2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s Plus Part1

1 :iOS:2015/09/09(水) 07:30:04.62 ID:wwAcEInX.net
wktk!

601 :iOS:2015/09/14(月) 01:40:02.97 ID:C6eojz2a.net
>>576
sonyの方が中心棒に近い所にレンズがあるから何とも、、、

602 :iOS:2015/09/14(月) 01:48:41.92 ID:hzZ69ItR.net
ガーナ板チョコの箱が丁度6+の大きさらしいのでポケットに入れてみた結果wwwww
















チョコが溶けた

603 :iOS:2015/09/14(月) 03:28:01.21 ID:Azj6PL2q.net
iPhone 6s/6s Plus」のRAMが2GBである事が確認される
http://taisy0.com/2015/09/14/57888.html

間違いなさそうだな

604 :iOS:2015/09/14(月) 04:31:45.02 ID:TgenTT7V.net
つまりどういう事です?

605 :iOS:2015/09/14(月) 04:58:35.32 ID:qqA6nQlb.net
Air2より性能低い6s(笑)
A9は伸び代少なくてハズレのようだな
http://imgur.com/GzO7lSc.jpg

606 :iOS:2015/09/14(月) 05:54:08.52 ID:XZiEjBNh.net
>>478
テヨン国産てマジ?ならもう二度と買わない…最悪

607 :iOS:2015/09/14(月) 06:13:37.13 ID:mimQN8y8.net
http://gori.me/iphone/iphone6plus/80729

608 :iOS:2015/09/14(月) 06:41:55.24 ID:zJ76mV4H.net
>>582
クソペリアはかけすぎなんじゃなくて
パンやティルトで補正出来てない!
正にクソ機能になってしまってる!
カクカクするのが 一番だめだ!
止まればいいってもんじゃない!

さすがApple手ぶれ補正でも圧勝だ!

609 :iOS:2015/09/14(月) 06:42:51.14 ID:PP1S0vxf.net
今回6plusから6s無印にサイズダウンする人が結構多そうだね

610 :iOS:2015/09/14(月) 07:08:47.53 ID:wjADduTu.net
>>546
最近は韓国内でもGALAXY→iPhone現象が著しく進んでるってNHKでやってたぞ

611 :iOS:2015/09/14(月) 07:10:31.60 ID:kVevrgem.net
中国人はplusが大人気らしいけどな

612 :iOS:2015/09/14(月) 07:20:03.62 ID:RbaFuREK.net
>>596

その通り。

ディスプレイの構造はどうでもいいけど、全面黒で裏が色違いのバリエーションが有ってもいいなあ、と。

613 :iOS:2015/09/14(月) 07:51:28.75 ID:ov9AtYo5.net
>>606
Apple Store用のモデルは国産じゃなくなってる。

614 :iOS:2015/09/14(月) 07:58:40.47 ID:PQdtkPJg.net
白枠って、4sのガラス裏面が白だったときにはよくマッチしてると思ったけど、
5以降のアルミ裏面にはどうもチグハグな気がするんだよな
かといって黒でもおかしいし

615 :iOS:2015/09/14(月) 07:59:28.88 ID:+RgQ1+XC.net
本当にRAM2GBなのかなあ
iOS9は処理を軽くしてサクサク動くってのがテーマでRAM1GBの現plusがサックサクで快適だから、必然性がないんだよなあ

616 :iOS:2015/09/14(月) 08:00:02.24 ID:x82iiQUY.net
5sまでずっと黒パネルだったが、
6見に行って、ラウンド形状では黒が野暮ったく感じたから
6sはホワイトパネルにしてみようと思う。
なんか5sまでの深みのある艶感がラウンドだと感じられないんだよなぁ。
あとゴールドも5sでは高級感あったけど、
6以降は安っぽい。
てかデザイン自体が安っぽい?

617 :iOS:2015/09/14(月) 08:03:34.00 ID:876Z57ZV.net
6は縁の光沢出してるカット部分を排除したから高級感ゼロに見えるんだよなぁ

618 :iOS:2015/09/14(月) 08:08:32.32 ID:+RgQ1+XC.net
3GS至高厨としては、曲面に回帰した6はかなり良デザイン
4なんて発表当初は「アップルらしくない」とか「ソニーっぽい」とか散々叩かれてたのに、今になってもてはやされてるってことは4以降にiPhone買ったお客様が増えたってことなのかな?

619 :iOS:2015/09/14(月) 08:53:07.78 ID:F3iwiA4O.net
>>618
単なる「昔は〜」「俺が使ってたやつは〜」てやつだよ

620 :iOS:2015/09/14(月) 08:55:12.14 ID:F3iwiA4O.net
>>615
確定だね
メモリ以外でケチつける人増えるで

621 :iOS:2015/09/14(月) 08:58:12.03 ID:ODnyXRx5.net
ケチはケチケチするな

622 :iOS:2015/09/14(月) 09:00:23.36 ID:UZPtOPpV.net
6は前面黒だとほんと中華スマホみたいだから白にした

623 :iOS:2015/09/14(月) 09:12:12.50 ID:xZ27G1eP.net
画面が消えてる時は見ないし
消えてる時に合わせて黒はちょっ

624 :iOS:2015/09/14(月) 09:12:53.18 ID:876Z57ZV.net
最後まで言えよw

625 :iOS:2015/09/14(月) 09:13:06.63 ID:GZU2tAt7.net
>>616
安っぽいと感じるのなら尚更スペースグレイが良いと思うよ。

画面消した時の一体感、壁紙が黒基調なのを選んだ時のあの浮き上がる感じ、
むしろ白のがありえ無い。

白ぶちにアルミとティスプレイの隙間の白いプラスチックが黄ばむんだよなw
3Gの時は白1択だったけど、それ以降はぜんぶ黒だな

626 :iOS:2015/09/14(月) 09:15:10.94 ID:l+AYrYag.net
>>618
ホワイトにピンクのばんぱーでかまぼこwwとか言われてたよなw

627 :iOS:2015/09/14(月) 10:00:12.56 ID:QD1j9ilu.net
iOS7の頃からユーザーインターフェイスの色は白ベースに変わったから
今は白ベゼルの方が似合う。

628 :iOS:2015/09/14(月) 10:00:37.44 ID:cYGune7s.net
>>623
わいは画面点灯時に合わせてSG選んだで
映画の黒帯みたいな感じかな

629 :iOS:2015/09/14(月) 10:00:56.63 ID:1mv0At3q.net
>>618
俺も3Gボディのエボナイトみたいな黒の裏面が好きだった

630 :iOS:2015/09/14(月) 10:03:51.10 ID:zEHh/3d+.net
動画見てる時は黒縁がいいなって思うけど、ウェブや写真なんかとくに縁が黒いと葬式の写真みたいでなんか嫌っす

631 :iOS:2015/09/14(月) 10:09:02.69 ID:xa7uAur5.net
黒ってイメージあるけど実際は白や金の方が多い 豆な

632 :iOS:2015/09/14(月) 11:03:48.58 ID:L6BQdLqV.net
引き留めポイント貰えるかと思って151にかけたら貰えなかったで

633 :iOS:2015/09/14(月) 11:06:57.13 ID:+RgQ1+XC.net
引き止めポイントってネタじゃないの?
MNP番号の発行なんて事務的にサクサク処理されて終わりじゃん

634 :iOS:2015/09/14(月) 11:07:09.98 ID:60a0mpNH.net
契約期間短いんだろ

635 :iOS:2015/09/14(月) 11:11:44.51 ID:876Z57ZV.net
docomoなら機種変10800円割引クーポン送ってるだろ?
docomoショップで聞いたら6sPlusでも使えるって言ってたぞ

636 :iOS:2015/09/14(月) 11:20:14.19 ID:L6BQdLqV.net
契約期間は6年で今の端末6+の使用期間は6ヵ月
クーポンは5シリーズからじゃないと使えないよ
取り敢えず25日まで毎日かけてみるw

637 :iOS:2015/09/14(月) 11:25:14.39 ID:IpZ0HhWm.net
>>633
昔2回線持ってたけど、1つ目を解約する時は30000円分のポイントあげるから残らないって言われたよ。
5sMNPで一括0円の時だったからもちろん解約したけど。

2回線目の時はあっさりわかりましただったな。
2回線目はiPadの分だったからかもしれないけどね。

638 :iOS:2015/09/14(月) 11:50:14.44 ID:vALe12xH.net
庭5s持ちだからそのまま機種変で6sPlus予定だけど、割賦10万オーバーの審査落ち対策として茸へのMNPでの予約も入れておいた。

639 :iOS:2015/09/14(月) 11:53:06.55 ID:lzSk+k9Y.net
>>576>>583

640 :iOS:2015/09/14(月) 12:26:28.76 ID:0CVtw1U1.net
MNP番号って発行してもらっても、使わなければそのまま同じキャリアで滞りなく使えるんだよね?
庭でMNPするつもりないけど、2年に1回のコジポチャンスは番号発行を申請することでトライするだけトライしてみようと思うから

641 :iOS:2015/09/14(月) 12:37:12.79 ID:X87vmJjG.net
最初plusデカくて良いと思ったけど、無印のが液晶性能上だから無印にしたって人いる?

店で比較するとplusの方は最大輝度でもコントラスト比が低いからから暗く感じるんだよね。

642 :iOS:2015/09/14(月) 12:37:49.78 ID:ewPNZDoQ.net
6 Plusの時点で寝ながら使うのって苦しい?

643 :iOS:2015/09/14(月) 12:43:16.68 ID:zg8QZm5n.net
仰向けで使うのは危険だからやめた方がいい

644 :iOS:2015/09/14(月) 12:46:18.54 ID:g+4HaQg6.net
>>638
参考までに
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090305.jsp

計算すると分かるけど、よっぽど無茶してなけりゃ通ると思われ。
まぁ、真っ黒だとアウトかもしれんが・・・

645 :iOS:2015/09/14(月) 12:52:30.13 ID:sc7WM6zG.net
仰向けはサイズ関係なく危ないっしょ
4sでも死にかけたw

646 :iOS:2015/09/14(月) 12:59:28.70 ID:RZ3Tchab.net
4K録画考慮するなら16GBモデルはキツイ?

647 :iOS:2015/09/14(月) 13:10:07.85 ID:g+4HaQg6.net
>>646
動画撮影するなら4Kじゃなくてもキツイ

648 :iOS:2015/09/14(月) 13:13:14.77 ID:RZ3Tchab.net
>>647
ありがと。であれば、一つ上の64GBにするべきだね。

649 :iOS:2015/09/14(月) 13:24:09.59 ID:vALe12xH.net
>>644
ありがとう、零細個人事業主だから信頼とか無いに等しいんですよねぇ(汗

650 :iOS:2015/09/14(月) 13:31:00.11 ID:2aEgSCjW.net
2GB確定として、
デュアルコア?
クアッドコア?

651 :iOS:2015/09/14(月) 13:38:07.39 ID:j6db4kFe.net
クアッドコアじゃないとなぁ
まぁ一般人はそんなスペック要さないだろうが

652 :iOS:2015/09/14(月) 13:49:45.22 ID:JHTA/mkM.net
>>645
最近避けるのが上手くなった気がするww

653 :iOS:2015/09/14(月) 13:58:10.96 ID:fVKXMzvH.net
>>645
横向きに寝転がって弄るのが無難だよ

何度も仰向けで顔面に5当てて出た結論w

654 :iOS:2015/09/14(月) 14:03:32.45 ID:876Z57ZV.net
片手で持つからじゃね?
iPad寝転がって使ってるけど両手持つから滅多に落とさない

655 :iOS:2015/09/14(月) 14:06:52.72 ID:rTUCXNol.net
寝転がってるとうたた寝してしまうこともあり…そうなると横向き安定かなとw

656 :iOS:2015/09/14(月) 14:14:23.31 ID:hhh7BnCc.net
6sが重くなった原因はディスプレイガラスだってよー
ttp://gigazine.net/news/20150914-why-iphone-6s-weight-gain/

657 :iOS:2015/09/14(月) 14:46:50.51 ID:QD1j9ilu.net
予約してるんだがいまだにデカさに震えてるわ どうしようかな

658 :iOS:2015/09/14(月) 14:48:13.92 ID:w+lwErl3.net
無印でも十分デカイんだから割り切るしかない

659 :iOS:2015/09/14(月) 14:50:29.99 ID:876Z57ZV.net
気が早いけどもうPlusが入りそうはポーチ買ったw
AppleWacthは元々持ってるしこれで問題無く運用できる

と思う

660 :iOS:2015/09/14(月) 15:06:01.56 ID:QD1j9ilu.net
ごめん、ヘタレたわ〜やっぱり無印に予約変更した これで発売日は無理かなと

661 :iOS:2015/09/14(月) 15:10:37.98 ID:RZ3Tchab.net
5sから6s Plusに機種変予定。
試しに紙を6s Plusサイズに切って持ってみたけど結構でかいな。

662 :iOS:2015/09/14(月) 15:13:40.29 ID:+RgQ1+XC.net
5sから6plusに変えたけどすぐ馴染んだよ
むしろ今ではこのサイズが標準で、5s見ると極小携帯かと思う

663 :iOS:2015/09/14(月) 15:24:49.71 ID:IJRCGiF5.net
5sの彼氏から6plusの彼氏に変えたけどすぐ馴染んだよ
むしろ今ではこのサイズが標準で、5s見ると極小かと思う

664 :iOS:2015/09/14(月) 15:52:02.42 ID:1sIQhzbv.net
6 Plusにガラスフィルム+ケースの重量が6s Plusの裸くらいの重量か?

665 :iOS:2015/09/14(月) 16:02:25.18 ID:s/uPIDpu.net
>>640
自分ソフバンだけど期限切れても使えるけど
申請した時点で家族割引きを外すと言われてコジ割は諦めたw

666 :iOS:2015/09/14(月) 16:10:58.45 ID:HvwqzqFI.net
>>625
まぁ不人気色なんかどうでもいいわ。

667 :iOS:2015/09/14(月) 18:27:39.49 ID:zzLOL2c0.net
>>633
俺先週ぐらいに151したけど5400円クーポン貰った

668 :iOS:2015/09/14(月) 18:40:35.51 ID:WXPvD9Yi.net
腕時計を買うつもりはないのだけれど、似た様な連携が出来るグッツってないのかな?

669 :iOS:2015/09/14(月) 19:20:12.39 ID:gWfeezAf.net
手帳ケースだけじゃあれだから、画面保護フィルタも買ったんだが
手帳にホームボタンの形があって、蓋したまま押せそうなんだけど、フィルタ貼ったらホームボタン押せなくなったりしないかなぁ

670 :iOS:2015/09/14(月) 19:47:52.33 ID:xZ27G1eP.net
よくネットでケースつけたら熱がこもってスマホによくないみたいなこと書いてあるけど
ケースダメなのかな?

671 :iOS:2015/09/14(月) 21:10:37.12 ID:g9pTR7+D.net
ケースに自分で穴を開ければよろしい、軽量化にもなって一石二鳥

672 :iOS:2015/09/14(月) 21:39:11.46 ID:qPRl62ju.net
>>669
どうやったらホームボタンにフィルムがかかるんだよw

673 :iOS:2015/09/14(月) 21:58:11.19 ID:7fxqKZWA.net
>>672
かからないからシール分の奥行きができて押しづらいかどうかってことだろ

674 :iOS:2015/09/14(月) 22:06:19.10 ID:5C6U7hZX.net
保護シール貼っても圧に影響は無いもんなの?

675 :iOS:2015/09/14(月) 22:09:09.01 ID:02gHVgGB.net
>>674
かなり影響するから貼らない方がいい
Apple Watchに保護シートするとめちゃくちゃ強く押さないといけなくなる

676 :iOS:2015/09/14(月) 22:29:49.58 ID:KraS+hON.net
plusのケースいいのないな…
まだこれから出てくるのかな?

677 :iOS:2015/09/14(月) 22:38:02.93 ID:6D+3YCEk.net
既に発売から一年経ってるし、これから出てくるって期待するようなもんでもない
これから出るケースのほとんどは既存のケースのサイズ対応版じゃね

678 :iOS:2015/09/14(月) 22:40:04.83 ID:xE9yLWI7.net
どう考えてもパッケージの印刷が変わるだけ

679 :iOS:2015/09/14(月) 22:42:55.45 ID:eFBUEftT.net
>>676
つ MAGPUL

シンプルで持ちやすく
ポケットからの出し入れもしやすい♪
お薦め

680 :iOS:2015/09/14(月) 22:43:17.14 ID:2WivV6cl.net
アポストオンラインでも6s Plus対応ケースで絞り込むと純正ケースしか出てこないな。
6 Plusと若干サイズ違うみたいだから様子見だな。

681 :iOS:2015/09/14(月) 22:43:18.39 ID:876Z57ZV.net
良いのが無いなら純正でいいじゃない

682 :iOS:2015/09/14(月) 22:48:01.30 ID:GaHSTnzx.net
>>680
そりゃAppleは、そうするだろ
ヨドバシとかは両方並記されてる。入らなかったらクレームくるだろうから大丈夫だろ。

683 :iOS:2015/09/14(月) 23:01:01.56 ID:tMetws3H.net
重量しか違いないしな

684 :iOS:2015/09/14(月) 23:13:21.03 ID:hTOP3xZU.net
>>679
マジかよ…
あれかよ…

685 :iOS:2015/09/14(月) 23:14:34.57 ID:hTOP3xZU.net
淀には6s用ケースのコーナーが結構できてたな

686 :iOS:2015/09/14(月) 23:16:17.69 ID:R1fgYXB3.net
去年の6 Plusの時みたいに意気揚々と買ったは良いけど脱落する奴多いんだろうな(´・ω・`)

687 :iOS:2015/09/14(月) 23:18:57.94 ID:UNIHV/Xi.net
待ち遠しいのぉ待ち遠しいのぉ

688 :iOS:2015/09/14(月) 23:25:52.15 ID:uVaeWIC1.net
ケースはいいとしてどうやって持ち運ぶのよ。前ポケ?

689 :iOS:2015/09/14(月) 23:53:47.61 ID:8noIS9D4.net
セカンドバッグ

690 :iOS:2015/09/14(月) 23:54:22.06 ID:9uLQEcot.net
>>688
リーマン=セカンドバッグ 背広内ポケ
学生=スクバ ジャケポケ
女子=カバン

ニート=ケツ

691 :iOS:2015/09/15(火) 00:00:11.98 ID:1Qy/gF5i.net
チビじゃない限りピチピチパンツ以外は前ポケに入るよ

692 :iOS:2015/09/15(火) 00:06:03.48 ID:yiCEc8DC.net
前ポケ入れて座ってから書けよ
角が当たって無理

693 :iOS:2015/09/15(火) 00:07:40.47 ID:98bIcwLY.net
ベルトクリップ/ホルスターってダサいの?
男には何も言われたことないけど、女にはよく
「えっ、そんなの付けて外歩いてるの・・・?」
と複数人に言われるんだけど。

694 :iOS:2015/09/15(火) 00:10:23.34 ID:FdLFtlFZ.net
かっこいいじゃん
裏山しいんだろ

695 :iOS:2015/09/15(火) 00:12:49.77 ID:iS1V6wBA.net
>>693
10年以上前にダサい系のおっさんが好んで使ってた物だからな
まあ、ダサい

696 :iOS:2015/09/15(火) 00:17:49.22 ID:98bIcwLY.net
>>695
やっぱそうですか。。。
じゃ今回は普通のケースか手帳型にしてカバンへ投入することにします。

697 :iOS:2015/09/15(火) 00:20:14.96 ID:iS1V6wBA.net
>>696
センスが無い自覚があるなら何も考えず純正レザーの黒を買っとけ
究極の無難さだぞ

698 :iOS:2015/09/15(火) 00:26:22.31 ID:LeKsOd/S.net
6と6sで相当差があるの?
今6+だけど、買い換えるほどの魅力あるなら買い替えしようか検討中
買い換える程でもなかったら7sまで待機予定だがw

699 :iOS:2015/09/15(火) 00:54:15.31 ID:csZnAMaq.net
>>698
買い換えるほどでもない

700 :iOS:2015/09/15(火) 00:56:23.30 ID:yYjL+AZ1.net
>>691
入るけど恥ずかしいわ

701 :iOS:2015/09/15(火) 01:04:26.53 ID:u1RvEVWg.net
前には入らないだろうハルクかよ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200