2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 2 Part28 by ハラマセヨー

1 :iOS:2015/09/10(木) 02:31:32.79 ID:KP3MZHJq.net
▽Apple公式
iPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/

▽Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air-2

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

▽前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1439551472/

376 :iOS:2015/09/13(日) 16:41:02.01 ID:v94MYigO.net
片手でつかむために
今から握力トレーニングをやってる。

377 :iOS:2015/09/13(日) 17:06:38.85 ID:bRx9wvbY.net
i-ダンベル

378 :iOS:2015/09/13(日) 17:13:33.61 ID:P1dWlwa+.net
普段バワーリスト付けれ

379 :iOS:2015/09/13(日) 18:09:31.36 ID:L+jrltQp.net
>>375
AIRより重いのはしょうがないとして、初代iPadより重いのはちょっときついわ

少なくとも手に持ちながら長時間操作するような代物じゃない。

380 :iOS:2015/09/13(日) 18:35:22.56 ID:Pn9KqsuR.net
>>379
proはさすがにそういう用途はあまり想定していないと思う
お店とかお医者さんが客に説明する時とかのように
少人数で相手に説明するような用途がメインかと

381 :iOS:2015/09/13(日) 18:38:57.60 ID:b49R0Ac8.net
>>379
面積があるから、片手は重量以上に重く感じるよ。持つならairサイズが限界で、片手持ちを頻繁にするならminiサイズまで。

382 :iOS:2015/09/13(日) 18:40:28.37 ID:x2EsSaEU.net
>>379
公式の宣伝は↓だけど、そうなのかな?
> 手にするとすっと消えてしまったかのように思えることかもしれません。

383 :iOS:2015/09/13(日) 19:04:33.68 ID:M9DtA4DC.net
>>382
ひと回りガタイのデカイ欧米人の感想な

384 :iOS:2015/09/13(日) 19:24:51.90 ID:x2EsSaEU.net
>>383
なるほど
日本なら相撲取りの感想か

385 :iOS:2015/09/13(日) 19:31:10.94 ID:Pn9KqsuR.net
昔阪急にいたブーマーとかに持たせれば
それはそれは小さく見える事だろう

386 :iOS:2015/09/13(日) 19:41:32.55 ID:TYGxAtHo.net
>>380
公式の発表会ではproは家庭用向けがメインで
専門職でも使えるという感じ
そもそも医者はタブレットなんて使わんし

387 :iOS:2015/09/13(日) 19:41:47.05 ID:o5w6lcpW.net
Pro3より重くないよ

388 :iOS:2015/09/13(日) 21:45:39.39 ID:y77Av/GD.net
モニョモニョAirバイブでラクラクオナニーライフw

389 :iOS:2015/09/13(日) 21:46:37.75 ID:rGO98bYS.net
オナニーばっかでハラマセは無理か

390 :iOS:2015/09/13(日) 21:47:51.23 ID:y77Av/GD.net
>>354
AppleCareは世界中で受けられるで

391 :iOS:2015/09/13(日) 21:51:12.85 ID:1yogYS4R.net
>>390
そうなんですか!
あとストアで買うのと通販で買うので大きく
価格差があるのですがあれはどちらもcareを
受けることができるんですか?

392 :iOS:2015/09/13(日) 21:53:00.37 ID:TYGxAtHo.net
海外のair2買って
日本でサポート受けようと思ったら大変な目にあった話なかったっけ?

393 :iOS:2015/09/13(日) 22:11:57.59 ID:/PGrORnj.net
片手で鷲掴み楽勝だけどなー
どんだけ小さい手やねん

394 :iOS:2015/09/13(日) 22:16:22.97 ID:y77Av/GD.net
>>391
購入から60日までに登録すればええで
通販ならレシート必要かもな。まあなんとかなる

395 :iOS:2015/09/13(日) 22:18:26.12 ID:y77Av/GD.net
>>392
故障して交換する場合は日本仕様の整備済品になるからシャッター音なっちまう

396 :iOS:2015/09/13(日) 22:19:52.92 ID:o5w6lcpW.net
AIR3までのつなぎにsurfacePro4買えばいい

397 :iOS:2015/09/13(日) 22:21:43.92 ID:1yogYS4R.net
>>394
本当に助かります!
二年使ってcareで交換ってなると結局音が
なるなら諦めて日本のサイトで買うのが
一番なんですかね…
ここの人は日本製のを使っている方が多いのですかね

398 :iOS:2015/09/13(日) 22:35:34.68 ID:y77Av/GD.net
交換の目的はバッテリーを新品同様にしたいから?バッテリーだけの交換も可能なのでその辺よく考えた方がええよ。バッテリーへたるのは3年目以降だろうけど

399 :iOS:2015/09/13(日) 22:39:49.73 ID:97YTsdIM.net
AIR3来年の11月なのかなぁ・・・

400 :iOS:2015/09/13(日) 23:30:57.96 ID:1yogYS4R.net
>>398
いろいろ見た感じバッテリー交換だと
本体ごと交換されてしまうんですね…
いまiPad1使っててあんまり劣化を感じない
ので交換しない前提で海外版を買うのが
やっぱりいいんですかね
質問ばかりですみません

401 :iOS:2015/09/14(月) 00:25:59.14 ID:1NTMOass.net
>>399
さすがに2年も出さないはずはない
変則的に来年の4月頃に出しそう

402 :iOS:2015/09/14(月) 00:35:43.50 ID:tJsxZfKe.net
ラインナップ増えてきて一時期に集中しすぎると生産が大変だから時期をずらしてくるのはあるかもね

403 :iOS:2015/09/14(月) 01:32:02.42 ID:t6GvMgq2.net
目安はリークが出てから半年。

404 :iOS:2015/09/14(月) 03:23:13.03 ID:Azj6PL2q.net
>>399
A10に3Dtouch積んでくれるだけでいいな、個人的にはこれに生活防水つけばもう完璧

405 :iOS:2015/09/14(月) 06:40:52.00 ID:YmMfHsMI.net
今mini2使っていてもう少し大きいのが欲しくAir2考えてます。
ここでモニョるって現象を知ってmini2で試したらモニョりました。
モニョるの解決しないと3D touchは搭載できないんじゃ?

406 :iOS:2015/09/14(月) 07:14:58.17 ID:DiR7zNwh.net
アイホン6エスと同じ素材にはできんのかね

407 :iOS:2015/09/14(月) 07:15:24.72 ID:DiR7zNwh.net
いや材質か?

408 :sage:2015/09/14(月) 07:19:59.14 ID:ctV7gPzq.net
青歯は4.0だったのが現在は4.2なの?

409 :iOS:2015/09/14(月) 09:32:40.64 ID:PM7ZWs6A.net
pro4gb
6s2gb

410 :iOS:2015/09/14(月) 09:33:07.92 ID:u6dF7Wx5.net
>>406
あの素材はめっちゃコスト高い

411 :iOS:2015/09/14(月) 09:34:48.34 ID:zscMqaCk.net
Pro4GBなら即乗り換えだけどないだろなあ

412 :iOS:2015/09/14(月) 09:42:52.03 ID:0hA4R2hn.net
mini4 2GB確定

413 :iOS:2015/09/14(月) 09:48:59.43 ID:R7WXqtcw.net
ドコモのHPにiPad air2が消えちゃってるけどなんで?

414 :iOS:2015/09/14(月) 11:12:14.89 ID:O81INDu4.net
次世代iPadAirは解像度変更きそうだな
iPadProと同じ2732x2048の解像度で
あとは3Dタッチと多少の厚くなるくらいかな

415 :iOS:2015/09/14(月) 11:37:36.60 ID:Xk1ucX7o.net
少なくともAir2より重くならないで欲しい

416 :iOS:2015/09/14(月) 12:25:49.58 ID:P34pvTQQ.net
>>412
マジ?

価格によっては購入してもいいな

417 :iOS:2015/09/14(月) 13:37:27.52 ID:DBYsY26F.net
何でAppleってiPhoneでもiPadでも頑なにPPI変えたがらないんだ?

大型化しても全然素子密度が密にならない

418 :iOS:2015/09/14(月) 13:54:55.48 ID:9F2Xitd6.net
>>401
「打ち止め」

419 :iOS:2015/09/14(月) 14:47:52.44 ID:qlB5VqCd.net
>>417
iPhone6/6s plus =400ppi
iPhone5s,6,6s / iPad mini 2-4 = 325ppi
iPad3,4 / iPad Air,Air2,Pro = 264ppi

よくわからんがこれ以上解像度上げる必要あるのかね
大型化して画素密度あげろってなかなか無茶振りだな

420 :iOS:2015/09/14(月) 16:25:03.90 ID:DBYsY26F.net
無理していびつな解像度にするよりもう少し統一したらいいのに・・

RAMでも解像度でもCPUでも"もっと高性能化しろ"と言うと
すぐ"必要ない"とか"無駄"だとか言って否定されるけど
実際にRAM増えてSDスロットも付いたらお前らだって嬉しいだろ?

421 :iOS:2015/09/14(月) 16:25:59.12 ID:iai/Oc7p.net
またその話か

422 :iOS:2015/09/14(月) 16:26:20.13 ID:1zxPan7e.net
SDスロットw 要らねwww

423 :iOS:2015/09/14(月) 16:28:34.00 ID:Azj6PL2q.net
RAMは歓迎するがSDはいらんな

424 :iOS:2015/09/14(月) 16:29:54.32 ID:9F2Xitd6.net
Appleが搭載したらすぐ掌返しするダブスタ満載スレだな

425 :iOS:2015/09/14(月) 16:32:40.62 ID:1zxPan7e.net
AndroidならSD要るけどローカルファイルが扱えないiOSでSDなんか何すんだw

426 :iOS:2015/09/14(月) 16:45:04.70 ID:qsN1PED0.net
海外でも日本でも
iphone・ipadに欲しい機能とかアンケート取ると
毎回SDって出てきてたけどな
最近はもう諦められてる感じだけど

427 :iOS:2015/09/14(月) 16:46:25.57 ID:JdaSf6I1.net
ストレージが増えれば不要だろ
無駄な稼働部分はなくした方がいい

428 :iOS:2015/09/14(月) 16:50:27.94 ID:qlB5VqCd.net
容量でぼったくれなくなるし有象無象のSDカードの相性テストするの面倒いからつかないんじゃね

429 :iOS:2015/09/14(月) 16:54:40.95 ID:u6dF7Wx5.net
iOS端末買ったけどSDカード付いてないからどうやってデータ移したりバックアップするのかわからないっていう池沼結構いるよな

430 :iOS:2015/09/14(月) 16:58:03.69 ID:9F2Xitd6.net
>>427
Mac「なにそれ僕のことDisってんの?」

431 :iOS:2015/09/14(月) 17:06:42.13 ID:u6dF7Wx5.net
MacこそSDカード付いてる意味わからんよな
惰性で付けてるだけだろあれ

432 :iOS:2015/09/14(月) 17:18:59.25 ID:Olgz70c6.net
>>431
昨日配線いじっててMac miniの裏側みて、SDカードスロットついてることを久しぶりに思い出したとこだ
おそらく届いて設置して、それっきりずっと忘れてたw

433 :iOS:2015/09/14(月) 17:19:16.43 ID:a7AJ8vbj.net
Macは用途あるだろ高いから買わないけど

434 :iOS:2015/09/14(月) 17:20:35.90 ID:g5ZvzYxR.net
何年も容量あんまり変わらんよな
次機種は64GB、256GBの2機種で64GBは今のAir2 16GBと同じ値段でいいんじゃね

435 :iOS:2015/09/14(月) 18:52:51.01 ID:voczYJyZ.net
Air3用に金貯めてたけど使い道がなくなった
proは気になるがさすがに手持ちで長時間使うのは厳しそうだしなあ

436 :iOS:2015/09/14(月) 18:54:35.34 ID:YFU7pX8j.net
てか動画も漫画もpcをサーバーにして使うから16GBしかいらんわ

437 :iOS:2015/09/14(月) 19:18:19.24 ID:LfAvU9zF.net
16GBもいらん8GBでいい

438 :iOS:2015/09/14(月) 19:25:37.32 ID:xeKa52XR.net
各キャリアからair2消えてるけど時間差で air3クルーとかならんか?


ならんな

439 :iOS:2015/09/14(月) 19:48:46.50 ID:bBFOAbrK.net
100%家の中だけで使うんならそれでもいいだろうけど

440 :iOS:2015/09/14(月) 20:12:11.02 ID:9i4/sh+v.net
A9とA8X
どっちがサクサクかな

441 :iOS:2015/09/14(月) 20:21:30.98 ID:dUb1wiDQ.net
A9が2コアだったらA8Xのがサクサクだろうな

442 :iOS:2015/09/14(月) 20:52:07.99 ID:4dz/t3+G.net
あのサイズでトリプルコアにしたらバッテリーきつくなるしないだろ

443 :iOS:2015/09/14(月) 20:56:37.49 ID:xeKa52XR.net
トリプル・・・

444 :iOS:2015/09/14(月) 21:03:41.57 ID:0piXljr3.net
ところがコア4つの噂があったな
まぁ省電力の為にうまく使い分ける用らしいが

445 :iOS:2015/09/14(月) 21:07:16.07 ID:Hnt3XEo9.net
1.7ghz ×2 + 1.2ghz ×2 って奴か
s810みたいに暴熱SoCだったりして・・・w

446 :iOS:2015/09/14(月) 21:31:04.86 ID:PRSgbGhb.net
>>419
まちがってるぞ

447 :iOS:2015/09/14(月) 22:04:43.56 ID:UI1oq5Ag.net
このままAirがディスコンになったらワロアw

448 :iOS:2015/09/14(月) 22:18:43.55 ID:DBYsY26F.net
今後は毎年AirとProが交互に出るのかな

更新サイクル2年は長過ぎるだろ

449 :iOS:2015/09/14(月) 22:21:46.49 ID:DBYsY26F.net
A9X積んだAir3出すのは簡単だけど、Pro買わせる為に敢えて今回は外したんだろな・・

450 :iOS:2015/09/14(月) 22:26:28.48 ID:YzvdR4Vw.net
>>448
いやいや、PROの型落ちがAirに来る。
なので、今年の新作AirはPROのために、一回休み。

451 :iOS:2015/09/14(月) 22:28:57.40 ID:9F2Xitd6.net
そして2016年


x86「こんちにわ」

452 :iOS:2015/09/14(月) 23:15:22.59 ID:XnMSGNG6.net
Proとの兼ね合いを考えると、Air3は今年出ないか、出てもA9仕様に止まるかと。
来年3月ならA9X、10月以降ならA10Xもあり得る。
A9X以上で出るなら即買いするお。ちなAir2持ち。

453 :iOS:2015/09/15(火) 06:04:05.03 ID:OomiP5t+.net
初めてiPadに手を出そうと考えてるけど、
マルチタスク機能に関してはようつべとかSafariで観れる動画サイトと2chはほぼ併用できそうかな?Air2で十分なら欲しい

454 :iOS:2015/09/15(火) 07:16:38.84 ID:vnZX26k7.net
今の所無理。
マルチタスクできるのは、公式アプリだけだから。今後は知らない。

455 :iOS:2015/09/15(火) 08:06:25.52 ID:nE+9BWrI.net
SB版のair2にSB版iPhone6のSIM入れたら通信出来る?
ぐぐったらシムフリーのair2に5sのSIMを入れたら駄目だった話はぐぐって読んだ。

456 :iOS:2015/09/15(火) 09:04:20.44 ID:OomiP5t+.net
>>454
そうなんだ。ありがとう、じゃあ様子見する...

457 :iOS:2015/09/15(火) 09:57:20.01 ID:3VsxBZdx.net
>>453
サイトの埋め込み動画とかは小さい画面にできるけどYoutube公式は対応してない
たぶんSafari標準のプレーヤーで再生できる動画は全部できる

458 :iOS:2015/09/15(火) 10:23:06.92 ID:OomiP5t+.net
>>457
つべやニコ動の専用アプリと2chアプリは併用できますかね?聞いてばかりで申し訳ない...
自分としてはスカパーオンデマンドってサイトで野球観ながら2ch実況さえ出来ればだけど調べてもイマイチ分からなかった

459 :iOS:2015/09/15(火) 10:44:31.53 ID:gBmHboNZ.net
アプリが対応しないかぎり無理

460 :iOS:2015/09/15(火) 11:12:16.90 ID:OomiP5t+.net
分かりました!ありがとう!Androidと検討する。

461 :iOS:2015/09/15(火) 11:23:41.80 ID:3WfgB1Zo.net
主要なアプリはすぐ対応しそうだけどね

462 :iOS:2015/09/15(火) 11:30:31.67 ID:3VsxBZdx.net
とりあえず一番対応して欲しいのはEvernoteかな
あとTwitterとかで常にタイムライン表示しとくとかそんなんか

463 :iOS:2015/09/15(火) 11:33:06.35 ID:NZL1/+88.net
>>453
β版は出てんだし、割とリリース間も無くで一般的なアプリも対応すんじゃねえかな

464 :iOS:2015/09/15(火) 13:20:36.45 ID:tsncF1TZ.net
整備品買ったけどタッチおかしいのきたわ
即返金処理した
3発表されず衝動買いしたけどもうちょい様子見ることにしよう

465 :iOS:2015/09/15(火) 14:06:37.77 ID:LaJUVC84.net
どんな感じにおかしかったの?

466 :iOS:2015/09/15(火) 14:28:22.21 ID:tsncF1TZ.net
パズドラのドロップ頻繁に離れる
細かい箇所でタッチの反応が悪い
もう一台のair1と明らかに違ったよ

467 :iOS:2015/09/15(火) 14:33:03.08 ID:eYGOi4t0.net
airでパズドラっすか

468 :iOS:2015/09/15(火) 14:45:41.65 ID:LaJUVC84.net
>>466
ありがとう
>>467
それは製品の良不良と関係なくね?

469 :iOS:2015/09/15(火) 15:08:10.54 ID:LP47uheZ.net
次はAir3なのかPro miniなのか
どっちにしても早く出してくれ

470 :iOS:2015/09/15(火) 15:53:32.03 ID:RMbIpqiw.net
pro airだよ

471 :iOS:2015/09/15(火) 16:58:02.05 ID:3VsxBZdx.net
MacBookみたいに8.9インチぐらいのが無印iPadとして出てminiと統合されたりして

472 :iOS:2015/09/15(火) 21:51:59.22 ID:kHMNiqL4.net
サファリのお気に入りからサイトを開くと、お気に入りバーが開いたままの時と自動的に消える時とがあるんだけど、その違いは何?

473 :iOS:2015/09/15(火) 23:18:12.09 ID:xjhzvEUL.net
A9搭載したAir3はよ
A9Xでもなおよろし

474 :iOS:2015/09/15(火) 23:45:31.12 ID:W9rpYD7e.net
A9に期待しすぎ

475 :iOS:2015/09/16(水) 00:11:58.66 ID:qF43QF7y.net
>>472
ハラマセヨー

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200