC.net
出生時点で二重国籍の人は死ぬまでそのままにできるのが都合悪いのか?ww

172 :iOS:2015/05/02(土) 17:36:50.59 ID:Q90KKuNi.net
それは少数派ニダだなw

173 :iOS:2015/05/02(土) 17:37:43.01 ID:Q90KKuNi.net
この倭猿によると大多数が二重国籍をキープするらしいw

174 :iOS:2015/05/02(土) 17:38:30.40 ID:+CFYTzNC.net
>>172
統計もないのに勝手な推測ww

175 :iOS:2015/05/02(土) 17:39:09.17 ID:Q90KKuNi.net
と、大多数だと思い込む倭猿↑w

176 :iOS:2015/05/02(土) 17:41:06.39 ID:+CFYTzNC.net
>>175
ついに書いてないことまで思い込みだしたな

177 :iOS:2015/05/02(土) 18:02:18.79 ID:RLdzdUkx.net
と、吃りながら書き込む倭猿↑w

178 :iOS:2015/05/02(土) 19:25:12.16 ID:+CFYTzNC.net
>>177
論破されて顔真っ赤かww

179 :iOS:2015/05/02(土) 19:31:31.57 ID:4YqXaOY0.net
と、鏡を見ながら書き込む倭猿↑w

180 :iOS:2015/05/02(土) 19:33:37.64 ID:A7ooefR+.net
>>178
あんた、ID真っ赤か

181 :iOS:2015/05/02(土) 20:08:48.47 ID:HoKHpS+/.net
>>140 の「SIMフリー版の方が良い点ってあるんですか?」に関して

島国から出ない倭猿にはピンと来ないだろうが、海外で現地SIMが使える点だな。

182 :iOS:2015/05/02(土) 20:45:07.09 ID:+JsZm/ux.net
GWの初日から暇なんだな。
寂しいね

183 :iOS:2015/05/02(土) 20:47:01.82 ID:fYfl5Ce/.net
と、今日が初日の倭猿↑w

184 :iOS:2015/05/03(日) 02:08:22.85 ID:UqZTp9Dd.net
>>179
>>180
>>183
まだ続けてる

よっぽど悔しかったんだなww

185 :iOS:2015/05/03(日) 06:26:59.52 ID:7wZtrVI4.net
と、眠れない程の悔しさだったと深夜に吐露する倭猿↑w

186 :iOS:2015/05/03(日) 06:47:17.19 ID:JzdcK5cl.net
書き込んだ時間帯からすると、>>184 は統合失調症だろうな。

187 :iOS:2015/05/03(日) 08:25:12.08 ID:yhkXtriY.net
>>184
まだ続けてる

お前、よっぽど悔しかったんだなww

188 :iOS:2015/05/03(日) 13:11:20.38 ID:2jKbmzcn.net
>>186
統合失調症の特徴は自己紹介になってしまう点だね。

189 :iOS:2015/05/03(日) 13:40:08.72 ID:2M3sybdb.net
久々にスレが伸びてると思ったら。。。

190 :iOS:2015/05/03(日) 13:53:21.10 ID:5Gg4YNZ3.net
二重国籍の人ととか。。。

191 :iOS:2015/05/03(日) 14:30:54.77 ID:UqZTp9Dd.net
>>185
>>186
まだ顔真っ赤なのかww

二重国籍くぐったのかww?

192 :iOS:2015/05/03(日) 14:43:50.03 ID:Zn80jKx3.net
と、思い込みの激しい不眠症の倭猿↑w

193 :iOS:2015/05/03(日) 14:51:30.08 ID:9KfGKL0y.net
>>191 は興奮すると「くぐった」とか書き間違えるチョンだなw

194 :iOS:2015/05/03(日) 14:55:52.83 ID:Zn80jKx3.net
チョンだから二重国籍などとほざいていたんだなw

195 :iOS:2015/05/03(日) 15:37:40.77 ID:y8wwUXli.net
>>184 が世間が寝静まった深夜に寝ずに起きている不眠症のキチガイチョンだとすると恐ろしい世の中だな。

196 :iOS:2015/05/03(日) 16:58:24.74 ID:UqZTp9Dd.net
>>192
>>193
>>194

二重国籍は20歳こえてもそのまま

この事実を知らなかったのかww

197 :iOS:2015/05/03(日) 17:04:27.45 ID:7jLjsQyC.net
>>195
二重国籍調べてみたら?

みっともないよ

198 :iOS:2015/05/03(日) 17:07:09.55 ID:V9P7IP75.net
>>196-197 は不眠症のチョンの自作自演なので要注意。

199 :iOS:2015/05/03(日) 17:14:09.98 ID:7jLjsQyC.net
>>198
思い込みかな

二重国籍調べてない?

200 :iOS:2015/05/03(日) 17:14:38.54 ID:UqZTp9Dd.net
>>198
妄想ひどいなww

201 :iOS:2015/05/03(日) 17:16:48.31 ID:V9P7IP75.net
>>199-200 も不眠症のチョンの自作自演だなw

202 :iOS:2015/05/03(日) 17:18:09.26 ID:V9P7IP75.net
PCとiPhoneから書き込んで別人の振りをしているのはお見通しだじょ、チョンw

203 :iOS:2015/05/03(日) 17:22:44.76 ID:UqZTp9Dd.net
>>202
自演するなら昨日からしてるだろww

204 :iOS:2015/05/03(日) 17:28:03.11 ID:UqZTp9Dd.net
>>198
>>201
>>202
まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

205 :iOS:2015/05/03(日) 17:28:06.18 ID:V9P7IP75.net
と、嘯くチョン↑w

206 :iOS:2015/05/03(日) 17:29:32.62 ID:V9P7IP75.net
>>二重国籍の人ととか国際結婚の人にメリットあるんじゃない?>>142

>20歳以降の二重国籍を認めない日本では二重国籍の人ととか、と言えるほどの該当者はいないとこのチョンは知らないでほざいているニダだなw>>144

207 :iOS:2015/05/03(日) 17:32:38.46 ID:UqZTp9Dd.net
>>205
>>206
まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

208 :iOS:2015/05/03(日) 17:34:53.09 ID:V9P7IP75.net
と、不眠症のチョン↑w

209 :iOS:2015/05/03(日) 17:36:46.68 ID:UqZTp9Dd.net
>>198
>>201
>>202
>>205
>>206

>>208

ろくに調べもせず二重国籍は20歳までとか言ってて指摘されたら荒らしかよww

まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

210 :iOS:2015/05/03(日) 17:37:13.82 ID:V9P7IP75.net
チョンが言い出したのは、SIMフリー機は二重国籍の人ととかにメリットがあるニダ。>>142

211 :iOS:2015/05/03(日) 17:39:01.49 ID:V9P7IP75.net
二重国籍の人は少数派なので、わざわざ取り上げる程の事ではないと言ったまで。>>144

212 :iOS:2015/05/03(日) 18:02:22.57 ID:ULQpJFxR.net
津田も奈良もID真っ赤だぞ

213 :iOS:2015/05/03(日) 18:06:44.01 ID:UqZTp9Dd.net
>>210
>>211
ろくに調べもせず二重国籍は20歳までとか言ってて指摘されたら荒らしかよww

まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

214 :iOS:2015/05/03(日) 18:17:25.92 ID:Q3ltwYxV.net
と、チョンの一つ覚えを繰り返す狂ったチョン↑w

215 :iOS:2015/05/03(日) 18:26:18.55 ID:B3Hi4TpQ.net
長期休暇の風物詩

216 :iOS:2015/05/03(日) 18:41:57.94 ID:BjbWNgtN.net
7.1.2 5c 32GB欲しいな。

217 :iOS:2015/05/03(日) 20:29:42.97 ID:UqZTp9Dd.net
>>214
まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

218 :iOS:2015/05/03(日) 20:31:31.32 ID:v96Wlx2j.net
>>165
劣勢になると話題逸らすか無視するのはお前のお得意だろが
つーか檻から出てくんなと言ってんだろ

219 :iOS:2015/05/03(日) 21:11:05.24 ID:Zn80jKx3.net
>>217-218 はコンプ丸出しのキチガイチョンなので要注意な。

220 :iOS:2015/05/03(日) 21:16:04.89 ID:UqZTp9Dd.net
>>219
ろくに調べもせず二重国籍は20歳までとか言ってて指摘されたら荒らしかよww

まだ調べられないのか?www
仕事できない奴なんだなww

221 :iOS:2015/05/03(日) 22:03:48.09 ID:lv3wo69i.net
トサル(通名カフェ着)は檻に閉じ込めとけよ

222 :iOS:2015/05/04(月) 01:09:59.89 ID:dXG7HpBS.net
こいつ2日もやってたのか
キチガイはスレタイ拝んでから死ねよ

223 :iOS:2015/05/04(月) 04:42:46.82 ID:Fx2IaIfF.net
本当鬱陶しいわ、

224 :iOS:2015/05/04(月) 06:10:03.25 ID:HSGZdXNL.net
と、例の不眠症に苦しむ狂ったチョン↑w

225 :iOS:2015/05/04(月) 06:37:17.14 ID:wq5MO3YO.net
深夜やまだ日の出前に他人の中傷を書き込む連中(または自作自演する個人)ってのは病気なんだろうね。>>222-223

226 :iOS:2015/05/04(月) 06:46:44.31 ID:WLZGRCa/.net
>>225
精神疾患のナマポで中年の独身男だから仕事はしていないし昼夜逆転の生活をしているからねw

227 :iOS:2015/05/04(月) 09:37:03.23 ID:+A6v0FmY.net
4sであと一年〜のスレ住人と違って耐性ないなw
かまってちゃんだからスルーしとけよ

228 :iOS:2015/05/04(月) 10:33:31.88 ID:CwxuyT62.net
>>227
4Sスレから出て来るなよ、乞食。

229 :iOS:2015/05/06(水) 20:21:55.88 ID:TUBrG9aN.net
5s使いやすいわ

230 :iOS:2015/05/06(水) 23:57:25.30 ID:0QYjfY0T.net
今日になって迷惑メールが山ほど来るようになった
それぞれ平和クメール設定しておいたけど、ドメイン名がメチャクチャでどんだけ効果亜有るかなあ

231 :iOS:2015/05/07(木) 16:35:13.34 ID:I67CBJiq.net
>>230
それiPhone関係ないだろ?

232 :iOS:2015/05/07(木) 18:49:34.22 ID:m10sp+KJ.net
ドコモ「不平等条約」

 ソフトバンクやKDDIに先行されたドコモは、13年9月からアイフォーンの取り扱いを始めた。
アップルとの販売契約は年単位で目標が決められ、ドコモはスマホ全体の新規契約の約4割をアイフォーンにすることで合意したとされる。
ドコモがアイフォーンを大量に調達するようになった影響で、国産スマホがシェアを落としたという見方が業界内では多い。

 さらに、14年は携帯電話の契約を2年単位にして解約しにくくする「2年縛り」の期間満了を迎える利用者が多かったため、
同年9月に発売された新型の「アイフォーン6」シリーズが例年になく売れたという事情もある。

 その余波を最も強く受けたのが富士通だ。かつて電電ファミリーの一員だった富士通は、
NTTとの関係が深く、これまでドコモを通じてシニア向けの「らくらくスマホ」や「ARROWS(アローズ)」などを数多くユーザーに提供してきた。
だが、ドコモがアイフォーンにシフトしたことで、供給台数は大幅減を余儀なくされた。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150506/bsj1505060500002-n3.htm

233 :iOS:2015/05/07(木) 19:56:47.83 ID:30wBbmML.net
iPhoneに着信ランプつけないのはなぜだろう?

234 :iOS:2015/05/07(木) 19:59:05.35 ID:LfuVN8rO.net
必要ないから

235 :iOS:2015/05/07(木) 20:27:47.25 ID:x4EZnh3E.net
iPhoneに防水機能が付かないのはなぜだろう

236 :iOS:2015/05/07(木) 21:20:01.64 ID:Wh6VTcie.net
>>233
設定でLEDを点滅できる
http://ascii.jp/elem/000/001/005/1005819/

237 :iOS:2015/05/07(木) 21:32:11.07 ID:30wBbmML.net
>>236
それは知ってるんだけど背面でしかも1色じゃん。
背面じゃなく画面側に欲しいわけ。
電話なら緑、メールなら青みたいな色分けはガラケー時代からあるでしょ?

238 :iOS:2015/05/07(木) 21:59:14.36 ID:jhi+P+5D.net
つAndroid

239 :iOS:2015/05/07(木) 22:22:34.86 ID:30wBbmML.net
>>238
Androidを見限ってiPhoneに来たわけであり

ちな前機種はこいつ
2chMate 0.8.7.8/NEC/N-07D/4.1.2/LR

240 :iOS:2015/05/07(木) 22:38:43.31 ID:f1R5kpBz.net
奇遇だな

2chMate 0.8.7.8/NEC/N-04C/2.3.3/GR

241 :iOS:2015/05/07(木) 22:41:37.81 ID:d4oTOUoL.net
見限った割には一々うるさい奴だな
泥に機種変してこいよ

242 :iOS:2015/05/07(木) 22:57:56.93 ID:30wBbmML.net
>>241
信者様かな?
あいにく私は信者ではない、むしろアンチだった。
しかしスマホは次もiPhoneにすると思う。

さらに良くなるための利便性を訴えちゃいかんのか?

243 :iOS:2015/05/07(木) 23:19:03.15 ID:bzvnBjBo.net
>>237
iPhoneメインにしようと思ったけど
それないからXperiaにした。

244 :459:2015/05/08(金) 00:15:59.67 ID:AVq840vC.net
>>237
画面側にledつけなくても、
着信時に画面が点くだろ

不在着信とか知りたいわけ?

245 :iOS:2015/05/08(金) 00:40:30.19 ID:6peKGGVG.net
>>244
そのとおり

246 :iOS:2015/05/08(金) 06:52:12.99 ID:fpmDqF6Y.net
>>242
利便性を追求するならガラパゴス買えばいい

247 :iOS:2015/05/08(金) 06:54:19.76 ID:vkHMltjw.net
大株主になればいいんじゃない?

248 :iOS:2015/05/08(金) 13:39:50.35 ID:qCrq/N7m.net
>>242
馬鹿には泥って言ってな
馬鹿にiPhone使うのは難しいよ

249 :iOS:2015/05/08(金) 22:25:16.74 ID:ckY37zwz.net
流行りのApple Watchを買えば、着信見逃さないでしょ。

250 :iOS:2015/05/10(日) 18:53:44.49 ID:hNarqqIu.net
7GB契約15ヶ月目、今1GB消費税、最遅ペースです(;_;)/~~~

251 :iOS:2015/05/14(木) 04:13:56.77 ID:kJ3AEV2J.net
twinkle 1位キタッー!
http://i.imgur.com/BDjfkb3.jpg

セールのうちに手に入れておけよ!
これからも2chずっと使うんだろ?

252 :iOS:2015/05/15(金) 18:30:42.15 ID:9/8BeJqk.net
ε-(´∀`*)ホッ

253 :iOS:2015/05/16(土) 19:28:51.38 ID:HVl5lwng.net
docomoショップのWiFiて24時間使えるん?

254 :iOS:2015/05/16(土) 19:36:46.70 ID:8U9nSvp0.net
閉店後、店の外で使うってこと?
どんだけ貧乏なんだよw
そんなことしてたら、職質の嵐だよw

255 :iOS:2015/05/16(土) 19:55:59.28 ID:+HmxfwF8.net
>>253
時間関係なくdocomoWiFi使いたいならコンビニでいいのでは?

256 :iOS:2015/05/16(土) 22:13:56.62 ID:HVl5lwng.net
>>254
4月でフレッツ解約したんだけどキャリアの通信量だけじゃ全然足りなくてさ
1週間で4G使って通信規制食らったんよ
>>255
容量でかいアプリのダウンロードしたいんだけどコンビニは人沢山くるし通信が安定してない気がするんよ
docomoショップなら人おらんし前速度はかったら20M出たから短時間で済むかと思ってね
フレッツ解約しなけりゃよかったわ…

257 :iOS:2015/05/16(土) 22:39:55.57 ID:BozWfwR/.net
>>256
そういう用途なら1day無制限とかでいいんじゃないの?
OCNモバイルとかWi-Fiスポットの

258 :iOS:2015/05/17(日) 18:41:07.43 ID:4nSxfwh4.net
Foma simをカットして
アクティベーション用SIMとして使えますか?

259 :iOS:2015/05/18(月) 16:19:18.94 ID:BuMCgeFi.net
使えますよ

260 :iOS:2015/05/18(月) 16:22:36.05 ID:IkRCyBn0.net
何点かなっ
http://i.imgur.com/cLrmMmV.jpg

261 :iOS:2015/05/18(月) 16:40:34.61 ID:QRk+tAOc.net
>>259
ありがとうございます。

262 :iOS:2015/05/18(月) 20:57:04.58 ID:UZwJ0CcJ.net
>>260
51点

263 :iOS:2015/05/20(水) 11:48:11.88 ID:DtbCWiot.net
いまだにiOS7.1.3なんだけどいい加減アプデした方がいいのかな

264 :iOS:2015/05/20(水) 11:53:06.16 ID:IJhvBCac.net
どうでもいい

265 :iOS:2015/05/20(水) 12:00:59.09 ID:KkyGEqja.net
iOS 7.1.3は希少だから、そのままで置いておく方が良いじょ。

266 :iOS:2015/05/20(水) 12:11:12.38 ID:/JQUxAuf.net
プレミアもんだなw

267 :iOS:2015/05/20(水) 12:42:19.38 ID:H/UYsiYG.net
>>260
25点

268 :iOS:2015/05/20(水) 23:27:58.01 ID:DtbCWiot.net
>>265
再確認したら7.1.2だった
これから8.3にアプデします

269 :iOS:2015/05/21(木) 20:32:43.03 ID:PLyjAmUN.net
田園都市線つながらねーとか大分前にきいたよーな気がするが、全然つながるやん。
改善されたのかな。

270 :iOS:2015/05/21(木) 22:28:29.10 ID:a0gR6dbD.net
>>269

http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=1235

271 :iOS:2015/05/22(金) 23:10:16.85 ID:jcnlE/hh.net
モバイルwi-fiルーターのL-04Dを5sといっしょに契約したんだが、これ自体にも通信制限ってあるのかな?
LTE接続の直近1G制限(?)、一ヶ月7G制限があるのは知っているんだが、モバイルルーターにもあるのかなーと思って。
ルーターだけで通信量見れるようになっているし。

272 :iOS:2015/05/23(土) 10:40:29.50 ID:GfDcd+Ui.net
都内のドコモショップではまだ5s売ってますか?

273 :iOS:2015/05/23(土) 13:36:24.74 ID:Ahse2xj9.net
>>272
16GBと32GBなら、販売は継続されているので在庫はなくても取り寄せは可能なはず

274 :iOS:2015/05/23(土) 21:01:11.23 ID:GfDcd+Ui.net
>>273
ありがとう。
6sも気になるんで、もう少し待ってから店に行ってみます。

275 :iOS:2015/05/24(日) 08:03:43.36 ID:TdrjQ2+p.net
おれ、昨日ヨドに6予定で行ったけど、手に持ったの5sだった。64Gのみあと一個だつた。初iphone なので楽しみ

276 :iOS:2015/05/24(日) 09:26:51.55 ID:tSaZ4Jx8.net
>>275
64gまだあったんだ

277 :iOS:2015/05/24(日) 17:59:07.66 ID:SBrBwZib.net
64GBは勿論だが交換用は製造してんだよな
2015年4月製造確認した

278 :iOS:2015/05/24(日) 20:52:11.43 ID:ysnwM44M.net
5SiOS8.3でiTunesに繋いだら”キャリア設定更新プログラム”って出たんだけどこれなにもの??

279 :iOS:2015/05/24(日) 23:54:04.41 ID:TbuoLogj.net
くせ者

280 :iOS:2015/05/25(月) 01:22:19.04 ID:/MT9T+WK.net
19.1→19.2のやつかな

281 :iOS:2015/05/25(月) 01:22:26.53 ID:W52XUse/.net
痴れ者

282 :iOS:2015/05/25(月) 06:44:57.86 ID:8FZ1LwGE.net
>>280
おらも出たけどまだしてない

283 :iOS:2015/05/26(火) 00:50:08.10 ID:/H199x6h.net
熱いよ!Vine観てるとすげー本体熱くなるよ!

284 :iOS:2015/05/26(火) 14:38:08.07 ID:S9HbY3ik.net
>>283
エアコンつけろよ

285 :iOS:2015/05/26(火) 17:58:52.08 ID:ZkwuRo2A.net
5Sと5Cの二台持ちでどっちもiOS7.1.2で止めてるけど
iijmioでのテザリングの関係上どっちかをアプデしなきゃならん
どっちにしようかすごい悩む・・・
5CでiOS8にしてもそんなに重くならない?

286 :iOS:2015/05/26(火) 18:10:58.13 ID:AtzOsLR+.net
更新プログラムしたらメールサーバーエラー頻発

287 :iOS:2015/05/26(火) 18:24:23.94 ID:Hvhy9Ok4.net
>>285
俺も散々7.1.2でキープしてたけど何となく8.2にしたけど何も変わらないね

288 :iOS:2015/05/27(水) 16:38:09.38 ID:x/zYY2Q4.net
iphone5にかえて、お金を沢山溝に捨てた

非通知さん:2015/05/27(水) 16:26:59.31 ID:v2yF4LHJ0
ドコモって、気違い
SDカードを購入して、定額料金とかハーティー割引とか、アイフォンの
分割払いとか、色々やったら、かなり変に毎月高額料金何で、ブチ切れた

ハーティー割引しても、しなくても、難癖付けて結局同じ一般の料金!
馬鹿にしてるだろ! 知恵遅れか! ハーティー割引なんて宣伝、やめちまえ!!!
かなりな時間と労力の無駄だった!

定額料金っつって、ほっといたら値段が上がるし、支店潰れて遠くになってるし
ローンもいつまで経っても残金が同じって、目が変なのか?お幾ら巻き上げる気だ?
結局、ハーティー割引申し込んだら、馬鹿だからって、金づるにされた・・・

解約の時も、嫌がらせでSDカードは没収され、多分15分も掛かってるんで、
メールデータ他の情報も移して、闇会社に個人情報として売る気だろ?
SDカードは中古なのに、新品扱いで売り出すよ。きっと。

ローンも残りどの位か知らんが、毎月の請求金額を掛けて算出した合計だから
十1並に暴利の払い過ぎの料金だったと思う。 コイツ等に反吐が出る

289 :iOS:2015/05/27(水) 21:44:10.30 ID:LOX7w8R/.net
>>280

繋ぐたび、操作するたびに表示されてクソうざい

290 :iOS:2015/05/28(木) 06:25:49.36 ID:e7N7tpNj.net
更新しちまえばいいだろうがw

291 :iOS:2015/05/28(木) 12:57:30.74 ID:NTspoQkW.net
更新した→更新しちまえばいいだろ

???

292 :iOS:2015/05/28(木) 13:10:46.13 ID:Adqe28Y5.net
http://blog.m.livedoor.jp/yurukuyaru/article/31778364?guid=ON

293 :iOS:2015/05/29(金) 07:45:53.72 ID:2UVNqS4U.net
>>291
更新したのに出てるのか?

294 :iOS:2015/05/31(日) 19:10:24.73 ID:xExhAciq.net
キャリアアップデートって、ドコモだけなの?

295 :iOS:2015/06/01(月) 01:33:32.09 ID:H731JSaw.net
月変わったのに通信規制解けん

296 :iOS:2015/06/01(月) 02:25:07.34 ID:ecAX4eki.net
>>294
auも来たよ。

297 :iOS:2015/06/01(月) 04:25:35.80 ID:ZmerSbKX.net
7.1.2なんだけど、3Gばかりで4Gの時が少ないような
Mapfanなんかで地図の表示が追いつかなくて真っ白がよくある
前はこんなことなかったのに

これはiOSをアプデすれば解消されるのかな?

298 :iOS:2015/06/01(月) 04:48:04.45 ID:A3dKMbZS.net
いつまで7使ってるの?
3ヶ月後にはiOS9になるのに

299 :iOS:2015/06/01(月) 11:20:01.30 ID:J8tDUEWB.net
8が良くないから9出るまでは7
9が良くなければその先も
9出る前に8が改善されれば移るけど

300 :iOS:2015/06/01(月) 12:39:08.02 ID:7mu1Wkp4.net
iOS8は重いだの熱いだの騒いでたごく一部のアホの話を真に受けてる時点でお察しだわな
iOSはアップデート直後はspotlightのインデックス再構築で一時的にたしかに重くなるし熱くなる
たが一時的に、だ。再構築が終われば解放される

301 :iOS:2015/06/01(月) 17:10:02.36 ID:vEaaURZX.net
>>300
その一時的にってのは数ヶ月かかるんですかね?

君の言いたいことはわかってるんだよ。
問題はそこじゃない。

302 :iOS:2015/06/01(月) 18:21:48.44 ID:/wANx5QN.net
>>300
重いから。

使いこなせてない奴は軽いのだろう

303 :iOS:2015/06/01(月) 20:34:57.04 ID:4XgNFg61.net
「iPhone5sをアップグレードした新型モデル」とやらは本当にでるのかな。
ぜひ出してもらいたい。

304 :iOS:2015/06/02(火) 05:35:59.52 ID:e0huomF5.net
それはイイ

305 :iOS:2015/06/02(火) 07:46:12.00 ID:NkXmVWkH.net
使いこなしてる俺

クソワロタ

306 :iOS:2015/06/02(火) 07:57:45.29 ID:/f6AcAF8.net
5s持ってる幸運を8入れてフイにするとか

307 :iOS:2015/06/02(火) 08:01:01.90 ID:4iiS0SYo.net
>>305
クソワロタ

308 :iOS:2015/06/03(水) 01:10:45.15 ID:WXyLC0CO.net
過疎気味📱書き込み加速月間🚀🚓🚗

309 :iOS:2015/06/03(水) 05:37:18.91 ID:XzZd2k25.net
>>306
何言ってんだ? 5sにiOS 8は快適だぞ。

310 :iOS:2015/06/03(水) 10:17:24.25 ID:sqGjBFa0.net
思い込み馬鹿に幾ら説いても無駄だよ
iOS8にした奴はiOS7も8も両方試した上で話をしてるのに
iOS7固着厨はiOS8を試してないで思い込んでるだけだからな
所詮は井の中の蛙

311 :iOS:2015/06/03(水) 12:47:59.16 ID:SjgjsXRS.net
「固着」とか「井の中の蛙」とか例えや表現が全然適切じゃない。
他人を批判するならもうちょっとボキャブラリーを増やしてからにしろ。

312 :iOS:2015/06/03(水) 13:01:39.30 ID:sqGjBFa0.net
>>311

313 :iOS:2015/06/03(水) 13:40:14.25 ID:xCCIzkJI.net
7しか使ってない馬鹿がいるとは

314 :iOS:2015/06/03(水) 18:14:10.59 ID:C4ho5gEB.net
みんな、6sにするの?7まで待つ?

315 :iOS:2015/06/03(水) 19:37:01.44 ID:SQBZwW99.net
6sプラス

316 :iOS:2015/06/03(水) 20:27:07.76 ID:SrApSxEq.net
>>314
乳首次第

317 :iOS:2015/06/03(水) 21:51:40.96 ID:rIF0gV+y.net
6sでコンパクトサイズの出ないかな

318 :iOS:2015/06/03(水) 23:39:18.12 ID:SjgjsXRS.net
次のモデルのiPhone6sが良さそうなら即買い。
さらに次の7が超スリムモデルになったとしたら絶対にいらないし。
6sが超スリムモデルになったらもう知らんw

319 :iOS:2015/06/04(木) 14:17:28.43 ID:pe4JUUvL.net
5Sと5Cは5Sが好評
6と6+は+がデカすぎて6が好評
6Sと6S*(アスタリク)はどうなんだろ?

320 :iOS:2015/06/04(木) 18:28:38.71 ID:9r1g3uGN.net
キャリアアップデートが来たけど何が変わったの?

321 :iOS:2015/06/04(木) 19:24:25.26 ID:7+h0gj3E.net
6にMVNOのデータSIM挿した状態でアンテナピクトが表示されなくなった
詳しくは@iijmio参照

MVNOでなくdocomo契約なら関係ない話
MVNOでも通話SIMやSMS対応SIMなら問題はない

322 :iOS:2015/06/05(金) 14:48:45.66 ID:2GW4N1ng.net
>>320
持ち主の心構え

323 :iOS:2015/06/06(土) 11:04:17.66 ID:i9JyPoXV.net
2chMate 0.8.7.8 dev/asus/Nexus 7/5.1.1/LR
ブルー不調なんでWi-Fi経由アクセス

324 :iOS:2015/06/06(土) 20:55:30.41 ID:n8RwwYnn.net
5S/5Cのひとは9月以降で2年を迎えるとおもうけど、これを木に減価償却の終わった
iphoneでMVNOとか考えている人おるかね?

通話し放題になって実質値上げになったから、通話余りしない人にとっては悩みどころ
なんですよね、私含めて

325 :iOS:2015/06/07(日) 01:47:29.22 ID:GiluVP09.net
俺の5Sは来年3月で2年縛りが切れるので
次はnifmoにMNPする予定

スマホ如きに3000円/月以上は
払う気にはならない

326 :iOS:2015/06/07(日) 09:20:27.40 ID:8ns4QHYK.net
>>324
6sのSIMフリーでいいんでない?
5sでも向う何年も行けそうだし
メモリ2GBになる6sはそれは息の長い商品に見える

327 :iOS:2015/06/07(日) 10:04:59.78 ID:mQZ87H6r.net
>>326
2Gになるの??

328 :iOS:2015/06/07(日) 11:41:53.02 ID:7J7z+WJF.net
>>324
二年縛りのプランやめたらどないなるのん?

329 :iOS:2015/06/07(日) 11:43:44.91 ID:g3Br56kU.net
縛りが無くなる
高くなる

330 :iOS:2015/06/07(日) 12:20:11.79 ID:Q9jwEZuQ.net
>>326
いいんだけど、たかいよね
SIMフリーで10万以上でしょ

iphoneすきだけど、MVNO考えるとandroidになるかな

キャリア2年で端末月賦市内となると2万円台で2年もたして
囲碁買い替えになるか

331 :iOS:2015/06/07(日) 17:56:13.64 ID:baXXkm8t.net
いろんな意味でビックリする

332 :iOS:2015/06/08(月) 17:53:04.51 ID:mqqrj99p.net
去年の3月の最後のMNP祭りで、今は月々3千円程度で維持できてるんだけど、もうこんなうまい話はないのかね?
MVNOに移るかな。。。

333 :iOS:2015/06/09(火) 09:38:59.28 ID:+Za76Kwz.net
次機種変したら4000円→8000円になるやろな。

334 :iOS:2015/06/09(火) 12:33:11.51 ID:VxNEdPCY.net
いいな、三千円て。

335 :iOS:2015/06/10(水) 03:46:30.41 ID:a3MzEGNt.net
茸は家族巻込み多回線ならユニバ以下で維持できるやろw

336 :iOS:2015/06/10(水) 06:29:42.64 ID:czkODB3H.net
5sが今後どこまでOSのバージョンアップに対応できるか??

2年以上保持してもサポートなくなるし積極的ひ機種変しないで保持する理由があるかどうか

サイズはこれで充分だけど6(s)でもギリ許せるかな

337 :iOS:2015/06/10(水) 08:17:49.45 ID:Ccj4SlFD.net
>>335
一人暮らしでそれ出来んのか?

338 :iOS:2015/06/10(水) 10:16:34.08 ID:S40w1tSy.net
>>337
1人コジキはムリポ
林檎2契約1900円弱位だな

339 :iOS:2015/06/10(水) 12:00:26.54 ID:sLkG5IIZ.net
>>336
重い云々は置いておいて
次期iOS9アップデートはiPhone4S以降対応とアップルから正式発表がありましたよ

5Sよりも2年も古い4Sですら次の新iOSに対応してもらえてるから
5Sは当分安泰かと

340 :iOS:2015/06/10(水) 15:58:22.72 ID:9J+8umYb.net
重いのが問題なんだよな

341 :iOS:2015/06/12(金) 22:21:04.52 ID:8UkjQwkX.net
そんなに重いかねえ?まだまだバリバリだけども。

342 :iOS:2015/06/12(金) 23:15:53.16 ID:4diTDVjs.net
重い重い言ってるのは新しいのに買い換えさせたいからだろw

343 :iOS:2015/06/13(土) 16:15:52.54 ID:zJO4AIMG.net
サーバーに接続できない連発実況板あちこち🐣スポーツのフジテレビ、みんなのニュースで報道娯楽に突出ステキ🙆

344 :iOS:2015/06/13(土) 17:38:57.75 ID:sxGIsnTl.net
日本語でおk

345 :iOS:2015/06/14(日) 22:44:01.28 ID:U2PdAHs8.net
6sに変えるの?

346 :iOS:2015/06/14(日) 22:49:43.85 ID:Li2tEnXW.net
電池だけ交換してまだ2年は保たせる

347 :iOS:2015/06/15(月) 09:36:36.62 ID:u27n0/ho.net
らじるらじるでFM聴きながら2ちゃん投稿📲✌️😜

348 :iOS:2015/06/15(月) 19:20:52.02 ID:X0ALHgzl.net
発売日購入の5sだけど、ここ2週間くらい電池持ちが悪い。iTunesから、iPhoneを復元で完全初期化したにもかかわらず、設定のバッテリー使用状況の使用時間4時間10分で残り31%…

349 :iOS:2015/06/15(月) 19:37:51.38 ID:iWM+iyjO.net
プッシュ通知とかバックグランド関係ヤメれ

350 :iOS:2015/06/15(月) 20:11:38.59 ID:yk8djUzU.net
>>348
使い方によっちゃそんなもんじゃね?

351 :iOS:2015/06/15(月) 20:13:01.67 ID:UPVNtI9g.net
ゲームやってたら4時間持たないな

352 :iOS:2015/06/16(火) 23:31:32.64 ID:86LkO5/m.net
3GB📱消費で程よいペース🙆

353 :iOS:2015/06/17(水) 15:41:47.21 ID:LurLD7cb.net
ギリシャでSIMはdocomoのままでiPhoneの電源を入れる、docomoからSMSが届
いた。日本に帰国して、一時的にギリシャ通信事業者WINDのSIMを装着する
と、WINDからSMSが届いた。

http://yukaashiya.exblog.jp/19338932/
>>ギリシャには Wind, Cosmote, Vodafoneの3社が携帯通信会社としてあり
>>、日本のソフトバンク、ドコモ、auの3社ともSMSができるのは、「Wind」
>>だけらしい。

国際ローミングの設定云々とは関係なく、SMSは事業者どうしで対応してい
たら、世界中どこの国でもやりとりできるみたい。

354 :iOS:2015/06/17(水) 18:14:14.40 ID:UgHC4ZJe.net
>>353
国際ローミングSMS受信料としてギリシャなら1通あたり203円が忘れた頃にdocomoから請求されるよ

355 :iOS:2015/06/17(水) 20:04:49.89 ID:LurLD7cb.net
>>354
詳しいですね。
国際パケ・ホーダイの案内のSMSが届いた。
現地通信事業者のSIMに交換して使うので、国際パケ・ホーダイは使わない。

頼みもしないのに送って来られて通信料を請求されたら、大きなお世話だ。

356 :iOS:2015/06/17(水) 20:16:23.50 ID:UgHC4ZJe.net
>>355
その案内は無料だから大丈夫よー

357 :iOS:2015/06/19(金) 19:48:31.22 ID:JAJwUFKT.net
電池交換、自分で出来る?

358 :iOS:2015/06/20(土) 11:52:32.42 ID:8iSpbljT.net
出来るが劣化電池をつかまされたらどうするよ

359 :iOS:2015/06/21(日) 00:28:31.46 ID:llXPpqnU.net
また交換すればいい

360 :iOS:2015/06/21(日) 18:19:16.42 ID:7Q8WS+fT.net
すみません。SIMカード不良で交換してもらったのですが、その前に初期化勧められて初期化したんですが、docomoのサポートとかdocomo関係が消えてるのですがどうすれば宜しいですか?docomoのメールも使えない感じです。

361 :iOS:2015/06/21(日) 18:31:58.14 ID:dOW8paBW.net
>>360
バックアップ取ってなかったの?
なら最初から設定やり直しだな
http://www.iphonejoshibu.com/iphonejoshibu.php/tips/103548/

362 :iOS:2015/06/21(日) 18:35:35.93 ID:T1eDD4QU.net
久々にマルチを見た。

363 :iOS:2015/06/21(日) 18:43:37.31 ID:7Q8WS+fT.net
>>361
ありがとうございます。面倒くさいすね。ショップ行った時やってもらえば良かったんすかね?

364 :iOS:2015/06/21(日) 18:49:21.03 ID:7Q8WS+fT.net
出来ました!ありがとうございます!ただ変なdocomoのアプリがインストールされました。

365 :iOS:2015/06/21(日) 19:54:16.23 ID:c47zf+Wi.net
>>364
クリップボードだろ
どこもただのコンテンツショートカットだから削除しておけ

366 :iOS:2015/06/25(木) 20:45:46.07 ID:yazxc1td.net
ドラクエ8ってまともに動く?

367 :iOS:2015/06/25(木) 21:07:40.42 ID:WN435XRG.net
>>366
動く云々より操作性が最悪。
もう少し待って3DS版ドラクエ8を買った方が100倍幸せだよ。

368 :iOS:2015/06/25(木) 21:37:14.67 ID:yazxc1td.net
>>367
ありがとう。やっぱりゲームは専用機ね

369 :iOS:2015/06/25(木) 23:49:52.80 ID:jLCvmsyC.net
iPadあたりだとまあまあ遊べない事もない
6+くらい大きければね

370 :iOS:2015/06/26(金) 03:05:34.31 ID:nNHB3QWP.net
最近の主要なスマートフォン11機種における、
連続使用時のバッテリー持続時間の計測テストの結果をPhoneArenaが発表しました。

それによると、バッテリーが最も持続する機種としては、
第1位はMotorola Droid Turbo、第2位はSony Xperia Z3 Compact、第3位はZ3という結果になりました。
11機種中、最下位はApple iPhone 6となりました。

確かにXperia Z3 CompactとiPhone 6を使っていると、
ずいぶんと差が出るので、この結果は納得できるところ。
(略)
バッテリー持続時間を重視するのであれば、
Xperiaが有力な選択肢と言えそうです。
http://smhn.info/201412-long-battery-smartphone

371 :iOS:2015/06/26(金) 17:23:23.60 ID:6H3hsONi.net
検索出来なくね?

372 :iOS:2015/06/27(土) 11:00:14.79 ID:35vBQien.net
もう機種変更でiPhoneだけ優遇ってのは、なくなるのかね?

373 :iOS:2015/06/27(土) 11:03:34.47 ID:i77P9psy.net
>>372
機種変更で高額下取りしてくれるのなんてiPhoneだけだぞ
十分優遇されとるよ

374 :iOS:2015/06/27(土) 12:03:07.43 ID:SCfKPUsO.net
iPhoneは、unlockして海外で再販出来るから、
キャリアは下取りをする。

375 :iOS:2015/06/28(日) 11:30:40.67 ID:1SgPljrM.net
予備機として持っておきたいのに、下取りは勘弁。

376 :iOS:2015/06/28(日) 11:32:47.95 ID:IlsNrx3l.net
>>375
バカ?

377 :iOS:2015/06/28(日) 22:21:41.79 ID:/9fXV7nO.net
壁紙が全体的に暗くなるのは脱獄いれないとどうにもならんの?
なにその糞使用うんこ

378 :iOS:2015/06/29(月) 01:11:51.76 ID:HKIPv+G8.net
上の部分が暗くなるのは仕様みたいだね
脱獄してれば直せる

379 :iOS:2015/06/29(月) 01:58:09.97 ID:elYXyto5.net
それはiOS8.3で治ってんだろ

380 :iOS:2015/06/29(月) 03:45:20.03 ID:zj2LBWr7.net
6sはカケホ馬鹿臭いからSIMフリ+MVNO考えるわ

381 :iOS:2015/06/29(月) 10:42:22.27 ID:pKSK6IFN.net
やっぱ携帯は黒だね
男で白い携帯持ってる奴って軟弱すぎ

382 :iOS:2015/06/29(月) 12:46:59.07 ID:pKSK6IFN.net
iPhoneはこれからどんどんダサくなっていくよ
iPhoneとMacはオシャレだとか勘違いしてアップル盲信してる奴らざまぁみろ

383 :iOS:2015/06/29(月) 14:01:13.29 ID:At+MWSVV.net
>>382
おたくキモイw

384 :iOS:2015/06/30(火) 19:58:21.85 ID:7iW3msD6.net
データ消費5.5GB止まり、、、余したよ1GB以上も!

385 : 【凶】 :2015/07/01(水) 06:10:22.34 ID:D3Xr2ziB.net
おはよう\(^-^)/7月幸せ…

386 :iOS:2015/07/01(水) 08:01:23.71 ID:vuyuWEAl.net
iOS8.4にした

387 :iOS:2015/07/01(水) 11:34:12.48 ID:HouPZzgB.net
Safari起動して検索ワード入力しようとしたらしょっちゅうプチフリする
一応入力は受け付けてるようだけど。
これ8.4にしたら直ったりする?

388 :iOS:2015/07/02(木) 12:33:06.84 ID:2b/bnUho.net
>>387
直ってねぇ…orz

389 :iOS:2015/07/05(日) 13:47:51.57 ID:aN5bWD2n.net
8.4の調子はどうですか?

390 :iOS:2015/07/08(水) 18:54:50.32 ID:RLXDWY6k.net
どうよ?

391 :iOS:2015/07/08(水) 20:04:29.33 ID:Buv7RNXL.net
>>390
バリバリよ

392 :iOS:2015/07/08(水) 20:30:45.87 ID:7xuaiTZF.net
IOS8.4に上げたら空き容量が増えた
(前)4.7GB

(後)5.1GB
理由は知らないが以前の8.3も同じパター
ンだったな

393 :iOS:2015/07/12(日) 15:50:39.26 ID:iCSLQ3a3.net
、4へのあげ完了した熱心症!

394 :iOS:2015/07/12(日) 22:48:40.48 ID:IsnfJGo7.net
この秋から、2年の拘束期間が終わる人多いと思うけど、次もiPhoneにする?

395 :iOS:2015/07/12(日) 23:58:58.56 ID:YZBeZBcb.net
サブ機なのでMVNOに移行しようかと
できるかな

396 :iOS:2015/07/13(月) 13:56:23.20 ID:ipqueOvB.net
6s霜降り買ってMVNOするわ
パケット2GB(+カケホ(笑))とか舐めてるだろ

397 :iOS:2015/07/14(火) 09:35:50.67 ID:1UOc6Lph.net
本体価格の高さを考えると、MVNOしてもたいして安くつかないんじゃないか?

398 :iOS:2015/07/14(火) 18:56:55.75 ID:V3rHKs22.net
長く使うならアリ。

399 :iOS:2015/07/14(火) 20:58:38.22 ID:aVNFAfS7.net
>>396
海外 どこに行くの?

400 :iOS:2015/07/16(木) 18:27:15.42 ID:GZgmz4Ua.net
沖縄

401 :iOS:2015/07/17(金) 08:51:21.77 ID:6sg0Jrxo.net
最近アプリを閉じようバックグラウンドを表示させたら、何故か標準のミュージックアプリがそこにあるという現象が起きてる
ミュージックアプリは起動させた覚えがないから不思議でならない

402 :iOS:2015/07/17(金) 21:04:20.95 ID:TYYLvyOU.net
なんかの拍子に触ったんだろ

403 :iOS:2015/07/17(金) 23:45:44.02 ID:V+Cx5geC.net
充電の速さは変わらないんだが、減りが早くなった気がする。

404 :iOS:2015/07/18(土) 02:11:51.40 ID:vXamT9D4.net
俺も早くなったこりゃ死ぬわ5s

405 :iOS:2015/07/18(土) 11:42:42.59 ID:rWfBpYTE.net
電池交換っていくらかかるの?

406 :iOS:2015/07/18(土) 12:17:23.93 ID:/WeeFJSr.net
2chでわざわざ聞くより
『iPhone5S 電池交換 価格』
でググった方がよっぽど早いと思うのだが

407 :iOS:2015/07/18(土) 12:48:02.57 ID:rWfBpYTE.net
ググっても出てこないよ

408 :iOS:2015/07/18(土) 12:57:08.31 ID:VLuulksu.net
ググって出てきたページに書いてあるんだよ
ここ養護学校じゃねえから失せろ

409 :iOS:2015/07/18(土) 12:58:25.94 ID:/WeeFJSr.net
なんだググり方も知らない頭の弱い子だったのか

なら仕方ないな
諦めろ

410 :iOS:2015/07/18(土) 14:05:32.54 ID:XVFa/LSW.net
Google社員おつ

411 :iOS:2015/07/18(土) 19:15:57.73 ID:tnUjkXwi.net
リンゴ屋でも教えてやればいいのに
ググれとか病気なのか?

412 :iOS:2015/07/18(土) 19:25:20.13 ID:ihzMvPfF.net
教えてくんを甘やかしても
解らない事がある度に聞けばいいやってなるだけだぞ


何より本人の為にならない

413 :iOS:2015/07/18(土) 21:47:49.63 ID:MGU2wTTU.net
本人の為にならなくとも、お前が得することは何もない

414 :iOS:2015/07/18(土) 21:53:47.75 ID:b4aVysmz.net
リンゴ屋さんの(・∀・) ジサクジエンデシタ!!

415 :iOS:2015/07/18(土) 21:59:12.19 ID:TaOa90eN.net
で、実際のところ、電池持たなくなってきてないか?

416 :iOS:2015/07/18(土) 22:52:16.73 ID:/oiXuYTb.net
持ち悪くなってきたな。仕方ないからモバイルバッテリーを買った。来年には電池入れ替える。

417 :iOS:2015/07/18(土) 23:35:36.18 ID:lanP4Z4g.net
おいらのiPhoneももちが悪い

418 :iOS:2015/07/19(日) 02:11:57.31 ID:Lyq/GP+w.net
http://tuccom.chips.jp/TU.COM/wp-content/uploads/2013/02/A1p0Ukk.jpg

419 :iOS:2015/07/19(日) 05:16:12.92 ID:xQ8nrBRz.net
>>417-418

420 :iOS:2015/07/19(日) 18:14:19.88 ID:lmt9OHAk.net
そろそろ買って2年経つけどまだこれがイイや。

なのでバッテリー交換しよう。

421 :iOS:2015/07/19(日) 23:15:56.82 ID:rheEgYnt.net
どこでバッテリー交換するの?

422 :iOS:2015/07/19(日) 23:46:15.76 ID:bj3HiExm.net
キッド付きのをつうハンデ買って自己交換。

423 :iOS:2015/07/20(月) 00:11:54.31 ID:Y2sOdeva.net
>>421
2chでわざわざ聞くより
『iPhone5S/5c どこでバッテリー交換するか教えてくれたらケツ貸します』
でググった方がよっぽど早いと思うのだが

424 :iOS:2015/07/20(月) 09:31:37.33 ID:eAh0gRe2.net
iPhone交換用電池なんてAmazonでいくらでも売ってるぞ
開腹工具付きで1000円ちょっとだ

アップルに修理に出せない貧乏人は自分で交換しろって

425 :iOS:2015/07/20(月) 14:50:14.77 ID:SWjk9d2o.net
5まではできたけど、5sからは難しいという書き込みを見たけど。
アマゾンのレビューも、5s用のはすごく評価悪いし。

426 :iOS:2015/07/20(月) 15:08:40.52 ID:xc9F7W/W.net
iphone3gからバッテリー交換してるが当たりのバッテリーを探す難易度が高すぎる

427 :iOS:2015/07/20(月) 16:10:58.75 ID:eAh0gRe2.net
>>425
だったらアップル正規サービスプロバイダーに電池交換を依頼するんだな

428 :iOS:2015/07/21(火) 14:17:05.80 ID:ZvkXaHCL.net
エクスプレス交換サービスを使って、
本体交換をと考えてた矢先
ちょいと調子が悪いから見てもらったら、
本体交換になった
新しいのが思わぬ形でGETでけたわ、

429 :iOS:2015/07/21(火) 18:01:17.31 ID:TVU8LMsh.net
>>428
手数料とかかかった?何の不良だったの?

430 :iOS:2015/07/22(水) 14:04:13.42 ID:QfuKw+/5.net
ケアに入ってたから無料だった。
カメラだか基盤だかの不具合だったよーな
こんな症状は初めてと言われたかな。

431 :iOS:2015/07/22(水) 18:02:55.04 ID:JN3sn9oZ.net
故障はしたくないけど、新しくなったのは羨ましい。
ケア使わずに期間満了しそうだ。いい方法ない?

432 :iOS:2015/07/22(水) 18:30:16.63 ID:VTacoJCe.net
エクスプレス交換サービス

433 :iOS:2015/07/23(木) 20:31:06.93 ID:RZ7qbvQ/.net
>>431
電池交換じゃダメなのかな?

434 :iOS:2015/07/23(木) 20:58:58.77 ID:GYzDChti.net
>>433
電池交換は、判定のハードルが高い。50パーセントの性能に落ちてないと無理。

435 :iOS:2015/07/23(木) 21:03:15.97 ID:upSkSSX3.net
>>432 これで済むべな。

436 :iOS:2015/07/23(木) 21:18:15.19 ID:hXAHGyp4.net
電池なんて車のダッシュボード放置ですぐ殺せるじゃん

437 :iOS:2015/07/23(木) 22:04:57.55 ID:GYzDChti.net
>>435
それで故障個所が見つからなかったらどうなるの?

438 :iOS:2015/07/24(金) 05:51:00.63 ID:vRrFZGu1.net
エクスプレス交換サービスをよく調べてみたら良いかと。

439 :iOS:2015/07/24(金) 06:25:33.96 ID:Y27NWet6.net
電池交換は、careに入ってたら無料でやってくれるよ。ちなみにカメラのキタムラでその場で交換。

440 :iOS:2015/07/24(金) 08:25:45.47 ID:zJRiSxsQ.net
MVNO用にAmazonで白ロムを買って半年、今更ながらアップルケア入れます?
というか、皆さんこういう場合入ってます?

441 :iOS:2015/07/24(金) 09:04:13.45 ID:GUFC3Mrd.net
無理に決まっとる
正規購入から30日以内とかだよ確か

442 :iOS:2015/07/24(金) 10:08:40.35 ID:Q835RW3h.net
>>440
任意のタイミングで加入出来るなら
壊れてから入ればよくなるよね

つまりそういう事

443 :iOS:2015/07/24(金) 10:41:11.76 ID:mnkTHgjL.net
>>434
そんなことないよ

444 :iOS:2015/07/24(金) 19:27:47.84 ID:bc05YAE7.net
>>443
そんなことあるよ。

445 :iOS:2015/07/24(金) 20:36:48.13 ID:UCmLydo0.net
>>444
ないあるよ

446 :iOS:2015/07/25(土) 08:46:17.31 ID:To1/U7NF.net
あるないよ

447 :iOS:2015/07/25(土) 08:56:03.23 ID:pOy50Hg/.net
アルキメデス

448 :iOS:2015/07/25(土) 10:39:00.12 ID:SBYiv8Wg.net
>>439
マジか
docomoショップへ持って行ったらアップルストアに持ってけと言われるんだろうな…

449 :iOS:2015/07/26(日) 12:34:03.63 ID:w/T90nKB.net
アップルケアで電池交換してもらった人なんて、ネットのブログ探しても全然いない。やっぱり判定が厳しいんだろうな

450 :iOS:2015/07/26(日) 13:52:27.70 ID:xJ2HUFKi.net
>>449
自分でためしてみたら?
それが答え

451 :iOS:2015/07/26(日) 14:06:40.64 ID:BqV0USUJ.net
80%切ったら交換可能となった新規加入のケアなら交換してもらえるだろうけど
50%切らないと交換不可なんて厳しいだろうな。

第3世代iPod購入時に約1万円払って1年の延長サポート(バッテリー50%以下で交換付き)に加入したが結局ダメだった。
今は送ってアップルにバッテリー残量を確認してもらえるみたいだが、あのときは自分で残量確認するツールを
DLして確認しろとか言われたもんな。結局サポート期限が終了となりバッテリーの交換もなし。
バッテリー交換目的で加入してみたが、あれはマジで金の無駄だった。
もちろんiPhone購入時にもアップルの店員から延長サポートに入らないかとしつこく迫られたが断った。

452 :iOS:2015/07/26(日) 17:27:23.86 ID:+QEI5wh9.net
>>451
>あのときは自分で残量確認するツールをDLして確認しろとか言われたもんな。

そのツールはどこでDLできるの?

453 :iOS:2015/07/26(日) 18:33:17.15 ID:ISSu4Ohj.net
暑さのせいかわからんが、ホームメニューから
アプリがごそっと消えてフォルダ名も文字化けしてたから
iTunesから復元したった
今のところ、問題なさそう

454 :iOS:2015/07/26(日) 21:22:07.42 ID:nBmlRY/D.net
頻繁に落としていたせいか、保護シート変えてたら
ガラス割れた…orz

リフレッシュ品って、どんなもんが来るんだろうか
ホームページ読む限り、中古品なんだろうなぁ

455 :iOS:2015/07/27(月) 00:33:33.47 ID:ddmLGT9s.net
あなたのガラスを交換したものも誰かのリフレッシュ品になるんですえ

456 :iOS:2015/07/27(月) 08:50:50.44 ID:71Tlg6XE.net
>>454
外装は新品だからあんまり心配しなくていいよ
そして送った貴方のiPhoneは外装を新品に交換され
誰かにリフレッシュ品として送られる

457 :iOS:2015/07/27(月) 10:15:51.02 ID:LNMCZ+tS.net
エクスプレス交換サービスは最高じゃないかー。

458 :iOS:2015/07/27(月) 17:35:19.72 ID:rUOLLRNT.net
エクスプレスで交換してもどっかしら微妙にキズ付いてたりドット欠け液晶ムラなんかが送られてくる事があるからなあ

459 :iOS:2015/07/27(月) 18:03:14.22 ID:YqV/r9Bd.net
電池新しくしたくてエクスプレス利用したら、ハズレを引くこともあるわけね。
ケアを使わずに2年過ぎそうなんだけど、諦めるかなあ。

みんなは結局ケアは使ってないの?

460 :iOS:2015/07/27(月) 18:37:28.94 ID:UFticKOQ.net
エクスプレス交換サービスを使って交換したが、不具合はなんらない。
見た目め完璧

461 :iOS:2015/07/27(月) 18:56:47.21 ID:j+uHjbPu.net
>>459
だからカメラのキタムラ持ってってみ
電池の寿命もみてくれるから

462 :iOS:2015/07/27(月) 20:49:44.14 ID:CB44c76R.net
見てくれても交換してくれなければ意味はないだろ。
不具合や見た目に変な箇所がないんなら、
エクスプレス交換サービスをした方が絶対に良い。

463 :iOS:2015/07/27(月) 21:14:38.80 ID:YqV/r9Bd.net
>>462
そのあと、アップルが不具合なしと判断したらどうなるの?

464 :iOS:2015/07/27(月) 23:04:08.13 ID:51wwLMHl.net
>>463
アップルもそこまで暇じゃない

465 :iOS:2015/07/27(月) 23:36:17.83 ID:PigW6El3.net
>>461
さすがに買ったところじゃないと駄目でしょ?

466 :iOS:2015/07/28(火) 02:13:08.27 ID:vC/x8tsX.net
>>465
正規サービスプロバイダになってる店なら関係ないぞ。
ただ、結局はアップルの審査みたいなのはあると思う。
あまりザルだと正規店の取り消しを食らうだろうし。

467 :iOS:2015/07/28(火) 08:48:16.43 ID:rM79Oigw.net
>>458
そんな話聞いたことも無いわ。

468 :iOS:2015/07/28(火) 09:57:37.71 ID:GeixmTjm.net
>>462
交換してくれるって言ってんだろハゲ

469 :iOS:2015/07/28(火) 09:58:14.95 ID:GeixmTjm.net
>>465
それ関係ないよ。

470 :iOS:2015/07/28(火) 09:59:15.28 ID:GeixmTjm.net
>>466
審査の規定が緩くなったみたいだよ

471 :iOS:2015/07/28(火) 14:45:11.31 ID:P0bAhIIF.net
みたいとは?
確実ではないのを言われてもねぇ

472 :iOS:2015/07/28(火) 15:58:38.18 ID:+tbHeKM0.net
>>467
過去に何度かエクスプレス交換やったけど小傷がある個体、液晶に傷がある個体、ホームボタンを押しても反応しない個体
たまたまかもしれないけどリフレッシュ品には悪いイメージしかない。

473 :iOS:2015/07/28(火) 17:47:56.04 ID:0CHwU/SA.net
>>472
そうなんだよなあ俺も同じ経験有る
交換して気分的にもリフレッシュと思ったらおもいっきり液晶ムラでこれなら交換前の個体の方がよかったわ・・・とか
やっぱりリファービッシュって販売品と違ってその辺の点検、検査とかが適当なのだろうか

474 :iOS:2015/07/28(火) 18:35:16.99 ID:vC/x8tsX.net
過去、先送りの通常交換とドコモの補償サービスとビックカメラでの
店頭交換をしたけど、傷物とか不具合品が来たことはないな。

ビックカメラの時はiPhone6+で発売後あまり経っていない時だったから完全な新品だった。

知人はアップルストアに画面割れiPhoneを持ち込んだら即日修理となってしまって
数時間待たされた上に同じ費用で傷だらけのバックパネルは
そのままだったと腹を立ててた。

475 :iOS:2015/07/29(水) 08:08:15.81 ID:0ut50ezr.net
交換されたやつはモデル名が変わるし箱に記載のシリアル番号とも合わなくなるから、買取ショップで売るときに査定額が変わるから喜べない

新品買って欠陥でいきなり交換とかなったら価値下がってるしな

476 :iOS:2015/07/29(水) 09:34:13.18 ID:wBR+c8WF.net
再生品シリアルはキャリアの下取りには影響ない
だから普通に使って買い換えしてる奴には関係ないお話

477 :iOS:2015/07/29(水) 11:22:43.50 ID:BfDRdpMg.net
ジャンぱらに持ってった時に聞いたけど、交換品かどうかは
値段に全く関係ないって言われたな。
そんなのより動作の正常さと外観の良さの方が余程査定額に響くと
料金表を元に説明されたが、考えるまでも無くメーカー純正品なんだし
あたりまえの話だわ。

478 :iOS:2015/07/29(水) 12:42:51.57 ID:0ut50ezr.net
>>477
じゃんぱらは関係ないよ、ここは良心的なんだわ

でも、他の買い取りショップは査定下がるよ

479 :iOS:2015/07/29(水) 12:46:41.86 ID:0ut50ezr.net
じゃんぱらは、△判定でも最低 半額買い取りとかしてくれるから

480 :iOS:2015/07/29(水) 12:50:45.26 ID:BfDRdpMg.net
ちゃんと買い取ってくれる処があるなら何の問題も無いじゃん。

481 :iOS:2015/07/29(水) 15:36:59.98 ID:feIs8Rws.net
>>478
なら「他の買い取りショップ」じゃなくじゃんぱらに売ればいいんじゃねー?

482 :iOS:2015/07/29(水) 16:16:05.25 ID:fNn2m32S.net
後2カ月後に下取りに出すか、オクで売るか
シルバー5s 64g 表強化ガラス、裏保護シール
ほぼ傷なし、完済済み。
オクでも一気に出品されそうだからな〜
人気はグレーなんかな。

483 :iOS:2015/07/31(金) 20:54:10.79 ID:VQF22jpw.net
今夜は、アンドロイド端末五台のアプリ更新を全部実行、不調もあったが1GB程のデーター消費で何とか完了。
アップルミュージックは未登録

484 :iOS:2015/07/31(金) 23:14:13.70 ID:16ugTuFZ.net
まちがい?

485 :iOS:2015/08/01(土) 20:43:44.73 ID:oL8PIQxV.net
iPhone 5s SIMフリー ゴールド 64gb
未使用 ケア残り1年
10万円で売れるかな?

486 :iOS:2015/08/01(土) 20:46:51.59 ID:oL8PIQxV.net
SIMフリースレと間違えた。

487 :iOS:2015/08/01(土) 21:08:15.27 ID:P0AfgW9s.net
>>485
アップルで買った方が安いんじゃね?

488 :iOS:2015/08/01(土) 22:57:17.81 ID:eozwHTw4.net
売れるわけないのに、売れたらあれ買おうとか妄想してるんだろうね。
あー、現実を知った時の顔を見てみたい。

489 :iOS:2015/08/02(日) 00:43:05.03 ID:gd+AiL8f.net
>>487
64GBはもう売ってないだろ。

490 :iOS:2015/08/02(日) 10:59:31.89 ID:mfW64qY/.net
iPhone5sシルバー64GB売ってるけど
docomoって旧プラン契約のままSIMの差し替えで使える?
IMEI番号チエックあるから単純に差し替えだけでは無理だろ?

491 :iOS:2015/08/02(日) 11:36:54.12 ID:pCBZZCSs.net
うん

492 :iOS:2015/08/02(日) 12:01:54.20 ID:mfW64qY/.net
>>491
次買い換える時はauかSoftBank行くしかないな…
docomoはカケホ強制で7GBの旧プランないのはキツすぎる
でもカケホ強制でも人が離れないって事は通信メインの契約したいって言うのは少数派なんかね?

493 :iOS:2015/08/02(日) 14:36:41.14 ID:cVrWaTBp.net
>>490
無理だす
64GBって新品で売ってんの?

494 :iOS:2015/08/02(日) 14:55:58.00 ID:mfW64qY/.net
>>493
岐阜の田舎だけど売ってた
多治見あちーわ
今外にいるけど倒れそう…

495 :iOS:2015/08/02(日) 16:09:34.47 ID:T4cggq7F.net
>>491


496 :iOS:2015/08/02(日) 22:19:10.80 ID:ivMZr51e.net
>>490
モペラUを使えばいける。
SPモードと同時契約していればドコモメール使えるし、セット割引もあったはず。
APNは構成ユーティリティが配布終了してるけど、モペラ用のプロファイルを
非公式配布してるところもあるので拾ってくればおk

497 :iOS:2015/08/02(日) 22:25:22.79 ID:90Mx12Zr.net
>>496

498 :iOS:2015/08/02(日) 22:51:31.57 ID:IVr31T5Q.net
>>490
>>496
旧プランで5s→5sならそのまま差し替えおkでは?

499 :iOS:2015/08/03(月) 17:46:01.85 ID:jLBYgqiY.net
え?シムフリーのAndroid買っても、SIMカード差し替えて使えないの?

500 :iOS:2015/08/03(月) 18:07:33.63 ID:fqhaKJJ3.net
他社iPhone5からMNPでiPhone5s(16GB)にする予定の者です。
こないだ店頭で支払い見積もり出してもらったら月々の支払いが8,000円超えてたんだけど、最近はこんなもんなの?
MNP優遇なくなったん?

501 :iOS:2015/08/03(月) 20:42:53.84 ID:MzMrDXg+.net
>>500
6月にau→docomoへMNP
機種代金ZERO、月々4000円だな
施策あるかららしいが高いよ
たった2GB+1=3GBだ、外したいがハズレ
ないみたい(割引きバリュー外したら喪失みたいw)

502 :iOS:2015/08/07(金) 00:04:59.99 ID:BFuXsvio.net
>>499
これ教えてくれ

503 :iOS:2015/08/07(金) 11:30:44.61 ID:bcXezwlP.net
5cがあるドコモショップありませんか?

504 :iOS:2015/08/07(金) 11:38:38.14 ID:R48+Uybg.net
>>502
危険なAndroidはちょっと・・・ww

505 :iOS:2015/08/07(金) 23:43:56.07 ID:RFzaVxaw.net
>>504
どういう意味?

506 :iOS:2015/08/08(土) 06:28:08.10 ID:HyAtW+HL.net
>>505
一年たったAndroidはMMSのセキュリティは修正されてないんでしょ?

通信会社が動かないとダメなんだから

507 :iOS:2015/08/08(土) 09:26:09.49 ID:sDiH6JnR.net
>>506
それと>>499からの流れと、繋がりがなくて意味がわからん。
>>499を教えてくれよ。

508 :iOS:2015/08/08(土) 09:42:59.71 ID:qR/6uWAw.net
001docomoに接続しようとしたら
ユーザー名、パスワードを入力してくださいって表示されて接続できないんですけど
やり方わかる方教えてください。

509 :iOS:2015/08/08(土) 12:19:50.20 ID:sDiH6JnR.net
>>508
俺が質問してるのに邪魔するな。
>>499を先に教えてくれ。

510 :iOS:2015/08/08(土) 13:31:54.61 ID:MpezgHWK.net
>>509
どうして使えないと思い込んだのか、その理由を教えてくれ

511 :iOS:2015/08/08(土) 13:35:18.24 ID:MpezgHWK.net
>>508
『0001docomoに繋がらなくなった時の対処方法』

でググれ

512 :iOS:2015/08/08(土) 13:53:45.62 ID:HyAtW+HL.net
>>508
> 001docomo

そんなのないよねww

513 :iOS:2015/08/08(土) 15:27:37.94 ID:FL+/bdLB.net
>>511
ググッても出てこないから聞いてるんだけど

514 :iOS:2015/08/08(土) 15:31:37.36 ID:HyAtW+HL.net
>>513
くぐらないの?

515 :iOS:2015/08/08(土) 15:46:28.16 ID:MpezgHWK.net
>>513
いいから書いてある事をそのままコピペしてググってみろよ

そして検索上位3件をここに書き出してみ

516 :iOS:2015/08/08(土) 16:52:55.06 ID:X4EERdgQ.net
>>513
検索したら沢山出てるよ

517 :iOS:2015/08/08(土) 17:42:18.37 ID:GkNaEZWU.net
docomoに限ったことじゃないんだけど
iPhoneでミュージックを再生すること自体って、iPhoneに負担になってるんでしょうか?
iPhone単体で音楽を聴いたり、iPhoneをコンポのUSB端子に接続したりBluetooth接続して聴いてるんだけど、
使い続けることで早く壊れる原因になるんだったらちょっと考えようかと。

518 :iOS:2015/08/08(土) 18:56:56.52 ID:X4EERdgQ.net
スレチだよ、他で聞きなさい↑

519 :iOS:2015/08/08(土) 22:00:45.72 ID:7t+YRUl/.net
>>517
当たり前だろ
今すぐ電源切って冷凍しておけよ

520 :iOS:2015/08/10(月) 17:52:11.61 ID:+Zz/adXj.net
もうすぐ2年契約の満期くる人が多いと思うんだけど、引き続きドコモ?それともMVNOに移る?

521 :iOS:2015/08/10(月) 18:24:09.04 ID:xKEaIJE+.net
養分を続ける理由あるのか?
止めないけど

522 :iOS:2015/08/10(月) 18:31:26.06 ID:mkRw6ihh.net
>>520
あと1年待たないといけない俺からするという羨ましい。

523 :iOS:2015/08/10(月) 20:13:34.48 ID:Rpise/+d.net
5sをドコモショップで24回払いで買ったら
約96,000円しました。

524 :iOS:2015/08/10(月) 20:19:25.94 ID:SqMIbVIg.net
>>523

0円じゃないの?

525 :iOS:2015/08/10(月) 20:39:40.96 ID:JIWObCnn.net
満期が近い5s持ち。どうしようか悩んでいる。
5Sに不満なし。バッテリーもまだ大丈夫。
プランをかけ放題にしたいぐらい。

新しいの買わないと損かな?

526 :iOS:2015/08/10(月) 22:48:42.61 ID:HbBU7SX5.net
今月or来月auの6にMNPしてカケホにする。半年後にドコモに出戻り。
これでいいんじゃね?5sはその間ちょっと保管しとくとか。

MNPならauの6はほぼ0円だし、契約時にドコモの古いガラケーを
下取りに出せば1万円CBか同額の割引受けられるよ。
出戻りの時に6売ればMNP費用もかなり回収できるし。

527 :iOS:2015/08/11(火) 00:01:02.88 ID:vpj3+Xj9.net
>>525
6S+に下取りなしで機種変更してプラン変更
受け取ったらSIM抜いていままでの5SにSIM刺して6S+は売る、たぶん8万くらいで売れる
そして2年後にどうするのかまた考える

528 :iOS:2015/08/11(火) 01:01:50.09 ID:9tnaYHsA.net
自分ちの近くのauがiPhone 6の16GがNMPで0円CB2万
2台で8万、3台で12万、4台で16万ってやってたわ
こういうの止めたんじゃなかったのかau

529 :iOS:2015/08/11(火) 02:25:11.98 ID:2uXmfVHi.net
>>528
ウチの地元のauショップも似たようかのやってたな
前にauの社長はドコモのせいにしてたくせに率先してやってるよな

530 :iOS:2015/08/11(火) 02:35:56.98 ID:DitxJ3s2.net
俺はNMP0円とかやってる限りはMNPで渡り歩くつもり。
機種代を分割で払ってると思えばMVNOより安いし

531 :iOS:2015/08/11(火) 11:11:48.98 ID:noNu6rKj.net
まぁ下手に機種変するよりMNPして出戻りの方がはるかに得だよね。
安い機種変案件なんて皆無だし定価で機種変はアホらしいし。
どうせ6sは価格アップ分を月サポ減でやりくりするんだろうしさ。

532 :iOS:2015/08/12(水) 17:49:34.98 ID:evahadz8.net
iPhone大幅に値上げするらしいし、MNP0円案件なんてないんじゃない?

533 :iOS:2015/08/12(水) 18:56:56.54 ID:Fuxv3CMb.net
いつになったら5s生産終了するんだよ
こんなのがあるから新型が売れないんや

534 :iOS:2015/08/12(水) 20:28:49.02 ID:7fbHGrgt.net
根強い人気だからね〜

535 :iOS:2015/08/13(木) 00:08:31.81 ID:EOMFV+Jo.net
>>530
何年使うつもりか知らないけど、安くはないでしょ?

536 :iOS:2015/08/14(金) 16:34:12.64 ID:26+u9CFH.net
6Cが4インチで9月発売という噂があるけど
本当だったらオマイラどうする??

537 :iOS:2015/08/14(金) 19:42:31.01 ID:lZaV6QcQ.net
電池の持ち悪くなったが5sを使い続けるぜ

538 :iOS:2015/08/14(金) 19:53:24.69 ID:K/C5jSUO.net
>>536
C系4インチなら5sでいいかなぁ

539 :iOS:2015/08/14(金) 21:12:14.69 ID:zxIQWYix.net
小さいのは欲しいけど、性能も悪い劣化版はいらない

540 :iOS:2015/08/14(金) 23:30:26.50 ID:Jo4MBjOl.net
6cはA8とtouch ID積んでくるでしょ…そう願って、5c売っぱらったんだから(-_-)

541 :iOS:2015/08/15(土) 02:54:53.54 ID:D9dmhRB+.net
>>536
Cでプラだったら買わない

当然だろww

542 :iOS:2015/08/15(土) 08:59:43.71 ID:7qCO03Cp.net
cはcheapのc

543 :iOS:2015/08/15(土) 20:13:38.00 ID:nkJb+H/e.net
「あなたは最新版iPhone7のテストユーザーに選出されました」  これはフィッシング詐欺だ、とネット上で注意喚起
http://www.j-cast.com/2015/07/14240237.html

今日、これが出た。
こんなん早くBANしろよ・・・

544 :iOS:2015/08/15(土) 20:53:34.01 ID:IemWXcmy.net
昨日iPad使っててそれ出たよ

結構しつこく表示されるから慌ててしまったよ

545 :iOS:2015/08/16(日) 20:45:05.88 ID:Bz0uFmPs.net
キャリアアップデートこないねえ。20のまま。

546 :iOS:2015/08/17(月) 17:56:45.15 ID:z6b+S1Rm.net
>>545
俺も8.4.1にしたけどキャリア20のままだわ
他の人はキャリアアプデ来てんのかな?

547 :iOS:2015/08/17(月) 19:05:04.96 ID:dleD27mT.net
20.x.xじゃないなの?

548 :iOS:2015/08/17(月) 19:44:10.27 ID:gnfDdnam.net
20.0です

549 :iOS:2015/08/17(月) 19:50:45.77 ID:USq9IA+d.net
docomo最新 20.0
au最新 20.1

550 :iOS:2015/08/17(月) 20:44:02.79 ID:o+VtU/t6.net
今さら5s買う奴ってバカだね
2013年の機種だぞ

551 :iOS:2015/08/17(月) 20:50:33.66 ID:USq9IA+d.net
>>550
そのスレを覗いてるキミも馬鹿者なのだといい加減気づいた方がいい

552 :iOS:2015/08/17(月) 21:19:49.37 ID:Y2q50BUx.net
>>546だけど20.0の間違い
今回8.4.1にしてもキャリアアプデは来ないのかね?
確か8.4.0の時に20.0になったんだよね

553 :iOS:2015/08/18(火) 07:28:18.17 ID:Reyrd4SA.net
おれ、20.5.8だよ
何で違うのかな?

554 :iOS:2015/08/18(火) 09:45:21.66 ID:h1WSXzg1.net
>>553
引きこもりで家でしか使わないから?

555 :iOS:2015/08/18(火) 15:58:56.23 ID:Reyrd4SA.net
つまんね

556 :iOS:2015/08/18(火) 17:49:39.41 ID:uHHbfuYD.net
>>553
なんでそんなに上がってるの?ドコモ?

557 :iOS:2015/08/18(火) 18:06:22.86 ID:Reyrd4SA.net
>>556
もしかしたらiOS9β版だからかな

558 :iOS:2015/08/18(火) 18:09:54.52 ID:Reyrd4SA.net
いちおスクショ
http://i.imgur.com/DxEkABK.jpg

559 :iOS:2015/08/18(火) 18:37:58.81 ID:3ttW2WNl.net
>>558
自分のは20.0だわ
何なんだろうねこの差は

560 :iOS:2015/08/18(火) 18:38:57.06 ID:Reyrd4SA.net
>>559
iOS9β版で?なんだろうね

561 :iOS:2015/08/18(火) 18:46:05.99 ID:Reyrd4SA.net
ドコモのHPで確認してみた。
自分のは当てはまらん…

2015年8月14日時点の最新バージョン
<iOSソフトウェア>
iPhone 5c・・・8.4.1、iPhone 5s・・・8.4.1
iPhone 6・・・8.4.1、iPhone 6 Plus・・・8.4.1
<キャリア設定>
iPhone 5c・・・ドコモ 20.0、iPhone 5s・・・ドコモ 20.0
iPhone 6・・・ドコモ 20.0、iPhone 6 Plus・・・ドコモ 20.0

562 :iOS:2015/08/18(火) 20:06:01.82 ID:3ttW2WNl.net
>>560
いや8.4.1

563 :iOS:2015/08/18(火) 20:20:34.84 ID:Reyrd4SA.net
じゃ、iOSの差だね

564 :iOS:2015/08/20(木) 21:05:37.03 ID:ZUS3lEbH.net
ドコモ初のiPhoneは5sだから、そろそろ2年経つ人たちの動向が気になる。iPhone買うのかAndroidに戻るのか。

565 :iOS:2015/08/20(木) 21:23:07.58 ID:sOtOpwai.net
俺はiPhone6sにするぞ、もう10年もdocomoだし次もiPhoneに・・・Androidにはもう戻れない。

566 :iOS:2015/08/20(木) 23:52:47.77 ID:JcEkcIWg.net
カケホ+5Gに変更する?
どうしようかな…

567 :iOS:2015/08/21(金) 00:49:28.33 ID:YbMu+/w6.net
>>564
アップルからSIMフリー買う

568 :iOS:2015/08/21(金) 09:13:22.53 ID:yPAJ98BW.net
>>567
高杉晋作だろ

569 :iOS:2015/08/21(金) 11:40:40.94 ID:YbMu+/w6.net
旧プラン維持なので月々サポートはつかないし
海外に持って行きやすいし

価格にあう価値はあると思ってる

570 :iOS:2015/08/21(金) 12:38:49.14 ID:/+ZenRr4.net
>>564
どうしようかな。
通話しないけど月額7,000円かかってる
もう少し安く抑えたい

571 :iOS:2015/08/21(金) 13:03:02.42 ID:0UI91u2B.net
>>564
俺はこのままドコモで更新せずに
MNPで一括0円のauガラケに乗り換えて
今秋発売予定のiPad mini4(SIMフリ)を買って
MVNO(データ専用)で運用する予定

通話は殆どしないからドコモに用は無い

572 :iOS:2015/08/21(金) 14:23:54.20 ID:HtLdRapq.net
>>564
10年ドコモで6s欲しいけど、MNPでauかドコモ継続かで悩む。

573 :iOS:2015/08/21(金) 15:54:20.75 ID:YbMu+/w6.net
>>572
新機種出るのに?

574 :iOS_nanashi:2015/08/21(金) 17:11:42.31
2010/5/18
従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査
http://www.gizmodo.jp/2010/05/iphonefoxconn_2.html
2010/6/3
Foxconnの社員連続自殺に対してジョブズ氏のリアクションは?
Foxconnでの自殺の割合は中国の平均よりも下だ。そして、我々は問題に対して真摯に取り組んでいる。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/steve-jobs-will-fix-this-foxconn-suicide-nonsense.html
2010/6/3
34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/another-foxconn-employee-dies-after-working-34.html
2011/5/9
iPhoneやiPadを製造するFoxconn、相次ぐ自殺を受けて工場勤務者に「自殺しない」という誓約書に署名させる
http://gigazine.net/news/20110509_foxconn_worker_not_suicide/
2011/8/1
従業員の自殺が相次いだFoxconn、疲れず不平を言わないロボットを導入へ
ttp://gigazine.net/news/20110801_foxconn_robots/
2013/11/26
【今年既に11人】iPhone工場で自殺者が頻発するワケとは - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136736558644322501

575 :iOS_nanashi:2015/08/21(金) 17:12:20.13
2014/9/5
「iPhone 6」と最新の「iPad」を作っているApple下請け工場の戦慄の実態が明らかに
報告書では、「従業員は安全教育を受ける」とする雇用契約を交わしながら一切何の教育も行われていない点や
安全保護具の支給の不備、無賃金労働の強要などの問題点が列記されています。
http://gigazine.net/news/20140905-chinese-apple-factory/
2014/11/10
救いを求め自殺したFOXCONN工員の詩を発表、中国の若者に共感広がる
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/16465685.html
2015/1/15
iPhone6利益は6万円でも下請けは500円、超絶格差に中国震撼 
http://iphone-mania.jp/news-59142/
2015/8/7
鴻海のiPhone工場でまた従業員死亡、精神的に追い込まれ自殺か
http://jp.wsj.com/articles/SB10685294686418064255204581156112045161374
2015/8/12
Foxconn、また自殺者続出か―4日間で2人の飛び降り発生
http://iphone-mania.jp/news-79891/

576 :iOS:2015/08/21(金) 23:12:47.69 ID:0s4Oswh2.net
>>564だけど、みんな悩んでるみたいですね。
自分は5sのままMVNOにMNPして、性能が厳しくなったり壊れたら、SIMフリーのAndroidかなと思ってます。

auにMNPしても、去年春くらいまでみたいな、キャッシュバックとか一括0円もないだろうし。

577 :iOS:2015/08/22(土) 12:04:26.06 ID:rpW+bL1r.net
DS武蔵小山で一括0円あるみたいだがどうしようかと、6は購入サポ端末になっちゃったし

578 :iOS:2015/08/22(土) 21:34:56.80 ID:VqAaO9Ln.net
>>564
もう泥に戻ることはないと思う

579 :iOS:2015/08/23(日) 04:14:20.59 ID:eItOfNA9.net
6s がRAM2GBなら 6cは 1GBになるんだろうな・・・

580 :iOS:2015/08/23(日) 12:18:55.91 ID:q/NjM2Tw.net
5cが5相当だったことを考えると、小さくても性能低いなら欲しくないです。

581 :iOS:2015/08/24(月) 09:52:36.51 ID:LqZJdaud.net
http://buzzap.jp/news/20150824-softbank-new-service-2015aug/

582 :iOS:2015/08/24(月) 11:15:17.54 ID:hjU5XgTT.net
どうしてもと思いiPhone買ったんだが、周りは全員Android。
iPhoneって思ったより人気無いのかと

583 :iOS:2015/08/24(月) 12:23:36.00 ID:4tGGdgtd.net
そんな狭い世界で語られても…

584 :iOS:2015/08/24(月) 15:54:20.27 ID:AbFa/Y9p.net
買ってから周りを見るんじゃなくて
周りを見てから買えよ

585 :iOS:2015/08/24(月) 20:28:51.76 ID:NQuW6Esc.net
>>584
買う前から知っていたようにも受け取れるが。

586 :iOS:2015/08/24(月) 21:54:43.77 ID:KXIu00aU.net
周りが何使ってても困らなくないか?
ツレや知り合いとOSが同じで得する事なんてあんまないしOSが違うから困る事もそんなない
唯一困ったのがモダンコンバットってゲームのオンラインサーバーがOSで違うから泥使いのツレと一緒にできない事くらい

587 :iOS:2015/08/24(月) 22:10:41.65 ID:gtX4TRr8.net
FaceTimeとか。

588 :iOS:2015/08/24(月) 22:17:30.54 ID:JzwOiFml.net
SkypeでもLINEでもハングアウトでも好きなの使えばいいじゃん

589 :iOS:2015/08/24(月) 23:16:59.78 ID:NQuW6Esc.net
俺もOSの違いで困ったことはないな。
女子高生の娘に聞いてみたら、男の子らは泥が多いらしい。

590 :iOS:2015/08/24(月) 23:25:10.69 ID:ERcSj/sy.net
女の子もそのうち泥が多くなるよ
アイフォンは6以降から急にダサくなったからね

591 :iOS:2015/08/24(月) 23:27:56.04 ID:cL+YY4+F.net
>>590
Androidは
セキュリティが

592 :iOS:2015/08/24(月) 23:37:23.22 ID:8eF9YBQK.net
iPhoneって知名度ないよな
この間クラスの女子に「このiPhone知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。

593 :iOS:2015/08/24(月) 23:41:36.78 ID:FBfR6EVc.net
お前泥見せたんだろw

594 :iOS:2015/08/24(月) 23:44:11.71 ID:ERcSj/sy.net
チンコ見せたんだろ

595 :iOS:2015/08/25(火) 02:17:18.93 ID:yniGxn26.net
お前が嫌われてるだけなんじゃ

596 :iOS:2015/08/25(火) 18:48:03.63 ID:xKN1uo1u.net
NTTドコモ、iOS用文字入力アプリ「Move&Flick」を発表 ー 明日から配信開始へ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/08/25_00.html

597 :iOS:2015/08/26(水) 00:27:59.56 ID:rs7578s9.net
SafariでGoogle画像検索する時に元サイトを見ようとしても見られなくなったのは俺だけ?
ちなみにiOS7.0.4だけど

598 :iOS:2015/08/26(水) 16:42:48.99 ID:x9/40wgZ.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/4iphone-6c1116gb.html

599 :iOS:2015/08/26(水) 17:21:12.56 ID:llxT54yB.net
>>596
これ使いにくい

600 :iOS:2015/08/26(水) 17:21:58.44 ID:Sqednd0D.net
>>597
アプデしたら?

601 :iOS:2015/08/26(水) 17:27:34.85 ID:GWj8ftXW.net
>>596
凄まじく使いにくいなこれ

602 :iOS:2015/08/26(水) 18:19:26.82 ID:FZfTdzpy.net
>>596
画面を見ないで日本語入力出来るとか
胡散臭さ全開やなw

603 :iOS:2015/08/26(水) 19:16:47.25 ID:9RPrJwkO.net
ドコモが絡んでるものは碌なモノが無いからな

604 :iOS:2015/08/27(木) 12:02:51.27 ID:CK9/ucQA.net
障害者向けなんだろ?使いにくくても無理なくない?

605 :iOS:2015/08/28(金) 02:08:30.41 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/siri99iphone-6s.html

606 :iOS:2015/08/28(金) 02:50:23.63 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/iphone-6sisight12004k.html

607 :iOS:2015/08/28(金) 08:39:18.94 ID:86EwfW88.net
バッテリーがヘタレてきて
バッテリー交換はドコモショップに持ち込めばいいの?
実際いくら掛かりますか?

608 :iOS:2015/08/28(金) 09:12:40.42 ID:h2nUTN3N.net
アップルケアに入っていれば、タダでできる。
ドコモショップでは、やってくれない。
アップルのサポートに連絡か、アップルストアなどで交換

609 :iOS:2015/08/28(金) 10:40:52.30 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/iphone-6sapple-watchion-x.html

610 :iOS:2015/08/28(金) 18:57:27.82 ID:GbIYrbPp.net
ボタンの調子が悪いのでジーニアスバーで見てもらった。ソフトの不具合もあったけど保証も残り少しだったので交換してもらえた。5s64GBゴールドは枯渇している噂もあったけどすぐにしてくれた。感謝!

611 :iOS:2015/08/30(日) 12:26:04.58 ID:aujPcGAH.net
交換品って新品ではないんですよね。
ということはまた壊れやすい個体かもしれないわけで、外装が綺麗になる以外は、あんまり喜ぶ話でもないような。

612 :iOS:2015/08/30(日) 15:46:30.32 ID:AoNk+8gn.net
交換品は新品ではないけれど、
中の機器が入れ替わることで壊れにくい個体になったかもしれないし、
外装も綺麗になるわで喜ばしい話では。

613 :iOS:2015/08/30(日) 15:47:58.62 ID:Ukmgu883.net
オナニーした後の手で触られた物かもしれないし

614 :iOS:2015/08/30(日) 17:19:36.99 ID:HtSfiXE+.net
トイレでうんこにインしたやつかもしれないけどな

615 :iOS:2015/08/30(日) 20:06:41.15 ID:OFrU2LZK.net
もうすぐアップルケアの期間切れるけど、一回も使わなかった。
まあ、保険ってそういうものだよね。次からは入らないけど。

616 :iOS:2015/08/30(日) 20:21:51.37 ID:xSh8vGjd.net
新品の定義を聞きたくなるな
中身はチェックして外も交換して
新品といってもよいのでは?

617 :iOS:2015/08/30(日) 21:03:15.63 ID:dpnQylh3.net
>>615
バッテリ交換で、無料で整備済み品と交換してもらえばいいのに。

618 :iOS:2015/08/30(日) 21:04:34.43 ID:HhW0Lqde.net
壊れて交換。そして、その壊れた本体を整備→交換品へ。これは新品ではないよね。耳垂れ、口臭のキツイおっさんが使った修理品はやだな。

619 :iOS:2015/08/30(日) 21:25:45.19 ID:OFrU2LZK.net
>>617
バッテリーへたってないから、無料で交換できないんです。

620 :iOS:2015/08/30(日) 21:47:31.05 ID:qIqJShXL.net
>>619
何か調子悪いって言って交換してもらえ。

621 :iOS:2015/08/31(月) 03:22:52.46 ID:pxQkonmu.net
>>619
ダメ元でサポートに電話で、2年使ってバッテリが持たなくなったって言ってみれば。
この間、そう言って電話したら、バッテリ診断をメールでして、問題ないけど不便ですよねって、交換してくれたけど。

622 :iOS:2015/08/31(月) 06:25:09.18 ID:NlmpsIpD.net
>>621 嘘は駄目だよ

623 :iOS:2015/08/31(月) 07:18:47.03 ID:pxQkonmu.net
嘘じゃないよ。
2年使えばバッテリ持たなくなるでしょ。購入当初よりは。

624 :iOS:2015/08/31(月) 09:40:43.74 ID:QXzixSlN.net
>>623
届いたiPhoneのiOSは何だった?

625 :iOS:2015/08/31(月) 10:57:16.49 ID:t/ZnoPbl.net
突然電源落ちる様になったとか適当な事言って端末交換してもらえ。

626 :iOS:2015/08/31(月) 11:13:50.52 ID:2IfpHJ+W.net
引っ越ししたばかりでネット回線が5sのみ、iTunesのアプリをごっそりアプデ(30分くらい)したら通信制限されたみたい。多分1GB超えたあたりから遅くなったけどこんな物?

627 :iOS:2015/08/31(月) 12:34:24.97 ID:pxQkonmu.net
>>624
ちゃんと見てないけど、多分8.4.0。
復元する時8.4.1にアップデートしたよ。

628 :iOS:2015/08/31(月) 16:01:58.90 ID:oZvt9Yob.net
>>621
そんな個人的な感情入れてくる事もあんだなw

629 :iOS:2015/08/31(月) 17:48:44.57 ID:JDZTXsEq.net
>>626
ドコモってその制限なくなったんじゃないの?

630 :iOS:2015/08/31(月) 18:10:25.23 ID:xA5dnvhY.net
ないよ

631 :iOS:2015/08/31(月) 19:48:50.05 ID:/7eG3CLM.net
>>629
て言うか制限自体次の日からじゃなかったですか?
http://i.imgur.com/k5FcVuX.jpg

632 :iOS:2015/08/31(月) 19:56:25.41 ID:B3TYtJ+o.net
テザリング親機生活縮小して、人気のAppleミュージックの音楽三昧遊び、明日から挑戦予定🐣

633 :iOS:2015/08/31(月) 20:01:21.85 ID:lhTPI/vk.net
>>628
あるよ。

634 :iOS:2015/08/31(月) 21:49:33.81 ID:0ujSXJTI.net
おまえらも6sにしなよ
女の子たちも6sにするって言ってるよ

635 :iOS:2015/08/31(月) 22:27:47.99 ID:9LCJ6Jyw.net
女の子たち(52)

636 :iOS:2015/08/31(月) 22:58:10.85 ID:xA5dnvhY.net
元ギャル

637 :iOS:2015/09/01(火) 05:27:48.18 ID:uMsq7Hm5.net
情弱どもに合わせる必要はなし

638 :iOS:2015/09/01(火) 09:41:18.30 ID:JgNfU3G9.net
>>635
お前の周りの女の子って50代かよwwww









俺の周りは60代だよ...orz

639 :iOS:2015/09/01(火) 13:12:52.13 ID:MZMQv3Dz.net
>>618
女の子?

640 :iOS:2015/09/01(火) 13:13:50.72 ID:Z6O5/WnS.net
>>638
ヤレりゃいーんだよ

641 :iOS:2015/09/01(火) 17:29:44.82 ID:sh9VGdPq.net
ヤルんかいっ?!

642 :iOS:2015/09/01(火) 22:13:42.39 ID:G03T+lEk.net
そろそろ機種変更の時期ですが、みんなはauに移るの?

643 :iOS:2015/09/01(火) 22:21:32.84 ID:2ld0wBOO.net
アップルでSIMフリー

契約は旧の7Gまで使えるプランでいく

644 :iOS:2015/09/02(水) 06:23:33.24 ID:cNkZQ2bE.net
そろそろ月サポ終わるな
機種変で6にするか6sにするか悩む

645 :iOS:2015/09/02(水) 06:54:34.85 ID:Z/B5gNLs.net
>>643
俺もそれかな

646 :iOS:2015/09/02(水) 08:59:15.53 ID:kQt4/qha.net
>>644
6sプラスにするよ

647 :iOS:2015/09/02(水) 11:38:57.40 ID:8FBxPfan.net
7GB契約してるからテザリング親機として5インチF02EとP08Dタブレットを子機として使いたいが、、通信途切れが酷くて、
格安なSIM調達して上手くいけば
パケット契約やめるよ。

648 :iOS:2015/09/02(水) 11:45:16.68 ID:8FBxPfan.net
2chMate 0.8.7.11 dev/PANASONIC/P-08D/4.0.4/LR
特別なセッティング必要なのかな?

649 :iOS:2015/09/02(水) 12:42:36.79 ID:C0mRtjUH.net
>>643
どゆこと?
シムフリーとかわけわからのよね

650 :iOS:2015/09/02(水) 13:51:40.47 ID:V2qqH9Nm.net
>>649
アップルでSIMフリー売ってるの知らないの?

651 :iOS:2015/09/02(水) 14:35:33.62 ID:bzN82cKV.net
>>650
SIMフリーという言葉の意味自体を理解してないと言ってるのだと思われ

今の時代わからない事なんてGoogleで検索すりゃすぐにわかるのに
それすら自発的にやらないから情弱のままなんだよね

652 :iOS:2015/09/02(水) 15:37:25.27 ID:V2qqH9Nm.net
>>651
なんだ知らないで屁理屈こねてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :iOS:2015/09/02(水) 18:48:30.68 ID:b3b6GAZV.net
なんかGoogleの検索トップページの文字の大きさが微妙に小さくなってね?

654 :iOS:2015/09/03(木) 21:22:17.13 ID:J7LyFL7n.net
デザイン変えたのよ

655 :iOS:2015/09/04(金) 00:50:27.32 ID:EBinwVu/.net
いろいろテストします

656 :iOS:2015/09/04(金) 18:33:11.46 ID:EBinwVu/.net
🙋🐥😜

657 :iOS:2015/09/05(土) 04:37:01.63 ID:laOCOc8G.net
オレ( ゚∋゚)オレ( ゚∋゚)おはよう👋😃☀

658 :iOS:2015/09/05(土) 10:25:41.66 ID:oGl+924B.net
茸i5cの充電ケーブルが足に何度もひっかかってたら、断線しかけてた。
線がむきだしになってしまったが、まだ充電できるから気付いてなかったw
尼で調達するの考えないと。

659 :iOS:2015/09/05(土) 18:28:08.92 ID:pbPM31t/.net
アップルケア入ってれば、タダで交換してもらえる。

660 :iOS:2015/09/07(月) 23:59:52.13 ID:/2JKs1Lu.net
グーグルは

661 :iOS:2015/09/08(火) 05:22:17.41 ID:fM2ObWcg.net
6sプラス待ち

662 :iOS:2015/09/09(水) 18:51:26.17 ID:8KieK8py.net
docomoからクーポン来たわ
来た人おる

663 :iOS:2015/09/09(水) 22:39:10.17 ID:1rUmg0wc.net
>>662

来てないなあ。
どんな内容?買い換え販促用?

664 :iOS:2015/09/10(木) 03:21:07.45 ID:iIEbg0Og.net
>>663
発売間近のあのスマホを、納得のプライスで。って書いてあって
内容は割引クーポンと家族まとめ割引があった。

665 :iOS:2015/09/10(木) 03:57:38.01 ID:enbVm4Wz.net
10800円引きのきたな
ちっちゃく5sと5cからの変更に限る的なこと書いてある

666 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:35.62 ID:j7Z8Q06n.net
6cでいいや

667 :iOS:2015/09/10(木) 06:31:54.41 ID:S6iT4NtA.net
simフリーiphone5sの値段が下がってるね。

ゴールドが消えたみたいだけど。

668 :iOS:2015/09/10(木) 07:47:08.96 ID:xWdU/i2f.net
今の契約のままsimフリーの6sだな
電話かけないのにかけほーだいはいらね

669 :iOS:2015/09/10(木) 07:58:39.57 ID:ODvnWk/L.net
>>668
友達いないの?・・・涙

670 :iOS:2015/09/10(木) 08:00:29.72 ID:ODvnWk/L.net
>>668
僕も今の契約のままSIMフリー

電話のときはブラステルという会社のSIP使ってかけてる

671 :iOS:2015/09/10(木) 10:21:58.88 ID:QS6iGUEY.net
SIMフリーは買ってからドコモで機種変すれば良いって事?
カケホいらないし。

672 :iOS:2015/09/10(木) 11:24:05.26 ID:ODvnWk/L.net
>>671
SIM刺して設定するだけでしょ

> 機種変すれば良いって事?
ドコモで買ってないからいらないでしょ

673 :iOS:2015/09/10(木) 22:43:59.89 ID:12DFuAaR.net
>>662

クーポンって、どこで確認するの?

674 :iOS:2015/09/10(木) 23:07:52.23 ID:zNN4ArPo.net
>>673
郵送で今日届いたぞ

675 :iOS:2015/09/11(金) 15:05:56.49 ID:FlygQeyB.net
パケット契約今月末に外して10月から寝かせ回線5ヶ月予定するけど機種変お得があれば替えたい🐥

676 :iOS:2015/09/11(金) 15:49:56.83 ID:rPRXL5ox.net
明日6splus予約します
さよなら

677 :iOS:2015/09/11(金) 17:14:11.95 ID:NGMC+laF.net
行かないで

678 :iOS:2015/09/11(金) 19:09:05.50 ID:h2fKLCM+.net
>>643
自分もそうしよ

今、iPhone5sだけどそのsimをさせばいいんだよね?

679 :iOS:2015/09/12(土) 02:00:56.29 ID:iQtyEtXz.net
あれ?ドコモって機種変でも旧プラン引き継げないの?

680 :iOS:2015/09/12(土) 03:07:09.80 ID:a0uOuSKi.net
>>679
引き継げるよ
月サポは付かないが

681 :iOS:2015/09/12(土) 03:23:11.08 ID:P5Pn3/Gx.net
>>678
そそ

682 :iOS:2015/09/12(土) 09:17:05.40 ID:fe7CHMJK.net
クーポンばらまきしているようだけど、それを使って6sにすると、
もしかして新料金プランになって、7GBのパケットも上限減らされた上に、
通話料金爆上げされてしまう?

683 :iOS:2015/09/12(土) 09:25:22.23 ID:pVBtY27E.net
>>682
クーポンにはカケホーダイとデータプランに加入って書いてあったから
新料金プランに強制的加入させられるみたい

684 :iOS:2015/09/12(土) 10:03:53.05 ID:WUF5oPvF.net
ひでぇ、トラップじゃんか!!

685 :iOS:2015/09/12(土) 10:10:46.14 ID:Es3pp20L.net
カケホーダイなんて全くもって必要ない。

686 :iOS:2015/09/12(土) 12:35:09.42 ID:xoOvmkPM.net
カケホーダイにメールのみのプランがあれば良いんだよ、ネット閲覧とか要らないんじゃ!

687 :iOS:2015/09/12(土) 12:48:55.66 ID:hzQWbSYL.net
auが5分以内かけホーダイのライトプラン1700円の新プランでるみたいだね
俺は今の2700かけ放題でいいけど

688 :iOS:2015/09/12(土) 18:14:41.17 ID:/MyA1d9+.net
クーポン今日来たわw
二年縛り終わるの来年の二月だし丸めて捨てたわw
カケホとかいらねーし来年どうしようかね・・・

689 :iOS:2015/09/12(土) 18:21:01.84 ID:11W/fgrR.net
新プランは高くなって、5Gになるし
クーポンの割引き意味ないw

690 :iOS:2015/09/12(土) 21:13:17.41 ID:uEhb0i+n.net
>>676
寂しいねぇ

691 :iOS:2015/09/12(土) 22:40:02.40 ID:KqaDhsIe.net
自宅警備員は
2GBで充分…。

692 :iOS:2015/09/12(土) 22:52:24.42 ID:A4zjLS9o.net
充電器の予備が欲しいんだけど、皆んな純正使ってる?
Amazonで安いのがあるけど、音がしたり熱を持つらしくて怖くて使えそうにない。

693 :iOS:2015/09/12(土) 22:59:48.17 ID:okqkus0N.net
怖いなら純正を買えばいい
アップルストアで誰でも購入出来ますよ

俺はそんな金ドブなことしたくないから社外品で済ませてるけど

694 :iOS:2015/09/12(土) 23:12:44.74 ID:cRb5YevS.net
>>692
俺はLogitecの使ってるわ

695 :iOS:2015/09/13(日) 02:40:31.47 ID:ChRbDitQ.net
>>689
旧プラン巻き取りたいだけだからね
相変わらずのクソドコモ

696 :iOS:2015/09/13(日) 02:47:31.94 ID:zZATdKhY.net
>>692
だいたい、だれも純正なんか2つも、3つも持ってないよ
心配なら、社外品の「Apple認証 (Made for iPhone取得)」を買う
Apple認証は、Appleが認めてる製品だから純正なみに安心していい

まぁ認証なくても充電はできるが遅かったり、画面に充電できませんって出るのは覚悟してください。
(充電できませんって画面出るけど充電できる)

697 :iOS:2015/09/13(日) 05:04:19.91 ID:q1DXlbBX.net
二流や無名メーカーのは俺も二の足踏むが、有名メーカーのそれなりの値段のものなら問題が起きた経験はないな。

698 :iOS:2015/09/13(日) 05:20:38.05 ID:4BzYD1yb.net
LightningケーブルはAmazonロゴ入り
充電器は通常充電の1Aと急速充電の2.1A、両方付いてるサンワサプライの奴つかってる
ここぞという時だけに限定して使ってるけど急速充電あるとやっぱり便利だよ

699 :iOS:2015/09/13(日) 05:32:58.35 ID:fzkfnH8b.net
Amazonの300円くらいのケーブル使ってるわ、主に外出や車載用

700 :iOS:2015/09/13(日) 05:56:52.90 ID:icCOm4kC.net
充電器とケーブルは別の話じゃ

iPadを持っていれば、それの充電器が使える。早くて便利。

701 :iOS:2015/09/13(日) 06:14:28.56 ID:4BzYD1yb.net
>>700
それが2.1Aの充電器な
ただしそればかりiPhoneに使うと電池の劣化が加速するんよ
だから1Aと2.1Aを一つで両方使える充電器を使ってる
あくまで2.1Aは非常用としてね

702 :iOS:2015/09/13(日) 06:45:25.08 ID:Bjjk6Z2n.net
クーポンが送られてきて5sのままでいいか悩んだけど
6sに変えることにしました。皆さんさようなら

703 :690:2015/09/13(日) 10:17:26.10 ID:4I3BLroU.net
皆さんありがとうございます。
Amazonで見てたのはこれなんですが、熱を持つとか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UIRICC

こっちはまだましかなと。二口だし。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MWOB8X0

704 :iOS:2015/09/13(日) 15:42:26.03 ID:Dj0g3wvu.net
>>702
って事は新プラン乗り換えんの?
俺はカケホなんて糞なプランいらんから悩んでるw
ま、来年3月まで時間あるしゆっくり考えるわw

705 :iOS:2015/09/13(日) 21:50:43.57 ID:qIC4sjEY.net
あれ?俺損してた?Xiカケホーダイって外していいの?
この前アップル持って行ったらバッテリー膨らんでるとかで
無料で交換してもらったんで5c使い続けるつもりなんだが

706 :iOS:2015/09/13(日) 23:33:45.36 ID:btmIjpEP.net
>>701
マジで?Appleに聞いた時は電池がどうこうなる事はないって言われたかはそっちばかり使ってるorz

707 :iOS:2015/09/14(月) 00:57:08.22 ID:xVTjn8oj.net
機種変したいけど旧プランのが絶対いいよなー
かなり迷うわ

708 :iOS:2015/09/14(月) 01:51:46.87 ID:PFw/KuI9.net
>>707
月サポいらないなら旧プランで買えるでしょ?

709 :iOS:2015/09/14(月) 02:15:35.93 ID:1m7sKQ/4.net
>>701
2.1A充電対応は6からだよ
5sは2.1A充電器に繋いでも1Aしか流れなかった

710 :iOS:2015/09/14(月) 06:00:38.82 ID:vVWVyky1.net
データを2GB制限のプランにすれば料金抑えられるよ
俺はそれでPlus行きます

711 :iOS:2015/09/14(月) 07:16:04.41 ID:bol/428h.net
旧プランでも高いと思ってたのに
新プランでますます高いよ…
通話しないし。

SIMフリーにして格安SIMさそうかな。

712 :iOS:2015/09/14(月) 08:46:44.28 ID:Pi9I9eoQ.net
インカメラが糞でVoLTEも無い5sを使い続ける奴はアホ

713 :iOS:2015/09/14(月) 12:17:56.23 ID:3FLFhVMw.net
最近、3Gの帯域が浮いた影響か音声が良くなったと思う私が通ります

714 :iOS:2015/09/14(月) 19:00:57.07 ID:754OgwZF.net
発売日までに予約すると、えらい高く下取りしてくれるんだな。

715 :iOS:2015/09/14(月) 19:58:07.42 ID:tZx5IBmb.net
>>711
カケホーダイはホントいらんかったわ

716 :iOS:2015/09/14(月) 21:45:23.63 ID:qUynE/ku.net
>>715
カケホーダイは悪くない、付けられるパケットプランが糞。メールだけのプランとか組み合わせられりゃ神プランだったのにね

717 :iOS:2015/09/15(火) 00:52:05.75 ID:dXFGpIiG.net
>>701
遅レスだが
それでキッチリ二年持ったよ
どうせ二年で買い換えるしケータイ補償サービスも入ってるから
そんなみみっちい使い方せんかったよ

718 :iOS:2015/09/15(火) 11:51:48.67 ID:7SoOHrzx.net
>>716
端末代の見せかけの安さもまぜこぜにした
抱き合わせ商法だからね

各社安い見せかけのプランを出しても
結局安くならない細工が施してある

使用度合いに合わせて安く済ませたい利用者とは逆行して
獲得したい利益に合わせて優良誤認狙いのプラン設計する3バカの悪知恵

719 :iOS:2015/09/15(火) 12:04:02.03 ID:13+Q6T3+.net
ドコモ、カケホ値下げ検討だとよ

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174430

720 :iOS:2015/09/15(火) 12:12:48.17 ID:mnSg98QM.net
上限無しのかけホーダイを値下げしろよ

721 :iOS:2015/09/15(火) 17:56:53.69 ID:FfcZiMJ7.net
値下げ内容が1回の通話が5分以内とかゴミ

722 :iOS:2015/09/15(火) 17:58:54.19 ID:KbgcmiED.net
スマホも2200円にしろよ

723 :iOS:2015/09/15(火) 18:06:04.18 ID:b+CdpZJf.net
使う奴が払って使わない奴は払わないって当たり前の価格にすればいいだけ。

1分10円で統一が分かりやすくていい。

パケ代は各社高すぎ、段階価格で10ギガ3000円、以降1ギガ500円辺りが落としどころかな。

724 :iOS:2015/09/15(火) 19:55:10.53 ID:wvTCPeSA.net
ガラケーとスマホでカケホーダイの料金が違う意味が分からん

725 :iOS:2015/09/15(火) 20:28:17.29 ID:UEZTSgw/.net
うんちゃら割の割引分をプラン料金で補ってるんだろうね

726 :iOS:2015/09/16(水) 10:46:48.16 ID:Dhmpsh4v.net
下取りに出す予定だった5sを昨日落として画面がバキバキに割れてしまったんだが、
25日の発売日までに保証で5000円くらいだして直してもらった方が下取りに出すにしても特かなぁ?

727 :iOS:2015/09/16(水) 14:46:13.21 ID:z8zAdmij.net
>>726
ケータイ保証お届けサービス?
7000円だよ

728 :iOS:2015/09/16(水) 17:59:17.43 ID:kavnezfq.net
>>726
画面割れと良品の下取り差額見ればどっちが得かなんて考えるまでもないだろ
新品同様のものに交換されるなら下取り出さないで売ったほうが得だけどね

729 :iOS:2015/09/16(水) 18:17:02.02 ID:Z0PkQYGC.net
結局横並び
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174596

730 :iOS:2015/09/16(水) 18:59:57.99 ID:2hzECAbE.net
>>728
アップルが月々3800円払ったら毎年新しいiPhoneに変えてくれるサービス始めるのね

731 :iOS:2015/09/16(水) 19:57:29.34 ID:RAM9Ru3g.net
さて、あと数時間でiOS9が配信開始されるわけだが

732 :iOS:2015/09/17(木) 01:27:58.89 ID:h2zRtgwP.net
俺もう、iOS9.1だけど。

733 :iOS:2015/09/17(木) 02:11:52.12 ID:suFxalnv.net
くっさ

734 :iOS:2015/09/17(木) 08:38:14.42 ID:E3W2vMIb.net
ios9にしてみたが、クソ重くなりやがった。
サクサクして軽くなったとあったりしたんだが…。
駄目だこれは

735 :iOS:2015/09/17(木) 08:42:59.77 ID:FMjTLy2I.net
そうなの?
ios9スレだと5Sでサクサクとか言って
るのに残念だな。

736 :iOS:2015/09/17(木) 09:29:43.81 ID:E3W2vMIb.net
やらない方がいいよ

737 :iOS:2015/09/17(木) 09:48:27.46 ID:Ao8MTrVm.net
spotlightオフだとサクサクらしいけど
>>734はしてる?

738 :iOS:2015/09/17(木) 10:16:43.15 ID:y+omP37x.net
>>737
これしたら、iOS9でサクサクだぞ
8.4.1よりもいいぞ

739 :iOS:2015/09/17(木) 10:20:04.22 ID:fLNGo2Yc.net
5sでアプデしたが、Wi-Fi詰まりがなくなった。
空容量たっぷりあるし全く重くない。

740 :iOS:2015/09/17(木) 12:40:25.40 ID:xrX5pVlo.net
何をしても、クソ重い
駄目だこのアプデは。

741 :iOS:2015/09/17(木) 12:57:32.67 ID:+v615KIv.net
なに、この高度な情報戦。

742 :iOS:2015/09/17(木) 13:04:59.14 ID:s1N1nUWH.net
5s
2-4%程度は快適になった。

743 :iOS:2015/09/17(木) 13:05:46.66 ID:s1N1nUWH.net
8.4.1から

744 :iOS:2015/09/17(木) 16:10:49.46 ID:afQcmV9F.net
iOS9の 5cは微妙なのねん・・・コンテンツブロッカー無いし・・・

745 :iOS:2015/09/17(木) 16:18:14.29 ID:s1N1nUWH.net
実質5だしね

746 :iOS:2015/09/17(木) 17:01:01.62 ID:h2zRtgwP.net
スポットライトは前から外してたけど、iOS 9.1でも文字入力やその他の作動はサクサクだよ

747 :iOS:2015/09/17(木) 17:14:05.86 ID:8YlUeEGB.net
>>726
下取りに出すのは自由だけど5Sの片手操作とデザインは捨てがたいよ。予備機として持っておいた方がいいと思う6持ちの意見です

748 :iOS:2015/09/17(木) 17:17:48.62 ID:gjrZtMUI.net
下取りも5sだと二束三文なんじゃない?

749 :iOS:2015/09/17(木) 18:44:50.09 ID:Pm9DlqWD.net
5Sのサイズ感が最高すぎて
6Sに興味が出ないんだよなあ

750 :iOS:2015/09/17(木) 19:19:16.93 ID:UfCNm5dZ.net
皆さん、そろそろ二年経ちますが機種変とかは考えてる?

751 :iOS:2015/09/17(木) 19:35:46.63 ID:VTPe3Nd5.net
>>748
ドコモだと27000円で下取り。
24日までに予約しなきゃいけないみたいだけど。

752 :iOS:2015/09/17(木) 19:41:38.51 ID:gjrZtMUI.net
>>751
ありがとう。

753 :iOS:2015/09/17(木) 19:43:09.49 ID:OTGR0z88.net
>>750
全く考えて無い
7sまではこれでいく

754 :iOS:2015/09/17(木) 19:44:35.88 ID:UfCNm5dZ.net
5sだけどバッテリの持ち以外は特に問題もなく、大きな不満もないな

755 :iOS:2015/09/17(木) 19:47:20.47 ID:y+omP37x.net
電池は自分で変えたらいいよ

756 :iOS:2015/09/17(木) 19:52:02.47 ID:elsUNUjj.net
>>751
予約すればOKだったのか。。。
発売日が25日だから諦めてたよ。

757 :iOS:2015/09/17(木) 19:54:45.69 ID:gjrZtMUI.net
予約を煽る下取り価格だなぁ。
これにポイント券利用があるしなぁ。
悩むはこれ。

758 :iOS:2015/09/17(木) 19:56:04.38 ID:T0hQZHJN.net
>>747
俺も同じ理由で迷ってるが
コジポ5000しか貰えんかったからなぁ
リアルクーポンとドコモポイント合わせてもあと少し足りない
MacBookとか色々買い過ぎてなんとか0円で済ませたいんだよね

759 :iOS:2015/09/17(木) 20:17:58.14 ID:LdlvZRS1.net
バッテリーやばいんだけど、
アップルってバッテリー交換できるの?

760 :iOS:2015/09/17(木) 21:13:44.15 ID:wT1RfAYz.net
2chmateに匹敵する2chブラウザはまだないのか?
この問題が解消されたら次もiPhoneでも良いが。

761 :iOS:2015/09/17(木) 21:58:22.12 ID:T0hQZHJN.net
>>760
Twinkleで我慢しろ

762 :iOS:2015/09/17(木) 22:15:30.38 ID:W0dehW4n.net
BB2Cで大きな不満無く使っている

763 :iOS:2015/09/17(木) 22:24:46.10 ID:8YlUeEGB.net
mateもだけど広告ウザすぎ

764 :iOS:2015/09/17(木) 22:35:33.92 ID:T0hQZHJN.net
>>762
それは変態

765 :iOS:2015/09/17(木) 22:39:32.91 ID:Ps3KFT1o.net
まったく不満ないが

766 :iOS:2015/09/17(木) 22:48:31.74 ID:we9Uuf3Y.net
一番左にスワイプすると検索画面が出てくるんだけど、この検索画面を表示しないようにすることってできませんか?
使わないので邪魔臭いのです

767 :iOS:2015/09/17(木) 22:59:08.54 ID:hew9SeEP.net
>>766
設定>一般>spotlight検索で「Siriの検索候補」をオフにすると、ニュースとかは消える
あの画面自体を出さないようにするのはたぶん無理

768 :iOS:2015/09/18(金) 00:20:08.69 ID:PPF+scjr.net
ホーム画面一枚で使ってると、ほんとアレ鬱陶しいわ。

769 :iOS:2015/09/18(金) 00:29:11.71 ID:+kiL0/mx.net
ホーム画面一枚ならフリック要らないから問題ないじゃん

770 :iOS:2015/09/18(金) 00:47:39.03 ID:HkLlWYEK.net
マジで左のはいらんわ
下にスワイプしたらでるんだから必要ないだろ

771 :iOS:2015/09/18(金) 04:59:37.65 ID:SmcIk1vI.net
>>760
あのクソUIが良いとか物好きだな、たまに泥端末使うがmate論外

772 :iOS:2015/09/18(金) 06:33:40.14 ID:JfVDiDrk.net
iOS9にして失敗した

773 :iOS:2015/09/18(金) 06:47:22.67 ID:oui6RoR3.net
>>771
必死だな

774 :iOS:2015/09/18(金) 08:16:46.63 ID:2C754zRH.net
ios9最高じゃないかー、サクサクだし
なんの不具合もないしでー、
これは良いわー

775 :iOS:2015/09/18(金) 11:39:38.74 ID:98sADmph.net
>>773
必死も何もお前なんでここにいんの?ちんくる持ってないくせにw

776 :iOS:2015/09/18(金) 12:38:14.32 ID:q3e4kJe4.net
iOS9にしてバッテリーの減りが遅くなった
ダブルタップで左側じゃなく右側に出て欲しい

777 :iOS:2015/09/18(金) 14:32:51.14 ID:W0jTTs6U.net
>>776
バッテリー管理がバグってる、とか、、

778 :iOS:2015/09/18(金) 15:48:15.42 ID:0VUtxK2u.net
>>771
同意
Tuboroid系最強だな
mate使いは端末情報貼りまくるから迷惑だし

779 :iOS:2015/09/18(金) 16:39:08.85 ID:iInra5r2.net
OS9どっちだよw

780 :iOS:2015/09/18(金) 17:43:34.54 ID:Skz2gFUg.net
os9なんてものは無いんだよ
iOSなら、iOSって書けよハゲチャビン

781 :iOS:2015/09/18(金) 22:00:28.95 ID:3z24k/Iq.net
漢字で書くと「禿茶瓶」

782 :iOS:2015/09/19(土) 02:55:27.45 ID:qXo8ougO.net
OS-9てあるぞ、あったぞのが正しいのかな

783 :iOS:2015/09/19(土) 10:21:35.86 ID:godQ2BDT.net
iOS9にして概ね快適だけどひとつだけ。
メール書く時に宛先を連絡帳から選ぶシーンで、どうやっても全員表示されてしまう。
家族だけにしても次回クリアされてるんだよね。

784 :iOS:2015/09/19(土) 23:23:38.82 ID:IPVD/bbh.net
>>779
OS9というと、普通MacOS9だな

ええ、いまだにOld Mac保持してますとも

785 :iOS:2015/09/20(日) 00:16:06.63 ID:pcRMInoC.net
デザイン的にはXで終わったOSだしね。

786 :iOS:2015/09/20(日) 09:18:09.79 ID:cSb3diBD.net
5s 64GBって、もう売ってないですかね?

787 :iOS:2015/09/20(日) 11:50:35.48 ID:tpRyfPH/.net
電話して聞けよバカ

788 :iOS:2015/09/20(日) 21:23:51.58 ID:ferFoQDN.net
ios9にアプデしたけど最悪だな…
使い物にならん、

789 :iOS:2015/09/20(日) 22:10:28.85 ID:pcRMInoC.net
節電モードで15時間ちかく放置しといたら100パーから減ってなかった。
前もそうだったっけ。

790 :iOS:2015/09/20(日) 22:13:42.81 ID:3If/mhXe.net
5s使い続けるの前提で
6s予約して一括で買って そのまま買い取り屋に売っちゃうのは、ダメじゃないんだよね?

791 :iOS:2015/09/20(日) 23:35:36.75 ID:5TtIbF73.net
>>790
いちいち人に伺わなきゃならんレベルなら止めとけ
どーせトラブってまたここに泣きつくんだろうから

792 :iOS:2015/09/21(月) 00:57:40.96 ID:E+7AVF5M.net
5sを使い続けるのになんで6sを買うの?

793 :iOS:2015/09/21(月) 06:55:38.20 ID:naEgnDww.net
月々サポートが欲しいんじゃね?

794 :iOS:2015/09/21(月) 07:07:41.34 ID:9RYSmoIp.net
788です
機種変クーポンあるし、docomoポイントもあるので16Gならお金使わないで買えるから、そのまま買い取り出せば 小遣い稼げるかなと思ったからです

795 :iOS:2015/09/21(月) 07:42:40.40 ID:fRVO7Erc.net
機種変したら、プランかわっちゃよ

796 :iOS:2015/09/21(月) 07:43:36.17 ID:fRVO7Erc.net
かわっちゃよ→かわるよ

797 :iOS:2015/09/21(月) 08:20:20.29 ID:hU13oxtB.net
iPhoneからiPhoneなら変わらないだろ
5s使い続けるならいいんでないの
クーポン送られてきたやつとポイントと月サポ合わせれば
24分割で6s16Gが月の支払い無しで買えるんだろ
このまま5sを月サポ無しで使い続けるより賢い選択だね

798 :iOS:2015/09/21(月) 08:22:48.62 ID:wB9mMoNH.net
>>797
旧料金プラン変更したくないから
アップルでSIMフリー買う

799 :iOS:2015/09/21(月) 09:07:12.39 ID:hU13oxtB.net
機種交換するだけでも新料金プラン必須なんだっけ?

800 :iOS:2015/09/21(月) 09:17:28.44 ID:FCTP21ld.net
>>799
月々サポートを受けるならね。

801 :iOS:2015/09/21(月) 12:00:45.42 ID:VGepd/Cy.net
月々サポートと新料金プランの差額
Docomoから買う額とアップルでSIMフリー買う額の差
どのくらいになるんだろう。

802 :iOS:2015/09/21(月) 12:08:07.93 ID:D3+4zquE.net
もう売ってないだろう

803 :iOS:2015/09/21(月) 12:16:52.01 ID:a/CV7PKB.net
>>798
今幾ら払ってんねん

804 :iOS:2015/09/21(月) 12:35:09.01 ID:9RYSmoIp.net
788です
そっか 月々サポート受けるなら
新しい料金プランにしないといけないのは盲点でした
毎月5Gまでなら厳しいなぁ
でもせっかくポイントと割引きあるからなぁ 6~7マソ位で6s16G売れますよね?
5s使い続ける人は他にいないですか?

805 :iOS:2015/09/21(月) 12:59:08.36 ID:/5hHsDyI.net
6Sがメモリ2GBなのが判明して6は価格が急落しとる
本体転売で契約SIMのみ残して5Sで使いたいなら6Sを新規契約すればいい
ポイントも割引も使えるし6S本体は8万で売れるし

本体一括で買えば新5GB契約でも月の支払いは5000円以下に出来る
本体売却である程度相殺出来るとはいえ本体一括で支払えるだけの現金は契約時に一時的に必要

806 :iOS:2015/09/21(月) 13:08:32.49 ID:wB9mMoNH.net
>>803
七千円ソコソコ

807 :iOS:2015/09/21(月) 13:09:02.25 ID:2oyHov1y.net
80,000も出して白ロム買う人ってどんな人?

808 :iOS:2015/09/21(月) 13:14:25.74 ID:/5hHsDyI.net
>>807
アップルのSIMフリーが10万越えてるからね
docomoの6Sならロック解除なしでMVNOで使えるから買い手はすぐにつく
販売開始初期なら尚更

809 :iOS:2015/09/21(月) 13:23:19.50 ID:wB9mMoNH.net
>>808
> docomoの6Sならロック解除

出来るみたいよ

810 :iOS:2015/09/21(月) 13:25:55.52 ID:/5hHsDyI.net
>>809
半年前までにAndroid機のロック解除をしてればって話だろ?
そうじゃない、ロック解除自体しなくてもMVNOは使えるって話だよ

811 :iOS:2015/09/21(月) 13:28:32.94 ID:/5hHsDyI.net
今回は中国でも同時販売されるから6の時みたいな10万で即売れ
という異常な事態は起きないはずだが高値安定は揺るぎないよ

812 :iOS:2015/09/21(月) 13:32:02.45 ID:wB9mMoNH.net
>>810
iPhone6SからSIM解除受け付けると公式に書いてるんじゃないの?

813 :iOS:2015/09/21(月) 13:40:59.60 ID:/5hHsDyI.net
>>812
だから購入後半年たったらな
前記の特殊な場合を除いて半年たたないと解除出来ない

814 :iOS:2015/09/21(月) 13:44:52.16 ID:OWBYfXLx.net
>>805
産廃だからなw
6でドヤ顔して6s買ってもらえないガキには辛いだろうなw

815 :iOS:2015/09/21(月) 14:53:40.82 ID:Pur77u2b.net
6s売るときsimカードは抜くんだよね?

816 :iOS:2015/09/21(月) 15:45:56.30 ID:Qe4Kh+E8.net
そんな事もここでしか聞けないのかwwww

817 :iOS:2015/09/21(月) 16:26:00.58 ID:wB9mMoNH.net
じゃあオレは


契約おわったら
電話かけてもいいんだよね?



と聞こうか

818 :iOS:2015/09/21(月) 16:44:02.90 ID:wx7HuYPQ.net
勝手に聞けよアスペ

819 :iOS:2015/09/21(月) 16:46:12.65 ID:wB9mMoNH.net
>>818
アスペにアスペといわれちゃった

820 :iOS:2015/09/21(月) 16:48:03.09 ID:Pur77u2b.net
>>816
うん そーなんだ
だからいろいろ教えて下さい m(__)m

821 :iOS:2015/09/21(月) 16:52:20.80 ID:/5hHsDyI.net
この世の中、頭を使うか金を使うか、だ。

少しでも節約したいなら頭を使う
頭を使えないなら金を使うしかない。

822 :iOS:2015/09/21(月) 17:07:51.13 ID:ZILG1TzG.net
6sSIMフリー予約してXiデータプランフラットにねんで使うことにした、Xi割付きだし解約しなくて良かった

823 :iOS:2015/09/21(月) 17:54:24.44 ID:F9Hw2Zch.net
>>820
     __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
     \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
       >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<   
     /:::ィー{} ( ●)  (●) {}ヘ::::\
    /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\    話しかけないでください
   /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
   |::::::::|.   \     `ー'´     /ヽ.._|::::::::|     あなたのことが嫌いです
.   \__|.  //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
       { / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ| 
        | | l  |::|  .|  / ,' 3 `ヽーっチ.}
        { ヒト-、|:」  |  l   ⊃ ⌒_つ |
.       `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
       /_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
         ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ

824 :iOS:2015/09/21(月) 19:38:22.01 ID:b03AXsvM.net
真宵ブサイクすぎだろw

825 :iOS:2015/09/21(月) 19:47:34.24 ID:fRVO7Erc.net
>>605
新規契約して、解約したら
違約金発生するよね??

826 :iOS:2015/09/21(月) 19:48:44.66 ID:fRVO7Erc.net
↑2年以内での話

827 :iOS:2015/09/22(火) 01:19:59.49 ID:GlZd3gcM.net
さSIMロック外すんだけど、オススメの格安SIMどこ?
通話少々 パケ7G位使えるとこで

828 :iOS:2015/09/22(火) 05:12:54.09 ID:tT6Ilw8n.net
>>827
ここで聞くなよ

829 :iOS:2015/09/22(火) 07:50:01.89 ID:EAQGzHWU.net
ソフトバンク5sからドコモ5sに機種変更するかどうか考え中なんですけどLTEエリアの広さ&通信速度はソフトバンクと比べてどうなんでしょう?
主な使用場所は札幌市内&北海道内です。

830 :iOS:2015/09/22(火) 08:14:50.80 ID:/hKY6umy.net
>>829
ソフトバンクより劣ってるキャリアは存在しないから安心してMNPすればよろし

831 :iOS:2015/09/22(火) 10:01:45.65 ID:Jae37RKS.net
>>829
道民ならばdocomo以外使い物にならないと知ってる筈だが?
ソフトバンクなんて市街地の外に出たら圏外ばかりだろ

あとこれもよーく見てみ
http://www.yamakei-online.com/special/yama_mobile.php

832 :iOS:2015/09/22(火) 10:48:52.24 ID:MWuje/bX.net
6sと6splusと両方メモリ2Gなの?

833 :iOS:2015/09/22(火) 11:38:22.13 ID:/hKY6umy.net
>>832
iPad mini4とiPad air2も2GBだよ

834 :iOS:2015/09/22(火) 14:48:53.07 ID:19vtN8BR.net
air 2を使ってるがゲームしないから何が違うのかサッパリわからないのよガチで

835 :iOS:2015/09/22(火) 16:16:05.92 ID:Rv2YKoUk.net
なら黙ってて

836 :iOS:2015/09/22(火) 16:35:21.12 ID:ef09qCnR.net
iOS2にすれば画面分割で2つアプリを同時に動かせるのに

残念なご主人に貰われたair2が哀れでならない

837 :iOS:2015/09/22(火) 16:36:41.29 ID:ef09qCnR.net
× iOS2
○ iOS9

ちなみにこの機能はair1では使えない、2GBメモリ積んでる機種のみ

838 :iOS:2015/09/23(水) 10:50:23.55 ID:YfJrLMh3.net
iOS9のiPhone5cだけど、一晩充電しておいたのに20%、あれっと思いつつ使ってたら100%に、何じゃこれ?

839 :iOS:2015/09/23(水) 12:25:55.78 ID:13dIPKl9.net
>>838
バッテリーの寿命

840 :iOS:2015/09/23(水) 14:14:41.61 ID:YfJrLMh3.net
>>839
ホント!
1年前に新品白ロムで買ったんだけど

841 :iOS:2015/09/23(水) 16:45:38.64 ID:ZorOJsXS.net
6sってどうやねん⁉︎実機ないんよね?

842 :iOS:2015/09/23(水) 17:37:49.45 ID:z8nG23xe.net
そら死んでるんやから実感無いやろw

843 :iOS:2015/09/23(水) 18:40:53.01 ID:h3128/vO.net
来月 mineoに移るよ
くそdocomo 20年越えやぞ!

844 :iOS:2015/09/23(水) 18:58:14.19 ID:5ec/Wni4.net
そんな言うなら移らなければいいじゃん

845 :iOS:2015/09/23(水) 23:00:31.58 ID:2sL/+oqF.net
5sの中古安くならないかな〜

846 :iOS:2015/09/24(木) 16:04:52.45 ID:DN5ISTMj.net
アプリのiOS9対応おせー
対応してるけど審査が遅れてるのかなー

847 :iOS:2015/09/26(土) 08:12:59.95 ID:vZlsQdxp.net
もうこの先、サイズの新iPhoneの可能性は無いのかね
予備を買っておくべきか、、

848 :iOS:2015/09/26(土) 09:19:56.45 ID:3SzjrO/5.net
http://i.imgur.com/MJQmEWq.jpg
http://i.imgur.com/TmkYes0.jpg
http://i.imgur.com/702zfES.jpg

ソフトバンク5sからドコモ5sに乗り換えを考えてるんですが、LTEの速度(上り、下り)ってソフトバンクと比べてどうなんでしょうか?
よく大手3社のLTE速度比較サイト見るんですけど、ドコモがかなり苦戦しているように見えるんですが。
例えばau、ソフトバンクが20Mbps〜40Mbpsくらい出てるのにドコモは10Mbps以下だったり場所によっては5Mbpsくらいだったり。
実際の使用上どうなのでしょうか?
ストレスがたまるほど遅いのですか?

写真は新しい6sのものですが、これを見ると不安になります。

849 :iOS:2015/09/26(土) 09:26:25.66 ID:hR8eX4Mh.net
お仕事、お疲れ様です。

850 :iOS:2015/09/26(土) 09:27:39.33 ID:ptIF6px/.net
こんなのギャラ貰ってるとこで変わるから無意味

851 :iOS:2015/09/26(土) 10:04:12.19 ID:94ekZQ8Y.net
格安SIM買って5sを来年まで使うことにした

852 :iOS:2015/09/26(土) 12:28:50.72 ID:Mjb51LAI.net
docomoのiPhone5sにFOMAで通話契約のみのSIMを入れても
音声通話は不可ですか?

853 :iOS:2015/09/26(土) 12:47:45.01 ID:91mJeSIq.net
>>852
確かiOS7.0.4ぐらいまでなら可能だったよ

854 :iOS:2015/09/26(土) 13:26:23.56 ID:c+UIV3w/.net
iOS7.0.6 11B651
タイプシンプルバリューで使ってる、SIMはカッターでnanoにした

855 :iOS:2015/09/26(土) 13:28:57.18 ID:c+UIV3w/.net
5cです、spモードは未契約

856 :iOS:2015/09/26(土) 14:02:55.03 ID:Mjb51LAI.net
850です。

自分でもググりましたが、やはりios7.1辺りからFOMAは塞がれたみたいですね。
皆様ありがとうございました!

857 :iOS:2015/09/26(土) 14:27:37.75 ID:ZMlI9Y28.net
>>848
Auにしとき

858 :iOS:2015/09/27(日) 00:25:37.27 ID:2FUpAf67.net
plus買ってiPad代わりに家で使って
5sは差し替えでそのまま使用継続とか

859 :iOS:2015/09/28(月) 21:25:41.26 ID:7zal/akz.net
今7.1.2使ってて6sに機種変しようと思ってるんだけど6s用にiTunesで9.0.1ダウンロードした後にiTunesで5cを初期化したら5cも9.0.1になるよね?

860 :iOS:2015/09/28(月) 21:51:49.69 ID:3gr1irR8.net
>>859
やり方次第だね
ならないようやればいい

861 :iOS:2015/09/28(月) 22:07:02.15 ID:7zal/akz.net
>>860
5cをiTunes使わず端末だけで初期化以外で方法あるかな?

862 :iOS:2015/09/29(火) 01:13:24.67 ID:7u9dPUmF.net
てるてるランド西葛西店 ?@nishikasai6616 6時間6時間前
#docomo #ドコモ

#iPhone5s #16GB

#機種変更

#一括17800円
ドコモの機種を下取りでさらにお値引♪

月々9661円

ドコモ光ご契約・既契約の方
さらにお安く♪

詳細はお電話にて
#てるてるランド西葛西店

16しかないし機変でこの価格だけど月々サポート機変だと安いのかな
9661円てどういう内訳なんだろ

863 :iOS:2015/09/29(火) 08:22:48.08 ID:JsW4Xvpd.net
6sに替えたけど持ち辛い
縦だけ短くしてくれれば…

864 :iOS:2015/09/29(火) 09:04:50.72 ID:2LgZ2NfM.net
(´・ω・)っ鉄鋸

865 :iOS:2015/09/29(火) 09:10:18.74 ID:hurXM3hA.net
ストラップホール付金属バンパーにネックストラップでぶら下げてもあまり気にならなかったが6Sはちょっと気になるな。
5Sはipodtouchもどきとして第二の人生歩ませます。

866 :iOS:2015/09/29(火) 17:09:46.76 ID:elJnJt/E.net
17800で買って40000前後で売れるんじゃ?

867 :iOS:2015/09/29(火) 21:29:18.41 ID:29ttvdhm.net
余計な契約付きw

868 :iOS:2015/09/30(水) 05:20:03.57 ID:Dhv5tJ23.net
茸i5cのiOS7.1.2でBB2Cが時々落ちるんだが、いよいよ9.0にアプデしたほうが
いいのかな?
なんか9.0は電力1hくらい伸びるらしいし

869 :iOS:2015/09/30(水) 05:56:07.02 ID:yiSk2Tqr.net
>>868
iOS 9にはいつでも出来るけど、その前にiOS 8.4.1に上げてみれば?

870 :iOS:2015/09/30(水) 06:06:41.85 ID:Dhv5tJ23.net
それはパソコンでアプデするんだよね?

871 :iOS:2015/09/30(水) 08:43:46.13 ID:I5Cx4BgV.net
君たち、6sに買いかえる?
7まで待つ? おれ、すっげー迷うわぁ

872 :iOS:2015/09/30(水) 09:05:52.29 ID:Roqd5T1b.net
6splusかった

873 :iOS:2015/09/30(水) 15:56:46.61 ID:6Y1ok0ET.net
ワシもプラスと迷っている猶予は二ヶ月ある。

874 :iOS:2015/09/30(水) 16:45:22.45 ID:z9MdxsqS.net
俺もあと3ヶ月先だな、キャリア捨ててシムフリ6splus買うかも

875 :iOS:2015/09/30(水) 16:51:23.53 ID:zND9yUNp.net
>>873
猶予って?

876 :iOS:2015/09/30(水) 18:01:08.41 ID:7Ztds7rF.net
更新月までだろ

877 :iOS:2015/09/30(水) 18:05:59.24 ID:zND9yUNp.net
あぁ、なんかあったな。俺も見直さないとっ

Xiのやつやんね⁉︎

878 :iOS:2015/09/30(水) 20:34:04.82 ID:Px6VwbAY.net
今年4月にDC契約したiPhone5s(一括払い)
来月(明日)以降に解約したら\9500(tax)で
解約可能なんだよな…

879 :iOS:2015/09/30(水) 21:46:56.40 ID:bZeDCsPA.net
パケホーダイfor iPhoneの定額外した、5200円丸々払うこと決心した( ・∋・) 親機から子機に転落します。

880 :iOS:2015/09/30(水) 21:51:01.93 ID:imlQJnLq.net
この間アップルケア使って端末交換してもらったので、7まで持たす。

881 :iOS:2015/10/01(木) 00:47:55.18 ID:olsYQfa7.net
なんか、発表されたスマホ、
コンパクトって謳ってても全然コンパクトじゃないよなあ

882 : 【中吉】 :2015/10/01(木) 08:29:41.26 ID:hyEa9n/6.net
おはようございます。

883 :iOS:2015/10/01(木) 09:17:36.03 ID:LsGW9MWh.net
すでにドコモのiPhoneを使用しているなら、SIMカードさえ入れ替えれば
ドコモ用iPhoneなら5Sでも6Sでも自由に使えますよね?
昔のFOMAと同じ感覚で。

884 :iOS:2015/10/01(木) 09:56:16.23 ID:HCFVJn93.net
ソフバンもauも出来る。ただドコモはIMEIチェックで判断してるから今後はどうなるか分からない、問題無いと思うが殿様商売のクソ茸なら何するかわからん

885 :iOS:2015/10/01(木) 14:05:05.42 ID:LsGW9MWh.net
>>884
レスありがとうございます。
ちなみにドコモの白ロムをドコモショップに持ち込んでも対応してもらえませんか?

886 :iOS:2015/10/01(木) 19:21:14.90 ID:nX2yfpeO.net
>>885
SIMサイズが同じなら>>883の通りだよ。>>884で言ったのはドコモ販売では無いSIMフリー機だとSPモードが使えないかも?と言われてただけ。mopera契約すりゃ使えるけどSPモード決済が使えなくなるので困る人もいる

887 :iOS:2015/10/01(木) 19:23:39.51 ID:nX2yfpeO.net
俺は嫁と2人でSIMフリ5sにドコモ5s契約のSIM入れて使ってるよ、ドコモ5sはSIMフリ5sで通話通信が使えるのを確認したあとに売却した

888 :iOS:2015/10/02(金) 01:00:19.78 ID:DF00JKPV.net
OSアップデートしたら連絡先がおかしくなった
名前の後にふりがなも表示されてしまう

889 :iOS:2015/10/02(金) 02:03:53.25 ID:MLd711rA.net
>>888
ん?ないよ

890 :iOS:2015/10/02(金) 07:05:42.90 ID:5QEU00VE.net
あ、俺も

891 :iOS:2015/10/02(金) 19:39:47.51 ID:u/sQLZM2.net
iOS9にしたら、電源入れると必ず設定がタスクにいるんだけど仕様?

iPhone5sです。

892 :iOS:2015/10/02(金) 22:15:12.99 ID:FeEtJzyu.net
タスク?

893 :iOS:2015/10/02(金) 22:45:12.78 ID:MLd711rA.net
ん?ないよ

894 :iOS:2015/10/03(土) 00:27:33.91 ID:OPSHCRTr.net
>>891
電源を入れる。
起動する。
何もしないでホームボタン2度押し
設定が起動してる
(マルチタスク画面?に設定がいる)
って感じです。

895 :iOS:2015/10/03(土) 01:23:46.20 ID:fSJVWzZ2.net
それはかなりヤバい事になっちまったな
ちょっとここの奴らでは手に負えない

896 :iOS:2015/10/03(土) 02:10:51.60 ID:PIZq1fAI.net
>>894
どうやら監視されてるみたいだな…

897 :iOS:2015/10/03(土) 10:59:27.19 ID:I+O1PmWc.net
>>894
とりあえずバックアップ取って初期化しろ

898 :iOS:2015/10/03(土) 13:52:08.89 ID:/L/N6Fb7.net
いやいやそんなに簡単な問題じゃない
この問題にはこれ以上触れない方がいい
自分の身が大切ならば

899 :iOS:2015/10/03(土) 13:57:13.57 ID:XKZfRaNL.net
修理に出したらiOS7最終版だった俺の5sが
8最終版になって帰ってきた(´・ω・`)

お前らに聞きたんだけど、5sの場合
8ち9ではどっちが軽いですか?

900 :iOS:2015/10/03(土) 14:04:51.52 ID:+I99U7tb.net
>>898
面白くないよ

在ったとしてもMDMのプロファイルが入ってる位か?
バックアップ復元でプロファイル付いてくるなら厄介だが
初期化→復元無しの再構築で解決するだろ

901 :iOS:2015/10/03(土) 18:11:47.94 ID:5G2GPQnM.net
>>899
いいキッカケだiOS9入れちゃえ
もう人柱期間は過ぎたから入れていいぞ

迷う必要がなくなる。


まあ本音から言えばアプリに問題ないならiOS7.1.2が最強な訳だが
コップからこぼれた水はもとにはもどらん

902 :iOS:2015/10/03(土) 21:05:15.99 ID:QqCVH3Ba.net
>>899
後学のために知りたい。
そういう時って、iTunesにバックアップを取っておくと元の7.1.2に戻せないの?

903 :iOS:2015/10/04(日) 00:11:50.36 ID:owNU5beI.net
どっか在庫残ってる店ないかな?東京圏

904 :iOS:2015/10/04(日) 01:59:14.59 ID:wYxYkqM5.net
>>902
戻せたら皆戻しとる(と思う)

905 :iOS:2015/10/04(日) 08:33:34.73 ID:SdALEMut.net
0001docomoのせつぞくじにパスワードを聞いて来て接続できない
場合の対処方法どこかにまとまってたら教えてください

906 :iOS:2015/10/04(日) 09:15:46.97 ID:caUEGY+c.net
>>905
それ無理、契約してんのにパス聞いてくるとかクソ

907 :iOS:2015/10/04(日) 09:18:30.67 ID:caUEGY+c.net
ていうか繋がる時は勝手に繋がるんだよな、スゲームカつく

908 :iOS:2015/10/04(日) 09:38:16.46 ID:BrEWBVz/.net
>>905
SSID 0001docomo
セキュリティ 802.1XwEAPをえらぶ
EAP方式 PEAP
フェーズ2認証 MSCHAPV2
ID docomo wifiユーザーID
パス 設定したパス

これで試してみて

909 :iOS:2015/10/04(日) 10:29:07.79 ID:HZDKApN6.net
>>908
こういう奴に教えても

> ID docomo wifiユーザーID
> パス 設定したパス

のとこ

IDにdocomo wifiユーザーID
パスに 設定したパス

と入れているかも・・・

910 :iOS:2015/10/04(日) 15:52:46.76 ID:RCf0RKEw.net
本来SIMの情報読み取って認証するんだから
SIMが古いとか傷ついてるとかそんな事では?

911 :iOS:2015/10/04(日) 16:34:08.54 ID:M3pmeGxv.net
新しくてもなるよ、dSに文句言った事ある。契約してるのに接続出来ないとかタヒね

912 :iOS:2015/10/04(日) 18:25:13.88 ID:M4iEIg7J.net
自宅でもLTEの方が速いもんなぁ

http://i.imgur.com/3PUiZ9K.jpg

http://i.imgur.com/P05IeYo.jpg

913 :iOS:2015/10/04(日) 18:30:29.41 ID:14EZGDws.net
>>903
16GBならついこの間もあった
32とかはまず無いだろね、Apple StoreでSIMフリー買うしか

914 :iOS:2015/10/04(日) 18:32:23.25 ID:TcfMSG/z.net
>>912
それWifiが遅すぎなんじゃ・・

915 :iOS:2015/10/04(日) 18:35:57.15 ID:14EZGDws.net
>>914
だよねぇ

916 :iOS:2015/10/04(日) 18:39:06.89 ID:14EZGDws.net
Xi
http://i.imgur.com/GowpZUw.jpg

Wifi
http://i.imgur.com/gu8WYS4.jpg

917 :iOS:2015/10/05(月) 16:50:09.84 ID:9SLkK6Dg.net
>>903
用賀とか代々木とか武蔵小山とかまだ若干残ってるところあるよ

918 :iOS:2015/10/05(月) 18:00:27.27 ID:Bd5lwEiH.net
>>903
MVNOの選択肢が多いdocomo版からキャンペーンを絞れるだけ絞りとって中古で売却、その後でsimフリー版を買うとか?

919 :iOS:2015/10/06(火) 04:30:47.48 ID:vFxQE7qu.net
>>903
てるてるランド西葛西店 ?@nishikasai6616 5 時間5 時間前
#docomo #ドコモ

#iPhone5s #16GB

#機種変更

#一括17800円
ドコモの機種を下取りでさらにお値引♪

月々9661円

ドコモ光ご契約・既契約の方
さらにお安く♪

詳細はお電話にて
#てるてるランド西葛西店

まあ聞くだけ聞いてみたら?

920 :iOS:2015/10/06(火) 07:49:32.56 ID:9WbSP5GI.net
>>908

ありがとー
しかし今度は繋がらない状態が発生しないという…

>>909
さすがにそれはないです

921 :iOS:2015/10/06(火) 11:34:20.43 ID:9SuoHH++.net
昨日外出先で 5cと泥タブで bluetoothテザリングしてたら
ペアリングの名前に XXXXのKindle (XXXXは漢字の名前)とか出てきてビビった
本名で登録したまま使ってる人もいるのね・・・

922 :iOS:2015/10/06(火) 18:41:49.46 ID:65tESFCz.net
>>939
電車内とかだと○○ ○○のiPhoneって、結構見えるよ。

923 :iOS:2015/10/06(火) 19:42:09.13 ID:/qqrU0/t.net
>>899
(´;ω;`)

924 :iOS:2015/10/06(火) 20:37:36.83 ID:wX4gHyUM.net
>>921
彼女の名前かもしれないぞww

925 :iOS:2015/10/06(火) 21:58:18.45 ID:0H7eG0oO.net
それでキャバ嬢の本名知った経験があるな
二人とも爆笑してアフターのホテルでも盛り上がったw

926 :iOS:2015/10/06(火) 22:25:13.20 ID:9SuoHH++.net
1年前に使い始めた自分は iTunesに認識させた時に
「○○○○のiPhone」と出て、どこにそんな情報があるんだ?
とソッコーで変更したな

927 :iOS:2015/10/07(水) 13:22:45.10 ID:m2N8DFp1.net
>>899
(^_^)/~

928 :iOS:2015/10/07(水) 18:30:29.40 ID:47FBDOhY.net
今さら5s買う奴って頭悪そう
外観しか見てないんだろうな

929 :iOS:2015/10/07(水) 18:51:29.61 ID:1r1j1Jf0.net
ヒトそれぞれです
以上

930 :iOS:2015/10/07(水) 19:37:17.72 ID:6Irl5jm8.net
>>928
外観は良いって認めてるんだなww

931 :iOS:2015/10/07(水) 20:24:42.04 ID:cUIZM0gq.net
ワロタw

932 :iOS:2015/10/07(水) 20:28:30.22 ID:47FBDOhY.net
iPhoneなんて外観しかメリットねーだろ

933 :iOS:2015/10/07(水) 22:00:58.02 ID:aVXCfyK/.net
>>928
おととい5c買った俺に謝れ。

934 :iOS:2015/10/08(木) 00:15:29.97 ID:W+oY8OtL.net
>>933
間違いじゃない
最善ではないが、最高の選択

935 :iOS:2015/10/08(木) 01:11:18.83 ID:IC6r8kyk.net
>>933
2ちゃんやWebサイト、動画観るくらいなら充分な性能だよ。

936 :iOS:2015/10/08(木) 03:21:17.37 ID:lLKLaNOX.net
2ちゃんねるやるならAndroidのほうがいい

937 :iOS:2015/10/08(木) 05:39:49.66 ID:4io68HrX.net
またクソUIのmateステマかよ

938 :iOS:2015/10/08(木) 06:52:51.31 ID:yKfupigx.net
ソフバン5のiTunesバックアップとって
新しく買ったdocomo5Sで復元って出来るんかね?
mvnoしたい

939 :iOS:2015/10/08(木) 18:01:03.72 ID:da0KLO4t.net
出来るよ

940 :iOS:2015/10/08(木) 18:01:41.86 ID:da0KLO4t.net
ただソフバン用アプリは無理

941 :iOS:2015/10/09(金) 02:45:40.61 ID:9CV1BsV0.net
🙋

942 :iOS:2015/10/09(金) 16:19:27.99 ID:HFNTOLqf.net
寒村チップに当たると思うと怖くて6sに機種変できましぇん

943 :iOS:2015/10/09(金) 16:56:07.86 ID:eYidNOBY.net
>>942
知らなきゃそれまでの事なんだけど、情報として知ってしまった以上とても気分悪いもんな…

944 :iOS:2015/10/09(金) 17:15:54.62 ID:IkPNYAXy.net
5sもサムチョンだからな
+はTSMCがいいな

945 :iOS:2015/10/09(金) 18:40:59.38 ID:3WxDBfbc.net
サムチョン、TSMC2社のプロセッサ使い始めたのっていつからなの?6からか?

946 :iOS:2015/10/09(金) 19:06:02.58 ID:MVh6eQ9T.net
Pantechと言う企業のスマフォをを韓国企業と知らず買っちまった。

947 :iOS:2015/10/09(金) 19:15:22.63 ID:L78KA6+m.net
5sのは、N51AP…だからバッテリー持ち悪いのか
やっと謎が解けたよワトソンくん(´;ω;`)

948 :iOS:2015/10/09(金) 19:47:33.26 ID:BAyRez2L.net
何処かで寒チョンだったら交換してくれるキャンペーンとかやらんかな

949 :iOS:2015/10/09(金) 20:04:27.87 ID:2MDGDQJV.net
ひょっとして5sの中身がサムスンと知らなかったのか?

950 :iOS:2015/10/09(金) 22:13:05.06 ID:h4RjSGfO.net
これだから情弱のネトウヨは…

951 :iOS:2015/10/10(土) 05:48:44.00 ID:YoVaWPVG.net
        /ヘ、
       /,/   \
       | l       \
.      | |       \
      | |           \
      /⌒)¨゙\       \
     / /  ~\ \       \
   / /  .ノ´⌒`ヽヽ          \
  / γ⌒´       \ヽ         \
. / .// ""´ ⌒\  ) ヽ          \
 | .i /  ⌒  ⌒  i ) ノ          \
 | i   (・ )` ´( ・) i,/ /            \
 | l    (__人_)  | /  つ、釣れた!     `、
 | \.   \ ヽ ノ/    これは大物のバカに違いない!
 ヾ、.       `-? く                    l
   ヽ          ゚\                 .,'
    ヽ         \             _r'´
               ` 、        _.・´
                 ``'〜--─・"

952 :iOS:2015/10/10(土) 06:11:09.09 ID:eCbi2sjq.net
>>950
在日は半島へ帰れ

953 :iOS:2015/10/10(土) 06:57:28.00 ID:WmjiNpfT.net
>>938
ネットワーク設定はリセットしてドコモのプロファイルは入れ直せよ
俺が脱禿した時はソフトバンクWi-Fiスポットとかのプロファイルまでインストールされてそれが原因で繋がらなくなったことあるし

954 :iOS:2015/10/10(土) 09:43:12.75 ID:U3FRtbq1.net
>>949
6Sは選べるから騒いでるのに

955 :iOS:2015/10/10(土) 20:01:01.54 ID:RO0i3vVO.net
選択肢は少ない方が良い

956 :iOS:2015/10/10(土) 20:40:15.89 ID:erM2kmra.net
>>954
選べるの?

957 :iOS:2015/10/10(土) 21:21:46.99 ID:f0scejBu.net
>>949
読解力低いなあオマエ

958 :iOS:2015/10/10(土) 21:57:34.72 ID:/P3vxnpH.net
>>957
お前がな

959 :iOS:2015/10/10(土) 22:09:02.26 ID:NDHpGNBb.net
いや俺が

960 :iOS:2015/10/10(土) 23:14:46.30 ID:Z4FT9Ib3.net
つうか俺だよ

961 :iOS:2015/10/11(日) 07:20:10.18 ID:ce/Y9Ebm.net
マイネオd-nanoSIM挿入📲開始。6+3ヶ月無料に近い維持費で使えそう😜テザリング親機にもできて幸せだよ🐣

962 :iOS:2015/10/11(日) 08:08:09.03 ID:kIV9tcPT.net
>>961
>6+3ヶ月無料に近い維持費で使えそう


kwsk

963 :iOS:2015/10/11(日) 13:26:21.86 ID:ibWPgwAC.net
>>957
しゃぶれよ

964 :iOS:2015/10/11(日) 23:58:04.98 ID:i+OO91+N.net
今更ですが(個人的には待望の)5sデビューしました

在庫、探せば、あるんですね

965 :iOS:2015/10/12(月) 05:53:20.54 ID:Crzsk0N4.net
6sがもっと売れてくれないと5sが値下がりしてくれん

966 :iOS:2015/10/12(月) 08:16:12.54 ID:BioNoKf8.net
>>963
ホモ乙

967 :iOS:2015/10/12(月) 11:24:04.81 ID:+lWkKSKK.net
>>966
いいから早くしゃぶれ

968 :iOS:2015/10/12(月) 13:53:48.34 ID:Od8WxiEV.net
パケホーダイiPhoneていつまで使えるんだろ

969 :iOS:2015/10/12(月) 19:59:47.94 ID:NyvGeKt9.net
無くなるまで

970 :iOS:2015/10/12(月) 21:36:29.98 ID:nMuyKFMq.net
社長がうるさい回

971 :iOS:2015/10/13(火) 08:26:45.24 ID:abBC1yYJ.net
docomo最悪だよね
ビックりしたわ

972 :iOS:2015/10/15(木) 00:11:50.28 ID:lDBMJSxc.net
お前ら機種変は何にするの?
6sにする人が多いのかな… Xperiaに移る人ここにいます?

973 :iOS:2015/10/15(木) 01:26:51.04 ID:+REFQi5+.net
>>972
Androidとかいらないし

974 :iOS:2015/10/15(木) 05:21:44.42 ID:VyDz8aAa.net
>>972
iOSのiPhoneスレで何言ってんだ?バカか

975 :iOS:2015/10/15(木) 06:00:10.23 ID:xQEyVs8V.net
メインはiPhoneだが泥ならペリア。ケツポケットに入る7インチが欲しい、iPad miniは入らないから

976 :iOS:2015/10/15(木) 10:47:58.04 ID:lzZNdZTE.net
>>972
Z5cにする。6Sと重さは変わらんけどね。

ステレオスピーカーに興味があるから。

977 :iOS:2015/10/15(木) 11:13:37.99 ID:ldRrQx28.net
>>976
ここは泥スレじゃないよ

978 :iOS:2015/10/15(木) 15:41:54.63 ID:lzZNdZTE.net
>>977
ごめんなさい

979 :iOS:2015/10/15(木) 16:51:26.95 ID:lDBMJSxc.net
別にスレチでもないだろ
逆に泥スレにアホン信者大杉

980 :iOS:2015/10/16(金) 05:39:56.68 ID:kH8neO0K.net
茸i5c使いなんだけどiOS7.1.2だとbb2cとかが途中で強制終了とかで閉じてしまうんだな。
下駄はかせてるわけじゃないし9.0.2にアプデしたほうがいいのかな?
セキュリティ関係で、誤作動も増えてきたし。

981 :iOS:2015/10/16(金) 06:25:29.56 ID:YCxK0aqi.net
>>980
Better Semi-Restoreオススメ、iOS8.0.4の時おかしくなって何回かやったけど不具合直った
http://tools4hack.santalab.me/howto-reset-jailbreak-better-semi-restore-ios8.html

982 :iOS:2015/10/16(金) 12:27:23.33 ID:cJLc5BfE.net
>>980
BB2CならiOS9.0.2でもよく落ちるよ

983 :iOS:2015/10/17(土) 02:30:23.48 ID:uvEjvu/p.net
九月まで数ヵ月7GB消費してたがマイネオ1GB契約SIM挿入の現在は低速通信の選択が可能になって良いよ( ゚∋゚)いい感じ。docomoは200-256-512kbpsとかの低速通信選択が可能に早くすべし、、、

984 :iOS:2015/10/18(日) 02:08:52.65 ID:Tg/3tbgA.net
>>982
全く落ちないんだけど。

985 :iOS:2015/10/18(日) 07:09:44.15 ID:fmHFd1qp.net
>>984
俺も全然落ちない。

986 :iOS:2015/10/18(日) 13:45:44.81 ID:wN36E58L.net
ハズレのあいぽん

987 :iOS:2015/10/18(日) 14:14:09.37 ID:Tg/3tbgA.net
>>982
中華の偽iPhone?

988 :iOS:2015/10/18(日) 20:18:24.62 ID:QhPl8qWB.net
おまえらじゃあな
おまあらとここで過ごした時間悪くなかったぜ

989 :iOS:2015/10/18(日) 22:27:09.19 ID:/PNwuWMM.net
ケータイ補償使ったらiPhone6になっちゃった。。。
さいなら

990 :iOS:2015/10/18(日) 23:08:19.32 ID:OubjoMOh.net
嘘つきは死んでどうぞ

991 :iOS:2015/10/18(日) 23:28:56.45 ID:76P4Mkqr.net
仮に本当の話だとして俺だったら6なんて確実に断るな

992 :iOS:2015/10/18(日) 23:54:49.56 ID:cGmUL2rd.net
まぁでもドコモの携帯保証は必ずしも同一機種にはならないらしいな

993 :iOS:2015/10/19(月) 00:03:52.32 ID:YviwBqpk.net
iPhone6売って5cの白ロム買えばいいのに

994 :iOS:2015/10/19(月) 04:02:52.13 ID:nHewKRmz.net
2 自分:iOS[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 04:02:23.27 ID:nHewKRmz [2/2]
○○○○○ 次スレ

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part102【docomo】(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1445194844/

995 :iOS:2015/10/19(月) 04:05:17.85 ID:nHewKRmz.net
次スレ

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part102【docomo】(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1445194844/

---
久々やったらグダグダだなあ俺。。。

996 :iOS:2015/10/20(火) 01:04:37.62 ID:vL+llYDz.net
小梅ちゃん

総レス数 996
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200