2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】

1 :iOS:2015/05/23(土) 17:09:37.75 ID:i0rhJSq7.net
前スレ
【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part18【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1423976564/

2 :iOS:2015/05/23(土) 19:09:33.94 ID:kEeAoSGY.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

3 :iOS:2015/05/23(土) 20:36:12.73 ID:oY5sLK03.net
docomoの保障に騙された
Applecareの説明する義務があるのに皆無
そんなショップが多いみたいなので皆さん気を付けて

docomo保障唯一のメリット、Applecareにはない紛失の際の保障を押し付けて騙す手口
そもそも携帯失くさない人が殆どなのに

汚い

4 :iOS:2015/05/23(土) 20:39:45.18 ID:y1w8kd+R.net
テンプレにAppleの保証とdocomoの保証の違い入れたら良いのでは?
私が携帯サービスに無知な連れとショップに行った時にもApplecareの話は一切出なかった
こちらからApplecareの話を出すと、ふふんと一蹴し、docomoには紛失の場合の対応があるからこちらで、と強引に
おいおい、と思いつつ、Applecareにしたが、その際に店員が悪態付く始末
さすがに唖然としましたよ

5 :iOS:2015/05/23(土) 20:55:13.63 ID:i0rhJSq7.net
>>4
テンプレみ見てる奴居んの?

6 :iOS:2015/05/23(土) 21:42:09.82 ID:NQ3rrVRx.net
保証なんて関係あるか?
どちらにせよ、一年は保証されるんだろ?
あんま覚えてないが
一年したら確実に買い替えるからそれ以上の保証はいらないわ

7 :iOS:2015/05/23(土) 22:05:36.80 ID:WP+X1q9x.net
>>6
AppleCare+は気軽に自宅まで端末を配達してくれるExpressが
セットになっているのが地味に使えるサービス。

8 :iOS:2015/05/24(日) 06:40:52.32 ID:+0CAoR9x.net
>>7
え?
docomoの場合は違うの?

>>4さんの言う様に、これはまとめる必要がありますね

9 :iOS:2015/05/24(日) 07:14:48.25 ID:7G50OiFh.net
ドコモ保証やめろケアがいいといつまでも言ってる奴
いい加減うるさいよ
林檎のステマだろ

10 :iOS:2015/05/24(日) 09:46:33.86 ID:TFzArlR1.net
>>9
ステマって、、さすがに、Appleはそこまでセコくないと思うぞ。。

11 :iOS:2015/05/24(日) 11:41:22.62 ID:zvHPCSPs.net
>>8
ExpressサービスはAppleCare+のサービス。
ドコモケータイ補償で使えるのは有償交換の時のドコモのお届けサービスで
無償交換までカバーするExpressサービスは使えない筈。

12 :iOS:2015/05/24(日) 13:47:07.99 ID:jlobsbYg.net
キャリアバージョンアップした

13 :iOS:2015/05/24(日) 21:44:12.38 ID:K3i3mxZi.net
>>9
(´・_・`)一般人の心の叫ですよ
私も最近機種変しましたが、ここに来て初めてAppleのcareを知りました
つまりショップでは一切説明がなかったのです
それをAppleに電話して説明したら、その様な人が凄く多いと言ってました
幸い私はAppleのcareに入れました
本当に良かった
兄が他のキャリアのiPhone使ってまして、付属品の故障にも即時対応してましたdocomoのcareも同じと思ってました
でも兄に確認しましたら、それがApplecareでした
兄も私も罠が沢山あるソフトバンクから逃げ出したのですが、今回のdocomoのcareに関しては、過去のソフトバンクの罠が可愛く感じる位悪質な気がします
Appleでは各キャリアに対して、各々のiPhone販売の際には、必ずApplecareの案内をする様にと指導しているそうです

14 :iOS:2015/05/24(日) 22:07:13.02 ID:rpVvvBAS.net
一年以内の自然故障ってドコモは対応してくれないのな
知らなかった
もし、自然故障になったらわざと水没させるのが無難なんかねぇ
代換え機ないと困るし

Appleの店なんてないし、ネットで頼んでも新しいの届くまで何日もかかるだろうし

15 :iOS:2015/05/24(日) 22:31:59.26 ID:ix7F0Jb7.net
そもそも、今はドコモショップとドコモ取扱店では加入出来ないよ
公式見てこい
だから、ドコモショップでは説明しないのは当たり前

16 :iOS:2015/05/24(日) 23:45:13.04 ID:zvHPCSPs.net
>>15
できるよ。
できないのは一括払いのApple直接のAppleCare+についてだけ。
ドコモ経由で月々払いのAC+は普通にストアで買う時に一緒に入れる。
つか、その手続きが出来ないとiPhoneからiPhoneへの機種変の手続きが
ドコモショップで出来なくなってしまう。

17 :iOS:2015/05/25(月) 00:40:31.74 ID:aNpjFXVf.net
>>16
一括払いのと月払いのは何か特典に違いあるの?

18 :iOS:2015/05/25(月) 01:15:54.51 ID:LjV1sudc.net
>>17
一括だと2年以内なら解約しても保証が続く。
オクとかで売るときに違ってくる。

19 :iOS:2015/05/25(月) 03:04:15.10 ID:3qmp3eZV.net
docomo補償に入ってしまった
今からでもApplecareに入れるのかな?
まだ購入後1ヶ月はたってません

20 :iOS:2015/05/25(月) 08:07:13.01 ID:O420DjCg.net
>>19
期間は忘れたけどできたはず、さっさとappleに連絡。
もしかしたらappleストアに持ち込みが必要かもしれないけど

21 :iOS:2015/05/25(月) 08:16:39.85 ID:rh0rnon+.net
保障スレになってるぞ

22 :iOS:2015/05/25(月) 09:24:39.32 ID:golpgHWg.net
今調べたんだがApplecare+値段上がってるね

23 :iOS:2015/05/25(月) 09:56:48.56 ID:vOk5LY/s.net
>>18
オクで売り払う時ってより、むしろ新機種に変えた時に前の機種を
手元に残して使い続けたい場合などに保証が使えるかどうかの違いだな。

例えば今まで使っていたiPhone6sが出て今まで使ってたiPhone6から変え、
前使っていたiPhone6をカーナビ用にMVNOキャリアのSIM入れて使おうとした時に、
ドコモの月々払いのAppleCare+に入ってると機種変した時点で古い方のiPhone6は
保証が終了するが、AppleStoreから直接一括で2年分買ってれば残期間がある限り
保証を続ける事が出来る。もちろん残期間があるときにAppleCare+の廃止手続きを
すれば返金もされる。

24 :iOS:2015/05/25(月) 10:03:58.99 ID:3qmp3eZV.net
>>20
Applecareに無事入れました
docomo補償は即解約しました
ありがとうございます

25 :iOS:2015/05/25(月) 17:58:37.11 ID:yUuY+hfG.net
>>16
ドコモのサイトだと取り扱ってないと書いてあるね
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/care/

26 :iOS:2015/05/25(月) 21:47:00.13 ID:1ScmHqNd.net
>>24
どうやりました?
すんかりでした?
私もここでAppleの知って変えたいんですよね
docomoの店員はAppleのcareの話は一言もしなかったので、買った時に契約しようがなかったんです

27 :iOS:2015/05/25(月) 21:47:42.28 ID:1ScmHqNd.net
>>26訂正

>>24
どうやりました?
すんなりでした?
私もここでAppleのcare知って変えたいんですよね
docomoの店員はAppleのcareの話は一言もしなかったので、買った時に契約しようがなかったんです

28 :iOS:2015/05/25(月) 22:07:07.33 ID:okqsO3YX.net
別スレ立ててくんねーかな

29 :iOS:2015/05/25(月) 23:01:52.26 ID:GPNfbX6J.net
そもそも、ドコモショップで買うのは情弱だろ。。

30 :iOS:2015/05/26(火) 03:06:26.01 ID:0Dj8bN2X.net
>>27
Appleサポートに電話してカード払いですぐ入れる
そしたらdocomoの151に電話して補償を解約

Applecare値段上がってるけど俺は3日に買ったから前の値段9800円でいけた

31 :iOS:2015/05/26(火) 12:32:46.39 ID:Wc6YYB35.net
>>28
その必要ないよ
1番大事な話

32 :iOS:2015/05/26(火) 16:55:33.00 ID:FYwozvzI.net
>>23
ドコモじゃなくてAppleに払ってるのに機種変したら消えるのか?
auの4s買った時は1年で解約してもcare+の請求来てたけど

33 :iOS:2015/05/27(水) 10:20:51.68 ID:aGp0oY5r.net
>>31
ですな
docomoが渋々Apple iPhoneに歩み寄り、しかしミカジメ高いんで、せこい商法を導入
Appleに一度警告してもらわないとでしょ
docomoSHOPでAppleの補償も説明しないと

34 :iOS:2015/05/27(水) 14:44:41.55 ID:4Fg9xklK.net
>>13
うざいからしんでね

35 :iOS:2015/05/27(水) 14:45:33.48 ID:4Fg9xklK.net
>>17
2回使った時点で解約できる、とか?

36 :iOS:2015/05/27(水) 14:46:16.70 ID:4Fg9xklK.net
>>24
馬鹿なことしたな。

37 :iOS:2015/05/27(水) 14:47:14.74 ID:4Fg9xklK.net
>>33
馬鹿じゃないの

38 :iOS:2015/05/27(水) 14:51:51.79 ID:4Fg9xklK.net
>>27
やめとけ、茸でアポケアに入るメリットなんて皆無だ。

39 :iOS:2015/05/27(水) 19:18:54.32 ID:D9Qtseuh.net
久々に脳に蛆虫がわいてる おかしなのが来たな

40 :iOS:2015/05/28(木) 12:18:27.20 ID:OcHJg8Go.net
次スレ建てました

〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432782830/

41 :iOS:2015/05/28(木) 12:44:29.09 ID:eUfSIqro.net
>>33
私もAppleの補償にしたかったのに、docomoの店員さんがdocomoの補償だけ説明ししかも凄くしつこくて参りました
ちょっと待って下さいと、Appleの補償の話をすると、あ、それは紛失の場合の補償ないので駄目ですよ、と(唖然)
呆れながら、駄目かどうかは貴方でなく私が決めるのでは?と言うと、チッと舌打ちをし顔色が変わりました
怖くなって用事があるからと店を出ましたが、あのおかしな店員に私の住所を知られたので怖くてたまりません
あの日以来悪戯電話が多いんですよ

42 :iOS:2015/05/28(木) 13:02:45.25 ID:ZN9XspHl.net
docomoショップって今そんな酷いの?
最近はもっぱらオンラインで買ってるからわからん

43 :iOS:2015/05/28(木) 14:42:53.46 ID:L9iNQXi2.net
最悪の自演を見た気がする

クソキモワルイ

44 :iOS:2015/05/28(木) 14:48:16.41 ID:xaHsrsyu.net
>>41
つまんない。

45 :iOS:2015/05/28(木) 15:22:48.54 ID:pejF9iPB.net
Appleケアにしたらハゲがフサフサに毛が生えました!

46 :iOS:2015/05/28(木) 15:29:39.15 ID:SmKSRZqY.net
>>43
この自演はまだましな方

47 :iOS:2015/05/28(木) 16:34:27.42 ID:M/FY7FCG.net
ショップじゃ対応出来ないと聞いたが、実際自分はショップでやってもらって代わりのも直ぐに用意してくれたわ
泥スマになるけどね
もちろん、ドコモでは修理出来ないからAppleに送る訳だけど

Applestoreがある地域ならいいが、ない地域でわざわざAppleの保証を選ぶのはどうなんかね?
自由だけどさ

48 :iOS:2015/05/28(木) 18:22:06.34 ID:MJO9B4qs.net
今は飛脚屋さんや猫さんが運んでくれる

49 :iOS:2015/05/28(木) 19:41:36.70 ID:ZM5WDoUa.net
ん、Applecareは即配達だよ
これがまた早い
しかも煩わしいチェックもないし
ま、嫌な奴はdocomoの入ればいいでしょ

50 :iOS:2015/05/28(木) 21:54:41.25 ID:0j0DWKe+.net
この書き方きもい

51 :iOS:2015/05/28(木) 23:37:29.43 ID:8pCN11YS.net
docomo補償にしたらEDになりました(>_<)

52 :iOS:2015/05/29(金) 00:02:59.83 ID:/9S8PJxC.net
キャリアアップデートって出てウザいんですけど

53 :iOS:2015/05/29(金) 05:45:47.00 ID:L9NWA5a7.net
>>50
お前が1番キモい事に気付けるといいね

54 :iOS:2015/05/29(金) 10:51:23.50 ID:wmv+Mewp.net
Applecareの配達員がすっげ〜美人でそのまま玄関でムフフでした!
Applecare最高!

55 :iOS:2015/05/29(金) 12:25:50.73 ID:i7QKimH1.net
馬鹿は死ね
普通に宅急便の配達員だ

56 :iOS:2015/05/29(金) 18:12:14.31 ID:S9xSYgAI.net
appleの配達員とは一言も書いてないけどな
馬鹿はおまえだろ
死ね

57 :iOS:2015/05/29(金) 19:21:40.61 ID:CUoWypmO.net
>>55
馬鹿過ぎわろた
バーカバーカ

58 :iOS:2015/05/29(金) 20:50:41.01 ID:P9FGTT4X.net
どっちも馬鹿だろが馬鹿が…

59 :iOS:2015/05/29(金) 23:32:58.61 ID:q+FyWf25.net
docomo補償はバカばっかり(^w^)

60 :iOS:2015/05/30(土) 01:42:14.04 ID:RRIo4t6t.net
アポケア値上げかよ。

61 :iOS:2015/05/30(土) 02:47:06.68 ID:C8aJrUyp.net
iPhone6中古未使用品を買って格安SIMを入れようかと思っています。(`・∀・´)ヨロシク

62 :iOS:2015/05/30(土) 08:17:57.73 ID:q556kqHO.net
>>56-57
はいはい、1人連投さんw

63 :iOS:2015/05/30(土) 12:47:38.54 ID:T6b/1k8c.net
>>62
くやしいのうwくやしいのうw

64 :iOS:2015/05/31(日) 09:45:10.19 ID:pTtJT72Y.net
アップルケアにしておいて本当に良かった

65 :iOS:2015/05/31(日) 10:20:50.00 ID:rpN1bYb8.net
>>3
うちの娘一年で2台なくしやがった、、、、

66 :iOS:2015/05/31(日) 10:28:52.45 ID:rpN1bYb8.net
Applecareよりdocomo保証の方が融通きいた気がする
Appleは標準保証で1年目までに一回利用して
交換してもらってる

67 :iOS:2015/05/31(日) 13:43:21.16 ID:mfHdFRH7.net
>>65
さすがにそろそろ我慢する事を教えないとロクな女に育たんぞ。
何をやらかしても誰かが何とかしてくれると潜在意識に刷り込まれたまま大人になっちまうと後で取り返しがつかん。

68 :iOS:2015/05/31(日) 13:45:33.21 ID:KrNkw/eq.net
Applecareのおかげで銃弾が胸ポケットのiPhoneに当たり心の臓を貫く事がなく命拾いした!Applecareバンザイv(^o^)v

69 :iOS:2015/05/31(日) 15:44:28.15 ID:vh51HA8L.net
昨日機種変したんだが、システムの都合云々でAppleCare+は6月3日以降じゃないと入れないとか言われたんだけど、直接Apple Onlineから買おうとしても確かにカートに入らない。
明日電話で購入してみようかと思ってるんだけど、やっぱ6月3日にならなきゃ無理なようなら機種変したばかりのiPhone6を落とさないように気をつけなければ(´・ω・`)

70 :iOS:2015/05/31(日) 15:54:24.03 ID:Du15kS+h.net
1週間前ぐらい前はすんなり電話で入れたよ
なんなんでしょうね?

71 :iOS:2015/05/31(日) 16:38:54.33 ID:ccDeGDFk.net
今旧プランの5sで毎月4000円切るくらいなんだけど、6に機種変してカケホにしたら倍くらいになるんだろーな。

72 :iOS:2015/05/31(日) 16:59:12.80 ID:Zz6WG/T3.net
ドコモの保証とAppleの保証の比較がググれば出てくるが、わざわざAppleにする必要を感じないわ
まぁ、田舎者じゃなければどっちでもいいだろうが

73 :iOS:2015/05/31(日) 17:36:36.26 ID:vh51HA8L.net
>>72
逆に田舎者はAppleCare+じゃ不便なんじゃね?
オレは割と近くにApple正規サービスプロバイダの店があるからこっちを選んでるんだけどね。

74 :iOS:2015/05/31(日) 17:52:53.35 ID:wpKHydmG.net
>>73
その話ループしてるな。。
田舎者こそ、Applecareのエクスプレス交換の有り難みがあるよ。

75 :iOS:2015/05/31(日) 18:33:17.17 ID:vh51HA8L.net
>>74
そーいうのがあるんだ。
田舎者じゃないから知らなかったわ。

76 :iOS:2015/05/31(日) 21:53:05.14 ID:e8PaLiJo.net
>>74
ねーよ馬鹿。

77 :iOS:2015/05/31(日) 22:36:05.98 ID:wGQ4R8UI.net
>>76
エクスプレス交換サービス使ったことない
おバカちゃんは幸せでチュねー

78 :iOS:2015/05/31(日) 23:09:38.76 ID:Zz6WG/T3.net
エクスプレス交換サービスは確かに速いが、それでも翌日になるからな
ドコモショップなら即日で代わりの機種借りれる
あと、エクスプレスは支払いはクレカのみな
これは別に問題は普通はないだろうが

79 :iOS:2015/05/31(日) 23:13:00.74 ID:ZGUqvy9s.net
ワタシ女だけどdocomo補償の男の人はカンベンだわ

80 :iOS:2015/05/31(日) 23:19:13.20 ID:wpKHydmG.net
「彼氏がドコモ保証だった。別れたい」

81 :iOS:2015/05/31(日) 23:25:09.03 ID:3C6BGugQ.net
iPhoneはAppleの製品なんだから、保証だって当然AppleCare+に入るよな?
ドコモの保証に入ってるヤツらはガラケーでも持ってればいいんじゃね?

82 :iOS:2015/05/31(日) 23:28:07.83 ID:cTLRac/0.net
iPhoneにバグ発見、特定メッセージ受信でクラッシュ
2015年 05月 28日 07:07 JST
[27日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は、「iPhone
(アイフォーン)」で特定の文字を含むテキストメッセージを受信した場合にシステムがク
ラッシュする可能性があるバグを発見したと明らかにした。
https://archive.is/VmIcH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


83 :iOS:2015/06/01(月) 10:48:56.21 ID:E3arg9qJ.net
>>69だけど、さっき電話でAppleCare+加入できた。
これでひと安心。

84 :iOS:2015/06/01(月) 11:31:04.07 ID:r1apqOOS.net
>>81
アポケア?入らないよ?

85 :iOS:2015/06/01(月) 11:32:27.49 ID:r1apqOOS.net
>>77
たかだか電話サポート如きで優越感かよ。

86 :iOS:2015/06/01(月) 12:17:01.67 ID:ClY+mUDT.net
iPhoneに機種変したんですがアプリは純正と天気、ゲームで事足りてしまうんですが、、、
オススメのアプリ何かありますか?
もちろんBB2Cは入れてます

87 :iOS:2015/06/01(月) 12:40:23.35 ID:WgLUeLdQ.net
>>86
事足りなくなってから、色々検索した上で質問した方が良いと思う。

88 :iOS:2015/06/01(月) 13:38:43.89 ID:ClY+mUDT.net
>>87
そうですね;^_^A
出直してきます

89 :iOS:2015/06/02(火) 11:58:54.32 ID:IvvX2jjr.net
>>86
ライフスタイルによるだろうから一概にはいえないが、私が入れて一番重宝し、かつ便利で
楽しいのが


ヤ フ ー 乗 り 換 え 案 内 


だな!
あとは出先で自動的にwifiポイントを探してくれる、Japan connected free wifi

90 :iOS:2015/06/02(火) 12:21:09.63 ID:b1/7A+sS.net
>>72
docomo工作員乙
いい加減しつこいぞ

91 :iOS:2015/06/02(火) 17:00:26.30 ID:u+ESNJWN.net
今日はiPhoneサクサクだ

92 :iOS:2015/06/02(火) 19:05:52.17 ID:NN0SMeNr.net
>>90
馬鹿は消えてね。

93 :iOS:2015/06/03(水) 06:29:56.32 ID:IEwwmIyt.net
馬鹿じゃないよ
アホなだけ

94 :iOS:2015/06/03(水) 07:51:05.81 ID:+SluA0jV.net
アホちゃいまんねんパーでんねん

95 :iOS:2015/06/04(木) 04:31:43.62 ID:6ewaCZPy.net
これ解約する時にSIMロックの解除とかしてくれるん?

96 :iOS:2015/06/04(木) 04:38:43.49 ID:S4dsloxW.net
のん

97 :iOS:2015/06/04(木) 14:56:54.43 ID:/uNkm3ad.net
アップルケアって初めて知った
docomoのやめてアップルにしたい

98 :iOS:2015/06/04(木) 15:07:53.69 ID:O78gIcef.net
iPhone買う時に言われなかったのか?

99 :iOS:2015/06/04(木) 15:45:00.66 ID:jcHVedJr.net
黙ってたらドコモの保証に入れられちゃうよ。
こっちからAppleCare+に加入したいと言うと訳のわからん理由をつけて、自分でAppleに電話して一括払いで加入しろと言われる。

100 :iOS:2015/06/04(木) 18:15:12.78 ID:KKdolCrY.net
質問させてください。
ガラケーの電話番号をドコモのiPhone6に移して利用したく151に電話して聞いてみたところ
一応出来ると言う回答でしたが、もう少しコストを抑えた運用ができないかという質問です。
 
151の回答。
・ガラケーの契約をFOMA → Xiに変更 手数料3000円(税別)
・iPhone6のuimを入れ替え 手数料2000円(税別)
・現在使用している、iPhone6の契約を解除。
  解約金9500円(税別)を支払う。
  本体代金24分割払いは継続する残月(19ヶ月)
  月々サポート代金は契約解除と共に無くなる。
・新規でガラケーの番号をiPhone6で使用する場合、何かしら新規でプランに加入する必要がある。
 
以上との事でした。

プラン等は現在のiPhone6のまま、電話番号(変更手数料)だけ変えられれば一番良いのですが、
欲張りすぎでしょうか・・・?

お詳しい方おられましたらアドバイス頂けませんでしょうか。
何卒宜しくお願い申し上げます。

101 :iOS:2015/06/04(木) 19:27:10.13 ID:k3YmYhYV.net
>>100
長すぎるので3行にまとめてください

102 :iOS:2015/06/04(木) 20:08:55.57 ID:sijHgMuP.net
発番号はこだわらず着信をガラケーの番号で使いたいだけなら
2年縛りが切れるまで自分のiPhoneへ着信転送の設定しておけば?

どんだけ着信があるのか知らんけど、手数料とかいろいろ考えたら
転送料金の方が安いだろ。

103 :iOS:2015/06/04(木) 21:26:44.45 ID:duO36eGI.net
>>100
・ガラケーをau/softbankにMNPして、手元のiPhoneは売る

・ガラケーをMVNOにMNPしてiPhoneへ、iPhoneの回線は寝かせる、ガラケーで使ってもOK、費用を計算して判断したらいいよ

・iPhoneはガラケー回線で音声だけ、iPhone回線はルーターで使って二台持ちとか?


…半分ネタだけど(笑)

この手の質問する人は、最終的な目的を言わないで、手法だけの質問するから最適な方法はわかんないよね

104 :iOS:2015/06/04(木) 23:25:47.45 ID:z+ZYPcgF.net
>>100
ガラケーをMNPしてauのiPhone6一括0円にブッコム。
docomoのiPhoneは寝かしておく。
2年後にauのiPhoneからmvnoにMNPしてdocomoのiPhone6使う。

とにかく長くiPhone6を使えるw

105 :iOS:2015/06/05(金) 00:25:18.98 ID:3Anosfp9.net
今のドコモを二年使って、解約してMVNO。これが一番楽だしいいだろ。

壊れたらしらん。

106 :iOS:2015/06/05(金) 01:24:07.51 ID:5q8OSiGO.net
毎年3月にmnpで最新のiPhoneにするので標準保証で十分と考え追加の保証には入ったことがない。1年で買い換える場合ってapplecareに入るメリットってあるんだっけ?

107 :iOS:2015/06/05(金) 12:55:32.73 ID:HqlQkxV7.net
>>106
過失や事故したことがないとか、MNPしたときの旧端末の保障は要らないのなら、入ってなくてもいいと思うよ

・ドコモの端末は回線契約の有無に関係なく保証有り。プレミアムクラブ会員が修理持ち込みすればE型番までは三年保証
・iPhoneの保証はドコモは面倒をみない→apple担当でドコモの回線契約関係無し

applecare+を…
→ドコモで分割支払いなら、ドコモで契約してる期間有効、最大二年間まで保証
→apple一括払いしていれば、ドコモの回線契約の有無に関係無く二年間保証

標準保証とapplecare+との違いは公式を読む
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

108 :iOS:2015/06/05(金) 14:47:01.06 ID:2GW4N1ng.net
そこで携行品保険ですよ!

109 :iOS:2015/06/05(金) 17:01:48.25 ID:bWLzXMn0.net
>>106
ガラス割れとか安く直せるかな?
care無しの金額知らないけど。

110 :iOS:2015/06/05(金) 20:47:43.67 ID:5q8OSiGO.net
>>107,109
そっか。全損レベルの修理とか考えたらapplecareに入るのも悪くなさげだね。キャリア経由での分割支払いなら1年で6000円位だし。
次に変えるときは加入も考えよう。

111 :iOS:2015/06/05(金) 20:49:47.71 ID:5q8OSiGO.net
>>108
ケータイ関係は対象外になってる場合が多い気が...

112 :iOS:2015/06/05(金) 21:42:38.11 ID:NAKMUbA9.net
>>110
キャリア経由は分割扱いになるだけで金額はApple直でも一緒だよ。

113 :iOS:2015/06/05(金) 22:44:12.94 ID:6PpYbUZU.net
>>112
いや、機種変した時点でAppleCare+の分割残は払う必要なくなる。
ソースはオレ。
たぶん解約も一緒かと。

114 :iOS:2015/06/05(金) 22:51:22.90 ID:g4YBpKbC.net
>>113
一括先払いしても、途中解約して返金を受けることができる。

115 :iOS:2015/06/05(金) 23:02:45.49 ID:HqlQkxV7.net
applecareは、ドコモ分割払いも、残り一括払いできたら良いのにね

116 :iOS:2015/06/06(土) 18:32:27.53 ID:Xh7p4rMo.net
>>99
Yes

117 :iOS:2015/06/06(土) 18:40:57.52 ID:GyFWQuYj.net
>>116
恋かな?

118 :iOS:2015/06/07(日) 19:12:58.86 ID:p4ago1Ks.net
MNPだと無印16が実質0円になってたが前からだっけ?

119 :iOS:2015/06/07(日) 21:51:22.78 ID:BUS4G6XX.net
思い出すんだ!

120 :iOS:2015/06/08(月) 04:48:30.14 ID:P0eOoFql.net
白ロムの値段が上がってる。

121 :iOS:2015/06/10(水) 20:25:44.50 ID:BXqBIAIs.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

122 :iOS:2015/06/14(日) 17:34:38.92 ID:ePJbr+pG.net
AppleCareに変えれた
良かった
docomoの補償はマジで糞
紛失時以外全く無意味

123 :iOS:2015/06/14(日) 17:40:48.25 ID:JVIsOlsr.net
>>122
AppleCareは円安で値上がりしたし。
補償期間は2年のみ。
ドコモの補償は期限なし。

124 :iOS:2015/06/14(日) 18:02:58.40 ID:4QmjCjgX.net
ドコモのみ、iPhone買取価格上がってるらしい。
iPhone5s タダで乗り換えた奴はウハウハやな。

125 :iOS:2015/06/14(日) 19:07:01.66 ID:LWTM0Z+I.net
>>122
ドコモの保証も、

二年以内は、紛失時に利用するappldcareの上乗せ保険(安く提供)
二年以降は、applecare相当の保証を独自提供して現在の価格

これなら、納得して入る人も多かったろうに…
何も知らずに、どっちも入らせてる現状がベストだと思ってるのかなあ

126 :iOS:2015/06/14(日) 21:57:22.75 ID:WkHdl+nS.net
>>124
MVNOで需要が増えたかな。

127 :iOS:2015/06/17(水) 18:39:40.84 ID:ZJkbsGm9.net
>>125
そうだねー。そのほうが安心できる!
頼むよドコモさん!
俺応援しているからねー

128 :iOS:2015/06/17(水) 19:19:02.05 ID:yuXwlDQd.net
後はSIMロック解除だけ。

129 :iOS:2015/06/17(水) 21:02:21.27 ID:WfLzGPRE.net
今更ようやく気がついたけど地味にCA_B1(10MHz幅)_B19(10MHz幅)だけはアクティブになってるんだな
このレアなCAやってる場所が全国に何箇所あるんだという話ではあるが
そういう場所でもB1が15MHz幅になった瞬間から使えなくなるけど

130 :iOS:2015/06/21(日) 12:04:59.59 ID:BxBx7AEs.net
標準メールアプリでタイトルの無い1970年の消せないメールが出てくるのは何とかならんのか

131 :iOS:2015/06/21(日) 12:27:52.44 ID:CzngmAvm.net
docomoメールのブラウザ版から削除できたような

132 :iOS:2015/06/21(日) 22:12:19.40 ID:PO5J2FOH.net
店舗下取りって傷ヘコミでも減額になりますか?
あとスピーカー潰れてて音がでるか確認とかもありますか?

133 :iOS:2015/06/21(日) 23:14:53.89 ID:4LVfD9qx.net
下取りなんぞ安すぎてバカバカしいわ

134 :iOS:2015/06/22(月) 00:10:20.38 ID:+P9jbLbI.net
画面は割れてないけど傷だらけのiphone5が2万で売れたら全然良いと思いますけど・・・

135 :iOS:2015/06/22(月) 07:31:03.62 ID:6AibR9U6.net
>>132
オクでやれ

136 :iOS_nanashi:2015/06/22(月) 12:07:34.04
MNP一括0円が一般化してきたし、これからiphone6の白ロム価格下がるぞ。
6sはRAMがついに2GBになるらしいし、iphone6はますます下がる

137 :iOS:2015/06/25(木) 12:16:57.07 ID:xJAVNGk2.net
auのiPhone 5(ちょうど今月更新月)から、
iPhone 6 Plus 16GBにMNP予定です。

母親が使うので、家にはWiFiもあるし、パケットはSパックで十分です。
通話はカケホーダイがいいです。
ドコモのサイトによると「5,900円/月+機種代金」とのこと。
今は月月割り(毎月割)みたいなのないんでしょうか?

父親がドコモガラケー15年越え。
現在のauのiPhone 5も父親名義です。
自宅はフレッツ光ですが、ドコモ光に切り替えたほうがいいのでしょうか?

店ごとのキャッシュバック等は探し回って自分で探しますが、
公式の割引(月月割り)は?

138 :iOS:2015/06/25(木) 12:51:11.54 ID:2HN2Q1Dy.net
>>137
VIPで(ry

139 :iOS:2015/06/25(木) 13:26:10.47 ID:00KiGq0T.net
>>137
auの5でよく耐えたね。

140 :iOS:2015/06/25(木) 16:09:56.02 ID:G9x7eDnS.net
庭厨だったの?
早く茸にきなよー
ゴールドdカード契約するといいよー

141 :iOS:2015/06/25(木) 16:17:39.96 ID:2HN2Q1Dy.net
ここらで定番の
>>140
社員乙

142 :iOS:2015/06/26(金) 02:20:51.53 ID:Sk1F1xTK.net
>>130
それってドコモの問題ではなくiOSの問題だし
キャリア問わず起きてるよ
治し方はググれば出てくる

143 :iOS:2015/06/26(金) 02:59:24.03 ID:nNHB3QWP.net
最近の主要なスマートフォン11機種における、
連続使用時のバッテリー持続時間の計測テストの結果をPhoneArenaが発表しました。

それによると、バッテリーが最も持続する機種としては、
第1位はMotorola Droid Turbo、第2位はSony Xperia Z3 Compact、第3位はZ3という結果になりました。
11機種中、最下位はApple iPhone 6となりました。

確かにXperia Z3 CompactとiPhone 6を使っていると、
ずいぶんと差が出るので、この結果は納得できるところ。
http://smhn.info/201412-long-battery-smartphone

144 :iOS:2015/06/26(金) 06:41:13.95 ID:orhjQdau.net
サファリからドコモメールブラウザで開けばメール消せる。お前、保護して解除し忘れてんだろ。

145 :iOS:2015/06/26(金) 13:30:43.81 ID:y2CQdz7K.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

146 :iOS:2015/06/27(土) 13:27:34.50 ID:tE4rfNJW.net
Applecareに値上りする前の金額で入れますって言われてはいったら請求が新しい値段なんだけど、、、
詐欺じゃね?

147 :iOS:2015/06/27(土) 14:50:55.72 ID:y6r8j7Iy.net
月内、おかボ2倍だそうで
出戻りばっかり優遇しやがって
初めてのドコモ割とかもやってよ

148 :iOS:2015/06/27(土) 15:02:24.67 ID:TpRaA8ht.net
>>146
アップルの方でアクチした日が記録されてるんでドコモに言えば修正してくれる。(applecareの価格はアクチの日で決まる)

149 :iOS:2015/06/27(土) 15:08:31.59 ID:tE4rfNJW.net
>>148
サポートに直接電話してはいったんだよね
サポートに電話したら次々とひとが変わって担当がいないから月曜まで待ってくれだとさ
適当な会社だよ
挙げ句の果てにはdocomoさんの補償にいまからはいれないですか?とかぬかしやがったw解約しておたくのに入ったのによ
docomo補償のままにしとけば良かったわ

150 :iOS:2015/06/29(月) 18:12:47.76 ID:1IOegqvT.net
玄人は両方はいる

151 :iOS:2015/06/29(月) 23:17:01.77 ID:mPueW2vu.net
>>137
たぶんこれ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140914_00.html

>>147
しゃーないよ。
この2年前辺りがiPhone待てずに出て行った人が多いんだから。

152 :iOS_nanashi:2015/07/01(水) 21:26:07.70
iphone6+ iOS8.4を使ってるんだが
ホームボタンダブルクリックでパスワードスルーするのはデフォルト?
ロックの意味がないのだが。。

153 :iOS:2015/07/02(木) 02:58:42.55 ID:3rUF8YVZ.net
6を発売日に買った人いる?
docomoに予約したらすぐにきた?
5S買った時は、docomoの予約分はクソだった思い出…。全然こなかったので、前回はどうだったのかきになる。

154 :iOS:2015/07/02(木) 17:56:03.59 ID:eT8ubR/V.net
6plusを発売日に買ったよ。
そして当日にりんご病になった。
5sはどこのキャリアでも予約なしで、
当日販売分がなくて二、三日して遅れて手に入ったよー

155 :iOS:2015/07/03(金) 11:49:50.85 ID:mmOWOWzh.net
携帯の契約についてお聞きしたい事があります。

今年3月にiPhone6 plusを二台契約(一台は機種変、もう一台は新規)で契約し、二台目をシェアオプションを付けてルーター契約にしています。
結果月々サポート代の合算で毎月、合計支払額が3400円前後に落ち着いています。

私は単身者なのでシェアオプション10を使い、最大20回線契約と月々サポート代による合算割引恩恵を受けられないと思っていたのですが、
ふと思ったのですが、
同一名義で、新たにスマホ契約できる上限値(5回線まで?)まで契約し、各、スマホをルーター契約等で月々サポートをマイナスにできれば
代表回線から合算で、今より更に安くなるのではと考えたのですが、実際こういった事はできるのでしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

156 :iOS:2015/07/03(金) 21:07:09.36 ID:Fv4Lps1Z.net
docomoショップに聞け

157 :iOS:2015/07/04(土) 13:33:05.92 ID:B/oOFWXw.net
>>155
こんな所で答えを求めるのが間違えている

158 :iOS:2015/07/05(日) 07:59:39.37 ID:zFWZ29cx.net
>>149
出た
AppleCareネガキャンかぃ?
無理無理
情弱以外docomo保障は入らないなら

159 :iOS:2015/07/07(火) 15:16:40.95 ID:xKGH9BcU.net
頼む、みんなこのリンクを踏んで結果を教えてくれ。

通信の最適化を確認するやつ(http)
http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/index.html

160 :iOS:2015/07/07(火) 18:30:30.86 ID:fSMp7Tbz.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

161 :iOS:2015/07/07(火) 22:31:07.05 ID:OaWcBCiZ.net
iPhone 6 Plusが就寝中に爆発、原因は過充電か?

http://gigazine.net/news/20150707-iphone-6-plus-explodes/

162 :iOS:2015/07/08(水) 02:48:43.94 ID:2dRhYeaw.net
金なくて6+64GBリサイクルショップで売り払ってきた、オクとか怖いし
残債あるから15000しか貰えんかったが仕方ない

163 :iOS:2015/07/08(水) 06:21:26.59 ID:g+KzHooi.net
docomoselectのWi-Fiカードリーダーを使っている人いるかい?
iPhoneの容量不足をmicroSDに移せるというのが魅力なんだが評判どう?

164 :iOS:2015/07/08(水) 06:38:51.49 ID:2qYvFW8n.net
>>162
安いにもほどがある残債ありでも五万以上になるとこあるのに

165 :iOS:2015/07/08(水) 07:42:53.22 ID:f1dowwGG.net
>>162
じゃんぱらだと使用済み残債あり65000

166 :iOS:2015/07/08(水) 09:07:36.28 ID:iRU1m23y.net
iPhone買って最初にショック受けたのは非通知拒否出来なかった事だ

167 :iOS:2015/07/08(水) 09:09:28.55 ID:h3xKhlvW.net
ドコモだからセンターで拒否できるが

168 :iOS:2015/07/08(水) 13:12:14.50 ID:UtjVW4o+.net
同一名義でドコモ4回線あるのですが、
2台目プラスを2個組むことはできるのでしょうか?
(親+子)+(親+子)っていう感じです。

169 :iOS:2015/07/08(水) 13:40:53.97 ID:4rVKsO+y.net
できません。

170 :iOS:2015/07/08(水) 20:28:23.69 ID:W0N9wW/U.net
え?できるだろ

171 :iOS:2015/07/08(水) 21:09:15.70 ID:ae3vejMN.net
151に電話するのが賢明、只だし

172 :iOS:2015/07/08(水) 22:18:12.82 ID:VjJGMHgO.net
できない理由がわからん

173 :iOS:2015/07/08(水) 22:54:14.42 ID:qELrZPnN.net
リサイクルショップぼり過ぎだな
相場わかってない客と見てふっかけたのかな

174 :iOS:2015/07/08(水) 23:27:54.98 ID:wSYylRla.net
リサイクルショップ酷すぎ
リサイクルショップ持ち込んだのも酷すぎ

175 :iOS:2015/07/09(木) 04:15:56.86 ID:wVoCisdG.net
リサイクルショップに売るとか情弱にも程がある

176 :iOS:2015/07/09(木) 08:10:32.02 ID:3ZQCW6pG.net
正気の沙汰とは思えん

177 :iOS:2015/07/09(木) 17:46:59.70 ID:CvJdlv3w.net
リサイクルショップに持ってったやつなんとか言えよ

178 :iOS:2015/07/09(木) 18:29:31.35 ID:zMeEp+3V.net
どうでもいい

179 :iOS:2015/07/09(木) 19:17:16.91 ID:ll/JZgOC.net
いや、ネタだから
リサイクルショップなんかに売るわけないし...

180 :iOS:2015/07/09(木) 20:15:56.97 ID:3ZQCW6pG.net
絶賛逃走中

181 :iOS:2015/07/09(木) 22:14:14.70 ID:lAohTMoq.net
15,000円とかネタに決まっているだろ

182 :iOS:2015/07/10(金) 02:37:24.15 ID:XDeOQ5NQ.net
言葉通りに受けとる素直な人かわいいよ

183 :iOS:2015/07/10(金) 19:09:38.70 ID:J45baVcM.net
リサイクルショップは本当に酷いよ
あそこはあくまでもゴミを処分する場所
去年だかにウォークマンを売りに行ったら5kと言われ、さすがに断ってオクで出したら即日20kで売れた
相場より安めに出したのもあって

184 :iOS:2015/07/11(土) 02:58:07.58 ID:BQyDcmDV.net
金出して捨てるものをタダで引き取ってもらうレベル

185 :iOS:2015/07/11(土) 11:51:50.21 ID:LktiQoiR.net
未使用品白ロムが3万円になりますように。ナムナム

186 :iOS:2015/07/11(土) 16:48:37.65 ID:DclfUuNR.net
白ロム買って格安SIMで使おうかな、と思ってたけど新型が9月に、か。
と思ってたらiPod touchの新型が来週という話が。
通話はいらないからiPod touchとWi-Fiルーターに格安SIMで使うか。
悩む。

187 :iOS:2015/07/12(日) 01:52:15.59 ID:3DhgDTlg.net
6Sが発売されて、6か5sの白ロムが値下がりしてきたら買うかもしれない。
今はXperia Z3 Compact MVNO運用。

188 :iOS:2015/07/12(日) 01:57:00.52 ID:5uLGW1o/.net
>>187
Xperiaの方が優れてるから、iPhoneはやめときなさい。
ずっとiPhoneならそうでもないけど、Xperia からiPhoneはストレスですよ〜

まだサブでiPhone5Sあるけど、Xperia早く使えばよかったって煽りじゃなく本当にそう思う。

189 :iOS:2015/07/12(日) 06:07:36.76 ID:2WcaehSm.net
Androidが良いってんじゃなくて、Xperiaが良いってこと?

190 :iOS:2015/07/12(日) 06:10:05.11 ID:Gf5W3duu.net
>>188
> Xperia からiPhoneはストレスですよ〜

また根拠のないことをww

191 :iOS:2015/07/12(日) 07:51:24.89 ID:naCDSRQ7.net
両方使えばOK

192 :iOS:2015/07/12(日) 07:57:19.74 ID:sgNdZucJ.net
>>190
根拠は使えばわかる以上。

193 :iOS:2015/07/12(日) 08:53:08.73 ID:XOXvcQ4U.net
そんなカス使いたくないです。

194 :iOS:2015/07/12(日) 08:56:34.63 ID:xsIrkKw2.net
乞食はiPhoneで十分

195 :iOS:2015/07/12(日) 09:21:20.68 ID:D/7qEyNx.net
>>188
実感で優れてた点、上位5位くらいまで具体的に挙げてよ

196 :iOS:2015/07/12(日) 09:23:30.20 ID:IICY9FHo.net
>>194
コジキは商材のiPhoneつかわねーよ

197 :iOS:2015/07/12(日) 09:40:08.72 ID:QlaH1QKH.net
Xperia使っててストレス感じたからiPhoneにしたオレが通ります

198 :iOS:2015/07/12(日) 09:42:34.33 ID:RQ3ICYIM.net
>>197
仲間〜

199 :iOS:2015/07/12(日) 10:13:51.55 ID:4Q4lwg1S.net
>>192
おれがそうだけど別にストレスないよ
根拠出すならちゃんとしたの出せよ ほら

200 :iOS:2015/07/12(日) 10:40:43.61 ID:ubjl7wG5.net
>>191
俺両方使ってる

201 :iOS:2015/07/12(日) 11:26:14.75 ID:+qaN+v91.net
フィールドテストモードにしてみたら
バンド3で20MHzになってた
ドコモすげえ

202 :iOS:2015/07/12(日) 12:01:48.46 ID:zdCaPZPw.net
>>191
いや、実は今その結論に達しつつあるんだ(´・ω・`)

203 :iOS:2015/07/12(日) 14:30:56.21 ID:/aUJ0m0o.net
>>192
両方使ったが、iPhone→Xperiaのがストレスだわ

204 :iOS:2015/07/12(日) 14:38:08.01 ID:dVWwrCe/.net
>>203
俺も同感
人それぞれなんだから断言するのはな...

205 :iOS:2015/07/12(日) 14:38:48.55 ID:MvY98Ly+.net
>>203
それはお前が馬鹿だからだろw
iPhoneはラクラクホンみたいなもんだしな

206 :iOS:2015/07/12(日) 14:49:05.37 ID:D/7qEyNx.net
具体的に指摘してよう

207 :iOS:2015/07/12(日) 15:18:46.19 ID:aQvqyQ5D.net
>>204
ほんとそれ。
まぁ相手にするだけ時間のムダだわな

208 :iOS:2015/07/12(日) 17:39:13.33 ID:+PgGPv/M.net
おれは両面あって
電話ごときになんで頭使わなきゃならないんだよ。→iPhone
いろいろ触れて何か楽しい。→Xperia Z3 Compact

結論:Xperia Z3 CompactとiPhoneのDOCOMO白ロム買ってiPhoneをMVNO運用。
Xperia Z3 CompactはiPhoneテザリングで使う。

これを将来の小さな夢として抱いている。
宝くじ3億当たったら、まずこれを実現したい。

209 :iOS:2015/07/12(日) 18:33:26.81 ID:axw+3lYB.net
とりあえず3億も要らんわな…

210 :iOS:2015/07/12(日) 22:39:37.34 ID:U/bSEORj.net
Applecareに変えました
docomo保障、悪質ですね

211 :iOS:2015/07/12(日) 22:52:25.19 ID:FaUOUR7D.net
DCMXゴールド最強とか、言ってた奴いたが
故障直せないと分かって沈静化したな

212 :iOS:2015/07/12(日) 22:53:00.47 ID:wWWRNuZg.net
俺はiPhone6とXperiaZ2タブレットにした
どっちも良いとこ不満なとこはある

サマージャンボミニ買ったで!

213 :iOS:2015/07/13(月) 00:17:48.55 ID:j6G6NMOk.net
XperiaからiPhoneに変えたけど戻したいとは思わない
本体のドコモのロゴが無くなったし
意味の分からないプリインアプリも入ってなくてスッキリ

214 :iOS:2015/07/13(月) 05:57:56.21 ID:z8nEw3HG.net
ぺリアAから6+に変えたけど次はぺリアに戻るかもな。
見た目とケースの豊富さは圧倒的だが
戻る系処理のバラバラさと文字入力でストレスマッハ。
UIで誉められてるのはただのイメージだと良くわかった。

215 :iOS:2015/07/13(月) 06:46:24.93 ID:GstRDpXT.net
ソニーはちょっと・・・

216 :iOS:2015/07/13(月) 07:12:42.20 ID:BURg4sjr.net
>>208
そんなんすぐできるやん
俺はもうやってるけど。

ただ、両方ともdocomo回線だけどな。

217 :iOS:2015/07/13(月) 07:25:21.88 ID:gd4XWxel.net
俺もXperiaAから無印だけどもうAndroidには戻らないね
iPhoneヌルヌルだし

218 :iOS:2015/07/13(月) 08:08:32.38 ID:p/EJ6hO1.net
>>216
両方ともDOCOMO回戦が理想ですね。
貧乏なんで、iPhoneだけIIJMIOでMVNOにして、XperiaはWi-Fiで使いたい。
iPhoneテザリングで踏み台にして。

TOTO BIGが当たったらこうするんだ。

219 :iOS:2015/07/13(月) 08:09:07.04 ID:+IhMz4LE.net
>>217
今時、そんなん言ってんのお前ぐらいw
最近のAndroid使った事ないのバレバレで馬鹿すぎw

220 :iOS:2015/07/13(月) 08:42:25.74 ID:gd4XWxel.net
>>219
ああ?だからXperiaAから乗り換えたって言ってんだろ
2年ぐらい前の機種か
今は両親のネットサーフィン機になってるがカクカクだぞ

221 :iOS:2015/07/13(月) 08:55:48.38 ID:GstRDpXT.net
>>219
Android坊必死すぎww

222 :iOS:2015/07/13(月) 10:53:45.97 ID:veBmuwM/.net
Nexus6とiPhone6 plusを両方使っているけど、ヌルヌル度は同じくらいかな。
Nexusは海外で、iPhoneは日本で使っている。
俺もXperiaAを使っていたけど、両方とも電池持ちがはるかに良くて感動した。
XperiaAは末期は一日中外出すると、電池が持たなかったし。

223 :iOS:2015/07/13(月) 11:49:43.08 ID:p/EJ6hO1.net
auショップ見たら、未だに5sが新規で残ってて驚いた。
docomoでもまだ残ってる店とかあるんだろうか?

224 :iOS:2015/07/13(月) 15:57:44.32 ID:6jxQSjXw.net
>>223
あるんじゃないの。今さらいらないけど

225 :iOS:2015/07/13(月) 16:01:20.48 ID:7rtElzfG.net
6使ってるけど、デカイしデザイン悪いから5s欲しいんだけど幾らで売ってるのかな?
追加だと高いんだろうな。

226 :iOS:2015/07/13(月) 16:53:25.16 ID:9Ij1HjNb.net
>>225
交換しないか?

227 :iOS:2015/07/13(月) 18:02:58.02 ID:phNtfp7g.net
性能は6無印のがいいのはもちろんなんだけど
俺もサイズは5sぐらいの小さめのが好きなのでι(´Д`υ)アツイー

228 :iOS:2015/07/13(月) 18:04:13.36 ID:phNtfp7g.net
次期iPhoneでミニサイズが出たら
飛び付くかもしれん。

229 :iOS:2015/07/13(月) 21:02:24.47 ID:ipqueOvB.net
クソ林檎に6-を頼もう

230 :iOS:2015/07/13(月) 21:59:13.34 ID:p/EJ6hO1.net
6マイナス
いい響きだw

231 :iOS:2015/07/17(金) 01:56:53.56 ID:mgQVf+lD.net
俺も、3GSからiPhone使ってるけどTVの便利機能使いたくて、Z3買い増ししたけど…
iPhone6 VS Z3
なら、どっちもどっちだよ。
Z3の方が、多機能(防水/フルゼグ/お財布/ミラキャス等)だけど、iPhoneの直感で操作出来る点は、やっぱ凄いし情報が溢れてる点とアップルサポートがある点は、助かる。
また、スリープからのwi-fiの掴みも、iPhoneだな。
電池持ちは、圧倒的にZ3だな。

232 :iOS:2015/07/17(金) 17:49:41.25 ID:9o2KrnXD.net
6minus 待ち。ワクワク(^^)

233 :iOS:2015/07/17(金) 20:32:16.62 ID:zxYo7KYf.net
>>231
無印って電池持ちあんま良くないみたいだね
plusとZ2持ちだけど圧倒的にplusのが電池持つわ

234 :iOS:2015/07/18(土) 14:19:18.46 ID:4rAi3UfK.net
新しいiPhone
その名もiPhone6=(イコール)

ダメじゃん

235 :iOS:2015/07/19(日) 03:41:18.30 ID:eHYDymy/.net
>>196
乞食だけど一個だけあった銀8.3の林檎買取安すぎて売るのアホらしくなって試しにメインの銀河S6と二刀流してるよ。
林檎6は電池持ち良いのがいいね。
銀河のディスプレイやり過ぎじゃねーかな。
高性能なのはいいけど使うと一瞬で電池無くなるのが不満

236 :iOS:2015/07/19(日) 07:01:30.91 ID:rUgbMYfh.net
>>235
メインにGALAXYかよ

237 :iOS:2015/07/19(日) 11:50:40.78 ID:eHYDymy/.net
>>236
S1の頃から銀河使ってるからな。
林檎もそうだけどグローバル端末のが色々いいだろ、ガラスマより。

238 :iOS:2015/07/19(日) 17:32:26.18 ID:PrHyR2av.net
来月更新月だから変えようと思ってるがタイミング悪いな
二年前あいぽんが9月に毎年出てることを知らずにガラケーからスマホに変えた自分に腹立つわ

239 :iOS:2015/07/19(日) 17:57:38.91 ID:YvbgMH/5.net
>>238
2年契約だけ解除して1ヶ月待てばいいだけじゃん

240 :iOS:2015/07/19(日) 18:01:12.08 ID:AdssBmz/.net
docomo電波どう?
6か6plus迷うわ

241 :iOS:2015/07/19(日) 18:09:07.96 ID:et9CPMEU.net
電波はまったく問題なし。 動画やカメラ重要するならPlusにしとけ。

242 :iOS:2015/07/19(日) 18:09:55.03 ID:et9CPMEU.net
電話、メールのつまらん使い方しかしないなら6で十分。

243 :iOS:2015/07/19(日) 21:08:35.69 ID:PrHyR2av.net
今の料金プラン高すぎ

244 :iOS:2015/07/19(日) 23:43:57.88 ID:P6kbQfnc.net
>>238
最新は使えないかもしれないが、投売りとかで安くなる時期に買えるからいいじゃん。
一括0があれば、更新月とか多少ずれてもかまわん。

245 :iOS:2015/07/20(月) 15:52:09.05 ID:wymwpjvT.net
今の標準最低月額いくら?
5700くらいだっけか

246 :iOS:2015/07/21(火) 04:42:59.94 ID:Kk0jG6pt.net
どういうプランで高いと言ってるんだ?

247 :iOS:2015/07/21(火) 06:29:19.45 ID:WfPI9f+r.net
カケホ前提の事とかじゃないの?

248 :iOS:2015/07/22(水) 08:54:58.94 ID:m1Q+DWgf.net
>>245
2700+3500+300=6500

249 :iOS:2015/07/22(水) 08:56:31.00 ID:m1Q+DWgf.net
以前は、
780+5400+300=6480

250 :iOS:2015/07/22(水) 10:54:55.84 ID:ManXO92K.net
パケット最低限の2GBで比較してもなあ

251 :iOS:2015/07/22(水) 12:25:07.34 ID:JIHPI4Xw.net
>>250
家にWi-Fiありゃ2GBで十分でしょ

252 :iOS:2015/07/22(水) 14:43:10.73 ID:mM0+CggK.net
SIMフリーiPhone6が新品4万なら飛び付く。

253 :iOS:2015/07/22(水) 21:47:46.86 ID:W26V/G5l.net
>>248
月サポ3500円あるから3000円くらい。
Applecare+と税込みで3800円くらい。

254 :iOS:2015/07/23(木) 03:05:16.68 ID:SR9asMIY.net
>>245
端末購入サポート入り確定したから、安い店みつけて、早く買わないと縛られるぞ。

255 :iOS:2015/07/23(木) 23:26:52.40 ID:XYEVup75.net
iPhoneで回線契約しない方がいいな♪

256 :iOS:2015/07/24(金) 15:56:42.83 ID:nmGRSchc.net
今回の一括ゼロは、端末サポート消えるのな。普通に使う奴はメリットないな。。

257 :iOS:2015/07/27(月) 15:07:41.76 ID:iCgOGmuK.net
おとといauiPhone5を紛失してしまって、もう見つかりそうもないので
秋葉原あたりでドコモiPhone6に機種変してこようと思うんだけど、
今日だとどこで買ったらいいかな?
一括キャンペーンやってるショップの情報を教えてください。

258 :iOS:2015/07/27(月) 16:57:08.01 ID:v5S515Gf.net
>>257
グクレ

259 :iOS:2015/07/28(火) 02:45:46.38 ID:/WiS6CK8.net
>>257
紛失は機種変扱いになるから、
違約金払ってでもMNPのいっかつ0円狙うといいよー

260 :iOS:2015/07/29(水) 00:59:21.64 ID:FT3UiPR7.net
ドコモ公式の料金シミュレーションって分かりにくいよな
結局細かい所は自分で計算しないと月額出ないもんな

261 :iOS:2015/07/29(水) 22:56:56.75 ID:V0NDiKac.net
一番わかりにくいのはソフトバンク

262 :iOS:2015/07/29(水) 22:58:08.89 ID:hyazVfYm.net
3大キャリア全てが罠だからなw

263 :iOS:2015/07/30(木) 04:54:22.78 ID:T9Xb/bMw.net
消費者庁は悪徳企業を放置。

264 :iOS:2015/07/30(木) 08:47:20.27 ID:x/rvnebT.net
かけホーダイプランとドコモ光の組み合わせはやはり、強かったか。。

265 :iOS:2015/07/30(木) 17:20:07.80 ID:jchVq+1B.net
>>264
そけ?

266 :iOS:2015/07/30(木) 21:48:03.17 ID:HW51y6vT.net
>>261
SBは分かりやすかった。下取りの金額も月サポの金額も出るし
ドコモは下取りも月サポも何も出ない

267 :iOS:2015/07/31(金) 01:04:49.15 ID:pabRz+u6.net
連れがdocomoの6
俺も他社からdocomoに移ろうかと思ってたか、連れの6だとメールが来ても、その瞬間にはわからないと
俺のだと、例えばデコメール使ってるんだが、メールが届いた瞬間にちゃんと音がして気付く訳だ
ところが連れのだと全くそう言うお知らせ機能がないので、一々問い合わせないとわからないと
連れの設定がおかしいのだろうか?

ちなみに連れもメールはデコメール使ってる

268 :iOS:2015/07/31(金) 01:38:53.75 ID:Qf8iNP1E.net
>>267
今時、デコメール(笑)
ドコモメール使えよ情弱w
やし
他にもプッシュ通知のいくらでもあんだろ

そもそも今時、メールがメインの連絡ツールとか(笑)

269 :iOS:2015/07/31(金) 01:40:34.23 ID:gA3BW0jE.net
>>267
無理せずガラケーでいいじゃんおじさん

270 :iOS:2015/07/31(金) 03:20:20.77 ID:7Kh/2Goc.net
>>268-269
横だがそう言うレスしかつけれない害毒爺は早く逝けよ
側から見てて不快だよ

271 :iOS:2015/07/31(金) 03:20:56.90 ID:71bbJWEn.net
>>270
自演だよ
相手にすんなw

272 :iOS:2015/07/31(金) 08:07:09.95 ID:vQraG8zA.net
>>270
不快はいーからこの情弱にアドバイスしてやれよ

273 :iOS:2015/07/31(金) 13:43:19.01 ID:/Ir7NADk.net
>>267
連れの設定がおかしい。

あと、今どき連れとか使わない方がいい。

274 :iOS:2015/07/31(金) 20:02:43.88 ID:YRFfYTfk.net
AppleCareの説明せいゃ、docomo屋さんよ

275 :iOS:2015/08/01(土) 07:44:43.95 ID:OnXeLFDt.net
ドコモメールが使えない

276 :iOS:2015/08/01(土) 09:02:14.90 ID:bt+ACrB4.net
どういうこと?
@docomo.ne.jpのメール使えてるよ。
使わないけど。

277 :iOS:2015/08/01(土) 10:39:32.70 ID:7APFjHB+.net
>>274
AppleCareはAppleさんの保証なのでAppleさんに聞いてくださぁ〜い

278 :iOS:2015/08/01(土) 14:07:39.75 ID:PIdwPXbT.net
http://yaplog.jp/mobamemo/archive/1607
-

279 :iOS:2015/08/02(日) 01:57:32.28 ID:vrL9oHo0.net
>>273
2ch脳乙

280 :iOS:2015/08/02(日) 17:37:57.17 ID:7nBZlTCv.net
かけ放題いらないんだよね〜

281 :iOS:2015/08/02(日) 18:01:08.64 ID:pOReFZTl.net
>>280
旧プランの復活してくれたらいいのにね

282 :iOS:2015/08/04(火) 21:33:45.88 ID:Z3DHPhG6.net
ドコモオンラインショップでiPhone6(16GB、MNP)が実質負担金0円になってるんだけど、これって月々サポで機種代相殺ってこと?
あと「最大割引適用時」ってのが何を指すのかわからないんだけど。

283 :iOS:2015/08/04(火) 21:39:50.89 ID:Slvcdz4/.net
頭悪すぎ

284 :iOS:2015/08/04(火) 23:06:24.33 ID:4HKQz2Kj.net
某量販店で16GB+64GBの2台セットで一括9800円。
が、好みの色がなかった。

ドコモショップ行ったら、同じ条件で約40000円の提示。
俺「あっちの店で9800円だったんだけど」と交渉
DS『2台下取りでよければ、一括0円にします!』
俺「いや5sは自宅で使うんで下取られたくないんだ」
DS『そうなりますと約40000円になります。。。』
俺「んじゃ、あっちの店で予約にするわ、さすがに差額3万はね」

どうもありがとう、と席を立とうとすると、DSねえちゃんが、
隣席の先輩に耳打ちされ、なにかアドバイスされた様子。
DS『少々お待ち下さい。上のものに確認してまいります』
1分後、上司登場
DS『今回はお客様だけに特別に9800円でご提供させて頂きたく...』
俺「ほーお、話のわかる人だねぇ、よし買うわ!」
俺「でも明日ね。また来るわ」と言って颯爽と店を出てきた。

285 :iOS:2015/08/04(火) 23:24:04.16 ID:PiamQGRR.net
>>284
VIPでやれ

286 :iOS:2015/08/04(火) 23:34:11.68 ID:B5VxdqAj.net
最初から入ってるメモ帳は一件につき何文字まで文字数書けますか?

287 :iOS:2015/08/08(土) 21:18:27.63 ID:6AeI6lP5.net
docomo0001に接続しようとするとパスワードを求められるんだが、解決策ある?

288 :iOS:2015/08/08(土) 21:22:24.32 ID:6AeI6lP5.net
docomo0000もパスワード認証できないわ。docomoWiFiの契約はされてるのを確認できてるんだが。んなんかおかしいからdocomoショップいきます…

289 :iOS:2015/08/08(土) 21:46:46.14 ID:yAa5wt84.net
0000は勝手につながるんだけどな。0001はSPモードのとこからの設定がややこしい。docomoサポート見ればわかる

290 :iOS:2015/08/08(土) 22:40:52.00 ID:phNLVFm6.net
0000は繋げようとするとパス求められたからドコモショップ行ったら0001と同じWi-Fiですよって言われた。なんか0000と0001は名前違うけど同じものらしい。ドコモiPhoneなら勝手に繋がりますって言われたんだが駅によるけど0000しか飛んでないとこあるよね。

291 :iOS:2015/08/08(土) 23:26:30.63 ID:cWYQjmEn.net
00がsim認証するんじゃなかったか?

292 :iOS:2015/08/08(土) 23:33:42.22 ID:AWGl2gT/.net
SIM-EAP認証は0001の方だったような

293 :iOS:2015/08/09(日) 02:56:34.21 ID:K5DFTUSh.net
ボッタクリ商法で荒稼ぎをする阿呆ーンのイヤホンは、
プラグ部分を少し動かすだけで雑音がうるさく出るし、
プラグ部分は3ヶ月くらいで断線しそうなチャチな造り。

100均レベルのイヤホンを付属品にして売り付けるな!

294 :iOS:2015/08/09(日) 04:22:05.09 ID:JuMK7MC7.net
昔からiPhoneの3.5incジャックは弱いという印象があるので、青歯DAC使ってる
音質は機種依存と個人の感覚だが、安心感と操作性は○

295 :iOS:2015/08/09(日) 12:57:18.09 ID:TmewRFZv.net
テス

296 :285:2015/08/09(日) 17:31:48.02 ID:SixmwUQK.net
docomoショップ入ったら一瞬で0001につながった。まじでそこら辺の0001のサービスレベルは糞ってことがわかった。
docomoショップのネーチャン曰く、人が多いと繋がりにくいですだと。

297 :iOS:2015/08/09(日) 18:29:30.74 ID:x0kKJVyY.net
デニーズ、ジョナサンでは0001重宝してる。

298 :iOS:2015/08/09(日) 19:30:32.22 ID:xJ38o7zL.net
ドコモWi-Fiが糞になったのは、iPhone発売してからなんだよねw
それまでは普通に速かったよ。

299 :285:2015/08/09(日) 20:18:31.16 ID:vG8xqzFc.net
なぜdocomo wifI が無料なのか分かった。
金が取れるレベルに達していないからだ。これで金取ったら集団訴訟になるわ。

300 :iOS:2015/08/09(日) 20:49:56.11 ID:tv5bAZ+b.net
>>299
じゃぁ、禿と庭は?

301 :iOS:2015/08/10(月) 01:08:43.68 ID:oIpQn6cA.net
>>300
ビックリだが禿は都内だとめちゃんこ繋がって早い。docomoのくせに負けてんなよと思う。

302 :iOS:2015/08/10(月) 12:43:51.86 ID:TtcUicJ0.net
当初の構想では移動通信網のトラフィックオフロードが目的だったんだからそりゃあ金は取らないわな
金取ってオフロードが進むとお考えならさぞ幸せだろう

バックボーンが光なら接続台数がよほど多くない限り通信に支障はないがLTE(B1)バックボーンだとどうしようもない
0001=EAP-SIMだが、これでパスを求められるスポットは恐らく認証鯖から登録漏れてる
そもそもLTE網が思いのほか厚み増してきたからWi-Fiスポットは間引いてるがね

303 :iOS:2015/08/10(月) 22:18:17.07 ID:9mKasVeR.net
iPhone6c来たぞ、おまえら
http://i.imgur.com/xP8qXK5.jpg

304 :iOS:2015/08/13(木) 03:20:32.89 ID:fkY3Yyyj.net
>>303
かっけぇ

305 :iOS:2015/08/13(木) 03:41:44.04 ID:uxFXFish.net
>>304
てか、出ねーから安心しろ
ちなコイツマルチなwww

306 :iOS:2015/08/15(土) 03:27:25.43 ID:0yWSmln9.net
5sから6sに買い換えると高くなると思ってたが2GBプランならほとんど変わらず持てるんだね

307 :iOS:2015/08/15(土) 05:15:52.93 ID:2+DM0QBp.net
2GBって本来らくらくスマホとかガラホ向けプランだろ
足りるのか?

308 :iOS:2015/08/15(土) 08:25:18.36 ID:UbVRMaRQ.net
>>307
つ Wi-Fi

309 :iOS:2015/08/15(土) 08:32:48.08 ID:EPMIUYmK.net
ずっと家にいるのか?外出時の2GBなんて1週間だろ

310 :iOS:2015/08/15(土) 15:52:20.47 ID:GXoTgYRK.net
外でそんなに使うことが想定できない

311 :iOS:2015/08/15(土) 16:26:36.64 ID:DeD/GQCw.net
>>309
依存しすぎ。

312 :iOS:2015/08/15(土) 21:39:31.81 ID:pl1tIk1+.net
>>307
webとメール、たまに地図くらいなら十分。

動画見るなら足りないな。

313 :iOS:2015/08/16(日) 01:08:30.84 ID:rufcgsZb.net
>>307
家にWi-Fiあれば十分だろ貧乏人w

314 :iOS:2015/08/16(日) 05:08:02.25 ID:QBmSZI+m.net
>>313
田舎だから光もADSLもきていないので、
未だにインターネットに2400bpsのモデムで繋いでいる。
ほとんどのホームページを読み込むのに1ページ
5分かかっている。離島だからかな?助けてくれー

315 :iOS:2015/08/16(日) 05:51:03.06 ID:8Uh6geeL.net
えー、未だに2400ボーモデムとかにわかには信じられん
ADSL無理で電話回線でネットするにしても64Kモデムとかあるじゃない、回線品質的にキビシイのかな

316 :iOS:2015/08/16(日) 06:36:54.71 ID:TChQg8R0.net
それこそテザリングの出番だろw
当然LTEエリア内だよな?

317 :iOS:2015/08/16(日) 06:43:10.89 ID:byon9WJw.net
>>314
自宅に光回線を引いたと思って、iPhoneをもっと大きなプランで契約。
アナログモデムとプロバイダは解約して、家でiPhoneとPCをテザリングで使用した方が安くない?
ちなみに地デジの難視聴地域対策でCATVが導入されるまで、劣悪なネット環境は我が家も同じだった。

318 :iOS:2015/08/16(日) 06:46:36.31 ID:RPjTHG4V.net
2GBとかじゃ家ではwifi使うとしても足りんな

319 :iOS:2015/08/16(日) 06:49:53.27 ID:RPjTHG4V.net
2400baudのModemが未だに存在してて稼働しているのが奇跡かも
全盛期はパソコン通信の初期の頃だぞ

320 :iOS:2015/08/16(日) 07:14:29.16 ID:WwtjcrIm.net
離党とかどこだよ。軍艦島か?

321 :iOS:2015/08/16(日) 08:51:52.53 ID:ipnPsgTJ.net
>>320
昔島送りにあって八丈島

322 :iOS:2015/08/16(日) 10:29:07.16 ID:Xo1GMCOD.net
いやいや佐渡島

323 :iOS:2015/08/16(日) 11:10:04.93 ID:SLOFX0qo.net
テス

324 :iOS:2015/08/16(日) 11:20:35.35 ID:dpLAiNv5.net
いやいやいや沖ノ島

325 :iOS:2015/08/16(日) 19:22:30.67 ID:IMrNzW72.net
こんなタイミングで、MNPしてきますた。
きっと一番コストがかかるタイミングだったが、
もう犬は止めたかったのです。

2年間お世話になります。

今自宅がWimax無印ですが、光引くとかで、とにかく安くする案を教えて下さい。

326 :iOS:2015/08/16(日) 20:13:22.63 ID:HVpKaRLp.net
2台目プラス

327 :iOS:2015/08/17(月) 08:47:46.01 ID:ld+AQc0u.net
MNPのコジポで5千ポイントしか貰えんかった!
18年以上使ってたのに舐めてんのかドコモ!
3万ポイント貰えたらアイポン6の64ギガに機種変更するつもりだったけどエクスペリアZ3にしとくわ!

328 :iOS:2015/08/17(月) 09:10:09.10 ID:DrOKBcJu.net
脱茸すればいいじゃん

329 :iOS:2015/08/17(月) 09:41:07.93 ID:DbSJ1VFr.net
>>327
なんや!もらえるのか!やってみよう。

330 :iOS:2015/08/17(月) 22:39:19.87 ID:tiFG+o6t.net
6Pしてるんだけど、コレ意外と充電もたないね
今のAndroidの平均的な容量と同じくらいだよね、けどAndroidのがもつような気がする

331 :iOS:2015/08/17(月) 22:53:54.78 ID:ejvndXeV.net
>>330
6Pの動画up!up!

332 :iOS:2015/08/18(火) 00:23:50.57 ID:we9kcCCi.net
6Pって乱交じゃん

333 :iOS:2015/08/18(火) 00:25:21.92 ID:mBnbAnGB.net
自分真ん中いいっすか?

334 :iOS:2015/08/18(火) 02:51:33.27 ID:LKvvQzZX.net
>>331
♂6人だけどいいですか?

335 :iOS:2015/08/18(火) 05:05:52.19 ID:btHPbWeZ.net
本日のホモスレ

336 :iOS:2015/08/18(火) 12:27:38.72 ID:mBnbAnGB.net
>>334
お願いします

337 :iOS:2015/08/18(火) 12:28:16.10 ID:quXftD/r.net
てす

338 :iOS:2015/08/18(火) 12:54:33.80 ID:olVlw17t.net
ドコモオンラインショップで次のiPhoneに機種変更で買いたいんだけど分割でいける?料金はクレカ払いです

339 :iOS:2015/08/18(火) 13:03:07.37 ID:mBnbAnGB.net
>>338
支払いとかブラックなど問題なければいけるでしょ

340 :iOS:2015/08/18(火) 13:19:28.57 ID:olVlw17t.net
>>339
さんくす
店だと勤務先書かされたから嫌なんです

341 :iOS:2015/08/18(火) 23:07:48.34 ID:hYMy6P11.net
勤務先書かされるのが嫌って無職かな

342 :iOS:2015/08/18(火) 23:44:20.27 ID:PAbJx8qV.net
ブラック企業に勤務してるので

343 :iOS:2015/08/19(水) 19:39:15.76 ID:i2QRQJM2.net
先月末に二回線転入したのをデータ化してみた
これで維持費いくらか安くなる
スマホ光割があるのでルータ化はあきらめた

344 :iOS:2015/08/19(水) 20:51:28.95 ID:TR8S04zt.net
>>343
データ化すると維持費やすくなるけどMNPする時面倒じゃない?

345 :iOS:2015/08/19(水) 21:11:37.70 ID:iC9SCLvT.net
>>344
普通に窓口や151でその旨伝えたら、勝手にうまいことやってくれるぞ

346 :iOS:2015/08/19(水) 22:06:10.68 ID:rnRNzzGp.net
ついに購入サポ落ちかぁ

347 :iOS:2015/08/20(木) 21:25:44.90 ID:IVb79VgO.net
ソフバンからMNPして留守電というか伝言メモないのに気がついた。

ネットで見た050と絡めるのがいいの?

348 :iOS:2015/08/20(木) 21:51:01.36 ID:n8D40txv.net
伝言メモ(簡易留守電)なんてガラケーやガラスマにしか積んでないだろ?
キャリアサービスの留守番電話と勘違いしてないかい
それならどのキャリアもやってるんじゃないか?有料だろうが

349 :iOS:2015/08/20(木) 22:08:45.64 ID:3DJnIGS5.net
>>348
え?
Xperiaやあほーずにもありますやん

350 :iOS:2015/08/20(木) 22:34:44.91 ID:IVb79VgO.net
>>348
ソフバンは頼まずに付いてたから、意識してなかった。
ドコモは有料サービスにするのが一番いいのかい?

ググったら無料の050を使って留守電機能にするネタが出てきたから、聞いてみたの。

351 :iOS:2015/08/20(木) 22:43:52.93 ID:n8D40txv.net
>>349
ガラケーやガラスマって書いてあるだろ

352 :iOS:2015/08/20(木) 22:46:32.27 ID:n8D40txv.net
>>350
ドコモも契約の時にドコモオプション加入必須、なんてのがあって気づかずに契約してる事もある
050を留守電にするってのどっかのブログで見たけどやった事ないし詳しくもない、スマン

353 :iOS:2015/08/20(木) 23:44:56.93 ID:FbqcLJDT.net
伝言メモなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!

354 :iOS:2015/08/21(金) 08:54:38.91 ID:dndSnNq5.net
テス

355 :iOS:2015/08/21(金) 09:09:11.73 ID:IIFWITOo.net
>>351
日本語理解してから絡んでくれるかな

356 :iOS:2015/08/21(金) 09:12:04.26 ID:IIFWITOo.net
>>351
あ、お前本人かw
日本語理解出来てないようだから書いてやるか

お前がガラケーやガラスマにしか伝言メモないって言ってるんだろw
それに対してXperiaやあほーずのガラケーやガラスマじゃない、
スマートフォンな伝言メモは付いてるって言ってる訳だがw

自分の言ってることの馬鹿さに気づいたか?w

357 :iOS:2015/08/21(金) 09:13:36.48 ID:IIFWITOo.net
>>352
と言うか簡易伝言メモがスマホに付いてないといまだに思ってる時代遅れの馬鹿いるんだなw

358 :iOS:2015/08/21(金) 10:31:26.42 ID:ThGMaPCE.net
>>357
iPhoneはないでしょ?

359 :iOS:2015/08/21(金) 10:39:33.36 ID:IIFWITOo.net
>>358
346 iOS sage 2015/08/20(木) 21:51:01.36 ID:n8D40txv
伝言メモ(簡易留守電)なんてガラケーやガラスマにしか積んでないだろ?

この書き込みへのレスだからな

360 :iOS:2015/08/21(金) 11:15:49.95 ID:2gI3Asi0.net
アローズってグローバル版とかあるのか?
日本でしか売ってないだろ

361 :iOS:2015/08/21(金) 11:23:42.18 ID:2gI3Asi0.net
グローバルモデルでガラ機能積んでるXperiaってどれだよ
あげてみろや

362 :iOS:2015/08/21(金) 11:55:03.06 ID:IIFWITOo.net
>>361
おいおい、グロ版Xperiaに伝言メモ機能ないとか思ってる馬鹿なのか?w

363 :iOS:2015/08/21(金) 11:56:45.81 ID:SdsN7V+t.net
>>361
俺のグローバル版Z2には伝言メモ機能あるよ?

364 :iOS:2015/08/21(金) 12:00:18.80 ID:bADJQy/I.net
>>361
国際版Z ズルトラにも伝言メモ機能あるな・・・

365 :iOS:2015/08/21(金) 14:12:10.96 ID:OIaAHoWQ.net
>>362
そんな事知らないと馬鹿になるのかね?

366 :iOS:2015/08/21(金) 14:22:01.05 ID:SdsN7V+t.net
>>365
359 iOS sage 2015/08/21(金) 11:23:42.18 ID:2gI3Asi0
グローバルモデルでガラ機能積んでるXperiaってどれだよ
あげてみろや

こんな口調で煽る輩にまともな返事する必要無しだよ、単発くんw
わかりやすいのぉw

367 :iOS:2015/08/21(金) 14:25:51.92 ID:OIaAHoWQ.net
>>366
いやいや
関係ねーから(笑)

368 :iOS:2015/08/21(金) 14:29:24.29 ID:H+FT0wyK.net
>>366
何がわかりやすいのぉw
じゃ
馬鹿じゃね?

369 :iOS:2015/08/21(金) 16:04:08.06 ID:gbJo4wkY.net
>>367
>>368
わかりやすいのぉw

370 :iOS_nanashi:2015/08/21(金) 17:09:37.83
2010/5/18
従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査
http://www.gizmodo.jp/2010/05/iphonefoxconn_2.html
2010/6/3
Foxconnの社員連続自殺に対してジョブズ氏のリアクションは?
Foxconnでの自殺の割合は中国の平均よりも下だ。そして、我々は問題に対して真摯に取り組んでいる。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/steve-jobs-will-fix-this-foxconn-suicide-nonsense.html
2010/6/3
34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/another-foxconn-employee-dies-after-working-34.html
2011/5/9
iPhoneやiPadを製造するFoxconn、相次ぐ自殺を受けて工場勤務者に「自殺しない」という誓約書に署名させる
http://gigazine.net/news/20110509_foxconn_worker_not_suicide/
2011/8/1
従業員の自殺が相次いだFoxconn、疲れず不平を言わないロボットを導入へ
ttp://gigazine.net/news/20110801_foxconn_robots/
2013/11/26
【今年既に11人】iPhone工場で自殺者が頻発するワケとは - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136736558644322501

371 :iOS_nanashi:2015/08/21(金) 17:10:13.83
2014/9/5
「iPhone 6」と最新の「iPad」を作っているApple下請け工場の戦慄の実態が明らかに
報告書では、「従業員は安全教育を受ける」とする雇用契約を交わしながら一切何の教育も行われていない点や
安全保護具の支給の不備、無賃金労働の強要などの問題点が列記されています。
http://gigazine.net/news/20140905-chinese-apple-factory/
2014/11/10
救いを求め自殺したFOXCONN工員の詩を発表、中国の若者に共感広がる
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/16465685.html
2015/1/15
iPhone6利益は6万円でも下請けは500円、超絶格差に中国震撼
http://iphone-mania.jp/news-59142/
2015/8/7
鴻海のiPhone工場でまた従業員死亡、精神的に追い込まれ自殺か
http://jp.wsj.com/articles/SB10685294686418064255204581156112045161374
2015/8/12
Foxconn、また自殺者続出か―4日間で2人の飛び降り発生
http://iphone-mania.jp/news-79891/

372 :iOS:2015/08/24(月) 09:53:08.27 ID:LqZJdaud.net
http://buzzap.jp/news/20150824-softbank-new-service-2015aug/

373 :iOS:2015/08/25(火) 19:57:15.17 ID:CBsen7av.net
みおふぉんからMNPでiPhone6を一括0円で契約して即解約
mineo契約して運用は賢いと思いますか?

374 :iOS:2015/08/25(火) 20:38:34.19 ID:4bkIT7+K.net
>>373
そんな質問をここでする時点で賢くないと思う

375 :iOS:2015/08/25(火) 20:44:40.28 ID:fkPjxycd.net
解約履歴は残るから、後で何が起こるかは不明

376 :iOS:2015/08/25(火) 21:28:35.53 ID:/JVpA+rw.net
>>373
自分を信じて、いっとこ!

377 :iOS:2015/08/26(水) 00:02:26.86 ID:DNm1i7mO.net
>>373
即解約はものすごく立派です。
もっとやりましょう。

378 :iOS:2015/08/26(水) 00:03:26.78 ID:E3vKEGIb.net
お前らわりーな

379 :iOS:2015/08/26(水) 16:42:14.23 ID:x9/40wgZ.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/4iphone-6c1116gb.html

380 :iOS:2015/08/26(水) 17:41:17.99 ID:av0eT2Dw.net
iphone6のSIMで使えるアンドロイドスマホが
あれば教えてください。
ちなみにzenfone4シムフリーでは通話は出来るみたいですけど
ネット接続は出来ませんでした。

381 :iOS:2015/08/26(水) 19:04:12.47 ID:27604+a1.net
>>194
>>380
nano-sim対応でシムフリーだとすると、すぐ思いつくのはNexus6かな。

自分も海外で使っているNexus6とドコモのiphone6plus持ちなので、興味を持ってググってみたら、ドコモショップに行く必要があって、iphoneのsimはそのままでは使えないそう。
ドコモのsimを他社端末で使うようにするための手続きがいる。
しかも、手続き済みのSIMはまたiPhoneに挿しても使えないそう。
下のブログがNexus5だけど、説明してくれてる。
http://love-guava.com/iphone6-plus-nano-sim-nexus5-micro-sim/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html#p05

382 :iOS:2015/08/26(水) 19:08:09.02 ID:av0eT2Dw.net
>>381
壮なんですよね、ぐぐってもあまり出てこないんです。
みんなiphone使いこなせていいですね。
わたしはやっぱりアンドロイドが簡単でいいです。

383 :iOS:2015/08/26(水) 19:11:26.00 ID:av0eT2Dw.net
>>381
レスありがとう。

384 :iOS:2015/08/26(水) 21:17:23.57 ID:cXLpt1D1.net
>>380
SIMのサイズさえ合えばSIMフリー端末ならモペラで普通に接続出来るんじゃない?
SPモードだとダメだけど...

385 :iOS:2015/08/26(水) 22:13:36.73 ID:27604+a1.net
>>382
>>383
どういたしまして。
今、試しに自分のNexus6でiPhone6 plusのSIMを挿して試したけど、>>384が書いてくれてるように自分はSPモード契約なのでネットには繋げず駄目だった。契約の変更が必要だね。

386 :iOS:2015/08/26(水) 23:00:08.34 ID:9eT3k2cO.net
ドコモが開発したIMEダメダメだな。
こんなのに開発費かけるくらいなら値下げして欲しいよ。

387 :iOS:2015/08/26(水) 23:16:20.67 ID:w6wej0oI.net
>>382
両方使った事あるけどiPhoneの方が簡単だと思った
人によって違うんだな

388 :iOS:2015/08/27(木) 00:00:33.39 ID:333dixTT.net
何ここ、レベル低すぎわろた
ドコモショップなんか行かないでもモペラ契約すればいいだけだろ

389 :iOS:2015/08/27(木) 08:56:18.91 ID:n5xknmXJ.net
モベラ契約ってことは月200円でよいのですね?
これだとSIMのサイズが違ってもアダブタつかえばオケですね?
ありがとうございます。

390 :iOS:2015/08/27(木) 15:00:27.61 ID:EOYqj1wZ.net
>>381
Mydocomoでmoperaを追加契約しただけでdocomoSIMをNexus5で使えているのだが?
最近の契約だと仕様が変わったのか?

391 :377:2015/08/27(木) 15:44:21.69 ID:VhIjFdnc.net
>>390
俺は自分の契約はSPモード契約なのでなんとも言えんが、普通はモペラにすればいいんじゃないのかと思うけどね。
ただこのブログの主は、昨年末の話だけど、変更したsimをまたiphoneに挿したら使えなかったと書いている。
そのnexusで使っているsimはiPhoneに挿しても使える?

392 :iOS:2015/08/27(木) 16:25:38.84 ID:FeGiCcnv.net
iPhoneはモペラでは使えないんだっけ?
SPモードかモペラどちらでも使えるんじゃない?

確か自分は両方契約しても値段変わらなかったから両方契約してると思う

他社のAndroidで使うならモペラは必須だが

393 :iOS:2015/08/27(木) 16:40:25.05 ID:333dixTT.net
どうせショップでSPモード外されてモペラのみになり
そのままiPhoneにぶち込んだだけだろ
プロファイル入れなきゃiPhoneでモペラは使えない

394 :iOS:2015/08/27(木) 17:38:44.09 ID:gJ9zU8Ek.net
>>393
そこまでレベルの低い奴が...
そうかも知れんなw

395 :iOS:2015/08/28(金) 02:07:59.82 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/siri99iphone-6s.html

396 :iOS:2015/08/28(金) 02:49:52.76 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/iphone-6sisight12004k.html

397 :iOS:2015/08/28(金) 10:40:21.09 ID:MaitY9V0.net
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/iphone-6sapple-watchion-x.html

398 :iOS:2015/08/30(日) 01:33:12.07 ID:Khmecfmv.net
相変わらずわかりづらい料金体制なので教えてほしい
iPhone6 128GBの機種変更月々サポートはいくらなのか教えてほしい

-2,538円/月

???

399 :iOS:2015/08/30(日) 08:40:07.08 ID:TJGb2mux.net
あれ見てわからんならスマホ買うより算数の勉強した方がいいので本屋で参考書買うといいよ

400 :iOS:2015/08/30(日) 09:12:53.82 ID:2VEnOOLC.net
そうカリカリするなよ。

401 :iOS:2015/08/30(日) 19:07:33.25 ID:J8sVEsNp.net
docomoのiPhone6 64GB一括0円だったから
家族のau iPhone4sを二台MNPしたよ
MNPの手続き仲介とデータ移行ですごい疲れた・・・

402 :iOS:2015/08/30(日) 21:05:03.54 ID:7NF1Yzrg.net
iPhone6sの購入のため9/9に休みをとった
上司から年末まで休みはないからななって嫌な顔されたw
ひゃっっほおおお

403 :iOS:2015/08/30(日) 21:54:31.67 ID:+S75sj+B.net
>>402
ネタ?
発売は18だよ。

404 :iOS:2015/08/30(日) 22:11:01.12 ID:TBOUnN3j.net
>>403
ばらしちゃったかww

405 :iOS:2015/08/30(日) 22:31:09.18 ID:HYIFlXor.net
>>402
あんた馬鹿?

406 :iOS:2015/08/30(日) 23:06:20.16 ID:7NF1Yzrg.net
(´・ω・`)ぇ?

407 :iOS:2015/08/30(日) 23:12:39.49 ID:cdpOWzeo.net
>>406
(´・ω・`)ぇ?

408 :iOS:2015/08/30(日) 23:14:19.17 ID:W+nsvKd7.net
>>406
(´・ω・`)ぇ?

409 :iOS:2015/08/30(日) 23:18:59.38 ID:3BebYMjH.net
>>406
(´・ω・`)ぇ?

410 :iOS:2015/08/30(日) 23:43:51.05 ID:J8sVEsNp.net
ネタでしょ

411 :iOS:2015/08/31(月) 07:44:21.94 ID:y1lIIm9j.net
寝たね

412 :iOS:2015/08/31(月) 11:52:48.52 ID:Kc2t6p/x.net
発表すら見られずに休みが終わるのかと思うと。

413 :iOS:2015/08/31(月) 18:44:34.71 ID:KGOgbKZW.net
Apple Watch 腕に着けてるやつ見たことある?

414 :iOS:2015/08/31(月) 19:26:37.33 ID:rhjnEsN3.net
腕以外にどこにつけるんだよ

415 :iOS:2015/08/31(月) 19:34:30.74 ID:EsMfLEMD.net
>>414
真ん中の足

416 :iOS:2015/08/31(月) 22:18:03.11 ID:DCj7oqLH.net
細すぎて落ちる

417 :iOS:2015/09/01(火) 04:20:59.93 ID:TpkzXXNZ.net
まだカケホーダイ強制なの?
新料金プランは?

418 :iOS:2015/09/01(火) 05:51:04.30 ID:sdcx+m2m.net
5月にiPhone6を初めて買ったばかりだけど、6S発売されたら下取りで値引きとかある?

419 :iOS:2015/09/01(火) 07:29:57.98 ID:bV5iMBlR.net
しらん

420 :iOS:2015/09/01(火) 07:39:36.81 ID:g5h/ghrF.net
白ん

421 :iOS:2015/09/01(火) 08:20:25.66 ID:E65ozAd6.net
素人

422 :iOS:2015/09/01(火) 08:49:46.17 ID:P0ElTIRN.net
更新なんだが6sはどうせ高いから6に機変すっかな

423 :iOS:2015/09/01(火) 09:01:11.27 ID:ALY1NbCC.net
3GS→4なんかだとサクサク度の違いに感動もんだったけど、6と6Sなんてそんなに変わらんよ。

424 :iOS:2015/09/01(火) 09:18:06.10 ID:Xt00+YwK.net
SIMロック解除出来るから6sが欲しい・・・

425 :iOS:2015/09/01(火) 09:19:44.63 ID:TC7LlEVr.net
本当にできるかはキャリアから発売されてみないとわからんちん

426 :iOS:2015/09/01(火) 10:30:06.54 ID:kAx6J6lQ.net
>>423
だな。3GSから4Sも感動したけどね。

427 :iOS:2015/09/01(火) 12:48:45.84 ID:t7FZ+b1U.net
アップルストアで買えや

428 :iOS:2015/09/01(火) 14:44:05.38 ID:dg6FD/IM.net
DOCOMO回線ならSIMロック解除はそんなに気にしなくていいんじゃ?
YMobileとかで使うの?
海外旅行?

429 :iOS:2015/09/01(火) 16:49:47.54 ID:Xt00+YwK.net
海外で使いたい

430 :iOS:2015/09/01(火) 16:53:11.23 ID:uPc5tZ+e.net
SIMフリーならここで話題にせんでもいいだろ
SIMフリーiPhoneスレとかiPhone6スレとか適当なところでやってよ

431 :iOS:2015/09/01(火) 21:23:05.47 ID:irmFbLKf.net
役員の幹部に聞いたんだけど今回はFMCだってさ

432 :iOS:2015/09/01(火) 22:19:54.16 ID:9iA0Ecvg.net
Jphone時代から15年以上使ってきたソフバンからドコモにMNPするわ
6sの予約からやるつもりなんだけどオンライン予約で諸々の手続き出来る?

433 :iOS:2015/09/02(水) 06:16:36.61 ID:263dJm2A.net
まず商品確保のための予約が第一段階(あくまで商品確保に関してのみ)
予約商品確保のメールが届いてからオンライン上でプランの指定など本契約に進むという2ステップ
予約番号の取得は本契約に間に合えばセーフだったはず

434 :iOS:2015/09/02(水) 07:59:23.25 ID:2IZlt+zt.net
できるかできないかの答えなら
できる

435 :iOS:2015/09/02(水) 08:03:43.49 ID:oujiX8uM.net
と、見せかけて実は…

436 :iOS:2015/09/02(水) 08:15:47.94 ID:V2qqH9Nm.net
ココの住人には

(くそ〜〜〜だましたな〜〜〜〜)

の言葉が餌

437 :iOS:2015/09/02(水) 12:22:35.35 ID:CLIKuWdj.net
>>433
ありがとう
とりあえずはオンライン予約って事だな
ドコモIDだけ取っとこう

438 :iOS:2015/09/02(水) 17:55:07.75 ID:zns6S4xK.net
6持ってる女っているの?

439 :iOS:2015/09/02(水) 19:48:46.51 ID:qe8EQZH5.net
私はJKですが6です

440 :iOS:2015/09/02(水) 20:32:55.78 ID:zns6S4xK.net
JapaneseKorean?

441 :iOS:2015/09/02(水) 21:01:31.41 ID:oujiX8uM.net
DAIGOの言うJKとは?

442 :iOS:2015/09/03(木) 12:25:41.68 ID:VElxlPtx.net
常考

443 :iOS:2015/09/03(木) 21:20:44.19 ID:cVmlnvOQ.net
今回ってオンライン予約のみなの?
店頭予約ないの?

444 :iOS:2015/09/03(木) 21:49:01.78 ID:WIlW4VjE.net
>>443
まだ新機種発売するとすら発表されてないのに、気が早すぎ。

445 :iOS:2015/09/03(木) 21:56:57.70 ID:dYZmEqMQ.net
たかが一台のスマホで何ができる

446 :iOS:2015/09/03(木) 22:30:14.25 ID:DM9Ba34r.net
何でもできるさ
夢があれば

447 :iOS:2015/09/03(木) 22:32:34.70 ID:cVmlnvOQ.net
>>444
発売自体は確定じゃないの?

448 :iOS:2015/09/03(木) 22:52:14.73 ID:GxXCOVId.net
>>447
事実上確定してるが、公式にはまだ未発表。

ついでに言えば、新iPhoneをドコモが取り扱うかどうか自体がまだ未決定。
もちろんドコモは販売権を失う事を何としてでも避けたいだろうから、この時期は守秘義務を特に厳格に守る。

449 :iOS:2015/09/03(木) 23:01:01.94 ID:vGV3/tk+.net
今さら多少のこと喋っても切られるキャリアなんか日本にはないよ
ただでさえ日本のシェア低下気味なのに

450 :iOS:2015/09/03(木) 23:51:53.70 ID:GpSfDQzn.net
>>449
そうか?
切られたキャリアは死ぬだけなきがするが。

まだ、iPhoneドコモが出してなかっら3位になってたかもな

451 :iOS:2015/09/04(金) 09:09:33.26 ID:26pMz5uh.net
>>449
オイオイ、iOSのシェアは全世界で上昇中だぞ。
泥は風前の灯火。

452 :iOS:2015/09/04(金) 10:17:52.90 ID:Qb0getrS.net
6S発表になったらそっち買うか6シリーズ値下げしたら6plus買おうかな、と思案中

453 :iOS:2015/09/04(金) 12:05:28.52 ID:IPSZ9k46.net
値下がりしないでしょう

454 :iOS:2015/09/04(金) 12:58:06.65 ID:JC4VDn/1.net
>>453
なんで?

455 :iOS:2015/09/04(金) 15:15:29.62 ID:hLDtqyhl.net
>>453
どうして?

456 :iOS:2015/09/04(金) 15:52:24.20 ID:LNNfNk5T.net
6シリーズは販売終了っしょ

457 :iOS:2015/09/04(金) 16:07:01.30 ID:26pMz5uh.net
>>456
例年では、旧機種のストレージ容量少ない版が販売継続されている。
今回も同じかと。

458 :iOS:2015/09/04(金) 16:26:17.61 ID:b1i+OxuM.net
近所のドコモショップ9月9日店舗内研修のため営業時間17時までと連絡があった。
急遽夕方から研修ということは10日から予約開始決定だな。

459 :iOS:2015/09/04(金) 17:12:29.08 ID:r8uJdDFY.net
去年は金曜日だったから今年も金曜日じゃないんかな

460 :iOS:2015/09/04(金) 17:15:32.64 ID:6FMkjJok.net
毎年金曜発売だよ
今年は18日か25日だろう

461 :iOS:2015/09/04(金) 18:42:40.42 ID:8v/WfvHY.net
半年ぐらい前にiPhone6買ったばかりだけど、6を下取りして6Sに機種変更とかそう言うキャンペーンとかはない?

462 :iOS:2015/09/04(金) 19:48:05.00 ID:2DIvRVGO.net
日本時間の10日に発表なら10日予約じゃねーの?

463 :iOS:2015/09/04(金) 20:13:19.79 ID:rWyYNNQK.net
にわかばっかだな。
11日予約開始 18日発売だよ

464 :iOS:2015/09/04(金) 22:54:12.48 ID:+OftiyF6.net
>>457
5sはサイズ違いだから、継続されたと思う。
ほぼ同じ6と6sは併売しないと考えたほうがよい。
5sが出て、5は売られなくなった。

465 :iOS:2015/09/04(金) 22:57:28.72 ID:FiHRWPxO.net
>>461
6の時やってたからあるでしょ

466 :iOS:2015/09/05(土) 14:37:07.76 ID:p+E25W4c.net
6Sって来月じゃないの?

467 :iOS:2015/09/06(日) 00:30:32.74 ID:2oXzU4Jn.net
SBは通話とネット同時可、留守電無料、メールアドレス2つ、auは忘れた
docomoでこれらのこと教えて

468 :iOS:2015/09/06(日) 07:00:53.71 ID:Qype4WH1.net
>>463
ニワカのオマエに教えてやるよ
日本時間の10日に予約開始で12日に発売な

469 :iOS:2015/09/06(日) 09:48:22.01 ID:K8ZdYp/Y.net
>>464
しばらくの間在庫分は販売されるじゃない?

新型は予約してもいつ入手できるか分からない

6/6Plusなら在庫あります

470 :iOS:2015/09/06(日) 09:50:13.61 ID:K8ZdYp/Y.net
>>469
書き忘れ

在庫を捌きたいから、安くを期待したい。

471 :iOS:2015/09/06(日) 13:24:05.83 ID:ymFzXlOb.net
>>467
docomoも通話とネットは同時可
留守電有料、仕方ないからSMARTalkに転送して留守電対策
メアドは1つでmmsが使えないが、mmsは今となっては使い物にならんので問題なし
迷惑メール自動ブロックが有料なのはムカツく


auは通話とネットは同時不可、そもそも通話の音質が最悪、
で、VoLTEをonで使うと4Gエリアしか入らないっぽいのでこれも最悪

472 :iOS:2015/09/06(日) 23:59:46.77 ID:2oXzU4Jn.net
ありがと。
機能面ではSoftBankが一番良さそうだね
でもなんだかんだdocomoだよなぁ

こういう機能のことなんて呼べばいいんだろ

473 :iOS:2015/09/07(月) 11:20:41.14 ID:wjJm/xE7.net
品質や落とし穴を気にしないで機能表の見かけの『○』の数の多さだけで
高機能って言うならソフトバンクが一番なのかもね。
まあ人それぞれだから好きにすれば良いと思うけど。

474 :iOS:2015/09/07(月) 12:24:29.00 ID:fZwzu/l2.net
iPhoneつかいたいならソフトバンク選んどきゃ間違いない
他の後追いキャリアはやめとけ

475 :iOS:2015/09/07(月) 13:06:50.09 ID:K5XtCI9o.net
>>474
SoftBankなんて恥ずかしいww

476 :iOS:2015/09/07(月) 13:11:25.11 ID:MRJpVbhO.net
>>474
最悪の選択だな、お得な契約がしたいのならdocomoとauを2年毎にMNPするのが良いよ

素人がSoftBankを契約すると火傷する、基本的に過去の料金滞納等でdocomoやauが契約できない奴、住所不定や外国人が契約できるのがSoftBankだからな

477 :iOS:2015/09/07(月) 13:48:25.42 ID:P+/WVAC+.net
>>474
> iPhoneつかいたいならソフトバンク選んどきゃ間違いない
> 他の後追いキャリアはやめとけ
>>476
> 素人がSoftBankを契約すると火傷する、基本的に過去の料金滞納等でdocomoやauが契約できない奴、住所不定や外国人が契約できるのがSoftBankだからな

極端過ぎw

478 :iOS:2015/09/07(月) 13:55:04.39 ID:zo4FTElt.net
docomoが嫌ならauにしとけよ
SoftBankはマジで色々と酷すぎるぞ

by被害者S

479 :iOS:2015/09/07(月) 14:01:10.45 ID:koff2ZNT.net
SBもauもdocomoも詐欺紛いの汚い商売してるよ、みんなまともな会社じゃない。
腐りきってる中ではdocomoがちょっとマシってだけ。

480 :iOS:2015/09/07(月) 14:04:11.88 ID:Xz/k8mIk.net
そんなこと言ったらAppleだって糞まがいの商売やんけ
サポートと適当だし(上の奴が出てこないと話にならない)

481 :iOS:2015/09/07(月) 14:36:49.45 ID:49wO/TjN.net
割賦で端末代金払わといて解約で本体回収ってww
しかも破損があれば上限15,000円を弁償しろって(−_−;)
ヤクザかよwww


iPad セット割 | キャンペーン・プレゼント一覧 | キャンペーン・プレゼント | モバイル | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ipad-setwari/

482 :iOS:2015/09/07(月) 14:59:22.05 ID:oaJGK/Gp.net
乞食お断りってだけで契約満了まで普通に使ってれば問題ないんじゃねーの

483 :iOS:2015/09/07(月) 15:18:27.06 ID:uAau94H9.net
SoftBankには関わらん方が良い

docomoが良いとは言わんが社会通念上の常識はある
SoftBankはヤクザのボッタクリバーや振り込め詐欺のレベル

時間と金、精神力の無駄遣い

484 :iOS:2015/09/07(月) 15:30:42.75 ID:1NlAuIAa.net
俺ももうSoftBankは無理w
やっとdocomoに戻れる

485 :iOS:2015/09/07(月) 15:37:51.43 ID:koff2ZNT.net
auも大概だけどな。
SB <<<< au <<<<<< docomo <<<<<<<<<<<< 越えられない壁 <<<<<<<<<<<<< 一般企業

486 :iOS:2015/09/07(月) 15:39:41.10 ID:1hOSAIs3.net
docomoは高いが罠がないから安心できる、またdocomoが嫌になったらMVNOがあるしな

487 :iOS:2015/09/07(月) 17:05:18.08 ID:LAyQu2QL.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1502920-1441612867.jpg

これがSoftBankの詐欺まがい商法
色々とツッコミ所が満載ですねw

488 :iOS:2015/09/07(月) 18:09:10.51 ID:6gjDeop4.net
iPhone6の16GB、他社から乗り換えてdocomoにしようと店頭で聞いたら61560円って言われたけど
iPhone6ってこんなに安かったっけ?

489 :iOS:2015/09/07(月) 19:37:07.97 ID:/t/WRQy3.net
docomoの方に質問ですがお願いします
現在auの6プラスです
6プラスのカメラリコール対象機種なのでエクスプレスサービスに問いわせた所auショップで代替え機用意してくださいとの事でした
auショップに21件手当たり次第連絡した所Androidの代替え機のみでiPhoneはありませんと
扱ってるショップもあるとは聞いた事あるですが
こんな感じでした
docomoショップでは代替え機としてiPhone取り扱ってるでしょうか?

490 :iOS:2015/09/07(月) 19:39:00.03 ID:/t/WRQy3.net
>>489
途中で送信してしまいました
途中もしdocomoではiPhone代替え機として用意してるならNMP考えたいと思うのでよろしくです

491 :iOS:2015/09/07(月) 19:56:53.35 ID:uu/ubIni.net
>>489
エクスプレス交換サービスってリフレッシュ品と修理品の交換じゃないのかね?

例え…
修理だとしてもdocomoやAUに出すのではないので、代替え機など貸せるわけもなく基本iPhoneの代替え機はどこも置いてないよ。

492 :iOS:2015/09/07(月) 19:57:04.09 ID:FmS8/UYW.net
もちろん用意してるよ。そういうとこがdocomoのいい所。

493 :iOS:2015/09/07(月) 20:07:50.64 ID:/t/WRQy3.net
>>491
置いてあるショップはあるんだ
愛知県ののショップで実際従兄弟が代替え機iPhone借りてたから
でも俺の周りでは0
auショップの人もある所はiPhoneあるみたいなのですがと言っていた
>>492
おー!
あるならNMP考えてるし一度プランのパンフ貰いに行ってみる

494 :iOS:2015/09/07(月) 20:34:19.59 ID:uu/ubIni.net
>>492
嘘つくな
置いてるとこなんかないよ。
by中の人

495 :iOS:2015/09/07(月) 20:38:54.85 ID:00pwgu6i.net
そもそもキャリアで修理は受けないので、代替え機などあるわけもない…

496 :iOS:2015/09/07(月) 21:21:32.87 ID:VuL9TkZ6.net
AuはVolte対応してても肝心のLTEエリアが狭すぎて使い物になんないからやめとくべきだろな
庭使ってた奴iPhone5で懲りたろ?

497 :iOS:2015/09/07(月) 21:22:30.03 ID:kQXEyXud.net
そもそもエクスプレス交換ならクロネコが今使ってるやつ取りに来たらすぐその場で新しいのと交換になったから代替え機いらなくね?
俺の初期不良交換した時はそうだったけど

498 :iOS:2015/09/07(月) 21:23:05.65 ID:tzJU0z8L.net
エクスプレスサービスって
自分でバックアップとったiPhoneを送付されてきたリフレッシュ品と交換するサービスだよ?
なんで代替え機いるの?
AppleCareだよね?

499 :iOS:2015/09/07(月) 21:27:51.57 ID:YcvcZwHe.net
あれ?
SPモードで書ける?

500 :iOS:2015/09/07(月) 21:28:31.61 ID:YcvcZwHe.net
ここは書けるかw
なんかさっきから変なんだw

501 :iOS:2015/09/07(月) 21:39:06.82 ID:wRfXx2H5.net
auはLTEエリアがダントツで広いので、VoLTEでも安心して使える。
docomoは3Gを含めてエリアが広いので安心して使える。
それ以外のキャリアは安心して使えない。

502 :iOS:2015/09/07(月) 21:39:52.07 ID:IxukFC1r.net
>>488
16Gなら一括0円だろ

503 :iOS:2015/09/07(月) 21:40:34.38 ID:W3VE16vI.net
普通の部品交換プログラムだと代替ないよね?
アップルで借りた人居るみたいだけどどっちなんだろう

504 :iOS:2015/09/07(月) 21:49:31.31 ID:DfJdQ+2n.net
>>496
アプリのテスト用にLGL24持ってるけど面としてはドコモに近い広さあると思うよ
しかし延々とB18ばかり掴まされてて詰まること増えてきた
場所変えずB41固定すれば40Mbpsくらい出るんだが考えものだわ
ロードバランシングはドコモが一番しっかりしてる

505 :iOS:2015/09/07(月) 21:50:46.84 ID:/t/WRQy3.net
>>497
>>498
エクスプレスサービスって言った気がしたけど違うのかな?
6プラスのカメラリコールでアップルに電話したらIMEIの番号伝えるとカメラのリコール対象機種と言われた
シリアルナンバーではネットで確認したけどこっちの番号の方がわかると言われて
それでauに代替え機借りてからアップルから番号貰って代替え機用意したら直ぐにこの番号伝えると次電話取られた方が直ぐに手続きして貰う様にしてくれました

506 :iOS:2015/09/07(月) 23:20:56.60 ID:OTbeUn3p.net
>>504
>アプリのテスト用にLGL24持ってるけど面としてはドコモに近い広さあると思うよ

場所によるなぁ。
この前、山口県に行った時は観光スポットでもau圏外で閉口した。たまたまドコモMVNOのSIMも一緒に持って行った(iPhoneはSIMフリー)ので助かったが。
都心は建物奥深くのトイレの中とかはau一択だけど。バンド18の御利益か。

>ロードバランシングはドコモが一番しっかりしてる

これは強く同意。

507 :iOS:2015/09/07(月) 23:56:35.33 ID:Wo0AC1cc.net
ある種のサブカルはNHKでやんない方が良いと思うよ

508 :iOS:2015/09/08(火) 06:59:25.97 ID:2JF0vHLv.net
>>402
だいがえき

509 :iOS:2015/09/08(火) 10:09:56.56 ID:gjiAXqyw.net
>>501
> auはLTEエリアがダントツで広いので、VoLTEでも安心して使える。

1年半くらい前はそう言っても完全に間違いでは無かったが
今はもうドコモのLTEエリア展開が進んだのでダントツでも無い。
特に西日本はドコモの方がLTEエリアも広い。

510 :iOS:2015/09/08(火) 10:21:16.97 ID:t5Dj5xGL.net
VOLTEは繋がった瞬間から明瞭ですぐわかるな。

511 :iOS:2015/09/08(火) 12:38:28.64 ID:v84118fm.net
>>505
それってエクスプレスサービスじゃなくて只の配送修理でしょ

512 :iOS:2015/09/08(火) 18:11:44.94 ID:2bmBt5Uk.net
今64GBでも一括ゼロのところあるし

513 :iOS:2015/09/09(水) 04:25:55.73 ID:hW1lcyrP.net
SoftBankは在日の為のキャリアです。日本人は手を出さないように

514 :iOS:2015/09/09(水) 08:27:03.64 ID:aiuFYAYI.net
>>513
iPhone4Sで安さに負けて契約しちゃて酷いめにあったわ、メインは20年来のdocomoだが、サブはEMOBILE→MVNOにしてる

515 :iOS:2015/09/09(水) 21:00:50.81 ID:SDg4NUWr.net
ドコモの携帯保証で5sが故障した時に在庫がないからと6000円くらいで交換してもらった6を機種変したいけど、なんの不自由もしてないし7待った方がいいかな?

516 :iOS:2015/09/09(水) 21:27:16.41 ID:c+6Y3YXd.net
>>515
そんな事も自分で決めれないとか馬鹿なの?

517 :iOS:2015/09/09(水) 21:53:44.45 ID:f0XIptFf.net
>>515
いま情報が出ているのがどこまで本当なのかわからないから 発表後に考えてみるといいよ。
そんなオイラはドコモで買いますけどね。

518 :iOS:2015/09/10(木) 01:07:47.75 ID:n50O0aF1.net
7/31にMNPでまとめて&おかえりで6の16GB契約したんだけど月サポって2560円?
3000くらい付いてなかったっけ

519 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:57.07 ID:6W6aUauy.net
価格は iPhone 6s が 16GB 199ドル、64GB 299ドル、128GB 399ドル。6s Plus は299、399、499ドル (2年契約)。
iPhone 6s / 6s Plus 予約開始は9月12日、日本での発売は米国ほか各国と同日の9月25日。

520 :iOS:2015/09/10(木) 04:58:16.14 ID:pGFKm+yo.net
iPhoneって下取りしてもらえる?

521 :iOS:2015/09/10(木) 05:40:44.83 ID:acpjAXZO.net
>>518
シェア組んだ子回線じゃない?

522 :iOS:2015/09/10(木) 08:34:22.49 ID:cMP8V0Ht.net
iPhone6S
進歩なさすぎて萎えたwww

523 :iOS:2015/09/10(木) 09:52:55.70 ID:bQeScoga.net
>>521
子回線だと月サポ下がるの?

524 :iOS:2015/09/10(木) 17:35:33.62 ID:r3WRqLb+.net
はよ予約スレ立てろや

525 :iOS:2015/09/10(木) 20:29:21.93 ID:B5pgxDld.net
6plusを人から割安で売ってもらえそうなのだけど、docomo版ならそのままMVNOのSIM使える?

526 :iOS:2015/09/10(木) 20:47:53.26 ID:r3WRqLb+.net
割安っていくら?

527 :iOS:2015/09/10(木) 21:01:55.97 ID:4R+TeocK.net
15000です

528 :iOS:2015/09/10(木) 22:03:36.61 ID:r3WRqLb+.net
転売したら?
SIM使えるよ

529 :iOS:2015/09/10(木) 22:13:32.87 ID:ktnjlWMa.net
>>528
ありがとう。
買値は5〜6万円ってところかな。安いと思ってるんだけど。

530 :iOS:2015/09/10(木) 22:57:30.74 ID:jNHoccKM.net
ん?

531 :iOS:2015/09/10(木) 23:16:33.29 ID:3Uc2GZD+.net
機種変更で最大10800円割引のクーポン送られてきた

532 :iOS:2015/09/11(金) 02:49:24.11 ID:Gg728trc.net
>>531
俺も
でもいつも乗り換えで買ってるからクーポン使わないw

533 :iOS:2015/09/11(金) 11:11:52.32 ID:EhxjoeR9.net
クーポンってメール?郵便物?

534 :iOS:2015/09/11(金) 11:16:36.04 ID:Gg728trc.net
>>533
郵便物

535 :iOS:2015/09/11(金) 14:18:56.12 ID:F2k605lt.net
自分も来たよ
これって下取りで10800円引きになるのかな
下取りってもっとポイントくれるよね
ドコモショップ以外の量販店でも使えるのかとかがイマイチ分からないな

536 :iOS:2015/09/11(金) 14:30:12.13 ID:mSmeqlcF.net
5S.5Cに限る。

537 :iOS:2015/09/11(金) 14:34:59.97 ID:rZXadBN8.net
一通り目を通せばわかりそうなものだが
下取り価格は別でHPに明記されている

538 :iOS:2015/09/11(金) 14:36:06.86 ID:NqUpo3YQ.net
DCMX GOLDで年間100万以上つかうと貰える10,800円クーポン持っているし、ポイントも20,000以上あるし、使って買おうかな!?

539 :iOS:2015/09/11(金) 14:49:32.60 ID:D3n6n/4S.net
昨年3月5s一括0円で購入したんだけど機種変で6sにすると
料金プランも変わってしまいますか?
その際月サポは付きます?

料金プランそのまま継続→半年後SIMロック解除
MVNOへ移行が理想なんですけど...

540 :iOS:2015/09/11(金) 15:09:19.72 ID:z2A5hXrw.net
なんか新しいプラン出すぽいし強制かもしれんね
明日わかるだろうからもう少し待っとき

541 :iOS:2015/09/11(金) 15:29:03.09 ID:nduJagwb.net
昨年5Sオークションで売り飛ばしたから今回は買い増しOnlyかな。目新しい機能ないからiPhone7出るまでウエイトもかんがえています。

542 :iOS:2015/09/11(金) 16:19:20.81 ID:vrosSnN6.net
>>535
下取りに出さないと使えないの?
今のiPhone、わたしたくないんだけど。

543 :iOS:2015/09/11(金) 16:20:42.30 ID:vrosSnN6.net
連投ですみませんが
このクーポンは量販店では使えないそうですよ。

544 :iOS:2015/09/11(金) 16:24:13.06 ID:G9uSXJzO.net
ドコモの社員でも答えられない質問してもしょうがないと思うけど馬鹿だからわからんのかな

545 :iOS:2015/09/11(金) 17:15:14.69 ID:ImL0YPzS.net
6s明日予約するか、しばらく静観するか迷う

546 :iOS:2015/09/11(金) 17:55:09.54 ID:fk0lJWXC.net
元5c持ちだけどウチもきた、新規のクーポンもついてるからSBの3GSを下取りに出して作戦は使えるかな
あと対象機種がiPhone iPadとだけなってる
6や6Pにも使えるんだろか

547 :iOS:2015/09/11(金) 18:02:38.46 ID:mUbMWK5T.net
速報、SoftBankのLTEエリアで岡山県が埋まりがほぼ他社に追いついた模様
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?service=4gfd02

docomoだろうがauだろうがSoftBankだろうがエリアは一緒

548 :iOS:2015/09/11(金) 18:17:55.21 ID:EiRQC4KO.net
>>547
いつものことだが適当に塗りつぶしたあてにならないマップだな。

549 :iOS:2015/09/11(金) 18:42:44.30 ID:pGyzLfg8.net
>>543
どこからの情報?151で聞いたの?
まあご利用可能店舗ドコモオンラインショップ・ドコモショップと記されてるけどさ

550 :iOS:2015/09/11(金) 18:53:30.62 ID:vrosSnN6.net
>>458
そ。

551 :iOS:2015/09/11(金) 18:54:12.37 ID:vrosSnN6.net
>>549でした。

552 :iOS:2015/09/11(金) 19:58:53.51 ID:vyRiNn2M.net
>>548
SoftBankはエリア詐欺の常習だからな
四国旅行して使い物にならんかったわ

553 :iOS:2015/09/11(金) 20:39:07.62 ID:c1sLdFN/.net
どっちにしろソフバンなんか使わないから。docomoとauだけでiPhoneやってくよ。

554 :iOS:2015/09/11(金) 21:40:21.65 ID:Hg7wMW0A.net
Xiパケ・ホーダイフラット(iPhone系には1回もしてない)のドコモSIMで、iPhone6(ドコモ)を使ってるの猛者っている?

どうしても知りたいマンなんで教えてエロい人。

可能ならnanoSIMにしてチャレンジする予定。

555 :iOS:2015/09/11(金) 21:45:03.93 ID:Hg7wMW0A.net
Xiパケ・ホーダイフラット(iPhone系プランには1回もしてない)ドコモSIMで、iPhone6、6plusを使ってるの人いる?

居るならnanoSIMに変更してチャレンジする予定。

556 :iOS:2015/09/11(金) 22:34:34.66 ID:rZSiOeB7.net
auは新料金プラン出してきたけどドコモはどうすんだろうな

557 :iOS:2015/09/11(金) 22:44:38.07 ID:wMF+yI8T.net
明日の予約だけどヨドバシは、ネットからでもできるの?
店頭にかなくても大丈夫?

558 :iOS:2015/09/11(金) 23:30:40.09 ID:Ogb1Yqr1.net
安倍ちゃんが、携帯料金の値下げ指示したみたいだから、今後に微期待。

559 :iOS:2015/09/11(金) 23:56:50.56 ID:JlXtu3pG.net
SoftBankもスマ放題ライト(1,700円で通話5分間以内定額(回数無制限))
を出してきましたね。
12日の16時までにはドコモも続くんじゃないかな?
できれば横並びより踏み込んで、1,700円以下を期待したいけど…

560 :iOS:2015/09/12(土) 00:06:45.27 ID:KqaDhsIe.net
クーポン使いたいから量販店では予約ができない…。
オンラインショップって発売日にちゃんと届くのかなぁ。

561 :iOS:2015/09/12(土) 00:25:52.05 ID:O4Dw2Cd+.net
151のクーポンもドコモショップやオンラインだけじゃなくて量販店でも使えるから
これも明記は無いけど量販店でも使えるんじゃないのかな
まあ結局は151や店頭で聞くしかないけどな

562 :iOS:2015/09/12(土) 01:18:53.59 ID:pgJj8Gwq.net
>>557
以前の6のときは ネットから予約して受け取り店舗を選択して番号をメモって購入した記憶があるよ。
今回も同じじゃないかな?

563 :iOS:2015/09/12(土) 01:31:19.69 ID:U22xC8yZ.net
>>560
去年はオンラインショップが最悪だったからなあ
オンラインで予約して店舗購入かヨドバシが早かった記憶がある

564 :iOS:2015/09/12(土) 01:59:49.50 ID:KqaDhsIe.net
>>561
151に聞いたらドコモショップ(オンラインも含む)しか使えないって言ってた。
ガセだったらクレームする。
>>563
去年のオンラインショップ、そんなに酷かったのか…。
詳しく教えてm(__)m

565 :iOS:2015/09/12(土) 02:21:35.57 ID:U22xC8yZ.net
>>564
1年前だからうろ覚えだけど6+は1ヶ月近く待たされてたはず
自分は毎日ヨドバシの入荷調べてたからすぐ買えたけど

566 :iOS:2015/09/12(土) 07:40:01.10 ID:nM0Zu/yN.net
SIMロック解除後に海外で海外SIM入れてデザリングってできるの?
ググっても出てこなかった。

567 :iOS:2015/09/12(土) 08:13:05.90 ID:N3zmc5ww.net
たぶんできない

568 :iOS:2015/09/12(土) 09:12:18.41 ID:KqaDhsIe.net
>>565
1か月!それは長いね。
人気色だったんじゃなくて?

>>566
入れるSIMによるのでは?
その会社がテザリングなしに設定してたら無理。

569 :iOS:2015/09/12(土) 10:15:34.16 ID:waCF6q5S.net
ドコモは通話5分間定額やらないのかよ

570 :iOS:2015/09/12(土) 12:24:49.31 ID:XhuCVd40.net
5分カケホ出したら、クーポンの対象プランに追加するんかな

571 :iOS:2015/09/12(土) 12:51:07.64 ID:8g4sSWxm.net
チェンジ割り来たけど期間1年てのがドコモって感じだなぁ

572 :iOS:2015/09/12(土) 15:04:57.03 ID:IbcM0AUd.net
>>547
外国人の言う事を信じないしw

573 :iOS:2015/09/12(土) 15:55:37.66 ID:pgJj8Gwq.net
ドコモ 価格発表したね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150912_00.html
どうしよう。64Gと128Gコレだとどれぐらい安くなるのかあまりよくわからんのだが
64Gから128Gにするとお得なのかしら。

574 :iOS:2015/09/12(土) 15:56:34.03 ID:kw3QkDU3.net
>>573
http://pplepop.com/iphone6-iphone6l-airkakakumatome/

575 :iOS:2015/09/12(土) 16:25:06.37 ID:j/1fSUql.net
予約完了。

576 :iOS:2015/09/12(土) 17:51:26.91 ID:ysrYWBtF.net
税込価格か

577 :iOS:2015/09/12(土) 19:03:30.51 ID:T4XFFLtd.net
6s plus がこの値段だと月々サポートなしでも購入したい。

578 :iOS:2015/09/12(土) 19:13:02.35 ID:w1P79d0O.net
機種変すると料金プランも問答無用で6s用に変わっちゃうの?

579 :iOS:2015/09/12(土) 20:09:23.07 ID:U22xC8yZ.net
強制的に変更になるから嫌な人はシムフリーかMNPだね

580 :iOS:2015/09/12(土) 20:25:55.74 ID:w1P79d0O.net
マジすかー
キャンセルだなこりゃ・・・

581 :iOS:2015/09/12(土) 20:47:11.15 ID:2/Sm7etB.net
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/campaign_event/upgrade_support_program/index.html

機種変更プログラム
やっぱり月300円

582 :iOS:2015/09/12(土) 20:47:40.45 ID:A6ow1iJ9.net
5s組だけれどこれだけ値引きがあるなら機種変アリだねえ。

583 :iOS:2015/09/12(土) 20:51:25.31 ID:IYUFVPq2.net
>>581
これよくわからないんだけど、早めに機種変した方がお得ってこと?
auは残ってる割賦が無料になるけど、docomoはどれだけ帰ってくるのかわからなくて

584 :iOS:2015/09/12(土) 20:56:27.40 ID:2/Sm7etB.net
>>582
5sならこれ?
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/iphone/campaign/zero/index.html

585 :iOS:2015/09/12(土) 21:09:25.99 ID:A6ow1iJ9.net
>>584
実は月賦があと5回くらい残ってる状態で先月5sがぶっ壊れて、
補償プログラムを適用するも5sの在庫無しのため6になって帰って来たのだけれど、
この状態で6sに機種変するとどの機種変プログラムが適用されるのかさっぱり解らんw

586 :iOS:2015/09/12(土) 21:10:59.85 ID:2/Sm7etB.net
俺にもそれはわからんw
151で聞いてみるしかないね

587 :iOS:2015/09/12(土) 21:49:57.85 ID:A6ow1iJ9.net
店舗受け取りにしたから、契約の時店頭で色々聞いてみる。
どれが適用されてもそんなに負担が変わることは無さそうだけれどw

588 :iOS:2015/09/12(土) 21:55:34.92 ID:pgJj8Gwq.net
>>581 >>583
いまいちオレもわからん。毎年iPhoneを買い換える人にはお得なプランみたいだけども、
逆に新機種買ったら古くなったのをオクションで売った方がお得かもしれない。
最大27000円でしょ?わからないけどそんな気がする。16ヶ月が切り替え時といわれても
新機種出てしばらくしたら27000円だとするとうーん。auの残ってる割賦が無料っていうのもすごいですよね。

589 :iOS:2015/09/12(土) 22:00:31.69 ID:U22xC8yZ.net
下取りより売りに行った方がいい値段つくんだよなあ

590 :iOS:2015/09/12(土) 22:24:33.88 ID:8g4sSWxm.net
これ単に下取り出すのと一緒じゃね?
割賦の支払いなくなるなら得だけどそんなこと書いてないよな

591 :iOS:2015/09/12(土) 22:38:58.40 ID:tPiXc+c8.net
ヨドバシで予約したんだけどドコモの人が説明してくれるんですかね❓

592 :iOS:2015/09/12(土) 22:41:57.51 ID:Tc25Li3Q.net
黙ってないで自分から質問して聞いてみろ
心配せんでもやってくれっから

593 :iOS:2015/09/13(日) 01:08:15.02 ID:2dhXfedL.net
最短で25日予約者に受け渡しか?

594 :iOS:2015/09/13(日) 07:00:08.39 ID:Injqo5s7.net
なあ、計算できない俺に教えてくれ
au iPhone5s(64GB)からドコモ iPhone6か6s(64GB)にMNPするんだが、最終的な割引の差がイマイチよくわからん...

下取り 22,680
家族乗り換え 10,800
乗り換えボーナス10,800
計44,280

ドコモショップでの契約

上記条件で

6sの場合は
99,792(6s64GB)−44,280=55,512
55,512-76,464(月々サポート総額)= ▲20,952

つまり、24カ月で割ると毎月割873円が基本料、パケットパック代などから引かれるということ?

iPhone6(64GB)同条件で毎月割1143円、6と6sだと2年間で6千円ぐらいしか違わないので大体合ってる?

595 :iOS:2015/09/13(日) 07:23:04.05 ID:cI2Zhi+R.net
二重ローンプログラムって普通に売って買った方が良いだろ

596 :iOS:2015/09/13(日) 07:39:26.13 ID:inZG423O.net
>>594
月サポは割引関係なく一定だろ

597 :iOS:2015/09/13(日) 07:40:34.11 ID:H05LL5Sw.net
クーポンはショップで聞くと「ショップでしか使えないんですよ」とか嘘を言いやがる。
ショップ限定とか書いてあっても実際は量販店でも使える。

一括で5%とかポイント付くし、量販店でクーポン使う方が賢いだろ。
10万の5%は結構デカい。

予約キャンペーンも他の店で予約してても、どこで買っても適用されるらしいし。
発売日まで、どこで買うか迷っていいと思うよ。

598 :iOS:2015/09/13(日) 07:41:34.67 ID:H05LL5Sw.net
>>596
チェンジ割とか、月々サポートの増額があるじゃない?

599 :iOS:2015/09/13(日) 07:47:59.10 ID:inZG423O.net
>>598
月サポは容量と機種変かMNPかで差がでるだけ
各種割引で月サポート減額はない

600 :iOS:2015/09/13(日) 08:51:55.75 ID:cI2Zhi+R.net
>>584
これに郵送のクーポンが使えるかだな

601 :iOS:2015/09/13(日) 08:57:51.60 ID:rbCV7mFl.net
郵送クーポンはどこでてにはいるのです?申し込み制?

602 :iOS:2015/09/13(日) 09:12:31.02 ID:M0LNhKM6.net
>>594
下取りプログラムは9月25日以降は下取り金額が改悪
ttps://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html
あなたのau iphone5sは9,720円の下取りになると思われ

603 :598:2015/09/13(日) 09:15:55.49 ID:M0LNhKM6.net
>>602は誤りです
改悪の対象はドコモのiphoneだけでした
スレ汚し失礼

604 :iOS:2015/09/13(日) 09:34:48.86 ID:zhN4zohO.net
下取り用に買うから5の中古価格上がらないでね

605 :iOS:2015/09/13(日) 09:50:49.58 ID:Vigw6/28.net
iPhone6の価格が値下げになるのはいつから?
やっぱ6s出てからかね。昨日はまだ前のままだった。

606 :iOS:2015/09/13(日) 11:26:11.73 ID:00+yyiY1.net
>>605
自分もそれ狙いなんだが
でも大して機種変の場合は変わらないよねMNPだとばら撒きになるが
iphoneからiphoneへの
機種変の一番得な方法だったのは月サポが高かった木曜日までだったのかも
下取りプログラムを使い、かつコジポもあれば使い、クーポンを使い、オンラインショップにて2千円ポイント
これが一番得かな

607 :iOS:2015/09/13(日) 12:30:38.23 ID:UJnS7hlM.net
>>596
誤解を与えて、すみません
毎月支払う機種代から毎月割を引いた数字です
その毎月割の浮いた部分は、基本料orパケット代より引かれますよね?

608 :iOS:2015/09/13(日) 12:36:46.00 ID:KvSA4kNY.net
MNP一括0円ってdocomo少なくない?
あとdocomoって通話定額+SPモード+データ(5G)から毎月割引かれる計算であってる?

609 :iOS:2015/09/13(日) 12:52:02.06 ID:7KNjgFZ5.net
あってるけどドコモに限らず全部そうでしょ

610 :iOS:2015/09/13(日) 14:01:50.61 ID:lx9zG3/H.net
来月から割引サポート消えて3000円弱増えるみたい。
コルセンに凸したら5400円割引のクーポンくれるみたいなのでiPhone機種変DMと合わせて16200円の割引。2年で計算すると675円。
びみょうだなぁ。もすこし乞食クーポンほしいぞ!

611 :iOS:2015/09/13(日) 14:16:25.23 ID:Fxyxyc1b.net
もうすぐ1Gのデータなくなって2Gに戻るのか

612 :iOS:2015/09/13(日) 16:24:27.01 ID:bJ/N3UFK.net
機種変更応援プログラムについて問い合わせてみた
18ヶ月利用で27000ポイント、それ以前は利用月数×300付くとのこと
下取りや売った方が高いじゃねーかアホか意味ないだろ
もしかしたら下取り価格に上乗せされるのかもという期待もあるけど

613 :iOS:2015/09/13(日) 16:46:50.86 ID:UM38oCKJ.net
今はキャンペーンだから13ケ月でいいのでは

614 :iOS:2015/09/13(日) 17:53:34.90 ID:7KNjgFZ5.net
そもそもポイントという時点で利用価値がないわ

615 :iOS:2015/09/13(日) 22:03:54.55 ID:+e5k7iq+.net
のりかえボーナス 本体-10000
ばら撒きクーポン 本体-10000

ってのはどこでもらえるの?
auからMNPしたいんだけど

616 :iOS:2015/09/13(日) 22:05:48.57 ID:+e5k7iq+.net
auから乗り換えるつもりなんだけどあっちはクーポンで-25000円だからdocomoにMNPするメリットない感じですか?

ちなみに5sの下取りはしないつもりです。

617 :iOS:2015/09/13(日) 22:37:51.10 ID:P/p+qMAH.net
18日以降にmnpしようと思ってるんだけど6sと6どっちがいいかな
6のほうが安いよね?

618 :iOS:2015/09/13(日) 22:47:11.19 ID:k+C+tLk5.net
>>615
ばら撒きてのは某サイトのヤツかな

619 :iOS:2015/09/13(日) 22:51:47.18 ID:+e5k7iq+.net
>>618
そうそう

620 :iOS:2015/09/13(日) 22:55:48.01 ID:k+C+tLk5.net
http://usedoor.jp/howto/life/campaign/docomo-iphone6s-hatsubaibi-campaign-coupon/

これ

621 :iOS:2015/09/14(月) 15:59:51.42 ID:VQ4yHijA.net
9/14もやります!MNP特価!
【機種】iPhone6 64GB/128GB
iPhone6Plus 64GB
【価格】MNP一括0円
【条件】シェア15、のりかえボーナス、家族まとめて割、
端末購入サポート、ドコモオプション、
有料コンテンツ10個(5個は無料期間あり)

622 :iOS:2015/09/15(火) 03:10:57.55 ID:h6lTQkmC.net
docomoは1年半額だけで戦うんかな?
残り1年通常料金か違約金になるから他よりだいぶ高いよな

623 :iOS:2015/09/15(火) 11:34:40.34 ID:GQcn11jP.net
>>622
616のクーポンで1万引きなので違約金帳消し

624 :iOS:2015/09/15(火) 23:15:31.27 ID:InqsV14m.net
Plusとローズゴールド以外は初日に手に入りそうな感じだな

625 :iOS:2015/09/16(水) 03:34:40.22 ID:PsM0Zt9R.net
クーポンオンラインショップ限定だから一括0円で買えなくて余計高くなるじゃんw

626 :iOS:2015/09/16(水) 08:21:03.42 ID:3RNTJFXV.net
いまドコモのiPhone5sなんだけど、値段的に少ししか変わらないのであればMNPせずに機種変したいんだけど、他社へMNPした場合とどれくらい違うの?

627 :iOS:2015/09/16(水) 08:23:16.35 ID:3RNTJFXV.net
あ、6のスレだった…誤爆すみません

628 :iOS:2015/09/16(水) 08:38:52.90 ID:nOVeBLAk.net
分割で買う奴多いんやなぁ
一括で買う派なんだけど分割のメリットを簡単に教えてくれ
次の参考にする

629 :iOS:2015/09/16(水) 09:04:58.38 ID:dNCDXiKX.net
>>628
無金利だから金利分、得。借金あるやつは借金の利率分、借金ないやつは預金・投資の利回り分。

630 :iOS:2015/09/16(水) 18:08:33.92 ID:8j+5UXmx.net
「カケホーダイライトプラン」を提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150916_00.html

株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、「カケホーダイ&パケあえるR」の基本プランとして、
月額1,700円で5分以内の国内音声通話注意1 を回数の制限なくご利用いただける
音声通話定額プラン「カケホーダイライトプランTM」を、2015年9月25日(金曜)から提供いたします。

631 :iOS:2015/09/16(水) 18:23:49.75 ID:cksC5O+o.net
Apple純正のケースって、6なら6用のケースを買わないとサイズ合わないよね?
6Sのケースしかないんだけど、Apple Storeに行けばあるのかな

632 :iOS:2015/09/16(水) 18:25:21.51 ID:IDpfn6zv.net
ライトプラン、データSパックは対象にならないのか…

633 :iOS:2015/09/16(水) 18:28:15.29 ID:JMBC1OZZ.net
>>630
なんだこれ、シェア10が対象外じゃねーか。

auの一人勝ちだな。

634 :iOS:2015/09/16(水) 18:32:11.50 ID:cksC5O+o.net
普通にカケホーダイでいいわw

635 :iOS:2015/09/16(水) 18:43:57.93 ID:gqtRSTG9.net
>>630
データSやシェア10コッソリ外すあたりがダメ
付け焼き刃プラン

636 :iOS:2015/09/16(水) 19:57:54.56 ID:uqhX2D3T.net
カケホの金を少しでも下げたかった連中には嬉しいプラン
俺も嬉しい

637 :iOS:2015/09/16(水) 20:07:00.76 ID:HqT7AneV.net
かゆいところに全く手が届か無いプランだな

638 :iOS:2015/09/16(水) 20:21:01.67 ID:PsM0Zt9R.net
最低料金下げる事に意味があるのに意地でも安くしないゴミプランか
今年はau一人勝ちだな

639 :iOS:2015/09/16(水) 20:30:06.09 ID:E9rrSEj5.net
通話の頻度は多くないが通話時はがっつり10分以上するからカケホのまんま

640 :iOS:2015/09/16(水) 21:11:43.10 ID:kLGCMTpK.net
他スレでも聞いてみたのですが、質問させてください。
auのガラケーを自分名義で2台持っています。2年以上使っています。
家族(実家・別居)がdocomoのiPhone6とPlusを計3台持っていて、シェアパックを組んでいます。
近所でdocomoのiPhone6の16GがMNP一括1円になったので、MNPをしようと思い、
この際、ネットもフレッツからドコモ光にしようと考えています。
1台はMNPしてシェアの子にして持ち続けるつもりですが、もう1台は不要なので解約しようと
思います。
誰でも割りが、5月までだったので、解約金が2台で2万ほど必要です。

店で聞いた話だと、タブレットを付けた方がお得ですとか色々言われたのですが、別に必要
ありません。
上のようにいたって普通にやるより、何かお得な方法がありますでしょうか。

641 :iOS:2015/09/16(水) 22:50:42.76 ID:pFQlqrsh.net
三行にまとめろカスが

642 :iOS:2015/09/16(水) 23:03:36.22 ID:cMeHrbCo.net
iPhone6sを買おうと思うんだけど
ドコモの保証と、アップルの保証ではどちらがおすすめですか?

643 :iOS:2015/09/16(水) 23:08:49.02 ID:1Bt7Jvfc.net
しかし馬鹿ばっかだな

644 :636:2015/09/16(水) 23:12:44.52 ID:kLGCMTpK.net
>>641
auガラケー2台持ち、docomoのiPhone6を1台MNP、もう1台は要らないのですが、
どうするのがお得でしょうか。

645 :iOS:2015/09/16(水) 23:34:46.31 ID:zNnaAEpT.net
古事記ばっか。

646 :iOS:2015/09/16(水) 23:37:20.97 ID:YmZ/vOhN.net
6は1年前の端末なんだから少しは安く持たせてくれよー
6S買うのとほとんど大差ないのはおかしいだろー
売れ残りの在庫処分に協力するんだから月5000円ぐらいでいいだろー

647 :iOS:2015/09/16(水) 23:38:22.50 ID:6+z2FBId.net
記事は消えてるみたいだけど、これでしょ?
http://imepic.jp/20150916/837130

648 :iOS:2015/09/17(木) 00:09:45.89 ID:sPPtC/2R.net
5分以内の通話が圧倒的とか言うけど、それはカケホなかった時の話だからな
圧倒的ではあるが5分以上は高額だろ?
意味ないな

649 :iOS:2015/09/17(木) 00:12:12.53 ID:mzn+3XmA.net
ドコモは負け続けておきたいからこんなプランしか出さんのだろ
機種が安いのが売りなんかね

650 :636:2015/09/17(木) 00:22:10.11 ID:/0WeMgiS.net
維持費含めると安い買い物ではないし、どうせなら少しでもお得にならないかと
思ってるので、まあ古事記ですね。

651 :iOS:2015/09/17(木) 01:31:40.53 ID:diuK+Sa7.net
素朴な疑問だが、ドコモのCAって
iPhone6で使えるんだろうか?
もちろん使えたところで150Mbpsだが、
発売当初は2GHz+1.5GHzの組み合わせのみで、
使えなかったが、今はそれ以外の組み合わせも
出来るようになって使えるのかなと。

652 :iOS:2015/09/17(木) 01:33:07.05 ID:IQk/e6DJ.net
>>651
6はCA未対応

653 :iOS:2015/09/17(木) 07:07:40.95 ID:x2i9Al8V.net
auの6はB1_18のCAを掴めるんだよな
組み合わせは分からんがCA自体には対応してるっぽい

654 :iOS:2015/09/17(木) 09:02:01.04 ID:YyYGl5ZQ.net
ios9にしたった

655 :iOS:2015/09/17(木) 16:45:39.27 ID:bOtng2eD.net
ドコモ一括0円って札幌じゃやってないのかなぁ。
キタムラは在庫無いの多いし、コンテンツ山盛りだし、田舎はキツイな。

656 :iOS:2015/09/17(木) 17:43:02.39 ID:y/zvQdcK.net
明日から何かやるかと思ったらなさそうだな

657 :iOS:2015/09/18(金) 07:46:03.73 ID:YJTxhm1z.net
庭から移動するつもり、なんだが6と6プラスならどちらがお得なの?

ちなみに、プランは2Gにしょうかとおもってる、家ではWiMAXメインだからね

658 :iOS:2015/09/18(金) 08:11:50.03 ID:ixO8lS0W.net
>>642
悩むなら両方契約しとけ

659 :iOS:2015/09/18(金) 09:35:46.23 ID:GFoZvQH0.net
初めて予約するんだけど、店舗予約じゃないオンライン予約の場合は家に到着後に店舗に持ち込んで契約手続きするの?
それともオンラインで自分で全部手続き?

660 :iOS:2015/09/18(金) 11:48:59.36 ID:zT4Zk3V5.net
結局、店舗に出向く必要があるなら、それはオンラインと言わんだろw

661 :iOS:2015/09/18(金) 12:08:13.70 ID:z+p9bjf1.net
>>659
全て自分で手続き出来る。
分からない事があればサポートへ電話かDSへ持ち込むしかないわな。
つーかオンライン予約するのなら、その前に手順を調べるべきだと思うが。

662 :iOS:2015/09/18(金) 12:20:54.18 ID:dF8F3Cdr.net
そもそも予約ってことは6sじゃないのか?
ここは6スレだがw

663 :iOS:2015/09/18(金) 12:23:25.74 ID:NuWLZQ9R.net
今6使ってるけど機変しようかなって事では

664 :iOS:2015/09/19(土) 02:38:11.28 ID:dzd0HMkL.net
のりかえ一括0円 128Gの張り紙みたんだけど
条件教えてくれる人いなかった・・・( ノД`)シクシク…

ノ○マだったんだど条件分かる人いますか??

665 :iOS:2015/09/19(土) 06:31:44.74 ID:crSjRfmJ.net
>>555

俺使ってる
霜降り6でテザリングもできてる

666 :iOS:2015/09/19(土) 08:25:36.81 ID:U4RDHd33.net
>>664
同じ店舗でも日により条件違うし系列店でも違うからその場で聞かなきゃあとで聞いてもムダ

667 :iOS:2015/09/19(土) 10:17:21.22 ID:H0tI1Eem.net
どこ行ってもシェア必須でうぜぇ
自分の端末買うのに家族のプラン変えるとかないし
結局上に出てた割引券貰ってオンラインショップで買ったわ

668 :iOS:2015/09/19(土) 10:43:47.80 ID:0CjAEN7J.net
>>665
SIMフリーなら使えて当たり前だろうな
ドコモのiPhoneだと無理だけど

669 :iOS:2015/09/20(日) 13:13:10.75 ID:Svp0igsw.net
>>668
ios8からAPN設定すればテザリングもできるって調べたら出たけど、ガセなの?

670 :iOS:2015/09/20(日) 13:16:48.67 ID:Cv/HFawa.net
>>668
> ドコモのiPhoneだと無理だけど

6SからはSIMフリーに出来るとか?

671 :iOS:2015/09/20(日) 17:46:51.07 ID:6WQ0Twbb.net
>>669
アスペかなんかなの?

672 :iOS:2015/09/21(月) 02:05:58.56 ID:+RyC3x5H.net
iPhone6売るなら今のうちかな?
25日以降どれくらい下がるんだろ

673 :iOS:2015/09/21(月) 08:36:58.44 ID:Zvq5Noig.net
spモードは契約していないのですが、キャリアアップデートはドコモショップでしてもらえるのでしょうか?
キャリアアップデートはしなくても問題ないでしょうか?
spモードに契約していない方がいたら教えてください

674 :iOS:2015/09/21(月) 08:43:07.72 ID:wB9mMoNH.net
>>673
データー通信してないの?

675 :iOS:2015/09/21(月) 08:56:44.21 ID:Zvq5Noig.net
>>674
カケホーダイ・シェアパック(10G)のみなのですが...
Wi-Fiも使っています

676 :iOS:2015/09/21(月) 13:04:12.93 ID:wB9mMoNH.net
>>675
> spモードは契約していないのですが、キャリアアップデートはドコモショップでしてもらえるのでしょうか?

キャリアアップデートしたいときだけSPモードつないだら?

677 :iOS:2015/09/21(月) 17:10:51.38 ID:Zvq5Noig.net
>>676
直接ドコモショップに行けばキャリアアップデートできるみたいです
spモードに入ってれば楽ですが、キャリアメールは必要ないのでこのままでいこうと思います

678 :iOS:2015/09/21(月) 18:28:08.94 ID:Gq7Hn8FM.net
ISPはモペラって事?モペラだとキャリアアップデートもできないのかな?

679 :iOS:2015/09/21(月) 20:57:45.57 ID:zc/In+iB.net
au組はもう入荷連絡来てるみたいだけど、ドコモはまだ来ない?

680 :iOS:2015/09/22(火) 00:23:32.24 ID:QVXxWJPa.net
端末購入サポートありでiphone6を購入したのですが、スピードモードは解除しても違約金は発生しないのでしょうか?

681 :iOS:2015/09/22(火) 01:52:41.71 ID:yOQQKJ9R.net
大丈夫だよ

682 :iOS:2015/09/22(火) 17:33:07.18 ID:szZgC6ah.net
来たぞ
http://iphone-mania.jp/news-86331/

683 :iOS:2015/09/23(水) 19:26:58.44 ID:sYvoiCUV.net
さて6Sが手に入ることが確定したのでこのスレともお別れだな
思い返せばMMS馬鹿とか懐かしいな

684 :iOS:2015/09/23(水) 22:01:34.55 ID:I+8yKkZN.net
安いな、アメリカだと199ドルで買えるの?

685 :iOS:2015/09/24(木) 06:01:15.34 ID:b3TnhRaB.net
人気の無いシルバー

686 :iOS:2015/09/24(木) 14:54:51.75 ID:QwwNwU+x.net
ツタヤ買い取り安すぎ
店頭査定したら無印16GB Gold 美品 16500円
GEO で36300円で売ってきたわ

687 :iOS:2015/09/28(月) 12:40:10.87 ID:TC3MWPF3.net
マジiPad 付きで4356円西新井ノジマ電気
http://i.imgur.com/KNTw8oF.jpg

688 :iOS:2015/09/28(月) 16:22:55.67 ID:TC3MWPF3.net
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017314/SortID=19178943/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%88%EA%8A%870%89%7E

689 :iOS:2015/09/28(月) 18:16:39.10 ID:IP4mI62R.net
フレッツ光も2年いるっていってたけど本当かな

690 :iOS:2015/09/29(火) 23:17:34.59 ID:sLpjkYKH.net
ipad実質とか書いてあるけど大丈夫かよw

691 :iOS:2015/09/30(水) 05:53:24.91 ID:rIb93hJA.net
価格comより転載

その後、どうなったのかが気になりお店に行ってみました。
該当のキャンペーンはまだやっていて、10月4日で終了だそうです。

色々と詳しく話を聞いてみると。
店指定のオプション(いつでも書店 月額540円、mieru-TV 月額1058円、Smart・Checker 月額378円)に、iPadとの2台分に2ヶ月加入すること、iPad は2年間使用すること、対象の端末を下取りに出すことが条件になります。
本体代金は、下取りをすることで21000円を支払ったという形にして、本体一括支払済の0円にするとのこと。
その他、加入手続き時点で10GBのプランにする事になるので、直ぐに2GBのプランに変え(その日のうちに変えてもOK)、iPadを2台目プラスに変更すれば、月々の支払額が表示されている金額になるようです。

iPhone6からの乗り換えになると、下取り現金価格が56000円、プラス付属品があると3000円分のポイントをもらえる形になり、その金額から21000円を支払った後、残りの金額35000円がキャッシュバックされると説明されました。
6Sを16GBから64GBにしたい場合には、1万円プラスした31000円を支払、25000円キャッシュバックすることもできるとのこと。

私の場合、auの6 64GBを使用していますが、現時点で残債が37000円ほどあり、ペナルティや手数料で13000円くらいかかってしまいますので、初期費用として26000円くらいかかります。
それでも、トータルではかなり特になりそうなので、思い切って変える事にしました。

6Sの現物はピンク以外は全てあり、iPadはAir2とmini4のどちらかを選べますが16GBしか在庫がなく16GBモデルで我慢する事にしました。

今回のキャンペーンは、ノジマの決算前に少しでも多く売り上げたいという理由でdocomoを説得した、と店員に説明されました。

692 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

693 :iOS:2015/10/11(日) 00:29:13.23 ID:1E5qSwhy.net
何でこんな過疎ってんの?他にスレあんのか?

694 :iOS:2015/10/11(日) 00:42:19.85 ID:MBeUXTpg.net
型落ち機種だから

695 :iOS:2015/10/11(日) 01:50:40.78 ID:cUvYXRTM.net
もう煽りネタが尽きたんだよ。

696 :iOS:2015/10/11(日) 18:42:44.30 ID:M1Mhjv2a.net
>>687
ノジマじゃiPadをサポあり2年分割実質タダ(笑)
iPhoneはコン50とかじゃない?

697 :iOS:2015/10/11(日) 20:58:20.33 ID:TBjppQ2O.net
>>693
あうにMNPしたけどあうもそう

698 :iOS:2015/10/11(日) 21:47:28.11 ID:VvIC7QuI.net
ドコモ版iPhone6ってiijのsimって使える?いま嫁が禿iPhone5使いなんだけどmnpして一括0円購入後即解約してiijのsim入れて運用しようと思っている。スレチだが教えてくれ

699 :iOS:2015/10/11(日) 21:49:57.12 ID:2kI1PHld.net
使えるよ

700 :iOS:2015/10/14(水) 13:39:16.39 ID:oFkIp5s5.net
オンラインショップで購入したら、iOSバージョンはいくつ?

701 :iOS:2015/10/14(水) 21:22:29.25 ID:NECTKpH+.net
9.0.1

702 :iOS:2015/10/15(木) 21:38:09.31 ID:3GFCCL14.net
端末購入サポートと二年縛りの違約金を払って且つブラック入りでも即解約はメリットがあるってこと?
そんなもんかね

703 :iOS:2015/10/18(日) 01:39:51.96 ID:4TMdbRI3.net
オンラインショップで買ったら9.01ちゃうやろ?
確認したら8.0って言ってた気が…。

自分のは転売目的で今日届いて開封してないけど、serialNoから製造日調べたら今年の6月25日やったから8.4以下やと思うねんけど

704 :iOS:2015/10/19(月) 12:28:59.32 ID:Mgd5qqcR.net
iPhone6で脱獄しようがfomasimは使えませんか?

705 :iOS:2015/10/20(火) 20:32:14.38 ID:bfYBI7Lq.net
auからiPhone6に乗り換えるMNP
機種代は店のキャンペーンで128GBが一括0円

基本プラン カケホーダイ 2700円
インターネット接続 300円
パケットパック データSパック(2GB) 3500円

月々サポート -999円
ドコモにチェンジ割 -1350円
U25応援割 -500円

iPhoneボーナスパケットキャンペーン 利用可能データ量+1GB
U25応援割 利用可能データ量+1GB

以上を踏まえて
税込 3943円/月 で月4GBまで使えるって事であってる?
色々調べてこうなったからあってるならこれで店いきたい、店員は嘘や誤魔化しが多いから

706 :iOS:2015/10/20(火) 21:46:41.28 ID:k+fFjoaQ.net
ここは嘘やごまかしがないと思ってるのか?
おめでたい奴だな

707 :iOS:2015/10/20(火) 21:53:03.71 ID:pKzWy9j0.net
何言ってんだ?
ほら吹く奴はいても店員のようにわざわざ高い金払わせようと固執する奴はおらんだろ

708 :iOS:2015/10/22(木) 07:27:05.96 ID:5fqLXvIF.net
なんでこんなに過疎ってるの?

709 :iOS:2015/10/22(木) 12:21:33.52 ID:Winvt/Aj.net
何台か予約してた6S64Gロズゴいっきに入荷連絡きた。やっと供給追いついてきたみたいね。

710 :iOS:2015/10/22(木) 18:39:53.64 ID:IhE2l3p6.net
>>708
スレタイを確認することをお勧めする

711 :iOS:2015/10/22(木) 21:31:05.48 ID:3yfNITZ/.net
6だね、sじゃないね

712 :iOS:2015/10/23(金) 08:46:46.08 ID:aNeI29MD.net
>>692
グロ

713 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

714 :iOS:2015/10/28(水) 11:14:20.83 ID:brpUuMpx.net
6sが出たからそうなんだがここまで過疎るか
このあたりは泥とは違うんだなぁ

715 :iOS:2015/10/28(水) 11:35:38.93 ID:Kjg8OoRX.net
>>714
必死に利用者装って書き込んでるのはAppleの工作員だからね
実際にはiPhoneはインセ乞食のイナゴと馬鹿な年寄り向けアイテムでしかない

716 :iOS:2015/10/28(水) 16:17:59.63 ID:tn0eQP9r.net
> 必死に利用者装って書き込んでるのはAppleの工作員だからね

都合悪いとこう書き込むのか?

717 :iOS:2015/10/28(水) 17:09:36.29 ID:obROnMqW.net
ここは情報集めにくるようなもんだしiphone6ならググればもう大体わかるしな
他になんか話ことってあるかねぇ

718 :( T_T)\(^-^ ):2015/10/29(木) 01:25:34.38 ID:arRn17me.net
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] WAKWAK.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] わくわくねっと
c. [ネットワークサービス名] WAKWAKネット
d. [Network Service Name] WAKWAK-NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] AH4001JP
n. [技術連絡担当者] NO4699JP
p. [ネームサーバ] ns1.wakwak.com
p. [ネームサーバ] ns2.wakwak.com
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2016/06/30)
[登録年月日] 2000/06/26
[接続年月日] 2000/06/27
[最終更新] 2015/07/01 01:10:58 (JST)

719 :iOS:2015/10/29(木) 04:01:36.98 ID:eTp++k0j.net
>>347
何なのこのマルチは?あらゆる場所で書き込まれてるんだが

720 :iOS:2015/10/29(木) 04:02:43.96 ID:eTp++k0j.net
スマン、安価ミスった
正しくは>>718

721 :iOS:2015/10/31(土) 05:57:19.01 ID:mth84c/C.net
>>718
WHOISで何脅してんの?
抜くならサーバー情報より個人情報引き抜いから来いや!

722 :iOS:2015/10/31(土) 18:55:29.47 ID:r9wTo1jD.net
http://www.appps.jp/199159/

ドコモヘボいw

723 :iOS:2015/10/31(土) 18:58:47.37 ID:/pnuaT59.net
ドコモってチョンと仲良しの会社だろ
やだやだ

724 :iOS:2015/10/31(土) 19:51:20.90 ID:HyxLb5P7.net
>>723
Appleってチョンと仲良しの会社なんだよ?

725 :iOS:2015/10/31(土) 20:49:02.45 ID:prnBv4zW.net
>>724
iPhone使っている奴はは日本から出て行け

726 :iOS:2015/10/31(土) 22:22:08.56 ID:IflGUGpn.net
>>725
極論ですな。

727 :iOS:2015/10/31(土) 23:31:20.52 ID:k9gFgj03.net
>>722
こんな金貰って書いてるような記事信用するなよ

728 :iOS:2015/10/31(土) 23:44:19.47 ID:vahTv6Sz.net
金をもらって書いているソース出せ

どうせお前の願望だろw

729 :iOS:2015/10/31(土) 23:53:29.16 ID:k9gFgj03.net
禿マンセーしてる奴に言われたくないね

730 :iOS:2015/11/01(日) 00:07:20.72 ID:KqVT7rn6.net
ドコモはチョンと提携結んでいるんだろ
チョンの会社なんか潰れろ

731 :iOS:2015/11/01(日) 00:12:49.71 ID:sHoSHdzf.net
突然どうした
なんでネトウヨが湧いてんだよw

732 :iOS:2015/11/01(日) 00:13:53.64 ID:neMvr8n6.net
>>731
ニホンジンミンナデナットウヨクネー

733 :iOS:2015/11/01(日) 00:43:21.03 ID:RMSsWHE3.net
SPモードに加入せずにmoperaのままiPhone 6s plusへ機種変更したんだけどカケホーダイプラン(スマホ/タブ)【iPhone】でもAPNを書き換えればmoperaで通信できるんだね!

734 :iOS:2015/11/01(日) 02:53:37.15 ID:NSOUD4ur.net
それって何かメリットあるのか

735 :iOS:2015/11/01(日) 03:02:00.32 ID:NSOUD4ur.net
>>722
「RBB TODAY SPEED TEST」アプリにてデータ通信速度を計測した。

ということらしいね。

ソフトバンクはスピードテスト「だけ」早いらしいから、そうなんじゃないんすかね。

736 :iOS:2015/11/01(日) 08:50:25.97 ID:YxJdTkqY.net
ドコモは「いつも」遅いんだけどね

737 :iOS:2015/11/01(日) 23:54:20.48 ID:EdAMpqKf.net
>>734
単に公式ではSPモードしか使えないことになってるけどmoperaも使えたってだけの話じゃないか

738 :iOS:2015/11/02(月) 00:25:48.51 ID:ssc+O4IE.net
>>737
カケホーダイにしてるならさ、SPモードつけて何の問題もないだろ、あえてSPモードを拒否してmoperaにする理由が分からん

739 :iOS:2015/11/02(月) 08:51:20.81 ID:AIpXSihP.net
>>738
メールいらないから100円浮かせたいんたろ

740 :iOS:2015/11/02(月) 16:32:20.92 ID:jF5aW167.net
>>698
オレも同じ事しようとしてるけど、その後どうなりました?

741 :iOS:2015/11/02(月) 16:36:08.64 ID:gObzsQxl.net
>>740
SIMロック解除してもらうしかないな。

742 :iOS:2015/11/02(月) 16:39:32.64 ID:6oh3A6AQ.net
>>740
docomoのなら5sでも6でもiij使えるよ

743 :736:2015/11/02(月) 16:58:50.27 ID:jF5aW167.net
みなさんありがとうございます。

禿からドコモにMNPして即解してiijmioにMNPしても特に問題ないという事ですかね?

ドコモのiPhoneも変なロックかけられたりしないんですか?

744 :iOS:2015/11/02(月) 17:33:51.21 ID:4B2NqtE8.net
>>743
問題ない

ドコモ回線を使ったMVNOはSIMロック解除する必要も無い

745 :iOS:2015/11/02(月) 17:56:58.12 ID:6oh3A6AQ.net
>>743
支払うべきものをちゃんと支払ってればロックされることは無いと思います。

746 :736:2015/11/02(月) 18:57:33.49 ID:jF5aW167.net
>>745
ありがとうございます。
iPhone6のいっかつ0円にします。

747 :iOS:2015/11/02(月) 20:14:37.03 ID:BdqRVNHg.net
1年ちょい使って外装の傷が増えてきたんで、本体交換してもらおうと有料のバッテリー交換に出そうとしたら
バッテリーの消耗が80%以下になってないからと断られた。
ケチらないで、AppleCare入っておくべきだったと今更思う。

748 :iOS:2015/11/02(月) 21:25:08.45 ID:vh97HiT/.net
>>746
ドコモ即解約?大胆やねー

749 :iOS:2015/11/02(月) 21:33:59.20 ID:gObzsQxl.net
一括0円なら違約金発生しないものなの?

750 :iOS:2015/11/02(月) 21:40:24.74 ID:VHTkJWRJ.net
>>749
するよ
払えばいいやん

751 :iOS:2015/11/02(月) 22:01:13.82 ID:p9SGVoAw.net
今は購入サポートついてるから即解約だとその違約金も追加でえらい高くつくと思うが

752 :iOS:2015/11/03(火) 09:20:13.31 ID:N7F7lw4S.net
>>747
AppleCareが80パーセント未満になったら無償交換だろ

753 :iOS:2015/11/03(火) 13:42:31.04 ID:55CrPJw1.net
>>743
あんまやるとスーパーブラックになってどこのキャリアでも携帯持てなくなるよ

754 :iOS:2015/11/03(火) 15:30:37.49 ID:O4HaYSOg.net
>>753
他社は関係ない

755 :iOS:2015/11/03(火) 17:34:05.46 ID:gD5Bju7/.net
MVNOなら正規シムフリー1択か?

756 :iOS:2015/11/03(火) 18:03:07.55 ID:dQWTQsY2.net
>>755
は?なんで?

757 :iOS:2015/11/03(火) 18:09:54.35 ID:jnNlgDSq.net
>>753
一回くらい全く問題ない

758 :iOS:2015/11/08(日) 17:55:57.01 ID:0juQTRPP.net
明日6を契約しにいくんですけど、少し前に話題になった本体代一括0円ってまだやってますか?

759 :iOS:2015/11/08(日) 19:02:35.73 ID:2EStuPZT.net
>>758
乗り換えiPhone6 16GBなら11月30日までかな
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/6_16GB.html
webだと機種代9800円とかになってるけど、docomoショップで独自に一括0とかにしてるから、足を運んで確認してみたほうが良い。

760 :iOS:2015/11/08(日) 19:32:52.05 ID:0juQTRPP.net
>>759
あ、あれ?64GBはもしかして対象外…?

761 :iOS:2015/11/08(日) 19:38:50.24 ID:0juQTRPP.net
おっと、調べたら128GBでも64GBでも対象のようですね
ありがとうございます!!

762 :iOS:2015/11/08(日) 22:37:27.11 ID:cXvQZMfv.net
オマエらのiPhoneが馬鹿にされてますが(笑)

【社会】スマホの不満、トップ3は「バッテリー」「防水機能」「頑丈さ」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446893947/

763 :iOS:2015/11/09(月) 12:22:35.12 ID:pjcFTblS.net
株価、モバイルデータOFFにしてるのに通信があるのはなぜだ?

764 :iOS:2015/11/09(月) 13:29:08.18 ID:N8A8jwcr.net
>>763
設定してないんじゃね?

765 :iOS:2015/11/13(金) 17:23:38.38 ID:psvPeUEX.net
乗り換えボーナス倍増でオクで入手のクーポン併用で、
6の64一括0円で買えたわ。
http://smaho-dictionary.net/2015/11/norikae-zougaku/

766 :iOS:2015/11/14(土) 09:56:21.64 ID:ulRB9cyo.net
さすがにRAM容量がキツイわ

767 :iOS:2015/11/23(月) 07:48:03.05 ID:CteMaYeY.net
テスト

768 :iOS:2015/11/23(月) 08:48:27.58 ID:IOVnypFf.net
>>766
何がさすがにだよw
お前バカだろ

769 :iOS:2015/11/29(日) 19:29:04.62 ID:1wW5+qqn.net
価格にログインしたら1月31日まで使えるオンライン限定の新規・MNP限定コジポ10800円もらえるんだな。

770 :iOS:2015/11/29(日) 21:38:26.13 ID:CB+d56+g.net
>>765
一括0円+1台35000円CB貰って105000円CB貰った俺は?

771 :iOS:2015/12/05(土) 16:17:24.14 ID:8yzaccP4.net
ぶっちゃけ6と6sって大差ある?

772 :iOS:2015/12/05(土) 16:42:10.56 ID:Wx5WGrgG.net
ない

773 :iOS:2015/12/05(土) 16:59:38.12 ID:ynAYUXQL.net
>>771
あるよ。あほ。IME周りがストレスなくななりました。
メモリーのせいか動きもキビキビしてます。
3Dタッチはあんまり活躍しませんがね。

774 :iOS:2015/12/05(土) 17:07:03.01 ID:3coQBQ2N.net
使ってみた感じ多少の差はあるけど一括0円と実質0円程の差は無いな

775 :iOS:2015/12/05(土) 17:31:16.47 ID:oI3PGSNJ.net
>>771
メモリ2Gが楽
それ以外はほとんど変わらない

776 :iOS:2015/12/08(火) 17:24:42.82 ID:GYBsdvuo.net
http://i.imgur.com/wiavDNl.jpg

777 :iOS:2015/12/10(木) 19:00:50.96 ID:MMNYYEVB.net
テスト

778 :iOS:2015/12/11(金) 13:10:37.03 ID:tVXAQM03.net
テストす

779 :iOS:2015/12/12(土) 02:38:43.25 ID:cox3KFRO.net
<日本の通信費支出は世界第一位!>

経済協力開発機構(OECD)が 加盟34ヵ国を対象に2年に1度公表している通信白書の最新版によると、 日本の1世帯当たりの通信費支出は加盟国中トップの高額負担となっている。
すなわち、日本の国民は実質的に世界第一位の高額負担を背負わされているという事だ。

携帯キャリアが既得権益を悪用して暴利を貪り、一般会社員平均の優に2倍以上の巨額の報酬を受け取って我が世の春を謳歌する一方で、その為に日本国民はこの長引く不況の中を世界で最も高額な通信費を不当にも払わされ続けているのである。

(ソース)
OECD Communications Outlook (2013)

http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg

780 :iOS:2015/12/12(土) 02:39:22.62 ID:cox3KFRO.net
<携帯キャリア社員平均年収>

ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円

一般会社員平均 415万円


(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php

781 :iOS:2015/12/12(土) 20:51:26.64 ID:EFV8Vngm.net
>>771
お尻ポッケに入れても曲がらない

782 :iOS:2015/12/12(土) 21:19:19.27 ID:N9lB8qf5.net
教えてください。
今日、docomoにMNPしたのですが、ロック中にキャリアメールが来ると英語で通知されるのですが、これを日本語に変えることはできないのでしょうか?
先輩のは、下に了解という赤いボタンが出るのですが、なにか設定があるのでしょうか?

783 :iOS:2015/12/12(土) 22:47:38.29 ID:IRgHfKQH.net
>>782
まずはどういった先輩なのかを詳しく

784 :iOS_nanashi:2015/12/15(火) 03:28:04.14
メッセージアプリで写真を送れなくて困ってます
同じドコモiphone6の相手からは写真送ってくるんですが
こちらはカメラのアイコンが暗い灰色になっててタップしても無反応です。
何が原因でしょうか
iOS 9.02です。

785 :iOS:2015/12/15(火) 14:59:15.31 ID:B1QVIJ2b.net
やっぱドコモは圏外多いの??

786 :iOS:2015/12/15(火) 15:45:27.65 ID:20pNfKxI.net
auのiPhoneは基本圏外だね

787 :iOS:2015/12/15(火) 15:46:31.82 ID:20pNfKxI.net
>>782
それ電池を腐るほど喰うから止めた方が良いよ
新着メール通知offにして、ドコモメールにすればいい
詳しくはお客様サポートで。

788 :iOS:2015/12/15(火) 18:00:17.07 ID:qrU9kTxv.net
みんな月額どれくらいはらっとるん?
自分はMNPしてきたから5200円くらい
パケホライトと6Gで

789 :iOS:2015/12/15(火) 18:14:12.67 ID:37Ml08jp.net
>>788
5002かな。
http://i.imgur.com/XII6p1Z.jpg

790 :iOS:2015/12/15(火) 20:09:04.36 ID:Egdt7tV/.net
家族とシェア10組んでるけど自分のiPhone6plusの回線だと
http://i.imgur.com/plymKWM.jpg
こんなもんかな

791 :iOS:2015/12/16(水) 00:07:29.20 ID:02PD/5Ln.net
ほんとドコモはボッタクリだな

792 :iOS:2015/12/16(水) 01:38:42.03 ID:JX9RSg8e.net
4800円くらいやな

793 :iOS:2015/12/16(水) 06:54:33.50 ID:K/NL9ZoV.net
783だけどありがとう
やはり月額5000円前後がdocomoのiPhoneでは相場なのだとわかった
MVNOからdocomoに移動してきて、体感としては4000円相当のサービスを受けている(都内だがLTEは速いし、PINが短いのが大きい)と感じるから、いざ使ってみるとそこまでぼったくりでもないなというのが正直な感想

794 :iOS:2015/12/16(水) 13:01:03.76 ID:elaAbHMR.net
キャッシュバック廃止で改めて既存客が養分だったことが分かって憤慨してるわ

795 :iOS:2015/12/16(水) 14:14:19.75 ID:PLhtTPn2.net
一括0円で買って通信費は端末代込と考えれば割高ってこともないのかね
実質で買ったら高くつくけど

796 :iOS:2015/12/16(水) 15:58:37.91 ID:K/NL9ZoV.net
>>795
うん
自分は購入サポートだから計7万くらいの支払い(13ヶ月拘束されるので)だけどそんなもんかと
シムフリー買ってMVNO運用した方が高い
もっともシムフリーはその後も他のキャリアで使えるし、売値もまあまあだけど

797 :iOS:2015/12/16(水) 20:00:06.90 ID:cvsmx9oM.net
毎年iPhone買い替えで差額で20000くらい。それくらいなら許容範囲なんだよね。
ようやく、3GSから待ち続けたDoCoMoでのiPhone運用はやめられん!
MNP乞食共は阿鼻叫喚(笑)

798 :iOS:2015/12/17(木) 01:18:17.81 ID:4VGJP5/7.net
シェア10です
http://i.imgur.com/i0LErpN.jpg

799 :iOS:2015/12/17(木) 01:19:28.42 ID:4VGJP5/7.net
間違えました
http://i.imgur.com/nu2i66c.jpg

800 :iOS:2015/12/17(木) 01:26:54.16 ID:7YyAivHV.net
>>799
条件書かなきゃ意味がないだろうに

801 :iOS:2015/12/17(木) 21:17:42.44 ID:KtQ9UHcJ.net
6 plusの128GB使ってるんだけどデータの転送速度が約20M/sくらいで
1Gを超えるようなファイルを転送する時はたまに10M/sになるんだけど
これって普通?
ちなみにサブで使ってるiphone5 64Gは大きいファイルとか関係なく平均で
23M/sくらい出るんだが・・・

802 :iOS:2015/12/17(木) 21:46:38.09 ID:26CAR4NJ.net
>>799
安いなー。家族でシェア?
月々サポート高くてうらやましい。

803 :iOS:2015/12/17(木) 22:13:19.02 ID:9n44d4LN.net
ドコモ高けーよ
なんでカケホライトにしたら高くなるんだよ氏ね

804 :iOS:2015/12/17(木) 23:07:52.27 ID:IzN0hKw+.net
家族シェアですよ
カケホライトはパケット代最安が選べないですね

805 :iOS:2015/12/17(木) 23:34:17.72 ID:9swOO3JX.net
ウチは新規一括3万/台だ。
カケホライト2台月3500円/台。

806 :iOS:2015/12/18(金) 16:49:22.65 ID:aOf2XQ05.net
>>802
iPhone一括0円月サポフルであった時のだな
今もiPhone6sを一括0にすればそれくらいにはなる

807 :iOS:2015/12/19(土) 19:38:32.06 ID:RRK5zCym.net
iPhone 6+買って数ヶ月で解約したらなんちゃらサポと違約金でいくら位かな?
9500円と割引の55000円かな

2年契約したら18万円も支払…。

808 :iOS:2015/12/20(日) 12:33:28.61 ID:8ppk7X38.net
【 総務省職員逮捕 】
電車内で痴漢、止めに入った女性の下半身も触る
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00311450.html

809 :iOS:2015/12/20(日) 21:42:56.01 ID:ppcXSJxk.net
猿みていな奴じゃの

810 :iOS:2015/12/20(日) 22:53:21.98 ID:f6pVnRSl.net
猿に謝れハゲ

811 :iOS:2015/12/21(月) 11:36:55.02 ID:yMErRsNU.net
>>790
やすっ!

812 :iOS:2015/12/21(月) 11:48:38.38 ID:yMErRsNU.net
http://i.imgur.com/fd7wrt8.jpg
料金何処を見直せば安くなるの?教えて

813 :iOS:2015/12/21(月) 11:55:45.14 ID:/rzufRQg.net
その値段の契約で買った以上、もう安くなることはない
あえて言えばdTVを切って500円ダウン

ていうか使わないでもこんなに掛かるんだ、
高いよなあホント。まだ1回目の請求っていうのも泣けるw

814 :iOS:2015/12/21(月) 13:40:22.93 ID:vOQ9HqcC.net
>>812
一括0円の3880円月サポ機種を2台目プラスでシェア組め

815 :iOS:2015/12/21(月) 14:36:13.96 ID:KcinwE+B.net
カケホライトはデータがM以上になるから月額が通常カケホ+データSより高くなる罠

816 :iOS:2015/12/21(月) 20:18:30.11 ID:t8sABatu.net
>>812
分割で買っちゃダメ

817 :iOS:2015/12/22(火) 04:25:35.09 ID:8CCFlKB2.net
2台目プラスの事ですがiPhone6ぶら下げても機種変更だと高くなりますよね?
どう計算しても月サポより支払額が上回るんですが

818 :iOS:2015/12/22(火) 08:34:38.66 ID:McoRre0o.net
>>813
映画好きだし安いからdTVは抜けないんだよね・・・
>>814
なるほど、頭いい!!つかそんな機種があるかどうーか・・・
>>815
意味不明
>>816
お酒飲む余裕はあっても携帯に10万なんて現金無い!

819 :iOS:2015/12/22(火) 09:08:49.52 ID:TMh0KgnH.net
>>818
酒飲む前に算数ぐらい勉強しとけよバカw

820 :iOS:2015/12/22(火) 09:18:54.04 ID:EU9N5nKd.net
dtvで抜くのか?
オナニーも大変やな

821 :iOS:2015/12/22(火) 10:20:10.21 ID:krjZNuKQ.net
朝から馬鹿ばっかり。。。

822 :iOS:2015/12/22(火) 14:20:38.62 ID:Kr2wQz2Y.net
>>818
dTVってエロあったのか?とか思ったわ
Amazonビデオが無料だしnetfrixもhuluもdTVも金払うの嫌だわ

823 :iOS:2015/12/22(火) 14:29:41.98 ID:DM/6KMCt.net
>>818
sc-04g 一括で1万〜2万くらい、0円も見かけるけど速攻狩られる

824 :iOS:2015/12/22(火) 21:56:48.21 ID:0ArhC3o3.net
>>812
高え…
普通でもこれ位だろう
http://i.imgur.com/ypGVwFq.jpg

825 :iOS:2015/12/22(火) 22:59:37.83 ID:CZASg1P7.net
他社接続サービス料てなんだろ

826 :iOS:2015/12/23(水) 00:54:26.30 ID:seZtm9ev.net
>>824
MNPのやつらなら安くて当たり前だわな

827 :iOS:2015/12/23(水) 01:23:33.78 ID:weKS2pxB.net
>>825
ナビダイヤルの通話料だわ
ヤマトに再配達の電話かけたらまさかの定額の対象外だった

828 :iOS:2015/12/23(水) 04:14:45.92 ID:85nTH6Mj.net
>>827
まんまとNTTグループの罠に嵌ったなw

829 :iOS:2015/12/23(水) 04:42:56.61 ID:uMuSSY6J.net
MNPじゃない人で月々いくらくらいなの?

830 :iOS:2015/12/23(水) 08:03:01.07 ID:82Fj6L7z.net
<キャリア端末はボッタクリ価格だ!> 1/3

さて、ではドコモやY!mobileが如何に端末価格を不当に吊り上げ、回線価格に端末割引を巧妙に絡ませて顧客を長期間の高額な回線契約に縛り付けているのかをご覧頂こう。

■Nexus 5X (32GB) の端末価格

@ ドコモ版 9万3312円
A ワイモ版 8万0352円
B GPS 日本 6万3400円
C GPS 米国 5万1480円 ( $429, 120円/$ )

93,312 - 63,400 = 29,912円(@-B)
93,312 - 51,480 = 41,832円(@-C)

見ての通り、例えばドコモの場合、国内の Google Play Store からSIMフリー版を買う場合に比べて端末価格が何と約3万円も高いのだ。
ドコモより安い日本GPS版でさえ本家アメリカの価格429ドルと比べるとボッタクリとまで言われていた訳だが、ドコモ版はそれより更に3万円も高い超ボッタクリ価格なのだ!
更に本国アメリカのGPS版と比べればその金額差は約4万2千円にまで拡がる。

これこそが、端末代金を不当に高額につり上げた上で、胸三寸で何とでも操れる期間限定特典や月サポを使って顧客を錯覚させ、
その月サポ等を全額適用させる為に長期間に渡る高額な回線契約を結ばせるという、極めて卑劣かつ悪質なドコモの手口の実態を端的に示すものなのだ。

831 :iOS:2015/12/23(水) 08:03:43.17 ID:82Fj6L7z.net
<キャリア端末はボッタクリ価格だ!> 2/3

しかも、更なる問題は、そもそも今回日本の GPS版が本家アメリカよりも異常に高い価格になった原因は、日本のキャリア版、中でも特にドコモ版の存在である可能性が非常に高いという事だ。

つまりどういう事かと言うと、
元々のドコモの企ては価格を約9万3千円に吊り上げた端末を高額な月額契約への2年縛りを条件にして月サポで割り引き、
実質約4万5千円という名目でまんまと売り付けようという企みだった訳だが、
しかし仮に日本のGPSがSIMフリー版をそれに近い価格で出したとすれば、ユーザーがドコモ版を買うメリットなど殆ど無くなってしまう。
そこで日本GPSのボッタクリ価格は、ドコモ版の高価格を考慮してあえて高く設定された可能性が非常に高い、ということである。

言い換えるならば、ドコモ版やワイモ版さえ無ければ、即ち糞ドコモや糞ワイモさえ絡まなければ、日本のユーザーは Nexsus 5X を現在の日本GPSの価格よりもっと安い価格で購入できた可能性が非常に高いという事である。

2chに常駐するドコモ工作員どもは、事あるごとに回線と端末販売の分離等を推し進めると端末価格が高沸して逆に消費者が安く買えなくなるなどと全く根拠のない脅し文句を繰り返しているが、事実は全くの逆なのである。

832 :iOS:2015/12/23(水) 08:04:19.86 ID:82Fj6L7z.net
<キャリア端末はボッタクリ価格だ!> 3/3

すなわち、キャリアさえ、特にあの恥知らずで強欲にまみれた糞ドコモさえ端末販売に関わらなければ、日本の消費者はもっと妥当かつ低廉な価格でスマホや携帯電話を購入できるという事は火を見るより明らかなのである。

なお、この日本でのNexus5Xのボッタクリ価格の件は海外でも話題に上っており、
「まあNexusの値段がどうだろうと、少なくとも日本で買うよりはマシじゃね?」などと完全にバカにされている始末である…orz

Nexus pricing got you down? At least you’re not living in Japan… | AndroidAuthority
http://www.androidauthority.com/japanese-carriers-spike-nexus-5x-pricing-650269/

833 :iOS:2015/12/23(水) 08:37:56.79 ID:+Efk0kNt.net
>>829
分割なら8000円とかじゃないの

834 :iOS:2015/12/24(木) 04:52:40.72 ID:jk5h7PCd.net
イギリスの携帯料金はそんなに高くない!
総務省の価格調査に疑問 | Help Point
http://helppointuk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_30.html?m=0

「イギリスではiPhoneかGALAXYでもないのに50ポンドも払ってる人なんていません。
スマホユーザーなら月15ポンド〜30ポンドで利用している人が大半。
というか、月44.99ポンドのsimなんてあるの?って感じなんですがw」

「 イギリスの携帯料金を意図的に高く見せたいのか、あるいはイギリスの携帯事情をまったく知らないのか。かなり疑問に感じました。」

835 :iOS:2015/12/24(木) 09:22:18.30 ID:3tZrm8ar.net
ドコモって途中でパケットプランを5GBから2GBに変更してもそれまでの月々割りとかの割引はそのまま変わりませんか?

836 :iOS:2015/12/24(木) 10:46:08.10 ID:UwzbcxqP.net
>>835
スレチ

837 :iOS:2015/12/25(金) 23:34:04.79 ID:lj1JMQwq.net
>>835
変わらない

838 :iOS:2015/12/28(月) 07:22:06.44 ID:zeQ2+nFU.net
ドコモのiPhone6sでいくらになるか知りたいのに、ドコモだけシュミレーターがすごい分かりにくい、、

839 :iOS:2015/12/28(月) 07:28:06.20 ID:hM7mXWiX.net
>>838
わかりやすかったら皆お得な契約しちゃうから?

840 :iOS:2015/12/28(月) 08:00:21.80 ID:xqmZ2V1Q.net
とりあえず分割で払う前提にされるよね
で、2年で結局いくらになるのかが全くわからない

841 :iOS:2015/12/28(月) 08:46:40.11 ID:yTPYt5oP.net
それがドコモの蟻地獄

842 :iOS:2015/12/28(月) 08:50:18.42 ID:hM7mXWiX.net
>>841
SBよりはましかも?

843 :iOS:2015/12/28(月) 09:06:34.18 ID:eUdZ2Pdo.net
ドコモから格安SIMに行って約1年
久しぶりに様子見に来たけど、やっぱり8000/月ぐらいなの変わっていなくて、ホッとするような、残念なような複雑な感じなのは何だろうな

844 :iOS:2015/12/28(月) 10:38:08.59 ID:is/aC+Wb.net
月サポ使ってなおかつ2台持つかシェア組めば\8000なんて金額にはならない
運用の仕方次第で安く持てる
しかもカケホ付き
でも格安SIM使ってる奴は通話しないらしいからな
俺にはすごいメリットあるけど

845 :iOS:2015/12/28(月) 11:52:49.26 ID:WvHljmKF.net
>>844
皆にメリット無いと意味ないだろ
古事記自慢はいらん

846 :iOS:2015/12/28(月) 12:55:59.77 ID:8BJAjoUO.net
>>842
すぐ他人を持ち出して言い逃れする奴は人間のクズ
目糞鼻糞だろがw

847 :iOS:2015/12/28(月) 14:21:50.61 ID:/CBWOH6d.net
1台契約で高いのが問題なのにすぐシェア組めば安いとか言い出すよな
シェア組んで合計が1台契約より安くなんのかよw

848 :iOS:2015/12/28(月) 15:36:14.00 ID:LS6PIhlh.net
バカの一つ覚えみたいに飽きもせず同じ屁理屈をこね続けるのがドコモ工作員だからなw
15年回線ガー、家族シェアガー、MNPガー、端末代ガーッとか、結局どれもこれも世界一高い月額料金の何の言い訳にもなってないのが笑えるwww

849 :iOS:2015/12/28(月) 15:37:56.47 ID:xqmZ2V1Q.net
>>847
やり方によってはなるが、転売前提だし店やキャリアから古事記だと思われるからいい大人にはオススメしない
古事記は恥より金をとってる残念な人達なのにネットでドヤ顔

850 :iOS:2015/12/28(月) 17:01:09.23 ID:is/aC+Wb.net
>>847
まあ新機種にすぐ飛びつくってのが愚かなんだよ
半年待てば必ず機種代が安くなる
これは乞食自慢じゃなくて節約の意味でな
2台の方が安くなるぞ
うちはシェア組んでるけどな
そこまでしたくないなら何も言う事はない

851 :iOS:2015/12/30(水) 03:21:20.57 ID:QUx4rAdD.net
applecare入ってるから、スペシャリストに電話変わってもらったんだけど、ベテランの人じゃないの?
わからないから調べるのでまたかけ直すって言われて、待ってる間に直ったから、またサポに電話してスペシャリストじゃない人に言ったら、保留なし即答でそれはios9からの追加機能と言われ、消し方とか教えてくれた
スペシャリストが知らないとか…

852 :iOS:2015/12/31(木) 00:58:43.81 ID:e3IX2Dlu.net
>>851
スペシャリスト無能多いよ。
でもAppleCare+に入っていないと高度な質問が出来ない。

853 :iOS:2015/12/31(木) 09:52:17.31 ID:DSR35lt+.net
そもそもiPhoneの基本的機能のサービスすら提供できない無能なドコモに何を聞くってんだよw

854 :iOS:2015/12/31(木) 09:59:15.16 ID:BmwVr9Oe.net
格安SIMとかでMMSできるんだ?

855 :iOS:2015/12/31(木) 12:32:12.95 ID:5XLIzd+F.net
>>854
SMSな

856 :iOS:2015/12/31(木) 13:55:14.17 ID:CCP53LGK.net
iPhoneで安虫使えるのはドコモだけじゃろか?

857 :iOS:2015/12/31(木) 15:08:18.92 ID:DSR35lt+.net
>>854
auやSoftbankなら対応してるが、
それがどうかしたのか?w

ドコモには逆立ちしてもできないよ?w

858 :iOS:2015/12/31(木) 15:29:29.51 ID:euGDF9ZQ.net
未だにキャリアメール使ってる奴いるの?

859 :iOS:2015/12/31(木) 15:33:11.17 ID:LNIQSD8u.net
>>858
使ってない奴って貧乏かケチな奴でしょwww

860 :iOS:2015/12/31(木) 16:03:16.50 ID:DSR35lt+.net
>>858
その卑怯な言い訳は一切通用しないとさんざん言ったはずだが?w

861 :iOS:2015/12/31(木) 16:03:42.44 ID:5XLIzd+F.net
うわぁ…

862 :iOS:2015/12/31(木) 20:16:12.31 ID:DSR35lt+.net
>>861
お前のようなMMSも知らないアホガキはドコモならではだなw

863 :iOS:2015/12/31(木) 21:04:04.89 ID:R+TeRPYP.net
うわぁ...

864 :iOS:2015/12/31(木) 21:10:06.15 ID:N1plyR+C.net
>>855
恥ずかしw

865 :iOS:2016/01/01(金) 04:11:36.41 ID:K93wu6Lc.net
<世界一ボッタクリのドコモの料金> (1/5)

現在、世界で最も高額なのがドコモの料金だ。
総務省及び野村総研の腐れ外道どもが作成した捏造資料で不当にも世界最高値とされている米国Verizon社の料金に比べ、実際にはドコモの方がどれだけ高いのかを示しておこう。
<重要> 特に留意すべきは、以下のVerizon社価格は全て縛りなし価格、一方のドコモは不当な2年縛りでの価格という事だ。

さて、Verizon社の価格は、通信料金に端末接続料金を加えて月額料を算出する方式である。
以下、現行価格を総務省資料のOECD購買力平価基準にて円換算する。

<通信料金> カケホ + データパック
$30 (約3,123円) 1GB
$45 (約4,685円) 3GB
$60 (約6,246円) 6GB
$80 (約8,328円)12GB
$100(約10,410円)18GB
$120(約12,492円)20GB

<端末接続料金>
スマホ : $20、タブレット : $10

では次に、上記を元に利用形態と端末及び使用容量別に合計月額を列挙する。
なお、スマホプランは全て通話無制限である。
括弧内は(Verizon価格)<茸2年縛り価格>

<個人利用> スマホ1台、茸のみ2年縛り
1GB : $50(約5,205円)<6,500円/2GB>
3GB : $65(約6,767円)<7,500円>
6GB : $80(約8,328円)<9,000円>

一見するとこの類型では大差が無いように見えるが、実は既に圧倒的にドコモが高いのだ。
何故ならば、そもそもVerizonは一切縛りなしの価格であり、しかもドコモの縛り無し価格は上記より更に1,500円も上乗せされるのだ。
また、後述のVerizonのPrepaidなどは上記よりも更に安く、もはや何をどう見ようとドコモの価格が超ボッタクリなのは否定しようがない厳然たる事実なのだ。

http://i.imgur.com/lHy7tpe.jpg

866 :iOS:2016/01/01(金) 04:12:19.45 ID:K93wu6Lc.net
<世界一ボッタクリのドコモ料金> (2/5)

そして、以下類型からは価格差が更に拡がる。
もはや、ドコモの価格はその殆どが上位容量の Verizonの価格すらも上回るという、まさに情け無用の下克上の様相を呈している。

<個人利用> スマホ+タブ、茸のみ2年縛り
1GB : $60( 約6,246円)<9,000円/2GB>
3GB : $75( 約7,808円)<10,000円>
6GB : $90( 約9,369円)<11,500円>
12GB : $110(約11,451円)<17,000円>

見ての通り、複数台利用の場合は、スマホ単体利用時より更にドコモの高さが際立つ。
なお、ドコモで縛り無しの場合は上記より2台で3,000円も更に上乗せになる。

<家族利用> スマホ4台、茸のみ2年縛り価格
1GB : $110 (約11,451円) <23,000円/10GB>
3GB : $125 (約13,013円) <23,000円/10GB>
6GB : $140 (約14,574円) <23,000円/10GB>
12GB : $160 (約16,656円) <25,000円>
18GB : $180 (約18,738円) <29,000円>
20GB : $200 (約20,820円) <29,500円>

守銭奴ドコモは 10GB以上でしかシェアを認めない為、シェア類型では特に小中容量で非常に高くつく形となっている。
また、10GB以上の容量でもドコモはVerizonより圧倒的に高額な料金となっており、
仮に、ドコモが今必死に勧めている一人あたり約5GB以上を家族4人で契約した場合などは、
Verizonと比べて月額で約8,700円以上もの無駄金を払わされる計算になるのだ。
また、ドコモで縛り無しの場合は上記より更に4台で6,000円も上乗せされる。

867 :iOS:2016/01/01(金) 04:12:59.60 ID:K93wu6Lc.net
<世界一ボッタクリのドコモ料金> (3/5)

さて、続いてはガラケーとタブレットだ。

<個人利用> ガラケー 、茸は2年縛り価格
2GB : $25 (約2,603円), 700分 <6,000円>

この通話700分というのはドコモのValueプランのタイプL/LLに近いものだが、パケホを付けると逆にとんでもない金額になる為、あえてドコモの価格はカケホプランを記載してある。
ドコモで縛り無しにすると更に高くつく事は言うまでもない。

<Data専用プラン> Tablet、茸は2年縛り
2GB : $30(約3,123円) <5,500円>
4GB : $40(約4,164円) <7,000円>
6GB : $50(約5,205円) <8,000円>
8GB : $60(約6,246円) <8,700円>
10GB : $70(約7,287円)<11,500円>
12GB : $80(約8,328円)<13,500円>

この類型も、上記容量区分だけでなく全ての容量においてドコモがVerizonより遥かに高い。
大差の主な理由は、以前に指摘したドコモの意味不明なデータプラン基本料金とISP料金であり、それに元々のドコモのデータ料金の高さが加わった結果だと分析できる。
これもドコモで縛り無しの場合は更に1,500円の差が拡がり、低容量の場合はアメリカの何と2倍以上ものボッタクリ料金を払わされている事になる。

http://i.imgur.com/7QZBJjT.jpg
http://i.imgur.com/fCt3riU.jpg

868 :iOS:2016/01/01(金) 04:13:39.64 ID:K93wu6Lc.net
<世界一ボッタクリのドコモ料金> (4/5)

最後に、Prepaidのプランを紹介しておく。
米国ではPrepaidは日本の何十倍も普及しており、エリアも速度も同等の為に人気がある。

<Verizon Prepaid> スマホ月切、茸は2年
$30(約3,123円)カケホ, Wi-Fi
$45(約4,685円)カケホ, 2GB <6,500円>
$60(約6,246円)カケホ, 4GB <8,000円>
※自動チャージによる1GB増量適用済。

これも、ドコモで縛り無しなら更に1,500円も上乗せされ、圧倒的大差でドコモが高い。

<Verizon Prepaid> ガラケー月切
$15(約1,561円)通話300分, データ無制限
$30(約3,123円)カケホ, データ無制限

ガラケーについては、もはやドコモとの直接比較はもはや不可能とも言える程で、Verizonならデータ無制限のお陰でパケット定額なしでもパケ死の心配もなく安心して安く使えると言うのは非常に大きなメリットだ。

<Verizon Prepaid> Tablet月切、茸は2年
$17.5(約1,822円) {1GB} <5,500円/2GB>
$20 (約2,082円) 1GB <5,500円/2GB>
$30 (約3,123円){2.5GB} <6,500円/3GB>
$50 (約5,205円) {5GB} <7,000円>

これは所謂データ専用プランだが、
容量が { } 付きのものは、有効期限が2ヶ月のものを半分に割り、月額に換算したものだ。
やはりドコモは不当なデータプラン基本料金やISP料金が絡んで非常に高くつく。
これもドコモの縛り無し価格は上記より更に1,500円も上乗せされる。

見ての通り、利の薄いPrepaidを犯罪利用を逆手に取って身勝手に廃止したドコモとは違い、
Verizonはここでもドコモより遥かに安価で手軽なプランをユーザーに提供しているのだ。

http://i.imgur.com/q7JR6kA.jpg
http://i.imgur.com/aMvBixn.jpg
http://i.imgur.com/ZsKQrVN.jpg

869 :iOS:2016/01/01(金) 04:14:53.69 ID:K93wu6Lc.net
<世界一ボッタクリのドコモ料金> (5/5)

さて、以上計4回に渡り比較を行った訳だが、
結論として、Verizon社とは異なり未だに不当な2年縛りを実質的に強要する糞ドコモが、
あろう事かその2年縛りにも関わらず全ての類型においてVerizon社の縛り無し価格よりも遥かに高いという驚くべき結果が出た訳だ。

すなわち、日本の約二十五倍もの広大な国土をカバーしなければならず設備投資額もドコモなどより桁違いに大きいアメリカのキャリアに対して、
何とこの小国日本の糞キャリアの方が遥かに高い料金をぼったくっているという、まさに詐欺まがいの悪質商法という他はない程の悪逆非道ぶりなのだ。

その厳然たる事実は、糞ドコモの料金がまさに名実ともに世界一のボッタクリ料金である事をあまりにも明確に示すものであり、
よってここに糞ドコモを、私利私欲の為に民を欺き暴利を貪り、国をも傾ける許すまじき邪悪かつ卑劣な国賊キャリアとして、断固として認定するものである。

また、あらゆる卑劣な手口で捏造を繰り返し糞ドコモのボッタクリ価格の隠蔽を図ってきた総務省並びに野村総研の邪悪な腐れ外道共についても、その比類なき悪質性により同罪に断じて処すものである。


<ソース>
Verizon Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/verizon-plan/

Data Only Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/data-only-plan/

Prepaid Phones and Cell Phone Plans - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/prepaid/

870 :iOS:2016/01/01(金) 10:16:36.16 ID:6TwSKCnk.net
>>843
災害時に後悔するよ

871 :iOS:2016/01/01(金) 11:22:04.58 ID:uXDq/2kG.net
>>870
しねーよバーカw

872 :iOS:2016/01/01(金) 15:22:17.00 ID:QfgtDSc7.net
荒らして年越しとか惨め過ぎるだろ

873 :iOS:2016/01/01(金) 16:45:52.20 ID:ZOMI7yDw.net
>>872
新年の自己紹介乙w

874 :iOS:2016/01/01(金) 17:48:38.59 ID:WmuT61jK.net
>>868
総務省の嘘のせいでベライゾンって高いイメージだったけど、それでもカケホの2GBで5000円以下で使えるんだな

ドコモだと8000円もするのに…

875 :iOS:2016/01/01(金) 17:52:56.93 ID:B0ZXWv1E.net
>>874
2GBとかどんだけパケット使わないんだよww
友達いないの?LINEとかメールとかしていないの?

876 :iOS:2016/01/01(金) 18:27:53.71 ID:WmuT61jK.net
>>875
LINEやメールで2GBもいかないぞ?
iPhone使った事ないのか?

877 :iOS:2016/01/01(金) 18:43:17.74 ID:kFmRFR+B.net
テキストのやり取りで2G以上ってやばいだろw
一日中LINEしてるの?
大量の写真を受け取るか長時間通話してんのかな

878 :iOS:2016/01/01(金) 18:46:00.09 ID:yCv5qcbQ.net
>>877
煽りたいだけで実はスマホ使ったことないんじゃね?w
使ってればそんな馬鹿なこと言わないしw

879 :iOS:2016/01/01(金) 19:23:12.63 ID:s2gnP9+0.net
年末年始で気持ち悪い煽りが湧いてるな
話し相手もいないんだろな

880 :iOS:2016/01/01(金) 19:44:30.80 ID:CStqxlXj.net
まあLINEやメールで2GBとか言い出すぐらいだから、実際の話し相手もいなけりゃスマホすら使ったことが無いんだろうな

881 :iOS:2016/01/01(金) 19:45:13.63 ID:2fhnOP+z.net
去年iPhone6プラス買ったんだけど最近になってホームボタン押すと稀にペチペチいって反応悪い

882 :iOS:2016/01/01(金) 19:57:47.35 ID:L+6hE99s.net
>>881
iPhone6以降はホームボタンの評判悪いよな
あまりにも薄型化しすぎたんじゃないのかなあ

883 : 【鹿】 【6円】 :2016/01/01(金) 21:27:14.11 ID:b0hbEwJf.net
assistive touch追加すりゃいいじゃん。
ホームボタン押す必要が無くなる。

884 :iOS:2016/01/01(金) 21:45:42.10 ID:H7eFiWbT.net
assistive touch 皆さん 画面のどの辺りに置いてます?
どこに置いても邪魔になる

885 :iOS:2016/01/01(金) 22:25:33.42 ID:TKkRtrFz.net
>>883
うるせーよ
ドヤ顔で今さら基本機能語るなバカ
そんな話してんじゃねーよ

886 :iOS:2016/01/02(土) 00:35:04.01 ID:dRSDGKWu.net
総務省の嘘のせいでベライゾンって高いイメージだったけど、それでもカケホの2GBで5000円以下で使えるんだな

ドコモだと8000円もするのに…

完全にドコモがボッタクリじゃん

887 :iOS:2016/01/02(土) 21:56:55.58 ID:lql2yUti.net
ドコモは世界一のボッタクリキャリアだからなあ

888 :iOS:2016/01/02(土) 22:19:08.13 ID:V++Xdi2P.net
ぷら黒割り無くなったドコモには洋梨

889 :iOS:2016/01/02(土) 23:33:27.34 ID:Z4uJFxIV.net
>>887
根拠ないでしょww

890 :iOS:2016/01/02(土) 23:57:42.88 ID:4lk4ASpg.net
LINEにメール・Twitter・mixi・facebook・InstagramとかSNSだけで2G余裕で越すが?毎日SNSに写真を10枚以上投稿している。
俺をディスっている奴いるがバカだよだ。ドコモのiPhone6s使っているのにかけ放題に決まっているだろバカか?ww
それになんか>>877-8805のと書き込み時間を見る限り一人でID変えている事が分かって必死に思えるww
今年の正月はLINEだけであけおめのやりとり450人ぐらいしたがとこれでも友達少ないのか?お前俺より友達多いんだろ?
友達がいないからと言ってそんなに怒ることはないだろw引きこもり童貞彼女いない暦=年齢の奴はこれだから困るw親父臭まで伝わるわ

891 :iOS:2016/01/03(日) 00:05:42.17 ID:8gqnjIOr.net
効きすぎww

892 :iOS:2016/01/03(日) 00:09:28.45 ID:WPO/aMhg.net
>>890
完全にsns中毒じゃん…
ガチリア充だって本当の友達なんて4、5人であとはちょっと仲のいい飲み仲間や趣味サークルとかだから…
snsはやればやるほど孤独になるいい例だな
あれはメール代わりに連絡手段くらいがちょうどいいんだよ

893 :iOS:2016/01/03(日) 00:16:13.28 ID:KhZGPUF5.net
キモいのが湧いてるwww

894 :iOS:2016/01/03(日) 00:23:09.60 ID:I4N5T2ut.net
痛い中毒者が居るな。

895 :iOS:2016/01/03(日) 00:25:54.15 ID:I4N5T2ut.net
多分リアルじゃコミュ障だとおもうな。
リアルじゃ友達や彼女の類居ないだろ…

896 :iOS:2016/01/03(日) 00:49:30.81 ID:sLRt8HIY.net
>>889
>>865

897 :iOS:2016/01/03(日) 00:50:08.58 ID:sLRt8HIY.net
>>889
>>779

898 :iOS:2016/01/03(日) 00:52:51.05 ID:uDY0Gf3l.net
契約会社に勤めているので少しずつ社内やお客さんとの
繋がりが出来るんだがこのスレの奴はまともな社会人いないのか?
親戚やママ友とか子供での繋がりも出来るのにこのスレは子供持ちもいないのか?
このスレにいる人は可愛そうな住人が多いんだな。社会人でもない・妻もいないのか?

899 :iOS:2016/01/03(日) 00:55:43.85 ID:o2vCyAXr.net
>>890
もうその必死の長文見ただけで友達いないのは分かるんだがw
初夢の中で450人もやり取りしたのか?
すごいねーw

900 :iOS:2016/01/03(日) 01:05:21.59 ID:HfOctE34.net
<歪められた各国ARPU>(完結編)1/2

さて、前回までの話で総務省の有識者会議における捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。

5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。

ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。

なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算済みだ。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
しかも仮に加算せずとも3社とも4千円台の為、上位に位置する事には何の代わりも無い。

すなわち、世界的に見ても先進国の中だけでも、あらゆる分類において日本は完全に「上位グループ」というのが厳然たる事実であり、
その事実を強引に捻じ曲げて国民を公然と騙しているのが、国家たる総務省であり、携帯キャリアであり、全ての大手新聞社であり、テレビ各社であるという事なのである。

901 :iOS:2016/01/03(日) 01:06:25.57 ID:HfOctE34.net
<歪められた各国ARPU>(完結編)2/2

即ち、どこからどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。

4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。

つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。

そして、現実に日本が上位に位置していることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国と共にトップグループの位置を占める姿が明確に示されているのだ。

しかも、そこでの日本の数値は未だ日本特有の月額割引を控除した偽装数値に過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付く勢いであることが分かる。

世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるものではない。

(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg

ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/

902 :iOS:2016/01/03(日) 01:07:29.03 ID:HfOctE34.net
>>889
>>901

903 :iOS:2016/01/03(日) 01:28:31.49 ID:uDY0Gf3l.net
>>899
友達少ないお前には負けるがなw

904 :iOS:2016/01/03(日) 04:11:02.45 ID:bhECJJT7.net
>>890
これが今年初めの基地外か

905 :iOS:2016/01/03(日) 10:09:38.75 ID:4SybkASq.net
高い高いとは思ってたけど、やっぱりドコモって世界一のボッタクリだったんだな

906 :iOS:2016/01/03(日) 11:26:26.34 ID:pYNVAvE0.net
何回言われても、外国ではVATその他税金がたんまり課税されることを明記
しない、頭の悪いID:HfOctE34

Toll Free はかけ放題じゃねーし、着信側も課金される事すら知らなかった愚か者

907 :iOS:2016/01/03(日) 11:59:36.69 ID:6snTGcg+.net
>>906
こっちへ逃げ込んできてたのか負け犬はw

俺が挙げたVerizonの料金表を見てみろよカスw
着信料込でも日本より安い事ぐらい見ても分からんのかこのバカはww

で、日本は無料通話に制限が無いと思ってんのか?w
お前だけ0570でも無料なのか?ww

簡単に読める恥ずかしい初心者向けの日本語サイトで得た情報で突っ込んだつもりが逆に大恥かいた無様な上っ面くんがよくも帰ってこれたもんだなww

カケホの話がメインなのに、着信料ガーッとかキチガイ丸出しだなww

で、ちなみにアメリカのカケホはSMSが送受信無料になってるのも都合が悪いから見逃してんのかい?ww

908 :iOS:2016/01/03(日) 12:01:27.22 ID:WPO/aMhg.net
物価もあるからなぁ

909 :iOS:2016/01/03(日) 12:06:27.99 ID:6snTGcg+.net
>>906
で、なにを「たんまり」とか微妙に表現変えて誤魔化してんだ?w
お前別スレで、税金がプラン料金と同等ほどかかるとか大嘘ついて逃げたまんまだよなあ?ww
とっとと実例出して証明してみせろやこの詐欺師がww

【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part19【ドコモ専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1451341448/
134 iOS sage 2016/01/02(土) 20:32:25.65 ID:sHtICeQi
>アメリカの携帯通話料金には税金がプランの料金と同等ほど掛かる

910 :iOS:2016/01/03(日) 12:22:27.74 ID:hAAdkDVM.net
>>906
まーた逃げてんのかお前はww

911 :iOS:2016/01/03(日) 13:21:49.90 ID:JXZHc6c3.net
>>906
>外国では
どこの国だよバカw
日本だけ消費税が無い事になってんのか?w
しかも携帯キャリアの料金の比較に直接関係ねーしwww

912 :iOS:2016/01/03(日) 13:29:45.14 ID:ga6Kjpi4.net
<日本の通信費支出は世界第一位!>

経済協力開発機構(OECD)が 加盟34ヵ国を対象に2年に1度公表している通信白書の最新版によると、 日本の1世帯当たりの通信費支出は加盟国中トップの高額負担となっている。
すなわち、日本の国民は実質的に世界第一位の高額負担を背負わされているという事だ。

キャリアが既得権益を悪用して暴利を貪り、一般会社員平均の優に2倍以上の巨額の給与を受け取り我が世の春を謳歌するその裏で、
国民はこの長引く不況の中、世界で最も高額な通信費を負担させられ続けているのだ。

(ソース)
OECD Communications Outlook (2013)

http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg

913 :iOS:2016/01/03(日) 14:10:25.67 ID:HqyqDC7J.net
<歪められた各国ARPU>(完結編)1/2

さて、前回までの話で総務省の有識者会議における捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。

5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。

ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。

なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算済みだ。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
しかも仮に加算せずとも3社とも4千円台の為、上位に位置する事には何の代わりも無い。

すなわち、世界的に見ても先進国の中だけでも、あらゆる分類において日本は完全に「上位グループ」というのが厳然たる事実であり、
その事実を強引に捻じ曲げて国民を公然と騙しているのが、国家たる総務省であり、携帯キャリアであり、全ての大手新聞社であり、テレビ各社であるという事なのである。

914 :iOS:2016/01/03(日) 14:13:40.66 ID:HqyqDC7J.net
<歪められた各国ARPU>(完結編)2/2

即ち、どこからどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。

4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。

つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。

そして、現実に日本が上位に位置していることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国と共にトップグループの位置を占める姿が明確に示されているのだ。

しかも、そこでの日本の数値は未だ日本特有の月額割引を控除した偽装数値に過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付く勢いであることが分かる。

世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるものではない。

(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg

ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/

915 :iOS:2016/01/03(日) 15:58:01.65 ID:BfoI6p8X.net
税金で食べてる公務員がここまで露骨に国民を騙していいのか?

916 :iOS:2016/01/03(日) 23:04:17.61 ID:KhZGPUF5.net
んなことここで言って何になるんだか

917 :iOS:2016/01/04(月) 09:33:26.40 ID:9mW2Ivsm.net
>>916
お前のアホレスにも1mmの意味も無いぞwww

918 :iOS:2016/01/04(月) 12:52:03.19 ID:x5v9s8Lt.net
うわぁ

919 :iOS:2016/01/04(月) 13:58:20.50 ID:bDUYjZzI.net
モーレツ

920 :iOS:2016/01/04(月) 14:29:45.87 ID:iWhpAKXk.net
世界一ボッタクリのドコモは世界の恥

921 :iOS:2016/01/04(月) 16:20:36.56 ID:nLUfR3GN.net
俺は今のところ得してるから良い

922 :iOS:2016/01/04(月) 22:47:26.36 ID:wPL9RmcT.net
総務省の役人がこれほど腐り切ってるとは思わなかったな
要はキャリアとズブズブってことかよ

923 :iOS:2016/01/04(月) 23:28:54.09 ID:H+ia3b+M.net
思ってたくせにw

924 :iOS:2016/01/05(火) 00:56:06.45 ID:+Gb58kxX.net
いやもうほんとビックリw

925 :iOS:2016/01/05(火) 01:12:51.12 ID:0qLMK2sY.net
してないくせに

926 :iOS:2016/01/05(火) 06:44:54.42 ID:W1kA2G4I.net
オラもたまげた!w

927 :iOS:2016/01/05(火) 11:37:58.36 ID:Q0sxX2EO.net
イギリスの携帯料金はそんなに高くない!
総務省の価格調査に疑問 | Help Point
http://helppointuk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_30.html?m=0

「イギリスではiPhoneかGALAXYでもないのに50ポンドも払ってる人なんていません。
スマホユーザーなら月15ポンド〜30ポンドで利用している人が大半。
というか、月44.99ポンドのsimなんてあるの?って感じなんですがw」

「 イギリスの携帯料金を意図的に高く見せたいのか、あるいはイギリスの携帯事情をまったく知らないのか。かなり疑問に感じました。」

928 :iOS:2016/01/05(火) 11:45:31.30 ID:WvfqrXTk.net
外食はメチャ高いけどな、日本の倍くらい。

929 :iOS:2016/01/05(火) 12:26:14.60 ID:TwrAFfNg.net
月150円は良いの

930 :iOS:2016/01/05(火) 12:49:37.11 ID:eRIJGE9j.net
また禿の手下がdocomoのネガキャン繰り返して暴れてんのか。
んじゃ、vodafoneみてみっか。
http://shop.vodafone.co.uk/shop/pricePlans/plansHome.jsp?&planContractType=monthly
通話主体で、ネットは500MBが上限か?たったそんなんで40ポンド前後だろ?
これに1ポンド175円かけてみ? どこが安いんだよ?

やはり禿はハゲだな。誰も元資料見ないと思って、嘘ばらまいてやんの。

931 :iOS:2016/01/05(火) 12:52:23.99 ID:eRIJGE9j.net
4Gデータ通信のオプション付けたら20ポンドとか、全然安くねーよ。

はい論破。

932 :iOS:2016/01/05(火) 13:49:58.24 ID:2GyYaMc9.net
>>930
まーた嘘ばらまいてんのかお前はw
英語も読めないのに無理して悪足掻きするからそんな無様なことになるんだよw

で、そもそもどこを見ていいのかすら分からないってか?w
使えないリンク貼ってドヤ顔かよww

お前はここにすら辿り着けないのか?w

https://www.vodafone.co.uk/shop/bundles-and-sims/sim-only-deals/

で、バカを晒した挙句の果てに175円かけて下さいってか?w
はあ?w
お前は購買力平価も知らないのか?w
詐欺師の総務省ですら購買力平価を使ってるってのに、恥を知らないバカは底なしだなおいww

http://i.imgur.com/KCjO4Yz.jpg

933 :iOS:2016/01/05(火) 13:57:52.54 ID:2GyYaMc9.net
>>931
何の資料も読めずにバカ晒して惨めなもんだなあおいw

せっかく持ち出したVodafoneも話にならず論破されてやがんのww

で、そもそもお前が逃げてるシェア1位と2位のEE社とO2社はどうなってんの?
俺の挙げたデータに何の反論もできてねーじゃねーかよw
シェア上位をすっ飛ばしてわざわざ3位の話持ち出して、ろくに読めずに支離滅裂な話した挙句に論破(笑)とか、正月早々腹抱えて笑わせてもらったわww

まあ、今年も頑張ってキチガイレスしろよなww
暇な時は相手してやるからよww

934 :iOS:2016/01/05(火) 18:42:55.97 ID:If8wf7vB.net
>>930
ん?w
なんだお前?w
大恥晒して速攻で逃げかましてんのかよww

姑息な手口ばっかり使ってないでちったあ骨のあるところぐらい見せてみろよカスがww

バカが調子こいたってすぐに俺に論破される事ぐらい分かりきってんのに、何年経っても何にも学習しねえアホガキだなあおいいwww

935 :iOS:2016/01/05(火) 18:51:44.43 ID:6DqLs29Z.net
>>930
これは恥ずかしいw

936 :iOS:2016/01/05(火) 20:35:13.75 ID:f9MWYKbv.net
どうでもいいけど、自演は恥ずかしいよ君

937 :iOS:2016/01/05(火) 22:54:05.16 ID:LykI8smz.net
>>936
大嘘ばらまいて逃げといて、どうでもいい訳ないよなあ君?w
姑息な誤魔化しは恥ずかしいよ君?w
>>930

938 :iOS:2016/01/05(火) 23:09:41.89 ID:57zVbhCs.net
毎日ID変えて自演してるのも十分恥ずかしいな
その前にナマポってのがもっと恥ずかしかったかw

939 :iOS:2016/01/05(火) 23:14:22.98 ID:LykI8smz.net
>>938
あれあれえ?w
偉そうにほざいて速攻で赤っ恥かいておまけに何一つ反論もできないで何を話し誤魔化してんのかなあ?w

自演はお前の唯一の得意技じゃんw

ここまで書けば書くほど恥の上塗りをするバカも珍しいよなあww
>>930

940 :iOS:2016/01/06(水) 00:19:32.53 ID:3ScUtabZ.net
結局おまえは、

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】(c)2ch.net

このスレで何を主張してるの?

941 :iOS:2016/01/06(水) 00:45:11.64 ID:UTDzVZk8.net
>>939
またお前か。毎日馬鹿な書き込みしやがって消えろ!

942 :iOS:2016/01/06(水) 01:47:46.16 ID:8JaIkvvO.net
>>940->>941
自分の嘘を謝罪も訂正もせずに誤魔化し続けるって、恥ずかしいことだよなw
>>930

943 :iOS:2016/01/06(水) 01:49:12.26 ID:8JaIkvvO.net
>>941
>>936

944 :iOS:2016/01/06(水) 03:50:35.43 ID:3Rj7CP2m.net
結局おまえは、

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】(c)2ch.net

このスレで何を主張してるの?

945 :iOS:2016/01/06(水) 06:50:43.66 ID:8JaIkvvO.net
■総務省からNTTグループへの天下り■

貝沼孝二(政策統括官) NTTコム監査役
野欣司(郵政大学校長) NTTドコモ監査役
高橋幸男(郵政省郵務局長) NTT 常勤監査役
杉山栄亮(通信政策局情報管理課長) NTTドコモ取締役
西井烈(簡易保険局長) NTTデータ取締役副社長
小野沢知之(放送行政局長) NTTドコモ代表取締役副社長
村瀬龍児(郵政大学校長) NTTドコモ代表取締役副社長
舘野忠男(関東電気通信監理局長) NTT都市開発常勤監査役
志村伸彦(東海郵政監察局長) NTTドコモ東北代表取締役社長
白井太(事務次官) NTTデータフロンティア会長
磯井正義(関東電気通信監理局長) NTTデータ常務取締役
高木繁俊(前郵政省簡易保険局長) NTTデータ代表取締役副社長
松野春樹(事務次官) NTT 代表取締役副社長
松本利太郎(郵政大学校校長兼中央郵政研修所所長) NTTデータ監査役
加藤豊太郎(郵務局長) NTTドコモ代表取締役副社長
結城淳一(大臣官房首席監察官) NTT西日本代表取締役副社長
阿部邦人(局長) NTTドコモ取締役
中野礼一(郵政省東京郵政局長) NTT都市開発常勤監査役
寺西英機(局長) NTTデータ副社長執行役員
有村正意(通信政策局長) NTTドコモ関西代表取締役社長
品川萬里(郵政審議官) NTTデータ代表取締役副社長
井上陽二郎(東海郵政局長) NTTドコモ取締役
中西冨美夫(東京簡易保険事務センター所長) NTTドコモ取締役DIG推進室長
中山治英(東京郵政局長) NTTドコモ中国代表取締役社長
柳衛寛重(大臣官房首席監察官) NTTデータ取締役
栗谷川和夫(局長) NTT東日本監査役
田中征治(技術総括審議官) NTTドコモ取締役
足立盛二郎(郵政事業庁長官) NTTドコモ代表取締役副社長
金澤薫(総務事務次官) NTT 代表取締役副社長
新保智(郵政公社郵政総合研究所長) NTTデータ常勤監査役
関口純一(総務省郵政研究所次長) NTT東日本監査役
庄司一郎(簡易保険事業本部副本部長) NTT東日本取締役
蝶野光(東海総合通信局長) NTT東日本監査役
松井浩(総務審議官) NTTドコモ代表取締役副社長
須田和博(郵政行政局長) NTTデータ常務執行役員内部監査担当

946 :iOS:2016/01/06(水) 11:40:18.72 ID:5Q1NVVCD.net
糞税金泥棒に天誅

947 :iOS:2016/01/06(水) 16:17:37.63 ID:nPNhc1eN.net
こういう輩ってのは、関連企業やら独立行政法人やら外郭団体やらへの天下りを何回も何回も繰り返して、ろくに仕事もしないで高給を貰って何回も何回も退職金をもらいまくるんだよな

948 :iOS:2016/01/06(水) 16:32:55.88 ID:FH4GYJYQ.net
エリート官僚 天下り繰り返し8億〜10億円の生涯賃金を稼ぐ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6756946/

949 :iOS:2016/01/06(水) 16:37:04.35 ID:FH4GYJYQ.net
>>944
>>945

950 :iOS:2016/01/06(水) 18:45:02.40 ID:KTYLblme.net
将軍様にテポドンをぶち込んでもらうアルヨ。

951 :iOS:2016/01/06(水) 20:09:33.18 ID:LLdv3XcR.net
んなことよりdocomoのiPhoneの話はないかな?

952 :iOS:2016/01/06(水) 21:34:58.11 ID:bF7y6Fvt.net
無いものねだりはやめておけ

953 :iOS:2016/01/07(木) 00:00:29.25 ID:R+T4D8D1.net
>>949
結局おまえは、

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】(c)2ch.net

このスレで何を主張してるの?

954 :iOS:2016/01/07(木) 00:14:42.39 ID:StzPURgl.net
>>953
>>945

955 :iOS:2016/01/07(木) 00:35:51.17 ID:R+T4D8D1.net
>>954
結局おまえは、

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】(c)2ch.net

このスレで誰のために主張してるの?

956 :iOS:2016/01/07(木) 00:42:52.50 ID:eOs9Gvb2.net
>>955
>>945

957 :iOS:2016/01/07(木) 01:39:58.76 ID:ncyJ3tcT.net
さて、では天下りの温床であるNTTグループの主犯格のNTT本体の料金はどうなのだろうか?

その答えはやはり、皆さんの予想通りである。
すなわち、先進諸国の中でも断トツのナンバーワン、要するに実質世界一位の高さだ。
添付のグラフを見れば一目瞭然だが、その姿は完全に世界の中で浮き上がっており、もはや悪い意味で孤高の存在と言っても良い。
つまりは、日本の通信料金は固定電話料金においても世界トップのボッタクリ料金なのである。

Japan remains the most expensive country for fixed telephone calls | Ofcom
http://stakeholders.ofcom.org.uk/market-data-research/market-data/communications-market-reports/cmr11/international/6.71

http://i.imgur.com/R0OrS4t.png

958 :iOS:2016/01/07(木) 02:27:04.70 ID:R+T4D8D1.net
>>956
幹部たちのために何を主張してるの?

959 :iOS:2016/01/07(木) 05:31:17.34 ID:yo1JVw41.net
>>930
おまえほど無様な奴は久しぶりに見たわwww

960 :iOS:2016/01/07(木) 17:17:13.31 ID:iAGkgYBz.net
さて、では天下りの温床であるNTTグループの主犯格のNTT本体の料金はどうなのだろうか?

その答えはやはり、皆さんの予想通りだ。
すなわち、先進諸国の中でも断トツのナンバーワン、要するに実質世界一高いのだ。
添付のグラフを見れば一目瞭然だが、その姿は完全に世界の中でただ1ヶ国のみ浮き上がっており、もはや悪い意味で孤高の存在と言っても良いのだ。

そのインフラの性質上、特に距離や面積が大きく影響する固定電話の料金において、調査15ヶ国中で下から7番目の面積しかないこの小さな日本の電話料金が、なんと最も高いのである。
しかも、面積で上位のカナダや中国、アメリカと比べれば日本の国土など25分の1以下に過ぎず、ブラジルやオーストラリアと比べても20分の1以下と圧倒的な差があるにも関わらずである。

つまりは、日本の高額な通信料金は固定電話料金においても、世界トップの驚くべきボッタクリ料金なのである。
戦後最大の社会悪であるNTTグループと総務省の醜い姿が、完全に浮き彫りになった形だ。

Japan remains the most expensive country for fixed telephone calls | Ofcom
http://stakeholders.ofcom.org.uk/market-data-research/market-data/communications-market-reports/cmr11/international/6.71

http://i.imgur.com/R0OrS4t.png

961 :iOS:2016/01/07(木) 18:16:02.91 ID:b/r8rx+6.net
6Sに買い替え予定の人いる?

962 :iOS:2016/01/07(木) 19:30:21.98 ID:6+m2Lugz.net
一括0円が無いアルヨ。
色々値引きと下取りでやっと46000円もする6sプラス16GB
一括2万円なら買えるけどな

963 :iOS:2016/01/09(土) 10:37:28.30 ID:xNF8cB9Q.net
3月末までにiPhone6に機種変しようか検討中だけど、
在庫はいつ頃まで残ってるのかと、
1月末で終わるキャンペーン後に、更にお得なキャンペーンがあるのか…
タイミングが判らない。
ちなみに151クーポンは5000円だった。

964 :iOS:2016/01/09(土) 11:41:41.29 ID:w1vR+y8F.net
>>963
世界一高いドコモで機種変とな
機種変しろメールしっちゆう来るじゃろ10800円の割引メールが。
あれとその151でくれた?ポイントかいな両方使えんのかな。

iPhoneは機種変高いアルヨ。
MNPならiPhone6旧ならどこも0円なんで出戻りしなよ。

965 :iOS:2016/01/09(土) 11:53:02.04 ID:ykhQXqva.net
iPhone7の発売時に合わせてようやくDocomoもMMS対応するのか

966 :iOS:2016/01/09(土) 11:59:43.78 ID:xtcd3drO.net
一括0円端末そのうち消えるから適当なところで買っちまった方がいいぞ

967 :iOS:2016/01/09(土) 16:20:55.84 ID:ysGI42bP.net
iphone6 64GB クーポン使って0円にして注文しちゃったw

まあ普通に欲しかったから買ったんだけどねw

968 :iOS:2016/01/10(日) 14:06:57.62 ID:YPPKWnYK.net
初めて聞く人も多いだろうが、今やアメリカの主要キャリアだけではなく、韓国でさえ既に2年縛りは完全に廃止されているのだ。

もはや期間の拘束による違約金は一切無い。

しかも、既存の2年縛り契約が自動更新されることも無い。
更新時期には通知があるし、放置して更新されても縛りなし契約に更新されるだけだ。

相変わらず世界一高い2年縛り料金でボッタクリを続けているのは日本のキャリアだけだ。
腐れ天下り官僚の総務省とつるんだドコモを筆頭とする日本の外道キャリアどもが如何にやりたい放題なのかがよく分かる。

http://i.imgur.com/erhv3Ae.jpg

969 :iOS:2016/01/10(日) 14:36:07.56 ID:KeH8rb02.net
テスト。

970 :iOS:2016/01/10(日) 14:48:43.12 ID:GmEPZqRb.net
合格

971 :iOS:2016/01/10(日) 15:05:17.30 ID:Q1QeC9Lz.net
良かった(^。^;)

972 :iOS:2016/01/10(日) 18:41:37.24 ID:TDFIKsZP.net
■総務省→NTT関連への天下り■

貝沼孝二(政策統括官) NTTコム監査役
野欣司(郵政大学校長) NTTドコモ監査役
高橋幸男(郵政省郵務局長) NTT 常勤監査役
杉山栄亮(通信政策局情報管理課長) NTTドコモ取締役
西井烈(簡易保険局長) NTTデータ取締役副社長
小野沢知之(放送行政局長) NTTドコモ代表取締役副社長
村瀬龍児(郵政大学校長) NTTドコモ代表取締役副社長
舘野忠男(関東電気通信監理局長) NTT都市開発常勤監査役
志村伸彦(東海郵政監察局長) NTTドコモ東北代表取締役社長
白井太(事務次官) NTTデータフロンティア会長
磯井正義(関東電気通信監理局長) NTTデータ常務取締役
高木繁俊(前郵政省簡易保険局長) NTTデータ代表取締役副社長
松野春樹(事務次官) NTT 代表取締役副社長
松本利太郎(郵政大学校校長兼中央郵政研修所所長) NTTデータ監査役
加藤豊太郎(郵務局長) NTTドコモ代表取締役副社長
結城淳一(大臣官房首席監察官) NTT西日本代表取締役副社長
阿部邦人(局長) NTTドコモ取締役
中野礼一(郵政省東京郵政局長) NTT都市開発常勤監査役
寺西英機(局長) NTTデータ副社長執行役員
有村正意(通信政策局長) NTTドコモ関西代表取締役社長
品川萬里(郵政審議官) NTTデータ代表取締役副社長
井上陽二郎(東海郵政局長) NTTドコモ取締役
中西冨美夫(東京簡易保険事務センター所長) NTTドコモ取締役DIG推進室長
中山治英(東京郵政局長) NTTドコモ中国代表取締役社長
柳衛寛重(大臣官房首席監察官) NTTデータ取締役
栗谷川和夫(局長) NTT東日本監査役
田中征治(技術総括審議官) NTTドコモ取締役
足立盛二郎(郵政事業庁長官) NTTドコモ代表取締役副社長
金澤薫(総務事務次官) NTT 代表取締役副社長
新保智(郵政公社郵政総合研究所長) NTTデータ常勤監査役
関口純一(総務省郵政研究所次長) NTT東日本監査役
庄司一郎(簡易保険事業本部副本部長) NTT東日本取締役
蝶野光(東海総合通信局長) NTT東日本監査役
松井浩(総務審議官) NTTドコモ代表取締役副社長
須田和博(郵政行政局長) NTTデータ常務執行役員内部監査担当

973 :iOS:2016/01/11(月) 00:43:04.94 ID:u0yls2/T.net
過疎ってるな

974 :iOS:2016/01/11(月) 06:42:48.91 ID:Uz0gOuqk.net
スレが多すぎんだよ、
時代に合わせて2ch全体で1/5位に減らせばいいのに。

過疎スレにまでアンチ沸くとか、どんだけってウケるわw

975 :iOS:2016/01/12(火) 18:38:38.48 ID:coXZHYs1.net
せっかくのカケホなのに、どうして世界で唯一NTTドコモだけが家族間のSMSでもお金を取るの??

976 :iOS:2016/01/12(火) 18:41:23.09 ID:b3dQLP1A.net
商売だからじゃね?

977 :iOS:2016/01/12(火) 19:03:31.14 ID:coXZHYs1.net
>>976
世界中のキャリアも商売たよね?

でもどうして世界で唯一NTTドコモだけが、せっかくのカケホなのに家族間のSMSでもお金を取るの??

978 :iOS:2016/01/12(火) 19:09:31.08 ID:b3dQLP1A.net
>>977
カケホとSMSを同じにとらえてる意味がわからない

979 :iOS:2016/01/12(火) 19:36:05.46 ID:wEq2BomR.net
家族smいかん

980 :iOS:2016/01/12(火) 20:58:57.13 ID:1pg2xncf.net
>>978
世界中のキャリアに聞いてみたら?w

キミみたいなSMSの仕組みも知らない馬鹿を相手にしてくれるかどうかは知らないけどw

981 :iOS:2016/01/12(火) 22:41:07.71 ID:qNu+d9Vz.net
馬鹿とかって言葉使うなよ
ここはキャリアのスレだで〜

982 :iOS:2016/01/12(火) 22:47:01.81 ID:dHi3YGzt.net
バカは最高のほめ言葉やな
人はバカに慣れと言い聞かされたで。
じっちゃんに

983 :iOS:2016/01/13(水) 00:12:57.27 ID:puzNDIsA.net
こんな過疎スレで延々とNTTのネガキャンする馬鹿

984 :iOS:2016/01/13(水) 01:34:39.43 ID:tcIRq5cT.net
ねえねえ、せっかくのカケホなのに、どうして世界で唯一NTTドコモだけが家族間のSMSでもお金を取るの??

985 :iOS:2016/01/13(水) 06:29:49.91 ID:KHqGfvMy.net
「なぜお前がこのスレで少女のようにはしゃぐのか?」

レベルには不思議なシステムだな。

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】(c)2ch.net

986 :iOS:2016/01/13(水) 15:02:46.46 ID:duvyfZtT.net
他社より多く金を取っても客が逃げないだけの魅力がドコモにあるから細かいところで搾取するんだろ
ドコモ様は偉大だってことだよw

987 :iOS:2016/01/13(水) 15:34:20.30 ID:kgLO/toB.net
>>986
細かいところ?w
既に全体の料金そのものが世界一高いボッタクリなんだが、何バカいってんだこのクズはwww

988 :iOS:2016/01/13(水) 16:19:58.41 ID:duvyfZtT.net
他社より多く金取ってると言ってるんだが?
変な薬とかやってるのか?

989 :iOS:2016/01/13(水) 16:36:12.82 ID:kgLO/toB.net
>>988
女の腐ったような言い訳してんじゃねえよクズがw
細かくどころか大きくぼったくってるって話だろドアホww

990 :iOS:2016/01/13(水) 16:37:54.69 ID:kgLO/toB.net
ドコモの詐欺仲間の総務省の嘘はとっくにバレてるしなあw

「イギリスの携帯料金はそんなに高くない!」
総務省の価格調査に疑問 | Help Point
http://helppointuk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_30.html?m=0

「イギリスではiPhoneかGALAXYでもないのに50ポンドも払ってる人なんていません。
スマホユーザーなら月15ポンド〜30ポンドで利用している人が大半。
というか、月44.99ポンドのsimなんてあるの?って感じなんですがw」

「 イギリスの携帯料金を意図的に高く見せたいのか、あるいはイギリスの携帯事情をまったく知らないのか。かなり疑問に感じました。」

991 :iOS:2016/01/13(水) 16:39:06.30 ID:kgLO/toB.net
<イギリスの携帯電話料金>(改) 1/3

では、イギリスの携帯電話料金を見てみよう。
総務省の資料がどれだけ嘘にまみれて実態を捻じ曲げたものかかよく分かるだろう。

以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。

<EE社> 1年縛り。右ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>

見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。

そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。

<EE社> 縛りなし。右ドコモも縛りなし
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>

見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。

ソース : http://ee.co.uk/

http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg

992 :iOS:2016/01/13(水) 16:39:39.86 ID:kgLO/toB.net
<イギリスの携帯電話料金>(改) 2/3

さて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。

しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。

すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した従量制通話プランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、

即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。

以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。

993 :iOS:2016/01/13(水) 16:40:21.43 ID:kgLO/toB.net
<イギリスの携帯電話料金>(改) 3/3

さて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
イギリスではプリペイド利用者が4割以上と非常に普及しており、LTEも使えてエリアも同等な為、非常に有効な選択肢の一つなのだ。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
なお、当然各社ともに縛りなしの価格だ。
ドコモは最低価格であるカケホ+2GBを記載。

■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社>
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>

■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社>
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>

以上の価格を見れば、もはやドコモを始めとする日本のキャリアなど、もはやボッタクリどころか追い剥ぎか押し込み強盗ぐらいの悪質なレベルであることが強く実感できるだろう。

<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)

(ソース : 英国各社公式サイト)
http://shop.ee.co.uk/price-plans/free-sim
https://freesim.vodafone.co.uk/big-value-bundles
https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/

(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/

http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg

994 :iOS:2016/01/13(水) 16:42:35.59 ID:kgLO/toB.net
<フランスの携帯電話料金> 1/3

さて、ではフランスの料金だ。
競争の激しいフランスでは携帯電話のARPUの下落が激しいが、既に2013年の時点でも日本の半額以下となっており、消費者がいかに安く携帯を利用できるかを示している。
質素なフランス庶民は伊達に10着しか服を持たないと言われている訳ではないのだ。
そして、それを裏打ちするのが以下に示す安価かつ多様な携帯電話料金プランだ。

まずは最大手Orange社の通常契約プランだ。
なおカケホプランについては右側括弧<>内にドコモの2年縛り契約料金を記載。
為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。

■後払い契約 <Orange社> 1年縛り
ドコモ
15E (約1,842円) : 通話2h, 1GB <6500円>
25E (約3,070円) : カケホ, 1GB <6500円>
33E (約4,052円) : カケホ, 4GB <8000円>
40E (約4,912円) : カケホ, 8GB <9700円>
※別途EU域内で使える通話3hと3GB付。

カケホ以外にも選択肢があり、カケホだけを見てもドコモの2年縛り料金の何と約半額だ。

ソース : Orange社公式サイト
http://m.boutique.orange.fr/mobile

http://i.imgur.com/G839vss.jpg
http://i.imgur.com/hcfFOpS.jpg
http://i.imgur.com/CVRVcW3.jpg
http://i.imgur.com/raQN0tk.jpg

995 :iOS:2016/01/13(水) 16:44:02.75 ID:kgLO/toB.net
<フランスの携帯電話料金> 2/3 改

では、次は主要キャリアの主なプリペイドプランを見てみよう。

■プリペイド契約 (右ドコモ縛り無し価格)

<Orange社, SFR社> 縛りなし ドコモ
20E (約2,456円) : カケホ, 600MB <8000円>
30E (約3,684円) : カケホ, 2GB <8000円>

<Bouygues社> 縛りなし ドコモ
20E (約2,456円) : カケホ, 500MB <8000円>
20E (約2,456円) : カケホ, 1GB <8,000円>
※下段は2ヶ月有効で2.0GB/40Eのプラン
※各々10E/25E分の国際無料通話付。

なんと驚く事に、600MB以下で足りる低容量利用者にとっては、ドコモの月額はフランスの優に3倍以上の超ボッタクリ価格であり、
毎月5,500円以上も高くつくのだ!

なおその他、各社共に更に額面が安く有効期限が短いカケホプランや、非カケホで無料通話を含む安いプラン等も提供している事は言うまでもない。

ソース : フランス各社公式サイト
https://boutique.orange.fr/mobile/recharges-mobicarte
http://m.sfr.fr/mboutique/mobile/sfr-la-carte.html
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee

http://i.imgur.com/Cak4pkW.jpg
http://i.imgur.com/2D0m7eg.jpg
http://i.imgur.com/obtVZgs.jpg

996 :iOS:2016/01/13(水) 16:44:28.52 ID:oU7mUZko.net
また少女がはしゃぎだしたなw

997 :iOS:2016/01/13(水) 16:44:49.53 ID:kgLO/toB.net
<フランスの携帯電話料金> 3/3

さて、上記の料金を総務省のユーザー類型に従って分析すると、ドコモの携帯料金はスマホ一般ユーザーから見てフランスの優に2倍以上、スマホライトユーザーでは何とフランスの約3.5倍もの高額という驚くべき結果が出るのだ。

すなわち、どの角度から見てもドコモの料金はフランスよりも遥かに高く、通話量がどうの通信量がどうの月サポがどうのといった小賢しい言い逃れは一切通用しないのである。

同じカケホだけを見ても、フランスのキャリアは小容量からお手軽なプランを提供しており、 600MB付きで2,456円からカケホが使える。
片や問答無用で強引に2GB以上を押し売りし、
最低でも6,500円という高額をボッタくる糞ドコモとはまさに雲泥の差なのである。

しかも更に言うならば、フランスもイギリス同様に人口は日本の約半分に過ぎず、更にフランスの場合は国土が日本の約1.7倍である。
即ちそれだけキャリアにとって不利な状況の中で、フランスでは日本より遥かに安い料金を実現しているのだ。

寡占を良いことに既得権益を悪用し、世界で最も高額なボッタクリ料金を搾取し続ける日本の携帯キャリアどもは、今やまさに戦後最大の社会悪であり、極めて悪質な詐欺集団なのである。

998 :iOS:2016/01/13(水) 16:45:26.09 ID:kgLO/toB.net
>>996
またなんの反論もできない雑魚が湧いてきたなww

999 :iOS:2016/01/13(水) 16:47:49.07 ID:oU7mUZko.net
雑魚のことは気にせずに、少女のようにはしゃげw

1000 :iOS:2016/01/13(水) 16:57:52.41 ID:kgLO/toB.net
>>999
ホレどうした雑魚?w

1001 :iOS:2016/01/13(水) 17:06:38.87 ID:oU7mUZko.net
はしゃぎ疲れたのか?

1002 :iOS:2016/01/13(水) 17:53:07.97 ID:kgLO/toB.net
まさに雑魚レスw

1003 :iOS:2016/01/13(水) 18:06:53.04 ID:oU7mUZko.net
はしゃぎ疲れたのか?

1004 :iOS:2016/01/13(水) 19:52:56.86 ID:zn6NSVmK.net
999

1005 :iOS:2016/01/13(水) 20:05:42.32 ID:zn6NSVmK.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200