2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業者】SIMロック解除 58台目【引越】

1 :iOS:2015/06/23(火) 22:44:11.85 ID:kyIByUAh.net
前スレ
【業者】SIMロック解除 57台目【引越】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1428061948/


サポートセンター
(分からなかったらここに駆け込め!)

モバイルタンク
ttp://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51960214.html

おやっさん
ttp://gogoiphoneparts.blog.fc2.com/blog-entry-35.html

Twitter @fumi_fukuoka
ttp://nan-hen.com/

2 :iOS:2015/06/23(火) 22:46:28.79 ID:kyIByUAh.net
脱獄したり下駄を使ったりすることなく、業者に依頼して恒久的にSIMフリー化してもらう、
所謂ファクトリーアンロックについて議論するスレです。

アンロック業者に関する情報や、解除技術についての情報を交換しましょう。

※脱獄や下駄によるSIMロック回避についてはスレを分けますので、ご了承ください。


晒しage

951 名前:iOS [sage] :2015/04/03(金) 06:34:45.57 ID:m5k6Q96G
Your unlock success来た!
3/21ソフトバンクiPhone5 32GB申し込み!

957 名前:951 [sage] :2015/04/03(金) 08:42:24.65 ID:GSae2nav
例のところはGSX check fullで$0.6ってあるけどマジですか?
またpaypal突っ込んでみようかな。

962 名前:iOS [sage] :2015/04/03(金) 16:27:51.38 ID:GSae2nav
blogに書きました。でもサイト名は載せてません。ほぼこのスレ専用w
nan-hen.com/?p=9919
アフィブログですまん。



叩かれて今に至る。



Blogから来た人はここで聞かずに
テンプレの管理人にサポートをしてもらってください。

実践されるときは恨まず、自己責任で。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


3 :iOS:2015/06/24(水) 02:42:23.49 ID:xnwkQtp2.net
>1乙 いいテンプレだw

4 :iOS:2015/06/24(水) 10:53:11.26 ID:TaCieDTD.net
とりあえず今のところはiPhoneのファクトリーアンロックはほぼ行われていないことを
テンプレに書いておいて欲しい。
また、アンロックされてもすぐに再ロック(リロック)されちゃうので復元するとロックされる
こともね。
とにかく、限りなくグレーに近いファクトリーアンロックなのでお金をどぶに捨てるつもり
でなければやめておいた方がいい。
このスレでもいろんな所にアンロックに出して放置されてる人も多いようだし。

5 :iOS:2015/06/24(水) 13:24:33.69 ID:fig8HUYv.net
ほんとそれ
コタツは半年近く待たされてる

6 :iOS:2015/06/24(水) 16:44:47.85 ID:TaCieDTD.net
>>1に追加
http://nahareport.blogspot.jp/2015/05/iphone-mvnoocnone.html

7 :iOS:2015/06/24(水) 17:51:13.00 ID:KoVgcIqW.net
結局 60ドルのところの3日待ってろの件はどうなった?

8 :iOS:2015/06/24(水) 18:25:17.94 ID:TBQBoNAI.net
>>7
何も進展なし。

9 :iOS:2015/06/24(水) 22:03:48.57 ID:hotvWbJ8.net
>>7
同じくなし、4月初めにお願いして放置プレイでござる。

10 :iOS:2015/06/24(水) 23:16:15.26 ID:c2ehj+qq.net
Appleの監視でsim解除無理
業者は詐欺に変わっている

11 :iOS_nanashi:2015/06/25(木) 00:25:56.01
ファクトリーアンロック後のiPhone修理に出したら交換になったけど
交換機でもgsx情報はそっくりそのまま引き継いでてリロックされなかったよ

12 :iOS:2015/06/25(木) 01:13:39.75 ID:TAxzcaH3.net
前スレの 963 ですが、PayPal に払い戻ししてもらえました。
PayPal で確認すると 返金 -$63.00 USD となっていて
クレジットカードへ戻ってきました。
どうやら手数料らしき $3 も返してもらえるようです。

13 :iOS:2015/06/25(木) 07:03:15.98 ID:jOCYBwcT.net
My Account $ 61.70
・・・・どうすっかな。またworld iphone 消えちゃったし。

14 :iOS_nanashi:2015/06/25(木) 10:00:51.80
どこもかしこも返金騒動になっているのね。
ここには出てきたことのない別の業者だが顧客に突き上げられているのか丁寧な文面のメールがきた。

15 :iOS:2015/06/25(木) 12:22:27.23 ID:Akl0nIgn.net
返金祭り!!
先月、コタツで7ヶ月以上で返金して貰った。
本日、60ドルとこで25日間待ったが最近の皆さんの状況からダメだと判断してpaypalにて返金請求して速攻で63ドル返金された。
どれもこれもダメで流石に凹んだ。

16 :iOS:2015/06/25(木) 12:52:35.49 ID:HFXsHKvF.net
>>15
paypal経由の申請ですか?
それが認められるならみんな安心ですね。

17 :iOS:2015/06/25(木) 17:58:06.69 ID:Y/PGoIJM.net
コタツで返金ありなの?

18 :iOS:2015/06/25(木) 21:32:29.49 ID:LAiBXNCm.net
返金さされたてウソだろう
工作員が書き込んでるだけ

19 :iOS:2015/06/25(木) 22:00:49.12 ID:/6gdtZux.net
paypal入金できるようにする手続き面倒臭くね?

20 :iOS:2015/06/25(木) 22:17:13.58 ID:PoUBFNki.net
自分で返金請求した事も無いのに
工作員呼ばわりは侵害だな。
paypalは『異議の提出』で返金請求してコメント欄にて相手に英語で丁寧なコメント出せば良いだけ。待たされてるのに丁寧なはチョット抵抗あるけど。喧嘩腰で決裂も嫌なのでそうした。
paypalの異議の提出自体は非常に簡単。DTIの解約より10倍簡単。
コタツの所は満7ヶ月以上で返金か継続かの確認メールが来るよ!
過去スレちゃんと読めよ
こんなもんでわかったかな?

21 :iOS:2015/06/26(金) 01:03:27.96 ID:mxvHLdsw.net
paypalで払った時の返金の話か
てっきりクレカ払いをpaypal返金(入金)させるのかと思ったよ

22 :iOS:2015/06/26(金) 07:33:03.54 ID:K4XF2X4p.net
普通にpaypalの話と思えるが

23 :iOS:2015/06/26(金) 07:48:51.00 ID:rHJr9E56.net
iFastUnlockってどうなの?$49でセールしてるけど

24 :iOS:2015/06/26(金) 08:08:09.90 ID:fOhhk+7p.net
>>23
多分今はどこに出してもアンロック出来ないはずだよ。お金と時間の無駄。

25 :iOS:2015/06/26(金) 08:13:13.48 ID:EO8F1/eO.net
コタツ、進捗状況教えてくれって言ってんのにシカトされ続けてる。
教えてくれないなら返金してくれ!とも送ったがシカト。
オワタ(´Д` )

26 :iOS:2015/06/26(金) 08:17:01.28 ID:ZlvaDYFZ.net
>>23
俺は過去にそこで解除してもらえたよ!

27 :iOS:2015/06/26(金) 08:31:37.10 ID:Rd3dGbCE.net
おわた祭りなら瞬殺祭りのほうが良かったね。
Ios9のアップデートでロック祭りあるかもね。nextポリシーでロック確定の俺はこのままだな

28 :iOS:2015/06/26(金) 08:41:02.90 ID:VOoVnMf1.net
小龍に進捗なんてないよ
解除されないんだから

29 :iOS:2015/06/26(金) 13:26:40.12 ID:EO8F1/eO.net
もうSIMフリーiphone6買ったからいいが…
こんなに作業時間とやらがかかるんだったら
最初から5〜15営業日とか嘘つくなよ!

コタツ!おめぇだょ!

30 :iOS:2015/06/26(金) 14:47:07.92 ID:6ej44ueF.net
60ドルのとこ、返金処理終わった途端にDM来なくなった。
もっともSIMフリー機買ったからDMもいらないけどぉ〜。

31 :iOS:2015/06/26(金) 18:06:32.93 ID:y2CQdz7K.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

32 :iOS:2015/06/26(金) 20:27:36.27 ID:QJex9Y7u.net
docomo 版iPhone 5s (iOS 7.1.2) を使っています。 sim ロック解除して、mineo (au) を試しに使って見たいのですが、可能でしょう?
iijmio で運用中なので出来れば使ってみたいな〜という程度ですσ(^_^;)

33 :iOS:2015/06/26(金) 22:23:40.37 ID:13Bio1uo.net
>>32
今は無理だと思う。

34 :iOS:2015/06/26(金) 22:45:00.38 ID:408kASFr.net
mineoってiPhoneはだめなんじゃね?

35 :iOS:2015/06/26(金) 22:54:44.27 ID:1iFLmr4S.net
iOS7.1.2なんで平気なんじゃね?
だけどmineoはiijmioより遅いからヤバいんじゃね?

36 :370:2015/06/26(金) 23:14:30.18 ID:ikq735xi.net
>>32
CDMA対応してないと無理

37 :iOS:2015/06/26(金) 23:24:03.74 ID:iC/JR0ak.net
マルチモードでアンロックされるとかまず無いだろ

38 :iOS:2015/06/26(金) 23:26:16.38 ID:4SNpEgWy.net
どこの5Sでも解除したらGSMになってしまうよな?どうやってもAUは無理

39 :iOS:2015/06/26(金) 23:42:12.63 ID:QY7Y/X1f.net
5sのmultimode unlockは聞いた事がないわ。

40 :iOS:2015/06/27(土) 09:22:59.51 ID:xTFO8aok.net
>>39
日本のSIMフリー5Sのポリシー使えば使えるけど、mineo使うメリットもない。iOS7から上げれないし。。。IIJmioじゃだめなのかしら?
IIJmioならそのままいけるのに

41 :iOS:2015/06/27(土) 09:24:43.43 ID:xTFO8aok.net
ちなみに炬燵のとこ
永久アンロック謳い文句で、復元初期化OKのころに
アンロックされたけどリロックされてます。
返金してくれるかな??

42 :30:2015/06/27(土) 10:28:40.62 ID:4ddIMVYz.net
皆様ありがとうございます。ずっとdocomo を使って来ましたが、選択肢を広げるために au を検討してます。
docomo の バンド19/5 (プラスエリア)と、au の LTE バンド 18/26 (800MHz) に両方対応している端末が無いかと探した結果、現状はiPhone 5s/5c/6/6+ と Zenfone 2 がヒットしました。
そこで手持ちの docomo iPhone 5s で auのMVNO で使えれば試してみたいなと思いました。思っていたより困難なようですね(^^;;

43 :iOS:2015/06/27(土) 17:00:22.40 ID:/4Bl7Zi+.net
>>039
無理っす。
途中から注記が追加されてたような
俺は再解除してもらったが、
そもそも今は解除も無理。
おわた

44 :iOS:2015/06/27(土) 21:16:27.97 ID:Lh/bnJaO.net
もうサービス期間は終わったのだよ

45 :iOS:2015/06/27(土) 22:58:45.41 ID:N3ZAYwKb.net
あと3ヶ月もすれば最高のiPhoneをSIMフリーで買えるんだから今から解除を申し込む人は我慢したほうがいい
コタツみたいな糞に3万も払う必要はないよ

46 :iOS:2015/06/27(土) 23:27:24.62 ID:mIcPvRvZ.net
確かにその通りだなw
もう解除無理だしそろそろコタツは捕まればいいのにw

47 :iOS:2015/06/28(日) 12:53:35.26 ID:4eysBxD0.net
auのiPhoneってAT&TならSIMフリーなの?アスキーに載ってたが。
au on-lineshop見たらAT&T系のH2OのSIM売ってるし。

48 :370:2015/06/28(日) 14:39:32.33 ID:ucZLTT72.net
>>47
そうだよ

49 :iOS:2015/06/28(日) 15:20:16.83 ID:Hiyogd0T.net
アメリカ氏のブログがテンポって読めないけどAT&TのSIMがauのiPhoneでは使えるみたい

50 :iOS:2015/06/28(日) 16:22:48.68 ID:wk0WcOnt.net
ロックされるのは国内三社のみ
外国のSIMはロックされないよ
だから海外SIM使う人はロック解除不要

51 :iOS:2015/06/28(日) 17:10:21.15 ID:uYfqH2mI.net
>>50
>ロックされるのは国内三社のみ
それってiPadじゃない!?

52 :iOS:2015/06/28(日) 17:37:10.49 ID:YeLEJ9d6.net
炬燵の再ロック返金これからする人いないかな??

53 :iOS:2015/06/28(日) 17:51:05.63 ID:buXcbmp0.net
iPadみたいにiPhoneも海外はロックフリーにしてくれたらそれだけでいいのに。

54 :iOS:2015/06/28(日) 23:37:50.64 ID:kE/3Jez8.net
ストアでiphone6のSIMフリーを買った俺に敵はなかった…
おっと10マソ近くかかったとか言わないで(´Д` )

55 :iOS:2015/06/28(日) 23:46:16.37 ID:LF41CwUq.net
>>53
大陸人が虚偽契約してかっさらっていくだけ

56 :iOS:2015/06/29(月) 00:00:23.65 ID:S8PYyzQD.net
いろいろやってたらキャリアが表示された
http://i.imgur.com/W7h14qz.jpg

57 :iOS:2015/06/29(月) 00:41:16.50 ID:DZ88cz1C.net
ifastunlock2って所使った方いますか?

58 :iOS:2015/06/29(月) 00:42:43.36 ID:DZ88cz1C.net
× ifastunlock2
o ifastunlock

59 :iOS:2015/06/29(月) 01:01:05.77 ID:8m53pFUr.net
ファクトリーアンロックという夢のような謳い文句を信じて炬燵に申し込もうと思ったけど
ここのスレに流れ着いて正気になったわ

新作出るとしたら3大キャリアでもsimフリー機出してくれるんだろうか
appleから買うと思うけど

60 :iOS:2015/06/29(月) 05:52:28.31 ID:6Nf/2VFd.net
>>54
コタツに無駄金払って解除されず10万払ってApple Storeから6のSIMフリー買った俺もいる

61 :iOS:2015/06/29(月) 05:58:16.06 ID:ka0dA8CZ.net
>>60

52だけど、俺もだから心配すんな(T . T)現在コタツに返金請求しまくり、反応ねぇけどな…オワタ

62 :iOS:2015/06/29(月) 07:33:45.74 ID:R4ayzAXw.net
paypalならpaypalから返金リクエストしておけよ

63 :iOS:2015/06/29(月) 11:27:14.20 ID:y/hfvRD2.net
paypalから返金を依頼する流れはこのブログがわかりやすい
ttp://amayuni.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
eBayで嘘の追跡番号書かれた上に届かなかったから返金申請 前編

64 :iOS:2015/06/29(月) 12:19:49.04 ID:e3BRvBAs.net
oiuなんかの悪徳業者はPayPal返金多すぎて、PayPal払いできなくなってる(PayPalに断られた?)からね

65 :iOS:2015/06/29(月) 13:25:54.94 ID:x6DMLTsY.net
ここで炬燵で解除出来ないとか書き込みダメだよ
自転車操業状態だから新規で解除料金集めないと返金処理に当てる資金無くなるぞ。
もう無いようだけどなw

66 :iOS:2015/06/29(月) 20:00:46.52 ID:xVMoZIWH.net
Softbank Japan IPhone Unlocking Submission On ( Official Unlocking )
Softbank Japan - IPhone 6/6+/5s/5s/4s/4 ( Clean Only )

Softbank Japan - IPhone 6/6+/5s/5s/4s/4 Premium




なんか来た

67 :iOS:2015/06/29(月) 20:03:23.03 ID:y2HpQPQh.net
このスレ終わり
普通に6Sにすれば完結する

68 :iOS:2015/06/29(月) 20:32:52.70 ID:Jy8SgrQ5.net
>>66
俺にもきた〜〜
ちなみに俺はSBではない〜〜orz
はよDOCOMOも来い、かれこれ3ヶ月まってんだよ、、、

69 :iOS:2015/06/29(月) 20:34:06.62 ID:A98buddr.net
以前ここでヒント出されてたtaobaoのunlock取扱い店舗もサービスやめてた。
実績はありそうだったから試してみたかったのに。

70 :iOS:2015/06/29(月) 20:39:45.65 ID:Tu4m2odG.net
>>66
$85と$125かぁ
Cleanってリファービッシュもダメってこと?
っていうかそもそもアンロックされないだろうけどw

71 :iOS:2015/06/30(火) 06:09:23.32 ID:QoSrVKGJ.net
>>70
Clean 反対語 black

72 :iOS:2015/06/30(火) 09:12:12.50 ID:9kI8KAkO.net
eBay探すと高評価でアンロックしてるところがまだあるみたいだね

73 :iOS:2015/06/30(火) 10:28:15.80 ID:z6p7+uxL.net
コタツの7ヶ月でもアンロックできなければ返金って…
7ヶ月もたって忘れてたらコタツがいただき( ´ ▽ ` )ノ
って感じかぁ(笑)

74 :iOS_nanashi:2015/06/30(火) 14:09:46.08
>>72
自転車・・・ゴホンゴホン。

炬燵でも$60のとこでもないとこだけど、paypal異議出してから一斉メール
の1通のみで個別に一切連絡ないってどういうこと?
結構古参っぽいから個人だけでなく中間業者からのプレッシャーかかってるとは思うけど。

75 :iOS:2015/06/30(火) 19:21:01.94 ID:wHFV+Zsk.net
返金される頃にiPhone6Sが発表されそうだから丁度いいかな…
5sを42000でオクに流したしもうなんでもいい

76 :iOS:2015/06/30(火) 19:45:57.50 ID:qnbU8HHx.net
Softbank Japan - IPhone 6/6+/5s/5s/4s/4 ( Clean Only ) $ 85.00 3-10 day

3-10て本当かいな。デポジットは入ってるんだけど玉がないから試せないわ。

77 :iOS:2015/06/30(火) 20:20:16.92 ID:bp1ofK35.net
>>76
いでよ勇者w
ってこの状況じゃ期待できないでしょ

78 :iOS:2015/06/30(火) 21:10:26.68 ID:qnbU8HHx.net
プレミアムの方が高くて遅いて意味わかりませんが、
SBの6でもオクで探すわ。報告します。

79 :iOS:2015/07/01(水) 07:00:12.14 ID:ZwBmGeMD.net
GSX晒してるところの定点観測
この1週間でJPNのiPhoneはいくつかアンロックされてる
ほとんどがその後に再ロックされてるようだけど

80 :iOS:2015/07/01(水) 10:06:25.48 ID:UVjNIy+f.net
$60でお願いしたけどキャリアがFrance Sfrのままなんだけど同じような方はいませんかね?

81 :iOS:2015/07/01(水) 10:33:44.28 ID:yyXRkwpE.net
$60で頼んだけどKDDIに戻されたは。

82 :iOS:2015/07/01(水) 11:23:06.43 ID:ZFaePjyx.net
5、5sだけが、リロックされてんですかね?
なんで狙い撃ちなんでしょうか?

83 :iOS:2015/07/01(水) 12:53:41.21 ID:hE18OFrI.net
>>80
それ、リロック

84 :iOS:2015/07/01(水) 14:43:18.71 ID:7uLbr9xQ.net
>>1のブログ読めば何でロックされるかわかるかと

85 :iOS:2015/07/01(水) 14:53:05.56 ID:o6Ix913q.net
前スレから書いてる人だろ?
まだサポートに聞いてないの?

86 :iOS:2015/07/01(水) 14:54:11.60 ID:UVjNIy+f.net
>>81>>83
リロック祭りの時に自分も即リロックでKDDIに戻るかとおもったんだけど、そのままなんですよね。

87 :iOS:2015/07/01(水) 16:05:23.36 ID:yyXRkwpE.net
戻される=Next Tether PolicyがKDDI、一応確認。

>>86
うらやますぃのぉ

88 :iOS:2015/07/01(水) 16:07:54.23 ID:yyXRkwpE.net
gsm-forum見る限りはお先真っ暗。

89 :iOS:2015/07/01(水) 19:38:35.72 ID:azmkwFu9.net
リロックされた方、復元なしの8.4へのアップデートは無事完了しましたか?

90 :iOS:2015/07/01(水) 21:27:03.05 ID:yyXRkwpE.net
無事完了した。

91 :iOS:2015/07/02(木) 12:41:59.29 ID:eK74uHA1.net
iTunes経由じゃなければ大丈夫ってこと?

92 :iOS:2015/07/02(木) 13:01:26.44 ID:x7CN/ePF.net
wifiアップデートはアクチない。ios8から9とかのメジャーアップの時はしらん。

93 :iOS:2015/07/02(木) 13:54:49.74 ID:/yDUjDfQ.net
2ヶ月後に阿鼻叫喚スレと化するんですね

94 :iOS:2015/07/02(木) 14:44:17.27 ID:za5c86fs.net
メジャーはOTAでもアクチ必要。即ちそういう事だ。

95 :iOS:2015/07/02(木) 15:18:41.77 ID:c+50o9TK.net
詐欺師に騙された人は気の毒だな

96 :iOS:2015/07/02(木) 15:29:01.21 ID:BELDD0mF.net
炬燵の事か?

97 :iOS:2015/07/02(木) 16:02:31.13 ID:Z1sf85A6.net
炬燵の日常
コメ欄で喧嘩腰の返答→完全論破される→都合の悪いコメは削除
詐欺紛いの事やってるくせにあの態度は何なんだ

98 :iOS:2015/07/02(木) 23:58:32.75 ID:x7CN/ePF.net
ifoneからsoftbank消えたね
アンロックも佳境だね。

99 :iOS:2015/07/03(金) 00:02:04.13 ID:s/WbdYws.net
入金までは丁寧なんだけどなぁコタツ
当たり前かw
コメ欄みたいなクソな対応なら最初から誰も頼まないよな

100 :iOS:2015/07/03(金) 01:21:24.61 ID:wHvJ03s7.net
炬燵に3万円いじょうだしちゃったよ。(。-_-。)
金返せ!

101 :iOS:2015/07/03(金) 01:56:07.12 ID:LsA3wH4p.net
>>99
そうそう、あのくそ対応のコメを定期的に削除するから最初は分からんのよね
ほんと性質わるいは炬燵

102 :iOS:2015/07/03(金) 05:17:20.62 ID:I2ZIhtl2.net
数年前に頼もうかと思った時期もあったけど、あのコメ欄の感じ悪さを見て止めたわ。

103 :iOS:2015/07/03(金) 06:35:46.63 ID:QJE2WL/9.net
>>98
WorldWideもなくなってない?
もう終わりかな

104 :iOS:2015/07/03(金) 06:40:33.99 ID:QJE2WL/9.net
ifoneのコピーサイトのようなサイトはまだWorldWide $75でやってるじゃんと思ったら6/6+以外はTemporary Down(Do not use)になってる

105 :iOS:2015/07/03(金) 20:56:14.51 ID:j7gkQubH.net
>>50
AT&T系のみ使えます。
その他のキャリアはNG。

106 :iOS:2015/07/03(金) 20:59:00.42 ID:j7gkQubH.net
auならここでUnlockできたぜ。
https://www.officialiphoneunlock.co.uk/unlock-iphone/KDDI-Japan/

107 :iOS:2015/07/03(金) 22:52:16.74 ID:G+MJ3kfU.net
再ロックされた?

108 :iOS:2015/07/03(金) 23:06:05.70 ID:j7gkQubH.net
>>107
大丈夫!

109 :iOS:2015/07/04(土) 09:29:35.95 ID:2Km87IUR.net
炬燵で3台ファクトリーアンロック
1台動作不具合のためリセットーアクチー再ロックーシムないので文鎮ーチーン

そこで、IMEI調べたら、すべて再ロック
100%の完璧主義には完敗です。35000×3円は使い捨てアンロックとともにきえました。

引越さんの忠告間違いなかったわ。

110 :iOS:2015/07/04(土) 10:47:26.01 ID:85r7L/IN.net
>>106
そこは俺のSB iPhone4もSprint 4Sもアンロックできずに返金も無かったクソ業者なのだが
auの5s?6? どの機種アンロックできたの?

111 :iOS:2015/07/04(土) 15:12:44.93 ID:c1Ojv/dI.net
やられた奴が道ずれを作ろうと必死なんだよ。察してやれよ。

112 :iOS:2015/07/04(土) 15:46:14.12 ID:urfGRXqg.net
返金!返金!さっさと返金!

113 :iOS:2015/07/04(土) 16:06:32.96 ID:1m+Crlal.net
もう道連れを作りたい被害者達がたくさんいるなぁ。
とにかくファクトリーアンロックはもう終わったの。

114 :iOS:2015/07/04(土) 16:09:39.88 ID:Sbo/25uo.net
相手の住所も連絡先もわかってんだろ?
数万なんだから地元の地裁で少額訴訟したら絶対勝てるぞ。
取り放題だよww

115 :iOS:2015/07/04(土) 16:57:54.96 ID:wdAXT+7D.net
あれ?ここ携帯板だっけ?

116 :iOS:2015/07/04(土) 17:01:40.74 ID:KiYoM3jp.net
数十万なら訴訟も有りだけど3万だからね

117 :iOS:2015/07/04(土) 17:34:45.34 ID:Sbo/25uo.net
あ、でもこれ詐欺にあたるから刑事事件になるのか。
じゃあ警察行ったら一発だな。

税金払ってるんだからボーナス分は働いてもらおう。

118 :iOS:2015/07/04(土) 19:03:17.82 ID:B5nPY7v8.net
>>114
訴訟は勝てても実際に債権回収するにはまたいくつも手間が掛かる

119 :iOS:2015/07/04(土) 19:04:16.61 ID:tjztbISw.net
みんなIMEIチェックどこでやってるの?
適当なとこで頼んだら一番知りたかったnextTetherPolicyの欄がなかった…

120 :iOS:2015/07/04(土) 19:07:37.76 ID:B5nPY7v8.net
>>117
詐欺は相手に欺す意図があったことを立証しないと公判維持できないから警察はなかなか被害届を受理してくれない
業者が国内なら特定商取引法違反で立件した方が楽だけど海外業者だとそれも難しい

121 :iOS:2015/07/04(土) 19:28:08.04 ID:Sbo/25uo.net
>>117
>>120
詐欺師擁護?
業者か?

122 :iOS:2015/07/04(土) 19:35:36.35 ID:85r7L/IN.net
>>114
oiuの連絡先、イギリス?なんだが地裁でいけるのか?

123 :iOS:2015/07/04(土) 19:42:11.76 ID:Sbo/25uo.net
>>122
そういやもろ国外もあったね
流石に国外に引っかかる馬鹿はいないだろうという先入観があったわ

すまん

124 :iOS:2015/07/04(土) 19:44:19.28 ID:sz2IdUeV.net
>>119
gsx.iclinicは晒されるのでやめといた方が良いよ。
無料ならimeidata.comあたりかな。

125 :iOS:2015/07/04(土) 20:13:38.00 ID:85r7L/IN.net
>>123
使えねえ野郎だな

126 :iOS:2015/07/04(土) 21:46:45.02 ID:tjztbISw.net
>>124
サンクス
見てみるわ
頼んだのはMy IMEI Unlockってとこだったよ
2ユーロ無駄にしたわ

127 :iOS:2015/07/04(土) 22:04:06.05 ID:Pbjoo3/Z.net
コタツのとこ、返金に応じるってことは解除の申請を委託先にキャンセルかけれるってことなのかな?それともキャンセルはかけてないけど返金だけするってことなのか?
キャンセルできないって最初に言ってるからもし返金&キャンセルできらなら7ヶ月待つ必要ないよね

128 :iOS:2015/07/04(土) 23:21:14.32 ID:/xGd2gOR.net
詐欺師的にキャンセル期間が長いメリット
・自転車操業がやりやすい
・バックレ前提で鴨を増やせる期間が長いと利益を最大化できる
とか?

129 :iOS:2015/07/05(日) 01:37:27.91 ID:/c6LoEzW.net
>>127
一旦自分持ちで払う金銭負担の目途が付いてるからだろうね。
業者も炬燵さん以外にも大口の依頼先(中抜き業者)から文句来てるだろうし。

130 :iOS:2015/07/05(日) 08:43:40.77 ID:uqJ+HxjD.net
IOS8.4にあげる前にGSXをチェックしたら、見事に再ロックされてました。
Apple WatchもApple Musicも興味ないので、このまま8.1.2で使い続けることにします。
暇な日曜日になってしまいました。

131 :iOS:2015/07/05(日) 08:48:24.03 ID:UGhmec18.net
4sが3台、5sが3台、6が2台のうち、
5sの3台がリロックされてるわ。
5s狙い撃ちされてるんですかね?

132 :iOS:2015/07/05(日) 10:18:29.74 ID:Z7u0TWFC.net
ifoneで解除した4台5sと6と6S、すべてリロックはされてない。
探すONとマイサポートプロファイルに登録はしてるが、気休めか?

133 :iOS:2015/07/05(日) 10:18:46.35 ID:luS7s8mO.net
リロックどころか5sの解除自体がほとんどされてないんじゃね?
俺はコタツで半年近く待たされてるから
docomoの5sね

134 :iOS:2015/07/05(日) 10:18:56.60 ID:Z7u0TWFC.net
あっと、6Sじゃないわ6+

135 :iOS:2015/07/05(日) 11:57:14.57 ID:i/ZbWuPl.net
>>130
OTAうpだてなら大丈夫だよ

136 :iOS:2015/07/05(日) 14:51:27.53 ID:8fFd+MMP.net
>>135
OTAなら大丈夫なんだ、はじめて知ったトン

137 :iOS:2015/07/05(日) 17:23:36.63 ID:y2CqlkPl.net
>>136
メジャーアップデートは駄目だってよ。なので将来iOS9には上げないほうが…

138 :iOS:2015/07/05(日) 20:49:04.29 ID:lUa2Ce9Z.net
これ試したひといる?
FactoryCarrierunlock ‏@iktaha 

iCloud. FMISTATUS OFF. = unlocked. Few seconds ago. #RE #FV if you need this service #TaiGJailbreakTool

http://iphoneimei.info/

139 :iOS:2015/07/05(日) 21:03:34.31 ID:D6CqOCCm.net
もう無理

140 :iOS:2015/07/05(日) 22:52:42.69 ID:UGhmec18.net
docomo、Softbank、auの日本のキャリアが、
Appleに不正unlockの端末をリロックする様に依頼でもしてるのかね?

141 :iOS:2015/07/06(月) 00:27:09.31 ID:/jveIuod.net
PayPal返金やってみるわ

ファクトリーアンロックなんかもう終わり。

返金されたら泥霜降り買えるよね、でもiPhoneがいい。。。

142 :iOS:2015/07/06(月) 00:28:24.74 ID:/jveIuod.net
>>140
ドコモiPhoneをアンロックする人いるのかな?
海外でよく使う人はSIMフリー買うような。。。

143 :iOS:2015/07/06(月) 07:14:02.87 ID:TL6aHtLd.net
>>142
docomoのiPhoneで解除待ちだよ
結局海外のためにSIMフリーiPhone6買ったけど
二台持ちはめんどくさいんだよね
iTunes使っても完全に復元されるわけじゃないし
その都度SIM入れかもめんどくさい

144 :iOS:2015/07/06(月) 08:43:47.83 ID:jnnHCNea.net
まあなでしこジャパンといっても、遺産の方で譲歩したんで勝てないわな
世界遺産に関してはアメリカのおかげ
やっぱり最前線の韓国の言いなり
しょうがない
韓国様ありがとう
日本はもっと譲歩するべきだった

145 :iOS:2015/07/06(月) 11:45:32.94 ID:VIJM1fFZ.net
ttp://un-sim-lock.blogspot.jp/p/iphone.html
ここのコメントにこうあってちょっとびびってる

3月にMyIMEIUnlock.comにてファクトリーアンロックが完了し、
SB 5C 8.1.2にてdocomo MVNO SIMで運用していました。
先日iOS8.4にアップデートし、アクティベートしようとしたところ
アクティベートできなくなりました。
SoftBank SIMではアクティベートできたため、ロックがかかってしまったようです。
ファクトリーアンロック後iOSのバージョンを挙げるつもりの方はご注意ください。

これってOTAであれば大丈夫なの?iTunes経由はやばいのかね。

146 :iOS:2015/07/06(月) 12:33:15.98 ID:tdsanzmN.net
812てことは脱獄してたから84にするときに復元したんだろ。そりゃアクチ通るわ。

147 :iOS:2015/07/06(月) 14:08:36.07 ID:nThCWb63.net
凡ミス自爆を注意してくれてるのだよ。

148 :iOS:2015/07/06(月) 14:18:41.02 ID:tdsanzmN.net
imeidataで確認するだけでいいのに、なんでその1分を惜しんで自爆するんだろうな

149 :iOS:2015/07/06(月) 14:37:36.25 ID:3xFmuuyV.net
おもしろいね

150 :iOS:2015/07/06(月) 20:02:59.33 ID:fwPAbMIi.net
あーあ、OTAの事なんかレスしなきゃ良かったわ

151 :iOS_nanashi:2015/07/06(月) 20:47:05.17
2010/5/18
自殺は続くのか? 従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査
http://www.gizmodo.jp/2010/05/iphonefoxconn_2.html
2010/6/3
Foxconnの社員連続自殺に対してジョブズ氏のリアクションは?
Foxconnでの自殺の割合は中国の平均よりも下だ。そして、我々は問題に対して真摯に取り組んでいる。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/steve-jobs-will-fix-this-foxconn-suicide-nonsense.html
2010/6/3
34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/another-foxconn-employee-dies-after-working-34.html
2011/5/9
iPhoneやiPadを製造するFoxconn、相次ぐ自殺を受けて工場勤務者に「自殺しない」という誓約書に署名させる
http://gigazine.net/news/20110509_foxconn_worker_not_suicide/
2011/8/1
従業員の自殺が相次いだFoxconn、疲れず不平を言わないロボットを導入へ
ttp://gigazine.net/news/20110801_foxconn_robots/

152 :iOS_nanashi:2015/07/06(月) 20:47:32.15
2013/11/26
【今年既に11人】iPhone工場で自殺者が頻発するワケとは - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136736558644322501
2014/9/5
「iPhone 6」と最新の「iPad」を作っているApple下請け工場の戦慄の実態が明らかに
http://gigazine.net/news/20140905-chinese-apple-factory/
2014/11/10
救いを求め自殺したFOXCONN工員の詩を発表、中国の若者に共感広がる
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/16465685.html
2015/1/15
iPhone6利益は6万円でも下請けは500円、超絶格差に中国震撼
http://iphone-mania.jp/news-59142/

153 :iOS:2015/07/06(月) 20:24:44.18 ID:wpXyX5SM.net
だから、
>>1 のサポセンに聞けと。
ここに書くだけ泣きをみるぞ

154 :iOS:2015/07/06(月) 21:15:23.26 ID:7BSwzSLP.net
>>145
ロックされたのは142じゃなっくて、リンク先の人ってことだね。もしかしてOTAかも
OTAが確実に安全かなんてことも微妙

155 :iOS:2015/07/06(月) 21:26:47.12 ID:tdsanzmN.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f155715441
この人にたのめば2週間だぞ

156 :iOS:2015/07/07(火) 00:55:50.74 ID:jyLTOz2K.net
うーむ
ロックされたら新品の6買おう

157 :iOS:2015/07/07(火) 17:45:40.84 ID:Ne9mg46Q.net
昨日、コタツから連絡があって、5s解除されたけど今すぐアクチして、こう言われた、
こんな夢を見てしまった Orz。。。。。。

158 :iOS:2015/07/07(火) 18:32:56.03 ID:fSMp7Tbz.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

159 :iOS:2015/07/07(火) 20:48:19.28 ID:DeHPY/MP.net
docomoのロック解除条件が変わるっぽいけど
5sの解除待ちしてる人は早く売って6Sに備えたほうがいいんじゃね?

160 :iOS:2015/07/07(火) 21:00:40.62 ID:ML4Qq7x/.net
えーと、5sはできないから。
6sを早くしたい人は今解除実績作って待機だよ

161 :iOS:2015/07/07(火) 21:24:34.99 ID:DeHPY/MP.net
勘違いしてた、実績がないとだめなのね…。意味ねぇよ。
やっぱり純正SIMフリー買うのが1番だね
せっかくdocomoの補償に入ったSIMフリー6Sを使えると思ったのに

162 :iOS:2015/07/07(火) 23:58:28.98 ID:vzNweavW.net
>>160
解除実績って、なん?

163 :iOS:2015/07/08(水) 07:10:46.22 ID:PGSVphZ1.net
http://www.appps.jp/176268/

164 :iOS:2015/07/08(水) 10:48:23.50 ID:gG/CkBhZ.net
6の解除頼んで1ヶ月待っても音沙汰無いから連絡したらけど返事来ないわ…
留学するのに間に合わないから下駄買うか…

165 :iOS:2015/07/08(水) 13:53:19.40 ID:hogb/f/X.net
>>158
そうだな
20条を改正して創価学会を非合法化しようではないか

166 :iOS:2015/07/08(水) 21:13:59.42
中華がバブル崩壊!?
業者は、大丈夫か?
自転車操業なら一気に終わりか?

167 :iOS:2015/07/09(木) 21:27:32.53 ID:szfFWjnk.net
>>164
4月に頼んだsb6は、17日目に解除されたんだけどね。何かあったのかね

168 :iOS:2015/07/09(木) 21:40:04.26 ID:+ARG3UMp.net
詐欺師

169 :iOS:2015/07/09(木) 23:18:15.27 ID:XJznCRLM.net
>>164
下駄買うくらいならSIMフリー正規で買いなよ
6は売却すればまだ高く売れるし

170 :iOS:2015/07/10(金) 01:04:20.71 ID:Mi9bNNzW.net
留学するならそういうのでケチるなよとは思うなあ
遊びで使うサブ機だとか行った先で下駄買い直す羽目になっても面倒臭くないならいいけど

171 :iOS:2015/07/10(金) 01:42:32.98 ID:3LrMbgTm.net
>>170
留学もしたことないのにうるせえよ

172 :iOS:2015/07/10(金) 07:10:20.60 ID:yIWOyTSI.net
マジレスすると海外でiphoneは盗難にあう率高いからやめとけ

173 :iOS:2015/07/10(金) 13:26:55.90 ID:G9lpuYqe.net
マジレスすると海外で無一文になりiPhoneを換金して助かったことあるからiPhoneにしとけ

174 :iOS:2015/07/10(金) 23:44:16.20 ID:Ex6LcVlm.net
マジレスすると留学するのやめとけ

175 :iOS:2015/07/11(土) 00:41:31.55 ID:HhMpYvT+.net
マジレスするとコタツは解除されないからあきらめろ

176 :iOS:2015/07/11(土) 01:08:10.01 ID:4HmuZ0sK.net
金も戻らない

177 :iOS:2015/07/11(土) 14:21:12.89 ID:7O8BhDu8.net
子龍の被害者沢山いるのに誰も被害届け出してないの?

178 :iOS:2015/07/11(土) 17:58:10.72 ID:PKzGSCwE.net
炬燵再ロック被害者
OIU詐欺被害者

両方該当

179 :iOS:2015/07/11(土) 19:39:03.44 ID:927pwXxm.net
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1021220/1045366/100474869

180 :iOS:2015/07/11(土) 19:50:08.53 ID:Trxocx7T.net
>>179
テンプレ追加よろしく

181 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

182 :iOS:2015/07/11(土) 21:13:33.35 ID:D3psE5Od.net
コタツは7ヶ月で返金してくれるんだろ?
自分は7ヶ月経つのは9月だからまだ先だけどその時は全てのやり取りを晒すわ

183 :iOS:2015/07/11(土) 22:45:23.24 ID:+grznKSi.net
7か月というかpaypalのキャンセル期限まで利子なしで預かるぜ、ということなんだろ

184 :iOS:2015/07/12(日) 08:16:31.08 ID:WJDNBZf5.net
AuiPhone5申込んで一ヶ月ちょっと経ったけど、対応されない。問合せも反応なし。

もう待てないのでSimフリーの5c注文した。

185 :iOS:2015/07/12(日) 13:25:20.97 ID:V6G3VpFf.net
>>184
どこにunlockの申請だしてたの?

186 :iOS:2015/07/12(日) 14:41:35.44 ID:WJDNBZf5.net
miu

187 :iOS:2015/07/12(日) 20:16:31.42 ID:UhbjqRL1.net
炬燵はメール出しても反応しないよ
webに書き込んでも削除するしね

188 :iOS:2015/07/12(日) 20:40:23.28 ID:0Wbwgopl.net
$60落ちてるな。。

189 :iOS:2015/07/13(月) 20:59:12.80 ID:X/KxSPaQ.net
某所の定点観測より
こんなのはじめて見た

Initial Activation Policy Description: 2079 - Japan KDDI Activation Policy
Next Tether Policy Details: 2305 - Japan KDDI Blocked Policy

Blocked Policyって…

190 :iOS:2015/07/13(月) 21:47:29.60 ID:eNgf3ZDn.net
普通に赤ロム

191 :iOS:2015/07/13(月) 22:38:06.80 ID:X/KxSPaQ.net
KDDIのネットワーク利用制限携帯電話機照会にかけてみたら○でした
それでも赤ロムなんですかね?

192 :iOS:2015/07/13(月) 22:59:45.57 ID:KHddz35V.net
>>191
詳しく

193 :iOS:2015/07/13(月) 23:00:10.34 ID:KHddz35V.net
712 名無しさんに接続中…[sage] 2015/07/13(月) 18:43:42.13 ID:chPxRy2Y

IIJ堂前氏の解析内容を元に、iOS8+KDDI系MVNOが利用可能になるAPN構成プロファイルを作成しました。
mineo: http://t.co/j4KRypITan
UQ mobile: http://t.co/QNmZEP97HP
※ただし不安定らしいので自己責任で
https://twitter.com/factorymark/status/620514693459808257

194 :iOS_nanashi:2015/07/14(火) 00:26:51.26
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1394008415/575
この575は被害者で可哀想なんだが…
これが本当ならと思ってpaypal払いしたコタツにクレーム入れてみた
返金来るかな

195 :iOS:2015/07/14(火) 07:48:13.07 ID:SID1LRfw.net
>>192
gsx.iclinicで見つけたロック状態のKDDI iPhoneのIMEIを
http://www.au.kddi.com/support/mobile/network-riyoseigen
でネットワーク利用制限を調べてみたら「○」の表示が出たという話

196 :iOS:2015/07/14(火) 21:20:16.61 ID:LwFXQTZr.net
IIJ堂前氏の解析内容とあんのーんさんが作成したAPN構成プロファイルを元に、OCN
モバイル ONE+iOSのAPN構成プロファイル(LTE版)を作りました。自己責任でお使い
下さい。機内モードオン→オフ時に、従来なら一旦3Gになり、なかなかLTEになりま
せんでしたが、これを使えば瞬きする間にLTEになるはずです。DMM mobileでは私
が自分で実証済みです。iPhoneからダウンロードする場合はツイッターアプリではな
く、safariなどブラウザでブログを表示してからダウンロードして下さい。

http://tadanokakashi.blog.jp/archives/1034123345.html

197 :iOS:2015/07/14(火) 22:05:14.49 ID:+ygGBjG4.net
3/2発注3/19解除成功連絡有SB5C
今のところDOCOMOでも使えている。

198 :iOS:2015/07/14(火) 22:09:35.24 ID:vZI4qtCj.net
もうmineoでいいや

199 :iOS:2015/07/14(火) 23:25:07.21 ID:8T4qRuhD.net
>>196
スマホがぶっ壊れた

200 :iOS:2015/07/14(火) 23:57:28.71 ID:At9PB/4u.net
プロファイルで壊れるとか全然面白くないよ。
LTEへの復帰が早くなってうれしいわ。

201 :iOS:2015/07/15(水) 07:48:10.14 ID:CqCHA487.net
>>196
すごいねこれ
一瞬で掴むようになった

202 :iOS:2015/07/15(水) 17:44:13.04 ID:AmmGJVwV.net
>>196
どうもありがとうございます
理屈がよくわかってませんが、効果ありっす。
解説してくれますか?

203 :iOS:2015/07/15(水) 18:15:04.94 ID:aWkxltT1.net
どこまで依存心が強いんだ、解説まで求めるなよww

204 :iOS:2015/07/15(水) 20:56:30.59 ID:Wy09tuLC.net
解除されたとかされないって文句すら減ったな
皆んな諦めたんだね

205 :iOS:2015/07/15(水) 21:11:00.66 ID:Zcdahzpt.net
つぎのアイホンはそんな苦労しなくて良いものね

206 :iOS:2015/07/16(木) 09:22:52.59 ID:1ySgsf84.net
MIUでFactory Unlock申し込んでいたが、またrefundされた。(今年2回目)
理由を問い合わせたら、"Service Down" と回答がきました。もう無理なのかな。

207 :iOS:2015/07/16(木) 09:50:03.23 ID:F97DsNFG.net
もうほとんど解除されたという報告もなくなってきたね。
6月以降の申し込みはほぼ無理なんじゃないのかね。

208 :iOS:2015/07/16(木) 10:54:55.11 ID:eNhWUWu1.net
>>206

いつの申込みがrefundされたの?

返金請求とかした?

209 :iOS:2015/07/17(金) 23:02:14.47 ID:U1VZ4564.net
iPhone6Sまであと2ヶ月
ファクトリーアンロック詐欺業者は死んでくれ

210 :iOS:2015/07/17(金) 23:29:36.15 ID:nnEmtLcs.net
俺は4か月前にdocomoで解除実績あるから機種変更ですぐにでも解除できるよな。

211 :iOS:2015/07/17(金) 23:50:01.23 ID:xn3PEqQG.net
>>210
羨ましい、Androidユーザーならそれも可能だけど5sからのdocomoユーザーはまず解除できないからね

212 :iOS:2015/07/18(土) 18:38:22.21 ID:S52PsKTW.net
二年前に解除実績のあるワテはどーなるの?

213 :iOS:2015/07/18(土) 21:05:20.16 ID:BoGRsI3x.net
>208
MIUに5/26申し込み。
5月に一度返金され、「サービスが良好になった」と連絡あり再申し込み。
5〜15日でunlockの予定で連絡がなかったので、どうなってるか問い合わせたら、
Paypalで返金されました。

214 :iOS:2015/07/18(土) 21:45:22.68 ID:7a1UxVAu.net
ほんとに書き込みが減ったなw

215 :iOS:2015/07/19(日) 08:29:50.34 ID:ihKqUESS.net
アンロック終わった人は見ないのでこのスレに常駐してるのは
・リロックされた人
・アンロック申請したけど放置されてる人
・今頃ファクトリーアンロックという言葉を知って調べてる人
くらいでしょ。もうアンロックは殆どできないと思うけどifoneではWorldWide 6/6+が$70で復活してるよ

216 :iOS:2015/07/19(日) 09:51:26.25 ID:KtBX4gGX.net
デポジット余ってたしifoneでaui6 64Gを依頼してみたよ。
出来たらラッキーぐらいの気持ちで待つわ。

217 :iOS:2015/07/19(日) 10:27:50.05 ID:T+OStH4c.net
5以降の機体でリロックされていない人いるのかしら?

218 :iOS:2015/07/19(日) 10:52:40.35 ID:KtBX4gGX.net
ifoneで3月に解除したau6+128はマルチモードのまま今もアンロック状態だよ。

219 :iOS:2015/07/19(日) 11:40:20.71 ID:hpBYgUyy.net
>>217
1月末にコタツでアンロックされた5Sは
こないだnext tether〜見たらsoftbankになってたわ
復元するハメにならんように気をつけてる

220 :iOS:2015/07/19(日) 14:53:42.00 ID:ZgyolcWw.net
申し込んで解除で安定してるのは3月位までっぽいですよね、4月に申し込みましたが60ドルの所いい加減だからPayPalに返金の手続きしてみようと思います。

221 :iOS:2015/07/19(日) 15:07:04.48 ID:KtBX4gGX.net
paypalじゃなくても、直接言えば返金してくれると思うよ。

そういやifoneでさっき追加チャージしたら、いちいちチケットで知らせなくてもデポジットに即時反映された。
PENDINGからIN PROCESSにもすぐになった。これで解除が3日だったら・・・・ないよね。

222 :iOS:2015/07/19(日) 18:40:37.04 ID:EPDvbtof.net
>>219
コタツになんか言った?

223 :iOS:2015/07/19(日) 19:37:04.84 ID:hpBYgUyy.net
>>222
言ってないなぁ…

224 :iOS:2015/07/19(日) 19:52:02.76 ID:/3bkKYI1.net
もう、simfree機を買ったほうがよくないかね

225 :iOS:2015/07/19(日) 19:54:59.15 ID:f7RGCzeB.net
SIMフリー買ったから返金してほしい
いまここ

226 :iOS:2015/07/19(日) 20:00:09.85 ID:/3bkKYI1.net
そうでしたか・・・

227 :iOS:2015/07/19(日) 20:05:06.37 ID:XQZlR/9e.net
>>225

なかま

228 :iOS:2015/07/19(日) 21:42:55.11 ID:T+OStH4c.net
>>227
仲間です

炬燵再ロック組合

229 :iOS:2015/07/19(日) 22:01:02.40 ID:gG5Ymlcx.net
クレーム出して炬燵から返金された人いるんだろうか

230 :iOS:2015/07/20(月) 06:15:47.27 ID:jn02OCFx.net
コタツは仲介人だから金持ってねぇだろうな…

231 :iOS:2015/07/20(月) 12:31:04.87 ID:YbHhx6tu.net
故龍の一人勝ち!

232 :iOS:2015/07/21(火) 05:39:21.91 ID:BsRgaEIQ.net
>>221
もう$60の所でさえロック解除できてないんだから、諦めて霜降りの方がいいと思われw 

233 :iOS:2015/07/21(火) 07:28:26.54 ID:CxiYw2OA.net
そういえばifoneからメール来てたね
メールは見てないのでチケット切れって

ifoneと同じ作りのunlocknestではKDDI iPhoneの5s/5cまでのPremiumサービスが$119、6/6+が$149だって
「This is Official Unlock Service
No Relock Ever!」

なんだか嘘くさいですが誰か突っ込んでみてください

234 :iOS:2015/07/21(火) 07:56:56.24 ID:4elJKv1T.net
もういい加減疲れたろ?
そんな賭けにすがるのはもうやめた方がいいんじゃないか

235 :iOS:2015/07/21(火) 08:25:47.81 ID:/SC1bcVa.net
>>232
今朝おきたらメールきてたよ
Purchase Country: CHINA
GSMかマルチか、どのモードで解除したかわからないのでGSX依頼中。
今は解除受け付けてないみたいだね。
再開したら飛び込むのが吉だよ。

236 :209:2015/07/21(火) 09:07:34.55 ID:/SC1bcVa.net
0.3けちって1時間待ちのやつにしてるからまだGSX来ない。
今はau sim使ってるからGSMだったら使えなくなるのでアクチせず待機するしかないわ。
あとはimeidataでみてわかる違いは9月購入が12月にかわったぐらいかな。

237 :iOS:2015/07/21(火) 13:40:01.06 ID:xRbnFrxl.net
>>235
どうだった?マルチモード?

238 :iOS:2015/07/21(火) 14:11:43.53 ID:/SC1bcVa.net
まだGSXこないんだよね。imeidataも見られないから、どうもGSXサーバーが止まってるのかな。

239 :iOS:2015/07/21(火) 17:32:01.21 ID:/SC1bcVa.net
NextTether Policy: 2079 - Japan KDDI N42/N48/N51 Activation Policy
Purchase Country: China
Purchase Date: 12/20/14
Factory Unlocked: False
Simlock: Locked

つうことで、保証期間が3か月延びただけの状態でした。
問い合わせ中。

240 :iOS:2015/07/21(火) 19:13:11.34 ID:xRbnFrxl.net
>>239
unlock申請の意味が無くない?

241 :iOS:2015/07/21(火) 23:01:13.38 ID:JIr7csr4.net
なんか今更OIUからメールが来た。

Dear *******,

We are pleased to announce the launch of our new KDDI Japan iPhone unlocking service, supporting all models right up to the latest 6/6+ and includes lost/stolen/in-contract IMEI.
Please note this is a permanent and official factory unlock and not a temporary 'worldwide' service.

For more information and to purchase please visit http://www.officialiphoneunlock.co.uk/unlock-iphone/KDDI-Japan/

Prices start at £49

Kind regards,

Official iPhone Unlock


こんなモン寄越す前に3ヶ月前にオーダーした俺の5cを解除しろや!!

242 :iOS:2015/07/22(水) 00:11:53.75 ID:l09SP6Oi.net
>>239
Chinaになってるってことは一度はポリシーが変わったのか?すぐに戻されたってことも考えらない? 林檎の仕業かも

243 :iOS:2015/07/22(水) 02:38:17.14 ID:1PVBOrsg.net
>>239
問い合わせ後どうなったの?

244 :iOS:2015/07/22(水) 08:47:37.47 ID:RxPhlrT3.net
>>243
返事ありませんわ。

245 :iOS:2015/07/22(水) 10:27:07.87 ID:GYew0wk8.net
>>244
終わったな。

246 :iOS:2015/07/22(水) 12:52:39.92 ID:ZZYM1Gep.net
炬燵のところにリロックされたと書き込んだが、コメント欄に載らないよ。。

247 :iOS:2015/07/22(水) 13:14:53.92 ID:o4RiLons.net
SIM ロック解除義務化で日本のキャリアが毒リンゴに不法アンロック端末の取締強化依頼したで間違いないな

6s から端末代金上げなければならないから、機種変見送って6 や 5s で留まる人も多くなる筈
それに加えてアンロックまでされたら日本のキャリアはたまらない

6s 半年使えばアンロックできますよ〜の売り文句で機種変を促す戦略に間違いない

248 :iOS:2015/07/22(水) 14:35:02.67 ID:kYhIGAFh.net
どうして総務省はSIMロック解除端末をiPhone5sも含めるとしてくれなかったのか?

249 :iOS:2015/07/22(水) 16:03:31.27 ID:vuDbT/cR.net
>>248
そこじやなくて

過去に販売したものも解除する

にしなかったのかならわかる。

250 :iOS:2015/07/22(水) 17:25:21.19 ID:hlCsBCMU.net
どっちにしろソフトバンクにはつらいね。本体込みパケ通話し放題月4000円くらい安くしないと、MVNOの方がいいもんな

251 :iOS:2015/07/22(水) 17:46:12.57 ID:cZ/TdUGI.net
>>241
むしろその前にポイントチャージじゃなく返金しろ だよな

252 :iOS:2015/07/22(水) 18:13:05.26 ID:fb1zcVqp.net
>>250
それだとiPhone の端末代金すらソフトバンクはペイ出来ないな
儲け殆どゼロだろw

5年縛りで解約金5万とかの設定じゃないと無理だと思う
従ってソフトバンクは相当厳しい
今はMVNO の認知度や設定(プロファイルのインストールなど)がやや一般ユーザーには煩わしく見えることなどから、
まだそれほどでもないが、IIJ が至る所にカウンター出して、SIM 受け渡しだけでなくその場で端末設定サービスまで始めたら、
ソフトバンクは相当ヤバイ

253 :iOS:2015/07/22(水) 19:24:54.58 ID:hlCsBCMU.net
>>252
色々とソフトバンクに騙されて嫌な思いしたのでソフトバンク辛くなるとうれしいわ
mvnoのドコモ回線にしたけど、かなり快適で安くなった。

だから、ファクトリーアンロックももっと安く確実になれば良いな

254 :iOS:2015/07/22(水) 20:16:33.05 ID:UoBaY7OL.net
>>253
そんなことになったら炬燵死亡確定じゃん
つか、もうこれまでに解除されていない業者アンロックは絶望的だろ
ちゃんと全部返金できるのか?

今まで散々甘い汁吸わせてんだから、厳しく取り立てろよw

255 :iOS:2015/07/23(木) 00:07:00.90 ID:27IM7x1Z.net
ソフトバンクもMVNOやるんじゃなかった?

256 :iOS:2015/07/23(木) 00:08:59.53 ID:27IM7x1Z.net
ハゲならAppleSIMやGoogleのSIMを引っ張ってきそうだけど

257 :iOS:2015/07/23(木) 00:31:49.69 ID:WdkSU0uY.net
禿もMVNOは自前の貧弱回線じゃ無理そう
SoftBank MVNOは中身docomoだろうなw

258 :iOS:2015/07/23(木) 05:27:18.49 ID:GarpAB3c.net
Apple SIMて何?Googleは北米で通信事業やるみたいだが
Appleもやるの?

259 :iOS:2015/07/23(木) 06:02:13.54 ID:2AALtsVJ.net
3ヶ月前にiPhone4を申し込んだが、今朝paypalから返金mailが来ていた。
理由は「Order Failure reason service down」だって。
こりゃ本格的だな。

その代わり、炬燵にお願いしたのを思わず晒してしまったiPhone5はリロックされる事もないという訳か。

260 :iOS:2015/07/23(木) 07:43:56.55 ID:qzNUIzot.net
既に解除された分のリロックがなくなる訳じゃないな

サービスダウンって、要は業者がツールの使用権限の制約などで解除出来なくなっているだけ
リロックは毒リンゴがやっていることだから業者のいうサービスダウンとは無関係

261 :iOS:2015/07/23(木) 08:11:27.41 ID:sWuD+OL1.net
>>260
あ、そっちじゃなくて、引越屋のネタにされる危険性がなくなったという意味。

262 :232:2015/07/23(木) 08:46:43.86 ID:srtvrF4p.net
2−3日待ってのテンプレが返ってきた。
このままスルーされても、フランスでロックとかに変わってないだけマシなので気長にやり取りします。

263 :iOS:2015/07/23(木) 08:58:14.71 ID:sWuD+OL1.net
>>261
とはいえ、確かに >>260 のいう通り予断は許さない。
iOS9にするときにはまた確認しなくちゃ。

264 :iOS:2015/07/23(木) 16:27:16.32 ID:jRZ1wB2y.net
>>262
何って帰ってきたの?

265 :iOS:2015/07/23(木) 16:56:42.86 ID:v5u/aRi6.net
>>264
ホームシック

266 :iOS:2015/07/24(金) 03:45:05.91 ID:N/2mTdCV.net
チャンコロがunlockできてるのになんでお前らはできないの?

267 :iOS:2015/07/24(金) 21:09:31.13 ID:HH7MxBFz.net
日本にもその気になればできる人いっぱいいるよ
アップルの正規サービスプロバイダ内部の人たちがそう
もっとも業者アンロックやるには、SIMフリー端末の豊富のIMEI 情報を持っていないとダメだが

その人たちがその気になればいくらでもできる
しかし、摘発されて路頭に迷う人もいっぱい出るだろうがw

268 :iOS:2015/07/25(土) 06:16:48.10 ID:mRNeEtrE.net
auiPhone5
miuに申し込んでて、問い合わせしたら返事が来た。
unlock service was unstable and it caused little delay. Your order will be completed very soon. We will update you once it complete.
もしかしたら動きがあるかな?

269 :iOS:2015/07/25(土) 10:19:36.89 ID:Y6nNajk5.net
ねーよw

270 :iOS:2015/07/25(土) 13:03:47.20 ID:JzbcM60w.net
まともなとこは、既存申し込み分の返金・新規受付停止って対応になってるのかな。

271 :iOS:2015/07/25(土) 13:26:52.76 ID:XLzQEihm.net
コタツさんはいま必死になってクソダサいiPhoneカバーでも売ってんのかな?
返金する金なんか残ってないんだろうなぁ…

272 :iOS:2015/07/25(土) 15:44:58.21 ID:A6rnnUGM.net
>>271
あれよく売れると思ったもんだよね。

うわぁって思ったもんな。

273 :iOS:2015/07/25(土) 22:05:02.88 ID:Uyt65GYc.net
変態仮面みたいなデザインのiPhoneカバー

274 :iOS:2015/07/26(日) 09:40:35.58 ID:PLx+FIvc.net
>>273
あー、それか!
何かに似てると思ってたw

謎がとけた

275 :iOS:2015/07/27(月) 05:39:37.12 ID:YfWgym1r.net
60ドルのメルマガ見た?auのiPhoneだって
腹立つ。こっちは4月に申し込んでんのに。

276 :232:2015/07/27(月) 07:03:06.48 ID:2B/hs/0x.net
おいおいだね。俺のもまだ解決してないぞ。
オフィシャルアンロックになってるしな。公式にやってねえし。

277 :iOS:2015/07/27(月) 07:38:18.80 ID:R5LyxZ5G.net
そんな中懲りない人あらわる
http://hikostyle.blogspot.jp/2015/07/beijingiphonerepaircom-iphone-5s-apple.html

278 :iOS:2015/07/28(火) 12:04:01.98 ID:o36yz3SY.net
>>275
何て書いてありました?
解除し始めたとか、、、

279 :iOS:2015/07/28(火) 13:06:40.34 ID:BIN1DXdx.net
>>278
AU KDDi Japan IPhone Unlocking Submission On ( Official Unlocking )

AU KDDI Japan - IPhone 5s/5s/5/4s/4 Premium
AU KDDI Japan - IPhone 6/6+Premium

For Bulk Qty Holder More Discount

All Api Support For Api Active in Your Account Submit Ticket In Your Account with Your User Id

こんなの。

280 :iOS:2015/07/30(木) 12:34:13.17 ID:yPczzFVg.net
炬燵に払ってた分、PayPalにクレーム入れたら返金きた

281 :iOS:2015/07/30(木) 12:35:39.71 ID:xpVTFcu4.net
>>280
勇者あらわる。申し込みから7ヶ月経過してる?

282 :iOS:2015/07/30(木) 13:04:53.50 ID:yPczzFVg.net
>>281
いや、PayPalにクレーム入れられるのが支払い後45日までだったから炬燵に依頼して1ヶ月後くらいに入れた。リロックされたとかいうわけでもなんでもないよ。
長期待ってる人で半年以内ならクレカのチャージバック利用してPayPalにクレーム入れるのも効果あるっぽい。

283 :iOS:2015/07/30(木) 17:47:11.10 ID:Hh2Vt8Tl.net
今年のはじめごろ、OIUで申し込んだけど三ヶ月以上たってもアンロックされず、
カード払いだったんで、カード会社にその旨を伝えたら、返金にも三ヶ月ほど
かかったけど、返金されましたよ。

284 :iOS:2015/07/30(木) 18:02:50.84 ID:NbZkzrs3.net
>>279
炬燵でau解除報告あがってるから 少し解除されたようだね

285 :iOS:2015/07/30(木) 23:58:42.34 ID:IpKv+wET.net
もうコタツには解除なんかより返金してほしいだけだわ
ってことで俺もPayPalから返金してもらおうかな

286 :iOS:2015/07/31(金) 05:51:36.89 ID:ahAhwB/0.net
>>285
どんどんやった方がいい
返金が増えるとPayPal差し止めされて被害者が減る

287 :iOS:2015/07/31(金) 10:09:17.68 ID:7Z27tAmN.net
そもそも納期未定の商品を取次だけの商売で暴利貪るとか異常

288 :iOS:2015/07/31(金) 10:15:52.38 ID:7Z27tAmN.net
恐らく日本のキャリアの依頼受けて、日本キャリア発売端末のアンロックはアップルから徹底マークされると思うから、GSX のツール使用権限もセキュリティ強化されるし、リロックの可能性も格段に上がると思う

これから公式SIMロック解除対象の6s が発売されるというタイミングで、規制が緩む可能性などゼロだろう
5s などで我慢しているユーザーの買い替えを当て込んでいるのに、完全に食われてしまう危険性大だからな

289 :iOS:2015/07/31(金) 18:56:36.32 ID:YOnQ9cYz.net
己が大枚叩いて買ったモノを外部からコントロールされるのは、気に入らんな。

290 :iOS:2015/07/31(金) 19:00:57.77 ID:kfUKDBEv.net
クソバンクまじで対応悪い。

下取りiPhoneはSIMフリーにして海外に売ってるのに!

291 :iOS:2015/08/01(土) 01:17:02.34 ID:CaBUSoG5.net
>>289
常人が大枚叩いて買うのはSIMフリーだけだろ

292 :iOS:2015/08/01(土) 10:23:31.61 ID:w2P+v3Jp.net
大半の人は実質0円とかで購入してるから大枚叩いて買ってる感覚は持ってないでしょ

293 :iOS:2015/08/01(土) 11:24:25.43 ID:/6+q9yzX.net
SIMフリーが実質0円ってどこで買えるの?

294 :iOS:2015/08/01(土) 11:51:31.80 ID:f7rddBSJ.net
ふつうキャリア版一括0円で複数台貰ってきて、その売却益で買ってるだろ

295 :iOS:2015/08/01(土) 12:14:34.86 ID:CpM9+Ba7.net
>>294
それって普通なの?
普通の人がやってるの?

296 :iOS:2015/08/01(土) 12:28:32.05 ID:i4YU/f6R.net
以前週プレでケータイ乞食特集やってたから割と普通だよ

297 :iOS:2015/08/01(土) 13:44:50.57 ID:8zz3VB3J.net
iPhone6は微妙だったけど5Sの時は一括0円+キャッシュバック+維持費−3円の回線が作り放題だったから7回線作って全部転売したわ
年明けに全部2年経つから解約しないと

298 :iOS:2015/08/01(土) 15:18:17.74 ID:7b44VLyw.net
ドコモでシェア20回線もちとかいないの?

299 :iOS:2015/08/01(土) 17:16:30.58 ID:PnmbnuRa.net
>>296
割と普通ではないだろw
複数回線で端末乞食してるのなんて1%以下とかそんなもんだろ。

300 :iOS:2015/08/01(土) 17:23:29.23 ID:CaBUSoG5.net
>>297
iP6もピーク時は下取りオプコンなしで、一括0+CB20k+まるごと10k+のりかえ10kとかあったよ
2年寝かせは勿体なかったね
次は6sの時に祭りがあるだろうけどそろそろ古事記も終わりかも

301 :iOS:2015/08/01(土) 23:28:53.31 ID:T1dJ+RuR.net
テスト

302 :iOS:2015/08/01(土) 23:46:26.35 ID:SvZBo6em.net
>>300
だね、6になってもいい案件はあったけどめんどくさくなってやらなくなった。
どのキャリアもブラック入りの条件が厳しくなってたし違約金の額も上がってたし。
乞食やってた人間も最後は違約金無しで抜けるのが自身の与信にも一番いいよ

303 :iOS:2015/08/02(日) 06:34:28.17 ID:DE4h20jr.net
転売房はキャリアにバレるとほぼブラックに入れられる、そして5年間はキャリア契約できなくなる。
めんどいのにリスクまで付いてんのに常識になるほどやる訳ないでしょ

まぁコタツに送金する方がリスクは高いが(爆)

304 :232:2015/08/02(日) 14:03:15.17 ID:4Nsn+UaQ.net
デポジットだけど返金になったわ。
どこぞのやつと違って対応はまあまあ。違う玉でリトライしようっかな。

305 :iOS:2015/08/02(日) 16:30:17.34 ID:wlDPf7TZ.net
今、炬燵のところで再ロックされたと、PayPalに返金クレーム出した。どうなるかな。。。

306 :iOS:2015/08/02(日) 22:36:42.44 ID:/Yc3a5Bb.net
>>305
再ロックは無理じゃない?

307 :iOS:2015/08/02(日) 23:01:43.51 ID:RqdNnfyc.net
普通に買ったところで10万だろ
買えないか?

308 :iOS:2015/08/02(日) 23:05:30.56 ID:D9UvqH7d.net
10万出してまでは欲しくない

309 :iOS:2015/08/02(日) 23:20:57.64 ID:wlDPf7TZ.net
>>306
無理かしら。。。3台全てなんで。。。

310 :iOS:2015/08/02(日) 23:24:25.82 ID:RqdNnfyc.net
>>308
どの端末もいまどきそれくらいするし、安い中国製シムフリー機にしたらいいのにw

311 :iOS:2015/08/03(月) 12:55:53.84 ID:m2FnMN8r.net
ハワイ行った時に俺はシムフリで現地SIM買ってセットしてとかごちゃごちゃやってたのだが
一緒に行った彼女はSB版のアメリカ割とやらで何もせずそのまま使えてたんでなんかアホらしくなった事ある

312 :iOS:2015/08/03(月) 13:15:32.99 ID:JCZVXzW+.net
いつもローミングで安く使えるなら誰も霜降りなんて必要ないな

313 :iOS:2015/08/03(月) 20:56:44.99 ID:p5EPgf2l.net
学生だったり、派遣だったり、底辺職だと
10万は死活問題なのだと思うよ

そもそもandroid使っとけばいいんだけどなwwwwww

314 :iOS:2015/08/03(月) 21:27:28.95 ID:UMYxGA9r.net
>>309
全てロックされたことに驚きはしないけど、 ネクストポリシー確認しないで、復元でもしたの?

315 :iOS:2015/08/03(月) 21:33:12.73 ID:V5bdFwSJ.net
Next policy をチェック出来るサイト教えて。

316 :iOS:2015/08/03(月) 21:36:07.91 ID:f0CA2Bqf.net
>>314
確認したよ
そしたら、全てロック

今のところはSIMフリーだけどね。、

317 :iOS:2015/08/04(火) 00:01:06.32 ID:4T7UAeBe.net
>>316
アクチしないように 使えてるからいいんじゃない。

318 :iOS:2015/08/04(火) 02:41:33.22 ID:24i6oj+q.net
PayPalは買い手保護プログラムがあるから相手に悪いところがあるって証拠があればだいたい返金される。
炬燵だと、Next policy が変更されたら次回アクチでリロックかかってしまうのを説明してない(永久にSIMフリーみたいな説明してる)から、それが悪質だって感じでクレーム入れれば返金くるよ。

319 :iOS:2015/08/04(火) 12:09:03.70 ID:QwBPIFqi.net
>>318
それについては未だ触れていませんね。
根拠ない再ロック1パーセント以下とか言ってるし。

320 :iOS:2015/08/04(火) 13:00:42.08 ID:qeTI/PZu.net
そもそもの話しちゃえば、炬燵の仲介しているサービスは持ち込み修理ツール(carry-in repair tool)を使って他端末の activation policy を移し替えているサービスなので、ファクトリーアンロックというサービス名からして虚偽と言える

炬燵の言うサービス内容なら、factory IMEI unlock tool というツールでアンロックするサービスを提供しなければならない
もっとも、こちらのツールをマトモに使えるのはキャリアくらいだから並のサービスプロバイダには無理

ドコモやau がソフトバンクのSIM ロックがかかった古いモデルを比較的高価で下取りできるのは、このツールを使ってソフトバンクのロックを自由に外して捌くことができるからだろう

321 :iOS:2015/08/04(火) 13:02:21.22 ID:qeTI/PZu.net
factory IMEI unlock tool でアンロックすると、リロックが掛からないよう何か特別なフラグが立つと思う

だから業者アンロックはリロックしまくりなんだろうな

322 :iOS:2015/08/04(火) 21:35:33.24 ID:s64UzMHF.net
テスト

323 :iOS:2015/08/04(火) 22:13:07.36 ID:xIAyc71O.net
なんのテストだよハゲ

324 :iOS:2015/08/05(水) 00:13:31.52 ID:/wVxUOcp.net
テスト2

325 :iOS:2015/08/05(水) 08:14:23.72 ID:hBfCBblv.net
テスト3だよ、全員集合!

326 :iOS:2015/08/06(木) 06:29:27.19 ID:cTgT7N1Q.net
てす

327 :iOS:2015/08/06(木) 06:54:50.56 ID:pdLafj3l.net
>>288
もうキャリアロックやら解除やら以前に端末本体の代金が高過ぎるから着いて行けない。
Appleは買い替えを当て込むならまず安くしろと言いたいな。

328 :iOS:2015/08/06(木) 22:32:35.91 ID:GYUUwt9c.net
去年11月にアイキングモバイルで2台アンロックしてもらったが、未だにリロックされない

329 :iOS:2015/08/06(木) 22:33:39.18 ID:FhBNOg0H.net
リロックされた機体を再びアンロックした人はいますか?

330 :iOS:2015/08/07(金) 00:30:02.51 ID:2stg0tmK.net
アンロックされた人でしょ?自分で縛るとか

331 :iOS:2015/08/07(金) 07:16:45.32 ID:+8mt33iI.net
>330

もう夏ボケ?w

332 :iOS:2015/08/07(金) 13:20:55.17 ID:dkcuXRZ9.net
>>328
業者乙

333 :iOS:2015/08/07(金) 15:55:41.46 ID:Gpo7t9VW.net
ここだけの話、マジにで業者頼むのはやめろ。
Simリーにしたいなら水没させてASP持ってけ。
ネクストポリシーは固定されるが、最初に持ち込んだ際はsimフリー。復元せずに使えばいい。

334 :iOS:2015/08/07(金) 17:37:23.24 ID:GDeALHyA.net
>>332
ちなみに2カ月前からアイキングモバイルは受注停止している

335 :iOS:2015/08/07(金) 19:32:23.52 ID:SbQ7khGz.net
>>333
サーバーのポリシー情報変わる前ね
約20分以内かな。それでソフトバンクiPadAirをIIJmioで使ってる

336 :iOS:2015/08/07(金) 19:45:48.24 ID:Q0DjkEKs.net
>>333
>>335
どういう事?教えてください。

337 :iOS:2015/08/07(金) 20:36:30.27 ID:LG4AKrlk.net
新しい業者キター

338 :iOS:2015/08/08(土) 01:14:57.30 ID:5pk17xra.net
あーあ…
また、サポートセンターが記事にしてしまって
拡散するやんか!

339 :iOS:2015/08/08(土) 21:53:04.70 ID:INDbOWkZ.net
Imei 結局返金されたよ。
戻ってきて良かった。

340 :iOS:2015/08/09(日) 10:04:57.27 ID:445iH6y7.net
>>335
Appleでもらってから20分以内になんて無理だよ

341 :iOS:2015/08/11(火) 09:07:14.49 ID:EhmUtOPC.net
care+はいってたやつで割ったからASPいったよ。マジだった。

342 :iOS:2015/08/11(火) 11:32:53.99 ID:UGc7eXDc.net
>>340
もらってすぐにアクティベーションすればいいだけじゃないの?

343 :iOS:2015/08/11(火) 11:57:50.60 ID:K5uJ+G8N.net
>>342
バカには無理ということ

344 :iOS:2015/08/11(火) 21:19:28.08 ID:rfMFtNLC.net
すぐにアクティベーションなんか無理
PCないのに

345 :iOS:2015/08/11(火) 21:26:28.05 ID:EhmUtOPC.net
ポケルーター用意していけば

346 :iOS:2015/08/11(火) 21:34:04.35 ID:rfMFtNLC.net
みんなそうしてんのかい?

347 :iOS:2015/08/11(火) 21:54:48.11 ID:H+iT7bhQ.net
はい

348 :iOS:2015/08/11(火) 23:52:14.08 ID:ZAmZyJSa.net
アップルストアにはフリーWi-Fiあるよ

349 :iOS:2015/08/12(水) 08:04:25.42 ID:629/07Ig.net
simフリーって、どの層に需要あるんだ?携帯乞食の、MVNO層か?

・価格は、キャリア版の方が圧倒的に安いだろ?
・たまにの海外組なら、端末の差額分は埋まらないだろ?
・出張族は、そもそも会社からの補填も端末も持たされるだろ?

マジで、謎やわー。盆・暮れの長期休暇にぐらいしか海外行けないけど、5.6日の滞在で5〜6千円上がるだけだけどなw

350 :iOS:2015/08/12(水) 08:28:55.83 ID:Nu/T3kDX.net
SIMフリー端末の利便性をフルに享受しているユーザーなんてほとんどいないと思う

まあいつでもどこでもどのキャリアのSIMでも自由に使えるアイポンを所有しているという自己満足だけの人が大半じゃないかな
ドコモ参入で国内でのSIMフリーアイポンの価値はガタ落ちだし

351 :iOS:2015/08/12(水) 08:32:55.69 ID:NCkvWA7u.net
>>349
お前さんにはわからないんじゃないか

352 :iOS:2015/08/12(水) 08:55:51.81 ID:629/07Ig.net
>>350
あ〜すっかり忘れてたw3GSの頃、docomoで使う為に、色々したなー
今は、auやSoftBank端末をdocomoとか無いでしょうし。端末が1番安いのも維持費もdocomoが1番安いでしょ?

>>351
わかんないですwどういう方々にメリットあるんですか?良かったら教えてください…

353 :iOS:2015/08/12(水) 13:40:58.74 ID:g7Mejeb2.net
己で考えて解らない輩には必要ない

354 :iOS:2015/08/12(水) 14:05:41.54 ID:RNbn32L1.net
>>353
そうだね、こいつは考えても聞いてもわからないわな。
Aと言っても認めないでBと言うだろうな

355 :iOS:2015/08/12(水) 18:33:05.20 ID:m7Od0rg9.net
>>352
色々って脱獄してultrasnow入れてBB上げ下げするだけだろ

356 :iOS:2015/08/12(水) 20:45:02.16 ID:xPWgy/ij.net
アクティベーション回避する方法見つけたかも

357 :iOS:2015/08/12(水) 21:31:50.69 ID:vbTqAgrh.net
>>356
おめでとう

358 :iOS:2015/08/12(水) 22:53:59.33 ID:7mgaQkKG.net
>>349
海外出張、海外旅行多めの人

359 :iOS:2015/08/13(木) 02:32:05.84 ID:yrURE6ru.net
構うなよ

360 :iOS:2015/08/13(木) 09:37:56.62 ID:c8doNjNX.net
なんだ、なんちゃって野郎ばかりかwww

海外出張あるような人なら、経費で出るだろ…海外旅行たくさんするなら、余裕あるだろ?あっなんちゃって格安旅行かw
だいたい、iPadは海外フリーだしな。

361 :iOS:2015/08/13(木) 10:10:18.63 ID:6N4kkqJR.net
>>356
詳しく

362 :iOS:2015/08/13(木) 10:14:56.80 ID:JUjDtMoF.net
>>328
同じく、今年の1月キンモバでやってもらったけどまだリロックされてない

363 :iOS:2015/08/13(木) 15:19:20.04 ID:sGdbRbNO.net
>>360
まぁ、お前はソフトバンクでもつかってろ

364 :iOS:2015/08/13(木) 17:23:54.65 ID:cl/bq3zq.net
6の買取SB/auの方が高くなったんだけど、何かあった?

365 :iOS:2015/08/13(木) 19:17:45.25 ID:N76JHgZL.net
Docomoが叩き売り始めたからじゃない?
単純にダブついてるんだと思われ。

366 :iOS:2015/08/16(日) 19:56:07.21 ID:4a6bnGSz.net
無事アップできたかい?

367 :iOS:2015/08/16(日) 20:39:40.09 ID:/GMBHR4S.net
これってSIMロック外れたのかな?
http://i.imgur.com/MQcSXmp.jpg
http://i.imgur.com/sntAEkZ.jpg

368 :iOS:2015/08/17(月) 04:33:17.94 ID:ycteFJnH.net
できなてない。仕様。

369 :iOS:2015/08/17(月) 15:12:42.99 ID:AT2Cydkt.net
imeidata.netで調べろ

370 :iOS:2015/08/17(月) 22:32:39.98 ID:Nuv2Nv9N.net
どこかいいところない?

371 :iOS:2015/08/18(火) 06:32:23.47 ID:qAMTicpX.net
Apple Storeで正規品買いなよ

372 :iOS:2015/08/19(水) 23:42:54.09 ID:OcwBAfi2.net
元はドコモのアンロック6+がブルースクリーン頻発して使い物にならなくなったんで
リロック覚悟で製品保証交換してもらったんですが交換後もSB、au共に使用可能だったんであれ?と思って調べてみたら
適用されてるポリシーと次回適用ポリシーが

2322 - Japan N48/N51/N56/N61 Service Pollcy

ってなっているんですがこれってどんな状態かご存じの方いますか?

373 :iOS:2015/08/20(木) 00:37:42.57 ID:c56Yn++4.net
imeidata使えなくなった

374 :iOS:2015/08/20(木) 02:18:36.28 ID:E2FE2vju.net
コタツのとこでやってもらったやつ
調子悪かったからやむを得ず復元した
リロックきましたーー
子供の遊ぶ用に回したわ…
数ヶ月はまあ便利だったけど
もう二度と利用しない

375 :iOS:2015/08/20(木) 13:40:34.67 ID:4zbzMlGZ.net
>>374
返金求めたらいいよ

永久アンロックと言っていたんだから!

376 :iOS:2015/08/20(木) 14:28:51.87 ID:nbi7ia2V.net
プギャーですね

377 :iOS:2015/08/20(木) 14:32:34.23 ID:lrNIsYqP.net
あいつのNIPPON TVを早く取り締まれよ

378 :iOS:2015/08/20(木) 17:55:13.52 ID:qR3MLpPy.net
ここに通報しまくれ
著作権情報センター
http://www.tv-copyright.jp/m/

379 :iOS:2015/08/20(木) 21:06:02.70 ID:E2FE2vju.net
>>375
ほんとにな…
でもなんかもうそんな気力ねー

コタツ頼もうと思ってる人は本当にやめたほうがいいよ

380 :iOS:2015/08/20(木) 23:25:07.85 ID:xgQkQEvR.net
こたつ、最近ようやく解除が…うんぬん言ってるけど
解除メール来た人いるのか??

381 :iOS:2015/08/20(木) 23:42:43.35 ID:CVjgGxCo.net
もう2週間で7ヶ月になるから解除されないことを祈るわ
早く返金してくれ糞コタツ

382 :iOS:2015/08/21(金) 07:20:22.61 ID:pQ7EHAwT.net
考えようでは7ヶ月の無利子貯金だなw

383 :iOS:2015/08/21(金) 10:04:22.69 ID:bHz8m+VC.net
炬燵、これマズいだろw

Sprint版の解除はオフィシャルアンロックとなっておりますので、再ロックの心配はありません。改めて追記いたします。

他のは公式のファクトリーアンロックじゃないし、普通にリロックあり得るよw ってゲロっちゃってるやん

384 :iOS:2015/08/21(金) 10:17:39.71 ID:bHz8m+VC.net
これは裏ワザ使ったアンロックだから、一度ちゃんとSIMロック解除にはなりますけど、キャリア公式じゃないからどうなっても知りませんよ〜
ってな具合で7−8千円でやっていたなら、結局リロックで終わってもまあいいか、しばらくはいい夢見させてもらったしで皆納得したかも知れない

下駄だっていつかは壊れるし、下駄4−5枚分なら仕方ないと諦められるだろう
しかし、あんな堂々と広告紛いの雑誌記事出させて、IMEI によるファクトリーアンロックを謳って何万もせしめたからには、そう簡単には責任は免れない

そもそも最初は復元やOSアプデなどのタイミングでリロックさせることもありませんと断言していたのだから、リロックが掛かり始めた時点ですぐ受付中止すべきだった

これから先6s の発売とキャリア公式アンロックが始まるタイミングで、公式アンロック対象ではない機種の不法アンロック取り締まりが強化されることはあれ、
以前みたいに野放しになることはまずあり得ない

385 :iOS:2015/08/21(金) 16:02:16.28 ID:E2XEUrkj.net
>>384
思いのほか文句を言う人が少なくて味をしめたんだろうね

386 :iOS:2015/08/21(金) 17:19:46.82 ID:cyNXEjF+.net
初期化などしてアクティベートする状態にならなければ気がつかない人多いのかな。
泥と違ってOSの出来がいいから、脱獄しない限り初期化することもないですよね。

387 :iOS:2015/08/21(金) 17:42:56.50 ID:pQ7EHAwT.net
そんな事はない、OSの大型UPデートでアクチの可能性は大いにあるよ〜(^-^)/

388 :iOS:2015/08/21(金) 18:23:05.61 ID:8jnhSm/r.net
>>387
7-8は今のところ大丈夫だった。9にあげるときはヒヤヒヤ

389 :iOS:2015/08/22(土) 00:21:45.98 ID:TrfxqXJN.net
大半の人はアプデしないし、したとしてもOTAアプデ

390 :iOS:2015/08/22(土) 00:25:31.15 ID:uXZsKniC.net
いや、大半はなにも考えずアプデしてんだろw

391 :iOS:2015/08/22(土) 14:54:20.71 ID:xJR90suU.net
最近のガキはLINEに依存してるから
データ消失恐れてアップデートしない模様
家族に6あげて5s回収したら7.1.2のままだった

392 :iOS:2015/08/23(日) 00:04:25.77 ID:86lwBLmr.net
メジャーアプデどころかマイナーアプデもしてない人がたくさんいるからね
ひどい人だと4Sをそのまま今も使ってたりする

393 :iOS:2015/08/23(日) 11:19:54.54 ID:w0djuhlI.net
PC持ってないくてバックアップ一回もとったことないなんて人もいっぱいいるからね
一般的にはアップデートなんてしたことない人の方が普通だと思う

394 :iOS:2015/08/23(日) 18:38:27.08 ID:HoRWs5Rw.net
383だけど、そうなんか〜(´Д` )素直に認めるよ、世の中の人はあんまりアプデしないんだな…
俺も、さすがにすぐアプデする訳ではないがネトとかである程度の情報が掴めて必要なら、してたなぁ〜
ここにいる人たちはアプデとかもっと敏感になってるとオモタ

395 :iOS:2015/08/23(日) 19:17:24.72 ID:9YdgfNYs.net
iOS板書き込みしてる様な人はアプデもするでしょ
今言ってるのは世間一般のiPhoneユーザーの事だよ

396 :iOS:2015/08/23(日) 19:21:11.71 ID:5EyvbMy8.net
>>395
そうそう、387はちょっと勘違いしてる

397 :iOS:2015/08/23(日) 21:47:41.02 ID:HoRWs5Rw.net
そっか、そうだよね確かに…
ってこんな勘違い野郎だからコタツに頼んじまうんだな…

マジ悔しいですしおすし(T . T)

398 :iOS:2015/08/23(日) 22:23:12.13 ID:Hk4iosIx.net
>>397
って言いながら私もコタツに依頼してましたから
返金を待ちましょうw

399 :iOS:2015/08/27(木) 07:51:38.16 ID:HNzVBiGC.net
新たな犠牲者が…
ttp://posi-log.com/road-to-simfree-iphone1/
やめときゃいいのにw

400 :iOS:2015/08/27(木) 10:49:09.01 ID:9kq0U/Qe.net
今だにこんなアボンがいるのか…
それか、悔しくて被害者増産計画??

401 :iOS:2015/08/27(木) 10:53:50.40 ID:ynMyblLb.net
foxconnで工員がわいろ渡しながら不正やってたのがばれてそれからは厳しくなったからもう無理じゃないかな。
知ってて受け付けてるやつもどうかと思う。

402 :iOS:2015/08/27(木) 10:57:44.50 ID:ynMyblLb.net
それに大陸だと懲役5年の重罪だなんてびっくりしたわ。

403 :iOS:2015/08/28(金) 22:13:15.99 ID:Ajt0erv7.net
最近コタツから返金の案内きた人いますか?

404 :iOS:2015/08/29(土) 01:27:14.34 ID:7BNKxZ97.net
>>403
泣き寝入り商法なんだから向こうから連絡とか来ないんじゃね?

405 :iOS:2015/08/29(土) 04:34:01.47 ID:ijYXSjuZ.net
コタツは逮捕されるかドロンかどっちかだろう
もう戻らない

406 :iOS:2015/08/29(土) 10:54:25.47 ID:oUujPSn5.net
リロック返金や再アンロックの返事は来ないな。。

407 :iOS:2015/08/29(土) 11:01:48.30 ID:EUoi7NBF.net
最初からsimフリー買えよ

408 :iOS:2015/08/29(土) 14:13:48.44 ID:8Ey7jIp5.net
旅行に間に合わなかったから正規品購入済み
半年前の解除すら行われてないから返金してほしいってこと
今からコタツに頼む人がいたらやめとけ

409 :iOS:2015/08/29(土) 23:08:39.30 ID:etr2WqvW.net
60ドルのメルマガふざけてるな何がKDDIだ

410 :iOS:2015/08/30(日) 01:11:11.81 ID:68yra6Gf.net
>>399
ブログのやつは実績作りの広告に使えるからな
見ててみ優先して解除するよ

411 :iOS:2015/08/30(日) 22:30:51.46 ID:SEoKgYvi.net
アスキーとゲームラボは、絶対許さん!

412 :iOS:2015/09/02(水) 16:21:39.11 ID:7+LOm6Ez.net
ifoneがいまだにauだけ受け付けだから出来ないだろ。
新型iphoneの資金源になるだけだな

413 :iOS:2015/09/03(木) 12:27:49.59 ID:b8bydiha.net
>>399
そんなことあったんだ。
これからは無理だな。
今思えば、3月がピークだったな。

414 :iOS:2015/09/03(木) 13:52:54.79 ID:TxbFSuJK.net
下手に突撃して、リロック食らうこと思えば出遅れて良かったんだと思う事にしてる。

アンロックしたかったよう。

415 :iOS:2015/09/03(木) 14:50:59.55 ID:XwK6NqCX.net
ifoneで解除したaui6、i6+、5s、ドコモ5sはいまだにリロックされてないけどね。
3日で解除とか、ほんと2,3月がピークでしたわ。

416 :iOS:2015/09/03(木) 15:52:41.27 ID:gIYFv7wK.net
コタツに返金してくれってメールしといた

417 :iOS:2015/09/03(木) 18:10:07.81 ID:trxsCV5i.net
引越しさんの解説、ifoneの低額解除、IMEI DATAのGSX どれも役立ったよ
iOS9でロック祭りまで、しばらくお休みだなぁ

418 :iOS:2015/09/03(木) 19:34:49.98 ID:jEgyXeYr.net
4月に波に乗れた俺は幸せ者だね
アホンからメールはどうやって配信停止してますか?

419 :iOS:2015/09/03(木) 19:39:04.85 ID:TxbFSuJK.net
>>415
ええーまじでー?

ifoneの使い方もイマイチわからん。
アカウント作ってpaypalでチケット買うでいいの?

au 5sあるからなあ

でもリロック怖いよね。

420 :iOS:2015/09/03(木) 20:37:35.86 ID:7ysyYn6g.net
>>419
っていうか絶対解除されんと思うけど…
ここ数ヶ月は解除された人いたっけ?

421 :iOS:2015/09/03(木) 20:57:24.13 ID:TxbFSuJK.net
>>420
聞いたことないよね。

バスは行ってしまった。

422 :iOS:2015/09/04(金) 12:16:47.23 ID:VCzBXEJN.net
3月から放置プレイの俺様が通りますよっと

423 :iOS:2015/09/04(金) 12:33:41.39 ID:MKrwCSjF.net
俺は半年前にifoneでau5sやってもらった。残念ながら、すぐにリロックされてた。
そのままアクティベーションかからないように使ってたけど、
昨日auSIMロックを復活させて、最近話題になったプロファイル入れてmineo刺してます。

424 :iOS:2015/09/04(金) 14:35:34.36 ID:K1HG2AyZ.net
>>423
ios7なの?
ios8はmineoダメだよね?
ios9でmineo使えるといいんだけど

425 :iOS:2015/09/04(金) 15:40:57.51 ID:nxRteCzV.net
まぁ騙されるヤツが悪いのさ

426 :iOS:2015/09/04(金) 18:20:43.12 ID:Lw5ILdQ3.net
iOS8.4 にして、例のプロファイル入れると mineo 使えるみたいだよ

オイラは iOS7.1.2 だから普通に使えるけど

427 :iOS:2015/09/04(金) 19:28:27.89 ID:K1HG2AyZ.net
>>426
mineoでは5sダメでない?
6は行けるみたいだけど

428 :iOS:2015/09/04(金) 23:39:46.97 ID:fDHPBLuh.net
>>427
いけるよ。
機体の差ではなくて☻iOSのバージョンの差だから。

429 :iOS:2015/09/05(土) 11:41:33.06 ID:rebb/mRC.net
>>428
5s ios8なのよ最初から。
ダウングレード出来たらねえ

430 :iOS:2015/09/05(土) 13:07:50.49 ID:BoEHsITP.net
手持ちの au iPhone5c iOS8.1.3 に例のプロファイルぶっ込んで mineo sim 挿したら使えるようになったぞ

431 :iOS:2015/09/05(土) 15:10:40.79 ID:DTeXdiv4.net
>>424
416です。
今日まで安定して5s ios8で使えてます。

プロファイル入れただけだと不安定でしたが、、
マイネ王とかいう情報交換の場に載ってる儀式的な作業試したら、何故か途切れることな使えてます。

432 :iOS:2015/09/05(土) 17:21:06.81 ID:p93RrS6H.net
>>431
えええええマジで?

てっきりダメだと思ってたのに。

プリペイドのやつ買って試してみようかな!

ありがとう!

433 :iOS:2015/09/05(土) 17:22:15.13 ID:p93RrS6H.net
>>430
5sはハブられてると思ってたよ

434 :iOS:2015/09/05(土) 18:27:55.18 ID:DTeXdiv4.net
>>431 426
残念ながらSMSとテザリングは不可だし、
すんなり繋がる訳ではないのでハブられた感は否めません。

スレチなので終わりにします。。。

435 :iOS:2015/09/07(月) 00:12:34.84 ID:OCWmQEn0.net
脱獄して TetherMe 入れて、モバイルデータ通信ネットワークの詳細設定が出るようにすれば解消すると思うけど?

436 :iOS:2015/09/07(月) 11:40:47.40 ID:hX3nzXaA.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o112735307

ファクトリーアンロック再ロック解除の依頼中です。
将来的にSIMフリー化される予定です。
その際はauのSIMカードは認識されなくなりますが、
iTunes経由でアクティベーションを行うことでSIMロックがかかり、 auのSIMカードでも使える状態になります。
上記2点ご理解頂ける方のみご入札ください。

だってよー

面白そうだからimeidata.netでIMEI調べてみた

Repairs & Service Coverage: October 31, 2015
Purchase Country: HONG KONG
Purchase Date: November 01, 2014
Carrier: Japan Kddi P10x Policy
Factory Simlock: Locked
Find My iPhone: ON
SIM Lock: Unknown

一応香港で買ったことには偽装できてるじゃん
ロックされてるけどw

437 :iOS:2015/09/07(月) 12:25:36.79 ID:SELT49O+.net
修理品は解除むつかしいんじゃなかったっけ

438 :iOS:2015/09/07(月) 12:45:01.48 ID:+/cVVZjj.net
>>436
なんか色々と説明不足だな
買う人かわいそう

439 :iOS:2015/09/07(月) 16:38:58.02 ID:/kXOGde+.net
色々勘違いしてそうw
これを買おうと思うやつはあんま居ないと思うけどなぁ

440 :iOS:2015/09/07(月) 18:18:27.40 ID:G2Rq7s4t.net
>>436
その端末はまだ再解除される保証なんてないし、アクティベーションロックも掛かっているな

441 :iOS:2015/09/08(火) 12:56:53.70 ID:mp7VkMxL.net
思わず華強北の携帯電話修理店が集まった場所に行って、iPhone6のファクトリーアンロックについて聞いてみたら、皆できませんとのこと。
前回行ったときは、1000RMBと言われ頼まなかったのですが、今はできないようですね。


7月のとあるブログに書いてあった。やっぱりできないよ。
半年またずに返金請求するべし。

442 :iOS:2015/09/08(火) 18:19:12.36 ID:rC7gvt/v.net
だから多分アップルの取り締まり強化されているって!
業者アンロックは今は絶対止めた方がいい

443 :iOS:2015/09/09(水) 19:13:30.59 ID:U1bBW2KA.net
>>436
これ多分ロック外れているよ。

Factory Simlock: Lockedは出荷時の状態。
SIM Lock: Unknownの方で確認するみたい。

imeidata.netでは、ロックかかってるとLockedになる。

444 :iOS:2015/09/09(水) 20:16:13.10 ID:0rwidvJf.net
>>443
知ったか乙
出品者か?

445 :iOS:2015/09/09(水) 21:17:46.40 ID:IlCDf9TE.net
>>443
ここはcarrierがnext tetherだよね?
とにかくロックされてるのは確実。

446 :iOS:2015/09/09(水) 22:05:11.41 ID:n9NS93V1.net
ま、5Sならともかく5だしな。いらんわな。

447 :iOS:2015/09/09(水) 22:53:27.87 ID:hFh94Wux.net
>>444
>>443 だが。
かつて自分所持のロック品と、アンロック品をここで調べた実績に基づいている。

あなたは何かの根拠あっての「知ったか」発言かい?

448 :iOS:2015/09/09(水) 22:56:23.25 ID:hFh94Wux.net
>>445
>>443だが。

「next tether」の話は ttp://gsx.iclinic.no/ のほうでは。

449 :iOS:2015/09/09(水) 23:28:24.95 ID:uvqHDGwa.net
なんか香ばしいの沸いてるな

450 :iOS:2015/09/10(木) 16:01:59.34 ID:xNN15UP7.net
>>399
続報こないな。

451 :iOS:2015/09/10(木) 21:09:40.19 ID:GRHpMcMf.net
😉

452 :iOS:2015/09/10(木) 22:12:23.96 ID:PJJywQ4A.net
>>450
来るわけ無いw

453 :iOS:2015/09/11(金) 07:17:51.59 ID:xJlKcb+6.net
もうやめときゃいいのにー
http://tokyo-safari.blogspot.jp/2015/09/sim910.html

454 :iOS:2015/09/11(金) 12:12:18.90 ID:DtCrQExR.net
>>447
どうでもいい話だが、キャリアがKDDIであるから、再ロックされて、また依頼中ってことでしょう
アンロックはされないだろうね

455 :iOS:2015/09/12(土) 10:08:20.59 ID:YY1tGWx1.net
auのiPhoneでアクティベーション回避してホーム画面まで行ったけど通信不可だね
ちなみにmineoのドコモプラン
http://i.imgur.com/fsOThVT.jpg
http://i.imgur.com/IQxCMDe.jpg

456 :iOS:2015/09/12(土) 10:55:33.77 ID:t2JWiYwa.net
>>455
2G切る。2to3だっけ?
そして例のプロファイル

キャリアになってるから、使えそうだけどね

457 :iOS:2015/09/12(土) 11:37:56.25 ID:OfkF4MRI.net
>>456
詳しく
2Gって切れなくない?
プロファイルは峰男公式のいれたんだけど

458 :iOS:2015/09/12(土) 15:07:03.99 ID:t2JWiYwa.net
>>457
公式じゃなくて例のよ

459 :iOS:2015/09/12(土) 15:24:39.66 ID:8HGJIA9r.net
>>458
公式のプロファイルはすでに例のやつと同じ仕様になってる

460 :iOS:2015/09/13(日) 14:45:29.59 ID:VrRrWRHX.net
>>455だけど
アクティベーションをモバイル回線で通信出来てるのは確認したけど
やっぱりアクティベーションしてないと通信無理っぽい

461 :iOS:2015/09/13(日) 16:59:05.95 ID:Iex9kFlP.net
リロックされていても、OTAでアップするなら大丈夫?
iOSが9になる前に、8にしておきたいんだけど、
こわい

462 :iOS:2015/09/13(日) 19:31:50.35 ID:BGi+p4I4.net
(^ ^)大丈夫だよ

463 :iOS:2015/09/13(日) 19:49:14.70 ID:Fh5GIdAo.net
>>455
アクチ回避ってどうやるの?

iOS5までは緊急通報キャンセル連打で回避出来たよね

464 :iOS:2015/09/13(日) 19:51:02.63 ID:6Vf0PNxX.net
SIMトレイ抜く

465 :iOS:2015/09/13(日) 20:20:46.79 ID:Iex9kFlP.net
>>462
ありがとう
iOS7だと、そのうちアプリの対応にも
限界が生じそうだし
9だとOTAでもリロックとかありそうだから、
やるなら今のうちだね

466 :iOS:2015/09/13(日) 21:55:09.12 ID:FK83YXlW.net
今日Appleでロック解除したiPhone5を修理交換したの
家に帰って再ロックされていないかIMEIチェックしたところ
ロック解除のままだった。ただソフバンの残債チェックしたところ
該当なしになってたのよ。つまり紐付けがされていないから、
支払い逃げて赤ロム化されないってこと?

467 :iOS:2015/09/13(日) 21:58:51.92 ID:LiAeraCT.net
天才あらわる

468 :iOS:2015/09/13(日) 22:25:26.19 ID:lni6IGBn.net
とりあえずコタツは返金に応じて欲しい
返事しろよゴミ野郎

469 :iOS:2015/09/14(月) 07:23:46.18 ID:zuoGO/xo.net
新iphone予約につかわさせていただきました

470 :iOS:2015/09/14(月) 10:24:14.24 ID:70GNmJ2m.net
ACCN Oppenheimer
‏@ACCN

iPhone 6→6sに機種変する人で、下取りに出さず再活用したい人も多そうですが、
同一キャリア内以外での運用は難しそう。MVNO利用はOSアプデで不透明だし、
某ファクトリーアンロックは現在、半年待ちくらいなので

https://twitter.com/ACCN/status/643195956893229056

いやいや半年待ちじゃないでしょw

471 :iOS:2015/09/14(月) 12:08:52.58 ID:HJMe6HGe.net
>>465
OTA アップデートはOkでしたか?

472 :iOS:2015/09/14(月) 14:39:05.56 ID:K0nbkL9C.net
>>466
残念ながら。

473 :iOS:2015/09/14(月) 14:51:46.28 ID:DaCNHe3N.net
もうすぐios9くるけどアプデしたら再ロックされるのかな

474 :iOS:2015/09/14(月) 15:14:30.28 ID:K0nbkL9C.net
>>473
GSX見ろよ…

475 :iOS:2015/09/15(火) 11:56:25.74 ID:xdOUnrZo.net
4月初めにに60ドルの所で申し込んで痺れ切らしたから返金申し込んだ。

476 :iOS:2015/09/15(火) 17:10:52.23 ID:htQCuCHB.net
>>475
結果よろしく!

477 :iOS:2015/09/15(火) 21:45:03.81 ID:n3IyDeDT.net
>>475
結果ヨロ
俺も3月からのソロソロ返金して欲しいわ

478 :iOS:2015/09/15(火) 22:33:54.48 ID:Hjldf8KE.net
>>210
炬燵リロック返金はどう??誰か〜

479 :iOS:2015/09/15(火) 22:50:31.65 ID:nKX6aEPf.net
>>475
何処の何を解除たのんだの?

480 :iOS:2015/09/15(火) 23:00:04.38 ID:SzCKP5rI.net
>>478
自分はごく最近、返金してもらった。
凄く迅速かつ誠実な対応だったよ。
返金されるまでは心配だったが。

481 :iOS:2015/09/15(火) 23:02:46.77 ID:aUPnBCu5.net
ifoneで1か月以上待つとか気が長いね。
18営業日すぎたらすぐに問い合わせて返金してもらえよ。

482 :iOS:2015/09/15(火) 23:29:08.01 ID:dA0a8KvN.net
これって、リロックってことだよね
http://i.imgur.com/182vpwf.jpg

483 :iOS:2015/09/16(水) 00:05:24.40 ID:Z2MyRX8g.net
>>482
いや、ロック外れているのでは。
Factory Simlockは出荷時、SIM Lockが現状。

484 :iOS:2015/09/16(水) 00:15:56.19 ID:w5F2D3u/.net
質問なんだけど、
昨日ドコモの5sの白ロム買ってきて調べてみたんだけど
これってSIMロック外れてるって事ですか?
http://i.imgur.com/1sxH57F.jpg

485 :iOS:2015/09/16(水) 00:16:54.83 ID:sf44zLdx.net
>>482
Next relockでしょう
一度はOrangeでアンロック その後softbank22に書き戻されたのでは、次回アクチで終わりかな もう終わってるのかな
修理にでも出したらアンロックで戻ってきたりして

486 :iOS:2015/09/16(水) 00:25:03.55 ID:lxL01rRy.net
����☺��

487 :iOS:2015/09/16(水) 00:33:23.46 ID:Z2MyRX8g.net
>>484
外れていると思います。

488 :iOS:2015/09/16(水) 00:40:22.10 ID:w5F2D3u/.net
>>487
そうですよね。
キャリアの所がドコモになって無いから怪しい機種なのかと思って不安で聞いてみました
ありがとうございます

489 :iOS:2015/09/16(水) 07:17:23.79 ID:bLGgyngP.net
これ、もともと国内simフリーじゃないの?

490 :iOS:2015/09/16(水) 12:15:10.09 ID:IthroxLd.net
>>484
Simフリー

491 :iOS:2015/09/16(水) 12:32:41.42 ID:k1vEXcac.net
>>484
SIMフリーを買って、売却したが、
docomoロックだと勘違いして
販売されたって事かと。

492 :MOM:2015/09/16(水) 12:42:04.66 ID:yZA4zq7v.net
SIMロック解除に成功したという通知を受け取ったけど、ロック解除されない...。

i-tuneの母艦で同期させたり、復元したりしても、「このiPhoneに挿入されて
いるSIMカードはサポートされていないようです。」って表示から逃れられない。

使った業者は、My IMEI unlock.com (英語でがんばった)。
機種はAU(KDDI)のiphone5、新しいSIMはUmobile(Docomo系)。

いま、UmobileのSIMは中華系スマホ(Android)に刺して使ってるんだけど問題なく
使えてる。アンロックを試みたこと以外に、どっかミスしている箇所あるかな...

493 :iOS:2015/09/16(水) 13:18:23.27 ID:jG0cLgX9.net
アクチ終わらせてからプロファイル更新

494 :iOS:2015/09/16(水) 15:38:13.15 ID:yZA4zq7v.net
485です。書き込み感謝!しかし…無理だった。アクチって新しく使いたいSIMでは
できないので、古いSIMでするってことですよね?

古いSIMでアクチしてからAPN構成プロファイルを設定した。その後、新しいSIMカー
ドに入れ直して母艦と接続してみた。けれども相変わらずこのSIMカードはサポー
ト外ですっ出てくる。

495 :iOS:2015/09/16(水) 16:07:14.34 ID:QkCin/i2.net
>>494
GSXは見た?
瞬殺ロックされてる予感

496 :iOS:2015/09/16(水) 16:47:21.61 ID:67zKZD8k.net
>>492
imeidata.netでgsxをみるべし。
「carrier」がいわゆる「next tether」なのでこれがKDDIになってれば再ロック済ってこと

497 :iOS:2015/09/16(水) 17:00:10.82 ID:qyWQ18b+.net
CDMA本体でロック解除してもドコモ回線は使えないんじゃ

498 :iOS:2015/09/16(水) 17:02:22.15 ID:yZA4zq7v.net
>495、>499

感謝。そんな確認ができるとは知りませんでした。

GSXで見てみると、書き換えされてない。どうやら瞬殺ロックのよう。

別のサイトで調べたんですが、アンロックに成功していると、Purchase countryやCarrierの名前が
変わっているはずなんですよね。

思いっきり元のママでした。アンロック業者に再度聞いてみます。

==以下、imeidata.netでgsxを見た時のこぴぺ==
Purchase Country: JAPAN
Carrier: Japan Kddi P10x Policy

499 :iOS:2015/09/16(水) 17:10:27.95 ID:xpArtbk9.net
>>497
逆だよ。CDMAに対応してても書き換えるとGSMしか使えなくなる

>>498
再ロック解除を依頼するしかないけど、また瞬殺ロックされかねないから
返金を選ぶ方がいいかもしれない

500 :iOS:2015/09/16(水) 17:52:48.82 ID:Q2FTKFHJ.net
>>482
俺のはsold toがソフトバンクでcarrierが香港マカオなんとかってなってるわ
ios9にして大丈夫なのか不安

501 :iOS:2015/09/16(水) 17:56:02.54 ID:Q2FTKFHJ.net
と思ったら>>496によると俺のは香港マカオなんとかになってるからロック解除されたままなわけか

502 :iOS:2015/09/16(水) 21:02:40.02 ID:ZnO4w1xP.net
1年前に炬燵に解除してもらった、auのi5、今もocnで使えてるが、どういう状態かな?
http://i.imgur.com/zwoXpQL.jpg

503 :iOS:2015/09/16(水) 22:35:10.17 ID:Z2MyRX8g.net
>>496
以前、引越ししてもらった端末をimeidataのiClinicの2箇所で確認したら、imeidataのCarrierは、iClinicのnext tetherではなくてInitial Activationだったよ。

だとすると、ロック状態とは関連なし。

504 :iOS:2015/09/16(水) 22:36:15.43 ID:Z2MyRX8g.net
>>503
imeidataとiClinic の間違い。

505 :iOS:2015/09/17(木) 06:30:52.45 ID:otMDbk7j.net
泣きたい

iOS9にアップデートしたら解除したiPhone5が
リロックされた。。。。
逆にiPhone6はアンロックのまま。。。

why?

506 :iOS:2015/09/17(木) 08:03:22.64 ID:7JKIFGI/.net
>>505
OTAであっぷしたの?

507 :iOS:2015/09/17(木) 08:22:42.86 ID:jeS5Bgbe.net
アクティベート挟めば挟むほど、リロックの危険度は上がるよ。
アクティベートする時にしか、Appleに情報送信されないから。

508 :iOS:2015/09/17(木) 09:45:27.65 ID:YgkhG98U.net
>>505
あれ程GSXみろと…

509 :iOS:2015/09/17(木) 12:35:11.78 ID:fh5roIbr.net
アップデートする時のGSXは、有料のとこで調べたほうがいいぞ。

510 :iOS:2015/09/17(木) 20:21:20.24 ID:7JKIFGI/.net
ios9はアクチしないみたいね

511 :iOS:2015/09/17(木) 23:29:48.63 ID:3MJGkT+l.net
>>505
自分のもNextでソフバンにリロック確定してるが、他の端末でアクチ無いのを確認してからアップデートしたら、やっぱりロック解除状態を維持できたよ

512 :iOS:2015/09/19(土) 08:40:02.36 ID:UKByx2e7.net
OTAではアクティベーション無しで、LTEでは有りってことですか?

513 :iOS:2015/09/19(土) 08:59:04.74 ID:b1oxG7Tv.net
OTAとLTEって並列で比較する用語なのか

514 :iOS:2015/09/19(土) 09:21:53.61 ID:gn1xmZSi.net
池沼に関わるな

515 :iOS:2015/09/19(土) 15:09:33.73 ID:UKByx2e7.net
>>505
母艦接続 or OTA?

516 :iOS:2015/09/19(土) 15:52:16.00 ID:xdI08tub.net
テスト

517 :iOS:2015/09/20(日) 00:24:37.57 ID:JRpUtoI2.net
6sからは公式にロック解除可能だけど、
docomo sbのiphoneを解除してもauで問題なく使えるようになんのかな。

518 :iOS:2015/09/20(日) 00:43:39.20 ID:3mm4ZeOL.net
hsi?

519 :iOS:2015/09/20(日) 08:48:39.95 ID:eMLzQiIX.net
>>517
docomoのはCDMA対応のモデルだったと思う
ま、VoLTEを申し込めば、どちらでも大丈夫になるんじゃないかな

520 :iOS:2015/09/20(日) 09:30:35.22 ID:VVe21cEg.net
>>519
は?
VoLTE?
しかも申込み?

521 :iOS:2015/09/20(日) 09:51:08.91 ID:j4bE6/QH.net
>>520
auのSIMフリーiPhone6以降はVoLTE使うのに
無料オプションが必要だからでしょ

522 :iOS:2015/09/20(日) 10:27:07.27 ID:NgXx9xFb.net
docomo mvnoでUltrasn0w+iPhone 3GS使ってるんだが、
(もちろんGPSが死んでないBB 05.13.04)

docomo 3g環境下で現在地測定すると、
基地局的な建物に現在地指定されて
マップが役立たずになるんだ。
MVNOでiPhone使ってる方で同じ現象の人いる?

523 :iOS:2015/09/20(日) 10:31:29.05 ID:NgXx9xFb.net
ios6.1.6のプッシュ通知okの正規アクティベーション済みだからそれ以外は全く問題ないんだけど…
foma+エリアにも対応してるし。

524 :iOS:2015/09/20(日) 11:51:58.47 ID:eMLzQiIX.net
>>521
そういう事です
説明が足りてなかったのかな
これですね
http://www.au.kddi.com/mobile/service/volte/i/
auは3Gに落ちない方式だから、CDMAモデルじゃなくても大丈夫かなと思いました
キャリアプロファイルが適用出来ればとはなりますが

525 :iOS:2015/09/20(日) 18:50:13.52 ID:bm21sAnh.net
愛金でSoftbank版のiPhone5を解除してチャイナモバイル版に変わったんだが、Appleで修理交換しても何も言われなかったな
ただ30分間はアクティベートするなと言われた

526 :iOS:2015/09/20(日) 19:39:00.59 ID:zRUm5dzI.net
>>525
それはいつの話ですか?
多分、バレてるかと
Geniusの人が運用上
何も言わないだけだと思う。

527 :iOS:2015/09/20(日) 20:31:24.88 ID:wE0ZTq7i.net
>>526
キャリアSIMフリーについては、Appleの及ぶ所ではないから修理前にSIMフリーだと伝えればSoftBank版であったとしてもAppleには関係ないみたいよ。

528 :iOS:2015/09/20(日) 21:08:15.65 ID:bm21sAnh.net
>>526
今日の話し

認定アンロックになったのかどうかわからんが
マックと繋げてOS復元何回してもリロックしない

529 :iOS:2015/09/20(日) 21:39:49.68 ID:mlEGT1so.net
ファクトリーアンロックとか下駄とかもう疲れたから、iPhone6sはアップルストアで予約した。
さよなら おまいら

530 :iOS:2015/09/22(火) 07:33:44.72 ID:b9Pwqq5A.net
>>528
リロック掛かるまで多少時間かかるよ

531 :iOS:2015/09/22(火) 20:44:25.48 ID:ivBm1uly.net
ios9無事アプデ完了
リロックされなかったわ

532 :iOS:2015/09/23(水) 00:45:30.68 ID:MFYxN038.net
アンロック業者死んでしまうん?

533 :iOS:2015/09/23(水) 00:55:18.53 ID:BAe6hAz+.net
521だが
未だ復元しまくってもリロックこないな

534 :iOS:2015/09/23(水) 12:19:09.62 ID:Bwrmdcxg.net
>>533
修理の時にGSXでnextがsoftbankになっていての話ですか?
Nextがchainaの状態で修理ですか?

535 :iOS:2015/09/23(水) 13:04:21.60 ID:0rk1gnsA.net
GSX見るのどこの有料サイトがいいの?

536 :iOS:2015/09/23(水) 18:11:53.16 ID:wn0qAx44.net
KDDI 5s
3月に60ドルの所で3日でロック解除。
6月ごろチェックしたらリロックされてた。(nextがauに戻ってた)

半年遊んだし、ダメもとで、ios9にアプデしてみた。

アクチなしであっけなく完了!

537 :iOS:2015/09/23(水) 19:23:08.32 ID:S4O1gDu4.net
>>536
OTA?PC経由??

538 :iOS:2015/09/23(水) 19:53:30.76 ID:7SFJ8kcv.net
>>536
単にios9のアップデートにアクチが無かっただけだろ

539 :iOS:2015/09/23(水) 20:39:45.32 ID:ft6rrz2p.net
でたー、何でもかんでもケチつけるやつ

540 :iOS:2015/09/23(水) 22:56:47.92 ID:wn0qAx44.net
>>537
>>538

OTA。大丈夫だと思ってたら、
1時間くらいでダメになった( ; ; )

ダメもとで試したとはいえ… やっぱ悔しすぎる!!

541 :iOS:2015/09/24(木) 01:10:11.37 ID:G21J1h+c.net
何が駄目になったの?ロックかかった?

542 :iOS:2015/09/24(木) 01:27:09.03 ID:xgkPuWO7.net
>>541
繋がらなくなった。。

543 :iOS:2015/09/24(木) 12:13:27.28 ID:Z8M1h+HI.net
>>541
繋がらなくなった? ロックじゃなくて?
最新のAPNプロファイル入れたら。
結局、OTAアップデートはアクチはない?

544 :iOS:2015/09/25(金) 15:19:51.74 ID:4cDKuoUx.net
ID:wn0qAx44
お騒がせしつつ、事後報告をしない輩は、
ゴミ。

545 :iOS:2015/09/25(金) 22:29:27.31 ID:6XJFIpjk.net
auで買った6sのIMEIが353270だった。
オークション見てるとドコモでも同じ値の端末があったから、解除したらSPモードも問題なく使えそう。

546 :iOS:2015/09/25(金) 23:04:15.45 ID:8gv1yzr3.net
>>545
今回もアメリカと日本はcdma対応してるらしいよ

547 :iOS:2015/09/26(土) 01:02:06.43 ID:Nn45UhqL.net
シャッター音さえ我慢できれば日本版でいいね

548 :iOS:2015/09/26(土) 01:23:42.84 ID:CImZ5N9E.net
>>544
ごめん!
アクチ来る。皆んな気をつけて!

549 :iOS:2015/09/26(土) 14:59:12.12 ID:N+Ife4Tr.net
日本で公式アンロック始まったから
裏バイトでアンロックする奴出てきそうじゃない?

550 :iOS:2015/09/27(日) 01:11:14.67 ID:713HXAff.net
コタツさん返金してくれたり素早い返信だったりで助かった

551 :iOS:2015/09/27(日) 01:25:58.41 ID:pf0WSFaV.net
コタツさんは誠実だよね

552 :iOS:2015/09/27(日) 01:39:52.65 ID:713HXAff.net
BBSの返答見る限りクソだけど今回の対応には感謝します

553 :iOS:2015/09/27(日) 02:43:08.72 ID:jo/YDG8n.net
流石に詐欺での立件や訴訟を避けたいだけじゃないの?コメントへの対応やこれまでのスタンスを見てると、誠実というのはちょっと違う気がする。

554 :iOS:2015/09/27(日) 07:43:37.62 ID:xHvQGOra.net
未だに出来ないファクトリーアンロックサービスの宣伝twitter流してるようじゃ誠実とは到底言えないけどねw
いまだにバカが騙されてるぞ

555 :iOS:2015/09/27(日) 08:01:16.81 ID:McaE5Nru.net
アレが誠実とか笑わせるなよ

556 :iOS:2015/09/28(月) 12:55:22.93 ID:0O4+6NiW.net
誰か、オフィシャルアンロックしたら
GSX晒してほしいなぁ

557 :iOS:2015/09/28(月) 13:15:22.02 ID:OCMv2dSV.net
>>545

353270から始まると何が嬉しいの?

558 :iOS:2015/09/29(火) 00:44:19.63 ID:h2tei78N.net
>>557
auやSBのをロック解除してもドコモのspモードで通信できないIMEI帯域になっているんじゃないかと心配していたので。
でも実際はauとドコモで同じ帯域だったから多分問題なさそうだなと言う話。

559 :iOS:2015/09/29(火) 01:42:56.51 ID:hjcV5rZX.net
>>558
3社ともにモデルA1688だよ。

560 :iOS:2015/09/29(火) 06:29:18.16 ID:0rsgxf0/.net
>>559
IMEIで規制かかってるんじゃない?
って心配だろ

561 :iOS:2015/09/29(火) 10:45:27.79 ID:qQl3Q8ci.net
iPhone5sの時から、IMEI規制について色々議論があったけど、
結局、全く規制はないよ。この2年。
日本のアップルストアで購入したSIMフリーiPhone5sはもとより、
海外のiPhone5sでも、SIMフリーなら全く問題無い、IMEIについては。

562 :iOS:2015/09/29(火) 10:52:36.12 ID:qQl3Q8ci.net
あっ、ドコモの話ね。

563 :iOS:2015/09/29(火) 12:10:30.42 ID:Ak1vqV8X.net
コタツが誠実だったら、ロックの危険性について書き込みを無視するか?!
都合のいい掲示板

564 :iOS:2015/09/29(火) 14:26:42.11 ID:pd7iIbUH.net
結局今ファクトリーアンロックしてくれる業者あんの?

565 :iOS:2015/09/29(火) 16:21:28.31 ID:JwxQrwoZ.net
できるかどうかは別にずっ〜〜と受け付けてるとこあんじゃん

566 :iOS:2015/09/29(火) 19:26:22.51 ID:Wxgn0wUx.net
キングモバイルが受注再開してる
売り切れ表示だけどボタン押すと受注画面になる

567 :iOS:2015/09/29(火) 19:27:46.64 ID:Wxgn0wUx.net
キングモバイルはau版のみ受注してるね

568 :iOS:2015/09/30(水) 15:23:06.65 ID:qCZaz+eN.net
コタツってなんですか?

569 :iOS:2015/09/30(水) 15:52:35.96 ID:kzcvr3k/.net
キンモバに出せばよかった...orz

570 :小龍:2015/09/30(水) 17:36:21.60 ID:Fo1HtCpm.net
>>568
過去ログみようね

571 :iOS:2015/09/30(水) 18:01:57.63 ID:8oCZeTCa.net
>>568
中国人の詐欺師の事

572 :iOS:2015/09/30(水) 21:16:24.70 ID:kWWdqxwi.net
キンモバ3日でiPhone6マルチモード解除w
早すぎてワロタw

573 :iOS:2015/09/30(水) 21:22:22.11 ID:brRzmszw.net
>>568
コタツ=小龍

574 :iOS:2015/10/01(木) 12:56:46.13 ID:BwyAuD/a.net
>>572
なんか自演くさいけど…
どーせすぐにアンロックされんじゃないの?

575 :iOS:2015/10/01(木) 13:43:57.81 ID:7sPhuUTA.net
>>574
アップデート出来んてあるしな。
あの値段でそれはねーよ。

三万位でebayで買えそうだもんな。
まあ送料とかかかるから微妙だけど。

576 :iOS:2015/10/01(木) 15:44:53.47 ID:1rYBJmTa.net
お前らのせいでキンモバさん連絡混雑しちゃってるじゃねーか

2万は安いもんな

577 :iOS:2015/10/01(木) 19:31:50.80 ID:ovZGE9kb.net
キンモバさんってifoneの$110に出してるだけなんじゃないの?
Au 6/6+ Premium
$110.00
Delivery Time: 10-18 days

578 :iOS:2015/10/01(木) 23:26:51.00 ID:JAWOI8gC.net
ifoneにデポが80あるんだけど値下げまち><
$60の記憶があるから追加いれるのはなんかいや。

579 :iOS:2015/10/02(金) 19:22:25.32 ID:oruyYnrP.net
皆さん、こんばんは!引越です。
昨年の今頃、業者アンロックの実態を暴露してから早1年経ちましたが、アンロックiPhone は手に入れましたか?

業者アンロックしてもらい、今もリロックされずに霜降りライフを満喫されているラッキーな方もいるとは思いますが、
これからの傾向としてはアンロックされてもリロック、かつアンロック自体が滞るということで間違いないと思います。

580 :iOS:2015/10/02(金) 19:30:02.06 ID:oruyYnrP.net
かく言うワタクシはそもそもが泥機メインなので、そんなにアンロックiPhone に固執している訳でもないから、
これまでは下駄かませた4s やドコモ5s でMVNO sim 運用してましたが、6s がRAM 2GB になったと聞いて、我慢できず 6s 無印の64GB ゴールドのsim フリーをアップルストアで購入しました。
約10万ですが、これを高いかと感じるか安いかは人によると思います。

581 :iOS:2015/10/02(金) 19:38:54.05 ID:oruyYnrP.net
自分の現在のメインは主回線の au sim を挿した HTC J Butterfly 2 とアンロックしてロリポップのカスタムROMを焼いた HTC J One なので、同じようなサイズの 6s 買ってもあんまり意味ないかな?

ただ、完全sim フリーのiPhone を所有しているという満足感はかなりデカイですw
でも通勤時などで使うのはやはり 5s や4s の方が片手で全て操作可能だし、便利ですな

これからはキャリア版の公式アンロック後のGSX ステータスチェックなども宜しく!

582 :iOS:2015/10/02(金) 20:23:56.31 ID:XGUd/qOA.net
長いわ

583 :iOS:2015/10/02(金) 20:40:04.87 ID:lUXXwRDu.net
SIMフリーよりドコモで買って解除した方がよくね

584 :iOS:2015/10/02(金) 21:18:28.54 ID:s+x0tVzx.net
キンモバで解除できた。
Next Tether Policy Details: Multi-Mode Unlock
Applied Activation Policy ID: 2303

585 :iOS:2015/10/02(金) 23:06:25.50 ID:qwIQGZdi.net
>>583
そうだね
ドコモと契約している人はドコモで買ってアンロックしてもらうのが一番
月々サポート貰えるからね
ただあの糞料金プランに耐えられるならという条件付き
Xi 割り適用でFOMAガラケーと2台持ちの方がいいという人には向かない

586 :iOS:2015/10/03(土) 03:14:20.78 ID:1aVlK2/s.net
ソフトバンクは月月割なくなるからな。罠満載の朝鮮禿

587 :iOS:2015/10/03(土) 04:24:01.87 ID:JSZBBOTl.net
>>586
解除したらって事?そんな事ないっしょ。

588 :iOS:2015/10/03(土) 09:29:41.53 ID:LquoEW8w.net
ソフトバンクはやめとけ、、おれ何度騙されたことやら。。。店員と話が違うとき何度もあった

589 :iOS:2015/10/03(土) 09:43:23.63 ID:L+8fqV+r.net
>>583
6sについては、おれもそうする。
6ヶ月待たないといけないのが辛いが。
5sはSIMフリー買ったんだけどね。

海外利用が多いので。

590 :iOS:2015/10/03(土) 09:53:00.38 ID:/OA6+q2z.net
>>475
亀で申し訳ない、プンプンだったのでPayPal経由で返金の申し込みしたらすぐ返金に応じてもらった。
ちなみにauのiPhone532Gで申し込んでました。
キャリアがSFRのままでロック掛かった状態だからSFRの解除をよそで申し込んでみようと思います。

591 :iOS:2015/10/03(土) 19:53:59.54 ID:JtoqmQwI.net
念のためだが
ソフトバンクはiPhone6sを180日ルールで
ロック解除対象と公表していない

手のひら返して2年後とかありそうだよね

592 :iOS:2015/10/03(土) 21:32:11.94 ID:NL8Y28Kv.net
ソフトバンクはsimロック解除したらその日から2年縛り
パケット代は青天井

気をつけろよ

593 :iOS:2015/10/03(土) 22:33:28.10 ID:LquoEW8w.net
ソフトバンクに騙された自分としては、ソフトバンクは信用しない

594 :iOS:2015/10/03(土) 22:40:50.32 ID:kPRiPHzf.net
4Sで初めてSoftBankと契約した時、契約日の翌日が締日で1日使っただけでパケットの二段階定額を満額取られたの思い出して憂鬱になってきたww

595 :iOS:2015/10/03(土) 23:33:18.06 ID:LKHEaVbw.net
simロック解除出来るが解約したら再ロックとかしそうで怖い。

596 :iOS:2015/10/04(日) 02:32:59.26 ID:nd5c+lCG.net
>>592
ソースは?

597 :iOS:2015/10/04(日) 02:36:56.64 ID:nd5c+lCG.net
>>591
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
一覧に載ってるけど…

598 :iOS:2015/10/04(日) 15:11:20.91 ID:QE061xr3.net
「SIMロック解除機能を搭載した製品」

ワロタ…
Appleのはみんな搭載されてるよな…( ;´Д`)

599 :iOS:2015/10/04(日) 16:04:48.36 ID:TcfMSG/z.net
どこが笑いどころなん?

600 :iOS:2015/10/05(月) 23:30:05.83 ID:IYFVghbI.net
>>584
5s? 6?

601 :iOS:2015/10/07(水) 07:04:19.74 ID:un6NVx0d.net
へー まだアンロックされることがあるんだ
http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201510060002/

602 :iOS:2015/10/08(木) 01:37:00.88 ID:cQ9A1CRL.net
俺はむしろ5の基盤交換とか気になるよ。
話ではIMEIも変わるので赤ロムもOKらしい。
赤ロムどころかアクティべーションロックも外せるし16Gを32Gなどに改造もOKらしい。
もちろん中古の本体買う程の値段だけどね。

でも考えようによれば初めの本体を上手く調達すればおいしい話だと思える。
誰か試した人居ないかな?
ググレば出てくるよ。

603 :iOS:2015/10/08(木) 06:41:11.24 ID:xouBZrMK.net
いないから君が試して報告してくれたまえ

604 :iOS:2015/10/08(木) 06:54:42.72 ID:QEG5WIOz.net
まじでSIMロック解除してくれる業者教えてくれ。
海外に長期間いどうするんで

すなおにSIM free をapple storeで買えって返事はご勘弁を

605 :iOS:2015/10/08(木) 08:25:36.27 ID:aKxbPMAJ.net
すなおにSIM free をapple storeで買え

606 :iOS:2015/10/08(木) 09:12:35.43 ID:OmURzhlk.net
お前らのせいでキンモバ売り切れじゃねーか

607 :iOS:2015/10/08(木) 11:44:58.18 ID:hgnYDoYQ.net
オレの3Gか4ならシムフリー化してあるぞ、海外で使用確認済み(アメリカ、インドネシア)

608 :iOS:2015/10/09(金) 10:26:03.38 ID:0f21BtTS.net
ifoneにau6sがあるんだけど、半年待てない人がこれで解除しちゃったら、その後の正規解除はどうなるんだろ。データ不整合でできませんとかなりそう。

609 :iOS:2015/10/09(金) 12:52:02.14 ID:eRsXUftX.net
Eight horseってのつかってみようと思ってんだけど、情報を教えてくれー。
ちなみに禿 iphone6

610 :iOS:2015/10/09(金) 15:32:10.10 ID:+L3FvnMg.net
>>609
人柱よろしく

611 :iOS:2015/10/11(日) 09:45:20.29 ID:3QPT4JIh.net
解除の通知が来たので
IMEI netで調べたら、sim lock unknownになったんだけど、SIM freeになったのかな。

612 :iOS:2015/10/11(日) 20:42:10.73 ID:07GEMM8v.net
unknownなので、そのまんま「わかりません」だね。無料のでは解除されてるかはわからないでしょ。

613 :iOS:2015/10/11(日) 21:11:06.01 ID:OaH+uCIl.net
自分のもunknownだけど解除されてた

614 :iOS:2015/10/11(日) 23:15:21.37 ID:1PEuw7i+.net
iPhone6 softbank 64G
炬燵で9/10に申し込み、今日SIMフリー化完了のお知らせ来たから実際にやってみたところ、IIJで通信できた。

615 :iOS:2015/10/12(月) 02:23:21.29 ID:ebsuPd8L.net
嘘乙

616 :iOS:2015/10/12(月) 06:06:23.56 ID:cQu0HIb6.net
>>614

詐欺師登場w

617 :iOS:2015/10/12(月) 07:28:11.54 ID:EELMF50I.net
その時期の解除はないだろ

618 :iOS:2015/10/12(月) 08:36:23.39 ID:4vPEW7sA.net
まじでおいらも出来たぞ。違う業者だけど。3ヶ月待った。炬燵よりは安い

619 :iOS:2015/10/12(月) 10:21:58.48 ID:mcMmJQ8Z.net
嘘乙

620 :iOS:2015/10/12(月) 11:34:59.07 ID:MDJ89RBM.net
au iPhone6 64GB
10/3にコタツに申込み、10/11に解除メール来ました。
ソフトバンクのsim刺したら、確かに解除されてました。

621 :iOS:2015/10/12(月) 13:17:47.37 ID:9Fpolf8D.net
このスレ読んでてもコタツに依頼する人いるんだ

622 :iOS:2015/10/12(月) 15:47:18.92 ID:7tQT50nb.net
コタツだけじゃなくてAppleの縛りがゆるくなってる可能性もあるね
こんなのみつけた
https://twitter.com/sigeruy999/status/653437998818717696

623 :iOS:2015/10/12(月) 16:22:38.74 ID:6foWMo+K.net
炬燵うぜえ

624 :iOS:2015/10/12(月) 17:07:14.89 ID:ebsuPd8L.net
>>622
ツイート数が27件とかサブアカウントかな?w

625 :iOS:2015/10/12(月) 17:10:17.09 ID:9Fpolf8D.net
自演アカウントわろたww

626 :iOS:2015/10/12(月) 17:21:47.48 ID:cQu0HIb6.net
インチキ中国人w

627 :iOS:2015/10/12(月) 20:12:47.07 ID:SrhyCACV.net
リロック前提で申し込むのって
ハードMっすなぁw

628 :iOS:2015/10/13(火) 19:55:48.34 ID:uacSwCqv.net
キンモバiPhone6のみ受注再開かよ

629 :iOS:2015/10/14(水) 13:45:19.56 ID:xGhyf9lK.net
ifoneがworldwideで受け付け開始したね。2台いってみるわ。

630 :iOS:2015/10/14(水) 17:35:47.96 ID:IrsyQWOT.net
これ値上げしてる?
半年投げてた注文キャンセルしようと思ってたけど、少しこのままにしとくか
まぁ期待はしてないけど

631 :iOS:2015/10/14(水) 23:14:47.78 ID:xGhyf9lK.net
申請したけどPendingのまま動かないや。
$60のときは数時間で処理中になって翌日解除とかだもんな。なつかしいわ。

632 :iOS:2015/10/16(金) 17:06:39.62 ID:3Q5+SEfy.net
4日前と、今日です。リロックされましたT_T
http://i.imgur.com/goyCo76.jpg
http://i.imgur.com/p0JMp8A.jpg

633 :iOS:2015/10/16(金) 17:19:41.72 ID:5pRVocuA.net
>>632
やっぱり非正規アンロックはもうだめだな

634 :623:2015/10/16(金) 18:06:20.50 ID:j/6PrZlM.net
>>632
アプデしなければいいんだよね?

635 :iOS:2015/10/16(金) 18:06:23.72 ID:Ktb5SVgf.net
だからもう業者アンロックは完全に詰みだってば!
もう5〜6千円の価値しかない
アンロックしてアプデすら出来ないんだから

636 :iOS:2015/10/16(金) 20:28:58.10 ID:anIulTMP.net
>>632
マジでダメじゃん。

637 :iOS:2015/10/16(金) 21:14:58.66 ID:N1QwDacb.net
>>632のサイトって、どこ?

638 :iOS:2015/10/16(金) 21:16:51.87 ID:+zC6yEAH.net
今日、コタツからロック解除のメールが!キタ〜
早速アクチベーション開始……(´Д` )
できねぇじゃん!
再度メールがキタ〜
本日メールで解除連絡をした方から多数のアクチベーションエラーの報告がありました。
現在対応中です。今しばらくお待ちください

アホか…

639 :iOS:2015/10/16(金) 21:19:04.29 ID:+zC6yEAH.net
まさかとは思うが…
7か月近くなってきたから、一旦解除した嘘の連絡をして、再ロックかかったので知りませんとかねぇよな

嫌な予感しかしねぇ…

640 :iOS:2015/10/16(金) 21:30:18.37 ID:3Q5+SEfy.net
>>637
IMEI.infoってとこです。有料ですけど。

ちなみにまだ、他者のsim使えてますけど、アクチしたらauにリロックされるってことですよね(*_*)
iOS9.1にするつもりなんですけど、OTAアプデなら大丈夫ですかね?

641 :iOS:2015/10/16(金) 23:19:48.29 ID:PEW0WAEz.net
コタツで解除したやつ3台ともリロックだよ

642 :iOS:2015/10/16(金) 23:54:13.01 ID:MWxHbc3I.net
>>641
私も5S三台リロック。
返金請求し、返金されSIMフリーかった

643 :iOS:2015/10/17(土) 00:04:53.15 ID:AcH5pGTX.net
コタツはリロックで返金なの?
それでも募集かけてる彼って何なの?
新規の申込み金を返金にまわしてるとかだったら洒落になんないわw

644 :iOS:2015/10/17(土) 04:47:19.63 ID:2doMEug+.net
泣き寝入りしてる人も多いんだろうな

645 :iOS:2015/10/17(土) 07:17:05.83 ID:IH+oItDx.net
>>640
多分無理

646 :iOS:2015/10/17(土) 07:28:46.39 ID:KIVeEudL.net
>>640
OTAとiTunesでのアップデートではOK
ダメなのは端末でのリセットとiTinesで復元

リロックされた2台とも9.0.2で稼働中

647 :iOS:2015/10/17(土) 07:36:47.82 ID:YbUreeSL.net
>>640
1年以上前に炬燵でアンロックしてもらい、GSXはいつの間にかリロック状態ですが、8→9のアプデでは、再アクチ来なかったので、アンロックのままです

648 :iOS:2015/10/17(土) 11:39:24.36 ID:+c5s3exC.net
そこまでするならSIMフリー買えばいいのに

649 :iOS:2015/10/17(土) 11:45:02.14 ID:O+L4xaSd.net
au 6の見慣れないnext tether、これはなんだ?ロック解除だけどblocked policy? とでているのがちらほら。
Next Tether Policy Details: 2305 - Japan KDDI Blocked Policy

650 :iOS:2015/10/17(土) 14:43:18.10 ID:mRzcfoYU.net
Imeidata で6sの情報見れないの俺だけ?

651 :iOS:2015/10/17(土) 15:43:19.25 ID:ZTFCF2Cp.net
>>646
>>647
了解です!
私も今9.0.2なので、これからリリース予定の9.1にアプデしてみます。ロックかかりませんように!

652 :iOS:2015/10/17(土) 16:45:01.13 ID:RSCKuvhn.net
コタツより
再度依頼するのに、業者から証拠を求められているから動画を一時間以内に送ってほしい

653 :iOS:2015/10/17(土) 16:55:03.05 ID:RSCKuvhn.net
解除は8ヶ月前に済んでいるのに、今さら何言ってんだ。

654 :iOS:2015/10/18(日) 02:09:05.48 ID:5cxYpaET.net
>>650
うちも見れんよ

655 :iOS:2015/10/18(日) 12:09:33.68 ID:V4KK4JtZ.net
今迄のパターンだとx.1アップデートで死ぬはず

656 :iOS:2015/10/18(日) 13:22:18.14 ID:I92tb8zO.net
リロックされてるから、OTAで8.3→8.4→9.0→9.0.1→9.0.2とアップデートしてきてる
今のところ大丈夫
本当は復元したいんだけどな

657 :nemoto:2015/10/18(日) 18:47:49.27 ID:dKySk4CF.net
今日は面白Jailbreak!!
iOS9.0.2わざと操作エラー方向性に突き進んで説明書無しトンチンカン一休さん状態!脱獄に挑戦しまーす
http://iken.tokyo/pangujailbreakforios9/

658 :iOS:2015/10/19(月) 15:44:45.27 ID:fCrQMokp.net
なんか悲惨なスレだなここ

659 :iOS:2015/10/19(月) 20:52:23.91 ID:mCoorrah.net
このスレ早く知っておけば良かった。
返金まであと3ヶ月か。
受け付けてくれればだが。

660 :iOS:2015/10/19(月) 22:37:57.90 ID:hrFECRYo.net
返金するための資金(=新規申し込み)が枯渇したら、コタツはチャリンコこげないよな。
ロック解除も返金もされない人が、この先どれだけ出てくるか興味ある。

661 :iOS:2015/10/20(火) 01:48:25.67 ID:/NvPag6o.net
リロックで炬燵は返金された。
ここのスレッドありがとう

662 :iOS:2015/10/20(火) 02:29:42.71 ID:ZojkwNt6.net
コタツに9/28に申し込みして今日メール届いた。アンロックできた。ほんとは10/17にメール送付されたらしいけと、コタツのメールシステムの不具合で届かなかったんだと。
このスレ見たのが申し込みした次の日でかなり暗澹とした気分だったけどサブ機の4sだったし返金手続き面倒そうだったから放置してた。
はっきり言ってメインとかでやる気にはならない。たぶんosアプデとかで再ロックだろし。もうアプデしないと考えてるサブ機だからこそだな。復元しないように気をつけるよ。
情弱の自業自得だけど、メール来るまではアンロックされるのか、それすら反故にされるのか心配で精神安定上非常によろしくない状態だった。メイン機では大人しく正攻法でシムフリー機かうのをオススメする。

663 :iOS:2015/10/20(火) 05:46:54.11 ID:w5OE2e4B.net
なお、ソフトバンクはアクチベーションエラーが出る模様。
更に待たすんだとさ。

664 :622:2015/10/20(火) 07:41:21.29 ID:mQiaiO2h.net
さっき解除されたよ。
au664G、ドコモ616G、両方マルチモード。
imeidata.netでみるとまだ情報は古いままだな。

665 :iOS:2015/10/20(火) 11:21:13.88 ID:bvYa+i/N.net
ほんとにボチボチ解除されてるのね
AppleCare+の保証期間終わったらやってみよっかな

666 :iOS:2015/10/20(火) 13:05:05.73 ID:mQiaiO2h.net
今年ifoneで何台も解除してるけど、imeidataで見る限り全部リロックされていないように見える。
リロックされた人は解除はどうやってんの?
俺はいつも3香港simでwi-fiアクチしてる。
日本キャリアの他社simで解除したらリロックになりやすいとかあるんじゃない?
simロックが無い国のsimを使ったほうが吉なのかも。

667 :iOS:2015/10/20(火) 14:14:12.67 ID:tN83uOdd.net
関係なんいじゃないの。
単にポリシーを使いまわされてるだけとしか。

668 :iOS:2015/10/20(火) 17:29:26.78 ID:KIg4B6dM.net
iPhoneを修理交換したらSIMフリーになっててワロタ

669 :iOS:2015/10/20(火) 19:19:02.09 ID:b+iFvZ+R.net
>>668
釣針デカイ過ぎるけど釣れますか?

670 :iOS:2015/10/20(火) 19:38:37.56 ID:KIg4B6dM.net
>>669
本当だけど
多分情報が反映される前にアクティベーションしたからかアップルが情報移行させるの忘れたか

671 :iOS:2015/10/20(火) 20:42:21.62 ID:/NvPag6o.net
交換直後にアクチしたら、アクチしたSIM使えるけど、復元や再アクチで元に戻るよ。注意!

ポリシー移行が少し時間かかるだけ

672 :iOS:2015/10/20(火) 21:03:33.46 ID:KIg4B6dM.net
そのうちいきなりアクティベーション求められる事ってありますか?

673 :iOS:2015/10/20(火) 21:56:36.90 ID:mQiaiO2h.net
>>667
今回の解除は購入日や購入国がそのままだった。
ポリシー入れ替えという感じにはみえないな。

674 :nemoto:2015/10/20(火) 22:35:45.82 ID:wvm2ayFP.net
iPhone6 IMEIファクトリーアンロック SIMロック解除やり方教えちゃうぞ〜ん!
皆でバンバン解除してSIMフリーにしていこうぜーーーい!
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
http://iken.tokyo/ios8-iphone6-imeinetworkunlocked/

675 :iOS:2015/10/20(火) 22:48:54.90 ID:qXOf+Dlk.net
20ドルなら博打できるな

676 :iOS:2015/10/20(火) 23:11:40.29 ID:/NvPag6o.net
ちょい昔から、偽悪鯖でのアンロックはあるけど

677 :iOS:2015/10/21(水) 23:39:16.60 ID:JqetHr/T.net
ifoneで7ヶ月前の注文が今日リジェクトされたわ
最近unlockされたって記事見る様になったからどうなの?どうなの?って聞いたらキャンセルしましたと、、、
それならあと1週間とかあと2日で解除とか嘘言わないで最初からキャンセルしてくれたらよかったのにな

678 :iOS:2015/10/22(木) 02:00:39.29 ID:acMLzkkk.net
炬燵さん今夜は徹夜なのか
明日こそアンロックできますように

679 :iOS:2015/10/22(木) 02:18:39.66 ID:Xmp7ulg8.net
リロックの方で、9.1にアップデートした人いますか?

680 :iOS:2015/10/22(木) 03:17:52.84 ID:Xmp7ulg8.net
next policy KDDIですが、iTunesで9.1にアプデして、今のところ他社のsim使えてます。

681 :iOS:2015/10/22(木) 18:29:58.10 ID:IoXC2hLY.net
HONG KONG AND MACAU APPLE CHANNEL DEFAULT ACTIVATION POLICY
って、どゆことなんかご存知の方、いませんか?

682 :iOS:2015/10/22(木) 19:44:13.83 ID:SXxU58ya.net
書いてある通り、sinフリーの香港マカオ仕様のポリシーだけど
何が知りたいんだ?

683 :iOS:2015/10/22(木) 19:49:07.87 ID:nHCdbGJb.net
>>682
スプリント版のアメリカ国内SIMロックなんだけど、
SIMフリになってる って事なのですかね?

684 :iOS:2015/10/22(木) 20:38:32.57 ID:mB9r7UKS.net
>>674
記事消えるてる?消されてる?
詐欺ソフトだったんか?

685 :iOS:2015/10/22(木) 21:04:14.39 ID:SXxU58ya.net
>>683
nextがそれならフリーになるね

686 :iOS:2015/10/23(金) 05:55:12.85 ID:j2avPtr1.net
>>684
安心してください 魚拓してますw
https://Archive.is/AzPIN

687 :iOS:2015/10/23(金) 10:16:21.27 ID:6Q/ta4U6.net
>>686
サンクスw
検索して見たけど海外サイトでscamって単語が出てくるね
それもあってブログから削除したのかもね
20ドルでできるならここで盛り上がっててもおかしくないし近づかないでおくよ

688 :iOS:2015/10/23(金) 19:15:09.68 ID:DIjKBPR8.net
ドコモでアンロックした端末

http://i.imgur.com/4DrwEVf.jpg

689 :iOS:2015/10/23(金) 19:16:37.45 ID:DIjKBPR8.net
発売日にネットからアンロックしたんだが、次の復元が怖い

今のとこソフトバンクのSIMは使えてるけど

690 :iOS:2015/10/23(金) 20:13:11.23 ID:3KqOUNiK.net
>>689
公式じゃないのか…
だとしたらコレ、リロックでは?

691 :iOS:2015/10/23(金) 20:41:39.09 ID:4s006y09.net
>>689
有料のとこで見てみな。

692 :iOS:2015/10/23(金) 20:59:09.80 ID:DIjKBPR8.net
>>690
>>691

ドコモでアンロックしたのに、いつまでも消えないリロックの不安
やっぱSIMフリー版を買うのがいいね

693 :iOS:2015/10/23(金) 22:09:10.76 ID:3KqOUNiK.net
>>692
ドコモで買ってるなら
引越アンロックがリロックされても
公式アンロックいけるのかな?

と言うか、廃棄品に
ドコモのポリシーなんて
そうそうあるもの何だろうか?

ドコモアンロックポリシーに
本当になってるなら、
違うアプローチでアンロックかけてそう…

とりあえず、有料GSX閲覧した方が
いい気がする。

694 :iOS:2015/10/23(金) 22:20:52.68 ID:DIjKBPR8.net
>>693
どこを公式っていうのか分からんけど、発売日にドコモのオンラインでアンロック申請したよ。

695 :iOS:2015/10/23(金) 23:40:01.55 ID:wvUP2FJX.net
Initial Activation Policy Description: 2186 - Japan NTT DOCOMO Policy
Applied Activation Policy Description: - Multi-Mode Unlock Policy
Next Tether Policy Details: 2186 - Japan NTT DOCOMO Policy
Lock Status: Locked

某業者で解除した茸6。詰んだ。
公式の6sがあと2か月先なんだよなあ。

696 :iOS:2015/10/24(土) 00:13:50.03 ID:1ADeXFru.net
>>692
キャリア公式のアンロックなんだからリロックなんてされるわけがない。

697 :iOS:2015/10/24(土) 01:31:55.86 ID:1ADeXFru.net
試しに、有料の所で解除済み6sの情報を見てみた。
http://i.imgur.com/TIS2H4L.png

698 :iOS:2015/10/24(土) 03:43:04.95 ID:ThbVzskE.net
>>693
ドコモで申し込んだなら公式ジャンかよ…
なんで、リロックされると思った?


キャリア申し込み:公式ファクトリーアンロック
炬燵など:業者引越アンロック

だよ。

699 :iOS:2015/10/24(土) 03:46:39.60 ID:ThbVzskE.net
>>697
それ公式だと2303になるんですね。
サンクスです。

700 :iOS:2015/10/24(土) 03:47:41.54 ID:ThbVzskE.net
公式だと2303になるんですね。
サンクスです。


の間違いですorz

701 :iOS:2015/10/24(土) 05:47:56.21 ID:uPSwcsiw.net
呼び方非公式アンロックでいいじゃん
引越しアンロックじゃ新規の人にはわからんでしょ
引越しさんもあまり来ないし

702 :iOS:2015/10/24(土) 08:22:01.80 ID:aJJML/6O.net
俺も公式非公式で分ければいいと思う

703 :iOS:2015/10/24(土) 09:10:42.07 ID:VvuH11B3.net
2303ってアイキングモバイルと同じだな

704 :iOS:2015/10/24(土) 09:16:01.19 ID:BV7XOCSi.net
>>683
「Sprint版の解除はオフィシャルアンロックとなっておりますので、再ロックの心配はありません。」
って書かれてるよね、なのにそのPolicyって変じゃね?

705 :iOS:2015/10/24(土) 13:18:11.64 ID:ThbVzskE.net
>>701
確かに(汗
すみませんでした

706 :iOS:2015/10/24(土) 16:57:24.17 ID:/9Ly57CN.net
公式アンロックと違法アンロックの方がいいな

707 :iOS:2015/10/24(土) 18:47:39.66 ID:8JMucIsH.net
せめて脱法アンロックにしてくれ

708 :iOS:2015/10/24(土) 18:55:39.89 ID:9f2N8/qu.net
まぁアンロックできないんだけどな

709 :iOS:2015/10/24(土) 19:31:52.75 ID:log5sc3u.net
非公認アンロックがいい

710 :iOS:2015/10/24(土) 19:41:40.02 ID:J2ywDZXs.net
>>704
業者に頼んだわけじゃ、ないのよ。

sprint のデバイスオンリーの5s 6 それぞれ2台ずつあるんだけど、
以前は、US ・・・・・なんとかって、
ポリシーだったのよ。
それが最近になって、変わってるんで、
なんでかなぁ と。

USのキャリアロックやめました ってのと関係あるんかね?

711 :697:2015/10/24(土) 19:52:10.34 ID:BV7XOCSi.net
>>710
失礼!
てっきり炬燵に頼んでロック解除されたけどPolicyがHongKong...になってたのかと勘違いしました。
その状態で、米国内ロックが掛かってるのかどうか試してみたいスね。

712 :iOS:2015/10/24(土) 19:59:43.52 ID:J2ywDZXs.net
>>711
そうなのよ。
アメリカ国内もSIMフリ になってるんだったら、面白いんだけど。

ただ、確実に以前のポリシーの名前から変わってるんだわ。

ポリシーの種類に詳しい神は、降り立ってくれんかね。

713 :iOS:2015/10/24(土) 21:22:35.39 ID:ThbVzskE.net
Codeとポリシー名称を
ちゃんと晒してくれないと
わからないよね。
変更前と変更後の

714 :iOS:2015/10/24(土) 22:26:13.54 ID:EH0WWV9f.net
>>698
ファクトリーアンロックは工場出荷時にアンロックされてる、って意味だろ。

キャリアがアンロックしたのはキャリアアンロック。

715 :iOS:2015/10/25(日) 07:26:13.49 ID:W3rgorje.net
ボーイ再結成らしいぞ!

716 :iOS:2015/10/25(日) 07:28:26.55 ID:W3rgorje.net
ヒムロックやら霜ふりやらなんや!
このスレは?
わけわからねー

717 :iOS:2015/10/25(日) 07:47:11.14 ID:W3rgorje.net
SIMロック解除は
大好きさー
SIMロック解除は
大好きさー

718 :iOS:2015/10/25(日) 07:54:19.14 ID:W3rgorje.net
ホンキートンキー
びっくりドンキー

719 :iOS:2015/10/25(日) 09:51:22.00 ID:tOQXx23A.net
素朴に質問なんだけどauのi5は解除されてもCDMA2000は使えなくタダでさえ電波の入らない仕様だと思うけど皆どう使ってます?
正直炬燵に依頼するか迷ってるとこなんですけどw

720 :iOS:2015/10/25(日) 10:25:03.44 ID:lwAVtrIp.net
売ってしまう

721 :iOS:2015/10/25(日) 10:35:35.38 ID:BnjzUasv.net
>>719
ドコモ系MVNOで使えばいいのでは?

ドコモはBand1がメインだから穴だらけのauとは違うよ。

722 :iOS:2015/10/25(日) 11:15:34.35 ID:3tPX3mng.net
>>715
再結成は無いだろ

http://matome
.naver.jp/m/odai/2141057714093991001

723 :iOS:2015/10/25(日) 12:04:01.27 ID:V1YC4Jk1.net
>>719
解除されないリスク、放置されるリスク、返金されるかどうか今後はわからないリスクと比較検討。
私なら売却。ドコモの中古で買うかな。いつになるかわからないしね。

724 :iOS:2015/10/25(日) 18:58:48.53 ID:tOQXx23A.net
色々アドバイスあざっす
来年6sに変更予定なんで今さら変な事しないでそっとしておきます

725 :iOS:2015/10/26(月) 01:56:59.05 ID:rMPtz2SN.net
GSXを、晒してるサイトを見てたら

Find my iPhone: ON
ZIP/SSN Required: N/A
Initial Activation Policy Description: 2187 - Japan Softbank 5s/5c Policy
Applied Activation Policy Description: - Multi-Mode Unlock Policy
Next Tether Policy Details: 2305 - Japan KDDI Blocked Policy
Lock Status: Locked

リロックどころの騒ぎでないんだが…

726 :iOS:2015/10/26(月) 05:48:24.33 ID:qugkAJPc.net
ライブハウス、ヒムロックスレへようこそ!

727 :iOS:2015/10/26(月) 08:20:36.94 ID:t6Qzvulg.net
>>725
これ今コタツのトコでトラブってるヤツじゃ?アンロックの作業ミスでSBのiPhone5が大変な事になってるって書いてたな
ポリシーの見方がわからないけど次回復元後はKDDIのリロックなんだけどSBの5にはcdmaがついてないからなおさら大変って事であってる?

728 :iOS:2015/10/26(月) 12:48:36.17 ID:A4av14t8.net
>>727
それに忙しくて最近の自演が減った訳だな?w

729 :iOS:2015/10/26(月) 12:51:53.29 ID:SFNk1Euw.net
ausimでアクチすればipodにはなるだろう。それでいいじゃないか。

730 :iOS:2015/10/26(月) 16:51:15.30 ID:Sh/8v0Ol.net
コタツ様のところに依頼したけど、結局返金しもらった、
SBのiPhone5s、ドコモでiPhone6s買うときに、下取りに出すことにしました。
それで6ヶ月後に6sはSIMフリー化、その方がいいや。

731 :iOS:2015/10/26(月) 17:23:15.42 ID:+GB2tTr5.net
やった!ボーイ再結成らしいぞ

732 :iOS:2015/10/26(月) 18:00:42.11 ID:95hYobc5.net
SIMロックってボーイのボーカルだよな?

733 :iOS:2015/10/26(月) 18:56:12.13 ID:rMPtz2SN.net
>>727
そうなんだ。そんな事に…
詳細を知りたいです。

このGSXは、
iPhone6plusでした。
ポリシーは
SoftBankのポリシーが
マルチモードアンロックになって
次はKDDIなって宣告されてるわけですよ…

>>729
6plusだから、流石に痛いよね。

734 :iOS:2015/10/26(月) 19:37:07.61 ID:KmSeBqDe.net
>>733
ゴメンSBのiPhone5じゃなかったのね
今見てきたらその件については解決済みって書いてあったから俺の思い違いだから気にしないで

735 :iOS:2015/10/26(月) 20:03:46.34 ID:8R2Z/Sjm.net
ライブハウスSIMロックスレへようこそ!

736 :iOS:2015/10/26(月) 20:10:54.54 ID:8R2Z/Sjm.net
ここはヒムロックスレだぜ!

737 :iOS:2015/10/26(月) 20:11:37.16 ID:8R2Z/Sjm.net
イメージ、イメージ、イメージダン!

738 :iOS:2015/10/27(火) 00:13:32.02 ID:tQFdZ+tW.net
俺、SIAM SHADEが好きだったんだ。

739 :iOS:2015/10/27(火) 00:28:39.70 ID:dnZo7DpB.net
氷室どうでもいい。ウザい

740 :iOS:2015/10/27(火) 09:03:23.60 ID:ftUEqiUu.net
ここはヒムロックすれだぜ!

741 :iOS:2015/10/28(水) 10:06:35.61 ID:GKJTYRky.net
炬燵殿は長期待機者へ返金しないって言いだしたなw
にしても最近ここお通夜だね〜
引越しさんがいた時は楽しかったよ

742 :iOS:2015/10/28(水) 12:25:44.74 ID:AvOBqb2a.net
それはまさにイメージ、イメージ、
イメージダウン!

743 :iOS:2015/10/28(水) 12:47:37.05 ID:dUtVxCwA.net
SBショップで買ったんだけど、アクティベートがドコモになってる(´・ω・`) こういうものなんですか? 先輩方
http://i.imgur.com/WMkaTIr.jpg

744 :iOS:2015/10/28(水) 13:38:20.95 ID:TciFE+/n.net
>>743
有料で見た方が良いよ

745 :iOS:2015/10/28(水) 14:40:42.56 ID:0YWopsCz.net
>>742
いつも思ってたんだけど歌詞間違ってね

746 :iOS:2015/10/28(水) 14:50:08.41 ID:L2OWG1To.net
有料と無料で表示内容が変わるものなの?
詳細が出ないとかならわかるけど偽情報表示するって、、

747 :iOS:2015/10/28(水) 15:59:02.54 ID:AYR8+Moq.net
>>745
ライブの時の曲紹介だよw

748 :iOS:2015/10/29(木) 14:03:51.69 ID:O7My/x4G.net
騒音対策スレ立てた
隣人がうるさいスレは騒音対策
取らせないように、無意味な捏造
騒音報告しかない
奴らの目的は住民の回転率をあげるために
住民を追い出すことにある

749 :iOS:2015/10/29(木) 16:07:14.30 ID:6hXM53t8.net
>>747
マニアックすぎわろたw

750 :iOS:2015/10/29(木) 20:37:17.47 ID:/jhQTAzF.net
わからないので教えて下さい
昨日ifoneからiPhone5 AUがアンロックできたとメールあり10分以内にアクチしたけど解除されず
おかしいと、おもい

751 :743:2015/10/29(木) 20:42:41.21 ID:/jhQTAzF.net
すんません送信しちゃいました汗
おかしいと思いGSXで確認するとNext Tether Policy Details: 2305 - Japan KDDI Blocked Policyと
なお現在のポリシーはKDDIになってました
おかしくないかって問い合わせるとサービスの詳細を確認しろって返信だけでした
これってアンロックされた後すぐリロックされたって事ですか?それともアンロックすらされてないって事ですか?

752 :743:2015/10/29(木) 20:47:36.82 ID:/jhQTAzF.net
追記ですが
購入日などは申込み前と全く同じ日でした
申込み前は無料のチェックサイトで見てたのでネクストテザーに関してはよく分かってないです

753 :iOS:2015/10/29(木) 20:55:43.83 ID:O0BTSbqu.net
>>752
瞬殺ロックだね

754 :iOS:2015/10/29(木) 21:09:46.87 ID:/jhQTAzF.net
これってオートマチックでリロックされたんですかね?書換え前の情報に自動で書き直しって感じですか?

755 :iOS:2015/10/29(木) 21:22:49.34 ID:XlaHfqtF.net
ライブハウスヒムロックスレへようこそ!

756 :iOS:2015/10/29(木) 21:40:59.20 ID:2a2kLCNY.net
ドンマイ

757 :iOS:2015/10/29(木) 22:00:42.67 ID:/jhQTAzF.net
これってリロックっすか(ーー;)
とりあえず文句言ってダメなら諦めます
65ドルをドブに捨てたような感じです
せめてアクチできて一回でもアンロックできてたら諦めもついたんだけどな

758 :iOS:2015/10/29(木) 22:36:14.88 ID:6vub/fWU.net
65で充分楽しめてよかったね

759 :iOS:2015/10/29(木) 22:36:30.08 ID:ljd3b2eM.net
>>757
申し込んで解除メールが届くまでどのくらい掛かった?

760 :iOS:2015/10/29(木) 22:47:24.77 ID:INOIJ57a.net
>>759
4日間ですよ

761 :iOS:2015/10/29(木) 23:45:49.15 ID:ljd3b2eM.net
>>760
4月から放置されてるんで
軽く殺意を覚えた。

762 :iOS:2015/10/30(金) 11:58:21.61 ID:9AJN2YfG.net
>>761
マイチケットからガッツリ催促した方がいいですよ
今回の件もアンロック後は日本で使えなくなるって書いてただろって言われたから、それは知ってる、でも解除前から今もずっとAUで使えてる、それってアンロックされてないって事だよね?って返信した
ここの人達よりも分かってないのか瞬殺ロックをトボけてるのか?
とりあえず俺のimeiの詳細を見て参考にしてくれってGSXで調べたURLを送った
なんか望み薄そうですけどね

763 :iOS:2015/10/30(金) 12:20:16.59 ID:y3yLxvCd.net
>>762
Purchase country とかdateとか変わってないなら 何も変わってないのかも
健闘お祈りします。

764 :iOS:2015/10/30(金) 12:27:23.66 ID:y3yLxvCd.net
>>よっちゃん
では、お知らせを受けた時点で、IMIE Database Lookup ttps://imeidata.net などで調べた結果、Simlockが「Locked」 またはNext Tether Policy Detailsが元のキャリアになっていたら、再ロック解除対象となりますでしょうか。
2ちゃんねるはガセネタも多いですが、上記のようなことを勉強できますね。

勉強になりましたか?

765 :iOS:2015/10/30(金) 12:36:14.68 ID:Erz4JMKH.net
このスレに限り嘘は皆無

766 :iOS:2015/10/30(金) 12:39:37.66 ID:ikJeORNP.net
瞬殺ならPurchase country やdateが変わったかどうかもわからないよ
フォックスコンの事件からシステムが変わったようだから

767 :iOS:2015/10/30(金) 12:40:58.81 ID:9AJN2YfG.net
>>763
ありがとうございます。ネクストテザーは見てないですがその他は全て一緒でした
>>764
それ見ましたよ。自分はifoneから申込みしたんであそこじゃないんですよ
それともifoneも同じ様に再解除保証なんですか?

768 :iOS:2015/10/30(金) 13:05:42.62 ID:ikJeORNP.net
ifoneはリロック保証ないけど、メール受け取りから24hぐらいまでにチケットでいえば返金してくれる。
返金いらないから、解除してほしいと言っても、再解除はしてくれなかった。

769 :iOS:2015/10/30(金) 13:23:01.56 ID:9AJN2YfG.net
>>768
そうなんですか?
最初ifoneにアクチできない、解除されてないってチケット出したら詳細をよく読めと
次に読んだけど何?って入れたらアンロック後は日本で使えないって言われて
今も昔もAUで使えてるけどアンロックできてないじゃんってのが今です
1日一回しか返答がないので動きが遅いですが返金の話教えてもらって良かったです

770 :iOS:2015/10/30(金) 14:18:28.62 ID:Mvq1C7cP.net
>>762
なるほど、英語が苦手なんで、
近々、クレームつけてみます。

>>763
5sはリジェクトされたのに
その時は保証状況に変化がなかったですが
切れてから確認したところ
延長されてました…謎です。

771 :iOS:2015/10/30(金) 16:27:24.66 ID:5JJ3fv+s.net
コタツから無事返金してもらえてよかった

772 :iOS:2015/10/30(金) 17:39:20.35 ID:u5MafQX5.net
もうコタツ?暑くない?

773 :iOS:2015/10/30(金) 17:40:10.70 ID:u5MafQX5.net
コタツに話しすんな
ここはヒムロックスレだぜぇ!

774 :iOS:2015/10/30(金) 18:12:05.84 ID:ebBdwIRl.net
引越だよ〜ん

au の4s-5s の解除を受け付けている海外サイトは、解除するとアクティベーションポリシーが Japan KDDI blocked policy に変わり、
リロックもされないと宣伝しているな

その真偽のほどはまだ闇の中だが、これは中古買取した端末をファクトリーアンロックして(他国へ)捌くための特別の
ツールでやったものという見方もできる

これだと当然庭の中古端末だけではなく、禿や茸の端末のケースもあるだろうし、正規中古買取端末のアンロックかどうかの区別は
簡単に付かないから、アップル側もリロックのしようがないというのは理に叶ってい

とすると、中古買取端末のアンロック請負業者が紛れてこの特別ツールでやっている可能性が高くなる

本当に他社SIMでアクティベーション出来ないのか???

775 :iOS:2015/10/30(金) 18:23:38.55 ID:ebBdwIRl.net
>>697 によると、6s 以降の日本キャリア公式アンロック後は Multi-mode unlock policy になるのがほぼ確実と思われ

つまりこのポリシーになったら、アンロックは Factory IMEI unlock tool 使用の可能性が高い
しかし、日本キャリアの6 までは公式アンロック対象外なので、仮にこのポリシーになってもアップルにリロックされる危険性は全く減らないだろう
とすると、もう6 まではリロックから完璧に逃げおおせる術はないことになる

唯一、KDDI blocked policy が中古買取端末アンロック用の特別ツールだとすると、むしろこちらの方が正規か業者なのか判別が容易に付かず、逃げ道になる可能性が高い

776 :iOS:2015/10/30(金) 18:27:27.43 ID:ebBdwIRl.net
>>725 などは正規ファクトリーアンロックツールで解除して Multi-mode 解除したものの、やはりリロックされ再解除依頼で仕方なく
庭の中古買取端末アンロック用ツールを使ったもののように思われる

しかし、blocked policy というのは謎、やはり解除されていないのか?
ステータスも locked のままみたいだし

777 :iOS:2015/10/30(金) 18:36:23.24 ID:ebBdwIRl.net
因みに、わい自身は6s 64GBの日本正規SIMフリー端末を購入済み
ドコモのSIMでアクチする時に、アメリカのキャリアのポリシーでアクチしましたとかいう表示がチラッと出たのを見た

その後ドコモ以外のSIMは挿入していないので、その辺の挙動の詳細は不明

もう6 まではFactory IMEI unlock tool 使って解除してもリロックされるって判明しているから、業者アンロックは完全に詰んだと思われ

778 :iOS:2015/10/30(金) 19:23:30.17 ID:Mvq1C7cP.net
>>777
うえのblockd policyって、
アンロックポリシーなんですか?

先ほども書きましたが
あと、5sのことで交換機の為
かなり前に2回リジェクトされましたが
この前みたら、保証期限だけ延びてました。
作業をやったってことでしょうか?

779 :743:2015/10/30(金) 19:43:05.71 ID:9AJN2YfG.net
引越しさんご無沙汰です
昨日から書き込んでる743です
お騒がせして申し訳ないです
今日ifoneから返答きました
結論から言えばunlockみたいです
その代わり日本のsimではアクチできないですね。向こうからの返答はネクストテザーのblock policyはunlock policyで日本では使えないよと
となれば海外simでアクチしてネクストテザーポリシーを現在のポリシーに持ってこないと使えないって事ですかね?
友人から海外sim借りてアクチできると安心なんですが、向こうには勘違いして申し訳ないって入れたらスグにサンクスと返答きました

780 :iOS:2015/10/30(金) 19:52:52.24 ID:ebBdwIRl.net
'blocked' の意味が判明した希ガス
日本キャリアから出ているiPad 同様、日本国内限定SIMロック端末ということじゃないかな?

日本国内では庭SIM以外不可だが、海外キャリアのSIMならOKと思われ
海外SIMでアクチしても、禿と茸SIMは受け付けないと思われる
ステータスが locked なのはその為だろう

国内流通の中古買取端末をアンロックして海外に捌くための特別ツールによる解除とすれば、この仕様は完全に説明が可能

781 :iOS:2015/10/30(金) 20:02:54.68 ID:ebBdwIRl.net
禿の4s をこのポリシーで解除しても、勿論ソフトウェアが庭の 3G CDMA方式には非対応の為、国内でも庭SIMでは使えない

つまり、禿4s をこのポリシーで解除すると、日本国内では全く使えなくなるだろうな
(恐らく禿SIM でもアクチ出来なくなり、下駄も使えなくなる公算大)

782 :iOS:2015/10/30(金) 20:13:03.65 ID:ebBdwIRl.net
日本キャリア発売のiPadのGSX 調べると、多分一致したポリシーが出てくると思われる

誰もそんなもん、見ない罠w

783 :743:2015/10/30(金) 20:32:30.85 ID:9AJN2YfG.net
友人宅いく前に家にr-simがあったのでキャリア偽装してみたら
無料GSXのラストアクチsimがt-mobileで
ラストアクチカントリーがUSAになったんだけどこれってunlockできてます?
日本国内のsimはAUのみ認識しました

784 :iOS:2015/10/30(金) 20:40:49.84 ID:ebBdwIRl.net
結論から言うと、茸の5s や5c をこのポリシーで解除するのは絶対NG

SIMフリーどころか、正規茸SIMですら使えなくなるという、日本ユーザーにはこれ以上ない糞仕様

海外SIMでアクチしたあとは、端末内部に茸と禿SIM を弾くように書き込まれる為、別のポリシーで解除するまで正規茸SIMすら使用出来ないと思われ

もしそうで、しかも炬燵がこのポリシーを使う業者に依頼しているとすると、もうこれはクレームの嵐、壮絶な修羅場が予想されるWWW

炬燵よ、2ちゃんスレなんか見ないとか言い放ってるがちゃんと見てるだろ
このポリシー使う業者外さないと大変なことになる鴨だぜWWW

785 :743:2015/10/30(金) 21:07:57.68 ID:9AJN2YfG.net
>>784
あの、、引越さんコタツを庇う訳じゃないんですが、自分はifoneでKDDIの日本で使えないプランを申込みしました、、、
国内は他のiPhone使ってますのでクラウドで同期してアジア旅行用にと思って注文しました
気になるのが他国でもCDMA2000が使えるかどうかですね
チャチな電波でもAUを拾うのは少し嬉しかったw

786 :iOS:2015/10/30(金) 21:11:19.96 ID:w7BY+8SW.net
au iPhone6はAT&Tで使えるとか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/350/350705/

787 :iOS:2015/10/30(金) 21:46:06.76 ID:ikJeORNP.net
ああifoneは6以前のは全部Japan KDDI Blocked Policyなんだね。
瞬間受け付けたworld wideで5s解除したから気が付かなかったわ。
こりゃあそこは収拾つかんやろな。

788 :iOS:2015/10/31(土) 08:20:19.66 ID:XcWB26VP.net
炬燵はリロック確実。

リロックは早めに返金請求したほうがいいよ

789 :iOS:2015/10/31(土) 11:51:36.37 ID:Ii0w95PH.net
てか各社そのblocked policyってやつを採用しててくれればロック解除する必要ない人多いと思うけどな
まぁ海外使用での通信料も収入の一部だろうけど

790 :iOS:2015/10/31(土) 19:19:29.73 ID:SRQ9ZBpF.net
みんなのりがわるいぜ?
ここはヒムロックスレだろ?

791 :iOS:2015/10/31(土) 23:29:06.69 ID:jWj5tVd3.net
久しぶりに盛り上がりをみせた。引越しさんの降臨で。

792 :iOS:2015/11/01(日) 02:56:56.94 ID:F4S4f3dr.net
>>743
ドコモのSIM刺してみたことは無いの?

793 :iOS:2015/11/07(土) 23:24:51.21 ID:7c9/Rgrr.net
>>791
一気に過疎。。。

正規アンロックは

ユーザー→ドコモショップ→ドコモ→アップルでアンロックなの?

794 :iOS:2015/11/08(日) 01:01:34.31 ID:XgPs8iVz.net
ユーザー→ドコモショップで申し込み→解除
ユーザー→電話で申し込み→解除
ユーザー→マイドコモで申し込み→解除
の3パターンかな。ショップ申し込み、電話申し込みは手数料がかかるはず。

アップルを経由するのかどうかはしらね。申し込み情報をサーバ上で自動処理するならアップル側は何もすることなく解除できるわけだし。

795 :iOS:2015/11/09(月) 17:40:34.13 ID:PPzXa9DY.net
blocked policyについて
http://un-sim-lock.blogspot.jp/2015/11/au-iphone-au-sim.html
やっぱ日本じゃau以外使えないのかな

796 :iOS:2015/11/09(月) 18:58:49.72 ID:xW0jHPho.net
だから au の海外輸出用アンロック端末のステータスだって
完全霜降り化したら、日本に逆輸入して使われるから、国内では庭SIM しか使えない代わりに、海外では完全に霜降り化させてる訳

仕組み的には完全霜降りだが、茸と禿SIM だけ弾くように端末に書き込まれていると思う。

797 :iOS:2015/11/09(月) 19:04:54.47 ID:xW0jHPho.net
恐らくSIMのICCIDで、庭以外の日本の事業者番号を含むものは、全て弾くように細工されていると思う。

798 :iOS:2015/11/09(月) 19:21:20.81 ID:nsjHoE/A.net
ヒムロックスレへようこそ!

799 :iOS:2015/11/09(月) 19:22:50.38 ID:nsjHoE/A.net
ヒムロックがシムロックを解除する話?

800 :iOS:2015/11/09(月) 19:26:50.74 ID:ttxjjq77.net
>>797
国内でauしか使えないのも困るね

801 :iOS:2015/11/09(月) 19:47:29.44 ID:uPEscA2e.net
>>800
勿論そうだよ
特に、知らずに茸端末をこのポリシーで解除したら目も当てられなくなる

何せ、正規ドコモSIM ですら一切アクチ出来なくなるからな

802 :iOS:2015/11/09(月) 23:26:25.62 ID:JPitQNAO.net
どうせすぐリロックされてもとにもどるから

803 :iOS:2015/11/10(火) 10:45:10.62 ID:Lx1Y9DAJ.net
KDDI blocked policy はリロックはないと思う
ステータス自体が locked だから

これはau が下取りした端末を海外に輸出する為のポリシーだから、どれが正規の下取り品で、どれがポリシーの無断転用なのか区別がつかないと思われ 

804 :iOS:2015/11/10(火) 11:32:32.68 ID:qnkHOIxK.net
Initial Activation Policy に戻されるから。ソースは俺。

805 :iOS:2015/11/10(火) 11:43:29.95 ID:qVzVKJSQ.net
結局ドコモiPhone6はアンロックできるのか?

806 :iOS:2015/11/10(火) 15:50:43.35 ID:43ssUBaC.net
>>804
でもそれをやるには、KDDIが正規の下取り端末のIMEIを全てアップルに通達する必要がある

下取り端末はソフバンやドコモのもあるし、initial policy は様々
じゃないと、KDDI正規の海外輸出端末を間違ってアップルがリロックしたら、クレームの嵐になり、大混乱が予想される

807 :iOS:2015/11/10(火) 19:28:16.48 ID:+UCe1twv.net
purchaceがauじゃないのにKDDI blockedはおかしいからリロックされるとか(適当)

808 :iOS:2015/11/10(火) 21:22:56.30 ID:x+EgyITX.net
KDDI はドコモ端末やソフバン端末も下取りするだろ
それを blocked policy で海外使用限定のアンロックするんだから、アップルはリロックするなら
そのIMEIが au が正式に下取りしたものではないことを確認する必要が出てくる

正式下取り品としてアンロックされたのか、闇でポリシー流用されてアンロックされたのかの区別が付かないままリロックなんかしたら、
正式下取り品としてアンロックされているのに、いきなりリロックされる端末も出てくることになり、au はクレームの嵐になる

かと言って、下取りした端末のIMEIを順次アップルに報告して登録するなんて現実的ではない
正式下取り品のアンロックされたソフバン端末のIMEIをアップルのサーバーに登録する前に、アップルがリロックしちゃったらどうするんだよ???

そもそもblocked policy でアンロックしても、日本国内ではSIMロックがかかっているのと同じで、アンロックステータスも locked なのに、
それをアップルがリロックするというのは理論的にも辻褄が合わない

809 :iOS:2015/11/14(土) 10:19:11.66 ID:5HA1enmo.net
コタツ様のところで、SBの5sのアンロックを申請して7ヶ月、
諦めて返金してもらいました(迅速)。
そのSBの5sは、先日ドコモで下取りしてもらい、6sを購入。
半年待って、ドコモでアンロックしてもらいます。

810 :iOS:2015/11/14(土) 11:51:38.11 ID:3DvuBzYF.net
前にiPhone交換して貰ったらSIMフリーになった者ですが未だにSIMフリーで使えてます

811 :iOS:2015/11/14(土) 17:34:17.00 ID:gYjYW3pe.net
>>809
下取り価格はおいくら万円?

812 :iOS:2015/11/15(日) 01:32:21.55 ID:5sBOBWgk.net
$60の所へ4月に依頼して
今まで放置食らってたので
10月下旬にクレームを入れました。
1週間待てと返事が来ました。
すでに2週間以上たってるんですよね…orz

813 :iOS:2015/11/15(日) 06:23:26.68 ID:RgDnUD3w.net
そろそろ、炬燵の返金時期なのですが、返金方法を教えてくらさい(´Д` )

814 :iOS:2015/11/15(日) 13:15:06.72 ID:lr4vem/V.net
>>811
22000円ほど。

SBのiPhone5s、自分では使途がないので、
丁度売りさばけて良かった。
事情があって、中古屋さんには売りたくなかった。

815 :iOS:2015/11/15(日) 13:15:47.85 ID:lr4vem/V.net
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/

この価格ですね。

816 :iOS:2015/11/15(日) 13:49:08.71 ID:UcAJnkHs.net
コタツは満期にならないと返金してくれないよ
催促のメール送ってみ?

817 :iOS:2015/11/15(日) 16:59:19.03 ID:8Z/Mr+QP.net
>>816
炬燵はもう返金しないってwebに書いてない?
最近まで滞ってたから特別に返金したって

>>812
$60のトコは上に書いてあるけどblocked kddiなら早いみたいよ
俺も以前のマルチアンロック風の申込みのヤツは途中でリジェクトされた
闇アンロックのポリシーが無いのかアップルによる対策されてるんじゃない?

818 :iOS:2015/11/16(月) 00:51:00.35 ID:N66laUg6.net
禿iPhone6plus使ってます。
来年早々に海外赴任するので、その前にsimロック解除をファクトリーアンロック業者に依頼しようと思うのですが、安くていい業者を教えて下さいm(_ _)m

819 :iOS:2015/11/16(月) 01:28:16.62 ID:E0h4BrCO.net
SIMフリー買うのが確実で精神的にも良いよ

820 :iOS:2015/11/16(月) 12:46:10.35 ID:ydBI/QMb.net
今のを売って、SIMフリー買ったほうが結果安くつきそう。

821 :iOS:2015/11/16(月) 13:02:40.16 ID:VrIIHy0n.net
脱獄中とかios上げたくないとか以外なら、フリー買っていまの売れ。

822 :iOS:2015/11/16(月) 14:20:01.51 ID:GeAdAGMe.net
引越だが、今まで持ってた4、4s、5、5s など全て売らないでそのまま保持の上、更に6s SIMフリーも買ったしまった

家にiPhone が大杉

823 :iOS:2015/11/16(月) 18:39:12.00 ID:ZU7qdD2t.net
私も売らないでiPhoneやiPad合わせて使わないのでも7台ある。もうiPadは買わないなぁ。。

824 :iOS:2015/11/17(火) 19:10:38.17 ID:BCe1aWOG.net
↓au版iPhoneで使えたらいいな

世界90国以上で利用可能な「Apple SIM」が日本でも発売 プリペイド式で1GB1500円 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch
.net/test/read.cgi/poverty/1447737149/

825 :iOS:2015/11/17(火) 20:57:16.70 ID:O/A8KvMf.net
普通にムリ
キャリアを選んで手続きする画面とか出ないと思われ

826 :iOS:2015/11/18(水) 01:45:48.43 ID:tgAsJ8k/.net
おそらくiPadでauと契約済みのアップルSIMをiPhoneに挿したら使える

827 :iOS:2015/11/18(水) 01:50:43.43 ID:eAzLd0xo.net
これ本当なのか

ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/ishikawatsutsumu/20151117-00051515/

828 :iOS:2015/11/18(水) 02:33:20.68 ID:tgAsJ8k/.net
>>827
この人はiPhone6の日本でのvolte対応を実施の1週間前くらいに最初に予告してた位の事情通だから記事内容を疑ってかかる必要はないと思うよ?

未契約のWiMAX端末が契約用のポータルサイトに繋がる感じなのかな?

回線契約のないSIMと端末でWi-Fiとか探す必要なしに契約用のページに繋がるのは便利だね

829 :iOS:2015/11/18(水) 08:18:18.69 ID:BqsxPwK3.net
>>828
誰もが知ってることを書き連ねてるだけたが

iPhone3G発売時に直前まで「ドコモで発売」と叫んでたことを忘れてはならない

830 :iOS:2015/11/18(水) 21:09:24.05 ID:P5hpjFi7.net
>>826
au iPhone でApple sim は認識しないだろ
simロック掛かっている筈だが???

831 :iOS:2015/11/18(水) 21:13:26.18 ID:P5hpjFi7.net
simロック掛かっている端末では、sim の ICCID に特定の事業者番号がないものは全部弾かれる筈だが?

アップルがソフトウェアアップデートして、アップルsim だけは simロック掛かっている端末でも認識するようにするなら話は別だが

832 :iOS:2015/11/18(水) 21:16:28.19 ID:P5hpjFi7.net
でもそれだとソフトバンクの端末でもアップルsimを認識してしまうことになるから、au プリペイドプラン申し込みで使えてしまうことになる

だから、Japan KDDI blocked policy で解除しない限り無理と思われ

833 :iOS:2015/11/18(水) 21:27:09.85 ID:M6CpCrSF.net
@au 端末でSIM ロックされているものは au SIM しか認識しない
→つまり、ICCID に KDDI の事業者番号がないものは全て弾かれる

AKDDI blocked policy 適用端末は、日本の特定事業者の番号が入ったSIMを弾くだけなので、アップルSIM は外国キャリア扱いで弾かれない

@Aとも悪鯖上のステータスは locked だが、その仕様は決定的に違う

834 :iOS:2015/11/18(水) 21:32:29.08 ID:bKsfNuDw.net
ドコモでSIMフリー機使っても、
指定外デバイス500円追加でとられるからやだあきこ

835 :iOS:2015/11/18(水) 23:14:32.39 ID:4o+8R6e3.net
au端末でもAT&Tは使えたよね
っていうことは?

836 :iOS:2015/11/18(水) 23:55:46.61 ID:I76x4sto.net
そういうことだ

837 :iOS:2015/11/19(木) 00:34:04.77 ID:7C26H7wp.net
なるほど

838 :iOS:2015/11/19(木) 01:59:50.11 ID:JheL5x7t.net
AT&T は使えても、その他のアメリカキャリアSIMは使えないからアップルSIMもアウトだろう

つか、常識的に考えて、au iPhone でも使えるなら最初からそうアナウンスするし、そんなことしたら
au は解約されて安いプリペイドに移行されるリスクを負うから、そんな仕様はあり得ない
つか、そんなことしたらソフトバンク解約祭りになる可能性もあり、禿が黙ってはいないだろw

839 :iOS:2015/11/19(木) 10:50:56.89 ID:eIlsMxS4.net
データsimなんだから、つかえてもiphoneも可能とか宣伝しませんよ

840 :iOS:2015/11/19(木) 19:54:49.99 ID:46LtbP1z.net
>>817
火曜の夜、遂に
アンロックしたって返事が…
SIMをさしたら無効のSIMと…
GSXが死んでて見れず
今日、結果が来てみたら
Blockd policy…

orz

841 :iOS:2015/11/19(木) 20:15:23.76 ID:neidLH61.net
>>829
ほうほうそんな事があったのか

ただこの記事に関していえば、見込み記事じゃなくって実際に使用してのレポ記事だから大丈夫なんじゃないかな?

842 :819:2015/11/19(木) 20:46:49.26 ID:neidLH61.net
>>829
新しめのiPadにはSIMライター機能があって、auと契約済みのappleSIMはauのSIMとして認識されるみたい

だから「auと契約済みのアップルSIMをiPhoneに挿したら使える」って言ってるの

843 :819:2015/11/19(木) 21:03:24.28 ID:neidLH61.net
ただ、auの場合は同じauのsimでもPLMNを区別して弾いてたりするから実際に挿して使ってみないと分からない部分がある

同じappleSIM対応のiPadでもmini3に付いてくるのはVoLTE非対応端末用の440-50で、mini4に付いてくるのはVoLTE対応端末用の440-51

iPhoneに付いてくるのは最新の6sも含めてVoLTE非対応端末用の440-50なんだけど、iPhone6sではVoLTE対応端末用の440-51「も」使えるみたい

auと契約済みのappleSIMがVoLTE非対応端末用の440-50なら、ほとんどの端末で使えるんじゃないかな

844 :819:2015/11/19(木) 21:18:38.75 ID:neidLH61.net
appleSIMってのは要するにSIM情報の書き換えが可能なSIMカードで、appleSIM対応のiPadってのはこのSIM情報の書き換えに対応した端末ってこと

だからSIM情報が書き込まれた契約済みのappleSIMなら、その書き込まれたSIM情報を通せる端末で使う分にはappleSIM対応の端末である必要はないってことね

845 :iOS:2015/11/19(木) 22:08:47.08 ID:q14kZ2JQ.net
ゴクリ…

846 :iOS:2015/11/19(木) 22:11:44.53 ID:q14kZ2JQ.net
(続きを早く)

847 :iOS:2015/11/19(木) 22:22:16.50 ID:P2Z4aCcS.net
つまりフリーSIMと言う事ですね

848 :iOS:2015/11/19(木) 22:34:31.72 ID:Prj66NxW.net
>>844
だからその書き込まれたSIM情報を読み込む前に、KDDI の事業者番号がICCIDに入っていない全てのSIMを弾くという、SIMカードロックを突破する必要があるぞ?

849 :iOS:2015/11/19(木) 22:38:15.26 ID:Prj66NxW.net
>>843
iPad は日本国内でのみしかSIMロックが掛かっていないので、どの機種が au のどのSIM に対応するかというのは全く無関係な情報となる

外国のSIM であれはなんでも読み込むのだから、Apple SIM が海外キャリア扱いされるのなら自動的に読み込むことになる

850 :819:2015/11/19(木) 22:51:36.85 ID:neidLH61.net
連投うざかったら言ってね

appleSIMはアメリカとイギリスで昨年開始されてて、実機でのレポもすでに上がってる

Apple SIMに関してのいくつかの検証記録
http://blogfromamerica.com/?p=25019

ここでappleSIMに対応していないAirに未契約状態のappleSIMを挿しても使えないけど、対応してるAir2で契約手続きをしてから挿し直したら使えたってある

だから、1台appleSIM対応のiPadがあれば、これで契約手続しちゃえばそのSIMカードを他の端末で使い回すって使い方ができるんじゃないかと思ってる

851 :iOS:2015/11/19(木) 22:56:59.06 ID:OI5LZTWP.net
>>842
iPad に挿したApple SIM の情報を完全に書き換えて、疑似au SIM化したとしても、それを無制限に他のau iPhone で読み込めるとしたら、
幾つものApple SIM を買い込んでiPad でプリペイドプラン契約して、他の端末で使い回せることになるから、
au はキャリア正規SIM 契約者維持の観点から放置するわけない

SIM情報を書き換えた端末でしか使えないように、IMEI 制限などを掛ける筈

というか、あれこれ空想巡らすよりも、実際にやってみれば一発で答えが出るんだがw

852 :819:2015/11/19(木) 23:04:30.48 ID:neidLH61.net
他の端末の要件ってのが、契約した回線の(appleSIMに書き込まれた)識別コードを通すって事になるんだろうけど、同じau回線でも1つじゃなくって複数の識別コードを使い分けてるみたいだから
こればっかりは実際に挿して使ってみないと分からないし、今使えるのがこれからも使い続けられる保証もない

公式に対応してるのは新しめのiPadだけなんだから、それ以外は自己責任でって事になるよね

auはiOS8でMVNO回線を弾いて放置してたり、volte端末をMVNO回線で使えない状態を続けた挙句にSIMロック解除しなくちゃ使えないという形でやっとこさ開放したとかの実績があったりするから

また何か特殊な罠を仕掛けてるって可能性もある

853 :iOS:2015/11/19(木) 23:12:42.90 ID:bW+lKM2H.net
>>850
ウザくないけど、文章は短めでよろしく

854 :819:2015/11/19(木) 23:17:52.63 ID:neidLH61.net
>>848
SIM情報にauと書き込まれてたらいいんだろ?なんでauと契約済みのappleSIMのSIM情報がauじゃないって前提で話しをしてるんだよ

>>849
関係あるだろ、そもそも「Apple SIM が海外キャリア扱いされるのなら」って前提が間違ってる

auと契約済みのappleSIMはauのSIMカードとして認識されるんだから(予想)

855 :819:2015/11/19(木) 23:27:12.41 ID:neidLH61.net
>>851
iPhoneに限らず泥端末でも使えるんじゃないかって思ってるんだけどね

ただ無制限って訳じゃなくって、「チャージしてから31日間有効」って縛りがあるから、これを日本人が常用するのは無理があるんじゃないかな?

あくまで訪日外国人向けのサービスって位置付け

まあヒトバシラー待ちだね

856 :iOS:2015/11/19(木) 23:30:21.60 ID:neidLH61.net
>>853
ありがと

想像の範囲での書き込みの限界なのでそろそろ消えます

857 :iOS:2015/11/20(金) 07:58:36.07 ID:K7s6Dld2.net
Apple SIMに書き込める端末(iPad Air 2とか)が無いとキャリアを書き込めないなら
別の端末にSIM入れ替えなくても、その端末でネットするんじゃないかな

858 :iOS:2015/11/20(金) 08:46:02.05 ID:TVWbgSXX.net
>>854
そもそもそこは、最初からau 端末でアップルSIMを使えるかどうかというところ

一度アップルSIM端末では手続きを終えたSIMを au iPhone に挿し替えた場合なんていう前提ではない
どっちにしろ、対応iPad を一台持っているという前提になるので、普通の人は誰もそんなことしないだろう

ただ、書き換えた端末のIMEI チェックが為されないなら、理論上は他端末でも使えることにはなる

859 :iOS:2015/11/20(金) 09:04:22.32 ID:OE5bkLXP.net
白熱してるとこすまんが、やっぱスレ違いなんだよなあ

860 :iOS:2015/11/20(金) 11:02:52.01 ID:zsHcURLx.net
>>850 さんが紹介してくれたこれを読めば謎が解けるかも。
http://blogfromamerica.com/?p=25019

林檎SIMは対応端末でICCIDを契約先のキャリアに書き換えるみたい。また未契約のSIMはSIMとしては認識されず、対応端末では特別な認識をしている模様。

861 :iOS:2015/11/20(金) 13:10:15.73 ID:LlaKen0k.net
まずそれは日本キャリアの発売しているiPad じゃないよね?
日本のは国内SIMロック掛かっているし

あと、au がプリペイドプランの場合、IMEI チェックをしないという保証はどこにもないな

アップルSIMが今後単体で発売されるとなると、1台の対応iPadがあれば、片っ端からau のプリペイド契約して他端末に使い回せることになるので、
月1GBで済むような正規SIM契約のライトユーザーをことごとく失ってしまうリスクが生じる

862 :iOS:2015/11/20(金) 13:12:55.60 ID:LlaKen0k.net
IMEIチェックしないなら、1台のiPad で書き換え可能なアップルSIMは1枚だけというような制限が掛かると思われ

どう見たって、正規後払いユーザーに逃げられて損するような状況を、庭が放置するとは思えない

863 :iOS:2015/11/20(金) 13:17:03.77 ID:LlaKen0k.net
なので取り敢えず庭端末でのヒトバシラーを頼む

海外iPad使って海外キャリアと契約してみた話を日本でしてもらっても、正確には判断できない

端末のIMEIチェックはアップルの鯖ではなく、キャリア側がやることだから

864 :iOS:2015/11/20(金) 22:12:59.77 ID:4Jlh5the.net
>>840
亀レスで申し訳ない
それは文句言うレベルじゃない?
ワールドワイドの日本で使えないとか書いて無いヤツ申込んだんだよね?
何かしらの対策で以前みたいなアンロックはできなくて、短絡的にこういった結末になってしまったんじゃないですかね?

865 :iOS:2015/11/21(土) 00:46:01.78 ID:Lhnor07S.net
この板にはあってないけど、話がすごいことに。。。

au iPhone5の呪いまだ溶けてないのかしら。。。

866 :iOS:2015/11/21(土) 00:59:35.11 ID:FSKRMoNY.net
まーあれは解けないだろうよ

867 :iOS:2015/11/21(土) 11:47:50.02 ID:Jk6osfkY.net
ファクトリーアンロック仲介業者で書いて字の通りって言ってる人いるけど、読んで字の如くを言いたいのかね?

868 :iOS:2015/11/21(土) 13:48:17.99 ID:Wn7yWS8P.net
違うだろ

869 :iOS:2015/11/22(日) 00:27:50.64 ID:au29JlZ0.net
書いて字の通りw

870 :iOS:2015/11/22(日) 11:32:11.70 ID:HmS30FEm.net
これを名付けて書字障害といふ

871 :iOS:2015/11/23(月) 22:20:10.35 ID:DTe0Uwyd.net
SmartNews の記事によると、Apple SIM には日本のキャリアは協力していない
au の 1GB/1500円のプランは外国人向けとなっていて、そもそも au 発売のものは iPad Pro でも
全ての機能は使えないとある
使えるのはアポスト発売の完全霜降りのものだけらしい

これが本当だとすると、海外端末の仕様がどうのとかいう議論がますます日本じゃ意味を成さないことになるな

つか庭がプリペイドで、しかも 1GB/1500円とかいう、既存の後払いプランとは比較の対象にすらならないお手軽プランを
簡単に日本人に開放するなどということは普通に考えてもあり得ない筈
しかも、そのSIM を他に au iPhoneに使い回せるとか正気の沙汰ではない

872 :iOS:2015/11/23(月) 23:34:55.05 ID:z2a/f3Lf.net
まあapplesimがiphoneで使えないのは確定なんだけどね

873 :iOS:2015/11/24(火) 06:51:51.44 ID:KFv1cT+H.net
iPadで使えればいい

874 :iOS:2015/11/29(日) 01:20:58.01 ID:CFWOkWJZ.net
(#^_^#)

875 :iOS:2015/11/29(日) 12:02:59.58 ID:l/117b0s.net
そろそろagが2年で料金上がるんだがIIJに移動したいな
水没させてAppleStoreでアクティベーションは自分でやるって言って交換してもらってすぐにIIJのSIMでアクティベーション
auをMNPして契約解除
ならしばらくは使えるんだろうけどiOS10アップデート時のアクティベーションで再ロック
って感じ?

876 :iOS:2015/11/29(日) 12:03:41.40 ID:l/117b0s.net
agって何だauだau

877 :iOS:2015/11/29(日) 13:21:01.72 ID:sTgvOSIL.net
はい

878 :iOS:2015/11/29(日) 14:39:51.23 ID:eNYetIra.net
>>876
引っ越しだが、ag は銀だよ、銀
ラテン語 argentum に由来する元素記号 

879 :iOS:2015/12/01(火) 22:09:01.10 ID:KFx9fmYE.net
あほ

880 :iOS:2015/12/01(火) 22:14:23.11 ID:jKRBl3Ls.net
はい

881 :iOS_nanashi:2015/12/06(日) 00:06:03.86
うーん炬燵に詐欺られたか

882 :iOS:2015/12/08(火) 16:15:50.58 ID:0Mg+RZ+T.net
すいません。at&tのsimロックを解除したいんですがどこの業者がオススメですか

883 :iOS:2015/12/08(火) 17:24:31.60 ID:Rcvg3kG/.net
>>882
手っ取り早くebayに出てる業者使うといいよ

決済をpaypalにしておけば解除されなくてもカード会社にクレーム言えるし

884 :iOS:2015/12/08(火) 23:59:33.89 ID:Z/EA2c32.net
すまん。若干スレチな気もするんだがここしか無かったんで質問させてくれ
au(契約解除済み)のiPhone4(iOS8.1.3)にSBのsim挿して使いたいんだけどSIMロック解除アダプタが探しても4s専用のしか無いんだけどどうすればいいの?
業者に頼まずに自分でやりたい

885 :iOS:2015/12/09(水) 00:15:19.64 ID:LvG4MGll.net
>>884
内部構成が対応してないから無理やで。

886 :iOS:2015/12/09(水) 01:28:08.30 ID:0yOw1ApK.net
>>885
諦めるしかないかぁ
ありがとう

887 :iOS:2015/12/09(水) 03:34:22.08 ID:YFlPW08D.net
auで4って…

888 :iOS:2015/12/09(水) 04:06:28.69 ID:0yOw1ApK.net
4sだったのかこれ…くれた相手が4って言ってたからてっきりそうかと
SBの黒SIM非対応のアダプタ多いのが気になるが買ってみるか

889 :iOS:2015/12/09(水) 06:04:59.49 ID:8xKHU8d0.net
>>882
どの機種か知らんが2年経過した端末なら公式アンロック無料だが
俺はそれで3台アンロックした

890 :iOS:2015/12/09(水) 17:29:16.72 ID:FQD5eRJ/.net
すいません。昨日ebuyでeasyunlocksと言う業者に頼んだんですが、

Your IMEI could be unlocked with this service.
Your Phone is in

891 :iOS:2015/12/09(水) 17:29:54.56 ID:FQD5eRJ/.net
Please choose from below options,
1) Give another IMEI for unlock if you have OR
2) Take FULL REFUND


This service works only if your phone is CLEAN, OUT OF CONTRACT and PAID IN FULL.
Let us know if you have any questions.

892 :iOS:2015/12/09(水) 17:30:34.39 ID:FQD5eRJ/.net
連投すいませんがこれってまさか端末代未払いと言う意味ですか?

893 :iOS:2015/12/09(水) 17:42:05.28 ID:jgGWf38X.net
>>892
残念ながら代金未払い品をつかまされたね

894 :iOS:2015/12/09(水) 17:48:24.02 ID:FQD5eRJ/.net
まじですか、どうしようかな

895 :iOS:2015/12/09(水) 17:49:32.51 ID:FQD5eRJ/.net
赤ロムのimei解除って出来るのかな

896 :iOS:2015/12/09(水) 17:55:19.30 ID:FQD5eRJ/.net
さてどうしたものか

897 :iOS:2015/12/09(水) 19:47:27.39 ID:gQ2dCdJB.net
>>895
ん?出来るでしょ

898 :iOS:2015/12/09(水) 19:50:31.93 ID:FQD5eRJ/.net
うーん、どうすれば解除出来るんだよ、くっそ
imeiはブラックリストに入ってないけどもロック解除出来ないのはおかしい

899 :iOS:2015/12/09(水) 20:03:37.61 ID:jgGWf38X.net
>>898
返品した方が早くない?

900 :iOS:2015/12/09(水) 20:13:32.08 ID:FQD5eRJ/.net
開封した上に流石に海外まで返品するの面倒いしなぁ
絶対にアンロックさせてみせる

901 :iOS:2015/12/09(水) 20:21:14.00 ID:FQD5eRJ/.net
http://i.imgur.com/YAGbFZ6.jpg

lock解除したい

902 :iOS:2015/12/09(水) 20:26:26.97 ID:VbraTGF2.net
>>900
香港とかヨーロッパの業者に頼んだらいいのでは?

903 :iOS:2015/12/09(水) 20:28:19.09 ID:FQD5eRJ/.net
>>902
attの解除いける?

904 :iOS:2015/12/09(水) 20:31:05.02 ID:VbraTGF2.net
>>903
業者次第。

国内キャリアより解除される確率が高いと思うけどね

905 :iOS:2015/12/09(水) 20:31:53.10 ID:FQD5eRJ/.net
ebayで探してみるわ
それかオススメ業者ある?
>>904

906 :iOS:2015/12/09(水) 21:15:37.95 ID:gQ2dCdJB.net
あー、ATTの安い値段での解除が出来ないって事か
流れを把握してなかったわ

907 :iOS:2015/12/09(水) 21:27:40.00 ID:ubGuXJ3Q.net
英語よくわかんないけど、これって貴方のimeiはこのサービスで既にアンロックされてるよ。だから次の中から選んでね、違うimeiで解除or返金って書いてる訳じゃない?今ロックが掛かってるならそれは再ロック品って事かな?
通り掛かりの適当ですまん

908 :iOS:2015/12/09(水) 22:00:12.26 ID:FQD5eRJ/.net
attの本家にアンロック申し込んでみるわ

909 :iOS:2015/12/09(水) 22:24:36.62 ID:FQD5eRJ/.net
公式に一応通ったけどいけるかな

910 :iOS:2015/12/11(金) 07:32:13.16 ID:h/Lrp5DI.net
>>909
ATT公式は未払い端末はアンロックしてくれない。無事に解除できましたメール来たら白ロムだったってことだね。
受付から速いと数分で解除になるけど3日くらいかかることもある。理由はわからない。

911 :iOS:2015/12/11(金) 17:39:04.30 ID:/Q1xLhXN.net
ダメだった

912 :iOS:2015/12/11(金) 18:20:38.32 ID:UifyqyUr.net
>>911
簡単じゃないか。自分で残債払えばすぐに解除される

913 :iOS:2015/12/11(金) 20:57:13.02 ID:xkf1DRC3.net
いやいや、せめて出品者側に支払いしたんだから残高払ってほしいわ

914 :iOS:2015/12/11(金) 22:46:36.33 ID:/Q1xLhXN.net
もう吹っ切れて10箇所くらい業者に依頼しまくったわ

915 :iOS:2015/12/11(金) 23:09:38.23 ID:Yz2Bni1r.net
へ?先払いじゃないのか

916 :iOS:2015/12/11(金) 23:55:22.37 ID:/Q1xLhXN.net
でもesnはcleanになってるし、ブラックリスト入ってないしおっかしいな

917 :iOS:2015/12/13(日) 18:59:04.05 ID:39QfAiDu.net
attの者だけどpremium unlockでいけるかな

918 :iOS:2015/12/13(日) 20:40:28.93 ID:0/hTQVzp.net
10箇所の業者に聞けよw

919 :iOS:2015/12/13(日) 20:46:23.08 ID:39QfAiDu.net
さーせゆ

920 :iOS:2015/12/15(火) 03:45:59.77 ID:h5zYwdPc.net
Windows Liveメール その7

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1371685567/

921 :iOS:2015/12/18(金) 18:01:21.81 ID:rQnhN6+7.net
フリック入力だと「ん」が「ゆ」に化けることあるよね

922 :iOS:2015/12/18(金) 18:52:09.04 ID:hKdQC1DT.net
そゆなことないよ

923 :iOS:2015/12/18(金) 19:39:42.39 ID:/b+duAd1.net
無いわ

924 :iOS:2015/12/23(水) 03:10:32.99 ID:r44nYPY3.net
悔しいニダ

925 :iOS:2015/12/23(水) 08:19:45.86 ID:6KpaC1VE.net
imeidataがnextでてこなくなったけど、ほかで無料でみられるところありませんか

926 :iOS:2015/12/23(水) 17:51:00.58 ID:zvtWM9yK.net
ないゆ

927 :チョン容疑者:2015/12/24(木) 22:38:29.26 ID:gnljGem5.net
黙るニダ

928 :チョン容疑者:2015/12/29(火) 09:17:22.07 ID:wHcX2ktK.net
ニダ

929 :iOS:2015/12/29(火) 17:11:51.84 ID:1TgL4KIO.net
マンセー

930 :omikuji!:2016/01/02(土) 01:58:59.82 ID:1dCiYLOt.net
ウェーハッハッハッ!!

931 :iOS:2016/01/04(月) 00:58:49.51 ID:LYqVIK4t.net
923
9月23日(秋分の日)はえみなちゃん(2010年)と清宮さん(1998年)の誕生日

932 :iOS:2016/01/04(月) 07:06:39.36 ID:HWq9O70X.net
三井住友銀行カードローン?

933 :iOS:2016/01/04(月) 11:35:07.62 ID:qp+eKZyK.net
マンセー

934 :iOS:2016/01/04(月) 12:02:17.49 ID:v84oG8pK.net
もうネタがなくなってきたんかな?

935 :iOS:2016/01/04(月) 12:42:16.22 ID:XFcZEYNu.net
全く解除されねぇコタツ…みんなあきらめたのか?

936 :iOS:2016/01/05(火) 02:49:55.85 ID:fV2Qy7xz.net
解除する気なんか全く無いニダ
間抜けな客からどれくらい金を巻き上げられるか勝負してるニダ

937 :iOS:2016/01/07(木) 20:31:34.24 ID:KOCDTS0S.net
SIMロック解除やり方教えて下さい

iPhone 4S Softbank
iOS9.2

938 :iOS:2016/01/07(木) 23:56:37.33 ID:zL4WAKbP.net
まずiPhoneを清酒で清めたら
全裸になって正座してiPhoneを頭の上に置いて下さい。

939 :iOS:2016/01/08(金) 07:07:04.82 ID:5PW7CkZ6.net
>>937
Siriに聞けばいいじゃん

940 :iOS:2016/01/08(金) 08:22:53.33 ID:WFao2cnQ.net
>>937
マジレスすると上の方見れば分かるけど無理

941 :iOS:2016/01/08(金) 09:39:34.17 ID:X6JWlRfE.net
>>937
止めはしないが、厳しいぞ。下駄履かすかdocomo端末に変えた方が幸せ

942 :iOS:2016/01/09(土) 20:43:33.12 ID:xeb3rxFk.net
AT&T Puerto Rico And Virgin Islands
誰かこの意味わかる人いる?

943 :iOS:2016/01/09(土) 20:44:22.20 ID:6TRBww7v.net
プエルトリコとバージン諸島

944 :iOS:2016/01/09(土) 20:48:33.22 ID:xeb3rxFk.net
このiPhoneをアンロックしたいんだけど、普通のAT&Tしか取り扱ってないんだよね

945 :iOS:2016/01/10(日) 09:46:53.67 ID:Z9un6DVh.net
>>941
docomo端末だと5以降しかないよね。

946 :iOS:2016/01/10(日) 14:43:48.32 ID:dHjbFjyt.net
>>945
5sじゃないの?

947 :iOS:2016/01/13(水) 12:30:31.77 ID:lZ+oejNe.net
やっとat&tの解除出来ました。
色々と有難うございます

948 :iOS:2016/01/13(水) 13:58:41.77 ID:FNG4myIv.net
>>947
どうやったんですか?

949 :iOS:2016/01/13(水) 16:19:14.82 ID:lZ+oejNe.net
>>948
海外業者に頼んだら1発でした。
勿論高いけどプレミアムなら安心でした。

950 :iOS:2016/01/14(木) 11:11:02.78 ID:uwi5Hj5b.net
>>949
ifone?

951 :iOS:2016/01/14(木) 12:05:46.67 ID:uySH/j5a.net
>>950
yes

952 :iOS:2016/01/14(木) 13:13:35.66 ID:i4+qRXhA.net
ifoneが高いだと。
香港のあいつはいくらか知ってるか?

953 :iOS:2016/01/18(月) 15:20:03.65 ID:MC3b3hmD.net
6plusって解除可能ですか?

954 :iOS:2016/01/18(月) 16:11:38.05 ID:OJX+COmf.net
はい

955 :iOS:2016/01/18(月) 16:16:02.72 ID:JNIVLbPN.net
>>953
安心して下さい。出来ますよ

tp://xiaolongchakan.com/

956 :iOS:2016/01/18(月) 23:22:49.41 ID:UzWqtbH3.net
そこ詐欺です

957 :iOS:2016/01/19(火) 02:02:50.10 ID:TOxt9xAg.net
バンコクとかで出来ます?

958 :iOS:2016/01/19(火) 10:43:18.49 ID:rUGY0QRV.net
>>957
MBKのサイバーフォンなら下駄で対応してる

959 :iOS:2016/01/19(火) 10:48:59.08 ID:TOxt9xAg.net
>>958
ありがとうございます。
来月行くので見てきます。

960 :iOS:2016/01/21(木) 23:00:28.33 ID:yH2+OH/F.net
タイにて
AUのiPhone5sをRSIM10で解除しようとしたが失敗
なにがあかんのだ

961 :iOS:2016/01/21(木) 23:24:26.66 ID:FyVGXm+D.net
>>960
下駄のスレで相談か上にあるMBKとやらに行ったら?

962 :iOS:2016/01/21(木) 23:37:00.28 ID:fUudLHwQ.net
mineoを契約する方に朗報
ここからはいって契約した人はmineoからAmazonギフト1000円が貰えます
右→ http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
から契約してください

http://www.k-opti.com/press/2016/press05.html
◆名 称:紹介キャンペーン
◆対 象:
(1)ご紹介をするお客さま※2※3
(2)ご紹介を受けるお客さま※2※3
◆特 典:(1)(2)Amazonギフト券1,000円分をプレゼント

なんと!音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をくれるようなもの )
の特典があります。
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます。。

紹介するほうも、紹介されるほうも双方メリットがあります

963 :iOS:2016/01/22(金) 00:40:22.41 ID:K6J9cPno.net
>>962
こうやってアフィリエイトするのって2ちゃんの規約違反だよね
前に裁判沙汰になってなかったっけ

964 :iOS:2016/01/24(日) 10:17:04.09 ID:yp4P4iFt.net
Air2とmini3の某キャリア版を新品買いました。店舗でアクティベーションしないで持ち帰りました。

この時点でも、既にロック掛かってますよね?

初アクティベーションを、applesimでしました。
はて…国内でも、simフリー機になってるんだが。docomoでもSBでも通信出来るから、フリーの認識でいいよね?

965 :iOS:2016/01/24(日) 10:52:32.03 ID:JNCjUFGY.net
>>964
別に店舗でアクチべーションしなくても
アップルストアでこうたんなら、好きなキャリアのSIM挿せば使えるがな

966 :iOS:2016/01/24(日) 10:53:15.80 ID:AEm90qe7.net
キャリア版でも?

967 :iOS:2016/01/24(日) 12:33:57.62 ID:fnX2JzvC.net
>>964
まぁな

968 :iOS:2016/01/24(日) 12:56:54.48 ID:53WexqiZ.net
>>964
店頭でアクティベーションしないって
出来るんですね。
以前の書き込みでそんな話を聞いた事が。

969 :iOS:2016/01/24(日) 14:21:14.60 ID:KrWql/i+.net
最近キャリアのipadをエクスプレスで交換したけどフリーになってる。

970 :iOS:2016/01/24(日) 21:00:38.59 ID:pMPudQIH.net
imeidataがnextでてこなくなったけど、ほかで無料でみられるところありませんか

971 :iOS:2016/01/24(日) 21:29:40.46 ID:t0Is8OeU.net
それは、.1以上のosアップデート時に元に戻る

972 :iOS:2016/01/25(月) 17:41:45.61 ID:C/aH3IAf.net
上の人じゃないけど、ソフバン4sでios9.2でDN050SIM使いたいんだけど、
下駄はGPP製のやつなら大抵いけるかな?
iosは問題なさそうだけど、対応の項目がAX050としか書いてなかったり
接触ピンの数だとかも気になって疑心暗鬼になってしまう…(´・ω・`;)

973 :iOS:2016/01/25(月) 18:15:21.86 ID:k8HHIGx8.net
スレチ

974 :iOS:2016/01/25(月) 18:51:12.12 ID:9OWHZw2l.net
DN050はたいていいけるとおもうが
ダメなのはAX,GD,TXとか

975 :iOS:2016/01/25(月) 19:44:23.00 ID:y2nBhnGi.net
どうすりゃいいんですか?!

976 :iOS:2016/01/25(月) 21:29:06.23 ID:L5y+ErzE.net
e-bayで買ったIphone6のUnlock、Blacklistでなければ日本でも動くって話だったのに、
KDDI blockedらしくて今出品の分は国外ではSimフリーだけど日本はKDDIのみに変更された。
当然クレームものだよね?こんなの。

977 :iOS:2016/01/25(月) 21:49:27.17 ID:EiObscs6.net
最初の話と違ってたなら返品だな

978 :iOS:2016/01/25(月) 21:53:26.82 ID:s/XZwxjS.net
>>976
以前話題になったKDDIの海外のみアンロックのポリシーだろうね

979 :iOS:2016/01/25(月) 21:55:32.99 ID:7cDm1+Bz.net
>>976
出品時にどのキャリアで赤なのか確認して買わなかった君が悪い。
こんな理由で返品受け付けるかよ アホか

980 :iOS:2016/01/25(月) 21:57:06.02 ID:L5y+ErzE.net
私が買った時の表記
Your Phone WILL work with other GSM operators WORLDWIDE.
BUT Blacklist WILL NOT work in Japan

アンロックできてねーじゃねーか!って文句言った後の現在の表記
Your Phone WILL work with other GSM operators WORLDWIDE.
BUT WILL NOT work in Japan.

これは返品ものだよね

981 :iOS:2016/01/25(月) 23:36:24.91 ID:Lq8xWLMP.net
フツーにキャリアで6s安く買って半年後に解除して貰えばえーのに
なにをめんどいことを

982 :iOS:2016/01/26(火) 00:12:35.08 ID:39ZYTnp3.net
>>980
日本で使えないなら要らない
でおk

983 :iOS:2016/01/26(火) 00:14:52.75 ID:kOsUwZsw.net
>>974
どうもありがとう(´・ω・`)

984 :iOS:2016/01/26(火) 00:17:38.69 ID:eCWLQ7Eo.net
>>980
KDDIなんて書いてないぞ

985 :iOS:2016/01/26(火) 00:33:37.14 ID:FvBqrIQe.net
>>965
キャリアショップで買いました。
>>968
閉店時間だったので、自分で出来なかったら翌日来てくれと言われたけどw

>>971
私の事ですかね?自分もそんな気がしましたが、applesimで、8.xxから9.2に上げたけど、問題無いですぜ。

986 :iOS:2016/01/26(火) 10:36:30.62 ID:fiIHSEaW.net
【業者】SIMロック解除 59台目【引越】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453772176/

次スレ

987 :iOS:2016/01/26(火) 13:27:16.27 ID:92xSWh31.net
去年の今頃みたいなロック解除祭りはもうこないかな?
炬燵のトコも細々となんとかロック解除してるみたいだけど待ちも多いみたいだし
比例してここの過疎っぷりも半端ないわw

988 :iOS:2016/01/26(火) 16:21:47.90 ID:VnD2G1V/.net
>>987
もう、解除を待ち続けてる人もだいぶ減ったのかな。
俺も去年の今頃コタツのとこでauの5を依頼して2週間ぐらいで解除されたけど、
中には数日で解除された人とかもいたんだがな。
あの頃の祭が懐かしいよ。

989 :iOS:2016/01/26(火) 17:10:18.42 ID:wPF5QAcQ.net
公式6Sの解除でこのスレは終了

990 :iOS:2016/01/26(火) 21:22:45.65 ID:BEV1rnQt.net
>>989
まだ終わらせないで。iPhone6までの機種持ってる人達の希望だからwと言う俺も6sに変えちゃったけど(^o^)/

991 :iOS:2016/01/26(火) 23:31:17.41 ID:zMVsao5a.net
>>985
ネクストテーザーうpしてみ

総レス数 991
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200