2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Music 1曲目

1 :iOS:2015/07/02(木) 12:46:21.77 ID:HsDV0EjF.net
http://www.apple.com/jp/music/?itscg=1001&at=1000lGN&ct=JP-google&cid=wwa-jp-kwg-music

Appleは音楽への強い情熱を持っています。はじまりの時からずっと、音楽は私たちを突き動かす力であり、私たちをインスパイアしてくれるものであり続けてきました。
だからこそ、それをさらに良いものにしようと思ったのです。1か月980円、家族なら1,480円で数百万の曲にアクセスできるようにして、あなたにこれまで以上に多くの曲を届けます2。音楽を知り、音楽を愛する人々があなたのために選んだおすすめを紹介します。
アーティストとファンの間の結びつきがさらに深くなります。毎日24時間オンエアするグローバルステーションで、ラジオを再び創造します。これがApple Musicです。そして、これは始まりにすぎません。

2 :iOS:2015/07/02(木) 14:23:08.49 ID:1pgXR2OF.net
テンプレ

Tidal 44 kHz, 16bit, 1411kbps > Spotify Ogg Vorbis320kbps > Google 320kbps > Apple 256kbps

3 :iOS:2015/07/02(木) 23:40:32.35 ID:lVFQ0aGi.net
>>1
【適当おじさん】iOS8.4で高田純次になる不具合

iOS8.4のミュージックアプリのアートワークが高田純次になる
http://itstrike.biz/apple/ios/27208/

アイマスのアートワークが高田純次さんの顔が
表示されるようになってしまったユーザーさんがいるようで…
https://pbs.twimg.com/media/CI10oFVUsAEFifi.jpg

4 :iOS:2015/07/03(金) 09:14:10.11 ID:44Dp03PA.net
>>3
何で高田純次なんだろ?

5 :iOS:2015/07/03(金) 11:06:54.70 ID:yDXNIESG.net
毎日はいらんけど使いたい日だけの1日コースが欲しいな
50円くらいで

6 :iOS:2015/07/03(金) 14:25:36.37 ID:gbFeo9Jv.net
使えねえ
古いiPhone 4S 32GBを試しにアプデして体験始めたけどさ
(普段使いの5Sは怖いからマイナーアップが出るまでアプデしない主義)
初期設定のバルーンが3.5インチ画面じゃ中央で引っかかって殆ど動かせない
馬鹿かとアホかと
お前らサポート対象のデバイス全てでチェックしてないのかと
もうこの時点でうんざり
でMusic自体が大幅にインターフェイスを変えたのはいいけどさ
俺は自分で入れた曲は殆ど歌詞埋め込んでる訳
カバーアート表示範囲が減ったおかげで歌詞表示範囲も小さくなり過ぎて困るわ
で噂のApple Music
再生して2分でiPhoneブラックアウトで動かない
10分放置してもそのままなので強制リセット(スリープ+ホーム長押し)
再起動
で再度Apple Musicで再生するも今度は30秒せずにブラックアウト
10分放置で強制リセット
再度試すが今度は再生とほぼ同時にブラックアウト
仕方ないのでiPhone自体を初期化
何も入れないクリーンな状態で再度試すも状況変わらず
再生して数秒から数分でブラックアウト
1曲もマトモに再生出来てない
いいかげんにAppleもβ版以下の出来でリリースすんのやめれ

7 :iOS:2015/07/03(金) 15:34:06.77 ID:xjwyt+tr.net
>>6
いまさら4Sなんて対象外だろ?
5年前の機種だぞ

8 :iOS:2015/07/03(金) 16:19:05.52 ID:gbFeo9Jv.net
>>7
対象外ならアプデ出来ないんだけど?
もうねアホかと馬鹿かと
お前はリリースノートを読んだのかと問いたい
問い詰めたい
小一時間問い詰めたい
そしてゴミ箱に詰めたい
お前、Appleを擁護したいだけちゃうんかと
まあお前みたいなApple信者は信者で馴れ合うフォーラムに籠ってなさいってこった

9 :iOS:2015/07/03(金) 19:43:34.77 ID:UNyX8lJI.net
>>5
KKBOX

10 :iOS:2015/07/04(土) 12:49:42.98 ID:GjozVigp.net
過疎るなよ

11 :iOS:2015/07/04(土) 13:27:56.72 ID:1aHSIXlR.net
本スレは別にあるから

12 :iOS:2015/07/05(日) 13:05:19.77 ID:uvG4CnXx.net
本スレどこ?

13 :iOS:2015/07/08(水) 01:38:17.71 ID:k8BukhJv.net
Apple板にも音楽配信板にも

14 :iOS:2015/07/08(水) 01:39:12.20 ID:k8BukhJv.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1436172551/l50

15 :iOS:2015/07/12(日) 23:30:28.87 ID:BxjAl0Kg.net
トライアルをはじめてみたけど、俺にはちょっといまいちだったかな
聞きたい曲があんまりないし、好きな曲のメジャーどころはもうPCに入ってるしで
なんか使いどころがないかなあ

16 :iOS:2015/07/13(月) 04:23:34.77 ID:abJIrf2g.net
邦楽レーベルがねえ
ソニー系全滅ってのは痛すぎる

17 :iOS:2015/07/13(月) 06:31:15.19 ID:2lkJf2ql.net
>>15
好奇心や探究心の希薄な人は
まだ始まったばかりのサービスや製品の
魅力を感じ取れることが少ない

18 :iOS:2015/07/13(月) 06:36:42.14 ID:xAAtFJ4N.net
>>17
だからといってapple musicが魅力的なものとは限らない

19 :iOS:2015/07/13(月) 08:19:07.27 ID:MROUiMdC.net
周りの人が便利だ便利だと
大騒ぎし始めてから使ってみれば
素晴らしく使い易いサービスだと
素直に感じられるから大丈夫

20 :iOS:2015/07/13(月) 13:03:11.34 ID:Q3wf/y0A.net
月額980円で音楽を垂れ流しで聞けるのはすばらしいよ
俺には向いてないけど、サービスがクソだとは思わない

21 :iOS:2015/07/13(月) 13:47:51.06 ID:abJIrf2g.net
内容がねえ
邦楽はせめて大手のメインレーベルは欲しいしダメでもサブは入ってないと日本じゃ無理
タダで新譜がガンガン流れてくるアプリは選ぶのが大変な位あるのが現状
著作権的には限りなく黒に近いグレーだけどさ
大手レーベルもくだらない意地をはってると自滅するだけ
一定額払ってアーティストにもレーベルにもキチンと利益が入るシステムは素晴らしい
しかしAppleも国内レーベルも現状に即していないのが事実

22 :iOS:2015/07/13(月) 15:55:56.86 ID:Q3wf/y0A.net
アンジーのアルバムと染めの助染めたろうの「おめでとうございまーす」、b-flower、infixが(ろくに)入ってない時点で俺には必要のないサービスだけど
まあこれはレアケースだろうな

23 :iOS:2015/07/13(月) 19:06:10.17 ID:abJIrf2g.net
>>22
そういうニッチな需要に応じられてはじめて金払って聴こうと思うんじゃね?
メジャーどこなら聴く手段は幾らでもある
普通にiTunes Storeですら全然足りてないのにこれよりはるかに少ない曲数しかサービスしてないんじゃ金払う気に全くならない

24 :iOS:2015/07/14(火) 04:12:33.31 ID:H6j1vxdL.net
>>21
>一定額払ってアーティストにもレーベルにもキチンと利益が入るシステムは素晴らしい

と言ってもCD1枚(1曲)だと100円くらい入ってくるのに、
AppleMusic経由だと0.1円とかそんなもんしか入らんらしいぞ

25 :iOS:2015/07/14(火) 04:47:00.97 ID:iJoJFjmP.net
アーティスト以外の取り分はどうなってるのか気になるわ

26 :iOS:2015/07/14(火) 12:37:49.72 ID:DkDJBDhv.net
カスラッが7割くらい?

27 :iOS:2015/07/14(火) 12:38:01.79 ID:3EamDKNd.net
>>24
買ってくれなければ
1円も入ってこないんだが
試しに聴いてみた人が
100回再生すれば10円になるし
10人揃えば100円になる

最近はもう年間一枚もCDを買わない人が
少なくはない

28 :iOS:2015/07/15(水) 08:19:42.07 ID:J35JBPmQ.net
過疎ってるな

29 :iOS:2015/07/15(水) 13:27:20.45 ID:oSXVUFwI.net
頭数秒聴いてスキップしたらアーティストにお金入るの?完全に頭からお尻まで聴かないとカウントされないのかなあ。

30 :iOS:2015/07/15(水) 17:06:26.81 ID:g5HUudna.net
Apple板に本スレ立ってるよ
もっとも凄え臭いApple信者の巣窟になってるけどw

31 :iOS:2015/07/15(水) 19:09:58.21 ID:E2RdfzXd.net
>>29
apple「頭金だけでよかろう」

32 :iOS:2015/07/15(水) 22:36:20.08 ID:WV8/yJmw.net
>>30
今だにApple信者とか言ってる人って
ここ10年近くずっと悔しい思いをさせられてて
かなり苛々してるのかな

Appleが好きな奴なんてと
昔は思い切り変人扱いしてバカに出来たのに
今では世界で最も価値のある企業なんて
呼ばれるようになったもんなぁ

33 :iOS:2015/07/16(木) 01:28:33.75 ID:43e8iZEM.net
カルト信者の特徴

・組織の成功は自分の成功

34 :iOS:2015/07/16(木) 02:55:03.67 ID:y8JNWvpq.net
>>32
お前みたいな自覚の無い臭過ぎる奴の事をApple信者って言ってるんだけど?
悔しい思い?
つか酷い目にあって時間とデータをどれだけロスしたか
古くはOSのメモリ管理の杜撰さからアプリのクラッシュを招いた挙句システム巻き込んであぼ〜ん
再度OSからインスコし直しさせられるとか
iTunesっていうマルウェアに溜め込んだデータ改ざんされたりUSBデバイスのファーム破壊されたりと酷い目には何度もあってるからな
iPhoneやiPod、iPad自体は素晴らしい製品だしiMacや古くはマッキントッシュと優れた製品を出してはいるが何時も品質とソフト面はお粗末
にも関わらずお前みたいなApple万歳〜!って客観的にモノを見れないアホが湧くんだよ
困ったもんだ

35 :iOS:2015/07/16(木) 06:34:51.28 ID:DLbIM4aI.net
ちょっと突いただけで
ビックリするほど効果覿面

どうやら完全に図星だったようだw

36 :iOS:2015/07/16(木) 06:42:47.85 ID:1WXi9X6x.net
>>34
ここ10年近くずっと悔しい思いをさせられててかなり苛々してらしたのね

37 :iOS:2015/07/16(木) 12:30:34.58 ID:p69aS435.net
しかし可哀想なのはMicrosoft

AppleがMac OS Xを
無償でアップデートしちゃうもんだから
OS屋のMicrosoftも
Windowsのアップデートで
ユーザから金を取れなくなっている

38 :iOS:2015/07/16(木) 12:40:01.69 ID:ddvow0pL.net
つつかれてイラついて思いっきり長文書いちゃうあたりの幼稚さは、Apple信者よりも痛いなあ(笑)

39 :iOS:2015/07/16(木) 14:16:04.24 ID:tfgXxquO.net
くせえ信者が湧いてんなw

40 :iOS:2015/07/16(木) 19:26:07.87 ID:Xg0lRKPV.net
信者の臭さは異常

41 :iOS:2015/07/17(金) 00:18:49.18 ID:/DHyFNO2.net
プライドを叩き潰された奴らの断末魔の叫びみたい

42 :iOS:2015/07/17(金) 00:37:48.15 ID:rV860AIp.net
例のデブがカタカタPC向かってるAAキボンヌ

43 :iOS:2015/07/17(金) 10:47:12.87 ID:t4D8+wfM.net
はぁ?

44 :iOS:2015/07/17(金) 12:58:41.21 ID:/u1Scx0i.net
Apple信者って本当に凄え臭えなw

45 :iOS:2015/07/17(金) 21:25:24.89 ID:IW+moeEw.net
臭いからApple信者なのか?
Apple信者だから臭いのか?

46 :iOS:2015/07/17(金) 22:54:13.36 ID:l7fIssNC.net
>>44
そうか??

ホモは大嫌いだぜw

47 :iOS:2015/07/18(土) 01:33:43.07 ID:Fz4kbUS6.net
Apple Musicは素晴らしい、たぶん死ぬまで契約し続けるが、
iOS8.4のミュージックは死ぬほどわかりにくにい。

48 :iOS:2015/07/18(土) 06:03:10.95 ID:KJeD+MnQ.net
複数同じ機能のボタン等があったりちょっとまだこなれてない感じはするね

49 :iOS:2015/07/18(土) 08:18:15.98 ID:iDp4LLlJ.net
> 複数同じ機能のボタン等があったり

これってドザの特徴なのにな
ホモって最近までドザユーザだったんじゃね

50 :iOS:2015/07/18(土) 19:04:25.61 ID:n+f37vE8.net
ミュージック、
なんでコンピレーションアルバムを普通のアルバムと分けちゃうんだろ?
意味わかんない

51 :iOS:2015/07/22(水) 00:40:09.05 ID:t/5Q6nK8.net
なんだっけソニーの聴き放題は2年ぐらいで終わったしiTunesの変なSNSみたいなのももう終わったでしょ?
ほそぼそと続くと思うけど、メインストリームにはならないと思うな
だって携帯のネットが使い放題じゃなくなったしね

52 :iOS:2015/07/22(水) 05:54:59.81 ID:XxjL05LX.net
今まで出てきたものは
ことごとく失敗したから
これも失敗するというのは
Appleには当てはまらないんだよ

iPodの前にも
携帯用MP3プレーヤは存在したし
iPadの前にも
タブレット端末は存在したから

53 :iOS:2015/07/22(水) 09:22:39.46 ID:aK1cPAj8.net
MP3プレイヤーを投入したものの全然売れなかったゲイツちゃんを虐めないでくださいw

54 :iOS:2015/07/23(木) 08:25:51.85 ID:c2HMK6c6.net
無料トライアル期間なのにデビットカード引き落とされたんだが

55 :iOS:2015/07/23(木) 16:14:03.37 ID:YkgOzM+r.net
>>54
クレカの枠確認のためじゃね
多分返金されるよ

56 :iOS:2015/07/23(木) 18:53:36.43 ID:c2HMK6c6.net
>>55
そうか
だったらいいんだけど確認しておく
レスありがとう

57 :iOS:2015/07/30(木) 07:48:54.17 ID:G9/n/zCg.net
再生中に止まるのはなぜ?

58 :iOS:2015/08/04(火) 17:06:33.25 ID:UNlZwcsX.net
誰も使ってないん?

59 :iOS:2015/08/07(金) 08:41:09.39 ID:4RQj6qJQ.net
記念真紀子

60 :iOS:2015/08/07(金) 22:00:17.30 ID:pyKLZcgk.net
水野真紀

61 :iOS:2015/08/26(水) 00:40:20.80 ID:LRlUkcNO.net
解約するのって
自動更新OFFにするだけでいいの?

62 :378:2015/08/26(水) 13:29:57.48 ID:8I/RZWm7.net
OK

63 :iOS:2015/08/26(水) 16:19:33.71 ID:hFG+NEUQ.net
俺は映像コンテンツは
月1,000円くらいのHuluに入ってて
とても満足してるし
Apple Musicも月980円だから
当然今後も利用していく

観たいときに観たい映画が観られるし
聴きたい音楽が聴きたいだけ聴けるのに
一ヶ月に僅か1,000円程度の料金
数年前まではTSUTAYAとかで
月に2,000円くらいDVDを借りてたし
CDも年に平均10枚以上は買ってたから
使うお金はだいぶ減って助かってる

でも定額サービスの世間の評価は良くない
例えばdTVの料金は480円と凄く安いのに
料金を知っても「入ろう」と即答する人は少ない

どうやら定額サービスが
流行らない理由は「価格」では無さそう

64 :iOS:2015/08/26(水) 16:37:55.21 ID:BQ31ab72.net
>>63
値段に見合ったコンテンツでしょ

65 :iOS:2015/08/26(水) 17:56:14.20 ID:6ruJc9qC.net
其れコピペ
ドゥーユーアンダスタン?

66 :iOS:2015/08/26(水) 19:05:59.55 ID:XtjXP3h/.net
邦楽が弱すぎだし洋楽もザル
ジャンルによっても隔たりがある
取り扱い曲数が今の3倍位ないと課金する気にならんな

67 :iOS:2015/08/26(水) 19:14:16.90 ID:uw7IROEq.net
ザルなら100倍くらい無いと駄目だろ

68 :iOS:2015/08/28(金) 21:42:23.03 ID:YRK+sr7Q.net
みんな3ヶ月過ぎたら
更新無いよねww

69 :iOS:2015/08/28(金) 21:57:17.59 ID:7I7MYXhy.net
アーティスト名検索してアルバム一覧にない作品が、アルバム名検索ではあったりするのが何気にめんどくさい
無料期間はβ版みたいなもんだろうけど検索周りもっと精度上がらないとちょっとな
iTunes MatchやってるからApple Music契約してもいいんだけど、洋楽だけでなく邦楽も聴きたいからもう少し邦楽が増えたら考える

70 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2015/08/29(土) 00:31:51.98 ID:VWilSgyN.net
for youで適当に聞いてるだけだわ、最近

自分で探したり選んだりプレイリスト作ることすらダルい
運転中なんて、なんか鳴ってりゃそれでいいくらいのもんだし

TuneIn Radioでもいいくらいな話だけど、
Apple Musicの今後に掛けて、応援の意味で課金は続ける

71 :iOS:2015/08/29(土) 04:20:46.64 ID:xkkfs6ic.net
お前はポケットラジオで
FENを聴いてりゃ充分だろ

72 :iOS:2015/08/29(土) 07:20:58.82 ID:5sXsNpsF.net
radikoで充分じゃね?

73 :iOS:2015/09/02(水) 19:11:52.58 ID:qNvt5poC.net
やっぱり試用期間終了したら迷わず切るよねww


てか 1度試用しただけで先月に切ったけど

74 :iOS:2015/09/02(水) 23:18:16.78 ID:MI+kS6M0.net
マジAppleらしからぬUIにうんざり

75 :iOS:2015/09/05(土) 05:56:09.72 ID:nlDCCJd9.net
iCloudの挙動がわかりにくすぎるだろう
こんなのAppleに求めてるモノじゃない
Google Play Musicのほうがまだ分かりやすいわ

76 :iOS:2015/09/05(土) 10:12:51.25 ID:ZiXeye2S.net
>>1
アプーミュジクのスレって

ここだけなの??


過疎ってね?

77 :iOS:2015/09/05(土) 11:09:25.85 ID:VErrwOZ5.net
>>76
Apple板のが本スレ

78 :iOS:2015/09/05(土) 12:22:49.91 ID:vrruzZVZ.net
そんな板があるのかよ
分散してんなぁ

79 :iOS:2015/10/23(金) 02:00:52.89 ID:5BY5ZSs6.net
Sony系アーティスト一気に増えたage

80 :iOS:2015/12/09(水) 02:24:45.82 ID:UCaSfMlX.net
かわいいデザインで小遣い稼ぎ!Tシャツ作りはコチラから!
http://goo.gl/Ni4okl

81 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2015/12/31(木) 02:20:29.74 ID:uH1ZkQ87.net
Apple Musicには加入してるが、毎日使ってるけど
使いやすい、分かりやすいとは思わない。

こういうサービスやガジェットなどを使ってきた俺の
歴史の中で、初めて「俺、時代についていけてないな」
と感じているサービスである。

iCloudが複雑になりすぎたか、それとも俺自身の老化なのか。
それはわからないが、ま、細かいこと気にせず
for youばかりテキトーに聞いてる。

82 :iOS:2016/01/21(木) 17:32:52.68 ID:68sdxaMc.net
初めまして
MUSICの画面が��MUSICのままなんですが
操作画面にするにはどうしたら良いですか?

83 :iOS:2016/01/21(木) 17:41:10.23 ID:B3U1o90o.net
82です
自己解決しました

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200