2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone part177

1 :iOS:2015/09/09(水) 22:02:04.82 ID:hCtBCmb6.net
前スレ
次世代iPhone part176 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441683418/

•ここは次世代iPhoneについて話し合うスレッドです。
Apple製品以外の他機種の話題をすること、Apple製品以外の他機種と比較をする事は一切禁止します。

他機種の話題をしたい方は以下のスレでお願いします。
iOS機器、Android機器スペック比較スレ©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441346306/

530 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:10.79 ID:ymUuGvjr.net
6s 14g増
6splus 20g増

これは…

531 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:13.09 ID:lFCYmn8F.net
touchIDの進化?はぁ?あんなオマケみたいなもん今のままで結構
ほんとつまらん企業に成り下がったなApple

532 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:15.26 ID:pG369QAW.net
理解出来てないようだけど今回のA9はかなり速い、下手するとAndroid系の製品ぶっちぎるほどの速さある。

533 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:19.59 ID:p4V4z8TD.net
>>518
画面ではA8とは出てなかったぜ

534 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:26.36 ID:OphWG/oa.net
出目金カメラはそのままだったか
あれ机に置くとグラグラするのよな・・・

535 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:34.37 ID:IqhayQGx.net
12日予約開始25日発売かー

536 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:39.32 ID:YZBDkZtF.net
3Dタッチのせいで6以前が古臭い旧世代iPhoneになっちまったな
安さにつられて最近5sのか6に変えた奴かわいそ

537 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:41.69 ID:QkpkC5si.net
http://i.imgur.com/0XGaxQI.jpg

538 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:57.42 ID:ymUuGvjr.net
毎年買え買えてた俺だが
これは…
うわぁ、重いのは勘弁だなぁ

539 :iOS:2015/09/10(木) 04:19:59.62 ID:T5FcttGF.net
カタコト「構ってちゃん(泣)」

540 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:09.95 ID:pG369QAW.net
>>533
http://buzzap.jp/news/20150910-apple-iphone6s-appletv-event/

ここにA8比って書いてある

541 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:11.97 ID:KVGuut8u.net
>>532
iOS9がハイスペック用ってことなのか

542 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:37.95 ID:fYBbDI/U.net
重くなっちゃダメじゃん☆

543 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:50.37 ID:p4V4z8TD.net
>>529
いや
2年使ってもまだバッテリーへたってないから

544 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:51.71 ID:3+yTa9AF.net
俺の5sだいぶガタガタだからまた新しい5sにしよっかな

545 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:57.53 ID:MHEQgKJw.net
iOS9には期待してる

546 :iOS:2015/09/10(木) 04:20:58.38 ID:pG369QAW.net
iPhone 6s / 6s PlusのプロセッサはApple A9。Apple A8よりCPUは70%、GPUは90%高速化し、据え置き型ゲーム機クラスの処理性能に。

547 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:09.24 ID:Po0CygvD.net
オワタ

548 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:11.25 ID:lq1zBvKi.net
重さ増えてるのにバッテリー変わらないとか舐めてんのかよ……
ひとまず6cまで待つ

549 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:20.09 ID:Gg6wcXNu.net
おっも!!
これ、買っちゃダメだわ
完全に地雷

550 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:23.28 ID:sLO2I7mu.net
ギズモードがOne Republic馬鹿にしててワラタ
さっき歌ってた曲9億回以上再生されてるのに
https://www.youtube.com/watch?v=hT_nvWreIhg

551 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:24.82 ID:QkpkC5si.net
>>487
うわ確かに
ヤバそう

552 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:28.96 ID:8Atslfh6.net
こりゃあかんわ
Appleマジ終わった

553 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:33.61 ID:ip2C5R78.net
じゃあなにが重くなったんだ

554 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:37.72 ID:nnyStJ0j.net
えぇえダイブ重くなったなずっしり来るぜこれは

555 :iOS:2015/09/10(木) 04:21:38.71 ID:RIVX+lkD.net
>>543
俺ゲームアプリやりまくってるからやばい

556 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:03.93 ID:Gg6wcXNu.net
お前らこれはアカンぞ
完全に地雷踏まされるぞ
Apple本格的に終わりだわ

557 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:07.02 ID:6xDfhaJ8.net
>>546
wiiUクラスは出来るのか、凄い

558 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:10.13 ID:BeKkzI0E.net
重いのは最悪
Androidと同じかよ

559 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:31.73 ID:pGFKm+yo.net
ネガキャンしてる奴は泥カスか?

560 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:32.13 ID:4MNakLFj.net
新しい iPadは Surface のキーボードをパクって、
iPhone7ではサムスンノートのタッチペン附属をパクると思うわ。

結局、タッチペンの選択肢がある方が便利いいわけで。
iPadでは解禁したわけで。

561 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:44.71 ID:Mfmj4bMV.net
バッテリーきにする奴は、care入れば良い

562 :iOS:2015/09/10(木) 04:22:51.42 ID:6xDfhaJ8.net
3Dタッチ関連が重さの原因か

563 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:01.70 ID:pG369QAW.net
A9チップは、64ビットアーキテクチャを持った第3世代のApple製チップです。モバイル用チップの最先端に位置し、一世代前のものと比べて、CPU全体のパフォーマンスが最大70パーセント向上。グラフィックパフォーマンスは最大90パーセント高速になりました。

564 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:10.28 ID:eOirBQB4.net
もし5S修理出して新品と交換する場合new5Sと交換してもらえるのかな?

565 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:10.41 ID:nnyStJ0j.net
6sはスルーしておっきいiPadでも買って遊ぼうかなあ

566 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:11.06 ID:OLbtzpL9.net
曲がりにくくするために鉄板入れて重くなったのけ

567 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:36.07 ID:Gg6wcXNu.net
これはダメだろ…
あーあ…

568 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:40.67 ID:XscVxy+d.net
構ってちゃん「過疎」

お前が一番レスしてるだろwww

569 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:44.79 ID:pG369QAW.net
http://www.apple.com/jp/iphone-6s/technology/

570 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:48.79 ID:KVGuut8u.net
重さはボディ強度の関係か

571 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:49.79 ID:VkrnyDpC.net
iPad Air 2はメモリ2Gだけど、快適すぎるよ
6sも2Gなら、それだけで6から買い換える価値がある

572 :iOS:2015/09/10(木) 04:23:51.98 ID:QkpkC5si.net
ただでさえデカ重のプラスかさらにデカく重くなるとかこれもうわかんねえな

573 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:03.24 ID:bqkFIbv5.net
否定的な意見は全て泥カス…これが信者か…

しかしこの重さ誰か止めなかったのか

574 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:04.68 ID:ejFCS5KZ.net
やはりA9はA8よりダイが大きいみたいだな
こりゃメモリ2GB濃厚か

575 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:08.76 ID:DKDZPYk5.net
問題はバッテリーの駆動時間

576 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:28.04 ID:j7Z8Q06n.net
>>563
最大〜はよくある手

577 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:32.38 ID:BeKkzI0E.net
重いスマホとか4sの糞さに戻ったな

578 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:37.51 ID:KVGuut8u.net
なんで大容量バッテリー積まないんだろうか

579 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:47.05 ID:3GfbKVBf.net
頑丈さ気になる前よりはマシだろうか

580 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:47.25 ID:U6xHUKcM.net
重いのはTapticEngine積んだせいもあるんじゃないの?
バイブが強力になってるかもよ。
3Dタッチのプレビュー機能見てると、
指で押さえたままプレビュー出されても
見づらそうだし微妙な気がしてきた。

581 :iOS:2015/09/10(木) 04:24:56.75 ID:o2780o1K.net
5SはSIMフリーで使うとして、アンドロイド行こうかな
auからMNPして0円でそこそこ使える奴教えてくれ

582 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:04.11 ID:rHFEJotg.net
iPhone6s Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1440758604/

iPhone6s Plus Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441751404/

583 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:06.65 ID:WGt+kI4R.net
アルミの素材変えたのかなんか言ってたよな

584 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:11.24 ID:Rtm6zUe5.net
ズコー

期待してなかったけど

585 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:15.10 ID:lspA1FRZ.net
処理速度だけ上がってバッテリーそのままだったらとんでもない事になるぞ

586 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:21.20 ID:pGLbOI9Z.net
構ってちゃん「過疎」

Appleの発表2時間以上見続けてただろwww

何してんだよwww

587 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:21.65 ID:ZWujH9hR.net
まぁ俺らはスマホで2chしか見ないからパフォーマンスとか関係ないな

588 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:25.41 ID:nnyStJ0j.net
重さほんとガッカリだなどうすっぺか

589 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:36.92 ID:Gg6wcXNu.net
ここまで重くしてバッテリー稼働変わらんだろうし
いらん感圧なんて載せるから…

590 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:43.35 ID:lFCYmn8F.net
>>573
バカだよな
こんなバカがいるからAppleの殿様商売が成り立つのだよ

591 :iOS:2015/09/10(木) 04:25:53.24 ID:O+Rz4Bvi.net
>>561
そういう問題じゃないよ

592 :iOS:2015/09/10(木) 04:26:02.69 ID:WGt+kI4R.net
バッテリー駆動時間増えたって書いてあるよ

593 :iOS:2015/09/10(木) 04:26:29.21 ID:3GfbKVBf.net
7sまで様子見かなぁ……

594 :iOS:2015/09/10(木) 04:26:29.66 ID:QkpkC5si.net
出っ張ってんのに相変わらず光学手ぶれはプラスだけかよ
アホかと

595 :iOS:2015/09/10(木) 04:26:36.12 ID:BeKkzI0E.net
つまらん機能より重さのほうが大事だろ

596 :iOS:2015/09/10(木) 04:26:46.35 ID:f8jpU7jf.net
70%って何と比べてなのかな?
クロックダウンしたA8だったりして。

597 :iOS:2015/09/10(木) 04:27:14.10 ID:R/O/hPbd.net
>>484
そうだっけ?昔すぎて忘れたけど、同じくらいガッカリだったかも

598 :iOS:2015/09/10(木) 04:27:35.04 ID:LpXB6cso.net
公式の6と5sのゴールド消えてるけど前からだっけ?

599 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:03.75 ID:wRkYrpek.net
変えるとしても6か泥だな、こりゃ…
ゲーム目当てならゲームやれという話だし

600 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:04.41 ID:pG369QAW.net
>>596
iPhone6比でしょ、iPod比してどうすんだよw

601 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:15.46 ID:BeKkzI0E.net
7は頼むから軽くしてくれ

602 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:16.78 ID:ENhjEz75.net
糞重くなってるしBand11と21非対応とか折角のLTE-Advancedを生かしきれないし最悪だわ
しかもカメラは乳首だし‥

603 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:30.69 ID:4MNakLFj.net
結局、ギャラクシーみたいなのが作りたいんだろ?

大画面をパクって、次はタッチペンをパクるんだろうが。
エッジみたいなサブディスプレイもパクるかな。

604 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:37.99 ID:cwmhny2o.net
まだ16Gあんのか なんで造るんだろ

605 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:42.32 ID:+bSSjWbH.net
ネガキャンはキャリア養分の2年縛り6組だろ
あと残り1年指くわえて黙ってろカス

606 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:45.00 ID:lFCYmn8F.net
>>581
Nexus1択
もう少しで新型でるからまっとけ。キャリアはYモバだがSIMフリーだからなんとでもなる

607 :iOS:2015/09/10(木) 04:28:57.02 ID:Q3EQGVq7.net
予約が土曜なのはありがたい
18日の有給は・・

608 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:08.51 ID:ejFCS5KZ.net
確定事項まとめ

3Dタッチ
Apple A9 A8比でCPU70% GPU90%高速化
12MP iSightカメラ
4K撮影対応
5MP FaceTimeカメラ
画面解像度据え置き
筐体サイズ微増
重さ微増

609 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:17.30 ID:OAn6E2qo.net
自作自演w

610 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:27.71 ID:8Atslfh6.net
もうXperia Z3 compact行くしかねーのか…

611 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:27.96 ID:Hse1DT16.net
重いスマホ使うならわざわざ後追いのiPhoneなんて使う理由ないんだよな

612 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:30.95 ID:RWp1nYtK.net
キャリアから移るんでsimフリー版買う
つもりではあるけど、がっかり感は否めない

613 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:41.19 ID:Gg6wcXNu.net
今回は控えることに決めた
重さ見て驚愕したわ

614 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:43.07 ID:i+gWSSnd.net
年度末の更新月にMNPでいいや。早めに0円きそうだな

615 :iOS:2015/09/10(木) 04:29:43.34 ID:nnyStJ0j.net
>>608
微増じゃねえよガッツリ上がってるよ

616 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:03.20 ID:3GfbKVBf.net
3dタッチがよく分からない
タッチに強弱つけられるって事?

617 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:06.82 ID:Hse1DT16.net
>>429
>>604

618 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:12.78 ID:ejFCS5KZ.net
7000シリーズアルミ筐体

619 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:14.33 ID:OlI2ZyNY.net
純正シリコンカラー増えたな

620 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:22.92 ID:Gg6wcXNu.net
>>611
ほんとそれ

621 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:32.21 ID:y7UecjJa.net
個人的に最大のサプライズは純正シリコンケースにネイビーが追加されたこと。
早速注文してやったぜ。

622 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:41.93 ID:lFCYmn8F.net
>>484
ジョブズの死で話題になったな

623 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:45.98 ID:WGt+kI4R.net
あれ・・A9は高性能なのに
TVとビデオの欄を見たらH.265対応って書いてないよ…
HWデコーダーついてないの?

624 :iOS:2015/09/10(木) 04:30:51.28 ID:hi5P/ZH1.net
>>606
そのパターンも有りだな。
あとはMVNOにしてasusのzenfone2とか

625 :iOS:2015/09/10(木) 04:31:08.58 ID:BeKkzI0E.net
20gはかなり違う

626 :iOS:2015/09/10(木) 04:31:25.07 ID:OphWG/oa.net
毎年買い替えてるけど4s以来の微妙感
フォースタッチはアプリ次第では便利そう
メモリ2GB頼むよー

627 :iOS:2015/09/10(木) 04:31:30.15 ID:Ra9Cp+55.net
iCloudの容量アップって今から20G月100円のに加入しても
アップグレードの日が来たら50Gに上げてくれるの?

628 :iOS:2015/09/10(木) 04:31:32.07 ID:rC3gBJdI.net
感圧タッチとかいう長押しで十分な機能のために数十グラム増えたの?
馬鹿か?

629 :iOS:2015/09/10(木) 04:31:36.53 ID:Gg6wcXNu.net
>>625
体感かなり変わるよね
これはスマホなら致命的

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200