2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6 Part20

1 :iOS:2015/05/11(月) 13:34:42.69 ID:Wi6Ktl+H.net
前スレ
iPhone6 Part19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1427720869/

2 :iOS:2015/05/11(月) 15:49:15.88 ID:Wi6Ktl+H.net
Xperiaの宣伝禁止な

3 :iOS:2015/05/11(月) 16:12:59.16 ID:KtgqDZ4k.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

4 :iOS:2015/05/11(月) 16:30:41.93 ID:cKUVgGIH.net
いきなりステマかよ、糞スレ立てんな

5 :iOS:2015/05/11(月) 16:51:34.70 ID:Mda8Uhgb.net
>>4
何言ってんだおま?
Android、特にXperiaの押し売りが多いから牽制してるだけだろ?

6 :iOS:2015/05/11(月) 17:01:55.40 ID:Rb42c9vG.net
>>1


機種変して一カ月
サイズには慣れたけど本体が曲がるのが怖くてポケット入れられなくなったし
やっぱりちょっと扱いが面倒くさい
操作する時はジャストかな?って大きさなんだけど

7 :iOS:2015/05/11(月) 17:37:32.58 ID:P60vBpDw.net
>>6
ケツポケだと座るときに荷重が掛かるから曲がるかもしれんが?
通常使用で曲がることはあるまい

機械使ってテストしたら
GALAXY S6の方が筐体弱いって書いてあった

8 :iOS:2015/05/11(月) 18:52:45.74 ID:aoH4VV76.net
なるほど
じゃあXperiaが最強ってことやね

9 :iOS:2015/05/11(月) 18:54:30.20 ID:P60vBpDw.net
>>8
Xperiaは画面が汚いから要らないと思う

10 :iOS:2015/05/11(月) 18:59:36.19 ID:i0NAqG46.net
Xperia Z3は表も裏もすぐ割れると言うしね
落としもしないのに温度差による内側と外側の膨張率で「何もしてないのに割れた」
という報告が全世界で1万例ぐらい出てるよ

タチの悪いことに落としてないという証拠がないから保証対象外だって聞いた

11 :iOS:2015/05/11(月) 19:01:05.87 ID:5tfOY9Dn.net
エクペリは液晶の色が薄いね

12 :iOS:2015/05/11(月) 19:02:23.60 ID:5tfOY9Dn.net
SONYはいつの間にか保険会社

13 :iOS:2015/05/11(月) 19:22:06.29 ID:aoH4VV76.net
そりゃ使用者に過失が認められれば保証効かないからね
嘘つく奴なんてこの広い世界に1万人くらいいるだろう
散々虚偽の内容を書いてネガキャンしてるこのスレの面々を見てるとよくわかる

てか熱膨張係数がいくつか知らんが、バーナーで炙るか熱湯にでもつけん限りひとりでには割れんだろ
風呂ぽちゃしても余裕だったし

14 :iOS:2015/05/11(月) 19:33:14.98 ID:aoH4VV76.net
ちなみに温度差で割れやすいのは厚いガラスだからな
厚いほど表と裏で温度差が生じやすい→歪んで割れる

Xperiaのガラスは薄いから落として割ったと考えるほうが自然

15 :iOS:2015/05/11(月) 20:52:07.89 ID:5tfOY9Dn.net
なんかまるで社員みたいな弁護だな
不思議だなぁ

16 :iOS:2015/05/11(月) 20:55:51.65 ID:5tfOY9Dn.net
問題は真冬だよな
スキーに行って外はマイナス
内側は発熱
薄いガラスの外と中の熱膨張率が違う
触ってもいないのにパリン!
むしろ薄いからこそ起きるんだろう

17 :iOS:2015/05/11(月) 21:18:02.47 ID:aoH4VV76.net
薄かったら温度がすぐ伝わるだろw
厚いと温度が伝わるのに時間がかかるから、片面を加熱すると反対が冷たい(逆も同じ)
分厚い一升瓶とかをコンロで炙って水につけてみ?
薄い→割れる これは昆虫並みの短絡的思考
こんなの小学生でも知ってると思うんだが・・・

>熱膨張率が違う
熱膨張率の定義すら理解していないバカ丸出しw
同じ材質なんだから熱膨張率はどこも同じ
バイメタルみたいに違う種類の材質を張り合わせでもしない限り

18 :iOS:2015/05/11(月) 21:22:27.14 ID:aoH4VV76.net
それに氷点下の中で発熱するほどゲームやベンチを走らせるような奴が1万人もいるのかも疑問
5月の時点でも温かい程度にしか発熱しないのに冬にそこまで発熱するのかも疑問
その1万人ってのがどっから出てきた値かも疑問

19 :iOS:2015/05/11(月) 21:52:00.85 ID:Rb42c9vG.net
iPhoneとAndroid両方持ってるけどXperiaの方はポケットに入れといたらなんかふとした拍子に液晶割れてしまっていた事があったんだよね
ポケットの中の圧力って多分結構あるんだと思う
だからiPhone6は薄いしまだ雑には扱おうという気にならない

20 :iOS:2015/05/11(月) 22:02:31.18 ID:TNHJtquL.net
>>4
は?どの機種であろうとスレ立ててんじゃねーかw
どの口が言ってんだ笑かすな

21 :iOS:2015/05/11(月) 22:24:35.06 ID:q6F/9WS6.net
アナル神がカレーに2ゲットおおお!

カレーカップ麺食べてます!

22 :iOS:2015/05/12(火) 07:41:34.97 ID:j5Vw1ofX.net
おはアナル!

23 :iOS:2015/05/12(火) 09:14:16.60 ID:FhSI2HuS.net
2ちゃんブラウザはなにかいいのない?
twinkle使ってたけどBB2Cつかいにくい。

24 :iOS:2015/05/12(火) 12:32:56.22 ID:5kxj70zR.net
>>23
ない

25 :iOS:2015/05/12(火) 12:36:45.39 ID:8ixICLtP.net
>>23
つ「mae2ch」
https://appsto.re/jp/FmP1G.i
新APIに対応したな

26 :iOS:2015/05/12(火) 18:09:45.16 ID:stgDcPdo.net
3月末に入荷したiPhoneのOSってios8 のいくつかって分かるんですかね?

27 :iOS:2015/05/12(火) 18:10:33.52 ID:stgDcPdo.net
ちなみにiPhone6です。

28 :iOS:2015/05/12(火) 18:46:02.22 ID:qavoH5yt.net
その時点での最新じゃないの?
バージョン気にしてるってことは脱獄すんの?

29 :iOS:2015/05/12(火) 19:09:53.25 ID:349RkicT.net
8.1.3かな

30 :iOS:2015/05/12(火) 22:02:29.38 ID:2vBL2+Z2.net
アクティビティ>トリプルクリックを有効にすると、アプリからホーム画面に戻る速度が速いんだけど、どう

31 :iOS:2015/05/12(火) 22:07:38.25 ID:qavoH5yt.net
>>25
色々酷すぎて消した

32 :iOS:2015/05/12(火) 22:24:04.51 ID:kO45x2iI.net
アナル神きました

裸でエネマグラぶち込みます
あんあん喘ぐぞ!

33 :iOS:2015/05/13(水) 13:26:25.12 ID:OrSreVKT.net
>>23
twinkle大復活!

34 :iOS:2015/05/13(水) 20:59:07.24 ID:0XE5EmaN.net
■twinkle推奨設定テンプレ
・標準板のカスタマイズ
板のカテゴリーをカスタマイズする オン
↓下の欄にこれを書く
全て表示
望ましくないと思われる板は非表示にする オフ

・NGの管理
自動NGにしない範囲 指定しない
自動AAにしない範囲 指定しない
複数アンカーを持つレスをNG 10個以上
広範囲のアンカーをコメントに含めない 50個以上
スレッド一覧で望ましくないスレッドを非表示 オフ
スレッドで望ましくないレスを非表示 オフ

・表示→レスの表示設定
日付/IDを上部に表示 オン
レスのしおりをボタンで切り変え オン
コメントされた数を左寄せする オン
IDを右寄せする オン
板のデフォルト名を非表示にする オフ
コメントの多いレスを強調する オフ

・表示→新着の表示設定
新着レスの先頭にヘッダー表示 オン
レスの新着数を表示 オン
新着レスを強調表示 オン

・表示→スレッド一覧の表示設定
文字サイズ 中
スレッド一覧で番号を表示 オン
スレッド一覧で並び順を表示 オン
ブックマークでタイトルを1行表示 オフ
[転載禁止],@2ch.netを非表示にする オフ

・操作設定
タップスルクロール スクロールしない
レスのポップアップをなるべく大きく オフ
スレッドを引っ張って更新 オン
スレッド一覧を引っ張って更新 オン
サムネイルをタッチで開く タップ
URLをタッチで移動 タップ
アンカーをタッチでポップアップ タップ
レスのヘッダーをタッチで関連レスをポップアップ 短くプレス
コメントされた数をタッチでポップアップ タップ
IDをタッチでポップアップ タップ

・広告消し
App Storeアプリの場合
Weblock

脱獄アプリの場合
RemoveAdsToggle
AdBlocker2

35 :iOS:2015/05/13(水) 21:32:07.32 ID:oCNMYHt8.net
iphone6+持ってる奴がいたw(^_^;)
だっせー

36 :iOS:2015/05/13(水) 21:42:50.03 ID:cueO2AQT.net
>>35
お前がだせえだけじゃね?
何勘違いしてんの?
GALAXY S6 edgeだと指さして笑いそうになるけど

37 :iOS:2015/05/13(水) 22:10:10.25 ID:4tw924t6.net
正直6プラス使ってるの見るとうわぁ。。って思う

38 :iOS:2015/05/13(水) 22:23:44.60 ID:PNud9t0r.net
無印買って後悔してるんだね?
分かりますwwww

39 :iOS:2015/05/13(水) 22:38:15.87 ID:4tw924t6.net
>>38
アスペかな?

40 :iOS:2015/05/13(水) 22:53:44.67 ID:MXM1c0cc.net
アナル神参上!

寝ますかね

41 :iOS:2015/05/13(水) 23:29:14.60 ID:H+PhmTAt.net
twinkle 80%OFF来てるから買っておいた

42 :iOS:2015/05/14(木) 04:07:16.60 ID:LBZcmN8K.net
twinkle 1位キタッー!
http://i.imgur.com/BDjfkb3.jpg

セールのうちに手に入れておけよ!
これからも2chずっと使うんだろ?

43 :iOS:2015/05/14(木) 18:39:31.65 ID:NvU5Ek6I.net
ステマ

44 :iOS:2015/05/14(木) 18:57:41.52 ID:ySNc3r+1.net
ま?

マントヒヒ

45 :iOS:2015/05/14(木) 19:01:00.42 ID:87AXNHr0.net
ヒヒ

46 :iOS:2015/05/14(木) 19:03:33.73 ID:87AXNHr0.net
ヒヒ

47 :iOS:2015/05/14(木) 19:40:25.41 ID:YlrINQk5.net
なぁ?
なんで、無印買ったのぉ?wwww
教えてぇぇぇぇぇぇぇ♪

48 :iOS:2015/05/14(木) 19:44:42.94 ID:4R4u/pdA.net
>>47
無印はプラスより携帯性が高い
プラスは解像度が高いくせにメモリーが同じ
お値段もプラス

49 :iOS:2015/05/14(木) 20:07:25.06 ID:NvU5Ek6I.net
散々iPhoneはちょうどいいサイズだの泥はでかいだの言っておいて、プラスが出た途端手のひら返し
しかもただ拡大表示するだけで全く無意味な老眼フォン
でかいくせにRAMがたった1GBw あの巨大な筐体に何が詰まってるのか謎w

50 :iOS:2015/05/14(木) 20:10:14.67 ID:Qw6WXxn4.net
プラスとか中国人ばっかだし

51 :iOS:2015/05/14(木) 20:16:48.33 ID:4R4u/pdA.net
>>49
ん?関係なくね?
言ってる奴同じなの?
それと
Xperiaとか動画ガクガクやん
4K動画撮影すると直ぐに落ちるし
3Dなんかコマ数足りないし

52 :iOS:2015/05/14(木) 20:19:30.76 ID:DyFr+Ihl.net
(持ってないし使ってないけどね☆)

53 :iOS:2015/05/14(木) 20:23:35.71 ID:NvU5Ek6I.net
>Xperiaとか動画ガクガクやん
>3Dなんかコマ数足りないし
数日前に論破されたばっかりだろw

>4K動画撮影すると直ぐに落ちるし
4K動画の編集大変だし、PCのディスプレイやテレビですらFHDの俺には関係ない話だな
写真ですら、レタッチすること考えても今のところ8MPで十分(ポスターでも作らない限り)
解像度競争より光学式手ぶれ補正を搭載して欲しかった

54 :iOS:2015/05/14(木) 20:58:06.62 ID:YlrINQk5.net
効いてるねぇ〜〜wwww

55 :iOS:2015/05/14(木) 21:12:05.82 ID:Qw6WXxn4.net
巣に帰れよレス乞食のプラス民

56 :iOS:2015/05/14(木) 21:14:09.99 ID:WIpfQzPO.net
機種スレってあんまり立てる意義なさそう

57 :iOS:2015/05/14(木) 22:34:02.96 ID:jgKw5x0L.net
アナル神参上!
かー!カップ焼きそばうんめ〜ぜ!

58 :iOS:2015/05/14(木) 23:38:02.06 ID:5IRfvOUs.net
アナルはBB派?チンクル派?

59 :iOS:2015/05/14(木) 23:38:08.64 ID:glii1qmI.net
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    

60 :iOS:2015/05/14(木) 23:47:30.56 ID:jgKw5x0L.net
>>58
BB2Cだよ

チンクルって使いやすいのか?
120円出して合わなかったら嫌だなあ

61 :iOS:2015/05/14(木) 23:53:47.58 ID:daCtUcpc.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

62 :iOS:2015/05/15(金) 02:35:47.60 ID:wkAQQOg6.net
>>53
論破なんかされてないだろ
何言ってんだあほ
あとエクスぺリアの薄い色は嫌いだ
なんであんな液晶汚いんだ?

63 :iOS:2015/05/15(金) 14:05:01.53 ID:ehERjayw.net
アナル神風邪引いて寝込んでる

ゲホッゲホッ

こんなときもiPhone6は美しい

64 :iOS:2015/05/15(金) 14:40:49.17 ID:eGJ+UIAY.net
お大事に

65 :iOS:2015/05/15(金) 14:44:23.84 ID:85aptXUQ.net
ケツにネギでも突っ込んどけ

66 :iOS:2015/05/15(金) 15:06:59.32 ID:iTgtY+oT.net
おれのシルバーがいちばんかっこいいけど

67 :iOS:2015/05/15(金) 18:42:17.38 ID:ehERjayw.net
さすがにケツをいじる気にはなれない・・・

アナル神参上

68 :iOS:2015/05/15(金) 19:06:10.08 ID:/OeLQQeB.net
何のスレここ?

69 :iOS:2015/05/15(金) 20:52:48.92 ID:ehERjayw.net
アナルオナニーとiPhone6を語るスレです

70 :iOS:2015/05/15(金) 21:06:43.09 ID:D9j6JbAW.net
>>66
俺のシルバー無印には敵わないだろうよ

71 :iOS:2015/05/15(金) 21:54:43.86 ID:wW6ijdG7.net
意味不明

72 :iOS:2015/05/15(金) 22:31:56.29 ID:ehERjayw.net
ターミネーター2のダイソンさん状態になってる
39.8度の熱がある
アナル神、風邪でもうダメ

73 :iOS:2015/05/15(金) 22:47:01.46 ID:6LsYHl7f.net
twinkle復活してから、レス番がよく飛ぶようになったな。

74 :iOS:2015/05/15(金) 22:57:18.52 ID:jUv6p6UT.net
熱あり過ぎだろ

75 :iOS:2015/05/16(土) 00:20:31.02 ID:thmmf9w/.net
基地外だからむしろ正解

76 :iOS:2015/05/16(土) 09:32:31.23 ID:VFENj8k1.net
何でiPhone買うの?
お前ら日本が嫌いなの?
反日野郎か!?
愛国者ならXperia買えよ!

77 :iOS:2015/05/16(土) 10:06:56.37 ID:SmPsON62.net
反日でも愛国者でもないけど

78 :iOS:2015/05/16(土) 10:28:26.79 ID:QYadU/0c.net
>>76
反日はGALAXYだアホ
おまえが定期でわくからXperia嫌いだ
iPhoneの方が魅力的

>>77
ああ、これだな
ひとはひと

79 :iOS:2015/05/16(土) 11:32:29.44 ID:25TyQfE3.net
>>76
レス乞食w

80 :iOS:2015/05/16(土) 11:45:32.44 ID:QYadU/0c.net
というかSONYは稼いでるんだよな
費用がかさんで赤字なだけで
いくら売り上げても同じ構造
給料下げれば利益でるよ

81 :iOS:2015/05/16(土) 11:54:55.00 ID:OuFpROyE.net
iPhone5sから6無印に機種変しようと思うけど幸せになれる?
レスポンスとかそんなに変わらない?
重要視してるのは文字入力をよくするのでそのレスポンスと片手操作の感じ、あとはカメラ画質です。

82 :iOS:2015/05/16(土) 12:07:55.05 ID:QYadU/0c.net
カメラは大きくは変わらないだろう?
http://i.imgur.com/7dEiN8I.jpg

83 :iOS:2015/05/16(土) 12:22:39.66 ID:OuFpROyE.net
>>82
これは5s?

84 :iOS:2015/05/16(土) 12:41:02.54 ID:QYadU/0c.net
6

85 :iOS:2015/05/16(土) 12:42:52.46 ID:OuFpROyE.net
結構シャープに撮れるんすね。
6のほうがいいなって作品よく見ます。
アップルのワールドギャラリーもあれ全部6なんですよね。

86 :iOS:2015/05/16(土) 12:45:05.79 ID:QYadU/0c.net
http://i.imgur.com/UJKERCj.jpg

87 :iOS:2015/05/16(土) 12:45:45.49 ID:QYadU/0c.net
>>85
良く探すとなんかいるよ
ヒントは上の方

88 :iOS:2015/05/16(土) 12:46:19.16 ID:QYadU/0c.net
画像でみれば真ん中付近だった

89 :iOS:2015/05/16(土) 15:24:41.40 ID:SmPsON62.net
>>78
GALAXYが反日と言うが日本製の部品で溢れてるぞw
GALAXYが売れると日本企業が助かるという残念な事に…

90 :iOS:2015/05/16(土) 15:34:54.31 ID:QYadU/0c.net
>>89
日本製部品が使われてるものならiPhone
日本製Android機もそうだ
あえて韓国製Android機を選ぶ理由がサラサラない

91 :iOS:2015/05/16(土) 18:40:05.78 ID:25TyQfE3.net
内蔵のは変な壁紙しかない

92 :iOS:2015/05/16(土) 18:41:32.82 ID:cBFit7Ry.net
>サラサラない
優れてれば買うだけの話。実際少なくともアホンなんかよりはよほど優れている
てか、企業は金儲けのために存在するわけだからね
私的な感情に流されてたらビジネスなんてできないから

ところで時期iPhoneのCPUはサムスン製の予定なんだっけ

93 :iOS:2015/05/16(土) 18:51:07.47 ID:cBFit7Ry.net
>>62
もう論破されたこと忘れたのかよ鳥頭w

2代並べなきゃわからない程度の「ぬるぬる」にそこまでの価値があるの?
しかもベンチや確認用の動画を見ないとわからないのにw
iPhoneはぬるぬる観賞用端末なの?一体何に使ってるの?


「iPhoneはRAM少ない、電池もたない、解像度小さい、でかい6+は老眼用、防水ない、ワンセグフルセグおさいふない、カスタマイズできない・・・」
↑すべて客観的事実
お前ら
「ぬるぬる!ゲーム!ベンチ!発色!体感!デザイン!(発狂して)社員乙!」
↑すべて主観or妄想

94 :iOS:2015/05/16(土) 20:42:24.44 ID:IaJcnL63.net
>>91
俺はずっとこれ
http://i.imgur.com/mCF0if9.jpg

95 :iOS:2015/05/16(土) 20:42:47.22 ID:3V+Al50K.net
てす

96 :iOS:2015/05/16(土) 20:50:48.30 ID:mPJQnPPq.net
俺のはこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org318320.jpg

97 :iOS:2015/05/16(土) 21:09:13.13 ID:mc5qW08P.net
来たな基地外

98 :iOS:2015/05/16(土) 21:59:53.63 ID:ly/51QlS.net
>>94
懐かしいなこれ

99 :iOS:2015/05/16(土) 23:01:10.74 ID:DY0UoX9T.net
ガラスフィルムでも隅まで保護出来る物ありますか?
普通のフィルムとガラスも物だと傷付きやすさとかやっぱり全然違いますか?

100 :iOS:2015/05/16(土) 23:11:05.41 ID:QYadU/0c.net
またXperiaバカが来たよ
iPhoneの方が画面が綺麗で
カスタムLSIとネイティブでプログラムが動作するから
ベンチマーク通りヌルヌル動いて
デザインが優れていて
カメラが綺麗なんだよ

Xperiaは画面の色が薄くて
数字だけ高いカメラと
iPhoneの猿真似デザイン
表にXperiaの刻印
4K動画撮影で直ぐに落ちる
何もしていなくても割れるガラス
Androidは仮想環境でプログラムが動作するから重い
糞ダサい!
買わねえよ(´・д・`)バーカ

101 :iOS:2015/05/17(日) 00:48:14.44 ID:KuLMpxwG.net
>>99
ガラスは端までのオールタイプの奴あるよ
液晶面だけカバーする奴は初日で端が欠けたから止めた方が良い

102 :iOS:2015/05/17(日) 03:31:50.03 ID:RDXiv+iS.net
>>100
私は出来ないことだらけのアフォン信者です


まで読んだ

103 :iOS:2015/05/17(日) 04:36:02.12 ID:KuLMpxwG.net
>>102
アクオスなんか興味ねえよあほんだら

104 :iOS:2015/05/17(日) 13:01:50.19 ID:4jPstF79.net
【ゲハ用語基礎知識】

《ゴキブリ》
とは、ソニー・SCE信者のことである。
主に、2chの八ード・業界板で使われる蔑称のひとつ

・概要
GKという名称がネットで裏工作しているソニー社員に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレステ)信者に対して使われる。

語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。

105 :iOS:2015/05/17(日) 19:42:33.03 ID:Qu5oy9lg.net
Weblock - AdBlock for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

使ってみたが本当に広告が全部消えるな
広告うざい人はいち早く導入した方がいいね

106 :iOS:2015/05/18(月) 00:50:23.26 ID:yoIH6u3a.net
それなんか遅くなるから使ってない

107 :iOS:2015/05/18(月) 03:34:01.45 ID:B5pOeiog.net
>>105
Wi-Fiだけだから使ってない

108 :iOS:2015/05/18(月) 07:41:44.92 ID:UJ5KXoNs.net
もってるけどWi-Fiだけと後から知り一回も使ってない

109 :iOS:2015/05/18(月) 12:29:30.68 ID:LlbuJTeW.net
iPhone6 64GB スペースグレイ
使用品傷無し
ソフマップで6万で買い取りしてくれるらしい
プラス買ったから売ってくるわ

110 :iOS:2015/05/18(月) 12:43:57.70 ID:Z/38/ent.net
>>109
iPhone6にはスペースグレーは無いからかな?

111 :iOS:2015/05/18(月) 12:51:04.98 ID:tu8+y9g+.net
?スペースグレイあるだろ

112 :iOS:2015/05/18(月) 13:18:46.52 ID:+RysZwdX.net
>>111
iPhone5s

シルバー、ゴールド、スペースグレイ
http://i.imgur.com/9h61STx.jpg

113 :iOS:2015/05/18(月) 13:23:24.72 ID:tu8+y9g+.net
何が言いたいのかさっぱり分からん

114 :iOS:2015/05/18(月) 13:33:23.58 ID:7OCbqUOi.net
何このスレ?
こわい

115 :iOS:2015/05/18(月) 14:21:36.73 ID:gMxnt5iT.net
日本語を話しましょうね

116 :iOS:2015/05/18(月) 17:03:04.67 ID:tu8+y9g+.net
>>109だけど
満額6万円来たよ

お前らバイバイ

117 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/18(月) 18:25:48.86 ID:aTGgt3Mv.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

118 :iOS:2015/05/18(月) 18:32:47.57 ID:DcqVYuQ3.net
>>116
2度とくんなよー

119 :iOS:2015/05/18(月) 19:59:36.99 ID:0Fu0p76r.net
>>116
せめて今年の6sまで待てよ
どうせまた欲しくなるぜ、物欲番長

120 :iOS:2015/05/18(月) 21:13:26.74 ID:6cDU6Lz2.net
>>101
端までのあまりないですよね?
ガラスので端まであって有名や売れている物やお手頃なおすすめなのの商品
名教えてもらえませんか?

121 :iOS:2015/05/18(月) 21:45:50.58 ID:sJTi82Do.net
なんか卒業式みたいで寂しいな

122 :iOS:2015/05/19(火) 00:09:28.32 ID:PYbI9GFx.net
アナルは死んだか?

123 :iOS:2015/05/19(火) 00:25:35.34 ID:7uhV1WKC.net
>>122
ちょっとだけ心配、、

124 :iOS:2015/05/19(火) 01:31:10.95 ID:zpmWqd38.net
6sの前では6はただのゴミ

125 :iOS:2015/05/19(火) 04:27:45.84 ID:FhIrZVyx.net
>>122
ネギをケツに突っ込んで悶絶死?

126 :iOS:2015/05/19(火) 06:53:28.47 ID:iwMaLq1D.net
端まで貼れるガラスフィルムなんて本当にあるのかね

127 :iOS:2015/05/19(火) 07:18:58.58 ID:FhIrZVyx.net
>>126
あるよ

128 :iOS:2015/05/19(火) 07:21:34.49 ID:FhIrZVyx.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/290/290466/

129 :iOS:2015/05/19(火) 07:23:10.25 ID:FhIrZVyx.net
これAppBankのやつか、これよりもっときっちり貼れるのが1000円ぐらい高いのである

130 :iOS:2015/05/19(火) 07:26:27.19 ID:FhIrZVyx.net
やっとカメラロールから見つけた
http://i.imgur.com/A56HnjS.jpg

131 :iOS:2015/05/19(火) 08:10:12.64 ID:X13xolrj.net
ガラスてええの?

132 :iOS:2015/05/19(火) 08:20:38.26 ID:W/eGPenC.net
ええで

133 :iOS:2015/05/19(火) 08:59:24.77 ID:p0eCAM2b.net
>>131
指紋べったべたになっていいよ

134 :iOS:2015/05/19(火) 11:35:40.21 ID:cdB59QOl.net
いまソフバンのiPhone6を使ってるんだけど、時々iPhone5sのサイズ感が羨ましくなります。
iPhone5sをヤフオクかどっかで購入して、SIMを使いたいときに入れ替えて使う分には問題ないですよね?
そういう使い方されている人はいらっしゃいますか?

135 :iOS:2015/05/19(火) 12:26:12.39 ID:io6FFSAs.net
>>133
フィルムに比べれば指紋は少ないし
サッと拭けばとれる
保護ガラス以外は考えられないぐらい快適

136 :iOS:2015/05/19(火) 14:10:28.75 ID:F8Wi39Ph.net
>>134
大丈夫だけど
6と5Sなんかたいして変わらん大きさだろ

137 :iOS:2015/05/19(火) 14:11:20.96 ID:tnDU9yUA.net
プラスで5Sってなら分かるけど
俺はプラスで充分だわ

138 :iOS:2015/05/19(火) 14:22:39.46 ID:I3gOi1/F.net
>>136
普段6使ってて5s触るとめっちゃ小さいぞ

139 :iOS:2015/05/19(火) 16:17:47.96 ID:Cq1MqtHK.net
ホームボタン二回触って画面下ろせよ

140 :iOS:2015/05/19(火) 17:15:20.71 ID:V6EPLk+Q.net
ホームボタン2回タップは思いのほか使ってないな
ホームボタンに親指移動させるのは、直接左上コーナーに親指移動させるのと手間がそんなに変わらん

141 :iOS:2015/05/19(火) 21:36:25.13 ID:rKF16rCS.net
6のSIMと5のSIM違うと言われて新しく用意してたぞ?アダプターかなんかあるん?

142 :iOS:2015/05/19(火) 21:48:13.75 ID:sgPxVy1M.net
2月に買った6だけどなんか勝手に明るさの輝度が
一段階ほど下がったり上がったりする(´・ω・`)
明るさの自動調整オフにしてるのに
これ書いてる最中にもなったし

143 :iOS:2015/05/19(火) 21:56:03.60 ID:rec6LOQk.net
>>142
俺も昔あった気がするな
原因なよく分からなかったような

144 :iOS:2015/05/19(火) 22:00:01.42 ID:TMPIA25B.net
5→マイクロSIM
6→ナノSIM
だっけか
アダプターなんて50円くらいで売ってるけど

145 :iOS:2015/05/19(火) 22:00:17.73 ID:Cq1MqtHK.net
iPhone5の時はあった
ちなみにOSは?

146 :iOS:2015/05/19(火) 22:05:25.86 ID:sgPxVy1M.net
最新の8.3です(´・ω・`)
まあ今の所は不便というほどのものではないですが悪化するのが怖いです

147 :iOS:2015/05/19(火) 23:01:34.38 ID:TMPIA25B.net
てすと

148 :iOS:2015/05/19(火) 23:07:11.33 ID:RZct8XR2.net
>>146
面倒だろうけど一回復元してみれば?

149 :iOS:2015/05/19(火) 23:30:18.51 ID:yb2x6k66.net
>>141
そんなこと言うのはソフトバンクだろ?
6のはアメリカ放題対応。

150 :iOS:2015/05/20(水) 00:39:17.80 ID:4zF9naVw.net
>>146
見えない人がそっと変えてるんだよ

151 :iOS:2015/05/20(水) 08:35:46.86 ID:gHT0sbmR.net
純正のlighteningスタンドが発売されたよ

152 :iOS:2015/05/20(水) 11:13:23.77 ID:kjxVnnzP.net
何それ?

153 :iOS:2015/05/20(水) 11:30:10.82 ID:Ld9vZr2y.net
Apple、iPhone 6/iPhone 6 Plusに対応したApple純正ドック
「iPhone Lightning Dock」を新発売。税別4,500円/US 39ドル。(5/19)
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52424502.html

154 :iOS:2015/05/20(水) 11:50:49.65 ID:7nRhSaIi.net
高けぇな

155 :iOS:2015/05/20(水) 12:20:20.04 ID:KWnW68eB.net
なんで今ごろになってDockが出るんだろね

156 :iOS:2015/05/20(水) 15:48:43.16 ID:te25DEKh.net
ユニバーサルdock的な製品なのにリモコンが無いとはな
リンゴッチをリモコンにしろってことなのか?

157 :iOS:2015/05/20(水) 17:15:59.64 ID:gHT0sbmR.net
iPadは使えないしなこれ

158 :iOS:2015/05/20(水) 17:51:12.07 ID:VCrERS6V.net
ちんこみたいだなこれorz

159 :iOS:2015/05/20(水) 17:57:56.09 ID:WmkdNqGS.net
iPhone6sが8月にもう発売するっていうのに
今更

160 :iOS:2015/05/20(水) 21:22:33.00 ID:EJiPP4My.net
アナルはやはり死んだか?

161 :iOS:2015/05/20(水) 21:24:37.61 ID:hZn/uv2w.net
http://u555u.info/lbpX

↑1GBじゃ開くの無理 フリーズしちゃう
写真大量 はやく出ないかな

162 :iOS:2015/05/20(水) 22:57:53.62 ID:q1Oca9Ga.net
折れそうだな

163 :iOS:2015/05/20(水) 23:49:10.38 ID:boSykcl7.net
>>160
風邪だとか最期に言葉を残してたな
(´・Д・)†アーメン

164 :iOS:2015/05/21(木) 00:06:25.25 ID:fVqeuXeD.net
>>161
普通に開くけど…

165 :iOS:2015/05/21(木) 23:58:44.09 ID:PbUBFR0D.net
iPhone6
人気ねーな
勢い無いし

166 :iOS:2015/05/22(金) 01:04:12.61 ID:37P5Ur6R.net
>>165
大人気じゃないか❗️
http://i.imgur.com/AwBZFGe.jpg

167 :iOS:2015/05/22(金) 07:13:27.04 ID:XmYjWv9O.net
>>165
(´・д・`)バーカ

168 :iOS:2015/05/22(金) 07:14:39.36 ID:XmYjWv9O.net
>>166
iPhone6の隙間にエク...エクス..エクスペディア?
変なのが紛れてるな

169 :iOS:2015/05/22(金) 22:19:05.55 ID:byKgIMf3.net
過っ疎過疎すぎw

170 :iOS:2015/05/22(金) 22:27:54.14 ID:S/mk9xkP.net
結局Plusとどっちがいいの?

171 :iOS:2015/05/22(金) 22:38:44.84 ID:YgdyIHIv.net
プラス

172 :iOS:2015/05/22(金) 22:39:32.90 ID:8GPGwout.net
>>169
不満が無いとそうなるよ
不具合が多いと荒れて伸びる

173 :iOS:2015/05/22(金) 23:09:04.46 ID:Yk8nXhEH.net
確かに

174 :iOS:2015/05/22(金) 23:14:46.53 ID:Zdd0IGRU.net
不満無さすぎても何か
つまんないんだよなー

175 :iOS:2015/05/22(金) 23:16:09.74 ID:Qs3F4nk5.net
優秀だわ、この端末は

176 :iOS:2015/05/22(金) 23:22:34.15 ID:8GPGwout.net
>>170
(#゜Д゜)y-~~イライラ

しないからなiPhoneは

177 :iOS:2015/05/22(金) 23:22:58.66 ID:8GPGwout.net
安価ミス

178 :iOS:2015/05/23(土) 01:30:26.23 ID:a0rwK2Yt.net
iPhoneで通話中に別の人から何秒間か着信。
このとき別の人には通話中であることがばれてしまうんでしょうか?

179 :iOS:2015/05/23(土) 05:17:32.58 ID:rEhDoRDe.net
>>178
電話番号にかかって来れば話中音
キャリア番号使用中にIP電話(050plusとか)なら二重着信アリって感じかな
auの場合はVoLTE必須

180 :iOS:2015/05/23(土) 13:53:30.24 ID:Ss5iG+3l.net
iPhone48はいつ頃発売されるか誰か計算して

181 :iOS:2015/05/23(土) 14:10:27.82 ID:DdAMV76c.net
90年後だろ

182 :iOS:2015/05/23(土) 14:17:37.29 ID:lpGKpdjL.net
>>180
もうお前は死んでるから関係ないだろ?

183 :iOS:2015/05/23(土) 14:31:52.48 ID:ey3Ixwz1.net
いま10歳なら生きてる可能性は無くもない

184 :iOS:2015/05/23(土) 14:41:09.28 ID:DwW2wHrq.net
たまにケース外して使ったらやっぱ裸の方が使いやすいね
カメラさえ出てなかったらなあ

185 :iOS:2015/05/23(土) 15:18:54.31 ID:qlbOAxAU.net
滑って入力怖くね?

186 :iOS:2015/05/23(土) 15:34:13.44 ID:A1ABwuP+.net
俺は背面保護シート貼ってカメラは保護リング付けてる
これだとほどよくグリップがあるし机においても傷が付かない
ただ落としたら確実に傷が付くか変形するだろうけど
壊れたときはAppleCareで直すし気にしない

187 :iOS:2015/05/23(土) 16:09:41.68 ID:lpGKpdjL.net
>>186
カメラの保護ガラスはサファイアガラスが使ってある
わざわざ更に保護する必要はない

188 :iOS:2015/05/23(土) 16:34:00.16 ID:yuJQk4pf.net
ケース着けると持ちにくいね
一応ダイソーのフィルムとケース着けてる

189 :iOS:2015/05/23(土) 16:42:37.98 ID:A1ABwuP+.net
>>187
どこまで耐久性あるかやってみないと分からないし保険と思って付けてる
値段も400円程度だしね

190 :iOS:2015/05/23(土) 16:58:33.79 ID:/7EKUcaJ.net
>>188
ダイソーだから持ちにくいんだよらw

191 :iOS:2015/05/23(土) 18:28:27.36 ID:rUxbu2WM.net
>>184
やっぱり裸がイイね

背面もフィルムじゃなくて保護ガラス貼れば、
(ツルツルしなくて)グリップ感が良くなったよ

前面ガラスよりも背面ガラスの方が高いことを納得できればだけど…

192 :iOS:2015/05/23(土) 18:41:09.61 ID:Sp3R9Sil.net
背面に貼るのも売ってんのかよ

193 :iOS:2015/05/23(土) 18:56:43.97 ID:B0CsYbZe.net
>>191
落としたらかなりの損失だな

194 :iOS:2015/05/23(土) 19:43:14.42 ID:lpGKpdjL.net
>>191
落としたら保護ガラスは割るからね
本体は無事な事が多いけど
そのためのものだと割り切ってるからok

195 :iOS:2015/05/23(土) 19:43:41.29 ID:lpGKpdjL.net
割る → 割れる

196 :iOS:2015/05/23(土) 19:44:13.94 ID:lpGKpdjL.net
割り切ってるから → 割り切ってるなら

スマンネ

197 :iOS:2015/05/23(土) 21:09:31.82 ID:r2jKBdHA.net
落とすとサイドから行く事多くね?

198 :iOS:2015/05/23(土) 21:20:18.74 ID:DwW2wHrq.net
背面ガラス貼るくらいな流石にケースでいいわ
6の画面の端が丸っこくなってるの好きだけど、実際ケースつけたり、フィルム貼ったら恩恵なくなるのが残念

199 :iOS:2015/05/24(日) 00:00:52.32 ID:EXw3MyaL.net
丸っこいのが一番嫌い

200 :iOS:2015/05/24(日) 00:02:54.22 ID:ruWleClJ.net
4から裏表対象のデザインになったが
3GSやiPadみたいな裏表非対称に戻って欲しい

201 :iOS:2015/05/24(日) 00:03:29.62 ID:BgllO/MG.net
まー好みだわな

202 :iOS:2015/05/24(日) 00:23:06.66 ID:ayVLH7SZ.net
昔のipod touchみたいに裏面はピカピカのステンレスにしてほしい

203 :iOS:2015/05/24(日) 06:25:55.69 ID:7isJ3M9p.net
>>202
アンテナの関係でDラインみたいなのはできるよ

204 :iOS:2015/05/24(日) 08:23:57.97 ID:Kumxc4DK.net
いまさらiPhone5SのSIMフリーをオンラインでポチッたけどやっぱり6でよかったかなあ。
ただキーボードは抜群5sが打ちやすいんだよなあ。

205 :iOS:2015/05/24(日) 08:26:44.59 ID:Kumxc4DK.net
6はミスタイプ頻繁する・・・
やっぱり5Sのサイズは神だわ。
スピードやレスポンスは大差ないんだよね。
ただカメラ画質に関しては6がかなり上だから迷うところではあるけどね。

206 :iOS:2015/05/24(日) 08:28:21.47 ID:7isJ3M9p.net
>>204
こんな感じで
http://i.imgur.com/WpNVKDo.jpg

207 :iOS:2015/05/24(日) 08:29:22.97 ID:Kumxc4DK.net
>>206
おっシメジだね?

208 :iOS:2015/05/24(日) 08:37:24.90 ID:7isJ3M9p.net
>>207
Simeji感じ良かったからpro買った
正直フリーとの違いはあんまりない

209 :iOS:2015/05/24(日) 08:39:21.41 ID:7isJ3M9p.net
顔文字が多くて助かる
三└(┐卍^-^)卍キリュリュリュリュ

210 :iOS:2015/05/24(日) 08:41:03.93 ID:Kumxc4DK.net
Simejiはインライン入力ないからきついね・・・

211 :iOS:2015/05/24(日) 08:43:31.15 ID:7isJ3M9p.net
>>210
ずっと前に対応してるよ
http://i.imgur.com/dyM4JMK.jpg

212 :iOS:2015/05/24(日) 08:44:12.51 ID:Kumxc4DK.net
ほんとだ、プロ版だけかな?

213 :iOS:2015/05/24(日) 08:45:21.72 ID:7isJ3M9p.net
>>212
いやいや、プロが出るずっと前から対応してる
ATOKが対応した翌月ぐらいから

214 :iOS:2015/05/24(日) 08:46:36.01 ID:Kumxc4DK.net
そうなんですね、やってみます^_^;

215 :iOS:2015/05/24(日) 08:46:49.82 ID:7isJ3M9p.net
http://i.imgur.com/yeVUvjK.jpg

216 :iOS:2015/05/24(日) 08:49:38.20 ID:Kumxc4DK.net
できました。
純正キーボードは出る確定前の青い枠が出ないだけですね、これなら使えそうですσ^_^;ありがとうございます。

217 :iOS:2015/05/24(日) 08:50:02.81 ID:7isJ3M9p.net
>>214
ATOK、Simej pro、mazec買って
結局Simeji proしか使ってない
フリーとの違いは殆ど分からないからフリーで良いと思う

218 :iOS:2015/05/24(日) 09:31:11.99 ID:Q6WnZqRr.net
>>217
Simejiプロって
ATOKみたいにテンキー小さく出来る?
http://i.imgur.com/mWUF4xs.jpg

出来るなら欲しいな

219 :iOS:2015/05/24(日) 09:42:14.42 ID:ZU+QtdRs.net
ID:Kumxc4DK

220 :iOS:2015/05/24(日) 09:50:09.77 ID:7isJ3M9p.net
>>218
右寄せ、左寄せで幅が狭くなるけど
微調整は出来ない
要望出せば対応するかも知れないけど
plusだとそこまでやる必要があるのか?
無印だと気にしない感じだが

221 :iOS:2015/05/24(日) 09:51:53.63 ID:Fp5EVcr9.net
私です!
http://www.kogalu.everystorm.com/girls/

222 :iOS:2015/05/24(日) 09:59:43.62 ID:7isJ3M9p.net
>>221 ← エロ

223 :iOS:2015/05/24(日) 10:55:41.73 ID:d5WdgmWl.net
>>219
こういう意味なくID貼る奴ってなにがしたいの?

224 :iOS:2015/05/24(日) 11:50:44.08 ID:y7Wn8rSZ.net
>>223
「俺様が気に入らないから、皆NGIDにしとけよ」
という意味

225 :iOS:2015/05/24(日) 18:48:57.37 ID:i2uY6dLa.net
>>223
突っ込み

226 :iOS:2015/05/24(日) 21:42:48.29 ID:fB8lSotX.net
>>223
スレ違いやアホ晒しの意味

227 :iOS:2015/05/25(月) 00:32:26.42 ID:QKrYb9UG.net
シメジって入力した情報が筒抜けにならないか心配なんだけど

228 :iOS:2015/05/25(月) 00:45:52.82 ID:OuWH76Fo.net
>>227
仕事で使うのはアホだと思うが、プライベートで使ってとられて困る情報があるやつなんてほとんどいないだろ

229 :iOS:2015/05/25(月) 01:40:55.12 ID:Cc37yTc3.net
ホームボタンに指乗せると極小さな音がするんだけど、もちろん仕様かな?
短いタタタタって音

230 :iOS:2015/05/25(月) 06:31:57.71 ID:6CVavxqy.net
御前岳

231 :iOS:2015/05/25(月) 06:47:15.70 ID:cbQow4Mz.net
>>227
気になるなら使わなきゃいいじゃん
俺は使うけど
それだけのこと

232 :iOS:2015/05/25(月) 06:48:36.63 ID:cbQow4Mz.net
>>229
耳鼻咽喉科へゴー

233 :iOS:2015/05/25(月) 08:57:06.14 ID:QKrYb9UG.net
>>228
むしろプライベートで入力する情報が抜けてたら凄く嫌だ

234 :iOS:2015/05/25(月) 09:19:47.16 ID:TTJr9Y//.net
>>229
galaxy使ってた時はそういう音してたよ
6も二回触って画面下げるセンサーみたいの付いてるだろうからそういうのが鳴ってんじゃね

こういう>>232バカはスルーしとけ

235 :iOS:2015/05/25(月) 09:44:07.94 ID:Stu/r6mn.net
>>234
今現在使ってる6でどうなのか答えてあげりゃいいのに

>>229
指を乗せて耳元に持って行っても何も聞こえないな
ちなみにミュージック止めてサーってノイズが聴こえるくらいの聴力で

236 :iOS:2015/05/25(月) 11:16:30.27 ID:cbQow4Mz.net
>>234
センサーで音が出るかよ、(´・д・`)バーカ

237 :iOS:2015/05/25(月) 12:04:31.93 ID:k/YgmplK.net
画面タッチとバイブ連動みたいな
泥機と混同してるんだろ

238 :iOS:2015/05/25(月) 12:46:05.85 ID:XQ+/qy5D.net
>>234
>galaxy使ってた時は
>galaxy使ってた時は
>galaxy使ってた時は

なんだ在日さんか

239 :iOS:2015/05/25(月) 14:05:18.14 ID:hyU/5LOO.net
>>236
>>238
必死だな顔面真っ赤か

240 :iOS:2015/05/25(月) 15:16:34.00 ID:XQ+/qy5D.net
>>239
センサーで音が出るかよ?
ギャラクシーがポンコツなだけだろう
(´・д・`)バーカ

241 :iOS:2015/05/25(月) 16:18:12.77 ID:u1woimhe.net
(´・д・`)バーカ

242 :iOS:2015/05/25(月) 16:36:47.87 ID:XQ+/qy5D.net
【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!

243 :229:2015/05/25(月) 20:31:51.53 ID:6d0SAxJb.net
>>234
誰も同じ人がいなくて怖くなったから調べたら
やっぱりこういう症状あるみたい

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43401222.html

本当にみんな音しないの?
周りがかなり静かなところで、アンロック時に指当てるとかすかに音するんだけど

244 :iOS:2015/05/25(月) 20:41:59.41 ID:TzN3Wkrs.net
>>243
モスキート音が聞こえる人?

245 :229:2015/05/25(月) 20:51:03.09 ID:6d0SAxJb.net
>>244
聞こえるよ
そうか、聞こえないって煽ってきた人たちはみんなお年寄りなのかな

246 :iOS:2015/05/25(月) 21:00:45.73 ID:TzN3Wkrs.net
>>245
個人差があるが、一般的にモスキート音は20代前半までしか聞こえないとされている。

30過ぎたらお年寄りですか(-_-メ

247 :229:2015/05/25(月) 21:04:42.22 ID:EBJS3MiA.net
>>240
>センサーで音が出るかよ?
>ギャラクシーがポンコツなだけだろう
>(´・д・`)バーカ


こいつ顔真っ赤やぞ

248 :iOS:2015/05/25(月) 21:27:07.34 ID:kAI8rVoR.net
聞こえませんでした、ちなみに56歳のジジイです

249 :iOS:2015/05/25(月) 21:32:39.60 ID:kjDjrTVx.net
試したけど俺も聞こえないなあ…
44歳爺

250 :iOS:2015/05/25(月) 21:33:20.67 ID:oSaUoVLP.net
釣られ過ぎw

251 :iOS:2015/05/25(月) 22:37:51.94 ID:zksCalV2.net
親父がiphone6買ってきたんだが音声読み上げ機能つけたらバグって立ち上がらなくなった
PCで初期化しようとしたらパスコード入力しないと認証出来ないと出てアウト
店に持ってくしかない?

252 :iOS:2015/05/25(月) 22:40:54.05 ID:oogC+Jn9.net
>>251
電源とホームボタン同時長押しは?

253 :iOS:2015/05/25(月) 22:44:18.94 ID:S64ROh2E.net
>>251
パスコード入力しようよ

254 :iOS:2015/05/25(月) 22:44:46.01 ID:zksCalV2.net
>>252
やったけどリンゴマーク出て真っ暗
一瞬画面が出てもすぐ消える

255 :iOS:2015/05/25(月) 22:46:01.05 ID:zksCalV2.net
>>253
音声だけカメラ起動しますだのパスコード入力しますだの言うだけで真っ暗なまま

256 :iOS:2015/05/25(月) 22:49:51.52 ID:oogC+Jn9.net
>>255
DFUモードでも?

257 :iOS:2015/05/25(月) 22:54:01.04 ID:zksCalV2.net
>>256
お!ちょっとやってみるわ!

258 :229:2015/05/25(月) 23:22:59.10 ID:6d0SAxJb.net
>>250
それが確かに音鳴るんだよ本当に小さい音
他の人のiPhone借りたら音が小さかったけど確かに聞こえた
音の大きさに個体差があるみたいだけど

259 :iOS:2015/05/25(月) 23:47:58.35 ID:X5TQ2xH7.net
おじさんだけど、父父父父父って聞こえた!

260 :iOS:2015/05/26(火) 00:10:52.40 ID:S1va+frk.net


って両手を交差させてダメーってしてるように見える

261 :iOS:2015/05/26(火) 00:40:21.89 ID:SNXxUBDw.net
>>257
だけど何とか上手くいきそうです!
ありがとうございました!

262 :iOS:2015/05/26(火) 07:00:30.75 ID:2fZYaH5d.net
>>243
書いた本人だろ

263 :iOS:2015/05/26(火) 07:00:57.49 ID:2fZYaH5d.net
>>247
お前のケツが赤いだけだろjk

264 :iOS:2015/05/26(火) 07:03:54.27 ID:QvYCYYgh.net
>>243
iPhoneの七不思議来たな

265 :iOS:2015/05/26(火) 07:21:08.88 ID:IBvpku5v.net
ID:2fZYaH5d

266 :iOS:2015/05/26(火) 07:24:53.47 ID:zvlzYeEu.net
カチカチメカっぽくてかっこいいじゃん
でも毎回カチカチ聞こえたらイカツイな

267 :iOS:2015/05/26(火) 16:56:50.19 ID:sxJI9ogk.net
お祓いでもしてもらえ

268 :iOS:2015/05/26(火) 17:50:07.45 ID:sb/Hzw02.net
6で2チャンネルメイトできますか?

269 :iOS:2015/05/26(火) 18:25:20.85 ID:DccHBZKE.net
>>268
できません
twinkleという優秀なアプリと無料のBB2Cと
変人向けのmae2chと2tch
脱獄向けのforestが有名です
全て気に入らなければとっとと巣に帰りやがれ
(・∀・)カエレ!!

270 :iOS:2015/05/26(火) 18:52:35.54 ID:7vxGhItk.net
>>268
しね

271 :iOS:2015/05/27(水) 14:43:06.01 ID:4Fg9xklK.net
>>269
(^_^)ゞ

272 :iOS:2015/05/27(水) 23:07:25.78 ID:QINZy+SF.net
今日もアナルがグチョグチョ

273 :iOS:2015/05/28(木) 07:08:43.28 ID:ocewvYoQ.net
>>229
聞こえた

274 :iOS:2015/05/28(木) 07:56:02.15 ID:bQPSPINT.net
おはアナル

275 :iOS:2015/05/28(木) 17:08:32.13 ID:X8OrBMgw.net
アナル生きてたんだw

276 :iOS:2015/05/28(木) 20:12:44.98 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

277 :iOS:2015/05/28(木) 20:12:51.05 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

278 :iOS:2015/05/28(木) 20:13:26.81 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

279 :iOS:2015/05/28(木) 20:14:31.52 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

280 :iOS:2015/05/28(木) 20:15:07.10 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

281 :iOS:2015/05/28(木) 20:15:15.86 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

282 :iOS:2015/05/28(木) 20:15:51.13 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

283 :iOS:2015/05/28(木) 20:16:15.85 ID:9TQJATzQ.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

284 :iOS:2015/05/28(木) 20:19:52.28 ID:ny2LKjVX.net
懐かしいな久しぶりに見たよ

285 :iOS:2015/05/28(木) 20:25:17.18 ID:Fosyk0fa.net
>>283
グローバル

286 :iOS:2015/05/28(木) 20:25:58.87 ID:RX8kA7TV.net
>>282
グロリア

287 :iOS:2015/05/28(木) 20:26:19.72 ID:fnhJJ5OW.net
>>281
グローブ

288 :iOS:2015/05/28(木) 20:26:44.86 ID:MRun/sOB.net
>>280
グロッキー

289 :iOS:2015/05/28(木) 20:27:10.02 ID:FMmQLPox.net
>>279
グローバリゼーション

290 :iOS:2015/05/28(木) 20:27:37.24 ID:kCHaWOhL.net
>>278
グローイングアップ

291 :iOS:2015/05/28(木) 20:28:14.15 ID:HNuIlSmP.net
>>277
グローバリゼーション

292 :iOS:2015/05/28(木) 20:28:41.12 ID:OsToe+Kg.net
>>276
グロテスク

293 :iOS:2015/05/29(金) 00:17:25.16 ID:5zRM3er3.net
6使うと5Sには戻れないね
ぜんぜん違うわすごく良い

294 :iOS:2015/05/29(金) 02:30:09.56 ID:7sjmEPNZ.net
>>293
あまり仕様的にアップした印象無いが?
俺は5から6だから色々と良いがね

295 :iOS:2015/05/29(金) 07:52:10.30 ID:2xxopozL.net
>>293
そう思えるのは幸せだな
さを余り感じられず頭来てプラスにした口よ

296 :iOS:2015/05/29(金) 07:53:58.34 ID:k9W4Eu0w.net
>>275
偽もんだろ
アナルは死亡したよ

297 :iOS:2015/05/29(金) 12:17:25.17 ID:hlvPLiP9.net
>>296
そんな気がする
のりが違う

298 :iOS:2015/05/29(金) 15:21:40.98 ID:4k6fW6sG.net
>>297
のりがちょっとくらい暗いよね

299 :iOS:2015/05/29(金) 15:28:31.94 ID:fAwzMkR2.net
http://i.imgur.com/2hNuBcM.jpg

300 :iOS:2015/05/29(金) 15:57:36.02 ID:I3uP5uCl.net
グロやめろよ。

301 :iOS:2015/05/29(金) 16:44:50.11 ID:2ZCk1joa.net
クリアな薄いケースつけるとかっこいいね

302 :iOS:2015/05/29(金) 17:43:10.01 ID:2t6mMYGV.net
ケースってちゃんとデベソカメラが隠れるようになってる?
今、純正のシリコンケース使ってるんだけど

303 :iOS:2015/05/29(金) 18:35:57.96 ID:lvJEVTTf.net
>>299
グロリア

304 :iOS:2015/05/29(金) 20:41:48.59 ID:W6+KQNV1.net
iPhoneって最新の6でもまだメールの返信するときに引用される機能消えてないの?
いつなくなるんこれ

305 :iOS:2015/05/29(金) 20:49:04.10 ID:WcNSRPou.net
>>304
別なメーラー入れれば?

306 :iOS:2015/05/29(金) 23:44:29.84 ID:fAwzMkR2.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

307 :iOS:2015/05/29(金) 23:45:06.34 ID:fAwzMkR2.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

308 :iOS:2015/05/30(土) 00:41:55.63 ID:G0ULmR3T.net
>>306
グロいAndroid

309 :iOS:2015/05/30(土) 00:42:31.05 ID:G0ULmR3T.net
>>307
グロいやけ糞

310 :iOS:2015/05/30(土) 01:03:29.47 ID:tlyUuOLA.net
拉致って監禁されたんや
林檎信者の末路やで(ニッコリ

311 :iOS:2015/05/30(土) 01:06:13.51 ID:tlyUuOLA.net
iPhone持ってる奴はアホ、頭からっぽ

312 :iOS:2015/05/30(土) 01:21:16.31 ID:kUSGbdvo.net
http://i.imgur.com/IyzTEsI.jpg

313 :iOS:2015/05/30(土) 06:35:53.78 ID:G0ULmR3T.net
>>312
グロい

314 :iOS:2015/05/30(土) 06:36:59.61 ID:G0ULmR3T.net
>>310-311
ほんとオンボロイド信者はバカとオタクだらけ
気持ち悪いからもう来るなよ

315 :iOS:2015/05/30(土) 06:44:40.44 ID:G0ULmR3T.net
最近の荒らしの原因は
SAMSUNGの新機種が売れてないからか
そんなとこだな
売れるかよ(´・д・`)バーカ

316 :iOS:2015/05/30(土) 06:50:34.18 ID:G0ULmR3T.net
BCN週間売上ランキングで
GALAXY S6 Edge 47位だったわwww
ざまぁwww

317 :iOS:2015/05/30(土) 08:40:55.24 ID:tlyUuOLA.net
>>314
お前それ本気で言ってんの?
さすがバカ専用機wwwww

318 :iOS:2015/05/30(土) 10:56:53.02 ID:vKw1b75Q.net
>>317
常識じゃねえか
何を今更

319 :iOS:2015/05/30(土) 10:58:07.08 ID:+ojoXzsS.net
>>317
お前みたいなバカだらけだからAndroid売れねえんだよ

320 :iOS:2015/05/30(土) 12:12:20.51 ID:5gDNgTVW.net
>>317
刺さってんぞ

321 :iOS:2015/05/30(土) 14:30:41.79 ID:dRDqWPmc.net
・どれだけ論理的にAndroidが優れていると説明されても頑なに認めない←頑固
・Androidは難しい←機械音痴
・驚異的なまでの掌返し←記憶力乏しい
・拡大表示するだけの+を絶賛←老眼
・過去の成功体験に執着し、現在のAndroidには目をつぶる←後向き

老人の特徴ばっかり
いまどきこんなステレオタイプな年寄りも珍しいがw
さすが老眼らくらくiPhone使ってるだけある

322 :iOS:2015/05/30(土) 14:33:25.22 ID:+ojoXzsS.net
>>321
Androidは性能がでない
こんなとこで油売るな
ここはiOS板だぞ
わかる?

だからAndroid池沼相手にするの嫌なんだよ

323 :iOS:2015/05/30(土) 14:34:04.46 ID:TK6IVeao.net
でも日本でそんな端末のシェアが6割という異常な事態

324 :iOS:2015/05/30(土) 14:37:36.18 ID:+ojoXzsS.net
Xperia → 画面の色が薄い、カメラ写り悪い、壊れやすい
GALAXY → 画面の色が青い、チョンドロイド
AQUOS → 色々と手抜きする

↑これらまとめてiPhoneよりFPS値が低い
つまり動画がゲームがiPhoneよりコマ落ちになる

325 :iOS:2015/05/30(土) 14:38:47.60 ID:+ojoXzsS.net
「動画やゲームがiPhoneに比べてコマ落ちする」に訂正

326 :iOS:2015/05/30(土) 14:39:51.66 ID:dRDqWPmc.net
>>322
性能が出ないってなんだよw
自己満ベンチのことか? その指標が無意味だってことは過去に何回も書いたぞw
もういっぺん読んできてねおじいちゃん

>>323
もはやIT後進国になっちゃったからな
ロクにPCすら触ったことない奴らがゴロゴロいる
どんどん退化していってるんだよ
そういう奴らにはiPhoneは最適かもな
さらに退化が加速しそうだが

327 :iOS:2015/05/30(土) 14:43:13.60 ID:dRDqWPmc.net
>>324
Xperia
画面の色が薄い→根拠なしの「体感」
カメラ写り悪い→根拠なしの「体感」カメラの評判は悪くないが
壊れやすい→根拠なしの「体感」

GALAXY
画面の色が青い→根拠なしの「体感」
チョンドロイド→絶対的に勝ち目がないからもはや国を叩くしかないネトウヨ

AQUOS
色々と手抜きする→根拠なしの「体感」
触ったことないから知らんが

328 :iOS:2015/05/30(土) 14:49:52.08 ID:dRDqWPmc.net
>>325
>動画やゲームがiPhoneに比べてコマ落ちする

過去に何回も論破済みだが、物忘れがひどようなのでもう一度書いてやる
少なくとも動画がコマ落ちなんてありえないし、画面のリフレッシュレートが60fpsである以上、それ以上のfpsが出ても無意味
ベンチでは「意図的に」重くしているから差が出るが、ほとんどのゲームはそれらよりずっと軽いから上限に張り付いて差がつかない
仮についたところで2台並べなきゃ分からない程度
それ以前に、スマホの判断基準で「ゲーム」「ぬるぬる」一辺倒な時点で一体何に使ってるのか謎
少ないバッテリーで常時コンセントにつないで一日中ゲームしてんの?w

329 :iOS:2015/05/30(土) 14:52:26.62 ID:Kes/RJLP.net
>>327
体感してるだけええな、妄想で荒らしに来る泥厨よりはw

330 :iOS:2015/05/30(土) 14:54:13.85 ID:NRGbNOHZ.net
天気の良い土曜の午後にひとりで何と戦ってるんだろうか

331 :iOS:2015/05/30(土) 14:59:08.35 ID:TK6IVeao.net
Androidを必死に推してる人ってオタクの行動そのものなんだよな
俺のPCの方が高性能でこんなこともこんなことも出来る
おまえの全然だめじゃんって具合に性能自慢から入るのに似てる
でもみんながみんな高性能なPCやスマホ求めてないんだよね
使いたければ好きなの使ってればいいのに
だれも求めてもない助言を勝手に語り出すオタク特有の行動
どうせほとんどの人はLINEやソーシャルゲームと電話くらいしか使ってないんだから
カスタマイズが自由に出来るなんて気にしてないんだよ

332 :iOS:2015/05/30(土) 15:01:08.75 ID:5gDNgTVW.net
もーいいよ

333 :iOS:2015/05/30(土) 15:03:10.30 ID:5gDNgTVW.net
必死すぎて逆にひくわ

334 :iOS:2015/05/30(土) 15:09:17.13 ID:dRDqWPmc.net
>>331
ベンチで比較して性能自慢してるのはアホン厨のほうじゃね?w
超高負荷電池バカ食い激重3Dゲームを持ちだしてiPhoneはぬるぬる!とか言ってる奴はキモオタ確定じゃん

>どうせほとんどの人はLINEやソーシャルゲームと電話くらいしか使ってないんだから
だったらほとんどの人にとってはベンチの点数なんて関係ないわけで、Androidの数少ない欠点(そしてiPhoneの数少ない優位性)が1つ消えてしまったことになる
こりゃ、Android買うしかないなw

335 :iOS:2015/05/30(土) 15:13:44.86 ID:TK6IVeao.net
>>334
別に俺はAndroidを否定してるわけじゃないんだよ
iPhoneスレにわざわざやってきてスレ違いの発言してる人を否定してる
iOs対Androidなら該当スレがあるからそっち行きな
ここは君が来る所じゃないんだよ

336 :iOS:2015/05/30(土) 15:16:54.22 ID:+ojoXzsS.net
>>334
アクオスなんかどうでもいいって
お前の勝手な説明なんか誰も聞いてない
早く巣に帰れよキチガイ
ソニーは売上は上げてんだから
あとは費用を減らせばいいだけだ
利益を出せない無能な役員なんだから役員報酬三分の一に
利益が出てないから一般社員は賞与なし
基本給20%一律カット
これでok

337 :iOS:2015/05/30(土) 15:48:37.61 ID:dRDqWPmc.net
俺はAndroidを叩くためなら平気で捏造するような奴らに反論してるだけだよ
「体感」みたいに何とでも書けるのをいいことに嘘をつく奴(動画がカクカクとか)とかね(ID:+ojoXzsSのことだよw)
ほんと、小保方さんも真っ青だよ
客観的事実に基づいてAndroidを叩くなら別に文句は言わないんだけど、そういう批判をiPhone信者がしてるのをほとんど見たことがない

338 :iOS:2015/05/30(土) 15:54:15.23 ID:kUSGbdvo.net
結論:appleはクソ

339 :iOS:2015/05/30(土) 15:58:28.98 ID:+ojoXzsS.net
>>337
捏造でもなんでもない
Androidは��
客観的な数字はベンチマークが証明してる
体感的に感じたことと同じ
お前がカタログ値にこだわってるだけ

340 :iOS:2015/05/30(土) 16:04:06.03 ID:+ojoXzsS.net
┗(;´Д`)┛超おもてぇAndroidをクロックの高いCPUで無理矢理動かす
電圧かかるから電池食う
バッテリーをデカくする

かたやiOSは軽いしネイティブで言語が動作する
高いクロックは必要ないから電池持ちが良い
Androidと比べて小さい電池で済む
カスタム64bitのデュアルコアにトリプルコアのGPU
モーションセンサー用のコプロセッサで快適

341 :iOS:2015/05/30(土) 16:07:51.59 ID:7I7sUzNg.net
Xperia壊れやすいのはマジだわソースは俺な
結局iPhoneに戻ってきたけどMateが恋しい

342 :iOS:2015/05/30(土) 16:16:37.68 ID:tlyUuOLA.net
>>341
2chMate 0.8.7.8/CASIO/CAL21/4.0.4/DR
すまんのwww

343 :iOS:2015/05/30(土) 16:19:39.17 ID:+ojoXzsS.net
>>342
CASIO持ってる奴にアホ呼ばわりされたくねえよ
(´・д・`)バーカ

344 :iOS:2015/05/30(土) 16:20:16.05 ID:+ojoXzsS.net
>>341
twinkle買っとけ

345 :iOS:2015/05/30(土) 16:26:24.79 ID:5gDNgTVW.net
女なんて8割がたiPhoneだぜ、合わせた方が無難やろ

346 :iOS:2015/05/30(土) 16:28:40.37 ID:+ojoXzsS.net
>>345
Android持ってる奴は薀蓄垂れて五月蠅そうだしな
女にモテるわけがない

347 :iOS:2015/05/30(土) 18:41:34.86 ID:nhVYdkNo.net
>>341
俺もULポッケに入れてたら画面割れたな。
脱獄とかルート取って消すのは別として、Androidのアプリは広告あるのが多すぎなんだよね。
UL使ってた時、良いアプリで金払ってもいいのに広告消すアドオンがないとか
キャリアの問題としても、OSがアップグレードされないのも新しいOSの出来が良い悪い関わらず好きになれない。
お財布欲しさにAndroidに変えてみたけど、結局戻ってきたなー
分かる人にしかわからんだろうけど、国産バイクと外車みたいな感じする。

348 :iOS:2015/05/30(土) 19:01:09.15 ID:Pa641yjc.net
>>347
なんかわかる気がする
Xperia→レクサス
iPhone→メルセデス・ベンツ
みてぇな感じ

349 :iOS:2015/05/30(土) 19:35:22.90 ID:5Vh/CaGM.net
Xperiaは良い液晶が調達できてないし
iPhoneが良い液晶調達してるから回ってこないのかもしれないね
台数が全然違うからXperia優先にはならないからね

350 :iOS:2015/05/30(土) 19:37:34.75 ID:5Vh/CaGM.net
>>347
Androidのアプリは趣味で作った雑なのが多い気がする
本数がタメか多かったとしても

351 :iOS:2015/05/30(土) 19:39:30.92 ID:ugLGtZvc.net
位置情報サービスは使う時だけオンにするんだけど、設定画面に行くの面倒だ
コントロールセンターでオンオフ切り替えられるようにしてほしい
電卓のボタンとかいらんから

352 :iOS:2015/05/30(土) 19:51:52.37 ID:OSNj4wjx.net
いちいち設定行かなくても位置情報は使用中のみONて設定普通に最初からあるんだけど

353 :iOS:2015/05/30(土) 20:01:27.32 ID:ORB4jV3P.net
>>351
上の通知にLauncherアプリ 設定>Location Serviceで一発

354 :iOS:2015/05/30(土) 20:21:20.59 ID:rLwEjuAw.net
>>352
ん?それアプリによっては常に許可しかないものもあるじゃん

355 :iOS:2015/05/30(土) 20:30:09.21 ID:dRDqWPmc.net
>>339
>客観的な数字はベンチマークが証明してる
>体感的に感じたことと同じ
ベンチマークの差異がそのまま体感に直結する根拠をどうぞ

>お前がカタログ値にこだわってるだけ
お前はベンチにこだわってるだけだろwどんだけ特大ブーメランなんだよwwwww

>超おもてぇAndroidをクロックの高いCPUで無理矢理動かす
Androidが超重たい根拠をどうぞ
常時固定クロックで動いてるわけでもないしな

>Androidと比べて小さい電池で済む
これが一番傑作w
コストカットしてるだけだろw
Xperia
Stand-by time:37.1 days (890 hours)
iPhone
Stand-by time:16.0 days (384 hours)

356 :iOS:2015/05/30(土) 20:33:39.47 ID:dRDqWPmc.net
>>346
絶望的なまでに性能や利便性が劣るからって、人格たたきしてんじゃねーよw

>>348
これもイメージ
アホン信者が持ち出すものといえば、すべてイメージ、体感、ベンチ
なぜならまともに議論すればAndroidの方が優秀なのは明らかだから、この手の話題に持ち込む以外勝ち目がないから

357 :iOS:2015/05/30(土) 20:35:22.51 ID:YXLnWsPo.net
Androidキチガイ早くどけよ
ここはiOS板だぞ
頭悪いのか?

358 :iOS:2015/05/30(土) 20:38:45.85 ID:YXLnWsPo.net
>>356
お前バカじゃねえか?
ベンチマークテストというのはゲームが動くかどうかの指針だったりするぞ

これが動かないとこのゲームは動きませんとか
快適にはプレイ出来ませんとか
客観的に計る為のものだぞ?
オンラインのFFとかもベンチマークテスト用のソフトを無料配布してるしな

359 :iOS:2015/05/30(土) 20:40:32.29 ID:hM1Omn/M.net
普通にスレチだからNGにしとけ

360 :iOS:2015/05/30(土) 20:41:11.91 ID:dRDqWPmc.net
Androidキチガイっていうけど、俺は3Gの時からずっとiPhone使ってきたからな
なんか信者みたいに思われてるけどw

ロクに使ったこともないくせにイメージで叩いてるお前らと一緒にすんなよ

361 :iOS:2015/05/30(土) 20:51:46.27 ID:dRDqWPmc.net
>>358
おいおいPCのベンチとはまったく別だろw

全く同じソフトウェアを別のハードで動かすなら比較する意味があるが、iPhoneアプリとAndroidアプリは同じではない
それ以前にベンチアプリ自体もiPhone用とAndroid用では同じではない
同じ名前で、同じ会社が開発してて、似たような画面を表示しているというだけ
だからその数字を比較して参考になる保証は全くない(Android同士、iPhone同士で比較するなら意味あるけど)

それ以前に、そもそも物理的に60fps超えないんだから、最近の機種だと大半のアプリじゃ上限に張り付いて意味ない
仮にAndroidが50fps、iPhoneが100000000000000fps出せる能力があったとしても、表示されるのは60fpsなのでその差はたった10fps
Androidでリリースするなら15fpsしか出ないまま発売するなんてことはまずありえないので、カクカクという心配もないし実際カクカクなんてしていない

362 :iOS:2015/05/30(土) 20:52:48.86 ID:YXLnWsPo.net
>>361
Androidがカクカクまで読んだ

363 :iOS:2015/05/30(土) 20:56:50.49 ID:OSNj4wjx.net
ID:dRDqWPmc

364 :iOS:2015/05/30(土) 20:58:59.01 ID:YXLnWsPo.net
>>363
いつも発狂して書き込んでる奴だな
エクスペンダブルズ?推しのバカ

365 :iOS:2015/05/30(土) 21:06:21.89 ID:lut9m6gD.net
来週機種変更するんだけどiPhone6とiphone6plusどっちがいいんですか?

366 :iOS:2015/05/30(土) 21:27:32.95 ID:YXLnWsPo.net
>>365
好きな方選べばいいじゃん
電池持ちと画面のデカさ解像度で選べばplus
携帯性で選べば無印

367 :iOS:2015/05/30(土) 21:29:43.10 ID:OSNj4wjx.net
>>364
アスペかな?

368 :iOS:2015/05/30(土) 21:33:36.11 ID:YXLnWsPo.net
>>367
お前が?

369 :iOS:2015/05/30(土) 21:45:50.02 ID:dRDqWPmc.net
>>365
6はまだマシとして、6+だけは 絶 対 に やめといた方がいい
・画面がでかいが文字もでかい(拡大表示するだけの老眼仕様)
・バッテリーが多いが画面もでかいので、たいして電池はもたない
・とにかく、笑っちゃうくらいでかくて使いづらい(Xperia Z3よりもでかい。6ですら今までと比べると大きい)
・超でかいのにRAMはたった1GBなのであの中に何が詰まってるのかは永遠の謎
・解像度が大きいぶん処理能力が求められるので、iPhone信者の大好きなベンチは(ものによるが)6より劣る
↑これが正しいベンチの使い方。iPhone同士、Android同士で比較する

どうしてもiPhoneにこだわるなら6
個人的には早く見限ることをおすすめするが

370 :iOS:2015/05/30(土) 21:51:46.17 ID:YXLnWsPo.net
>>369
横画面対応
バッテリーのでかいのは伊達じゃない
半端なく持つ
解像度が高い
アナログ手ブレ補正
決して悪くはない
発売2ヶ月半でアメリカのファブレットの4割がplusになった

俺は無印だけど

371 :iOS:2015/05/30(土) 21:53:22.42 ID:YXLnWsPo.net
無印もplusも奥行1ミリ幅で可動する仕様
ピントだかなんだか忘れたが図書館で読んだ

372 :iOS:2015/05/30(土) 22:05:01.85 ID:dRDqWPmc.net
iPhone6
Stand-by time:10.4 days (250 hours)
Capacity:1810 mAh

iPhone 6 Plus
Stand-by time:16.0 days (384 hours)
Capacity:2915 mAh

Xperia Z3
Stand-by time:37.1 days (890 hours)
Capacity:3100 mAh
出典http://www.phonearena.com/

でかい割に持たないと思うが
解像度だけ高くても意味ないんだよ、ただの拡大表示なんだから
画面のデカさの割には威張れるほど解像度高くないし(Androidだともっと小さくてFHDだったり、同程度のサイズでWQHDのものがいくつもある)
横画面?切り替え面倒だから基本常にロックだろ
アメリカ云々に至っては全く関係ない
ギャラクシーに全米が涙したらお前も乗り換えんのかよw
唯一の利点は光学手ブレ補正くらいかな

373 :iOS:2015/05/30(土) 22:15:01.56 ID:YXLnWsPo.net
>>372
FPSが低い機種使っても意味ないじゃん

374 :iOS:2015/05/30(土) 22:39:19.13 ID:lut9m6gD.net
>>369
ありがとう

375 :iOS:2015/05/30(土) 23:54:13.93 ID:OSNj4wjx.net
>>374
バカの言うこと間に受けないようにね

376 :iOS:2015/05/30(土) 23:55:49.21 ID:OSNj4wjx.net
>>368
暇人のかまってちゃん消えてね

377 :iOS:2015/05/31(日) 00:00:46.98 ID:iv1rNZGw.net
アドバイスとして価値が有るのは信者の妄信的絶賛より、客観的に見た欠点なんだよw
ロクに反論ができずにバカだのキチガイだの罵声ばっかり浴びせてくるあたり、実際によっぽど魅力がない端末ってことなんだろう

378 :iOS:2015/05/31(日) 01:14:18.05 ID:ARdnYaTD.net
喧嘩すんな仲良くしろ。
好きなの使え。

379 :iOS:2015/05/31(日) 03:10:28.26 ID:4UmO5EPy.net
>>377
Xperiaはスレチ

380 :iOS:2015/05/31(日) 03:17:07.80 ID:o0+PMyJu.net
>>379
アホはスルーしとこう

381 :iOS:2015/05/31(日) 04:05:53.01 ID:4UmO5EPy.net
そもそも言い合いの場でもないのにな
泥なんか要らん

382 :iOS:2015/05/31(日) 11:12:43.47 ID:amie0wQP.net
キチガイって怖いな

383 :iOS:2015/05/31(日) 11:34:29.26 ID:iv1rNZGw.net
信者が+サイコー!って言ってるのに騙されて+買っちゃう被害者が出たらかわいそうじゃん
100%後悔する未来しか見えない

384 :iOS:2015/05/31(日) 11:43:40.11 ID:9z8P7I8q.net
>>383
泥と違うから後悔なんかしない

385 :iOS:2015/05/31(日) 11:47:34.95 ID:amie0wQP.net
病気持ちなんだからもう構うなよ

386 :iOS:2015/05/31(日) 11:52:32.68 ID:o0+PMyJu.net
スマホで未来とかw

387 :iOS:2015/05/31(日) 11:53:00.95 ID:GYpVc4Cm.net
タダで配ってるからみんな持ってるんだろ?w

388 :iOS:2015/05/31(日) 12:11:08.77 ID:9z8P7I8q.net
>>387
AQUOSとエクスぺリアの話はスレチだって

389 :iOS:2015/05/31(日) 16:13:14.59 ID:iv1rNZGw.net
この過疎具合、ほんとに日本一売れてる端末のスレかよ
買った奴らの大半は中国人の転売屋だったってオチじゃないだろうなw

390 :iOS:2015/05/31(日) 16:38:15.72 ID:EQ57e6O1.net
周り見ろよ
iPhone6と前機種だらけだぞ
現実逃避すんなよドロカス
不満が無いから静かなだけだ

391 :iOS:2015/05/31(日) 16:45:46.18 ID:tdK3giJK.net
いや本スレここじゃないから

392 :iOS:2015/05/31(日) 16:46:01.11 ID:ARdnYaTD.net
みんな荒らしにうんざりなんだよ、お前が消えれば活気も戻るわ。

393 :iOS:2015/05/31(日) 17:06:12.56 ID:o0+PMyJu.net
あいつ精神病なんだよ多分
黙ってNGしとこうぜ

394 :iOS:2015/05/31(日) 18:03:18.38 ID:iv1rNZGw.net
>>390
>iPhone6と前機種だらけだぞ
前機種は多いが6持ちってほとんど見ないぞ
6+持ちに至っては1人もみたことないw
あと、周り見ろって言ってもお前ら信者の周りと俺の周りじゃ違うからな
カルト信者の周りはカルト信者ばっかりなわけで、それをもって日本人の多くがカルト信者とはいえない

>現実逃避すんなよドロカス
iPhoneには良さがほとんどなく、ほぼすべての点でAndroidが優っているという現実から逃避してんのはアホン厨の方
その証拠にちゃんとした反論がまったく上がってこず、「バカ」「病気」などの小学生並みの罵詈雑言を喚き立てるだけ
くやちいね〜w

395 :iOS:2015/05/31(日) 18:07:04.69 ID:iv1rNZGw.net
>>392
俺が書き込まなかったら何時間も誰も書き込まないじゃん

388 :iOS:2015/05/31(日) 12:11:08.77 ID:9z8P7I8q
<4時間>
389 :iOS:2015/05/31(日) 16:13:14.59 ID:iv1rNZGw ←俺のレス
<25分>
390 :iOS:2015/05/31(日) 16:38:15.72 ID:EQ57e6O1

396 :iOS:2015/05/31(日) 18:14:10.83 ID:EQ57e6O1.net
>>394
どこの糞田舎だよ?
東京だとiPhone6と6plusだらけだ
もう来るなよ泥カス

397 :iOS:2015/05/31(日) 18:20:53.82 ID:iv1rNZGw.net
>>396
じゃあその証拠を見せろよw
てかキャリアショップなんてコンビニ並みにあるし、Appleからネットで買えるし、田舎かどうかなんてそんなに関係有るかな?
政令指定都市の中じゃ田舎の方であることは認めるがw

398 :iOS:2015/05/31(日) 18:30:34.40 ID:2y6XatE2.net
>>397
>>396
>じゃあその証拠を見せろよw

田舎者にして精神年齢が低い

399 :iOS:2015/05/31(日) 18:34:16.15 ID:D6H+W4p5.net
田舎者wwwwwww
田舎者wwwwwwwwwwwwwwwww




田舎者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400 :iOS:2015/05/31(日) 18:35:45.45 ID:iv1rNZGw.net
まあ俺は売上には興味ないけどね
売れてるものが良いとは限らない
iPhone信者がすぐ持ち出す売上すら怪しいって言ってるだけで、そこが重要なわけじゃない

重要なのはどちらが優れているかだ
そして、その答えはAndroid。

401 :iOS:2015/05/31(日) 18:38:10.70 ID:wX4Szqbr.net
iPhoneはAndroidより優れているから売れている
ただそれだけ

402 :iOS:2015/05/31(日) 18:39:36.51 ID:iv1rNZGw.net
>>398
>>399
いつもの人格たたき乙w
iPhoneがAndroidと比べて完全に劣っているという事実を突きつけられ反論ができなくなると、「バカ」「病気」「キチガイ」などと罵詈雑言を喚き散らす
そのレパートリーに「田舎者」が加わっただけの話

もう数週間同じことを繰り返してるが、AndroidがiPhoneより優れているという俺の主張を突き崩せる人間は未だ現れてはいない

403 :iOS:2015/05/31(日) 18:41:42.51 ID:iv1rNZGw.net
>>401
じゃあどこが優れてるんだよw
ベンチについては散々論破してきたからもうなしな
それ以外の点をどうぞ

404 :iOS:2015/05/31(日) 18:42:12.49 ID:wX4Szqbr.net
間違ってAndroidを買ってしまいiPhoneに戻ってくる

405 :iOS:2015/05/31(日) 18:56:36.66 ID:EQ57e6O1.net
>>400
ないわーないわー

406 :iOS:2015/05/31(日) 18:57:05.65 ID:EQ57e6O1.net
>>403
ベンチでiPhoneが優れてます

407 :iOS:2015/05/31(日) 18:58:14.50 ID:EQ57e6O1.net
>>404
(。・ω・)ノ゙ オカエリ♪
結局そうなるんだよな

408 :iOS:2015/05/31(日) 19:00:31.53 ID:RvHEmoM9.net
>>403 ← Android持つとこんな変人になるかと思うと

409 :iOS:2015/05/31(日) 19:02:22.37 ID:RvHEmoM9.net
>>403
デザインでiPhoneが優れてます
体感でiPhoneが優れてます
ベンチマークでiPhoneが優れてます

410 :iOS:2015/05/31(日) 19:04:53.14 ID:iv1rNZGw.net
>>406
結局それだけじゃん

俺は6年間もiPhoneシリーズを使い続けた結果、Androidに乗り換えたよ
そしてもう恐らく二度とiPhoneにもどることはない

411 :iOS:2015/05/31(日) 19:43:23.51 ID:wX4Szqbr.net
iPhoneの劣化コピー品とかどうでもいいな

412 :iOS:2015/05/31(日) 19:47:54.80 ID:iv1rNZGw.net
だからどこが劣化してんだよw
今更IMEインストールできるようにするとか、もはや今コピーしてんのはAppleの側だぞw

413 :iOS:2015/05/31(日) 20:02:50.35 ID:ARdnYaTD.net
>>412
イグドラシル戦記ってちょっと前までやってたけど、アンドロだとゲームにならんかったぞ。
両方持っているなら試してみ。

414 :iOS:2015/05/31(日) 20:05:32.98 ID:RvHEmoM9.net
>>410
ずっとAndroid一筋の奴が何語ってんだアホ

415 :iOS:2015/05/31(日) 20:06:19.16 ID:RvHEmoM9.net
>>411
その通り

>>412
411で論破済

416 :iOS:2015/05/31(日) 20:08:29.32 ID:ARdnYaTD.net
総合スレに獲物がいるぞ、あっちいけw

417 :iOS:2015/05/31(日) 20:12:54.91 ID:jCw7tjWo.net
iPhoneは糞、以上

418 :iOS:2015/05/31(日) 20:20:25.71 ID:iv1rNZGw.net
>>414
おいおい根拠の無い認定はやめろよ
さすがに3Gと4は捨てたけど、5は目覚まし用端末として枕元においてるよ
http://i.imgur.com/8RFLjJF.jpg
http://i.imgur.com/EATK29f.jpg

>>413
イグドラシル戦記、調べたけど今はスマホアプリはないみたいだよ
https://www.cyberagent.co.jp/service/detail/id=8634

419 :iOS:2015/05/31(日) 20:35:51.67 ID:RvHEmoM9.net
>>417
お前が糞

>>418
捨てる?売れるだろう

420 :iOS:2015/05/31(日) 20:36:18.31 ID:jCw7tjWo.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

421 :iOS:2015/05/31(日) 20:36:25.69 ID:jCw7tjWo.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

422 :iOS:2015/05/31(日) 20:37:28.73 ID:5K0lVQmA.net
>>418
で今何使ってんの?

423 :iOS:2015/05/31(日) 20:38:39.03 ID:RvHEmoM9.net
>>420
グロいAndroid

424 :iOS:2015/05/31(日) 20:39:07.21 ID:RvHEmoM9.net
>>421
グロいオンボロイド

425 :iOS:2015/05/31(日) 20:39:44.96 ID:RvHEmoM9.net
>>422
多分液晶の色の薄いアレ

426 :iOS:2015/05/31(日) 20:41:49.41 ID:jCw7tjWo.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

427 :iOS:2015/05/31(日) 20:46:23.71 ID:PT0DN6Ks.net
>>426
グロいオンボロイド
しつこいオンボロイド

428 :iOS:2015/05/31(日) 20:48:10.17 ID:PT0DN6Ks.net
ソニーが廃れた理由

GK(ゲートキーパー・ジーケー)
インターネット上における「過剰なソニーシンパ・PSシンパ」、「ゲーム機競合他社(任天堂・MS等)のアンチ」のこと。

429 :iOS:2015/05/31(日) 20:48:46.59 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/Zlua8i4.jpg

430 :iOS:2015/05/31(日) 20:49:17.26 ID:PT0DN6Ks.net
ゴキブリ(ソニー信者)参照。
由来は ソニー株式会社や関連会社内で使われるプロキシのホスト名である GateKeeper**.Sony.CO.JP(**には数字が入る)から。

431 :iOS:2015/05/31(日) 20:49:18.94 ID:iv1rNZGw.net
>>419
だいぶ使い古してたから売るって発想はなかったな

>>422
Z3

432 :iOS:2015/05/31(日) 20:50:23.64 ID:PT0DN6Ks.net
>>429
ゴキブリAndroidグロい

ネット上でソニー製品の宣伝工作や他社製品を批判していた社員が、 ホストが表示される掲示板で上記行動をした際、上記プロキシからアクセスしていることが発覚し、これが「ゲートキーパー」の語源となった。

433 :iOS:2015/05/31(日) 20:51:27.06 ID:PT0DN6Ks.net
>>431
ソニーとかSAMSUNGの社員は研究用にiPhoneぐらい持ってんだろ?

434 :iOS:2015/05/31(日) 20:51:35.77 ID:kc2m02cg.net
>>432
すまんのwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.7.8/CASIO/CAL21/4.0.4/DR

435 :iOS:2015/05/31(日) 20:54:40.12 ID:66XNZUAb.net
あいつこのスレに粘着してんのが異常

436 :iOS:2015/05/31(日) 20:55:11.41 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

437 :iOS:2015/05/31(日) 20:55:45.29 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

438 :iOS:2015/05/31(日) 20:55:53.39 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

439 :iOS:2015/05/31(日) 20:56:13.24 ID:iv1rNZGw.net
>>428
ゲーム機には興味ないけどな
PS3は持ってたけど売ったし、今はPC派なんでPS4以降のゲーム機を買う気はない(PCゲーすら最近はしてないが)
それにソニー信者でもない
家にあるソニー製品なんてnasneとイヤホンくらいだ
ついでに言うと別にAndroidファンでもない
Windows Phoneとか興味あるし、今後普及してくれば買うかも

ただiPhoneとiOSが糞だというだけだ

440 :iOS:2015/05/31(日) 20:56:38.70 ID:oGckbfue.net
>>436
>>437

グロ

441 :iOS:2015/05/31(日) 20:58:09.68 ID:oGckbfue.net
>>438
グロ

442 :iOS:2015/05/31(日) 20:58:33.26 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

443 :iOS:2015/05/31(日) 20:58:37.67 ID:PT0DN6Ks.net
>>434
iPhoneの(圧勝&圧勝)の65536乗

444 :iOS:2015/05/31(日) 20:58:39.00 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

445 :iOS:2015/05/31(日) 20:59:11.39 ID:kc2m02cg.net
http://i.imgur.com/tJiU9VF.jpg

446 :iOS:2015/05/31(日) 20:59:23.74 ID:ARdnYaTD.net
グロ画像も通報されるとやばいぞ。
最近見せしめ多いから。

447 :iOS:2015/05/31(日) 21:00:20.39 ID:PT0DN6Ks.net
>>439
iPhoneとiOSは極上
Androidは��
ウィンポはアプリ無いから話にならない
Tizen論外

448 :iOS:2015/05/31(日) 21:00:49.09 ID:PT0DN6Ks.net
>>444
グロいオンボロイド

449 :iOS:2015/05/31(日) 21:01:17.31 ID:PT0DN6Ks.net
>>445
グロいオンボロイド

450 :iOS:2015/05/31(日) 21:01:56.84 ID:PT0DN6Ks.net
>>439
ソニーはネット工作やり過ぎて嫌われた
以上!

451 :iOS:2015/05/31(日) 21:06:25.78 ID:iv1rNZGw.net
>>447
だからどこが極上なのか説明しろってw

Windows Phoneは普及してアプリ増えたら乗り換えるかもしれんが今のところ様子見
ただ俺はお前らと違って1つのOS以外は絶対に使わないような信者じゃないってこと

452 :iOS:2015/05/31(日) 21:10:07.22 ID:5K0lVQmA.net
>>431
Twitterで「Fate 対応」検索してみ?
iOS版から40日以上待たされてやっと昨日リリース蓋を開けたら最新機種でも対応してない
ノベルゲームでこの有りさま

機種もOSもバラバラだと悲惨だよね

http://www.fate-sn.jp/sp/

453 :iOS:2015/05/31(日) 21:10:56.93 ID:yd14RwXw.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

454 :iOS:2015/05/31(日) 21:27:22.66 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

455 :iOS:2015/05/31(日) 21:27:24.03 ID:iv1rNZGw.net
>>452
ある1つのアプリを挙げて、それが対応していないことを以ってAndroidにはなかなかアプリが対応しないという論法は明らかに破綻してるよ
逆にAndroidには存在してiPhoneには存在しない(許可さえされない)アプリも山ほどあるからね*1
ノベルゲー「で」ってさらっとミスリードしてるけど、フライトシミュレータもレースゲーもほとんど対応してるんだけどね
結局ベンダのやる気次第ってことでしょ
てか俺の持ってる機種に対応していない俺が初めて見つけたアプリ(ゲームに限らずアプリ全体)がfateだからなw
それもノベルゲーなんて全く興味ないから今指摘されて初めて気づいたんだけどw

*1非対応で言ったら、トグルウィジェットやアプリ内購入(アドオンじゃなくて、Kindleストアとか)、Wifiのチャンネル表示、ファイラ、アプリロック等々は全部iPhoneに非対応じゃん
しかも今非対応なだけじゃなくて、恐らく未来永劫非対応
そういう点は目をつぶって、一部の(本当に超極一部の)ゲームが対応していないことばっかり主張とかw

456 :iOS:2015/05/31(日) 21:27:38.00 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

457 :iOS:2015/05/31(日) 21:28:13.85 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

458 :iOS:2015/05/31(日) 21:28:23.53 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

459 :iOS:2015/05/31(日) 21:29:04.90 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

460 :iOS:2015/05/31(日) 21:29:13.52 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

461 :iOS:2015/05/31(日) 21:30:00.80 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

462 :iOS:2015/05/31(日) 21:30:11.52 ID:ydSY/gwe.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

463 :iOS:2015/05/31(日) 21:41:12.86 ID:iv1rNZGw.net
ちなみに>>455のアプリ内購入ができないことについて

iPhone使ってた時にKindle内で本を買えるようにしてくれってAmazonに要望出してみたら、Appleの方針で無理ですって返事された
Appleを通さない課金は許さないというわけだ

ちなみにAndroidだと、1冊読み終えたらそのまま1タップで次巻を買える
読書がはかどおって大変よろしい
お前らがしょうもないノベルゲーをプレイしている間、俺は本物のnovelを読んでるわけだ
こりゃどんどん頭の差がひろがるばかりだなw

464 :iOS:2015/05/31(日) 21:43:57.13 ID:HhAoT2Y+.net
>>383
プラス最高なんだが

465 :iOS:2015/05/31(日) 21:44:45.74 ID:ZVjCZTT2.net
>>391
じゃどこ?

466 :iOS:2015/05/31(日) 21:48:41.16 ID:+Fukv0cQ.net
>>396
確かに都内は6か+率パネェな
特に品川ナンバーエリアは+が多い
お洒落さでは+完全勝利

467 :iOS:2015/05/31(日) 21:53:21.85 ID:iv1rNZGw.net
>>466
なんつーか、もうその発想が田舎者丸出しな気がするんだかw
仮に本当に6使ってる人がたくさんいたとして、そいつらと全く同じものを盲目的に使うのが本当におしゃれか?

だったら標準学生服なんて日本一おしゃれな紳士服だろw

468 :iOS:2015/05/31(日) 21:58:13.16 ID:D6H+W4p5.net
田舎者wwwwwww
田舎者wwwwwwwwwwwwwwwww




田舎者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :iOS:2015/05/31(日) 22:00:03.61 ID:a/rtdel/.net
>>467
世田谷生まれ世田谷育ちなんですが、
田舎もんですか…

470 :iOS:2015/05/31(日) 22:02:43.61 ID:ixvVmH3v.net
原宿行けや
オサレサン系は皆6か+
で+の方が格上

471 :iOS:2015/05/31(日) 22:03:02.81 ID:5K0lVQmA.net
>>455>>463
トグル置いて切り替えるのはそのウィジェットが必須?
Kindleで電子書籍読みたいとしてアプリ内購入しないと読めない?
最終出来ることばかりじゃん、ノベルゲームは対応してないんだからやりたくても出来ないw

ゲームは一例、AdobeもiOSアプリが圧倒的に多い
MicrosoftもAndroid版はユーザーをテスター扱いでやってるけど最適化は何時になるやらの話


かと思えば泥版だけ終了とか?

http://i.imgur.com/ciDeBSS.jpg
http://i.imgur.com/CwakhbO.jpg

472 :iOS:2015/05/31(日) 22:04:14.86 ID:hPdeCpDw.net
原宿でXperiaとか本当にダサいもさい印象

473 :iOS:2015/05/31(日) 22:05:21.69 ID:bXGvTNGt.net
>>471
何?このダサいUI

474 :iOS:2015/05/31(日) 22:26:03.51 ID:iv1rNZGw.net
>>471
>トグル置いて切り替えるのはそのウィジェットが必須?
そりゃ明るさ変えたり回転ロックオンオフしたりするのにいちいち設定アプリを開けばできるだろうけど、糞めんどくさいじゃん
自分で打ちこめばいいじゃん、コピペ機能って必須?って言ってるようなもの

>Kindleで電子書籍読みたいとしてアプリ内購入しないと読めない?
そりゃいちいちブラウザ立ち上げてログインして・・・と七めんどくさいことをすれば可能だよ
これも上と同じ

>ノベルゲームは対応してないんだからやりたくても出来ないw
これ勝手な想像だけど、お前これらのゲームを本当はプレイしてなくてググってAndroid非対応のものを集めてるだけだろw

>AdobeもiOSアプリが圧倒的に多い
フォトショップ以外使わんだろw
代替アプリ探せばいいし

>MicrosoftもAndroid版はユーザーをテスター扱いでやってるけど最適化は何時になるやらの話
?もはや意味不明

あとそのURL
両方結局ゲームかよw

その他にもAndroidのみ対応のアプリはいくらでもあるぞ
例えばアイコン消したり、変えたり、ラベル貼り替えたり、アプリをパターンロックしたり、
正規表現で指定した特定の番号に発信するときだけプレフィックスをつけたり(しかも、これが標準のダイヤラに適用される)←自分で打ち込めって?お前は糸電話でも使ってろw
ステータスバーに日付出したり、特定のWi-Fi内のみロック解除したり、
スモールアプリ(起動中のアプリにオーバーレイ表示できる、電卓とか便利)とか

あまりにもありすぎて列挙してたらきりがない
だってこれらのほとんどの動作はAppleが禁止してるから

475 :iOS:2015/05/31(日) 22:31:08.24 ID:iv1rNZGw.net
あと、ここで出てくるゲームって大抵国産のしょぼソシャゲみたいなやつだよね
俺はキャラゲーみたいなのには全く興味ないから
iPhone時代からフライトシミュレータしかほとんどプレイしてなかった
買ったばかりの頃は手当たり次第ダウンロードしてたけど、すぐ飽きた

476 :iOS:2015/05/31(日) 22:48:11.49 ID:5K0lVQmA.net
>>474
何だ、結局端末を弄ってるだけで満足ってことか?
ゲームしないならガラケーでデコってたらいいじゃん
メジャーなデベロッパーを例に出してんのに代用がどうのって言われたら話にならない
だから満足してAndroid使ってたらいいと思うよ

477 :iOS:2015/05/31(日) 23:05:42.25 ID:5K0lVQmA.net
それとiPhone使ってると言う割にコントロールセンターも把握してないとはね

>そりゃ明るさ変えたり回転ロックオンオフしたりするのにいちいち設定アプリを開けばできるだろうけど、糞めんどくさいじゃん

478 :iOS:2015/05/31(日) 23:15:27.57 ID:iv1rNZGw.net
>>476
なんでスマホ=ゲームなんだよw
まあ、ゲームはするけど、フライトシム1本だけだよ、電池もったいないし
それはAndroidにもあるしぬるぬる動いてます

ブラウザの能力的にガラケーはありえんだろ
てか、ガラケーってシールとかは貼れても中身はほとんどまったくいじれんだろ、そういうことじゃないんだよ

利便性の点でも、XperiaはWi-Fi経由で端末とSDをUSBメモリと全く同じようにPCから操作できる
さっき上げた写真も、撮った直後にエクスプローラーに表示されたやつをそのままアップしただけ
ファイルとかの構造がPCと同じだから、あるアプリで編集したファイルを他のアプリで扱える(iPhoneだと擬似的に対応してる(実際はコピーしてるだけ)けど、アプリ側が対応してないとどうあがいても不可)
動画のプレイヤーを変更できるから、適切なものをインストールすればWMVやFLVもそのまま開けるし、プレイヤー画面で回転ロックをON OFFできたりする
他にも通知LEDとか、テレビとか、戻るボタン(アプリ間を横断的に戻れるからスイッチャーを使う機会が減る)とか、防水とか、いろんな点でAndroidは便利

アドビの件だけど、俺はフォトショしか使わない(てか、フォトショすら滅多に使わない、Snapseedで十分)しフォトショはAndroidにも対応してるからね
他のアプリをそんなに使う機会があるか?
Androidはフラッシュに(非公式ながら)対応してるブラウザがあって実際使ってるけど、iPhoneは非対応だしな

479 :iOS:2015/05/31(日) 23:20:36.18 ID:iv1rNZGw.net
>>477
結局下から引っ張りだすんだから手間が増えるじゃん
一部のパスワードかけられるアプリ(例えばGoodReader)だと、コントロールセンター出した瞬間パスワードがかかるからいちいち入力し直さないといけない
しかも脱獄しないとトグルスイッチの中身を変えられない(機内モード、Wifi、Bluetooth、おやすみモードw、回転ロックだけ)
Androidだと使いもしないおやすみモードのかわりにWakeLock(スリープしない)とか、明るさの自動変更とか、自由に内容を変えられる

480 :iOS:2015/05/31(日) 23:32:34.16 ID:iv1rNZGw.net
iPhoneは脱獄すればそこそこ使い物になるけど、脱獄すると起動できなくなるアプリもあるからね
しかもアプリによってはかなり不安定になる
torne mobileが起動しなくて再び入獄した

iPhone信者って、ヒントアプリとかどうしてんの?w
どうせフォルダに突っ込んで最終ページに置いてるんだろ?w
まさに臭いものに蓋、とてもおしゃれな解決法とは思えない

481 :iOS:2015/05/31(日) 23:37:37.74 ID:7JAuB+S+.net
泥が最強とか思ってる時点でダサいわ

482 :iOS:2015/05/31(日) 23:38:01.53 ID:zwJUgNl4.net
>>480
ダサいわ
消えろカスw

483 :iOS:2015/05/31(日) 23:40:58.14 ID:iv1rNZGw.net
>>481
Androidが最強なんて言ってないよ
ただiOSより優れてるというだけ

もっとも、Windows Phoneが全然普及してない以上、現状最強だと思うが

484 :iOS:2015/05/31(日) 23:41:21.47 ID:5K0lVQmA.net
>>478
https://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/

iウィジェット、きせかえツールw
着信ピカピカ、テレビも見れて物理的戻るボタン完備、もちろんPCから階層見れるSDカード付き

ガラケーといい勝負w

>>479
GoodreaderもDropboxも指紋認証対応してるよ
ホームじゃアプリ使ってる時どうすんの?笑

485 :iOS:2015/05/31(日) 23:49:15.53 ID:iv1rNZGw.net
>>484
?そんなサービス使ったことないけど
そこに出てるのはまっさきに無効化するので
Z3には物理戻るボタンはついてないし
ピカピカって言うけど、Z3の場合点滅間隔もかなり緩やかだしそこまで明るくないからピカピカってほどでもないよ
iPhoneの人ってメール着てても気づかないんじゃないの、どうしてんのか謎
てか何が言いたいのか、意図がわからん

>GoodreaderもDropboxも指紋認証対応してるよ
5には指紋認証ついてないので知りませんでした
でもコントロールセンター出したらまた指紋認証しなきゃいけないってことでしょ?
だったらプレイヤー内で直接変更できたほうがいいじゃん
そもそも、指紋認証は寝てる間に簡単に開けられちゃうのであんまり信用してないんだけど

>ホームじゃアプリ使ってる時どうすんの?笑
意味がわかりません、日本語で

486 :iOS:2015/05/31(日) 23:52:08.82 ID:iv1rNZGw.net
>もちろんPCから階層見れるSDカード付き
これ、単に便利なだけでしょ

487 :iOS:2015/05/31(日) 23:52:37.76 ID:ARdnYaTD.net
Z4買うの嫌になるから消えてくれ、割とマジで。

488 :iOS:2015/05/31(日) 23:53:31.84 ID:iv1rNZGw.net
あー今分かったわ
LED付けないのはAppleWatch買えって事なのねw

お前ら買ってやれよw

489 :iOS:2015/06/01(月) 00:45:26.22 ID:RE10plyS.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

490 :iOS:2015/06/01(月) 00:46:03.95 ID:RE10plyS.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

491 :iOS:2015/06/01(月) 00:46:13.43 ID:RE10plyS.net
AppleのiPhone祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
iPhoneは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているiPhoneの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたiPhoneのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたiPhoneをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、iPhoneの海の中を転げ回る。
汚れたiPhoneは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
iPhoneの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのiPhoneには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのiPhoneを締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のApple Watchは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎のiPhoneを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のiPhoneに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のiPhoneは、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のiPhoneとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。また来年、祭でiPhoneを手に入れるまで、オカズに使ったあと中国人に売る
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

492 :iOS:2015/06/01(月) 00:47:11.15 ID:RE10plyS.net
男でiPhoneとかカマ臭ぇよ、特に白使ってる奴

493 :iOS:2015/06/01(月) 01:06:44.27 ID:o/khmeBa.net
iPhone6のブルーライトカットシートを買いたいけど、どれもきっちりとはいかず、画面より小さいのが2種類も買ってしまってて後悔中
きちんと全画面かま収まるシートないの?

494 :iOS:2015/06/01(月) 01:46:51.17 ID:/1oUHm5e.net
>>493
画面の端が湾曲してるから、ふつうのフィルムじゃ全体をカバーできない
無理やり全体を覆うフィルムもあるが、評判は芳しくない

エッジスクリーンでもないのにガラスだけ曲げたのは謎としかいいようがない

495 :iOS:2015/06/01(月) 04:10:13.46 ID:SRB2FaDH.net
>>494
エッジマンセーか
チョンドロイド使ってろ

496 :iOS:2015/06/01(月) 04:18:24.72 ID:0uP7acNR.net
>>492
荒らすなkz

497 :iOS:2015/06/01(月) 04:25:07.51 ID:SRB2FaDH.net
男ならiPhone
女ならiPhone
もうiPhoneだけでいいよ

498 :iOS:2015/06/01(月) 06:09:34.34 ID:SRB2FaDH.net
������

499 :iOS:2015/06/01(月) 07:15:07.70 ID:SRB2FaDH.net
これってまたiPhoneのパクりじゃん
http://i.imgur.com/EfmLPFb.jpg

500 :iOS:2015/06/01(月) 08:14:16.09 ID:zXqYijHi.net
>>495
縁の形状だけでチョン認定とかwwwwwwwww

501 :iOS:2015/06/01(月) 08:18:09.35 ID:NBmUfzHo.net
男なのに白いiPhone持ってる奴キモすぎだろ
女子と同じ物持ってどうするの?

502 :iOS:2015/06/01(月) 08:21:15.77 ID:/1oUHm5e.net
>>495
日本語読めないの?
エッジスクリーンに大して魅力を感じなかったからZ3使ってるよ
でも画面を曲げた代わりに表示領域が増えるというメリットが有ることは確か

一方iPhoneは曲げただけで面積はかわりなし
なので無意味だと言っている

>>499
どこがパクリなの?
仮にパクリだとして、Appleが訴えれば良い話
世の中にはやってはいけない行為なんてない
やったら罰せられる行為はあるが

503 :iOS:2015/06/01(月) 08:36:14.09 ID:/1oUHm5e.net
正面から見たら全く似てないしな
何百億円も請求されるリスクを冒して、誰も見ない底面だけパクるメリットがわかりません

504 :iOS:2015/06/01(月) 08:41:07.50 ID:QGExkExo.net
iPhone6を持ってないのは完全にスレ違いだな

505 :iOS:2015/06/01(月) 09:31:30.29 ID:2agqluAF.net
>>504
すまんのwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.7.8/CASIO/CAL21/4.0.4/DR

506 :iOS:2015/06/01(月) 09:54:10.45 ID:SkBFqRKv.net
カシオってなんだよw

507 :iOS:2015/06/01(月) 11:31:44.62 ID:SRB2FaDH.net
>>502
ゴキブリ乙

>>506
渾身のギャグなんじゃないの?

508 :iOS:2015/06/01(月) 12:04:25.62 ID:nBIHieED.net
androidの方がiOSより圧倒的に優れてるってバレちゃったから、原始的なヘイト剥き出しになってきたなw

509 :iOS:2015/06/01(月) 12:08:57.25 ID:SRB2FaDH.net
>>508
パクりOS www

510 :iOS:2015/06/01(月) 12:10:23.83 ID:SRB2FaDH.net
ネットでソニマンセーするソニー社員をGK
GKのように振舞う奴をゴキブリ
両方合わせてゴキブリと呼ぶ

511 :iOS:2015/06/01(月) 12:22:16.00 ID:4ZFQ55Pt.net
だから別にソニーだから選んでるわけじゃないってw
IPX8対応で白ロムがかなり安かったから買っただけで

Nexus、Galaxyと迷ったけど、値段と画面のサイズ、防水を検討してZ3にした
Xperiaが他のAndoroidより優れてる点って、防水くらいだよ
それでもiPhoneよりは圧倒的に優れてるけど

512 :iOS:2015/06/01(月) 12:33:20.94 ID:dZqzYhvi.net
>>511
iPhone>>>>>>超えられない壁>Android

513 :iOS:2015/06/01(月) 12:50:37.09 ID:rDO5baOp.net
>>512
iphoneなんかブランドだけだろ
日本人の舶来信仰が色濃く顕れている

514 :iOS:2015/06/01(月) 14:02:19.43 ID:dZqzYhvi.net
>>513
ブランド力でもデザインでも格上
カスタムLSIの性能が良いから
数字の上では上の筈のAndroid機が勝てねえし
AndroidはJavaだもんなww
VM上で動くから動きが重い

515 :iOS:2015/06/01(月) 14:35:56.84 ID:0E4+vz4q.net
Androidマンセーしてる奴って呼ばれもしないのにiPhoneスレにやって来て
AndroidのここがいいiPhoneのここがダメと喚き散らして基地外かよ
好きで使ってるんだからほっとけよ
Androidがいいと思ったらおまえに言われなくても変えるし一々ここへ来なくていいからな
おまえにがいいと思ったら使えばいいしAndroidことが知りたいって人が現われたら教えてやればいい
少なくともここの人たちはおまえを必要としてないんだよ
分かったらとっとと失せろ

516 :iOS:2015/06/01(月) 14:39:34.80 ID:70wjWtJ6.net
最近、ホーム画面から検索しようとしたら、Google検索とwiki検索の表示が出なくて入力してもうんともすんともいわなくなるんだけど、この症状って完治しますか?
再起動しても治らなくて、それでいて突然治ったり
最近OSを最新にアプデしてからなりだしたような‥

517 :iOS:2015/06/01(月) 14:44:27.51 ID:9xg2zZNn.net
ホームからってスポットライト検索の事?
そもそもグーグル検索やウィキ検索なんて出てないけど…

518 :iOS:2015/06/01(月) 15:07:01.58 ID:70wjWtJ6.net
>>517
ホーム画面上でスライドすると、iPhoneを検索って出てくるんだけど、その上に検索したい内容を入力すると、以前はGoogle検索かwiki検索かを選択出来てたんですがその表示が出なくなりまして
ホーム画面から直接ググれるんで楽だったのですが
設定では以前からスポットライトはオフにしてます

519 :iOS:2015/06/01(月) 15:42:26.36 ID:pyXoEdK7.net
>>516
iOS8.3、スポットライト検索対象はAppだけという設定だが、特にweb, wikipedia検索に不具合は感じたことないな

520 :iOS:2015/06/01(月) 16:06:25.24 ID:zXqYijHi.net
未だにデュアルコアがよく言うぜ
時代はオクタコアになろうとしてるのに
ヌルサクとかいうやつは挙動に騙されてるだけ

521 :iOS:2015/06/01(月) 16:08:13.51 ID:dZqzYhvi.net
>>517
これのことかな?
http://i.imgur.com/zOdw7GK.jpg

522 :iOS:2015/06/01(月) 16:10:58.81 ID:dZqzYhvi.net
>>520
2コアCPU+4コアGPU+コプロセッサでヌルヌルだぜ
Android8コアになってもヌルヌルにはならんwww

523 :iOS:2015/06/01(月) 17:22:46.19 ID:XnGnT+ob.net
うまく貼れたかな?
今、再起動して表示出来たんですが
http://imgur.com/eH1Ywv1
スクショ撮るのも苦労したし、もしかしたらハードの不具合かも

524 :iOS:2015/06/01(月) 17:24:35.37 ID:XnGnT+ob.net
すみません、貼り方間違ってしまったようです

525 :iOS:2015/06/01(月) 17:36:05.49 ID:XnGnT+ob.net
おまけにGoogle検索じゃなくてWebで検索だし‥
ちなみに今はまた表示されなくなってます

526 :iOS:2015/06/01(月) 18:08:19.29 ID:XnGnT+ob.net
何度も連投すみません、設定のスポットライト検索のレ点チェックを全部外したら安定して表示されるようになりました
お騒がせしてすみませんでした

527 :iOS:2015/06/01(月) 18:55:52.48 ID:YkzGrg6X.net
>>523
拡張子ないじゃん
twinkleとかBB2C使えば簡単にアップできるのに

528 :iOS:2015/06/01(月) 19:40:42.21 ID:tZpqZFDl.net
http://i.imgur.com/k6GqFtP.jpg
ああ、こうして貼るんですね?
なんか面倒クサイことしてました

529 :iOS:2015/06/01(月) 19:54:58.98 ID:YkzGrg6X.net
チンクルだと画像参照
http://i.imgur.com/t3Bfz4w.jpg

530 :iOS:2015/06/01(月) 19:59:00.08 ID:4ZFQ55Pt.net
ヌルヌルだけどダッサイアイコンも変えられないし半角カナとか長すぎるラベルも張り替えられないし雨が降ったら壊れるしホームアプリも変えられません

まとめると、ヌルヌルだけどほとんど何もできません
ヌルヌルらくらくスマホ、それがiPhone
機能が少ないので老人か小学生向け

531 :iOS:2015/06/01(月) 20:01:32.87 ID:tZpqZFDl.net
>>529
おお、ありがとうございます
元々はチンクルユーザーだったんでそろそろ戻ろうかと思ってたところです

532 :iOS:2015/06/01(月) 20:19:04.70 ID:vN7MUJcZ.net
ちんくる欲しい

533 :iOS:2015/06/01(月) 20:35:28.98 ID:RE10plyS.net
>>530
あとま〜ん(笑)向けwwwww

534 :iOS:2015/06/01(月) 20:53:23.57 ID:q4ydOf0M.net
>>530
あんまりホントのこと言うなよw

535 :iOS:2015/06/01(月) 21:37:38.54 ID:YkzGrg6X.net
>>530
ほんと、アンドロイドのアイコンダサいよな
iPhoneで良かったよ

536 :iOS:2015/06/01(月) 21:38:37.64 ID:YkzGrg6X.net
>>532
買えよ

537 :iOS:2015/06/01(月) 21:43:33.85 ID:YkzGrg6X.net
緑の色の寸胴ロボットはお子ちゃま向け
大人はiPhone

538 :iOS:2015/06/01(月) 21:45:06.06 ID:zXqYijHi.net
>>537
いや逆だろw
むしろお子さま、老人、ま〜ん(笑)向け端末だよ

539 :iOS:2015/06/01(月) 21:52:21.54 ID:YkzGrg6X.net
JKは8割がiPhone好き。Android使いは、「ドコモでiPhoneが売って無かったから使って居る」
http://i.imgur.com/KCnDWAR.jpg

540 :iOS:2015/06/01(月) 21:53:11.17 ID:YkzGrg6X.net
>>538
Android使うとお前みたいなキチガイになるから要らない

541 :iOS:2015/06/01(月) 21:54:35.72 ID:zXqYijHi.net
>>540
せいぜいそのらくらくホンもどきで我慢してろや

542 :iOS:2015/06/01(月) 21:55:33.42 ID:YkzGrg6X.net
>>541
らくらくホンはAndroid機
じゃあなキチガイ

543 :iOS:2015/06/01(月) 22:07:32.45 ID:xhGtNXj2.net
iphone6 か iphone6 pius どっちにしようかいまだに迷ってる
今日携帯ショップで話聞いたらiphone6買う奴はセットでipad買うらしい
俺にはそんなお金の余裕ないし

544 :iOS:2015/06/01(月) 22:16:12.11 ID:zXqYijHi.net
>>543
セットで買うとか普通そんな奴いねーよwwwwww

545 :iOS:2015/06/01(月) 22:22:52.62 ID:rPW1N/vj.net
>>543
それdtabの事じゃないの?

546 :iOS:2015/06/01(月) 22:26:51.10 ID:T+AjBoLG.net
釣りだろ

547 :iOS:2015/06/02(火) 01:13:29.89 ID:rz9ANKtu.net
>>543
6買ったがなんでPlusにしなかったのかとスゲー後悔してる。
PlusだったらもうiPadも手放してたかも。

逆にPlus買って6にしときゃよかたって人いたらPlusのデメリット教えて。

548 :iOS:2015/06/02(火) 01:20:52.15 ID:gwRoRoqP.net
実物見る前は散々迷ってたけど
実物見たらplusという選択肢は無くなった
plusはやっぱデカすぎる

549 :iOS:2015/06/02(火) 01:44:55.42 ID:rz9ANKtu.net
>>548
オレもPlusデカすぎアホか!って思ってたんだけど、今は後悔。
まあAppleが2サイズ出したからないものねだりなのかもしれんが。

550 :iOS:2015/06/02(火) 03:47:22.40 ID:PGwu+o3p.net
>>543
よそで買え

551 :iOS:2015/06/02(火) 04:41:39.80 ID:XDwl8/Q6.net
>>543
携帯ならな5Sの方がいい。

552 :iOS:2015/06/02(火) 07:36:32.78 ID:PGwu+o3p.net
>>548
でかい分、さらに薄く感じるぞ
plusは黒がかっこいい

まあ、俺は白の無印なんだがね

553 :iOS:2015/06/02(火) 08:23:33.58 ID:YH1ySGJK.net
>>547
・画面がでかいがただ拡大表示するだけのアプリが多いので1画面に表示できる情報量はかわらない。それが老眼仕様と言われる所以
(4S→5の時みたいに上下に黒帯が出たりしないから放置のアプリが多い)
・5.5インチは普段使うにはでかすぎる。散々iPhoneは最適なサイズで泥はデカすぎとか言ってたくせに案の定手のひら返し
・でかくて持ちにくい上に滑りやすく、ストラップホールもないのでバリバリに割りやすい
(この前iPhoneの良さは割れても使えるところって言ってたよなw みんなも早速割ってiPhoneの良さを体感しよう!w)
・解像度が上がってるぶん、処理能力が求められるのでiPhone信者が大好きなベンチは(ものにもよるが)6に劣る
・その解像度自体、画面サイズと比べると大して高くない。Retina()
・10万超えにもかかわらずRAMがたった1GBしかない。再起動直後で300MBくらいしか空いてないw 一体どこにコストかけてるのか謎(まあガッポガッポボロ儲けってことなんだろう)
・電池持ちは6に比べればマシだが、画面サイズに比べると決して多くない
・外見も中身もただ6をビッグライトで拡大した感じなので間延びして見える
・持ってるだけで中国人と間違えられる(特に金色)

+買うくらいなら、大容量の6を買ったほうがよっぽどいい
SDカードないから容量増やせないし
まあAndroidにすればもっといいんだけどね

554 :iOS:2015/06/02(火) 09:25:43.24 ID:fmhdZ4tm.net
ここに居るような奴はプラス買っとけ
無印じゃ後悔するよ

555 :iOS:2015/06/02(火) 09:57:07.62 ID:2dONMv18.net
俺は6持ちだけど6に関しては妥協の産物って面があるからな
プラスのデメリットを許容出来る人はそっちにしたほうがいい

556 :iOS:2015/06/02(火) 09:57:31.70 ID:f5GcHqbS.net
>>553
バーカ

557 :iOS:2015/06/02(火) 10:13:49.00 ID:/6ip+a+p.net
5Sか6しか選択肢が無い
プラスはポケット入らんし中国人ばっか使ってるから6買った

558 :iOS:2015/06/02(火) 10:27:09.74 ID:rz9ANKtu.net
>>553
参考になりました。
ありがとう。

559 :iOS:2015/06/02(火) 10:32:40.29 ID:+b9DSTPl.net
>>553
プラスが羨ましいのだと言う事は良く分かった

560 :iOS:2015/06/02(火) 10:56:30.47 ID:pYLYRPv7.net
>>558
妄想6Plus持ちにお礼言ってるwプラスどころか6も持ってないのに
iPhone6 Plusスレで聞かずここで聞く不思議ちゃんだから仕方ないけど

561 :iOS:2015/06/02(火) 11:20:23.52 ID:rz9ANKtu.net
>>560
お前どこのキチガイだよ?w

http://i.imgur.com/jVosL7h.jpg

562 :iOS:2015/06/02(火) 11:27:43.67 ID:1XuA4F64.net
>>553
キチガイ

563 :iOS:2015/06/02(火) 11:28:26.30 ID:1XuA4F64.net
>>561
字でかい

564 :iOS:2015/06/02(火) 11:30:34.39 ID:JUfW1eQD.net
>>561
"ID:YH1ySGJK=妄想6Plus持ち"にお礼言ってる
わかる?

565 :iOS:2015/06/02(火) 11:33:47.56 ID:rz9ANKtu.net
>>564
そうなら根拠を示してよ。

566 :iOS:2015/06/02(火) 11:44:22.30 ID:qywkd7tO.net
>>565
日本語理解出来ないからこのスレの流れも読めないんだろ?

>逆にPlus買って6にしときゃよかたって人いたらPlusのデメリット教えて。

Plus買った人に聞くならこっちで聞いて来いよ
iPhone6 Plus part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1429711142/

567 :iOS:2015/06/02(火) 11:50:22.79 ID:rz9ANKtu.net
>>566
お前は「あえて」という言葉すら知らない池沼か?
Plusスレで聞いたらPlus最高!に決まってんだろうが。

568 :iOS:2015/06/02(火) 12:13:01.30 ID:wTyE32wd.net
>>567
キチガイ、池沼呼ばわりするようなやつが
勝手にスクショうpしてキレてるだけじゃんw

569 :iOS:2015/06/02(火) 12:17:21.53 ID:rz9ANKtu.net
>>568
建設的な会話が出来ないカスは死ね。

570 :iOS:2015/06/02(火) 12:19:38.28 ID:YH1ySGJK.net
>>566
6も6+も持ってないよ
だから妄想6Plus持ちじゃない

>逆にPlus買って6にしときゃよかたって人
この条件には当てはまってないけど、俺はただ+を買っちゃうかわいそうな被害者を減らしたいだけ
目の前でボヤが起きてんのに、消防士じゃないからって見過ごすか?

>>555
+こそまさに妥協の産物だよw
大画面化の流れに乗ろうとして、よく練らないままビッグライトで拡大しただけだもん
高機能・高性能を小さい筐体に詰めるのは難しいが、逆は猿でもできる
そうして出来たのが+

571 :iOS:2015/06/02(火) 12:25:37.26 ID:CzwQMFGQ.net
>>570
プラス買ってこいよ今すぐ
涙拭きなさい

572 :iOS:2015/06/02(火) 12:25:52.07 ID:YH1ySGJK.net
6が完成
→とりあえずでかくしようか、単価上がって儲かるし
→さすがにそれだけだと怒るから、解像度ちょっと上げて手ぶれ補正でもつけとくか
→RAMはそのままな、儲けが減るからw
そうして、やっつけ仕事で出来たのが+

573 :iOS:2015/06/02(火) 12:29:32.14 ID:YH1ySGJK.net
発狂してレスつけてくる奴はたくさんいても+の方が優れている具体的な点は誰も書かないw
理由は
・+を買っちゃった情弱ぶりを隠すために仲間を引きずり込みたい
・本当は後悔してるが、10万も払っちゃったから今更それを認めたくないので+サイコー!と自己暗示をかけてる

お前らってホント意地悪だよな
自分が騙されたからって、他人までも騙すとか・・・

574 :iOS:2015/06/02(火) 12:29:47.19 ID:PGwu+o3p.net
>>572
それでも寄せ集めのパーツを組み立てたAndroid機よりは遥かに優れてるんだよなぁ

575 :iOS:2015/06/02(火) 12:59:02.34 ID:JF81aRCS.net
6買って二カ月くらい経ったけどようやく慣れてきた
慣れたっていうのはサイズだけどやっぱり4から5もそうだけど
サイズってどう転んでも結局慣れるな

576 :iOS:2015/06/02(火) 13:07:35.76 ID:QpT+2eAj.net
俺は泥で4.7インチ使ってたから機種変して違和感はなかった
むしろ薄くて持ちやすい!

577 :iOS:2015/06/02(火) 13:17:53.58 ID:1FLxAoDO.net
>>575
そう。プラスでも不思議と慣れる。
上でほざいてる馬鹿は頭硬過ぎなだけ。

578 :iOS:2015/06/02(火) 14:10:44.03 ID:hBbbS7SY.net
iphone持ちはバカ
まともな頭してたらiphoneはないわな

579 :iOS:2015/06/02(火) 14:19:33.87 ID:m/gLzlAF.net
>>575
わかる
5→6に替えたんだが目はその日のうちに慣れた
操作する手は1ヶ月くらいかかった
plusだと両手操作やカバン収納とかも関わるからもっと時間かかりそうだが

580 :iOS:2015/06/02(火) 14:30:27.20 ID:TFY7AaTH.net
>>578
日本人の7割ぐらいはバカということか?
残りはキチガイだな
Android持ってるのはキチガイだし

581 :iOS:2015/06/02(火) 14:41:35.58 ID:YH1ySGJK.net
散々泥はデカすぎとか言っといてw
要はAndroidは無条件に叩き、iPhoneは無条件に賛美するってことだろ?
これを宗教と言わずに何て言うんだよw

あと、「慣れた」とかじゃなくて+のいいところを教えてよ
わざわざ慣れなきゃいけない時点でマイナスじゃん
iPhone 6 Minusに改名したほうがいいんじゃないの?w

582 :iOS:2015/06/02(火) 14:47:09.90 ID:TFY7AaTH.net
>>581
泥はデカ過ぎだね
iPhoneちょうど良いわ( ´_ゝ`)プゲラ

583 :iOS:2015/06/02(火) 15:34:08.36 ID:VyX1SNsX.net
>>579
2ヶ月でなれたよ

584 :iOS:2015/06/02(火) 15:35:31.96 ID:EEo55FsV.net
>>581
俺はデカすぎとは一言も言ってない
泥は産廃だとしか言ってない

585 :iOS:2015/06/02(火) 16:01:36.56 ID:YH1ySGJK.net
でも使ったことはありません

586 :iOS:2015/06/02(火) 16:10:58.85 ID:Be7dwwCL.net
今日の触ってはいけない人

ID:YH1ySGJK

587 :iOS:2015/06/02(火) 16:42:06.16 ID:MHdmuHLa.net
http://i.imgur.com/btUHZFu.jpg

588 :iOS:2015/06/02(火) 17:15:23.18 ID:YH1ySGJK.net
で?
数少ない例外あげてどうすんの?

589 :iOS:2015/06/02(火) 17:26:37.20 ID:niOeIZVp.net
>>588
巣に帰れキチガイ

590 :iOS:2015/06/02(火) 18:45:22.64 ID:scec2pv2.net
iPhoneとポケットティッシュはタダで貰えってホント?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 :iOS:2015/06/02(火) 18:46:56.01 ID:Z67igaOW.net
アホン厨必死でワロタwww

592 :iOS:2015/06/02(火) 18:47:51.87 ID:Z67igaOW.net
男でiPhoneとかカマ臭ぇよ、特に白使ってる奴

593 :iOS:2015/06/02(火) 18:58:30.18 ID:niOeIZVp.net
>>592
キチガイの意見なんかどうでもいい

594 :iOS:2015/06/02(火) 18:59:18.76 ID:niOeIZVp.net
>>590
XperiaとAQUOSの間違いです

595 :iOS:2015/06/02(火) 18:59:46.51 ID:niOeIZVp.net
>>591
AQUOSはスレチ

596 :iOS:2015/06/02(火) 19:01:32.23 ID:KOcY/6td.net
>>595
お前も一々反応するなよキチガイ

597 :iOS:2015/06/02(火) 19:02:49.28 ID:niOeIZVp.net
>>596
ゴキブリが出たら叩くだろ?キチガイ

598 :iOS:2015/06/02(火) 19:14:52.14 ID:scec2pv2.net
アホン使ってて恥ずかしくないのぉ?
タダで配ってるんだぜ?
貧乏なの?
知恵遅れなの?
片親なの?
高卒なの?
チョンなの?
おせーてwwww

599 :iOS:2015/06/02(火) 19:27:27.35 ID:Q+vdAGds.net
>>598
全問正解!!

600 :iOS:2015/06/02(火) 19:38:22.38 ID:niOeIZVp.net
>>598
AQUOS Phone = アホン

601 :iOS:2015/06/02(火) 19:38:48.69 ID:niOeIZVp.net
チョンはGalaxy

602 :iOS:2015/06/02(火) 19:40:19.04 ID:Q+vdAGds.net
http://i.imgur.com/yKNA9x9.jpg

603 :iOS:2015/06/02(火) 19:42:28.26 ID:niOeIZVp.net
>>602
グロいオンボロイド

604 :iOS:2015/06/02(火) 19:46:42.87 ID:niOeIZVp.net
AQUOS crystal 発売直後
一括一円、さらに毎月お小遣い(月々割)
http://i.imgur.com/jaJcn4F.jpg

605 :iOS:2015/06/02(火) 19:53:33.62 ID:M++IEOm2.net
はい、逮捕

606 :iOS:2015/06/02(火) 19:53:38.80 ID:Q+vdAGds.net
白のiphone=オカマ専用機

607 :iOS:2015/06/02(火) 19:55:01.84 ID:Q+vdAGds.net
【速報】apple社の白のiphoneを持っている男がいる事案が発生

608 :iOS:2015/06/02(火) 19:56:43.55 ID:RMnqHT/i.net
なんで荒らされてんの

609 :iOS:2015/06/02(火) 19:57:57.24 ID:Q+vdAGds.net
>>608
iphone持ちが和気藹々と質問とか議論できると思うなよ?

610 :iOS:2015/06/02(火) 20:01:52.74 ID:ToQflAC3.net
何で白を男が持つと火病がでるん?

611 :iOS:2015/06/02(火) 20:05:19.81 ID:RMnqHT/i.net
>>609
なんだおまえ構ってちゃんか?
精神病院逝けば?

612 :iOS:2015/06/02(火) 20:05:32.58 ID:Q+vdAGds.net
>>610
キモすぎて蕁麻疹が出るレベル
特に気取った大学生が多い

613 :iOS:2015/06/02(火) 20:08:10.61 ID:Q+vdAGds.net
>>611

614 :iOS:2015/06/02(火) 20:08:11.50 ID:scec2pv2.net
アホンてさ、情弱か低所得層御用達だよなwwww

哀れwwww

615 :iOS:2015/06/02(火) 20:10:11.28 ID:Q+vdAGds.net
>>614
ま〜ん(笑)、お子様、老人、自称意識高い系が使うからなwwww

616 :iOS:2015/06/02(火) 20:10:50.52 ID:RMnqHT/i.net
>>613
悔しくて顔面真っ赤かな?

617 :iOS:2015/06/02(火) 20:12:30.34 ID:niOeIZVp.net
>>614
アホンは、アクオスホン
アイボリーホワイトはAppleの基本カラー

618 :iOS:2015/06/02(火) 20:13:44.64 ID:Q+vdAGds.net
>>616
低スペック情弱機で満足してるならめでたい頭してんなお前

619 :iOS:2015/06/02(火) 20:13:50.14 ID:niOeIZVp.net
>>611
出したばかりのギャラクシーが週間売上速報で37位とか47位辺り

620 :iOS:2015/06/02(火) 20:15:12.84 ID:niOeIZVp.net
>>618
低スペックは性能の出ないAndroid機
iPhoneはきっちり性能出してる

621 :iOS:2015/06/02(火) 20:15:28.00 ID:RMnqHT/i.net
>>618
泥も使ってるけど?
ガチアスペだったのかごめんよ

622 :iOS:2015/06/02(火) 20:16:14.79 ID:Q+vdAGds.net
>>617
アホンは、アクオスホン
アイボリーホワイトはAppleの基本カラー
↑基本カラーって自分がそう思ってるだけだろwwwwwwww
これだからiphone持ち(笑)は

623 :iOS:2015/06/02(火) 20:19:01.19 ID:scec2pv2.net
お前ら、毎日アイコンの羅列みてて楽しいの?
アホン脳だから感じないの?
メクラなの?
なんではんぺんみたいなデザイン最悪なのウンコ使ってんの?

624 :iOS:2015/06/02(火) 20:21:07.12 ID:Q+vdAGds.net
>>623
まぁ公式でウィジェットも使えないのはゴミだな、UIも旧態依然だし

625 :iOS:2015/06/02(火) 20:21:51.30 ID:RMnqHT/i.net
お猿さん達
ID:Q+vdAGds
ID:scec2pv2

626 :iOS:2015/06/02(火) 20:25:10.71 ID:Q+vdAGds.net
>>625
悪いけどお猿さんにはAndroidは使えないね
iphoneは猿用の知育玩具でもある

627 :iOS:2015/06/02(火) 20:38:30.06 ID:KNb9JE7R.net
逮捕、逮捕

628 :iOS:2015/06/02(火) 21:17:36.36 ID:Q+vdAGds.net
お猿さんには申し分ないスペックだねiphoneはwwwwww

629 :iOS:2015/06/02(火) 21:37:59.12 ID:ujf69q1T.net
通話してたら相手が話すとどっかのパーツが共振して不快なんだけどデフォルトなの?

630 :iOS:2015/06/02(火) 21:48:50.75 ID:WGlbgBzX.net
中でネジ外れてるでしょそれ

631 :iOS:2015/06/02(火) 21:54:35.56 ID:DhyXUPWs.net
>>622
アイボリーホワイトは最初の製品カラーだし

632 :iOS:2015/06/02(火) 21:55:45.00 ID:DhyXUPWs.net
>>629
ジーニアスバーに持ってけ

633 :iOS:2015/06/02(火) 22:04:16.78 ID:Q+vdAGds.net
>>631
うんそれ答になってないね

634 :iOS:2015/06/02(火) 22:15:04.39 ID:DhyXUPWs.net
>>633
ちゃんとした答だが?
お前がキチガイだから全否定してるだけ

635 :iOS:2015/06/02(火) 22:42:54.81 ID:DhyXUPWs.net
iOS板で暴れる泥カスのせいで
益々泥が売れない
馬鹿丸出し!

636 :iOS:2015/06/02(火) 23:12:59.28 ID:Z67igaOW.net
>>634
最初の製品カラー=基本カラーという謎理論wwwwwwwwww
悔しかったらソース出してみな

637 :iOS:2015/06/02(火) 23:13:32.34 ID:Z67igaOW.net
>>635
すまんのwwwwwwwwww
2chMate 0.8.7.8/CASIO/CAL21/4.0.4/DR

638 :iOS:2015/06/02(火) 23:32:12.51 ID:DhyXUPWs.net
>>636
その後ずっとアイボリーホワイトをベースにしてるが?

>>637
IDの使い分けやめたのか?
失敗した..のか?
なんだよCASIOって
電卓かよ?

639 :iOS:2015/06/02(火) 23:33:48.89 ID:1vBdZr1h.net
カシオは来るな!

640 :iOS:2015/06/03(水) 00:07:49.24 ID:VbF7ZBeP.net
なんでCASIOに突っ込むんだよ
もういいわもう来ねーよこんなスレ

641 :iOS:2015/06/03(水) 04:02:13.00 ID:DmyyXuG3.net
iPhone6は本当にすばらしいね

642 :iOS:2015/06/03(水) 07:57:06.99 ID:B9qY5ria.net
>>640
消えろ

643 :iOS:2015/06/03(水) 08:23:54.04 ID:2DypJ4E2.net
アンドロイドって韓国製なんだろ?

644 :iOS:2015/06/03(水) 10:10:43.20 ID:206X5lsr.net
チョム製だよ

645 :iOS:2015/06/03(水) 11:20:44.69 ID:Rl3l/oWI.net
>>643
Google会長の嫁がコリアンだったはず
奴らは整形技術を駆使して政略結婚するから

646 :iOS:2015/06/03(水) 11:28:35.22 ID:Cp+9vDGV.net
チョムチョム

647 :iOS:2015/06/03(水) 15:35:24.93 ID:cfIwtGCL.net
お前ら喧嘩すんなよ
iPhoneは商材
一括0円で貰って中華に売り払う
こんな素晴らしい端末が他にあるか?
Apple最高じゃないか

648 :iOS:2015/06/03(水) 15:44:38.69 ID:Rl3l/oWI.net
>>647
一括0円じゃないよ?

649 :iOS:2015/06/03(水) 16:25:43.81 ID:cfIwtGCL.net
情弱は黙って実質で買ってろ馬鹿w

650 :iOS:2015/06/03(水) 16:48:14.99 ID:xcpZQytS.net
スタバでMacbookドヤ顔奴wwwwwwww

651 :iOS:2015/06/03(水) 16:49:04.80 ID:xcpZQytS.net
スタバでMacbookドヤ顔奴wwwwwwwwww

652 :iOS:2015/06/03(水) 16:49:28.37 ID:xcpZQytS.net
スタバでMacbookドヤ顔奴wwwwwwwwwwwwww

653 :iOS:2015/06/03(水) 17:12:37.83 ID:Rl3l/oWI.net
>>649
16Gは0円かもしれんが契約付きだから
翌月解約したらほぼ全額払いだし
16Gなんか容量まるで足りんし

654 :iOS:2015/06/03(水) 18:44:12.95 ID:KzABXpDM.net
auiPhoneの初期不良って7日以内に店舗に行けば整備品じゃなくて新品と交換になるの?

655 :iOS:2015/06/03(水) 19:26:57.03 ID:vTLSzeRZ.net
昨日機種変更しに携帯ショップに行ってゴールド64GBで契約しようとしたら
今在庫がないって言われて予約待ちなんだけど
ブラックもかっこいいからブラックで契約しようかな
迷うわ

656 :iOS:2015/06/03(水) 19:34:47.35 ID:t0PLdRy2.net
リビングのテーブルががたつくので、足にiPhone挟んだら丁度いい具合になった

657 :iOS:2015/06/03(水) 19:50:01.69 ID:c3NShfOW.net
黒かっこいいね
指紋目立ちそうだけど

658 :iOS:2015/06/03(水) 20:20:11.51 ID:Rl3l/oWI.net
>>656
そこはギャラクシー挟むとこだ

659 :iOS:2015/06/03(水) 21:14:04.60 ID:1tLGr6ui.net
ワイはスペースグレー気に入っとるで。
ディスプレイが消えてる時の一体感がクールやな。

同時に機種変した嫁はんはゴールドにしたけども、見比べる度にスペースグレーで正解やったと思うわ。

660 :iOS:2015/06/03(水) 21:20:22.21 ID:DC5Krrdb.net
>>654
全キャリアアポストだろ
交換は全部整備済み品だよ

661 :iOS:2015/06/03(水) 21:25:42.20 ID:En2/jAZR.net
Wi-Fiがグレーアウトして電源がきれたりするんですけど直し方って無いんですかね?

工場出荷状態にしてバックアップから復元しても治らなかったんですけど…

662 :iOS:2015/06/03(水) 21:36:35.69 ID:Rl3l/oWI.net
>>661
アポストロフィ

663 :iOS:2015/06/03(水) 23:13:15.34 ID:VbF7ZBeP.net
小6男子なんですけど誰かちんちん剥くの手伝ってくれませんか?

664 :iOS:2015/06/03(水) 23:20:02.00 ID:Rl3l/oWI.net
>>663
http://i.imgur.com/8KBFaTe.jpg

665 :iOS:2015/06/04(木) 00:02:04.31 ID:B2TBd4Dk.net
iPhone6最高だな

2chMate 0.8.7.8/mitsubishi/21/4.0.4/DR

666 :iOS:2015/06/04(木) 01:24:23.29 ID:AibJsbMt.net
ドラクエ[持ってる人いない?

や、誤爆とかじゃなく、6と5Sの処理速度二度のくらい差があるか知りたいだけ。
5Sのスペックでほぼほぼ満足してるけど、唯一「待たされてる」感があるのが上記ゲームのローディング。
もし6で時間短縮されてるなら機種変もアリかなぁと

667 :iOS:2015/06/04(木) 06:19:28.66 ID:5cbHSFwJ.net
>>666
Appleのサイトを見てみるといいかと
https://www.apple.com/jp/iphone-6/technology/
全体的に性能が上がっている

668 :iOS:2015/06/04(木) 07:30:33.63 ID:ttP/5EYS.net
君は一生5s使ってると良いと思うよおん

669 :iOS:2015/06/04(木) 08:39:59.91 ID:DiBZ7/Ck.net
>>655
ケース使うなら色は何でも一緒
俺、何色買ったか忘れちゃった。ケース外さないと分からん。

670 :iOS:2015/06/04(木) 09:33:06.87 ID:6J3OZL7u.net
iPhone6に伝言メモ機能はありますか?

671 :iOS:2015/06/04(木) 11:39:39.55 ID:xwDgcy0k.net
>>670
伝言メモって、無料の端末保存型留守番電話のこと?
6に限らずiPhoneには無い。

留守番電話が必要なら、有料のキャリア提供型留守番電話サービスに加入する。

672 :iOS:2015/06/04(木) 16:00:48.73 ID:1/aQ5Jfg.net
Apple板のこっちもよろしく!

iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1433240461/

673 :iOS:2015/06/04(木) 16:42:02.38 ID:Amwbq/Dp.net
>>671
マジかよiPhone糞だな

674 :iOS:2015/06/04(木) 16:43:26.58 ID:C3IMkZZU.net
えーーーーー!!
伝言メモないの?
マジ?
だったらやめるわ

675 :iOS:2015/06/04(木) 16:48:13.33 ID:HQwi/Ngi.net
下らない

676 :iOS:2015/06/04(木) 17:02:09.08 ID:zBaNGZEK.net
人間をってことだろ
そっとしとけ

677 :iOS:2015/06/04(木) 17:04:35.72 ID:Amwbq/Dp.net
iPhoneやめますか?人間やめますか?

678 :iOS:2015/06/04(木) 18:20:56.35 ID:1o1bOjcc.net
>>674
くだらない

679 :iOS:2015/06/04(木) 18:39:50.62 ID:dq4B7H4C.net
伝言はともかく会話録音機能付けろや。
米国の常識を他国に押し付けてんじゃねーよ。

680 :iOS:2015/06/04(木) 18:50:42.79 ID:1o1bOjcc.net
>>679
ガラケーの常識で語るなよ
録音機能付ければサービス常駐させなきゃいけないじゃん
Androidみたいにデーモンだらけでメモリーいくらあっても足りん設計になる

681 :iOS:2015/06/04(木) 18:56:05.23 ID:dq4B7H4C.net
>>680
メモリは元々足りてねーよ。

682 :iOS:2015/06/04(木) 19:01:58.38 ID:Amwbq/Dp.net
>>680
常に1GB以上余ってますが
iPhoneは再起動直後で300MBくらいだっけ?w

683 :iOS:2015/06/04(木) 19:13:20.51 ID:1o1bOjcc.net
>>681
足りるよAndroidと違うから

684 :iOS:2015/06/04(木) 19:13:58.71 ID:dq4B7H4C.net
>>680
みてみろ、お前みたいなバカが書き込むからお前の類友が湧いてきたろw

685 :iOS:2015/06/04(木) 19:15:47.29 ID:1o1bOjcc.net
>>682
オンボロイドの営業禁止
キショい奴やな
出たばかりのGalaxy S6とedgeがまるで売れてないとしても
営業禁止!

686 :iOS:2015/06/04(木) 19:15:57.31 ID:dq4B7H4C.net
>>683
なに言ってんだお前?
2GB増設は多くのユーザから毎度熱望されてる。
新参のカスは黙っとれ。

687 :iOS:2015/06/04(木) 19:18:31.92 ID:1o1bOjcc.net
>>684
お前ほどバカじゃないからストレスフリーなiPhoneを使ってる
ストレス溜まりまくりのオンボロイドユーザーはiPhoneが気になって気になってしょうがなくて荒らしに来る

688 :iOS:2015/06/04(木) 19:19:41.50 ID:1o1bOjcc.net
>>686
新参ww
老害先輩ちーす

689 :iOS:2015/06/04(木) 19:28:14.21 ID:97mwt1K5.net
メモリ2Gにしろという書き込みをよく見かけるけど、2Gでいいの?
どうせなら3Gとか4Gにして欲しくないの?

690 :iOS:2015/06/04(木) 19:37:44.23 ID:yFi0ykeQ.net
メモリなんか正直どうでもいいわ

691 :iOS:2015/06/04(木) 19:38:30.37 ID:Amwbq/Dp.net
カツカツメモリでもなんとか動くようにするためユーザーを著しく不便にしてるのに、それを省メモリなiOSなどと美談にしちゃうマゾ信者w
コストを下げれば下げるほど、値段を上げれば上げるほどありがたがってくれるんだからボロい商売だろうなあw

692 :iOS:2015/06/04(木) 19:41:38.80 ID:1o1bOjcc.net
>>689
絶対3Gとか無駄

693 :iOS:2015/06/04(木) 19:44:00.84 ID:Amwbq/Dp.net
数年後
iPhone信者「RAMが3GBになった!Android脂肪w!」

694 :iOS:2015/06/04(木) 19:59:56.52 ID:1o1bOjcc.net
>>693
またお前か!(わかってるけど)
Android使いは粘着質だな
ひとのスマホなんか気にせずに生きろよ
俺はAndroidなんか使わんし

695 :iOS:2015/06/04(木) 21:59:43.71 ID:vmq3F3n0.net
メモリの話しもアンドロイドの話しももうええわ

696 :iOS:2015/06/04(木) 22:45:00.48 ID:ZJq6E7lh.net
>>666
手持ちの禿6と庭5sで比べた感じ、6がワンテンポ速いね
5sの起動時スクエニロゴ時点で、6はunityくらいだった
ゲーム内ローディングも、6がちょっと速い

697 :iOS:2015/06/04(木) 22:54:20.19 ID:G+NJvMgO.net
>>692
そのときの機種名はiPhone 3Gで

698 :iOS:2015/06/04(木) 23:54:41.43 ID:sLPB6kLI.net
かまってちょん

699 :iOS:2015/06/05(金) 03:07:00.34 ID:UGlHBEAG.net
iPhone6って液晶の色温度の個体差てあるのかな

700 :iOS:2015/06/05(金) 04:21:46.40 ID:g+v9vOdp.net
>>699
無い

701 :iOS:2015/06/05(金) 04:48:57.37 ID:4OSN6Eg+.net
5Sから変更してよかった点は?

702 :iOS:2015/06/05(金) 08:06:43.74 ID:1XppE/MT.net
>>699
液晶メーカーが3社あるから
各社微妙に発色が違うな

703 :iOS:2015/06/05(金) 09:26:20.59 ID:g+v9vOdp.net
>>702
ほぼ均質

704 :iOS:2015/06/05(金) 12:48:27.31 ID:vEKNGTLV.net
昔の尿液晶とかそういうのは今はないんだね
よかった

705 :iOS:2015/06/05(金) 12:55:58.25 ID:rNXm3uID.net
iPhoneはLightningのままだよ
そんでいずれ無接点になるからポートそのものがなくなる

706 :iOS:2015/06/05(金) 13:08:45.67 ID:pVgs8R+f.net
>>701
ほとんど何も変わってない

707 :iOS:2015/06/05(金) 13:28:35.30 ID:Q6PQI2y/.net
>>701
目が楽

708 :iOS:2015/06/05(金) 13:35:18.97 ID:4lj4kHwm.net
>>704
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
白いし明るいし言う事無し

709 :iOS:2015/06/05(金) 13:49:20.46 ID:DeGWaN7M.net
マジでメモリはなんとかしろや!
twinkleの裏技もちょっとSafari使ってるだけで解消されてしまう!!

710 :iOS:2015/06/05(金) 13:51:34.69 ID:vEKNGTLV.net
リフレッシュ品か新品かってシリアルで見分けられるんだっけ?

711 :iOS:2015/06/05(金) 14:51:30.80 ID:9cZ5CGvM.net
ホワイトノイズうざい

712 :iOS:2015/06/05(金) 15:42:20.88 ID:sqc5MeY1.net
ホームボタンってこのスタイルのままなのかな?

713 :iOS:2015/06/05(金) 16:06:59.82 ID:4fpm40Bq.net
最近家でWi-Fiを使ってモンストをしてるとやたら重い。LINEゲームをしてても重い。
iPhone5のサブ端末を使って一緒にマルチをしているんだが、6だけやたら重い。5は普通に動くのに。
急に6だけWi-Fiが切れたり繋がったりを繰り返したり、重くなったり軽くなったりで安定しない 画面ブチ割りたくなってくる
Wi-Fiをオンオフさせたり端末を再起動して家のルーターも再起動して、6のネットワーク設定を初期化してもこの状態は改善しない

714 :iOS:2015/06/05(金) 16:38:53.00 ID:TiYzlNKY.net
復元しなされ
ダメならジーニアス

715 :iOS:2015/06/05(金) 16:43:03.54 ID:asOhBmBc.net
>>713
一度PCのiTunesでバックアップを取って復元をお勧めする
念のためにPC自体のローカルにもクラウドのiCloudにもバックアップ取っておいてね
んでバックアップ取ったらPCじゃなく端末の方の設定でiCloud同期を手動で切って(写真とか辞書とか)この端末から消去しますか?もオッケーにする
そしてさっきPCでバックアップしたのを復元でもう一回引っ張り出してくる
俺はそれでWi-Fiだけじゃなく文字変換すら快適になった
細かいとこでの何が原因かはわからんが、Wi-Fi関連や文字変換関連の不安定さってiCloudでの同期が引き金になってる気がするんだよな
その後データが端末に元どおりに入ってからならiCloudをオンにしても今のとこは快適に使えてる

あ、でも大事なデータが消えるとかの場合の保証はできないのでやるなら自己責任で

716 :iOS:2015/06/05(金) 18:08:18.43 ID:dLD4YxOX.net
ゲームによってはデータの移行手続きやらないと初期化されるからな
慎重にやれよ

717 :iOS:2015/06/05(金) 18:16:14.96 ID:c4+RGUrh.net
アナル野郎本当に死んじまったんかな(´・ω・`)?

718 :iOS:2015/06/05(金) 18:41:06.74 ID:8YosF+bi.net
フィルムて必要か?

719 :iOS:2015/06/05(金) 18:48:03.00 ID:rmeRksI8.net
>>718
液晶保護フィルム?
iPhoneの液晶自体は簡単に傷つかないらしいけど精神衛生上貼ってしまうのが理由と
ゲームするときに滑りを良くするためノングレアのフィルム貼ってる
あとガラスフィルムは液晶側から落ちた時の衝撃を吸収してくれるから割れにくくする意味はあると思う
でもガラスフィルムは結構いい値段するし落とし方次第では意味を果たさないから
運悪く液晶割れてもAppleCareで直せばいいんじゃないと思ってしまう

720 :iOS:2015/06/05(金) 18:52:43.40 ID:dLD4YxOX.net
>>717
かもな

721 :iOS:2015/06/05(金) 19:29:51.25 ID:pVgs8R+f.net
ノングレアは貼った時は意外といいじゃんって思うけど、はがすとあまりの綺麗さに驚くよ
貼るならガラスフィルムがいい
重く厚くなるのが難点だけど、すべりはいい

722 :iOS:2015/06/05(金) 19:36:21.60 ID:0f155Y6t.net
伝言メモないんだね、ビジネスユースでは欠陥品だわ

723 :iOS:2015/06/05(金) 19:40:27.13 ID:dLD4YxOX.net
>>722
ガラケー使ってろ

724 :iOS:2015/06/05(金) 19:51:05.37 ID:pVgs8R+f.net
伝言メモや通話録音がないことが問題なんじゃない
それに代わる機能のアプリをAppleが許可しないことが問題なんだよ
常駐するからダメだとかいうけど、そう思うならインストールしなければ良い話
Appleはユーザーに選択肢すら与えない

しかも気分次第でリジェクトしたり、毎年上納金を払わせたり、Mac必須だったり、開発者泣かせ
Google PlayがApp Storeを追い抜いたのも当然だな

725 :iOS:2015/06/05(金) 20:19:25.61 ID:0f155Y6t.net
痛いところをつかれると必ずこーゆー反応するよな、毒林檎信者はさw

んで、いざ搭載されたら万々歳で喜ぶ糞w

726 :iOS:2015/06/05(金) 20:23:32.14 ID:8YosF+bi.net
>>722
でもおまえ無職じゃん

727 :iOS:2015/06/05(金) 20:25:12.13 ID:dLD4YxOX.net
>>725
別に痛くも痒くもないが?

728 :iOS:2015/06/05(金) 20:32:20.95 ID:0f155Y6t.net
必死wwww

729 :iOS:2015/06/05(金) 20:52:39.00 ID:5q8OSiGO.net
>>710
モデル名の1文字目が違う。

730 :iOS:2015/06/05(金) 21:07:44.59 ID:rmeRksI8.net
リフレッシュ品でもバッテリーやホームボタンみたいな
消耗品さえちゃんとしてくれてたらいんだけど
そのへんは新品と大差ないようにしてくれてるのかな?

731 :iOS:2015/06/05(金) 21:21:12.08 ID:dLD4YxOX.net
>>728
お前がな

732 :iOS:2015/06/05(金) 21:22:59.02 ID:dLD4YxOX.net
>>728
重箱の隅をつつく泥カス

733 :iOS:2015/06/05(金) 21:47:45.37 ID:0f155Y6t.net
重箱の隅?
極めて大事なことだか?
なんで欠点を認めないのかな?
毒林檎使ってるとそーゆー脳になるわけ?w

そもそも伝言メモがガラケーにしかないと思ってるジジイが多いのかな?
なんとも哀れな生き物だな、お前らはwwww

734 :iOS:2015/06/05(金) 22:05:30.04 ID:29d1vWSA.net
>>733
全く重要じゃない
必要なら留守録サービス付けろや

735 :iOS:2015/06/05(金) 22:12:00.98 ID:0f155Y6t.net
やっぱり馬鹿だねw
伝言メモと留守電では使い勝手が違うんだよ
仕事もしてない引きこもりにはわからんだろーがねwwww

736 :iOS:2015/06/05(金) 22:38:13.16 ID:CWe1Qd3i.net
電話なんて他人とした事無いのにね

737 :iOS:2015/06/05(金) 22:39:16.00 ID:YDitRq13.net
>>733
>>735
具体的に仕事でどの様に使うのかシュチュエーションと共に説明してみてよ

738 :iOS:2015/06/05(金) 22:45:32.03 ID:G2WP97Bg.net
Apple板のこちらもよろしく!
iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1433240461/

739 :iOS:2015/06/05(金) 23:01:39.83 ID:LyPa00P8.net
apple板なんてapplewatch以外閑散極まりなだろw

740 :iOS:2015/06/05(金) 23:14:09.11 ID:hyX0nNoV.net
突然wifiのパスワードが間違ってるとか出て、繋がらなくなることがしばしば
同じ接続先のiPhone5sとテレビには問題ないのに

741 :iOS:2015/06/05(金) 23:39:34.17 ID:pVgs8R+f.net
いちいち音声ガイダンスと格闘するorキャリアに無駄金払うのと、無料で端末からすぐ聞いたり削除できるのじゃどっちが良いか明らかだろw
実装された瞬間手のひら返すのはわかってるからレス保存しとくぞw
後で恥かきたくなかったらあんまり暴れんなよw

742 :iOS:2015/06/05(金) 23:58:31.46 ID:DowuihoA.net
ビジュアルボイスメール使ってるわ
いくらタダでも泥機は使えない

743 :iOS:2015/06/06(土) 00:03:43.62 ID:hItx+2Of.net
と、使ったことないので想像で語ってます

744 :iOS:2015/06/06(土) 00:12:53.86 ID:epiF3cl6.net
>>741
iPhoneの留守電を使ったことないのがバレてるぞw
ビジュアルボイスメールを知らないなんてww
音声ガイダンス?何ソレ??

745 :iOS:2015/06/06(土) 00:27:48.90 ID:hItx+2Of.net
>>744
>"or"キャリアに無駄金払うのと
これを100万回読みましょう

・Softbank
留守番電話プラス 月額使用料300円
・docomo
留守番電話サービス 月額使用料300円
・au
電話きほんパック 月額使用料300円

しかもほとんどのMVNOでは金払っても留守番電話サービスはない
仮にあったとして、ビジュアルボイスメールは非対応
使いものにならないからSIMフリーiPhoneの意味が全くない

746 :iOS:2015/06/06(土) 01:25:43.83 ID:S28K/lm4.net
>>745
おい。話をすり替えるな。荒らしの常套手段だ。
今までiPhoneの留守番電話=ビジュアルボイスメールの話をしているところだ。
月額¥300は無駄金ではない。決めつけるな。

MVNOもSIMフリーも話題にしていない。スレ違いだ。
いずれにしても、死ね。

747 :iOS:2015/06/06(土) 02:35:52.24 ID:53+ATqhw.net
>>745
マジかよ?
ほんとAndroidはカスだな

748 :iOS:2015/06/06(土) 05:38:42.58 ID:epsXEVd7.net
>>745
で、

>>733
>>735
具体的に仕事でどの様に使うのかシュチュエーションと共に説明してみてよ

749 :iOS:2015/06/06(土) 07:46:10.80 ID:A5tm0ws6.net
えっ?
伝言メモないの?
マジ?
終わってるわwアホンw

750 :iOS:2015/06/06(土) 09:31:12.73 ID:eW0BPhWT.net
アンドロイドはセキュリティがザルだから情報漏洩しやすい

751 :iOS:2015/06/06(土) 09:33:09.89 ID:eW0BPhWT.net
企業が採用したくないのもよくわかるなと

752 :iOS:2015/06/06(土) 09:37:04.14 ID:ERHxbSl+.net
やっぱプラス欲しくなってきたわw

753 :iOS:2015/06/06(土) 09:38:42.97 ID:cslcamCL.net
発売日に買って、Sで+に機種変更する奴多そうだな

754 :iOS:2015/06/06(土) 10:21:45.25 ID:hItx+2Of.net
>>746

そのビジュアルボイスメールより使いやすい伝言メモがタダで使えるAndroidの方が優秀だろ?
劣化版に毎月300円も払うんだから完全に無駄金だろw

>>748
電話を受ける可能性があるすべての仕事で伝言メモは必要だろw
どのように使うって、かかってきた電話を取れなかった時にメッセージを聞くために使うんだよ
他に何に使うんだよw

>>750
証拠は?

755 :iOS:2015/06/06(土) 10:28:29.76 ID:5MIB4e6E.net
>>754
で、

>>733
>>735
具体的に仕事でどの様に使うのかシュチュエーションと共に説明してみてよ

756 :iOS:2015/06/06(土) 10:35:23.42 ID:1AP7xTmM.net
>>754
>>>746
>?
>そのビジュアルボイスメールより使いやすい伝言メモがタダで使えるAndroidの方が優秀だろ?
>劣化版に毎月300円も払うんだから完全に無駄金だろw

ハイハイ、Androidは優秀ですねー、iPhoneは日本のニーズに即していないですねー(棒)
その事実認定で構わないから、さっさと巣に帰れ。

757 :iOS:2015/06/06(土) 10:39:42.05 ID:hItx+2Of.net
電話がかかってきたが運転中、会議等で出れない
終わった後でなんの電話か確認する

伝言メモ使うシチュエーションがないっていうならそれこそビジュアルボイスメールなんていらんだろw
滅多に電話を受けない仕事をしてるなら月300円は無駄だねw

電話を受ける仕事→伝言メモのほうがいい
電話を受けない仕事→電話を受けないのに300円は無駄。伝言メモのほうがいい
iPhoneの出る幕はないよw

758 :iOS:2015/06/06(土) 10:54:26.07 ID:53+ATqhw.net
>>749
必要無い

759 :iOS:2015/06/06(土) 10:56:26.11 ID:0yc532Mt.net
>>757
つまり、300円を惜しむ余りAndroidにしろとw
ただそれだけの為に。

本当に仕事してるの?

760 :iOS:2015/06/06(土) 11:02:06.54 ID:53+ATqhw.net
>>759
だから重箱の隅をつつくミミッチイ奴だと言ったのに
バカだから理解しないんだよ

761 :iOS:2015/06/06(土) 11:05:12.20 ID:fFNCbrA+.net
>>757
もっと自信を持ちなよ
Android最高と思う自分を信じてあげて
わざわざiPhone板に来て荒らないと精神の安定を保てないなんて、悲しすぎるとおもわないか?
そこらのガキやニートならともかく、あんた社会人なんだろ?
時間はもっと有効活用したほうがいい

762 :iOS:2015/06/06(土) 11:09:21.15 ID:hItx+2Of.net
>>759
いつもゲーム、ぬるぬるでしか比較しないお前らのほうが仕事してんのか疑いたくなるわw
小学生なんだろうと思ってたんだがw

763 :iOS:2015/06/06(土) 11:15:08.95 ID:Owb1TX90.net
>>757
>iPhoneの出る幕はないよw
じゃあお前はiOS板に出る幕ないなʬ
いつまでここに粘着するのか。片腹痛いわ。

764 :iOS:2015/06/06(土) 11:20:03.50 ID:6pY9odnr.net
>>754
>ビジュアルボイスメールより使いやすい伝言メモ
伝言メモってビジュアルボイスメールに対してどんな優位性があるの?

765 :iOS:2015/06/06(土) 11:22:22.44 ID:53+ATqhw.net
>>762
ゲームがヌルヌル動いて文句言う奴居るのか?
馬鹿丸出しだなwww
一生もっさりAndroidでも使ってろよ
ここはiOS板だから、お前には関係無い
もう来るなよカス

766 :iOS:2015/06/06(土) 11:28:04.50 ID:4wTFz8Pq.net
また泥厨がガラケー機能の押し売りしに来てんのか
泥機に通話内容とか保存したくないね

767 :iOS:2015/06/06(土) 11:31:24.94 ID:boo+Esxh.net
>>757
VVMの利点は圏外時でもOKなところにある。
飛行機で移動中でもセンターで留守電記録が出来、圏内に入ったら記録された留守電が自動的にiPhoneに同期される。

768 :iOS:2015/06/06(土) 11:31:51.50 ID:hItx+2Of.net
>>764
ビジュアルボイスメールは、文字通り通話が終わってから送られてくる
伝言メモは端末が自動で応答して録音するから、途中で気づけば電話をとることもできる

769 :iOS:2015/06/06(土) 11:33:19.32 ID:KPHbo2eh.net
>>762
どこにそんな比較がされているの?
アンカーして見せてよ

あと何で話を逸らすの?
留守番電話機能の有無でスマホを選ぶ人が本気で居ると思ってるの?

770 :iOS:2015/06/06(土) 11:34:42.61 ID:crTsCAQE.net
いつもの粘着ワロタ

771 :iOS:2015/06/06(土) 11:39:55.77 ID:53+ATqhw.net
Appleの強みはこういう一体設計だよな↓
出来合いのパーツの組み合わせの泥と違って
カスタムチップの強みだ

iPhone 6のiSightカメラは、A8チップに内蔵されている、Appleが設計したビデオエンコーダと画像信号プロセッサを活用します。

これらは新しいFocus Pixels、より高感度の顔検出、連続オートフォーカス、強化されたノイズ低減といった、数々の先進的なカメラ&ビデオ機能に対応しています。

だから、より高品質の写真やビデオを、より簡単に撮影できます。

772 :iOS:2015/06/06(土) 11:45:38.66 ID:53+ATqhw.net
画素数で言えば大したことはないが
写りは綺麗

5層レンズも凸レンズと凹レンズを設計して作ってるからね

奴はカメラセンサーがソニーだから画素数が高いXperiaの方が綺麗だと主張するが

カメラセンサー、5層レンズ、A8プロセッサーの組み合わせはiPhoneにしかないわけだし
写りはiPhone6の方が遥かに綺麗だ
泥カスはバカだから理解しないけど

773 :iOS:2015/06/06(土) 11:48:11.41 ID:hItx+2Of.net
>>769
俺が論破しまくったせいでこのスレでは少ないけど、パッと検索しただけでこれくらい出てきたぞ
前スレではもっといた気がするがw
>>325
>>358
>>413
>>452
>>476

>留守番電話機能の有無でスマホを選ぶ人が本気で居ると思ってるの?
留守番電話機能→Androidが優れている
その他の性能(インチキベンチやしょぼいゲームを除く)→Androidが優れている(特にRAM)

仕事専用で私用に使わないなら安価なAndroidのほうがよい
私用にも使うなら、カスタマイズ性に優れたAndroidのほうが良い

774 :iOS:2015/06/06(土) 11:49:34.70 ID:1SUUY5DE.net
馬鹿がまた張り付いてきたかw

775 :iOS:2015/06/06(土) 11:50:22.17 ID:53+ATqhw.net
>>773
私用で使うならストレスフリーでお洒落なiPhone一択
ビジネスで使うならWindows Phone
オタクが拘るのがAndroid

776 :iOS:2015/06/06(土) 11:53:53.48 ID:53+ATqhw.net
業務連絡、カレンダー管理なんかはどれ使っても不便はないだろうがね
アラームは無制限に設定出来るiPhoneが良い

777 :iOS:2015/06/06(土) 12:00:14.53 ID:hItx+2Of.net
>>772
>奴はカメラセンサーがソニーだから画素数が高いXperiaの方が綺麗だと主張するが
んなこと言った覚えはないぞw
俺は基本的に綺麗だとか汚いとかそういう主観では比較しない
RAMのように数値で比較できるものか、できる/できないの2値で判断できることがほとんど
似たようなこと言った奴がいたとしたら別人


あと、情報源が全部Appleまたは林檎教信者だからなあw
プロセッサーに至っては画質とまったく関係ないし
昨日の>>667には笑わせられたよ
単位すら書いてないグラフ(しかもなぜか曲線)を盲信しちゃうんだからw

778 :iOS:2015/06/06(土) 12:10:16.29 ID:53+ATqhw.net
>>777
いいから出てけよキチガイ
論破されてないし

779 :iOS:2015/06/06(土) 12:13:51.87 ID:dlTftnu7.net
iPhoneて極度の災害あったときは使い物にならないよな
防水ないしTVもないし

780 :iOS:2015/06/06(土) 12:16:35.57 ID:53+ATqhw.net
>>779
ラジオ聞けばいいじゃん
テレビなんか見てたら電池切れる
被災したら防水もへったくれもない

781 :iOS:2015/06/06(土) 12:46:08.74 ID:H3q2lyhf.net
論破w

構って欲しい感全開w

782 :iOS:2015/06/06(土) 12:47:42.73 ID:vGz+FRh+.net
>>779
スマホみたいな電池持ちの機器が災害時に役に立つと思ってるの?
テレビはどれだけの時間観れるの?充電無しで

783 :iOS:2015/06/06(土) 12:55:34.66 ID:hItx+2Of.net
緊急省電力モードのあるXperiaが安心だね!

Xperia
Stand-by time:37.1 days (890 hours)
iPhone
Stand-by time:16.0 days (384 hours)

784 :iOS:2015/06/06(土) 12:58:40.19 ID:XcM10vEH.net
端っこ機能ばかり誇るアンチw
ガラケー末期と全く同じw

785 :iOS:2015/06/06(土) 13:02:06.95 ID:hItx+2Of.net
iPhoneに搭載されている機能はすべて主要機能
iPhoneに搭載されていない機能はすべて端っこ機能

※ただし、後々搭載されると手のひらを返します

786 :iOS:2015/06/06(土) 13:34:27.48 ID:53+ATqhw.net
>>783
(´・ω・)イラネ

787 :iOS:2015/06/06(土) 13:57:35.41 ID:3XQ/+F4a.net
常駐するアプリとや設定の関係で待ち受け時間は大きく変わるのに
そんなメーカー公表の待ち受け時間はなんの参考にもならん

788 :iOS:2015/06/06(土) 14:18:27.38 ID:XcM10vEH.net
>>785
そりゃそうだ
ここでは双方を比較してiPhoneを選択した人が大多数なんだから
それを覆す為には、瑣末な機能話をしても全く無意味
それぐらいは理解した上で布教活動しないと

単なる逆効果となる。

789 :iOS:2015/06/06(土) 14:20:56.14 ID:hItx+2Of.net
緊急省電力モードだと、機能が制限され(すなわち常駐アプリが最小限に抑えられ)、設定やホームアプリに至るまですべてバッテリー優先になる
本当に37日間持つとは思ってないが、災害時に役に立つのは確か
iPhone信者はモバイルバッテリーを持って避難しましょう

790 :iOS:2015/06/06(土) 14:27:32.14 ID:hItx+2Of.net
>>788
>ここでは双方を比較してiPhoneを選択した人が大多数なんだから

嘘つくなよw
カルト宗教なんだから比較などしていない
「比較したつもり」になっているだけ
最初から結論ありきだからな

791 :iOS:2015/06/06(土) 14:32:59.27 ID:j3nfPEt1.net
>>790
Xperiaなんか比較対象にならんよ

792 :iOS:2015/06/06(土) 14:42:47.37 ID:hItx+2Of.net
>>791
な?
比較・選択なんて最初からしてないんだよ

iPhoneとiPhoneとiPhone、どれが最高か?
iPhoneだな、いろいろ考えたらやっぱAndroidは糞だわ
↑こういう考え方

793 :iOS:2015/06/06(土) 15:25:07.39 ID:j3nfPEt1.net
>>792
なんか問題あんのか?
Xperiaなんて画面汚いし
Xperiaの押し売りお断り!

794 :iOS:2015/06/06(土) 15:26:01.83 ID:j3nfPEt1.net
>>2
>Xperiaの宣伝禁止な

↑ここに書いてあるだろ

795 :iOS:2015/06/06(土) 15:41:51.04 ID:r8xiSpiO.net
>>790
それでそのカルト宗教に侵された人達に何を伝えたいの?

留守番電話が便利w
省電力モードがあるよw


他には?

796 :iOS:2015/06/06(土) 15:46:40.84 ID:4wTFz8Pq.net
>>792
何日か前にもうちのペリアはスリープ中にバッテリー消費して、いざ使おうと思ったら使えなかったわ

797 :iOS:2015/06/06(土) 15:49:01.60 ID:j3nfPEt1.net
>>795
iPhoneにもナイトモード?みたいのあったよな??
使ったことがないから分からんけど
留守録は別に要らないけど

最近のモバイルバッテリーは容量デカいから本体は今ぐらいあれば問題ないし
ちなみに俺のモバイルバッテリーは12000mAh

798 :iOS:2015/06/06(土) 15:59:20.85 ID:hItx+2Of.net
>>795
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412443016/73

>>797
おやすみモードは寝てる最中に電話とかメールに目を覚まされないようにする機能で省電力とは関係ない
モバイルバッテリーは俺も持ってるけど、荷物は少ないほうがいいから普段は持ち歩かないよ
カバンからケーブル生やして使う気になれんし

799 :iOS:2015/06/06(土) 16:01:24.21 ID:3dPR6Z4O.net
赤いの多いなw

800 :iOS:2015/06/06(土) 16:13:09.54 ID:j3nfPEt1.net
>>798
持ち歩かないのはお前の自由
持ち歩くのも俺の自由
早く巣に帰れ

801 :iOS:2015/06/06(土) 17:14:29.72 ID:wHabhkQ+.net
>>799
赤いの全部NGぶち込み余裕

802 :iOS:2015/06/06(土) 17:23:35.05 ID:Hejm71bN.net
チンクルなら
XperiaバカをNGにすれば連鎖あぼーんされるんじゃない?
まとめて消えれば荒れてないように見えるし

803 :iOS:2015/06/06(土) 17:25:10.79 ID:wHabhkQ+.net
レス乞食を相手にしてる奴もカスだわな

804 :iOS:2015/06/06(土) 17:27:04.62 ID:hItx+2Of.net
おいおい、iPhoneが劣ってるという事実を見せつけられたからってNGかよw
恥ずかしくないの?w

805 :iOS:2015/06/06(土) 17:40:31.12 ID:Hejm71bN.net
ほんとAndroidって糞だよな

806 :iOS:2015/06/06(土) 18:18:46.06 ID:sbTsQ+44.net
留守番電話でいまだに300円月にかかるってのはいい加減にしてもらいたい

807 :iOS:2015/06/06(土) 18:27:35.65 ID:HI6QJC6Q.net
iPhone6があればコンデジは必要ないですか?

808 :iOS:2015/06/06(土) 18:34:11.10 ID:3FbSCzR0.net
>>807
高倍率、広角が不要なら

809 :iOS:2015/06/06(土) 18:46:52.34 ID:N7mzAx+g.net
iPhoneって防水だよね?

810 :iOS:2015/06/06(土) 19:05:41.87 ID:Hejm71bN.net
>>807
コンデジって、画素数だけで画像は良くないじゃん

811 :iOS:2015/06/06(土) 19:07:50.70 ID:Hejm71bN.net
>>807
こんくらいで良ければ
http://i.imgur.com/eb2LeLZ.jpg
http://i.imgur.com/ulhw3VV.jpg

812 :iOS:2015/06/06(土) 19:25:23.50 ID:hItx+2Of.net
いやいや、センサーの大きさやノイズからしてコンデジとスマホじゃ勝負にならない(機種にかかわらず)
スマホの画面で見るだけならともかく、ちょっと拡大したらだいぶ粗いのがわかる
もっというと、一眼とコンデジも勝負にならないけど

スマホの画面で見るだけならともかく、PCでも見るならコンデジのほうがいいよ
特にiPhone 6には手ぶれ補正ついてないし

813 :iOS:2015/06/06(土) 19:26:10.40 ID:3XQ/+F4a.net
iPhoneに限らす今のスマホは画質いいし
自動でクラウドにアップ出来るし
コンデジの存在価値が相当薄れてるわ

814 :iOS:2015/06/06(土) 20:06:27.46 ID:Hejm71bN.net
>>812
お前には聞いてないと思うから黙れ

815 :iOS:2015/06/06(土) 20:07:10.66 ID:Hejm71bN.net
折角iPhoneで撮った写真をXperiaで見たら劣化するだろどアホ

816 :iOS:2015/06/06(土) 20:08:26.49 ID:Hejm71bN.net
>>812
iPhone6には手ブレ補正付いてるからな

817 :iOS:2015/06/06(土) 20:14:41.37 ID:bVAFBEK+.net
>>811
これよく見たらかろうじてタコライスに見えるがサムネからだとう○こにしか見えねぇな

818 :iOS:2015/06/06(土) 20:15:18.43 ID:bVAFBEK+.net
http://i.imgur.com/yKNA9x9.jpg
完全に一致wwwww

819 :iOS:2015/06/06(土) 20:44:15.08 ID:Mupf0cDd.net
>>818
グロ

820 :iOS:2015/06/06(土) 20:52:48.01 ID:hItx+2Of.net
>>815
PCで見たけど?w
ああ、iPhone6の1,334x750ピクセルではごまかせてた粗がZ3のFHDではごまかせず目立っちゃうって言うなら、その通りw

821 :iOS:2015/06/06(土) 20:59:08.26 ID:vCkhIBog.net
>>820
画質のアラと言うなら、どちらで見ても変わらないのは普通の知識を持っていれば分かる筈なんだけどね
ま、取り敢えず巣におかえり。構ってちゃん

822 :iOS:2015/06/06(土) 21:21:21.05 ID:hItx+2Of.net
今調べたらiPhone6のDPIって5どころか4から変わってないじゃんw
5は今手元にあるからわかるけどさ、326DPIって結構粗いよね

480DPIの繊細なZ3とは比べ物にならんわ

823 :iOS:2015/06/06(土) 21:25:27.56 ID:N7mzAx+g.net
iPhoneって戻るキーあるよね?

824 :iOS:2015/06/06(土) 21:27:26.83 ID:lc59sezW.net
>>802
お前もNG

825 :iOS:2015/06/07(日) 02:15:37.72 ID:n68GWXic.net
NGって便利ね

826 :iOS:2015/06/07(日) 03:27:22.63 ID:yUI6r0Ay.net
>>820
Xperiaの汚い液晶で見たら綺麗な画像もガビガビにみえるだろうがアホンダラ

827 :iOS:2015/06/07(日) 07:55:02.75 ID:a2Rp1Fnv.net
あれ?
アホンって伝言メモあるんだっけ?

828 :iOS:2015/06/07(日) 08:48:25.99 ID:2PtOHqaZ.net
やっぱり メモリ1Gじゃ 動作重い?

829 :iOS:2015/06/07(日) 09:29:07.05 ID:26Ijz0KL.net
いい加減スクショ撮る時のシャッター音失くして欲しいな

830 :iOS:2015/06/07(日) 09:31:23.04 ID:yUI6r0Ay.net
>>828
ネイティブで動かないAndroidと違ってヌルヌル動くよ

831 :iOS:2015/06/07(日) 09:32:05.01 ID:yUI6r0Ay.net
>>829
盗撮したかったらAndroidへgo!

832 :iOS:2015/06/07(日) 09:32:35.35 ID:yUI6r0Ay.net
>>827
アクオスは知らないしイタチ

833 :iOS:2015/06/07(日) 11:18:51.19 ID:+NNU/+Gn.net
拡大しても全然いける
http://i.imgur.com/ulhw3VV.jpg
http://i.imgur.com/wLk4PKS.jpg

834 :iOS:2015/06/07(日) 11:40:09.84 ID:YsiGlV3R.net
>>830
アプリ落ちまくり、あげくの果てに「再起動してください」
処理に時間がかかってるのをアニメーションでごまかしてぬるぬるって言ってるだけ

>>831
カメラアプリ起動中だけ音鳴らすようにすればいいじゃん
Androidはそうなってるよ

835 :iOS:2015/06/07(日) 11:43:09.53 ID:YsiGlV3R.net
iPhoneあるある

あれ?iPhoneフリーズした、再起動しよう
→フリーズしてるので電源ボタン+ホームボタン長押しがスクショ撮影と誤判定される
→電車内で盛大にシャッター音をならし、駅員に連行される

836 :iOS:2015/06/07(日) 11:53:27.50 ID:+NNU/+Gn.net
>>834
アプリ落ちまくり、再起動はAndroidの特徴
アニメーション?なにそれって感じだな
ヌルヌル動くわ

カメラアプリ起動中だけ音が出ると
怪しいアプリが作られそうだね
さすがオタク仕様のAndroid

837 :iOS:2015/06/07(日) 11:54:15.10 ID:+NNU/+Gn.net
>>835
ネットでネタ拾って来たのか?
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

838 :iOS:2015/06/07(日) 11:54:40.37 ID:YsiGlV3R.net
>>836
>カメラアプリ起動中だけ音が出ると
>怪しいアプリが作られそうだね

例えば?

839 :iOS:2015/06/07(日) 11:56:22.15 ID:+NNU/+Gn.net
>>838
高さを測るアプリで無音スクショ

840 :iOS:2015/06/07(日) 12:05:17.66 ID:YsiGlV3R.net
>>839
無音(微音)カメラアプリなんてiPhoneにも山ほどあるだろうがw

たぶんカメラにアクセスするアプリだと全部鳴ると思うよ
QRコード読み取りでもスクショ撮ると普通に鳴るし

てか、盗撮しつつ電源ボタンと音量下を同時押しなんて器用なことができるかね?
それなら、他所で動画を録画開始してから突っ込んだほうがよほど楽な気がするが
やったことはないけどねw

841 :iOS:2015/06/07(日) 12:12:14.92 ID:+NNU/+Gn.net
>>840
ところでなんでお前はiOS板に入り浸ってんの?

842 :iOS:2015/06/07(日) 13:46:11.87 ID:uvG2ZSnI.net
周りがiPhoneばかりで仲間ハズレに合い
やり場の無い怒りに震え泣きながらココにぶちまけてるそうですwwwwwwwwwwwwwwww

843 :iOS:2015/06/07(日) 14:20:12.20 ID:YsiGlV3R.net
>>842
そんなことで仲間はずれにする選民思想持ってるなら完全にキチガイだぞw
幸い俺の周りの人間はレベルが高いからAndroid持ちが多いし、iPhone持ちでもそんなことしないよ

俺はカルト宗教からお前らを救いたいだけ

844 :iOS:2015/06/07(日) 14:52:46.44 ID:+NNU/+Gn.net
>>843
なんだ周りもキチガイだらけか
メーカーの回し者決定!

845 :iOS:2015/06/07(日) 15:20:35.28 ID:h6v4IQbO.net
選民思想って、向こうから選ばれるっていう思想だぞ
なんでこっちから選んで買った連中の思想が選民思想になるんだよ…

846 :iOS:2015/06/07(日) 16:01:52.23 ID:+NNU/+Gn.net
>>845
相手がキチガイだからね
SONYの社員がネットでステマするGK(ゴキブリ)
またはGKのフリをするSONYフリークのゴキブリ(GKブリ)
何れかだと思う

847 :iOS:2015/06/07(日) 16:33:28.65 ID:YsiGlV3R.net
>>845
他スレでiPhoneはポルシェとか言ってる人いたからね
電車内でも山ほど持ってる奴がいるのに何がポルシェだよとw
他にもApple Storeで店員とハイタッチとか、購入したら「おめでとうございま〜す!」とかw

>>846
ガチで鳥頭っぽいなw
俺はSONYだからという理由で選んでいないということはすでに 何 度 も 書いてきた
IPX8対応という点以外ではXperiaはほぼすべてNexusやGalaxyに劣ってる
ただその点が譲れなかったからXperiaにしただけで、改善されればすぐにでも買い換える用意ができている
ちなみにAndroid信者ですらないし、iOSアンチでもない
Windows Phoneにも興味あるけど、まだ普及してないから様子見してるだけ
iOSは小学生以下or60歳以上にはおすすめのデバイスだと思うよ

848 :iOS:2015/06/07(日) 16:35:09.21 ID:vYTda/9P.net
ID:YsiGlV3R

849 :iOS:2015/06/07(日) 16:42:34.59 ID:Ba2hk0At.net
今日も基地外居るのか

850 :iOS:2015/06/07(日) 17:00:20.34 ID:+NNU/+Gn.net
>>849
しつこいね

851 :iOS:2015/06/07(日) 17:02:24.47 ID:+NNU/+Gn.net
iPhoneがポルシェだとしたら
ギャラクシーがヒュンダイ
Xperiaがトヨタってとこか

iPhone>>>>>>>>Xperia>>>ギャラクシー

852 :iOS:2015/06/07(日) 17:11:55.64 ID:YsiGlV3R.net
一般人にとっては
Xperia≈ギャラクシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>iPhone

機械音痴or年寄りor子供の場合は
iPhone>Xperia≈ギャラクシー

853 :iOS:2015/06/07(日) 17:13:57.03 ID:+NNU/+Gn.net
JKの殆どはiPhone www
Androidなんてオタクなもの買わない

854 :iOS:2015/06/07(日) 17:15:10.17 ID:+NNU/+Gn.net
竹島は日本の領土です
速やかに韓国は退くこと

855 :iOS:2015/06/07(日) 17:18:47.12 ID:uvG2ZSnI.net
ウンコロイドに耐え切れずiOSスレまでご出張布教wwwwwwwwwwwwww

856 :iOS:2015/06/07(日) 17:19:09.80 ID:1BzF3fPw.net
ネトウヨは巣に帰れ(#・∀・)!
ついでに在日も巣に帰れ(#・∀・)!!

857 :iOS:2015/06/07(日) 17:26:55.34 ID:YsiGlV3R.net
>>851
シェア考えるとiPhoneがポルシェもXperiaがトヨタもありえないと思うけど
こんなに普及してるのにステータスシンボルにならないよね?

>>853
そりゃ、機械音痴だからでしょ?w
3歳児でも使えるiPhone!とか言ってる信者を見たことあるけどさ、3歳児でも使えるからといって大人にも有用とは限らない
もしそう仮定してしまうと絵本最強、小説は糞ということになる

>>854
だから何?
端末の優劣とは全く関係ないよね?
まともに比べちゃうと負けるから、国を叩くしかないネトウヨですか?w

>>855
もし本当に耐え切れないのだとしたら、買い換えればいいだけだと思うけどね
仮に「出張布教」とやらをしたところで、耐え切れないものが耐えきれるようになるわけじゃない
だからその仮説には無理があるね

858 :iOS:2015/06/07(日) 17:34:46.87 ID:LWhnv6j8.net
ギャラクシー なんか使ってるのって
在日だけでしょ

859 :iOS:2015/06/07(日) 17:38:04.47 ID:YsiGlV3R.net
>>858
根拠は?
「憶測」「妄想」じゃなくて根拠ね
公的な統計とか

860 :iOS:2015/06/07(日) 17:43:19.64 ID:+NNU/+Gn.net
>>858
日本の常識

861 :iOS:2015/06/07(日) 17:47:02.26 ID:+NNU/+Gn.net
>>859
キムチ臭い

862 :iOS:2015/06/07(日) 17:49:13.25 ID:YsiGlV3R.net
常識w
そんなものが根拠になるかよw

>ギャラクシー なんか使ってるのって
「日本で」って指定がないから、Galaxyを買った在日でない人間は世界に1人もいないってことを証明してね

>>861
おいおい、論破されたからって認定か?w
認定するのは勝手だけど、証拠を見せてね

863 :iOS:2015/06/07(日) 17:49:50.79 ID:nx5WK1Ao.net
サムスンなんか日本じゃ売れないんだから
撤退すりゃいいのに
日本サムスンの従業員の給料なんか無駄な経費だろうにな

864 :iOS:2015/06/07(日) 17:50:55.00 ID:nx5WK1Ao.net
>>862
いいから今すぐiOS板から出て行け統一教会野郎!

865 :iOS:2015/06/07(日) 17:52:11.82 ID:YsiGlV3R.net
いや俺無宗教だよw
林檎教信者がよくいうわw

866 :iOS:2015/06/07(日) 17:53:08.84 ID:nx5WK1Ao.net
韓国政府のバックは統一教会だよ

867 :iOS:2015/06/07(日) 17:54:47.90 ID:nx5WK1Ao.net
>>865
林檎教?
誰も布教してないが??
泥と違って

868 :iOS:2015/06/07(日) 18:02:35.58 ID:YsiGlV3R.net
>>867
末端の信者が布教してるか否かは宗教であるかと関係ないよ
それにこのスレはホームグラウンドだから俺以外信者しか集まらない
だからそもそも布教する必要がないだけ

ちなみに俺も布教してないよ

869 :iOS:2015/06/07(日) 18:03:15.00 ID:kiyaUXuA.net
iPhoneがポルシェってのはシェアのことではないと思う。 そう思える人は車のこと全く知らず、ヨーロッパ車はブランドで高いとしか思ってないのだと思う。

たしかに国産スマホは客の喜びそうな機能は とりあえず全部つけました的な ある意味トヨタのような思想だと思う。

870 :iOS:2015/06/07(日) 18:04:10.95 ID:fnh84GYd.net
荒らしだから誰か通報してくれ

871 :iOS:2015/06/07(日) 18:10:46.84 ID:kiyaUXuA.net
ポルシェやBMWは客の要望に耳を傾けてない。自分達の信念を貫いた物作りを理解してくれる人が買ってくれればいい てイメージ。 たしかにAppleにも通じる所がある

872 :iOS:2015/06/07(日) 18:12:33.17 ID:nx5WK1Ao.net
>>868
お前が泥布教してる
まるで韓国人みたいに話が合わない奴だな

873 :iOS:2015/06/07(日) 18:18:38.92 ID:YsiGlV3R.net
>>869
>iPhoneがポルシェってのはシェアのことではないと思う。
じゃあどこがポルシェなんだよw
ポルシェってRAM1GBとか拡大しただけの手抜き端末を販売するとかそういう悪どい会社なん?
そういう意味なら「ポルシェ」って認めてやるよw

てか、真っ先にポルシェが出てくるあたり、俺にはいかにも >車のこと全く知ら ない奴が書いてるように見えるけどね

>国産スマホは客の喜びそうな機能は とりあえず全部つけました的な
防水さえしてりゃ国産にまったくこだわらないって言ってるだろw
iOSの異常なまでに自由度が低くて何もできないところを問題視してるんだよ
機能が少ないことが問題なんじゃない
追加できないことが問題

874 :iOS:2015/06/07(日) 18:21:14.22 ID:YsiGlV3R.net
>>871
そんなセールストークにまんまと騙されちゃうあたり、相当頭弱いなw
信念()なんかで大企業を回せるかよw
3ヶ月で潰れるわw
てか、その信念()に背いて急に端末をでかくしたのはどこの会社だよw

>>872
布教じゃないよ
Androidのほうが優れているということを論理的に説明してるだけ

875 :iOS:2015/06/07(日) 18:24:02.16 ID:YsiGlV3R.net
その信念()なんてのは、「ハンドメイドで職人が」とか「真心込めて」とかと何も変わらない
ただのセールストークでしかなくて実際は市場調査もしてるよ
メーカーが本当のことしか言わないというその発想がまさに宗教(というかカルト)

876 :iOS:2015/06/07(日) 18:30:12.72 ID:nx5WK1Ao.net
>>874
洗脳そのもの
iPhoneの方が優れている

877 :iOS:2015/06/07(日) 18:30:21.12 ID:y4bfJqzv.net
何でそんなに必死なんだ?
別に好きな方でいいじゃないか

878 :iOS:2015/06/07(日) 18:31:17.44 ID:YG5Nix/9.net
どこがポルシェって? だから思想だって。
トヨタが80年代にファミリーカーから商用車にまで全く不必要なのに全車ツインカムなんてことをやってたんだよ。客が喜ぶから。
ポルシェに限らず ヨーロッパ車は宣伝文句やカタログで車を作らないといった思想だよ。

879 :iOS:2015/06/07(日) 18:46:22.40 ID:nx5WK1Ao.net
カタログ値の高いAndroid
実態とは合わない
オクタコア出したら発熱対策で自動でクロック落として
旧CPUの方が早いってギャグかまして
今度はクロックの高いのと低いのを4つずつ載せる試行錯誤

いつも思うけど
製品化の前にテストしないの???

880 :iOS:2015/06/07(日) 18:48:01.96 ID:YG5Nix/9.net
>>874
ポルシェって そこまで大企業じゃないと思うけど。 てか日本では潰れるだろうね 日本人が そんな考え方だからトヨタ、 国産スマホも客の顔色うかがった造りになる。
iPhoneは客がRAMを2G 3Gにしろと騒いでも、Appleが必要と判断したときにしか変えないだろうね。素人の自分達があれこれ言うより 作り手から見て1番適した量のRAMにしてくれたらいいと思ってる。ダメなら買わないだけだから。

881 :iOS:2015/06/07(日) 18:48:29.91 ID:nx5WK1Ao.net
カタログ性能を引き出せないAndroid
片やしっかり性能を発揮して心地良いiPhone

882 :iOS:2015/06/07(日) 19:01:31.46 ID:YsiGlV3R.net
>>878
だからそんな「思想」なんてただのセールストークなんだって
Appleが売るのであれば、1.5インチのiPhone(Apple Watchのことね)だろうと、5.5インチであろうと信者はありがたがる
それはべつに「思想」があるからでもなんでもない
ゴミを売る言い訳に「思想」って言ってるだけ

>ポルシェに限らず ヨーロッパ車は宣伝文句やカタログで車を作らない
じゃあなんで0-100km/h加速なんてかいてあるんだろうね?
競技用車でもないのに、公道じゃまったく不要じゃん

>>879
そんな機種を使ったことないので知りません
ググっただけでしたり顔で語ってんじゃねーよw

883 :iOS:2015/06/07(日) 19:02:02.56 ID:TIu/ByYY.net
iPhoneってタダで貰えるんだよね?
何処で貰えるの?
おせぇーて!

884 :iOS:2015/06/07(日) 19:05:40.31 ID:YsiGlV3R.net
>>880
>Appleが必要と判断したときにしか変えないだろうね。
まさにそのとおりだよ
増やしたほうがいいことはApple自身わかってる(だって再起動直後で300MBだぞw)
しかしガッポガッポ儲けるためには増やしたくない
なので起動できなくなる限界カツカツまでは我慢
↑これが「Appleが必要と判断したとき」だよ

その金儲けに付き合わされ、それを思想()だとか思っちゃう頭弱い人がiPhoneを絶賛している

885 :iOS:2015/06/07(日) 19:11:29.30 ID:YsiGlV3R.net
Androidの欠点は欠点
iPhoneの欠点は思想

そう解釈してさえしまえば、Androidは欠点ばかりでiPhoneは欠点のない魔法の端末ということになる
実に簡単に人を騙せるテクニックだよ
俺は騙されないけどなw

886 :iOS:2015/06/07(日) 19:11:50.04 ID:YG5Nix/9.net
>>884
起動直後 何MBかなんて知らんけど、別に1GBで不都合ないけどな。
増やしたことによるデメリットを潰せたのならいいけど、>>879のようなことになるくらいなら要らない

887 :iOS:2015/06/07(日) 19:18:20.88 ID:YsiGlV3R.net
>>886
>>879はCPUの話じゃん
今や1GBも3GBもチップの物理的なサイズはかわらんだろうから増やすデメリットはほぼなにもないと思う
(極端に16GBみたいにしない限り)

888 :iOS:2015/06/07(日) 19:28:59.14 ID:YG5Nix/9.net
Android使ってた時、誇らしげなスペックの割に快適に使えなかったから 快適に使えてる今 起動時に何MBとかどうでもいい。
次で増やすなら増やせばいいし、今 使ってる6が快適でなくなったら その時に考える。

ところで君は必死になって何がしたいの?

889 :iOS:2015/06/07(日) 19:55:11.66 ID:YsiGlV3R.net
>ところで君は必死になって何がしたいの?
何がきっかけだか忘れたけど、偶然このスレを覗いた時に林檎教信者が平気で嘘ついてAndroidを叩いてたんだよ
そいつらとやりあってるうちに、自然と住み着いてしまったという感じ
惰性で書き込んでるだけで、別にAndroid買ってほしいとかじゃないよw
どうせ買わないことはわかってるしw

890 :iOS:2015/06/07(日) 19:57:47.92 ID:nx5WK1Ao.net
うざいなーAndroidって

891 :iOS:2015/06/07(日) 20:02:03.79 ID:5oS/JZco.net
>>870
分かった!

892 :iOS:2015/06/07(日) 20:05:37.06 ID:XQwLshbU.net
まだアンドロオナニーオヤジ消えないのか

893 :iOS:2015/06/07(日) 20:19:11.30 ID:YsiGlV3R.net
そんなに嫌ならここに来るのは土日だけにしてやるよ

俺がいなくなったら超過疎になるのは目に見えてるがw
だって5Sからほとんど何も変わってないから話題ないもんなw

894 :iOS:2015/06/07(日) 20:26:02.72 ID:vGB7wG7c.net
>>889
「スレを覗いた時」



お前は四六時中そこら中で常駐してるだろw

895 :iOS:2015/06/07(日) 20:28:23.29 ID:xaTJ/OVk.net
暇人乙
http://i.imgur.com/82QxvEQ.jpg

896 :iOS:2015/06/07(日) 20:29:01.52 ID:L6fWzp61.net
ID:YsiGlV3R
午前中から張り付いてる他板迄来てレス乞食してる頭のおかしい猿

897 :iOS:2015/06/07(日) 20:35:01.78 ID:L6fWzp61.net
今顔面真っ赤にして書き込み内容考えてると思うと笑える

898 :iOS:2015/06/07(日) 20:37:22.61 ID:3jG90SFc.net
客観的に見てAndroidユーザー1人にボコボコにされてるiPhoneユーザー頑張れ

899 :iOS:2015/06/07(日) 20:38:18.41 ID:L6fWzp61.net
あいつ恥ずかしくて顔真っ赤にしてID変えるかもね

900 :iOS:2015/06/07(日) 20:43:58.79 ID:XQwLshbU.net
>>893
いや、平日も土日も来るな
ただウザイだけ

901 :iOS:2015/06/07(日) 20:44:50.05 ID:XQwLshbU.net
>>898
Androidメーカーの間違い
iPhone使いにフルボッコされてるの間違い

902 :iOS:2015/06/07(日) 20:46:03.13 ID:3jG90SFc.net
>>900
そりゃそうだ
一方的にボコボコにされるんだからなw

903 :iOS:2015/06/07(日) 20:52:16.72 ID:XQwLshbU.net
>>902
ID変えて何やってんだ泥カス
Androidなんて未調整品は要らないんだよ

904 :iOS:2015/06/07(日) 20:55:12.41 ID:3jG90SFc.net
>>903
IDなんてわざわざ変えないよ
自分が自演してるからって人も絶対自演してるとか思わないでねw
iPhone信者って本当に変なのが多いよね

905 :iOS:2015/06/07(日) 21:08:07.83 ID:YsiGlV3R.net
>>894
何週間か前に覗いた時から常駐し始めただけだぞw

>>897
誰もまともに俺に反論できてないのに、なんで顔真っ赤にしなきゃいけないんだよw

>>903
妄想すんなw

906 :iOS:2015/06/07(日) 21:08:39.82 ID:OFXZ6y/X.net
このシツコサ
暇人ぶりはまさしくアナル復活だな
まだ生きてたのか?てっきり死んだと思ったよ
氏ねよカスw

907 :iOS:2015/06/07(日) 21:09:08.34 ID:H9R5oQtK.net
>>905
ばーか!

908 :iOS:2015/06/07(日) 21:11:14.91 ID:L6fWzp61.net
>>905
ぷーwくすくすw

909 :iOS:2015/06/07(日) 21:13:25.41 ID:YsiGlV3R.net
>>907
>>908
くやちいね〜w

910 :iOS:2015/06/07(日) 21:27:29.65 ID:WtplWdZT.net
>>909
カース!

911 :iOS:2015/06/07(日) 21:27:55.66 ID:pS3DzqTM.net
次スレ要らんな

912 :iOS:2015/06/07(日) 21:28:19.32 ID:WJYoO9pL.net
iPhone6プラス最高

913 :iOS:2015/06/07(日) 21:42:25.56 ID:NP+jfN1Y.net
>>909
赤ちゃん言葉?(笑)

914 :iOS:2015/06/07(日) 21:44:09.48 ID:bUeAeYzK.net
>>908
悔しいでちゅー!
氏ねよ
萌やすんぞコラ

915 :iOS:2015/06/07(日) 21:45:48.67 ID:7gWZmuX0.net
>>909
ラーメン屋あるでしょ
知ってるよ

2時決行

萌覚悟しとけや

916 :iOS:2015/06/07(日) 21:46:59.08 ID:9A6rK2/f.net
久しぶりに見たなwこの流れ

917 :iOS:2015/06/07(日) 21:49:25.82 ID:UJobmSOj.net
>>911
要るに決まってるだろど阿呆!

918 :iOS:2015/06/07(日) 21:50:59.89 ID:UJobmSOj.net
>>912
iPhone6も最高なんだぜ!
plusは更に薄く感じるのがポイント高い

919 :iOS:2015/06/07(日) 21:52:30.74 ID:wfH5NNBy.net
>>915
2時キタアマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

920 :iOS:2015/06/07(日) 21:55:43.75 ID:UJobmSOj.net
虹と言えばレインボー
K-POPには用は無い
リッチーブラックモアの方しか聴かないが
なんで厚かましくレインボーって名前付けるのかな
これだから韓国人は信用ならない

921 :iOS:2015/06/07(日) 23:00:57.64 ID:cuCE15k2.net
イヤホンジャックの中が汚れて汚いのだが、綺麗にする方法ある?

922 :iOS:2015/06/08(月) 04:53:25.68 ID:DzWhOPgF.net
>>921
爪楊枝とアルコールを含んだティッシュかな?

923 :iOS:2015/06/08(月) 06:17:26.94 ID:W1zlgZTO.net
細い綿棒と接点復活剤

924 :iOS:2015/06/08(月) 08:36:04.21 ID:p6UHEClM.net
昔、折りたたみの元祖であるNガラケーが流行った
世のDQNたちは一斉に飛びついた
でも504is〜505iあたりでデザインがダサくなってくると彼らは一斉に離れていった

これからのiPhoneも同じ
歴史は繰り返す

925 :iOS:2015/06/08(月) 08:59:33.22 ID:lMqFscq8.net
DQNじゃないよ
(´・ω・`)

926 :iOS:2015/06/08(月) 11:12:09.09 ID:DzWhOPgF.net
>>924
そもそも日本のメーカーに例える愚挙

927 :921:2015/06/08(月) 12:30:38.81 ID:jpco/JMJ.net
>>922
>>923
ありがとう。
やってみる!

928 :iOS:2015/06/08(月) 13:36:02.86 ID:qrKA9QVp.net
iPhone音声録音アプリ

http://app-liv.jp/hobbies/musics/0729/?tab=Free

929 :iOS:2015/06/08(月) 15:28:13.00 ID:ParDlUMG.net
>>928
リンク先にある通話録音アプリはまともに使えるんだろか?

930 :iOS:2015/06/08(月) 15:30:28.97 ID:xgsaSz/7.net
>>929
一番欲しいアプリがAppStoreにないという罠
ちなみに音声からテキストを起こすアプリ

931 :iOS:2015/06/08(月) 16:46:10.23 ID:dfYiLOXe.net
赤い馬鹿居ないと快適なスレだな

932 :iOS:2015/06/08(月) 16:50:54.91 ID:xgsaSz/7.net
>>931
赤くなあれ
    ��'``・*��
    |    `⭐��
   ,。∩    ��
⭐  (´∀` ) ��。⭐゜
`��。 ヽ、 つ ��゜��
  `・��。⭐・'⊃��゜
  ��  ∪~。⭐゜
   `・��。*・

933 :iOS:2015/06/08(月) 16:52:22.55 ID:DEP5wcy9.net
>>931
赤くなる呪いを掛けた


いも食うか?

   ∧_∧  ��
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

934 :iOS:2015/06/08(月) 16:59:04.15 ID:0DG1NjCY.net
>>931
  ( ´ー` ) ふふ〜ん
 〜(  )〜
   く く

935 :iOS:2015/06/08(月) 17:00:48.34 ID:DUptoyz1.net
>>931
赤くな〜れ(´・ω・`)

936 :iOS:2015/06/08(月) 17:01:27.81 ID:qgNx3JL4.net
>>931

937 :iOS:2015/06/08(月) 17:22:44.42 ID:0DG1NjCY.net
>>931


本文赤くならないようになっただっけ?

938 :iOS:2015/06/08(月) 17:34:31.07 ID:BHG1x1zC.net
>>931

939 :iOS:2015/06/08(月) 17:36:21.69 ID:nsbLjjIQ.net
>>931
呼ぶなよカスw

940 :iOS:2015/06/08(月) 18:32:10.13 ID:ZWh7Stoi.net
iPhoneって壊れてたら代替え機貸してくれんの?

941 :iOS:2015/06/08(月) 18:51:34.84 ID:zTc0aMsn.net
何気なしにアップルのサイトみたらWWDC今夜じゃないですか
全然ノーマークだった
iOS9の発表とかかな?

942 :iOS:2015/06/08(月) 18:53:04.34 ID:FVGVDSpr.net
iPhoneてすぐ壊れるよな

943 :iOS:2015/06/08(月) 19:08:35.62 ID:BHG1x1zC.net
>>942
いや?アンドロイドほどでもない

944 :iOS:2015/06/08(月) 19:09:51.09 ID:BHG1x1zC.net
>>940
壊れたら予約入れて交換するだけ
オフィシャルな方法では修理はない
修理業者はあるけど

945 :iOS:2015/06/09(火) 00:52:40.48 ID:1Sn+DibN.net
最近Wi-Fiが詰まる

946 :iOS:2015/06/09(火) 03:34:13.80 ID:ie2ac8e1.net
>>945
ルーター再起動
端末再起動

947 :iOS:2015/06/09(火) 09:23:51.23 ID:SuUGOMNn.net
iPhone買ってアプリをダウンロードまくったり色々いじったりしてみたものの
結局通話とメールくらいしかしないってやつも多い
通信費の無駄だろ、ガラケーでいいじゃん、みたいな

948 :iOS:2015/06/09(火) 10:11:01.80 ID:f5iyOK8n.net
ちなみにガラケーって月いくらくらいかかるの?
私はiPhoneに楽天電話入れてて通話料ほぼ無料で話せるから
ソフトバンク基本料合計で5000円弱ほどなんですが

949 :iOS:2015/06/09(火) 11:28:49.05 ID:Gc2NG8E9.net
楽天でんわも賢く使えばお得になるのは分かるけど
楽天って名前を聞いたら無条件で拒絶反応を起してしまう

950 :iOS:2015/06/09(火) 11:36:08.35 ID:ODzFkuQX.net
なんで?

951 :iOS:2015/06/09(火) 11:44:16.96 ID:Gc2NG8E9.net
よそでもやってるんだろうけど楽天は個人情報を売ってるって公言してるからね
確実に売られるの分かってるのにそんな会社のサービスを利用したくない

952 :iOS:2015/06/09(火) 11:58:03.11 ID:ie2ac8e1.net
>>950
いい印象がないな

953 :iOS:2015/06/09(火) 12:15:06.66 ID:n+RyYfaJ.net
楽天はモラルの薄い会社だな
でもソフバンよりはマシかもしれん

954 :iOS:2015/06/09(火) 14:26:06.00 ID:TZym6oGB.net
>>953
似たり寄ったり

955 :iOS:2015/06/09(火) 14:29:37.22 ID:9AL4R9UT.net
そういや楽天の株の口座開いたあたりからめちゃくちゃ迷惑メール増えた気がする

956 :iOS:2015/06/09(火) 14:56:27.53 ID:6yMTaeSX.net
Weblock - AdBlock for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

使ってみたが本当に広告が全部消えるな
広告うざい人はいち早く導入した方がいいね

957 :iOS:2015/06/09(火) 14:59:28.46 ID:EuFjtG9X.net
シルバー買って3カ月だけどスペースグレーもかっこいいな

958 :iOS:2015/06/09(火) 15:13:24.57 ID:U3hOc531.net
業者のマルチ

959 :iOS:2015/06/09(火) 15:15:25.73 ID:7S2+0mFT.net
うわー、マジでマルチポストやってる

960 :iOS:2015/06/09(火) 17:17:42.92 ID:iGRp+vFK.net
Xperia Z4等発売前に死亡
懐炉仕様と判明
http://i.imgur.com/X5XFP5g.jpg

961 :iOS:2015/06/09(火) 18:06:46.01 ID:eDJKsOIt.net
>>960
こういうのってテストしてるんだろうから常識的に考えて有り得ないと思うんだが?
しかも富士通シャープソニーの3社が同様にって.....

962 :iOS:2015/06/09(火) 18:11:32.40 ID:Hx3U/Cy8.net
>>960
ヒートシンク付きバッテリーケースの商機到来だな!

963 :iOS:2015/06/09(火) 18:11:50.95 ID:/rHegpaW.net
馬鹿な企業だからしゃーねーな

964 :iOS:2015/06/09(火) 18:17:15.08 ID:EuFjtG9X.net
Androidという時点で察し

965 :iOS:2015/06/09(火) 18:45:34.20 ID:C/XtUdxd.net
>>961
発売直後に発覚というパターンが多い

966 :iOS:2015/06/09(火) 19:21:38.88 ID:Gc2NG8E9.net
せっかくバッテリーを大容量にしても電気エネルギーを熱として損失し
リチウムイオンのバッテリーの寿命まで縮めるダブルパンチ

967 :iOS:2015/06/09(火) 19:36:33.16 ID:JjIayLDK.net
空が赤かったんだが?見た?

968 :iOS:2015/06/09(火) 19:42:56.53 ID:0Cq5i0AB.net
伝言メモついてる?

969 :iOS:2015/06/09(火) 19:43:55.44 ID:JjIayLDK.net
>>968
なにが?

970 :iOS:2015/06/09(火) 19:44:16.42 ID:S1Scy02l.net
>>968
ついてない

971 :iOS:2015/06/09(火) 19:44:53.60 ID:jQJXD0wZ.net
>>968
伝言メモって何?

972 :iOS:2015/06/09(火) 19:48:01.05 ID:JjIayLDK.net
>>971
ガラケー機能だろ?

973 :iOS:2015/06/09(火) 19:49:39.41 ID:SuUGOMNn.net
>>948
俺は月1200円(キリッ

974 :iOS:2015/06/09(火) 19:55:40.38 ID:9AL4R9UT.net
伝言メモしたいような事なんてメールすれば終わりだろ

975 :iOS:2015/06/09(火) 19:57:09.18 ID:JjIayLDK.net
>>974
今ならLINEだな
既読便利

976 :iOS:2015/06/09(火) 19:59:26.75 ID:0Cq5i0AB.net
え?
伝言メモ知らないの?
ガラケーっつうか、アンドロイドには当たり前に付いてる機能だよ?
仕事で使い物にならないじゃんかw

977 :iOS:2015/06/09(火) 20:04:31.85 ID:9g468VPP.net
>>976
スレチ

978 :iOS:2015/06/09(火) 20:04:43.42 ID:JjIayLDK.net
>>976
それより充電中電源オフの方が遥かに使い物にならん

979 :iOS:2015/06/09(火) 20:08:14.60 ID:TT7AlClc.net
>>976
使い物になるよ?

1.
電話する→出ない
かけ直す→出る

2.
電話する→出ない
かけ直す→出ない
メール

3.
電話する→出ない
出る←着信に気づいて折り返し電話する

980 :iOS:2015/06/09(火) 20:12:33.88 ID:aAXld1E0.net
>>979
そんなの留守電で事足りるだろ?
そんなことより通話録音機能をさっさと付けろや腐れホモが!

981 :iOS:2015/06/09(火) 20:14:15.41 ID:TT7AlClc.net
>>980
ホモに言えよ
俺に言うな

982 :iOS:2015/06/09(火) 20:21:27.52 ID:EYXTIxen.net
>>976
仕事ではガラケー使ってるけど、伝言メモなんて使ったことないなぁ。何それ?

983 :iOS:2015/06/09(火) 20:28:36.69 ID:0Cq5i0AB.net
なんでアホン使いって欠点を認めないのかな?

知恵遅れなのかな?

984 :iOS:2015/06/09(火) 20:31:33.57 ID:50whRMNX.net
あうあうあう

985 :iOS:2015/06/09(火) 20:45:17.98 ID:EqvulUx2.net
>>983
なんですぐに尻尾をだすの?

986 :iOS:2015/06/09(火) 20:48:28.19 ID:TT7AlClc.net
>>983
まだアイフォンって発音出来ないの?
チョンなの?吃音?

987 :iOS:2015/06/09(火) 20:49:45.12 ID:TT7AlClc.net
>>983
お前、土日しか来ないって言ってたが?
今日は火曜日だぞ
だから泥使いはバカなんだよ
曜日も分からないのか

988 :iOS:2015/06/09(火) 20:50:47.79 ID:0Cq5i0AB.net
効いてる、効いてるw

989 :iOS:2015/06/09(火) 20:51:40.37 ID:KRXjmt2q.net
>>988
素直に寂しいから構って下さいとお願いしなよ

990 :iOS:2015/06/09(火) 20:54:16.20 ID:Ey5ij61Q.net
そんな奴どうでもいいけどさ
駅で夕焼けが凄くて
撮ったやつを引っ張って拡大したけど
ヤバくない?
何人も撮影してた
http://i.imgur.com/ccr5fVH.jpg

991 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:03.75 ID:abImNT0A.net
次スレ
iPhone6 Part21 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1433851102/

992 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:15.14 ID:kMedNBsi.net
埋め

993 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:28.14 ID:nG6Kr4vR.net
埋め

994 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:37.73 ID:gJ0CP4mG.net
埋め

995 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:48.38 ID:Gvn/Vsd7.net
埋め

996 :iOS:2015/06/09(火) 20:59:57.54 ID:a7XEeRgd.net
埋め

997 :iOS:2015/06/09(火) 21:00:20.48 ID:k0y/2jg4.net
埋め

998 :iOS:2015/06/09(火) 21:00:34.47 ID:zf6QCWkE.net
埋め

999 :iOS:2015/06/09(火) 21:00:50.37 ID:356NHMeI.net
埋め

1000 :iOS:2015/06/09(火) 21:01:05.78 ID:KzTd4idt.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200