2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6 Part19

1 :iOS:2015/03/30(月) 22:07:49.13 ID:5Gff2zxa.net
前スレ
iPhone6 Part17©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424785608/

2 :iOS:2015/03/30(月) 22:09:28.61 ID:yXxCqHc5.net
モツ

3 :iOS:2015/03/30(月) 22:15:53.19 ID:J931ccXv.net
馬鹿は来ない事を祈る

4 :iOS:2015/03/30(月) 22:18:22.33 ID:47S1WgtX.net
Xperiaバカと2chMateバカにはウンザリ

5 :iOS:2015/03/30(月) 22:42:00.31 ID:YiA2PCVW.net
アナル馬鹿も、もう嫌。

6 :iOS:2015/03/30(月) 22:57:21.67 ID:FoHAdQpo.net
あほーんがまた現れたか…

7 :iOS:2015/03/30(月) 23:00:39.69 ID:4Kj5BxMr.net
次スレ必要無いだろ

8 :iOS:2015/03/30(月) 23:24:40.95 ID:OPISqULW.net
で、チンクルはまだなのか?

9 :iOS:2015/03/30(月) 23:37:03.70 ID:jcNV/iKh.net
カスはチンクル使いらしいからな

10 :iOS:2015/03/31(火) 02:02:42.94 ID:ISsai8N3.net
負の付け所(笑)

11 :iOS:2015/03/31(火) 04:41:39.44 ID:dMlXxADR.net
メモリ解放アプリのデータ見ると、解放後は445MB/980MBとかなのに
Safariを一回起動しただけで960MB/980MBとかになって毎回毎回解放しないと行けないんだけど、このメモリ推移は普通なの?不良なんじゃないかと不安

12 :iOS:2015/03/31(火) 06:10:12.98 ID:LxoUSTnt.net
simフリー版の在庫復活しとるやん
6sまで半年だけど

13 :iOS:2015/03/31(火) 07:49:28.39 ID:CQfwnmHT.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

14 :iOS:2015/03/31(火) 07:58:04.75 ID:08ASg1ld.net
おはアナル!

15 :iOS:2015/03/31(火) 07:59:00.72 ID:7TGWcgRe.net
無印からプラスにした口だけど
たまに無印弄ると物凄く持ちやすく焦る
無印は何不自由なく操作出来る素晴らしい端末だと
改めて思うな
でもプラス最高

16 :iOS:2015/03/31(火) 09:52:56.50 ID:h2u5kVtn.net
iPhone5から6に変えて4カ月経つけど
最初は画面大きくていいなと思ってたけど
最近5とあんまり変わり映えしない事に気づきまはじめた
俺もplusにしようかなと真剣に悩んでる

17 :iOS:2015/03/31(火) 12:49:17.79 ID:l6RhahcY.net
>>11
分かる
アプリで見ると焦るよな
気にしないのがいいように思うな

18 :iOS:2015/03/31(火) 15:36:52.20 ID:a9iR5Dly.net
なんでメモリー解放する必要があるの?

19 :iOS:2015/03/31(火) 17:25:30.98 ID:W2y1o7o/.net
>>18
メモリー足りなくなると通信できなくなるよ

20 :iOS:2015/03/31(火) 17:26:24.51 ID:08ASg1ld.net
細かいこと気にすんな!
アナルが綺麗に撮れる
それだけで十分じゃないか

アナル神見参!

21 :iOS:2015/03/31(火) 18:16:53.23 ID:ET+otGN9.net
>>19
えっ?
iPhone使い始めの頃はメモリー残気にしてたけど今はほったらかしだけど全然大丈夫だよ

22 :iOS:2015/03/31(火) 18:28:11.59 ID:W2y1o7o/.net
>>21
ほとんど平気だけど
ゲームとか通信で固まって動かなくなる
メモリー解放すると動く

23 :iOS:2015/03/31(火) 18:39:39.37 ID:K/UBtDXU.net
>>22
バーカ

24 :iOS:2015/03/31(火) 18:49:57.62 ID:W2y1o7o/.net
>>23
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!

25 :iOS:2015/03/31(火) 19:03:00.59 ID:uS9oq1d1.net
会社の休憩所で僕のiPhoneだけが3Gアンテナ1個か1xか圏外になって、全くiPhone使えません
他の人は電波が弱いなりにも普通に使えてるようです
いったいどうしたらいいんですか?
auの5sです
(´・ω・`)

26 :iOS:2015/03/31(火) 19:17:38.24 ID:Dz3mNUCd.net
auとdocomoは諦めた方がいいよ

27 :iOS:2015/03/31(火) 19:18:55.53 ID:W2y1o7o/.net
>>25
環境が分からん
都会か田舎か書いてない
遮蔽物も分からん
他の人のキャリアも書いてない

分かるか!

28 :iOS:2015/03/31(火) 19:28:17.95 ID:n8c87vFM.net
アナルにバイブが何本入るかって?

一本に決まってるだろ!
アナル神なんとか!

29 :iOS:2015/03/31(火) 19:36:57.87 ID:W2y1o7o/.net
ケース付けてるなら上下のアンテナ部分を全部覆わない物に変える

30 :iOS:2015/03/31(火) 19:41:15.06 ID:iwXG2qNE.net
禿たけはないわ

31 :iOS:2015/03/31(火) 19:52:52.53 ID:W2y1o7o/.net
あうーにはiPhone5のLTEカバー率で思いっきり嘘つかれた思い出がある

32 :iOS:2015/03/31(火) 20:01:59.22 ID:nyKdCzRp.net
禿のiPhone繋がり良いよな
多分他社に電磁波で攻撃してんだろうな

33 :iOS:2015/03/31(火) 20:05:13.95 ID:+p58j/00.net
iPhone専用の電磁波
ジョブズに教えて貰ってるんだろうな

34 :iOS:2015/03/31(火) 20:58:14.61 ID:b192yKcE.net
iPhone発売当時から今まで禿iPhoneだったが電波の悪さに嫌気がさしてdocomoに変更 快適だわ

35 :iOS:2015/03/31(火) 21:10:04.46 ID:nmITkvol.net
電源切って充電ってできない?
なるべく電池の消費を抑えたいのだけど

36 :iOS:2015/03/31(火) 21:37:32.63 ID:HN4fGcFy.net
docomoは田舎者確定

37 :iOS:2015/03/31(火) 21:57:09.58 ID:khANsYCi.net
>>35
機内モードにしてスリープさせれば、電池消費は無いに等しくなるよ
それではダメなのかな?

38 :iOS:2015/03/31(火) 22:37:08.43 ID:kcnbpM+2.net
アナル逝っちゃうううううう!

39 :iOS:2015/04/01(水) 00:53:07.02 ID:63b/J74/.net
 
【悲報】和田アキ子もiPhone始めておまいらの仲間に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1427381622/

●番組
ゼロからスタート もう怖くない!スマホ[新]<全9回>
4月1日(水)午後9時30分
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/
http://www.nhk.or.jp/kurashi/parts/img/broadcast/doraku-wed/still/1468101.jpg

40 :iOS:2015/04/01(水) 01:12:25.42 ID:MoYou6qK.net
>>37
ただ電池の稼動時間を短くしたくないだけだから
そんなに特別な状況ではないのだけど
回答サンクス

41 :iOS:2015/04/01(水) 01:39:09.51 ID:mz1bVFFD.net
>>34
結局住んでる場所に依存されるわな

42 :iOS:2015/04/01(水) 01:41:18.16 ID:mz1bVFFD.net
これ以上iPhone使い増えて欲しくないんだけどな
3Gからずっと使ってる自分からしたら

43 :iOS:2015/04/01(水) 07:06:14.73 ID:lPfjAEZE.net
左利き用のキーボードってないですか

44 :iOS:2015/04/01(水) 07:12:27.54 ID:Se9UmgmR.net
>>43
左右鏡像反転のレイアウトってことか?

45 :iOS:2015/04/01(水) 07:29:32.69 ID:fcJy4pjN.net
>>43
左に寄せればいいじゃん

46 :iOS:2015/04/01(水) 08:50:39.94 ID:6Ulavo0Q.net
PCのキーボードでも左利きなんてあったっけ?

47 :iOS:2015/04/01(水) 10:23:07.05 ID:sgEfZUFo.net
>>43
ほい【IME】iOS用日本語入力アプリ 第5変換 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424919525/

48 :iOS:2015/04/01(水) 11:05:54.03 ID:GhrSWnyv.net
>>43
キノコ入れとけ

49 :iOS:2015/04/01(水) 14:05:23.78 ID:mwoJJAo0.net
>>42
plusにすれば良いじゃん
使ってる奴少ないから希少だろ

50 :iOS:2015/04/01(水) 14:43:36.89 ID:fcJy4pjN.net
>>43
こんなんでどうよ?
http://i.imgur.com/CAnBvl3.jpg

51 :iOS:2015/04/01(水) 14:45:19.79 ID:VHXIOxED.net
http://i.imgur.com/TK84ZkT.jpg

52 :iOS:2015/04/01(水) 18:43:11.43 ID:xrIVZo1g.net
キーボードアプリは何処もバグばっかだろ

53 :iOS:2015/04/01(水) 18:45:24.73 ID:BRv0yDpS.net
>>52
なんで?

54 :iOS:2015/04/01(水) 19:11:56.49 ID:Egsuko92.net
>>42
俺も3Gからだけど
増えた方が嬉しいなあ
Androidでfacetimeオーディオ使えないし
何か気にしすぎなんじゃね

55 :iOS:2015/04/01(水) 20:56:21.56 ID:pcsVQtHb.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org245081.jpg

56 :iOS:2015/04/01(水) 21:01:24.64 ID:HpUoQSFY.net
アナルオナニーしてからカップラーメン食うか

57 :iOS:2015/04/01(水) 21:18:24.72 ID:RiPCiM8G.net
Apple iPhone 6 vs. Samsung Galaxy S6 Speed Test: Which Smartphone Is Faster? [Apr 01, 2015]

The test involves opening a series of 16 similar apps on each phone, with a timer running in the background to see how long each phone takes to open all apps in one go.

The iPhone 6 clocked in at two minutes and 17 seconds, while the Galaxy S6 took eight seconds less at two minutes and nine seconds.

In this test, Samsung clearly took home the win, hands down.

Also, the 5.1-inch Galaxy S6 touts a screen with a 2560 x 1440 resolution that translates to 577 pixels per inch (ppi), compared to the iPhone 6's 1334 x 750 display with a 326 ppi.

High-resolution screens are considered one of the biggest power guzzlers in smartphones.

Considering the Galaxy S6 display has a much higher resolution than the iPhone 6, the eight-second difference is impressive.

Imagine how much faster the phone would be if it had the same resolution as the iPhone 6.

http://www.youtube.com/watch?v=zHb6IlmmV2o&feature=youtube_gdata_player

http://images.techtimes.com/data/images/full/65740/galaxy-s6-vs-iphone-6.jpg

http://www.techtimes.com/articles/43510/20150401/apple-iphone-6-vs-samsung-galaxy-s6-speed-test-which-smartphone-is-faster-video.htm

58 :iOS:2015/04/01(水) 21:19:12.12 ID:CROj6hCb.net
アナルはiPhone6持ってんの?

59 :iOS:2015/04/01(水) 21:23:06.35 ID:BRv0yDpS.net
>>57
まじか
サムスン最低だな

60 :iOS:2015/04/01(水) 21:26:47.86 ID:zifNuOj+.net
やっと手のひらの感覚が6に慣れてきた
5sからの変更で失敗したかと思ったけど、良かった

61 :iOS:2015/04/01(水) 21:30:18.92 ID:ZgMo3Faa.net
>>60
6は良い端末間違いない
負の付けどころが無いよ

62 :iOS:2015/04/01(水) 21:45:23.43 ID:/giFx0he.net
6のシルバー素敵すぎる

63 :iOS:2015/04/01(水) 22:02:24.30 ID:BRv0yDpS.net
>>61
負の付け所は殿堂入りだな

64 :iOS:2015/04/01(水) 22:15:17.13 ID:ClEI8uEM.net
>>58
持ってるよ、iPhone6

Z3とかなり悩んでiPhone6にした
満足してます

65 :iOS:2015/04/02(木) 10:03:36.69 ID:sJawdbNe.net
App Store 又々値上げ(24時間以内で
欲しいアプリは早めに購入を

66 :iOS:2015/04/02(木) 18:26:15.19 ID:PzrHuA49.net
エロアプリってないの?

67 :iOS:2015/04/02(木) 19:48:24.43 ID:G/Fz9ick.net
みんなケースとかつけてんの

68 :iOS:2015/04/02(木) 20:05:04.69 ID:FPt4+k/q.net
男は黙ってこれよ
http://i.imgur.com/bPAnPYx.jpg

69 :iOS:2015/04/02(木) 22:13:44.91 ID:IkohfS8F.net
ケース付けないと滑るでしょ
絶対一度は落とすよ間違いなく

70 :iOS:2015/04/02(木) 23:07:02.85 ID:hOPHjGMW.net
持ち方に慣れてない時期は特に落としやすいから要注意だ

71 :iOS:2015/04/03(金) 00:14:27.64 ID:rQw/5lxz.net
俺はガラスシールを3枚割った

72 :iOS:2015/04/03(金) 02:07:31.90 ID:ttiTv24O.net
ケース無い方がいいのはわかるんだけど、とにかく落として削れたり割れたりが怖い
ケース付けると持ちやすくなるし
なるべく薄いTPUのクリアケースがいいんだけどあまりいいのがない...

73 :iOS:2015/04/03(金) 04:50:46.47 ID:+HzpERJJ.net
ダイソーのTPUじゃだめか

74 :iOS:2015/04/03(金) 08:39:09.25 ID:SgTki8/N.net
>>64
正確

75 :iOS:2015/04/03(金) 08:41:36.99 ID:gTytyPUP.net
おはアナル!

76 :iOS:2015/04/03(金) 12:01:29.63 ID:4CKju/7t.net
急速充電器買ったけど充電時間ほとんど変わらん

77 :iOS:2015/04/03(金) 12:24:03.62 ID:zpj7QdPe.net
w

78 :iOS:2015/04/03(金) 20:49:09.35 ID:3o+nf75k.net
http://i.imgur.com/eI4YMC3.jpg

変なファイルにメモリ圧迫されてるんですけどこれなんですか

79 :iOS:2015/04/03(金) 21:02:56.81 ID:ONX2aQMT.net
誤爆じゃないなら消えろ

80 :iOS:2015/04/03(金) 22:15:05.32 ID:BhAQycT/.net
アナルオナニーします

81 :iOS:2015/04/03(金) 22:36:30.23 ID:qKMzRd9g.net
iPhone6人気ないのか?
このスレ換算としてるけど…

82 :iOS:2015/04/03(金) 22:38:31.57 ID:JaVK8LQR.net
大人気
2ちゃんねるが疎開傾向なだけ

83 :iOS:2015/04/03(金) 22:42:01.55 ID:/fG7tqh4.net
確かになあ…
SCと分裂したあたりから疎遠になる奴増えただろうね
止めに広告だしな…

84 :iOS:2015/04/03(金) 22:45:10.88 ID:UmQJBq7W.net
ジムは自分で自分の首しめて楽しいのか?

85 :iOS:2015/04/03(金) 23:14:59.02 ID:HR3/SpOk.net
なんかさ、急に今朝からかなり遅くなったんだけど原因わかる?
別に使いすぎて低速になったわけではないみたい

キャリアsoftbank
ios8.2

ちなWi-Fiもこのiphone6だけ途切れたりする
本格的に何もできなくなってしまった

86 :iOS:2015/04/03(金) 23:22:52.46 ID:JPnTQg+C.net
>>85
それだけの文章で、分かったら神だな
再起動でダメなら復元
それでダメならジーニアス
としか言えない

87 :iOS:2015/04/03(金) 23:33:00.17 ID:UTFfWqWh.net
>>85
・Safariでタブ開き過ぎ
・スイッチャーにアプリ履歴等が多い
・充電状態でiCloudバックアップを開始している

どれかじゃね?

88 :iOS:2015/04/03(金) 23:41:54.23 ID:BIx/YegL.net
>>86
>>87
たしかにこの文章じゃわかりにくいわな
すまんかった
再起動、復元
設定の見直しタブも開いてない、全部確認済み
Wi-Fiに関してはios8のバグ?らしいからまぁいいとして4gはマジで意味がわからん
どないしよ

89 :iOS:2015/04/03(金) 23:46:57.60 ID:BIx/YegL.net
速度調べたらこんななってたわ
http://i.imgur.com/YU3x58P.jpg

90 :iOS:2015/04/03(金) 23:48:33.53 ID:WZoCn416.net
全てリセットして使ってダメなら不具合でしょ
iPhone6はかなり安定してる機種だからね

91 :iOS:2015/04/03(金) 23:48:35.92 ID:4CKju/7t.net
3日1Gに引っかかってない?

92 :iOS:2015/04/03(金) 23:50:16.55 ID:2+l+wLrm.net
>>89
それさー速度規制に似てるよね
ソフトバンクだし…
もう一度三日間の速度確認するか7G超えてないか確認した方がいいよ

93 :iOS:2015/04/03(金) 23:51:27.90 ID:BIx/YegL.net
>>90
安定してんのかー
ソフバン持ってくかな

>>91
調べたらかかってなかった

94 :iOS:2015/04/03(金) 23:52:21.61 ID:OzSIv7mf.net
>>89
それは3日1GB速度制限
もうソフバン止めようと決心するレベルでウザい

95 :iOS:2015/04/03(金) 23:56:13.47 ID:4CKju/7t.net
>>93
My SoftBankでちゃんと確認した?

96 :iOS:2015/04/04(土) 00:05:50.77 ID:y3aRclhw.net
>>93
あまり速度を調べ無いか方がイイぞ
通信量を意外と喰う

97 :iOS:2015/04/04(土) 00:31:44.04 ID:8tlnTNee.net
docomo版中古で買ったら、発熱凄いわバッテリーの減り早いわで、
ハズレをつかんだかと思ったが、電源落ちるまでバッテリー使い切ったら
前に使ってたiphone5cと同等かそれ以上にバッテリーの持ちがよくなって
発熱もなくなった。そういうもん?

98 :iOS:2015/04/04(土) 00:42:23.44 ID:S6/syIk4.net
移行したての時期はiOSが裏で作業していて
その消費量が発熱とバッテリー食いにつながる…的なやつかな

99 :iOS:2015/04/04(土) 04:28:24.17 ID:owb1BImC.net
>>85
テザでWi-Fiは不安定な個体がある
同じ5s7.1.2同士でも起きるくらいな個体差
青歯テザは問題ない

100 :iOS:2015/04/04(土) 08:04:32.09 ID:fgdK9hHl.net
>>97
俺のも新品だけどそんな感じだったな

101 :iOS:2015/04/04(土) 19:38:40.24 ID:dqUD2gFA.net
結局2ちゃんに書き込みしてるのはガジェット好きな人達だからplusが良いってなるんだろーな。
世の中の大半の人は無印で十分!

102 :iOS:2015/04/04(土) 19:45:53.83 ID:ey9j4XJf.net
plusは泥っぽいよ
バグが多くて
画面大きい上に無印と同じメモリじゃあねぇ…

103 :iOS:2015/04/04(土) 20:57:43.16 ID:QvJJm5PR.net
バグって何よ?

104 :iOS:2015/04/04(土) 21:20:17.82 ID:vrTDUHeK.net
パグだろ

105 :iOS:2015/04/04(土) 22:54:59.48 ID:1QjYjcdb.net
メモリ解放アプリ使わないと普段74MBしかあきがないんだけど、これやばいの?とにかく重いんだよね
解放アプリ使うと370くらいにはなる

106 :iOS:2015/04/04(土) 23:11:43.30 ID:aDgBTzjD.net
アナル神参上!

さて、エッチなお尻にエネマグラぶち込むか

107 :iOS:2015/04/05(日) 00:04:27.10 ID:+TPZsMBG.net
2chブラウザのtwinkleが75%OFFで
480円→120円になってる
iPhoneの中じゃ一番見やすいと思う

108 :iOS:2015/04/05(日) 00:13:19.79 ID:Ue6kzH9/.net
>>105
4Sのこと聞かれてもワカラン

109 :iOS:2015/04/05(日) 00:23:41.21 ID:owVHlhon.net
>>108
6だよ
SoftBank
64GB

110 :iOS:2015/04/05(日) 06:28:28.20 ID:Ue6kzH9/.net
メモリー開放直後
http://i.imgur.com/iOsYruI.jpg

111 :iOS:2015/04/05(日) 08:08:13.46 ID:YMf0B+4K.net
発売日に購入して半年以上問題なく使って来たんだけど、昨日から本体が熱くなりバッテリーの減りが異常に早くなった…
アポスト行く前に上で書いてるようなバッテリー使い切りを試した方がいい?

ちなみにここまで、マルチタスクの削除、再起動、バックグラウンド更新、バッテリー使用状況の確認などを試したがダメだった

ここ一カ月は新しいアプリは入れてないし、高温の場所に放置したとかもない

112 :iOS:2015/04/05(日) 08:20:42.05 ID:sf2nqzX2.net
ジーニアス行っても復元しましたか?と聞かれるだろうから
復元はした方がいはい

113 :iOS:2015/04/05(日) 08:42:58.45 ID:Ue6kzH9/.net
>>111
アップルケアに入ってるなら試しにジーニアスバーに持っていけばいい
iPadで電池の履歴調べてへたってたら変えてくれる

114 :iOS:2015/04/05(日) 08:43:19.26 ID:FnIJM9LY.net
了解です、復元してみます。

115 :iOS:2015/04/05(日) 08:45:36.57 ID:FnIJM9LY.net
>>113
AppleCare入ってないんだけど、購入後1年未満だからまだセーフでは?
ドコモの紛失込みの保証は入ってます。

116 :iOS:2015/04/05(日) 09:27:53.55 ID:yP0D1tKf.net
不具合だったら入って無くても
一年未満なら交換してくれるよ

117 :iOS:2015/04/05(日) 09:30:02.37 ID:NnaN6QMF.net
半年でヘタるとかどんな使い方なんだよw

118 :iOS:2015/04/05(日) 12:27:11.94 ID:g1zsO3+k.net
まあバッテリーは意外にデリケートだから
電源周りで適切じゃない動きがあったら
それが引き金になって…みたいなのはあり得る

119 :iOS:2015/04/05(日) 14:16:24.22 ID:v+q4nG5c.net
やっぱり不都合出たらiTunesで一回綺麗に復元したほうがいいんだろうなぁ
時間かかるし面倒で毎回iCloudからの復元になってるところがある

120 :iOS:2015/04/05(日) 15:02:23.52 ID:G/oFz/nm.net
神経質な人いないの?
画面の右が青くて左が黄色くない?

121 :iOS:2015/04/05(日) 15:11:44.63 ID:odPvJ0PF.net
>>120
俺のは全体的に均一に白い

122 :iOS:2015/04/05(日) 15:13:44.19 ID:v+q4nG5c.net
>>120
稀にあるうんこ機握らされたんだな、ドンマイ

123 :iOS:2015/04/05(日) 15:15:25.78 ID:fLKkEXMD.net
ガラスフィルム貼ってるからわかんねーな

124 :iOS:2015/04/05(日) 17:19:17.16 ID:p5axp5Xm.net
>>123
ガラスフィルムは透明度高いから分かるべ

125 :iOS:2015/04/05(日) 17:28:55.17 ID:G/oFz/nm.net
うんこ握らされたのかもしれん…
6は基本画面が綺麗からかそういう報告が少ない
把握してるのは、初期型は色温度が高いのが多い。右上が暗い人はそこそこいる。右が青で左が黄色(自分)
液晶は色温度高めと低めの2種

126 :iOS:2015/04/05(日) 22:13:29.37 ID:DKU6F00g.net
>>120
ジーニアス行ってそれを語れ

127 :iOS:2015/04/05(日) 22:18:05.58 ID:xzzWA//r.net
俺のアナルは全体的な紫色

アナル神参上し

128 :iOS:2015/04/05(日) 23:44:49.18 ID:G/oFz/nm.net
我慢できなくなったらジーニアス行くわぁ

129 :iOS:2015/04/06(月) 02:23:58.82 ID:wQOzuQ5k.net
アナノレの伊達男たぁおれことよ

130 :iOS:2015/04/06(月) 10:38:12.92 ID:rIwEwihC.net
アナルおはよう
劇短バイト広告来てるぞ
急げ!

131 :iOS:2015/04/06(月) 15:19:32.82 ID:ZMz6Juy6.net
うるせー!
俺はすでに底辺労働者だ!

というわけでアナル神降臨!

132 :iOS:2015/04/06(月) 15:35:46.53 ID:K9Wk88qn.net
働いてるだけいいやん
そろそろバイトでもするわ

133 :iOS:2015/04/06(月) 17:11:18.16 ID:wQOzuQ5k.net
働いてる人のアナノレが汚い訳ない

134 :iOS:2015/04/06(月) 19:48:31.81 ID:ZMz6Juy6.net
とろっとろになるぞ俺のアナルは

135 :iOS:2015/04/06(月) 19:58:01.17 ID:wQOzuQ5k.net
ウォッチにアナノレ管理て無いのか

136 :iOS:2015/04/06(月) 22:38:46.21 ID:8uZC3f8n.net
アナル神寝ます

137 :iOS:2015/04/07(火) 08:06:15.13 ID:LJqVLi/p.net
>>125
スクショに写るなら見てみたいな

138 :iOS:2015/04/07(火) 18:21:28.56 ID:Tejo4ulH.net
なんなの?このスレ?

139 :iOS:2015/04/07(火) 21:05:51.65 ID:fhWnfsWD.net
やや産廃気味な機種のスレだよ

140 :iOS:2015/04/07(火) 21:39:22.43 ID:/+Hk7YpE.net
サムチョン崩壊寸前の悪あがき?
0円wwwwwwwwwwwwwwwww


米ベライゾン、旧型下取りでギャラクシーS6 '無料'の反応は爆発 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2015/04/06/2015040603111.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201504/06/2015040602985_0.jpg
ベライゾンで販売するギャラクシーS6(左)とギャラクシーS6エッジ(右)

 米国ベライゾンが進めている、‘ギャラクシーS6’の下取り販売に対する消費者の反応が熱い。2年契約基準で
下取りを利用すると、無料でギャラクシーS6を購入することができるためだ。このニュースを知った国内消費者の
抗議が激しく、一部移動通信社の顧客センターは一日中抗議電話に苦しめられることになった。

141 :iOS:2015/04/07(火) 22:10:38.17 ID:LK3xSVoo.net
>>139
頭が悲惨なようだな

142 :iOS:2015/04/07(火) 22:13:08.74 ID:yL08t6lK.net
>>138
アナルオナニーとiPhone6をこよなく愛する会だよ!

アナル神参上!

143 :iOS:2015/04/08(水) 07:31:14.58 ID:OBqYaryT.net
>>139
泥板じゃないから

144 :iOS:2015/04/08(水) 10:25:15.34 ID:5L3frnC4.net
チョンが自分らにもタダにしろって言ってんのか

145 :iOS:2015/04/08(水) 11:23:45.62 ID:V/cQvmxh.net
国内?韓国内ってことか?

146 :iOS:2015/04/08(水) 13:08:09.61 ID:av29/zyH.net
>>137
写らないだろ

147 :iOS:2015/04/08(水) 18:25:39.77 ID:7k/s6Sn4.net
俺のアナルはバッチリ紫色が綺麗に写る!

148 :iOS:2015/04/08(水) 18:31:37.64 ID:JZ56k/IH.net
>>147
スクショに写るなら見てみたいな

149 :iOS:2015/04/08(水) 19:04:10.65 ID:R5eq5b/M.net
5sから6に変えたらカメラのシャッター音が爆音になってたでござる

150 :iOS:2015/04/08(水) 20:12:05.91 ID:GJQe0FS4.net
>>149
安心しろ
世界中のメーカーが追随する
標準を作るのはいつもアップル

151 :iOS:2015/04/08(水) 20:27:34.39 ID:T25UBBk3.net
>>149
別に軽いが?
iPhone5から6だけど

152 :iOS:2015/04/08(水) 21:00:15.78 ID:tMdNQxUJ.net
>>149
音楽聴きながらだったら爆音にならなかったっけ?それじゃね?

153 :iOS:2015/04/08(水) 21:04:37.04 ID:R5eq5b/M.net
>>152
常時爆音です
5も5sも変わらなかったけど6から明らかに音がでかくなった

154 :iOS:2015/04/08(水) 21:12:20.65 ID:Cgta3S5s.net
5sから最近6にしたけど変わらんなあ

155 :iOS:2015/04/08(水) 21:13:17.98 ID:k/+IQ2pf.net
>>153
plusはもっと爆音だよ

156 :iOS:2015/04/08(水) 21:17:45.54 ID:T25UBBk3.net
>>153
胸に手を当てて答えてくれ
やましいことはしてないか?

157 :iOS:2015/04/08(水) 21:20:02.34 ID:R5eq5b/M.net
>>155
たしかにでかいね、まぁ6でもかなりの音だけど

158 :iOS:2015/04/08(水) 22:34:35.83 ID:7k/s6Sn4.net
俺のアナルもかなりデカイ

159 :iOS:2015/04/08(水) 22:48:48.88 ID:dnNXLEgX.net
>>148
写らないだろ

160 :iOS:2015/04/09(木) 00:24:51.35 ID:guyhAj6M.net
iPhone6にしてからWi-Fi掴む距離が短くなったわ
旧iPhone5とiPhone6を同じ場所に並べたらiPhone5はWi-Fi繋がってるけどiPhone6は途中でWi-Fi切れる
まじでコレ何とかしてくれ

161 :iOS:2015/04/09(木) 05:36:27.95 ID:s6rOxXY1.net
>>160
iOS8.3で解決

162 :iOS:2015/04/09(木) 11:21:26.43 ID:fnDCfJzt.net
あんま値段下がらんなぁ
6sまで待とうかなぁ

163 :iOS:2015/04/09(木) 14:56:41.25 ID:RvoKsxPJ.net
>>161
しなかった(たぶんルーターとか別のところに問題がある模様)

164 :iOS:2015/04/09(木) 16:39:37.69 ID:xv7rHvL8.net
>>163
ルーターのファームウェアアップデートしてないとかじゃないか

165 :iOS:2015/04/09(木) 16:46:51.67 ID:Ud7Elu97.net
>>163
fonルーターで解決w

166 :iOS:2015/04/09(木) 17:17:01.68 ID:Ud7Elu97.net
と言うかウィーフィーのことちゃんとわかってんのかいな?

167 :iOS:2015/04/09(木) 17:28:17.89 ID:9nv6S4cU.net
ドコモvolteキター

168 :iOS:2015/04/09(木) 17:36:23.62 ID:ypCu+3+q.net
>>164
いや最新
まあキューブだから…

169 :iOS:2015/04/09(木) 17:42:18.50 ID:DxQCQ5HN.net
ドコモ?

170 :iOS:2015/04/09(木) 17:46:24.14 ID:dQUrLrU4.net
全キャリアきてんじゃね?

171 :iOS:2015/04/09(木) 20:37:26.60 ID:/vpwMg8m.net
au余裕で来てるわ VoLTE

172 :iOS:2015/04/09(木) 20:46:23.89 ID:m3DQg4S1.net
発売日に買って今更ロゴの傾きに気付いたんだけど、これって交換してもらえるの?

173 :iOS:2015/04/09(木) 21:22:53.21 ID:g4B5l62H.net
>>172
きのせい

174 :iOS:2015/04/09(木) 23:04:45.52 ID:P8SeN8Vg.net
docomo同士しかできないのかボルテ

175 :iOS:2015/04/09(木) 23:29:01.76 ID:Ud7Elu97.net
>>174
VoLTEのキャリア間通話はできないよん

176 :iOS:2015/04/09(木) 23:30:59.42 ID:K5J+wZcq.net
iPhone6、iOS8.3にするためにiTunesにバックアップとってから更新して復元なんだけど、アプリの転送で止まってずーっと進まない

177 :iOS:2015/04/09(木) 23:32:18.33 ID:K5J+wZcq.net
復元の App同期のコピーが途中で止まって全然進みません
LINEもインストールされない.....
docomoのiPhone6 64gb 色は白です

178 :iOS:2015/04/10(金) 00:35:15.78 ID:L0RE/tuV.net
混んでるんじゃね?

179 :iOS:2015/04/10(金) 00:36:05.07 ID:L0RE/tuV.net
ん?
App同期のコピー?

180 :iOS:2015/04/10(金) 01:05:01.30 ID:/U335k9m.net
http://i.imgur.com/KpbYpVg.jpg
ロック画面がバグった

181 :iOS:2015/04/10(金) 06:02:47.31 ID:LSNj6EEL.net
>>180
これどうレタッチしたの?

182 :iOS:2015/04/10(金) 06:06:26.83 ID:jAftfpjY.net
たった今VOLTE申し込んだ

183 :iOS:2015/04/10(金) 06:10:23.95 ID:jAftfpjY.net
>>177
クリーンインストールって事?
メジャー番号が変わるわけじゃないから必要無いと思うよ
iPhone6単体で更新

といっても遅いか

184 :iOS:2015/04/10(金) 08:03:48.63 ID:TGJ+lTDf.net
言葉足らずですいません
復元しようとすると、Appの転送が途中で止まっていつまでたっても終わらないんです。
iPhoneの画面もAppざ待機中で黒くなって使えないですし....

185 :iOS:2015/04/10(金) 08:05:00.06 ID:Ol/tPxEQ.net
>>172
いや、それ当たりじゃん
プリントミスはレアだから高く売れるぞ

186 :iOS:2015/04/10(金) 08:08:30.14 ID:aHdYN9eR.net
>>184
朝になってもダメだったみたいだな…
iCloudでバックアップ取ってないか?
そっちからやってみれば?

187 :iOS:2015/04/10(金) 08:32:22.33 ID:8tdfor1I.net
iOS8.3にアプデしたらなにやら通信速度が明らかに落ちたんだけどなんなん

188 :iOS:2015/04/10(金) 08:33:27.49 ID:oCAgtB6z.net
>>187
気のせい
慣らし運転くらいしてから出直しな

189 :iOS:2015/04/10(金) 09:01:03.51 ID:Bc51d/nU.net
>>181
レタッチしてないわ

190 :iOS:2015/04/10(金) 11:13:06.63 ID:czuwBdQU.net
ios8.3便利すぎわろた
それより
Apple Watch と早く連携させてみたいな。

191 :iOS:2015/04/10(金) 21:55:46.99 ID:NXKT+3J4.net
アナル神参上!

今夜はとろとろアナルオナニー大会!

8.3ってなんか便利か?

192 :iOS:2015/04/11(土) 10:30:39.76 ID:L6kN1u7Z.net
153 SIM無しさん sage 2015/04/11(土) 01:46:41.45 ID:TGjHYB67
ホモでカメラ確認できんかったわ(´・ω・`)
ずっとつけっぱなしだからかな
おまいらもホモ触ったら確認よろしくな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Qf1Tg8Q.jpg

193 :iOS:2015/04/11(土) 12:10:22.10 ID:TQVulw+D.net
>>192
カメラ強制終了はAndroidならよくある話
それより画像のエッジ?部分の反射が思った以上にウザい

194 :iOS:2015/04/11(土) 12:39:18.82 ID:9rPj8TUu.net
ガラクターの新機種?
保護フィルム張れないじゃん
開発チームは馬鹿なのか?

195 :iOS:2015/04/11(土) 17:53:54.03 ID:+CssRVe8.net
保護フィルム貼ってる人の方が恥ずかしいと思うのはオレだけか?
iPhone 3台目だがフィルム貼ったことないし、傷が気になったこともない

196 :iOS:2015/04/11(土) 18:05:23.41 ID:mNKMt0hM.net
>>195
御前岳

197 :iOS:2015/04/11(土) 18:34:47.33 ID:BihokXBL.net
保護フィルムは貼り方が悪いと恥ずかしい

問題なのは保護フィルムよりもカバーケース
熱がこもるから故障したり電池切れが早くなる

198 :iOS:2015/04/11(土) 18:43:17.66 ID:sZlOBsIN.net
純正のケース使ってるけどケチらずにシリコンじゃなくて
レザーにしとけばよかった

199 :iOS:2015/04/11(土) 19:17:08.88 ID:gu2cyBfn.net
保護フィルムないと細い傷が

200 :iOS:2015/04/11(土) 19:32:49.75 ID:W+0V+aU6.net
あのガラス、滅多に傷なんてつかないよ
よっぽど固い金属とか石とかで引っ掻かない限りは
爪で傷つけるとかは無理だし

201 :iOS:2015/04/11(土) 20:20:54.25 ID:UQ5SFuqX.net
>>195
光にかざしてよく見てみ
結構傷あるぞ

202 :iOS:2015/04/11(土) 20:22:26.76 ID:Ff8W4wTp.net
>>198
嫌、レザーは滑るぞかなり
俺はレザーで落下したからシリコンに変えた
シリコンに変えてからは落下無しだな

203 :iOS:2015/04/11(土) 20:27:29.21 ID:0sm9pV39.net
>>200
裸だと普通に使ってても傷はつくよ
6Plusだけどもう小さい傷がいっぱいあるぞ

204 :iOS:2015/04/11(土) 20:27:43.53 ID:+CssRVe8.net
>>201
光にかざさないと見えない傷なんてきにならんだろ?
それよりも保護フィルムの小さな気泡とかエッジのちょっとした浮きとかホコリの方がよほど恥ずかしい

205 :iOS:2015/04/11(土) 20:44:59.69 ID:TEjvMPoL.net
>>204
まあ、どっちが気になるかの議論だな
人それぞれだろ

206 :iOS:2015/04/11(土) 20:54:36.63 ID:gu2cyBfn.net
初期の頃に割と大きい傷付いちゃったよ

修理するほどのレベルじゃないから放置だけど、凄く気になる

207 :iOS:2015/04/11(土) 22:32:11.97 ID:zuxxOG/Z.net
ケースしてて落下したらバッキバキに割れるような端末なのに裸使いなんてすごい度胸だな

208 :iOS:2015/04/11(土) 23:30:44.47 ID:S+X7mgBN.net
ここで颯爽とアナル神参上!

エネマグラぶち込みます

209 :iOS:2015/04/11(土) 23:43:42.45 ID:vSNAAV6l.net
誰か俺のiPhone6 plusと普通のiPhone6交換してくれる人いませんか?
状態は周りの枠がほんのちょっとひびがありますが、画面やその他は全く問題ありません!
実際に会って交換したいので近場の栃木群馬埼玉あたりの人お願いします!

210 :iOS:2015/04/12(日) 01:02:42.54 ID:a+J9Su3X.net
アナルきれいきれいしました
おやすみなさい

211 :iOS:2015/04/12(日) 01:23:32.14 ID:eOgAsQI8.net
>>207
ケースしてても割れるなら裸でもイイだろ

212 :iOS:2015/04/12(日) 04:59:50.92 ID:ou0k64rw.net
>>204
気泡なんて入らないよ
ガラスフィルム使うし
保護ナシなんて考えられない

213 :iOS:2015/04/12(日) 05:01:40.38 ID:ou0k64rw.net
>>207
ケースしてたら全然平気だよ
割るなんてありえない
車に轢かれりゃ割れると思うが

214 :iOS:2015/04/12(日) 05:10:32.84 ID:7yLQiMn7.net
>>213
それがありえるんだよなあ・・・事実本体交換したし。別にめちゃくちゃ薄いケースつけてた訳でもないのになあ

215 :iOS:2015/04/12(日) 05:16:55.88 ID:epGmXS/D.net
そんなに脆いわけねぇだろ

216 :iOS:2015/04/12(日) 07:12:27.75 ID:CnNVk5to.net
すまんかった
価値観なんて人それぞれだな

217 :iOS:2015/04/12(日) 08:08:43.67 ID:1YxdHpOx.net
なぁ〜にぃ!
http://i.imgur.com/Y3711zI.jpg

218 :iOS:2015/04/12(日) 08:10:04.58 ID:2HBwBYsi.net
落とし方次第だよ

219 :iOS:2015/04/12(日) 08:12:43.05 ID:ZqQIYLPi.net
>>217
+なみな大きさだなw

220 :iOS:2015/04/12(日) 10:03:16.59 ID:ou0k64rw.net
学校の階段みたいに硬い階段からワンフロア分落としたけど保護ガラスが割れただけで済んだよ
ガンガンガンガンって転がったけど
安いケース付けてたけど

221 :iOS:2015/04/12(日) 10:20:20.58 ID:zUULhffa.net
今日も家電屋行っていろんなもんイジってくるか
マッサージもタダだしな
あとショッピングモール行って幼女見てくる

アナル神降臨!

222 :iOS:2015/04/12(日) 13:53:14.41 ID:9YzFc3x0.net
幸せそうだな

223 :iOS:2015/04/12(日) 15:32:40.54 ID:5UXguQUc.net
>>213
ケースなしで物理的に破壊されるか、ケースのせいで熱的に性能劣化するか
の二択

224 :iOS:2015/04/12(日) 16:17:28.41 ID:IhnRnAyE.net
>>223
ケースしてても発熱には関係ない
一部のAndroid機のように熱くならないからね

225 :iOS:2015/04/12(日) 16:29:11.26 ID:5UXguQUc.net
>>224
発熱じゃなくて放熱の問題ですね

226 :iOS:2015/04/12(日) 16:58:56.20 ID:fAgJl15K.net
>>221
こういうイカレサイコ野郎が事件起こすんだよな。
一応通報しとくか。

227 :iOS:2015/04/12(日) 17:07:50.44 ID:IhnRnAyE.net
>>225
発熱しないから放熱しなくても良いという意味

228 :iOS:2015/04/12(日) 18:17:43.61 ID:5UXguQUc.net
iPhoneも発熱するし、熱暴走もするよ

229 :iOS:2015/04/12(日) 21:13:27.01 ID:D4kU59jY.net
そんな糞設計なわきゃない

230 :iOS:2015/04/12(日) 21:31:21.75 ID:L29/QWak.net
>>226
ワロタ

231 :iOS:2015/04/12(日) 21:31:45.15 ID:7tvsnR6S.net
クソワロタンバリンシャンシャンwww

232 :iOS:2015/04/12(日) 21:58:10.31 ID:IhnRnAyE.net
>>228
使ったことないって事が丸わかり

233 :iOS:2015/04/12(日) 22:41:48.09 ID:YWF2ftlS.net
今夜もアナル逝っちゃいました

アナル神寝ます!
iPhone6最高です!

234 :iOS:2015/04/13(月) 17:49:45.23 ID:hC1tBBcY.net
>>217
こんなに中二発症してるケース使ってる奴をリアルに見たら爆笑しそうだわ

235 :iOS:2015/04/13(月) 22:38:19.83 ID:xezdGD7P.net
現在最強のiPhoneは+

これが事実

236 :iOS:2015/04/13(月) 22:39:19.16 ID:Mg6c3vxf.net
アナル神きました

過疎ってるね
今日はちんこオナニーだけして寝ます

237 :iOS:2015/04/13(月) 22:44:02.53 ID:bY/z7BQq.net
>>236
バーカ!

238 :iOS:2015/04/13(月) 22:44:21.48 ID:HPTwJLP/.net
>>236
消えろよカス

239 :iOS:2015/04/13(月) 23:17:20.67 ID:Mg6c3vxf.net
書き込みが増えた!

アナル嬉しい!

240 :iOS:2015/04/13(月) 23:17:47.32 ID:BPSiF1kI.net
>>235
でも落としそうで無理
片手に馴染むのでいいよ
猫背になるしさ

241 :iOS:2015/04/13(月) 23:27:26.24 ID:A3eXpF09.net
無印持ちのガジェットオタの大半が
実は+に興味があるのが事実

なら+買えばいいじゃん!

242 :iOS:2015/04/13(月) 23:29:00.67 ID:zIw8qKxk.net
>>241
だなー

243 :iOS:2015/04/13(月) 23:43:06.76 ID:BPSiF1kI.net
>>241
ガジェットオタクでもないんで無理どす

244 :iOS:2015/04/13(月) 23:53:17.96 ID:p5M/JtO0.net
2ちゃんのここスレに居る時点でガジェッオタかと

245 :iOS:2015/04/14(火) 00:04:36.37 ID:u0geSRdM.net
>>244
(゜Д゜)はぁ?

246 :iOS:2015/04/14(火) 00:06:45.20 ID:I4GGYU8o.net
元々ガジェットオタよりいち早くiPhone使ってる層も居るんやけどな

247 :iOS:2015/04/14(火) 00:08:15.20 ID:IVVfgVjc.net
=だろ

248 :iOS:2015/04/14(火) 01:04:36.32 ID:I4GGYU8o.net
? 6のスレでplusオススメされてもなw
それならiPad mini買うわ

249 :iOS:2015/04/14(火) 05:27:08.10 ID:u0geSRdM.net
無印とプラスはそれぞれ良さがあるわけだから
プラスが良いと言われても頭悪そう

250 :iOS:2015/04/14(火) 08:10:36.23 ID:HTXvYVq5.net
重たいのきらい

251 :iOS:2015/04/14(火) 08:41:23.81 ID:sA3NINAP.net
おはアナル!

252 :iOS:2015/04/14(火) 09:04:48.77 ID:3Qx/T2gV.net
>>250
鍛えろ

253 :iOS:2015/04/14(火) 21:45:06.98 ID:OcUOwBCS.net
Apple care とドコモ補償 両方やってる人いる?

両方やって、docomo補償を使うと、applecare使えなくなるようなこと書いてあるけど、逆にapple care使うとdocomo補償使えなくなるとかあるのかな?

あと、docomo補償だと、apple storeに持ち込んでも何にもしてくれないのかな?

254 :iOS:2015/04/14(火) 21:48:49.24 ID:UmU+Y3R8.net
最近馬鹿はチンクルスレに忙しそうだなw

255 :iOS:2015/04/14(火) 22:41:08.30 ID:OHo5/oSb.net
アナル神きました

俺は保障はなにも入らなかった

アナルには色々入れるけど

256 :iOS:2015/04/15(水) 00:07:11.14 ID:YyeG1HOe.net
>>253
なにもしてくれないことは無いだろ

保証の範囲が各々違うんじゃないか?
違いないならAppleCareだけにした方が良いとおもうぞ

257 :iOS:2015/04/15(水) 05:48:49.63 ID:jcNs2TBz.net
>>253
普通は片方だろ
交換対応は両方してくれるはず
ソフバンのだと
費用を先ず利用者が負担して
キャリアが月々の支払いから精算するから一時的な負担が大きい

258 :iOS:2015/04/15(水) 07:30:31.80 ID:kZXU5PMn.net
おはアナル!

259 :iOS:2015/04/15(水) 18:21:06.91 ID:RaZKFopc.net
>>253
両方入ってるよ。

アポケアで交換だとIMEIが変わらないから、ドコモ補償は問題なしだよ。

260 :iOS:2015/04/15(水) 18:23:59.01 ID:RaZKFopc.net
>>253
ドコモ補償はアップルとは何の関係もないから、
apple storeに持ち込んでも門前払いですよ。

ドコモ補償はコールセンターか、マイドコモから申し込みです。

261 :iOS:2015/04/15(水) 18:52:45.85 ID:nncGqVs0.net
Samsung今度はXperiaを丸ぱくりwww
http://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
サムスンは2015年前半に新型Tizen OSスマートフォン2機種をグローバル市場で発売するとTizen Expertsが報じました。

2機種のうちの1つの端末名称はSamsung Z2になるとのこと。

伝えられた仕様は。960 x 540 qHDディスプレイ、32bitクアッドコア、1GB RAM、2000mAhバッテリーなど。
搭載するOSバージョンはTizen 3.0になると伝えられています。

もう片方の名称は不明ながら、4.8インチ HD AMOLEDディスプレイ、2GB RAM、
800万画素カメラ、2600mAhバッテリーを搭載するそうです。

Tizen OSはHTMLベースのモバイルOS。
スマートフォンへの採用はあまり進んでいませんが、スマートウォッチや車載、カメラでの採用例があります。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/04/samsung2015tizen-os.html
http://lh5.ggpht.com/-TyWHEe0wbzM/VS3wj_w477I/AAAAAAABliU/zZy0j4izc8U/image_thumb%25255B2%25255D.png

http://smarket.geo-online.co.jp/img/product/9/000005229.jpg

262 :iOS:2015/04/15(水) 21:06:40.26 ID:fAQW3GP1.net
サムスンは迷走にドップリ入ってしまったな

263 :iOS:2015/04/15(水) 21:11:21.49 ID:Zrw3WKcn.net
アプリのレビュー送信しても反映されないんだけど何でかわかる?1日待っても反映されない
☆5だし良い事しか書いてないのに

264 :iOS:2015/04/15(水) 21:43:14.71 ID:a6exxNFT.net
>>263
2〜3ヶ月待て

265 :iOS:2015/04/15(水) 23:19:04.20 ID:LEBrkhyc.net
アナルオナニーします
今日の潤滑剤はグリセリン系!
きゃは!

266 :iOS:2015/04/16(木) 10:00:28.24 ID:HzlI/FI9.net
シルバーかっこよすぎ震える

267 :iOS:2015/04/16(木) 21:19:52.52 ID:eP8M80tM.net
>>259
> アポケアで交換だとIMEIが変わらない
え?交換してもIMEIが変わらないだと…

268 :iOS:2015/04/16(木) 22:02:21.26 ID:fb6vub47.net
iPhone6はバランスの取れた優等生で詰まらんわ

269 :iOS:2015/04/16(木) 22:51:46.10 ID:LLiLVUbR.net
そんなキミにはアナルオナニーがおすすめ!

逝ったあとは仙人の心持ち!

アナル神参上!

270 :iOS:2015/04/16(木) 23:09:18.17 ID:VElgRbvF.net
こんな事言ってるアホがおるで!



〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 29 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1428235576/395

395 SIM無しさん sage 2015/04/16(木) 23:03:05.63 ID:O+AFgMFp
俺のゴミIOSレビュー

オフラインじゃ文鎮と同じ 金出してアプリ買っても定期的に契約サインの更新とバスワードの催促ばかり 無料アプリは有料への入口がほとんどでアプリ使用中に画面のド真ん中にポップが四六時中出るという始末、 動画プレイヤーはどれも使えない

271 :iOS:2015/04/17(金) 13:41:48.64 ID:/DUqBxBt.net
Galaxy S6 Edgeで深刻なハード不具合の可能性−自動回転が反応しない問題が発生  
       
http://sumahoinfo.com/galaxy-s6-edge-auto-rotation-jidou-kaiten-fuguai
https://community.verizonwireless.com/servlet/JiveServlet/downloadImage/2-1249056-6607/900-900/Photo+Apr+15%2C+12+01+09+PM.jpg
https://community.verizonwireless.com/servlet/JiveServlet/downloadImage/2-1249056-6608/900-900/Photo+Apr+15%2C+12+00+56+PM.jpg
http://i.imgur.com/Qf1Tg8Q.jpg

272 :iOS:2015/04/17(金) 14:22:33.58 ID:XSFHR6tw.net
>>271
問題無いよ
相手にしてないから

273 :iOS:2015/04/17(金) 14:47:31.18 ID:4MRiehlQ.net
画面がすぐ回転するから
拡大にしたわ

274 :iOS:2015/04/17(金) 14:48:45.21 ID:jayNHXHe.net
+はクルクルクルクルすぐ回転するよな

275 :iOS:2015/04/17(金) 15:34:23.45 ID:3ZQz9Jui.net
間違えたわ
+のスレと勘違いしてたわ

276 :iOS:2015/04/17(金) 16:24:39.60 ID:srDouKj3.net
>>275
いいよ、許す。

277 :iOS:2015/04/17(金) 19:22:29.12 ID:Ue9BD7v5.net
仲間だしな。俺たち

278 :iOS:2015/04/17(金) 19:22:55.18 ID:kArR7ghN.net
ミュージックアプリオススメない?

279 :iOS:2015/04/17(金) 21:49:20.89 ID:d1rPqWOj.net
AmazonMUSIC

280 :iOS:2015/04/17(金) 22:13:04.69 ID:pEIj/4Q+.net
てす

281 :iOS:2015/04/17(金) 22:30:46.43 ID:pEIj/4Q+.net
柔らかい流れだな

282 :iOS:2015/04/17(金) 22:35:43.83 ID:pEIj/4Q+.net
しかしね、
今はケース無しで使ってるんだけど、
なんでこんなにツルツルするボディーなんだい?
何かの罰ゲームでしょこれは
ケース無しで使ってる奴は馬鹿しかいないでしょよ

283 :iOS:2015/04/17(金) 22:40:12.66 ID:pEIj/4Q+.net
裏技見つけたよ
ホームボタンの脇を両手親指で強く押してごらん
ホームボタンに触れなくても画面が立ち上がるよ

284 :iOS:2015/04/17(金) 22:41:01.86 ID:JzNCmWv0.net
俺のアナルは今最高に柔らかい!とろっとろ!
アナルオナニーのあとだからなあ!

アナル神参上!

285 :iOS:2015/04/17(金) 23:15:29.48 ID:vbvuen1I.net
>>284
チンクルが審査通らないのは
お前のせいじゃないか?

286 :iOS:2015/04/17(金) 23:21:29.32 ID:HgvwHl5G.net
悪態過ぎるから通報しといた
チンクル作者にTwitterで(笑)
焼き食らわされるかもなw

287 :iOS:2015/04/17(金) 23:46:56.72 ID:ato3Flyw.net
>>285
チンクルの審査どうこうになる遥か前から居たよこいつ

288 :iOS:2015/04/18(土) 00:43:19.42 ID:zhrsbp8u.net
なんか俺大人気だがお前らの言ってることがよく分からない

今はカップ麺食べてiPhone6してるぜ

至福のひとときアナル神参上!

289 :iOS:2015/04/18(土) 04:57:24.47 ID:JdBBDZLC.net
>>283
立ち上がんねーよこれ以上怖くて押せない

290 :iOS:2015/04/18(土) 06:30:41.34 ID:2caiMqJL.net
>>283
ホームページ押した方が早い

291 :iOS:2015/04/18(土) 16:16:29.41 ID:JuNnNW4h.net
充電器挿しっぱなしのとき、指紋認証反応しなくないですか?みんなかな?

292 :iOS:2015/04/18(土) 16:18:27.95 ID:4748llWc.net
>>291
何の問題もございませんが…

293 :iOS:2015/04/18(土) 16:23:52.12 ID:JuNnNW4h.net
>>292
マジすかw じゃあ俺のiPhone6がポンコツなだけか

294 :iOS:2015/04/18(土) 16:33:34.73 ID:4748llWc.net
>>293
再起動した?
再起動後の一発目って効かなかったような…

295 :iOS:2015/04/18(土) 16:43:12.50 ID:JuNnNW4h.net
>>294
最後に再起動したのが二日くらい前だったので関係なさそうですね(´・ω・`)
購入した当初からずっとこの調子ですね。
差してないときはすごく感度良いのに。

296 :iOS:2015/04/18(土) 17:24:57.43 ID:V9HVN6dw.net
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02F/4.4.2/LR

297 :iOS:2015/04/18(土) 18:22:01.97 ID:XLK4DO0J.net
>>296
消えろ

298 :iOS:2015/04/18(土) 21:08:19.87 ID:n2ExXdzx.net
ボタン軽く押すとパキパキ言うんだけど交換できんかな

299 :iOS:2015/04/18(土) 21:49:12.44 ID:mRZsjb3p.net
ボタンパキパキかあ〜
パネルパキパキもあるし、
軋み音系は泣寝入りじゃないか?

300 :iOS:2015/04/18(土) 22:19:12.88 ID:V9HVN6dw.net
てす
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02F/4.4.2/LR

301 :iOS:2015/04/18(土) 22:47:33.70 ID:y4sKVs86.net
今時4.3インチのスモールなんて産廃確定だろ

302 :iOS:2015/04/19(日) 01:21:51.10 ID:swztlunN.net
俺のアナルは全開だあ!

アナル神参上!

303 :iOS:2015/04/19(日) 03:28:06.20 ID:RP48JHVv.net
>>300
自慢かよ消えろ

304 :iOS:2015/04/19(日) 06:23:35.86 ID:zfWyEW+F.net
>>298
ケアありゃ交換できる
ないなら全額負担

305 :iOS:2015/04/19(日) 06:23:36.24 ID:zfWyEW+F.net
>>298
ケアありゃ交換できる
ないなら全額負担

306 :iOS:2015/04/19(日) 09:03:17.39 ID:swztlunN.net
おはアナル!

今日は家電屋でマッサージ器試してくる
iPhone6しながらね!
幼女も見てくりゅ!

307 :iOS:2015/04/19(日) 10:38:24.99 ID:nMKGPiJd.net
アナルがどうとか言ってる人は何なの?(笑)
荒らしなの?w

308 :iOS:2015/04/19(日) 11:57:03.98 ID:MW9gh8G5.net
>>307
趣味みたいだよ
拡張してるらしい
よく知らないけど

309 :iOS:2015/04/19(日) 15:56:58.96 ID:3uL/cqYZ.net
はい

2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02F/4.4.2/LR

310 :iOS:2015/04/19(日) 16:03:23.45 ID:MW9gh8G5.net
>>309
何しに来たの?

311 :iOS:2015/04/19(日) 19:30:00.39 ID:QDmojJLu.net
>>308
もっと知りたいでしょ!
ドライオーガズムで検索してね!
俺はエネマグラを愛用してる

アナル神カップ焼きそばウマウマ中!

312 :iOS:2015/04/19(日) 20:40:14.11 ID:Jdn6NDd+.net
plus買ったから
無印そろそろ売るかなあ
http://i.imgur.com/qtTudxr.jpg

313 :iOS:2015/04/19(日) 20:44:26.07 ID:zfWyEW+F.net
指きったね

314 :iOS:2015/04/19(日) 20:56:27.44 ID:Jdn6NDd+.net
俺のiPhone6誰か買わねえか?

315 :iOS:2015/04/19(日) 21:02:45.32 ID:SzMSdWDc.net
手を洗って消毒してから出直してこい!!!

316 :iOS:2015/04/19(日) 21:17:36.19 ID:ksjCFaW7.net
ホームボタンに手垢満載だなw

317 :iOS:2015/04/19(日) 22:32:09.81 ID:QDmojJLu.net
俺のアナルはいつでもピカピカ紫色!

318 :iOS:2015/04/19(日) 22:57:06.60 ID:MW9gh8G5.net
>>314
ここ見てるやつは大体持ってるだろ

319 :iOS:2015/04/19(日) 23:10:05.31 ID:XKQM6hTM.net
びっくりした
エネマグラのことかと思った

アナル神参上!

320 :iOS:2015/04/19(日) 23:12:37.18 ID:Th+W4vJy.net
>>319
24時間常駐くん
こんばんは

321 :iOS:2015/04/19(日) 23:28:56.33 ID:1fYvoUt9.net
ここはコテスレか?

322 :iOS:2015/04/20(月) 00:15:37.84 ID:Y1hd+OFl.net
twinkle for iOS Part91
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1429450195/

323 :iOS:2015/04/20(月) 02:28:57.03 ID:5Mx0rTTZ.net
でかすぎてゴミだが使ってたら慣れてきたわ
それでもゴミだが
5には敵わんわ

324 :iOS:2015/04/20(月) 07:18:49.58 ID:XWxDsCZG.net
お前の手ちっさ

325 :iOS:2015/04/20(月) 07:59:36.07 ID:wYg29bwA.net
おはアナル!

326 :iOS:2015/04/20(月) 08:22:54.97 ID:Nd+dGlUh.net
昨日流石に使い続けてた4Sが限界になってきて6に機種変したわ

327 :iOS:2015/04/20(月) 15:54:46.35 ID:TIDzldRe.net
��。♥。��。��
。�� 。��。��
✨。\|/。��
Welcome to iPhone6!
��。/|\。��
。☀。 ��。��。
��。 ��。 ��

328 :iOS:2015/04/20(月) 16:09:33.29 ID:ZSlQVMvh.net
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


329 :iOS:2015/04/20(月) 16:37:03.97 ID:dAr1jBNn.net
iPhone6売ろうと思うんだけど、
残債一括支払い済みになったんだけど、
利用制限△から◯に変わるのにどれくらいかかるかな?
因みにソフトバンク

330 :iOS:2015/04/20(月) 16:57:00.59 ID:TIDzldRe.net
>>329
ショップで聞け

331 :iOS:2015/04/20(月) 19:51:26.92 ID:t40e+C/T.net
いやぁー、しかし俺のiPhone6は美しいなぁ
保護ガラスが割れたから変えたけど
実に美しい!

332 :iOS:2015/04/20(月) 19:55:07.91 ID:z3dSmnXl.net
保護ガラス割れるって、落としたの?
ケツポケ入れてたから?

333 :iOS:2015/04/20(月) 20:24:20.29 ID:wYg29bwA.net
ケツに入れる!?
無茶すんなよ!

アナル神登場!
いや〜今日も俺のiPhone6は美しい

334 :iOS:2015/04/20(月) 20:27:54.05 ID:t40e+C/T.net
>>332
先ず、短いやつは端から欠ける
フルカバーのやつは硬いとこに落としたら割れる
これはしょうがない

だけど一度ガラスを使うとフィルムには戻れない

335 :iOS:2015/04/20(月) 20:29:37.70 ID:8eqjoBnj.net
馬鹿だなー
ガラスにガラスつけるやつは

336 :iOS:2015/04/20(月) 20:31:25.23 ID:VtLhQlas.net
>>335
馬鹿だよな

337 :iOS:2015/04/20(月) 20:48:48.93 ID:SJ5fAUYD.net
>>335

ガラスでもフィルムでも液でも、もちろん
裸でもオッケーじゃん。

338 :iOS:2015/04/20(月) 20:54:04.65 ID:vtgGMOMz.net
>>335
もう二度とフィルムには戻れない
それぐらい良いよ

339 :iOS:2015/04/20(月) 21:14:45.45 ID:yDWHeE5r.net
>>335
auで購入
店員のオススメで洒落でガラス付けた

スベスベで手の脂が付かない
結構脂症なんだけど通話が終わっても耳の油が付いてない

もう戻れない

340 :iOS:2015/04/20(月) 21:18:47.98 ID:tI1Xa0k/.net
裸が一番いいに決まってる

341 :iOS:2015/04/20(月) 21:33:21.39 ID:7O0yFF6O.net
モッコリしてダサくない?

342 :iOS:2015/04/20(月) 21:42:08.10 ID:yDWHeE5r.net
>>341
どうしても厚みが出るからそれは仕方ないね

それを考慮してもやっぱガラスがいいなぁ

343 :iOS:2015/04/20(月) 21:48:02.16 ID:os+VhJZk.net
所詮は消耗品だ
裸でいい

344 :iOS:2015/04/21(火) 01:40:18.22 ID:PIV2qknj.net
ここいいかも☆

http://www.rakuten.co.jp/collekawa/index.html

345 :iOS:2015/04/21(火) 03:44:40.15 ID:iJjqqB/d.net
裸はすべる

346 :iOS:2015/04/21(火) 04:18:49.46 ID:lH+ZwndY.net
画面の話だろ

347 :iOS:2015/04/21(火) 07:53:11.27 ID:aLtUTXZR.net
ん!?
パズドラと同んなじか?
いやいやっ!
んな事ないさっっ♫

無料スマホゲーム
対戦パズル「バトルブレイブ」!!
万を時して只今ぁー参上ぉー!!

予約TOP10でiOS事前予約開始だよ〜ん♫

https://yoyaku-top10.jp/sp/r/total

もう…パズドラには戻れない!?
斬新すぎてっ!!…ヤヴァイ!!
(≧∇≦)

斜めがヤヴァいっ!
対戦がヤヴァイっ!♪♪♪

事前登録は【予約TOP10】で!
※現在13位

https://yoyaku-top10.jp/sp/r/total

キャンペーン実施中(≧∇≦)
おめーら乗り遅れるなよっ!!
\(^o^)/

Android版もリニューアル予約キャンペーン中☆★☆

348 :iOS:2015/04/21(火) 08:08:15.78 ID:uGvsjKY7.net
アナル神参上!
おはアナル!

349 :iOS:2015/04/21(火) 08:48:47.05 ID:H/fU4RTF.net
やっぱ白かっこええわ
黒は指紋目立ちすぎてだめやね

350 :iOS:2015/04/21(火) 12:26:19.29 ID:3yoXxmVE.net
>>349
何言ってんだぁ?指紋なんざぁカバー&保護フィルムすれば解決だろ!

351 :iOS:2015/04/21(火) 13:15:14.27 ID:VePytnUj.net
6はパネルが丸まったから白だとそれがかなり目立ち
女女した弱々しいデザインになるから絶対ありえない

352 :iOS:2015/04/21(火) 14:06:03.68 ID:g9SK+t/q.net
アホンの何処がかっこいいのか?

353 :iOS:2015/04/21(火) 14:11:07.74 ID:U3jU1yqk.net
>>352
アクオスはイタチ

354 :iOS:2015/04/21(火) 14:41:10.24 ID:YnUq8Vp4.net
>>351
白がかっこいい
黒は裏も黒ならかっこいいが

355 :iOS:2015/04/21(火) 14:59:29.58 ID:Vhkn4Ko2.net
5ヶ月貼ってたフィルムを交換しようと剥がしたら
なんか日焼けしたみたいな跡が残ってるんだよね
何度も何度も拭いても跡は消えない…
これってパネルのガラスが指の圧力だけでヤスリみたいに削られたって事??
怖くて以後フィルム貼れなくなったわ
http://i.imgur.com/e7CK5tJ.jpg

356 :iOS:2015/04/21(火) 15:25:45.47 ID:CblgMCtw.net
>>355
安物買いの銭失い
全面を覆ったガラスが良いよ

357 :iOS:2015/04/21(火) 15:29:45.02 ID:ll+REvVZ.net
汚れが取れてないだけだろ
コンパウンドで磨いてみるとか?

358 :iOS:2015/04/21(火) 15:29:48.64 ID:p3oUksRd.net
全面覆った方が良さそうだなw
指で削れてツヤの無くなるパネルなんてAppleの品質の悪さが露呈されたな

359 :iOS:2015/04/21(火) 16:16:10.18 ID:scY/qCL2.net
>>358
裸運用だと削れることになるから単なる汚れだ

360 :iOS:2015/04/21(火) 16:50:01.30 ID:lH+ZwndY.net
何も貼らないのが一番

361 :iOS:2015/04/21(火) 16:59:25.10 ID:ll+REvVZ.net
滑りが悪いし指紋がストレス

362 :iOS:2015/04/21(火) 17:18:13.63 ID:oGLbLMdO.net
そもそも紙ヤスリやら鍵束やらナイフでガラスが傷つかなかったからiPhone6のガラスはサファイアガラスじゃないかと噂されたぐらいだからな
傷じゃないと思うぞ

結局、メタル磨き用の硬い紙ヤスリで傷ついてサファイアガラスじゃないって事になったが
その辺の動画探せば見つかるだろう

363 :iOS:2015/04/21(火) 17:22:55.21 ID:KuJOZa7N.net
謎めいた画像だ

364 :iOS:2015/04/21(火) 18:30:08.50 ID:/pcEPdJk.net
>>352
存在そのもの

365 :iOS:2015/04/21(火) 18:31:25.99 ID:/pcEPdJk.net
>>355
汚れの癒着
パネルのせいではない

366 :iOS:2015/04/21(火) 18:56:09.80 ID:uGvsjKY7.net
俺のアナルは綺麗な紫色!

アナル神参上!

367 :iOS:2015/04/21(火) 19:00:28.85 ID:wUUxWWGl.net
ア〇ルが紫ってガンじゃねえの?

368 :iOS:2015/04/21(火) 19:04:25.40 ID:pAv6Emiy.net
>>355
こわ…

369 :iOS:2015/04/21(火) 19:15:16.80 ID:wUUxWWGl.net
エクスペロペロがまた新製品出したから
ネガキャン始めたんだろ
気持ち悪い

370 :iOS:2015/04/21(火) 19:16:27.77 ID:6ieUsmf1.net
擦れるパネルかあ…

371 :iOS:2015/04/21(火) 19:17:02.30 ID:4/4zFGEw.net
>>355
プラスチックみたいだな

372 :iOS:2015/04/21(火) 19:17:35.87 ID:wUUxWWGl.net
Android全廃すればいいのに

373 :iOS:2015/04/21(火) 19:57:08.76 ID:5SHq/V4x.net
ガンじゃないだろ
紫色っつっても綺麗な紫色だぞ

アナルオナニーしすぎたか俺

374 :iOS:2015/04/21(火) 20:01:18.96 ID:3M81df/0.net
SONYの人は営業するときAndroid板でやってくれない?
iOS板でやられると腹立つんで

375 :iOS:2015/04/21(火) 21:46:31.68 ID:ll+REvVZ.net
>>373
マジレスすると鬱血してる
血流障害だよ

376 :iOS:2015/04/21(火) 21:50:55.54 ID:5SHq/V4x.net
そうなのか
時々ズキズキするんだが

377 :iOS:2015/04/21(火) 21:54:47.17 ID:p/E0UW6E.net
>>355
擦れやすいのかな?

378 :iOS:2015/04/21(火) 21:56:31.08 ID:dUo1B9BH.net
手帳型ケースを購入した。スタンドにもなって、かなり便利。
これからは外でムラムラした時に公衆便所に入って、トイレットペーパーホルダーの上に置いて、エロサンプル動画見ながらシコシコ出来る!
iPhoneは対応のケースカバーがレパートリー豊富。やっぱりiPhone6を買って良かったと、改めて思った。

379 :iOS:2015/04/21(火) 22:02:18.66 ID:5SHq/V4x.net
どんだけ性欲溜まりやすいんだよ

380 :iOS:2015/04/22(水) 00:18:15.73 ID:VWEyYPpS.net
>>355
ピンボケ過ぎて…だけど見た感じホームボタンも同じ感じになってるね
サファイアガラスって言われてるのにあり得ない
はっきりした画像で再うpしてみて

381 :iOS:2015/04/22(水) 05:06:55.33 ID:3m9FFyhH.net
だからただの汚れだって
しつこい汚れはゴシゴシ擦っても取れなくなってるの多いよ
パーツクリーナー使うとか液体コンパウンド使うとか色々あるだろ

382 :iOS:2015/04/22(水) 07:14:03.51 ID:Ythjwl4Z.net
おはアナル!

うんこしたらアナルをゴシゴシきれいきれい!

383 :iOS:2015/04/22(水) 07:33:24.47 ID:0Un6QLB3.net
>>380
ホームボタンはサファイアガラスだね
傷はあり得ない

384 :iOS:2015/04/22(水) 08:33:58.48 ID:a6edpw4S.net
ありえないなんてことはありえない

385 :iOS:2015/04/22(水) 11:36:28.63 ID:A1yTXfSJ.net
あり得ない
指でサファイヤガラスは削れないから
200年擦ったら削れるかもしれんが

386 :iOS:2015/04/22(水) 18:06:21.63 ID:aEqjODbD.net
アナル神きました!

特に書くことないです

387 :iOS:2015/04/23(木) 01:44:50.82 ID:+eppybjK.net
キーボード使う時に超ラグがあるから調べたらメモリが足りないみたいで、メモリ解放アプリ入れたら確かに全然ないことが分かった。

でも解放したところで別アプリ開いたらすぐに空きメモリが24MBくらいになっちゃうんだけど皆こんなもんなの?
容量とメモリの違いもいまいちわからんし…誰か教えてください

388 :iOS:2015/04/23(木) 04:18:56.41 ID:O2DQXzFh.net
>>387
メモリー開放アプリのいいのが無い
以前はSys-Activityというのがあったが
今はLite版しかなくて使い物にならん
俺は旧版を使ってるからいいけど

389 :iOS:2015/04/23(木) 04:25:24.23 ID:O2DQXzFh.net
ふなっしーのを使ってみると僅かしか空かない
43% → 60%

その後Sys-Activityを使ってもう一度ふなっしーを立ち上げて数字を確認すると
http://i.imgur.com/Du4N8Ym.jpg
http://i.imgur.com/7tzqIRC.jpg
http://i.imgur.com/WBGDA7s.jpg

390 :iOS:2015/04/23(木) 08:07:16.60 ID:CbBbkVtG.net
>>387
キーボードって標準で?
標準でラグとか不具合疑った方がいいんじゃ?
ATOKやシメジ入れてるならメモリ解放しても無駄だし

391 :iOS:2015/04/23(木) 08:18:10.18 ID:9F7Ekc/s.net
おはアナル!
下痢でアナルが下痢まみれ!

392 :iOS:2015/04/23(木) 08:19:53.42 ID:PzElTaKP.net
標準キーボードなんだよね…
キーボードの立ち上がりも遅いし、Safari使う時にURL欄の×印押した時も暫くしてから消える。

393 :iOS:2015/04/23(木) 08:35:17.33 ID:b4HM2nKH.net
復元だな

394 :iOS:2015/04/23(木) 11:28:36.11 ID:O2DQXzFh.net
>>392
不具合があるときは
機種とiOSのバージョンぐらい書けって爺っちゃんが言ってた

395 :iOS:2015/04/23(木) 11:31:10.65 ID:2SGclufg.net
iPhone6のホームボタンってどうです?
私のdocomo iPhone5sのホームボタンを押すと、カチカチだったりペチペチだったり、少々耳障りな音を発するのですが、嫁のau iPhone5sは押すとポクポクという感じで、ソフトなクリック感で羨ましいのです。
iPhone6でも個体差でそのような感じなのでしょうか?

396 :iOS:2015/04/23(木) 11:37:32.77 ID:15oFNiUx.net
なんも鳴らないよ

397 :iOS:2015/04/23(木) 12:36:03.83 ID:PzElTaKP.net
>>394
ごめんよ
iPhone6 64GB
iOS8.3

398 :iOS:2015/04/23(木) 18:03:20.98 ID:814GBMnW.net
>>395
個体差かなりあるよ

399 :iOS:2015/04/23(木) 18:55:04.71 ID:Ug6eOnDl.net
このスレのネタだろ?
周りがiPhoneダラけだけど聞いたことない

400 :iOS:2015/04/23(木) 18:58:32.20 ID:sBh6CtKh.net
たんにアンチどもの吹き溜まりだから気にするな

401 :iOS:2015/04/23(木) 19:01:33.43 ID:Ug6eOnDl.net
>>400
まあ売れ筋を叩くのが商売仇のやることだからな

402 :iOS:2015/04/23(木) 19:03:08.43 ID:Ug6eOnDl.net
あ、サムスンソニー連合が相次いで新製品出したからな

403 :iOS:2015/04/23(木) 22:09:03.14 ID:9F7Ekc/s.net
アナル神iPhone6にぞっこん
ごんぶとバイブにもぞっこん!

アナル神参上!

404 :iOS:2015/04/23(木) 22:10:08.42 ID:10/5G8wl.net
>>395
展示品はポクポクで
俺のはカチカチだわ

405 :iOS:2015/04/24(金) 18:26:40.07 ID:brbakIVk.net
俺のアナルはとろっとろ!

アナル神爆臨!

406 :iOS:2015/04/24(金) 18:30:46.56 ID:brbakIVk.net
さーあさあさあ!
iPhone6とアナルについて語り合うよ!
らっしゃいらっしゃい!

まずはみんなのアナルを見せてくれ!

407 :iOS:2015/04/24(金) 22:22:01.96 ID:brbakIVk.net
あれ?


見せてくれ!

408 :iOS:2015/04/24(金) 23:48:07.35 ID:j8B3yX2r.net
   /〜ヽ 
  (。・0・) あのねあのね、ね 
   ゚し-J゚ 


    _ 
   /〜ヽ 
  (。・o・) う〜んと、ね、 
   ゚し-J゚ 


    _ 
   /〜ヽ 
  (。・-・) いやでょしゅ 
   ゚し-J゚ 


    _ 
   /〜ヽ 
  (。;-;) かんじゃった 
   ゚し-J゚

409 :iOS:2015/04/25(土) 09:17:47.65 ID:yQGjHMbu.net
おはアナル!

今日は朝からカップ麺!

うめい!

410 :iOS:2015/04/25(土) 09:29:36.55 ID:uFUgdlx2.net
スレ見るにiPhone6不人気か?

411 :iOS:2015/04/25(土) 09:31:13.78 ID:6RXYPmx6.net
大人気だ
にちゃんが疎開してるからそう見えるだけ

412 :iOS:2015/04/25(土) 10:57:52.76 ID:Zt67qUl4.net
>>410
周りがiPhone6だらけなんだが?
不満がないから書き込みが少ないだけだ

413 :iOS:2015/04/25(土) 11:15:29.29 ID:tSUAupcw.net
周りはリアルにiPhone6ばかりだわ
Android使いもまあいるけど

414 :iOS:2015/04/25(土) 11:31:48.92 ID:XjryQoiZ.net
そこでPLUSの方が目立つ

415 :iOS:2015/04/25(土) 11:34:17.59 ID:uf68BWW2.net
+使うと無印小さすぎて可哀想になるな

416 :iOS:2015/04/25(土) 11:34:58.99 ID:qfVwyec3.net
絶対損してるよね
無印って

417 :iOS:2015/04/25(土) 11:43:51.02 ID:N8078rTT.net
人それぞれ

418 :iOS:2015/04/25(土) 12:18:30.03 ID:cF1iZ5k2.net
>>415
発想がわからない
それぞれ良さがある

419 :iOS:2015/04/25(土) 15:33:39.37 ID:dILQO1mm.net
>>415
plusに不満あるんですね、よくわかります

420 :iOS:2015/04/25(土) 15:37:45.22 ID:QCtHXSM/.net
携帯性を取るか
より大きな画面を取るか
好き好きだ
人の好みに口出しする奴ってなんなの?

421 :iOS:2015/04/25(土) 15:45:30.62 ID:yQGjHMbu.net
たまに5見ると小さいなって思うことはある
それと同じか

アナル神が静かに降臨

422 :iOS:2015/04/25(土) 16:32:58.47 ID:dDE20e3s.net
たまには良い事言うな

423 :iOS:2015/04/25(土) 18:11:24.42 ID:vHIArcom.net
俺の上司はiPad(大)で通話してるわ
ウェイターみたいな持ち方して

424 :iOS:2015/04/25(土) 19:03:18.21 ID:Zzv1xVfl.net
ブラウザで文字コピーするときの青い点を
動かしても元に戻るんだけどどうすれば一文字単位でうごかせるの?

425 :iOS:2015/04/25(土) 19:23:02.68 ID:XyFjFiyk.net
6のスレなのにplusの話題出して比較しようなんてそれこそなんなんw

426 :iOS:2015/04/25(土) 19:27:37.17 ID:sA0LnVsd.net
かっこいいケースさがしてる

427 :iOS:2015/04/25(土) 19:41:01.41 ID:tSUAupcw.net
前ポケットに入れるサイズとしては5が理想的だったなぁ
6は微妙に長いから座る時はバックとかに入れないといけない

428 :iOS:2015/04/25(土) 22:53:12.53 ID:opCH+FZk.net
>>426
シンプル派なら純正

429 :iOS:2015/04/25(土) 23:32:24.39 ID:yQGjHMbu.net
純正いいよな
美しくもピッタリ、機能的
まるで肛門とエネマグラの関係

アナル神参上!

430 :iOS:2015/04/25(土) 23:36:24.12 ID:QfwnqELp.net
>>423
ウェイターわろた

431 :iOS:2015/04/25(土) 23:54:57.67 ID:QCtHXSM/.net
>>426
手帳型便利
蓋にpasmo仕込める
スタンドになる

432 :iOS:2015/04/26(日) 00:32:49.29 ID:PezEI03E.net
夜更かしアナル!いけない子!

俺はアナルでイケちゃう子!

433 :iOS:2015/04/26(日) 15:20:37.10 ID:PezEI03E.net
アナル神参上!

カップ焼きそば超大盛りうまかったぜい!

434 :iOS:2015/04/26(日) 22:17:08.62 ID:PezEI03E.net
アナル神きましたが、

だいぶ過疎だな!

435 :iOS:2015/04/26(日) 22:58:48.58 ID:7bqnNPDC.net
超大盛
http://i.imgur.com/Z1iOPt3.jpg
http://i.imgur.com/PVWwaRY.jpg

436 :iOS:2015/04/26(日) 23:06:14.37 ID:nQbwTBE3.net
>>435
グロ

437 :iOS:2015/04/27(月) 08:04:35.69 ID:nyo6qgL0.net
おはアナル!

438 :iOS:2015/04/27(月) 18:54:46.47 ID:tFPH1SIF.net
ケース外したらスベスベしてて気持ちよかった

439 :iOS:2015/04/27(月) 19:23:26.02 ID:nyo6qgL0.net
アナルまわりの毛を剃るとスベスベして気持ちいい

アナル神爆臨!

440 :iOS:2015/04/27(月) 21:15:55.12 ID:t+ZEIit3.net
iPhone6
不満無い端末だが
詰まらない

441 :iOS:2015/04/27(月) 21:16:39.10 ID:NoPFze5l.net
不満は多少あっても
面白いのは+だな

442 :iOS:2015/04/28(火) 00:15:53.21 ID:2I36NTdZ.net
スローモーション動画とか撮れて面白いだろ

443 :iOS:2015/04/28(火) 04:29:43.45 ID:y/m6l4lg.net
>>440
何言ってんのか分からない
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

444 :iOS:2015/04/28(火) 08:08:06.15 ID:8sdZKUig.net
うんこが出る瞬間をスローで撮ると面白そうだ
おはアナル!

うんこ付きそうでやってないけどな

445 :iOS:2015/04/28(火) 14:44:25.88 ID:ALjTjoIl.net
>>442
パソコンに転送しても、スローで見れちゃうの?

446 :iOS:2015/04/28(火) 14:50:03.39 ID:u3pTYojU.net
iPhone6のケース外してみたら出目金カメラが予想以上にウザかった

447 :iOS:2015/04/28(火) 15:44:27.05 ID:swsm3WAP.net
>>446
ちっとも気にならない

448 :iOS:2015/04/28(火) 17:36:55.17 ID:uztP831t.net
むしろレンズ保護のリングつけてより出っぱっちゃったよー!

449 :iOS:2015/04/28(火) 17:50:04.55 ID:oS+pK+gc.net
薄いケースの方が持ちやすいよね

450 :iOS:2015/04/28(火) 18:27:37.10 ID:qZy0zHRR.net
>>448
レンズ保護ガラスと指紋認証はサファイヤガラスの筈だから
保護リングいらなくね?

451 :iOS:2015/04/28(火) 18:49:15.03 ID:uztP831t.net
>>450
いらないと思うけどさw なんかつけちゃったよー!

452 :iOS:2015/04/28(火) 19:06:46.67 ID:u3pTYojU.net
リングは多分1年後めちゃくちゃ傷ついてそう
カバー付けないと

453 :iOS:2015/04/28(火) 19:24:40.04 ID:qZy0zHRR.net
大体ほとんどの薄型スマホは出ベソ仕様だな
当たり前なんだが

454 :iOS:2015/04/28(火) 19:59:29.00 ID:8sdZKUig.net
俺のアナルは綺麗な紫色!

アナル神参上!iPhone6最高!

455 :iOS:2015/04/28(火) 20:04:32.85 ID:u3pTYojU.net
6って5と厚さほとんど変わらないのにやたら薄く感じる不思議

456 :iOS:2015/04/28(火) 20:15:08.36 ID:qZy0zHRR.net
>>455
だいぶ薄いだろ?

457 :iOS:2015/04/28(火) 20:15:48.66 ID:NuJ15e8p.net
>>456
フサフサだ

458 :iOS:2015/04/28(火) 20:19:25.71 ID:77Kmt6uq.net
数値以上の違いは感じる

459 :iOS:2015/04/28(火) 20:20:00.72 ID:76SWGm+X.net
>>457
正直に言えよハゲ

460 :iOS:2015/04/28(火) 20:23:10.40 ID:XdoiWeNO.net
>>455
表面積が大きくなれば同じ厚みでも薄く感じるって事わからないかなあ

461 :iOS:2015/04/28(火) 20:35:45.78 ID:u3pTYojU.net
>>460
それか
横で並べても6と5に明確な厚さの違いがない

462 :iOS:2015/04/28(火) 20:59:29.55 ID:qZy0zHRR.net
>>461
手に持ったとき更に薄くなった気がしたが?
iPhone5の手の馴染み感は半端ないにしてもだ

463 :iOS:2015/04/28(火) 21:17:40.16 ID:76SWGm+X.net
>>462
縁がラウンドしてるからじゃない?

464 :iOS:2015/04/28(火) 22:34:35.60 ID:4f9NtdNh.net
髪の話はそこまでだ

465 :iOS:2015/04/28(火) 22:57:34.01 ID:8sdZKUig.net
ここからは肛門の話だ

アナル神きました!

466 :iOS:2015/04/28(火) 22:57:35.21 ID:9BIoqaYE.net
ivogが発生してG-knock3適用してもダメで専門家に診てもらったぜ
まさかiPhoneカメラが確認作業の役に立つとは思わなかったぜ

467 :iOS:2015/04/28(火) 23:07:58.46 ID:kvyDGK1k.net
何言ってんかわからんぴ

468 :iOS:2015/04/28(火) 23:15:17.79 ID:o11WJKwA.net
イボ痔ができたので痔の薬を使ったけど治らなくて医師に診てもらったよ
患部の確認にiPhoneが役に立ったよ

469 :iOS:2015/04/28(火) 23:17:57.84 ID:kvyDGK1k.net
理解したでござる

470 :iOS:2015/04/28(火) 23:56:01.43 ID:K3AiA865.net
>>468
それAppleのサイトに書いてなかったサンキュー

471 :iOS:2015/04/29(水) 05:37:20.12 ID:AeRlRAYQ.net
>>445
Macだとスローで見れちゃうよ
Windowsでもいけるかも

472 :iOS:2015/04/29(水) 07:13:03.87 ID:pK1DK/B/.net
一コマを遅く表示してるわけじゃないからな
ハード変えても再生すればスローだろう

やってないけど

473 :iOS:2015/04/29(水) 07:23:54.26 ID:QR1uiBGd.net
>>468
アナルオナニーし過ぎに注意

おはアナル!おらアナル神!

474 :iOS:2015/04/29(水) 08:34:48.22 ID:5h32MoCD.net
MacのiMovieなら、数タップで完璧なムービーを作ることができます。

475 :iOS:2015/04/29(水) 17:56:13.78 ID:66u/COUZ.net
まだ買ってから半月経ってはいないけどやっぱズボンに入れるのはギリギリなサイズで何かイライラする

476 :iOS:2015/04/29(水) 18:08:15.66 ID:+IH6sXdq.net
さっき電話アプリの履歴を見たら昨年の9月以前の通話履歴が表示されてた。
俺は定期的に履歴を削除してて最近は1週間前に削除してた。そのため、いま履歴をみると直近の1週間と昨年の9月以前の履歴が表示されてる状態なんだが…
どうなってんだ?

477 :iOS:2015/04/29(水) 22:46:30.32 ID:1h/GshsQ.net
アナル神降臨!

今からカップ焼きそば食べる

478 :iOS:2015/04/30(木) 00:23:08.95 ID:kkxuFhrs.net
>>475
背伸びせずに5s買っとけばよかったのにー

479 :iOS:2015/04/30(木) 10:35:23.76 ID:jKqUCnDu.net
>>387
ノブオのアプリで使用メモリ400MB前後まで解放できるけど、Safari使うだけですぐパツンパツンになるね
メモリ1GBはキツイっす

480 :iOS:2015/04/30(木) 10:52:36.01 ID:rQ51C/rh.net
なんで1GBから改善しないんだろうな

481 :iOS:2015/04/30(木) 11:05:32.93 ID:cI/jiC+b.net
OSXもそうだけどiOSもメモリあるだけパンパンまで使う設計じゃん、
メモリ2Gあっても同じ、俺のクレジット枠と同じっすよ

482 :iOS:2015/04/30(木) 11:53:00.31 ID:Hfqy8kau.net
メモリ解放って意味無いでしょ
禁断症状におちいってるヤク中が薬使って一瞬だけ楽になるようなもんだよ

483 :iOS:2015/04/30(木) 11:54:24.81 ID:yNHCHnLS.net
>>482
Androidだとそうだけど
意味あるよ

484 :iOS:2015/04/30(木) 11:58:04.63 ID:yNHCHnLS.net
>>480
多い分には文句無いが
1Gでも足りなくはない

485 :iOS:2015/04/30(木) 12:07:34.08 ID:SBSD4WX+.net
>>480
改善て何が改善されるの?

486 :iOS:2015/04/30(木) 12:12:56.76 ID:Kmuz6rwU.net
これ最強だけど
もうストアにない

487 :iOS:2015/04/30(木) 12:13:58.57 ID:Kmuz6rwU.net
また画像忘れた
http://i.imgur.com/44R3Mtq.jpg

488 :iOS:2015/04/30(木) 12:28:55.89 ID:q+0KKYMM.net
>>485
容量の事だろ
それくらい読み取れ

489 :iOS:2015/04/30(木) 13:52:23.88 ID:rQ51C/rh.net
Androidはカタログ上iPhoneより容量多いけどプログラム上無駄が多くなるらしいから
実際はiPhoneとあんまり変わらないらしい
っていうけどAndroidはあんまり落ちなかったな
つうかiPhoneは落ち過ぎ

490 :iOS:2015/04/30(木) 13:54:24.11 ID:7QWdKmXN.net
まぁストラップつけられないから落ちるわな

491 :iOS:2015/04/30(木) 13:58:47.56 ID:Kmuz6rwU.net
>>489
Androidの方が落ちるイメージだが?

492 :iOS:2015/04/30(木) 14:06:44.49 ID:3I7KvkfY.net
AndroidもiPhoneも激重のアプリを使わなければほとんど落ちないだろ

493 :iOS:2015/04/30(木) 14:10:01.45 ID:bdVn19VX.net
「Android が落ちる」 は 「iOSが落ちる」 と比較すべきことであって、「iPhoneが落ちる」 と比較すべきではないと思う

494 :iOS:2015/04/30(木) 14:25:31.32 ID:e4Uf7rZG.net
Android工作員乙
そー言えばネット監視員募集してたな

495 :iOS:2015/04/30(木) 22:40:36.06 ID:BVLN8xht.net
アナル神参上!

カップ麺食べてます!
iPhone6片手にね!

496 :iOS:2015/05/01(金) 00:57:43.74 ID:Mn68FwEi.net
太るぞ

497 :iOS:2015/05/01(金) 13:27:55.57 ID:l8tJADBN.net
>>494
どうみても、お前がエアユーザな。

498 :iOS:2015/05/01(金) 13:49:23.33 ID:fn3Exzjv.net
air2ユーザーか

499 :iOS:2015/05/01(金) 14:27:06.80 ID:KYKJXLXT.net
軽くて大きいスマホを目指すと軽い素材を使わないといけないから
本体の耐久性がかけてくるのも自然な流れなのかな

500 :iOS:2015/05/01(金) 21:10:23.93 ID:5uyUJVVS.net
Safariなにかしらで落ちて起動しなおした時に結構前見たサイトが一瞬表示される
しかもそれがアダルトサイトだからたちがわるい
助けてください

501 :iOS:2015/05/01(金) 21:19:47.73 ID:qQ67rWQN.net
キャッシュのクリア

502 :iOS_nanashi:2015/05/01(金) 22:52:54.05
          【Apple】 スパイ企業 【iPhone】
          http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1389925066/

503 :iOS:2015/05/01(金) 23:36:52.87 ID:uerlG+J6.net
ベリリウムのボディとかあればいいよね

504 :iOS:2015/05/01(金) 23:38:38.08 ID:J72K9Yq3.net
>>500
そんなのなった事ないぞ
つーかサファリでエロ見ねえけど

505 :iOS:2015/05/01(金) 23:53:53.42 ID:nbUEvKr0.net
今日はつけ麺食ってきた!
アナル神降臨!

ゴールデンウイークでアナルも緩みっぱなしかなみんな!

506 :iOS:2015/05/02(土) 06:35:16.54 ID:GR0fCvT9.net
>>497
反応しちゃうって泥馬鹿ユーザー

507 :iOS:2015/05/02(土) 12:04:34.29 ID:D8//izbE.net
さっさとiPhone6売っぱらいたいんだが
まだ通信規制かかってやがる

508 :iOS:2015/05/02(土) 12:09:36.50 ID:zzmmiH/Y.net
>>507
通信規制って、赤ロムをどこに売るんだよ…

509 :iOS:2015/05/02(土) 12:20:42.52 ID:QF1EGfry.net
>>507
盗んだのか?

510 :iOS:2015/05/02(土) 12:50:08.44 ID:D8//izbE.net
利用制限だった
間違えた

511 :iOS:2015/05/02(土) 16:24:26.99 ID:JT2KvLwj.net
何か支障あるの?解約して処分すれば良いんじゃないの?

512 :iOS:2015/05/02(土) 16:52:17.86 ID:QF1EGfry.net
>>511
キャリアに未払分があるんじゃねえの?
支払いが終わらないと端末使えない

513 :iOS:2015/05/02(土) 20:09:05.48 ID:g6Sinn1F.net
そこでアナルオナニーですよ

アナル神参上!
アイスの実食べてる
うめい!

514 :iOS:2015/05/02(土) 21:35:14.72 ID:3jdmt7ig.net
>>513
アイスの実を紫色に突っ込め

515 :iOS:2015/05/03(日) 01:02:23.69 ID:vp0vB0Oy.net
画面を拡大に設定した方が使い勝手と視認性が格段に良くなった
ホームボタンダブルタップと併用すれば凄くいい
あと俺のシルバーめちゃかっこいい

516 :iOS:2015/05/03(日) 04:01:01.08 ID:TmGt95QH.net
もっと早くに国内でSIMフリーのが出ていてくれればAndroidなんて買わなくてすんだのに
一時出荷停止せざるを得なかった大人の事情に腹が立つ

517 :iOS:2015/05/03(日) 06:05:01.44 ID:qWBCh/S7.net
>>516
MVNO運用か?
安かろう悪かろう

518 :iOS:2015/05/03(日) 07:27:46.13 ID:TmGt95QH.net
SIMフリーが欲しいがメモリの関係で6Sまで待った方がいいと聞く
規制の関係でさすがに6SはSIMフリー版をしっかり出してくれると予想している
正月とか6のSIMフリーが売っていれば
泣けてきた

519 :iOS:2015/05/03(日) 08:06:02.98 ID:o6C/zKQO.net
>>516
出てたよ、まあ、すぐ日本のオンラインから販売なくなったからなiPhone6、plus

520 :iOS:2015/05/03(日) 08:07:17.16 ID:o6C/zKQO.net
>>516
中国に販売するためオンラインでは販売なくなったからね

521 :iOS:2015/05/03(日) 08:40:48.07 ID:TmGt95QH.net
>>519
そう出てたんです
それを逃したんです(涙)

522 :iOS:2015/05/03(日) 14:26:23.34 ID:TmGt95QH.net
秋までAndroidで我慢か
なぜあの時踏ん切りをつけなかったんだ
情けなくなる

523 :iOS:2015/05/03(日) 14:53:00.64 ID:qWBCh/S7.net
>>522
金持ってるな

524 :iOS:2015/05/03(日) 22:10:33.00 ID:F+Z2WTQO.net
iPhone6の液晶って赤が強めるなのかな?
5から乗り換えたけど発色全然違うな

525 :iOS:2015/05/03(日) 22:13:40.22 ID:qWBCh/S7.net
>>524
というか明るい
輝度半分でも十分
12000のモバイルバッテリー使ってるけど幸せ

526 :iOS:2015/05/03(日) 22:30:08.59 ID:X6QNEXPp.net
俺の紫色のアナルも発色バッチリだよiPhone6

紫色は再現難しいはずなのに

527 :iOS:2015/05/03(日) 22:30:38.76 ID:dXr1fGq0.net
地方だとdocomoが電波強いですか?
今、docomoガラケーだけどスマートバリュー使えそうだからauと悩むなぁ
キャリアによって保証とかも色々違うみたいだし、、、

528 :iOS:2015/05/03(日) 22:42:47.73 ID:F+Z2WTQO.net
>>525
かなり明るいよね

iPhone5と見比べた時、なんか5の方が黄ばんで見えるんだよなあ

529 :iOS:2015/05/04(月) 00:14:19.10 ID:AAGJwbPP.net
手持ちのiPhoneの発色の傾向
4青、5黄、6赤

530 :iOS:2015/05/04(月) 00:59:41.80 ID:iOoFU/Am.net
個体差あるからな 6の方が黄ばんでるわ

531 :iOS:2015/05/04(月) 04:26:39.16 ID:9w/7aCgN.net
10年前は地方はドコモ一択だったけど今はどうなんだろうな
都心中心になったからよく分からん
地方でも普通には使えるがLTEかどうかは見てない

532 :iOS:2015/05/04(月) 05:07:39.24 ID:vU8hsuom.net
>>530
あるわけない
持ってないだろ

533 :iOS:2015/05/04(月) 05:16:12.00 ID:iOoFU/Am.net
あるんだなこれが

534 :iOS:2015/05/04(月) 05:27:59.13 ID:vU8hsuom.net
>>533
とりあえず信用しない

535 :iOS:2015/05/04(月) 05:48:14.51 ID:S2Q5ahXz.net
iPhoneのパーツは1社供給ではない
1社供給ならともかく、そうでなければいくら仕様書があっても製品にバラツキは生じるっしよ
iPhoneの液晶はJDIとLG Displayだっけ?Sharpもかな?
特にIPhone4の時に顕著だったような

536 :iOS:2015/05/04(月) 06:48:01.10 ID:OcXX/XDs.net
最近になって電波が4G4本なのに1、2分弄ってると必ず3Gになるんだけどこれ故障?もちろん制限などされてないのに

537 :iOS:2015/05/04(月) 07:06:42.81 ID:vU8hsuom.net
>>535
Xperiaみたいなおみくじにはならないよ
均質な画面クオリティだ

538 :iOS:2015/05/04(月) 07:25:36.88 ID:LIEzGe3R.net
アナルはかなり綺麗に映る
アナル専用スマホと言っても過言ではない

おはアナル!

539 :iOS:2015/05/04(月) 07:39:15.08 ID:BjjXJ5Dm.net
画面なんて何色の発色が強くても2週間も使ってれば慣れて気にならなくなる

540 :iOS:2015/05/04(月) 08:09:06.13 ID:zjDk15n6.net
おれのシルバーがいちばんかっこいい

541 :iOS:2015/05/04(月) 10:17:08.54 ID:jMPxovDH.net
背面の、デザインはいつみてもダサいんだよな6

542 :iOS:2015/05/04(月) 10:25:06.91 ID:EUTDdHel.net
バッテリー持ちって思ったより良くないんだな
5とたいして変わらない気がする
iOS8がやっぱ悪いのかね

543 :iOS:2015/05/04(月) 10:31:23.85 ID:cxJ/iSl9.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

544 :iOS:2015/05/04(月) 10:39:03.19 ID:SfaMEtjv.net
5sからだけどかなりよくなってる印象だけどね
3〜4割増しぐらい
キャリアとか電波の状況によるのかも

545 :iOS:2015/05/04(月) 10:45:50.89 ID:zjDk15n6.net
>>542
おまえ6もってないだろ

546 :iOS:2015/05/04(月) 10:58:07.55 ID:EUTDdHel.net
>>544
3、4割り増しって凄いな
5とは同じ設定、使い方してるけど体感出来るほどバッテリー持たないわ
使い出して間も無いし、復元したりしてるのもあるのかも

547 :iOS:2015/05/04(月) 11:06:27.26 ID:SfaMEtjv.net
>>546
5sのときのキャリアの電波状況があまりよくなかったのがでかいと思う
自分の場合は、端末自体の改善+電波状況の改善で普通以上に体感よくなってるのかなと

548 :iOS:2015/05/04(月) 11:50:52.30 ID:MmVozdZt.net
>>542
確かに5と大差ないよ
しかしプラスは別世界だよ

549 :iOS:2015/05/04(月) 12:15:15.34 ID:8AcMk796.net
>>542
俺は5から6だが
電池持ち、その他で非常に満足してる

550 :iOS:2015/05/04(月) 12:17:13.83 ID:zjDk15n6.net
プラスとか外で恥ずかしくて使えねー
この前西友の中で中国人が使ってたの見てワロタ

551 :iOS:2015/05/04(月) 12:22:57.49 ID:8AcMk796.net
>>550
泥も大きいからそれはない
好きな方使えば良い

日本に居る中国人はほぼ100%iPhoneだが
そのくせケチって16Gとかね
プラスの16G買うなら無印の64Gだろうと思う

552 :iOS:2015/05/04(月) 12:26:26.52 ID:Wood0Klb.net
割とデブがplus使っててワロタ

553 :iOS:2015/05/04(月) 16:12:18.64 ID:zjDk15n6.net
少しワロタ

554 :iOS:2015/05/04(月) 16:54:48.71 ID:kqTBxwuW.net
16GB使ってるけど8GB余ってる
本体にメディアファイルとか入れる必要性も感じないしそれほど容量食わないな

555 :iOS:2015/05/04(月) 17:02:38.54 ID:BjjXJ5Dm.net
オレも16GBだけど10GB余ってる
ゲーム入れないし写真は全部クラウドに投げてるし動画や音楽はiTunesで同期するの嫌だから外部ストレージに入れてる

556 :iOS:2015/05/04(月) 17:03:56.96 ID:dvYdzA3L.net
iPadの64GはパンパンやけどiPhoneはたいして容量くっとらんどす

557 :iOS:2015/05/04(月) 17:33:48.00 ID:8AcMk796.net
アプリ絞ったり
アプデで容量足りなかったりするの嫌なんだよな
64Gあると色々と捗る

558 :iOS:2015/05/04(月) 18:05:46.58 ID:cL7ZLWvs.net
64Gあると気持ち的に安心感はあるね
でも自分は16Gで当分は大丈夫だな
音楽とかあれもこれも入れだしたらどうせ128Gあっても足りないしね

559 :iOS:2015/05/04(月) 18:31:32.80 ID:qjD8FXtl.net
ホームボタンってやっぱり壊れやすいの?

560 :iOS:2015/05/04(月) 18:40:18.77 ID:fd6+WLQ+.net
>>559
たまに、壊れやすいという書き込みを見かける。

俺の場合で言えば、iPhone 3Gから6まで毎年買い換えてるけど、壊れたり接触不良になったりしたことは一度もない。

561 :iOS:2015/05/04(月) 18:49:54.37 ID:qjD8FXtl.net
>>560
thx
安心したわ

562 :iOS:2015/05/04(月) 19:21:41.15 ID:fd6+WLQ+.net
>>561
「毎年買い換えてる」のがポイントかも。
(iPhone 4⇒4sは1年半)

2年以上使い続けたらどうなるのかは保証しかねます。。。

563 :iOS:2015/05/04(月) 19:39:38.33 ID:qjD8FXtl.net
>>562
なるほど
それはあるかもしれないですね
初めてのiPhoneなのでちょっと心配になったので
わざわざありがとうございます

564 :iOS:2015/05/04(月) 20:05:12.15 ID:zg+PQq2g.net
>>559
最近のは対策されてるらしいで

565 :iOS:2015/05/04(月) 21:44:29.44 ID:erhkho+O.net
アナル逝っちゃううううう!

566 :iOS:2015/05/04(月) 21:45:43.64 ID:JhejLrCZ.net
アナルで逝くと
下痢うんした時の快楽みたいな感じ?

567 :iOS:2015/05/04(月) 22:57:01.30 ID:3iNaLku6.net
また違うな
肛門周辺が暖かく痺れて超絶快楽でよだれダラダラ
ビクンビクン
頭とアナルがリンクする感じ
よく分からん

568 :iOS:2015/05/04(月) 22:57:50.68 ID:HIzeH/Jj.net
iPhoneの範囲指定ってなんでこんなに糞なんですか?
あとブラウザで勝手にモバイル表示になるのをや目指せる方法ってないですか?
見づらいし使いづらいです

569 :iOS:2015/05/04(月) 22:58:15.60 ID:3iNaLku6.net
ただしケツがズキズキ痛くなるのでアナルオナニーし過ぎ注意

570 :iOS:2015/05/04(月) 23:52:56.83 ID:PUnCLedC.net
>>568
>iPhoneの範囲指定ってなんでこんなに糞なんですか?
日本語でOK

>あとブラウザで勝手にモバイル表示になるのをや目指せる方法ってないですか?
UA固定可能なWebブラウザアプリをインストールする

571 :iOS:2015/05/05(火) 01:35:14.09 ID:82AmwO2x.net
範囲指定は文を青くする奴というか、文をコピペするときにする奴です
まったくしてほしいところに動かないので、、、

572 :iOS:2015/05/05(火) 05:11:10.02 ID:105YCUV4.net
>>559
iPhone5が2年間で一度も壊れてない
iPhone6が半年に入るが同様
ホームボタンが壊れるなんて都市伝説じゃないの?

573 :iOS:2015/05/05(火) 05:12:59.27 ID:105YCUV4.net
>>571
気持ちは分かる
その系はパソコンじゃないとやりづらいわな

574 :iOS:2015/05/05(火) 09:22:16.03 ID:Br4RFZXH.net
おはアナル!

ケツがズキズキ痛いw

575 :iOS:2015/05/05(火) 09:30:13.69 ID:bHIn0twh.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

576 :iOS:2015/05/05(火) 11:53:03.14 ID:RZX4rMLL.net
アナルはガラスフィルム派?

577 :iOS:2015/05/05(火) 12:38:25.64 ID:2GvlqbNT.net
イエス!HOYA派!

578 :iOS:2015/05/05(火) 13:59:37.74 ID:O7/YFtEY.net
>>575
イタチ、スレチ
悲観的なこと書き並べてればどれか当たる

579 :iOS:2015/05/05(火) 15:27:33.22 ID:xhWh1HZ8.net
黒もけっこうかっこいいな

580 :iOS:2015/05/05(火) 16:51:37.22 ID:bjCVk3o4.net
HOYAって指紋ベタベタ付かない?

581 :iOS:2015/05/05(火) 18:22:30.04 ID:4lTX2/y2.net
俺のは旭ガラスだな

582 :iOS:2015/05/05(火) 18:25:10.07 ID:YjANOHIN.net
使い心地の良さならやっぱり裸が一番

583 :iOS:2015/05/05(火) 18:51:03.26 ID:ECkJz7H7.net
ホームボタンをタップで押したことに出来たらいいいのになあ
簡易アクセスあんま使わないし

584 :iOS:2015/05/05(火) 18:55:01.23 ID:Je4uEurB.net
>>582
絶対に裸では使わん
ガラスが一番

585 :iOS:2015/05/05(火) 19:11:46.63 ID:eUNXZ2jG.net
>>583
脱獄でできる

586 :iOS:2015/05/05(火) 20:36:06.08 ID:1+CFJU9m.net
>>584
iPhoneの画面って何で出来てるか知ってるか

587 :iOS:2015/05/05(火) 21:09:01.46 ID:mvKL9RGy.net
>>586
iだろ


588 :iOS:2015/05/05(火) 21:24:07.64 ID:s9LmsQno.net
ガラスは駄目
防指紋でも最初だけで指紋ベタベタになる
ベタベタになったらフッ素コートってのもあるけど面倒過ぎる
安物のフィルムで充分

589 :iOS:2015/05/05(火) 21:31:00.38 ID:uU111l2R.net
フィルム貼ってたけど剥がしたら裸が一番と再確認したわ

590 :iOS:2015/05/05(火) 23:31:58.58 ID:F0VLFAkW.net
ノングレアのサラサラフィルムが至高

591 :iOS:2015/05/05(火) 23:39:35.82 ID:ECkJz7H7.net
ノングレアつけるくらいならフィルム貼らないわ

592 :iOS:2015/05/05(火) 23:49:28.46 ID:Br4RFZXH.net
>>576
ガラスだよ
ゴリラガラスの薄いやつ
快適だがけっこう高かったな

アナルオナニー完了!

593 :iOS:2015/05/06(水) 03:56:17.34 ID:unPkZVA+.net
暗闇だとiPhone5より6の方が画面明るいよな

594 :iOS:2015/05/06(水) 06:11:22.52 ID:X10x/vrU.net
>>593
明るいところでもそうだが?

595 :iOS:2015/05/06(水) 06:26:03.29 ID:08Jdfrv0.net
>>593
わかる
もう1,2段階暗くてもいいよな

596 :iOS:2015/05/06(水) 12:45:32.80 ID:c0X5h98+.net
アナル神きました

公園でも行くかなあ

597 :iOS:2015/05/06(水) 12:54:51.18 ID:X10x/vrU.net
>>590
ノングレアはゲームには不向き
目がざりざりする
ガラス最強

598 :iOS:2015/05/06(水) 15:55:50.43 ID:pi9oZ9CA.net
更に画面暗くする方法あるらしい
http://makeyoufree.net/ios8-lower-brightness-more-than-the-minimum/

599 :iOS:2015/05/06(水) 17:47:29.16 ID:08Jdfrv0.net
>>598
設定方法はややこしいけど、要するにホームボタントリプルクリックに割り当てられるのか。いいこと聞いたよありがとう

600 :iOS:2015/05/06(水) 17:56:08.23 ID:XD7b7KZ/.net
【速報】 歴代iPhoneのなかで最人気機種はiPhone5Sと判明  [転載禁止]©2ch.net [581118988]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430894915/

iPhoneユーザーの皆さんは、お気に入りの機種がありますか?
phoneArenaが、ユーザーに対し「歴代iPhoneの中で一番のお気に入り機種は?」という調査を行いました。その結果は意外なものだったようです。
画像は調査結果をグラフ化したものですが、ご覧の通り「iPhone5s」の圧勝です。
以前にも「iPhone5s」の売上が伸びているという話を記事にしましたが、やはりコンパクト・片手で持てる大きさには魅力があるようです。
やっぱり片手で使いたい!「iPhone 5s」に再び火がついた理由
この調査では他にも、「iPhone6Plus」よりも「iPhone6」の方が人気があるなど、興味深い結果がでました。こちらもコンパクトな形が好まれる影響でしょうか。
なお、売上の面では「iPhone6/6 Plus」が歴代iPhoneの中で現在トップのようですが、売上イコール人気というわけでもないようです。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10081549/
http://i.imgur.com/ONdUNTM.jpg

601 :iOS:2015/05/06(水) 17:57:39.42 ID:Qf9ClmX9.net
>>600
どうでもよくね?
俺はiPhone6が好き

602 :iOS:2015/05/06(水) 18:01:27.37 ID:0OXMMCPi.net
俺もiPhone6が好き!

603 :iOS:2015/05/06(水) 18:17:20.01 ID:aagSU9nh.net
iPhone6は良いんだけどiOSがなあ
まだ本体の性能完全に引き出せてない感じが否めない

604 :iOS:2015/05/06(水) 18:33:09.95 ID:X10x/vrU.net
>>603
何を言ってるのかよく分からない??

605 :iOS:2015/05/06(水) 18:36:56.08 ID:+4yaPpja.net
>>603
どこがどうダメなのか言ってみろ

606 :iOS:2015/05/06(水) 18:58:36.82 ID:aagSU9nh.net
iPhone5変えたけど思ってたりより差がなかったのがちょっと残念だった
6の性能アップが微妙かそれともiOS8側に問題があるんじゃないかと

607 :iOS:2015/05/06(水) 19:00:15.17 ID:Fta9sbZr.net
問題などなにもない
節穴乙

608 :iOS:2015/05/06(水) 19:03:03.04 ID:XD7b7KZ/.net
という自己紹介

609 :iOS:2015/05/06(水) 19:50:51.44 ID:aKiDqh1z.net
A8チップにより5Sと比較すると圧倒的高性能て聞いたんだけど

610 :iOS:2015/05/06(水) 19:53:38.31 ID:2OiPdg9B.net
性能差が実感できない程度しか使ってないんじゃない?

611 :iOS:2015/05/06(水) 20:00:43.76 ID:9yNv01QC.net
多分それ

612 :iOS:2015/05/06(水) 20:03:37.50 ID:aagSU9nh.net
>>610
ゲームとかしたら違うかな?

カメラは全然違って驚いたし、なによりtouch id便利でいいわ
普段使ってるのはちょっと動作早くなった程度だからなあ

613 :iOS:2015/05/06(水) 20:19:52.54 ID:uNRaeMa1.net
>>609
A6→A7に比べたらA7→A8の性能向上は大したことない。
iPhone5sとiPhone6の発表プレゼン参照

614 :iOS:2015/05/06(水) 20:24:19.44 ID:eQvhpUmS.net
>>606
今回の目玉はプラスだからね…

615 :iOS:2015/05/06(水) 21:36:33.16 ID:c0X5h98+.net
アナル神参上!

画面暗くする技ありがとう!

616 :iOS:2015/05/06(水) 21:57:42.39 ID:Fta9sbZr.net
コクヨのほうがいい

617 :iOS:2015/05/06(水) 22:19:10.51 ID:HVmKrG45.net
ベンチスコア
iPhone6だと秒間50コマ
Xperia Z3 Compactだと秒間41コマ
iPhone5sだと秒間40コマ
http://i.imgur.com/Slls5BH.jpg
http://i.imgur.com/j20GejT.jpg
http://i.imgur.com/ObUl07Q.jpg

618 :iOS:2015/05/06(水) 22:23:30.19 ID:HVmKrG45.net
iPhone6 +は秒間42コマだ

iPhone6買って大正解

619 :iOS:2015/05/06(水) 22:28:02.20 ID:V7He7Eel.net
iPhoneは壁紙が良いの入ってないんだよね

620 :iOS:2015/05/06(水) 22:34:23.14 ID:HVmKrG45.net
>>619
壁紙スレで調達しろ

621 :iOS:2015/05/06(水) 22:38:05.01 ID:V7He7Eel.net
エロいのと過疎スレしかないじゃん
最初から入ってる雪山みたいなのずっと使ってるw

622 :iOS:2015/05/06(水) 22:42:24.06 ID:HVmKrG45.net
俺は好きな女の壁紙にしてる
オリジナルな

623 :iOS:2015/05/06(水) 22:50:01.09 ID:HVmKrG45.net
ちなみにZ3だと29フレームしかないな
よく泥の奴がスペックで荒らしに来るが
実態なんてこんなもんよ
http://i.imgur.com/xH207qr.jpg

624 :iOS:2015/05/06(水) 23:28:46.58 ID:HXHDVESV.net
俺は二次元キャラの壁紙
最近は閻魔あいちゃん
だいたい少女が多いな

アナルオナニー好きだけど壁紙まで肛門じゃあないんだぜ

625 :iOS:2015/05/07(木) 20:15:49.99 ID:kbqbUSRq.net
アプリをダウンロードしたらApple IDに設定したメールアドレスに「○○をダウンロードしました」って通知メールが届くのは、止められませんか?

626 :iOS:2015/05/07(木) 20:18:22.60 ID:m0KFUd0Y.net
 日本メーカーが手掛けるスマートフォンが、お膝元の国内市場で海外勢に押されて苦戦している。
2014年の国内シェア(出荷台数ベース)は「iPhone(アイフォーン)」が人気の
米アップルが58.7%と圧倒的に強く、4.7%の韓国サムスン電子と合わせると6割強を海外勢が占める。

↑なんやこの4.7%というどうでもいいゴミは?

627 :iOS:2015/05/07(木) 20:51:06.22 ID:x2ZZ2dZA.net
仮にiPhoneがシェア百に名ったらなったで地獄が待ってるだけ
端末代全額負担か通信費爆上げ
月に一万以下にはどうあがいても実現不可能な逃げ道すらないプランに染まるだけ

628 :iOS:2015/05/07(木) 21:16:31.39 ID:SQQIPLtG.net
4.7インチが4インチと殆ど変わら無い視野だったとは…
意味無い端末だな…

629 :iOS:2015/05/07(木) 21:40:40.08 ID:m0KFUd0Y.net
>>627
本当の情弱がAndroid買い支えればいい
画素数だけあげて色味がプアでコマ落ちのをね

630 :iOS:2015/05/07(木) 21:41:23.79 ID:5n2hgAqD.net
>>623
やっぱアホン信者はバカだね〜w
電池バカ食いの高負荷3Dゲームなんてスマホでプレイすんの?iPhone6ってバッテリー容量たったの1810mAhしかないんだよ?
わざわざモバイルバッテリー持ち歩くの?
そこまでゲームにこだわるなら、携帯ゲーム機でも持ち歩いたほうがはるかに操作しやすいし、よっぽどハイクオリティなゲームが出来ると思うんだけど。
家で暇つぶしするなら、Xperiaはリモートプレイができるからね。ちんけなスマホゲームじゃなくて、PS4の画面をそのまま出力できる。コントローラーもBTでつながるし。

実際、スマホをスマホとして使うなら、RAMの量の方がはるかに大事だとおもうよ。iPhone Maniaとかいうクソ信者がアフィブログでiPhoneは設計思想が違うからRAMは1GBで十分!とか言ってたけど、現実はこれ
https://pbs.twimg.com/media/BzbKaeDCYAAdVBl.png
あと電池容量も大事。容量少ないiPhone6は論外だし、PlusもZ3とほぼ同じ容量なのに無駄に画面がでかいから電池持たない。(しかも老眼専用仕様で一般人には全く無意味w)

棒グラフとかfpsで戦う林檎教信者とは、見てる場所がぜんぜん違うのよ。

631 :iOS:2015/05/07(木) 22:01:05.16 ID:ZoJUTA0j.net
充電したいならモバイルバッテリーなり車内充電なり社内充電いくらでもある

632 :iOS:2015/05/07(木) 22:13:21.30 ID:0QfGb1nK.net
必死やな、なんかあったんか

633 :iOS:2015/05/07(木) 22:15:37.95 ID:rpo6VhjH.net
そんなメッセージ見たことないんだけど

634 :iOS:2015/05/07(木) 22:45:56.59 ID:oV4IIiiV.net
>>630
消えろペニー

635 :iOS:2015/05/07(木) 23:15:36.27 ID:+90YNkOY.net
アナル神参上!

チンポ痛い

636 :iOS:2015/05/07(木) 23:58:01.35 ID:5n2hgAqD.net
>>631
仕事の合間にゲームして、社内で充電してるん?w
給料泥棒じゃねーか

637 :iOS:2015/05/08(金) 00:57:11.73 ID:TbqzM5Gv.net
Androidは端末IDだだ漏れで気味悪い
2chmateも例外ではないからな
とてもメインで使う気になれん

638 :iOS:2015/05/08(金) 01:30:38.58 ID:v8sN2lKd.net
>>633
見た事ないねえ、恐らくOSではなくアプリ側で適当に実装させてるんでしょう

639 :iOS:2015/05/08(金) 04:35:52.05 ID:hzXrZ3EG.net
>>637
大松「誰もお前の情報なんて見向きもしてないぞ」

640 :iOS:2015/05/08(金) 05:03:25.96 ID:QywW2AzA.net
>>637
SIMカード「そもそも私を使う時点で情報は筒抜けなんだがな」

641 :iOS:2015/05/08(金) 07:38:19.85 ID:ThMbrlxD.net
>>630
3Dゲームがカクカクとか何の罰ゲームだよ?
これだから泥は使えないwww

642 :iOS:2015/05/08(金) 09:49:21.31 ID:g2y4p5lJ.net
アナル神参上!

会社の便所でクソしてるぜ
アナルがヒクつく、オナニーしたい

643 :iOS:2015/05/08(金) 09:57:43.15 ID:Ld2bmTWZ.net
>>619
ウォールペーパーアプリで調達してる一々アプリ入れるの面倒だけどなw

644 :iOS:2015/05/08(金) 10:01:38.49 ID:Ld2bmTWZ.net
>>630
まあ、実際いいゲームあるんだけどスマホでするのは限度あるけどねスゲークオリティいいけど
だからタブレット持ちも多いと思うよ
ゲーム用にiPadや泥タブ持ちはいると思う

645 :iOS:2015/05/08(金) 11:13:36.29 ID:Ii/BBR06.net
ゲームするのは型落ちのiPhone使って遊んでるわ
やっぱりスマホで全部済ませると電池食うしな

646 :iOS:2015/05/08(金) 14:36:01.95 ID:3H31Pco/.net
>>641
いや、ベンチですら30fps出てるわけだからほとんどのゲームはぬるぬる動くよ
というかカクカクするゲームに出会ったことがない

647 :iOS:2015/05/08(金) 14:39:07.96 ID:f0Njx4pE.net
※最近荒らしが増えてます。荒らす方はNGぶっこ見ますのでご理解ください!!!
※ういつはNGぶっこむ!それが俺のモットーだ!

648 :iOS:2015/05/08(金) 15:04:06.04 ID:MiaOCSpa.net
ゲームやらない俺はiPhoneの性能を発揮させてないなあ

649 :iOS:2015/05/08(金) 15:10:11.73 ID:4ymgCZ75.net
>>646
iPhone6は50fps

650 :iOS:2015/05/08(金) 15:54:24.71 ID:/MzllzvB.net
別に性能上がったからって重い処理しないといけないわけじゃない
当然軽い処理でも高性能のほうが速くなる

651 :iOS:2015/05/08(金) 16:24:36.20 ID:QAJvneHB.net
あと省電力

652 :iOS:2015/05/08(金) 16:27:36.29 ID:ijBdXRWu.net
まあここまで薄くして強度に問題が出るくらいなら、多少厚くしてもバッテリー容量増やしてくれたほうが良かったかな

653 :iOS:2015/05/08(金) 16:50:00.82 ID:vgIi1Ayf.net
同意

654 :iOS:2015/05/08(金) 16:51:04.24 ID:vgIi1Ayf.net
せやな

655 :iOS:2015/05/08(金) 16:51:41.15 ID:eQ3b7veB.net
せやせや

656 :iOS:2015/05/08(金) 16:53:13.77 ID:cTR49RRL.net
あんまり薄すぎたら不安になるしな

657 :iOS:2015/05/08(金) 16:54:34.48 ID:q8FEv68E.net
>>652
だいぶ持ち良いよ

658 :iOS:2015/05/08(金) 16:56:43.39 ID:Ii/BBR06.net
データ処理が早いからバッテリー稼働時間も長くなってるんやで

659 :iOS:2015/05/08(金) 17:10:33.51 ID:3H31Pco/.net
>>649
ほとんどのゲームはベンチに比べたらずっと軽いわけじゃん
そしたらよ、仮にiPhoneがそのアプリを内部的に100fpsくらいで処理できたとしても、60fps超えたらほとんど違いがわからんから意味無いじゃん
(というかそもそも60fps超えて表示できるんかな、多分できんよね)

大半のゲームじゃiPhoneもAndroidもfpsの上限に張り付いて同じってこと

660 :iOS:2015/05/08(金) 17:18:26.59 ID:q8FEv68E.net
>>659
軽いかどうかはゲームしだい
二年先を見て余裕で動くほうがいい
http://i.imgur.com/tQM4pnX.jpg
http://i.imgur.com/gAH1jGc.jpg

661 :iOS:2015/05/08(金) 17:41:19.68 ID:A44qqr8/.net
2年たったら新しいの欲しくなるから今快適ならそれでいい

662 :iOS:2015/05/08(金) 17:56:31.81 ID:3H31Pco/.net
それReal Racing 3だろ?
今試しにダウンロードしてみたけど、iPhone6でのプレイ動画と比べてみても違いがわからんw
俺はキャリア縛りないのでいつでも機種変更できるしね・・・

つーかマジでゲーム以外誇ることないのな
カメラとか、RAMとか、バッテリーとか、カスタマイズ性とか、防水とか、そういうの全部捨ててゲーム命なん?
もう3DSかPSP買えよ・・・

663 :iOS:2015/05/08(金) 18:32:15.09 ID:gsY4IhTZ.net
>>662
防水?必要性が薄い
Xperiaはよくキャップがちぎれるじゃん
Z1ですらネットが固まって電池抜きとか
Z3なんかも解像度高いかもしれんが
fps落として色薄くて
もう画面の見た目がダメダメ
Z3コンパクトなんか今時ワンセグ
ケチくさい

664 :iOS:2015/05/08(金) 18:36:32.37 ID:gsY4IhTZ.net
泥厨がよく言うカスタマイズ!
要らん
最初からちゃんとせい

RAM無駄にでかいかと思いきや
Androidはメモリー喰いまくりだから
しょうがない
落としても落としても上がってくる
ゾンビプロセス!

カメラの解像度は高いくせに
なんか汚いんだよ
Z3は青みがかってるしな
密度が高いわけじゃなく
撮影範囲が広いだけか?
よく分からんが

665 :iOS:2015/05/08(金) 18:49:01.93 ID:06ky1Vbx.net
と、最新の泥を常用したことがないアホがイメージで駄文を垂れ流しましたとさ
俺もないけど

666 :iOS:2015/05/08(金) 18:52:14.27 ID:gsY4IhTZ.net
>>665
使ってないけど
持ってる奴から聞いた
and 見せてもらった
and 店頭で触った

667 :iOS:2015/05/08(金) 18:52:37.31 ID:06ky1Vbx.net
iPhone6、画面が浮いてくる
http://blog.livedoor.jp/pinbit-2ch/archives/29507833.html


5Sでもあったな

668 :iOS:2015/05/08(金) 18:55:19.62 ID:gsY4IhTZ.net
>>667
どうでもいいじゃん
俺のじゃないし
万が一画面が浮いたら変えてもらうし

669 :iOS:2015/05/08(金) 18:58:41.21 ID:9FKJ27+q.net
docomo GalaxyS6は在日朝鮮人タレント、在日朝鮮人アスリート、在日朝鮮人コメンテーターを総動員してCMやるらしいね

670 :iOS:2015/05/08(金) 19:05:53.22 ID:yUIAmIKT.net
俺のiPhone5も僅かに画面浮いてたな
画面拭いたら音したし

671 :iOS:2015/05/08(金) 19:22:48.06 ID:3H31Pco/.net
>>663
マグネット端子使ったらキャップなんて開ける必要すらないから。PCともWifi経由でUSBと全く同じように繋げられる(SDカードもWifi経由で開ける)
色薄いとかなんとかはただの主観だし(そして実感したことも聞いたこともない)、色温度調節できないiPhoneは尿液晶だの散々騒がれてたろw
俺はiPhone3G→4→5→Z3だからZ1時代のことは知らん

>>664
この前旅行行って友人のiPhone6と写真撮り比べてみたけど、Z3のほうがチビるくらい綺麗だったぞw
ホワイトバランスなんてカメラアプリで設定できるから青みがかってるとかイミフ。手ぶれ補正も強力
正直、解像度は無駄だから8MPで使ってるけどね

カスタマイズ性はやっぱ大事だよ。最初からちゃんとしてたら脱獄なんて存在しないはずだもん

672 :iOS:2015/05/08(金) 19:34:58.79 ID:gsY4IhTZ.net
>>671
お前がいくら力説しても無駄
実際にZ3コンパクトの写真は汚かった
画面の色も薄い感じ

673 :iOS:2015/05/08(金) 19:40:17.51 ID:3H31Pco/.net
ちなみに今空いてるRAM調べたら1.1GBだった
つまりiPhone6に搭載されているRAM全体よりも大きい領域がまるごと自由に使えるわけ

防水いるいらん論争は完全に無意味やね
だってもし5年後くらいに防水ついたらApple神!って手のひら返すに決まっとるからなw

674 :iOS:2015/05/08(金) 19:40:41.79 ID:Ii/BBR06.net
iPhone6のカメラはスペックの割に写りはいいと思うけどな

675 :iOS:2015/05/08(金) 19:48:40.15 ID:/MzllzvB.net
手のひら返しっていうかそもそもAndroidがRAM多くても防水ついててもいらんからな
根本的に勘違いしている

676 :iOS:2015/05/08(金) 19:56:36.10 ID:06ky1Vbx.net
>>672
なんで常用してないお前がそれ言うの?

677 :iOS:2015/05/08(金) 20:01:53.45 ID:3H31Pco/.net
例えば、アプリ名が長すぎて「...」になっちゃう時あるじゃん
アプリ自体はいいのにアイコンはダサい時あるじゃん
たくさんアプリ入れたらホーム画面ゴチャゴチャじゃん

Androidの場合、アイコンラベルは自由に貼れる。
アイコンはアイコンパックから選ぶだけで変えられる。統一感抜群。
ホーム画面とドロワーが別だから、よく使うのだけ置けばいい。

脱獄しても同じようなことは出来るんだけど、めちゃくちゃ面倒だぞ。元脱獄犯の俺が言うんだから間違いない。

678 :iOS:2015/05/08(金) 20:05:19.80 ID:gsY4IhTZ.net
>>676
うるさいよお前は
ここはiOS板なんだよ?

679 :iOS:2015/05/08(金) 20:06:28.39 ID:t4BkJ8G3.net
>>677
まじかよ?
Android最低だな

やっぱiPhoneが可愛いわ

680 :iOS:2015/05/08(金) 20:16:03.24 ID:3H31Pco/.net
まあ俺は布教しに来てるわけじゃないからなw
どっちかっていうと脱洗脳w

中古でいいから最新のアンドロイド機を3ヶ月くらい使ってみ
5分くらい触っただけで叩いてる奴ばっかりじゃん
言っとくが、俺はiPhoneを6年間も使ってきたんだからな
バイバイ

681 :iOS:2015/05/08(金) 20:19:56.55 ID:WkJ0RuD0.net
キャッブレス防水ならアリかな?
それ以外はいらない

682 :iOS:2015/05/08(金) 20:21:07.70 ID:uRHfTJOQ.net
>>675
ほんとそう、Xperiaなんて防水あっても落として画面割れたらその時点で操作不能になるんだよ
怖くて使えないわ

683 :iOS:2015/05/08(金) 20:22:56.85 ID:06ky1Vbx.net
iPhoneも水没させたら操作不能になるね
もちろん落とした場合でもあり得る

684 :iOS:2015/05/08(金) 20:29:26.60 ID:yOeYoWE5.net
>>683
防水じゃない端末を水没させてしまうことより、防水付いてようと落として割る可能性の方が高いからね
iPhoneはパリパリに割れても操作は出来る
Xperiaだと無理

685 :iOS:2015/05/08(金) 20:29:50.52 ID:t4BkJ8G3.net
>>683
iPhoneは落としたぐらいじゃ壊れないな
ガラス割れても動くのは動く
ガラスフィルム貼ってれば画面が割れる率もうんと下がる
アップルケア入ってれば8000円以下で交換できるし
電池交換もiPhone5のとき無料でしてもらった
iTunesでハード変わってもアプリは元に戻るし
画面明るいし
カスタムLSIだしアプリはネイティブでヌルヌル動作するし
スローモーションも静止画同様に綺麗だし手ブレなし
連写も早くて気持ちいい

Androidは気持ちよくないんだよ

686 :iOS:2015/05/08(金) 20:35:06.90 ID:7uTn2QkG.net
>>684
じゃあiPhoneに防水ついてたら最強だね

687 :iOS:2015/05/08(金) 20:37:13.81 ID:t4BkJ8G3.net
>>686
683じゃないが
風呂で使わないし
風呂にまで持ち込んだら病気じゃん

688 :iOS:2015/05/08(金) 20:37:21.85 ID:06ky1Vbx.net
>>684
とこほで画面割れたら操作不能ってどこソースなの?
ググってみたけど割れてても動いてるんですが

689 :iOS:2015/05/08(金) 20:38:00.04 ID:7uTn2QkG.net
>>687
誰もお前の使用環境なんて聞いてないよ

690 :iOS:2015/05/08(金) 20:39:04.24 ID:t4BkJ8G3.net
>>689
風呂でスマホ使ってたらびょーきという話だが?
あほなん?

691 :iOS:2015/05/08(金) 20:41:43.56 ID:7uTn2QkG.net
>>690
防水=風呂使用が全てみたいな考えの
ノミみたいな脳みそのお前がアホなんだけどね

692 :iOS:2015/05/08(金) 20:43:38.19 ID:gOW+poS2.net
>>667
バンパーケースしとけば問題ないわ
万が一の時は交換してもらえばいいし

693 :iOS:2015/05/08(金) 20:43:54.90 ID:t4BkJ8G3.net
>>691
じゃあ使い道は?

694 :iOS:2015/05/08(金) 20:45:17.04 ID:t4BkJ8G3.net
どうしてもiPhoneを防水にしたいやつは
防水、防雪、防塵、耐衝撃のケースあるけどね

695 :iOS:2015/05/08(金) 20:45:29.20 ID:gOW+poS2.net
>>677
Androidのウザいとこは画面側にメーカー名が入ってるのが単純に嫌われてるのを分かってないんだよなw

696 :iOS:2015/05/08(金) 20:46:38.75 ID:Cy5JtOpR.net
>>688
Xperia 割れ 操作不能
とでも検索してみれば?ちなみにYahooだけどリンク貼れないくらい多いので勘弁

697 :iOS:2015/05/08(金) 20:46:54.52 ID:3H31Pco/.net
>iPhoneはパリパリに割れても操作は出来る
そりゃ、たまたまだろw
つーかバリバリに割れることを想定して端末選んでんの?珍しい人たちだなw

ペリアはストラップホールあるから落とす可能性低いよ。お前らはださいとか言うんだろうけど、そこそこ知恵がある人は落とした時のことを考えるより、落とさないように工夫するからね。
ちなみにガラスフィルムも貼ってる
iPhone5の電池はただの欠陥品だから、美談にするのはおかしい

ハード変わってもアプリ戻るのはAndroidも同じ
画面の明るさ・・・ペリアは最高輝度は眩しいくらいだぞw1/3以上に上げたこともないわw

気持ちいい云々は感情論だし、ペリアの連射速度は凄まじいぞw

698 :iOS:2015/05/08(金) 20:47:36.33 ID:t4BkJ8G3.net
>>695
あれウザいよな
メーカー名、キャリア名、製品名、クロッシーとか
どうでもいいわ書くなって

699 :iOS:2015/05/08(金) 20:48:33.60 ID:t4BkJ8G3.net
Xperia?糞ださい

700 :iOS:2015/05/08(金) 20:48:45.85 ID:7uTn2QkG.net
>>693
不注意で水に落としても無事(友人でトイレに落としてiPhoneダメにしたとかよく聞く)
海、川、プール等で安心して使えるし水中を撮影できる
スキー等のスポーツでも安心
雨の日でも安心

パッと考えただけでもメリット一杯出てきたけどこんな程度も考えられない頭なの?

701 :iOS:2015/05/08(金) 20:50:27.15 ID:06ky1Vbx.net
>>696
iPhone 割れ 操作不能
でも腐る程出てきたんですけどwww

702 :iOS:2015/05/08(金) 20:51:46.70 ID:t4BkJ8G3.net
>>700
不注意で水に落としたことないもんでね
万が一落としたら電源切って純水で洗って乾かせばいいよ

703 :iOS:2015/05/08(金) 20:52:27.05 ID:Cy5JtOpR.net
>>697
たまたまなわけないじゃん、構造上の問題だから
iPhoneは割れたまま使ってるってよく色んなスレでディスられてるわ

704 :iOS:2015/05/08(金) 20:52:51.36 ID:06ky1Vbx.net
>>694
馬鹿みたいに嵩張ってダサくなるケースを
付けたくもないのに付けてまで防水にしなきゃならん現状にモノ申してるわけ

705 :iOS:2015/05/08(金) 20:52:53.95 ID:t4BkJ8G3.net
>>701
画面が割れ過ぎて指を怪我するというレベルの話だろう

706 :iOS:2015/05/08(金) 20:53:31.18 ID:t4BkJ8G3.net
>>704
だから防水なんか無くていいって
何を勘違いしてんのかな?

707 :iOS:2015/05/08(金) 20:53:53.52 ID:7uTn2QkG.net
>>702
水没シールに反応しちゃって無駄金払わされるね

708 :iOS:2015/05/08(金) 20:54:54.63 ID:06ky1Vbx.net
>>706
あればそんな必要なくなるよね?
その話をしてるわけだけどどこまで頭が悪いの?

709 :iOS:2015/05/08(金) 20:56:03.54 ID:t4BkJ8G3.net
>>708
だから、要らないっていってんじゃん?
Xperiaこ押し売り?

710 :iOS:2015/05/08(金) 20:56:19.94 ID:Cy5JtOpR.net
防水じゃないって知って使ってるんだからリスクは当然減るんだよ
うっかり落として割るリスクと比較にならんわ

711 :iOS:2015/05/08(金) 20:57:28.38 ID:t4BkJ8G3.net
>>710
頭いい

712 :iOS:2015/05/08(金) 20:58:37.14 ID:06ky1Vbx.net
>>709
iPhoneを2ちゃんとゲームにしか使ってないお前にはいらんだろうな
そんな雑魚の矮小な意見を圧倒的に押し潰すメリットが防水にはあるわけ

713 :iOS:2015/05/08(金) 20:59:43.97 ID:7uTn2QkG.net
>>710
だったらiPhoneに防水付いてたら最強だね

714 :iOS:2015/05/08(金) 21:00:27.42 ID:3H31Pco/.net
車A
最高時速300km
雨の中走るとぶっ壊れる
クラッシュしても走り続けられる
街中で見かける没個性な車
カスタマイズがほとんどできない
でかいくせに積載量少ない
収納スペースほとんどなし。車内は散らかりまくり
燃費悪い上タンク容量少ない
高い

車B
最高時速180km
水陸両用グレードあり
多種多様なデザインがある
豊富なカスタマイズパーツ
でかいなりの積載量あり。しかも拡張可
収納スペースも十分
燃費は工夫次第でかなり良くなる。タンク容量も多いので航続距離長い
性能の割に安い上、様々な価格帯のグレードあり

715 :iOS:2015/05/08(金) 21:00:40.91 ID:t4BkJ8G3.net
>>712
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

716 :iOS:2015/05/08(金) 21:01:54.49 ID:t4BkJ8G3.net
>>714
お前の偏った例を書かれても誰も賛同しないよ
バカなの?

【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!

717 :iOS:2015/05/08(金) 21:02:42.20 ID:06ky1Vbx.net
だって防水で思いつくのが風呂使用のみだもんなw
こんな低脳が今iPhoneに防水が無いからって理由だけで無根拠否定し続けてるんだから失笑もの

718 :iOS:2015/05/08(金) 21:03:25.61 ID:06ky1Vbx.net
偏った例

686 iOS sage 2015/05/08(金) 20:37:13.81 ID:t4BkJ8G3
>>686
683じゃないが
風呂で使わないし
風呂にまで持ち込んだら病気じゃん

719 :iOS:2015/05/08(金) 21:04:02.65 ID:t4BkJ8G3.net
流石にiPhone保有率が100%になるとキャリアのサービスとか下がったりするから
適当にAndroid売れてもらって良いけどさ

俺はiPhoneが良いんだよ

720 :iOS:2015/05/08(金) 21:04:30.14 ID:3H31Pco/.net
>>717はジップロックの中のiPhoneから書き込んでいます

721 :iOS:2015/05/08(金) 21:05:12.04 ID:t4BkJ8G3.net
>>717
日常的に使うのは風呂
キャンプだのなんだのは年間で何日って考えられないのか?

おまえコリアン?

722 :iOS:2015/05/08(金) 21:05:37.91 ID:ESM33hTy.net
>>713
防水より落として割れた瞬間から使えない方が痛かったね
急な雨くらいじゃ壊れないからな、両方使っての感想

723 :iOS:2015/05/08(金) 21:06:42.24 ID:t4BkJ8G3.net
>>720
結局風呂じゃねえかアホ

724 :iOS:2015/05/08(金) 21:07:11.02 ID:3H31Pco/.net
他にもノイズキャンセリングとかもあるね
あれ電車とか飛行機内で使ったら感動もんだぞ

防水についてのレスは今後手のひら返した時のために保存しとくわw

725 :iOS:2015/05/08(金) 21:07:36.92 ID:06ky1Vbx.net
>>721
お前日常的にトイレ使わないの?
バケモノ?

726 :iOS:2015/05/08(金) 21:08:27.08 ID:06ky1Vbx.net
>>721
お前日常的に雨に打たれないの?
ニート?

727 :iOS:2015/05/08(金) 21:09:17.02 ID:3H31Pco/.net
>>723
風呂で使って何が悪いん?
実際iPhone+ジップロックで検索したらうじゃうじゃ出てきてワロタ
やっぱ防水の需要はあるみたいだね

728 :iOS:2015/05/08(金) 21:09:27.54 ID:7uTn2QkG.net
>>722
うん、だからiPhoneに防水付いてればなんの心配もいらないね

729 :iOS:2015/05/08(金) 21:09:27.73 ID:t4BkJ8G3.net
>>724
これ↓

730 :iOS:2015/05/08(金) 21:09:49.14 ID:t4BkJ8G3.net
http://i.imgur.com/Ou9XE7Q.jpg

731 :iOS:2015/05/08(金) 21:10:49.46 ID:3H31Pco/.net
>>729
飛行機じゃ電話はかけんだろ
俺が言ってんのは音楽聞く時の話

732 :iOS:2015/05/08(金) 21:13:13.05 ID:t4BkJ8G3.net
>>725
トイレの中で落とすというシチュエーションが無い
どうやったらそんなことになるのか分からない

>>726
雨の中iPhoneを濡れながら使うのか?
バカなの?

733 :iOS:2015/05/08(金) 21:13:17.50 ID:7uTn2QkG.net
Appleが防水にするとしたらWatch見てわかるとおり
外観に何の影響も与えず実装するのは確定

734 :iOS:2015/05/08(金) 21:14:57.17 ID:t4BkJ8G3.net
>>731
雑音消して音楽を聞けたら
乗り物の中とか関係なく使う奴がいるから事故る

735 :iOS:2015/05/08(金) 21:15:27.38 ID:06ky1Vbx.net
>>732
全てお前の杓子定規な
世の中にはトイレや雨で水没判定受けてる奴がいるわけだから
それを防ぐためにもエンタメの可能性を広げるためにも必要なものは必要

これが現実

736 :iOS:2015/05/08(金) 21:16:01.06 ID:1lZsfI0M.net
>>728
まあ最強になるだろうね、なくてもリピート率は高いだろうが
Xperiaは防水謳う前に落として割っても使えるようになればいいね

737 :iOS:2015/05/08(金) 21:17:46.57 ID:3H31Pco/.net
割れても使える!とかいうメリットには思わず笑っちまったなw
画面割るようなおっちょこちょいは水没の心配もしたほうがいいぞ
落とした先が水たまりだったらどうする?

738 :iOS:2015/05/08(金) 21:18:30.24 ID:9gzhS0ba.net
なんか来たか?
すげー伸びてるなw

739 :iOS:2015/05/08(金) 21:19:04.09 ID:t4BkJ8G3.net
>>736
熱が籠もって大変なことになったアローズとかあるし
防水キャップという外観上のデメリットがある

ノーキャップ、発熱に影響なし、薄型維持なら有っても文句は言わないが

740 :iOS:2015/05/08(金) 21:19:47.46 ID:7uTn2QkG.net
>>739
AppleWatch見ろカス

741 :iOS:2015/05/08(金) 21:21:25.13 ID:t4BkJ8G3.net
>>740
Apple Watchは比較するものがないだろアホ
従来型と比較して厚いか薄いか

742 :iOS:2015/05/08(金) 21:24:56.63 ID:7uTn2QkG.net
>>741
中身を見ろっつってんの
あの中身見て言う程防水の実装が厚みに影響を及ぼすと思ってんならバカアホマヌケ確定

743 :iOS:2015/05/08(金) 21:25:26.39 ID:3H31Pco/.net
>>739
アローズは当時ですら地雷だったし、今の時代あんな端末はありえない
それに防水だけが原因というよりCPUがダメだったのが大きい
ファン回してるわけじゃないからキャップがあるかどうかはそこまで影響ないと思う

キャップっていっても、パッキン以外は金属製だぞ?
もはや外観は欠点ではない
むしろ穴が開いてるiPhoneの方が変だ。ホコリ詰まったし。

744 :iOS:2015/05/08(金) 21:26:28.12 ID:6ZzivmxI.net
>>737
割れて使えないって携帯として致命的じゃん

745 :iOS:2015/05/08(金) 21:28:15.79 ID:Ii/BBR06.net
>>682
俺もこの前まで使ってたXperia液晶にヒビ入って逝ったわ
防水なんか一回も恩恵受けてない
ソニークソすぎる

746 :iOS:2015/05/08(金) 21:29:57.74 ID:3H31Pco/.net
俺もこの前まで使ってたiPhoneに水入って逝ったわ
耐衝撃性なんか一回も恩恵受けてない
Appleクソすぎる

747 :iOS:2015/05/08(金) 21:32:19.29 ID:7uTn2QkG.net
画面割れも水没もどちらも起こりうる現実で
どっちかの現実だけ引き出してアピールしてもどうしようもねぇだろバカ共が

748 :iOS:2015/05/08(金) 21:34:49.04 ID:6ZzivmxI.net
>>747
防水付ける前に割れても操作できるようにしろよって話じゃねw

749 :iOS:2015/05/08(金) 21:36:33.88 ID:7uTn2QkG.net
>>748
それもiPhoneで起こりうる話なんだよバカが

750 :iOS:2015/05/08(金) 21:38:03.41 ID:3H31Pco/.net
iPhone+割れ+操作できないで検索してもうじゃうじゃ出てくるな
仮に割れても操作できたとして、それはただ運が良かっただけの話だよ
過度に期待すべきじゃない

751 :iOS:2015/05/08(金) 21:39:46.59 ID:Ii/BBR06.net
まあ程度によるけど少なくともXperiaとiPhoneの液晶どちらが強いかだけは
iPhoneの勝ちだよ

752 :iOS:2015/05/08(金) 21:46:15.69 ID:6ZzivmxI.net
>>749
水溜りに落とす確率と画面割っちゃう確率の話?

753 :iOS:2015/05/08(金) 21:47:33.84 ID:lvrQFBKJ.net
まだやってんのか?飽きないか?

754 :iOS:2015/05/08(金) 21:48:13.92 ID:lvrQFBKJ.net
>>750
iPhoneは落としても動くよ

755 :iOS:2015/05/08(金) 21:54:02.36 ID:3H31Pco/.net
>>753
飽きたよ
だって店頭で5分位しか触ったことないでAndroidを語ってる人ばかりだもん

この何時間で出たiPhoneの優位性といえば、ベンチのスコアが高いことと、バリバリに割れても使えるってことだけだった
時間の無駄でしたw

756 :iOS:2015/05/08(金) 21:54:54.43 ID:Ii/BBR06.net
水溜りに落としたら電源切って業者に渡すだけじゃん

757 :iOS:2015/05/08(金) 22:13:28.59 ID:3H31Pco/.net
バリバリに割れたらマウスつないでバックアップすればいいだけじゃん

USBでマウスがつながるAndroidは万が一の時も安心だね

758 :iOS:2015/05/08(金) 23:08:41.61 ID:gOW+poS2.net
なんかバイバイ言っときながら必死なのがいるな

679 名前:iOS [sage] :2015/05/08(金) 20:16:03.24 ID:3H31Pco/
まあ俺は布教しに来てるわけじゃないからなw
どっちかっていうと脱洗脳w

中古でいいから最新のアンドロイド機を3ヶ月くらい使ってみ
5分くらい触っただけで叩いてる奴ばっかりじゃん
言っとくが、俺はiPhoneを6年間も使ってきたんだからな
バイバイ

759 :iOS:2015/05/08(金) 23:46:33.22 ID:6SZdxy5Z.net
ここでアナル神が仲裁!

俺の綺麗な紫色のアナルに免じて!
ぶっ!

760 :iOS:2015/05/09(土) 00:02:51.06 ID:dtgvXJoo.net
レス乞食のえ糞ぺりやんwはスルーしろよ

761 :iOS:2015/05/09(土) 00:43:02.77 ID:fwyFSgaB.net
ほんとうぜーなペリアンは

762 :iOS:2015/05/09(土) 00:48:56.23 ID:ZPvSUv6J.net
何がうざいって、書いてることがただの正論だからな

763 :iOS:2015/05/09(土) 01:04:45.16 ID:gnen0L+p.net
囲いがアンチになるパターンか

764 :iOS:2015/05/09(土) 01:15:48.81 ID:gnen0L+p.net
日本でのシェア考えればAndroidからiPhone6に変えた奴もかなり多いのに、アホやな

765 :iOS:2015/05/09(土) 03:43:26.91 ID:fwyFSgaB.net
>>762
屁理屈を正論だと?

766 :iOS:2015/05/09(土) 04:27:35.68 ID:BGA3qGsw.net
>>764
そりゃ一括ゼロ実質ゼロでバラまいてりゃ他に目を向けるやつは少数だろが

767 :iOS:2015/05/09(土) 06:37:03.74 ID:Zi545Upd.net
おはアナル!

768 :iOS:2015/05/09(土) 06:39:35.91 ID:abucVAr4.net
iPhoneの優位性?
そりゃそれがiPhoneであるということだよ
外装やスクリーンショット、アイコン、カラバリ、パッケージからCM、PV、ネーミング、パクったところでそれはiPhoneじゃないから俺は使えないよ。
韓国語が世界最高の言語だと主張されても俺は日本語を話すだろうし、韓国語を学ぶことはまぁ無いかな。
それと一緒だよ。
こんなところでAndroidの優位性を主張しても聞き入れられる訳もなく、頭が悪いとしか考えられない。頭が悪い奴の意見を誰が聞くかね。
5年ほど前からにうつ病に悩まされていた友人が昨年職場に復帰した。医者には半分見放されていたところを見事復活し、以前の明るい豪快な彼が戻ってきた。
彼は闘病生活の日々を武勇伝のように語り、引きこもりがちの奴らを助けてやるんなだと息巻いていたんだが…
今は山口の実家のあった田舎に移り住み、彼の面倒は親戚筋が一生見ていくということになったらしい。

769 :iOS:2015/05/09(土) 06:53:40.45 ID:fwyFSgaB.net
>>768
アイコンのパクりあるけど
iPhoneほど洗練されてないしな
来なくていいのになペリアン
興味が有る奴はペリアスレ覗くだろうに

いくらペリアンがデザインが良いと主張しても
断然iPhoneが上だし
カメラも画素数だけだし
色味悪いし

770 :iOS:2015/05/09(土) 07:39:50.97 ID:gYrTR5S/.net
でも使ったことはありません

771 :iOS:2015/05/09(土) 08:21:28.30 ID:gnen0L+p.net
>>766
値段の事じゃなくて、シェア考えれば逆パターンでの囲いがアンチになる人や、
前の機種はAndroidだった人も多いんじゃないって事よ

772 :iOS:2015/05/09(土) 08:38:21.26 ID:2gbbql9Y.net
>>763
まあ、日本人って変なの多いからなw
俺も含めてお前らも

773 :iOS:2015/05/09(土) 08:46:02.02 ID:dtgvXJoo.net
泥との比較は別スレ立ててやれよ
バカじゃねえの

774 :iOS:2015/05/09(土) 10:17:35.42 ID:fwyFSgaB.net
>>770
触ったことはあるよ
上のレスで三ヶ月ぐらい使わないと分からないと書いてあるがナンセンス
画面の色味の悪さは店頭で直ぐに分かる

というかいつまで居座る気だよ?

775 :iOS:2015/05/09(土) 10:58:03.24 ID:3NrX9QDe.net
iPhoneはパスワードミスったギミックですら作り込んでいる
そこがいわゆるジョブズのAppleというところらしい

776 :iOS:2015/05/09(土) 11:29:08.84 ID:fwyFSgaB.net
昔のアンドロイドでポケットに入れてると勝手に解除されて設定ぐちゃぐちゃになったことが度々あるが
買って一年というDIGNOでも同じだと言ってたな
横にスライド指せるとアンドロイドは途中で指を離してもその位置をキープしてたから
作りが雑だなと思ったもんだ

XperiaだとZ1ですら処理が固まって動かないとか
防水キャップが取れるとか聞いた
いつの時代も常に不具合機種が一定量ある感じ
最新のZ3見ても画面の発色が悪い
カタログ値は良いんだけどね

思い出したように
「えーまだこんなのあるの?」となる

777 :iOS:2015/05/09(土) 11:30:30.36 ID:ZPvSUv6J.net
発色、体感、デザイン
主観的なものばっかりやな
ちなみにXperiaは画面のホワイトバランスも調節できるからな

尿液晶を喜ぶような奴らだから、Appleが販売すれば蛍光ピンクの画面でも大喜びするんだろうなw

778 :iOS:2015/05/09(土) 11:42:34.71 ID:ZPvSUv6J.net
>>776
ダブルタップでロック解除をオンにしてただけだろ
スライド云々は何のことかわからん

いつも比較するときは型落ち機種
それは型落ちとじゃないと勝負にならないから
それにiPhone使っててもフリーズして再起動しなきゃならんことはあったぞ

キャップは開ける必要ないからちぎれない
新品の段階でちぎれてるのがiPhoneという考え方も出来る

779 :iOS:2015/05/09(土) 11:42:57.94 ID:fwyFSgaB.net
>>777
数字出てるよ
Xperiaはプアーな液晶と書いてある

780 :iOS:2015/05/09(土) 11:55:13.56 ID:fwyFSgaB.net
Xperia Z3
excellent、excellent、good、色温度poor、デルタE RGBCMY average、デルタEグレースケールpoor

iPhone6
excellent、good、excellent、good、good、good
http://i.imgur.com/GLDhTZ0.jpg

781 :iOS:2015/05/09(土) 11:57:46.36 ID:fwyFSgaB.net
>>778
全然違う
その時その時の比較で泥機はいつも不具合だらけだと言ってる

782 :iOS:2015/05/09(土) 12:04:24.73 ID:ndeApDLj.net
>>777
>尿液晶を喜ぶような奴らだから、
その通り
白の色温度は9300Kが世界標準なのに
アップルは頑なに6500Kぐらいの液晶しか出さない
いやそれしか出せないのかもしれない

783 :iOS:2015/05/09(土) 12:05:12.26 ID:B49VaQ0q.net
>>777
ファビョるなよチョン

784 :iOS:2015/05/09(土) 12:06:44.36 ID:ZPvSUv6J.net
6900KがExellentで10300KがPoorなん?
これ、採点基準作った奴がただ尿液晶が好きなだけじゃんw
何度も書いてるがWB調整できるから意味ないって。真っ黄色にもできる

あと液晶暗いとか言ってたやつ誰だよ
ペリアのほうが明るいじゃねーか

Delta Eって色の誤差ってことだよな?
グレイスケールの誤差は大きいけど、白黒画像で誤差ってそんなに気になるか?
RGBCMYは普通だから問題ないだろ

785 :iOS:2015/05/09(土) 12:06:57.74 ID:B49VaQ0q.net
>>782
>>780

色温度のpoorなエクスペリ持ってんの?
何を勘違いしてんの??
あと、いつまでここにいるの?

786 :iOS:2015/05/09(土) 12:07:57.46 ID:B49VaQ0q.net
よし!Xperia不買!!

787 :iOS:2015/05/09(土) 12:09:44.35 ID:ZPvSUv6J.net
>>786
ファビョるなよチョン

788 :iOS:2015/05/09(土) 12:11:37.99 ID:B49VaQ0q.net
>>787
お前の事だよハゲチョン!
http://i.imgur.com/FKPHFAU.jpg

789 :iOS:2015/05/09(土) 12:13:18.26 ID:/M4K9U3Y.net
コイツが頑張れば頑張るほどXperiaが右肩下がりになる
イメージ悪すぎ

790 :iOS:2015/05/09(土) 12:13:35.58 ID:3NrX9QDe.net
まあ明る過ぎてもどうかとは思うが

791 :iOS:2015/05/09(土) 12:13:54.81 ID:/M4K9U3Y.net
ひとのとこに来て何やってんだよペリアン

792 :iOS:2015/05/09(土) 12:16:30.82 ID:ZPvSUv6J.net
>>790
MINIMUM BRIGHTNESS(LOWER IS BETTER)
Xperia Z3:4
iPhone6:7

暗い場所でもXperiaの方が圧勝!

793 :iOS:2015/05/09(土) 12:23:59.86 ID:yo+JoXuN.net
>白の色温度は9300Kが世界標準なのに
これは本日の笑うところ??

794 :iOS:2015/05/09(土) 12:27:58.07 ID:/M4K9U3Y.net
>>792
iPhoneはexcellentとgoodだけ
かたやXperiaはアベレージとプアーwww


Xperiaの押し売りは
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

795 :iOS:2015/05/09(土) 12:29:55.22 ID:B49VaQ0q.net
SONYの社長は早急に【Xperiaの押し売り要員】を引き取ってくれないか?

796 :iOS:2015/05/09(土) 12:31:27.44 ID:Yx7usWXs.net
ID:fwyFSgaB

発狂w

797 :iOS:2015/05/09(土) 12:33:40.94 ID:B49VaQ0q.net
思ったより売れてないから営業に来たのか?
Android板で営業しろよ
はた迷惑な

798 :iOS:2015/05/09(土) 12:37:32.96 ID:ZPvSUv6J.net
最近iPhone6買っちゃったお前らがXperia買うなんて最初から思ってねーよw

799 :iOS:2015/05/09(土) 12:40:52.81 ID:B49VaQ0q.net
>>798
だから
iPhone6をこれから買おうとしてる層を狙いにきたハイエナ営業だろ?
乞食みてえ

800 :iOS:2015/05/09(土) 12:49:03.80 ID:ndeApDLj.net
>>793
いつまでもガラパゴスな世界に住んでいれば良いよ
でも勘違いだけはやめておいた方が良い

801 :iOS:2015/05/09(土) 12:49:27.40 ID:3NrX9QDe.net
Xperiaは液晶耐久性がゴミだから二度と買わん

802 :iOS:2015/05/09(土) 12:53:29.19 ID:ciPf3EVc.net
ワシは6もぺリアCmo持ってるがオサイフとワンセグは入院した時、重宝したよ
6は音がいいってだけで持ち歩いてないな

803 :iOS:2015/05/09(土) 13:03:33.64 ID:tCyBumKG.net
世界市場でGALAXY抜いたら頭の片隅に入れといてやる
じゃあな、ペリアン

804 :iOS:2015/05/09(土) 13:11:01.27 ID:ZPvSUv6J.net
アホン厨が浅い知識でAndroidを叩く

反論されるも、店頭で数分いじっただけ(しかもアップル製品は世界一とい洗脳状態で)なのでまともに議論できない
ソースはほとんど全部ネット、しかも比較対象は大抵2年以上前の機種

次第にあれ?Androidの方がよくね?と思いつつ、買っちゃったことを後悔したくない

業者乙!業者乙!世界で一番のアップル製品に欠点などない!
防水?いらない!
カスタマイズ?アップル製品は素の状態で完成されてる!...etc

(数年後)
iPhoneも防水になった!Android死亡w
脱獄サイコーw便利すぎるしやっぱカスタマイズって楽しいわw

805 :iOS:2015/05/09(土) 13:20:21.65 ID:tCyBumKG.net
>>804
アクオスはスレチ、イタチ

806 :iOS:2015/05/09(土) 13:21:36.95 ID:Yx7usWXs.net
>>804
俺は普通にiPhone使いだけどホントこの通りだから
バカなiPhone使いをおちょくるのが楽しいわ

807 :iOS:2015/05/09(土) 13:21:40.89 ID:tCyBumKG.net
>>804 ← こいつ相当病んでるな
妄想日記はやめにしとけ

808 :iOS:2015/05/09(土) 13:33:41.36 ID:3B1DdooY.net
マジレスするとiPhoneって意外に色温度が個体でまちまちのイメージがある。5sの時だと7000弱から8000弱まで様々。
ただ6は個体差が小さくなった気もする。

809 :iOS:2015/05/09(土) 13:41:17.91 ID:NZfoz9Y5.net
私がAndroidを叩いている理由はたったひとつです

 G o o g l e が 信 用 で き な い か ら で す

ですので、Android を勧める人は、Googleがどれだけ信用できるかをアピールしてください

810 :iOS:2015/05/09(土) 13:44:19.48 ID:gnen0L+p.net
チョン製叩くのは楽しいけど日本のXperiaを叩くのはなんか気がひける。
はよ巣に帰れよ、Xperiaの印象悪くなるぜ

811 :iOS:2015/05/09(土) 13:56:09.09 ID:3NrX9QDe.net
iPhoneは大きさ的にも軽さ的にもそろそろ煮詰まってきてるから
まあ防水機能付けるとかそういう利便性にシフトチェンジして行く気はする

812 :iOS:2015/05/09(土) 14:00:54.62 ID:ZPvSUv6J.net
ジョブズが作ったAppleは良い企業だから信用できる
教祖様が悪いことをするわけがない
だから喜んで個人情報をお布施します!
米女優のポルノ画像が流出したのもGoogle工作員の仕業!

Googleは異教徒だから悪い奴らに決まってる
ググる(w)と怪しい情報もいっぱい出てくるし

こうでつか?w

813 :iOS:2015/05/09(土) 14:04:37.42 ID:Yx7usWXs.net
>>808
マジレスしなくても個体差すげーよ
いくつもの量販店等で見比べてきたけど相当違う

814 :iOS:2015/05/09(土) 14:14:14.34 ID:3NrX9QDe.net
大量生産してる工業製品なのにそんな個体差あるもんなのか
画面表示の明るさが違うだけじゃねーの

815 :iOS:2015/05/09(土) 14:33:00.78 ID:tCyBumKG.net
>>814
簡単に信じるなよ
流れからしてペリアンだろ

816 :iOS:2015/05/09(土) 14:33:55.35 ID:tCyBumKG.net
Xperiaのおみくじ液晶とは違うんだからね

817 :iOS:2015/05/09(土) 14:40:33.19 ID:ZPvSUv6J.net
※ZおよびZ1の話です
現行機種とは勝負できないのでまた型落ちを持ちだしました

てかiPhoneも尿液晶は仕様じゃなくて個体差でしょ
ハズレ引いた奴が世界標準はこの色!って言ってるだけ

818 :iOS:2015/05/09(土) 14:47:28.68 ID:3B1DdooY.net
因みに俺は別にどこかの信者ってわけじゃないっすw
ケータイ古事記やってて5sとZ3は結構な台数見てきたので。
Z3は個体差は少ないが色温度が軒並み9000超なのでそのままだとダメですね。手動でカラーバランス調整しないと。

819 :iOS:2015/05/09(土) 14:52:37.86 ID:fS4g3aJh.net
>>814
大量生産だからバラつくんだろ
扱ってるメーカーもバラバラだしな
気になるなら見比べてきてみ
全く違うから

820 :iOS:2015/05/09(土) 14:57:55.37 ID:tCyBumKG.net
Xperiaなんかどうでもいいから
iPhoneの話に戻そうぜ

iPhone7のコンセプトきたぞー!
まあ、コンセプトデザインがそのまま製品化されたことなんかないわけだが
http://i.imgur.com/Kuguwx1.jpg
http://i.imgur.com/sKAm2zv.jpg

821 :iOS:2015/05/09(土) 15:02:39.27 ID:G3gZWtns.net
粘着質の泥荒らしほんと
うざー

822 :iOS:2015/05/09(土) 15:13:08.64 ID:3NrX9QDe.net
って言ってもiPhone6を複数置いてある店が近所にねーわ
大体6とプラスの1個1個だし

823 :iOS:2015/05/09(土) 15:20:10.37 ID:G3gZWtns.net
なんだ田舎者か

824 :iOS:2015/05/09(土) 15:37:01.45 ID:ndeApDLj.net
>>820
>iPhone7のコンセプトきたぞー!
それアップルとは無関係だから
hat COMPUTER BILD in Zusammenarbeit mit dem international
renommierten Designer Martin Hajek an einem eigenen Entwurf
gearbeitet, der die Ansprüche an das Smartphone der Zukunft neu
definiert.
って書いてあるじゃん

825 :iOS:2015/05/09(土) 15:47:49.75 ID:G3gZWtns.net
>>824
それ全訳してくれる?
一応コンセプトってそんなもんだから知ってるけど

826 :iOS:2015/05/09(土) 15:50:47.23 ID:G3gZWtns.net
iPhoneのコンセプト画像から生まれたGALAXY エッジ
最初は片方だけパクり
次は両サイドパクり
今度は直角をパクるのかなる
http://i.imgur.com/xpruz8r.jpg

827 :iOS:2015/05/09(土) 15:56:43.58 ID:tQGJn2g1.net
何でiPhone買うの?
お前ら日本が嫌いなの?
反日野郎か!?
愛国者ならXperia買えよ!

828 :iOS:2015/05/09(土) 16:03:31.39 ID:3NrX9QDe.net
ソニーは嫌いです

829 :iOS:2015/05/09(土) 16:08:42.80 ID:G3gZWtns.net
>>827
お前が嫌いだから

830 :iOS:2015/05/09(土) 16:09:54.12 ID:G3gZWtns.net
なんで人の好きなものにケチつけんのかね?
他人が何買おうが勝手じゃん
俺はiPhoneが好き

831 :iOS:2015/05/09(土) 16:13:10.66 ID:pHubRNpS.net
あえて言うならチョン製だけはいや。

832 :iOS:2015/05/09(土) 16:13:29.99 ID:ZPvSUv6J.net
ペリアンにそういう認定かけんのやめてくれる?
ギャラクシーに防水ついてないし出たばかりで高かったから買わなかったけど、防水ついて値段も安ければ次回は検討するよ
優れた端末を使いたいだけで、どこの国の企業かなんてどうでもいい

お前らがあんまり嫌がるからそろそろ帰ってやるよ
次回はXperia買えよ

833 :iOS:2015/05/09(土) 16:16:04.80 ID:G3gZWtns.net
>>832
嫌だよ

834 :iOS:2015/05/09(土) 16:16:41.64 ID:G3gZWtns.net
>>831
そこは当たり前だな

835 :iOS:2015/05/09(土) 16:28:46.87 ID:NZfoz9Y5.net
>>812
Appleは、いまだにマイクロソフトとの古い連携が続いてる点が信用できる
ジョブスがいなくなった点も好評価の材料

836 :iOS:2015/05/09(土) 16:40:35.37 ID:OW8MaW50.net
iPhoneが一番安いから

837 :iOS:2015/05/09(土) 16:44:23.66 ID:3NrX9QDe.net
安い割に下取り高いもんな

838 :iOS:2015/05/09(土) 16:59:32.82 ID:m4H14eQ2.net
そもそもiOSじゃない時点で購入検討対象じゃないし

839 :iOS:2015/05/09(土) 17:05:26.72 ID:G3gZWtns.net
泥はアイコンが嫌い
iPhoneぽいアイコンはあるがあからさまに偽物
しかもメジャーなアプリのアイコンしか用意してなかったりする
色々弄らないといけないのが面倒くさい
本体の表面にメーカー名入れたり
なんか色んな文字入れてるのも嫌
root取らないと消せないプリインアプリも迷惑
メーカーアプリならわかるがキャリアアプリだからな
緑色の寸胴キャラがガキ臭くて嫌
林檎を目の敵にしてるのも呆れかえる
泥使ってた時にここが変で嫌いだった

840 :iOS:2015/05/09(土) 17:32:22.58 ID:ZPvSUv6J.net
俺が帰るって書いた途端これだよw

>しかもメジャーなアプリのアイコンしか用意してなかったりする
???
アイコンパック見てみ?1テーマだけで数百はアイコンあるし、汎用性が高いものが多い
だから全アプリのアイコンのテーマを統一できる
iPhoneの場合、糞ださいアイコンでも我慢するしかない
脱獄してアイコンパックを適用してもほんの数個しかかわらん。他はPNG描いて自作するか拾ってくるしかない。しかもアイコンキャッシュ削除して再起動とかめんどい
よってAndroid大勝利wエアユーザー露呈w

>緑色の寸胴キャラがガキ臭くて嫌
キャラなんて目にする機会ないやろw意味不明

ロゴ入れたりプリインアプリは同意やね
それがAndroid最大の欠点
Androidが悪いんじゃなくて、キャリアとメーカーが悪いんだけどね

841 :iOS:2015/05/09(土) 17:35:36.88 ID:G3gZWtns.net
またキチガイが湧いたよ
iPhoneのアイコンが一番良い!

842 :iOS:2015/05/09(土) 17:41:17.05 ID:CjZ4Tdh/.net
iPhone5からiPhone使ってるニワカのくせにね

843 :iOS:2015/05/09(土) 17:42:20.89 ID:ZPvSUv6J.net
わかったわかったもうもう本当に帰るよ

でも俺が消えてからこそこそAndroidの悪口書いてんじゃねーよ
キンタマついとらんのか?

844 :iOS:2015/05/09(土) 17:46:03.98 ID:G3gZWtns.net
荒らしに言われても説得力なし
ほんとばーか

845 :iOS:2015/05/09(土) 17:47:36.85 ID:ndeApDLj.net
>>825
>一応コンセプトってそんなもんだから知ってるけど
ちがうな
コンセプトじゃなくて妄想画像だ
間違えるなよ

846 :iOS:2015/05/09(土) 17:49:58.00 ID:G3gZWtns.net
>>845
お前が言ってもなんの説得力もないよ

847 :iOS:2015/05/09(土) 18:08:20.79 ID:2gbbql9Y.net
まあまあ、最近泥に変えて嬉しいんだろw
携帯からiPhoneに変えた時と同じ思考パターンだよ、「俺はお前らとは違うんだよ」
くぅーカッケーっすペリアニキwww

848 :iOS:2015/05/09(土) 18:22:10.18 ID:G3gZWtns.net
>>847
いや、あいつ前から張り付いてるよ
iPhone6発売数ヶ月前から荒らしてた

849 :iOS:2015/05/09(土) 18:39:21.82 ID:k4+4efn0.net
二年前にお前みたいなアホはいなかったけどね

850 :iOS:2015/05/09(土) 18:42:08.00 ID:G3gZWtns.net
>>849
それ以上前からいるが?
お前ほどアホでもない

851 :iOS:2015/05/09(土) 18:43:31.53 ID:G3gZWtns.net
iOS板に張り付いてXperia買えとか
真性キチガイだしな

852 :iOS:2015/05/09(土) 18:56:02.73 ID:k4+4efn0.net
コテ付けてなくてもお前のレスは馬鹿丸出しだから
すぐお前だとわかるんで毎回ニヤニヤしながら見てるけど本当に頭悪いよね
全てが狭い見識でその狭い見識を世の中の全てだと信じて疑ってなくてしかも貧乏w

853 :iOS:2015/05/09(土) 19:00:44.68 ID:3NrX9QDe.net
Xperiaとか勘弁してくれよ
iPhoneと完成度の次元が違い過ぎるだろ

854 :iOS:2015/05/09(土) 19:57:16.40 ID:SwXEFXL7.net
まだ、携帯はガラケーでipadmini2とtouchをWi-Fiで使ってる
近い内に6にするか、秋まで待って6s(7?)にするか迷う

855 :iOS:2015/05/09(土) 21:21:28.96 ID:zIRHgcuL.net
>>854
新型touch

856 :iOS:2015/05/09(土) 22:04:41.66 ID:yo+JoXuN.net
次のiPhoneは軽く10万を超えてくるだろうな。
毎年1万くらいは上がり続けてるし、一番容量のすくないのでも本体98000円+消費税、巨大iPhoneだと15万くらいするだろうな。

そして発売後半年程度で98000円 -> 116000円とか?w
iPhoneは毎年買い換えて来たが2年に一度にしてiPhoneとiPadを交互に買い換えなきゃいけなくなるかもな。

857 :iOS:2015/05/09(土) 22:20:48.38 ID:gnen0L+p.net
10万円越えると割賦販売法で日常に必要なものじゃ無くなって
クレジット審査が厳しくなり買えない人が結構出るってどっかで読んだっす

858 :iOS:2015/05/09(土) 22:58:00.74 ID:6L5Z9+1x.net
キャリアが頑張って10万以下にすると思う
10万越えたら買う人減るのは目に見えてるし

859 :iOS:2015/05/09(土) 23:45:44.89 ID:Zi545Upd.net
アナル神参上!

次出ても買えないな
iPhone6を清水寺から飛び降りる覚悟で買った

860 :iOS:2015/05/09(土) 23:52:33.35 ID:laiUg5HR.net
6のキャリア回線使った時のバッテリーの持ち具合なかなか良いな
auのiPhone5とかもっと無くなるスピード早かった
電波掴むの遅いわ、周り4Gなのに俺だけ3Gとかもあったし

861 :iOS:2015/05/09(土) 23:55:22.57 ID:JU4lhPlR.net
すでにPlusはキャリアで10万以上になってるが

862 :iOS:2015/05/10(日) 00:00:06.78 ID:17KF/wPN.net
カメラを理由に次は買わない人は多いだろうな。

価格は6の発売後に1度あがったんだよね。
この先消費税がさらに大幅アップするし今より1割以上値上げされるだろう。
すくなくとも値下げは5年〜無い。
これは確信できる。

863 :iOS:2015/05/10(日) 00:11:05.65 ID:YwNmzvKb.net
>>861
Plusでも10万円以下じゃないの?

864 :iOS:2015/05/10(日) 00:13:06.78 ID:xFQMaC+V.net
>>862
画素数だけ増えてXperia汚いじゃん
完成度低い

865 :iOS:2015/05/10(日) 00:15:42.12 ID:YwNmzvKb.net
またそんな名前出すとXperia馬鹿が来るぞw

866 :iOS:2015/05/10(日) 00:17:39.16 ID:17KF/wPN.net
いやカメラのスペックじゃなく、カメラが飛び出てる事ですよ。
光学ズームも無いのに飛び出てるとか今回限りでいい。

867 :iOS:2015/05/10(日) 00:30:32.61 ID:wwZVdOz/.net
6S今年でるの?

868 :iOS:2015/05/10(日) 00:40:33.04 ID:OFByCdsp.net
>>866
最初から裸で使ってるけどカメラの周りの金属
傷一つ付かないのは感動したよ

869 :iOS:2015/05/10(日) 01:06:56.44 ID:TD/thUxf.net
出っ張ってなければ傷がどうとか気にすること自体無くなるんだけどね

870 :iOS:2015/05/10(日) 01:37:24.83 ID:DPT6UR/g.net
>>869
メッキじゃないらしく傷は無いよ
もう一つ出っ張りのお陰というかレンズ拭きやすいw

871 :iOS:2015/05/10(日) 02:03:36.20 ID:17KF/wPN.net
>>868
傷の事なんていってない、一部が出っ張っていればテーブルなどに置いた時
水平に置け無いだろう?ガタガタして。
コンパスも水平を取れ無いし、アプリによったら水平をキャリブレーションする青売りもあるが一部が出っ張ってれば当然iPhoneは斜めになるので水平がとれない。

水平に置けるようにするにはケースに入れて使うしか無い。
しかもそのケースは0.7mm以上の厚さがなければ出っ張ったカメラをカバーできず
結果として単発の厚さは0.7mm厚くなるので無理に薄くして一部だけでっぱらしてもだめなんだ。

872 :iOS:2015/05/10(日) 02:06:31.34 ID:17KF/wPN.net
さらには、これまで上部にあった電源ボタンが右側に移動され左にボリュームがあるためiPhoneを横にたてて水平がとれなくなった。

これまでは右側を下にすれば水平をとれたが左右サイドに電源とボリュームがついたので、平らに置いても、左右下に置いても水平がとれ無い。

こんなiPhoneを作ったアイブは本当に工業デザイナーなんだろうか
ど素人でもこれが欠陥だとわかるんだが。

873 :iOS:2015/05/10(日) 02:07:27.52 ID:RpqlFcR4.net
純正のシリコンケース使ってるけど使いやすいよ
そんな分厚く感じないな
まあ、iPhone6の前は泥の分厚いスマホ使ってたからな

874 :iOS:2015/05/10(日) 02:13:03.45 ID:17KF/wPN.net
多分これまではジョブズの要請どうりのものを作ってるだけでいい顔させてもらってたがなにを作っていいかわからなくなってるんだろう。
超劣化したiOSを見ればいかにアイブがセンスが無いかわかるし技術も低レベルなのはわかる。

ホームボタンを左にしてiPhoneをコントローラにようにもつと
右手の小指が電源ボタン付近に来るが、人間工学を少しでも理解していれば上下いずれかにずらす。

電源ボタンを上側にしたのは、スピーカーが下にあるのでポケットに入れるとき
スピーカーの音が聞こえやすいようにiPhoneの上をポケットのしたにして入れるが、電源ボタンの誤動作でバッテリーの無駄な消費を抑えるのに貢献してると思うが、電源ボタンをボリュームと逆側にしたのは大きな誤り。

むしろ、この際消音・ボリューム・電源と並べた方がはるかの操作しやすい。

ほんとアイブは迷惑この上無いので早く消えて欲しい。

875 :iOS:2015/05/10(日) 02:25:59.23 ID:PAPzH07Q.net
>>871
細かく水平取りたい事がないから標準のクルクル回しで十分だな、側面使って測れるし
まあ神経質な人も一定数いるだろうからiPhone7まで粘ればいいと思うよw
出っ張らした原因のソニー製イメージセンサーやめて開発してるようだから間に合えばいいね

876 :iOS:2015/05/10(日) 03:35:57.95 ID:UcGc7Zzd.net
そういえばiPhoneの値段アホみたいに上がってきてるんだよな
5なんか買った時は7万くらいだったような
2年に一回買うような買い物にしては高い

877 :iOS:2015/05/10(日) 07:25:03.33 ID:NaqJi01U.net
>>866
大した問題じゃない
iPhone6は無印もプラスも奥行1ミリ幅で前後に動くわけだし
※横動きの光学手ブレ補正のことではない
大概のAndroid機も出っ張ってる

878 :iOS:2015/05/10(日) 08:08:13.87 ID:TD/thUxf.net
対した問題じゃなくてもデザイナー本人が「間違ったデザイン」と認めてる事実

879 :iOS:2015/05/10(日) 08:11:08.31 ID:TD/thUxf.net
>>874
実際、アイブに対するインタビューで
アイブはどうしたらいいのかわからなくなったと語ってるね

880 :iOS:2015/05/10(日) 08:19:50.18 ID:S8tNq7nQ.net
>>875
そのソニーはZ4で6と同じ薄さで全くのフラットだったね

881 :iOS:2015/05/10(日) 08:22:54.15 ID:NaqJi01U.net
まぁたソニーか
|///|ヽ(`Д´#)ノ|///|ゴルァァァ

882 :iOS:2015/05/10(日) 08:25:06.78 ID:NaqJi01U.net
iPhoneは奥行き1ミリ幅で5層レンズが動くと言ってるだろ!
ペリアの汚え未調整なカメラと一緒にすんな!

883 :iOS:2015/05/10(日) 08:34:42.65 ID:UcGc7Zzd.net
ジョブズ以上に重要なポジションのアイブを叩いてどうするんだよ

884 :iOS:2015/05/10(日) 08:36:37.94 ID:kEpIN+Ok.net
>>883
またソニーの奴だろ?

885 :iOS:2015/05/10(日) 09:10:07.09 ID:WQQ9+9yI.net
>>820
これやったらDラインのほうがいいな

886 :iOS:2015/05/10(日) 09:15:07.67 ID:WQQ9+9yI.net
>>840
>だから全アプリのアイコンのテーマを統一できる
>iPhoneの場合、糞ださいアイコンでも我慢するしかない

なんかちょっと興味湧いてきたわ
確かにiPhoneはアプリによってはアイコン我慢させられること多いからさ
ちなみに今どんなふうにカスタマイズしてんの?
良かったらスクリーンショット見せてくれよ

887 :iOS:2015/05/10(日) 09:20:54.70 ID:RpqlFcR4.net
ホームのカスタマイズなんて飽きるよ
前は泥使ってマイカラースクリーンってホームページ見て色々弄ってたけど3ヶ月ぐらいだったな
後は素のホームにしてたw

888 :iOS:2015/05/10(日) 09:30:40.75 ID:WQQ9+9yI.net
>>887
そう言うけど実際、機能は好みなのにアイコンがダサダサで置いときたくないアプリとかいくつかあるよ
アイコンさえ変えられたらなぁってよく思う

889 :iOS:2015/05/10(日) 09:46:56.51 ID:kEpIN+Ok.net
>>886
イタチ、スレチ
よそでやれ

890 :iOS:2015/05/10(日) 09:47:58.32 ID:kEpIN+Ok.net
一度去ったフリして戻ってくるペリアン
あからさまな自演

891 :iOS:2015/05/10(日) 09:50:52.84 ID:RpqlFcR4.net
>>888
ここ見てみなよ
ホームに載せるアプリなんて5個ぐらい
後はだいたいドロワーから引っ張り出す感じだよiPhoneの方が機能的だし綺麗だと思うけどなあ

http://mycolorscreen.com

892 :iOS:2015/05/10(日) 09:53:00.60 ID:kEpIN+Ok.net
iPhoneのアイコンがベストだよ
泥のアイコンはなんかねダサい

893 :iOS:2015/05/10(日) 09:57:27.85 ID:6t5Qfp8u.net
>>888
全く思わない

894 :iOS:2015/05/10(日) 10:10:21.92 ID:YwNmzvKb.net
Androidってアイコン用のガイドラインとかあんの?

895 :iOS:2015/05/10(日) 10:12:18.75 ID:6t5Qfp8u.net
>>894
デフォルトが形すらバラバラじゃん

896 :iOS:2015/05/10(日) 10:18:17.81 ID:6t5Qfp8u.net
SONYって、売上8兆円あるくせに
1200億円の赤字なんだって
給料下げればいいじゃんアホかと

897 :iOS:2015/05/10(日) 11:03:43.43 ID:kmBobkJg.net
iPhoneでダサいアイコンは大抵糞アプリかゲームでしょ
機能が良くてアイコンがそこまでダサいのはあんまりないと思う

898 :iOS:2015/05/10(日) 11:26:03.72 ID:6t5Qfp8u.net
>>897
何言ってるのかさっぱりわからない
泥バカは巣に帰れ

899 :iOS:2015/05/10(日) 11:30:16.11 ID:aI7G8J+r.net
>>897
ざっと手持ちを見返してみたが不満は強いていうならロケスマとyahoo系くらいだな

900 :iOS:2015/05/10(日) 11:58:14.01 ID:vgiEsf+1.net
BB2Cのアイコンは別のに変えたいなあ

901 :iOS:2015/05/10(日) 12:00:25.68 ID:gp5Z2dGv.net
今月からiPhone使い始めたんだけど、文字入力してて、「さっき入力した部分をちょっと訂正しようかな」という時に、タップしても思い通りの場所にカーソルが行ってくれない…

そういう時に、Androidみたいにキーボードに矢印ボタンがあって1つずつカーソル移動ができればいいな〜と思うんだけど( 「た」と「は」の隣にあるやつ)
なんか良い方法ないですか?

902 :iOS:2015/05/10(日) 12:01:26.36 ID:gp5Z2dGv.net
あ、質問スレに書き込もうとして誤爆しました
すみません

903 :iOS:2015/05/10(日) 12:23:31.47 ID:bVWGunpl.net
>>892
そもそもAndroidはホーム画面に沢山アプリアイコン貼る奴は少数
よく使うアプリアイコンとウィジェットだけ貼るのが主流
てか、アイコンなんてアプリ使えば簡単に変えられるしダサくても平気

904 :iOS:2015/05/10(日) 12:23:32.31 ID:oiXr55s0.net
>>883
アイブは重要じゃ無い。
作ってくれと言われたものを形にするだけでそれが工業デザイナの仕事
その範疇を超えてユーザーインターフェースにまで手を出したからどっちつかずになって来てる。

アイブはジョブズありきのアイブでジョブズが居ない今、アイブは自分がどこに進めばいいかわかってない。

カメラの出っ張り、iOS7以降のUI、Lion以降の迷走とYosemiteでの崩壊
彼がナニをすればいいのか全く定まってないのは簡単に見て取れる。

905 :iOS:2015/05/10(日) 12:30:11.54 ID:oiXr55s0.net
MacBookも外部接続が1つというコンセプトは非常に面白い。
だが、電源も外部装置もそれ1つでしなければいけないとか
あまりにも無理がある。
せめて電源用と外部装置ように2個、またはUSB3.0とCと付けなければいけない。

先進的なコンセプトでこれまでのように業界を牽引していきたい気持ちはわかるが
ユーザー無視では成功しない。
iPhoneを同期するにも別途返還ケーブルの類が必要とか意味不明。

MacBookを充電しつつ、iPhoneをMacBookに繋いでiPhoneを充電しながら同期復元ができ無いなぞのMacだ。

また、TYPE-CにするならiPhone 6以降もLightningでなくもiPhoneにもTYPE-Cを採用するべきだった。

906 :iOS:2015/05/10(日) 12:33:42.16 ID:6t5Qfp8u.net
>>903
ホーム画面イジリは中学生で卒業しなよ

907 :iOS:2015/05/10(日) 12:35:37.94 ID:6t5Qfp8u.net
>>904
カメラの出っ張りなんてどうでも良い
iOS7でフラットデザインになってスッキリ
iOS8も軽くて快適

908 :iOS:2015/05/10(日) 12:37:09.31 ID:kmBobkJg.net
アイブが全部やってるわけじゃないだろ

909 :iOS:2015/05/10(日) 12:40:12.04 ID:6t5Qfp8u.net
>>905
句読点が多い上にシンプルに書いてないから読みづらいが
USBポート?
1個でいいじゃん
タコ足買ってくりゃいいだけだし
iPhoneにMicroUSBは勘弁願いたい

910 :iOS:2015/05/10(日) 12:47:06.59 ID:kmBobkJg.net
同期はWi-Fiでいいし別に毎日同期しなくてもいい
復元なんかそんなしょっちゅうやるもんでもないし
Macも別に充電しながら使わなくてもいい
iPhoneの充電は別にコンセントから直接やりゃいいだろ

911 :iOS:2015/05/10(日) 12:59:00.88 ID:6t5Qfp8u.net
>>910
だな

912 :iOS:2015/05/10(日) 13:08:33.96 ID:bVWGunpl.net
>>909
なんで態々たこ足買わなきゃいかんのや
それだったら最初からポート増やしとけよって思うだろ?

913 :iOS:2015/05/10(日) 13:09:54.70 ID:1Vsrv5n2.net
シンプルにしたつもりが机の上にUSB HUBやら電源タップでいっぱいになったづら

914 :iOS:2015/05/10(日) 13:11:25.42 ID:1Vsrv5n2.net
>>910
>毎日同期しなくてもいい

こういう人が「大事な写真をけしちゃったんですがー元に戻す方法ないですかね^^;;;」
なんて質問をするんだろうな。

915 :iOS:2015/05/10(日) 13:15:08.89 ID:6t5Qfp8u.net
>>914
投稿の内容からそんな質問しない人だと思うよ

916 :iOS:2015/05/10(日) 13:19:36.41 ID:6t5Qfp8u.net
>>913
良かったズラ ◌⑅⃝●♡⋆♡⃝ ˻˳˯ₑ♡⃝⋆●♡⑅⃝◌

917 :iOS:2015/05/10(日) 13:19:47.90 ID:5+693yu5.net
>>915
いやどう見てもする人だろ

918 :iOS:2015/05/10(日) 13:21:16.54 ID:kmBobkJg.net
写真とかそれこそクラウド同期するし
外部機器関係もほとんどワイヤレスでいい
何をそんなに繋ぐものがあるのか
あるならあるでそもそもMacBookという選択肢自体無いだけ

919 :iOS:2015/05/10(日) 13:22:55.33 ID:JrjfGP0c.net
とりあえずドロイド君置いておきますね
😆

920 :iOS:2015/05/10(日) 13:26:11.10 ID:belBrWvT.net
馬鹿みたいな擁護が笑える

921 :iOS:2015/05/10(日) 13:35:17.66 ID:6t5Qfp8u.net
>>919
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

922 :iOS:2015/05/10(日) 13:41:31.20 ID:Wq7SNPAy.net
>>907
4sで激重なんですけど…(´・ω・`)

923 :iOS:2015/05/10(日) 13:43:49.28 ID:Wq7SNPAy.net
あごめんスレ見間違えた(´・ω・`)

924 :iOS:2015/05/10(日) 14:08:36.40 ID:6t5Qfp8u.net
>>922
何年使ってんだよ?
流石に4sは重いだろ

925 :iOS:2015/05/10(日) 14:24:12.99 ID:9XQ6tvTd.net
>>891
うわ!メッチャかっこいいやん
iPhoneのアイコンが並んでるだけの画面がガキっぽく見えるな

926 :iOS:2015/05/10(日) 14:55:36.49 ID:6t5Qfp8u.net
>>925
ステマにすらなってないな
泥画面は糞

927 :iOS:2015/05/10(日) 15:13:27.78 ID:3lqZrr7k.net
ニヤニヤ

928 :iOS:2015/05/10(日) 15:28:09.01 ID:mQsGnOW0.net
哀フォンのいいところが全く話題にならず、ひたすら使ったこともない泥を叩くスレ

哀OSは退屈すぎて話題すらない

929 :iOS:2015/05/10(日) 15:33:51.58 ID:UcGc7Zzd.net
最初は出目金カメラに失望したけど見慣れたらどうでもよくなった

930 :iOS:2015/05/10(日) 16:00:03.30 ID:6t5Qfp8u.net
>>928
クソ泥は出てけよ
ここはiOS板だよ
Xperiaなんか買わないよ!
SONYなんか潰れてもいいよ
感じ悪いから

931 :iOS:2015/05/10(日) 16:20:35.72 ID:mQsGnOW0.net
だからiPhone6について書き込めって
話題ないんか?

932 :iOS:2015/05/10(日) 16:22:01.72 ID:6t5Qfp8u.net
>>931
Xperia最低だな

933 :iOS:2015/05/10(日) 16:29:31.59 ID:F5Kpgmlk.net
>>932
暇人ですね

934 :iOS:2015/05/10(日) 16:33:31.26 ID:6t5Qfp8u.net
iPhoneのアイコンは未脱獄でも変えられるからな
デフォルトが綺麗だから弄る気にもならんが
http://i.imgur.com/nlnoFm5.jpg

935 :iOS:2015/05/10(日) 17:20:37.62 ID:mQsGnOW0.net
意味がわかっとらんようだな

http://www1.axfc.net/u/3464942.mp4
PASS:1234
こういうことが出来るってこと
数百(テーマによっては1000以上)のアイコンから自由に選べる
だからどマイナーなアプリでもぴったりなアイコンが見つかる
有名なアプリはわざわざ選ばなくても一括でテーマを適用できる

936 :iOS:2015/05/10(日) 17:21:55.71 ID:6t5Qfp8u.net
>>935
しつこい
Androidみたいに、アイコンが雑じゃないから必要ない
日本語わかる?
ちなみにSAMSUNGなんか死んでも買わない

937 :iOS:2015/05/10(日) 17:29:18.12 ID:mQsGnOW0.net
いやYahooロゴとか雑やろw便利だけど
そんなアプリ使わない!ってか?

938 :iOS:2015/05/10(日) 17:35:30.45 ID:6t5Qfp8u.net
何でiOS板で泥営業やってんだよ?
(´・Д・)」<カエレ

本気で邪魔!

939 :iOS:2015/05/10(日) 17:37:54.03 ID:mQsGnOW0.net
だってiPhoneの話題全然ないじゃんw

まあいいから動画見てみろって
>ダウンロード回数0回
お前ら、泥の凄さを知ったらiPhone買ったことを後悔するから見たくないんやろ?

940 :iOS:2015/05/10(日) 17:41:58.66 ID:6t5Qfp8u.net
iPhoneは安定しているからこの時期話題が少ないだけ
不満があればスレは伸びる
とっとと帰れハイエナ野郎!

941 :iOS:2015/05/10(日) 17:44:51.20 ID:6t5Qfp8u.net
個人経営の飲み屋で隣に座ったカップルがiPhone5で
iPhone6良いですよと写真とか見せたら
次に来た時にはiPhone6に変わってた
良い事したわ

942 :iOS:2015/05/10(日) 17:47:35.52 ID:6t5Qfp8u.net
>>937
Yahoo!別に雑じゃない
シンプルと雑は違う

http://i.imgur.com/3J0hhEd.jpg
http://i.imgur.com/dARwO48.jpg

943 :iOS:2015/05/10(日) 19:34:45.31 ID:TD/thUxf.net
僕ちゃんのスレを荒らすなあ!

944 :iOS:2015/05/10(日) 19:39:48.44 ID:r8jUK/qG.net
>>942
一日中張り付いてるお前が(・∀・)カエレ!!
NGすれば良いだけなのに一々反応するから荒れるんだよ馬鹿

945 :iOS:2015/05/10(日) 20:05:07.77 ID:dGRy7sfE.net
>>901
長押し虫眼鏡を使うといいよ

946 :iOS:2015/05/10(日) 20:20:32.65 ID:Yii7CSQi.net
>>944
ペリアンが来なきゃ荒れない

947 :iOS:2015/05/10(日) 20:21:01.50 ID:AAi/SzIx.net
>>944
ペリアンが来なきゃ荒れない

948 :iOS:2015/05/10(日) 22:03:49.04 ID:M8M6Lnbv.net

アークデザインとかあったよねw
マジ笑うしかないわ…

949 :iOS:2015/05/10(日) 22:04:28.86 ID:0uz00o25.net
>>948
何アークって?

950 :iOS:2015/05/10(日) 22:04:49.80 ID:TD/thUxf.net
子供みたいな嫌がり方をする癖に
自分から話題に出していくスタイルw

951 :iOS:2015/05/10(日) 22:31:48.77 ID:y2PagAuc.net
>>949
バックがへこんでるペリア
名前だけは大層なんだけどね

952 :iOS:2015/05/10(日) 22:34:18.95 ID:y2PagAuc.net
>>950
お前のスレ遡って読んでるとペリアンか
ギャラクシアンだな
目障り

953 :iOS:2015/05/10(日) 22:35:32.41 ID:JrjfGP0c.net
昔ギャラクシアンというシューティングゲームがあったな

954 :iOS:2015/05/10(日) 22:37:21.55 ID:y2PagAuc.net
本気でSONYは役員も平も給料下げて賞与無しにしないとやってけないよな
売上は8兆円上げてるのに1200億円赤字とかアホじゃねえの?
法人税納めたくないだけじゃねえの

955 :iOS:2015/05/10(日) 22:43:03.12 ID:+A19hG9U.net
売上8兆円上げる為に8兆1200億円経費掛けたんだろ?
俺にも出来そうだわ(笑)

956 :iOS:2015/05/10(日) 22:48:36.97 ID:pX4ZERmN.net
マネーゲームだわ
ソニーよりAppleの方が上手なのは明白

957 :iOS:2015/05/10(日) 23:03:31.93 ID:mQsGnOW0.net
端末はAppleよりソニーの方がいいのは明白だけどね
俺は経営の上手さじゃなくて端末の優劣で選ぶから

958 :iOS:2015/05/10(日) 23:13:46.23 ID:TD/thUxf.net
>>952
(笑)
だといいね(笑)
http://repo.webcrow.jp/iymKqa.png

959 :iOS:2015/05/10(日) 23:14:13.28 ID:UcGc7Zzd.net
6sはどういうのが出るのかなあ
初無印からのサイズ変更とかあるのか

960 :iOS:2015/05/10(日) 23:21:34.76 ID:aV67ZLyF.net
>>959
次世代スレ行けカス

961 :iOS:2015/05/10(日) 23:24:57.18 ID:R8rOR8xa.net
>>957
スペックだけならね
活かしきれない低脳端末なのは明白

962 :iOS:2015/05/10(日) 23:25:32.98 ID:bvqCwL++.net
スペックだけなら俺にも作れそう!

963 :iOS:2015/05/10(日) 23:38:41.24 ID:y2PagAuc.net
>>957
笑わせるなwww
カタログ値だけ
ベンチやればiPhoneに負けるし
フレーム数少ないし
色温度低いし
デザインしょぼいし

ソニー損保だけでしょ、今は

964 :iOS:2015/05/10(日) 23:44:46.27 ID:mQsGnOW0.net
>>963
>カタログ値だけ
iPhoneはベンチだけw完全ブーメランw
だからぁ、昨日か一昨日かその話は散々したろ?スレ読み返せよ
>フレーム数少ないし
いわゆるぬるぬるとかいうやつ?どうでもいいけど長年iPhone使ってきた俺も全く違和感なく使えてるよ
>色温度低いし
逆だよ。色温度が高い。ホワイトバランス調整できるから意味ない。てかこれくらいが好み
>デザインしょぼいし
ただの主観。iPhone6の笑っちゃうようなデカさに比べたらはるかにマシだと思うが

965 :iOS:2015/05/10(日) 23:48:01.17 ID:mQsGnOW0.net
×iPhone6 ○iPhone6+な

バッテリー容量、カメラ、防水、PCとの接続、SDカード、カスタマイズ性、RAM
なんでこういう肝心なところを無視してベンチで優劣決めるん?

966 :iOS:2015/05/10(日) 23:56:49.22 ID:NkzNvNHM.net
なんでそんなにスレチに粘着するん?

967 :iOS:2015/05/10(日) 23:58:34.38 ID:y2PagAuc.net
スレチを追い出したいから
というかイタチなんだけど

968 :iOS:2015/05/10(日) 23:59:32.12 ID:y2PagAuc.net
>>964
お前の言い分なんか聞いてない
現実的にXperiaはカクカクwww
画面が汚いwww

もう来るなよ

969 :iOS:2015/05/11(月) 00:00:40.76 ID:t01xJkCu.net
>>958
そもそもiPhone6でもないし何で居るの?
>>964
店舗で"動画ブレの確認"で検索してZ3とiPhoneを比較して貰えばいいんじゃない?動画再生させてもカクカクだからw

970 :iOS:2015/05/11(月) 00:00:43.56 ID:TfdIsp0+.net
Xperiaの発色だと死んでも買わない

971 :iOS:2015/05/11(月) 00:07:20.21 ID:3Pusvyx2.net
相手するからイタチが粘着するんと違う?

972 :iOS:2015/05/11(月) 00:15:50.10 ID:TfdIsp0+.net
iPhone持ってる奴がNGでスルーしたら
やつの思う壺
乗り換え考えてここを見にくる泥ユーザーにXperia買わせるのがやつの狙いだから

XperiaなんかiPhoneユーザーから見たら何の魅力も無いとキチンと書いておいてやらないと

営業するなら泥板でどうぞ
ハイエナ営業は禁止

973 :iOS:2015/05/11(月) 00:17:34.17 ID:DWvbWikv.net
>>969
6も持ってんだけどね(ニヤニヤ)
糞だから使ってないだけだよバーカ

974 :iOS:2015/05/11(月) 00:18:47.36 ID:t01xJkCu.net
>>973
お父さんが?それともお母さんかな?笑

975 :iOS:2015/05/11(月) 00:24:26.52 ID:aoH4VV76.net
今試したけど全くカクカクなんてしてないけどね
そもそも、確認のための動画を見なきゃわからないレベルのことで戦ってんの?w
なんかピュアオーディオ厨と同じ臭いがするなw

今まで出てきたiPhoneの優位性
・ぬるぬる
・ゲーム
・ベンチ

小学生かよw
俺はお前らがスマホを何のために使ってるのか切実に知りたい
一日中ゲームしてんの?たった1,810mAhのバッテリーで

976 :iOS:2015/05/11(月) 00:24:27.40 ID:DWvbWikv.net
>>974
まぁそんな返ししかできないよね(ニヤニヤ)

977 :iOS:2015/05/11(月) 00:25:44.04 ID:RzZ/zj9q.net
一日中ゲームと2ちゃんしてまつw

978 :iOS:2015/05/11(月) 00:30:00.07 ID:q6F/9WS6.net
うおお!最近賑わってるな

アナル神も訳も分からず騒ぎます
アナライザー!

979 :iOS:2015/05/11(月) 00:33:46.26 ID:t01xJkCu.net
>>975
店舗で比較するならGoogleマップもおすすめだよw

980 :iOS:2015/05/11(月) 00:35:43.36 ID:aoH4VV76.net
ぬるぬるしてた方がいいことは認めよう

しかしスマホはぬるぬる画面を見てオナニーするために存在するのか?違うだろ
それより、実用上大事な電池持ちとかRAMとか防水とかを気にする方が普通だと思うんだよ

それなのに、ひたすらぬるぬる!ベンチ!ゲーム!って言ってるから滑稽に見えるw
本人は大真面目なんだろうけど

981 :iOS:2015/05/11(月) 00:40:45.15 ID:Rb42c9vG.net
iPhoneユーザーがAndroid買っても何も得しないじゃん

982 :iOS:2015/05/11(月) 00:47:55.97 ID:H0N+Cypp.net
>>969
動画再生でカクカク?んな訳ねーよ
ゲームをする際の快適さはiPhoneより劣るのは分かるけど動画までカクカクしてない
多分店舗のはSTAMINAモードがONになってたんじゃないかな
現に俺のは動画再生してもカクカクしてないよ
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-01G/4.4.4/LT

983 :iOS:2015/05/11(月) 00:55:40.38 ID:q6F/9WS6.net
ヌルヌルといえば俺の素敵な肛門!
ローションでヌルヌル!
たまにローション使ってないのにヌルヌル!
ドスケベなアナルです

984 :iOS:2015/05/11(月) 01:07:23.92 ID:t01xJkCu.net
>>982
iPhoneがメインだとどうやっても騙せないよ
だから他人様の主観抜きで興味ある人は試すのが一番って言ってるんだよw

985 :iOS:2015/05/11(月) 01:24:18.09 ID:TNHJtquL.net
>>957
これ笑うとこなの?

986 :iOS:2015/05/11(月) 01:27:22.70 ID:H0N+Cypp.net
>>984
要するにiPhoneと比べないと分からない程度の差しかないって事だろ
俺は動画を見ててカクカクしてるなぁ…なんて思った事無いよ

987 :iOS:2015/05/11(月) 01:34:59.71 ID:skT7+hkJ.net
買って9ヶ月のiPhone6、特に操作もしておらずベットに置いておいたら
いきなり電源入らなくなったんですけど
これってどうしたら直りますかね?

すぐ復旧させたいんです
どなたか詳しい方助けて下さい

988 :iOS:2015/05/11(月) 01:37:29.59 ID:XsxRj9JU.net
充電しろ

989 :iOS:2015/05/11(月) 01:40:44.21 ID:Rb42c9vG.net
潰れるかもしれないソニー製品買ってどうすんのよ

990 :iOS:2015/05/11(月) 01:41:48.40 ID:4sCREdRb.net
充電もしてみましたが画面つかないままなんです
ちなみに最後にいじった時は80%は充電残ってました
どうしたらいいのでしょう?

991 :iOS:2015/05/11(月) 01:46:04.00 ID:8INYhkdU.net
すみませんID変わってしまいましたが
>>987です。

充電も差してみましたがそれでも画面つかないままでした
どうしたらいいのでしょう?

992 :iOS:2015/05/11(月) 01:48:19.16 ID:t01xJkCu.net
>>986
そういう事に興味無いなら知らない方がいい事もあるかもね
iPhoneから移行するなら使ってるうちに随所で気になると思うよ
知った上で移行するなら苦にはならないでしょ

993 :iOS:2015/05/11(月) 02:00:55.03 ID:TfdIsp0+.net
泥キチまだ暴れてるのか?
買わねえよ(´・д・`)バーカ

994 :iOS:2015/05/11(月) 02:05:35.40 ID:TfdIsp0+.net
>>990
とりあえず
電源とホームボタンを同時に長押ししてみろ
電源が入っていて画面が何らかの理由で消えていたら強制再起動掛かる

995 :iOS:2015/05/11(月) 05:40:36.62 ID:dxLEgmon.net
iphone6ユーザーですが
電池容量をせめて2000mAh位にはして欲しかったよ...

996 :iOS:2015/05/11(月) 07:14:00.56 ID:TfdIsp0+.net
>>995
iPhone6ユーザーだが
前機種よりだいぶ持ちがよい
モバイルバッテリーオススメ
12000〜16000mAh(4000円〜5500円目安)

バッテリー気になる奴はplusにしとけよ

997 :iOS:2015/05/11(月) 10:24:17.52 ID:9NuT1olr.net
ここで勢いパッタリでワロタ

998 :iOS:2015/05/11(月) 11:55:10.14 ID:24l1edTb.net
iPhone6+はバッテリー容量はでかいけど画面もでかいから消費激しいよ
しかもただ拡大表示するだけの老眼仕様

ということでAndroidにしましょう

999 :iOS:2015/05/11(月) 12:10:08.48 ID:TfdIsp0+.net
>>998
消えろ!
厚かましいな

1000 :iOS:2015/05/11(月) 12:12:14.38 ID:n8pIzxeL.net
こんなとこで泥営業かけても印象が悪くなるだけ
Googleの日本法人の立場が弱いことは分かるが
がめんの汚い泥液晶は使いたくない

1001 :iOS:2015/05/11(月) 12:32:53.72 ID:DWvbWikv.net
純粋なAppleファンには見放され
頭すっからかんの馬鹿ニワカが有り難がる程度のiPhone6

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200