2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【au専用】iPhone 6/6 Plus part32【KDDI専用】

1 :iOS:2015/05/17(日) 17:24:48.22 ID:oOa+Q5rB.net
前スレ
【au専用】iPhone 6/6 Plus part31【KDDI専用】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1427672070/

2 :iOS:2015/05/17(日) 17:32:29.91 ID:Z18uxvn5.net
>>1


3 :iOS:2015/05/17(日) 17:32:58.00 ID:PVaOlgl2.net
人生初の2ゲットだぜええええ\(^o^)/

4 :iOS:2015/05/17(日) 18:06:12.82 ID:pHIg3u+k.net
ここか

5 :iOS:2015/05/17(日) 18:06:43.46 ID:q/BygDmS.net
>>1
おつ
>>3
ドンマイ

6 :iOS:2015/05/17(日) 19:07:52.17 ID:E0TPbvLJ.net
重複スレ?

7 :iOS:2015/05/17(日) 19:20:50.08 ID:T3hZy5/c.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

8 :iOS:2015/05/17(日) 19:37:09.03 ID:5I/NjMbK.net
Weblock - AdBlock for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

使ってみたが本当に広告が全部消えるな
広告うざい人はいち早く導入した方がいいね

9 :iOS:2015/05/17(日) 19:37:09.56 ID:Z18uxvn5.net
>>7
死ねよ

10 :iOS:2015/05/18(月) 11:24:11.15 ID:yvEC1Yw+.net
auの夏モデルが魅力的過ぎて機種変したくなってきた。iOSともおさらばか。

11 :iOS:2015/05/18(月) 12:41:37.05 ID:rUTZQfy/.net
え!どれ?

12 :iOS:2015/05/18(月) 12:48:05.11 ID:yvEC1Yw+.net
Z4とかHTC J butterflyとか。両機種共5.2インチでフロントステレオスピーカーってのがかなりいい。

13 :iOS:2015/05/18(月) 14:53:57.08 ID:FJ0VdULk.net
秋に出ると噂されている6Sが従来のモデルチェンジよりかなりスペックアップするそうなんだけど
今買わずに待ったほうがいいのかな?

14 :iOS:2015/05/18(月) 15:49:18.90 ID:YP5vXWeR.net
おーい、来年の1月から700MHz帯展開始まるから6もまた恩恵あずかれるぞ

15 :iOS:2015/05/18(月) 17:20:40.71 ID:yvEC1Yw+.net
>>14
もう始まった模様。

auの「Galaxy S6 edge」が700MHz帯に対応
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150518_702383.html

16 :iOS:2015/05/18(月) 17:43:13.98 ID:cXWA1AQB.net
>>14
これってあいぽんではiOSのアプデしないと使えないよね?

17 :iOS:2015/05/18(月) 18:25:04.24 ID:DcqVYuQ3.net
700のメリットあんの

18 :iOS:2015/05/18(月) 18:33:07.84 ID:wBr25pTX.net
CAが本来の目的だからただ吹いてるだけじゃほぼ意味はない
800が届かないところに展開してるわけじゃないからエリアが広がるわけでもないし

19 :iOS:2015/05/18(月) 19:13:30.48 ID:EFxWs6hs.net
>>15


Samsung Galaxy 大勝利か

20 :iOS:2015/05/18(月) 19:53:19.68 ID:yvEC1Yw+.net
>>19
今回の夏モデルはオールB28対応らしいよ

21 :iOS:2015/05/18(月) 20:01:35.86 ID:Qx8hgp0i.net
>>16
700MHz帯=Band28

http://www.apple.com/iphone/LTE/
6/6 Plusは最初から対応済み。

22 :iOS:2015/05/18(月) 20:07:21.35 ID:DcqVYuQ3.net
5Sは

23 :iOS:2015/05/18(月) 20:11:44.88 ID:fPjOS55H.net
>>18
3GしかダメだったところがLTEになるとかあるべ

24 :iOS:2015/05/18(月) 20:28:47.54 ID:qbEbghPx.net
ソフトバンクiPhone4使用中。

auiPhone6(MNP)スマートバリュー割引有
Xperia Z3 compact白ロム+ bicSIM
ZenFone2 ニフモSIMセット販売

どれにするか悩む・・・

25 :iOS:2015/05/18(月) 20:31:31.90 ID:1a2cdC8a.net
>>22

>>21 のページを下にスクロールすると、5sも書いてある。
5sは対象外。6以降から。

26 :iOS:2015/05/18(月) 20:53:57.59 ID:/1GlVfKB.net
urbano progressoから乗り換え
onlineshopで申込して明日からiOSユーザーになります
よろしくです

27 :iOS:2015/05/18(月) 21:07:48.95 ID:l/gf7sJp.net
よろしく〜(^人^)

28 :iOS:2015/05/18(月) 22:59:20.23 ID:H2Vlfyg0.net
よろすく〜

29 :iOS:2015/05/18(月) 23:29:53.31 ID:l60UG27D.net
>>21
アプデも不要なの?

30 :iOS:2015/05/18(月) 23:58:07.02 ID:9scrqBnj.net
>>29
ハード的には対応済みだけど、もしかしたらキャリアアップデートは必要かも 。
誰か新潟で確認してみてくれないかな。

まあ、そもそもGalaxy S6 Edgeもアプデするまでもなく初期出荷時からBand28対応済みって話もあるんだが…

31 :iOS:2015/05/19(火) 08:12:01.63 ID:uE7CtNi+.net
新潟か長野の人B28の報告よろしく

32 :iOS:2015/05/19(火) 11:16:07.34 ID:UR9Zn5fS.net
4Gからだと書き込みできない

33 :iOS:2015/05/19(火) 12:31:52.16 ID:ulBjCmFg.net
できるけど

34 :iOS:2015/05/19(火) 13:45:22.00 ID:UR9Zn5fS.net
そら浪人からならできるだろ

35 :iOS:2015/05/19(火) 16:20:54.02 ID:Cq1MqtHK.net
4Gでも機内モードを何回か切り替えると書けるIPに当たるとか俺は教えない

36 :iOS:2015/05/19(火) 18:46:32.08 ID:duTUS7bJ.net
優しいやつ

37 :iOS:2015/05/19(火) 18:47:14.49 ID:duTUS7bJ.net
優しいやつ

38 :iOS:2015/05/19(火) 21:08:12.86 ID:UR9Zn5fS.net
それ試したがダメだったよ

39 :iOS:2015/05/19(火) 21:08:13.13 ID:xlocMDHj.net
何が原因なのかわからないので
個々で質問するよw

auのiPhone6で純正メールアプリにso-netのアカウント設定して
メール受信してるんだけど、午前十時頃送信されたメールが
午後4時過ぎに受信する。
毎日送られてくるメールなんだけど、毎日この調子。
なんで?

40 :iOS:2015/05/19(火) 21:33:52.64 ID:Cq1MqtHK.net
>>38
機内モードの切り替えは10秒くらい経ってから元に戻さないと意味ないよ
何回か試行してると書けるIPに当たる
これ以上は教えないぞたけし

41 :iOS:2015/05/19(火) 21:37:38.41 ID:+VpvFqVn.net
>>39どうしてauに直接聞かないの?バカなの?

ねぇ、何で?どうして聞かないの?

何で?どうして?ねぇ、何で?  

42 :iOS:2015/05/19(火) 21:54:06.52 ID:EV6Hr7K1.net
>>39
モモちゃんもいい年だからな、勘弁してやってくれ

43 :iOS:2015/05/19(火) 22:35:32.81 ID:QumKezqR.net
4G回線だとツイッターの画像と一部アイコンが表示されない
自宅のwifi(auひかり)だと問題なく表示されるのだが‥‥
同じような症状のひといる?

44 :iOS:2015/05/19(火) 22:39:23.11 ID:Cq1MqtHK.net
もしかして速度制限されてる落ちじゃないよね

45 :iOS:2015/05/19(火) 22:49:28.31 ID:LGgnVTPO.net
>>30
キャリアアップデートしたら通話は途切れるしSafariはクソ重くなった。
Wi-Fi運用なのにauサポートのHPすら3分以上経っても開かない。文句も言えないこんな世の中じゃポイズン
Apple Storeで本体交換してもauショップでSIMカード交換しても改善しないからキャリアアップデートの不具合しかない。

キャリアアップデートはオススメしない

46 :iOS:2015/05/19(火) 22:57:52.42 ID:KNv8hRpz.net
メールがずっとチェック中になってるんだけど
どうすればグルグル止まるの

47 :iOS:2015/05/19(火) 23:06:45.51 ID:WpOAMK/r.net
>>40
有難うかあちゃん

48 :iOS:2015/05/19(火) 23:22:59.48 ID:QumKezqR.net
>>44
それは大丈夫
シム挿し直してみるか

49 :iOS:2015/05/19(火) 23:30:02.16 ID:QumKezqR.net
うぉ、治ったわw

50 :iOS:2015/05/19(火) 23:32:38.67 ID:yb2x6k66.net
>>45
分かってないね。
そんな症状散々既出だし対策方法も既に明らか。
過去スレ読み直せ。

51 :iOS:2015/05/20(水) 00:21:05.25 ID:Fu9Zk4U+.net
>>39
フェッチで定期的に受信するようにしとけ。

52 :iOS:2015/05/20(水) 02:01:17.65 ID:kphjcdYE.net
ゲームとかしてたら背面熱くなるんだけどオレだけ?

53 :iOS:2015/05/20(水) 05:14:05.38 ID:r8zyJ9/4.net
なんのゲーム?

54 :iOS:2015/05/20(水) 06:27:12.80 ID:nuLjXxA2.net
>>50
対策方法は気晴らし程度、なんの改善にもならねーよ

55 :iOS:2015/05/20(水) 09:20:14.01 ID:rYHzDRv0.net
>>54
へー
じゃあ、今、au iPhoneでVoLTE使ってる人は、みんな通話途切れSafariクソ重に苦しんでるんだ。
初めて知ったよ(笑)

56 :iOS:2015/05/20(水) 09:31:28.03 ID:BZZSJT/z.net
今週末にauショップのイベントがあれば、docomoからMNPです。
先輩方よろしく。

Android端末の使い方からすると64Gで充分だと思うんだけど、iOSの方が同じアプリでも容量大きいとかそんな事ないですよね?

57 :iOS:2015/05/20(水) 09:43:26.30 ID:F2mLpjxZ.net
>>56auショップに直接聞けや

58 :iOS:2015/05/20(水) 09:53:09.59 ID:p9/QO6GG.net
>>56
auスレで質問する内容じゃない

59 :iOS:2015/05/20(水) 19:13:45.06 ID:lWLJptBs.net
ウチ田舎だから場所によってボルテオンだと通話ブチブチ切れるときあるわ、まあ6で対応してくれただけで御の字だしこれから改善するだろうから気にしてないけどな

60 :iOS:2015/05/20(水) 19:29:24.64 ID:sa5D8Sjw.net
ボルテオンて巨大ロボみたいだな

61 :iOS:2015/05/20(水) 21:24:39.06 ID:U997+rq/.net
ギリシャの神殿だろʬ

62 :iOS:2015/05/21(木) 08:01:51.96 ID:FvxfSVDG.net
通話する相手が居ない俺は勝ち組だな

63 :iOS:2015/05/21(木) 12:58:38.90 ID:7U0K7ubl.net
それじゃVoLTE端末の意味ねーじゃん

64 :iOS:2015/05/21(木) 15:20:12.18 ID:c+u08kdY.net
>>59
ドンドン、電波改善24に報告しましょう。

65 :iOS:2015/05/21(木) 20:37:42.92 ID:vHo3hC/k.net
auの電波に満足しています

66 :iOS:2015/05/22(金) 10:57:08.87 ID:059Nb11U.net
テザリングのご利用が無料に!「テザリングオプション」料金改定について
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150522-01.html

※従来のLTEプランは対象外です。

67 :iOS:2015/05/22(金) 11:04:34.15 ID:0JAa+PXj.net
カケホとデジラで2Gにしたからテザリング無料でも2Gしかないから辛いw

68 :iOS:2015/05/22(金) 11:38:44.37 ID:n6CNNSid.net
使いようによっては2Gとか数時間で終わる

69 :iOS:2015/05/22(金) 12:14:44.50 ID:4fmkEzwW.net
家では基本Wi-Fi運用なら2GBで十分なんだよな

70 :iOS:2015/05/22(金) 12:15:43.22 ID:UPZhc4kn.net
>>66
まだこれ金取るの?

71 :iOS:2015/05/22(金) 12:45:55.14 ID:Zus2ojvu.net
フラットでもやって欲しいな

72 :iOS:2015/05/22(金) 12:51:38.35 ID:Um0LT4St.net
まあauの場合、テザリングの解約後翌日以降再契約で2年間再び無料キャンペーンが継続中でしょ。
(このバグ技も、もう対策されたのかな…?)

73 :iOS:2015/05/22(金) 17:28:54.61 ID:gjU1gtdS.net
>>72
そんなんあるのか(゚Д゚)

74 :iOS:2015/05/22(金) 18:04:12.01 ID:jEtRJdY7.net
俺もそれの裏ワザで先月延長したばかりなのに
お得感薄れるなw

75 :iOS:2015/05/22(金) 18:25:16.35 ID:Um0LT4St.net
>>73
KDDIの契約システムのバグと思われるので、いつ対策されてもおかしくないよ。

76 :iOS:2015/05/22(金) 18:38:21.10 ID:mTTH3ehG.net
>>75
とっくに対策されてたかと思ったのにまだ使えるんか

77 :iOS:2015/05/22(金) 18:42:45.79 ID:hsxpQnKc.net
今日行ったら、月5〜6000円かかるって言われたわ。
2年前と比べて携帯って高くなったんだなあと思った。

78 :iOS:2015/05/22(金) 18:44:38.83 ID:/cW12dAl.net
そこでMNPですよ

79 :iOS:2015/05/22(金) 19:13:31.15 ID:zkCu2VaG.net
やっぱり2年毎にMNPするのがお得なの?

80 :iOS:2015/05/22(金) 19:14:34.83 ID:/cW12dAl.net
いままではそうでした

81 :iOS:2015/05/22(金) 19:21:41.47 ID:+43ld/gV.net
>>80
今後変わるの?

82 :iOS:2015/05/22(金) 19:24:49.30 ID:/cW12dAl.net
Simロック解除でどうなりますかね

83 :iOS:2015/05/22(金) 19:34:29.71 ID:/cW12dAl.net
書き方が良くないですね
まだ各社が、どう動くかよくわからないって意味です

84 :iOS:2015/05/22(金) 19:44:04.91 ID:fV/8rDwq.net
>>76

>>74 さんによると、先月時点ではまだ有効のようですね。
もしかして対策する気ないのかも⁉️

85 :iOS:2015/05/22(金) 23:09:59.54 ID:funRBmGG.net
一人暮らしだしもう固定のひかりなんてやめてWiMAX2+でスマバリマイン組むわ
そうすればルーターはいつでも持ち運び放題だし、基本外ではルーター経由で通信
プランは2GBの音声定額で

86 :iOS:2015/05/22(金) 23:15:47.47 ID:pnLF+n3D.net
>>85
自宅通信でWiMAX2+のトラフィックを増やさないでください。
iPhone6/6Plusユーザーにとっては大迷惑❗️��

87 :iOS:2015/05/22(金) 23:17:25.29 ID:funRBmGG.net
>>86
それはUQに文句言えな

88 :iOS:2015/05/22(金) 23:38:19.95 ID:37P5Ur6R.net
近隣住民への配慮に欠けている >>87 の一人暮らし宅に、空き巣が入りますように。

89 :iOS:2015/05/23(土) 00:20:13.56 ID:NvUGwo3z.net
それと>>87にはご近所から下着ドロの噂がたちますように

90 :iOS:2015/05/23(土) 00:20:58.60 ID:tXElVtuj.net
購入2週間で明日異常で高価になったのだけど、3000円もしたフィルムが保証外なのがどうにも納得いかない。そういうものなのか

91 :iOS:2015/05/23(土) 04:17:48.77 ID:LlNXtrLI.net
エリートとかハムスターとかウザイですよ、ダイエーは潰れそうだし
ジャスコに後ろから撃たれるのは嫌ですよ。

92 :iOS:2015/05/23(土) 08:45:52.44 ID:OVEbWQbU.net
>>90
一瞬、何の誤爆かと思ったが単なる誤字か。
気の毒だがそんなもん。

>>91
何の誤爆だよʬ

93 :iOS:2015/05/23(土) 08:48:42.29 ID:Gp9TwUFa.net
volte通話onで通話中に電波弱くて3Gになると通話切れるの?

94 :iOS:2015/05/23(土) 08:52:17.77 ID:EESJbuGE.net
auのはvolteをONにしたら
3Gは一切掴まなくなるんじゃないの

95 :iOS:2015/05/23(土) 09:14:16.15 ID:ty2x9Jn6.net
>>90
不具合内容教えて

96 :iOS:2015/05/23(土) 09:34:06.44 ID:rEhDoRDe.net
いきなりキャリアアップデートした
19.2になったんだけど、何が変わったの?

97 :iOS:2015/05/23(土) 10:52:57.20 ID:tXElVtuj.net
>>95
レンズにゴミか傷が

98 :iOS:2015/05/23(土) 11:01:57.53 ID:yndstDEk.net
ほんとだ情報見たら案内出たわ

99 :iOS:2015/05/23(土) 14:44:02.31 ID:ruyH05oA.net
>>97
まじか...買う気失せたわ

100 :iOS:2015/05/23(土) 14:50:43.23 ID:tXElVtuj.net
>>99
結構あることなのか不明

101 :iOS:2015/05/23(土) 18:07:32.94 ID:0TaQnQ9q.net
>>96
突然圏外になったりするバグでも直したのかな

102 :iOS:2015/05/24(日) 00:23:28.73 ID:DW2JyQJ8.net
>>90
自己レス
今日行ってきたけど結局電話ではまるごと交換筈がユニット交換で済んだ。ただし交換中2時間待ち
定員最悪

103 :iOS:2015/05/24(日) 00:24:55.34 ID:DW2JyQJ8.net
店員

104 :iOS:2015/05/24(日) 12:58:33.93 ID:AovyjZZi.net
クソ重くなった。Wi-Fiなしじゃネット繋がらないに等しい

105 :iOS:2015/05/24(日) 14:13:25.77 ID:O+h5pCTp.net
機種変更しようと思い、在庫確認したら2週間から3週間と言われた!
本当かな?

106 :iOS:2015/05/24(日) 14:29:26.86 ID:HlbrA6MY.net
>>105
6月に新作か!

107 :iOS:2015/05/24(日) 14:41:39.27 ID:O+h5pCTp.net
>>106
6S出るの?
在庫調整してるのかな?

108 :iOS:2015/05/24(日) 15:09:52.51 ID:iQs5pNl9.net
>>102
庭ショップに行ったの?それともアポスト?

109 :iOS:2015/05/24(日) 15:16:53.30 ID:DW2JyQJ8.net
>>108
渋谷ストアよ

110 :iOS:2015/05/24(日) 17:26:13.51 ID:VV+uHJ1/.net
>>96
内容は公開されてないね。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/softwareupdate/

ただ、6/6 Plus限定なので、VoLTE絡みかも。

111 :iOS:2015/05/24(日) 17:30:56.47 ID:TWvcKgOy.net
Band28(700MHz帯)対応かも⁉️

112 :iOS:2015/05/24(日) 17:51:03.58 ID:usBohGcP.net
その可能性もあるなぁ
元からハードは対応してるけど往々にしてあとから対応させるとなるとキャリアアップデートだったし

113 :iOS:2015/05/24(日) 20:03:06.09 ID:OV2rhP5w.net
>>110
俺の5s来てたけどなんでだ?

114 :iOS:2015/05/24(日) 20:52:25.29 ID:PeTZFQw8.net
>>113auに直接聞けやゴミ

115 :iOS:2015/05/24(日) 21:28:33.58 ID:fB8lSotX.net
ゴミワロタ

116 :iOS:2015/05/24(日) 21:34:57.59 ID:s7GUXkLH.net
カルシウムが足りとらん

117 :iOS:2015/05/24(日) 22:24:51.32 ID:l70mMszh.net
分かったから、クソ食って寝ろや。

118 :iOS:2015/05/24(日) 23:09:05.58 ID:iQs5pNl9.net
>>109
どんな対応だったの?

119 :iOS:2015/05/24(日) 23:38:03.16 ID:7Gj3jnCA.net
>>110
iPad Air2も来てた

120 :iOS:2015/05/24(日) 23:39:24.48 ID:7Gj3jnCA.net
iPad Air2は19.1だった

121 :iOS:2015/05/24(日) 23:46:09.91 ID:DW2JyQJ8.net
>>118
そういう教育なのかストアでは一切謝らない

常に上から

慇懃無礼

122 :iOS:2015/05/25(月) 00:27:32.85 ID:0hdz4lQW.net
俺んときアップルストアでもとのフィルムをセロテープでペタペタやりながら新しい方に上手に移し変えてくれたよ

123 :iOS:2015/05/25(月) 07:33:17.84 ID:QejUGICr.net
>>122
俺もやってもらった
でも、本当はやらない(やっちゃいけない?)んですけどね…と言いながら、器用に貼り替えてた
まぁ、人によるんだろうな

124 :iOS:2015/05/25(月) 09:31:39.11 ID:NYZiroG3.net
>>113
5sは19.1にアップ、ipadと同じ。

125 :iOS:2015/05/25(月) 10:15:31.92 ID:reAtmYyL.net
5は19.2になった

126 :iOS:2015/05/25(月) 10:20:17.45 ID:nCaerUFk.net
昨夜auの5sに19.2がアップデート表示されたからやってみた。

電波悪い時には、ちゃんと4Gから3Gに切り替わってたけど
圏外になる不具合って6と6sだけだっけ?

127 :iOS:2015/05/25(月) 12:19:07.25 ID:/91cRABQ.net
>>126
VoLTEをオンにした6/6Plusは、3Gが完全無効化されるので、4Gエリア外では3Gに切り替わらず圏外になる。
不具合じゃなくて仕様。

128 :iOS:2015/05/25(月) 12:25:32.35 ID:Vr8EE1kE.net
結局なんのアプデなのよ
auアフォじゃねーの

129 :iOS:2015/05/25(月) 12:42:15.68 ID:rh0rnon+.net
>>128
auのVoLTEの仕様なんだから変えようが無い

130 :iOS:2015/05/25(月) 12:42:19.37 ID:IDZcW1NB.net
>>124
自分の5sは19.2になったぞ?

131 :iOS:2015/05/25(月) 12:45:13.03 ID:Vr8EE1kE.net
>>129
は?
先日リリースされたキャリアアップデートはなんなのか
auのページでも書いてないって話なんですが?

日本語通じないチョン?

132 :iOS:2015/05/25(月) 12:51:15.90 ID:IDZcW1NB.net
19.2
auのサイトの表記がiPhone5〜に書き換わってた。
アップデート内容も書けよ!

KDDIが提供するアップデートです。

2015.5.23現在 最新のバージョン情報【KDDI 19.2】
※対象:iPhone 5/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 6/iPhone 6 Plus

133 :iOS:2015/05/25(月) 12:52:13.85 ID:VA4jQ6wi.net
2015.5.23現在 最新のバージョン情報【KDDI 19.2】
※対象:iPhone 5/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 6/iPhone 6 Plus

2015.5.23現在 最新のバージョン情報【KDDI 19.1】
※対象:iPad全モデル(iPad Air 2/iPad mini 3/iPad Air/iPad Retinaディスプレイモデル/iPad mini Retinaディスプレイモデル/iPad mini)

2015.4.9現在 最新のバージョン情報【KDDI 19.0】
※対象:iPhone 4s

134 :iOS:2015/05/25(月) 12:54:28.66 ID:/91cRABQ.net
>>132
ホントだ。
auのwebページの誤記だったのかね。

135 :iOS:2015/05/25(月) 13:12:20.54 ID:vJS+29VY.net
>>132
5と6の両シリーズに関連するところって言ったらLTEまわり、やっぱりB28関連か?

136 :iOS:2015/05/25(月) 13:30:13.31 ID:Pa9Z+3bf.net
前はアップデート内容表示されてたのになくなったのね

137 :iOS:2015/05/25(月) 13:54:07.44 ID:IDZcW1NB.net
>>134-135
Band28関連かもね〜

138 :iOS:2015/05/25(月) 14:13:20.42 ID:kckkRjzx.net
バンドが活きるのは何年後?

139 :iOS:2015/05/25(月) 14:50:21.15 ID:cng28JmW.net
さっき地震で緊急地震速報が鳴ったんだけどなんか音声が出てたな
前からだっけか

140 :iOS:2015/05/25(月) 14:53:58.10 ID:IDZcW1NB.net
>>138
2015年中に90何パーセント?だか網羅するんじゃなかったっけ?

141 :iOS:2015/05/25(月) 15:00:19.12 ID:IDZcW1NB.net
>>139
http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/
iOS7以降音声対応みたいね。

142 :iOS:2015/05/25(月) 15:01:19.66 ID:/91cRABQ.net
>>137
5/5sは残念ながらBand28非対応です(>_<)

143 :iOS:2015/05/25(月) 16:25:20.87 ID:cng28JmW.net
>>141
わざわざありがとう

144 :iOS:2015/05/25(月) 17:14:55.81 ID:ydYaxzZA.net
とりあえずアップデート控えたけど何が変わったんや

145 :iOS:2015/05/25(月) 18:59:23.77 ID:vEA6IIz3.net
とりあえずアップデートしたけど何も変わらず。

146 :iOS:2015/05/25(月) 19:01:25.21 ID:1Qp+mZTx.net
>>141
声出なかった
マナーモードだとアラーム音だけなんかね
そんなこと書いてないけど

147 :iOS:2015/05/25(月) 21:22:36.48 ID:hsptYA5r.net
教えて
名古屋 栄にあるauショップさんは、くだらん付属品や使わないサービスの契約しないといけない?
明日、機種変更しようと思ってます。
あと、どこのショップでも金額に大差はないのかな?

148 :iOS:2015/05/25(月) 21:28:09.08 ID:hyU/5LOO.net
auは料金シュミレーターみたいのあったけど
今もあんのかな
それやってみれば

149 :iOS:2015/05/25(月) 21:28:57.32 ID:kAI8rVoR.net
機種変なら変わらんだろうけど変だと思ったら席を蹴って立とう!

150 :iOS:2015/05/25(月) 21:41:38.53 ID:PKhs908/.net
>>147
広小路通りのとこはau直営店だから変なものは付けられないと思うよ、対応も丁寧だし。

151 :iOS:2015/05/25(月) 21:43:29.59 ID:hyU/5LOO.net
栄てSKEか

152 :iOS:2015/05/25(月) 21:49:27.03 ID:hsptYA5r.net
15000コジポも貰って6に機種変
在庫あるか心配
みな、ありがd

153 :iOS:2015/05/25(月) 22:29:02.85 ID:tfQj7q5u.net
ボルテウンコ過ぎる

154 :iOS:2015/05/25(月) 22:42:38.93 ID:I8iP0zTG.net
来月から旧LTEプラン組はテザリング料金毎月取られるん?

155 :iOS:2015/05/26(火) 00:34:10.45 ID:k4mqaV2C.net
iPhoneて小さいやつ出さないのかねえ

156 :iOS:2015/05/26(火) 01:55:15.25 ID:I53ap2Hb.net
次4インチ出るよ

157 :iOS:2015/05/26(火) 02:31:34.72 ID:Cbf1Thzz.net
>>154
1年間の無料期間中ならそのまま期間継続

158 :iOS:2015/05/26(火) 05:14:20.49 ID:vQqUxiDN.net
>>107
秋にしかiPhoneの新作出ないでしょ

159 :iOS:2015/05/26(火) 08:48:24.45 ID:HFXlrawV.net
>>154

>>72

160 :iOS:2015/05/26(火) 12:47:25.51 ID:nBda3mLF.net
iphone6でもパケ詰まりってよく起こりますか?

161 :iOS:2015/05/26(火) 13:04:40.14 ID:6AIXwC7a.net
パケ詰まりは5SでプラチナLTEに対応してからほとんど無くなった印象だね
もちろん今使ってる6+でも全然問題ない

162 :iOS:2015/05/26(火) 13:17:56.96 ID:Bw15JZSi.net
5の怨みは一生忘れ無いからな!

163 :iOS:2015/05/26(火) 14:19:01.73 ID:D3sa6gH0.net
最近ここ1〜2ヶ月ぐらい前から、通勤ラッシュ時の都心ターミナル駅でパケ詰まりを感じる事が出てきた。
気のせいと思いたいが、ついつい5の悪夢を思い出してしまう。

早く3G全廃して全帯域LTE化してくれないかな。

164 :iOS:2015/05/26(火) 14:21:45.74 ID:u7oyTI0h.net
>>162
これな

165 :iOS:2015/05/26(火) 15:29:05.64 ID:6N2ruh5A.net
自演乙

166 :iOS:2015/05/26(火) 15:39:35.07 ID:ZVUSZJh/.net
VOTLだかVOLTだかの実現で通話中もネットできるようになったが、使いやすくなったな。

無料なのはauとdocomoだける?
SBは有料?

167 :iOS:2015/05/26(火) 16:45:21.25 ID:qn8H1uVc.net
>>166
VOTOLだと?
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2006/02/nec_votol_1.jpg

168 :iOS:2015/05/26(火) 17:31:06.31 ID:5Qp++o/a.net
>>162
ま〜だそんな昔のことをグチャグチャ言ってんだあw
そのぶんじゃどこかの国の誰かさんみたいにあと70年は言い続けるんだろうなあ おいww
ケンチャナヨォじゃなかったのかい?w

169 :iOS:2015/05/26(火) 18:15:19.59 ID:D8Plr4fZ.net
>>168
将来、LTEサービスが終わっても言い続けそうだよなw

そのくせ、ソフトバンクのパラソル部隊はスルーだろ。
あんな年寄り騙す行為こそ、一生忘れてはいけないと思うね。

170 :iOS:2015/05/26(火) 18:21:35.19 ID:/RS7yUyu.net
>>167
これは何?

171 :iOS:2015/05/26(火) 18:27:54.50 ID:K7F4+5Hi.net
一応貴族だからな
敬意を払え!
http://www.jikanryoko.com/images/voldemort.jpg

172 :iOS:2015/05/26(火) 18:35:27.31 ID:Bw15JZSi.net
>>168
詐欺は詐欺だ禿みたいな事はしないと思って庭だったのに

173 :iOS:2015/05/26(火) 19:50:46.06 ID:qn8H1uVc.net
>>170
画期的なリキッドGUIを備えたモバイルマルチメディアプレーヤ「ヴォトル」。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0602/1401.html

174 :iOS:2015/05/26(火) 20:27:40.67 ID:8iuU+u3X.net
>>173
うーん。後で読んでみますね。
印象は地デジの分配器みたい。
デザインが。

175 :iOS:2015/05/26(火) 21:39:06.58 ID:dDftonan.net
キャリアアプデ来たけどなんだ?

176 :iOS:2015/05/26(火) 21:44:04.48 ID:Fd0f1zG5.net
また来たのか?19.2という落ちじゃないだろうな

177 :iOS:2015/05/26(火) 21:54:52.62 ID:vQqUxiDN.net
>>160
volteになったらWi-Fiじゃないとクソ重いよ

大都会なら問題無し

178 :iOS:2015/05/26(火) 21:57:11.82 ID:WoyHLmqR.net
ドロップボックスに保存した曲って、

ミュージックで聞けないの?

普通にダウロードして聞きたいんだけど

179 :iOS:2015/05/26(火) 22:10:37.90 ID:Fd0f1zG5.net
ここよりiPhone質問スレだと詳しい人が教えてくれるよ

180 :iOS:2015/05/26(火) 22:13:01.05 ID:qn8H1uVc.net
Dropboxに対応したプレーヤーで再生しよう。
1ファイル単位での再生が面倒でなければDropbox自体でも可。

181 :iOS:2015/05/27(水) 05:05:58.95 ID:EeNjzzvc.net
>>172
といいながらauに未練タラタラなのもカッコ悪いw

182 :iOS:2015/05/27(水) 08:07:29.50 ID:y2JPrSY9.net
>>181
ほんとそうなw

さっさとドコモいけばいい

183 :iOS:2015/05/27(水) 14:06:43.60 ID:AcWdbge7.net
>>177
適当な事言うなアホ

184 :iOS:2015/05/27(水) 18:22:55.85 ID:Iyu6iwI0.net
>>183
言ってるの一人だけだから気にすんな

185 :iOS:2015/05/28(木) 12:18:04.64 ID:OcHJg8Go.net
次スレ建てました

〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432782830/

186 :iOS:2015/05/28(木) 12:31:50.62 ID:KFSWp6/z.net
>>185
なんで詐欺スレを宣伝するの?

187 :iOS:2015/05/28(木) 13:13:44.96 ID:Adqe28Y5.net
http://blog.m.livedoor.jp/yurukuyaru/article/31778364?guid=ON

188 :iOS:2015/05/29(金) 13:04:13.38 ID:bkkbg119.net
KDDI(au)は6月1日から、新料金プラン「カケホとデジラ」のデータ定額サービス「データ定額2/3/5/8/10/13」などのユーザー向けに、スマートフォンやWi-Fiルータでテザリングできる「テザリングオプション」を無料化する。

 無料化の対象プランは、「データ定額2/3/5/8/10/13」と、「シニアプラン」「ジュニアスマートフォンプラン」「ダブル定額(VK)」「LTEダブル定額」。旧プランの「LTEフラット」などは対象外となっている。

189 :iOS:2015/05/29(金) 14:13:48.95 ID:C6XEufU1.net
キャリア歴長い人は特別に料金安くしてほしい

190 :iOS:2015/05/29(金) 22:56:52.71 ID:swxtOQk1.net
>>188
ていうことは>72のような抜け道はもう潰されてるってことかな?

191 :iOS:2015/05/30(土) 06:37:22.53 ID:UI0p9bbE.net
家族3台を6に機種変更の予定だけど。6月に入ってからの方がお得?
下取りの金額などは、今月中の方が良いのかな?5Sね
詳しい方、教えてください。

192 :iOS:2015/05/30(土) 06:51:06.98 ID:0tcHIC1u.net
えー次のiPhoneまで待ってたら?あと2ヶ月前後なんだし買取り金額も上がるよ

193 :iOS:2015/05/30(土) 08:35:05.66 ID:ANVbm24J.net
MNPで一括0円とかならまだ分かるけど、5Sからの機種変更なら絶対6Sを待った方が良いと思う

194 :iOS:2015/05/30(土) 09:22:42.62 ID:gvsQdBTo.net
二年目だと優遇対象になるね

195 :iOS:2015/05/30(土) 11:09:09.35 ID:CM4HxQwc.net
6Sかぁ〜
となると、実質0円にはならないよね?また、機種代金が分割の支払いになるんだよね。

196 :iOS:2015/05/30(土) 12:35:34.11 ID:PYBqe2aD.net
三月にauiPhoneに転入してきたひとで、かえる割PLUSの10000円キャッシュバック入った人いる?

197 :iOS:2015/05/30(土) 14:37:36.24 ID:5gDNgTVW.net
3月末に契約した家族スマ得のキャッシュバックなら5月27日に入金ありましたよ

198 :iOS:2015/05/30(土) 16:02:51.11 ID:Qg9h6Bwu.net
>>191
確か今月中じゃないとauはテザリングが無料にならないんじゃなかった?

199 :iOS:2015/05/30(土) 16:04:14.65 ID:Qg9h6Bwu.net
あとauは今の昔話のCMやめろよ。
あれ見ると引いてしまうし、面白くもない。

200 :iOS:2015/05/30(土) 16:04:49.07 ID:1bbik4a4.net
>>196
3月半ば契約で、4月末に8000円。
5/27に2000円チャージされたよ。
いついつにチャージするって案内のメールも来てたなぁ。

201 :iOS:2015/05/30(土) 22:55:27.31 ID:4yWTqspK.net
>>199
犬のCMよりは100倍マシだけどな

202 :iOS:2015/05/30(土) 23:16:59.22 ID:HpclHpOK.net
>>201

auユーザーですが、どっちもどっちのコマーシャルだと思ってる。

203 :iOS:2015/05/30(土) 23:23:05.21 ID:kd6vtSX7.net
【炎上寸前】ソフトバンクがauにケンカを売っているCMがヤバイ! 桃太郎を包丁でザックリ(笑)
http://getnews.jp/archives/978431

auが憎い!auが憎い!auが憎い!w

204 :iOS:2015/05/30(土) 23:28:07.41 ID:OSNj4wjx.net
少しワロタ

205 :iOS:2015/05/30(土) 23:30:52.11 ID:cIKKAi2E.net
お前ら結構地デジみてんだな
今日地震あったから数ヶ月ぶりにみたわ

206 :iOS:2015/05/31(日) 00:56:21.17 ID:YveCDHAf.net
>>203
ネタ幾つも詰め込みすぎ、BGMが失敗してる、無音の方がいい
面白かった
庭の方はきめちわるいからサッサとやめてほしい
昔話しをディスってるよいにしか見えないし
こっちの方がガキに悪影響だよ

207 :iOS:2015/05/31(日) 01:56:07.33 ID:RrmQBLHQ.net
>>206
そうかな?BGMもセンス良いと思ったよ。
子供の影響とかも、深く考えすぎでしよ。

子供への影響を盾にあれもだめ、コレもだめって短絡的ですな。

208 :iOS:2015/05/31(日) 02:04:55.59 ID:E8Gc1W/0.net
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(   糞太バンク::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

209 :iOS:2015/05/31(日) 09:39:20.17 ID:pMdwHxdv.net
>>203
docomoの3秒クッキングdisりといい、もうオリジナルを作る力もないのかもね。
犬にこだわり過ぎだわ。

210 :iOS:2015/05/31(日) 11:43:17.69 ID:0xLFSZfh.net
キャリアアプデが降ってきたが何が変わったんだろう

211 :iOS:2015/05/31(日) 16:55:31.40 ID:ggGpe7ut.net
え、19.2より新しいの来たのか

212 :iOS:2015/05/31(日) 18:51:37.60 ID:YFsmeWVi.net
え?オレんとこはアプデ来てないよ?

213 :iOS:2015/05/31(日) 21:01:00.32 ID:UCIZXBax.net
http://i.imgur.com/V4wAxWF.jpg
http://i.imgur.com/IuTIhBZ.jpg

田舎は速いな
常時100Mbps以上は初めてだわ

214 :iOS:2015/05/31(日) 21:56:33.43 ID:oQGmGa1t.net
月末いつも7GB規制なくなってスピード戻るのに
今月はダメだな

215 :iOS:2015/05/31(日) 22:12:28.11 ID:RPVhTpCR.net
田舎はB41のみならずB1の20MHzとCAで100Mbpsくらいはもう当たり前に出る

216 :iOS:2015/05/31(日) 22:33:39.91 ID:wliqYS0c.net
>>213
カマだけに?w

217 :iOS:2015/05/31(日) 23:10:29.61 ID:ZGUqvy9s.net
アプデなら俺の腕枕で寝てるよ

218 :iOS:2015/06/01(月) 03:21:17.74 ID:eRaUiKy6.net
テスト

219 :iOS:2015/06/01(月) 03:34:43.38 ID:bu+FE+M5.net
19.2が最新だったのか。

220 :iOS:2015/06/01(月) 11:09:26.99 ID:JxK3hi3Z.net
今日コレ買いましたが、左上の方に4Gと表示されています。
確か7Gb使うと翌月までネット使えなくなるんですよね?
まだ月のはじめで自分ではほとんど使ってないのに何でこんなに使われてるんでしょう?
きっとショップ店員がアプリインストロールした時に使ったんでしょうね。

あと残り3Gで大丈夫かな

221 :iOS:2015/06/01(月) 11:17:19.27 ID:rIBdZmZL.net
でかい釣り針だなw

222 :iOS:2015/06/01(月) 11:18:15.49 ID:VMaMHHjx.net
圏外と表示されるまで使える
突然使えなくなるから注意な

223 :iOS:2015/06/01(月) 11:22:06.99 ID:7pscOLof.net
お口に入りまてん〜

224 :iOS:2015/06/01(月) 12:13:16.81 ID:bxnEP0gV.net
爆釣

225 :iOS:2015/06/01(月) 15:41:24.43 ID:fbRXbK8m.net
>>216
おだまりっ!

226 :iOS:2015/06/01(月) 17:32:38.64 ID:TR8be6sf.net
すみませんauにMNPで質問なのですが
現在携帯を2台(ガラケーとiPhone)持ちで

1、docomoのガラケー いつでも解約可能
2、auのiPhone5c スマバリュ適応済み 解約月27年8月

9月に発売予定の6sを買おうか迷ってるのですが
候補として
1、8月1日にiPhone解約して6にMNPして9月に6sへ
2、8月1日にiPhoneのみを解約して6s発売後MNPする

1が一括0円なら素直に1でいいんですが一括0円にはならないと思うので
2だと約2ヶ月Wi-Fiのみとなってしまうので

この2つ以外選択肢はありますか?
他にいい方法があれば教えてください

227 :iOS:2015/06/01(月) 21:19:35.92 ID:7v6xTemb.net
店員に聞け

228 :iOS:2015/06/01(月) 21:35:32.58 ID:e0WJCPKV.net
>>226
一台にしたいのか?
auにしたい(残す)のか?

質問が雑ってか、このスレで質問する内容なの?

229 :iOS:2015/06/01(月) 21:38:43.21 ID:o/rgPbm0.net
>>24

ビックSIM一択

230 :iOS:2015/06/01(月) 21:40:54.65 ID:o/rgPbm0.net
>>226

日本語でおk

231 :iOS:2015/06/01(月) 22:05:12.48 ID:7XlsOKjP.net
>>226
iPhoneを心から楽しみたいなら、細かい金額の大小は気にしない方が良い。
一括0円?何ソレ?
定価で買おう。

232 :iOS:2015/06/01(月) 22:26:49.85 ID:lsU80n+k.net
VOLTEにしてからCメールが送信失敗になることが増えたんだけど
気のせいかな。

233 :iOS:2015/06/01(月) 22:33:37.32 ID:T+AjBoLG.net
ボルテにしてから昨夜初めて圏外になった
場所は埼玉県和光市の運動場辺り

234 :iOS:2015/06/01(月) 22:36:29.63 ID:qSrdOPcB.net
やっぱボルテの影響かぁ
通話しないから明日は4Gはデータ通信のみにしよ

235 :iOS:2015/06/01(月) 22:53:16.43 ID:dr/lA8lp.net
8月auをmvno音声にして6sが出たらdocomoをmnpとか

236 :iOS:2015/06/01(月) 23:12:08.81 ID:r8vQH4jf.net
SIMフリーの状況見てからじゃ無いの?

237 :iOS:2015/06/02(火) 12:30:19.23 ID:VY63Qfed.net
>>223

和光市って、山ばっかりだから仕方ない。

238 :iOS:2015/06/02(火) 20:53:48.03 ID:QB1H7nlI.net
和光大学という中堅上位大学があるよね。

239 :iOS:2015/06/02(火) 21:18:53.17 ID:bEg+Rl+i.net
auは何時になったらiPhoneのロックを外すんだ?

240 :iOS:2015/06/02(火) 21:29:56.00 ID:12kWShA4.net
ボルテ使えない。
通話無音状態当たり前、ブツ切れ当たり前。Safari使えない。
福岡、長崎

241 :iOS:2015/06/02(火) 23:02:01.62 ID:Fmq8Z5Xu.net
ttp://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone6-12-26686

ここの記事と同じ不具合出てるんだけど皆さんのは問題ない?

242 :iOS:2015/06/02(火) 23:40:12.74 ID:f2biPTGj.net
テス

243 :iOS:2015/06/02(火) 23:52:20.52 ID:0veA7lEP.net
てす

244 :iOS:2015/06/02(火) 23:55:12.85 ID:hz7lJ4gl.net
>>241
「4Gをオンにする」スイッチは、一旦「音声通話およびデータ」を選択した後は他の設定に変えちゃ駄目だろ。
記事を読むまでもなく、auのネットワークはその設定を頻繁に変更されることを想定していないと思われる。

245 :iOS:2015/06/03(水) 00:01:06.54 ID:bMgn5keY.net
>>241
問題なし。

246 :iOS:2015/06/03(水) 17:30:32.72 ID:67JpR4e+.net
あげさなもんすた
あげさなもんすた
あげさなもんすた

247 :iOS:2015/06/03(水) 18:15:51.70 ID:pNYeuz/g.net
>>240

福岡県、長崎県は在日韓国人の多い韓国領だから、日本のキャリアが使えないのは仕方がない。

248 :iOS:2015/06/03(水) 19:17:22.48 ID:KzABXpDM.net
初期不良なら一週間以内にショップ行けば整備品じゃなくて新品に変えてくれるかな?

249 :iOS:2015/06/03(水) 23:42:05.82 ID:bPG6fAzh.net
てす

250 :iOS:2015/06/04(木) 19:49:48.56 ID:3QEqvWO7.net
>>247
福岡や長崎で携帯電話使うなら普通はSKテレコムに加入するよな

251 :iOS:2015/06/04(木) 19:51:04.66 ID:3QEqvWO7.net
>>248
整備品に適当な在庫がなければ新品
該当する在庫があれば整備品

252 :iOS:2015/06/04(木) 19:53:54.70 ID:v8TMNacA.net
今って一括0円キャッシュバック五万円どころか、一括0円すらないのね。
2年ぶりに来てびっくりした。一ヶ月以内にMNPでi phone6plusにしたいけど
今は総額最も安く抑えるにはどうしたらいい?

253 :iOS:2015/06/04(木) 19:57:28.79 ID:3bwJW8je.net
auに転入か?
とりあえずクーポンと下取り端末ゲットしてこい

254 :iOS:2015/06/04(木) 20:12:25.24 ID:v8TMNacA.net
>>253
SBから転入。クーポンってどれですか?下取り端末は今使ってる5でやります

255 :iOS:2015/06/04(木) 22:12:34.12 ID:cAPUrSwM.net
LTE.netを解約して音声契約のみのSIMを刺した状態でvolteって利用できるん
かね?

だれか試した人いない?

256 :iOS:2015/06/05(金) 00:20:13.20 ID:dsXOO48w.net
>>252
もうすぐWWDCあるし、そこでiPhone6Sが発表されたら
6も6plusも値下げするんじゃないかな?

257 :iOS:2015/06/05(金) 01:29:53.64 ID:5q8OSiGO.net
>>255
出来ないって報告をどこかで読んだ気がする。

258 :iOS:2015/06/05(金) 03:41:55.09 ID:jRYujw/9.net
>>251
本気で言ってるの?

259 :iOS:2015/06/05(金) 11:14:24.88 ID:qQkQIp4P.net
>>257
volteオンの前提がモバイルデータ通信オンだからなー

音声契約のみのSIMでモバイルデータ通信をオンにしてvolteをオンにできない
んかね?

パケ漏れ死亡の恐れがあるからしたくないけど

260 :iOS:2015/06/05(金) 15:16:20.12 ID:w6AFmw/5.net
あれ?VoLTEって自動でならない?

261 :iOS:2015/06/05(金) 15:31:23.42 ID:IfUT8oHI.net
最近電池の減りが早くなってきたんだが・・・

262 :iOS:2015/06/05(金) 16:28:47.60 ID:27huwfiY.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物

・なおくん
http://i.imgur.com/14T5kdY.jpg
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印〜4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)

・ゆかちゃん
http://i.imgur.com/7ozz9IJ.jpg
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)

・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き http://i.imgur.com/n4n8pod.jpg  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

263 :iOS:2015/06/05(金) 23:18:22.63 ID:+qQIMn5A.net
最近1xって4gのところにでて繋がらなくなるんだけどなにこれ

264 :iOS:2015/06/06(土) 00:14:34.39 ID:epiF3cl6.net
>>263
出ないよ。
まだVoLTE使ってないの?

265 :iOS:2015/06/06(土) 11:44:31.71 ID:7RbkiA1b.net
>>264
そうだな、圏外たもんな。

266 :iOS:2015/06/06(土) 11:55:11.54 ID:crTsCAQE.net
↑たもんな

267 :iOS:2015/06/06(土) 12:06:29.37 ID:elQQ6qlW.net
>>264
キャリアアップデートのこと?それはしたよ
電車で地下から地上に出た時になりやすい

268 :iOS:2015/06/06(土) 13:34:21.00 ID:Q7Yo511u.net
VoLTEになってから相手が固定電話とかでも音質が上がったような気がする
これって相手がVoLTEじゃないと全く意味が無いのかね

269 :iOS:2015/06/06(土) 14:01:11.44 ID:Mh/65LXh.net
VoLTEとHDVoiceの区別とauの3G通話と他の区別を付けないと訳が分からんぞ
auの場合VoLTEになるだけで通常の3G通話よりも音質が上がる
でVoLTE対応機同士だとHDVoiceが有効になって更に高音質な通話が出来る

270 :iOS:2015/06/06(土) 15:58:56.56 ID:0/2yfiaj.net
>>268
端末と基地局間の通信状態が向上するから、相手に関わらず音質は良くなる。

271 :241:2015/06/06(土) 18:36:45.53 ID:ZOOM62AM.net
241だけど3Gが繋がらない不具合解決しました。
結局は記事の内容とまったく同じだったんだけど、simカードの交換から端末交換まで
一通りやらないとauのほうで調査してくれないから結構大変だった

272 :iOS:2015/06/06(土) 18:42:07.88 ID:GyFWQuYj.net
>>271
お疲れー
俺もなったよ。
かなり面倒いよね

273 :iOS:2015/06/06(土) 19:02:31.45 ID:J3FWAFoS.net
>>271
そうだったの?
俺の場合、サポートに電話したら既知の不具合ってことで、手際良すぎるくらい対応してくれたけどな
au側で対応した後、お客さんに確認するように上から指示受けたとかで、わざわざ電話まで掛かってきたし

274 :iOS:2015/06/06(土) 19:32:44.36 ID:KdJtZenb.net
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
>NTTドコモのiPhone6/6 Plusは、SIMフリーのiPhone6/6 Plusの次に、
>SIMフリーな位置づけにあります。
>
>それは、ほとんどのMVNOの格安SIMをSIMロックの解除なしに利用できる
>端末であるからです。
>
>MVNOの格安SIMといっても実質的にはNTTドコモのネットワークを使用して
>いるので、そのまま利用できるのです。

275 :iOS:2015/06/06(土) 22:26:58.55 ID:YCSs/a8x.net
>>274
それさ、見た目「っぽくみえる」からフリーと錯覚するだけで実際のところは「名前変えてるだけ」の話

276 :iOS:2015/06/07(日) 09:37:26.89 ID:RSc0SRtJ.net
>>241
これなんだけど、私の場合ちょっと違う現象がある。起因する部分が同じかどうかはわからないが、似てる問題なので安価します

機種はiPhone6plus 128G、iOS8.3、キャリアKDDI19.2

スマホナビを使いながら山間部走る時に、高速降りたところあたりから4Gをデータ通信のみに切り替える

走行中は場所によっては3Gや圏外になったりしながら。

ひとしきり走って、高速に乗ったあたりで、再び4Gを音声通話及びデータ通信に変更すると、アンテナの5つの丸とauという表示が数秒出たあと、圏外になってしまう。

これ毎回こうなる

再起動すると4Gになるが、放置しておくとずっと圏外のまま

これからサポートに電話してみるが、なんとなく同じ原因のような気がするんだが、こんな現象他の人はない?

277 :iOS:2015/06/07(日) 11:43:06.75 ID:CSBd0i3e.net
>>276
再起動いらない人もいるかもしれないけど、
それくらいのことなら、再起動が必要であっても
まあ、いいか
って思うかも。便利な機能だし。

278 :iOS:2015/06/07(日) 12:51:42.39 ID:qkjhfPcZ.net
>>276
VoLTEになってから圏外から4Gへの復帰がかなり遅くなったよ、
なんかローミングオフにしてリセットしてとかこのスレに書いてあったけど何やっても改善されない、
俺は諦めてのんびりすることにしたw

279 :iOS:2015/06/07(日) 13:51:19.29 ID:CSBd0i3e.net
>>278
ああ、その現象ならある。
何かの拍子に圏外になると4Gへの復帰が遅い

280 :iOS:2015/06/07(日) 14:06:54.43 ID:z3RTTIha.net
テザリング申し込んだのに入ってなくてWebで申し込んだらLTE フラットは対応外だから有料になりますって
案内と全然違う説明がでた
うんこ

281 :iOS:2015/06/07(日) 15:29:40.30 ID:umNwJ/fp.net
>>280
LTEフラットの場合はもともと有料。
ただ、キャンペーンで加入から2年間は利用料を取らないってだけ。

282 :iOS:2015/06/07(日) 15:33:43.11 ID:vYTda/9P.net
>>280

283 :iOS:2015/06/07(日) 17:07:50.73 ID:3cM4nON4.net
猫背なんだろ

284 :iOS:2015/06/07(日) 17:56:29.47 ID:EFsEyHdg.net
>>276
「4Gをオンにする」設定を変更したら、必ず以下の手順を忘れずに。

1. 音声通話ローミングをオフにする。
2. ネットワーク設定をリセット。

285 :iOS:2015/06/07(日) 18:03:32.54 ID:EFsEyHdg.net
本筋とは関係がないが、
3. 留守番電話の設定を一からやり直し

286 :iOS:2015/06/07(日) 22:45:44.27 ID:BsFybAdi.net
5sだけど12月に毎月割消えてなくなるからどうにかしたいと相談したら、もう5sは取り扱ってないからiPhoneにするのなら6かプラスか、秋の新iPhoneかと案内された
でけーから使いたくないっての
処理速度も5sで十分
8月の更新月にuqmoにMNPするかな

287 :iOS:2015/06/07(日) 22:53:26.04 ID:L6fWzp61.net
↑独り言かな

288 :iOS:2015/06/07(日) 23:20:24.18 ID:5cGwym73.net
長文だから日記じゃね

289 :iOS:2015/06/08(月) 01:30:56.47 ID:6UajkXC1.net
遺書です

290 :iOS:2015/06/08(月) 02:09:26.60 ID:ytETXmNx.net
どうにかしたいwww

夜中に笑かすなよ

291 :iOS:2015/06/08(月) 06:02:53.70 ID:WpvWbz4O.net
>>284
音声通話ローミングオンのままでした
これが原因かどうか、検証継続します
音声通話ローミングは海外行かなきゃオンにしてて問題無いんですよね?

292 :iOS:2015/06/08(月) 07:33:21.42 ID:wrGJyxvU.net
>>286
5sでついた毎月割なら、今年12月に切れるということか?
去年12月なら5だろ

293 :iOS:2015/06/08(月) 07:35:21.98 ID:wrGJyxvU.net
>>291
ローミングのオンオフ自体は問題じゃないよ。

ローミングをオフにしてからのネットワークリセットじゃないと、効果がないだけ。
リセット終わったら、ローミングを再度オンにしても問題ない。

294 :iOS:2015/06/08(月) 08:57:33.46 ID:xP4+sz9n.net
>>291
というか、ネットワーク設定をリセットすると音声ローミングは自動的にオンに戻る。

そもそもの話として、 >>284 で明らかなように「4Gをオンにする」設定の頻繁な切り替えは想定されていない。
4G圏外で使うことが多いなら、VoLTEは諦めろ。

295 :iOS:2015/06/08(月) 08:58:38.37 ID:cmLaEBjp.net
>>284
それやっても改善されないよ

296 :iOS:2015/06/08(月) 12:10:03.12 ID:otUoo/up.net
>>295
ふーん。
じゃあどうやったら改善したの?共有して。
iOS8.3出てから既に1ヶ月過ぎてるから、未だにトラブル中で困ってるなんて言わないよな。

俺は >>284 で改善したぞ。

297 :iOS:2015/06/08(月) 12:42:37.15 ID:21gjSN5r.net
自分もVoLte対応直後に機内モードや圏外からの復帰遅くなったのを>>284のやり方で改善させたけど
ただ、その人の症状はそれと同じなのだと決めつけていいものなのかね。

298 :iOS:2015/06/08(月) 18:35:35.99 ID:VMWyuQfD.net
>>297
>ただ、その人の症状はそれと同じなのだと決めつけていいものなのかね。

まさにその通りだと同意する。
だからこそ、>>295にはもう少し詳しく状況を教えてほしいね。

299 :iOS:2015/06/08(月) 20:58:27.19 ID:FuMDUgE7.net
人の不具合なんてどーでもいいっすわ

300 :iOS:2015/06/08(月) 21:10:38.87 ID:RzyPqjJw.net
>>299
ゆとり無職カマだけに?ww

301 :iOS:2015/06/08(月) 21:59:51.24 ID:9+J2QXF7.net
我が軍の電力販売。
http://www.gizmodo.jp/2015/06/kddi_7.html

302 :iOS:2015/06/09(火) 03:25:28.16 ID:R+Quddsa.net
田中プロ「(^_^)v」

303 :iOS:2015/06/09(火) 13:02:33.46 ID:DWL4rTm6.net
テザリング無料なので入れたんだがデジラ2Gなのでテザったら即死するw

304 :iOS:2015/06/09(火) 13:59:42.59 ID:0M8AVgUR.net
>>303
テザリング子機はPCとは限らないぞ。

305 :iOS:2015/06/09(火) 17:06:09.07 ID:CtGaIYK0.net
旧プランだからよう知らんがiPhoneは1年間+1GBじゃなかった?

306 :iOS:2015/06/09(火) 18:20:22.88 ID:xCU/GPLs.net
>>305
それドコモだろ

307 :iOS:2015/06/09(火) 18:40:26.44 ID:CtGaIYK0.net
あーそうなのか
3500円で2GBとかホントぼっただよな

308 :iOS:2015/06/09(火) 19:05:19.49 ID:axtoSSQ+.net
LTEフラットで契約してる人は1GB増量キャンペーン対象外なのでご存知なかったのですか。
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/iphone-data-extra/

309 :iOS:2015/06/09(火) 19:54:30.71 ID:CtGaIYK0.net
何だよ!
やっぱ合ってるじゃねーか
談合3兄弟でドコモがやっててauがやってないなんておかしいと思ったよ

310 :iOS:2015/06/09(火) 20:24:25.92 ID:EYXTIxen.net
>>303
デジラとか新プランに用はない。
auは他社と違って旧プラン契約出来るし、旧プランペナルティもない。

2GB契約するならMVNOの方がマシ。

311 :iOS:2015/06/09(火) 22:19:08.91 ID:80eYmVCx.net
旧プランなんてテザリング有料じゃん、ゴミだろ

312 :iOS:2015/06/09(火) 22:30:54.17 ID:FvJPTQZ9.net
>>311

>>72

313 :iOS:2015/06/09(火) 22:51:46.47 ID:Rfr3THQ+.net
>>308
おーそうなのか、すまん。
けどカケホ加入なら、ドコモにするわ。

auでカケホとかいらん。

314 :iOS:2015/06/09(火) 22:56:38.03 ID:80eYmVCx.net
>>312
対策されてることも知らないにわかは黙っててねー

315 :iOS:2015/06/09(火) 23:03:17.77 ID:8QKawGUC.net
auにぷららみたいなmvnoないの

316 :iOS:2015/06/09(火) 23:12:07.69 ID:EYXTIxen.net
>>314
ソース

317 :iOS:2015/06/10(水) 00:04:04.91 ID:YJ/Ev0N7.net
>>314
>>74の報告は見てるよな?

318 :iOS:2015/06/10(水) 07:53:15.22 ID:BHbMOKR2.net
>>314
馬鹿なの?

319 :iOS:2015/06/10(水) 07:54:12.52 ID:DFeapz7I.net
>>314
にわかだねー

320 :iOS:2015/06/10(水) 12:37:45.32 ID:kB4FkPF0.net
にかわだねー

321 :iOS:2015/06/10(水) 13:08:29.26 ID:LIZMXMDD.net
>>310
仕事で使ってるから通話しまくりなんでね

322 :iOS:2015/06/10(水) 13:12:38.28 ID:LIZMXMDD.net
テザリングの無料不具合はau側のシステムの問題なので不具合なったら2年越えた分まとめて請求発生するかもよ、
つり銭間違って多くもらっても店側に返さないと窃盗になるみたいだしね。

323 :iOS:2015/06/10(水) 15:07:40.41 ID:NgNYom7c.net
これだけネットで広まっていて対策もせず請求もせずじゃ、KDDIの過失も大きいだろ。

324 :iOS:2015/06/10(水) 16:53:11.33 ID:ix+Fvarr.net
>>313
iphone6のスレだからあえて言うけど
Volteにすれば、相手がVolteなら申し分ないし
そうで無くても、今までより音いいで。
心配ない。

325 :iOS:2015/06/10(水) 17:12:19.51 ID:qWhBoPTK.net
>>324
個人的にはiPhoneのSIM(の互換性)がどうなるかが気になって、なかなか「auにしとけ」と友達には勧められない(>_<)

326 :iOS:2015/06/10(水) 20:21:46.48 ID:i5E+3k+e.net
スマートバリューの申込みをして初めて知ったんだがネットと固定電話の両方を契約してなきゃダメなのね
それはともかくこれで2年間は料金2000円ぽっちだぜウヘヘ

327 :iOS:2015/06/10(水) 20:38:38.67 ID:ygb1c2aC.net
>>325
何を気にしてるのか分からない。
普通の人は同時に2台以上のスマホを使うことないし、機種変した時にSUMに互換性がなければショップ店員が気を利かせて交換してくれる。
何も問題ないと思うが。

328 :iOS:2015/06/10(水) 20:46:59.56 ID:ix+Fvarr.net
>>325
なるほど。au系のMVNOでiphoneが使えるかどうか不安だよね。
なんとかして欲しいわ。

329 :iOS:2015/06/10(水) 21:47:36.35 ID:G660B+CC.net
>>328auに直接言えやゴミ

330 :iOS:2015/06/10(水) 21:58:39.08 ID:a/7zrsfa.net
>>329
カルシウム足りてる?

331 :325:2015/06/10(水) 22:03:10.66 ID:qWhBoPTK.net
>>327
気にしない人は、全く関係無いと思うよ

ただ、自分のまわりでは「auのLTE端末はキャリア内でSIM互換性がある」という前提で色々やってるから、最近のauがVoLTE専用機と従来のLTE端末で互換性がない点が「面倒だなあ」って声をよく聞く

ちょうど端境期だからってのもあるだろうけど、新型iPhoneのSIMがどっちになるかわからないし、これまでみたいに手放しで…じゃないってところ

家族、友達の間で端末を融通してるとSIMロックはやっぱり使い勝手が悪いよ

>>328
MVNOの件もあるけど、もう諦めてるから、そんな気にかけてなかった(笑)

332 :iOS:2015/06/10(水) 22:03:55.65 ID:baKS39+9.net
足りてな〜い

333 :iOS:2015/06/10(水) 22:43:31.94 ID:R6lV3J5b.net
ってか、SIM云々はハッキリしてから身の置き方決めればいいじゃん?
今じゃなくて

334 :iOS:2015/06/11(木) 01:02:00.15 ID:BnC/O7wy.net
auのAndroidが25ヵ月で、特に不満もないのですが、目先を変えてiPhoneでも…と思ってます
やっぱり、秋まで待った方がいいのでしょうか?

335 :iOS:2015/06/11(木) 01:13:24.05 ID:g7E8PKw7.net
電話くらい自分で考えて買えよw

336 :iOS:2015/06/11(木) 01:30:58.13 ID:f2GTG4Fi.net
そんなの知るかだよなw

337 :iOS:2015/06/11(木) 07:02:05.17 ID:iXKcLPqM.net
>>334
乗換だと特に何も無いと思うよ
微妙に値上げしてるしね
円安がこんだけ進むと実質0ももう無理かもわからんし6買ったら?
SIMフリー周りで妙なプランなり縛り出るかもわからんし

338 :iOS:2015/06/11(木) 08:24:47.37 ID:VYsVPQgj.net
昨日通話中ネットできなかった
田舎にいたから範囲外とかだったのかな

339 :iOS:2015/06/11(木) 12:51:23.23 ID:BPUNLbWS.net
>>337
ありがとです

340 :iOS:2015/06/11(木) 21:39:50.30 ID:1yY0b8zt.net
>>321
私用携帯で仕事の電話とかどこのブラック企業だよʬ
解雇事由だろ。

341 :iOS:2015/06/11(木) 22:40:55.08 ID:DB+gtdiI.net
自営とかフリーランスとかで業務用の電話を自ら契約するケースは珍しくないだろうし
また、そういった電話はガラケーに限定されるだろうというのもまた古い感覚になるのでは。

342 :iOS:2015/06/11(木) 22:50:03.84 ID:KVwdo23I.net
テザリング裏技ただの抜け道だからauから請求されたら断れないってことも知らないのか?

343 :iOS:2015/06/11(木) 22:54:33.38 ID:q8L/ijT3.net
>>342
請求されたら払えばいい。何が問題?

344 :iOS:2015/06/11(木) 23:05:22.76 ID:0XknfpCG.net
正論

345 :iOS:2015/06/12(金) 00:47:03.08 ID:9RmUcQZi.net
>>342
請求されたら払えばいい。何が問題?

346 :iOS:2015/06/12(金) 06:24:17.79 ID:eTrN2laf.net
なんか度々似たような問題が出てるようだけど、4G掴んでるのにモバイルデータ通信で音声通話とデータ通信にすると圏外になってしまう。またデータ通信のみに戻すと4G掴んで普通に通信できるって状態はありなの?
4GエリアなのにVoLTEのオンオフで電波状態変わるって変じゃね?
壊れたか

347 :iOS:2015/06/12(金) 09:31:53.48 ID:EdjRuMJY.net
壊れたんじゃね?

348 :iOS:2015/06/12(金) 09:39:43.87 ID:JMdV/BxE.net
>>346

>>284

349 :iOS:2015/06/12(金) 10:04:16.05 ID:lKZ/2+hk.net
>>347
やっぱそうか
ジーニアスバー行ってくっか
auショップかな

350 :iOS:2015/06/12(金) 14:02:26.80 ID:LuMqE3Eb.net
>>340
悪いけど俺の会社だw

351 :325:2015/06/12(金) 14:44:02.18 ID:O0x8ppEg.net
>>340
>>350
今でも、明細を提出したら、後から清算してくれる会社は結構あるよ

営業職じゃないと余剰の携帯確保してるところの方が稀じゃないかな?

352 :iOS:2015/06/12(金) 19:06:56.50 ID:rbs44vid.net
俺も手当て貰って携帯自前だわ、社内で堂々と自分の携帯弄れるのが

353 :iOS:2015/06/12(金) 19:08:50.81 ID:rbs44vid.net
いいとこっちゃあいいとこ、って書こうとしたら途中で送信しちゃったすんません

354 :iOS:2015/06/12(金) 19:59:10.49 ID:oG56ryOQ.net
俺は会社でガラケー支給されてるから私用電話で使いまくってるわ

355 :iOS:2015/06/12(金) 20:57:07.87 ID:PRCg6UVh.net
テザリング抜け道ばれたわ.くそ

356 :iOS:2015/06/12(金) 22:41:08.31 ID:PFFZGC1j.net
>>354
経理で明細確認ずみなんでヨロシク

357 :iOS:2015/06/13(土) 09:31:20.56 ID:11WhFp0w.net
先週ある店でau iphone6plus 64Gのソフバンからの見積もり出してもらったら
月々6654円でした、これって高くないですか?
いまソフバンのiphone5 16G+家のADSL ホワイトBB込で5400円なんです。
来週更新が始まりこのままだと割引がなくなり9000円超えるので
MNPしようと思っています。

358 :iOS:2015/06/13(土) 09:55:34.02 ID:GYXzS450.net
plusじゃ普通に1万前後になるんじゃね
おれは6で5000円くらいだけど

359 :iOS:2015/06/13(土) 10:00:53.84 ID:GYXzS450.net
>>357
つーかおまえマルチすんな

360 :iOS:2015/06/13(土) 10:03:58.48 ID:11WhFp0w.net
>359
ちゃんとした答がないから聴くんだろが!
やかましいわ!ボケが!

361 :iOS:2015/06/13(土) 10:05:12.81 ID:11WhFp0w.net
>358
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。

362 :iOS:2015/06/13(土) 10:21:16.09 ID:QMlKo/hD.net
VoLTE使えるようになってから機内モードから復帰した時に暫くの間圏外になってしまう

363 :iOS:2015/06/13(土) 10:36:51.68 ID:sQwfI4MJ.net
>>357
何をもって高いと言ってんの?
基本的に値段は3キャリア横並びだが

364 :iOS:2015/06/13(土) 11:09:37.96 ID:11WhFp0w.net
確かにカタログではそうだか、見積り出してもらうと
量販店の土日が絶対安い。
YAMADAでplus64G au 6654円だが、ドコモショップは8200円だった。
俺の基準で5000円代ならOKだか6000円以上は高いです。

365 :iOS:2015/06/13(土) 11:31:39.39 ID:suIAcahH.net
>>362
それVoLTEが始まったころなった
確かネットワーク設定のリセットかなんかで
治った気がするけど覚えてない

366 :iOS:2015/06/13(土) 11:34:43.06 ID:r2amjuNR.net
>>357
この程度のことを店で見積してもらわなきゃ自分で計算もできない判断もできないんじゃ
終わってるなあ お前ww

公式見て足し算できないのかい?

367 :iOS:2015/06/13(土) 11:48:16.45 ID:QNIkCcE2.net
クーポンと下取り端末手にして行けばだいぶ変わると思うけど

368 :iOS:2015/06/13(土) 11:57:42.01 ID:sQwfI4MJ.net
>>364
見積りの明細はちゃんと見たのか?
通話代・パケット代・毎月割等は同じのはず
キャリアのショップは保障だのパックだのいらない有料アプリやコンテンツだのを勝手に入れてくる事もある

369 :iOS:2015/06/13(土) 12:15:54.25 ID:3TzW+DBW.net
docomoとauの差なんて通話定額位だろ
キャリアじゃなくて買う店舗の強制OPとCBで選んでおけよ

俺はZ3を一括0円で貰ってZ3をオクで5万
CBで5万の計10万の現金手に入ったから
それでiPhoneシムフリー機買ったよ
z3の毎月割もあるから普通にiPhone契約するより安いし
シムフリー機はいらなくなったら高値で売れるからな

370 :364:2015/06/13(土) 12:25:13.41 ID:11WhFp0w.net
>366
テメエもだいぶおバカなようだな、auは公式で一応は計算はできるが
実際に量販店の店舗に行くとさらに割引があり、店によって値段もまちまち。
公式はあくまで建前、行って話をすると色々割引の話も出てくる。

>367
クーポンはないです、いつも下取りあっての話です。
364の値段は下取り込です。

>368
見積は明細を見るために作ってもらうもの、見るのは当たり前。
基本料金は誰も同じ、それもわかってる。
量販店に行くと特に土日は売上を上げる為に色々割引もある

371 :iOS:2015/06/13(土) 12:45:35.14 ID:r2amjuNR.net
>>370
その程度の割引に右往左往してる貧乏人はお呼びじゃねえなあ おいww

372 :364 370:2015/06/13(土) 12:48:16.07 ID:11WhFp0w.net
>371
そうやな、お前の言う通りやな。
貧乏人はiphone 持つべきやないな。

373 :iOS:2015/06/13(土) 12:52:40.19 ID:vwM/pVyx.net
たかだか月500円程度のテザリングオプション無料で続けられる抜け道あんぞとか
旧プランがどうのこうのと、月にして1000円かそれよりちょっと上回るくらいの金額で
普段はぎゃーすか言ってるのに。

374 :iOS:2015/06/13(土) 13:00:30.93 ID:7YqOF5E7.net
安いに越したことない、金貯まらんぞ

375 :iOS:2015/06/13(土) 13:52:56.86 ID:SwGW3rfD.net
金が貯まらないのは、お前が無能で収入が少ないからだよ

376 :iOS:2015/06/13(土) 14:16:10.00 ID:7YqOF5E7.net
つまらんことで煽ってんなw

377 :iOS:2015/06/13(土) 14:23:18.67 ID:sQwfI4MJ.net
>>372
高いか安いかを知りたいのなら差し障りないよう明細をうpして
ただ単に安くしたいのならMNP一括〜円を探して手持ちのiPhoneを下取りに出して旧プランで2年間基本料ただにすればかなり安くなる

378 :iOS:2015/06/13(土) 15:49:08.54 ID:QMlKo/hD.net
>>365
ありがとう
全然違ってた

379 :iOS:2015/06/13(土) 16:18:06.58 ID:GYXzS450.net
こいつID:11WhFp0wバカ

380 :iOS:2015/06/13(土) 16:52:38.88 ID:jZ5+I8vJ.net
価格は3キャリア横並びなんだから、あとは自分の環境に合わせて
MNPするしかないんじゃね(´・ω・`)?
スマバリュ適用されるならauとか、おかボ目当てでdocomoとか
下取り端末の有無とかクーポンとかとか…
出来るだけ安く維持できるといいね(´・ω・`)b

381 :364 370:2015/06/13(土) 17:03:30.73 ID:11WhFp0w.net
ありがとうございます、そうですね。

382 :iOS:2015/06/13(土) 18:09:18.43 ID:o7SlGm1g.net
iPhoneは年収800万こえてからな

383 :iOS:2015/06/13(土) 18:41:53.15 ID:7gfy2m+8.net
>>373
通話定額でデータ定額なら永年無料ですね。
テザリングオプション。
裏技ではないけどiPhoneのフラット契約のSIMをiPadで使用してます。
LTEで使えます。

384 :iOS:2015/06/13(土) 21:50:11.96 ID:BWXbLMVr.net
>>379構うな。殺すぞ

385 :iOS:2015/06/13(土) 21:55:07.09 ID:SLDDU9SG.net
クーポンと下取りとキャンペーンと店のキャンペーン組み合わせたら一括0円になったからSBからauに戻ってきたわ
お前らまたよろしく

386 :iOS:2015/06/13(土) 22:09:44.87 ID:GYXzS450.net
>>384
通報しとくね

387 :iOS:2015/06/13(土) 22:15:46.14 ID:N+loQhAq.net
>>384
殺害予告?

388 :iOS:2015/06/13(土) 22:23:22.86 ID:QLkNCyG8.net
無職の巣窟
怖い物無しw

389 :iOS:2015/06/13(土) 23:21:46.77 ID:LoNpa9/G.net
>>384
殺人予告かよ。しかる所に通報しとくね。

390 :iOS:2015/06/13(土) 23:24:15.41 ID:LoNpa9/G.net
>>384
いま通報したから。
http://www.internethotline.jp

391 :iOS:2015/06/13(土) 23:42:10.27 ID:bHDxCjiJ.net
こんなしょーもない事でホットラインて相手してくれるの?

392 :iOS:2015/06/13(土) 23:48:14.20 ID:r2amjuNR.net
>>384
お前… やっちまったなあ ここで身元割れないとでも思ったのかい? ええ? こりゃヤバイねえww 

393 :iOS:2015/06/13(土) 23:51:18.13 ID:r2amjuNR.net
>>384
少し前にも誰か逮捕されてたよねえw

394 :iOS:2015/06/13(土) 23:56:56.50 ID:QLkNCyG8.net
無職が無職を煽る構図ww

395 :iOS:2015/06/14(日) 00:03:53.19 ID:EoHDbSZ/.net
>>390
本当に通報したのか?

396 :iOS:2015/06/14(日) 00:12:47.90 ID:Ll7S4Tm+.net
何ビビってんの? 日本は法治国家だから、法律より国民感情を優先する韓国や人治国家の中国とは違うんだよw

397 :iOS:2015/06/14(日) 00:19:14.66 ID:a2/8Y/7R.net
違法駐車の通報みたいなもんで嫌がらせの類だわな
しかも通報された以上は動かざるを得無い

398 :iOS:2015/06/14(日) 00:31:14.84 ID:A5/mqhat.net
アホくさ

399 :iOS:2015/06/14(日) 00:33:01.07 ID:c2PKagp8.net
>>395
まじだよ。

殺害予告は通報するから。

400 :iOS:2015/06/14(日) 09:12:17.08 ID:m8lEfYUp.net
相手が匿名で時間も場所も無いなら相手して貰えねーだろ

まぁ逮捕されたら面白いからあげとくwww

401 :iOS:2015/06/14(日) 09:35:35.06 ID:LLCwPsa8.net
くだらね
鬼の首でも取ったかのようだな

402 :iOS:2015/06/14(日) 09:45:02.72 ID:WhkUU192.net
キッズなんやろ

403 :iOS:2015/06/14(日) 10:05:16.38 ID:PDnzMNqU.net
auのクーポンってどうやって手に入れたの?
ヤフオクでも出てるけど他人のクーポンでも使えるの?

404 :iOS:2015/06/14(日) 10:20:40.84 ID:S33RjsZb.net
お、一括ゼロ、ボチボチで始めたようだな
@大阪

405 :iOS:2015/06/14(日) 10:28:45.55 ID:COp6+v9p.net
>>401
無職が無職を煽る構図ww

406 :iOS:2015/06/14(日) 10:33:44.04 ID:ujLLnErl.net
>>403
銀は他人でも使えるはず
過去にそういうレスはあった

407 :iOS:2015/06/14(日) 11:01:40.60 ID:OVLi8cW1.net
株主

408 :iOS:2015/06/14(日) 11:55:20.20 ID:0rzqW4jg.net
>406
サンキュー

409 :iOS:2015/06/14(日) 21:34:51.69 ID:PDnzMNqU.net
今日見積してもらいました。

iphone6 16G Applecare込 4989円×24

iphone6plus 64G Applecare込 6069×24

これって高いでしょうか?

410 :iOS:2015/06/14(日) 21:41:53.88 ID:m8lEfYUp.net
>>409
お前の財布事情なんかしらねーよカス
中古の5に峰雄SIMでも刺せば安いからそうしとけ

411 :iOS:2015/06/14(日) 21:50:39.15 ID:Ll7S4Tm+.net
>>409
どのキャリアか知らないけど、そんなこともいちいち聞かなきゃ分かんないのかねえw

それともお前さんの端末はここしか表示出来ないの?w

412 :iOS:2015/06/14(日) 22:10:50.78 ID:EoHDbSZ/.net
やっぱりガイジっておるんやな

413 :iOS:2015/06/14(日) 22:19:16.80 ID:5vGtVIMK.net
最近こういうの>>409ばっかり来るな

414 :iOS:2015/06/14(日) 22:21:06.59 ID:5vGtVIMK.net
これがベストな答え
>>335

415 :iOS:2015/06/14(日) 22:55:41.13 ID:a2/8Y/7R.net
>>409
乗り換えだけど3月に6plus一括0で保険込みで月3300(スマートバリュー無し)と通話料だな
walletにチャージもして貰えたから違約金他は完全相殺

416 :iOS:2015/06/15(月) 00:40:49.18 ID:xzNRECGH.net
>>409早よレスしろやカス


レスせんとiPhone6の割れた液晶画面のガラス片で失明させんぞオラ

417 :iOS:2015/06/15(月) 06:35:12.34 ID:40+rJbPr.net
>415
ほな、レスしたるわカス
なんでそんな安いねん!カス!
サッサと答えろや、チンカス!

418 :iOS:2015/06/15(月) 06:45:20.90 ID:eUdZNWoJ.net
持ってない奴が暴れてるな

419 :iOS:2015/06/15(月) 07:13:21.82 ID:BV+NNk1A.net
おれはもっと安いで

420 :iOS:2015/06/15(月) 08:17:52.94 ID:7lgMvjn/.net
>>419
アップルケアは、外した?

421 :iOS:2015/06/15(月) 08:46:34.30 ID:BV+NNk1A.net
外してないで、スマートバリューとPlus一括1万ぐらいで学割も入っとるで

422 :iOS:2015/06/15(月) 12:11:08.52 ID:VPIRiuqd.net
おれはplus64を一括一マソで買ってケアスマパ残したままで月の維持費が1800円ぐらい

423 :iOS:2015/06/15(月) 16:35:34.09 ID:40+rJbPr.net
なんでそんな安いねん!
理由書けや!

424 :iOS:2015/06/15(月) 17:33:46.63 ID:z5220NQu.net
うちも3月契約で6の64一括0円。旧プラン。
学割バリュー適用で1900台。
OPはパスとケアの700で、約2700ぐらいかな。
OPは外そうと思ったが、活用してるよ。

425 :iOS:2015/06/15(月) 17:38:17.49 ID:Y4FApWTV.net
3月販売凄かったよね
中古ガラケー下取りでwalletチャージもしてくれたし

426 :iOS:2015/06/15(月) 18:05:27.26 ID:kyQkKg5J.net
そうそう俺も一万円ぐらいカードにチャージされたで

427 :iOS:2015/06/15(月) 18:09:00.45 ID:nhidPUL2.net
>>423
お前の態度が気に入らないから教えない

428 :iOS:2015/06/15(月) 18:12:47.46 ID:Ayw198kv.net
>>425
ケーブルテレビ15000円クーポンも併用できたし。

429 :iOS:2015/06/15(月) 18:14:03.15 ID:nhidPUL2.net
>>425
情弱のワイ、目先の金に目がくらみコレクションから3GSを下取りに出す痛恨のミス。
その後ガラケーでも下取りされることを知り咽び泣く。

なんJ風に書き込んでみました

430 :iOS:2015/06/15(月) 18:15:11.49 ID:BV+NNk1A.net
新型控えてるからこれからはもっと安いの出るかもよ

431 :iOS:2015/06/15(月) 18:20:41.70 ID:nhidPUL2.net
今もかなり安いけど学割が終わったのと月々割が減額されたのが残念であります。

毎月割だったか?

432 :iOS:2015/06/15(月) 18:45:23.66 ID:Y4FApWTV.net
>>431
本体が値上がり(まあこんだけ円安になるとね)
次のiPhoneは更に値上げかもね日銀総裁が歯止めしようとしてくれては居るが最初から円安にするなボケでは有る

433 :iOS:2015/06/15(月) 19:52:16.37 ID:at0MBiib.net
この程度の為替変動を許容出来ない小僧はお呼びじゃねえから背伸びしないでファーウェイにしとけw

で、お前さんは円高株安を放置してた民主党政権の暗黒社会に戻りたいのかい?

434 :iOS:2015/06/15(月) 20:26:08.59 ID:Y4FApWTV.net
>>433
それならあの程度の円高変動を許容出来無い会社は潰れろで終わりなんだがな
株だけ上がって景気が良くなるとかバブルに何を学んだんだよ

で、日本のiPhoneの売り上げは円高値上げでさぞかし下がったんだろうね(笑)日本の競争力が落ちた事が全てじゃん

435 :iOS:2015/06/15(月) 21:21:05.95 ID:at0MBiib.net
許容できない会社は外国に逃げたじゃねえかw ええ?ww
で、雇用が激減したんじゃなかったのかい?w

株だけ上がって景気が良くなる なんでどこに書いてあるんだい? バブルっていつのバブルのこと言ってんだい?

で、お前さんは円高株安を放置してた民主党政権の暗黒社会に戻りたいのかい?

436 :iOS:2015/06/15(月) 21:33:16.53 ID:HBBqudz6.net
3月にMNPで買ってスマバリ込みで2年間は月2000円で7GBだわ(´・ω・`)

437 :iOS:2015/06/15(月) 21:35:19.68 ID:YmxrGpYx.net
スマートバリュー使ってる人は固定回線の分も足して考えてな

438 :iOS:2015/06/15(月) 22:04:27.96 ID:unFaMxsp.net
固定が5500円、auがスマバリ込み2000円
足しても普通の養分さんくらいなので満足してる

439 :iOS:2015/06/15(月) 22:51:05.91 ID:BV+NNk1A.net
固定は元々入ってた電力会社のが使えたから含めて考えてないなー

440 :iOS:2015/06/16(火) 03:05:53.68 ID:rtPZjIsi.net
auの6買ったんだけどID設定しろって出て住所かけみたいな表示されたんだけど
これって実家の住所なのか一人暮らし(学生)の住所かけばいいのかどっちなの?
設定しないとラインもツイッターもアップルストアでアプリ落とせないんで困ってます

441 :iOS:2015/06/16(火) 03:44:34.96 ID:rUutS7YD.net
>>440
apple idって、住所とかの入力必須だったっけか?

あなたが実名主義とか、ここにはどんな情報を入力したのか?が把握できないのなら、auの契約書に書いた内容と揃えたら良いと思うよ

442 :iOS:2015/06/16(火) 08:17:33.80 ID:eDighhb4.net
>>440
将来、保証対応とかで本体交換とかの配送先に使われることがあるから、現住所がいい。

443 :iOS:2015/06/16(火) 08:32:27.13 ID:YvS0/RFs.net
Gmail垢だろ普通にw
住所ワロタ

444 :iOS:2015/06/16(火) 11:48:29.55 ID:rtPZjIsi.net
いや住所必見だったよ
アップルストアいってアプリ落とそうとしたら登録しろみたいなの表示されて
苗字名前住所かく欄が表示されて書かずに次押すと書かないと進めないって表示された
それで落とすのあきらめた
ちなみに登録はアイクラウド?だけ登録したってかそれ以外住所かけってなるんだもん
ホント買ったばっかりなんで困ってる

445 :iOS:2015/06/16(火) 11:57:53.35 ID:kDEMosDS.net
そりゃ有料もあるし住所いるのは当たり前やろ

446 :iOS:2015/06/16(火) 13:19:03.89 ID:rUutS7YD.net
>>444
まだ困ってるてこと?

447 :iOS:2015/06/16(火) 13:57:36.66 ID:rtPZjIsi.net
なんかめんどくさいんだねえ
無料アプリしか落とさないのに有料アプリのみにすればいいのに
まだ困ってるよ何度しても住所入れろしかも細かい住所まできいてくるんだしさ
ずっと今のマンションに住むわけじゃないし引っ越したのに前の住所に請求きたら困る
すっげめんどう実家で登録しようかしら

448 :iOS:2015/06/16(火) 14:29:02.68 ID:rUutS7YD.net
>>447
そもそも、au関係無い気がするぞ
クレジットカード無しでも必要なのか…

> ずっと今のマンションに住むわけじゃないし引っ越したのに前の住所に請求きたら困る
> すっげめんどう実家で登録しようかしら

自分で面倒が見れる(随時変更すればいいだけ)なら好きなところを登録しなよ

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auid-icloud/

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/iphone/support/guide/setting/appleid/

http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/id/appleidacquireiphone/

449 :iOS:2015/06/16(火) 14:57:44.57 ID:rtPZjIsi.net
>>448
そうなのか
とりま今忙しいから夜もう一度ためしにやってみる
最近やるのもいやになるくらい何十回とサイインしたりしてるからあきらめてたわ

450 :iOS:2015/06/16(火) 16:17:57.40 ID:kDEMosDS.net
なんか障害あるんかw

451 :iOS:2015/06/16(火) 16:31:53.35 ID:7mkqzFBe.net
リアルゆとりワロタ

452 :iOS:2015/06/16(火) 17:03:11.70 ID:UNCpWgb6.net
住所必見!!!!!!!!!!!!!!

ゆとり死滅しろ。

453 :iOS:2015/06/16(火) 17:50:05.96 ID:abCTtBT2.net
jcomにしたら安くなるとか言われたけど
jcomにした人いる?

454 :iOS:2015/06/16(火) 18:33:51.02 ID:YvS0/RFs.net
住所とかあったか?

455 :iOS:2015/06/16(火) 18:48:27.62 ID:ePK+YUV+.net
>>453
最近OCNから乗りかえた
エロ動画をサクサク見れるようになった

456 :iOS:2015/06/16(火) 19:21:07.56 ID:9xoaANvK.net
>>453
うちはJCOMにして固定費は1000円アップ。
その分、スマートバリューで1000円割引×4回線。
なんで、回線速くなってトータルで安くなった。

457 :iOS:2015/06/16(火) 19:31:05.45 ID:2SJlmQqu.net
>>456
家族だと安くていいね
一人もんには意味ないわー

458 :iOS:2015/06/16(火) 19:47:02.38 ID:rtPZjIsi.net
>>448これの
STEP2:取得した Apple ID に情報を登録するの9番みて
住所うんぬんって載ってるから

459 :iOS:2015/06/16(火) 20:34:31.35 ID:EXtM5Oub.net
>>458
カード登録の事ならスキップできるはず

460 :iOS:2015/06/16(火) 20:40:54.86 ID:Xhjp3/bP.net
>>456
うちは旧プランだからスマバリュ適用外って言われたんで
jcomに相談して新プランに変更したら数千円安くなったよ
回線が速くなって固定費もiPhoneも安くなった!
毎月1410円引き×2年は大きいわ(´・ω・`)

461 :iOS:2015/06/16(火) 20:50:47.49 ID:ePK+YUV+.net
旧プランだけど普通にスマートバリュー適用になる予定だが

462 :iOS:2015/06/16(火) 21:11:26.32 ID:ew5rEl1t.net
旧プランでもスマートバリュー使えるぞ
ソースは俺

463 :iOS:2015/06/16(火) 21:12:50.03 ID:ew5rEl1t.net
あCATVは知らんわ
俺はau光だった

464 :iOS:2015/06/16(火) 21:40:22.00 ID:Xhjp3/bP.net
>>461,462
いやauでもjcomでも確認したから間違いない(´・ω・`)
すんごい昔からzaqに加入してて一度もプラン変更してなかったから

465 :iOS:2015/06/16(火) 22:10:44.05 ID:ePK+YUV+.net
>>464
旧プラン=LTEフラットだよな?
http://imgur.com/8n8Ec9u.jpg

466 :iOS:2015/06/16(火) 22:20:27.81 ID:+m/BPgdI.net
このAndroidの回し者め!!

467 :iOS:2015/06/16(火) 22:21:01.76 ID:R7FH7cNY.net
>>464
旧プランって、もしかしてJCOMの事?

468 :iOS:2015/06/16(火) 22:23:48.03 ID:ePK+YUV+.net
>>453
ちなみにJ:COMは上りが絶望的に遅いのでオンゲには向かないらしい
http://imgur.com/jZHJyve.jpg

469 :iOS:2015/06/16(火) 22:27:08.81 ID:ePK+YUV+.net
>>466
チンクルも悪くないけどメイトのが遥かに使いやすいのでゴメンねw

470 :iOS:2015/06/16(火) 22:28:26.48 ID:ew5rEl1t.net
ケーブルテレビのプランのことかぁ、どれは知らんわ
プラン変えれば?
よっぽど安いのか???

471 :iOS:2015/06/16(火) 22:30:54.17 ID:7SAX74ZS.net
>>453

535 名無しさんに接続中…[sage] 2015/06/16(火) 21:34:40.13 ID:OA/HYict

J:COM西東京
http://www.speedtest.net/my-result/i/1273609839

472 :iOS:2015/06/16(火) 22:33:26.87 ID:DxUWoD4t.net
>>468
それ以前にJ:COM(ZAQ)はパケロスが多いからダメだな
ZAQ使ってた知り合いがFPSで小刻みワープ状態になってて酷かった

473 :iOS:2015/06/17(水) 03:32:00.19 ID:snR7dv34.net
>>465,467
旧プランってjcomのことです
なんか紛らわしい書き方してごめんなさい(´・ω・`)

474 :iOS:2015/06/17(水) 06:36:13.65 ID:X/Ucqfwo.net
>>448
24このiPhoneの連絡先をiCloudにアップロードして結合します。結合 / 結合しない
25位置情報の利用を「許可しない」または「OK」をタップします。(後で変更できます)


この統合してるしてない、許可してるしないの確認の仕方わかります?
特に24が知りたい

475 :iOS:2015/06/17(水) 06:42:12.19 ID:1+6KdhMg.net
>>474Appleに直接聞けやゴミ

476 :iOS:2015/06/17(水) 07:40:12.43 ID:87ASbprS.net
脳障害

477 :iOS:2015/06/17(水) 13:26:04.97 ID:8HghcJHq.net
さあ あと3ヶ月で大本命の6s/6s plus の発売だねえ
おまけに9月に買えば4月からSIMフリーだ

オレはauで6買ったから6sはAppleStoreでSIMフリー買うがな

478 :iOS:2015/06/17(水) 14:46:03.70 ID:D1uLyXAG.net
お前の財力で買えるのか?

479 :iOS:2015/06/17(水) 14:51:48.33 ID:FIwggsuP.net
ケーズ見積りiPhone6.16G月5655円
なぜみんなそんななに安いんだ?

480 :iOS:2015/06/17(水) 14:51:49.48 ID:pxU8cKGb.net
>>468
うわぁ...マジですかぁorz

481 :iOS:2015/06/17(水) 15:43:10.63 ID:8HghcJHq.net
>>478
人の財力心配する前に、ニートくんは仕事しなきゃなあww

482 :iOS:2015/06/17(水) 17:13:27.60 ID:myxIQe9n.net
>>481
俺は毎年のボーナスで買ってるよ

483 :iOS:2015/06/17(水) 18:38:40.47 ID:XmGzPnf/.net
財力云々って奴定期的に出てるけど
正規雇用の社員で家族養ってない限り余裕だよね

ブラックな所に勤めてる負け組なのかな?(´・ω・`)

484 :iOS:2015/06/17(水) 19:00:24.28 ID:KOE3n43s.net
>>483
家族が多くてU25の子供がいる世帯なら安く買えるし維持費安い。

485 :iOS:2015/06/17(水) 19:05:16.62 ID:cmI4S/yM.net
金ないっす〜〜

486 :iOS:2015/06/17(水) 21:32:17.95 ID:h/PaclVY.net
私のおこづかいは53万です。

487 :iOS:2015/06/17(水) 23:00:05.64 ID:FIwggsuP.net
>477
次期iphoneが半年後SIMフリー対応になるとはまだ正式に発表されてない

488 :iOS:2015/06/17(水) 23:08:32.45 ID:8HghcJHq.net
>>487
あれれ? ドコモは次期iPhoneもiPadもSIMロック解除の対象になってるねえ
で、auだけ対応しないと思うのかね? チミはどこ見てるんだい?ww

489 :iOS:2015/06/17(水) 23:12:28.81 ID:FIwggsuP.net
また今後発売する次期iPhone/iPadについては、「コメントを差し控える」(KDDI広報部)とのことだった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/22/news164.html

490 :iOS:2015/06/17(水) 23:14:37.51 ID:FIwggsuP.net
あっ!忘れてた。

>488
誰にチミってぬかしとんねん!
死ね!カス!朝鮮人は帰れ!クソガキのくせに

491 :iOS:2015/06/17(水) 23:32:43.80 ID:XmGzPnf/.net
ベースバンドを縛ったモデル売る可能性もあるけどな
それならSIMロック解除した所で国内だとau回線以外使えんし

492 :iOS:2015/06/17(水) 23:46:02.05 ID:Bif6MudY.net
やっぱり時期はSIMフリーかな

493 :iOS:2015/06/18(木) 00:06:22.15 ID:Lm/lh8pd.net
>>490
チミにぬかしてんだよww 朝鮮人のチミの自己紹介かい?クソガキくんww

>>491
どうやってベースバンドを縛るんだい?ww 妄想が過ぎるなあ おいww

494 :iOS:2015/06/18(木) 00:17:47.34 ID:uU6rETQA.net
何この人顔真っ赤にして気持ちわる……

495 :iOS:2015/06/18(木) 00:19:39.00 ID:1eJi7s5b.net
>493
早く寝ろ!朝鮮人!クソガキの童貞君、オナニーして寝ろ!

親に申し訳ないと思え!親も朝鮮人だろうけど

496 :iOS:2015/06/18(木) 07:37:47.74 ID:MbWzCewO.net
誰だチミはってか?

そうです、私が

497 :iOS:2015/06/18(木) 10:33:49.64 ID:kSf2VLJ7.net
田中です

498 :iOS:2015/06/18(木) 10:47:07.53 ID:mVM5pcUn.net
>>477
ベゼルレスになるかもしれない7が大本命だろ、
6sなんてマイナーチェンジやんw

499 :iOS:2015/06/18(木) 11:38:09.25 ID:wE3Sm+eF.net
>>497
だれ?wwwww

500 :iOS:2015/06/18(木) 13:08:55.82 ID:Lm/lh8pd.net
>>498
外面にしか興味がないようだなあww

501 :iOS:2015/06/18(木) 14:48:12.05 ID:pCKX+sse.net
ブスに用はねーんだよw

502 :iOS:2015/06/18(木) 17:59:39.40 ID:kSf2VLJ7.net
>>486
フリーザ様それはペリカです

503 :iOS:2015/06/18(木) 18:10:22.95 ID:Lm/lh8pd.net
>>501
そうは言っても チミの発達障害包茎チンポじゃ、美人はおろかブスも近寄って来ないだろうww
何せ包茎小僧の発する臭いは強烈だからなあww

504 :iOS:2015/06/18(木) 18:22:45.01 ID:BdCYj675.net
たまんねぇぜ!

505 :iOS:2015/06/18(木) 18:59:18.49 ID:j/iCGGXv.net
みんなプラスにして書き込みが楽しくて仕方無いんだろうね

やれやれ

506 :iOS:2015/06/18(木) 23:14:44.88 ID:rRLTEGtG.net
この機種があればコンデジはいらない?

507 :iOS:2015/06/18(木) 23:35:07.81 ID:cMWG+6rY.net
>>506
コンデジによるだろ
1型センサー積んでるようなコンデジの足元には遠く及ばない訳だし

508 :iOS:2015/06/18(木) 23:58:35.09 ID:HGLU/mPj.net
用途と機種によるだよなぁ

509 :iOS:2015/06/19(金) 00:19:30.07 ID:bCSNVn3F.net
一括0の店神戸方面でないですか?

510 :iOS:2015/06/19(金) 07:23:50.78 ID:YpZQ9I+j.net
俺個人の口座引き落としになってるけど途中から家族割引ってできる?

511 :iOS:2015/06/19(金) 10:21:03.48 ID:1ktViPac.net
>>510
請求と家族割は別口だから問題無い

ただし、
・グループは最大10回線
・10回線の中で、複数のグループは持てない→どれかのグループにまとめる
・なので「無料通話分の分け合い」は、自分の家族グループだけ、兄弟の家族グループだけ…みたいな仕切りは作れない

512 :iOS:2015/06/19(金) 21:09:17.80 ID:KqxOTimz.net
>>510何でauに直接聞かないの?脳ミソに蛆沸いてるの?


ねぇ、何で直接聞かないの?


馬鹿なの?ねぇ?何で?


ねぇ?何で直接聞かないの?


ねぇ?何で?どうして?

513 :iOS:2015/06/19(金) 22:22:08.33 ID:KmltPFnd.net
>>512
それはね 聞くのが目的じゃなくてここに書くのが目的だから、かまってほしいのさ
ほら >>510 君は朝早くから寂しそうでしょww

514 :iOS:2015/06/20(土) 00:26:58.75 ID:5oKfIhru.net
>>512
お前のクチから聞きたいんだよ!
言わなきゃ伝わらない事だぞ
あいつはお前の言葉を待ってるんだよ。
言ってやれよ告白しちゃえよヒューヒュー

515 :iOS:2015/06/20(土) 03:48:30.25 ID:8WwfmikX.net
キャリアのアプデ来てるね

516 :iOS:2015/06/20(土) 08:13:00.48 ID:URXED5G/.net
>>515
VoLTEがONになるんだってね。

517 :iOS:2015/06/20(土) 08:28:23.40 ID:8GssGIc+.net
>>515
ttp://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/softwareupdate/

20.1になった
5とか5Sも対象になってるが、VoLTEって6からじゃなかったっけ?

518 :iOS:2015/06/20(土) 08:43:36.52 ID:URXED5G/.net
>>517

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1532431794

6からだよ。

519 :iOS:2015/06/20(土) 11:14:46.96 ID:pZD64Gca.net
これでシンクコール出来るの?

520 :iOS:2015/06/20(土) 14:50:38.93 ID:FwhYhiX5.net
kwsk

521 :iOS:2015/06/20(土) 15:28:26.45 ID:agqYmYXJ.net
jcomにしたら4000円近く安くなった
浮いた分アプリ買いまくれる!w

522 :iOS:2015/06/20(土) 18:08:55.47 ID:EaX4Xor+.net
auのiPhone 6/ 6plus標準でVoLTEがONに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150620_707924.html

ただそれだけ

523 :iOS:2015/06/20(土) 18:22:37.78 ID:YSxBgySB.net
>>518
だったらなんで5も標準でVoLTEをONにする必要があるのかなぁと思っただけなんだけどね
他の修正も含んでるってことなんだな

524 :iOS:2015/06/20(土) 20:22:15.63 ID:q/wCdT5r.net
仮に一括0だとしたら月々いくらになりますか?

525 :iOS:2015/06/20(土) 20:38:11.51 ID:I/tqw7Aj.net
MNPor学割にスマバリ付けてのLTEプランなら2,500円/月だろ

526 :iOS:2015/06/20(土) 23:35:23.09 ID:SOW/mDDp.net
すごい!サンキュ!

527 :iOS:2015/06/21(日) 01:00:25.23 ID:fPu4z6qy.net
ボルテの設定って何処にあるの?オンにしたかわからん

528 :iOS:2015/06/21(日) 11:50:37.56 ID:QTMO2WOe.net
お前のiphoneは検索できないのか?

529 :iOS:2015/06/21(日) 12:10:20.78 ID:BxBx7AEs.net
docomoの6からau乗り換え、というか出戻りして6+にしよかと思ってるんだが
時期が悪いかな

530 :iOS:2015/06/21(日) 12:21:50.65 ID:hp/vsCCv.net
3月ほどじゃないけど今は安いで

531 :iOS:2015/06/21(日) 12:24:35.81 ID:5j2xTupV.net
au関係のアプリの再ログイン問題は修正する気ないのかな
毎回SMS送らないといけないから面倒だわ

532 :iOS:2015/06/21(日) 12:31:39.24 ID:AViRSR9/.net
iOS8でキャリアプロファイルKDDI16.1ってどういう挙動になるか分かる人いる?

533 :iOS:2015/06/21(日) 12:33:03.84 ID:kzhq97eJ.net
>>529
今月はチャンス。

534 :iOS:2015/06/21(日) 12:44:57.06 ID:tQTqXsgD.net
>>531
やっぱり鬱陶しいよね、おれは削除したわ

535 :iOS:2015/06/21(日) 13:14:44.74 ID:kzhq97eJ.net
>>531
確認SMSのやつ?

536 :iOS:2015/06/21(日) 13:27:00.86 ID:5j2xTupV.net
>>535
そうです
アップデートしてから毎回やらないといけなくなってしまって、auのお知らせにも出てるのに未だに対応されてないです

537 :iOS:2015/06/21(日) 13:57:44.93 ID:GGDv4FnK.net
毎回やらされるからなんだべと思ってたがやっぱり不具合なのか

538 :iOS:2015/06/21(日) 14:28:01.66 ID:dLHaCDI8.net
キャリアプデきてるでー

539 :iOS:2015/06/21(日) 14:54:23.48 ID:tsYjxBF3.net
また来たのか?20.1って落ちじゃないだろうな

540 :iOS:2015/06/21(日) 17:25:46.50 ID:BB6xIRoe.net
2段階認証オフにすればいいんじゃない?

541 :iOS:2015/06/21(日) 19:59:00.30 ID:bjAruq12.net
で、一体何が変わったの?

542 :iOS:2015/06/21(日) 21:03:51.49 ID:9iJP0BjR.net
>>541auに直接聞けやゴミ

543 :iOS:2015/06/21(日) 21:04:59.62 ID:tsYjxBF3.net
ゴミワロタ

544 :iOS:2015/06/22(月) 20:54:23.38 ID:T9mGGhA0.net
mineoもUQも使えない田中のKDDIは糞や

545 :iOS:2015/06/22(月) 23:15:09.50 ID:1CHUdbhu.net
>>544
それで終わりかい? 他に何か面白いこと言ってみなw ほれほれww

546 :iOS:2015/06/22(月) 23:44:20.89 ID:Bn9yUoAK.net
結局、KDDI 20.1 になっても、VoLTE使用時にはネットワークリセット必須のままなんだね。

547 :iOS:2015/06/22(月) 23:50:20.55 ID:X7UTtkXf.net
>>546
試してみたんかい。
まあ、あのスイッチをいじると、端末側だけではなくauの通信網側でもいろいろ設定が変わっているようだから、
一旦設定リセットしないと通信安定しない感じはしている。

548 :iOS:2015/06/22(月) 23:52:22.36 ID:yN4jDUkP.net
リセットいらんだろ

549 :iOS:2015/06/23(火) 19:27:09.21 ID:/tA4knoV.net
>>548
無職アニヲタだけに?w

550 :iOS:2015/06/25(木) 07:45:47.32 ID:jlunf9UG.net
やっとデータシェア来たこれ、これで2Gのiphoneでもテザリングがちょっと安心w

551 :iOS:2015/06/25(木) 09:20:51.22 ID:h5GKMNnW.net
キャリアアプデしたら機内モード→通信復帰の操作しても圏外になっちゃうの俺だけかな
電源入れ直しで復帰したけど超不便

552 :iOS:2015/06/25(木) 11:52:40.29 ID:1ZMKXnED.net
圏外復帰がくそ遅いのはネットワークの設定リセットするんやろ

553 :iOS:2015/06/25(木) 12:11:48.07 ID:uHMPiy18.net
>>551
iOS9 キャリア20.6.2だとそういう症状あるみたいだ
手持ちのiPhone 6, iOS8.3 キャリア20.1だと問題なく使えてる

iOS9スレより
"488 iOS[sage] 2015/06/24(水) 15:38:56.54 ID:QXJwBCWa

バッテリー消費問題は解決したな。今のところiOS8より持ちそうな感じ。動作の引っかかりも無くなったと思う。検索も機能するようになった。
最早普段使いも十分可能なレベル。

ただ設定の「モバイルデータ通信」に問題がある。
俺はAUで使ってるのだけど、「音声通話およびデータ通信」にしないと4Gで繋がらない。というより圏外になる。しかも設定後は一旦機内モードにしないとネットワーク検索が掛からずに繋がらない。

パブリックベータ版までには直さないと騒がれるぞこのバグは。"

554 :iOS:2015/06/25(木) 12:13:49.81 ID:uHMPiy18.net
あごめん、よく見たら全然症状違うか

555 :iOS:2015/06/25(木) 12:33:21.04 ID:BuVGMDPS.net
>>553
それって、iPhone6sではVoLTE専用SIMを導入する前提だからなのかもね。

リリースまでには、iPhone6以下用に改修するでしょ。

556 :iOS:2015/06/25(木) 12:50:17.16 ID:9/26HWTR.net
便所でタイルの床に落として画面割れたかと思ったわ
保護のガラスやったー。よかったっす みんなも気をつけてね!

557 :iOS:2015/06/25(木) 13:11:56.39 ID:uHMPiy18.net
>>555
納得

558 :iOS:2015/06/25(木) 13:17:41.13 ID:hs8gYOpB.net
保護ガラスてそんな丈夫なのか

559 :iOS:2015/06/25(木) 15:59:24.23 ID:h22Kx9wb.net
>>558
唐突になんの脈略もなくそんな話をされても誰も回答しないよ。
なんの事を言ってるのか誰もわかんないし。

560 :iOS:2015/06/25(木) 16:06:39.04 ID:1ZMKXnED.net
>>558
逆やで、簡単に割れたっす!w

561 :iOS:2015/06/25(木) 16:14:12.84 ID:U6FhzE50.net
>>559
前のレスも読めないのか
それともアスペかな?

562 :iOS:2015/06/25(木) 18:57:15.74 ID:EbuI7O/k.net
>>556
おお。ここにあったわ。失礼した。

563 :iOS:2015/06/25(木) 20:18:45.91 ID:8+N27SWw.net
一つ上のレスも読めない人がいるとか

564 :iOS:2015/06/26(金) 13:18:55.75 ID:vGeGGNlC.net
保護フィルムつけるよりカバケースつけたほうが確実安全

565 :iOS:2015/06/26(金) 16:23:30.88 ID:gsidweb/.net
カバケース乙

566 :iOS:2015/06/26(金) 21:23:41.28 ID:PKNmLDYC.net
バカケースに見えたわ

567 :iOS:2015/06/26(金) 23:08:53.57 ID:rb0y7fRJ.net
キャリアアップデートした直後から林檎6経由でニコ生まともに見れなくなったんだが…

568 :iOS:2015/06/27(土) 01:22:45.39 ID:AQC0AU39.net
記念に

569 :iOS:2015/06/27(土) 02:43:52.20 ID:f1x5EF3z.net
キャリアアップデート後ぐらいから
4Gでの通話が頻繁に切れるようになった
前までは問題なかった場所なので
電波状況が悪くなったというよりかバグなのか

570 :iOS:2015/06/27(土) 08:29:06.06 ID:KVC5PMl/.net
あー、VoLTEのgdgdはiOS9のせいかと思ってたけどそうでもないんだね。
電話掛けるときなら自力対処出来るけど
掛かってくるときに繋がらないのは致命的。

サポセンに聞いたら問題把握済み 3Gにしろって。

571 :iOS:2015/06/27(土) 08:51:20.14 ID:lwXPK3IW.net
まじか

572 :iOS:2015/06/27(土) 10:34:42.96 ID:pkX0D4jf.net
http://ic3-a.dena.ne.jp/mi/gr/114/www.kohane.jp/item/iphone6-plus/08-111.jpg

573 :iOS:2015/06/27(土) 14:25:41.65 ID:sMkvsTyE.net
AT&TのSIMだけ認識するみたいだな

574 :iOS:2015/06/27(土) 23:55:51.88 ID:y7DVOaqc.net
Verizonはダメなの?

575 :iOS:2015/06/28(日) 15:53:53.39 ID:/0Hf6WM5.net
データシェアで契約する場合、データチャージは強制なの?
データシェアにチェックいれると勝手にデータチャージもチェックが付くわ。
追加で自動的に料金なんて払いたくないんだけど

576 :iOS:2015/06/29(月) 13:58:53.92 ID:NM7My1uO.net
データチャージにチェック入れないとチャージしたくてもできない、
ちなみに自動的にチャージはしない。

577 :iOS:2015/06/29(月) 14:36:03.22 ID:leU2hUHT.net
データチャージすると月末の使い放題出来なくなるのが痛い

578 :iOS:2015/06/29(月) 15:06:28.36 ID:rcJmmnXS.net
>>551
同じですわ

579 :iOS:2015/06/29(月) 16:36:44.11 ID:Vz8id4Rl.net
>>575
俺も気になってる

はじまるデータシェアキャンペーンから
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/data-share-tablet/
データシェアの設定を進めていくと
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/data-option/data-share/usage/
データチャージも設定しないとデータシェアが適用出来ない
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/data-option/data-charge/
↑のポイント3のとこのチャージタイミングが自動になってる

580 :iOS:2015/06/29(月) 16:37:55.65 ID:518yGdV3.net
151でやればいいのに

581 :iOS:2015/06/29(月) 22:27:30.58 ID:Pf+AhGWl.net
>>579
テザリングじゃだめなの?

582 :iOS:2015/06/29(月) 22:42:52.66 ID:w5c6oMEU.net
ISW13HTから6に機種変しました。
デカイ、戻るボタンない、日本語入力が使い難いで苦労してます。

583 :iOS:2015/06/29(月) 22:45:39.95 ID:UVDmIRi2.net
ガラケーでも使ってればいいと思うよ

584 :iOS:2015/06/29(月) 23:23:42.63 ID:C5D28WDl.net
今話題の通信の最適化、auのiPhoneは対象外か。

585 :iOS:2015/06/30(火) 00:26:20.84 ID:ZkxI7NFL.net
7G規制されてんのに明らか速度でてるんだけどなんでなんだろauいつも月末日には規制でも速度でるんだが

586 :iOS:2015/06/30(火) 06:23:50.48 ID:COKxL1xQ.net
Wi-Fiのアイコンが出ないんだが
何で?

587 :iOS:2015/06/30(火) 06:45:11.85 ID:QosuVW28.net
シャイなんだろ

588 :iOS:2015/06/30(火) 07:55:25.16 ID:IBc6WNoL.net
>>585
よくわからんけど、速度出てるなら問題ないんだろ?

589 :iOS:2015/06/30(火) 08:26:01.21 ID:J7vXVk0j.net
>>588
もちろんありがたいんだけど毎度毎度末日には解除されてるかんじ0時ピッタリに不思議なことだ

590 :iOS:2015/06/30(火) 08:56:56.58 ID:O8Cxw8IA.net
>>584
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-discount/lte-flat/

591 :iOS:2015/06/30(火) 09:08:44.96 ID:IBc6WNoL.net
最適化って自動的に適用されてたんだな
全く気づかなかったけど、今のところ不満はないからいいか

592 :iOS:2015/06/30(火) 09:15:17.41 ID:O8Cxw8IA.net
>>591
最適化オプションは自動的に有効になるけど、
実際のところ本当に最適化が実施されるかはまた別の話。
auはまだ最適化を実施していないとの説が有力。

ただ建前としては >>590 なので、いつ実施されても不思議ではない。

593 :iOS:2015/06/30(火) 10:55:08.01 ID:hABL8CtB.net
>>590
iPhoneは対象外
ソースはこないだ157で確認した俺

594 :iOS:2015/06/30(火) 11:10:19.44 ID:Y4gmCJ8Z.net
今使い放題?

595 :iOS:2015/06/30(火) 12:33:23.72 ID:dixxPxrk.net
去年くらいに最適化はAndroidだけでiPhoneはやってないとか言われたな

596 :iOS:2015/06/30(火) 12:40:52.56 ID:VBLZVWEr.net
まさかauの通信最適化は、ネットワーク側だけではなく端末側でも対応が必要な実装なのか?
だとしたらiPhoneが対象外というのも理屈が通る。

597 :iOS:2015/06/30(火) 13:36:48.80 ID:ZYaZIU6k.net
それは違うな。
SoftBankでは、全端末が対象だからな。

598 :iOS:2015/06/30(火) 13:43:29.29 ID:SYAG5h7a.net
最適化嫌なら適用はずして貰えば良いだけだよ。

599 :iOS:2015/06/30(火) 13:55:13.06 ID:K+nUmdG8.net
>>597

>>595

600 :iOS:2015/06/30(火) 18:32:22.87 ID:zZRKB5nP.net
まーたAndroidはry
OSアップデートと良い気の毒になるな

601 :iOS:2015/06/30(火) 19:14:42.56 ID:QI7DrFy0.net
>>600
頼むから泥信者を召喚するのは止めてくれ。苦笑

602 :iOS:2015/07/01(水) 11:14:07.05 ID:Xpaqdtux.net
オンラインショップが在庫なしになったけど、なんでか知ってる?
土曜見たときは全色あったのに…

603 :iOS:2015/07/01(水) 21:09:55.30 ID:KsIVZcQx.net
iPhone6 iOS8.3だけど、画面の明るさ最高設定で使ってたら突然明るさが2段階ぐらい落ちる
前に同様の状態が頻発して本体交換して貰ったんだけど、今回の機体でも起こる数こそ少ないけど起きる
工場出荷時にしても同じ、この症状俺だけ?解消する方法ないかな?

604 ::2015/07/01(水) 21:11:11.71 ID:F0c5RHz/.net
>>603
ない

605 :iOS:2015/07/02(木) 12:12:49.13 ID:qH9geQAw.net
>>603
つ「明るさの自動調整」

606 :iOS:2015/07/02(木) 12:19:36.12 ID:vWYsxyzR.net
明るい表情をすれば画面も明るくなると聞いた。

607 :iOS:2015/07/02(木) 13:15:45.30 ID:/nOCoPo5.net
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

2chMate 0.8.7.11/samsung/SCV31/5.0.2/DR

608 :iOS:2015/07/02(木) 13:39:07.10 ID:RXX+ukor.net
Apple music毎日2時間使用で一か月で7G使うらしいな、
2Gデジラの俺には無理w

609 :iOS:2015/07/02(木) 14:11:02.49 ID:Lf7zwFXu.net
オフラインで再生出来るよ

610 :iOS:2015/07/03(金) 21:48:46.30 ID:W8aCig0m.net
結局いつまでも禿には勝てない3番手のあうんこ

611 :iOS:2015/07/04(土) 02:01:44.27 ID:Z1U8c1Rz.net
>>603
特定のアプリを使うとそうなる

有名どころで楽天ポイントカード

612 :iOS:2015/07/04(土) 09:18:15.80 ID:5e7t5XSX.net
>>611
楽チョンとか使ってるような

田舎っぺカスw

613 :iOS:2015/07/04(土) 13:00:09.90 ID:zJQtbqd/.net
au回線からだと書き込めない、なんとかして

614 :iOS:2015/07/04(土) 13:08:21.63 ID:+HVn8wzT.net
情弱消えろ

615 ::2015/07/04(土) 13:09:29.65 ID:6Xnt3k63.net
>>613
ムカつくよね

616 :iOS:2015/07/04(土) 18:16:44.15 ID:HDUVtNGE.net
カキコ

617 :iOS:2015/07/04(土) 18:17:47.65 ID:HDUVtNGE.net
>>613
全然問題なく書けるやん!

618 :iOS:2015/07/04(土) 18:21:58.41 ID:WGDQTV3W.net
ブラウザー、アプリ、回線規制いろいろ考えれるな

619 :iOS:2015/07/04(土) 19:04:26.37 ID:qHrJmHXL.net
書けるで

620 :iOS:2015/07/04(土) 19:04:54.65 ID:b913Qmss.net
間違えた、書けるで

621 :iOS:2015/07/05(日) 00:56:51.42 ID:yKysaf8d.net
前はauだとIDコロコロだったのに今はあんまり変わらないよな
朝au回線から書いて昼に出かけて何度か圏外になったが帰宅後書いたら同じIDだったわ

622 :iOS:2015/07/05(日) 01:04:25.57 ID:Tap7YecL.net
書けるIPが少ないからだろ

623 :iOS:2015/07/05(日) 01:54:16.79 ID:77xI6Oqa.net


624 ::2015/07/05(日) 01:59:34.52 ID:kW02LaVv.net
書けないよ

625 :iOS:2015/07/05(日) 06:55:02.27 ID:Ni/HGkhI.net
書ける

626 :iOS:2015/07/05(日) 07:39:36.38 ID:+9Vt9fzl.net
書けるかな

627 :iOS:2015/07/05(日) 10:09:11.77 ID:l2KUwUas.net
テスト

628 :iOS:2015/07/05(日) 13:00:36.29 ID:rSRmtQCc.net
どれ

629 :iOS:2015/07/05(日) 13:47:31.27 ID:RCfOyePP.net


630 :iOS:2015/07/05(日) 13:48:31.28 ID:RCfOyePP.net
書き込めた('◇'*)エェッ!?

631 :iOS:2015/07/05(日) 15:30:59.86 ID:oHN/tw29.net
[test]書き込みテスト32©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1435667105/

632 :iOS:2015/07/05(日) 23:18:57.38 ID:Ewbq96VJ.net
auのiPhone6って、先月末のキャリアアップデートで最初からvolte対応してると思っていますが、
SIMカードって通常のLTEスマホ用のものが使えるんですよね?
auで、2回線メインで音声SIMを契約(iPhone5で使用中)してるんですが、別に2つdocomo回線があるので
そのdocomo回線をau iPhone6にMNPしてその回線は1000円で寝かしたうえで
今auでメインで使用しているSIMを、MNPしたiPhone6にさして使うってのは
可能ですよね?(電話番号を維持したいので仕方なく)
少しスレ違いですが教えてください。

633 :iOS:2015/07/05(日) 23:27:55.59 ID:sOfZxHFk.net
バカなので何書いてるのかわかりまてん

634 :iOS:2015/07/06(月) 11:32:50.10 ID:0pB1LseZ.net
天気アプリの現在地が表示されない

635 :iOS:2015/07/06(月) 12:45:01.28 ID:TdjawOgk.net
>>634
GPSがoffってオチはないだろな?

636 :iOS:2015/07/06(月) 12:48:11.32 ID:pnLPZKQX.net
どーせアプリ別の位置情報がオフなんやろ

637 :iOS:2015/07/06(月) 17:09:35.36 ID:VLmnup6u.net
>>632
何を言わんとしているのか良くわからないけど
俺はauの5からauの6へ機種変更したとき
受付のお姉さんが、5のsimを6にそのまま差し替えただけだから
そういう意味ならOKだね。

638 :iOS:2015/07/06(月) 17:39:46.29 ID:wsYtDe2p.net
サイズは5より6の方がいいね。
画面も少し大きくなってるし、
手にフィットする大きさだし。

639 :iOS:2015/07/06(月) 18:42:50.52 ID:/U0tuejD.net
5のユーザーというか、5のサイズの方を良しとする人はそれと逆のことを言うから
そういう言葉に客観性は無いんだろうなと思う。

640 :iOS:2015/07/06(月) 18:51:34.07 ID:9j59R8PO.net
個人的には持ちやすさでは5の方が上
角も角張ってるから落としにくいしな
使いやすさでは6の方が上だけど

641 :iOS:2015/07/06(月) 19:47:21.08 ID:SCvawcmy.net
>>640
手の大きさにもよるんだろうけど、俺は6の方が持ちやすいなー、5とか4はピン角すぎて痛いしさ

642 :iOS:2015/07/06(月) 20:29:11.55 ID:0bcrA1Fy.net
@手の大きさ
A老眼の進行具合

643 :iOS:2015/07/06(月) 20:51:08.37 ID:hWaF8O58.net
>>642
Apple上役社員が老人ばかりになったらiPhoneとiPadは統合されてApple Watchがもっとデカくなると予言しとくわ

644 :iOS:2015/07/07(火) 08:02:55.49 ID:T4hq5mJN.net
>>638
ずいぶん手がでかいなー
おれ6だけど画面の端まで親指届いたことがないから
収まりが悪くてどうにも手にフィットしないよ

645 :iOS:2015/07/07(火) 09:22:07.03 ID:wZA7lroH.net
<←これが右下に装備されれば片手でも楽なんだけどな

646 :iOS:2015/07/07(火) 14:50:05.25 ID:L4fqkXNY.net
ここではiOS8.4の話題は全然出ないね。

まだダウンロードしてないけど。

647 :iOS:2015/07/07(火) 15:16:17.25 ID:xKGH9BcU.net
頼む、みんなこのリンクを踏んで結果を教えてくれ。

通信の最適化を確認するやつ(http)
http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/index.html

648 :iOS:2015/07/07(火) 16:08:05.13 ID:yC238YSd.net
Plusの8.4だけど絶好調やで

649 :iOS:2015/07/07(火) 16:09:47.64 ID:yC238YSd.net
>>647
オリジナルと変わらないっす

650 :iOS:2015/07/07(火) 16:28:16.52 ID:3Gh/OLz/.net
9月にsが出たら値下げしないかなぁ

651 :iOS:2015/07/07(火) 18:57:30.21 ID:opK3J9Sm.net
>>649
ありがとう。良かった��

652 :iOS:2015/07/07(火) 19:46:55.46 ID:dNJiYU3i.net
>>650
6てそんな高いのか?

653 :iOS:2015/07/07(火) 21:01:50.42 ID:yC238YSd.net
>>652
Plusの10万がMNPで一括0円とかならお得やん

654 :iOS:2015/07/07(火) 22:29:29.95 ID:OaWcBCiZ.net
iPhone 6 Plusが就寝中に爆発、原因は過充電か?

http://gigazine.net/news/20150707-iphone-6-plus-explodes/

655 :iOS:2015/07/07(火) 22:37:55.58 ID:0BSof1Em.net
買っちゃいました

656 :iOS:2015/07/07(火) 23:13:39.99 ID:/b/kT1Wa.net
オメ

657 :iOS:2015/07/07(火) 23:56:06.19 ID:sfwdIFSy.net
今さらSIMロック版とか

658 :iOS:2015/07/08(水) 00:47:26.94 ID:Ii19fh9f.net
>>637
それを聞きたかったです。サンクス。
安心してMNPできます。どうもでした〜

659 :iOS:2015/07/08(水) 14:50:24.74 ID:c/YvV6ck.net
voLTEのことで聞きたいのですが、
当方相方共にiPhone6、voLTEの設定済。
個人的には3Gの時と通話音質が変わってない気がする
(音がこもって、聞き取りづらい)と思ったのだが、
他の人はvoLTEになって音質の変化を感じますか?

660 :iOS:2015/07/08(水) 15:00:07.89 ID:kZMBwjyu.net
Volteとは関係ない固定電話や他社ユーザーと通話してても音質がクリアになったと感じる。
特に対応直後は気になるもんだから時報をVolteオンオフ切り替えて聴き比べて見たけど
やっぱ音が明瞭になったと実感できた。

これはVolteそのものの恩恵ではないけれども、音質ひどいと言われてきたau携帯が
他社での通常レベルに戻っただけでも音が良くなったと言えるのでは。

661 :iOS:2015/07/08(水) 15:15:45.70 ID:0zmf1FVt.net
>>659
双方AU iphone6でVolteオンにしてるよ。
以前とは比べものにならないくらい明瞭でクリアだな。
Face Time オーディオと同じ品質。
しかも通話定額制なのでたまらなく良いわ

662 :iOS:2015/07/08(水) 16:10:05.48 ID:jBTw/eOK.net
質問するならどこの携帯会社かぐらい書けば

663 :iOS:2015/07/08(水) 16:51:25.03 ID:jboxxyBn.net
ここに書いてんだからauだろ
アスペかな

664 :659:2015/07/08(水) 17:35:33.25 ID:c/YvV6ck.net
>>660 >>661
ありがとうございます。
他の方がVoLTEで明瞭に聞こえるようになったということであれば、
こちらの環境かなにかが悪いのかもしれないですね…。
ありがとうございます、参考になりました!

>>662
すみません、スレタイが【au専門】だったので
記載しておりませんでした。
双方auです

665 :iOS:2015/07/08(水) 20:15:45.66 ID:85j1vuGj.net
楽天でんわみたいなサービス使うと双方VoLTEにしてても従来品質に落ちるよ

666 :iOS:2015/07/08(水) 20:58:34.69 ID:S81Lx+5e.net
キャリア超えならskyphoneいいよ

667 :iOS:2015/07/09(木) 07:53:49.42 ID:CNhjWZpF.net
>>659
クリアになったね。ただ、こっちの音声が聞こえないとか言われることが最近あり。
もともとiPhoneで通話すること少なかったから、もしかすると持ち方が悪いのかもという気がしています。

668 :iOS:2015/07/09(木) 09:59:34.96 ID:Zh6xp5TD.net
VoLTEと非VoLTEじゃ全然違う、俺の周りに一人しかいないからそいつから電話来たらワクワクする。

669 :iOS:2015/07/09(木) 09:59:50.84 ID:v+ks1+H+.net
>>667
Bluetoothイヤホン使ってるが本体よりイヤホン越しのが聞き返される事少ない印象

670 :iOS:2015/07/09(木) 10:03:40.29 ID:Zh6xp5TD.net
BluetoothだとVoyager Legend 以外は音声こもるからダメだね

671 :iOS:2015/07/09(木) 11:38:28.35 ID:OFpmWwnd.net
VoLTEで音は良くなったけど、
こちらからの音声が相手に伝わらない
通話中に途切れる
発着信ができない
など基本的な事がダメになってしまった
アイフォン以外の機種でも報告が
ちらほら出てますよ

672 :iOS:2015/07/09(木) 11:59:19.75 ID:l/CLzAlM.net
たまに相手に聞こえにくい時あるね、自分は仕事の連絡もあるから安定するまで3Gに戻したよ

673 :iOS:2015/07/09(木) 20:59:29.92 ID:CZaijW6H.net
> 携帯会社

携帯トイレのメーカーで良いですか??

674 :iOS:2015/07/09(木) 22:22:49.12 ID:n5ZFNwpw.net
粗糞便器

675 :iOS:2015/07/09(木) 22:34:58.91 ID:rhDSUwjr.net
聞き返されるのはノイズキャンセリングが原因じゃないの?
音質が良くなると雑音もよく拾うようになるから・・

676 :iOS:2015/07/10(金) 00:02:46.79 ID:tkMN5bUe.net
自分の場合は、繋がったのに相手の音が「全く」聞こえないことが頻発した。
掛ける前に117で確かめてから電話掛けてた。

677 :iOS:2015/07/10(金) 10:21:51.86 ID:vaBCX+hf.net
俺はエリアギリのところで切れるくらいで後は何も問題起きてないな

678 :iOS:2015/07/10(金) 10:27:31.76 ID:oc1UOR8M.net
干渉が無ければ超ギリギリでも問題なく通話できるよ
実家に帰った時試してみたら-123dBmで途切れ・片通話・切断は一切無かった
一応速度も測ってみたがDL 12Mbps UP 1Mbps程度

逆に自宅は-85dBmと-92dBm位で盛大に干渉してるせいか時々途切れる
速度もDL 6Mbps UP 10Mbpsとか色々おかしい

679 :iOS:2015/07/10(金) 12:21:56.52 ID:QmaugcqS.net
>>678
実家の方が電波的には悪いじゃん。

680 :iOS:2015/07/10(金) 20:02:53.54 ID:rnOBprST.net
何々?VOLTEダメなの?
はっきりしてよ

681 :iOS:2015/07/10(金) 20:21:11.29 ID:e6rnmPvV.net
仕事で使うレベルではないかな
プライベートだけの利用なら良いんじゃないかな。

682 :iOS:2015/07/10(金) 20:47:48.33 ID:rnOBprST.net
docomoのVOLTEならいいわけ?

683 :iOS:2015/07/10(金) 20:53:41.37 ID:e6rnmPvV.net
調べる限りdocomoでは
発生してないみたい。

684 :iOS:2015/07/10(金) 21:40:48.15 ID:rnOBprST.net
ふーん、じゃあdocomoにmnpしようかなあ

685 :iOS:2015/07/10(金) 22:30:58.52 ID:fAxInF4O.net
ドコモのステマウゼェ
auのVoLTEに問題なんて起きた事ない

686 :iOS:2015/07/10(金) 23:24:44.38 ID:cAxQaE7f.net
ドコモも切り売りのやっすいSIMばっか増えて自分のとこ加入者増えせんもんな

687 :iOS:2015/07/10(金) 23:58:21.30 ID:tkMN5bUe.net
ステマじゃないから面倒なんだな。
概ね、通信は問題なさげ。通話4Gが行儀悪い傾向。
留守電設定がリセットされるのがウザすぎる。

688 :iOS:2015/07/11(土) 00:05:26.53 ID:5HafaZyo.net
auVoLTE不具合は、他の機種のスレでも
上がってるけどね。
自分が不具合を経験してないから
無いって言い切るのもどうかな?

689 :iOS:2015/07/11(土) 00:09:51.11 ID:+KEScxQu.net
docomoはmms対応したら考えてやるよ

690 :iOS:2015/07/11(土) 00:15:18.52 ID:5HafaZyo.net
通話を重視しないなら、考えなくても良いんじゃない

691 :iOS:2015/07/11(土) 00:54:18.04 ID:JDWSPdmX.net
>>685
そう断言できる信者キモい。

692 :iOS:2015/07/11(土) 02:22:13.54 ID:+NKnNqb8.net
docomoはそもそもLTE Onlyにならないから比較対象じゃ無いだろ

693 :iOS:2015/07/11(土) 04:05:42.76 ID:/51kXsW6.net
>>687
>概ね、通信は問題なさげ。通話4Gが行儀悪い傾向。

問題あるのかどうか知らんが、少なくとも俺は「行儀悪い」なんて感じたことは一度も無いな。
発呼も切断も極めてスムーズ。VoLTEでは無音知らず。
俺の会社携帯(FOMAガラケ)では無音なんて日常茶飯事だけど。

>留守電設定がリセットされるのがウザすぎる。

これも一度も無いなー。
もちろん一旦VoLTEをONにしたら設定いじらずが基本。VoLTEをオフにしたら留守電リセットは仕様だからな。
VoLTEのオンオフ往復はau VoLTEでは想定外だろうから避けるべき。

694 :iOS:2015/07/11(土) 08:59:48.35 ID:JDWSPdmX.net
声が届かなかったりする事例はあるものの、VoLTEで音質が良くなったのは間違いないから、あとはキャリアのチューニングの問題か。しばらくは様子見だな。

695 :iOS:2015/07/11(土) 12:21:05.32 ID:k56djOpK.net
auにはメール通話に特化したガラケーを継続して作ってほしい
そうなれば
iPhoneと二台持ちもできる

696 :iOS:2015/07/11(土) 12:31:30.98 ID:L0b6TA9t.net
お断りします。

697 :iOS:2015/07/11(土) 15:53:33.26 ID:wrM9JHyB.net
いらんわ、メールも好きなアプリ使って便利やし

698 :iOS:2015/07/11(土) 17:52:01.96 ID:WVSeK9Ux.net
最近スマパスで100円貰えなくなったな、もうオワコンなのかえ?

699 :iOS:2015/07/11(土) 20:26:19.10 ID:ZLjVPfMd.net
二代持ちってアホみたいや

たかが数千円ちゃうだけやのに、
荷物増やすってアホか 

700 :iOS:2015/07/11(土) 21:18:04.54 ID:N0/VoLFS.net
>>695
ちなみに2台持ちにしたらどれ位の金額が浮くの?

701 :iOS:2015/07/11(土) 21:22:53.92 ID:2EOnhjLx.net
iPhoneがおさいふ対応しない限り、どうしようもないんすよ。

702 :iOS:2015/07/11(土) 21:27:00.51 ID:N9g3ghRG.net
おさいふなんかリアルさいふで
いいじゃないか

703 :iOS:2015/07/11(土) 21:58:26.58 ID:TzHDDokB.net
おさいふとかバカかな
泥でも使ってろよ

704 :iOS:2015/07/11(土) 22:07:04.37 ID:wrM9JHyB.net
まあモバイルSuicaはクレカでチャージできるから使いたい

705 :iOS:2015/07/11(土) 22:19:26.99 ID:KicyU+hB.net
>>699
iPhoneで電話してる姿ってマヌケだよな

706 :iOS:2015/07/11(土) 22:25:34.24 ID:ZLjVPfMd.net
おサイフはあったら便利やね

クレカ出さんでええし

707 :iOS:2015/07/11(土) 22:42:37.05 ID:wrM9JHyB.net
NFCはFeliCaのような速度出せないから改札で使えないって記事読んだ、がっくりやわ

708 :iOS:2015/07/11(土) 23:43:39.50 ID:JDWSPdmX.net
私もおサイフが理由でiPhoneとガラケーの2台持ち。通話料共有してるから、コストはほとんどかからないんで。

709 :iOS:2015/07/11(土) 23:46:54.91 ID:JDWSPdmX.net
>>703
それこそ馬鹿すぎる。つーか、iPhoneユーザーに泥使えってすすめるのがナンセンス。

710 :iOS:2015/07/12(日) 00:07:08.73 ID:9iGEfeq1.net
電話端末じゃなくても電子マネーが必要ならカード一枚で用足りそうなもんだけど
そっちのほうじゃいかんのですか

711 :iOS:2015/07/12(日) 00:11:15.07 ID:Nn0TWqHP.net
ナンセンスとかじじいかな?

712 :iOS:2015/07/12(日) 00:28:21.91 ID:mzdWgPw3.net
お前ら楽しそうだな

713 :iOS:2015/07/12(日) 00:49:41.80 ID:fC+ZSXRg.net
電子マネーより防水が欲しい

714 :iOS:2015/07/12(日) 04:49:01.39 ID:+xUxUoyA.net
>>711
「バーカ」って言うよりはるかにマシ。

715 :iOS:2015/07/12(日) 07:50:12.56 ID:39wqtQ9d.net
なんで電子マネー機能をスマホに付けなきゃいけないんだよ。
財布にカード入れときゃいいだろ。
バカがこいつ

716 :iOS:2015/07/12(日) 08:01:45.89 ID:LjbT0asB.net
>>714
じじい乙w

717 :iOS:2015/07/12(日) 08:44:34.08 ID:+cSRlgz+.net
電子マネー機能すらないiPhoneスレで電子マネー云々を言い出すとこうなるわな

718 :iOS:2015/07/12(日) 08:45:44.89 ID:PbbiSbqL.net
>>715
Apple Pay

719 :iOS:2015/07/12(日) 09:43:15.14 ID:svMxNIRq.net
>>711
じじいで申し訳ない。

720 :iOS:2015/07/12(日) 09:57:15.76 ID:svMxNIRq.net
>>710
カードだと少額決済でもサイン求められる時があるからね。あと自販機も。
また、モバイルEdyだとその場でチャージができる手軽さがあるし。
ま、批判してる人は、結局、持ち運ぶものが増える事を問題視してるんでしょ。そこは、個人の生活スタイルや嗜好だから、あーだこーだ言っても無駄だよ。

721 :iOS:2015/07/12(日) 11:37:36.83 ID:oCGaTdcW.net
いちいちめんどくさがるなよ、
お前の様な奴が蔓延するとバカだらけの国になるわ。

722 :iOS:2015/07/12(日) 12:19:43.40 ID:wYlewq5a.net
おじいちゃんさあ?ここauのスレだからいつまでも電子マネーほちいよーとかスレ違いの事書くのやめてなあ
わかるかなあ?

723 :iOS:2015/07/12(日) 12:58:03.08 ID:MU7JFWKG.net
工作員なんだろ
でもまあ程度の悪い工作員だなw

724 :iOS:2015/07/12(日) 13:22:20.93 ID:fC+ZSXRg.net
平和だな

725 :iOS:2015/07/12(日) 13:28:21.81 ID:uShQzCQx.net
VOLTEでローミンがオンだと飛行機モードから復帰すると圏外になるんやな、焦ったわ

726 :iOS:2015/07/12(日) 14:29:08.33 ID:/aUJ0m0o.net
>>722
ドコモスレならいいのかよ?w
バカだな

727 :iOS:2015/07/12(日) 15:05:02.22 ID:3Mp54AGc.net
auなんだからau walletカード使えよって話

728 :iOS:2015/07/12(日) 15:20:45.66 ID:XcO2Qdui.net
auもお財布ジャケット出さんかね
スイカ使えりゃそれで良い

729 :iOS:2015/07/12(日) 15:32:36.24 ID:GS8pCo1V.net
>>726
書き込みするなら6か6+のスレって意味だろ普通に
アスペ?

730 :iOS:2015/07/12(日) 16:02:24.87 ID:kX0BImH4.net
アップルが採用してないものの必要性を語る奴は
このスレでは排除されるってことですよ。
アップルの思想を理解してない=異端者だからね。

731 :iOS:2015/07/12(日) 17:41:36.74 ID:owyjMEVk.net
>>729
無職の電話ヲタク・・・・

732 :iOS:2015/07/12(日) 19:21:28.21 ID:hqBRjWim.net
メール死んでない?
キャリアの

733 :iOS:2015/07/12(日) 19:37:04.60 ID:owyjMEVk.net
>>732
今時使ってるヤツがいることに驚いた

734 :iOS:2015/07/12(日) 19:47:06.37 ID:uShQzCQx.net
>>732
自分に送ったら届いたよ

735 :iOS:2015/07/12(日) 19:51:14.92 ID:svMxNIRq.net
>>727
当然使ってますわ。walletとEdyで完璧なんだよ。

736 :iOS:2015/07/12(日) 20:18:48.29 ID:JkqcyDWE.net
>>732
死んでるわ
なんかおかしいね

737 :iOS:2015/07/12(日) 20:25:37.94 ID:2zZZBTCR.net
(7月12日 19時10分現在)一部のお客様においてEメールがご利用できない状況について
http://news.kddi.com/important/news/important_20150712132.html

738 :iOS:2015/07/12(日) 20:25:45.10 ID:In+xqCnw.net
メール死んでるから来ました

739 :iOS:2015/07/12(日) 20:29:59.79 ID:p+5/ocI9.net
田中プロ「(^ν^)」

740 :iOS:2015/07/12(日) 20:58:10.96 ID:nERg97f0.net
auはソフトバンク並みに落ちぶれたなw

741 :iOS:2015/07/12(日) 20:58:37.56 ID:MU7JFWKG.net
またか!
やっぱdocomoの方が良いのかなあ

742 :iOS:2015/07/12(日) 21:00:14.01 ID:9O6o3Xga.net
ドコモってMMS使えるようになったの?

743 :iOS:2015/07/12(日) 21:19:20.75 ID:efmNqCOh.net
メールは死んでるが、iMessageなら送れるな

744 :iOS:2015/07/12(日) 22:24:45.79 ID:1RNaKQKi.net
今時 キャリアメール使えなくなって発狂するヤツも珍しいな

745 :iOS:2015/07/12(日) 22:28:05.30 ID:hqBRjWim.net
会社が契約してる奴だから困るんだよ

746 :iOS:2015/07/12(日) 22:28:59.48 ID:yB6CKQnk.net
今時発狂なんて死語使うやつも珍しいな

747 :iOS:2015/07/12(日) 22:47:39.61 ID:c6Ijzpf1.net
メールの質問とかは良いけどおさいふとか言ってるアホはスレ違いやね

748 :iOS:2015/07/12(日) 23:18:51.50 ID:3pmOjIFm.net
やっぱりか、メール受信できなくなった。

749 :iOS:2015/07/12(日) 23:49:17.13 ID:mzdWgPw3.net
なんか知らないけど、障害だの糞エリアやらかしたからSB移って
2年経ったしってau戻ってきたらまたメール障害とか・・俺は疫病神かよ

750 :iOS:2015/07/13(月) 00:07:12.27 ID:hBk5Ibb0.net
キャリアメールに依存してバックアップメールも持たない平和ボケが湧いてるなあw
世の中 完璧なものなど存在しないからねえw  何でもたまには壊れるさ

751 :iOS:2015/07/13(月) 00:20:46.64 ID:sY80b+Bm.net
いや、ネットバンクとか重要な物はキャリアメール使うだろ

752 :iOS:2015/07/13(月) 00:24:35.67 ID:mML0bBma.net
機種変手続き途中やったのにどうしてくれんねん…
ネットしかできない…
電話帳もまだうつしてなかったからオワタ\(^o^)/

753 :iOS:2015/07/13(月) 00:25:32.77 ID:Txb/LfyK.net
障害が発生したら、ちゃんと連絡してこいよ。メールで良いから。
2chで初めて知ったわ。

754 :iOS:2015/07/13(月) 00:25:53.45 ID:sY80b+Bm.net
iPhone同士で機種変更なら移し替えて終わりじゃね

755 :iOS:2015/07/13(月) 01:00:27.95 ID:0cZg54rJ.net
('◇'*)エェッ!?
試してみたら、マジに送信出来ない‼️
この時間でもクレーム出来るのか❓

756 :iOS:2015/07/13(月) 01:01:43.51 ID:iJtRF9Hv.net
>>750
それはたぶん少数派の意見ですね

757 :iOS:2015/07/13(月) 01:06:09.29 ID:WGbqP12y.net
ふざけんないつ直るんだよ詫び石はよ!!

758 :iOS:2015/07/13(月) 01:17:38.10 ID:rMA3cy88.net
ワロタ

759 :iOS:2015/07/13(月) 02:00:52.87 ID:ayC7Q2iA.net
早く治してください。マジで。
機種変手続きの途中にとかタイミング悪すぎる…

760 :iOS:2015/07/13(月) 07:29:26.01 ID:LnSulqjj.net
>>732
http://news.kddi.com/important/news/important_20150712133.html

761 :iOS:2015/07/13(月) 07:31:49.01 ID:keyFV4+N.net
>>760
auってゴミクソだな
火災報知器の誤作動でメール死ぬってバカなの?

762 :iOS:2015/07/13(月) 08:00:20.27 ID:IFzV3FCz.net
iPhone5で嘘こいてたしな

763 :iOS:2015/07/13(月) 11:50:34.15 ID:+uCPxUvP.net
障害はezwebメールだけ?
imessageもおかしくなってない?

764 :iOS:2015/07/13(月) 13:18:20.93 ID:LZyordsd.net
ezwebメールって言わなくなったね

765 :iOS:2015/07/13(月) 14:09:36.32 ID:ovrgeV/1.net
全然イージーじゃないしな

766 :iOS:2015/07/13(月) 14:27:35.35 ID:9yFkvp4X.net
まだ復活しないな
メール受信箱覗いたらずっと読み込み中になってる

767 :iOS:2015/07/13(月) 14:33:34.76 ID:00Zj1YY1.net
ソフトバンク並みにレベル低くなったな

768 :iOS:2015/07/13(月) 14:34:44.24 ID:d/hxMq2d.net
営業で移動が多い俺にはVoLTEは使い物にならなかった、
ブチ切れすぎ。

769 :iOS:2015/07/13(月) 20:05:53.76 ID:a/CCStuE.net
友達が一人も居ない俺は勝ち組だな。

770 :iOS:2015/07/13(月) 21:22:34.02 ID:q4fPM2mi.net
新規受信も重いし、過去メールはずっと読み込み中。
どこが解消されたんだ??

771 :iOS:2015/07/13(月) 21:26:49.98 ID:3e8SM1u6.net
>>752
馬韓西人なんて
どーでもいいじゃん

772 :iOS:2015/07/13(月) 21:40:34.63 ID:U3osSekp.net
昼前からメールが届かないんだけど、公式には復旧してるって書いてる。
送受信「しずらい」どころか、全くできない。
なんかこう嘘ばっかり書かれるとたまらん。

http://news.kddi.com/important/news/important_20150713138.html

773 :iOS:2015/07/13(月) 21:48:23.10 ID:05h9roKH.net
うそくせーな

774 :iOS:2015/07/13(月) 21:58:23.09 ID:05h9roKH.net
キャリアメール使ってないけど嘘はいかんね

775 :iOS:2015/07/13(月) 22:02:25.34 ID:+xipnQ09.net
場所によるんかな、俺んところは届くよ。

776 :iOS:2015/07/13(月) 22:14:25.88 ID:U3osSekp.net
>>772
いきなり10時前のメールが1通だけ届いた。
約12時間分のメールが抜けてることになる。

それともう1つ気づいたんだけど、昨晩届いてるメール10通ぐらいが5月の日付になってる。
開かないから内容を確認できないけど、日付だけおかしくなってるのか、
古いのが今頃来てるのかわからない。
これって、単なる故障じゃなくサイバー攻撃受けたとかじゃないの?

777 :iOS:2015/07/13(月) 23:19:35.89 ID:WGbqP12y.net
丸一日届いてないまんま未だ使えないんだか
いつになったら直るんこれ
丸一日ってなに考えてんだよカス

778 :iOS:2015/07/13(月) 23:29:59.22 ID:hBk5Ibb0.net
この程度の障害で狼狽してる平和ボケばかりだなあ おいww
普通はいつ何があってもいいように自分の安全保障を考えてるんじゃねえのかい?ww

779 :iOS:2015/07/14(火) 00:11:20.27 ID:tllW4Olw.net
>>778
それはたぶん少数派の意見ですね

780 :iOS:2015/07/14(火) 00:25:39.30 ID:m+Uu9dAN.net
最近圏外になることが多いんだが俺だけ?

781 :iOS:2015/07/14(火) 05:45:05.61 ID:X7j3jexP.net
>>780
うんw 無欲は積極的に圏外にするらしいぜw

782 :iOS:2015/07/14(火) 07:13:49.34 ID:u+Aoasfk.net
やはりauは4S、5sが至高だったな
次は6s買おうっと

783 :iOS:2015/07/14(火) 07:40:53.88 ID:2IFSPUOI.net
もう治ってるかと思ったら、何通か届いてるだけ。
しかも昨日の夕方届くメールの日付が今朝の6時になってる。
完全にメールサーバー壊されたみたい。

と、書くと、また火消しRESがつきそうだけど、これだけ状況が酷いと
逆効果になるからやめた方がいいよ。

784 :iOS:2015/07/14(火) 08:25:05.05 ID:Wka7nK9e.net
>>772
>>776
そんなの人による。
俺は7/12の夜にメル鯖繋がらなかったが、7/13になった頃には既に障害解消してた。
7/13は全く問題ない。

ezweb.ne.jpのメル鯖は確か数十台以上あって、利用者ごとに鯖割り当てがある。
トラブル解消しない不幸な人は、鯖がスプリンクラーの水被ったんじゃない?

785 :iOS:2015/07/14(火) 08:40:59.72 ID:H3hX3gNq.net
>>780
圏外はないけど滅多にバリ5にならない。いっつも4だな

786 :iOS:2015/07/14(火) 09:44:52.96 ID:9y5WzpXM.net
>>784
で、auにいくらで火消しに雇われたの?君は。

787 :iOS:2015/07/14(火) 10:37:49.97 ID:XLt63RnJ.net
総務省に電話したよ。
びっくりしてたわ、担当者。
みんなも電話したらどう?
総務省に報告してる内容と実際の違いに食い違いがあるなら厳しく指導すると担当者が言ってました。

788 :iOS:2015/07/14(火) 10:41:08.59 ID:ddFvO4JV.net
>>787
お上を納得させればそれで良い世界か…
そりゃ天下りもするな

789 :iOS:2015/07/14(火) 11:07:26.24 ID:aT8JAI45.net
今、やっと受信した!
怒るぞ!

790 :iOS:2015/07/14(火) 11:08:19.51 ID:xu77erq+.net
送信はできるけどまだ受信できないな。

791 :iOS:2015/07/14(火) 12:50:37.60 ID:98F7j2+B.net
なんかメールだけじゃなくパケット通信自体不安定じゃね
MAXだったアンテナが同じ場所なのに一昨日のメール障害から2本に減った

792 :iOS:2015/07/14(火) 12:53:30.64 ID:Q1o0yskP.net
それはたまたまじゃないんか、オレのところは変わらんけど。

793 :iOS:2015/07/14(火) 13:32:38.60 ID:Olx4I54a.net
お前らmvnoでも使えるようになったらしいぞ

794 :iOS:2015/07/14(火) 13:44:05.81 ID:jcaIaaiM.net
朝電源入れたら圏外とかw
なんか最近au変だね。

795 :iOS:2015/07/14(火) 15:33:16.38 ID:kwFarfmx.net
>>794
俺もなったw
最近はソフトバンクぽいよなぁ

796 :iOS:2015/07/14(火) 15:34:33.59 ID:NRDqxR12.net
電源入れた後圏外は頻繁になるね
機内モードオンオフで直るけど

797 :iOS:2015/07/14(火) 16:19:27.99 ID:xNv6tG8q.net
>>787
ネタじゃなかったら、どこに連絡したらいいか教えて。
復旧したって嘘の報告されて、メールが来ないままというのは酷すぎる。

798 :iOS:2015/07/14(火) 16:24:18.35 ID:gimRob3b.net
そりゃ論外だな

799 :iOS:2015/07/14(火) 16:50:52.91 ID:JBBPqtRP.net
お前らアンテナ表示なんてアテにしない方が良いぞ
dBm表示でもアテにならない場合が多いのに更に大雑把なアンテナ表示とか安定しなくて当然
あと本数表示はキャリア側で弄れるから同じ電波強度でも場所によって違う

800 :iOS:2015/07/14(火) 16:55:18.29 ID:9CEbF8bK.net
などとくっさくっさau社員がほざいています

801 :iOS:2015/07/14(火) 17:04:57.97 ID:e+Oqi4Kv.net
>>799
アスペかな?

802 :iOS:2015/07/14(火) 17:05:07.56 ID:B+xGkC1p.net
>>793
まじで? mineo?

803 :iOS:2015/07/14(火) 17:35:44.62 ID:KvCWiwPI.net
これか?

http://smhn.info/201507-au-mvno-ios

804 :iOS:2015/07/14(火) 18:31:06.38 ID:B+xGkC1p.net
すぐには必要無いけどドコモ網以外ってのはありがたいね

805 :iOS:2015/07/14(火) 21:28:31.38 ID:Olx4I54a.net
iOS9のパブリックベータで動くか誰か検証してくれ

806 :iOS:2015/07/14(火) 21:59:04.12 ID:vZI4qtCj.net
>>805
大丈夫だってよ

807 :iOS:2015/07/14(火) 22:04:01.89 ID:vZI4qtCj.net
しかしmineoは検証してるとか言いながらサボってたのか単に低脳だった事がバレてしまった訳だ、それともIIJが優秀すぎたのかね。

808 :iOS:2015/07/14(火) 23:33:55.12 ID:U05KiF4h.net
>>807
IIJは一般には無名だけど、日本のインターネット基礎を作った会社だからな。

比べたらかわいそう。

809 :iOS:2015/07/15(水) 00:02:47.76 ID:Z+jKbkAj.net
問題が起きても対応出来る能力ある人材もいないのに
流行に乗って楽して金稼ごうとするとmineoみたいになるわな
まあこの手の会社は他にもゴロゴロしてるけどなw

810 :iOS:2015/07/15(水) 10:45:10.94 ID:EDZAeb/C.net
>>795
そりゃ、ソフトバンクの真似してるからね。経営側に知恵がない。

811 :iOS:2015/07/15(水) 10:47:15.43 ID:EDZAeb/C.net
>>807
auのご機嫌うかがいしないといけないからなぁ。好き勝手にはできない。

812 :iOS:2015/07/15(水) 12:09:07.52 ID:wWJvXb6m.net
>>811
何言ってるのwww

813 :iOS:2015/07/15(水) 16:30:48.48 ID:6jp4WBuy.net
全部社長の田中が悪い

814 :iOS:2015/07/15(水) 16:36:37.44 ID:SrUZrkAS.net
太田だろ何時も悪いのは

815 :iOS:2015/07/15(水) 17:06:27.09 ID:f2a4iAhK.net
MVNOに関してはauは姑息だよね
新端末はiPhoneだけで無く使えなくしてるし

816 :iOS:2015/07/15(水) 17:25:45.59 ID:1qEb0c7F.net
6SはXperiaのZ4と同じVOLTEのSIMで嫌がらせするに決まってる

817 :iOS:2015/07/15(水) 19:18:22.24 ID:orjReysc.net
>>814
なんと!
あの大臣をdisるとは…

818 :iOS:2015/07/16(木) 02:47:50.97 ID:61J167gl.net
iPhone5時代は回線悪いことで話題になったけど
6になってから何も語ることなくなっちゃったな。
iPhoneってそんなもんなんだよな。

819 :iOS:2015/07/16(木) 04:44:53.98 ID:6DHjcFQe.net
ソフトバンクは未だに電波悪いて言われ続けてるけどな。

820 :iOS:2015/07/16(木) 17:40:00.49 ID:PZM0/hw0.net
?がりやすさNo.1(自称)
切れやすさもNo.1(事実)

821 :iOS:2015/07/16(木) 19:48:49.06 ID:XWcUU0s6.net
>>820
回線もユーザーもかw

822 :iOS:2015/07/17(金) 01:33:00.71 ID:/H3NQf2n.net
両方使ったことあるとauとSBはそんな変わらんって分かるけどな
密集地でのS/Nの良さはSB、田舎の鉄塔エリアでの品質の良さはauって感じ

823 :iOS:2015/07/17(金) 02:49:53.30 ID:2Rjd+n4r.net
LTEはauが圧倒だろ

824 :iOS:2015/07/17(金) 02:56:54.16 ID:/H3NQf2n.net
何言ってんだ、今は900LTEがあるからかなり広いぞ
800LTEの初期と同じで調整が済んでないのか干渉が酷い場所がチラホラあるけどな

825 :iOS:2015/07/17(金) 07:07:45.68 ID:NeYwXVc5.net
5MHz幅の900MHz帯なんてつかんだだけで罰ゲームみたいなもんなのに何言ってんだろ

826 :iOS:2015/07/17(金) 07:16:19.36 ID:qNRK0VkZ.net
auの800は混んでるのか速度だいぶ落ちたろ

827 :iOS:2015/07/17(金) 07:47:20.65 ID:RGG+ntJZ.net
こっちは田舎だからそうでもないけどVoLTEは安心して使えるレベルじゃない

828 :iOS:2015/07/17(金) 07:49:50.19 ID:nfgHiFlE.net
>>824
それ以前にまともに整備されてないだろ

829 :iOS:2015/07/17(金) 08:28:35.64 ID:LHRhhG9e.net
田舎のWiMAXは速いな
WiMAXのお陰でVoLTEで運用できるってのも微妙だが

830 :iOS:2015/07/17(金) 11:27:38.30 ID:yBU1Rc/7.net
メールでトラぶっておられる方、試してみてください。
http://ameblo.jp/muridon/entry-12051370845.html

831 :iOS:2015/07/17(金) 11:38:12.40 ID:1PwPAY/F.net
またEASサーバのトラブルかな?去年だか一昨年のGW頃にもあったよね

832 :iOS:2015/07/17(金) 16:15:36.59 ID:DT6yrEnQ.net
詫び石10個だなこりゃ

833 :iOS:2015/07/17(金) 18:13:14.34 ID:tLEYsklO.net
iPhoneってボイスパーティーやシンクコールに対応予定あんの?
アプリだけで対応出来ないの?
アプリで対応出来ないなら次期iPhoneでの対応もほぼ望めないって事だよね…

834 :iOS:2015/07/17(金) 18:22:53.25 ID:49qDDp0v.net
auってメールいっつも送れなくなってるけど仕事で使ってたらどうすんだよw

835 :iOS:2015/07/17(金) 18:51:28.20 ID:iqtGkRaU.net
もうキャリメなんてやめちゃえばいいのに

836 :iOS:2015/07/17(金) 19:12:46.73 ID:rnOundQK.net
>>835
いやーでも必要だよ

キャリアメール以外は迷惑扱いにしてる人たくさんいるしな

837 :iOS:2015/07/17(金) 19:21:53.70 ID:2Rjd+n4r.net
キャリアのメールなんてお知らせのメールと迷惑メールしかこない。

838 :iOS:2015/07/17(金) 20:23:23.60 ID:pmbpmQ+p.net
同じく

839 :iOS:2015/07/17(金) 20:29:07.80 ID:PZpY+dSs.net
同じw
周りとの連絡はLINEだし登録系はGメ
たまーーーにキャリアメール開いてあーそういやMMSと併用なんだったなって思い出す

840 :iOS:2015/07/18(土) 09:28:51.05 ID:5nt7xqPH.net
キャリアメール不具合の関係なのか30M位出てた場所で1Mに激落ちしてら。

841 :iOS:2015/07/18(土) 09:29:16.35 ID:5nt7xqPH.net
ら→×
た→〇

842 :iOS:2015/07/18(土) 09:56:42.06 ID:r06aVOX2.net
若いもんはLINEだよなぁ。MVNOも流行ってくると、キャリアメールは確実に廃れるわな。

843 :iOS:2015/07/18(土) 11:11:40.46 ID:OfktG9KC.net
>>840
同じく
いつもは100Mbpsくらいなのに今測ったら80ちょいだわ

844 :iOS:2015/07/18(土) 11:34:27.38 ID:NHfgwIL1.net
>>842
むしろLINEやってないヤツとは連絡めんどうだからしなくなるよね。

合コンとかキャンプとかでグループつくって、写メとかやりとり簡単にできるし。

グループトーク便利すぎや。

845 :iOS:2015/07/18(土) 18:02:07.84 ID:RGmwGyMf.net
友達とやりとりするならLINEでいいけど、普通のメールはLINEでは受け取れないし
転送もできないし、やっぱり別物だわな。

846 :iOS:2015/07/18(土) 18:28:08.19 ID:yrQ+vVTz.net
結局キャリアメールは全部正常になったのかな
いつ正常になったのか宣言出してもらわないと
来てるはずのメールがあるのかどうかすら分からんから困るよな

847 :iOS:2015/07/19(日) 06:47:27.24 ID:NMiaQ2us.net
>>846
携帯・PHS / au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part35
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1369828183

848 :iOS:2015/07/19(日) 09:20:00.10 ID:nGskyZsn.net
au版iPhone AT&TのSIMが使えるらしい。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/350/350705/

849 :iOS:2015/07/19(日) 09:28:39.34 ID:fV807pIK.net
意味ないだろ

850 :山中康平:2015/07/19(日) 10:14:26.90 ID:tBTYO2nM.net
ネットでナルトとかエロ動画を盛り上げるマンガ症とノートに会社名を書くお仕事の準備で分けられてるぞ。科学肉より自然心野菜にお仕事と牛乳が加わる。国語のやつです。数学もn=3、4の3と4を覚える。噛んで飲む。かじって食べる。お仕事。大学心理学の事です。

851 :iOS:2015/07/19(日) 12:55:57.35 ID:9PePrnKa.net
ワードサラダメンヘラ来ちゃった・・・

852 :iOS:2015/07/19(日) 14:06:22.02 ID:KvLNT3XA.net
怖すぎるわ

853 :iOS:2015/07/19(日) 17:26:19.02 ID:/2qUk630.net
KDDI 同性カップルへ家族割引、10月にも適用
http://www.sankei.com/west/news/150719/wst1507190034-n1.html

854 :iOS:2015/07/19(日) 17:44:02.41 ID:9PePrnKa.net
>>853
変態への迎合と独身差別 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

855 :iOS:2015/07/19(日) 18:17:26.17 ID:EyuP1nET.net
おまいら同士の偽装結婚が流行るな

856 :iOS:2015/07/19(日) 19:26:08.40 ID:iy3ieqde.net
田中プロ「(^_^)v」

857 :iOS:2015/07/20(月) 04:49:35.43 ID:22zK6kLi.net
なんかこのすれリア充臭プンプンすんだが

858 :iOS:2015/07/21(火) 19:44:21.98 ID:NkDawl2K.net
6plusで動画撮影したら撮った画像が歪みまくってて見れたもんじゃないんですがこれは既出の不具合ですか?
撮ってすぐ気づけばよかったんだけど家に帰ってから見たのでいま茫然自失中…

859 :iOS:2015/07/21(火) 20:59:19.40 ID:jx3f68az.net
ぶっ壊れてるんだよ

860 :iOS:2015/07/21(火) 21:35:24.47 ID:kfEAGQe9.net
>>858
ハズレだな

861 :iOS:2015/07/21(火) 21:48:36.04 ID:r3M80DW7.net
いや全部そんなもんだよ気にスンナ

862 :iOS:2015/07/22(水) 14:48:33.30 ID:MbN5zN/R.net
>>848
いい話聞いた!けど、アメリカに行く予定が無いw

国内でも、docomo版みたいにMVMOSIMがいろいろ使えるといいんだけどね。

863 :iOS:2015/07/22(水) 14:50:48.92 ID:MbN5zN/R.net
>>858
歪って、どういう歪?
静止画でもレンズのせいで歪は多少でるし、動画の場合もiPhoneを早く動かすと
映像が歪んで映ることがある。
しょせん、携帯だからね〜

864 :858:2015/07/22(水) 15:25:30.08 ID:0mKp85Mc.net
>>863
いやそんなレベルじゃない、何かの電波障害を受けたかのように画面全体がブレブレに揺れまくって何が映ってるかわからないくらい。
周りの6plusユーザーに聞いてもそんな症状でるの俺だけだった、どうしようもないので今度ストアに行ってくるわ。

865 :iOS:2015/07/22(水) 15:32:21.25 ID:MbN5zN/R.net
>>864
それは残念だったね。さすがに故障かも?

もしかしたらマニア人が細かい話を言ってるのかと思ったけど、
普通に使う分には違いはわからないしね。

866 :iOS:2015/07/22(水) 17:17:22.49 ID:tF+j6xmE.net
>>864
携帯屋と違ってグダグダ言わずに症状確認したらハイ交換で一丁上がりだからさっさと行ってこいよ
アフターも携帯屋の屑泥対応とはまるで違うからiPhoneしかないんだわなw

867 :iOS:2015/07/22(水) 19:48:55.69 ID:oFu9uEOH.net
次はauにすると決めてたが、volteと3Gが自動で切り替わらないってのがなあ

868 :iOS:2015/07/22(水) 19:55:47.70 ID:VW3sHuMO.net
>>867
3Gより圧倒的にLTEの方がエリア広いんだからいいじゃん

869 :iOS:2015/07/22(水) 21:54:02.43 ID:FTj3245C.net
うちの地域だと3Gより狭いけどエリア端で糞3Gに落ちないだけマシだからLTE Onlyにしてるわ

870 :iOS:2015/07/22(水) 22:40:11.68 ID:CaxjYdrU.net
来月が自動更新月で、5sの毎月割終了が12月だからやめるにしても微妙だわ
どうしようかな

871 :iOS:2015/07/22(水) 23:39:09.20 ID:2PylSRwR.net
>>869
なんか全域広いイメージあったけどあるんやね。そのうち拡大されるよ

872 :iOS:2015/07/22(水) 23:54:26.84 ID:FTj3245C.net
>>871
改善情報が数ヶ月で1-3カ所(県単位)とか明らかにやる気無いからエリア拡大は諦めてる
2年ぶりに戻ってきたけど結局サービスエリアはほぼ変化無し、LTEエリアは見違えるように広くなったから良いけどね

873 :iOS:2015/07/23(木) 01:56:55.60 ID:G6eAnyJV.net
画像が歪むのは稲川淳二に聞いた方がいい

874 :iOS:2015/07/23(木) 12:49:21.94 ID:K+wIhWsV.net
うちの地域もまだ3Gのエリアのほうが広いし移動時にブツブツ切れるからVoLTEはまだ無理

875 :iOS:2015/07/23(木) 15:15:33.28 ID:aMdBhaej.net
味噌の国近辺だけどLTEで困ったことないっす!

876 :iOS:2015/07/23(木) 15:43:12.58 ID:9ExP63eR.net
神奈川県の中央〜西寄りだけど、
この辺一帯はLTEな感じ。
うちのような片田舎でもLTEなんだから、
ほとんどの地域はLTEじゃない?

877 :iOS:2015/07/23(木) 19:00:14.51 ID:ge21K3rI.net
お、おう

878 :iOS:2015/07/23(木) 19:05:57.46 ID:C9WEnwQW.net
緊急地震速報はauが優秀?

879 :iOS:2015/07/23(木) 20:43:09.57 ID:W64M25f+.net
auは地下が異常に弱い

880 :iOS:2015/07/23(木) 21:25:52.19 ID:mr67w5E+.net
×au
○SoftBank

881 :iOS:2015/07/23(木) 22:02:06.05 ID:/vNosdkm.net
名古屋の巨大地下街は電波よく入る

882 :iOS:2015/07/24(金) 00:14:47.63 ID:FjGmtQ08.net
>>879
LTEは各社同じ技術を使ってるから大差なし

883 :iOS:2015/07/24(金) 00:37:23.85 ID:uaacWKBr.net
電波でどこの地域か書かないレスはアンチ

884 :iOS:2015/07/24(金) 00:39:15.27 ID:FjGmtQ08.net
つーか善し悪しなんて場所によって変わるんだから
一概に否定するアホが一番ナンセンス

885 :iOS:2015/07/24(金) 01:44:26.38 ID:jOkrCU5C.net
アンチ必死やなw

886 :iOS:2015/07/24(金) 04:53:18.54 ID:psZYXZY1.net
>>709
>>884
出たあ、ナンセンスじじいw

887 :iOS:2015/07/24(金) 12:26:48.85 ID:FjGmtQ08.net
変なのと一緒にすんなボケ

888 :iOS:2015/07/24(金) 12:37:24.58 ID:Ul5ItJoT.net
>>884
まったくもって同感だよ。ちょっとでも否定すると必死になって反論する信者が痛すぎる。

889 :iOS:2015/07/24(金) 12:38:00.39 ID:Ul5ItJoT.net
>>882
周波数帯域の問題だから、差はあるよ。

890 :iOS:2015/07/24(金) 12:58:45.51 ID:FjGmtQ08.net
指摘されてから気が付いたが882は>>878宛てで安価ミス、すまんな

891 :iOS:2015/07/24(金) 19:35:13.37 ID:ghEmX5x+.net
MNPだと5万円引きなのね今

892 :iOS:2015/07/25(土) 14:57:29.13 ID:li+75E9L.net
しょーなの?

893 :iOS:2015/07/25(土) 17:35:49.48 ID:rHWQudhG.net
一括0とか3月みたいな感じだね
あの時のが条件良いけど

894 :iOS:2015/07/25(土) 18:43:01.95 ID:VOwe3GZJ.net
au

895 :iOS:2015/07/25(土) 18:56:57.20 ID:75sD3toF.net
羽入乙

896 :iOS:2015/07/25(土) 19:41:23.51 ID:oWcIclXh.net
結局全ての面に置いて禿に完敗して完全なる3番手に落ちたなあうんこ(´・ω・`)
それに騙され必死に耐え忍ぶあう豚たちに涙を禁じ得ない(´・ω・`)

897 :iOS:2015/07/26(日) 01:42:26.63 ID:ynhsQ0Fl.net
石垣島へ旅行した時に俺のauiPhone6はずっと4Gで連れのsoftbankiPhone6は圏外だったことを一応書いておく。

898 :iOS:2015/07/26(日) 02:22:09.29 ID:fy1c1CKV.net
パチンコ屋の地下で俺のauはずっと1x、知り合いのSoftBankはずっと4Gだった事を一応書いておく

899 :iOS:2015/07/26(日) 02:56:54.31 ID:McShchzF.net
嘘くせえw

900 :iOS:2015/07/26(日) 08:46:19.02 ID:c5I+LePb.net
石垣島もパチンコ屋も行くことがない

901 :iOS:2015/07/26(日) 09:36:29.53 ID:5LD/bziw.net
iPhone脱獄しなけりゃ、ただの箱^_^

902 :iOS:2015/07/26(日) 09:55:40.36 ID:lCba50gM.net
パチンコ屋w

903 :iOS:2015/07/26(日) 10:40:44.63 ID:XG5lThpN.net
地下は確かに弱いau

904 :iOS:2015/07/26(日) 12:14:55.11 ID:h2xv6Gl7.net
最近行ったとこで地下でもないのに圏外のとこあったわ
ちなみにdocomoも圏外だった
建物の問題だったんだろうか

905 :iOS:2015/07/26(日) 13:01:34.32 ID:1zJ+uCUw.net
内蔵メモリっていくつなの?

906 :iOS:2015/07/26(日) 15:58:13.81 ID:aWSbqY38.net
1年前もってたソフトバンクのiPhone5sはバイトしてた名古屋栄の三越地下食品売場は入らない場所があったで。auはアンテナ置いてあるのか入ったっす!

907 :iOS:2015/07/26(日) 16:21:28.16 ID:3QZIgism.net
6+て毎日充電せんと使えんねー

908 :iOS:2015/07/26(日) 16:22:31.63 ID:3QZIgism.net
電波の悪い庭だからかな?
ソフバン5は電池持ち良かった

909 :iOS:2015/07/26(日) 16:33:28.78 ID:mLaDPEaX.net
待ち受けの電池減らなすぎ
http://i.imgur.com/lMo6OF4.jpg

910 :iOS:2015/07/26(日) 17:48:47.51 ID:McShchzF.net
やっぱauにするかな

911 :iOS:2015/07/26(日) 18:18:13.35 ID:2NTIKTmz.net
この前のメールトラブルから3週間だけど、当時のメールが届かないまま。
もうそろそろお詫びの連絡が来てもいい頃なんだけど(´・_・`)

912 :iOS:2015/07/26(日) 19:55:03.01 ID:1KE1RGZS.net
>>908
どこに住んでるか知らんが5の頃はauの方が持ちが良かったって記事があった記憶がある

913 :iOS:2015/07/26(日) 21:19:23.60 ID:ysQjyVb7.net
ソフトバンクは未だに都内でも圏外多いから1番バッテリー持ち悪いよ

914 :iOS:2015/07/26(日) 23:29:43.73 ID:aWSbqY38.net
>>913
さすがにくそバンクでも都内で圏外が『多い』はないだろw

915 :iOS:2015/07/26(日) 23:37:57.37 ID:i8yJqAOK.net
田舎だからauとSBに大きな差は無いな・・(3Gだけ)docomo無双

916 :iOS:2015/07/27(月) 17:44:04.67 ID:KDLAwXhi.net
iPhone5の電池が膨張、ホームボタン不良になったので
iPhone6Plusに機種変したけど動作がもっさりしすぎ
交換部品が届いたのでiPhone5直してこっちに戻った
さようならiPhone6Pius

917 :iOS:2015/07/27(月) 18:25:32.08 ID:gp4Qmt5/.net
独り言かな

918 :858:2015/07/27(月) 22:58:28.01 ID:r2bf5i2k.net
6Piusていう機種のことらしいから単にスレ違いだろう

919 :iOS:2015/07/27(月) 23:01:22.22 ID:5xefbnge.net
6PIus

920 :iOS:2015/07/27(月) 23:03:54.85 ID:hqRrD6zW.net
au5とか罰ゲームかよ

921 :iOS:2015/07/27(月) 23:19:43.68 ID:Vu0c68Ev.net
>>916
6pに機種変したらモッサリで5に戻した ってお前、底なしのアホだなww
オレの6pは5よりサクサクしてるがなあw モッサリし過ぎならただの不良品だろうよww

922 :iOS:2015/07/27(月) 23:22:42.77 ID:dcnJcbod.net
auの5の時点で

923 :iOS:2015/07/27(月) 23:25:24.54 ID:cm2P8lKR.net
>>921
iOS7のままだったりしてw

924 :iOS:2015/07/27(月) 23:40:57.45 ID:ZFiUtV+l.net
?あうん

925 :iOS:2015/07/27(月) 23:48:33.75 ID:Vu0c68Ev.net
>>923
ありゃりゃww

926 :iOS:2015/07/27(月) 23:49:30.76 ID:Lv9JdxKu.net
中国製のAndroid iPhcne 6Piusの事だろ

927 :iOS:2015/07/29(水) 00:13:51.71 ID:WJOoHg2D.net
機種変キャッシュバックまだ入ってないやんけ!

928 :iOS:2015/07/29(水) 00:16:50.96 ID:x3Bo+DKu.net
>>927
お前は怪しいから後回しにするって中の人が言ってたぞ

929 :iOS:2015/07/29(水) 10:08:03.67 ID:9xJWjbpn.net
>>927
俺はauwallet確認したら入ってたよ

930 :iOS:2015/07/30(木) 13:32:27.71 ID:WXQAroGe.net
auって場所によっては同時利用不可だっけ?

931 :iOS:2015/07/30(木) 13:50:27.98 ID:WX5Xphi5.net
6plusは5より重いよ、5はまさに神機だったけどね
液晶大きくなったぶん表示にパワー使うんでしょ

932 :iOS:2015/07/30(木) 15:28:22.94 ID:KR65rf1f.net
>>930
圏外のところは両方不可、
ハゲバンクはその圏外が圧倒的に広いw

933 :iOS:2015/07/30(木) 15:38:46.73 ID:hpnXkIkq.net
孫正義ってチョンなんでしょ? 何でソフトバンクなんて使う人いるんだろう。

934 :iOS:2015/07/30(木) 17:01:14.59 ID:lXo1gTKB.net
>>931
auの5はゴミだったけどね笑

935 :iOS:2015/07/30(木) 17:09:22.63 ID:LqBD7tjc.net
>>933
ソフトバンクのスレで書け

936 :iOS:2015/07/30(木) 19:59:37.97 ID:2XDSChy0.net
>>931
au5とか同情するわ

937 :iOS:2015/07/30(木) 20:07:52.52 ID:Pdbt656s.net
悲しい過去やな

938 :iOS:2015/07/30(木) 21:05:20.06 ID:758CYwxi.net
5はSBで6はau、これが一番いい

939 :iOS:2015/07/30(木) 23:20:38.42 ID:Zj+3keQ/.net
iPhone6が曲がったんだけど、
ケアプラスとスマパスは入ってるんだけど
au持っていけばいいの?

940 :iOS:2015/07/30(木) 23:23:05.25 ID:758CYwxi.net
ケアプラスで修理してスマパスで代金補填して貰う

941 :iOS:2015/07/30(木) 23:29:19.10 ID:6s1TjHkw.net
そんなことも分かんない小僧がiPhone使ってるんだねえw
最近、若年性痴呆症が増えてるのも分かるなあww

942 :iOS:2015/07/30(木) 23:32:05.03 ID:758CYwxi.net
痴呆じゃなくてノータリンでしょ

943 :iOS:2015/07/31(金) 04:27:10.71 ID:cGIBKht6.net
キャリア版なのに林檎に持っていくのが違和感あってさ

944 :iOS:2015/07/31(金) 07:41:49.56 ID:KRYRFIcd.net
auってLTE圏外では同時利用不可だっけ?

945 :iOS:2015/07/31(金) 07:46:38.37 ID:hGkHOis+.net
ばかかこいつ>>943

946 :iOS:2015/07/31(金) 09:38:28.29 ID:UV5dxEqf.net
>>943
まあショップで代理で受け付けてアップルに出してくれよと思うことはある

947 :iOS:2015/07/31(金) 10:45:36.32 ID:hIBigQYh.net
>>944
LTE圏外を探すほうが大変w

948 :iOS:2015/07/31(金) 11:55:10.72 ID:H+JL9T2g.net
>>947
ド田舎だと余裕で圏外とかあるからな

949 :iOS:2015/07/31(金) 12:42:20.42 ID:vPBzg2/R.net
一見普通の建物で地下とかでもないのにdocomoもauも圏外なとこはあったな

950 :iOS:2015/07/31(金) 12:45:39.26 ID:uCq+mVkC.net
ソフトバンクほど悪くはないけどね

951 :iOS:2015/07/31(金) 16:26:42.86 ID:SmuW8IQJ.net
1xが沢山あるよ

952 :iOS:2015/07/31(金) 16:28:55.73 ID:ZFUk5Kzn.net
ここまで全部俺の自演

953 :iOS:2015/07/31(金) 16:56:13.75 ID:IFxPN5Jc.net
>>948
ねーよボケw

954 :iOS:2015/07/31(金) 17:48:59.69 ID:gLCf9ofS.net
>>953
あるわボケw

955 :iOS:2015/07/31(金) 19:14:24.71 ID:KjjhRXyB.net
うっさい禿げ

956 :iOS:2015/07/31(金) 22:25:34.51 ID:Sb1ZrI1V.net
暑いねぇ🐳

957 :iOS:2015/08/01(土) 12:43:53.85 ID:Rf2FbwMa.net
人が住んでないところは確かに圏外

958 :iOS:2015/08/01(土) 14:33:24.98 ID:dlyNBaot.net
     //  ______        ,. -;‐;ァ; \ \   
    /     ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ     ヽ   
    |            ̄´      l l \ ̄       |  
    ヽ              (____人____)        / 
     \               |   |       /
                    `ー'´     /

959 :iOS:2015/08/02(日) 19:13:35.25 ID:na5F5H1T.net
さて8月って事はファストクーポン届くな。
今日引き止めポイント確認したら2台で3万円提示された。
更にファストクーポン届くリストに入ってるらしい。

どうしたもんか。MNPか残留か。

960 :iOS:2015/08/03(月) 00:40:45.18 ID:yfl/j2wf.net
>943です
日曜に運良くApple Storeの予約取れたので
行ってきました!
僕の微妙に曲がったiPhone6を見せて
Apple製品なのに美しく無いんです〜って相談してきたよ∠︎( ˙-˙ )/
iPhoneの曲がりは保証適用難しいらしいよ
ジニアスにいちゃんの判断らしい
わざと曲げたり、落下や、圧迫は人災扱いらしいから。
で僕のiPhoneはよくネットにあるようなイナバウアでは無く液晶側に前傾の曲がりで、
ジニアスにいちゃんは、わざと曲げる人でこっちに曲げる人は居ないっすね〜って言ってくれて
傷が無いから落下も無さそうっすね〜って
そこで素直にズボンのポッケに入れてるからそれで曲がったかもですって申告したら
それなら日常の使用範囲ですね〜何とかしますって、どこかに電話
戻ってきて、他に何か不調無いかを聞いてきて思い当たら無いって答えたら、

961 :iOS:2015/08/03(月) 00:44:05.13 ID:yfl/j2wf.net
曲がりで保証適用難しいから、マイクがたまに音声拾わ無いとか無いですか?って誘導的に聞かれたから
空気読める男の僕は、あー確かにマイクの感度悪いなー(棒
でマイク感度不良で新品交換されました。
副産物として曲がりも直りました

962 :iOS:2015/08/03(月) 00:48:14.21 ID:gnBj1CH5.net
>>959
残留して孤児になれよ

963 :iOS:2015/08/03(月) 06:39:02.30 ID:piW4p9DS.net
au iPhone6
多分ここ最近の事だと思う
昨日お客さんに言われて気が付いたんだが留守電使えなくなってる

ウェブで確認したら基本パックとか留守電EX?とか入ってるというか入りっぱなし
auお客様サポートのオプションサービス変更のところを見ると現在の設定は新しい設定と書いてある

1411かけたらこの電話ではお使いいただけません、と
試しに電源切って他のスマホからかけたら、着信お知らせも入ってこない
電源入った状態で他のスマホからかけたらなんか変なクラシックみたいな呼び出し音
確か洋楽に設定しておいた記憶もあるんだが
基本パック系のが全部ダメ?

何が起こってんだ?

964 :iOS:2015/08/03(月) 07:46:26.12 ID:1ZRmY0t+.net
検索してないのにSafariのタブの下に雲みたいなマークがあって絶品ま○こ博物館with…って出るのですがどうしたらよいですか?

965 :iOS:2015/08/03(月) 08:25:04.74 ID:w9GW2sPj.net
>>963
VoLTEをオンにしたか、あるいはキャリアアップデートKDDI20.1を適用したとかじゃないの?

留守電の設定はやり直しが必要だし、1411は使えない。

お留守番サービスEX
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/orusuban-ex/

966 :iOS:2015/08/03(月) 08:39:16.38 ID:piW4p9DS.net
>>965
なんかわからんが留守電から何から全部ダメになるのか?
どこにやり直しが必要と書いてあるのかもわからんかった
あうに電話してみるわ

967 :iOS:2015/08/03(月) 18:25:31.83 ID:KwyLhP4h.net
機変だと維持費いくらくらいなのかな

968 :iOS:2015/08/03(月) 19:21:37.08 ID:uJfIgQpG.net
>>964
macで検索したろ?w

969 :iOS:2015/08/03(月) 19:43:13.94 ID:nGOGrsS1.net
本当にしてないならAppleIDが他人に使われて同期されてるってこった

970 :iOS:2015/08/03(月) 20:49:49.93 ID:yfl/j2wf.net
家族共有で娘が

971 :iOS:2015/08/03(月) 21:01:09.35 ID:/AqHMx/C.net
LTE圏外での同時利用不可の不具合はいつ治るの?

972 :iOS:2015/08/03(月) 21:13:39.91 ID:HXLdohiq.net
直りますん

973 :iOS:2015/08/03(月) 21:47:57.00 ID:x6X/zaxL.net
au回線って2ちゃんの書き込み規制されてるよね?

974 :iOS:2015/08/03(月) 21:53:31.25 ID:W1oQ54aI.net
>>973
今はされてませんよ。
ごくたまに規制入るけど。
今年は3月から約2ヶ月も規制入ったけどね。

975 :iOS:2015/08/03(月) 21:59:09.65 ID:HXLdohiq.net
>>973
俺なんかauから書けたことないで

976 :iOS:2015/08/03(月) 22:00:55.17 ID:4F72Kg96.net
>>973
飛行機何回か乗ればかけることがある
浪人買えばいつでも書ける

977 :iOS:2015/08/03(月) 22:10:04.92 ID:piW4p9DS.net
volteになったら留守電は停止で4つくらい電話かけて設定せにゃならんようになっとるし
勝手に非通知拒否にまでなっとる
しかも着信通知無し
ふざけんなよau

978 :iOS:2015/08/03(月) 22:15:07.87 ID:YspUxsrZ.net
ホント3G消えるからそこらへんは面倒

979 :iOS:2015/08/03(月) 22:37:13.68 ID:piW4p9DS.net
ずっと脱獄してて最近8.4に上げて再脱獄したから
何も知らんかった
もう留守電とか面倒くさかった

980 :iOS:2015/08/04(火) 01:49:57.25 ID:7DmsEQlQ.net
着信のない俺に死角は無かった!(ドヤ顔

981 :iOS:2015/08/04(火) 03:16:30.58 ID:1oZIeXgj.net
iOS 9.0β何処でインストール出来ますか?

982 :iOS:2015/08/04(火) 04:19:02.13 ID:xv1lMKyC.net
なんだ脱獄囚かよ

983 :iOS:2015/08/04(火) 10:44:39.44 ID:cFbjx3Sl.net
6sはいらない子だな、劇的変化が無い。

984 :iOS:2015/08/04(火) 12:39:34.42 ID:C1blz2Lv.net
iPhone 6sは性能と効率が大きく向上するFinFETのA9へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140918_667216.html

985 :iOS:2015/08/04(火) 12:57:42.78 ID:kuFfpGTT.net
つか7も8も変わらんだろ
ネタないしね

986 :iOS:2015/08/04(火) 14:14:30.69 ID:C1blz2Lv.net
変わらずに残るためには変わらなければならない ってなw

987 :iOS:2015/08/04(火) 14:55:55.98 ID:KQZ8bl4o.net
また古い記事だな

988 :iOS:2015/08/04(火) 20:12:35.40 ID:U6SI1QGS.net
Cat6対応が一番のポイント

989 :iOS:2015/08/05(水) 09:07:47.85 ID:/QaqeY1c.net
>>986
その程度の変化なら7まで待つわ、だいたい6で不自由なんてしてないからな。

990 :iOS:2015/08/05(水) 12:25:52.77 ID:bJLF/uWw.net
もうiPhoneは大きく変わることないだろうから
今度はAndroidかWin10Phoneにしよう

991 :iOS:2015/08/05(水) 14:33:52.33 ID:A8wGDMAH.net
アプリを削除できるようにしてくれぇ

GameCenter Podcast 株価 iBooks Newsstand AppleWatch iTunesStore
ヒント マップ ヘスルケア Passbook リマインダー

↑いらね

992 :iOS:2015/08/05(水) 15:42:56.73 ID:r8U1igPo.net
>>990
それはつまりAndroid/WPも大きく変わることはないって事だよね
PCと一緒で黎明期は勢いがあって革新的だったがここに来て一気に進歩が遅くなった気がする

総レス数 992
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200