2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch 第5世代 Part62

1 :iOS:2015/05/24(日) 09:10:26.17 ID:WqkAXCs2.net
第5世代 iPod touch の機種スレです
過去機種(1st〜4th Gen.)はスレ違いです

次スレは>>970が宣言してから立てること
970が立てられない場合も、宣言してから立てる様に
スレッドが残り少ない場合は、次スレが立つまで各自待機

前スレ
iPod touch 第5世代 Part61 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1428600671/

2 :iOS:2015/05/24(日) 09:15:33.33 ID:tmeUOJLf.net
>>1

3 :iOS:2015/05/24(日) 10:52:13.07 ID:+CTk/w7p.net
おつです!

4 :iOS:2015/05/24(日) 11:58:37.26 ID:j2fgoMpg.net
>>1
おつ

5 :iOS:2015/05/24(日) 12:17:55.32 ID:miLzyGQM.net
>>1

6 :iOS:2015/05/24(日) 13:03:21.35 ID:SUH6RcMU.net
関連スレ

iPod touch 4こそが究極のミニタブレット
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1413163221/

iPod touch Part271©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1431961065/

7 :iOS:2015/05/24(日) 13:09:51.65 ID:K14HtmXl.net
>>6
却下

8 :iOS:2015/05/24(日) 15:54:16.76 ID:sp5x6u4k.net
血迷いすぎてもうiPhone6に手を出そうとしている

9 :iOS:2015/05/24(日) 16:22:07.26 ID:CWn2brlZ.net
1z

10 :iOS:2015/05/24(日) 16:37:52.41 ID:DYUDLDyV.net
>>6
産廃のスレは要らない

11 :iOS:2015/05/24(日) 17:02:13.34 ID:kC232EJn.net
iPod自体が貧乏人向けの産廃だもんな
普通の人はiPhoneを買う

12 :iOS:2015/05/24(日) 17:52:06.62 ID:KHeG68ve.net
iOS9ではApple WatchのフォントがUIに使われるかもしれないようです
Apple plans to refresh iOS 9, OS X 10.11 using new Apple Watch font

http://9to5mac.com/2015/05/20/apple-plans-to-refresh-ios-9-os-x-10-11-using-new-apple-watch-font/

http://i.imgur.com/o0mJAx0.jpg
http://i.imgur.com/Gn1Quzp.png

13 :iOS:2015/05/24(日) 19:45:44.36 ID:5Uomor3X.net
touchはメルカリ出来ないからなあ。
通話以外の、全てがiPhoneと同じではないのが悲しい。

14 :iOS:2015/05/24(日) 21:27:41.48 ID:RJWZifEH.net
👀

15 :iOS:2015/05/25(月) 03:43:27.50 ID:BP2H3xEk.net
iOS9で5th外されるかもな
新しいのに期待だわ

16 :iOS:2015/05/25(月) 08:02:55.09 ID:9gKm7dx+.net
どうでも良くなったw

17 :iOS:2015/05/25(月) 11:01:27.59 ID:cZ81hIFE.net
iPhoneに変えるしかないのか…
6はでかいから5sか

18 :iOS:2015/05/25(月) 16:00:43.86 ID:3Le6yYk4.net
>>1
よう貧乏人

19 :iOS:2015/05/25(月) 17:20:02.90 ID:mzFFW9Nd.net
まだiOS8にしてないけどiOS9きたらアプデしてしまうかもな
それまでに6世代でればいいけど

20 :iOS:2015/05/25(月) 17:23:53.20 ID:c/7ky7Dv.net
もう32bitCPUは相手にされないんじゃないかな

21 :iOS:2015/05/25(月) 18:55:44.00 ID:FqDgjZHY.net
4インチぐらいのタブレットないかと探しててtouchにたどり着いたんですが前スレでオクで未使用5C買ったほうがいいとありました
ただソフトバンク版は利用価値がないと書いてあったのですがどういうことですか?
それとiPoneのwikiに購入後や初期化後の初回起動時のアクティベーションに成功しない場合、ほぼ全ての機能が働かないと書いてあったのですが
未使用iPhoneってどういう状態なんでしょう?

22 :iOS:2015/05/25(月) 19:57:58.59 ID:8XSBgEfJ.net
今の格安simはほぼ全部ドコモ回線と考えていい
ドコモかsimフリー版なら外でも安く通信できる

未使用は言葉通りじゃないかな

23 :iOS:2015/05/25(月) 20:20:55.81 ID:b6qVzWmq.net
リーク情報

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/04/ipod_touch_21.html

http://ggsoku.com/2015/04/sixth-gen-ipod-touch-to-come-in-this-year/

24 :iOS:2015/05/25(月) 20:45:44.05 ID:2PS6UtwK.net
泥スマホとiPod持ち

25 :iOS:2015/05/25(月) 20:58:08.44 ID:fcc2ZPvh.net
iOS9でtouchのもっさりが解消されればいい

26 :iOS:2015/05/25(月) 21:00:53.53 ID:FqDgjZHY.net
>>22
wifiでしか使わないならソフトバンクでいいってことですね
アクティベーションのほうですけど同じキャリアのSIM持ってないと未使用品買っても使えないってことですか?

27 :iOS:2015/05/25(月) 21:58:17.92 ID:8XSBgEfJ.net
>>26
持ってないからアクチは詳しくは分からんググってくれ

wifiだけならソフバンでもいいね

28 :iOS:2015/05/25(月) 22:35:18.83 ID:zAhhnp0r.net
iPhone5sは64Gないんですね
iPhone6だとでかすぎ
iPhone5s32Gのキツキツ運用かiPhone6のデカデカか。使わなくなりそうだな

29 :iOS:2015/05/25(月) 22:36:36.78 ID:AcLDo3LZ.net
>>26 SIM入れてアクティベーションしないとホーム画面にすらいけないよ
SIM持ってないなら誰かにその回線のSIM借りるか、ダミーのSIM買うかのどちらかかな

30 :iOS:2015/05/25(月) 23:06:19.07 ID:4FwWfM6K.net
>>28
5sは64Gあるでしょ

31 :iOS:2015/05/25(月) 23:32:29.95 ID:FqDgjZHY.net
>>29
アクティベーションSIMカードなんてのが500円ぐらいであるんですね
未使用品は5Cより5の方が安そうなんで一緒に買ってみます

32 :iOS:2015/05/25(月) 23:48:08.59 ID:ZCvTni9K.net
お節介かも知れないけど、出来れば5sのが良いよ
5>5sはメジャーアップデートと言ってもおかしくないくらいだから

33 :iOS:2015/05/25(月) 23:57:30.29 ID:zf5Lgb9t.net
>>11
その普通の人の中には考える力のない無知な馬鹿が多いのも事実

34 :iOS:2015/05/25(月) 23:59:55.03 ID:FqDgjZHY.net
>>32
ありがとうございます
自分には5で十分なスペックなので

35 :iOS:2015/05/26(火) 00:19:52.58 ID:Ww98BwQb.net
だったらあと数ヶ月我慢して6sが出た後に5s買った方が価格的にいいかな

36 :iOS:2015/05/26(火) 00:24:11.35 ID:S1va+frk.net
iphone持ってる人って音楽入れてるの?
俺はiphone持ってないけど、もし買ったとしてもiphoneの電池持ちが気になるのでiphoneには音楽は入れずに
iphoneとipod touch両方持ち歩くよ。

37 :iOS:2015/05/26(火) 02:51:21.90 ID:7peyr3/t.net
勝手にしなよ

38 :iOS:2015/05/26(火) 02:53:57.94 ID:dRTtsXXM.net
イヤホンで聞くなら電池の減りは全く気にしなくて良いよ

39 :iOS:2015/05/26(火) 06:52:05.49 ID:USwwniJt.net
5Sってもう中古ぐらいしか手に入らない?
新品はもう無理なんだろうか

40 :iOS:2015/05/26(火) 07:39:20.27 ID:6Rbqzhgd.net
>>23
いくらtouchだからって、いまさらA6はないよな…
せめてA7にしてくれ

41 :iOS:2015/05/26(火) 08:18:06.33 ID:7peyr3/t.net
4インチのiPhone6cらしき画像が一瞬だけアップル公式に掲載されたそうだ
touchIDつきだが中身のスペックはわからない。iOS8の壁紙だった
6SがA9になるとすると、Apple watchに完全対応したA8, 1GBRAMでくると思う
そして5S 16GBが一番安いモデルになるだろう
ということは、touchも最安モデルA7, touchIDで来る可能性が高いぞ

42 :iOS:2015/05/26(火) 08:24:28.25 ID:qfulraq0.net
6cの画像ってあの充電ドックの画像の事?
あれは画像加工ミスじゃなかったの?

43 :iOS:2015/05/26(火) 08:48:14.52 ID:s6HpF5sg.net
>>38
なんで?

44 :iOS:2015/05/26(火) 08:57:33.21 ID:7peyr3/t.net
>>43
機内モードにしてディスプレイ消して音楽かけっぱにすればどれくらい消費するかわかるよ

45 :iOS:2015/05/26(火) 09:23:54.80 ID:1kUU3YAh.net
>>13
メルカリしてますが…

46 :iOS:2015/05/26(火) 10:18:42.54 ID:cuX101R2.net
音楽専用ならナノでもいいんだよな
でもナノも数年新製品が出てないという

47 :iOS:2015/05/26(火) 11:34:41.39 ID:CBzPNIe5.net
bluetoothも繋がらない機種なんてもういらないでしょ

48 :iOS:2015/05/26(火) 12:10:26.47 ID:1Qr1Sldu.net
iPod nano ならBluetoothあるけどな

49 :iOS:2015/05/26(火) 12:13:15.30 ID:2DPnCw6w.net
ナノは容量少なすぎなの

50 :iOS:2015/05/26(火) 12:21:10.90 ID:7peyr3/t.net
nano 32GB $199
touch 6th 64GB $299
って感じになるかな

51 :iOS:2015/05/26(火) 13:07:05.17 ID:1tQFjtQt.net
>>50

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

52 :iOS:2015/05/26(火) 13:07:44.12 ID:DBTr9G2Y.net
>>39
通信各社でもまだ販売してるから手に入らないことはないよ

53 :iOS:2015/05/26(火) 16:21:48.65 ID:USwwniJt.net
>>52
SIMフリーが欲しかったんだけどやっぱりそれしかないか
キャリアと契約してSIMロック解除してもらうと
ども

54 :iOS:2015/05/26(火) 17:12:20.76 ID:RZKJ3K8T.net
バッテリー劣化が我慢できなくて
3台目の5世代タッチを購入

イジりまわして1日持つなんて
新品バッテリー最高!

古いのはヤフオクで処分する。
ホームボタンは絶好調だからwww

55 :iOS:2015/05/26(火) 17:22:45.55 ID:6Syywp1V.net
>>54
なんでバッテリー交換しないんだ?
9072円で済むのに

56 :iOS:2015/05/26(火) 17:36:32.28 ID:USwwniJt.net
>>53
あっ現行ではdocomoのiPhoneはsimロック解除出来ないのね…

57 :iOS:2015/05/26(火) 17:46:52.84 ID:bXrp9Ku5.net
キャリアで買うくらいなら公式で買えばよくね?

58 :iOS:2015/05/26(火) 18:54:38.20 ID:CiswOEHO.net
>>56
ドコモなら解除出来なくても困ることは無い。

そのままではMVNOで使えないソフトバンクが一番困る

59 :iOS:2015/05/26(火) 20:04:58.49 ID:RZKJ3K8T.net
>>55
1度目は、バッテリー劣化と
気分転換で色変えたいから

2度目は、バッテリー劣化と
32GB→64GBに容量アップ

同じ色、同じ容量でも
バッテリー交換だと代替機がない。

追加購入→データ移行→ヤフオク売却が楽

費用的には、そんなに変わらない。

60 :iOS:2015/05/27(水) 00:47:23.93 ID:GCFqwM97.net
俺も一回買い換えたわ
64GBはいいものだ

61 :iOS:2015/05/27(水) 08:01:13.72 ID:V8P6ISUC.net
iPod touchでネット見ていたら、おばさんに携帯開けないでもらえます!?と言われたぞ
どう対応すべきだった?

62 :iOS:2015/05/27(水) 08:05:21.75 ID:7GTHfpLF.net
>>61
素直に席を立って移動する
相手は被害者意識過剰なので説明するだけ無駄
ある日、携帯ラジオを聞いてただけのオッサンも注意されてた

63 :iOS:2015/05/27(水) 08:11:11.97 ID:V8P6ISUC.net
>>62
うん、まあそれなりに混んでる電車で立っていたから背中を向けたけど、変に絡まれると困惑するな

最初からオープンだし、携帯じゃないし…
注意するなら前に立っている英単語口ずさむおじさんにして欲しかったわ

64 :iOS:2015/05/27(水) 08:53:36.49 ID:Imafst7t.net
>>63
携帯音楽プレーヤー・・・携帯じゃんw

65 :iOS:2015/05/27(水) 10:19:29.04 ID:HtYBDC4a.net
ネット見てるならルーターなり使って少なくともWiFiの電波飛ばしてるからスマホと同じだろ
スマホじゃないって説明しようなんて考えない方がいい

そもそもtouchじゃなくてもそういうクレームつけられたらすぐその場を離れたほうがいろんな意味で無難

66 :iOS:2015/05/27(水) 11:13:57.85 ID:/4bwsB+x.net
>>61
すかさず写真を撮って、「iPhoneとiPod touchの区別もつかないBBAに因縁つけられた。ムカついたんで拡散希望」とtweet。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


67 :iOS:2015/05/27(水) 11:34:32.31 ID:HtYBDC4a.net
拡-散-希-望って目玉つくんだね

68 :iOS:2015/05/27(水) 12:31:23.43 ID:d/71H1ox.net
運営はその言葉お嫌いなの?

69 :iOS:2015/05/27(水) 13:04:09.73 ID:mRo2AIFa.net
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土👀

70 :iOS:2015/05/27(水) 13:45:09.52 ID:GR7TNNXx.net
>>67
どこで目玉ついたかと思ったらそこなんだな

71 :iOS:2015/05/27(水) 18:03:54.00 ID:9ew2YlCI.net
目玉って何?
特定のキーワードを書き込むと何か起こるんですか?

72 :iOS:2015/05/27(水) 18:18:26.49 ID:seuzdu0Z.net
NGワード書いたり同じ文章を連投すると目玉が付く

73 :iOS:2015/05/27(水) 18:21:50.76 ID:9ew2YlCI.net
ふぅん、「死ね」とかはNGワードではないんですね。

74 :iOS:2015/05/27(水) 20:39:23.56
touch5がiOS9に対応するらしいから一安心だな。

75 :iOS:2015/05/27(水) 22:54:52.68 ID:LSXwF6fy.net
>>61
「ここにtouch」と股間を差し出すべきだったな

76 :iOS:2015/05/28(木) 06:10:27.57 ID:0mfBv8mI.net
>>60
俺なんて、飛行機で隣のおっさんに奪い取られて強制終了されたぞ。

「電源切れ!アホちゃうか!」とか言われて…。
ただメモ取ってただけだし、電波なんて発信してないのを説明する暇もなく…

77 :iOS:2015/05/28(木) 07:35:16.28 ID:7ZhiGe++.net
>>75
女だけどそれもあり?

78 :iOS:2015/05/28(木) 07:39:47.93 ID:jpJSXog1.net
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土
竹島は日本の領土 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


79 :iOS:2015/05/28(木) 07:40:43.59 ID:jpJSXog1.net
テストした

80 :iOS:2015/05/28(木) 07:41:15.36 ID:jpJSXog1.net
Rock54ってなに?

81 :iOS:2015/05/28(木) 08:10:36.30 ID:EMIhsAEw.net
イヤホン部の接触不良ANDバッテリー
Appleストアに持ち込めばすぐに交換してくれますか?

82 :iOS:2015/05/28(木) 13:04:46.74 ID:NTspoQkW.net
>>61
イヤホン付けて音楽を聴く

83 :iOS:2015/05/28(木) 13:21:12.62 ID:4M1sN1QV.net
円安進むなぁ。
130円まで行くか?

84 :iOS:2015/05/28(木) 15:58:05.93 ID:xchS6UIr.net
今年のiPhoneとtouch?が出る頃にはいくらになってる事やら

85 :iOS:2015/05/28(木) 16:54:16.56 ID:zJVIGHUS.net
日本人の資産がどんどん減っています

86 :iOS:2015/05/28(木) 18:03:40.87 ID:KMb9+R6c.net
貯金60万あるよ

87 :iOS:2015/05/28(木) 18:20:12.94 ID:/3+4vl6g.net
へそくりと言った方が正しいんじゃないですか

88 :iOS:2015/05/28(木) 18:54:15.86 ID:nv0c4L0K.net
整備品と称した中古再生品
16GB、32GB、64GB
どれも大量放出しているぞ!

4世代から5世代に変わる前も
同じ事があったから
そろそろ6世代が来るよ。

89 :iOS:2015/05/28(木) 20:34:37.81 ID:lfHP/PB9.net
>>86
お、着実に増えてるな、偉い偉い

90 :iOS:2015/05/28(木) 22:20:20.30 ID:JT5P8jyr.net
2012年モデルと2013年モデルの違いってホントに色だけ?
こっそり不具合のあったチップとかメーカー換えたりしてないんだろうか?

91 :iOS:2015/05/28(木) 23:01:50.34 ID:U61fzp9X.net
2012/09---32GB、64GB/シルバー、ブラックスレート、ブルー、ピンク、イエロー
2013/06---16GB/ブラック&シルバー/背面カメラ無し
2013/09---32GB、64GB/スペースグレイ
2014/06---16GB/シルバー、ブラックスレート、ブルー、ピンク、イエロー

こうやろ?

92 :iOS:2015/05/28(木) 23:04:44.35 ID:U61fzp9X.net
ちゃうわ。

2012/09---32GB、64GB/シルバー、ブラックスレート、ブルー、ピンク、イエロー
2013/06---16GB/ブラック&シルバー/背面カメラ無し
2013/09---32GB、64GB/スペースグレイ
2014/06---16GB/シルバー、スペースグレイ、ブルー、ピンク、イエロー

こうやなw

93 :iOS:2015/05/29(金) 02:38:09.13 ID:l39vfRlO.net
2012年にすぐ買ったわ
次は128GB出てほしいな

6sと一緒に買ってやるぞ!クソ林檎

94 :iOS:2015/05/29(金) 12:43:07.68 ID:Xs3Q8pF7.net
iPad miniじゃ大きいんでtouchいいなぁと思うけど次世代出るんだろうか
WWDCはiOS9の発表だけかなぁ
touchはどうなるんだろう、ポチりたいけど6/9まで我慢しよう・・・

95 :iOS:2015/05/29(金) 13:15:30.18 ID:RDZpaFo8.net
6/9が待ち遠しい

96 :iOS:2015/05/29(金) 13:27:42.42 ID:5SCxGazi.net
6月9日発売来たか

97 :iOS:2015/05/29(金) 13:30:15.56 ID:S8N0I8z+.net
いい加減現実を見て、働け

98 :iOS:2015/05/29(金) 13:52:20.82 ID:t13R/5wG.net
6月発表
きたか…!!


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

99 :iOS:2015/05/29(金) 14:05:50.42 ID:1oDKXa3N.net
6月9日、世界は動き出す

100 :iOS:2015/05/29(金) 14:09:21.24 ID:CilJnnzc.net
さっき学校帰りに近所のヤマダに行ってきたけど、とうとう取り寄せすらやめてたわ。展示品のみの販売だった
近いうちに何か大きな動きがあるかもしれないな

101 :iOS:2015/05/29(金) 18:31:21.40 ID:z/+R/MUB.net
大きな動き:ディスコン

102 :iOS:2015/05/29(金) 19:35:51.69 ID:HK2gGbwt.net
>>100
それは近所のヤマダが閉店準備してんだろ

103 :iOS:2015/05/29(金) 20:14:43.45 ID:Kf8Knt5G.net
テックランド何十店閉店だからなw

104 :iOS:2015/05/29(金) 20:15:45.60 ID:CilJnnzc.net
>>102
閉店しない店だよ

105 :iOS:2015/05/29(金) 21:48:29.00 ID:EQXWN1k/.net
24時間営業の店舗か

106 :iOS:2015/05/29(金) 22:24:36.00 ID:5ci2DItV.net
>>104
閉店しなくとも全体的に赤字なんだから
販売戦略は見直されるだろうよ
売れないものは取り扱わないっちゅーこっちゃ

107 :iOS:2015/05/30(土) 00:44:52.06 ID:GlQ9U4Bv.net
    _ヽ'゙ ~_,.、~メ、 ))
  っ ,_ィ) ゙〈,  iミ!
  z r'゙ィェェ1,、. jミミi,
  ノ !4=l!拑|iノ,!_@.@!
  つ .   ゙i/ √\@/
    )ノ^yjγ' h!ン゙(i
        ιi'.!ー'
         ι゙'

    グエーッ !!!

108 :iOS:2015/05/30(土) 01:24:26.30 ID:VfldCXqI.net
なんのaaなのか

109 :iOS:2015/05/30(土) 01:33:14.61 ID:aB5PAZEB.net
あの吐いてる鳥?

110 :iOS:2015/05/30(土) 08:28:08.14 ID:hNb+r8ee.net
第6世代はmini 2ぐらいのスペックになるよね?

111 :iOS:2015/05/30(土) 08:30:11.60 ID:/dl0gqZ1.net
オシシ仮面だよ

112 :iOS:2015/05/30(土) 12:04:16.88 ID:O3YvY4Bd.net
@applenauts: iPod touch 6th generation release date: iPhone 6S conundrum:
http://www.stableytimes.com/news/ipod-touch-6th-generation-release-date-the-iphone-6s-conundrum/25894/
#iPhone6

113 :iOS:2015/05/30(土) 12:57:06.69 ID:3iRoErS6.net
Twitter公式がいつまでたっても古いver落とせない
6.1.3から脱却の季節だろうか

114 :iOS:2015/05/30(土) 20:36:34.09 ID:dcssnRen.net
クソ記事

115 :iOS:2015/05/30(土) 20:55:50.81 ID:DYmSvdcs.net
iPhone持ってる人多いけどやっぱり5が多いんですかね?

116 :iOS:2015/05/30(土) 21:19:12.20 ID:iEBoek/a.net
5sだろ

117 :iOS:2015/05/30(土) 23:20:59.62 ID:Zi9kCZUd.net
重さと厚さが気にならないなら5の方が安いしスペック上なんだよな

118 :iOS:2015/05/31(日) 00:11:11.68 ID:k7EQepJs.net
まぁ5よりも上だな
A6の1GBだし

119 :iOS:2015/05/31(日) 00:58:20.02 ID:8LXLhvtV.net
iOS5.1.1の第三世代touchで
久々にyoutube見ようとしたら見れなくなってた
なんでやねん

120 :iOS:2015/05/31(日) 01:01:07.13 ID:OQ0dtx+H.net
>>119
それってプリインストールのアプリで?

121 :iOS:2015/05/31(日) 01:07:06.54 ID:8LXLhvtV.net
>>120
うん、そう。
今youtubeアプリを落としたらそっちでは見れたわ

122 :iOS:2015/05/31(日) 01:39:31.09 ID:EeCunMfr.net
1G、2Gはインストール出来ないね。
サファリからなら見られるけど。

123 :iOS:2015/05/31(日) 01:42:21.47 ID:+CeZaKsZ.net
近所の電気屋行ったらiPod touch5が現品限りになってた
で、現品見たらバージョン6.11だったぞwwwwwwwwww

124 :iOS:2015/05/31(日) 01:45:37.44 ID:+n1ZbzUo.net
6.1.2のままで快適

125 :iOS:2015/05/31(日) 05:00:46.91 ID:wn2aWuMF.net
相当、売れ残ってたんだな
これでは撤去されるわけだ

126 :iOS:2015/05/31(日) 05:35:22.38 ID:7LprS/oS.net
近所の電気屋ってのが怪しいだけかと

127 :iOS:2015/05/31(日) 09:20:50.93 ID:LHePuMx5.net
撤去は店がするものなのか
はたまたアポーが回収するものなのか

128 :iOS:2015/05/31(日) 12:54:08.91 ID:9e+pN62y.net
6thはやく出せよ

129 :iOS:2015/05/31(日) 14:45:37.39 ID:yHobyECs.net
ちょっと待ってろよ
期待しておけ

130 :iOS:2015/05/31(日) 15:36:30.08 ID:lOQ0a9Eq.net
touch6が出ても買わない
次のバッテリー交換のとき買い替える

131 :iOS:2015/05/31(日) 16:22:38.88 ID:czb98lrC.net
それをやると買い時が永遠にずれる
Appleみたいな値下げしない製品は発売時が買い時だと思う

キャリアiPhoneに限ってはMNP一括ゼロ円になった時が買い時だと思う

132 :iOS:2015/05/31(日) 22:29:34.31 ID:EeCunMfr.net
初期ロットの様子見はせずに発売日に買う。
サイズが2種類になるなら、どっちも買う。
だから、早く出してください。

133 :iOS:2015/05/31(日) 22:34:07.89 ID:8LXLhvtV.net
裏面ピカピカステンレスで出してくれ

134 :iOS:2015/05/31(日) 22:46:22.10 ID:yDMuvqWM.net
俺は発売後3ヶ月で買うのが適当だと思っている
初期ロット外して、ネットでのレビューが出揃って、2chの書き込みを参考にできて、サードパーティ製品が揃う頃

135 :iOS:2015/05/31(日) 23:23:38.64 ID:/kIjc4Qb.net
5th予約して買った時は3ヶ月待ちだったな
確かにApp対応とかで忙しかったから少し経ってから買った方が良さげだな

136 :iOS:2015/06/01(月) 01:13:04.76 ID:ePmgziXx.net
そうですね。秋発売後初期ロット様子見して、初売りのセールで買うのがお得感ある。

137 :iOS:2015/06/01(月) 02:49:31.83 ID:Czh2tnaX.net
円安で値上げするぞw

138 : 【吉】 :2015/06/01(月) 09:41:15.20 ID:oH+Zdxm+.net
!omikuji
6月になったぞ
新製品の発表あるんだよな?

139 :iOS:2015/06/01(月) 09:41:39.63 ID:oH+Zdxm+.net
うお!
吉やん!

140 :iOS:2015/06/01(月) 09:54:19.07 ID:eODqAS7A.net
乞食の必需品wimaxもいよいよ終わったようだな

141 :iOS:2015/06/01(月) 12:06:43.47 ID:BRAWdAbV.net
と思うでしょ?

142 :iOS:2015/06/01(月) 16:13:35.16 ID:S4LaTsla.net
https://twitter.com/amazonjp/status/604629594268790785
まだ絶賛販売中だし

143 :iOS:2015/06/01(月) 16:20:06.47 ID:P5Y6JoL9.net
6もカラー展開するなら5cみたいな感じがいいな
青か黄色が良かったけど今の中途半端にキラキラして薄い感じが嫌で濃い目の赤にしたし…

144 :iOS:2015/06/01(月) 18:22:21.06 ID:HH7aR/1g.net
https://twitter.com/_kyv_/status/499881139272568833
お前らもこれやってみろよ

145 :iOS:2015/06/02(火) 00:59:22.21 ID:Qo3ElKuX.net
店に行くと製造中止と言われるようだね

146 :iOS:2015/06/02(火) 11:07:17.35 ID:7+WjwsM9.net
7日になんかあるな

147 :iOS:2015/06/02(火) 12:22:54.70 ID:HgM/J4is.net
社長によると今日からリハ開始かな

148 :iOS:2015/06/02(火) 12:52:59.79 ID:Qa5xa/8C.net
またリークきた
http://www.stableytimes.com/news/release-date-iphone-6s-ipod-touch-6th-generation-apple-watch-retail/25928/

149 :iOS:2015/06/02(火) 13:04:31.14 ID:oCKlOD5P.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

150 :iOS:2015/06/02(火) 14:18:42.75 ID:xRngczpg.net
>>148
4万円超えそう
さすがにもう無理

151 :iOS:2015/06/02(火) 14:19:24.46 ID:7+WjwsM9.net
中身には触れられてなくね?

152 :iOS:2015/06/02(火) 14:50:54.93 ID:YFyEuXRE.net
5世代整備品が16G32G64G全カラー放出
試しにカゴ入れたら2桁在庫あるぞ

153 :iOS:2015/06/02(火) 14:54:22.29 ID:YFyEuXRE.net
http://i.imgur.com/mSoyNQO.jpg
25台maxまで注文可能

154 :iOS:2015/06/02(火) 15:05:54.00 ID:nkotqfBd.net
>>153
クソワロ

155 :iOS:2015/06/02(火) 18:18:57.23 ID:KN36FHYl.net
>>148
うーん予想記事みたいな

156 :iOS:2015/06/02(火) 19:39:27.47 ID:R2iuC8/1.net
>>150
さすがに4万払うならスマホ買うわ
音楽再生機としてなら現行機で間に合ってるし

157 :iOS:2015/06/02(火) 19:49:57.49 ID:D8ExiCzg.net
お前らはお金の問題じゃないんだろ
そう言い張ってたじゃないか

158 :iOS:2015/06/02(火) 20:11:53.55 ID:1WmuVOBG.net
本音と建前

159 :iOS:2015/06/02(火) 20:25:19.86 ID:2bMtDBqV.net
3万を3年と考えれば月834円
4万を3年の場合月1112円
スマホ買うよりは安いだろう

160 :iOS:2015/06/02(火) 22:57:32.64 ID:xmktFL4I.net
>>157
確かに…

161 :iOS:2015/06/02(火) 23:03:22.39 ID:8CQks4To.net
WWDCでは新型touchは発表されることは無く、
このまま現行touchの販売終了で役目を終えるだけのような気がする

162 :iOS:2015/06/02(火) 23:08:10.39 ID:wpAXz3mt.net
apple watchが大失敗な分、確実に台数捌けてiPhoneの余り部品を有効利用できるtouch
無くさないとは思うが、値段がどうなるんだろうか

163 :iOS:2015/06/02(火) 23:28:22.63 ID:uOFDwp3Y.net
wimaxの死亡が痛いわ

164 :iOS:2015/06/02(火) 23:35:36.75 ID:9KiI3Con.net
捏造でも良いから、出ると言ってくれ

165 :iOS:2015/06/03(水) 00:07:59.97 ID:y/0WzYEV.net
iPhone5s(32G)買ったのでiPod touch5のバックアップ取ったら、touchが動作が軽くなって快調になってしまった。
そんなこともあるのか。
touchは音楽and裏LINEでもう少し活躍させよ

iPhone6(128G)がなー、デザインと大きさがどうしても気に食わない。

166 :iOS:2015/06/03(水) 01:09:50.51 ID:cQfWRhrA.net
一ヶ月に一回初期化して使っていけばかなり快調だろうね
サブ端末にタッチは最高だよな

167 :iOS:2015/06/03(水) 03:35:54.70 ID:HG2YyErI.net
ここだと250ドルからになるとされてるな。で、発売はiPhone6sと一緒となってるわ
http://www.crossmap.com/news/ipod-touch-6th-generation-release-date-price-and-news-ipod-touch-6g-to-be-released-alongside-iphon-18682

168 :iOS:2015/06/03(水) 06:26:56.74 ID:84hkGK/G.net
高いな、終わった

169 :iOS:2015/06/03(水) 08:34:08.57 ID:iE2enpfJ.net
次は黒買う

170 :iOS:2015/06/03(水) 09:27:53.15 ID:FGXyBiC2.net
また海外のお前らか
何度目だよ

171 :iOS:2015/06/03(水) 13:04:41.21 ID:NTBdlzri.net
3度目

172 :iOS:2015/06/03(水) 21:13:27.21 ID:wOL5kFo+.net
でも、applewatchの開発に手が足りてないからと当時言われていて、watchが発売された今、
期待はしちゃう。

173 :iOS:2015/06/03(水) 21:20:01.13 ID:z/5LMuw3.net
touchって開発必要なくね?

iPhoneから通話なくすだけじゃん

174 :iOS:2015/06/03(水) 21:27:13.62 ID:4iWxQaLh.net
お気づきになりましたか

175 :iOS:2015/06/03(水) 21:55:41.18 ID:o9orjbYc.net
watchって開発必要なくね?
iPhoneから機能引っ張ってるだけじゃん

176 :iOS:2015/06/04(木) 03:04:18.77 ID:QvZ6WL1j.net
>>173
ヒント 薄さ、軽さ

177 :iOS:2015/06/04(木) 08:15:41.12 ID:jznk6Jqe.net
来るぞ

178 :iOS:2015/06/04(木) 10:33:55.43 ID:3fYASZxq.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

179 :iOS:2015/06/04(木) 11:03:51.36 ID:RiDub9dd.net
整備品、全然減らない。

次モデル発売じゃなくて販売終了じゃね?

180 :iOS:2015/06/04(木) 11:39:10.77 ID:WT6zc1Qz.net
すでに激重の旧品に二万円も払ってられないんだよ

181 :iOS:2015/06/04(木) 11:49:29.89 ID:kdKCYwf4.net
9,800円なら買ってもいいかな整備品

182 :iOS:2015/06/04(木) 13:20:01.37 ID:k7EaIbDN.net
5000円でも買わんわ

183 :iOS:2015/06/04(木) 14:08:11.56 ID:D9838d+/.net
6月になったぞ
新製品はよ!

184 :iOS:2015/06/04(木) 19:31:23.74 ID:97mwt1K5.net
ビックではまだ普通に現行型陳列されてた。
本当に現行型が消えていって新型がくれのかねぇ?

185 :iOS:2015/06/04(木) 19:55:21.76 ID:06D5xl5z.net
iOS6に戻させてくれるなら新型出なくても許す

186 :iOS:2015/06/04(木) 20:14:22.60 ID:YeVwj4Dp.net
やはり第4世代が最強か

187 :iOS:2015/06/05(金) 00:43:31.49 ID:OvGEHXh/.net
ヤフーオークションでiPodtouch第4世代32G購入したところ
ホームボタンがイカれていました。

出品者はノークレームノーリターンで
返品返金する気はないようです。


なんとか、ギャフンと言わせる
方法はないでしょうか?

188 :iOS:2015/06/05(金) 00:58:35.74 ID:Zwup93vT.net
>>187
釣り?
整備品5thがいくらでも買えるのに何買ってんの?

189 :iOS:2015/06/05(金) 01:10:19.24 ID:x3M0Hfi1.net
touch 初代 記念に大事に残してる。
ひさしぶりに聞いてみたけど意外に音いいね。
ios3.1.3 イコライザなんかあったかな?デフォだけど
突き出た感じないけど、音に厚みがあってバランス良い。

190 :iOS:2015/06/05(金) 02:08:27.96 ID:MHew09Yb.net
>>188
お魚乙

191 :iOS:2015/06/05(金) 04:00:21.44 ID:qg8lQCwU.net
>>188
大分前にこの前身スレで質間された内容だね
荒らす目的じゃない

192 :iOS:2015/06/05(金) 05:15:33.38 ID:RUxhO4xf.net
>>188
整備品ってどこでいくらで買えるの?
新型が4万とかなら安い整備品でいいかなって考えてる

193 :iOS:2015/06/05(金) 05:20:32.09 ID:DLTRyBKP.net
>>192
>整備品ってどこでいくらで買えるの?
クッッッソワラタwww
分からんなら新型買っとけ

194 :iOS:2015/06/05(金) 05:26:10.57 ID:R5kjsogh.net
>>192
アップルストア見ろ
新型なんて出るかわからんから今すぐ買え

195 :iOS:2015/06/05(金) 08:55:33.81 ID:0y506PAe.net
>>187
http://nanairo-fukuentai.jimdo.com/2014/01/15/ノークレーム-オ-ネ-ガ-イ-ネットオークショントラブル/

196 :iOS:2015/06/05(金) 09:18:14.06 ID:0y506PAe.net
整備済み品のtouch4世代の16GB以外は終焉近い,,,いやもう無いかも。
4世代16GB5世代カメラ無しも、長くは無いと思う。

197 :iOS:2015/06/05(金) 17:32:40.73 ID:gKDvb9Eh.net
touch5で充分やがな
touch6なんていらんがな
なぜそんなにtouch6を望むんや
touch5で唯一不満なのはバッテリーかな

198 :iOS:2015/06/05(金) 19:25:52.02 ID:jij4UFsN.net
カメラが起動しづらくなったな…
電池もヤバイから交換でもいいんだけど64GB買ったつもりが32GBなんだよなぁ

199 :iOS:2015/06/05(金) 23:13:37.99 ID:HoAWCM26.net
逆に考えるんだ
容量より軽量化を取ったと

200 :iOS:2015/06/06(土) 09:55:54.11 ID:9Vgj2pHk.net


201 :iOS:2015/06/06(土) 10:22:47.34 ID:KEYWY2aY.net
ios8.3がなんか重いので7.2だかにダウングレードしようとあれこれDLしたりして
いざ開始したらあっさりリカバリーモード(なんかケーブルの絵しか出なくなるやつ)にorz
が、ダメ元で更に格闘したらなんとか8.3だけど動くようになったわ
やー、シロートにダウングレードは敷居高いね

202 :iOS:2015/06/06(土) 10:25:33.31 ID:Nf6e6xFR.net
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

203 :iOS:2015/06/06(土) 10:28:07.01 ID:KEYWY2aY.net
ところでコレでDQMSLのクエスト(メタル狩りとか)できてるヤツおる?
すぐ落ちて話にならんので闘技場とみんぼうで細々と遊んでる。
無課金でやっとこさ集めたヘボパーティだけど合言葉とか一切設定してなかったから
完全初期化で引退を覚悟したよwまぁそれでもいいんだけど

204 :iOS:2015/06/06(土) 10:39:15.99 ID:j76XSR55.net
>>201
7.2なんて無くね?7.1.2までのはず

205 :iOS:2015/06/06(土) 10:42:43.81 ID:KEYWY2aY.net
それかと。あんまし突っこまないでーw

206 :iOS:2015/06/06(土) 10:46:52.93 ID:BWcLf3Ve.net
やはりios7.12の俺は最大の勝ち組ということですな^ ^
ドラクエやFFやってるけど、サクサク動きますぞ
いやはや、笑が止まりませんな^ ^

207 :iOS:2015/06/06(土) 12:52:12.98 ID:vLapIvsk.net
ios8.3ほんっま歯ね
おまいのせいでこっちはiPhone6に手出しそうになってるってのに

208 :iOS:2015/06/06(土) 16:39:02.56 ID:Tyx3hpHH.net
8.3てそんなに重いのか?

209 :iOS:2015/06/06(土) 16:46:31.10 ID:pHDGadsl.net
電池の減りは明らかに早くなったな。一方でネットは前よりも安定したよーな?
とりあえずSNOOPYドロップができなくなったのが痛い。公式見たら把握してて対応中だって

210 :iOS:2015/06/06(土) 22:21:29.32 ID:dsDJU6lm.net
>>201
(7.2が存在しないのは置いといて、)
SHSH発行してないぞー

211 :iOS:2015/06/07(日) 08:31:11.01 ID:M3NzZPqr.net
今日は清々しい朝だわw
こんな時にもtouch6が出ないかと尚更、、、

212 :iOS:2015/06/07(日) 08:53:47.73 ID:2pRftomz.net
Touch5はまだダウングレード方法が無いからね
もうすこしするとSHSH利用してダウングレード出来るようになるらしいけど

213 :iOS:2015/06/07(日) 12:44:16.91 ID:UZtlxMdY.net
松本のヤマダにios6.01売ってたぞ
32GBのね
ただ展示品をそのまま売ってたから汚そうだったし、常に充電してたから電池がヤバイかもな

214 :iOS:2015/06/07(日) 13:28:02.56 ID:juujV647.net
iOS6は要らんなあ…

215 :iOS:2015/06/07(日) 15:32:12.65 ID:8oHYvN9E.net
watchってiPhoneありきなの?iPod touch持ちの人だと持ってても仕方がねーのか

216 :iOS:2015/06/07(日) 19:00:42.91 ID:fbn/Xiix.net
質問させてください。
ただいま、第五世代の、64GB、iOS6.1.3を使っています。

アプリもそろそろiOS7以上のみ対応が増えてきましたので、アップデートを考えているのですが、現状バグやもっさり感というのは発生しているのでしょうか。
iOS7がでた時点では、まだまだ不具合が多いとのことで、更新を見送っていました。

ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

217 :iOS:2015/06/07(日) 19:13:54.71 ID:ZcqvhnmO.net
血圧とか心拍数とか測れて便利だよ。

218 :iOS:2015/06/07(日) 19:37:44.33 ID:EP3tDBUf.net
>>216
一番安定してた7.1.2にアップデートしておけば良かったのに…
今は8.3にしかアップデート出来ないし6.xと比べるとかなり重くなってるよ
iPad mini2とかに買い換えた方が良いと思う

219 :iOS:2015/06/07(日) 20:09:44.18 ID:q8ccFGYn.net
touch5はiOS6のままがベスト
7以上にすると重くて使えたもんじゃ無い

220 :iOS:2015/06/07(日) 20:39:02.78 ID:EP3tDBUf.net
>>219
7.xは6.xと比べると少し重いけど快適に使えるだろ
今俺がサブ機として使ってて快適に使えてるぞ

221 :iOS:2015/06/07(日) 21:05:17.99 ID:cLnS4XXK.net
iOS6のiOS端末は貴重だから眠らすかオークションで売った方が良い

222 :iOS:2015/06/07(日) 21:59:14.88 ID:fbn/Xiix.net
>>217-221
お返事ありがとうございます。

しばらく6のまま使っていこうと思います。
ご回答ありがとうございました!

223 :iOS:2015/06/07(日) 22:05:31.28 ID:AVaM/pPR.net
>>220
iOS6とiOS7のtouchを同時に使ってたが、
不安定なのは7だったし、7は重すぎてイライラするばかりだった

224 :iOS:2015/06/07(日) 22:08:22.72 ID:oOxE1udl.net
712のまんま
情弱とは違うのだよ

225 :iOS:2015/06/07(日) 22:32:42.16 ID:hVO6T2XY.net
iOS6のSHSHとり忘れてることに今更気付く

226 :iOS:2015/06/07(日) 23:01:29.26 ID:fYi/uRh8.net
やはり第4世代が最強か

227 :iOS:2015/06/07(日) 23:16:47.39 ID:TitUqQnF.net
私はAirDropの便利さに負けて7.1.2にアップしました
6より重くなるのを覚悟していましたが体感的には誤差の範囲でしたね

228 :iOS:2015/06/08(月) 00:01:09.79 ID:em2z76DS.net
iOS6に拘るのはデザインとかミュージック系だろ
メインとして使うには重くなっても最新が良いと思ってる
Safariとか連携関連の使い勝手もそうだし、何よりAppに対応されないのが管理するにも不便

229 :iOS:2015/06/08(月) 00:08:34.47 ID:zoSjLN2V.net
2年以上たったtouch5は、既にメインにするには力不足
gotofailとかいう致命的バグが無ければiOS6が最適だった
異論は認めない

230 :iOS:2015/06/08(月) 00:23:23.79 ID:Z5K6XlSO.net
9になったら7.1.2未対応アプリ増えて8.3がマシって事もないとは言えないんだよなぁ…
今7.1.2にしてるのも8が阿鼻叫喚だったから放置した結果オーライだし

往々にしてアップデートはろくでもないってイメージしかないわ
iPhoneアプリ全般

231 :iOS:2015/06/08(月) 00:24:03.71 ID:yhw34lFG.net
JBしてWi-Fi切って音楽プレイヤーかな

232 :iOS:2015/06/08(月) 00:25:13.56 ID:yhw34lFG.net
>>231 して→するか

233 :iOS:2015/06/08(月) 01:23:20.85 ID:em2z76DS.net
そうだよなスペック的にメインにするには力不足なのは確実にあるわ
けど、タッチをメインで使っている奴がいる(過去の自分がそうだったように)メインにするべき端末な(薄さ、物理的に軽い)感じはする。
Appleはさっさと次世代iPod touch出せば良いんだよ

234 :iOS:2015/06/08(月) 01:28:31.18 ID:em2z76DS.net
>>230
物によっては過去iOS端末と互換性が無く、同期されなかったりするからな
Appleはクラウドサービスとかハンドオフ機能とか推してるのに、過去iOSは短期間で切り捨てるのがいけすかねぇ

235 :iOS:2015/06/08(月) 01:31:59.55 ID:LPmEAZ4K.net
専用機売ってる他社からしたら考えられん利益だが
その利益も林檎にとっては利幅の少ないお荷物でしかないって話
腕時計作り始めた時点でtouchは捨てたんだよ

236 :iOS:2015/06/08(月) 01:52:09.09 ID:oLTfLuN5.net
新しいFFレビュー欄で暴れるTOUCHユーザーうける

237 :iOS:2015/06/08(月) 10:51:08.72 ID:j+jrdv2X.net
整備品ってあまり動いてない様に見えるなぁ。
だったら気をつけて買えば、いくらかお得なオクにって感じに見える。
美品けっこう流れてるし。ここ最近みてると。

238 :iOS:2015/06/08(月) 14:21:13.30 ID:D2nEPyLj.net
小売が新製品前の製造中止だって言ってるのに5thなんてゴミになるだけだろ

239 :iOS:2015/06/08(月) 15:22:36.91 ID:WsuE182k.net
明日の発表にtouchなさそうだなぁ
ついでに販売まで終わらされたら最悪な一日になる
ただし軽仕様のios9が出るなら電池交換でまだまだいけるけど

240 :iOS:2015/06/08(月) 15:47:08.44 ID:45NtbiRB.net
いよいよWWDCですね。ワクテクで新型待ちます。

241 :iOS:2015/06/08(月) 16:00:50.08 ID:22AgIRB+.net
ないからクソして寝てろ

242 :iOS:2015/06/08(月) 16:28:17.56 ID:JdhXVuUA.net
リークがまったくないので直近の発売はまずないな

243 :iOS:2015/06/08(月) 16:36:05.20 ID:kYQHB+6M.net
ここだけの話だけど iPod touch 新型秋に発表来るらしい
ソースは叔父さん

244 :iOS:2015/06/08(月) 17:07:21.91 ID:a08n17a3.net
リークによるとiPhone6sと同時に発表される
明日はないだろう

245 :iOS:2015/06/08(月) 17:18:39.46 ID:TErfvrkG.net
来年春に発売だよ
ソースは某所の調査機関

246 :iOS:2015/06/08(月) 18:40:35.73 ID:2wNBx13A.net
貯金60万あるけど、今年の目標貯金70万
iPhone6Sの物欲に耐えられるかが鍵

247 :iOS:2015/06/08(月) 19:31:58.91 ID:HdUTlpbX.net
うpしろよ

248 :iOS:2015/06/08(月) 20:43:31.93 ID:cshhZN97.net
貯金59万9870あるよ

249 :iOS:2015/06/08(月) 20:55:25.29 ID:cxRa0vxj.net
>>248
ジュース買うなよw

って言って欲しいんだろ?

250 :iOS:2015/06/08(月) 20:56:25.76 ID:SiEeiK4s.net
だからうpしろよ貧乏人

251 :iOS:2015/06/08(月) 20:57:37.30 ID:v0YBu1fs.net
どうせ来年の春には今年の秋に出るとか言ってんだろ

252 :iOS:2015/06/08(月) 22:14:45.59 ID:iQaJmyMS.net
AirDrop確かに便利だけど、iOS7.0.4だとちと不安定

253 :iOS:2015/06/08(月) 22:18:17.75 ID:7zT9dPxW.net
    _ヽ'゙ ~_,.、~メ、 ))
  っ ,_ィ) ゙〈,  iミ!
  z r'゙ィェェ1,、. jミミi,
  ノ !4=l!拑|iノ,!_@.@!
  つ .   ゙i/ √\@/
    )ノ^yjγ' h!ン゙(i
        ιi'.!ー'
         ι゙'

    グエーッ !!!

254 :iOS:2015/06/08(月) 22:36:31.54 ID:JFZ9bQYp.net
だから何のAAかわかんねーよ

255 :iOS:2015/06/08(月) 22:47:45.54 ID:rZtZpyUg.net
オシシ仮面参上

256 :iOS:2015/06/08(月) 22:53:18.29 ID:fK3S87tg.net
>>252
7.0.4だと不安定になるの・・・?
自分は6→7.1.2に直接上げたから7.0.4の使用経験が無くて分からないけど
今まで何か動作や通信が不安定だったことは無いな

257 :iOS:2015/06/08(月) 23:17:57.27 ID:4MISP8zO.net
ipod touchは製造中止説、これあり得る。
だってクラシックが無くなり、nanoも既にタッチディスプレイ化してるのだからipod touchって名前がおかしい。
touchは「ipod」という名前で刷新されると予想。

258 :iOS:2015/06/08(月) 23:35:54.55 ID:rZtZpyUg.net
iPodはnanoだけになる。
iPod TouchはiPhoneに統合。
いずれね。

259 :iOS:2015/06/08(月) 23:39:42.73 ID:yhw34lFG.net
7.0.4は重いよ
6.1.3では特に何も気にならなかったけど7.0.4にしたら結構カクカクする
あんまり使ったことないけど7.1.2の方が安定感があると思う

260 :iOS:2015/06/08(月) 23:48:22.61 ID:gjcU5Ajy.net
そもそも基本iPhoneの劣化版だから大々的に発表する意味が今は無いから
時期なんてこだわらずにこっそり刷新してもいいぐらい

261 :iOS:2015/06/09(火) 00:03:22.57 ID:m2vkqovu.net
今夜来るらしい

262 :iOS:2015/06/09(火) 00:57:13.58 ID:duCa6OGf.net
きた?

263 :iOS:2015/06/09(火) 01:46:28.89 ID:IeKwZz8i.net
小型タブレットとしてiPad nano 4インチの4:3を後継機にして欲しい…
(今のTouch5より少し横に太いの)

264 :iOS:2015/06/09(火) 02:48:18.90 ID:J8s18WXi.net
new ipod touchキター

265 :iOS:2015/06/09(火) 04:30:22.34 ID:R/Y9W7p5.net
ipodtouch5thはiOS9対応するみたいだね

266 :iOS:2015/06/09(火) 04:38:57.38 ID:+7pgTtaY.net
。。。

267 :iOS:2015/06/09(火) 04:40:55.16 ID:wV2CJ4d6.net
iOS9対応おめ!!

268 :iOS:2015/06/09(火) 05:04:24.47 ID:WOj+dbOX.net
remenber touch4+iOS6

269 :iOS:2015/06/09(火) 05:17:27.50 ID:t0ftOdHv.net
公式からiPodの項目消えてるwww

270 :iOS:2015/06/09(火) 05:21:17.86 ID:OJnW7NFl.net
リークが本当ならiPhone発売時だからな
今回発表されるという噂は2ちゃん以外皆無だった

271 :iOS:2015/06/09(火) 05:25:16.42 ID:kGXhgjuE.net
まじでiPod消えてるじゃんw
もう役目は終えてiPhoneに完全移行ってことかね

272 :iOS:2015/06/09(火) 06:09:52.54 ID:GTbYmTBh.net
葬式始まった?

273 :iOS:2015/06/09(火) 06:17:06.07 ID:IbsGQLTl.net
Musicの一項目に落ちぶれたなiPod
しかもページのかなり下の方。もはややる気なし

274 :iOS:2015/06/09(火) 06:58:36.71 ID:ZLW8k0hV.net
って思うじゃん?

275 :iOS:2015/06/09(火) 07:09:02.48 ID:N0eKQe9g.net
対応してもさすがにiOS9は重くてしゃーないやろ

276 :iOS:2015/06/09(火) 07:55:41.46 ID:YGNk5XN+.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

277 :iOS:2015/06/09(火) 08:11:24.68 ID:6Pk25i4/.net
まさかのiOS9対応…。

なんでも、9はデータ量もレスポンスも軽くなるらしいやん…。


そんなチンケな延命措置いらん!!

278 :iOS:2015/06/09(火) 08:15:11.64 ID:XKvy4hWE.net
どうすりゃいいの?
更新できないアプリとかもあってなんとかしたいんだけど4th

279 :iOS:2015/06/09(火) 08:22:51.03 ID:WQqWDCSG.net
4thは再生専用機として使いなさい

280 :iOS:2015/06/09(火) 08:28:05.24 ID:YGNk5XN+.net
Walkmanに乗り換えるかな
タッチみたいな機種ない?

281 :iOS:2015/06/09(火) 08:28:26.40 ID:QjR6qLZx.net
スマホなら幾らでもあるだろ

282 :iOS:2015/06/09(火) 08:35:26.49 ID:bmPIym2q.net
何故かこのスレにはSIMアレルギー患者が多いよな

283 :iOS:2015/06/09(火) 09:34:02.36 ID:vsm0H02E.net
シャッフルとナノにもWi-Fiが付くんかな

284 :iOS:2015/06/09(火) 10:26:55.68 ID:CurDgJe9.net
秋までまたがんばろうよ

285 :iOS:2015/06/09(火) 10:36:35.16 ID:CbN4wHCc.net
iOS9には対応させるけど、もう新機種は出さねえよってことでいいですか?

286 :iOS:2015/06/09(火) 10:42:15.97 ID:nbcOTEeK.net
よくないです

287 :iOS:2015/06/09(火) 10:43:47.85 ID:4Zr1y6PI.net
touchが開発終了ならwalkmanもそれに追随するだろうなぁ

288 :iOS:2015/06/09(火) 11:05:05.19 ID:gflvDeqQ.net
>>282
少し調べた
中古のiPhone買ってきて中古のSIMカードってのをぐさっと差し込めばいいんだな?

289 :iOS:2015/06/09(火) 11:17:26.25 ID:nipAd9Vp.net
新機種出すなら対応させるはずないんだよなー

290 :iOS:2015/06/09(火) 11:18:54.08 ID:uPvSqtJE.net
    _ヽ'゙ ~_,.、~メ、 ))
  っ ,_ィ) ゙〈,  iミ!
  z r'゙ィェェ1,、. jミミi,
  ノ !4=l!拑|iノ,!_@.@!
  つ .   ゙i/ √\@/
    )ノ^yjγ' h!ン゙(i
        ιi'.!ー'
         ι゙'

    グエーッ !!!

291 :iOS:2015/06/09(火) 11:29:13.30 ID:ZfCXNUSQ.net
未だにios7だわ

今のサクサク感がアップデートすることでモッサリしそうで怖い

292 :iOS:2015/06/09(火) 11:43:25.90 ID:eTFKGZMs.net
iOS7なんてiOS8よりも劇重の最低なバージョンやないか
マジで

293 :iOS:2015/06/09(火) 11:49:13.08 ID:Ao1euYKt.net
ios8の敷居が高くて跨げない
orz

294 :iOS:2015/06/09(火) 12:16:14.93 ID:XKvy4hWE.net
>>279
音楽なんか聞かないし

295 :iOS:2015/06/09(火) 12:56:53.01 ID:LZRxliUx.net
ここでtouchユーザーをiOS8に誘導してる奴
何かこのスレに恨みでもあるのか?

296 :iOS:2015/06/09(火) 12:59:10.28 ID:4mq/oumF.net
iPod終わったね
売り場撤去されていたのでまさかとは思っていたが

297 :iOS:2015/06/09(火) 13:00:22.91 ID:wF8jtto6.net
>>294
白ロムのiPhone 5sも買えない奴がいると聞いて

298 :iOS:2015/06/09(火) 13:01:25.08 ID:jONCo2oI.net
>>289
逆かとおもうが

299 :iOS:2015/06/09(火) 13:02:46.85 ID:LG/IKAOG.net
機能限定のiOS9で軽快動作してくれるなら、それでいい

300 :iOS:2015/06/09(火) 13:09:03.66 ID:OJnW7NFl.net
Ios9は8よりは軽くなりそうだな

301 :iOS:2015/06/09(火) 13:16:17.96 ID:DOmNBR7J.net
新機が出なくてios9が軽いなら入れてみようかとも思うけど
デザインが変わるのが惜しいから今のはios6のままでtouch5を買い足すかな
まあ新機種が出てくれるのが一番だけど

302 :iOS:2015/06/09(火) 15:00:13.86 ID:N3hbl6mT.net
Weblock - AdBlock for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

使ってみたが本当に広告が全部消えるな
広告うざい人はいち早く導入した方がいいね

303 :iOS:2015/06/09(火) 15:59:57.49 ID:eh+rkPoh.net
>>253-255
w

304 :iOS:2015/06/09(火) 16:53:56.66 ID:XKvy4hWE.net
>>297
お金勿体無いなあと
それだったら5th買う

305 :iOS:2015/06/09(火) 17:27:27.64 ID:TOyyXTca.net
貧乏なだけだろ

306 :iOS:2015/06/09(火) 17:48:17.97 ID:XKvy4hWE.net
まあ、それでもいい
そろそろ家買うから小銭使いたくない

6th出たら嬉しいのになあ

307 :iOS:2015/06/09(火) 17:54:02.35 ID:0zieRGjj.net
6th出ても4万くらいするぞたぶん

308 :iOS:2015/06/09(火) 18:03:37.77 ID:BimuMIsN.net
あきらめて泥タブ買えよ

309 :iOS:2015/06/09(火) 18:28:31.24 ID:Inmi9RaF.net
アップルもこいつらのために新しいtouchを出してやればいいのに
iPhoneより高くなるだろうけど

310 :iOS:2015/06/09(火) 18:29:03.62 ID:NZft9weQ.net
円安やしApple製品は高いままだよ

泥タブ買うくらいなら5インチの2万のスマホ買う方がいい

311 :iOS:2015/06/09(火) 18:35:43.99 ID:SuoqbB7b.net
>>310
Androidやwindowsphoneなら
余裕でsimフリー買えるな
そもそもiPodtouchの値付けがおかしい

312 :iOS:2015/06/09(火) 19:25:39.46 ID:ArYgGOA6.net
>>311
touchはおかしくないだろw
値付けがおかしいのは泥スマハイエンドと
一部のコスパが良い格安スマホだけだ
しかも現地なら技適円安関係ないから更に安い

313 :iOS:2015/06/09(火) 19:25:59.11 ID:SjuRD/23.net
touchは手放せんのよねえ

314 :iOS:2015/06/09(火) 20:00:37.90 ID:X1KQsPmf.net
iPod touch 葬儀場はここでいいのかな 笑

315 :iOS:2015/06/09(火) 20:13:19.92 ID:grC91eL2.net
これ違うの?

iPod Touch 6th Generation Release Date, News and Rumors: An Insider Said That Apple Is Currently Working on the iPod Touch 6th Gen for a 2015 Release Date


http://www.crossmap.com/news/ipod-touch-6th-generation-release-date-news-and-rumors-an-insider-said-that-apple-is-currently-wor-18809

316 :iOS:2015/06/09(火) 20:29:35.42 ID:uPvSqtJE.net
まーたハジマッタ

317 :iOS:2015/06/09(火) 20:30:15.74 ID:LHE0miac.net
噂と書いてあるけどね

318 :iOS:2015/06/09(火) 20:47:01.52 ID:28Pz6LtR.net
>>315

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

319 :iOS:2015/06/09(火) 21:13:11.15 ID:ArYgGOA6.net
この流れ何回目よ

320 :iOS:2015/06/09(火) 21:22:17.55 ID:n3MVD/DM.net
これって自分で電池交換できないの?

321 :iOS:2015/06/09(火) 21:52:45.13 ID:J2q+FC//.net
1st紛失したから、5th整備品購入する・・・6でねぇし、iOS対応も5以降だし、、、

322 :iOS:2015/06/09(火) 21:53:20.44 ID:GCpSVoeC.net
iOS 9 Beta vs 8.3 on iPhone 4S
https://www.youtube.com/watch?v=UrG0b3TThaQ&feature=youtu.be

323 :iOS:2015/06/09(火) 22:26:33.68 ID:vzj3Hn3Z.net
新機能なんか全部要らないから動作軽くしてくれ

324 :iOS:2015/06/09(火) 23:14:24.94 ID:LHE0miac.net
プリインストールAppの容量減ったのは大きいな

325 :iOS:2015/06/09(火) 23:16:35.75 ID:duCa6OGf.net
>>322
高速化とは何だったのか

326 :iOS:2015/06/09(火) 23:28:26.11 ID:ZLW8k0hV.net
>>322
起動時間違いすぎワロタw
でも俺のtouch5th(iOS7.1.2)の起動時間は
iOS9Betaのほうに近いんですけお・・・(´・ω・`)

327 :iOS:2015/06/09(火) 23:59:52.92 ID:LHE0miac.net
初期化してないんじゃない?
ようこそ画面じゃないし信用ならないと思う

328 :iOS:2015/06/10(水) 01:13:33.53 ID:C3/xcQ/Y.net
>>326
8.3の起動時間はカットされてるんじゃないの?
流石にあんな早く起動できないだろ

329 :iOS:2015/06/10(水) 01:43:22.73 ID:LKdG2Ewd.net
よく見ると途中で早送りしてるね
4Sのフチのシルバーの部分に反射してる景色が早く動いてる
ということは9のほうはとんでもない遅さだな・・・
他にも何人かの検証動画を見てみないとまだ何とも言えないが

330 :iOS:2015/06/10(水) 04:19:20.04 ID:vWNSlsBt.net
【呪い】
これ以降このスレ、次スレ永久に書き込んだ者が
生涯孤独死にな〜れm9(`・ω・´)
またこの呪いに関しては無効化する事もできない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■

331 :iOS:2015/06/10(水) 04:32:41.63 ID:geDhb5LY.net
一生死ね

332 :iOS:2015/06/10(水) 06:30:44.08 ID:aWR57i4u.net
呪いを解除しました

333 :iOS:2015/06/10(水) 06:33:33.78 ID:LxD1VXxx.net
シャナクを唱えた

このスレの呪いが解けた

334 :iOS:2015/06/10(水) 07:42:37.30 ID:LAOFq+zE.net
と思うでしょ?

335 :iOS:2015/06/10(水) 10:17:56.12 ID:pFCd2oH3.net
>>61
おばちゃんが包丁持ってなくてよかったね。

336 :iOS:2015/06/10(水) 10:56:46.19 ID:6ZZvEwbc.net
>>335
Touchのおかげで命拾いしたぜ!

337 :iOS:2015/06/10(水) 12:11:30.92 ID:RAIcDbF8.net
>>336
お前は誰だw

>335
マジでそうだな
命拾いしたわ

338 :iOS:2015/06/10(水) 12:25:33.96 ID:e3npaQJA.net
touchじゃ身を守れないわ
5Cでないと

339 :iOS:2015/06/10(水) 13:16:10.30 ID:qocq53C6.net
今から買っても遅くないくらい楽しめるかな。6まで待つつもりだったけど我慢できない。

340 :iOS:2015/06/10(水) 13:21:56.90 ID:7VM4BiKX.net
欲しい時が買い時

341 :iOS:2015/06/10(水) 13:35:51.83 ID:Hi2zkeMb.net
>>339
mini2とか白ロムの5sじゃダメなの?

342 :iOS:2015/06/10(水) 13:48:47.24 ID:qocq53C6.net
>>341
今すぐ欲しいのと、近所に取扱店がないのと、中古iPhoneは4と5しかなかった、、mini2か5sいいよな。

343 :iOS:2015/06/10(水) 17:03:41.38 ID:Lf9U3Tpy.net
お小遣い5000円貰って貯金が61万になった
とても嬉しい

344 :iOS:2015/06/10(水) 18:38:48.12 ID:aDKtKA8H.net
>>343
iPhone買えばいいのに

345 :iOS:2015/06/10(水) 19:41:30.72 ID:Pewp0Tbl.net
iPhoneは維持費が高いからなあ
かけ放題+パケ2Gで月7000円という高額さ
おまけにWiFi必要だから更に費用がかかる計算さ

346 :iOS:2015/06/10(水) 19:51:37.95 ID:kTgd8MHp.net
simフリー買えやw
touchでもwifi要ると思うんだが

347 :iOS:2015/06/10(水) 20:02:17.10 ID:cWIwt5QW.net
キャリアはパケ2Gで3500円という暴利
5Gで5000円なら2Gは2000円でなくてはならないのにだ

348 :iOS:2015/06/10(水) 20:04:36.65 ID:vmV2Giwa.net
>>345
君頭悪い言われるやろ

349 :iOS:2015/06/10(水) 20:48:10.84 ID:8XMT23gz.net
うん

350 :iOS:2015/06/10(水) 21:17:57.70 ID:5zsH/EqM.net
マンション下のコンビニのおかげでWiFi無料で使えて嬉しい
ブラウザ、動画再生程度なら全くストレス無い

351 :iOS:2015/06/10(水) 21:39:22.93 ID:LKdG2Ewd.net
>>350
間違ってもX-Videosとか繋ぐなよw

352 :iOS:2015/06/10(水) 21:47:21.99 ID:5zsH/EqM.net
>>351
見ようとした事あるけど見れなかった笑
アマゾンで買い物とかよくしてるけど大丈夫だよね?

353 :iOS:2015/06/10(水) 21:52:45.46 ID:ekvJlPrj.net
>>352
そのWi-Fiが暗号化されてるなら大丈夫だよ
されてないなら… (´・ω・`)

354 :iOS:2015/06/10(水) 21:53:03.65 ID:eZMURCzR.net
>>352
iOS8.2以降にしている?

355 :iOS:2015/06/10(水) 22:04:35.85 ID:5zsH/EqM.net
>>353
検索したらなんかされてないみたいで怖くなってきた
明日店員の人にきいてみます
>>354
8にしたら重いとか見るから買った時の7のままだけど問題ありですか?

色々不安になって来たので調べてみます

356 :iOS:2015/06/10(水) 22:16:23.74 ID:UJgNTnl5.net
>>350
正にそういう借家に住みたいと思うわ

357 :iOS:2015/06/10(水) 22:47:32.01 ID:l7SXgPss.net
15分ごとにログインしないといかんコンビニか

358 :iOS:2015/06/10(水) 22:50:26.89 ID:LKdG2Ewd.net
>>356
ADSLの下り数十メガくらいのプランで契約すればいいじゃない
プロバ料金だって3000円くらいだし家賃でいえば誤差の範囲じゃないかねぇ・・・
上で言われてるセキュリティの問題もあるし

359 :iOS:2015/06/11(木) 01:04:01.88 ID:qDPrmuP3.net
そういえば外のお店とかコンビニでWiFi使えるみたいに謳ってるところできちんと繋がったことがない(WiFi一覧にそれらしき回線が無かったりパスを求められたり)
普通は設定から入って普通につながるもんなんだよね?iPod touchじゃ無理だったりするの?

360 :iOS:2015/06/11(木) 01:16:26.62 ID:YFMhzYDs.net
ADSLは電話ひいてないと割高になるんだよな

361 :iOS:2015/06/11(木) 02:52:56.03 ID:UFQih+jS.net
戸建だと高いしな
月6,000円とかするし
だったら外でも使えるモバルーのがマシになってしまう

362 :iOS:2015/06/11(木) 04:43:29.50 ID:WNxZMgUw.net
そっか少人数世帯だと電話引いてない場合も少なくないもんな
とはいえコンビニのWi-Fiを主回線にはちょっとする気にはならないなw
モバルーは確かに色々と便利かもしれない

363 :iOS:2015/06/11(木) 06:15:10.43 ID:W+Y0UqJT.net
ダウングレード来てたな
脱獄済みが前提だけど

364 :iOS:2015/06/11(木) 06:17:51.22 ID:W6EFzsC3.net
>>363
はぁ?

365 :iOS:2015/06/11(木) 06:19:42.78 ID:7nwXt6v0.net
モバイルルーターとか不安定なもん使ってないで家に固定回線くらい引けや貧乏人w

366 :iOS:2015/06/11(木) 06:22:32.62 ID:W+Y0UqJT.net
>>364

Odysseusでggr

367 :iOS:2015/06/11(木) 06:37:49.98 ID:W6EFzsC3.net
>>366
http://tools4hack.santalab.me/release-ios-downgrade-tool-odysseus-v01-20150610.html

あーぁ、これね
オタク君

368 :iOS:2015/06/11(木) 07:46:53.08 ID:CsnuO1jC.net
各携帯会社の光回線にすれば
安くなるはずだけど

369 :iOS:2015/06/11(木) 08:02:10.97 ID:Vriy2evs.net
Apple musicがでてもう完全にiPodは用無しか。
寂しいな

370 :iOS:2015/06/11(木) 08:11:46.95 ID:Pv+r0CdS.net
まあそうだな

常時接続で無いとあれは使えないから

371 :iOS:2015/06/11(木) 08:59:44.74 ID:58bfIuNV.net
常時接続というかApple musicはiPhoneで利用するためのサービスだと思った

372 :iOS:2015/06/11(木) 09:25:29.37 ID:P4lkYrNV.net
正式にiPod死亡か。
リーク(笑)とは何だったのか

373 :iOS:2015/06/11(木) 09:26:08.46 ID:nuJKVr2T.net
Apple musicはwifiで聞かないとパケがすぐに7GBとかの上限に達するとTBSラジオで言ってたな。だからwifi で聴くことが想定されていると言っていた
だからtouchは用無しなわけではない

374 :iOS:2015/06/11(木) 11:49:28.10 ID:f2m/Rt13.net
ラフランス

375 :iOS:2015/06/11(木) 12:56:27.01 ID:bP2/Bzkr.net
musicの中にiPodあるじゃないか

376 :iOS:2015/06/11(木) 13:04:10.62 ID:OcQYirsU.net
まあこのまま終了だろな
Musicの写真に使われてる端末からハブられてるし

377 :iOS:2015/06/11(木) 13:37:11.66 ID:+yKQk571.net
この製品しか使って無いからようやく糞林檎の情報見なくて済むようになるのは嬉しい

378 :iOS:2015/06/11(木) 13:53:18.39 ID:P4lkYrNV.net
ふーん、よかったね

379 :iOS:2015/06/11(木) 14:10:31.60 ID:yP1ldYWy.net
>>373
ラジオ情報とはやるなオッサン

380 :iOS:2015/06/11(木) 14:33:52.21 ID:7nwXt6v0.net
9月に新しいの出るよ

381 :iOS:2015/06/11(木) 14:55:21.00 ID:FTbu/K7z.net
低スペックで四万円超えだろうから、信者向けのゴミ確実だな
時計より酷いかもw

382 :iOS:2015/06/11(木) 15:40:57.44 ID:gYIg7l6G.net
iPod shuffle 最新は2012年
それに比べればタッチはましら

383 :iOS:2015/06/11(木) 15:43:55.60 ID:o9G9Blqm.net
touchって旧機種全て9月発表とかだろ?
確か5thの時も噂されてた6月に発表がなくて秋だ秋!ってなってたような

384 :iOS:2015/06/11(木) 16:08:37.49 ID:Vriy2evs.net
Apple Musicはダウンロード可能なのでまじでTouch用無しになる可能性

385 :iOS:2015/06/11(木) 16:16:15.06 ID:gSrvQMqC.net
iPodシリーズの一斉更新がくるんだよ

386 :iOS:2015/06/11(木) 17:09:45.94 ID:PZCaLfjw.net
>>385

きたか…!!

 ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

387 :iOS:2015/06/11(木) 17:11:20.41 ID:3TN4d7j3.net
首ズレてる

388 :iOS:2015/06/11(木) 19:34:36.87 ID:3fS39ka/.net
>>385

きたか…!!

( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

389 :iOS:2015/06/11(木) 20:45:11.70 ID:RwY7fcTL.net
>>359
認証ツールを使うと割に楽ちんだ。
例えばJapan Connected-free Wi-Fiとか。
http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html

390 :iOS:2015/06/11(木) 22:06:30.69 ID:DeGuOFuB.net
お前らはこれでいいじゃん
http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/madosma-q501/#madosma-q501

391 :iOS:2015/06/11(木) 22:15:43.42 ID:WNxZMgUw.net
きたか…!!


          .r   ヾ
        __|_| / ̄ ̄ ̄/_
( ゚д゚ ) ボトッ   \/    /

392 :iOS:2015/06/11(木) 22:23:37.15 ID:GsVYdafM.net
最新機種をもう2年以上使ってるね

393 :iOS:2015/06/11(木) 22:33:24.50 ID:80eVT/4q.net
それはとっても幸せなことなのかもしれない (涙目

394 :iOS:2015/06/11(木) 22:42:05.23 ID:W+Y0UqJT.net
>>367
煽ってるつもりかよw

395 :iOS:2015/06/11(木) 23:43:31.65 ID:Lix2HcZ4.net
メモリ不足なのか、良く落ちる。
wifi運用だけなので禿iPhoneの中古でも
ヤフオクで買うか。

396 :iOS:2015/06/12(金) 00:15:30.48 ID:wt2Z5dwc.net
>>395
ちょっと前まで5thとiPhone5両方持ってたけど、iPhoneはクラッシュこそしないがもっさり具合は大差なかったから、狙うなら5S〜をおすすめしとく

397 :iOS:2015/06/12(金) 01:08:59.46 ID:A8aMWBTi.net
wifiなら黒ロム?赤ロム?でもいいんじやね?

398 :iOS:2015/06/12(金) 01:14:17.15 ID:3QE0HLa2.net
わざわざダメなの選んで買うほど値段が違うのか?

399 :iOS:2015/06/12(金) 02:00:00.47 ID:BHnLY0Vq.net
リセールバリューがあるほど高くなるからね

SIMフリー>docomo(多くのMVNOで利用可)>au(mineoとUQのみ)>SoftBank(MVNOなし)>>赤ロム(回線契約不可)

400 :iOS:2015/06/12(金) 02:22:04.24 ID:w89EHEnc.net
>>396と同意見だわ
5thはiOSバージョン関係無くメモリ不足でキルされる
iPhone 5はやはり少し足りない
iPhone 5sは64bitだからか最適化されてる印象

401 :iOS:2015/06/12(金) 02:26:00.80 ID:w89EHEnc.net
少し前までは赤ロムは大分安かったけど需要あるからか大差無いね
自分の用途に合った白ロムをお勧めしとく

402 :iOS:2015/06/12(金) 02:34:05.69 ID:W42fFrci.net
Iphone5が安いんだけど5sの方がいいのか…
5Cだとどうなんだろ

403 :iOS:2015/06/12(金) 03:03:58.45 ID:2HhLHvRG.net
>>394
みーんな興味ないってさ

404 :iOS:2015/06/12(金) 03:05:14.42 ID:w89EHEnc.net
iPhone 5cはiPhone 5よりカタログスペック、ベンチマークでも劣ってはいるけど誤差の範囲だから64gbが無いのと重さ、厚さ、デザインが気にならないならば

5sの指紋認証は便利だけどiOS8.3から無料のコンテンツは設定からパスワード無しでダウンロード出来るようになったので現時点でそこまで需要ではない

ただ、これからは64bitCPUをベースにAppの開発、更新が行われていくと思うので長く使うならばと強くお勧めしたい

405 :iOS:2015/06/12(金) 08:02:28.91 ID:W42fFrci.net
>>404
やっぱり5Sなんだね
ありがとう

406 :iOS:2015/06/12(金) 09:42:58.98 ID:n43/JAZO.net
5cのメモリって1GB?

407 :iOS:2015/06/12(金) 10:00:43.35 ID:9Dw8Intq.net
うん

408 :iOS:2015/06/12(金) 12:47:40.20 ID:iHIS5bV7.net


409 :iOS:2015/06/12(金) 13:18:59.43 ID:oPsi1x2/.net
ちん

410 :iOS:2015/06/12(金) 19:26:22.15 ID:QBLCK/uO.net


411 :iOS:2015/06/13(土) 07:56:56.92 ID:Pqlfgx8S.net


412 :iOS:2015/06/13(土) 08:33:30.93 ID:eeva3FyQ.net
心折れそう
6はないか
SIMフリーするか6Sの

413 :iOS:2015/06/13(土) 12:20:19.07 ID:Cl30ioWM.net
ひでースレ

414 :iOS:2015/06/13(土) 12:31:11.65 ID:673sMN6k.net
おやすみスヤスヤ!

415 :iOS:2015/06/13(土) 12:36:34.43 ID:cQ8szpqu.net
ケチった代償はでかかった
これ以上、期待だけしてるとますます円安で苦しくなるぞ

416 :iOS:2015/06/13(土) 13:37:43.43 ID:rPX2UlW0.net
買わずに待ってる人は本当に勿体無いぞ
自分は5thの発売翌月くらいに買ってずっと使い続けてるが
23000円(32GB当時価格)でこれだけ楽しませてもらえるとは思わなかったわ!

417 :iOS:2015/06/13(土) 13:48:15.30 ID:WbDCcUb9.net
64GB、3万ですた

418 :iOS:2015/06/13(土) 14:17:10.47 ID:oyLWtSNG.net
整備済品がならもっと安いよ

419 :iOS:2015/06/13(土) 14:28:06.14 ID:WyNb5st6.net
>>416
薄くて軽くてiPhone4s使うのやめたわ

420 :iOS:2015/06/13(土) 14:30:46.46 ID:mJRpQls4.net
動画とかごろ寝して使うのはタッチで薄さ、軽さがここまでだとマジで腕が疲れない

421 :iOS:2015/06/13(土) 14:41:41.31 ID:aFqisdXH.net
あと3ヶ月で新型出るよ
まぁ俺は車に積みっぱなしだから
現行型で何も問題ないわけだが。

422 :iOS:2015/06/13(土) 14:44:33.18 ID:uAUcZT3q.net
>>416
私、販売してすぐ32GB買ったわ
薄さ、軽さを考えるとiPhone5Sに移るの悩んじゃう

423 :iOS:2015/06/13(土) 14:57:57.84 ID:/hgus+LK.net
>>420
ほんこれ。
大きくても重くても要らね。
今のが1番いいサイズだ。

424 :iOS:2015/06/13(土) 15:03:04.16 ID:RMbmEcGm.net
俺自体はiPhone 6に移行したけど、touchにはiOS9のパブリックベータ版を入れる予定
待ち遠しい

425 :iOS:2015/06/13(土) 15:45:45.66 ID:2cf9T9H9.net
ipodの利益はapplemusic以下な訳だよね?

426 :iOS:2015/06/13(土) 16:01:49.96 ID:/Nfc2lPL.net
サイズはtouch5がベストだよな〜
アイポン厚いし重いわ
しかし今度の9月で諦める
9月出たら また発売と同時に刻印赤発注

427 :iOS:2015/06/13(土) 16:16:02.47 ID:cFMFzvMe.net
赤やとぅ!?

428 :iOS:2015/06/13(土) 19:09:27.48 ID:cxhZoTFw.net
zenfone2買ってからiPodtouch5Gはほぼ音楽鑑賞専用なった

429 :iOS:2015/06/13(土) 19:19:44.37 ID:D6p65ERv.net
わしもzenfone2届きました
丸2年タッチにはスマホ的な操作まなばしてもろた
並行して使い続けるやろうけど最高の端末やったで

430 :iOS:2015/06/13(土) 19:37:44.69 ID:G55ayFND.net
同じくzenfoneで泥初体験だけど
touch買ってなかったら絶対使い方わからなかったと思うw
持った感じも初めてtouch触った時の感動みたいなのは全然無いな
値段安いんだから当たり前だけど安っぽいけど安っぽくないみたいな変な感じだ

431 :iOS:2015/06/13(土) 19:40:02.43 ID:D6p65ERv.net
安いだと!?わしのは55,000円したぞ、、

432 :iOS:2015/06/13(土) 19:58:21.14 ID:N7/rmlSH.net
zenfone2が発売され品薄になったzenfone5慌てて買ったさ
でも布団で使うのは絶対touchだな

433 :iOS:2015/06/13(土) 20:02:29.05 ID:P1xgtmSs.net
zenfone2購入した
めちゃくちゃいいわ
これでtouchを完全に忘れられるわ
本当に感動もんやな
さようならtouch

434 :iOS:2015/06/13(土) 20:39:02.48 ID:5588ApR2.net
iPhone6買えばいいのに

435 :iOS:2015/06/13(土) 20:56:09.94 ID:G55ayFND.net
>>431
ごめんiPhone6のSIMフリーに比べたら安いって意味だったけど書き方悪かったな
>>434
一括0円の時迷ったけど月額料金の高さとキャリアに縛られるのが嫌だったからさ

436 :iOS:2015/06/13(土) 21:13:20.60 ID:D6p65ERv.net
zenfone2使い方全然わからん、、
デカすぎワロタ
すぐには常時使用は無理ぽ、、

437 :iOS:2015/06/13(土) 21:55:11.19 ID:Q2Sn9+U4.net
zenfoneのステマラッシュワロタ

438 :iOS:2015/06/13(土) 22:02:05.79 ID:wYTpWbTW.net
もうこれにしろよ、8800円
あと一時間切ってるけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L8HTMD0

439 :iOS:2015/06/13(土) 22:03:16.07 ID:pxz5Ymr+.net
zenfon2いいね
クアッドコアと4GBメモリ購入したけど、まったくストレスを感じないわ
サクサク動くし本当にいいね
欠点は電池持ちが少し悪い程度だな
touch持ちはマジで購入を考えた方がいいぞ。2chも最強のmateがあるしな

440 :iOS:2015/06/13(土) 22:06:25.24 ID:Z3LqY1iB.net
>>431
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UR467OC
これって安いのはなんか違うの?

441 :iOS:2015/06/13(土) 22:15:42.64 ID:rPX2UlW0.net
ぼくのzenfon2!
みんなのzenfon2!
よろしくね!

442 :iOS:2015/06/13(土) 22:18:22.31 ID:D2uegrYa.net
まあios版メイトが出れば解決だわな

443 :iOS:2015/06/13(土) 22:38:09.25 ID:N7/rmlSH.net
泥買うとiOS版と泥版のあるアプリはiOS版のほうが出来がいいと気づく

444 :iOS:2015/06/13(土) 22:49:49.87 ID:/1z7qW8E.net
Androidは本体の特有の機能とかで使いやすさはあるけど個別アプリはiOSのほうがいいってほんとなる

445 :iOS:2015/06/13(土) 23:14:43.32 ID:BKXwmEIl.net
今回のWWDCで新型でなかったしAppleのホームページからiPodのタブ消えたしtouchの望みって薄め?

446 :iOS:2015/06/13(土) 23:30:04.25 ID:hABUbtwN.net
俺もこんなホームボタン陥没したiPod touchなんか海に三段跳びで投げ捨ててそのzenfon2とやらにしよう
買う度に陥没するAppleの三流品はこりごりだわ

447 :iOS:2015/06/13(土) 23:40:27.80 ID:LWGtADq1.net
はい、さようなら。もう来ないでね。

448 :iOS:2015/06/13(土) 23:53:55.47 ID:oOvzpu3R.net
>>445
タブを消した時点でもう終了だろ

449 :iOS:2015/06/14(日) 00:32:41.63 ID:iUKsx9kM.net
zen2でけーぞw
どのみちAndroid使うなら5インチの2万付近の方がいい

450 :iOS:2015/06/14(日) 00:44:48.77 ID:fwLkIRaF.net
NGワード
zen

451 :iOS:2015/06/14(日) 01:13:00.56 ID:U7hv6c2U.net
NGワード
touch

452 :iOS:2015/06/14(日) 02:39:33.25 ID:R+zrjSmz.net
NGワード
2 5

453 :iOS:2015/06/14(日) 04:07:43.33 ID:vi+VdiIp.net
NGワード
iPhone

454 :iOS:2015/06/14(日) 06:43:55.43 ID:KIS0Evdo.net
>>440
メモリとストレージが違う
それ2GBで16GBでそ
わしのは4GBで64GB

455 :iOS:2015/06/14(日) 07:28:28.03 ID:dauX5B5u.net
>>440
これはSIM刺さないでWi-Fiだけで iPod touch みたいな使い方できるの?

456 :iOS:2015/06/14(日) 07:32:32.19 ID:iUKsx9kM.net
>>455
初回アクティベーションがあるのはiPhoneだけのはず

457 :iOS:2015/06/14(日) 07:51:11.17 ID:1jyV5GgN.net
このスレのせいでZenfon2に悪い印象持つようになったわw
次に何か買うとしてもまず最初に除外するだろうな
宣伝の仕方ってホント良し悪しだと思うわ

458 :iOS:2015/06/14(日) 07:59:53.49 ID:XRJpqYTw.net
誰も宣伝なんてしてないがな
Appleが見限る零細需要のtouchユーザにステマするアホもおるまい

459 :iOS:2015/06/14(日) 08:39:06.27 ID:i3Q8TQBK.net
>>455
できる

460 :iOS:2015/06/14(日) 08:54:12.41 ID:6LlTi/Nf.net
touch終了って公式発表でもあったの?
公式のストアタブの中にtouchあるし新品も買えるじゃん

461 :iOS:2015/06/14(日) 08:57:39.89 ID:QsqDuKrM.net
>>460
iOS9対応→6thは出ない→実質終了

462 :iOS:2015/06/14(日) 09:07:43.44 ID:fwLkIRaF.net
>>461
その理論だとiPhoneも終了じゃん。アホじゃね

463 :iOS:2015/06/14(日) 09:09:42.82 ID:fwLkIRaF.net
>>457
全く同じ。iPod終了してもゼンフォンだけは絶対に買わない。

464 :iOS:2015/06/14(日) 09:15:23.39 ID:6LlTi/Nf.net
>>461
なんでiOS9対応すると終了なの?
それにtouchがiOS9対応するなんて発表あった?

465 :iOS:2015/06/14(日) 09:18:43.60 ID:fwLkIRaF.net
>>464
発表はあったよ

466 :iOS:2015/06/14(日) 09:26:50.97 ID:6LlTi/Nf.net
>465
そうなんだありがとう
ということはappleみたいな企業は販売戦略からはずした製品に余計なコストはかけないから逆に新機種濃厚だね

467 :iOS:2015/06/14(日) 09:38:52.24 ID:nn/w5pwS.net
後継機は廃止でも、代替機は15年以内には出るから信じて待て

468 :iOS:2015/06/14(日) 11:34:01.85 ID:5BMif50T.net
またきたで

2015年9月発売
4.7インチと5.5インチ
A9
1GB RAM


http://www.ibtimes.co.uk/apple-ipod-touch-6th-gen-be-released-september-2015-featuring-retina-display-apple-pay-more-1505955

469 :iOS:2015/06/14(日) 11:43:25.56 ID:opC6lFK4.net
この手の記事は提灯だろうが伸びるからしゃーない

470 :iOS:2015/06/14(日) 11:43:41.13 ID:XRJpqYTw.net
Master Herald って信頼おけるの?

471 :iOS:2015/06/14(日) 11:47:14.77 ID:XRJpqYTw.net
MicroSD対応と防水は期待したいところだけど、これのせいでニュースそのものが信用できない
外付けメモリなんて絶対ないでしょ

472 :iOS:2015/06/14(日) 11:49:29.20 ID:8yUmm906.net
>>456
>>459
ありがとう

473 :iOS:2015/06/14(日) 11:50:21.55 ID:5BMif50T.net
いろいろ記事見てきたけど、2015年9月に発表されることと、4.7-5.5インチモデルがあることは共通してるな
あとは、記事によって違うな

474 :iOS:2015/06/14(日) 12:35:41.11 ID:LLU2Er6X.net
4.7や5.5インチのネイティヴ解像度対応アプリってあるのかな?
(1920×1080とか

475 :iOS:2015/06/14(日) 13:12:54.99 ID:YtPtpC8L.net
>>461
だから、逆だっつ

476 :iOS:2015/06/14(日) 13:13:12.20 ID:YtPtpC8L.net
>>475
だから、逆だって

477 :iOS:2015/06/14(日) 14:04:56.86 ID:5/GxMHbK.net
5.5インチなんかデカ過ぎてズボンのポッケに入らないからいらないなー
まあtouch6が採用するなら4.7インチだろうけどね

478 :iOS:2015/06/14(日) 14:24:30.04 ID:ypEsSPBd.net
「iPhoneはいつだって買えるけど、touchの薄さと軽さがいいの!お金の問題じゃない!」

新型touch発表。iPhoneより性能低く高い値段。

「もう遅いからiPhoneにしたよ。いっただろ?iPhoneはいつでも買えるってホルホル」

479 :iOS:2015/06/14(日) 14:43:34.60 ID:ncoFGTMy.net
iPhoneはレンタルみたいなもんだからな。毎月維持費がかかる。

480 :iOS:2015/06/14(日) 14:53:24.62 ID:uWHtfl/y.net
どうしてキャリアと契約することしか考えられないかな?
本気で言ってる?

481 :iOS:2015/06/14(日) 15:03:41.51 ID:uABOzLFv.net
おまえら貧乏人には恵安のAndroid14800円がお似合いだよ
touchは諦めてこの安物でも買っておけゆ

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434200873/

482 :iOS:2015/06/14(日) 15:50:08.98 ID:B2nLV+7N.net
MVNOだって毎月料金かかることには変わりない
プリペイドでも無い限りは

483 :iOS:2015/06/14(日) 15:53:05.35 ID:iCHHvrMq.net
このバカはWi-Fiオンリーで使うという選択肢も無いんだろうな

484 :iOS:2015/06/14(日) 15:55:25.88 ID:B2nLV+7N.net
Wi-fiオンリーでiPhoneとかバカの極みじゃねw
それこそtouchで十分だな

485 :iOS:2015/06/14(日) 16:01:31.34 ID:fwLkIRaF.net
喧嘩すんなよ

486 :iOS:2015/06/14(日) 16:23:08.86 ID:uF+qPJdp.net
安定の半芝

487 :iOS:2015/06/14(日) 16:23:24.69 ID:Kj/ZuhlH.net
AppleMUSICはローカルにDLしても使えるらしいよ

488 :iOS:2015/06/14(日) 16:23:46.16 ID:1fwGWeWp.net
wifi使うにもその固定回線やらモバイルルーターやらの費用はどこからry

489 :iOS:2015/06/14(日) 16:24:28.89 ID:qIkbumqK.net
貧乏人は放っておけと何度言えば

490 :iOS:2015/06/14(日) 16:36:09.32 ID:3N974YJf.net
ネットを見るにもiPodは重いもんな

491 :iOS:2015/06/14(日) 17:13:58.35 ID:1I75kqg/.net
貧乏人はほんとバカなんだな

492 :iOS:2015/06/14(日) 17:18:43.80 ID:Vnk4rn9q.net
貧乏人はその貧乏性からかiPhoneを高性能なtouchとして使用するということが頭に浮かばんようだ。
iPhoneを持ったからには電話としても使わないと勿体無いみたいな。
貧乏人たる所以だな。

493 :iOS:2015/06/14(日) 17:27:49.32 ID:y3vEPS/+.net
ですよねー
iPhone買ったらwifi onlyに決まってるじゃないですか

494 :iOS:2015/06/14(日) 17:29:24.00 ID:y3vEPS/+.net
あれ、俺って貧乏人だった

495 :iOS:2015/06/14(日) 17:33:18.13 ID:ncoFGTMy.net
貧乏人って言われたよ。
年収900万円でIT企業で働いてるんだけど。

496 :iOS:2015/06/14(日) 17:36:51.19 ID:9Zpv297w.net
貧乏人とは年収ではないんだよ
それに気付かないところが貧乏人

497 :iOS:2015/06/14(日) 17:38:10.61 ID:3o60YM93.net
>>496
無借金なら

498 :iOS:2015/06/14(日) 17:38:39.26 ID:pySmjsHy.net
iPhone買ってキャリア契約しちゃう奴は貧乏人
金持はwifi only
これ豆な

499 :iOS:2015/06/14(日) 17:52:09.50 ID:CqqZTavG.net
WiFiオンリーならtouchで充分だと思うのだが

500 :iOS:2015/06/14(日) 18:00:53.86 ID:pySmjsHy.net
このスレではどうも違うらしい

501 :iOS:2015/06/14(日) 18:02:08.98 ID:ncoFGTMy.net
>>497
ちなみに一戸建てで、ローンは終わっている。
負債といえば専業主婦が一人いるくらいか。

502 :iOS:2015/06/14(日) 18:11:43.34 ID:rN1v7LcJ.net
もうわかったよおっさん

503 :iOS:2015/06/14(日) 18:27:57.27 ID:ncoFGTMy.net
>>502
いや、じーさんなんだけど。

504 :iOS:2015/06/14(日) 18:49:19.52 ID:k1DWw7r6.net
じーさんw
もう何も楽しくないだろうな
惰性の中ご苦労

505 :iOS:2015/06/14(日) 19:15:26.50 ID:jcZ8TxKz.net
クレカにしてもローンにしても普通は年収に比例して借入も増えるはずなんだが
宝くじの高額当選者とか無職のトレーダーとかは例外として
年収900の所得ある人で借金が無いなんてありえるのか?

506 :iOS:2015/06/14(日) 19:16:57.94 ID:zroSBlOW.net
Touch5あるけどiPhone5sがwifi運用でtouch化してるから今はあんまり使ってない
バッテリーも劣化激しいしこれどうしよう

507 :iOS:2015/06/14(日) 19:21:02.83 ID:f1rSOt2f.net
>>505
子供の遊び場で何マジレスしてんだよ

508 :iOS:2015/06/14(日) 19:30:27.91 ID:av0Mn4fN.net
そんなにiPhone6Sが欲しいんかい

509 :iOS:2015/06/14(日) 19:40:24.26 ID:FDqda6+O.net
借金なんかした事ないぞ

510 :iOS:2015/06/14(日) 19:47:36.72 ID:c1IA5xWD.net
借金は男の勲章

511 :iOS:2015/06/14(日) 20:28:19.98 ID:VDEUsoGJ.net
touchで十分だと思うなら、今ので十分だろうに
なぜ次を期待してんの?

512 :iOS:2015/06/14(日) 21:20:04.12 ID:FDqda6+O.net
更新できないアプリが増えてきて不便

513 :iOS:2015/06/14(日) 21:58:45.86 ID:WvLgYOy0.net
マンネリ

514 :iOS:2015/06/14(日) 22:23:12.27 ID:Y2gP4Ihj.net
今ので不便ならiPhoneを買ってtouch代わりにするしかないだろ

515 :iOS:2015/06/14(日) 22:32:16.48 ID:y3vEPS/+.net
>今ので不便ならiPhoneを買ってtouch代わりにするしかないだろ
スゲーこんなこと考えつく俺って天才?

いえ単なる貧乏人です

516 :iOS:2015/06/15(月) 09:11:05.05 ID:f9OMro+l.net
性能的にはtouch5で十分なんだけど新機種買いたい欲求はあるね
電池交換したら至極快適なので、まだまだ使い倒すよ

517 :iOS:2015/06/15(月) 10:52:38.12 ID:5Ss4w5hS.net
カメラの機能上がるなら買いたい
それだけ

518 :iOS:2015/06/15(月) 10:54:24.41 ID:aICry2SS.net
6世代が神機でアンチ憤死のとこまで見えてる

519 :iOS:2015/06/15(月) 11:23:35.76 ID:wIXFe085.net
この軽さに慣れるともう

520 :iOS:2015/06/15(月) 12:44:40.55 ID:yydijTzH.net
重量とか5sでもそんなに変わらないんだよなぁ…

521 :iOS:2015/06/15(月) 14:01:27.19 ID:8Wo3zjvt.net
うっかりipad nano5.5インチとか出してくれないかな

522 :iOS:2015/06/15(月) 14:09:59.74 ID:pi9RcvS3.net
新しいtouchは必ず出るよ
ただし時計と同じでiPhone必須のプレーヤーとして

523 :iOS:2015/06/15(月) 14:16:54.56 ID:NYKFAQZM.net
同じ画面積んでるのにWatchと同じはありえんだろ

524 :iOS:2015/06/15(月) 14:19:02.40 ID:d1O9PpC1.net
時計はWatch OS 2で直接wifi接続可能になるらしいな

525 :iOS:2015/06/15(月) 14:26:24.08 ID:pi9RcvS3.net
新型はwatch OSの廉価版touch OS搭載だな

526 :iOS:2015/06/15(月) 14:43:18.27 ID:d1O9PpC1.net
nanoにwatch os搭載とか面白そうだな

527 :iOS:2015/06/15(月) 14:53:53.79 ID:oSHpmLPW.net
もう128GB追加だけでもいいよ大容量プレーヤー欲しい

528 :iOS:2015/06/15(月) 14:58:20.18 ID:PU39Z9sY.net
もはやアポ信者にしか売れない低コストロースペの時代遅れ
(言っちゃった!)

529 :iOS:2015/06/15(月) 18:18:01.37 ID:g3sBCfqg.net
でないよ。iPodシリーズは公式ホームページから消えたし

530 :iOS:2015/06/15(月) 18:27:53.63 ID:d1O9PpC1.net
>>529
Musicの下にまとめられてしまったね
出なくても驚かないし出ても驚かない
なんかビミョーな物体になっちゃった

531 :iOS:2015/06/15(月) 18:58:49.37 ID:pSBoUJAZ.net
iPod終わった
orz

532 :iOS:2015/06/15(月) 19:12:15.73 ID:9fM83NBw.net
りんご「iOS使いたきゃiPhone買えよ、貧乏人ども」

533 :iOS:2015/06/15(月) 19:18:12.47 ID:Mvod541T.net
9月に出るでしょう
これまではほぼなかった新型情報が次々きてる時点で確定的

534 :iOS:2015/06/15(月) 19:38:46.19 ID:y4broC7z.net
今更iPod touchを使う利点ってなんなの?

535 :iOS:2015/06/15(月) 19:40:35.24 ID:/ULemnOJ.net
Apple製の音楽プレーヤーで唯一AppleMusic使える機械

536 :iOS:2015/06/15(月) 19:47:26.66 ID:pSBoUJAZ.net
本来の音楽プレーヤーとして延命させる
もちロスレス音源で

537 :iOS:2015/06/15(月) 20:04:34.42 ID:+G5g76ds.net
iPodシリーズは利益が薄いし開発も販売もやりたくないんじゃないでしょうか

538 :iOS:2015/06/15(月) 21:01:57.50 ID:d1O9PpC1.net
>>534
iPhoneとモバイルバッテリー持ち歩くより
iPhoneとiPodの方が便利だと思ってな

539 :iOS:2015/06/15(月) 21:36:12.76 ID:zuVIAo6V.net
とりあえず次のtouchは
1TBで頼むわ

540 :iOS:2015/06/15(月) 22:02:39.27 ID:bu2mgZzt.net
容量は今ので問題ないから
直接SIM挿せるようにしてほしい

541 :iOS:2015/06/15(月) 22:50:49.92
touchはもう出ないかな。
今は中古や新品でも旧機種のiPhone、iPadがたくさんあるし。

542 :iOS:2015/06/15(月) 23:48:11.51 ID:OOfl5jAv.net
アホか

543 :iOS:2015/06/15(月) 23:53:38.75 ID:pSBoUJAZ.net
アホォは、ほっときましょう

544 :iOS:2015/06/16(火) 00:12:30.04 ID:upLAxlho.net
お前らの望んでるものは最新のiPhoneであり
しかも価格が高くても3万くらい
なんて図々しい

545 :iOS:2015/06/16(火) 06:31:25.11 ID:sjCUWnIk.net
>>538
俺もそう思ってタッチと2台持ち歩いてたけど、結局iPhone1台になった。
音楽聞いてもバッテリー持ちにあまり影響はないと思う

546 :iOS:2015/06/16(火) 07:15:18.48 ID:rujmO/yh.net
>>540
技術的には、portごしにLTE通信できるんだろうけど、通信会社が邪魔してるね。

547 :iOS:2015/06/16(火) 11:49:01.11 ID:Qq/gy3Xk.net
今のAppleなら、新touch開発する金があったらWatch開発に使うね

548 :iOS:2015/06/16(火) 12:02:22.24 ID:Ub9J6L92.net
いえいえ今のApple様はWatch開発しながら自動車開発
iPhone開発Mac開発iPod開発ぐらい金銭的に余裕でございます

549 :iOS:2015/06/16(火) 13:31:29.35 ID:Fhqh4Yrb.net
Watch、壮絶にコケそう

550 :iOS:2015/06/16(火) 13:32:12.40 ID:6Pr66CLR.net
サイトトップのカテゴリから削除は衝撃だな
もう新機種は出さないだろ

551 :iOS:2015/06/16(火) 15:13:42.07 ID:UA5h0lZw.net
>>550
削除されてるの知らなかったわ。新機種は絶望だな。

552 :iOS:2015/06/16(火) 15:17:08.05 ID:QD1IzPWV.net
捕まるぞキチガイw

553 :iOS:2015/06/16(火) 15:45:29.28 ID:UA5h0lZw.net
>>552
どこへの誤爆?

554 :iOS:2015/06/17(水) 21:08:59.53 ID:jAaKlmFR.net
なんでこれまだつかってるの(´・ω・`)

555 :iOS:2015/06/17(水) 21:10:35.85 ID:7lnlKTSn.net
貧乏だからだよ(´・ω・`)

556 :iOS:2015/06/17(水) 21:30:02.67 ID:rGZdVBk2.net
使えるからだよ。

557 :iOS:2015/06/17(水) 22:12:16.20 ID:6nJJPVyI.net
まだわりと普通に使えるってのが凄いよな
処理に遅れの出るアプリもあるにはあるが
使い物にならないレベルとかでは全くないし

558 :iOS:2015/06/17(水) 22:41:43.80 ID:xSZc18+C.net
4thも十分使えるんだから当然だよ

559 :iOS:2015/06/17(水) 22:54:43.31 ID:dRsFmBAF.net
iPhoneは持ってるけど容量とか使い途の違いでtouchも欲しいなぁ
新機種はよ

560 :iOS:2015/06/17(水) 23:10:53.62 ID:clQjwcDy.net
音楽用にWalkman買い足したんだが、touchより先にバッテリーが死んだ。
よって、まだtouchを使い続けるのは必然

561 :iOS:2015/06/17(水) 23:47:29.50 ID:odJavILp.net
メインはiPadmini2だけど、外出時片手操作はこのサイズが限界なんだよな

562 :iOS:2015/06/18(木) 00:12:01.68 ID:kVjTcM37.net
なんでまた急に貧乏扱いが集まってきたんだ?
新型touchのニュースが出だしてビビってるのかしらんけど
iPhoneの新型も出るんだろうから別にいいじゃん
何をそんなに焦っているのか

563 :iOS:2015/06/18(木) 02:09:05.99 ID:GiRYimkF.net
電子小説を読むのに便利

564 :iOS:2015/06/18(木) 02:21:20.95 ID:+A09vOtQ.net
小ちゃくて薄くて軽い

iPodminiもiPadもiPhoneもあるけど、iPod touchが1番だ。

565 :iOS:2015/06/18(木) 06:32:39.64 ID:HlbF6kj2.net
新型いつ出るの?touchが動画で容量パンパンなので早く出してくれ。PC無いし。

566 :iOS:2015/06/18(木) 07:21:39.28 ID:UdGh4K7Z.net
もう出ないよ

567 :iOS:2015/06/18(木) 07:58:40.13 ID:N9aiZTK7.net
>>565
PC買えよ

568 :iOS:2015/06/18(木) 09:50:34.24 ID:71VQQUX2.net
>>565
容量関連はワイヤレスストレージで十分

569 :iOS:2015/06/18(木) 10:15:19.66 ID:uwv7go2g.net
touchは出ても高値維持だと思うし・・・・
価格次第って気もするけど。

570 :iOS:2015/06/18(木) 10:41:57.90 ID:gZEi58u4.net
iPhoneが10万円だったら
新しいのが出ても需要がないから9.5万円くらいだな

571 :iOS:2015/06/18(木) 11:45:29.47 ID:ThGNgyJ1.net
見れば見る程美しいフォルム、バランス、究極の音楽プレーヤーだというのはよくわかる。

572 :iOS:2015/06/18(木) 11:50:18.19 ID:JEHqJ+xl.net
出目金で台無し

573 :iOS:2015/06/18(木) 12:15:50.82 ID:UJoUswEX.net
パンツ履こうぜ!

574 :iOS:2015/06/18(木) 12:40:59.18 ID:PWQWGoDZ.net
新しいiPod touch
A7プロセッサー 128GBのみ
999j
日本円で税別129800円

575 :iOS:2015/06/18(木) 13:42:20.56 ID:AO/jzoJ8.net
子供騙しでクソアプリを
インストールさせようとする。

引っかかる訳ないだろ?

http://i.imgur.com/S7ujMFh.jpg
http://i.imgur.com/KLUejds.jpg

576 :iOS:2015/06/18(木) 16:52:45.97 ID:TtIGQAAN.net
タブレットとしての利用目的でtouchかiphone買おうと思ってますがストレージ容量で迷ってます
例えば32GBの場合新品状態で空き容量はどのくらいですか?
音楽再生には使わないですがそれ以外のアプリでみなさんどのくらいの容量使うものなんですか?

577 :iOS:2015/06/18(木) 17:36:32.27 ID:w2uc7FaA.net
メインで写真とか入れまくらなきゃ32GBで余裕
しかしタッチは性能的にやめたほうがいいぞ
A5の4sを持ってるけど、動作は酷い。5s以降がいいよ

578 :iOS:2015/06/18(木) 17:40:44.39 ID:grUSMuNZ.net
>>576
どんなアプリ使うかによるんじゃない?
俺はネット閲覧・キンドル・音楽目的で16G買ったけど容量に不満はない
ゲームアプリで気になったの何個か使ったけどメモリ弱いから物によっては落ちてイライラするのもあったからゲームは結局スマホでやってる

579 :iOS:2015/06/18(木) 17:46:09.77 ID:XDnOGJSE.net
http://www.apple.com/jp/ios/ios9-preview/
iOS9の日本語ページ出来たな

580 :iOS:2015/06/18(木) 18:07:57.40 ID:TtIGQAAN.net
>>577>>578
ありがとうございます
スマホもタブレットも使ったことがないので何がどのくらいの容量を使うのかもわからなくて質問しました
今のところPCを立ち上げてない時のネット閲覧とカメラぐらいが利用目的です
速さは気にしないのでtouchか5、5Cぐらいで十分かと思ってます
>>578さんの利用目的で容量が足りているなら16GBでも十分そうですね

581 :iOS:2015/06/18(木) 18:18:11.27 ID:qvruwsV0.net
新品未使用のiPad3 64GBなら
格安で譲ったるで
処分に困っている

582 :iOS:2015/06/18(木) 18:44:23.53 ID:UdGh4K7Z.net
PCのサブモニタに使えるね

583 :iOS:2015/06/18(木) 19:50:52.81 ID:tWYZPwEv.net
9良さそうだね

584 :iOS:2015/06/18(木) 21:02:43.05 ID:C/EkRJtu.net
リークが本当なら、A9、128GB、5.5インチが9月に出る
いやはや楽しみだわい

585 :iOS:2015/06/18(木) 21:09:25.25 ID:gzW41V6D.net
ああ、そういうスペックのiPhoneなら出るだろうね

586 :iOS:2015/06/18(木) 21:32:38.05 ID:ENo0JOsE.net
スペックが高すぎると怪しいのがtouchの宿命
安くていいんだよ

587 :iOS:2015/06/18(木) 21:50:49.30 ID:aqrzdfVr.net
>>584
iPhone6+が馬鹿デカくて萎えたんで
新型が5.5インチなら買わない。

iPodなんだから4インチ台で十分

588 :iOS:2015/06/18(木) 23:02:52.61 ID:TQoV5owM.net
よく考えてみろ
iPhoneが出て、その廉価版として出てきたのがtouch
そして貧乏人を除く人は皆、iPhoneに移った
そして今度は時計が出た
iPodがどうなるかは一目瞭然

589 :iOS:2015/06/18(木) 23:06:12.44 ID:x57vRlCS.net
ipod watchか

590 :iOS:2015/06/18(木) 23:09:43.86 ID:aqrzdfVr.net
よく周囲を見てみろ
皆が時計に行くとは到底思えないんだよね。

watchがコケれば、原点回帰でiPodに再び注目が・・・

591 :iOS:2015/06/18(木) 23:23:06.83 ID:TQoV5owM.net
時計はいらんけど、時計のような使い方ができるiPodなら
欲しいと思う人はきっとtouchを待ち望むユーザーよりは多いだろう

592 :iOS:2015/06/18(木) 23:38:08.40 ID:su4Nt6wi.net
新型iPodは無料のインターネットが搭載される。

593 :iOS:2015/06/18(木) 23:56:16.06 ID:ynWdcupa.net
時計とtouchじゃ用途が全然違うだろ……

だからといってtouch復活するとは思えないけど

594 :iOS:2015/06/18(木) 23:58:58.80 ID:ccisXicT.net
時計は気持ち良いくらいに見事にズッコケそう

595 :iOS:2015/06/19(金) 02:42:30.42 ID:EvWJu/0c.net
時計はもう既に盛大にズッコケてるよねw

596 :iOS:2015/06/19(金) 02:46:49.15 ID:Y7as4Njs.net
発売当初は想定を超える売上げとか報道されてたけど、売れてないのけ

597 :iOS:2015/06/19(金) 03:39:09.77 ID:OkrGbs24.net
時計がコケたところで次は眼鏡だろな
iPodはもう無い

598 :iOS:2015/06/19(金) 06:17:48.69 ID:5NW0TFGI.net
>>596
想定値が低いということだろうが、はずかしい宣伝だよな。

599 :iOS:2015/06/19(金) 07:21:28.68 ID:5Ti7/fxf.net
決算報告書に独立した製品分類として記載されれば売れてる/売れる自信あり。
その他と一緒くたなら売れていない/売れると見込んでいない。
iPodがその他扱いから独立したのは第1世代の発売から1年半ほど経った
2003年4-6月期決算から。急激に売上が伸びたのは2004年7-9月期なので
売れたから独立記載というより売れる自信があったからということなのだろう。

600 :iOS:2015/06/19(金) 09:05:24.78 ID:jgHxyjTl.net
お前らの言うことと大体逆の結果となる事が定説なので
大コケもしないし、売れてるんだろうな

601 :iOS:2015/06/19(金) 09:27:55.44 ID:DqZLFVTW.net
製品の性格的な事を考えると、iPodはもうAppleから出ないんじゃないかな

Beatsブランドの製品として出てくる予感
nanoやshuffleも一緒にね

602 :iOS:2015/06/19(金) 09:53:43.72 ID:88cjyvbU.net
6sといっしょにカラバリの6cが出るから
5cの白ロム値下がりすると思う

603 :iOS:2015/06/19(金) 10:16:59.83 ID:FrowEm25.net
>>568
ワイヤレスストレージでPC無しで使えるいいやつはどれだろう?

604 :iOS:2015/06/19(金) 10:34:45.07 ID:jgHxyjTl.net
お前らの予測ほどあてにならんものはないからな

605 :iOS:2015/06/19(金) 11:55:04.31 ID:QnVcfXqY.net
修理交換したらOS8.1だった
OS7に比べてツイッターアプリの反応悪いく感じるけどこんなもの?

606 :iOS:2015/06/19(金) 13:26:08.27 ID:8xSZGZ5h.net
>>554
iPhone アプリ通信通話
touch 音楽専用だろ

iPhoneの電池の持ちは悪いからな

607 :iOS:2015/06/19(金) 13:32:18.43 ID:1mTGgJx4.net
>>605
そんなもんだな
8.1ならもうアプデに躊躇する必要ないし、さっさと8.3にアプデした方がいいぞ

608 :iOS:2015/06/19(金) 14:10:36.91 ID:5Ti7/fxf.net
iOSアプリはGrooveとScrobblerとMoodagenしか
使わないな。音楽専用というか。
Pacemakerは動作が遅すぎて使わなくなった。

609 :iOS:2015/06/19(金) 15:22:50.70 ID:dKG3lyam.net
>>605
バックアップがiOS7の場合復元したらどうなるの?

610 :iOS:2015/06/19(金) 16:23:04.37 ID:aTRlIcJp.net
touchはもうないか
アメ企業はドライだな

611 :iOS:2015/06/19(金) 21:26:51.54
iPod touch 6 A8かA7搭載で、
touch ID対応とかで出してほしいな。
俺は、今年出ないならあきらめる。

612 :iOS:2015/06/19(金) 21:50:12.04 ID:e1Dp1G8M.net
液晶割れてもないのに全く反応しなくなったんだけども同じ症状になったことある人いる?

613 :iOS:2015/06/19(金) 22:29:19.48 ID:dONYSAjA.net
スリープとホームボタン同時押しの再起動で治るやつじゃないのか

614 :iOS:2015/06/19(金) 22:55:37.56 ID:QJb1t67W.net
カシャッ!

615 :iOS:2015/06/19(金) 22:58:53.37 ID:e1Dp1G8M.net
>>613
直らないんだよなー
液晶表示させたときに一瞬だけ縦にうっすい線が入ってる気がする
買ってまだ半年もたってないのに...

616 :iOS:2015/06/19(金) 23:13:05.84 ID:CzGvDAB6.net
買って半年なら保証内だろ

617 :iOS:2015/06/19(金) 23:18:22.21 ID:DACHwUmL.net
充電しながらスリープホームで復帰という経験がもう5回くらいあるかな。3年使ってるから諦めてる

618 :iOS:2015/06/19(金) 23:34:44.28 ID:e1Dp1G8M.net
明らかな外傷じゃなかったら保証内かね
とりあえずAppleストアの予約とったけど水曜の夕方が最速とか混みすぎ
レスくれた人ありがとう

619 :iOS:2015/06/20(土) 00:40:18.76 ID:tzMGko/C.net
iPodtouch電池がダメになったので新しく買おうと思うんだが、iPhoneの方が良いんだろうか?
軽さ、大きさは今のtouchが1番好きだ。

2年のペースでタッチの新しいのも出してくれてりゃよかったのに待ちきれないorz

620 :iOS:2015/06/20(土) 02:10:52.69 ID:MTjJod8K.net
電話して無償交換して貰えば早いのに…

621 :iOS:2015/06/20(土) 05:42:42.75 ID:8svIjnhE.net
>>619
買う前にアップルストアで相談がおすすめ。

622 :iOS:2015/06/20(土) 07:46:31.53 ID:6CItBUXl.net
>>619
金に余裕があるなら、軽さ、大きさがそんなに変わらなくて大幅に性能が高い5sがいいと思うよ

623 :iOS:2015/06/20(土) 08:10:22.39 ID:G8iGzamf.net
あいぽん7は来年なんだな
薄くなるらしいから
9月touch出なかったら
諦めてあいぽん7のSIMフリーに
と思ったんだけど

624 :iOS:2015/06/20(土) 08:15:58.58 ID:Yct5c9ji.net
>>607
画像表示して回転させると固まる。。。
8.3にしたけど変化無しだな

625 :iOS:2015/06/20(土) 08:20:25.13 ID:Yct5c9ji.net
>>609
7には戻れない
8はデブ
重い

626 :iOS:2015/06/20(土) 08:48:50.49 ID:gzOPssyI.net
>619
電池交換なら1万で済むなりよ
かなり快適

627 :iOS:2015/06/20(土) 09:01:54.92 ID:SIDbLFmI.net
>>606
iPhoneてさ通話使わずにwifi、アプリ、音楽だけでtouchと同じ使い方しても電池の持ちはtouchより悪いの?

628 :iOS:2015/06/20(土) 10:22:04.12 ID:JHwt6TN5.net
そもそもiPhoneをwifiオンリーで使ってる人っているの?

ってこのスレで聞いても仕方ないのか・・・

629 :iOS:2015/06/20(土) 10:56:58.76 ID:stCZW5Qd.net
電源再起動後の挙動が怪しい。

何故か一回切れる。

630 :iOS:2015/06/20(土) 10:57:04.17 ID:eXlKF6S3.net
普通にいるよ

631 :iOS:2015/06/20(土) 11:04:54.00 ID:u/MaHriA.net
地元の電気屋にtouchがあったから、さわってきたけど8って動きがぬるっとしてるのね
うちのは7だから、電池交換悩む…

632 :iOS:2015/06/20(土) 11:07:42.69 ID:H5z1Sgfr.net
電池交換は業者がやってるとこに出せばいいよ
安いしアップグレードされないしね

633 :iOS:2015/06/20(土) 20:45:45.89 ID:oGehk8Z1.net
>>631
ヌルってかガクッとしてる……

634 :iOS:2015/06/20(土) 21:13:15.18 ID:xrPhN9tt.net
禿版アイフォンを中古などで買ってtouchの代わりにしたらどう?

635 :iOS:2015/06/20(土) 22:31:27.06 ID:s0d/Zuvt.net
そこまでするなら泥買えよw

636 :iOS:2015/06/20(土) 22:33:39.94 ID:VCqq9RFH.net
夏にカイロは要りません

637 :iOS:2015/06/20(土) 23:33:01.59 ID:OWIfC2xg.net
俺の下半身は1年中発熱してる
火傷するから近寄るなよ

638 :iOS:2015/06/20(土) 23:36:54.22 ID:vB/4mAX1.net
沈黒斎

639 :iOS:2015/06/21(日) 01:00:24.79 ID:y6YmTiV2.net
満黒斎

640 :iOS:2015/06/21(日) 06:51:06.23 ID:Am9+59A6.net
運黒斎

641 :iOS:2015/06/21(日) 07:21:26.43 ID:3sI4KSZO.net
漆黒斎

642 :iOS:2015/06/21(日) 09:54:02.71 ID:Zfip1DTC.net
アップルストアで初代「iPad mini」の販売が終了。全iOSデバイスがRetinaモデルに
http://japanese.engadget.com/2015/06/20/ipad-mini-ios-retina/

touchのはiOSじゃないのかよ…

643 :iOS:2015/06/21(日) 10:24:52.89 ID:uZ083S3U.net
>>642
何か間違ってるか?

644 :iOS:2015/06/21(日) 10:41:49.18 ID:ZDUIyKFQ.net
新しいiPodは時計サイズ

645 :iOS:2015/06/21(日) 10:48:27.13 ID:Am9+59A6.net
>>642
touchもretinaだが

646 :iOS:2015/06/21(日) 11:47:00.54 ID:PE1RvTtj.net
Touch4から既にレチナ

647 :iOS:2015/06/21(日) 14:04:28.08 ID:FeADiQU3.net
>>642
これは恥ずかしいw

648 :iOS:2015/06/21(日) 18:31:19.96 ID:z/MeGTIo.net
A5搭載は唯一だね

649 :iOS:2015/06/21(日) 18:38:16.16 ID:xA0+dFj6.net
>>648
iPhone 4s

650 :iOS:2015/06/21(日) 18:42:15.37 ID:Nu9KQvY2.net
新型はA5から一気にA9になるからね^ ^

あと3ヶ月の辛抱だね^ ^

651 :iOS:2015/06/21(日) 19:12:18.81 ID:MjiEdoT2.net
赤字で売ってた訳じゃないんだから
盛大に時計がコケたら後継機検討するだろ

652 :iOS:2015/06/21(日) 19:16:44.67 ID:gEpSLFi0.net
時計がこけたら眼鏡

653 :iOS:2015/06/21(日) 20:04:23.49 ID:gd56wnPn.net
バッテリー交換ってネットから出来るの?

654 :iOS:2015/06/21(日) 20:40:59.39
>>642
今まで発売していたのが驚き
しかし同じくA5デバイスであるtouchは発売中
A5恐るべしだな。

655 :iOS:2015/06/21(日) 20:17:40.20 ID:gFEB0H8V.net
バッテリー診断をAppleサポートからして、異常があった場合は交換申し込み出来る感じかな
先ずは診断だね

656 :iOS:2015/06/21(日) 20:45:12.46 ID:cDtV+Pk/.net
時計が来ると思ったクソ林檎(笑)

657 :iOS:2015/06/21(日) 21:16:44.37 ID:iE6JI5Rw.net
日本だけじゃなく海外のマニアからも時計はコケそうだって言われ続けてたからな

658 :iOS:2015/06/21(日) 21:23:08.56 ID:Qi1vggJv.net
神さま、ジョブス様、クック様、頼みますからiPod Touchの第6世代を出してください!
ほんの出来心で私はXperiaZ4に浮気してしまいました
とにかく、androidは熱い、重い、すぐ落ちるのアホノロイドでした
やっぱりiOSは、軽い、スマート、1GBでもサクサクでした
もし、第6世代が発表されたら、お母さんの言うこと聞きます。
ハロワにもちゃんと行きますから、よろしくお願いします!

659 :iOS:2015/06/21(日) 21:26:43.89 ID:f9A8v5Mb.net
Z4がクソなんだろ

660 :iOS:2015/06/21(日) 22:15:59.60
touchがディスコンになって最新OSへの対応をやめたら
iPad mini2か3にする予定。
A7端末は当分発売されるだろうし、A5端末のサポートの長さを考えたら十分いけると思う。

661 :iOS:2015/06/21(日) 21:55:38.68 ID:+z9UHV9i.net
マジで6出るの?
出る出る詐欺じゃなくて?

662 :iOS:2015/06/21(日) 22:07:05.40 ID:yzjchEuE.net
そんなにiOSを使いたかったらiPhone買えよ

663 :iOS:2015/06/21(日) 22:27:40.60 ID:Ht1p4QOR.net
>>658
Z4買えるならiphone6も余裕で買えるだろ…

664 :iOS:2015/06/21(日) 23:00:01.14 ID:Mb0PEW7Q.net
>>662
iphoneは高い
新品sim free iphone5sが4万で買えるならそれを買うけど

665 :iOS:2015/06/21(日) 23:01:59.89 ID:3m/aMwOn.net
シムフリーってアホな英語使うのってやっぱり低学歴?

666 :iOS:2015/06/21(日) 23:06:47.31 ID:Snixp7LO.net
なるほどApple社員は低学歴だったのか

667 :iOS:2015/06/21(日) 23:09:18.78 ID:oRcc3W5+.net
タッチ5です。

ios8.2からios8.3にしたととろ
カメラロールの画像の日付が
バラバラになりこまっています。

どうしたら日付順になりますか?

668 :iOS:2015/06/21(日) 23:13:42.36 ID:s710P3vX.net
iPhone6買ったけどtouch3世代を併用中。iPhoneには音楽は入れてない。
電池のことを考えるとやはりtouchとの2台持ちになる。
だから次世代touchでて欲しい。

669 :iOS:2015/06/21(日) 23:15:10.72 ID:RtSD1A0B.net
touch5とiphone5使ってる人いる?
やっぱりiphone5の方が体感速い?

670 :iOS:2015/06/21(日) 23:17:46.27 ID:XapRIbRd.net
速いに決まってるだろ

671 :iOS:2015/06/21(日) 23:24:56.53 ID:ag6r8bKR.net
iPhone6を2台持てばいい話だろ

672 :iOS:2015/06/21(日) 23:28:27.52 ID:ahQ5g7v0.net
だって馬鹿みたいに分厚いんだもん

673 :iOS:2015/06/21(日) 23:29:23.19 ID:O+iDjIpS.net
iPhone6とtouchならほとんど変わらんよ

674 :iOS:2015/06/21(日) 23:29:30.97 ID:htPUKroK.net
やはり第4世代が最強だったか

675 :iOS_nanashi:2015/06/21(日) 23:57:07.74
サファリでY動画見ようとすると画面が消えるのは仕様ですか?

676 :iOS:2015/06/21(日) 23:34:13.72 ID:abrwdt4q.net
それだけはあり得ないんだよなぁ…

>>664
海外に行くわけでもないのにSIMフリーって
オークションの新品漁ればいいだろうに

677 :iOS:2015/06/21(日) 23:35:59.75 ID:RtSD1A0B.net
>>670
スペック上はそうかもしれないけど重いアプリ以外は実際たいして体感差感じないとかその辺はどうなの?

678 :iOS:2015/06/21(日) 23:51:18.80 ID:gFEB0H8V.net
>>677
フォルダ開く時とか若干引っかかりを感じたり、文字入力とか(変換学習リセット等対策は済)も少しモタつくね
一番はメモリによる所が大きいだろうよ

679 :iOS:2015/06/21(日) 23:57:49.44 ID:RtSD1A0B.net
>>678
ありがとう
保証はないけどオクで新品のiphone5買ったほうが安いしストレスなさそうだね

680 :iOS:2015/06/22(月) 00:00:18.76 ID:ujZ7Ut/M.net
Touch5は6.xだった頃は純正アプリとか軽いアプリとかならそこまで気になるほどではなかったかな。
キーボードもそこまでもたつきはなかったし。
ただし今は化石。動作面ではi5の半分っていってもいいと思う。

681 :iOS:2015/06/22(月) 00:00:52.50 ID:HgbJRPlq.net
やめとけ
すぐに電池がダメになるぞ
寿命が来てるはず

682 :iOS:2015/06/22(月) 00:11:26.80 ID:fBKPCgqH.net
我慢できなくなってきたから、近くの中古屋でiPad mini でも買おうかと思ったんだが、mini 第2世代32GBのsim freeが35000、64GBのsim greeが39000で、しかも両方とも傷なし美品と書いてあったからマジで買おうかとおもった
ただ、よく考えてみると最近はケースに入れて画面にシール貼ってるから中古でも新品に近い見た目なんだよな

結局買うのやめたわ

683 :iOS:2015/06/22(月) 00:25:37.51 ID:MNGuIbDU.net
そうなんだよ
iOS端末のシリアル控えてApple公式から参照するのが指標になるよ
1年以内だったら新品(と言う名の整備済品)に交換出来るから新品といっても良いね

684 :iOS:2015/06/22(月) 00:36:47.51 ID:hatyRZsn.net
もうがまんできない!笑

685 :iOS:2015/06/22(月) 00:40:23.26 ID:fBKPCgqH.net
>>683
そんなやり方もあったんですな
1年以上たってましたwww

686 :iOS:2015/06/22(月) 00:40:36.84 ID:LzaBGorW.net
iPhone買えば?

687 :iOS:2015/06/22(月) 00:44:20.18 ID:fBKPCgqH.net
>>686
中毒になるからIPhoneは買わないことにしてる
自分みたいな理由でtouch使う人も少なからずいると思うよ

688 :iOS:2015/06/22(月) 00:48:28.18 ID:hatyRZsn.net
がまんできないってことは中毒だから 笑

689 :iOS:2015/06/22(月) 01:03:08.23 ID:0JT0drHi.net
iphoneでもtouchでも一緒じゃねーか
それはただの言い訳

690 :iOS:2015/06/22(月) 01:05:12.14 ID:lrCZkNbD.net
我慢できなくなって見に行ったところが中古って…
中毒なんて言ってるけど、貧乏なだけだろ

691 :iOS:2015/06/22(月) 01:33:32.19 ID:MNGuIbDU.net
言い訳でもなんでもいいけどその人にとってはそういう理由があるんだろ
他が理解出来なくてもね
つまりそういう所はあまり突っ込まないようにした方が良いんじゃね

692 :iOS:2015/06/22(月) 02:37:27.26 ID:fBKPCgqH.net
ちなみにもちろん家では中毒です^ ^
勉強は学校とか外でやるんで、家に帰りさえしなければ大丈夫
もっとも大学も最近じゃ無線LANで張りめぐされてるんでヤバくなってきてるが…
図書館の自習室は無線が通ってないから助かってる^ ^

693 :iOS:2015/06/22(月) 05:09:29.80 ID:DRxLaat7.net
あ、iPhoneは無理にキャリアと契約して、どこでも使えるようにする必要はないよ
それならただの高性能で次世代のtouchなだけだし。

694 :iOS:2015/06/22(月) 05:27:07.45 ID:2BbpuDmM.net
ただの高性能で次世代のtouchが
touch並のお値段で欲しい!

695 :iOS:2015/06/22(月) 05:45:37.37 ID:DRxLaat7.net
iPhone6は、今のタッチの次世代の次世代の次世代のタッチだから
激安よ

696 :iOS:2015/06/22(月) 06:29:13.67 ID:hatyRZsn.net
Streaming musicとiPod touchの相性、そして最後のA5ってことで、次期モデルが出るのは確定してるから待ちなさい
円安で高いけどな

697 :iOS:2015/06/22(月) 06:49:15.19 ID:1ElFhDW3.net
公式からiPodの項目消えてるの出るのか

698 :iOS:2015/06/22(月) 06:55:22.92 ID:hatyRZsn.net
消えたというかMusicになっただけしょ

699 :iOS:2015/06/22(月) 07:03:36.22 ID:1ElFhDW3.net
そのMusicの宣伝に使われてる端末にはiPodは全く出て来ないけど…

700 :iOS:2015/06/22(月) 07:05:33.13 ID:hatyRZsn.net
は?iPodあるだろ
無駄なレスさせるなよ

701 :iOS:2015/06/22(月) 07:19:42.49 ID:1ElFhDW3.net
ディスコンされてないからMusic中の下の方に出てくるけど
Musicの宣伝に使われる端末画像の中には無いよ。
iPad、時計、iPhone、MBAだけ。
本来iPodが一番活躍する場面なのに。

702 :iOS:2015/06/22(月) 07:22:36.25 ID:78Pat6bw.net
あるやんけ
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
まだ、買えるぞ
http://store.apple.com/jp/buy-ipod/ipod-touch

703 :iOS:2015/06/22(月) 08:21:12.04 ID:ME55xpG1.net
>>642
A5のminiが販売終了ならTouchもそろそろだな…

704 :iOS:2015/06/22(月) 08:50:02.96 ID:rSRqa/vi.net
>>702
数年前から貼りついてる粘着のキチガイがデマで煽ってるだけwスルーでおk

705 :iOS:2015/06/22(月) 10:17:31.15 ID:09tx9d02.net
サイトのトップから消された時点で在庫処分〜廃止へ一直線

706 :iOS:2015/06/22(月) 10:28:08.51 ID:evrMc8V8.net
>>703
A5のminiなんて後継機が出て何年も経つんだから無くなって当然
touch5は現役最新鋭機種だ、比較にならんわ

707 :iOS:2015/06/22(月) 11:20:20.84 ID:wjF2xbEL.net
A5製品出てきてからもうすぐ3年か

708 :iOS:2015/06/22(月) 11:52:37.77 ID:/KRlBOjs.net
4年だろ

709 :iOS:2015/06/22(月) 16:33:33.67 ID:iiXa6CIA.net
6世代は出るよ

710 :iOS:2015/06/22(月) 17:17:03.47 ID:NBjZpBi9.net
出すなら出す。出さないなら出さない。
ハッキリしてよね!

711 :iOS:2015/06/22(月) 18:08:32.93 ID:ItQfdPI9.net
いま出ました!

712 :iOS:2015/06/22(月) 19:30:01.18 ID:kfVy7tjp.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

713 :iOS:2015/06/22(月) 19:30:08.97 ID:T9mGGhA0.net
禿版アイフォンを中古で買ってtouchの代わりにに使おうぜ

714 :iOS:2015/06/22(月) 19:51:52.26 ID:WUJKILWi.net
禿げがうつる

715 :iOS:2015/06/22(月) 20:12:53.96 ID:2qmJHlwc.net
昔お下がりでもらってsimなしで使ってたけど
Safariのブクマから祖父なんとかが消えなくて気持ち悪かったわ

716 :iOS:2015/06/22(月) 20:18:25.34 ID:MNGuIbDU.net
それはプロファイルだと思うよ

717 :iOS:2015/06/22(月) 20:32:07.12 ID:kfVy7tjp.net
>>715
祖母何とかよりはましだろ

718 :iOS:2015/06/23(火) 00:05:41.75 ID:XW5XyhZn.net
iPhone6手にいれたが薄すぎわろた
これだけ薄ければもうiPhone6でいいと思うけどtouchはさらに薄いのけ?

719 :iOS:2015/06/23(火) 00:15:12.70 ID:L2/EWFJ+.net
厚いっていうより重い

720 :iOS:2015/06/23(火) 00:28:46.97 ID:FVxi+BKX.net
やっぱりiPhoneは高いよ
音楽聴いて、アプリ少しいじって、少し通話するためにはとても払えない

721 :iOS:2015/06/23(火) 00:35:52.04 ID:LTjq5ror.net
アンドロイドの端末で良いんじゃないの?

722 :iOS:2015/06/23(火) 02:56:46.36 ID:43zLo9tj.net
グーグルアカウント登録が面倒

723 :iOS:2015/06/23(火) 03:29:56.79 ID:1lUsg8iO.net
そもそもスマホ自体面倒だわ

724 :iOS:2015/06/23(火) 06:56:59.19 ID:2tjKPrcL.net
登録の手間自体はアップルIDのほうが面倒
増やすのが面倒ってならわかるけど

725 :iOS:2015/06/23(火) 08:18:56.74 ID:IHSUK82z.net
薄さもそうだがtouchの利点は軽さでしょ
ポケットに入れると服の型が崩れるのはイヤです

726 :iOS:2015/06/23(火) 09:11:25.36 ID:l61T4Wwl.net
殆ど言い訳でワロタw

727 :iOS:2015/06/23(火) 09:24:26.78 ID:OMyhEAIu.net
軽さもほとんど変わんねーよ
貧乏人は大事に使うために重いカバーをつけてそうだし

728 :iOS:2015/06/23(火) 10:56:27.13 ID:Kgl3ODmg.net
エアジャケ使いの俺に隙は無かった

729 :iOS:2015/06/23(火) 13:05:14.84 ID:Ej9jVWbc.net
iPhone6は確かに重いよ。音楽と家でWi-FiでSNSやるだけならTouchでいいんでは
私は屋外での調べ物とカケホのためにiPhoneを買い足したけど、未だに重さには慣れない。大きさより重さで時々落としそうになる

730 :iOS:2015/06/23(火) 13:41:22.65 ID:j8RCROh0.net
Twitterが重くて辛い…

たまにiPhoneの動きを見ると別物の様にヌルサク…

731 :iOS:2015/06/23(火) 14:10:03.94 ID:tIYNH5fo.net
iPod touchのバッテリー容量
930mAhしかないんだね
ゲームしたら即充電になりそうだね
実際どうなんでしょうか?

732 :iOS:2015/06/23(火) 14:30:14.98 ID:BixkXC/P.net
>>730
iOS 7.12はヌルヌルサクサクでTwitterも見れますぞ^ ^

いやはや7.12は快適ですわ^ ^

毎日笑が止まりませんな^ ^

iOS8の人間を尻目に快適なtouch生活を送るのはこの上ない快感ですな^ ^

733 :iOS:2015/06/23(火) 14:36:36.97 ID:lX7bEgFX.net
でもiOS8.4以上にあげないとApple Music使えなさそうだよな
使わなきゃいいんだが

734 :iOS:2015/06/23(火) 15:24:16.54 ID:uaPV0vzT.net
iOS7にしてから落ちやすくなったンゴ
フラットデザインにするとOS軽くなるんじゃなかったのか

735 :iOS:2015/06/23(火) 17:25:52.66 ID:aEfP9x3K.net
iPodが終了したらカーナビ用の音源どうすればいいんだ
ITunesで普通にライブラリ同期できる他社製プレーヤーあればいいけど

736 :iOS:2015/06/23(火) 18:46:55.53 ID:Uryxw4mB.net
>>735
普通にiphone中古で買えば?
車載ならどうせすぐバッテリー死ぬし死んだところでエンジン掛ければ問題ないわけだし

737 :iOS:2015/06/23(火) 19:05:23.69 ID:ta2khzZg.net
iOS7もかなり重いぞ
軽いと思い込んでるだけ

738 :iOS:2015/06/23(火) 19:40:59.32 ID:fNzqyTGL.net
このスレ中学生しかいないのか

739 :iOS:2015/06/23(火) 20:03:13.37 ID:86rOEr2V.net
そういうお前も中学生

740 :iOS:2015/06/23(火) 20:12:08.97 ID:QxmDGThW.net
ずいぶん微妙な時期に8.3脱獄きたな

741 :iOS:2015/06/23(火) 21:11:36.63 ID:qGQzGldp.net
2ちゃんに広告が導入されてから落ちるよいになったな
以前は落ちることなんてなかったよ

742 :iOS:2015/06/24(水) 00:37:57.81 ID:lQ4pfVYF.net
apple music に対応するために、touch 5thのサイズにnano sim刺せるようにならないかなぁ?通話とかの機能はなくても良いのでσ(^_^;)

743 :iOS:2015/06/24(水) 00:48:56.44 ID:QsCbYiis.net
なんて厚かましい。
iPhone買って電話契約しないでいろ

744 :iOS:2015/06/24(水) 01:19:14.85 ID:Xuf/dYjf.net
次期touchは時計のようだ
http://9to5mac.com/2015/06/18/apple-watch-2-camera-tetherless/

745 :iOS:2015/06/24(水) 03:02:05.76 ID:Eiq9HcFb.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418765058/47
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

746 :iOS:2015/06/24(水) 05:58:29.61 ID:GmIA+3Nr.net
>>742
ほんとそう思う。
4年前と違って、MVNOのデータSIMが気軽に買えるようになった今
データ通信onlyの端末があっていいと思う
いや、iPadのSIM版が既にあるから、その極小版ってところだな

747 :iOS:2015/06/24(水) 07:56:38.93 ID:bpe1Sp0u.net
そうやってデータ端末としてiPhoneをtouchのように使ってる奴たくさんおるよ

748 :iOS:2015/06/24(水) 08:19:58.50 ID:DJOWpRHQ.net
そういう意味では5cなんだろうけど、あれのSIMフリーの販売があればな
これからはSIMロック解除義務だからああいう悲劇はないだろう

749 :iOS:2015/06/24(水) 08:51:42.39 ID:yCuBS9VW.net
いやいや、どーして5cなの?
普通は、5sか6だろー。

750 :iOS:2015/06/24(水) 09:22:53.40 ID:DJOWpRHQ.net
5G TouchとのCPU、価格の差を考えて5cとした。
Touchと比べてSIMが刺せる(5c有利)、外装しょぼい(5c不利)のトレードオフでだいたい釣り合うかと。

でも勘違いしてたけど5cのSIMフリー版も売ってたんだよな。
価格がぼったくりだっただけで。

751 :iOS:2015/06/24(水) 09:28:16.17 ID:W+nnT3yr.net
白ロムはキャリアのインセンティブが乗ってるから安いだけだよ

752 :iOS:2015/06/24(水) 09:38:52.67 ID:DJOWpRHQ.net
それはわかるけど、元が高すぎるんだよな。iPhoneは。
製造コスト的にはTouchに毛が生えたくらいのものだろうに3倍とか、4倍とか。
もうPCと同じでスマホのハード的な進化は止まってるから、そんな殿様商売が続けられるかどうか。実際日本以外では泥イドに負けてるし。

753 :iOS:2015/06/24(水) 09:48:20.61 ID:pVL+KzHK.net
貯金63万になった

754 :iOS:2015/06/24(水) 10:57:17.85 ID:yCuBS9VW.net
目先の金額でしか見えてないだけだから高く感じるだけであって
相対的にみたらtouchの方がやけに高いよ

755 :iOS:2015/06/24(水) 11:11:51.58 ID:E1s6zx1y.net
なんだろ相対的にって

756 :iOS:2015/06/24(水) 12:45:01.13 ID:/D/D2Vqu.net
>>753
はよtouch5買え!

757 :iOS:2015/06/24(水) 12:57:13.83 ID:N7UjSaT7.net
俺の例で言うと、
3万弱の5Gtouch32GBが10万弱したiPhone5s64GBより相対的に高い??

758 :iOS:2015/06/24(水) 13:11:11.74 ID:5cbNl0zA.net
iOS使いたいけど金は払いたくないとかいう

759 :iOS:2015/06/24(水) 13:14:16.66 ID:JvYq+lQx.net
コミュニケーションを取る人と取らない人の違いとかそのあたりじゃ
例えば女子高生や大学生ならtouchはどこでも通信出来ないただの玩具さ

760 :iOS:2015/06/24(水) 13:18:50.84 ID:gU87eZSI.net
どこでも連絡できるなんてめんどくさいだけだぞ
暇なら本読むし

761 :iOS:2015/06/24(水) 13:45:12.61 ID:J4kktpAZ.net
タッチは相対的にベッドの上で使うものだと思っていた

762 :iOS:2015/06/24(水) 13:53:26.84 ID:LABx6WLH.net
認定整備済みが17.7k〜23.8k
円安でもこの価格
iPhoneもtouchを見習ってほしい

763 :iOS:2015/06/24(水) 16:15:09.00 ID:wNGXfBMQ.net
一括0円で回したとかいうアレじゃね
単純な端末価格はiPhoneのが高いに決まってる

>>757
4万位で買えるよ

764 :iOS:2015/06/24(水) 17:24:16.93 ID:eSkLtsLh.net
>>756
touch5はすでに持ってるお
32Gバイトだけどね

765 :iOS:2015/06/24(水) 19:53:12.24 ID:iv90mR4p.net
>>735
よお俺
やっぱり中古iPhoneじゃないかな
他の候補はAndroidしか浮かばんけど
カーナビから操作出来ないんだよなー

766 :iOS:2015/06/24(水) 20:30:38.17 ID:IpJUIdii.net
中古高杉ぃいいいいい

767 :iOS:2015/06/24(水) 21:12:35.90 ID:yuG78LOz.net
お前らが貧乏人なことはよく分かった

768 :iOS:2015/06/24(水) 21:54:57.78 ID:YoX0SIgH.net
中古i5で2.4万くらいだったよ
Touchより安い

769 :iOS:2015/06/24(水) 21:58:20.76 ID:nZ9SYc9n.net
貧乏人は安さだけを持ってコストパフォーマンスと言っているみたい
中学生か

770 :iOS:2015/06/24(水) 22:27:58.13 ID:+NjxTqlo.net
去年の10月に修理品交換したiPodtouchが半月くらいで死んでしまったよ…iPhone5C買うかな…

771 :iOS:2015/06/24(水) 23:17:32.32 ID:poJ/gtHY.net
iOS10が出たら、iPodtouchシリーズ生産終了って発表しそうな気がする

772 :iOS:2015/06/25(木) 00:05:58.78 ID:2pKSkImi.net
薄く軽いあいぽんのSIMフリーなら
20マンでも買うよ
別バージョンつくれよ

773 :iOS:2015/06/25(木) 00:11:27.31 ID:9ouqxDYz.net
だから新しいの出るよ

774 :iOS:2015/06/25(木) 01:50:14.45 ID:X/SpqkTu.net
整備品って、バッテリー新品らしいけど
半年使ってたら、もうへたってきた。

AppleStoreで買ったのは1年半でへたって
整備品に買い換えたから明らかに寿命が短いよ。

775 :iOS:2015/06/25(木) 01:56:44.93 ID:ounfyYIk.net
iPodの次に消えるとしたらiPad miniかMacBook airだろうな

776 :iOS:2015/06/25(木) 05:32:34.09 ID:LIXOeXtl.net
>>774
整備品も新品在庫でも 何年も充電されずに倉庫で放置されたらバッテリー劣化するだろ

>>775
個人的にはWatchが消えてくれていい。全く惜しくない

777 :iOS:2015/06/25(木) 14:52:22.63 ID:eOFNTEW4.net
確かにwatchはいらんなー
iPod touchとiPadに対応してくれればいいんだが。。

778 :iOS:2015/06/25(木) 15:10:14.34 ID:Y0veXdK6.net
オクの美品中古が出る理由がなんとなく分かった気がする。
ワンオーナーで、説明などで置かれてる状態がよく分かってる物の方が
ある意味、安心と言うことか。

779 :iOS:2015/06/25(木) 15:41:44.33 ID:JdxeOzOL.net
次期時計OSはiPhone必須じゃないみたいだし、
時計OSの新型iPodは出ても、iPod touchは出ないだろうな

780 :iOS:2015/06/25(木) 16:22:26.02 ID:NyV7r4Xb.net
ios8以降じゃないと使えないアプリを入れたくてアプデ考えてるんだけど今の最新バージョンってどんな感じ?
今はtouch5でios6.1.3使ってる

781 :iOS:2015/06/25(木) 16:35:06.26 ID:JfqZwC6Q.net
iOS8にすると使えなくなるアプリもあるよ

782 :iOS:2015/06/25(木) 16:41:46.38 ID:BATNi5A4.net
7.1.2が最強

783 :iOS:2015/06/25(木) 19:17:50.30 ID:rEdl7MLB.net
8.3だけど基本的には大丈夫だぞ
キーボードが最初ちょっと重いかなぐらい

784 :iOS:2015/06/25(木) 19:50:12.29 ID:KRb2OPSV.net
ios6>>>>>>>>ios8>>>ios7

785 :iOS:2015/06/25(木) 20:17:41.35 ID:p7RSDL6N.net
順番が逆なんですが、それは

786 :iOS:2015/06/25(木) 20:30:59.51 ID:5xCRU91t.net
結局第4世代 iPod touch を越えるものは未だ現れず、か…

787 :iOS:2015/06/25(木) 21:21:08.45 ID:pdg2A7P+.net
歴代一番のゴミがなんだって?

788 :iOS:2015/06/25(木) 21:49:19.58 ID:uWTlJZoH.net
>>780
YouTubeに、スペックがほぼ同じiPhone4sのiOS 8.3 vs 7.1.2 の動作比較動画があるので参考になると思う。
キーボードの反応が悪い(最初に詰まって少し時間経ってからどどっと入力される感じ)とメモリ使用量が増えて空きメモリ少ない。
でも、iOS8が必要なアプリを使う必要があるならアップするしかないと思いますよσ(^_^;)

789 :iOS:2015/06/25(木) 23:26:19.16 ID:k28vx+iO.net
アマ等にあるtouch5互換バッテリーに自分で交換した人いる?
分解するの結構難しいかな?

790 :iOS:2015/06/25(木) 23:53:58.63 ID:d0ljuI51.net
今のところios8じゃないとダメなアプリはないからまだios7.12だわ
サクサクだよ

791 :iOS:2015/06/25(木) 23:55:54.47 ID:dpPfRKo7.net
ios9は大丈夫なんやろか?
iPodにまでまだ対応している事に驚き

792 :iOS:2015/06/25(木) 23:56:44.46 ID:dpPfRKo7.net
>>775
watchはイラン
むしろiPodがまだ必要

793 :iOS:2015/06/25(木) 23:59:37.02 ID:13BgvqRT.net
ipodが無くなったらウォークマンに戻る人多そう

794 :iOS:2015/06/26(金) 00:00:43.30 ID:FNBSmoIc.net
>>791
対応してくれることでうちのtouchの寿命が延びたわ
あと1年はこれでいける

795 :iOS:2015/06/26(金) 00:07:11.08 ID:5dwqNrXs.net
>>794
ios9の人柱頼み候

796 :iOS:2015/06/26(金) 00:11:32.40 ID:FNBSmoIc.net
おうよ!
製品版来たらな

797 :iOS:2015/06/26(金) 00:36:24.99 ID:rnHWwXxg.net
俺スマホがAndroidの4.3インチなんだわ
iPhoneもでかくなりすぎて
iPodが無いと困る
最近のスマホでかすぎるわ
スマートじゃねえ

798 :iOS:2015/06/26(金) 00:44:24.41 ID:OjEkEn9F.net
iPadの整備品が消えた

799 :iOS:2015/06/26(金) 00:44:55.08 ID:OjEkEn9F.net
iPadじゃなくてiPod・・・
朝まであったのに

800 :iOS:2015/06/26(金) 00:53:20.71 ID:6kt3beHr.net
>>788
ありがとう、後で動画見てみるよ
説明が足らなかったけどもしもアプデすると耐えられないほどに状態が悪くなるならアプリの方を諦めるつもり

801 :iOS:2015/06/26(金) 01:30:04.61 ID:tqo6SnLk.net
>>799
アホ程あったのになぁ、転売屋の仕業やな。
萎えるわ。

802 :iOS:2015/06/26(金) 01:32:14.67 ID:7wuaGSGP.net
私がApple製品買うと年内に新モデルが出る法則

803 :iOS:2015/06/26(金) 01:36:58.39 ID:ndU95ovc.net
>>802
どうぞどうぞ

804 :iOS:2015/06/26(金) 01:40:13.84 ID:7wuaGSGP.net
>>803
もう買ったわ

805 :iOS:2015/06/26(金) 03:31:00.18 ID:Fzu0Z2Uv.net
iPodxtyて全然壊れないな

806 :iOS:2015/06/26(金) 03:47:25.27 ID:ek8jNZxs.net
整備済品が全部なくなるって今までもあったの?
ただのテンバイヤー?

807 :iOS:2015/06/26(金) 05:09:45.24 ID:CsQUSICt.net
ここまで在庫多くなかったけど、多々あったよ

808 :iOS:2015/06/26(金) 06:42:54.76 ID:TBfzgxoL.net
>>799
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

809 :iOS:2015/06/26(金) 07:51:14.28 ID:FNBSmoIc.net
>>806
俺が買おうとしてた去年の11月頃だったか品薄で全部無くなることもあった
1週間に1台くらいは復活するペースだったかな

810 :iOS:2015/06/26(金) 08:58:20.10 ID:MmdyM976.net
>>789
touchは修理屋が時折失敗してパネルを割るレベル

自力交換は難易度が高い上に、純正のバッテリー交換プログラムのコスパが優れるので、意味が無いな

811 :iOS:2015/06/26(金) 12:21:15.25 ID:n0RPdyGu.net
バッテリーは使えて最大3年が限界だろうな

812 :iOS:2015/06/26(金) 13:59:50.65 ID:DOlrj0uf.net
なんだよ整備品いっぱいあるじゃねーか

813 :iOS:2015/06/26(金) 14:08:25.35 ID:Q+TcWrFg.net
ホームボタン埋まりました\(^o^)/

814 :iOS:2015/06/26(金) 14:20:19.17 ID:p0aq97V0.net
ホームボタンは使えて最大2年が限界だろうな

815 :iOS:2015/06/26(金) 14:22:29.67 ID:yd8cn2xt.net
iOS8の地雷率に比べてiOS7の安定感たるや
touchは必要十分なことができて、軽くて、本当にいい端末だな

816 :iOS:2015/06/26(金) 15:34:28.84 ID:Jg8F6AiU.net
>>813
急いで口で吸え

817 :iOS:2015/06/26(金) 16:08:53.12 ID:/3/vDJJx.net
>>813
なるべく心臓よりも高い位置で固定しろ

818 :iOS:2015/06/26(金) 16:52:47.82 ID:2UrtT81x.net
おれのは発売直後に買ったがホームボタン健在だわ

819 :iOS:2015/06/26(金) 17:39:29.47 ID:RG2/gaSR.net
iPhoneもtouchもホームボタン埋まったことないんだが端末によって当たり外れあるのかな

820 :iOS:2015/06/26(金) 17:57:40.68 ID:svaIm9e9.net
あるよ
しかもiPhoneよりはるかに壊れやすい

821 :iOS:2015/06/26(金) 18:29:59.36 ID:CsQUSICt.net
俺も歴代端末はハードな使い方してるけど埋まった事ないわ

822 :iOS:2015/06/26(金) 18:44:20.24 ID:scRwL1TC.net
お前らヘッドホンなに使ってる?
俺はBeatsのstudio wireless

823 :iOS:2015/06/26(金) 18:55:32.75 ID:Pmx7mf56.net
ゼンハイザーのPX200

824 :iOS:2015/06/26(金) 19:07:56.89 ID:POtwh9hi.net
Wikiamoというアプリがネットにつながらないんだけど、アプリの問題だろう?
個体の問題だろうか?

825 :iOS:2015/06/26(金) 19:18:16.08 ID:6mHliw8Z.net
アプリの問題じゃね?

826 :iOS:2015/06/26(金) 19:20:36.72 ID:cS2LEagg.net
>>822
貧乏だから
SHURE SE215

827 :iOS:2015/06/26(金) 19:30:56.19 ID:7wuaGSGP.net
BoseのSoundSport

828 :iOS:2015/06/26(金) 19:32:25.47 ID:hqh0JFl7.net
音楽そんなに聞かないから持ってない

829 :iOS:2015/06/26(金) 19:35:32.40 ID:/oZrINfM.net
全部シュアのsrh940と535ltdと予備425

830 :iOS:2015/06/26(金) 20:24:12.72 ID:CsQUSICt.net
ER-4PとApple EarPods

831 :iOS:2015/06/26(金) 21:31:39.26 ID:tNZkEg/c.net
旧 KOSS The Plug ギボシ改造

832 :iOS:2015/06/26(金) 23:42:02.51 ID:ndU95ovc.net
EarPodsはなにげに悪くないよな
家にいるときはAKGのK240MkII等で細かい音まで聴いてるけど
電車とか街中の騒音の中で聴くならEarPodsは必要十分な性能だと思う

833 :iOS:2015/06/27(土) 01:31:53.86 ID:4DdzKAmN.net
ゲオで売ってた千円くらいのやつ

834 :iOS:2015/06/27(土) 07:20:50.54 ID:aBKGSAgM.net
EarPodsのリモコン付きの使ってる。
リモコン無しタイプの方が音がクリアな気がするけど便利なので良しとした。

835 :iOS:2015/06/27(土) 07:42:01.53 ID:wR6ofs5P.net
u字型じゃないとイヤなのでメーカー問わずu字型コードのやつ
絶滅危惧種なんで見かけたら買ってる

836 :iOS:2015/06/27(土) 10:22:34.59 ID:3ePyRW19.net
新型まだなのか?記録容量一杯で困るわあ。
新型出ないなら純正Wi-Fiカードリーダーを出してくれ。SDカードに移すからさあ。

837 :iOS:2015/06/27(土) 10:30:00.08 ID:Yr7np9Hk.net
フィリップスのSHE9710…てか9711。
黒は何故か失くしやすいので白にした。
Touchに使うなら価格バランス的にベストでしょ。
前モデルから愛用してる。

838 :iOS:2015/06/27(土) 11:02:36.18 ID:NSLI3pq3.net
>>836
もうすぐWiFi SDカードリーダー発売になるよ。7月上旬予定
価格 \3980(税込)

http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=21552

839 :iOS:2015/06/27(土) 11:19:21.70 ID:NSLI3pq3.net
>>836
追記
その他にも
SDカード&外付けポータブルHDD対応
WiFiストレージ
ポケドラ WFS-SR01

http://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/wfs-sr01/

840 :iOS:2015/06/27(土) 11:23:20.84 ID:6vp0QDr7.net
泥タブなら全く必要のない代物なんだが
bluetoothでストレージ接続ってやっぱり無理なんかな?

841 :iOS:2015/06/27(土) 11:49:26.13 ID:ZmEQya++.net
青歯じゃ速度的に使いもんにならないんじゃ

842 :iOS:2015/06/27(土) 12:11:06.12 ID:dONCZ1Sc.net
>>838
これ安いね。

843 :iOS:2015/06/27(土) 14:14:26.36 ID:ocSNX6Vi.net
ストレージに入った動画を本体で再生出来るのがどれかなんだよなあ。

844 :iOS:2015/06/27(土) 14:30:40.87 ID:cKPfxUkL.net
SDでもアプリ内データ読み込めないなら意味なくね?

845 :iOS:2015/06/27(土) 15:43:48.57 ID:kiZFbcb8.net
端末で使い分ければ良いんじゃないの?
端末間移動はAirDropあるしね

846 :iOS:2015/06/27(土) 17:58:40.65 ID:ZPhtfQXP.net
>>843
ぽけドラはできるよ、というか他もだいたいできるんじゃない?
でなきゃ、製品価値がないでそ

847 :iOS:2015/06/27(土) 18:52:55.38 ID:NSLI3pq3.net
>>843
ポケドラ WFS-SR01は
動画データ 音楽データ 写真データ など
専用アプリ使えば再生できる

実際ポータブルHDD1TBに動画 音楽 マンガなど入れて再生させている

848 :iOS:2015/06/27(土) 19:02:42.04 ID:8xNDEt4C.net
専用アプリでってところが一体感に欠ける部分だよな。
どうにもならないんだろうけど。

849 :iOS:2015/06/27(土) 21:00:06.80 ID:ZPhtfQXP.net
俺も最初はそう思ったけど、純正ビデオなんて評判聞くと糞らしいw
iTunesで映画を買う事もないだろうし。
ニコ動、Gyao、TVStream、結局動画系は専用アプリ使ってるな。

850 :iOS:2015/06/28(日) 01:37:32.74 ID:GBfksncC.net
でたか1T再生キチガイ

851 :iOS:2015/06/28(日) 02:33:46.70 ID:swTLhB5K.net
購入検討中なので教えてください
ザックリ要約すると第五世代iPod touchってSIMカード無くて電話(IP電話除く)使えないiPhone5系って理解で正解ですか?

852 :iOS:2015/06/28(日) 02:41:49.72 ID:PJowWr8A.net
いや外側iPhone5系で中身は4s系って理解の方が正解だな
念のため言っておくけど劇重でアプリ落ちまくるけど良いの?
今買うならmini2の方がマシだと思うぞ

853 :iOS:2015/06/28(日) 07:42:32.48 ID:Xn8nXu5X.net
>>822
SE535LTDと一昨日買ったMDR-ZX750R
後者は重低音好きにはたまらんな

854 :iOS:2015/06/28(日) 08:13:55.09 ID:9uufwY4O.net
>>852
mini2も持ってて併用してるけど、そこまでひどくはないけどな
キーボード入力もたつきは確かにあるけどそもそもキーボード小さいから書き込む時もmini2メインであまり使わないし
アプリ落ちは経験したこともない

855 :iOS:2015/06/28(日) 09:28:19.49 ID:FTrJmTCd.net
専用アプリで無くても普通のSMBサーバであれば
nPlayerで動画、コミックグラスで漫画
はいけるんじゃなかろうか。
(音楽は知らん)

うちは据え置きNASと無線LANで読んでる(観てる)

856 :iOS:2015/06/28(日) 13:48:30.73 ID:7SV0LN3W.net
>>854
>>852は大分使い込んだ端末で初期化なんてそうそう出来るもんじゃないから、あまり使ってない端末の事は分からなかったって事で許してやって

857 :iOS:2015/06/28(日) 14:09:06.26 ID:PJowWr8A.net
>>854
ゲームやると1日に2、3回は落ちるぞ
それに初期化は先月やったし20個程しかアプリはインストールしてない
そもそも>>856はサブ機として使うとは一言も言ってないしメイン機として使うには辞めといた方が良いぞって言いたかった

858 :iOS:2015/06/28(日) 14:11:12.34 ID:PJowWr8A.net
ああ、すまん>>856>>851の間違い

859 :iOS:2015/06/28(日) 15:58:57.86 ID:mGt1YJGh.net
この機種でゲームした時の動作はカクカクな動きになるのかな?
ゲームによって違いはあると思うけど
モンスト クラクラ 白猫プロジェクト マインクラフトなどです。
他のアプリではLINEもします。
どんな感じの動作かわかる様に教えてください。

860 :iOS:2015/06/28(日) 16:00:54.56 ID:OfSHcbND.net
>>859
メモリ足りなくて落ちます

861 :iOS:2015/06/28(日) 16:10:21.43 ID:F9fCs18/.net
iOS8だがアプリ落ちまくったことなどは皆無
動画再生も問題ない
文字入力時にもっさりすることはよくある

862 :iOS:2015/06/28(日) 16:37:51.36 ID:7njHjKi1.net
ios7.12だけど、全く落ちないよ
ゲームやってもね

863 :iOS:2015/06/28(日) 17:08:59.85 ID:VAiQb5rB.net
touch5でどこか証券会社の株アプリ使ってる人いたら教えてほしいのですが
板表示していて頻繁に落ちることありますか?

864 :iOS:2015/06/28(日) 17:21:47.71 ID:7SV0LN3W.net
>>857
確かにメインサブで話が違かったな
悪かった

865 :iOS:2015/06/28(日) 18:04:15.96 ID:VIjLmlLa.net
SBIのアプリ使ってるけど、落ちたことはないなー

866 :iOS:2015/06/28(日) 18:13:55.91 ID:VAiQb5rB.net
>>865
ありがとう
PCがトラブった時に緊急的に決済するための小型デバイスを探しているんですが板表示してて落ちないなら問題なさそうですね

867 :iOS:2015/06/28(日) 18:24:44.57 ID:rTpzB/D3.net
その用途ならiPadのほうが幸せになれそうな気がするんだけど…

868 :iOS:2015/06/28(日) 20:27:21.46 ID:KYQmOhpn.net
iPodtouch、入荷困難らしい…これは来るで!

869 :iOS:2015/06/28(日) 20:37:10.28 ID:OfSHcbND.net
アップルストアでは1営業日で出荷可能ですよ

870 :iOS:2015/06/28(日) 20:58:43.99 ID:7njHjKi1.net
あと2ヶ月や
あと2ヶ月で全てが解決するんや
夢の128GB、A9、5.5インチ
もう楽しみだわい

871 :iOS:2015/06/28(日) 21:03:04.61 ID:9rrORHur.net
もし出るなら4.7だけで
5.5はiPad mini廃止にしないと出ない気がする

872 :iOS:2015/06/28(日) 21:13:23.79 ID:HC0y8+9V.net
4インチ、A8と予想

873 :iOS:2015/06/28(日) 21:13:40.62 ID:mGt1YJGh.net
>>870
>夢の128GB、A9、5.5インチ

↑のスペックだと・・・新型iPhone
出ても予想 A7 4,7インチ がいいところかな?

874 :iOS:2015/06/28(日) 22:42:43.04 ID:XTixRfjD.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

875 :iOS:2015/06/29(月) 01:10:16.08 ID:F7Cbu2gm.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お断りします |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |  お断りします |
_|  お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |  お断りします |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|. (´・ω・||
 . (´・ω・||        ∧,,∧ ||       / づ Φ
   / づ Φ       (´・ω・)||   ゾロゾロ…
        ゾロゾロ… / づ Φ

876 :559:2015/06/29(月) 03:56:12.23 ID:zj2LBWr7.net
格下げされたのに>>870いい夢見すぎ

877 :iOS:2015/06/29(月) 03:58:44.44 ID:KPesULFg.net
皆様、3年間長らくお待たせしました。

touch ID, force touch, Apple watch 対応, A8, 64GB, 1GB RAM

お値段なんと$349 !!!

878 :iOS:2015/06/29(月) 04:16:27.89 ID:KPesULFg.net
Apple watch対応は嘘です

879 :iOS:2015/06/29(月) 05:07:13.00 ID:P0MExWg2.net
相変わらず、貧乏人は金を出さずに高い要求ばかりで
厚かましいな。
iPhone6買えよ。

880 :iOS:2015/06/29(月) 05:55:07.09 ID:KPesULFg.net
>>879
やーだよん。お前は電車の中で2chやラインでもしてニヤニヤしてろよw

881 :iOS:2015/06/29(月) 12:48:17.89 ID:l4EZzQ5R.net
touch5世代はでも高いよ。整備品でも2万近い。32GBで容量固定だし。
使ってる人は金持ちに見える。アンドロイド端末使ってると思うよ。
いやみではなく本心から。

882 :iOS:2015/06/29(月) 14:08:50.90 ID:DovGizhO.net
>>877
この通りに出ても4万超えでメモリが1GB
倍出せば2GBかつかなり性能上がる予定のA9 iPhoneが買える

883 :iOS:2015/06/29(月) 14:27:08.67 ID:OAhX8dW0.net
仮に64gが$349としたら×120×1.08で約45000か…128gだと57000…
32gが$249、64gが$299、128gが$399とかにはならなんとか、かなぁ…

884 :iOS:2015/06/29(月) 15:43:30.36 ID:Q0jPgvIt.net
128gbならば5万超えるだろうな

885 :iOS:2015/06/29(月) 15:54:00.75 ID:b+4Usq1l.net
一瞬重さで価格決まるのかと思った

886 :iOS:2015/06/29(月) 16:25:33.96 ID:uQtRwofy.net
次世代iPodはc売り

887 :iOS:2015/06/29(月) 17:25:37.58 ID:s5jhlcyY.net
金曜は100gで98円(税抜き)

888 :iOS:2015/06/29(月) 17:54:12.07 ID:th96/rjV.net
新型は32gなくなりそうだな
iPhoneと同じ16g 64g 128gのラインナップ

889 :iOS:2015/06/29(月) 18:35:51.89 ID:gZjLdpnO.net
なんでもいいから早く出せ

890 :iOS:2015/06/29(月) 20:45:05.95 ID:hi1jDv7+.net
>>889
すみません、今出ました

891 :iOS:2015/06/29(月) 20:53:12.69 ID:ML+KKMSH.net
もうグラムにしか見えなくなった

892 :iOS:2015/06/29(月) 21:21:42.47 ID:KPesULFg.net
>>882
お前だけひとり倍出してろよw バイバーイ

893 :iOS:2015/06/30(火) 00:02:01.35 ID:TqUdziRr.net
うわっ

894 :iOS:2015/06/30(火) 00:58:08.15 ID:aHw27Js4.net
なんでこれまだつかってるの(´・ω・`)
Xperia買おうよ(^_^)

895 :iOS:2015/06/30(火) 02:11:23.29 ID:AIBC2Kys.net
XperiaZ3はカメラ画質が悪いからなw

896 :iOS:2015/06/30(火) 04:17:09.92 ID:BOur4vXT.net
電話機買うなら素直にiPhoneにするのに
なにが悲しくて泥買うの

897 :iOS:2015/06/30(火) 06:45:48.42 ID:Q86vB2ha.net
iOSを6.1.3から8.4にするか悩む
Apple Music使ってみたい

898 :iOS:2015/06/30(火) 08:07:07.10 ID:imMqeer4.net
iPhone買うか、もう一台テスト用にtouch買えよ

899 :iOS:2015/06/30(火) 08:10:03.51 ID:udwKv4j2.net
俺の第三世代touchでapple music使える方法を教えてください
脱獄すれば使えるようになりますか?

900 :iOS:2015/06/30(火) 08:13:08.04 ID:3vuAjEox.net
> 第5世代 iPod touch の機種スレです
> 過去機種(1st〜4th Gen.)はスレ違いです

901 :iOS:2015/06/30(火) 10:56:59.63 ID:NASXnrRv.net
結局Apple musicて聴きたい曲なけりゃ意味ないじゃーん

902 :iOS:2015/06/30(火) 12:31:30.01 ID:oPnUyg/t.net
そんなんAWAでもLINEmusicでも同じ事

903 :iOS:2015/06/30(火) 13:00:10.78 ID:ExVb32eW.net
第3世代最高!

904 :iOS:2015/06/30(火) 13:02:05.28 ID:TebaHer/.net
アポストで購入して2週間試して返品したら?

905 :iOS:2015/06/30(火) 15:00:18.48 ID:UTTBThwj.net
>>899
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000009-zdn_n-sci

906 :iOS:2015/06/30(火) 20:17:44.57 ID:/Qon890N.net
>>897
人柱たのむぜ、ios6のサクサクは捨てがたいが

907 :iOS:2015/06/30(火) 23:59:52.76 ID:tKnszbfY.net
8にあげたくないしiOS9くるまではAppleMUSICはお預けかしら

908 :iOS:2015/07/01(水) 00:24:40.39 ID:j2927F58.net
8.4どうよ?

909 :iOS:2015/07/01(水) 00:49:11.20 ID:du1IsYzu.net
http://i.imgur.com/UKIHcMn.jpg
人柱行ってくる。

910 :iOS:2015/07/01(水) 01:06:01.21 ID:eOoggkzu.net
8.4入れたけどそこまで遅くなったりはなさげだ
まだ数十分しか触ってないが

911 :iOS:2015/07/01(水) 02:09:52.53 ID:gcySb7/y.net
キー入力で待たされる時間は短くなった感じがする。
コントロールセンターの表示が変わって機内モード切り替えアイコンの位置が遠くなってるから少し使いにくい。
あとコントロールセンターの表示がゴチャついてる感じがする。
個人的にミュージックのアイコンの色は好きじゃない。
気になったのはそのくらいか。
まぁそのうち慣れるかな?

912 :iOS:2015/07/01(水) 03:11:55.64 ID:tPDY/6Z3.net
Apple music目当てで上げるならば、3ヶ月試用もあるしサービス充実してくるかもしれないiOS9までは待った方が良い

913 :iOS:2015/07/01(水) 03:30:06.40 ID:MAyRBMwo.net
試用?
ん?
金取んの?

914 :iOS:2015/07/01(水) 04:41:41.64 ID:yhCjfCzE.net
8.4入れてみたよ

915 :iOS:2015/07/01(水) 05:37:49.21 ID:2dX+nW/B.net
touch5最後のアップデートかな

916 :iOS:2015/07/01(水) 05:48:15.02 ID:z3csrIYd.net
>>915
9でしょ

917 :iOS:2015/07/01(水) 05:52:05.32 ID:2dX+nW/B.net
9も対応するのか
でも遅くなりそう

918 :iOS:2015/07/01(水) 05:58:50.75 ID:2dX+nW/B.net
8.4愉快な不具合
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1434863117/452

919 :iOS:2015/07/01(水) 06:55:19.65 ID:p8bV+Ftm.net
Bluetooth接続の外部GPS(xGPSなど)からの位置情報取得問題は解消されたよ

920 :iOS:2015/07/01(水) 07:58:43.70 ID:GHxa6tTN.net
>>909
老眼乙

921 :iOS:2015/07/01(水) 08:14:34.13 ID:MhKcCWG1.net
iphoneの最大容量を買えばタッチいらないけど
常に最新のiphoneが欲しい人からすれば、リセールバリューの低い大容量を買うよりは
最低容量を毎年買って、タッチを大容量買って数年間使い続けるのがいいんだよね。

922 :iOS:2015/07/01(水) 08:52:51.79 ID:Mc9fG0k2.net
>>913
月980円だよ

923 :iOS:2015/07/01(水) 08:56:25.63 ID:+3cOG8YL.net
>>910
もうだまされないよ?

924 :iOS:2015/07/01(水) 10:08:55.17 ID:9awer6Ys.net
>>919
ようやくかよ!
おせーよ。

925 :iOS:2015/07/01(水) 10:49:55.01 ID:qZhvrWVF.net
>>923
いや本当重くなってない

926 :iOS:2015/07/01(水) 11:06:23.18 ID:IGVmbqRb.net
iOS9で軽くなるとどっかで見たがマジかいな

927 :iOS:2015/07/01(水) 12:22:11.58 ID:woPM5Jsc.net
コアバージョンの話ね
機能制限がありそうだが、セキュリティ的にも最新OSが使えるのは良いかも

928 :iOS:2015/07/01(水) 12:32:39.72 ID:WVdjIUkD.net
>>925
7.1.2なんかよりは重いのは当然として、8.0以降の他のバージョンと比べてどうよ?
”重くなってない”っていう言い回しからすると8.3と同じくらいかちょっと軽くなってる感じかな

929 :iOS:2015/07/01(水) 12:40:00.72 ID:GsMMn/9I.net
いちいち気にすんなよ

930 :iOS:2015/07/01(水) 12:40:26.64 ID:du1IsYzu.net
iOS8.4人柱終了でタッチ5も終了

全体的に重たい
変換がワンテンポ遅れる
アプリが不定期に固まる&落ちる

電池腐っていることだし
ヤフオクに流すわ

お前らも自己責任で。

931 :iOS:2015/07/01(水) 12:43:33.68 ID:VthclLAr.net
3年前の化石製品に最新のOSを入れるバカ

932 :iOS:2015/07/01(水) 12:47:03.20 ID:AYXuMqcP.net
8.3とは動作の面では全く変化なしだな
元々8.3は7.1.2に比べるとかなり重いから7.1.2から8.4にアップデートした人達にはかなり重くなったと感じるだろうな
7.1.2以前の人はセキュリティより動作が軽いのを重視したいならアップデートはしない方が良いよ
俺はセキュリティを重視するからアップデートした

933 :iOS:2015/07/01(水) 14:08:14.14 ID:WVdjIUkD.net
>>932
レポ乙
なるほど・・・8以降にした人なら上げてもいいかもね
9もなんだかんだで同じような感じになりそうだな

934 :iOS:2015/07/01(水) 14:41:59.43 ID:sx4d6w13.net
元々オーディオブックの同期が変だったけど、今度はiBooksに移動して、更に使い勝手悪くなった…。

昔からラジオを録音したのをiTunesに入れて使ってたけど、どんどん使い難くなるな…。

935 :iOS:2015/07/01(水) 19:09:15.03 ID:Qa3dg2Ta.net
>>930
電池交換すればいいじゃないか

936 :iOS:2015/07/01(水) 21:53:12.69 ID:7RkVQcJJ.net
8.3から8.4にした
アプデにすげえ時間かかった

とりあえずすごく重くなった感はない
不具合があったらレポする

937 :iOS:2015/07/01(水) 23:38:24.27 ID:rwdYfOF3.net
Apple music目当てでアプデした
ダウンロードしてオフラインで聴けるとか嬉しい機能だ
ただ、ダウンロードした曲も無料期間過ぎて延長課金しなければ
聴けなくなるんだろうけど

938 :iOS:2015/07/02(木) 00:17:22.42 ID:dFc4WGbw.net
iTunes開いたら、いきなりapple musicの宣伝出てきたから、よく分からないままキャンセルしたら、宣伝文句出なくなった…

939 :iOS:2015/07/02(木) 01:20:05.66 ID:N3Ol5WDj.net
もうこの機種かうなああああああ

940 :iOS:2015/07/02(木) 01:30:46.60 ID:DLEwv91c.net
http://taisy0.com/2015/07/02/53898.html

新型くるか

941 :iOS:2015/07/02(木) 04:21:38.73 ID:TSUctu21.net
>新色ダークブルー追加濃厚
>ループ穴もコラミスじゃなければ本当に排除されるかも
>ハード面でもマイナーアップデートされる可能性も・・・

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

942 :iOS:2015/07/02(木) 04:40:23.36 ID:qsSI5WTa.net
もう、そんなこんなで2年くらい待たされてるんですけどおー!

943 :iOS:2015/07/02(木) 05:25:04.64 ID:LwiWXke5.net
>>941
マジで新型⁉︎
もう容量一杯にダウンロードした動画が入ってるし消せないから困っていたんだ。早く発売してくれ。

944 :iOS:2015/07/02(木) 05:50:11.70 ID:hBnYNdVo.net
これは来たな

945 :iOS:2015/07/02(木) 06:01:00.65 ID:K+mQZTCt.net
ブラックがスペースグレイになったようなものじゃねーか

946 :iOS:2015/07/02(木) 06:29:42.49 ID:i0C2uK11.net
またか!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

947 :iOS:2015/07/02(木) 07:59:53.24 ID:pdibV0Ng.net
ただのカラーバリエーション追加だけで中身はまんま第5世代なのに大歓喜しちゃうお前らwww

948 :iOS:2015/07/02(木) 09:06:04.03 ID:/w9ZUsmf.net
きたか…!!

 ( ゚д゚ ) グキッ!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

949 :iOS:2015/07/02(木) 09:19:55.72 ID:Ml5PL4Q4.net
8.4にしたらsafariでGoogle mapが開かなくなった。
他の人はどうですか?

950 :iOS:2015/07/02(木) 09:21:40.30 ID:xeDF/MLr.net
アプデしてオーディオブックがiBooksに移行して、ますます使い難い!!!

ジャケが勝手に統一されるし、名前も勝手に変えられるし、中身が分からん!!

Podcastも分離するし、どんどん使い難くなってるな!!!

951 :iOS:2015/07/02(木) 09:53:37.17 ID:w0DJ0yxZ.net
8.4にしてradio聴いてみたけどbeats1
しか聴けない。
他はエラーなって聴けないよ

952 :iOS:2015/07/02(木) 10:35:37.16 ID:DocK9kKu.net
8.4にすると日本語入力の停止時間が短くなってる気がする

953 :iOS:2015/07/02(木) 10:42:43.01 ID:Lj+n2gzb.net
ラインのスタンプ送れなくなってきたから限界だわ 
ラインの送信済みや送られてきたスタンプはなんで消せないんだ

954 :iOS:2015/07/02(木) 10:45:10.32 ID:Lj+n2gzb.net
時期iPhoneで4インチモデルが復活するとか言われているな・・・
iPhone 6s miniとかiPhone 6cとか.

touchの新型が来るかもしれない!!

955 :iOS:2015/07/02(木) 10:46:41.02 ID:N3Ol5WDj.net
エッチな事を言うな!

956 :iOS:2015/07/02(木) 10:47:07.78 ID:Lj+n2gzb.net
Xperia Z3 未使用新品3万円台で買っちゃったよ サクサク過ぎるw

957 :iOS:2015/07/02(木) 10:55:35.41 ID:Lj+n2gzb.net
touchにも期待しましょう
http://iphone-mania.jp/news-69623/

つうかみんな4インチで満足してるのかより大きい液晶がいいのか知らんが・・・

958 :iOS:2015/07/02(木) 10:58:59.64 ID:08M1Rjtg.net
ちんこより大きければ充分

959 :iOS:2015/07/02(木) 11:31:39.43 ID:hBnYNdVo.net
タッチはエッチじゃないよ

960 :iOS:2015/07/02(木) 11:48:30.00 ID:gRlNXS6u.net
ちんこ無いから4インチがいい

961 :iOS:2015/07/02(木) 12:28:22.65 ID:LbrSUfwQ.net
http://iphone-mania.jp/news-76639/

962 :iOS:2015/07/02(木) 12:38:36.04 ID:LbrSUfwQ.net
http://iphone-mania.jp/news-76634/

963 :iOS:2015/07/02(木) 12:52:54.17 ID:LNeq6WVg.net
>>956
mvnoで使ったらテザリングできないからいらんわ

964 :iOS:2015/07/02(木) 12:55:35.99 ID:xmbig549.net
OSは8.3ままなのだが
昨日から突然ラジコと一部のネット使う
アプリが使えなくなったのだが
同じ人いる?

ココには書き込み出来るのだが

965 :iOS:2015/07/02(木) 13:34:35.36 ID:9eP7KFBZ.net
新型iPodシリーズ、新しいカラーリングを追加し、7月14日デビューか
http://iphone-mania.jp/news-76639/

966 :iOS:2015/07/02(木) 13:37:50.69 ID:JlPGqRWv.net
本当ならこれからもiPhone買わずに済みそうだ
ま、期待しないで待ってるよ

967 :iOS:2015/07/02(木) 13:38:23.84 ID:Hv8UTOGT.net
重くなった死にたい

968 :iOS:2015/07/02(木) 13:39:36.99 ID:EGSU77lc.net
>>965
6ではなく、色違いなだけか?
舐めとるのう

969 :iOS:2015/07/02(木) 13:59:43.11 ID:t/ojV7+w.net
A5のままだったら笑う

970 :iOS:2015/07/02(木) 14:05:51.86 ID:Ml5PL4Q4.net
さすがに64bitCPUじゃないと短命すぎる

971 :iOS:2015/07/02(木) 14:09:36.21 ID:gnjg8sV1.net
>>949
開けてるね
http://i.imgur.com/kLyUbHz.jpg
>>951
登録せずに聴けるのがbeats1だけだよ

972 :iOS:2015/07/02(木) 14:11:39.67 ID:9eP7KFBZ.net
素直に考えて、A5なんて古いCPUをこれからも生産・維持するのは非効率だから、最新iPhoneの型落ちくらいのCPUを乗っけてくるんじゃないかな

973 :iOS:2015/07/02(木) 14:23:49.33 ID:LbrSUfwQ.net
iPhone5sに使われている
A7あたりで最新iPod touchじゃない?
AppleMusicをストレス感なく動かす意味で

974 :iOS:2015/07/02(木) 14:32:49.68 ID:SiSrOuCA.net
まさかの新色誤魔化し延命

975 :iOS:2015/07/02(木) 14:58:50.36 ID:cZoan6oO.net
A7でも十分だからな

976 :iOS:2015/07/02(木) 15:07:30.23 ID:9eP7KFBZ.net
同じ画像に対する反応として、こんな記事もあるね…

第6世代の新型iPod touchは今年も見送り、iPodシリーズの刷新は絶望的か
http://a.excite.co.jp/News/it_g/20150702/Buzzap_29784.html

977 :iOS:2015/07/02(木) 15:08:38.48 ID:9eP7KFBZ.net
すみません、立てられませんでした
他の方お願いします

978 :iOS:2015/07/02(木) 15:08:58.36 ID:cZoan6oO.net
A7出たらiPhone買ったやつ憤死だな
重さそのままでカメラよくなってるといいんだが

979 :iOS:2015/07/02(木) 15:10:44.31 ID:MleqxSsF.net
価格設定で悩んでるだろうな



他社の音楽プレイヤーから性能面で大きく劣ってるのは明白、だけど新しい部品使うと原価上がるし

アップルブランドだから、低性能でも値段まで下げると
主力のアイフォンまで売り上げに影響が出るのだけは避けないといけないし

色違いだけで値上げまでされたら、買う馬鹿がどれくらい存在するんだろうね\(^o^)/

980 :iOS:2015/07/02(木) 15:20:49.52 ID:cZoan6oO.net
A5はもう生産しないから原価なんか悩むまでもないんだが、ザコかw

981 :iOS:2015/07/02(木) 15:45:27.51 ID:MVO+yN6B.net
CPUがアプグレしてもメモリ512MBで差別化を図ってきそうな予感がする

982 :iOS:2015/07/02(木) 15:48:47.68 ID:GQ5RN7pr.net
A7載ってたら買い換える?

983 :iOS:2015/07/02(木) 15:49:40.84 ID:nrzGBtVU.net
次のiPhone6sでメモリ2GBくるかもしれんのに
流石にまた512MBはないんじゃないの、と思いたい

984 :iOS:2015/07/02(木) 15:56:06.37 ID:cZoan6oO.net
差別化というか動作クロック下げるだけ
iPhone4Sから5Sにあげる感じだよ

985 :iOS:2015/07/02(木) 16:25:54.01 ID:ZEiUoL68.net
型落ちまであと12日!

986 :iOS:2015/07/02(木) 16:26:44.09 ID:Ld7E8qjP.net
立てるわ
【第5世代】iPod…みたいに括弧つけて一番前に持ってきた方がいいかな

987 :iOS:2015/07/02(木) 16:36:25.37 ID:U9Cy6xOw.net
zenfone2買ったけどデカ過ぎて全然使ってない
にちゃんとTwitterしかしない俺にはタッチで充分過ぎるほどだった

988 :iOS:2015/07/02(木) 16:42:11.20 ID:MVO+yN6B.net
>>986
たのむぜ スレタイは普通に
iPod touch 第5世代 Part63
で良いんじゃないかな

989 :iOS:2015/07/02(木) 16:44:11.82 ID:pdibV0Ng.net
>一見何の変哲もない画像に見受けられますが、上記の3モデルはどれも現在までに発売されていない ”新色” が採用されており、
>また、従来のiPod Touch背面下部には設けられている ”ストラップ装着用アタッチメント” が取り払われていることが判ります
>残念ながら現時点では単なる ”現行モデルの色違い” となるのか、はたまたスペック等も強化された ”次世代モデル” として登場することになるかについては明らかにはされていません。
>Apple Musicが提供開始されたこのタイミングは、新型iPodを投入する時期としては最適解であるようにも思えますが、いずれにしても二週間後の情報に期待したい所です。

A7が載ってて欲しい…、できればA8! というのがお前らの希望

現実→ A 5 の ま ま     良くてA6w

990 :iOS:2015/07/02(木) 16:49:33.20 ID:Cu3/eGpV.net
iOS9は古い機種も快適に動くんでしょ?
ならそれまでの辛抱じゃないの?

991 :iOS:2015/07/02(木) 16:57:29.17 ID:ZEiUoL68.net
>>989
A5使い続けるとか効率悪いからあり得ないよ
今も製造されてる5sでA7使ってるから、それを増産すれば済むからA7でも大してコストアップにならないんだよアホww

992 :iOS:2015/07/02(木) 17:00:49.52 ID:LbrSUfwQ.net
>>990
なぜ快適に動くと思う?
人それぞれの使用環境で全然誓うはず

993 :iOS:2015/07/02(木) 17:02:35.18 ID:Ml5PL4Q4.net
>>971
ありがとう。
Googleにログインしてないと開けた。
Androidだといたるところにフィードバックの送信があるのに、iOSはどこからバグレポート送ればいいんだ?

994 :iOS:2015/07/02(木) 17:03:55.98 ID:kwPYs3tz.net
AppleがiOS9なら古い機種でも軽めになるとは一回も言ってないはず
噂とソースのないニュースだけだから実際はiOS8とほぼ同等予想

995 :iOS:2015/07/02(木) 17:05:35.53 ID:Ml5PL4Q4.net
>>990
touch4+iOS6もそれを信じてたけど、結局カクカクのまま放置だったからな。
touch5+iOS9はダメだったらすぐ戻す。

996 :iOS:2015/07/02(木) 17:11:33.80 ID:gnjg8sV1.net
>>993
ログアウトしてたかもと思って見てきたけど、ログインしてたわ

サポートページはあったよ
https://support.google.com/gmm/other?p=mobile_maps&hl=ja-US&rd=1#topic=3495987

というかスレッド建てないのか?

997 :iOS:2015/07/02(木) 17:15:38.99 ID:7Nu8JESJ.net
次スレ

iPod touch 第5世代 Part63 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1435824854/

998 :980:2015/07/02(木) 17:16:18.44 ID:7Nu8JESJ.net
ID変わった
結局スレタイはそのまま

999 :iOS:2015/07/02(木) 17:16:19.74 ID:gnjg8sV1.net
すまない
フィードバックはGoogle Map Appからと書いてあったよ

1000 :iOS:2015/07/02(木) 17:17:30.23 ID:gnjg8sV1.net
>>997
THX

1001 :iOS:2015/07/02(木) 17:17:55.34 ID:MVO+yN6B.net
>>997-998
おつおつ

1002 :iOS:2015/07/02(木) 17:19:26.93 ID:ZEiUoL68.net
1000

1003 :iOS:2015/07/02(木) 17:21:06.55 ID:cZoan6oO.net
>>987
ステマが酷かったなあ

1004 :iOS:2015/07/02(木) 17:21:14.55 ID:hBnYNdVo.net
997

1005 :iOS:2015/07/02(木) 17:24:44.91 ID:ZEiUoL68.net
1000

1006 :iOS:2015/07/02(木) 17:25:42.48 ID:7jBa4Hja.net
touch絶滅不可避

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200