2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【au専用】iPhone 5s/5c part76【KDDI専用】

1 :iOS:2015/09/02(水) 23:31:35.90 ID:044VaxYD.net
前スレ
【au専用】iPhone 5s/5c part75【KDDI専用】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416197637/

2 :iOS:2015/09/03(木) 10:24:19.40 ID:qVtOJo0U.net
壱尾津

3 :iOS:2015/09/04(金) 02:00:50.19 ID:tJbsV4qf.net
このスレもあと数ヶ月で一気に寂れそうだな…

4 :iOS:2015/09/04(金) 17:33:47.28 ID:9EvOHG2k.net
>>1

何か数日前からアプリのダウンロードもアップデートもできない状態が続いてる
延々と◯がグルグルしてるだけでダウンロードが始まらない
何なんだこれ

5 :iOS:2015/09/04(金) 18:16:32.02 ID:qy1fcui6.net
>>4
AppStore(課金)サーバーが重いのかも。
こないだ課金すっときえらい遅かった事あった。

6 :iOS:2015/09/07(月) 02:15:42.35 ID:ZyUb2O88.net
■iPhone5S(5C)まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone5s/

7 :iOS:2015/09/07(月) 22:23:11.89 ID:DkQJTwQy.net
今どこの回線が一番早いんや?

8 :iOS:2015/09/10(木) 12:40:29.50 ID:JTE/fQiL.net
5sから6sに乗り換えるの微妙かもな。端末としての魅力ないやん…

9 :iOS:2015/09/10(木) 14:06:11.01 ID:cWq4mDIw.net
5Sカッコイイし7まで待つ方が良い気もする

10 :iOS:2015/09/10(木) 16:23:03.48 ID:uO0d0tmV.net
下取りないんかのう

11 :iOS:2015/09/10(木) 21:12:22.10 ID:wvkf3vD+.net
MNP匂わせれば、ポイント付与とかないかな
以前は他者に移りたいんで〜って言えばポイント付与で引き止めとかあったよな。

下取り1万、ポイント3万、特別クーポン1万円でトータル5万円引きくらいならないかな

12 :iOS:2015/09/10(木) 22:16:39.98 ID:JgbT2hpW.net
4s使いなんだが正直なところテザリングさえできれば満足なんだ
6sが出て5sがタダにならないかと思ってるが
今5sを狙うってのはどんなもんかな

auとBBIQのスマートバリュー使ってるけど
どこでどんな契約にすれば安くなるのか
複雑すぎて見当がつかん

13 :iOS:2015/09/11(金) 17:58:10.65 ID:aDjxpO/8.net
買い取り価格発表されたな。ファストクーポン使えば4万近くか。うーん悩む

14 :iOS:2015/09/11(金) 20:07:03.51 ID:pnK9CvRZ.net
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/trade-in/super/?bid=we-ipo-autppr-0027

下取り価格だけど、ウォレット還元だと6s本体価格から一万円分は下がらないね

どうしようかな?

15 :iOS:2015/09/11(金) 20:50:23.85 ID:NJdkIeXj.net
5s64GB使いで6sスルーする気満々だったけど、下取りプログラムが発表されてかなり動揺してるし

16 :iOS:2015/09/11(金) 22:30:58.23 ID:tkZ1ricl.net
6の16GBは5sより下取り価格低いのか。

17 :iOS:2015/09/11(金) 22:33:55.57 ID:1ZhBH5FM.net
6の64と5sが同じ価格だし、2年縛り対策なんだろうね

18 :iOS:2015/09/11(金) 23:32:37.56 ID:rAkcphcV.net
6に一括0円で移るのが一番いい気がしてきた。

19 :iOS:2015/09/12(土) 00:21:08.85 ID:OAfzrFvm.net
>>18
それがそんな安くないんだよね。
基本料がたかすぎ

20 :iOS:2015/09/12(土) 07:56:42.88 ID:NXonejRx.net
4Sから5sのときに下取りしてもらおうとしたら角に傷が見えるから無理とか言われて以来、auの下取りはもう信用してない

21 :iOS:2015/09/12(土) 09:04:30.43 ID:AtepwI5n.net
>>20
嘘はいかんな、5sの時はauはキズ有っても受け付けた。お前SBだろ、SBは受け付けなかったからな

22 :iOS:2015/09/12(土) 09:35:36.79 ID:adHwCEJ0.net
全く朝鮮人は本当に息をするように嘘をつくな

23 :iOS:2015/09/12(土) 09:45:58.42 ID:GSWzmhdS.net
今年はコジポくれるんだろうか

24 :iOS:2015/09/12(土) 10:25:19.64 ID:qhQDoXJO.net
ファストクーポン15,000円に下取りキャンペーン入れて、
結局月額いくらになるのか、よく分かんないんだけど

5sで良いから、mineがiOS9で動くならMVNOへ転出しよ

25 :iOS:2015/09/12(土) 14:48:11.11 ID:eua/GCqv.net
>>18
そのうち一括0円でも、毎月の割引なしとかで騙してきそう。
ネットで生半可知識入れたのがカモに

26 :iOS:2015/09/12(土) 23:19:37.85 ID:HHRtdKRK.net
本来なら2年縛りなくなってこのスレが盛り上がるはずなのに、なんでこんな過疎ってんの?

27 :iOS:2015/09/12(土) 23:27:29.07 ID:agDcYS10.net
>>26
6sが5G対応!メモリ4G!とかならともかくハードに使うわけじゃなければ
5sで当面は十分な性能まで達してるからじゃない?
しかもau系mvnoもiOS8でも一応不安定ながらも使えるようになったわけだし

28 :iOS:2015/09/13(日) 02:53:37.19 ID:CY39/d6J.net
便りがないのが良い便り

29 :iOS:2015/09/13(日) 09:16:01.26 ID:XCjl9o2x.net
昨日知ったんだが、au4年目だがスマートバリューの値引き率下がってるのね
長く使えば使うほど率下がるってw
それならMNPも検討と思い、更新月調べるついでに157に電話するもお力になれず申し訳ないだとw
しゃーない、docomoに行きます

30 :iOS:2015/09/13(日) 10:33:47.66 ID:n6ZFFXOI.net
>>26

31 :iOS:2015/09/13(日) 10:36:24.74 ID:n6ZFFXOI.net
間違って送信してしまった。

大きさの問題も有って買い替え検討してるのも多いと思うよ。
まぁ俺は電池持ちが悪くなってきたから6sに機種変するけど。

32 :iOS:2015/09/13(日) 14:14:30.25 ID:+jTAFTiA.net
そろそろ2年縛りが終わるので割引も終わってしまい次々の基本料金等が高くなってしまいます。
自分の使い方だと5sで全然問題無いのですが、MNPで他社に移って最新機種にした方が得のようです。
5sを引き続き基本料金割引適用で使う方法ってないんでしょうか。

33 :iOS:2015/09/13(日) 16:19:20.61 ID:in+drKEQ.net
基本料金の割引は、誰でも割が自動更新なんだから永遠に変わらないはずなんだが
何言ってるの?
端末に設定されてる毎月割が2年でなくなるってことを言いたいんだろうけど

34 :iOS:2015/09/13(日) 17:34:08.12 ID:OS9U5du3.net
5Cを使っているが、ここ最近 もっさり感満載で
Google検索がいらっとする。

今回 6Splusに機種変しますわ さいなら

35 :iOS:2015/09/14(月) 08:50:28.88 ID:ZOO5bCRA.net
>>32
softbankでないなら、MVNOにMNPすれば
1600円で通話できて3GBデータ

36 :iOS:2015/09/14(月) 20:56:38.14 ID:I+TlgCuj.net
auだと使えないんじゃ。iosのバージョンも古くないとだめでしょ。

37 :iOS:2015/09/14(月) 21:01:08.07 ID:DSUOhjlW.net
本体から1万円引きクーポン届いたんだけど、
>>14と併用できんの?
となると、結構減るな

38 :iOS:2015/09/14(月) 22:22:23.81 ID:fZhP9i8T.net
>>37
下取りとクーポンは併用できるよ

別のクーポンがある場合に、クーポン同士の併用が出来ない場合がある

39 :iOS:2015/09/15(火) 12:22:37.99 ID:JMi74M/u.net
機種変更の事務手数料ていくら?
それとは別にショップに頭金もしくは事務手数料て払うんでしょ?

40 :iOS:2015/09/15(火) 12:25:08.42 ID:uLja0Z0F.net
>>36
Iijが作った神プロファイルでSMSに制限があるが実用上問題はない。
5s.5cはおまじない掛けると使える、娘の5sはそんな設定して2ヶ月経つがトラブルはない。

41 :iOS:2015/09/15(火) 14:01:30.63 ID:pWIaZ0NA.net
>>39
頭金は基本はいらん

42 :iOS:2015/09/15(火) 14:48:38.81 ID:QckNMneq.net
>>39
頭金取る悪徳代理店は通報してやれ

43 :iOS:2015/09/15(火) 17:43:02.83 ID:pnY9zcCp.net
機変の手数料は3000円だっけ、HPに書いてあったきがする

44 :iOS:2015/09/15(火) 18:49:57.11 ID:aco+QSp7.net
>>43
非LTE→LTEと非VoLTE→VoLTEで3000円
非LTE→非LTEと非VoLTE→非VoLTEで2000円

45 :iOS:2015/09/16(水) 20:00:13.80 ID:RAM9Ru3g.net
iOS9が今夜来るけどmineoが使えたら延命出来そう
はたして…

46 :iOS:2015/09/16(水) 20:12:01.13 ID:w82q6MPf.net
KDDIからも要望を出してるとIT系ニュースに出てたから多分だけど改善されてると思う。

ただ、iOS7の時はドコモ系MVNOが被害に遭ったしマジで何が起きるかは分からん。
恐らく、Appleは直接契約してるMNOくらいしか検証してないでしょ。
具体的に”名称”が公開されてないキャリアは、「運が良かったらiPhoneが使えるかもよ?」ってスタンスだと思う。

47 :iOS:2015/09/17(木) 14:14:54.83 ID:puIWbnC7.net
いまauのiphone5sをmineoで使ってるんだけどディスプレイの不良で本体交換になりそう。
アップルストアの方から交換後のiphone5sはsimフリー版になるからドコモ系のmvnosim挿せばそのまま使えるって言われたんだけど経験者いますか?

48 :iOS:2015/09/17(木) 14:46:02.76 ID:5w66AJ+S.net
>>47
本体交換でSIMフリーになるんだったら
みんなau版5Sを故意に壊して交換狙うと思うよ

あと前スレにこんなレスあり。

> 438 名前: iOS Mail: sage 投稿日: 2015/02/02(月) 18:11:10.38 ID: Nr/e2cX1
> 先月サイドスイッチの不良で5S本体交換になったんだけど
> アップルケアサポートとの電話で
> 『将来的にmineoで使う可能性があるから本体交換になるならiOS7.1.2の奴にしてくれ』
> ってズバリ言ったら7.1.2の再生本体をデリバリーで送ってきたよ
>
> 一応アップルも責任を感じて?融通の効いた対応してくれたみたい

49 :iOS:2015/09/17(木) 14:48:52.41 ID:5w66AJ+S.net
>>47
改善は残念ながらされなかったようです
iOS8+Cellular Payload版と同じ結果で5Sと5Cのみダメ、iPad airや6はOKという結末
https://king.mineo.jp/magazines/special/163

50 :iOS:2015/09/17(木) 15:24:25.12 ID:fTfrxqc4.net
simフリーというか、擬似simフリーになるみたいな。
最初に入れたsim会社でロックがかかるって

51 :iOS:2015/09/17(木) 15:51:52.80 ID:fTfrxqc4.net
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51923459.html
このスレの140、216に近い話かな

52 :iOS:2015/09/17(木) 16:36:39.57 ID:RmeBoAZ8.net
電池交換したらOSって自動でアップデートされるの?

53 :iOS:2015/09/17(木) 23:08:22.24 ID:vuM3Uuwy.net
来月とりあえずmineoに乗り換えるけど
auってMVNOに弱いからauのiPhone後生大事に持っててもしょうがない
docomoの6sが一括0円になったらMNPで乗り換える

54 :iOS:2015/09/18(金) 11:21:05.98 ID:i6o85XgW.net
マイネ王のコメントでOSアップデートしても使えるってコメントがあるんだけどどういうことだろう。
使える人と使えない人がいるってこと?

55 :iOS:2015/09/18(金) 11:26:11.28 ID:P0b8zMgQ.net
>>54
iPhone6以降、iPad Air以降のは新しいプロファイル入れてSIM刺せばそのまま動くが、
5s 5cは何回かリセットするというおまじないが必要だから
峰雄的には使えないと言ってる。
おまじないが効かないとか言ってるのがいるから保証できんということ。

56 :iOS:2015/09/18(金) 17:00:58.78 ID:zOkZtyBq.net
>>54
ネットワーク設定リセットしたり
公式プロファイルじゃなくて
あんのーん氏改プロファイルにしたり
SMSとデータが同時に使えなかったり
制約あるけどios9でも使えてる。

57 :iOS:2015/09/20(日) 22:38:59.35 ID:01Y3SUfo.net
2年越えで使い続けるとして、何かオススメの料金プランとか組み合わせとかある?
店に行って聞くのが一番かな
でも携帯屋さんの店員苦手なので誰か教えろ下さい

58 :iOS:2015/09/20(日) 22:57:57.28 ID:wFylgaUR.net
>>57
2年超えて同じキャリアと契約は養分になるだけだからオススメしない。
mineoでも使いなさい

59 :iOS:2015/09/20(日) 23:13:33.13 ID:01Y3SUfo.net
え。でもSIMフリーじゃないんだよ…(-。-;

60 :iOS:2015/09/21(月) 01:01:30.82 ID:tgs9wT4b.net
>>59
AU端末ならmineo使えるよ

61 :iOS:2015/09/21(月) 11:02:27.03 ID:PkX2fQFU.net
iphoneって2年持つ?
俺いつも一年ぐらいでなんらかしらの不具合が出る
落としたりブツけたり一切してないし、充電ケーブルなども純正しか使ってないし
学生みたいに一日中使ってるわけでもないのにだ

62 :iOS:2015/09/21(月) 11:05:46.28 ID:E49GPQMS.net
>>61
appcare+で修理すればいいじゃない

63 :iOS:2015/09/21(月) 12:28:04.43 ID:/5hHsDyI.net
目先の事でしか判断出来ない貧乏人ほどアップルケア入らんからなー
アップルケア入ってりゃ直ぐに代替品送ってくれるのに

64 :iOS:2015/09/21(月) 14:21:46.82 ID:94zyLuu7.net
>>47
こういうレス時々見かけるけど都市伝説?

65 :iOS:2015/09/21(月) 15:02:13.43 ID:+Fc8MoiI.net
自己解決


(1) 交換後の本体は、アクティベーションするまでSIMロックがかかっていない
(2) 最初にアクティベーションする際に入れていたSIMカードで、本体にSIMロックがかかる

66 :iOS:2015/09/21(月) 15:12:05.33 ID:/5hHsDyI.net
正確にはSIMロックでなくキャリアロックね
auのSIMを入れてロックされてもロック解除なしでmineoSIMを刺し変えて使える

67 :iOS:2015/09/21(月) 19:57:22.74 ID:gzfz2cdg.net
>>60
auの5s/5cでmineoちゃんと使えるのはiOS7.xまでだよね?

68 :iOS:2015/09/21(月) 20:07:29.38 ID:gzfz2cdg.net
あすまん。
>>60 が言ってるのは >>54 の "おまじない" の上でのことかー。
その "おまじない" について詳しく知りたい。も少しググってみます。

69 :iOS:2015/09/21(月) 20:08:46.26 ID:gzfz2cdg.net
度々すまん。
>>54 じゃなくて >>55 ね。アンカーミス。

70 :iOS:2015/09/22(火) 10:13:59.55 ID:8W7/oDlZ.net
アップルケアなんて入らんで壊れたらMNPするに決まってる

71 :iOS:2015/09/23(水) 00:28:31.44 ID:JlLXYjKd.net
6に乗り換えようかとバックアップ確かめようとしたらiTunesバックアップのパスワード忘れてしまってたんだけど、やっぱもうどうしようもない?

72 :iOS:2015/09/23(水) 01:21:46.76 ID:lw/f8TQ/.net
も一度バックアップ取り直したら?暗号化せずに。

73 :iOS:2015/09/23(水) 07:29:13.70 ID:JlLXYjKd.net
iTunes入れ直しても何をやってもiPhone本体にバックアップパスワードかかってるらしいから無意味なんだよねー…
iTunes以外にバックアップ取って初期化しかないかぁ

74 :iOS:2015/09/23(水) 08:03:58.26 ID:X1RU1Qnm.net
バックアップにパスワードなんかかけるからだよ、バカだな

75 :iOS:2015/09/23(水) 08:59:46.15 ID:d464LCE1.net
iOS9にアップデートした人柱いる?
Wi-Fi接続できなくなる病とかあったりするか教えて

76 :iOS:2015/09/23(水) 17:51:57.73 ID:TH+OpDiB.net
今や、iOS9のコンテンツブロッカーで大盛り上がりですよ

77 :iOS:2015/09/23(水) 18:50:19.29 ID:zSnUabxY.net
>>75
俺の環境だと、Wi-Fiも含めて特に目立った問題は何も起きてなかった。
ただ、、、毎日良く使うアプリに不具合が発生したのでアプリ側が更新されるまで8.4.1に戻した。

もしも、いま上げるなら良く使うアプリがiOS9に対応してて
一応、万が一の場合に8.4.1に戻せるか確認してからの方が良いと思う。
もちろん、バックアップは忘れずに!

78 :iOS:2015/09/23(水) 19:12:57.27 ID:k0eUgGgl.net
文字入力のモタつきは感じるな。
後はアプリが対応してくれるのを待つだけ。

79 :iOS:2015/09/24(木) 16:36:21.05 ID:IMkW9/vW.net
バックアップはiTunesの暗号をつけて保存で良かったよね
送られてきたメールには変なアプリいれる指示があったが

80 :iOS:2015/09/24(木) 16:46:57.55 ID:gTMS/9np.net
ちょっと前までMS Exchangeを使ったEZwebメール方式があって(今でもあるのかな?)
アドレス帳がそっちに紐づいて、復元のときに混乱したとかあったから、とか?

81 :iOS:2015/09/26(土) 07:43:35.03 ID:TnFQLADW.net
>>68
うちのアホ娘が言うこと聞かずに8.4にアプデして文鎮化した
5sをmineoで使えるようにしたが、
プロファイルを入れただけではすぐに1xになってしまう。
設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセットを何回かやるとなぜか繋がり、一回繋がるとそのあとは切れることはない。場合によってはプロファイルの削除と再インストールをやる必要もあり。

82 :iOS:2015/09/26(土) 13:04:05.10 ID:WP0xnKJ8.net
>>81
ありがとう!
助かりました

83 :iOS:2015/09/26(土) 15:47:50.37 ID:iHNFy3+j.net
まぢかよ。
7800円で新品にしてもらえばよかった。
アップルケアの期限過ぎちゃったし。
オマケで交換してくれないかなー

84 :iOS:2015/09/26(土) 19:07:03.24 ID:TnFQLADW.net
>>82
お役に立ててよかったです。

85 :iOS:2015/09/26(土) 21:21:53.08 ID:nT4jJTij.net
iOSアップデートなんかするんじゃなかった。
これではmineoに移れない…

86 :iOS:2015/09/26(土) 22:35:18.92 ID:iHNFy3+j.net
アップデートしても使える人続出中だってよ

87 :iOS:2015/09/26(土) 23:29:29.31 ID:fF2KQYkm.net
てす

88 :iOS:2015/09/27(日) 11:06:59.67 ID:vcw7pksY.net
>>86
えーまじ?お試しでデータ通信だけ契約してみようかなあ

89 :iOS:2015/09/27(日) 12:23:13.37 ID:v7hUjz4Q.net
>>88
まだ、半年ほぼ無料キャンペーンやってるはずだし

90 :iOS:2015/09/28(月) 17:06:41.06 ID:77UN1jJX.net
このiPhone5sに、mineoやUQのSIMは使える?

アップルストアの人に、SIMフリーじゃないとダメって言われたんだけど…

分割終わったら移るつもりでいたからビックリ

ひたすら7.1.2で止めてる努力は無駄か?

91 :iOS:2015/09/28(月) 17:11:37.94 ID:ynmCkG4X.net
>>90
使える
そのアホスト知識ないな

92 :iOS:2015/09/28(月) 18:42:06.60 ID:yZKo7zSB.net
>>91
ありがとう

バッテリーチェックとかでストアに行ったんだけど、イマイチその人の対応に満足しなかった

やっぱり知識レベルにバラつきあるんだね

93 :iOS:2015/09/28(月) 19:33:24.37 ID:vQ7kGuQy.net
>>90
最新50レスぐらい読んでから書き込みしようよ
>>45

94 :iOS:2015/09/29(火) 00:01:36.36 ID:qG9TPXJH.net
5cを7.1.2で止めてたんだけど、iPodの同期の時か何かの時にiTunesの中にiOS8台のダウンロードしてたみたいなんだけど、もうこれは初期化→バックアップからの復元とかすると勝手に8台になるよね?

95 :iOS:2015/09/29(火) 00:32:57.26 ID:+RK9lwgN.net
>>90
樵よお前が落とした5sは、金の7.1.2か、銀の7.1.2か、それともこの鉄の7.1.2か?
はい鉄の7.1.2です
正直な樵よ褒美にお前にピッタリの金のmineoを遣わす、受け取るが良い。

96 :iOS:2015/09/29(火) 07:53:37.52 ID:TPrMxZrY.net
× 勝手に落とした
○ 以後確認しないのボタンを考えなしで押したから勝手に落とすように動いてるだけ

97 :iOS:2015/09/30(水) 04:30:13.60 ID:pQZmQFWp.net
auの5cがまだ現役

iOSは8.4.1で止めてる
快適そのもの

ゲームしない、メールと写真とradiko、ときどき通話しか使わないから?

98 :iOS:2015/09/30(水) 14:36:17.77 ID:Ni1rhTPC.net
>>81
iOS9.0.1のau 5Sでも、このリセットマラソンでなんとかなりますか?下取りに出すか、家族に持たせるか思案してます。

mnpまえに、mineoA音声回線手配して実験するかな

99 :iOS:2015/10/06(火) 23:05:22.39 ID:lefMMOsQ.net
mineo iOS9でテザリングってどうなんだっけ。
リセマラしてもauでテザリングした過去があればok?

100 :iOS:2015/10/07(水) 07:54:22.12 ID:BU7tjS4E.net
mineoではau端末でテザリングできない。

101 :iOS:2015/10/07(水) 09:14:59.16 ID:UAzKmAk6.net
但しau回線でテザリングしたことのあるiOS7.1.2のiPhoneを除く

うちの5Sは問題なくmineoでテザリング出来てるよ

102 :iOS:2015/10/07(水) 11:43:46.83 ID:6kxoDP5v.net
iOS8.4 JBにTetherMe for iOS8+ $4.99 USD
(paypalレートで\622だった)でテザリング有効化できた
iOS8+mineo auプランで安定運用するために下駄(R-SIM)用パッチも入れてある

103 :iOS:2015/10/07(水) 11:47:21.92 ID:C+1Mvr7u.net
>>102
ただし下駄用パッチ入れてるとSMSだけ使えないので、
あんのーん氏改プロファイルのほうがいいのかも

104 :iOS:2015/10/07(水) 18:31:34.78 ID:47FBDOhY.net
今さら5s買う奴って頭悪そう
外観しか見てないんだろうな

105 :iOS:2015/10/07(水) 20:08:49.48 ID:UAzKmAk6.net
マルチ乙

106 :iOS:2015/10/07(水) 21:47:35.86 ID:/riT7HHH.net
むしろ5sが優秀すぎて
本音は中身が6s(ただし3Dタッチとかいうのはいらない)で外見が4S

107 :iOS:2015/10/07(水) 23:47:40.85 ID:arxsgKl2.net
いや、外見は5cじゃなきゃやだ

108 :iOS:2015/10/10(土) 12:18:18.48 ID:yQ68IS6v.net
5s を下取りしたら、上限の 21,600ポイント付きました。
このスレの皆様、2年間ありがとうございました。

109 :iOS:2015/10/16(金) 07:34:47.12 ID:8w6yQhs1.net
下取り前にブルースクリーンで文鎮とかした…
3万円があああ

110 :iOS:2015/10/25(日) 23:34:23.49 ID:BPvXyIcI.net
mvnoは無理なのかな?

111 :iOS:2015/10/27(火) 08:08:40.68 ID:J549vor6.net
いや9.1にしたら、プロファイルを再インストすれば行けるよ。

最初に1xになったりと動作が不安定だったら、ネットワーク設定のリセットを繰り返す必要はあるけど
しかし、一旦繋がればその後は安定して速度も出る。

ただ、未だにiOS9に対応しておらず不具合が放置されたままのアプリも少なくない事の方が問題だ。

112 :iOS:2015/10/27(火) 19:46:45.83 ID:J6quceeG.net
iPhone5sはコンパクトで軽くてイイね。
解約月が来たらmvnoに移行したいんだけど、現状mineoは通話とSMSが使えないんだよね?

auのガラケーと二台持ちか、docomo版にするか悩みます。

113 :iOS:2015/10/27(火) 20:36:10.45 ID:I559sVAl.net
>>111
マジで使えるの?だったら超嬉しい

114 :iOS:2015/10/27(火) 20:50:21.71 ID:+9bAlusi.net
>>112
iOS8.4でmineo の音声とデータ使えてるよー、ソースはおれ。
sms だけ使えないね。
噂だとiOS9.1だとテザリングできるとかいうけど、アプリがみんなアップデートてきてるか不明だからアップグレードしてないけどな

115 :iOS:2015/10/28(水) 06:05:53.24 ID:f6OCSx/G.net
>>114
レスありがとう。
自分もOSが8.4なので、アプデしないようにします。
ちなみに適用したプロファイルはあんのーん氏作成のものですか?

116 :iOS:2015/10/28(水) 23:11:59.05 ID:jLp+dzBp.net
5sなら7.1.2が至高なのにバカやなぁ

117 :iOS:2015/10/29(木) 13:09:51.00 ID:Si+WPCzg.net
114さんじゃないが、au 5s 8.4.1でmineo Aプランの俺参上。
現在はあんのーん氏のプロファイルで安定してるな。
プロファイル当てて最初は不安定だったけどその後は平気。
10月頭にmineo切替て暫くは平気だったんだが2週間位で急に不安定になったから、また不安定になったら嫌だなあ。
7.1.2でも使ってて問題なかったのに春先に考えなしにアップデートしたのが悔やまれる。

118 :114:2015/10/29(木) 21:24:09.17 ID:F/HUz9it.net
>>115

あんのーんさんのも確認したけど同じものだったー。

というのが、blog ram つてとこからみにいってたからさ。

タイトル同じだった。

ただ、うちがいなかなのと宅ないは電波強度弱いからか、1xになるのはわりとあるね。
窓際持っていって機内モードで復活するけど。
あと、宅ないはwifeあるからいいかなーって。

119 :iOS:2015/10/30(金) 17:56:31.28 ID:7p5+0G6a.net
本日mineoAプランに変更しました。auiPhone5sはまだまだ頑張ります
6sが一括0円になったらサヨナラしますけど

120 :114:2015/10/30(金) 20:03:41.68 ID:Ur6eJQvU.net
>>115
あとねー、なんかきづいたら安定してないのか、バッテリーが八時間もたなかった笑 県外ってめったくそバッテリーくうんだね。

なのでこのパッチあてたよ。

Google検索で

au iPhone5c mineo ios8 不安定

これででてくるトップのtkon2さんの投稿ででてくるプロフィールにベータソフトウェアプロフィール追加したよ!

これやったらめっちゃ安定しましたよ、3g で粘るよ!

121 :iOS:2015/10/30(金) 21:01:12.60 ID:L68q7HU7.net
>>119
OSは?

122 :iOS:2015/10/31(土) 04:34:38.06 ID:Amj0jfIX.net
>>117
>>118
>>120

112です。レスありがとう。
自分は今日あたり、mineoのaデータSIMが送られてくる予定なので、
皆さんの情報を基に、セッティングを楽しみたいと思います。

もしmineoのデータが安定して使えれば、

誰でも割更新月までガラケー(プランeシンプル)と二台持ち

更新月にmineoのa音声プランに移行、au解約

と進める予定です。
二台持ちするくらいなら、docomo版iPhoneでも買った方が良いような気がしますが
(^_^;)

123 :iOS:2015/10/31(土) 10:53:20.26 ID:m7yMwbbs.net
117です、ほぼ同じ事考えててワロタw
私は9月末にau回線をプランEのガラケーにして、5sはmineoA音声プランにしたんだけど、
メモやアプリなど思った以上にiPhone使ってたんで、いざ二個持ちにしたら思った以上に面倒でした。
最初はau回線が不安定だったので、ドコモ版かsimフリーの5sをどこかで仕入れて、au5sからデータ移して使った方がSMSもテザリングも出来るし、不安要素は少なく逆に格安回線は選択肢が増えるので一番良いかもしれません。
au5sがsimフリー対象ならロック解除

124 :iOS:2015/10/31(土) 10:56:50.44 ID:m7yMwbbs.net
途中で送信しちゃった。au5sがsimロック解除対象ならすんなり使えるのにねえ

125 :iOS:2015/10/31(土) 16:43:53.34 ID:4/Q+n4v4.net
今って5cを機種変で買うことってできるの?
あと、5sが無料らしいけどショップで店員にいえば機種変できる?

126 :iOS:2015/11/01(日) 00:28:31.30 ID:5LnQ+Uwf.net
>>123
112です。
二台持ちの感想を知ることができ、ありがたいです。
やっぱり二台持ちはスマートではないですよね。

自分は更新月が来年の10月なので、その頃にdocomoの
5s中古が大幅に値下がりしてたら、docomoの
iPhone5sに浮気すると思いますw

127 :iOS:2015/11/01(日) 02:20:11.63 ID:Lo9JAIjo.net
>>126

117です。
二台持ちの感想が役に立てば幸いです。
ガラケーのメールと電話を5sに転送してガラケーはお留守番で5sを持ち歩きにすれば解決しますが、
メールはまだしも電話は着信転送料金は無料でも転送中の通話料金がかかるので、
だったら一台持ちでいいかなあと。

一時的に二台持ちになっても移行テスト期間を取れるので自分で試して納得してどうしようか決められるのはメリットです。

来年位になってiOS10でmineoAがiOS7までの様に問題なく5sで使えれば一番良いんですが(笑)

128 :iOS:2015/11/01(日) 06:17:04.35 ID:5LnQ+Uwf.net
>>127
ガラケーから電話やメールを転送させるという手段を知りませんでした。
重ね重ねありがとう!

iOS10で5sのmineo復活!となれば良いのですが、期待薄ですよね。
orz

iOS10で5sが劇重になって、使い物にならないというリスクもありそう。
ガワだけ5sのiPhone7がでたら、絶対買うのですがwww

129 :iOS:2015/11/01(日) 09:54:08.36 ID:Lo9JAIjo.net
>>128

ezwebのメールの転送の場合もただ他のメールアドレスに転送なら良いですが、ezwebアドレスをパソコンやタブレットなどで見られるauのサービスを使う場合はメールサーバーが変わる場合があり、
変わってしまうと、今のメールを見られなくなるケースがあるので気をつけて下さい。
ガラケー変更でも変わるかもしれません。
4sの頃最初に使われていたプッシュ通知出来ないEメールサービスと、
途中からプロファイルを変更してプッシュ通知に対応した◎Eメールサービスは
私の場合はサーバーが変わってしまい、直近まで使っていたメールが見れなくなるアクシデントにあいました。

5sサイズのiPhoneが今後出てくれれば良いんですが期待薄ですしねえ…

130 :iOS:2015/11/01(日) 13:49:07.98 ID:kNSSOwho.net
mineoのSMSありのデータ通信専用SIMと
iOS8.4.1のau版のiPhone5cの場合だけど

mineo公式のプロファイルだと何をやっても低速のx1接続しか出来なかったから、

あんのーん氏のサイトからダウンロードしたプロファイルをインストールしたら、
あっさり4G LTE で接続し安定的に稼働中。

他の人でも同じようになるか分からないから参考資料ですね。

131 :iOS:2015/11/02(月) 13:53:37.02 ID:HnWSt0Js.net
遅レスだけど>>121
7.1.2です。流されて8や9にアプデしなくて正解でした

132 :iOS:2015/11/02(月) 16:41:45.77 ID:v7yH/mth.net
最悪の場合は、HWD14みたいなルータを買ってmineoSIMで運用するパターンもあるけどな。
これだと、WiMAX2+も掴むから40Mbpsくらいは楽に出るしね。

133 :iOS:2015/11/03(火) 02:27:51.21 ID:0gQDq1aQ.net
112です。
本日、auのiPhone5s(iOS8.4)にてmineoAプランデータSIMを導入しました。

まず、auプロファイル削除後に、mineoのテスト用プロファイルをインストールしました。
一旦、4Gの表示になり、データ通信ができましたが、
5分しないうちに切断されてしまいました。
機内モードオンオフで4Gに復帰しましたが、やはり短時間で切断されます。
テザリングは検索中?みたいな表示のままで、使用できませんでした。

次にあんのーんさんのプロファイルをインストールしました。
こちらは20分以上経過していますが、今の所切断されません。
テザリングはテスト用プロファイルと同じく、使用できませんでした。

134 :iOS:2015/11/03(火) 02:44:59.26 ID:0gQDq1aQ.net
112です。
いまテザリングの画面を確認したら、「インターネット共有を設定」という表示になっていました。
「157」に発信、又は「KDDIのオプション設定ページに移動」の選択が出ました。

auではテザリングオプションを使用していましたので、その影響で上記のような表示になるのでしょうか?
よく分からないので放置しておきます。

今から
「電源を入れ直した時の電波状況」と「TetherMeをインストールした際のテザリング機能の使用可否」を確認したいと思います。

135 :iOS:2015/11/03(火) 03:33:52.48 ID:aQz6Df5a.net
「電源を入れ直した時の電波状況」ですが、電源投入直後は4Gの表示で通信できましたが、
すぐに切断→機内モードオンオフで復活→切断
のループになってしまいました。
どこかでauのsimを入れた状態で電源を投入し、その後電源を落とさずにmineoのsimを入れたら、
安定して通信出来る旨の記述を見たので、
そのとおりに設定したら、安定して通信出来るようになりました。
出先での電源オフに備えて、auのsimを持ち歩く必要があるようでorz

「TetherMeをインストールした際のテザリング機能の使用可否」ですが、インストール直後にインターネット共有の表示が現れ、正常に動作しました。

以上、mineoが使えたのが嬉しくて、長々と書き込みしてしまいました。
失礼します。

136 :iOS:2015/11/03(火) 12:43:52.11 ID:iHM9DH1G.net
外出先で、電源のon/offする機会は滅多にある事じゃないし
基本的には、家に居てiOSアップデートの時くらいしかないので俺は不自由してないよ。

ちなみに、俺はiOS9.1でmineo運用組です。

137 :iOS:2015/11/03(火) 12:56:45.11 ID:M0ngijij.net
>>136
au?9.1で運用できるんだ。

138 :iOS:2015/11/03(火) 13:01:25.42 ID:oXxtfvFk.net
>>136
バッテリー持ちどう?下駄よりまし?

139 :iOS:2015/11/03(火) 13:15:37.45 ID:88Eylcyb.net
7.1.2以外でもmvnoイケるんだね

140 :iOS:2015/11/03(火) 17:34:07.27 ID:XrCwarFe.net
>>137
mineoが「使えない!」と記載してる理由は、恐らく自分とこのプロファイルで普通には使えなかったからって事だと思う。
あと、最初の儀式を無知な人にさせてサポートするのが面倒だったんじゃないのかな?
とりあえず、auの5SでiOS9.1では普通に使えています。

一括0円の時に金と黒の2台買って持ってるんで、片方はOSやアプリの動作状況を確認するのに使ってるんだ。
もう片方は、未だ7.1.2のままなので動作状況次第では上げる事も視野に入れてます。


>>138
下駄は持ってないので、比較出来ないです。
「省電力モード」は、かなり強力ですよ。

メールを取りに行こうともしないし、通知系も無視する代わりに3日放置しても90%台を維持してます。
「省電力モード」を切って、普通に使えば6時間で電池切れになりますが…

まともに使えば、2,3時間で電池切れを起こす4年落ちの4Sですら1週間放置しても70%位残ってる。
(一切触らずに、放置した場合に限るけど…w)


要は、サボり機能って事なので一旦使い出せば7.1.2と大差は無いです。
感覚としては、8.4よりは持ってる印象はあるけど

141 :iOS:2015/11/03(火) 17:51:23.09 ID:gf17T4LX.net
>>140
ちなみにプロファイルは何使ってますか?
あんのーん氏のですか?

142 :iOS:2015/11/03(火) 22:54:35.16 ID:N5pTxeJ/.net
>>136
112です。
確かに外出先で電源オフのシチュエーションは多くないかもね。
なんか、ちょっと昔の紐付き脱獄みたいですね。

因みに136さんのmineoのSIMは、データのみですか?音声プランですか?
自分はデータの導入が一応上手く行ったので、次は音声がちゃんと使えるか、心配です。

143 :iOS:2015/11/03(火) 23:21:56.47 ID:BeinDdKz.net
>>142
音声については完全にキャリアと同じだから心配は無用でないか。キャリアが通話を処理して、通話料をMVNOに請求する仕組み。

144 :iOS:2015/11/04(水) 00:15:50.02 ID:9bFCiW00.net
上の方とは別ですがau5s+mineoあんのーん氏プロファイルで9.1使えてます。
バージョン上げてからプロファイル入れ直しとかもしてない。
ただ、最初に1xじゃなくなるまで何度かプロファイル入れ直しとかリセットとかで手間取りました。

145 :iOS:2015/11/04(水) 00:28:23.09 ID:tVBBKv/z.net
俺はリセット、プロファイル入れ直し等何度かしてたら壊れた
4Gには二度と戻らないが探し続けているのかバッテリーが目に見えて減っていく
さようなら5s

今更だが5sってアンテナ感度悪いよな
ブツブツ切断してたアプリがアンドロイドは全然切れねえの
元々の不良品かな

146 :iOS:2015/11/04(水) 02:12:49.87 ID:6cHl1wN+.net
グーグルマップで車のナビする時にauとmineoでGPS測位に差が出たりするんかな?
au5sでausim使ってた時には山手トンネルでナビ出来てたのに、同じ5sでmineoAsimにしたら途中でロストするようになった。

147 :iOS:2015/11/04(水) 02:16:51.80 ID:6cHl1wN+.net
au 5s 8.4.1mineoAで通話付使ってますが、ちょっとしか通話使ってないけど特に問題なかったよ。
1xとか不安定にさえならなければ大丈夫かと。

148 :iOS:2015/11/04(水) 05:23:43.76 ID:HnGTKgQB.net
iPhoneも同じかは知らないがガラケーの頃は
auのは、ドコモみたいにサボり機能がないので
電波が悪いと、全力で電波を探そうとするから
何もしなくても、4時間足らずで電池が空になってたな。

なので、そういう時は電源を切ってたけどmineo運用だと難しいよね。

149 :iOS:2015/11/04(水) 07:19:31.23 ID:08+RjwGQ.net
>>143
mvnoの音声の仕組みを知りませんでした。
音声もちゃんと使えそうで、安心しました。
ありがとうございます。

>>147
情報ありがとうございます。
mnp転出に向け、勇気が出ました!

>>148
自分の5sは本当にたまに、処理が暴走するのか、電池が急に熱くなることがあるので、
今までは電源オフで対応していました。
mvnoに移行した今、若干不安です。
リスプリングで治るかな?

150 :iOS:2015/11/04(水) 07:26:54.88 ID:08+RjwGQ.net
連投すいません。

昨日からmineoのAプランデータを使用開始したのですが、
一時的にiMessageが送信できない状態になりました。

iMessageの設定を見ると、「アクティベートできませんでした」との表示。
現在もアクティベートできていないのですが、同じく5s(auのsimを使用中)の妻には、iMessageの送信ができています。
FaceTimeも同じく「アクティベートできませんでした」状態ですが、使用はできています。

SMSは使えないと初めから諦めていたのですが、
iMessageがちゃんと使えない可能性があるというのはちょっとキツイです。
事前の調査不足の甘さを痛感しました。
orz

151 :iOS:2015/11/04(水) 07:30:52.60 ID:08+RjwGQ.net
自己レスですが、調査不足の甘さって、変ですね。
何度もすいません。

152 :iOS:2015/11/07(土) 11:16:33.21 ID:klzpKxbZ.net
mineoのAデータプランの規制状態で、
FaceTimeオーディオがちゃんと使えて驚いた

153 :iOS:2015/11/08(日) 00:58:16.09 ID:QXcee7vY.net
>>152
face time オーディオってiPhone同士のラインがだからめっちゃいうよね?

セキュリティ確保されてるし電話番号かメールアドレスでつながるしね。

これはかなりいあよね

154 :iOS:2015/11/08(日) 03:11:12.17 ID:WEJwtc2z.net
日本語でおねがいします

155 :iOS:2015/11/08(日) 08:23:07.31 ID:a412RQ1i.net
これが今の日本語なんだよおじいちゃん

156 :iOS:2015/11/08(日) 08:56:03.01 ID:7sAMXLzU.net
おりま、iOS9なてーんな?

157 :iOS:2015/11/09(月) 02:37:28.95 ID:NIIcXnQp.net
iPhone5c16GBからiPhone5c32㎇(中古白ロム)
に機種変したんですがデータはiTunesを介して移すことが出来たんですが
メール機種変した方に届かないんですがどうやったらいいんですか?

158 :iOS:2015/11/09(月) 08:17:30.70 ID:ttxjjq77.net
>>157
下記URLからau IDでログインしてメールアカウント再設定してプロファイル(メール設定)をインストールする。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1391721519

159 :iOS:2015/11/09(月) 12:32:30.00 ID:NIIcXnQp.net
サンクスです

160 :iOS:2015/11/09(月) 19:01:30.53 ID:RmyoVHQX.net
やっぱ5sくらいのサイズが一番良いよな〜

161 :iOS:2015/11/09(月) 22:29:37.31 ID:aWCi++lJ.net
スーパーカケホが俺にドンピシャすぎてやばい
ただFaceTimeオーディオの方が圧倒的に音質がいいからそこが勿体ないなぁ

162 :iOS:2015/11/10(火) 07:49:58.54 ID:wVqomwon.net
9月末までwi2premiumの無料キャンペーンで公衆wi-fi使ってたんだけど、なんかこの間うっかりwi2premiumに繋いでメール受信をしてしまった

繋がったことにも驚いたんだけど、これって「繋いだからwi2premium課金します」パターン?

ちなみにLTEフラット契約はしてない

163 :iOS:2015/11/11(水) 01:51:01.54 ID:BUwqfEk8.net
5sも新機種のようにSIMロックを解除してくれないかなあ。技術的に無理があるの?

164 :iOS:2015/11/11(水) 08:11:36.82 ID:iiJP4CIm.net
>>163
無いでしょ

アクチサーバーの問題だろうから

165 :iOS:2015/11/11(水) 08:56:01.22 ID:WW/fden4.net
売れない3バカキャリアの6s保護の為無理

166 :iOS:2015/11/11(水) 10:28:20.93 ID:oji5byLD.net
海外業者へ依頼するファクトリーアンロックも、結果は怪しいようだしね

167 :iOS:2015/11/11(水) 16:39:34.96 ID:hpm760s6.net
5c用の広告ブロックアプリありますか?
有名どころは5s用ばかりで使えん

168 :iOS:2015/11/11(水) 16:53:27.68 ID:UucJnWKY.net
>>167
EXブラウザを使っている
広告がブロックされて快適

169 :iOS:2015/11/11(水) 17:08:06.58 ID:iqQSi71N.net
>>163
今SIMロック解除する必要ある?
ソフトバンクとか?

170 :iOS:2015/11/14(土) 07:02:19.56 ID:Swly90Jh.net
今月からmineoのデータSIMを使用して、ガラケーと二台持ちにした者ですが、
ガラケーへの不在着信をlalaコールのアプリで5sにメール通知させたり、
5sでezwebのメアドをそのまま使えたり、
思いの外快適で驚きました。

auの更新月が来たら、mineoの音声プランへ移行も考えていましたが、
このまま二台持ちでもいいかなと思い始めました。

171 :iOS:2015/11/15(日) 00:01:29.26 ID:4PlWkuuk.net
http://up.cool-sound.net/src/cool47090.mp3これを着信音にしたいんですけどやり方教えてください

172 :iOS:2015/11/15(日) 06:12:52.62 ID:DoR/LQVf.net
>>171
「iPhone 着信音 作成 」で検索してみ

基本的には以下の流れ

1.iTunesにmp3を登録
2.iTunesでmp3をaac形式に変換
3.iTunesでaacの着信音にしたい部分を選択(40秒以内にしないと登録不可)
4.iTunesで40秒のaacを作成(3のファイルをコピー)
5.40秒のaacの元ファイルの拡張子をm4aからm4rに変更(ファイル名を直接変更)
6.m4rをiTunesに登録すると着信音として認識される
7.iPhoneをiTunesに繋いで、着信音を追加

173 :iOS:2015/11/20(金) 21:54:17.51 ID:ZUJLhVCj.net
UQモバイルのSIMを入れてみたけど、快適だな!
APNをインストールして何回か再起動させたら安定して繋がってる。

174 :iOS:2015/11/21(土) 07:38:34.76 ID:q5IMgF6G.net
公式でアプデしたiOSでは正常に機能しないって表記してるのに
リセットマラソンやらおまじないやら信憑性が全く無いな・・・
俺は通話専用の1011円運用+MVNO(データ専用)2台持ち

175 :iOS:2015/11/21(土) 08:39:14.45 ID:XcG6jtfA.net
>>173
9.1?

176 :iOS:2015/11/21(土) 09:28:16.04 ID:inIJS5jY.net
>>173
再起動の場合、UQのSIMだけで安定する?

自分はiOS8.4のmineoだけど、再起動すると安定しないので、
auSIM挿入して電源オン→電源切らずにmineoSIM挿入
で安定させてる。

5sをmvnoで使い続けたいけど、au版に限って言えば、安定性が怪しいよね。
リスク分散も兼ねての2台持ちが正解かな。

177 :iOS:2015/11/21(土) 10:03:55.45 ID:AJlWjcgc.net
173だが、昨日からSIMを入れてる。
当初は安定しなかったけど、3回程の再起動で今は安定して4Gになってる。
iOSは9.1でプロファイルは改造されたやつだよ!

178 :iOS:2015/11/21(土) 11:41:30.09 ID:BmqKj93l.net
続き、
ただ欠点が、SMSを使う時4Gを切らないといけないのと、キャリヤメールの設定が出来ない点。
スピードは下り20Mbpsと上り10Mbpsで、家のadslより速い(笑)

ネットの記事によるとiOS8.4より9.1の方が安定するみたいだけど、どうなんでしょうね。
因みにデータプランでの契約です。

179 :iOS:2015/11/21(土) 13:17:13.49 ID:QTW8z3uN.net
連投で済まんけど、速度的にはこんなもんhttp://i.imgur.com/JgG9a91.jpg

180 :iOS:2015/11/21(土) 14:13:59.00 ID:pHkz0BmK.net
テザリング使えんの?

181 :iOS:2015/11/21(土) 14:18:45.51 ID:hQIQ1R2x.net
試してないけど、au網の特性で出来ないらしい。

182 :iOS:2015/11/21(土) 14:58:24.48 ID:AJlWjcgc.net
ちな、こんな風になる。http://i.imgur.com/toWUVbk.jpg
どのみち3gプランだから使わないけど、mnpの人とかはどうなんかね…

そろそろ終わりにします。ありがとうございました。

183 :iOS:2015/11/23(月) 10:04:21.14 ID:jHGs5kEF.net
>>176
めちゃくちゃ安定してるけど…

184 :iOS:2015/11/23(月) 10:18:34.99 ID:XV0SUDdw.net
>>176
何か難しいそうだけどおいらはマイネオでiPhone5cを9.1にしたけど何回か再起動して使ってるよ
プロファイはマイネオのサイトにあった奴です。

185 :iOS:2015/11/23(月) 13:15:32.91 ID:zXbZib6J.net
最近の流れみるとキャリア割引終わったら峰男でFAっぽいな

186 :iOS:2015/11/23(月) 14:24:00.97 ID:u1K1PZKC.net
>>185
だねー。
おれはiPhone5をauで購入、
いろいろな割引で月額3000円で2台持ちだったけど、にねんたったら月額5000円超えるからネット解約、に年割も解約してmineoが本当に安定するか1ヶ月ほど試してみてからau解約。

いまは毎月1500円くらいで快適だよ。

iPhoneのみのアプリとかもあるからしばらくは使い続けるね。

もう一台のAndroidもauだけど割引過ぎたらやっぱりmineoにするわ

187 :iOS:2015/11/23(月) 14:49:32.08 ID:zXbZib6J.net
>>186
iPhoneとAndroidのau2台持ちとか俺と全く一緒で参考になるわ

やっぱり峰男なんだな

188 :iOS:2015/11/24(火) 13:09:40.35 ID:Tt2bzkx3.net
au5sios9.1なんだけど、ここ見てると峰夫すると使えんの?音声、データ通信今まで通りに使いたいんだが。

189 :iOS:2015/11/24(火) 14:00:19.09 ID:IdlSzaUt.net
>>188
iOS8以降は使えない

190 :iOS:2015/11/24(火) 16:55:07.29 ID:FwXRnSfU.net
>>188
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/

191 :iOS:2015/11/24(火) 18:58:21.87 ID:Hgg1LKc/.net
au5sios9.1はもう11/16でプラン変更廃止になったけど定額制プランで通話のみの1011円運用!
ネットは格安SIMにMVNOすれば良かったのにね・・・

192 :iOS:2015/11/24(火) 21:48:59.06 ID:mGMnBcnE.net
キャンペーン終わってるのに今さら峰雄にする情弱いるな。

193 :iOS:2015/11/24(火) 22:22:13.03 ID:AaiaZFjb.net
>>188
少し上のレスくらい見ろよ。
それを信じるかは自分次第と言う事。
峰雄の公式発表では「使えない」と言う事。

194 :iOS:2015/11/24(火) 22:25:47.60 ID:GmwaHkn2.net
7.1.2までは公式で対応してるというのに
8以上で峰尾の話はスレ違いだからいい加減やめて欲しい

195 :iOS:2015/11/24(火) 22:48:25.84 ID:+oZsb44k.net
auの5sと5cに特化したmvnoの話題、個人的に興味あるので、
俺は続けて欲しいと思うのだが。
どっか他にいいスレある?

196 :iOS:2015/11/25(水) 01:27:03.86 ID:jmJmIiGs.net
8だろうが9だろうがここで問題ない

197 :iOS:2015/11/25(水) 12:38:22.32 ID:IlFAthe/.net
7.1も9.1でも峰尾も他社も使えるが毎日毎日何かしらイジらないと無理
auの5sを選んだ時点で終わってんだよな

198 :iOS:2015/11/25(水) 19:05:36.58 ID:CayaZLfK.net
7.1.2でも毎日何かいじらないとダメなのか?

199 :iOS:2015/11/25(水) 21:14:35.61 ID:/SI8if4M.net
毎日いじらんでもちゃんと使えてるぞ
5s iOS8.4 mineo

200 :iOS:2015/11/25(水) 21:27:33.64 ID:H7kQ0LiE.net
釣られないぞ

201 :iOS:2015/11/26(木) 09:43:31.88 ID:kFotowqO.net
「au版は全然使えない」
というネガキャンをする理由が?。

成功例はこのスレの過去レスに何件もあるだろ、
例えば「娘」でこのスレを検索をかけるとヒットするレスとか。

202 :iOS:2015/11/26(木) 10:42:34.12 ID:VaRRBghP.net
ネガキャンされても別に良くない?
au5sの中古価格は下がるし、mvnoはユーザーが減って回線空くし。
mvnoのユーザーが減りすぎて設備投資がされなくなるのは困るが。

203 :iOS:2015/11/26(木) 10:45:58.55 ID:VaRRBghP.net
mvnoの設備投資って違和感あるな。スマソ

204 :iOS:2015/11/26(木) 18:30:26.63 ID:39chRG7j.net
中古価格下がったら売る時困るだろ

205 :iOS:2015/11/26(木) 21:01:35.00 ID:cPzTgrxd.net
173だけど、その後の経過

一週間ほどUQモバイルのSIMを使ってて、今日いきなり不安定になったので、ネットワーク関係をリセットして再び様子見中です。
なかなか一筋縄にはいかないもんだな〜

206 :iOS:2015/11/26(木) 21:39:05.44 ID:bRV5IHYW.net
そのではAPNだめなんじや?

207 :iOS:2015/11/26(木) 22:29:52.05 ID:FscFsxo0.net
>>204
5sを売るなんてとんでもない。
壊れるまで使おうぜ。
んで、壊れたら中古を購入しようぜ。

>>205
なんかのきっかけで不安定になってまうのね。
あんのーん氏のプロファイルはUQに使えたっけ?

208 :iOS:2015/11/26(木) 22:40:49.33 ID:woBYseFL.net
205だけど
http://blogram.net/2015/07/13/mobileconfig/
ここのUQモバイル用プロファイルを使ってるよ
今は安定したけど、おまじないが必要だったのかもしれない

209 :iOS:2015/11/26(木) 23:51:17.66 ID:Z5KfTfHL.net
ダメだー峰尾安定しない

210 :iOS:2015/11/27(金) 22:58:51.94 ID:4/j6huHf.net
うちは、9.1で峰雄安定してるけどな。
プロファイルは、氏の奴だけど面倒なのは最初だけで再起動しない限り普通に動いてる。

でも、最大で20Mbpsくらいしか出ないから何か不具合があるのかも知れない。

211 :iOS:2015/11/28(土) 22:22:31.25 ID:GeCJlheV.net
>>210
うちはiOS9.1のau 5cだけどどこでも5mくらいしかでないやー。

なんでなんだろうなー

212 :iOS:2015/11/29(日) 17:39:47.44 ID:3O7MvE7D.net
>>211
au5cなんて欠陥じゃん

213 :iOS:2015/11/29(日) 19:40:44.75 ID:2Ur73wi/.net
>>212
そうなんだ

214 :iOS:2015/11/29(日) 20:00:52.88 ID:FS1mxjby.net
土曜日の夕方で40メートル出たよw、ちな5c+UQ

215 :iOS:2015/11/29(日) 21:36:23.04 ID:L///xOE8.net
>>214
40メートル!
よく飛ばしたね!
素手で?

216 :iOS:2015/11/29(日) 21:42:41.28 ID:EhJxM9Iq.net
>>214
どれぐらいのダメージか見てみたい

217 :iOS:2015/11/30(月) 16:25:34.71 ID:of2DeubJ.net
さっさとパケ外しして置いて大正解だったわ(^^)
峰雄は7.12以降はt正式に対応させる気もないからなwwww

218 :iOS:2015/12/02(水) 12:25:55.90 ID:dbNROsxQ.net
auのiPhone5cは
iOS9.1でもmineoのSIMが使えたよ、データ通信のみだけど。

mineoのSMSつきデータSIM、あのジェネレーターで作ったプロファイル、という組み合わせで「au 4G」表示でアンテナが立ってるから(いまそのiPhone5cから書き込み)。

割高だったdocomo版を買い直さなくて本当に良かったw。

219 :iOS:2015/12/02(水) 12:30:50.25 ID:dbNROsxQ.net
>>210
MVNOの速度比較の記事を読むと納得の速度だけど、現時点でだけど。

220 :iOS:2015/12/02(水) 15:51:40.85 ID:jZmlERTg.net
>>218
おれは音声付きにしてる。

同じiBook5cでOS9だわ。
スピードテストしたら自宅内だと電波高専前弱いらしく平均2メガ、wifeだと10Mでてる。

221 :iOS:2015/12/06(日) 11:00:53.29 ID:LONoWI6d.net
脱獄のためにずっと791.2だったから峰尾も使えて勝ち組すぎる

222 :iOS:2015/12/09(水) 22:11:52.17 ID:Vlv9HCkV.net
検索しても見つからなかったから聞くけど、
mineoとUQモバイルの人は、iOS9.2どうだった?
アップデート検討してます。

223 :iOS:2015/12/12(土) 03:53:52.23 ID:T8fYUitT.net
au 5s mineoあんのーん氏プロファイル
9.2にしたら1xしか繋がらん。
大慌てで9.1にリカバリした。
9.2は6でも問題でてるしいろいろ厄介だ。

224 :iOS:2015/12/12(土) 08:31:06.53 ID:DvNkJ4NK.net
>>222
UQ+5c すんなりとはいかなかった
いちど7用のAPNを入れて一時的に4Gになるのを確認して削除その後(新)APNを入れてセーフだった
この入れたり消したりする方法はあんのーん氏のAPNが公開初めの頃言われてて、半信半疑だったけど…

225 :iOS:2015/12/12(土) 11:04:18.57 ID:WlaTF+6X.net
5cマイネオ使い、9.2にでいたよ
プロファイルはマイネオのやつ

226 :iOS:2015/12/12(土) 12:02:36.74 ID:5uEUvH6G.net
9.2にしたら圏外になって、プロファイルを入れ直したら繋がって、
また今日1xになったのを再起動したら4Gになったけど、不安定だね。

227 :iOS:2015/12/12(土) 12:23:52.51 ID:dG9fNhRY.net
5cだけど9.2はやっぱり不安定なんだね。

当分9.1のまんまでつかいつづけよう

228 :iOS:2015/12/12(土) 12:24:13.87 ID:WlaTF+6X.net
>>226
お気の毒に…

229 :iOS:2015/12/12(土) 12:24:53.58 ID:WlaTF+6X.net
226→227

230 :iOS:2015/12/12(土) 21:12:42.68 ID:jB7HcC/b.net
9.1のshshの発行はまだ続いている?
9.2試してやばかったら、まだ9.1にもどせるよね。

231 :iOS:2015/12/12(土) 22:05:34.06 ID:yDEN4es6.net
>>226
俺もなったけどプロファイルの入れ直ししたら前と同じレベルになったよ
二回インストールとリセットをやるのがコツらしいね

232 :iOS:2015/12/13(日) 00:36:43.26 ID:3/dyJUhY.net
>>229
なにいってるかわかりません

233 :iOS:2015/12/13(日) 02:29:39.48 ID:NxpHBVkI.net
>>227
9.2に上げる理由もないしな

234 :iOS:2015/12/13(日) 08:15:12.26 ID:CdGqYRNF.net
そもそも7.1.2から9.2にあげる必要もないっての

235 :iOS:2015/12/13(日) 08:34:27.35 ID:NxpHBVkI.net
>>234
7とかまじ?
4sでも使ってろよ

236 :210:2015/12/14(月) 20:47:55.03 ID:iW+6NX4O.net
最初は、人柱で9.2にしてみようか?と思ったけどレスを見て止めたw

おれ、峰雄SIMが対応してるHWD14持ちなんで
仮に、5S直で使えなくも特には困らないんだけど使い古しのルータも持ち歩くのは面倒なんで
スレ的には、何の役にも立てず申し訳ないけど現時点では様子見します。

ちなみに、峰雄は8.4.1からの参戦です。
でも、氏関連のブログやTwitter報告次第では再度参戦します。



うち、南関東のキーステーションではないJR駅前から徒歩数分なんですが
良〜く確認したら、電車が駅に近づくと速度が夥しく落ちる現象を確認しました。
最低で、下り2.4Mbpsと3Gレベルにまで落ちました。
でも、au本体のは同時計測でも50Mbpを記録してます。
やっぱ、MVNOって安い代わりに制限ありを覚悟するべきかも!

237 :iOS:2015/12/15(火) 07:03:53.13 ID:Ai4EZ2fa.net

やっぱ、MVNOって安い まで読んだ

238 :iOS:2015/12/15(火) 07:40:26.60 ID:UPDBz1Cg.net
mineo iPhoneとauアンドロイド、2台持ちだけど、明らかに速度が違うよ、同じ時間帯、同じ場所で測定したけどね。

239 :iOS:2015/12/15(火) 15:03:45.76 ID:mEJ8kcfW.net
>>238
どつちが速いの?

240 :iOS:2015/12/15(火) 16:18:17.72 ID:EzNVjyky.net
>>236
mineo au 5s 9.2いけた。
最初圏外や1xになって焦るけど、
あんのーん氏プロファイル何度か上書きして
再起動すると4G安定する。

241 :iOS:2015/12/15(火) 16:32:47.33 ID:Ay3e6obJ.net
安定なんてしないし利用出来ないサービスもあるのに必死で滑稽やな・・・乙

242 :iOS:2015/12/15(火) 18:01:22.56 ID:YOtRlZw4.net
まあ、どの状態を「安定」と考えるかはその人次第やし。
俺もiPhone5sでmineoは安定してないと思うけど。

243 :iOS:2015/12/15(火) 19:19:24.02 ID:g2aXsW2j.net
mineoとUQは外でWi-Fiに引っかかると駄目みたいって記事を見たけど、
皆は外でWi-Fi切って運用してたりする?

244 :iOS:2015/12/15(火) 19:32:35.73 ID:gU7GuDSa.net
iPhone5s 8.4 mineo
Wi-Fiに繋いでも、Wi-Fi切れても不安定になることはないよ。
因みに今は公衆Wi-Fiからカキコ

245 :iOS:2015/12/15(火) 19:33:03.64 ID:x0vnJ6HJ.net
>>239
もちろん純正のアンドロイドだよ

今日も帰ってから測定したよ。

android 平均11M ios2.2M
ちなみにケーブルネットのwifeでそれぞれはかったら android 5.8メガ ios 8.4Mだよ

246 :iOS:2015/12/15(火) 22:19:28.75 ID:wyndiW+1.net
iPhoneにmineo Aは低速だと散々既出
au端末自体地雷

247 :iOS:2015/12/15(火) 22:33:38.75 ID:qjLfhaoH.net
aとd両方使ってるけど同じだよ、dのmineoAPNも手抜きとは聞くけどさ

248 :iOS:2015/12/15(火) 22:50:29.04 ID:yS5Wt7cQ.net
iOS9.2にしてから、ほぼ3Gしか掴まなくなったんだけど、解決方法ないの?
多分電波探しまくってるから電池の消耗も半端ないし。

249 :iOS:2015/12/17(木) 14:49:51.93 ID:IO7MQyT/.net
>>248
とりあえずauショップに行けばいいよ

250 :iOS:2015/12/17(木) 15:10:05.38 ID:P6kBbOOg.net
>>248
6sにする(してもらう)良い口実ができたな!

251 :iOS:2015/12/17(木) 20:52:46.04 ID:E+7WJAa3.net
auのiPhone5s ios8.4でmineoを使っていますが、
auのSIMを使っていた時に比べて、電池の減りが早い気がします。
smsが使えないことなどと関係あるんでしょうか?
(バックグラウンドで電波を探し続けているとか)

252 :iOS:2015/12/17(木) 20:55:58.80 ID:MAuJ7b6F.net
>>251
2年も使えば普通にバッテリーが劣化するのでは

253 :iOS:2015/12/17(木) 21:47:51.30 ID:E+7WJAa3.net
バッテリーの劣化もあると思いますが、
simの違いによって電池の減りが違うということがあるのか、
知りたかったので書き込みました。
auのSIMの時とmineoのSIMの時の電池の減り具合を測定した訳ではないので、
勘違いの可能性が大かとも思っています。

254 :iOS:2015/12/17(木) 22:05:19.37 ID:1Bw9oUUu.net
>>253
おれ、二年たってmcv に替えたけど減りはかわらないなー

ゲームやんないし

iPhoneって5になってから電池の減りが改善されたはずなのにね

255 :iOS:2015/12/17(木) 22:18:58.05 ID:NiLk/jpK.net
公式で7.1.2が適応最終バージョンって言ってるのにあげるバカ
7.1.2だけど快適すぎて吹く

256 :iOS:2015/12/17(木) 22:36:16.76 ID:qurhQ61q.net
7.1.2だけど快適とは言い難いな
圏外から復帰しても電波掴まないことあるし
速度はau本家に到底及ばず、pingも悪すぎる

257 :iOS:2015/12/18(金) 10:58:00.20 ID:KduWUxLY.net
>>256
動作保証あるとは言え、
キャリアじゃないからね

258 :iOS:2015/12/19(土) 15:36:40.51 ID:LKynnp4M.net
au版ってだけで地雷確定!だかんねwww 
パケ外して934円プランでの余生も封じられたしwww 

259 :iOS:2015/12/20(日) 02:04:14.10 ID:9/HkT/fL.net
>>258
え? いまて iPhoneは音声のみでパケットはずして音声のみの 2000円プランが使えないの?
話ホーダイ必須なの??、

260 :iOS:2015/12/20(日) 02:11:05.28 ID:lBClNG7n.net
>>258
俺これだけど
今ダメになったのか

261 :iOS:2015/12/20(日) 02:52:32.15 ID:S6EbDDVp.net
2年縛りの解約月って毎月割等の割引きないからパケホ外して通話のみのプランにしようとしたら不可って言われたわ
MNPで他社に逃げるにもパケホは日割りにならないクソ仕様

262 :iOS:2015/12/20(日) 02:58:15.22 ID:2xnmDtDr.net
毎月1日に辞めればその月のパケホ代かからないよ

263 :iOS:2015/12/20(日) 03:06:58.77 ID:S6EbDDVp.net
>>262
そのせいで元旦に携帯ショップ巡りだよ
1日しか猶予が無いのが痛い

264 :iOS:2015/12/20(日) 14:01:41.73 ID:r8B9a62x.net
>>260
ついこないだの話だよ
チクショー

265 :iOS:2015/12/20(日) 16:16:04.93 ID:768xUI8w.net
あと1ヶ月で更新かー。
AU5Sに未来はないかな。
DOCOMO6にするか、ネクサス5Xにするか…

266 :iOS:2015/12/21(月) 11:58:43.89 ID:CqcZLRH/.net
au5sを安定しないMVNOで使用するかドコモにMNPで2年お布施してMVNOか

267 :iOS:2015/12/21(月) 12:33:00.02 ID:cxODBWC3.net
格安SIM屋にMNPだろ

268 :iOS:2015/12/21(月) 13:21:33.00 ID:c2Mlepfa.net
5c使い明日ドコモの6sにお乗りかえします、色々割引があるので移ります。

269 :iOS:2015/12/21(月) 14:50:52.10 ID:tvIq8hQv.net
>>268
金持ちやなぁ、、、

mineo使いだしたらauのときの割引効いても7G3000円だったのが馬鹿らしくなったよ。

もう一台のL03も割引終了きたらmineo に乗り換えるよ。

lalacall も最高だな。
固定にあんなに安くかけられるとか。

270 :iOS:2015/12/22(火) 07:25:02.89 ID:S+cnJZy0.net
俺も二台持ちだけど、発信する時はできるだけlalaコール使ってる。安い。

ガラケーからlalaコールに無応答転送+不在着信時メール通知
で、ガラケーの着信を見逃しても5s側で気づくことができ、
便利ですわ。

271 :iOS:2015/12/23(水) 14:17:15.12 ID:XsY/L5L6.net
>>240
俺も
だけどある日急に1x病に戻った
またやり直せば直るんだろうけど面倒だから9.1に戻した
9.1は安定しる感じがする

272 :iOS:2015/12/25(金) 15:32:32.18 ID:s48AL3ui.net
遅すぎて使い物にならん

273 :iOS:2015/12/26(土) 20:49:42.44 ID:MXkJ1RSY.net
確かに、峰雄は速度の低下が激し過ぎる時がある。

au本体が、40Mbpsを出しても同じ場所で峰雄だと3Mbpsも出ない時が頻繁にある。
あと、万が一にでも圏外になったりしようものならSIMを入れ替えて再起動しないといけなくなる。

使い勝手からすれば、下駄+ドコモSIMの方が良いんじゃないのかな。
これも電池持ちが悪くなるから考えものだが…

274 :iOS:2015/12/27(日) 07:10:33.53 ID:gG3kCEs5.net
そうね

275 :iOS:2015/12/28(月) 20:07:55.77 ID:DJFTEyf6.net
寒さのせいだと思うけどバッテリーの表示がおかしいわ
ずっと55%から減らなくて変だなーと思ってたら帰宅したらいきなり14%とかなっとる

276 :iOS:2015/12/29(火) 10:01:37.32 ID:UON9v0X2.net
>>275
同じ現象
昨日1日外にいて、バッグに入れてた嫁の5sは50%代からいきなりバッテリー切れ
俺の5sはズボンのポケットで温かかったのか、50%代でも問題なし

277 :iOS:2015/12/29(火) 11:17:14.30 ID:8EovpE0z.net
はいはいそうそう

278 :iOS:2015/12/30(水) 19:25:15.52 ID:j0JhmOZO.net
あまりにも馬鹿馬鹿しいんで解約の上MNPで独立系の低額回線に乗り換えてSIMフリーの6sプラスを奮発して買ったけど、
5s64GBでもauだと中古でも買い叩かれるよね?
つかauの解約したやつって売れるの?

279 :iOS:2015/12/31(木) 00:57:50.86 ID:ZW2Jgsf7.net
息子と2台mineo移行するつもりで7.1.2のまま維持してきたが何の気なしに行ったイオンで
「2台まとめてMNPでiphone6 64GB 一括無料+WAONポイント14万円」につられてdocomoへのMNP予約してしまった。

4Sから4年とちょっとお世話になりました。

280 :iOS:2015/12/31(木) 02:05:39.35 ID:7Gidj9A6.net
>>278
いくらなら売る?

いま5c使ってるけど、容量たりなくなってきた。
5cの32でも買おうかな?って考えてるとこ。

関東地方なら手渡しで交渉したいとこだ

281 :iOS:2015/12/31(木) 07:54:31.30 ID:LzyS+8PK.net
騙されんなよ、もう遅いけどあ

282 :iOS:2015/12/31(木) 08:08:53.18 ID:3R2Ym344.net
急に充電が切れるようになってついに充電自体できなくなった

283 :iOS:2015/12/31(木) 13:28:20.44 ID:X8a+x5f8.net
>>282
お疲れさん

284 :iOS:2016/01/03(日) 14:32:01.81 ID:DGi4pgUk.net
auの5siOS8.4でmineo使ってるんだけど、
今日になって突然FaceTimeとiMessageが使えなくなってしもうた。
同じような状態の人いますか?

285 :iOS:2016/01/03(日) 17:51:37.06 ID:Xd5Fsgzl.net
SIMの抜き差し

286 :iOS:2016/01/03(日) 19:08:20.67 ID:ngphE8Av.net
ありがとう。
直りました。

287 :iOS:2016/01/03(日) 20:12:37.91 ID:r32cgc3j.net
公式で7.1.2までしか対応してないって言ってるのに
なぜ8以降にした馬鹿がしゃしゃり出てくるんだよ

288 :iOS:2016/01/03(日) 20:34:18.41 ID:/pAtlfXE.net
使えてるからだろ

289 :iOS:2016/01/04(月) 00:04:53.33 ID:+mITL4E8.net
むしろ公式サポートの7の情報なんて書かれてもなにも得るもの無いしな

290 :iOS:2016/01/04(月) 01:07:26.60 ID:jRbAvY2q.net
公式もヤル気ナッシングってことだよね 8でふつーに、使えてるんだからさ

291 :iOS:2016/01/04(月) 21:05:19.31 ID:NgALXr6Q.net
>>288-290
本当に馬鹿だなこいつら
サポート外なんだから黙ってるか、峰尾のスレにでも居座ってろよ

292 :iOS:2016/01/04(月) 21:47:30.28 ID:jkH28HfI.net
いよいよ今月でさよならかあ

293 :iOS:2016/01/04(月) 22:53:19.49 ID:jRbAvY2q.net
>>291
au社員お疲れ様

294 :iOS:2016/01/04(月) 23:20:04.08 ID:2gJAk7WR.net
サポート付きの6/6Sも何をサポートされてるやらやれやれ

295 :KD027093161042.au-net.ne.jp:2016/01/05(火) 00:55:08.50 ID:+0gmowEp.net
UQにMNP記念カキコ
ネットワークリセット→公式APN→あんのーん氏APNやったら上手くいったかも?
とは言えいつまで安定してるか分からんけどなー
iOSは8.4.1

296 :iOS:2016/01/05(火) 00:55:50.86 ID:+0gmowEp.net
ホスト名あうと変わらんのかーい!

297 :iOS:2016/01/09(土) 14:17:51.86 ID:0s8ei+4U.net
5→5sに機種変更しようと思ってるんだけど、auショップに在庫あって普通に出来ますか?

298 :iOS:2016/01/09(土) 14:25:05.77 ID:7ZhmuxrE.net
>>297
ショップによるけど、ほとんど在庫ないんじゃないかなあ
なにせ2世代前になるし
どうしても5sならAppleからSIMリー買うっていう手もある

299 :iOS:2016/01/09(土) 14:26:03.98 ID:MXRAccCL.net
残ってるとこなんかほぼないんだからどうせならドコモショップに電話しまくれよ
月サポも3000円くらい付くし
auで機種変とか損しかしねえ

300 :iOS:2016/01/09(土) 14:33:56.27 ID:pct4BGWL.net
もうすぐ出ると噂の4インチ7cを待ちなさい
アーメン

301 :iOS:2016/01/09(土) 14:42:03.88 ID:TrXO3iN5.net
>>297
Appleでキャリア契約すればいい、auでもドコモでもsbでも

302 :iOS:2016/01/10(日) 15:19:53.37 ID:BR/aOOPa.net
iOS9.2の5s
UQのデータ高速プランで使用

ちょくちょくアンテナが1xになるが機内モードのオンオフで4Gに復帰

電波を上手く掴めないせいか電池の減りが速い

303 :iOS:2016/01/15(金) 00:52:57.20 ID:YrbhQOIA.net
やっぱりアップルは4インチのフラッグシップは基本ないとつまらんわ
もうきもち液晶を太くしてもいいけど

304 :iOS:2016/01/15(金) 09:50:15.77 ID:dKIbXSSa.net
教えて下さい
auのiPhone5cをwifi使用しています
キャリア契約はしていません
あとWIMAX2+をauで契約しているのですが、そのSIMをiPhone5cに使用する事は可能でしょうか?
お答え宜しくお願いします

305 :iOS:2016/01/15(金) 16:19:21.79 ID:86nazZm4.net
>>304
自分で試してみたら、何か不都合でもあるの…

306 :iOS:2016/01/15(金) 17:54:11.07 ID:1JmJ6C2d.net
WIMAX2+のAPN作ってくれるの?

307 :iOS:2016/01/15(金) 19:58:28.73 ID:vQMZUt13.net
何か不都合が起こると困りますので知っている方がいれば教えて欲しいと思いました。

308 :iOS:2016/01/17(日) 02:03:32.46 ID:1auMQuV1.net
>>307
WiMAXのしむをケータイにつっこむ馬鹿はいないとおもうよ

むしろ、それで通信できたらここにかいとくれ

309 :iOS:2016/01/17(日) 09:11:33.77 ID:xDvD2Rey.net
nanoなの?

310 :iOS:2016/01/17(日) 09:14:35.34 ID:xDvD2Rey.net
まぎらわしいかもなので

WIMAX2+ルーターはnanoシムなの?

311 :iOS:2016/01/17(日) 09:47:39.50 ID:ItOzmnNA.net
WiMAX内蔵モデルとかもあったからゴッチャになってる奴がいるのも無理はない

312 :iOS:2016/01/18(月) 18:49:40.62 ID:5g6shzQ8.net
あの料金で速度規制があるWiMAXなんて詐欺プランみたいなもんだしな

313 :iOS:2016/01/20(水) 12:31:48.76 ID:TUbk7X4U.net
指紋認証でロック解除できなくなったので、指紋の登録し直そうとしたら、登録画面で先に進まず(指をおいても認識せず)という状態
こんな時は、購入したauショップではなくアポストに持ち込むの?

314 :iOS:2016/01/20(水) 12:42:25.50 ID:3jpa9oF4.net
313
指紋認証部(ホームBのリング)が汚れてる
アルコールで何度か拭いてみる

315 :iOS:2016/01/21(木) 12:39:25.40 ID:J+Rpplek.net
mineoを契約する方に朗報!

ここから入って契約した人はmineoからAmazonギフト1000円が貰えます

ここから契約↓
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G0W3C3G1F1

http://www.k-opti.com/press/2016/press05.html

◆名 称:紹介キャンペーン
◆対 象:(1)ご紹介をするお客さま※2※3
(2)ご紹介を受けるお客さま※2※3
◆特 典:(1)(2)Amazonギフト券1,000円分をプレゼント

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間の特典があります。

紹介するほうも、紹介されるほうも双方メリットがあります。

316 :313:2016/01/23(土) 18:24:52.23 ID:OtqxY/3X.net
>>314
アルコールで拭いたけど治らなかったので、アポストに持ち込んで見てもらったら、まさかの丸ごと無償交換になりました
養分にもたまには良いことあるんだとはいえ、近々出るとかいう4インチのやつも気になるところではあるし、何だか微妙

317 :iOS:2016/01/23(土) 18:58:25.28 ID:QB3b8Hzg.net
5eとか5seとか言われてるやつか
俺は少しだけ大きい方がよくなってきた。6s行くかなぁ

318 :iOS:2016/01/23(土) 19:08:18.43 ID:/O0nDl1k.net
いてらー

319 :iOS:2016/01/26(火) 13:27:06.25 ID:Z6DNaGcA.net
なんかキャリアアップデートの通知が来たんだけどやって大丈夫かな?@UQモバイル
せっかく安定したのにまた不安定にならないかと気が気でないんだが、とはいえ半日に一度ぐらいでるから鬱陶しい…

320 :iOS:2016/01/27(水) 19:56:49.37 ID:OVkqQt91.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンはGPSが糞…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

321 :iOS:2016/01/27(水) 20:07:03.27 ID:OVkqQt91.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンって防水…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

322 :iOS:2016/01/27(水) 20:24:17.05 ID:OVkqQt91.net
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg

323 :iOS:2016/01/29(金) 04:52:33.18 ID:DkszPBAQ.net
mineoのキャンペーン

1.Amazonでエントリーコードを購入。
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります。

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!

324 :319:2016/01/31(日) 21:05:45.43 ID:dOqvQWq2.net
意を決してやってみたけど全く問題なかった
無線LAN使うと1xなっちゃう以外は快適だな

325 :iOS:2016/02/03(水) 00:15:52.56 ID:41NbLPw1.net
解約月が来たので格安SIMに移行します
ドコモ行ってからと思ってたけどもう割引とか縛りとか考えるの面倒になった

最後にAppleCareでバッテリー交換しようと思ったらまだ正常ですと判定され交換できなかった
毎日いつどのくらい携帯使ったり充電してるかバレバレなんだな
生活パターンですぎててなんか恥ずかしかったわ

326 :iOS:2016/02/03(水) 13:24:04.53 ID:fp7vfKXz.net
>>316
SIM Free になってるかも
試してみ

327 :iOS:2016/02/12(金) 17:05:09.21 ID:AVjWgcwA.net
>>324
自分にウソを付いて苦しくないか?
世間じゃそういうのは快適とは言わないから・・・

328 :iOS:2016/02/18(木) 11:46:52.02 ID:a3b4CCwx.net
唯一の情報デバイスがiPhoneの人はそうかもね

329 :iOS:2016/02/22(月) 22:09:29.04 ID:5tP1fcYW.net
>>325
AppleCare+で電池交換なんて妄想です。
通常利用のまま2年経過して、半分も持たなくなっても

「まだ、97%の性能なので大丈夫ですよ」
「仮に有料で交換しても全く変わらないと思います」

と、早口で丸め込まれて終わり!
電池の無料交換は、6Sでも出来ないと思った方が良い。
なので、ブッ壊さない自信があるならCare+なんて入るだけ無駄かも知れない。


アポストでCare+に入る時は、「仮に店を出た直後に、落として水没させたり壊しても保証しますよw」なーんて言うんだけどね。
でも、大多数の人は無事に完走する訳なのでローンも無く手に入れた機種は入るだけ無駄です。

ま、気持ちの問題だと思うんですけどね。

330 :iOS:2016/02/22(月) 22:48:15.14 ID:2pVAy7As.net
>>329
エクスプレス交換使えば、サクッと交換してくれる。

331 :iOS:2016/02/23(火) 16:53:41.37 ID:j6B4VbCF.net
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg

332 :iOS:2016/02/23(火) 17:04:57.32 ID:j6B4VbCF.net
知恵遅れ、自白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど


こんな馬鹿、見たことねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



498 ゴキブリSONY(笑) sage 2015/09/09(水) 20:04:34.11 ID:A1vmE1fB
>>497

もうさ〜それ僕なんだけど

ウザいよ馬鹿なSONYのゴキブリ工作員

おまエラ、チョニー(SONY)もサムチョンも技術提携した兄弟同士なんだし良いんじゃない?w

チョニー(SONY)みたいな半島系メーカーの信者って、ほんと馬鹿だよね☆

(。´・(ェ)・) チョニー

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg

333 :iOS:2016/02/23(火) 17:15:45.40 ID:j6B4VbCF.net
      ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/             ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <もうさ〜それ僕なんだけど、、
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

334 :iOS:2016/02/25(木) 18:00:34.28 ID:jBfVA7mD.net
【MacOSX】 iPhoneの脆弱性はAndroidの3倍。2番目に脆弱性が多いOSに。脆弱性1位はもちろん 【iPhone】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1454819168/


    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  iOSがバグだらけ…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

335 :iOS:2016/03/05(土) 21:14:38.48 ID:hKoo80Vp.net
指紋認証がクソになってきた

336 :iOS:2016/03/11(金) 18:11:55.91 ID:mnlgE8DN.net
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   ソニー工作員の私はエクソ下痢アZ5・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

337 :iOS:2016/03/14(月) 23:43:39.44 ID:ZI/3dBzj.net
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G7R4C3J6G7

ここからmineoに申し込むとアマゾンギフト券1000円分貰えます。

338 :iOS:2016/03/16(水) 21:53:01.22 ID:72i+76MH.net
auのiPhone5sって同時利用不可だっけ?

339 :iOS:2016/03/16(水) 22:15:21.09 ID:ek1oLyaB.net
>>338
何の?

340 :iOS:2016/03/18(金) 09:05:18.25 ID:FBmsP9Rg.net
彼女と差し向かいでポチッとね

341 :iOS:2016/03/23(水) 14:47:54.51 ID:7g67AQuT.net
せっかくiPhoneSE出たからこれで晴れてauに転入〜と思ってたのに、
去年の11月を持ってパケット外し技の最安維持が封じられちゃってたんだね。
かなり久々にauとの再契約になるなあと思ってたんだけど・・・
これならSoftBankで二段階パケプラン組んだ方がまだ安くなってしまうしなー。
ホント残念っす orz

auでも二段階かもっと安く済むパケットプラン作って欲しいな。
どのみちWi-Fi運用で4G回線なんてほとんど使わないし、通話はガラケーだし。
こんなアホことやってるからみんなMVNOに逃げる訳だよ・・・

342 :iOS:2016/03/27(日) 09:23:29.81 ID:IH+Rj64C.net
mineoとios9.3で使えますか?

343 :iOS:2016/03/27(日) 15:09:01.89 ID:S/JZi/1c.net
Aプランでの「iPhone5s/5c」について、弊社環境にて動作確認を続けてまいりましたが、
iOS9.2.1に引き続き、やはりLTEでのデータ通信において「圏外になる」等の不安定な状況が発生することを確認しました。

344 :iOS:2016/03/27(日) 20:24:27.65 ID:FK16xFpF.net
つまり
使えるか使えないかと言うと使えるということです。

345 :iOS:2016/03/28(月) 06:50:39.25 ID:0oWK2Uht.net
オク見てると7.1.2ならまだ倍くらいで売れるようだからSE買うにしてもラストチャンスなのかな
もうmineoで使ってるんだが

346 :iOS:2016/04/01(金) 13:17:51.26 ID:+w1GD+j+.net
9.3だがいつ圏外になるのか観察しておこう・・・・

347 :iOS:2016/04/01(金) 16:15:05.02 ID:vowUYtpx.net
9.31煮あげたら電波掴めなくなったお(´・ω・`)

348 :iOS:2016/04/01(金) 16:32:54.69 ID:vowUYtpx.net
再起動してプロファイル入れ替えたら電波つかめた・・・よかったマイネオ(´・ω・`)

349 :iOS:2016/04/01(金) 19:36:25.74 ID:SGxA4zyF.net
電源を入れ直したら電波掴んだ

350 :iOS:2016/04/02(土) 08:40:04.58 ID:eULbR0+j.net
更新月だけど、案内メールの類いはこねーの?企業イメージとして送られてきた方が良いと思うが。

351 :iOS:2016/04/02(土) 13:47:15.12 ID:MRqoLTtc.net
毎月割終わったら5cでも月7000円取られるってフザげてるな

352 :iOS:2016/04/02(土) 14:02:57.52 ID:CE5En9f1.net
>>351
MNPで逃げ出さなかった罰です
罰金バッキンガム!!

353 :iOS:2016/04/02(土) 14:11:56.79 ID:MRqoLTtc.net
>>352
今月でauとはおさらばするわ
5cちゃんさえいればいい

354 :iOS:2016/04/02(土) 15:57:36.79 ID:Im4h9l0c.net
>>348
9.2時代と同じ程度5sでau使えてる?

355 :iOS:2016/04/02(土) 16:16:14.06 ID:Q9tlJSu/.net
俺もあうとは、さよならだ、お世話になりました。通話品質少し不満あったよ。6S投げ売りに期待したい…

356 :iOS:2016/04/02(土) 16:17:33.22 ID:KM6aaFyj.net
>>354
変わらず使えてるよ
問題なし

357 :iOS:2016/04/02(土) 21:46:49.33 ID:LdQ+foZR.net
>>351
おれはmineo に逃げた

もともと3000円の月額だったのが1600円くらいになったよ

358 :iOS:2016/04/03(日) 01:09:45.15 ID:QxGaiemk.net
>>357
でも遅いんでしょう

359 :iOS:2016/04/03(日) 10:57:17.23 ID:S+x3SwIl.net
>>358
んー、都心とか駅のひとが集まるとこで2から3Mだね。電車とまったりでひとが密集すると不安定?圏外とか1xになっちまうね。

まあ、ストリーミングの音楽きいたりとかは問題ないかなー

360 :iOS:2016/04/03(日) 14:08:24.50 ID:ogTc2Q7H.net
>>356
ありがとー
アップデートしてみようかな

361 :iOS:2016/04/03(日) 14:17:27.50 ID:UE0zDgI8.net
>>341

auのメリットだったよな
また復活してほしい

NTTから転出しまくりで圧力かけられたと思ってる

362 :iOS:2016/04/07(木) 08:53:24.99 ID:VPEU61IO.net
>>356
9.3.1にしてからmineo運用だと、電池の減り酷くなってない?
なんか急に電池持たなくなったから、関係あるのかなと思って。
たまたまそういうタイミングだったのかしらん。

363 :iOS:2016/04/07(木) 21:14:10.49 ID:DfzEwLNR.net
>>362
5cじたい電池持ち良くないし気のせいじゃね

364 :iOS:2016/04/08(金) 08:06:52.94 ID:wvY7+wVt.net
auのmvnoいじめ作戦負、負けるな

365 :iOS:2016/04/09(土) 23:00:59.07 ID:FLXmphAk.net
シムフリーのSEとドコモ系MVNOに変えたが、残ったau版5sがほんと使えない子
ドコモの5sなら予備に丁度良かったんだがなー
何か使い道あるかな
傷多くて売値も低いので

366 :iOS:2016/04/10(日) 01:36:20.74 ID:wxWLVLG6.net
>>365
おれにゆずって暮れよ?
アドレスと希望額よろ!

367 :iOS:2016/04/10(日) 16:31:10.62 ID:yhkuqeDv.net
>>362
マジか?
x1に落ちまくってバッテリー消費してるんじゃない?
怖くてあげられんわ

368 :iOS:2016/04/10(日) 17:38:55.50 ID:2F78/xnn.net
更新月になったらmineoにしようと思うけど、使ってる人満足してますか?
今16GBだけど、全然使ってないみたいだからもう1Gでいいかなと思って
設定も千円で色々やってくれるみたいだから、この際変えたい

369 :iOS:2016/04/10(日) 21:57:52.91 ID:u9eSxGm5.net
>>368
今の何が16GBで何を1Gにしようとしてるの?

370 :iOS:2016/04/11(月) 01:09:15.41 ID:B6Wwwe1B.net
>>368
4月からmineo Aプランのデュアルをメインで使ってるけど、今のところは大きな問題は感じてない。
一度だけ朝起きたら4Gからx1に落ちて戻らなかった事があったけど、再起動で直った。

371 :iOS:2016/04/11(月) 09:38:46.22 ID:4L8S+l4A.net
>>369
iPhone

>>370
ありがとう
大きな問題が無いならこれにしようかな

友人がauは高いからYモバイルにして安くなったっていうんだけど
今使ってるiPhoneをそのまま使いたいのと、mineoは設定難しいかなとか、
SIMってのも興味は有るけど、どれがいいのか分からず
こういうのに詳しくないからカモのままなんだよね・・

372 :iOS:2016/04/11(月) 10:10:27.02 ID:cElnpDXR.net
>>371
iPhoneに1Gなんてねーよ

373 :iOS:2016/04/11(月) 10:23:48.75 ID:4L8S+l4A.net
mineoの1G

374 :iOS:2016/04/11(月) 12:11:40.39 ID:yOL+8enD.net
>>372
めんどくせーからこーゆーやつは相手にしないでスルーしようや

375 :iOS:2016/04/12(火) 22:19:13.12 ID:PVOHEC3k.net
質問させてください
5S使って2年過ぎたのですが、最近、バッテリーが30%ぐらいになると
電源が切れます。入れ直しても電池切れ表示になります。
OSのせいだと思ったのですが、OS更新しても同現象になります。
バッテリーの劣化でしょうか?交換する場合、どこでいくらかかるでしょうか?
何かアドバイスがあればお願いします。

376 :iOS:2016/04/12(火) 22:37:29.73 ID:g7xzmldA.net
寒いとなるね

377 :iOS:2016/04/13(水) 00:06:09.18 ID:Oryj2s9Z.net
>375 Applestoreに行ってみては?

378 :iOS:2016/04/13(水) 03:21:27.04 ID:SFPzX9s7.net
>>375
バッテリー起因ならどこぞの中華SHOP持ってくとAppleストアの半額だよ。
保証はしないけどね

379 :iOS:2016/04/13(水) 07:01:26.08 ID:cJ9SrEPh.net
>>375
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/battery-power/

380 :iOS:2016/04/13(水) 19:29:52.28 ID:HfzY5mrO.net
>>379
無償で交換できるかシリアルNOとか入れたがよくわからなかった。
1週間電話なくなるのが難しいですね。
優良でも9400円なので交換して、また2年使いたいと思います。

381 :iOS:2016/04/15(金) 01:36:43.51 ID:xY6l+1TQ.net
>380
シリアルナンバーは、本体裏に小さな文字で書かれていますよ

382 :iOS:2016/04/15(金) 01:41:20.15 ID:xY6l+1TQ.net
あ、入力したんですね(^^;
読み間違えちゃいました。

383 :iOS:2016/04/15(金) 17:42:47.90 ID:PGCwj2kN.net
2年縛り&アップルケア切れた5C白のバッテリー交換とヒビの入ったフロントパネルを白にしてmineo移行
中身壊れるまで使う予定

384 :iOS:2016/04/17(日) 10:48:47.14 ID:AF5sRrWy.net
>>381
シリアルナンバーはitunesに携帯繋ぐと確認できました。
サイト自体がよくわからなかった。

385 :iOS:2016/04/18(月) 17:43:33.34 ID:nlUOBJ1w.net
初心者で教えてほしいんだけど、auの5Sでもマイネオで使えるの?
公式だと9.3以降対応してないって書いてあるけど。

386 :iOS:2016/04/18(月) 20:36:19.78 ID:W3Ob+rvI.net
公式の技術サポートが無能で、一般ユーザーに動作検証投げっぱなし
非公式(マイネ王)で動作していますアピールしてるけど、
SMSやテザリングが出来ないから不具合抱えたまま

自分でプロファイル弄ったり問題解決できない人はやめた方がいい

387 :iOS:2016/04/18(月) 21:33:25.42 ID:xMhszMAK.net
普通に使えるよ
SMSもテザリングも使わねーし

388 :iOS:2016/04/19(火) 08:36:24.62 ID:ic4+vqr/.net
>>385
4GでSMSが使えないのと、ごく稀に圏外やx1に落ちるけどmineoで使ってるよ。
後者の場合は本体再起動すれば4Gを掴み直す。

389 :iOS:2016/04/19(火) 13:12:57.90 ID:Gu6QukmY.net
今までずっと使ってきたガラケーはズタボロだから前に使ってたipodタッチのデータも使えるしiPhone欲しいのだが
どうせなら半年後に出るであろう7が欲しい。けどガラケーが瀕死状態でそこまで待てない
7買う迄の繋ぎとしてゲオで売ってた中古の5sに変えたいのだが

ゲオでauのiPhone5sを買ってauショップに持ち込めば今使ってるガラケーから機種変してくれるのかな
持ち込んでも誰でも割にも入れるのかな。どうなのでしょうか

390 :iOS:2016/04/19(火) 13:41:50.81 ID:SHBoD/sB.net
>>389
大丈夫
入れます

391 :iOS:2016/04/19(火) 19:58:41.39 ID:u57YRAmW.net
>>389
機種変と違ってシム変更&契約内容変更

392 :iOS:2016/04/20(水) 18:26:28.60 ID:O1Hk3lIA.net
6sとかSE用のVoLTE-simは5Sに挿しても問題無い?

393 :iOS:2016/04/20(水) 19:00:43.87 ID:xsJHdgeZ.net
>>392
使えないよ

394 :iOS:2016/04/20(水) 21:21:49.99 ID:ovy/7tba.net
https://youtu.be/7RUvbo9y6v0

395 :iOS:2016/04/20(水) 21:25:39.29 ID:Mkc/kKTF.net
>>393
そうなんや。
教えてくれてありがとう。

機種変したあと、5Sを予備に使えたらと思ったんだけどな、仕方ない。

396 :iOS:2016/04/20(水) 21:56:28.60 ID:3oOORRZu.net
>>395
5sからの機種変で、5sに時に使ってたSIMを6sやSEに差し替えてるなら使えるよ

397 :iOS:2016/04/20(水) 22:36:50.59 ID:eaI32S6P.net
>>395
6sのSIMを家族が霜降り5sで使ってるけど?

398 :iOS:2016/04/20(水) 23:02:06.69 ID:3ZfAJbej.net
5s931に上げたけどめっちゃサクサクじゃん!
あと2年は使えんじゃね?

399 :iOS:2016/04/21(木) 11:52:50.52 ID:b2xQoL4L.net
>>398
そうなんだけど、2年経ったら買い替えた方がお得

400 :iOS:2016/04/21(木) 19:00:46.89 ID:pIqdZgWS.net
>>385
9.3.1にしたの 残念だったね

401 :iOS:2016/04/21(木) 20:31:30.03 ID:n1FCNgnU.net
>>400
8より快適になったぞ
早くアプデしとくべきやで

402 :iOS:2016/04/22(金) 00:01:19.26 ID:L6HN+EPv.net
SMSが使えず、音声通話もやや不具合
9.3.1は致命的 しかも戻せない
アップル死ね

403 :iOS:2016/04/22(金) 12:00:40.53 ID:azdGa+2J.net
自分 9.2 なんですがダメなんですかね?

404 :iOS:2016/04/22(金) 13:43:42.03 ID:2SqoMzsO.net
iOS7で使ってるけど、ヤフーアプリが5月中旬でサポート切れるっていうメッセージが表示された。
SE買うかなあ。

405 :iOS:2016/04/22(金) 17:03:13.94 ID:lzQiA6Iy.net
>>404
なんでアプデしないの?

406 :iOS:2016/04/22(金) 17:18:32.70 ID:2SqoMzsO.net
公式でサポートしてるバージョンだから

407 :iOS:2016/04/22(金) 19:24:20.27 ID:kWH6iW4j.net
>>403
9.2は使える
今9.2でmineoならそのままにしとけばいい
うざいアプデしろ通知は設定で無くせる

408 :iOS:2016/04/22(金) 19:25:22.83 ID:kWH6iW4j.net
アプデするたびに何が起こるかわからん不安定になり、化石みたいな7のほうがマシって意味わからんな
この世の矛盾の極みみたいな

409 :iOS:2016/04/23(土) 01:19:08.05 ID:MkySaN2k.net
>>407 ありがとうございます。 今9.2なので絶対に上げないようにします。

410 :iOS:2016/04/30(土) 20:47:06.33 ID:E1664yfV.net
itunesの曲とかって新しいiPhone買った時って
バックアップとってないと買い直しになる?
それとも買いなおさずにダウンロードし直したりできる?
パソコンない

411 :iOS:2016/04/30(土) 21:04:32.69 ID:5UpR+DPj.net
アップルを甘く見過ぎ
なめてんのか

412 :iOS:2016/04/30(土) 22:23:06.83 ID:iCPjMwur.net
>>397
それVOLTE-SIMじゃないから

413 :iOS:2016/05/05(木) 09:10:35.95 ID:DzZmY1O9.net
今日6S買いに行こうかと思ってたけどやっぱり7出るまで待つことにした

414 :iOS:2016/05/10(火) 09:40:29.07 ID:Ujxeo9uv.net


415 :iOS:2016/05/10(火) 09:41:19.37 ID:Ujxeo9uv.net


416 :iOS:2016/05/18(水) 15:35:25.52 ID:MRkikIKG.net
SEにしてきたよ

417 :iOS:2016/05/19(木) 01:49:50.34 ID:adPbvQnC.net
いくらだった?

418 :iOS:2016/05/19(木) 07:16:17.97 ID:k0Ey3qRQ.net
六万くらい

419 :iOS:2016/05/20(金) 22:32:44.93 ID:rMvoDKFM.net
2年過ぎて毎月の値引きが無くなり、請求額が7千円超えになったから他へ移ろうかと

420 :iOS:2016/05/21(土) 10:33:26.18 ID:6mxmGCaP.net
2年たって通話もあまりしないのでmineoにした。
月に一度ぐらいの割合で圏外や1xになるけど、コツを掴めば4G復帰できるので許容範囲。

421 :iOS:2016/05/21(土) 12:06:56.94 ID:5LE1b+n0.net
mineoにするつもりだったけど、通話有りだとやっぱり割高かな?
どこを選ぶか悩んでる
今使用中の5Sをこのまま安く使いたい

422 :iOS:2016/05/21(土) 13:39:34.00 ID:1cPytIs3.net
先月末にUQに移った
あっけないくらい簡単だった

423 :iOS:2016/05/22(日) 18:13:08.98 ID:NIM+lI0i.net
>>422
4月に脱UQした俺

424 :iOS:2016/05/24(火) 21:28:46.28 ID:aVicHe1j.net
脱糞Q

425 :iOS:2016/05/24(火) 21:47:39.07 ID:eaD96mYE.net
UQいいじゃん、何が不満だった?

426 :iOS:2016/05/24(火) 22:34:10.33 ID:k9LZLK/t.net
UQはiOS9.2.1じゃ使えないよね・・

427 :iOS:2016/05/25(水) 08:31:15.96 ID:KvcPF6TF.net
>>426
サポート対象外だけど使えるんじゃない?
mineo aプランだってiOS9以上で一応は使えてるし。

428 :iOS:2016/05/25(水) 12:58:29.53 ID:oauchzuU.net
>>426
ios9.3.2でUQ使えてるよ
デザリングも出来てる

429 :iOS:2016/05/25(水) 14:08:11.29 ID:yIbrVCmm.net
>>427>>428
どっちも使えてるの?
ダメモトで使ってみようかな

430 :iOS:2016/05/25(水) 15:02:18.47 ID:jzKSVfSY.net
>>429
デザリングは知り合いのデザリング契約済のauシムを借りて挿しただけでUQに差し替えてもつかえてる
プロファイルは非公式のやつね

431 :iOS:2016/05/25(水) 17:17:31.52 ID:qQL9WAi6.net
>>430
auのSIMにはテザリング契約の有るSIMとテザリング契約の無いSIMが有る

432 :iOS:2016/05/25(水) 17:21:52.19 ID:qQL9WAi6.net
>>430
持ち主に黙って勝手にテザリング契約してたら罰金として毎月500円〜

433 :iOS:2016/05/27(金) 21:20:26.79 ID:K/D7RaQk.net
mineoにしてiOS9.2.1から9.3.1にしたらフッラシュがつかなくなった
カメラ起動すると俺の顔側のカメラしか読み込まなくなた
不具合多いな格安SIM

434 :iOS:2016/05/28(土) 13:37:51.30 ID:+eGsDGVk.net
>>433
それはsimによる不具合ではないだろうと

って、釣りか?

435 :iOS:2016/05/28(土) 16:55:43.80 ID:JztP9pE5.net
>>434
なんでそう断言できる

アホか?

436 :iOS:2016/05/28(土) 22:15:36.67 ID:+eGsDGVk.net
>>435
アホはお前

切り分けってもんができないほどのアホ

437 :iOS:2016/05/28(土) 23:24:41.07 ID:gWJ5VkBD.net
釣られた雑魚同士仲良くしろよ

438 :iOS:2016/05/29(日) 01:54:46.68 ID:H7BndXDJ.net
>>436
高卒黙れww

439 :iOS:2016/05/29(日) 14:07:48.49 ID:dlHSvWyG.net
あうと再契約すると治るんじやないかな

440 :iOS:2016/05/29(日) 18:23:35.20 ID:qydKWdsc.net
>>438
DOCOMOに持ち込みしてこいよ、
中卒素人童貞野郎www

441 :iOS:2016/05/29(日) 18:31:26.59 ID:ffHWyWCO.net
>>440
早稲田卒なんだけど
中卒はおまえだろコンプレックス野郎(笑)

442 :iOS:2016/05/29(日) 19:48:43.64 ID:FT/F9Zh9.net
>>441
はいはい、お前が早稲田ほどの痔頭があれば切り分けくらいできるよな?

ホンとは池沼だろ?www

443 :iOS:2016/05/29(日) 19:49:18.51 ID:FT/F9Zh9.net
>>441
あ!素人童貞もついてるよな(笑)

444 :iOS:2016/06/13(月) 02:17:50.80 ID:9EZzvCTY.net
mineoで運用してる奴はiOS9.いくつを使ってるの?
たまに1x逝くくらいならmineoに移りたい

445 :iOS:2016/06/13(月) 04:27:17.18 ID:dAryxIed.net
9.21→30,31と変遷したけど、x1にはならない
ただSMSで不具合が生じる

446 :iOS:2016/06/13(月) 12:48:46.00 ID:Uw3CMbsk.net
9.3.2は大丈夫かな
sms使えなくてもいいけど文鎮化するのは避けたい

447 :iOS:2016/06/13(月) 13:21:14.18 ID:bX7kAtuc.net
分tんkはしない

448 :iOS:2016/06/16(木) 00:01:46.97 ID:gFyBHJl1.net
>>444
9.3.2で使ってるよ、最近は1xになってない。
SMSは一時的に4Gをオフにすれば、一応送受信はできる。

449 :iOS:2016/06/16(木) 09:38:07.66 ID:Mu+68fPT.net
>>443
中卒がレスしなくていいよ

450 :iOS:2016/06/16(木) 17:50:28.96 ID:cWScExmx.net
>>449
切り分けできない早稲田くん(笑)

451 :iOS:2016/06/17(金) 10:07:23.41 ID:Hu/twYdv.net
>>450
早稲田未満がなんでレスつけてんの?

452 :iOS:2016/06/29(水) 23:22:35.58 ID:4sibWp3J.net
教えて欲しい事が有ります。
ヤフーアプリでブラウザゲームをしているとスグに落ちてしまいます。
5cなら問題無いのですが5sだと落ちます。
何か落ちなくする対策が有れば教えて下さい。

453 :iOS:2016/06/29(水) 23:40:04.60 ID:NZabVhuD.net
5cにすればおk

454 :iOS:2016/06/29(水) 23:42:38.95 ID:4sibWp3J.net
現在5sを使用しているので対策が知りたいっ事です。

455 :iOS:2016/07/01(金) 05:49:34.23 ID:xlqjitcq.net
5sを売って5cを買う

456 :iOS:2016/07/01(金) 11:21:39.38 ID:OsoNvsw+.net
>>448
おれもmineo 使い5c で怖かったけどos 最新にアップしたらなにこれ?めっちゃ安定化したよ。
1x とかならない。

もっとはやくしておけばよかったよ

457 :iOS:2016/07/01(金) 18:05:58.03 ID:ML7L5+T6.net
5c UQ音声+高速にMNP記念かきこ
まだまだいけそうな感じ

458 :iOS:2016/07/04(月) 23:10:51.08 ID:vXIPL/oM.net
テザリングさえ出来ればな

459 :iOS:2016/07/05(火) 19:03:44.34 ID:kCNhxN3y.net
5sでUQにMNPしたけどテザリングできてるよ
auの時にテザリングできるSIMでアクティベーションした端末なら出来るんじゃない?

460 :iOS:2016/07/09(土) 08:30:16.35 ID:8r3Q3cph.net
>>459
7だけじゃないか?

461 :iOS:2016/07/09(土) 17:37:11.62 ID:xx9qjb+Y.net
🇯🇵ドコモの5s📱だと問題なく📲複数台テザリング機能で子機従えてても快適🙆🏼

462 :iOS:2016/07/09(土) 17:44:09.39 ID:ZJ3WoRWj.net
>>460
iOS9.3.2でテザリングもSMSもauの頃と全く同じに使えてるよ

463 :iOS:2016/07/10(日) 00:15:54.97 ID:41hDYS8S.net
UQで5S販売するらしいからUQSimなら使えるんじゃね?

464 :iOS:2016/07/10(日) 00:51:55.12 ID:2Saxz8Mb.net
UQで5S買った人には「UQでの5S」専用のSIMが発行されるらしい
その専用SIMなら不具合は全く無いんだが、UQで5S買わないと発行されないから・・・

465 :iOS:2016/07/10(日) 01:02:37.03 ID:enKA7o2P.net
何そのソフトバンクみたいなSIM縛り

466 :iOS:2016/07/12(火) 00:45:33.37 ID:/hEX7FNw.net
mineo挿してるけど怖くていまだに7.1.2のままだわ
最近対応してないアプリが増えてきたのでそろそろ挑戦してみるか

467 :iOS:2016/07/12(火) 01:16:19.50 ID:lv+GrGym.net
そうやって立ち止まってると情報も知識も遅れちゃうぜ

468 :iOS:2016/07/12(火) 09:32:15.11 ID:iAMM55lc.net
>>464
AUは今までも、やろうと思えばできたんだよね
iPhone 5/5s/5cでMVNO

それをわざとしてなかったって事がバレてしまった

469 :iOS:2016/07/13(水) 14:47:01.11 ID:zuuBiGqw.net
auのiphone5Sでも格安SIMにできる?

470 :iOS:2016/07/13(水) 19:19:49.38 ID:dg4tbFCi.net
すれば

471 :iOS:2016/07/16(土) 12:41:16.45 ID:tHXrJAuk.net
mineoでiOS9にした猛者いる?
ちゃんと動いてるならスクショ貼って欲しい

472 :iOS:2016/07/16(土) 14:36:08.19 ID:JGCfy47t.net
元auだから、iOS9にしてる
auの時は出来たテザリングを有効に出来んから、mineoにMNPして大失敗だわ

明日か明後日にAppleStoreに行って
au版5s下取りドナドナしてSIMフリーSEを買ってくる

473 :iOS:2016/07/18(月) 23:45:12.28 ID:SIW11VgL.net
>>471
mineoでも使えてるよ、たまに1xになるけど機内モードをオンにしてから再起動で復活できる。
auと比べて昼休み時間は劇遅になるけど、2ちゃんは普通に読み書きできる。
http://i.imgur.com/W0vgj8u.jpg
http://i.imgur.com/daWLSvv.jpg

474 :iOS:2016/07/22(金) 22:19:57.49 ID:mtbFaroU.net
>>466
俺も怖くて出来なかったが
ポケモンゴーしたくてアプデしたら難なくできた(笑)
9.3.3ね

475 :iOS:2016/07/23(土) 00:34:06.99 ID:RmxC/dsO.net
>>472-474
・プロファイル何使ってるの?
・キャリアはKDDI16.1だけどこれじゃダメかな?
・SMSは使えるのか?

476 :iOS:2016/07/23(土) 19:57:09.03 ID:YxjASdxU.net
iPhone5C UQモバイルだけどiOSアプデしても普通に使えんじゃん
びびって損したわ
ポケモン普通にできるわ

477 :iOS:2016/07/24(日) 04:35:18.06 ID:ML8r099/.net
>>473
>たまに1xになるけど機内モードをオンにしてから再起動で復活できる

たまにナビ代わりに使ってるんだけど
運転中にこれが多発するのが怖くて最新バージョンに上げられないんだよな
7.1.2でも電波弱いとこにいくとたまになるから頻発さえしなきゃそれでいいんだけど

478 :iOS:2016/07/25(月) 08:24:59.14 ID:qqzS8VQk.net
>>475
プロファイルはa2、キャリアバージョンは分からない、SMSは4Gをオフにした時だけ送受信できる。

>>477
今朝起きたら1xになってた。頻度は月に一度寝てる間に発生する感じ。
機内モードオンからの再起動で4G掴めた。

479 :iOS:2016/08/03(水) 20:49:16.34 ID:CGnFxIs7.net
iOS9.3.3
キャリアバージョンは24.2
9.3.3〜SMS可能になった

480 :iOS:2016/08/04(木) 11:59:58.28 ID:VS9oJL47.net
iOS7で使ってるけどiOS9にあげていいかな?

481 :iOS:2016/08/04(木) 12:07:36.41 ID:ovABuSS1.net
>>480
自己判断で

482 :iOS:2016/08/04(木) 13:30:55.54 ID:yRn8CGHJ.net
この前9.3.3にしたけど特に問題ないな

483 :iOS:2016/08/05(金) 10:17:36.72 ID:7ynlLtOO.net
4GオンでSMSできる?
俺は5sなんだけど9.2くらいにあげてから4Gじゃできなくなった
できるようになるなら9.3.3に上げようかと思うんだけど

484 :iOS:2016/08/06(土) 09:39:03.38 ID:BXu6uS7C.net
au 9.3.4 5s mineo aで使える?
smsが使えなかったり、たまに圏外になる以外は問題ないかな?

485 :iOS:2016/08/06(土) 21:36:38.75 ID:HTXctYi3.net
UQモバイル iOS9.3.3
あれ?SMS普通に使えね?

486 :mineo:2016/08/07(日) 17:56:11.16 ID:abRc965e.net
>>484
嫁さんのネット専用で使っているの上げたけどは問題なし
起動時に圏外になったけど、機内モードonで再起動で大丈夫

487 :iOS:2016/08/08(月) 16:01:37.32 ID:sQRUxvqr.net
>>484
9.3.4 5cでSMS 4G使えてる。
https://king.mineo.jp/my/ea436bd61011691f/reports/3877
ここみながらipccファイルを読み込んで、2回目に設定→情報→キャリア を連打すると
SMSが使えるようになった。

488 :iOS:2016/08/13(土) 09:10:06.49 ID:7IhGhX4O.net
やっぱ9.3.4にしなきゃよかったなぁ
いらない機能つけ過ぎでカクつくし文字入力もワンテンポ遅い

489 :iOS:2016/08/13(土) 10:06:03.98 ID:yPeTorMR.net
古いの使ってるとセキュリティがそろそろ心配
au版5sを9.3.4にしようかな
上見るとmineoで同じように使えるみたいだし

490 :iOS:2016/08/13(土) 19:11:10.85 ID:bGFZMxJ/.net
au iPhone 5sを9.3.4で、マイネオaプランで使っています。
速くはないけど、遅いとはいえないと思う。
もし遅く感じるならクリーンインストールしてみ。
あと視差効果を減らしたり、spotlight検索をオフにしたり。
それでもだめならSEだね。

491 :iOS:2016/08/13(土) 20:56:30.66 ID:2MTbjnLE.net
>>488
どうせすぐに慣れる

492 :iOS:2016/08/16(火) 15:16:43.77 ID:6jHFD1Rd.net
9.3.4にしてみた
使い方によるかもしれないが遅くはないとおもう
ただ電池の減りは加速したような気がする

493 :iOS:2016/08/17(水) 15:29:35.66 ID:hDgyuiSn.net
9.3.4にしたらメールが届いた知らせがなくなった
メールのアイコン広げなきゃメールが来たかどうかわからない
ラインじゃない子供の野球の繋がりとかあるから困るわ
原因わかりますか?

494 :iOS:2016/08/17(水) 17:44:06.95 ID:nfOIFgKp.net
メールの設定見直すくらいしかないかな
どの方式使ってるかわからないけど設定し直してみるのも手かもね

495 :iOS:2016/08/18(木) 18:21:35.96 ID:1Pbewrcy.net
出川が噛む度にイチイチ周りの芸人が突っ込むのが予定調和でクッソつまらん。
さんまのまんまに出川が出た時は、さんまは全然そんなことしなかったな。

496 :iOS:2016/08/22(月) 22:59:50.68 ID:Cl6qBgmF.net
>>495
今、出川さんにさん付けしない奴はかっこ悪いよ

497 :iOS:2016/08/22(月) 23:17:38.57 ID:g3K6t6NL.net
>>496
さん付けする理由おしえてくれる?

498 :iOS:2016/08/28(日) 15:35:47.00 ID:EIXNjRNz.net
5cを9.3.5でUQmobile 4G繋がった

499 :iOS:2016/08/29(月) 08:05:55.81 ID:iForcp0P.net
>>498
どんなプロファイル使ったの?

500 :iOS:2016/08/29(月) 08:47:08.46 ID:oyJbpuMF.net
>>499
公式のプロファイルを入れ直し
https://blogram.net/wp-content/uploads/UQmobile-cellular.mobileconfig

501 :iOS:2016/08/29(月) 12:42:45.21 ID:iForcp0P.net
>>500
公式プロファイルで4G繋がるなら、もはや7.1.2にこだわる必要ないな

502 :iOS:2016/08/30(火) 21:24:29.88 ID:mESqIwGZ.net
mineoで動作確認OK
http://support.mineo.jp/news/473/

503 :iOS:2016/08/31(水) 01:59:46.45 ID:NbS5QK4b.net
>>502
テザリングとSMSができる様になってから出直しな

504 :iOS:2016/08/31(水) 08:25:17.05 ID:uldVyrCh.net
>>498
その後安定してますか?
うちも5CでUQなんだけど、俺7.1.1、嫁用8.4でとりあえず不自由ないから、そのままでいくか思案中
嫁用は知らないけど俺のはデザとメッセージの送信は出来てる

505 :iOS:2016/08/31(水) 09:04:08.76 ID:tPjfRGyV.net
9.3.5にしてから通話の声が割れる

506 :iOS:2016/08/31(水) 09:36:00.56 ID:5Y6ACOYa.net
>>503
SMSは出来るようだが?

507 :iOS:2016/08/31(水) 13:46:49.62 ID:dD2wZbZd.net
>>504
4G接続は安定してるけど、SMSは4GをOFFにして1xしないと出来ないのは相変わらず

508 :iOS:2016/08/31(水) 13:56:31.77 ID:6U5Ml1Os.net
>>507
設定の初期化してないからじゃなくて?

509 :iOS:2016/08/31(水) 19:29:12.95 ID:uldVyrCh.net
>>507
SMSからEメールに誘導すればいいから苦にはならなさそうだね
たいした使い方してないからUQの違約がなくなるまでは現状でいくかもだが

510 :iOS:2016/08/31(水) 23:26:59.20 ID:HH6CbA1f.net
mineoでSMS出来るようになってたわ
テザリングはダメだね クルクルのまま

511 :iOS:2016/09/01(木) 11:55:28.36 ID:1A8GPdzN.net
俺もSMSできた
mineoでも公式対応になったしめでたい

これでauの嫌がらせだったという事がはっきりしたな

512 :iOS:2016/09/01(木) 23:54:31.11 ID:DsfZK5c7.net
au iPhone5s

mineoが公式に対応したと聞いて、まずSafariでa1プロファイルをダウンロードしてインストール
その後Wi-fiで7.1.2から9.3.5にアップグレード

再起動後4Gをすぐ掴む。悪くない
その後別のガラケーからSMS送信したら即座に届いたし、何の問題もない
多少ギクシャクするが、いずれ慣れるでしょ
サンキューmineo

513 :iOS:2016/09/02(金) 00:22:29.21 ID:uOsmWPlz.net
勤め先でのWi-Fiだと平気だけど、自宅のWi-Fiはすぐ切れるし4Gもブツブツ切れるしおまけに内蔵時計も動かない
これauに電波状況調べてもらったら解決するのかな…

514 :iOS:2016/09/02(金) 01:02:37.48 ID:oS1M8q61.net
IOS9.3でUQ モバイルで普通に使える。
WEBには動作確認機種明記されてないが、電話で確認したら
使えるとのことだったので移行したけど、問題なし
しかも通信速度はAUとほとんど変わらん
(お昼の時間帯を除く)

515 :iOS:2016/09/02(金) 19:23:56.91 ID:d7B2+hgv.net
>>513
近所にアマチュア無線やってる奴か運送屋の事務所ない?

516 :iOS:2016/09/02(金) 21:35:23.65 ID:ZVlBLl/l.net
>>515
アマチュア無線って1200か2400M?

そんな高い周波数使ってるのなんてそんなにいないだろ?

517 :iOS:2016/09/02(金) 22:44:39.74 ID:xbJl9sEq.net
アマチュア無線はとっくに忘れたが、
トラック無線のMCAは800MHzじゃなかったっけか、
運ちゃん違法改造や近場での大出力高調波で妨害受ける事はあるだろうね

518 :iOS:2016/09/03(土) 00:05:14.57 ID:IGCxCj+3.net
>>515
ええー運送屋の事務所…見た事ないけどあるのかなあ…
アマチュア無線はぜんぜん分からない、隣人がどんな人かも知らないし
電波調査したら分かるんですかね?

519 :iOS:2016/09/03(土) 01:21:03.59 ID:N+FTTNZp.net
MCAっていまはフルデジタルに変わってなかった??

520 :iOS:2016/09/03(土) 01:22:13.65 ID:tRwTa0wK.net
下取りキャンペーン復活するかな

521 :iOS:2016/09/03(土) 10:08:26.94 ID:wFV89aM3.net
UQモバイルの方はSMSは無理なの?

522 :iOS:2016/09/03(土) 14:14:27.49 ID:Ea8H8ptK.net
>>516
局免許に記載されている周波数以外に機器のノイズとして出ている物がある
近所のラジオに雑音が入ったり、アナログ時代はTVの画像が乱れたりする現象があった

523 :iOS:2016/09/03(土) 14:19:14.07 ID:w9T46GtC.net
>>521
mineoと同じようにいけるよ

524 :iOS:2016/09/03(土) 22:30:29.46 ID:wFV89aM3.net
>>523
2.0のプロファイルを入れてるけど出来ません。
どうやったら4GでSMSが出来るのか教えて下さい。

525 :iOS:2016/09/04(日) 18:57:27.07 ID:9ubmepDf.net
>>500
公式では無いような…
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
自分の環境では、公式の5S用のプロファイルを入れると安定して4Gになってる。
他のプロファイルだとリセットしないと安定しない。

526 :iOS:2016/09/09(金) 18:16:35.95 ID:39WJtER8.net
mineo au 5sで問題なく使えるようになったのか
SEシムフリに傾きかけてたがまた1年寿命が延びたわ

527 :iOS:2016/09/10(土) 15:10:28.92 ID:Qt1kWPPv.net
5cでmineoで絶好調だよ
テザリングは出来ないけどね
iOS9.3.5も重いって程でもないし俺も後一年は使うよ

528 :iOS:2016/09/10(土) 21:12:50.42 ID:HrKy/d8Z.net
5c ios9.35 UQモバイルだが同じく好調。

529 :iOS:2016/09/10(土) 21:19:10.63 ID:HrKy/d8Z.net
プロファイルは3月に入れたiOS7.12で使っていた公式。

530 :iOS:2016/09/10(土) 21:22:22.13 ID:HrKy/d8Z.net
simはデーターのみの奴

531 :iOS:2016/09/10(土) 22:25:00.17 ID:IMqSjnGW.net
5s ios 9.3.5 UQでSMS、テザリングとも使えてる
今まで非公式プロファイル入れてたけど
9.3.5は公式でも安定するみたいだから入れ替えてみた

532 :iOS:2016/09/11(日) 11:06:31.83 ID:rZrnRLV4.net
UQでもmineoでもだけど、SMSを使えるようにするには、すべての設定をリセットしなきゃならないのが面倒だな。
たまたまOSアップデートで使えるようになった人もいるんだろうけど…

533 :iOS:2016/09/11(日) 15:19:10.62 ID:xd2GNFrL.net
>>532
itunesでバックアップとっておいてリセット後に復元するだけでしょ
せいぜい指紋登録し直すくらい

534 :iOS:2016/09/11(日) 18:03:18.04 ID:jMphXLuh.net
>>533
コンテンツまで消さなくても良かったと思うよ

535 :iOS:2016/09/11(日) 21:31:01.84 ID:z3gZ1CPk.net
2年使ってて何もなかったのに今日になってからいきなりブルスクで落ちるようになった
突然なんなんだ

536 :iOS:2016/09/11(日) 23:43:20.15 ID:TeXPNZvT.net
落ちるようになった前後でアプリ入れたとかアプリの設定変えたとか

537 :iOS:2016/09/12(月) 00:16:50.56 ID:cPc3uktC.net
>>535
君、OSアップデートしていないでしょ?
去年の5月頃に多発した不正なテキストが入ったメッセージを受けると起きるバグ
クラッシュや再起動を繰り返すと青画面になる
治すにはiPhoneを初期化する事で受け取ったメッセージを消すしかない

538 :iOS:2016/09/12(月) 06:44:18.10 ID:jczHpmsL.net
アプリ周りも特にいじってないしOSも9.3.5なんだがなあ
一回リセットしてみるか、ありがとう

539 :iOS:2016/09/12(月) 09:21:53.70 ID:dhANNyRJ.net
>>531
UQで発売されてる5sでなくてもテザリングできるようになったの?

540 :iOS:2016/09/12(月) 09:56:48.66 ID:sU+w6pl1.net
>>539
たぶんauのときにテザリングできてたSIMでアクティベーションした端末なんだろ

541 :iOS:2016/09/12(月) 15:02:56.73 ID:0qoqXzpY.net
1. 現在のプロファイルを削除
2. リセット → すべての設定をリセット(コンテンツは削除しなくていい)
3. 端末再起動
4. wifiでつないでUQの公式プロファイルを入れる

これだけでSMS使えるようになった
「IMSの状況:SMS」もちゃんと表示されてる
au iPhone5S iOS9.3.3

542 :iOS:2016/09/13(火) 01:41:51.99 ID:kggQ1aP2.net
mineoでもリセットしたらSMS使えるようになるのかな?

543 :iOS:2016/09/13(火) 01:48:59.43 ID:c2fh50KN.net
>>542
541 と同じ流れでa1プロファイル入れればできる

544 :iOS:2016/09/13(火) 07:38:16.12 ID:kggQ1aP2.net
>>543
サンキュー!
試してみます!

545 :iOS:2016/09/13(火) 08:52:10.10 ID:Z+NMiaNC.net
iPhone5S

・空き容量が150MBとかでめちゃ動きが重くなった
・アプリは開いた途端ホーム画面に戻っちゃう ツイッターすら開かない
・写真は0枚になっちゃってる(最近削除した項目も0)のにストレージ見ると写真3.0GB
・LINEのトークも全部消えたのにストレージ見ると1GBくらいある
・とにかくめちゃめちゃ重い タッチして反応するまでラグがある
・すぐ再起動する

昨日の夜からで、ずっとバックアップ取ってリセットしようとしたりいろいろしてたけど無理だった
バックアップ取ろうとしても途中で互換性がないとかなんとかで終わっちゃう
もうどうにもできない たすけて

546 :iOS:2016/09/13(火) 09:55:22.88 ID:CiKxDmfC.net
>>545
iCloudにバックアップは?
それがなければ残念ながらもうどうにもならないと思う。

547 :iOS:2016/09/13(火) 10:02:05.97 ID:Z+NMiaNC.net
>>545ですが、DFUモードから復元しました

548 :iOS:2016/09/20(火) 00:12:56.81 ID:i3JW4YzC.net
mineoのプリベートカード使って通話出来ますか、端末はau5cです。

549 :iOS:2016/09/20(火) 17:32:55.09 ID:kspE9d6C.net
Lala Callとかで通話できるが通話つーてもいろいろあるが?
もっと具体的に質問したほうがいいな

550 :iOS:2016/09/22(木) 02:18:43.41 ID:9N+YsNzW.net
5s(7.1のまま)にIOS10を入れたけど、モッサリ過ぎて失敗だった。
残念だ。。。

551 :iOS:2016/09/22(木) 20:34:15.49 ID:afdRo/wf.net
7からだとモッサリなのか・・・
俺は徐々に慣らされていたんだな。全然モッサリさを感じないw

552 :iOS:2016/09/22(木) 21:12:59.18 ID:FG92Z4Zp.net
今SIMフリーSEでUQmobileのVoLTE通話付きSIMを使ってて
これまで使ってたiOS8.4.1のau5Sでも使えるなら5S用にも契約しようと思い
SEに入れてるSIMを差して試してるんですが、UQ公式の5Sプロファイルを入れても
http://blogram.net/2015/07/13/mobileconfig/
のプロファイルを入れてもSIMが無効です。で止まってしまうんですが何が問題なのでしょうか?
スレ読み返すとiOS同じverと上のブログのプロファイルで使えてる方も居るみたいなのですが、
根本的に自分が何か思い違いをしてるのでしょうか

553 :iOS:2016/09/22(木) 23:05:31.43 ID:9fjeNIM+.net
VoLTE SIMだからではないかと

554 :iOS:2016/09/22(木) 23:41:04.13 ID:FG92Z4Zp.net
調べてみると5SはiOSのverに関わらずVoLTE非対応とあったりiOS8.3から対応と両方引っかかりますが
au公式を見る限り6のiOS8.3以降がVoLTE対応でそれ以前は非対応みたいですね
お試し15日は使ってしまったので本契約で普通のnanoSIM試してみます
どうもありがとうございました

555 :iOS:2016/09/24(土) 14:39:09.97 ID:fyS0HkaG.net
>>540
そんなことできるの?
テザリングオプションに入ってから、au解約すれば使えるんだろうか

インターネット共有をタップすると、ウェブサイトへ誘導される
SIMはuqなのに、auに飛ぶ
Try UQ中なんだが

556 :iOS:2016/09/24(土) 22:15:09.86 ID:rG7MCUYN.net
auのiPhone5cで、いまだ奮闘中。

今日、iOS10.0.2にiTunsからうp

今のところ文鎮化は免れ、すこぶる順調。

557 :iOS:2016/09/24(土) 22:45:41.04 ID:XNQ6gyr2.net
電池さえへたらなければ5sはまだイケる

558 :iOS:2016/09/25(日) 21:05:15.60 ID:bI4Dpo/I.net
>>557
もうヘタッタから
7プラスにしたわ

559 :iOS:2016/09/25(日) 21:48:47.61 ID:LHs4tKYk.net
プラス大きくね?
ポケットに入らないのはいらなくね?

560 :iOS:2016/09/25(日) 23:18:02.47 ID:NjIAKfcP.net
8000円くらい出して電池交換するか迷うな

561 :iOS:2016/09/26(月) 01:08:53.40 ID:uW+E/ipX.net
>>555
auでテザリング使ってる人のSIM借りて設定してからUQのSIMに戻せば使えるらしいよ。

562 :iOS:2016/09/26(月) 01:15:21.61 ID:uT0yIYKo.net
今auで契約しててデザリング使えてるんだけどこのままuqに移行すればデザリングできる?

563 :iOS:2016/09/26(月) 01:33:49.06 ID:dO6hYVuk.net
>>562
Try UQあるんだから試してみればいいじゃん
自分の5sはそれで使えてるけど確実に出来るかなんて分からんよ

564 :iOS:2016/09/26(月) 22:14:05.41 ID:RiHGlGtY.net
10に上げたら日付とかを設定する上下のダイヤルを動かした時の
カリカリ、て音が鳴らなくなった

565 :iOS:2016/09/27(火) 03:51:54.14 ID:eoluaTfv.net
iOS10.0.2で鳴ってるよ、音関係設定を見返してみたら?

566 :iOS:2016/09/27(火) 10:22:39.48 ID:/NkoEEwV.net
電池は自分で交換した

567 :iOS:2016/09/27(火) 22:55:52.37 ID:xN1MmozH.net
>>565
ごめん鳴ってた。

けど、すんげえ音小さいw 耳に近づけてやっと聞こえるレベル

568 :iOS:2016/09/28(水) 00:53:40.74 ID:c15ERUJk.net
7.1.2だけど動画見るだけでめちゃくちゃ熱くなるようになっちゃったなぁ…

569 :iOS:2016/09/30(金) 05:46:48.72 ID:Xnyaknpj.net
>>542
使えた!ありがとうございます

570 :iOS:2016/10/01(土) 03:39:32.58 ID:tVRWRsDA.net
7.12なんですが、iPod touchとして使うなら、このまま7.12がいいか、9.35か10にするか迷ってます
どう思いますか?

571 :iOS:2016/10/01(土) 09:39:06.00 ID:wj/HoE13.net
そのままでいいと思う
音楽聴くだけなら他の機能いらんし

572 :iOS:2016/10/01(土) 10:59:42.73 ID:Vm0AvWB8.net
ネットに繋ぐかどうかによる

573 :iOS:2016/10/01(土) 13:56:06.36 ID:tVRWRsDA.net
>>571
>>572
auもちょうど2年になりましたので、7.12のままで音楽専用にしたいと思います。
ありがとうございました。

574 :iOS:2016/10/02(日) 20:31:53.77 ID:4U7YVNyC.net
iPhone5c iOS9.35なんだけど夜間にアップデートしますか?という表示が今日になって3回くらいでてうざいのですがでなくすることできますか?

575 :iOS:2016/10/02(日) 21:39:34.75 ID:MJ3VydGC.net
iOS10で解決

576 :iOS:2016/10/02(日) 21:50:51.76 ID:0/B+pVpD.net
5sだけど問題ないよ
5cも大丈夫だろ

577 :iOS:2016/10/03(月) 20:09:22.59 ID:HvEZBX6r.net
10にアプデしたよ。iMessageかなり進化したね。

578 :iOS:2016/10/03(月) 20:47:54.28 ID:Z4FyVRLj.net
>>574
アンドロイドに変える

579 :iOS:2016/10/04(火) 22:27:25.52 ID:LxGJwT/L.net
5cは、iTunes経由が必須だな

580 :iOS:2016/10/05(水) 20:37:21.02 ID:xFxP2voL.net
mineo一択と思ってたらiijmioもサービス始めて迷う

581 :iOS:2016/10/05(水) 21:21:02.66 ID:Lx3NQqgs.net
UQ一択だったわ

582 :iOS:2016/10/06(木) 12:33:43.81 ID:V6jbNTXI.net
>>581
遅くなるから来んな

583 :iOS:2016/10/06(木) 13:56:47.54 ID:hq0SUYSD.net
>>582
すまん移動済

あ、auのみんな、UQはおそいぞー
来るなよー

584 :iOS:2016/10/06(木) 17:41:04.76 ID:8LAn0fB6.net
高度な情報戦!


高度でもないな

585 :iOS:2016/10/06(木) 19:37:24.22 ID:mjtBQBOw.net
uqは10にしても大丈夫?

586 :iOS:2016/10/06(木) 22:13:30.21 ID:hq0SUYSD.net
>>585
最新ので使ってる

587 :iOS:2016/10/06(木) 22:25:06.76 ID:mjtBQBOw.net
>>586
ありがとう
通知うざいから上げる

588 :iOS:2016/10/08(土) 10:16:38.89 ID:QAjKeb+R.net
mineo5c
8から10にアプデ完了問題特になし
8の時点で遅く感じてたからUI以外の違いがわからんw

589 :iOS:2016/10/24(月) 19:41:33.81 ID:VIjbznwu.net
残量20%からいきなり電源落ちする季節がやってまいりました

590 :iOS:2016/10/25(火) 16:37:19.69 ID:+0tI2qj2.net
10にするか迷うな
どうせApple Pay使えないし

591 :iOS:2016/10/26(水) 19:33:50.71 ID:qg1nWZCf.net
mvnoで使えると聞いて一年ぶりに引っ張り出してきたけどさすがバッテリーの持ちは良いな
あと一年早ければAndroidに買い換えずにすんだのに

592 :iOS:2016/10/26(水) 20:52:34.20 ID:uTKrSTcg.net
やっとあうからUQMobileに差し替えた
iOS10.1、auのキャリアアップデートも最新にしてからの移行だけど特に困ったことはない
これでデザリングできればなあ

593 :iOS:2016/10/27(木) 21:16:28.49 ID:b6aszWU4.net
さすがに3年使ってるとバッテリーの表示がおかしくなってくるな
サブとして使ってるからまだ行けるが

594 :iOS:2016/10/28(金) 08:42:13.23 ID:fvk5AkvM.net
もう成仏させてや

595 :iOS:2016/10/28(金) 21:55:03.09 ID:LVHlzspt.net
7sまで働いていただきますよ^^

596 :iOS:2016/11/03(木) 04:30:42.00 ID:3CjRvWEn.net
5Cと5sのiOS7.1を持っているけど、
5sだけ10.1にあげた。
そうしたらデザリングがmineoで出来なくなり残念。

597 :iOS:2016/11/03(木) 16:09:21.26 ID:LzoMmCwy.net
なんでSIM刺すとデザリングできなくなるんだ
したいのに

598 :iOS:2016/11/03(木) 16:59:02.73 ID:HfBRCsSp.net
5sを10にするか迷うな
9より遅くなるのはヤダ

599 :iOS:2016/11/03(木) 19:16:34.12 ID:vlkb9t9n.net
>>597
差さないと出来るん?

600 :iOS:2016/11/03(木) 19:25:49.01 ID:LzoMmCwy.net
>>599
au回線の時は普通にできたけど
WiMAX刺したらできない
できるSIMあれば知りたい

601 :iOS:2016/11/05(土) 04:14:40.41 ID:wR38Ye1p.net
>>596
PCに7.1のバックアップがあったら復元してみな

602 :iOS:2016/11/23(水) 08:33:38.53 ID:Ulj8S+tc.net
ドコモiPhone5sまだまだ使うんだ😜

603 :iOS:2016/12/09(金) 23:57:40.58 ID:uyapRQu8.net
ios10にして4日くらいなんだけど、めっちゃ電池減るの早いわ
朝8時に96%、昼に2回メールチェック、で17時に見たら40%とか
バックグラウンド更新無効にはしてみた
みんなはどう?

604 :iOS:2016/12/10(土) 09:26:20.86 ID:hpia1L6t.net
それだけ持てば十分

605 :iOS:2016/12/12(月) 19:37:03.95 ID:jbvMipDF.net
すべての設定をリセットしたら直った
同じ状況+1分くらい電話しても17時に94%残ってた〜

606 :nemoto:2016/12/13(火) 03:23:45.98 ID:ZYei/KmF.net
でた!iOS10.1/iOS10.2 Jailbreak脱獄30日無料
http://applelabos.com/news/ios102jb/

607 :iOS:2016/12/13(火) 13:37:03.93 ID:fhvFtfDP.net
ウザいなこのマルチ

608 :iOS:2016/12/24(土) 11:54:50.96 ID:dWNtz2N3.net
>>603
そもそもその端末はどのくらい使ってるの

609 :iOS:2017/01/09(月) 10:32:14.05 ID:Qlez9KOT.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売

610 :nemoto:2017/01/09(月) 12:46:11.05 ID:Xmwf4oD7.net
iPhone 7sコンセプト決定
スティーブ・ジョブスのデザインが採用に!?

http://applelabos.com/

611 :iOS:2017/01/09(月) 13:34:58.17 ID:jIDaZVkq.net
新しいiphone出るまで待機だね

612 :iOS:2017/01/09(月) 15:47:59.66 ID:ZTm1cHaD.net
Bitdefenderがなんか言っとる

613 :iOS:2017/01/09(月) 15:54:22.60 ID:ZTm1cHaD.net
とりあえず丸腰さんは>>610踏むな

614 :iOS:2017/01/11(水) 20:24:41.37 ID:Q7PyPJRb.net
5sにios10は重いともそうでもないとも意見が割れてて入れるか迷う
そろそろセキュリティ的にヤバそうだし、いちいちうるせーし9からアップデートしたいんだけどな

615 :iOS:2017/01/12(木) 20:35:58.14 ID:xVLZeL8w.net
iOS7.2.1なんだが対応切られるアプリ出てきたからiOS10にすっかなと思ったらvistaじゃ対応してなくてアプデ出来なくてワロタ

616 :iOS:2017/01/13(金) 16:01:24.28 ID:ddLgMNfD.net
>>614
ios9と10は動作はそんなに変わらんよ

617 :iOS:2017/01/21(土) 11:00:35.57 ID:0jFmiRIU.net
3年使ってきてバッテリー残り30%から落ちるようになったからバッテリー交換したら超快適

あと2年は戦える

618 :iOS:2017/02/10(金) 07:17:45.84 ID:QJh9zQlg.net
>>617
どこで交換したのでしょうか
自分で?

619 :iOS:2017/02/10(金) 11:20:19.67 ID:7yyZhTQc.net
>>618
617じゃないけど、俺は自分でやったが、手先が器用でなければおすすめしない。
米粒より小さいネジやペラペラのケーブルを外して、再び組み立てしなければならない。
もしやるなら解体キット付きのバッテリーを買い、さらに精密ピンセットを自分で用意した方がいい。

620 :iOS:2017/02/10(金) 14:47:58.50 ID:bk/uy7PQ.net
>>618
スマホの電池交換してる電気屋で6000円でした
自分では壊しそうでヤメました

621 :iOS:2017/02/26(日) 10:25:17.35 ID:chk+wF7c.net
age

622 :iOS:2017/02/26(日) 10:57:14.49 ID:ipLRB/qT.net
あげ

総レス数 622
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200