2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch 第6世代 ★11

1 :iOS:2015/09/01(火) 00:05:08.21 ID:0hlWPbjC.net
約3年ぶりの新型6th発売中
他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で

https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

> http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=2192/
> iPhone 6cは? iPad Proは? Apple TVは久しぶりにリフレッシュされる?
> アップルが9月9日にイベントを開催、「iPhone 6s」発表か?
とかいう展開を横目に見つつ。。。

※前スレ
iPod touch 第6世代 ★10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438967853/

574 :iOS:2015/09/16(水) 16:09:04.09 ID:ok3DDhmf.net
では同じことをAndroidスマホでしたなら何時間保つのかな

575 :iOS:2015/09/16(水) 16:39:01.44 ID:Pyj/Lchj.net
>>573
重いゲームでもしてるのか?

576 :iOS:2015/09/16(水) 16:40:25.17 ID:0xZFiBuu.net
>>570
俺も同じ使い方するが5thと6thで減りは同じ位
nanoは更にバッテリー持たないし
しかしデジタル接続時のバッテリー減りの速さは困る

577 :iOS:2015/09/16(水) 17:48:16.09 ID:8DWyAaZA.net
>>573
iPadかえ

578 :iOS:2015/09/16(水) 18:10:46.47 ID:MoGFLaaH.net
こんなもんよりPS4買えよ

579 :iOS:2015/09/16(水) 18:50:40.56 ID:NNoKzEoX.net
ゴミ捨て買うなら数万プラスしてgtx970買うかな

580 :iOS:2015/09/16(水) 19:32:07.31 ID:Q+2EzPDe.net
なんかなiPodtouch6を先に買っちゃうとiPhoneの新型だのiPadの新型だの
どーでも良くなってきた。

ゴールド64G品があっていいよ。
電車の中で動画試聴に活躍してます

581 :iOS:2015/09/16(水) 19:51:32.11 ID:SIh2XgnY.net
おじいちゃん色か

582 :iOS:2015/09/16(水) 20:16:34.95 ID:cB55Y+x2.net
CPUかGPUのどちらかを省電力かつ高性能なものに変えたら、
ボトルネックが無くなって、もう片方の遊んでいたCPU/GPUがフル駆動しちゃって
全体の消費電力としては上がってしまった、ということが
自作PCの世界では時々ある
このiPod Touchもそうだね
第5世代と同じ表示でいいなら第6世代の方が断然省電力なんだけど

583 :iOS:2015/09/16(水) 20:21:05.31 ID:gqX1elbl.net
まぁ、アンテナの関係で仕方ないにしても
iPhoneの白い線が気になるから
同じ金でもtouchなりiPadなりの方が好きだな
6+とtouchとiPad全部金で揃えた貧乏人の俺が言うのもなんだが

584 :iOS:2015/09/16(水) 20:32:09.80 ID:sddp7oJw.net
>>576
そうなんですか。しかし4thよりも減りが早いってのが解せない
デジタル接続はホント減り早いよな〜
iPod touch内でDA変換してアンプで増幅する方が電池食いそうなのに、データ転送の方が電力消費してるのがよくわかる

585 :iOS:2015/09/16(水) 20:58:53.71 ID:Pyj/Lchj.net
ios9で電池持ち、よくなるんか?

586 :iOS:2015/09/16(水) 21:14:04.91 ID:0xZFiBuu.net
>>584
touch4thは使ってないから分からないけど
機種は違うがiPhone4をtouch代わりに使ってた時がバッテリー持ち良かった
音楽専用でバッテリーのタフさを求めたら
使わなくなったiPhoneの使い回しがベストだと思う
バッテリーがへたってたらtouch買うより安くAppleで交換できるし

587 :iOS:2015/09/16(水) 21:30:12.58 ID:6aYea5XK.net
ツムツムは特に問題なくできますか?
今使っている端末がフリーズしまくりなので、
これに買い替えようかと考えています。
もしやっている人がいたら、どんな感じか教えてください。

588 :iOS:2015/09/16(水) 21:37:30.58 ID:vLKsuHnG.net
>>587
こんな小さい画面の端末で・・・

589 :iOS:2015/09/16(水) 21:51:13.63 ID:rb3YIywb.net
数年前に泥に移って情報追っかけてこなかったんだが、脱獄って今もある?

590 :iOS:2015/09/16(水) 22:00:54.14 ID:6/TfeiEQ.net
>>588
5sと同じ大きさじゃん
何言ってんのw

591 :iOS:2015/09/16(水) 22:04:37.21 ID:lcm7Lkdj.net
>>575
いや、ゲームは全くしないです。
殆どラジコなんですけどね。

592 :iOS:2015/09/16(水) 22:21:35.01 ID:Pyj/Lchj.net
>>591
ラジコは常時通信してるから意外とバッテリー消耗するよ。

593 :iOS:2015/09/16(水) 22:29:14.75 ID:ckzjXOpd.net
ラジコとBB2Cは馬鹿食いの二大巨頭

594 :iOS:2015/09/16(水) 23:44:12.68 ID:Q+2EzPDe.net
>>585
期待したいね

595 :iOS:2015/09/17(木) 00:58:00.08 ID:KV5VcJHA.net
ここのみんなはios9すぐ入れるの?
iPod touch 6thだと2アプリ同時とかは無理なんかな?

596 :iOS:2015/09/17(木) 01:19:53.20 ID:8ibHxhw+.net
それはiPadだけだろ

597 :iOS:2015/09/17(木) 01:27:07.42 ID:KV5VcJHA.net
あぁそうだ。
とりあえずiPadmini2で試してみようかな。

598 :iOS:2015/09/17(木) 01:36:49.83 ID:Rmiz69XW.net
mini4とair2以外はスライドオーバーしかつかえないんだよなぁ

599 :iOS:2015/09/17(木) 01:57:35.12 ID:KV5VcJHA.net
そうなんだ、残念だなぁ。
まぁとりあえず入れてみよ。

600 :iOS:2015/09/17(木) 02:00:01.87 ID:QoI4Nt84.net
>>598
PinPも使えるんじゃなかったっけ?

601 :sage:2015/09/17(木) 02:21:09.33 ID:jZJp4YrR.net
ホームボタンが第五世代と比べて
やや堅い気がするんだが。。。
カチッっと音も感触も違うけど
みんなもそう?

602 :iOS:2015/09/17(木) 02:56:08.91 ID:WudrQynH.net
9入れたけどなんも変わんねー
air2だと新機能の項目出てくるのに

603 :iOS:2015/09/17(木) 04:23:51.50 ID:T0wSZLHL.net
アイホンさがすだの、友達さがすだの増えてたな

604 :iOS:2015/09/17(木) 05:18:31.88 ID:qLXcISsx.net
結構変わってるみたい
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-27901.html

いま、このURLペーストしてキーボードのペーストボタン凄く便利に感じた

605 :iOS:2015/09/17(木) 06:06:56.81 ID:CurEI2q3.net
Safariの広告とかどう?

606 :iOS:2015/09/17(木) 06:28:15.29 ID:vt/qI7h4.net
テスト

607 :iOS:2015/09/17(木) 06:41:26.25 ID:pX+Q5WRg.net
先日不具合のあったtouchを交換してもらったんだがそのtouchはめっちゃ速かったな。どの位速かったかと言うとキーボードが出てくる時に下から出てくるのはいっさい分からずパッと表示されるし
パチスロアプリをするとリールがグルングルン回って目押しどころじゃないし動作不安定だったけど。新しくもらったtouchは物足らなく感じる。安定してるけど。

608 :iOS:2015/09/17(木) 06:51:59.59 ID:pX+Q5WRg.net
どんな不具合かと言うと触ってられないほどの発熱。かってに再起動を繰り返す。駆動時間は1時間もたない。
何かすごいエネルギーを使ってたのかもしれん。

609 :iOS:2015/09/17(木) 08:06:41.94 ID:CZWPwgsl.net
>>608
CPUのリミット解除されてたとか

610 :iOS:2015/09/17(木) 09:00:31.64 ID:uZ4b2+6Y.net
【iOS 9】複数の写真をドラッグでまとめて選択可能に
09/17/2015

611 :iOS:2015/09/17(木) 10:25:34.84 ID:/cbWC7fG.net
iOS9にした人、時間の自動設定ONで秒までちゃんと合う?
β版では合わなかったんだけど。

612 :iOS:2015/09/17(木) 10:28:06.50 ID:Aa2482mQ.net
てす

613 :iOS:2015/09/17(木) 10:31:00.17 ID:Aa2482mQ.net
BB2Cだと「投稿前に内容を確認」を有効にしてると投稿ボタンがキーボードに隠れて投稿できなくなってるから設定で無効にしないと書き込めんw

614 :iOS:2015/09/17(木) 11:32:03.15 ID:V0krbjoH.net
白猫用に買ったんだけど、たまに落ちちゃう
6sは2Gっていう噂だし、次のtouchは2Gになって欲しい

615 :iOS:2015/09/17(木) 11:33:08.10 ID:jFTdKNfL.net
iOS9の説明にバッテリー駆動時間が1時間長くなるってあるけどほんとかよw
1時間って結構な時間だぞ
増えたら増えたで今まで何だったんだって事だし

616 :iOS:2015/09/17(木) 11:49:47.14 ID:Aa2482mQ.net
iPod touchにも省電力モードあるの?

617 :iOS:2015/09/17(木) 11:58:39.38 ID:/cbWC7fG.net
>>616
iPhoneだけ

618 :iOS:2015/09/17(木) 12:16:14.71 ID:kJbIi/kB.net
>>614
次の…だなんて鬼が笑いすぎて悶絶死しかねないほど先の話だな。

619 :iOS:2015/09/17(木) 12:32:02.00 ID:CurEI2q3.net
iPodtouch6にios9入れた人まだ?
帰ったら速入れるけど

620 :iOS:2015/09/17(木) 12:33:32.45 ID:faz5TQ5t.net
出荷分がios9になったら買うか

621 :iOS:2015/09/17(木) 12:39:13.94 ID:V0krbjoH.net
>>618
よくわからん例えだけど、確かにまた3年以上アップグレードしないだろうな

622 :iOS:2015/09/17(木) 12:40:24.42 ID:/fGOyoUp.net
>>621
あ、ことわざ知らんの?

623 :iOS:2015/09/17(木) 12:48:30.74 ID:T0wSZLHL.net
1月やそこらでOSのアプデ2度目かw
なんか電池のもちが良くなってるような気がする。たぶん気のせいじゃないw
ボタン2回押しのタスクも、左下収納になって消しやすくなってる
onkyoだのkorgだのハイレゾのやつ使いは、まだ9入れたらダメなんだっけか

624 :iOS:2015/09/17(木) 13:09:13.88 ID:e1MzvMYP.net
>>620
出荷分がios9になるのっていつ?

625 :iOS:2015/09/17(木) 13:37:23.21 ID:NQQClrB/.net
BB2C使ってるならアプデ来るまで待て

626 :iOS:2015/09/17(木) 13:42:01.72 ID:G+itoXQn.net
>>619
入れました
なお音楽再生専用の模様

627 :iOS:2015/09/17(木) 13:48:45.31 ID:6JKBICJC.net
9にしてTwitterのスクロールがガタつくようになったような気がする

628 :iOS:2015/09/17(木) 14:26:03.61 ID:CUyOG2BD.net
iOS9にしたよSafariの広告ブロックはCrystalとかいうアプリ入れたけど、いまいちだった
ガンガン追尾型のurlコピーして報告しないとダメみたい。アマゾンのリンクは全滅だけどアマゾン表示させたいと思ってもこのアプリでは任意で登録できないから意味ない

Crystal側でブラックリストが適用されるとユーザーは任意で表示させることはできないぽい

629 :iOS:2015/09/17(木) 15:05:11.10 ID:CurEI2q3.net
軽くなった?
一番知りたいのはそこなんだが

630 :iOS:2015/09/17(木) 15:09:51.12 ID:J9mrW2oZ.net
総本山ではもうiOS9搭載って表示されてるな
量販店で買おうと思ってるからもう少し待つつもり

631 :iOS:2015/09/17(木) 16:40:04.43 ID:CUyOG2BD.net
>>629
iPod touch 6thだけど体感的に軽くなったとは感じない

電池持ちも良くなったとか全く感じないw

632 :iOS:2015/09/17(木) 17:04:33.12 ID:/fGOyoUp.net
>>629
メジャーアップデートで軽くなる事はない

633 :iOS:2015/09/17(木) 17:48:52.00 ID:CurEI2q3.net
重くはなってないんだね?

634 :iOS:2015/09/17(木) 17:50:56.59 ID:PX7ilWZI.net
ミュージックプレイヤーはどうなっとんの?変わったかい?

635 :iOS:2015/09/17(木) 18:20:33.98 ID:UpyCEsID.net
この機種は電池の持ち以外は良いのだけど

636 :iOS:2015/09/17(木) 18:51:59.75 ID:1u7U0XHd.net
ios9どう
カクついたりはする?
あとミュージックアプリ良くなった?

637 :iOS:2015/09/17(木) 19:11:08.01 ID:OHTkxP3k.net
今家に帰った
今から俺のiPodtouch6ちゃんを
アプデするぜ

638 :iOS:2015/09/17(木) 19:42:35.82 ID:OHTkxP3k.net
アプデ終了
所要時間20分
これから色々動作確認してみる
とりあえずWiFiとちんくるは大丈夫。

639 :iOS:2015/09/17(木) 19:50:59.02 ID:OHTkxP3k.net
なんかあんま変わって無いわ…

640 :iOS:2015/09/17(木) 20:03:50.81 ID:JV35J1cc.net
そんなに変わった感じはしないな

641 :iOS:2015/09/17(木) 20:29:25.46 ID:e1MzvMYP.net
カメラの音は大きい?

642 :iOS:2015/09/17(木) 20:29:46.53 ID:iNlOdDiG.net
ダブルクリックのアプリ一覧がカバーフローになったくらいか?

643 :iOS:2015/09/17(木) 20:31:00.30 ID:bmmDqXax.net
バグあるな。

644 :iOS:2015/09/17(木) 20:35:18.65 ID:ihbTdiCV.net
AppleのサイトはiOS9になってるけど
オンラインのAppleStoreはまだiOS8
これどうなるんだっけ?Macだと中の人が新しいOSにアップグレードして出荷してたと思うんだけど
工場出荷時でiOS9のものと完全に入れ替わるのはまだしばらくか
初期ロット回避組はもう買ったか?まだ待つのか?ロット変われば何かが変わるのか?
さ〜てどうしますか

645 :iOS:2015/09/17(木) 20:45:19.59 ID:OHTkxP3k.net
>>644
iPod touch6は
iPadminiからmini2に変わった時の感動に等しい
何せiPod touch5がA5のままだったからな
難しい事考えずに買ってしまえ。

iPadmini2からmini4は…
うーむメモリ2Gは良いが
iPod touch6で1gでも何とかなるの実感してしまったからなぁ…

646 :iOS:2015/09/17(木) 20:55:58.05 ID:oQHMunGP.net
電池持ち変わらないならアプデは見送るか…

647 :iOS:2015/09/17(木) 21:04:38.34 ID:OHTkxP3k.net
>>646
電気持ちはまだ分からん
入れたばかりだから
もう少し待て

648 :iOS:2015/09/17(木) 21:18:03.39 ID:8cNICxj2.net
買って1週間で勝手に電源落ちてたからホームと電源キーで復帰して、
今日は朝充電していってさっき帰ってきてもまだ充電完了してなかった。
これはハズレ引いたんやろうな。

649 :iOS:2015/09/17(木) 21:30:11.76 ID:e1MzvMYP.net
>>648
修理出せ。

650 :iOS:2015/09/17(木) 21:44:53.47 ID:8ibHxhw+.net
>>645
iPadminiRetinaのときに買ったけど、mini3が発売したときに値段が安くなって後悔したから何も考えずに買うのはよくないぜ。この先やすくなるかもだし。

651 :iOS:2015/09/17(木) 21:50:35.02 ID:JV35J1cc.net
傾きに対しての画面の修正激しくなったな
この機能いらないんだが

てか2015/09/16って打つと昨日になるんだな

652 :iOS:2015/09/17(木) 22:05:23.85 ID:j/BO31ld.net
>>651
そんなん前からや

653 :iOS:2015/09/17(木) 22:36:40.58 ID:uZ4b2+6Y.net
挙動とフォントが違うから、iOS8と変わらんなんて感想は持たなかったな。

アイコンは変わってないけど。

654 :iOS:2015/09/17(木) 22:42:01.29 ID:5eE+0xdo.net
とくに使用感に変化無し
9.0になってて最新のバージョンとなるけど9.1あるんだよね

655 :iOS:2015/09/17(木) 22:50:57.41 ID:uZ4b2+6Y.net
未だにiCloudのままなんだけど、新しいメモの機能使うにはiCloud driveにアプデしないと駄目なんだな。

アプデしてデメリット無いの?
違いが分からんのだけど、どっちも5GBまで無料なんだよね?

656 :iOS:2015/09/17(木) 22:52:18.56 ID:V2BkfQKb.net
iPod touch 第6世代を買ったけど
hyperlapse で手振れ補正が使えないけどマジで!?

買ってすぐに最新OSに変えてhyperlapseをDLしたのが悪いの?
まだ新OSに対応してないだけ?
それともIpod touchは手振れ補正使えないのがデフォですか?

657 :iOS:2015/09/18(金) 00:27:50.77 ID:2xZPpIsJ.net
>>650
安くなるのを待つのもいいが
新型はより高性能への満足感もある
価格は常に推移するから
俺は欲しい時が買い時派

658 :iOS:2015/09/18(金) 00:28:18.81 ID:Ax2zsHUe.net
カメラの仕様が手振れ補正に対応してないんじゃなかったっけ?

659 :iOS:2015/09/18(金) 00:30:49.50 ID:igdl9ZJA.net
てか今は円安で値上がる可能性もあるしな
現行touchなんか円高全盛期なら16GBが16000円くらいじゃないかね
当時はほぼ為替通りのレートだったし

660 :iOS:2015/09/18(金) 00:50:57.69 ID:dW6yNjSg.net
円高になるまで待つわ

661 :iOS:2015/09/18(金) 00:56:21.64 ID:H6bNW71t.net
今日のFOMC次第だけど、ドル高でアメリカも苦しんでるから円安は限界かもね

662 :iOS:2015/09/18(金) 02:00:18.37 ID:qw71+7h5.net
iOS 9で電池残量がパーセント表示。
http://i.imgur.com/cWDI6yn.jpg

663 :iOS:2015/09/18(金) 02:34:06.99 ID:mvTeRR5K.net
今までclassic使ってたけど、昨日touch買って早速音楽入れたんだ
しかし、アーティスト表示でABCが表示されないしD以降でも表示されないアーティストがあるんだけど、これって曲情報で漏れがあるんかな
これだとclassicに戻らざるを得ない(´;ω;`)

664 :iOS:2015/09/18(金) 03:32:13.67 ID:sl0MTBnC.net
>>663
クラシックってアルバムアーティスト表示できる? 
アルバムアーティスト表示できない旧機種には絶対戻れないな

665 :iOS:2015/09/18(金) 03:56:02.94 ID:FIIS09Qq.net
アプデして半日くらい経ったら突然再起動してずっとリンゴマークの画面のままになった
リカバリーモードもdfuモードも意味なかったから修理するわ

666 :iOS:2015/09/18(金) 04:46:08.91 ID:/KRYi2LE.net
はいよ
どんまい

667 :iOS:2015/09/18(金) 05:25:28.03 ID:XWn3fOvz.net
今カミナリ鳴ってるけどiOS9の天気開いたら
すごいカッコいいw

668 :iOS:2015/09/18(金) 05:48:33.82 ID:qw71+7h5.net
こういうのか。
http://i.imgur.com/zLu6Vqa.jpg

669 :iOS:2015/09/18(金) 07:47:31.45 ID:zJEZauY8.net
ぶっちゃけiOS9のマルチタスク使いづらいし8と9の違いなんてほぼないって思う革新的な部分がひとつもない

670 :iOS:2015/09/18(金) 08:44:25.80 ID:QEeH//Uj.net
iPadはピクチャーインピクチャーとか使えて
iOS9はかなりいいけどな

671 :iOS:2015/09/18(金) 09:08:26.24 ID:Yw3Z0Zr4.net
ゲームやってるとあっという間に電池が無くなる
なんとかならんのか?
モバイルバッテリー繋いで使うと端子が逝かれやすいし

672 :iOS:2015/09/18(金) 11:06:05.78 ID:zJEZauY8.net
iOS9にしたらGmailのアプリが使えなくなったのはオレだけ?

673 :iOS:2015/09/18(金) 11:23:10.86 ID:Ax2zsHUe.net
>>662
設定見たけど、バッテリーの項目見つからんのだが…

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200