2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 2 Part28 by ハラマセヨー

1 :iOS:2015/09/10(木) 02:31:32.79 ID:KP3MZHJq.net
▽Apple公式
iPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/

▽Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air-2

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

▽前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1439551472/

515 :iOS:2015/09/16(水) 17:04:02.36 ID:T0lCjjoA.net
>>506
厚さ5mm、4Kとか…んなわけないじゃん
期待して読んだのが馬鹿みたい

516 :iOS:2015/09/16(水) 17:23:13.57 ID:1YIO2Gqu.net
iijからメールが来た
17日2時リリースが濃厚か?

iOS 9のリリースに関する弊社からの重要なお願い
https://www.iijmio.jp/info/iij/20150911-1.html
* 日本時間 2015/09/17 2:00 以降に更新されます

517 :iOS:2015/09/16(水) 17:49:17.56 ID:2c4yqUJT.net
>>506
注目されればいい的な適当な情報だな。

518 :iOS:2015/09/16(水) 18:00:52.78 ID:XpPrjBIB.net
まじかよ
Air3 10月に出たら泣くぞ

519 :iOS:2015/09/16(水) 18:06:21.48 ID:Xojg9qLL.net
サイレントアップデートでかな来るとしたら
a9xだけかと思うが

520 :iOS:2015/09/16(水) 18:09:44.58 ID:g30G/OlD.net
Proの性能アピールのために9月に発表しなかったのかな

521 :iOS:2015/09/16(水) 18:15:52.46 ID:fc5TfyJh.net
>>506
厚さ5mmwwww
モニョるどころじゃないだろwwww

バッテリー持ちどこまで犠牲にするつもりだよw

522 :iOS:2015/09/16(水) 18:49:50.09 ID:EvDH+nV+.net
>>476
4スピーカーは無駄すぎるわ、

523 :iOS:2015/09/16(水) 19:52:50.16 ID:ow3vmYOD.net
iPad3直後に4が出たんだよな

524 :iOS:2015/09/16(水) 20:00:14.68 ID:g30G/OlD.net
各キャリアの製品ページにair2の表示がないのは何で?

525 :iOS:2015/09/16(水) 20:02:50.53 ID:ow3vmYOD.net
iPad3が熱問題
↓半年後
iPadRetina

526 :iOS:2015/09/16(水) 20:11:19.62 ID:5kDJEdni.net
>>522
どの角度で持ってもステレオ

527 :iOS:2015/09/16(水) 20:12:10.63 ID:ypcrkAyn.net
>>514
まあ、ずっとiOS8に対応はしないと言い張ってたゴーストトリックとかも
だいぶ経ってからしれっとアップデートしたから

モンハンも9対応してくれるんじゃないかと思ってる

528 :iOS:2015/09/16(水) 20:19:28.58 ID:EvDH+nV+.net
>>526
そんなん別でBluetoothスピーカー買えばいいわ

529 :iOS:2015/09/16(水) 20:20:55.99 ID:I21OlPBJ.net
厚さ維持でバッテリー持ち上げてくれよ

530 :iOS:2015/09/16(水) 20:26:28.37 ID:kloophe7.net
>>528
それこそ無駄w

531 :iOS:2015/09/16(水) 21:04:50.73 ID:T256BWjv.net
早くair2でマルチタスク試したい
iOS9リリースが待ち遠しい

532 :iOS:2015/09/16(水) 21:08:30.97 ID:AsC+iRn3.net
>>531
betaだと公式アプリしかマルチタスクできないんだよな。しかも画面の右側に通知センター程度の申し訳程度の操作しかできない

533 :iOS:2015/09/16(水) 21:08:41.64 ID:5kDJEdni.net
>>528
なら最初からスピーカー自体要らないなお前は

534 :iOS:2015/09/16(水) 21:09:56.11 ID:5kDJEdni.net
>>532
いやAir 2なら完全な分割できるよ
あとサードパーティーも対応してるアプリ既にあるよ

535 :iOS:2015/09/16(水) 21:10:41.13 ID:DQFtpjHD.net
>>532
Officeがすでに対応してる

536 :iOS:2015/09/16(水) 21:12:47.50 ID:kloophe7.net
さすがMS

537 :iOS:2015/09/16(水) 21:15:11.37 ID:ow3vmYOD.net
>>532
それスプリットビューに似て非なるアレでしょ

538 :iOS:2015/09/16(水) 21:15:57.54 ID:ow3vmYOD.net
公式アプリなんて区割りあんのかよ

539 :iOS:2015/09/16(水) 21:21:28.13 ID:ow3vmYOD.net
充電までの時間が、1時間長くなる
とある

540 :235:2015/09/16(水) 21:22:40.54 ID:LVKvC1uB.net
今日はアップデートやたらあったな
Wi-Fi使えない奴には関係ないけどな

541 :iOS:2015/09/16(水) 21:26:13.55 ID:EvDH+nV+.net
>>533
そうじゃないな、小さくて音質向上しないから大きさや重さを小さくした方がいい

542 :iOS:2015/09/16(水) 21:39:16.39 ID:TnhNK/a+.net
>>540
wifi関係ある?
ダウンロード容量制限はLTEになって無くなったんじゃないの

543 :iOS:2015/09/16(水) 22:09:57.50 ID:8E6wGzbU.net
>>399
A10はサムスンからTSMCになりいよいよ16nmや。バッテリー持ちダンチやで。
ドデカ団扇はシリーズといっても派生モデルだから半年サイクルも充分アリかもねー。
http://imgur.com/o9YzIOM.jpg

544 :iOS:2015/09/16(水) 22:11:28.19 ID:8E6wGzbU.net
>>440
殆ど差がないw
http://imgur.com/5BJ8Uik.jpg

545 :iOS:2015/09/16(水) 22:13:26.23 ID:8E6wGzbU.net
>>495
A9だったらA8Xの方が上
http://imgur.com/4VsxSne.jpg

546 :iOS:2015/09/16(水) 22:56:46.29 ID:AsC+iRn3.net
>>535
まじだ!

Air2でいじってるが、これプロ欲しくなってくるなwww

547 :iOS:2015/09/16(水) 22:59:57.43 ID:df2CPCqI.net
>>543
Air3は来年A9X積んで発売だぞA10はproだけ

548 :iOS:2015/09/16(水) 23:35:48.05 ID:A5PtmzpU.net
今更ながら64g整備品買った
iosはまだ8かな?

549 :iOS:2015/09/16(水) 23:41:42.54 ID:g30G/OlD.net
>>545
かなり前のリークじゃん
しかもガセ臭い

550 :iOS:2015/09/16(水) 23:41:52.95 ID:mKUtcPnC.net
>>548
数日前ショップの在庫品買ったらiOS8.3だったよ

551 :iOS:2015/09/17(木) 00:00:41.10 ID:ExiiYyTQ.net
ハラマッセヨ〜♪

552 :iOS:2015/09/17(木) 00:05:04.06 ID:Lzs02jft.net
ワッケナイヲ!
ワッケナイヲ!

553 :iOS:2015/09/17(木) 00:09:11.77 ID:k1CjvE2K.net
>>550
だろうねぇ
届いたらまず9にあげることになりそうだわ

554 :iOS:2015/09/17(木) 00:10:19.02 ID:NJqSW9ux.net
整備品って製品番号も違うし売るときクッソ安いから実質損するのに

555 :iOS:2015/09/17(木) 00:17:41.47 ID:B7TlzkEV.net
そういやiOS9は今日?

556 :iOS:2015/09/17(木) 00:21:52.85 ID:KV5VcJHA.net
>>554
そうなの?やっぱ買うなら海外版一択か

557 :iOS:2015/09/17(木) 00:42:26.41 ID:mGvNLgVi.net
お前ら当然9に上げるんだろ?

558 :iOS:2015/09/17(木) 00:47:35.68 ID:zAexEXZ4.net
デレステ対応するまで上げない

559 :iOS:2015/09/17(木) 00:51:04.16 ID:B7TlzkEV.net
このためにair高スペに仕上げたんだから楽しみだわ

560 :iOS:2015/09/17(木) 00:57:21.96 ID:1P5NZvqN.net
9楽しみ

561 :iOS:2015/09/17(木) 00:58:47.14 ID:kNGnxRpP.net
アプリの対応待ちだな

562 :iOS:2015/09/17(木) 01:03:45.26 ID:iiU1DGlL.net
マルチタスクがどのアプリにも対応するのにどのぐらい待てばいいだろ...
surfaceかAndroidかAir2か悩むばかり

563 :iOS:2015/09/17(木) 01:04:56.77 ID:KV5VcJHA.net
>>562
Air3を待つというのはいかがか

564 :iOS:2015/09/17(木) 01:06:09.29 ID:OWZinjzW.net
>>554
クソ安いって言っても、購入時にそもそも安いよね?
売る時もその差額相当安い分には…って思っていたけど
だからこそ整備品じゃない方がいいのか…

565 :iOS:2015/09/17(木) 01:10:38.80 ID:AEQZUV6m.net
売るんなら差額で同等
売らないで壊れるまで使い続けるならお得

566 :iOS:2015/09/17(木) 01:21:55.34 ID:iiU1DGlL.net
>>563
年内って噂もあるから3でもいいんだけだ、
3が初めから全アプリに対応してるとも限らないしね

567 :iOS:2015/09/17(木) 01:34:14.10 ID:KV5VcJHA.net
>>566
どちらにしろ待つことになりそうだから
気長にいよう
さすがに来年の夏とか秋とかなら待ってられないけど

568 :iOS:2015/09/17(木) 01:38:13.34 ID:zAexEXZ4.net
アップルの下取りキャンペーン
これって下取りに出す端末はアップルストア以外で買った物でもいいの?

569 :iOS:2015/09/17(木) 01:52:39.23 ID:lkRyLitv.net
いろんなアプリがiOS9対応でアプデきてるわ

570 :iOS:2015/09/17(木) 02:06:52.34 ID:iiU1DGlL.net
>>567
そうだね。このまま対応しないなんて無いだろうし

571 :iOS:2015/09/17(木) 02:11:27.17 ID:bfv5qoUi.net
やっとこさアップデート終わったわぁ

572 :iOS:2015/09/17(木) 02:17:45.55 ID:lkRyLitv.net
怖くてうpだてできない

573 :iOS:2015/09/17(木) 02:21:27.69 ID:B7TlzkEV.net
文鎮報告まだかい?

574 :iOS:2015/09/17(木) 02:21:29.32 ID:bfv5qoUi.net
>>572
無料のアプリとか購入済みのアプリならオイラが確認しようか?

575 :iOS:2015/09/17(木) 02:26:57.21 ID:lkRyLitv.net
>>574
Safariの使い心地どうですか

576 :iOS:2015/09/17(木) 02:28:45.66 ID:lkRyLitv.net
ソフトウェアをアップデートできませんでした

ってエラー出るわ、混んでるんだと思うからもう寝よう

577 :iOS:2015/09/17(木) 02:32:55.96 ID:8Bo2vkId.net
>>506
この記事のスペックの真偽はともかく、3が年内か、年初発売するかも知れないから、もう少し初代iPad Air使って待とうかな。

578 :iOS:2015/09/17(木) 02:34:48.90 ID:bfv5qoUi.net
>>575
Safari使う時は入力時にソフトキーボードの印象が違うくらいかな

これはリーク通りだけど

579 :iOS:2015/09/17(木) 02:44:23.65 ID:tG/FTl66.net
iOS9でモンハンが起動しない
逆転裁判5は起動した

580 :iOS:2015/09/17(木) 02:48:04.55 ID:B7TlzkEV.net
コピペするときの文字の選択のしやすさがどう変わったか

581 :iOS:2015/09/17(木) 02:51:33.35 ID:MZ4nXX9p.net
split viewとかピクチャインピクチャは今のところapple製のアプリしか使えないって聞くけど
例えば、左にgooglechrome右にsafariとかっていうのも無理で左右両方とも対応してるアプリじゃないと使えないの?

582 :iOS:2015/09/17(木) 02:54:06.51 ID:bfv5qoUi.net
>>580
選択のしやすさは特に変化ない
文字がボールド、イタリック、アンダーラインの有無で選べるのは前からあったっけ?
http://i.imgur.com/eO9UqZg.jpg

583 :iOS:2015/09/17(木) 02:57:07.36 ID:bfv5qoUi.net
>>581
MicrosoftのWord,Excel,PowerPointもオッケーやね
http://i.imgur.com/rumDpen.jpg

584 :iOS:2015/09/17(木) 02:58:12.17 ID:/fGOyoUp.net
>>582
キーボード二本指でダブルタップとかスライド

585 :iOS:2015/09/17(木) 03:05:26.34 ID:bfv5qoUi.net
>>584
ダブルタップからのスワイプで選択範囲指定出来るのか
知らなかった
こりゃ便利だね

586 :iOS:2015/09/17(木) 03:15:57.07 ID:MZ4nXX9p.net
>>583
その左画面をapple製のアプリ以外を使ってても右側のアプリ選択できる?
Microsoftのは確かアプリ側で対応してたよね

587 :iOS:2015/09/17(木) 03:18:57.95 ID:/fGOyoUp.net
>>586
右に出すだけならどんなアプリでも
両方同時に操作するなら対応アプリのみ
βで既にわかりきった事だろゴミ

588 :iOS:2015/09/17(木) 03:27:34.00 ID:tG/FTl66.net
iOS9でアプリの起動が速くなったような?
驚速までは行かないが

589 :iOS:2015/09/17(木) 03:28:40.20 ID:bfv5qoUi.net
>>586
http://imgur.com/Iop8hNR.jpg
http://imgur.com/Cf6P0kj.jpg
こうなる

590 :iOS:2015/09/17(木) 03:30:17.70 ID:bfv5qoUi.net
>>587
そゆことになりますね

591 :iOS:2015/09/17(木) 03:47:49.41 ID:1NYaRbAz.net
ゴミなんて言う必要ないだろヽ(;▽;)ノ

592 :iOS:2015/09/17(木) 03:54:24.04 ID:jnqfHHG+.net
俺まだアップデートの連絡来ないんだが、みんな来てるのか…

593 :iOS:2015/09/17(木) 04:01:33.25 ID:bfv5qoUi.net
とりあえず
Cubasis
Garageband
FL Studio HD
MusicStudio
Gadget
Synth & Dr Pad
SampkeTank
Addictive Synth
Nanologue
iGrand Piano
iLectric Piano
NeoSoul Keys
Chord Tracker
Alchemy
Ampkit
AmpliTube
BIAS AMP
Mobile POD
Mastering
Final Touch
Audiobus
AudioCopy
Mobile V Editor
Pro Create
Paper
は基本的に動作する事を確認。

594 :iOS:2015/09/17(木) 04:01:58.54 ID:aKjRe2Li.net
もうβ9.1が出てる時点でゴミと言われても仕方ないだろ
みんなゴミゴミ言いながらも結局買い続けてるんだから
愛のムチと思って、はよiOS部門に人的リソースもっと裂きなさいよ
特にiCloudとキーボード(辞書)はいつになったらまともになるんだよ

595 :iOS:2015/09/17(木) 04:03:51.81 ID:/fGOyoUp.net
>>594
だいたいβはいつも早いよ

596 :iOS:2015/09/17(木) 04:06:44.84 ID:4EpsOE96.net
キーボードはiCloudバックアップにキーボードデータを保存しない設定してそこから復元してiOS7以前から引き継いでるゴミをなくさないとどうにもならないけど

597 :iOS:2015/09/17(木) 04:12:04.47 ID:tJyADm3S.net
うーん9にしたんだけどストアのアプリアップデートができなくなった
助けて
http://imgur.com/dOGEFNj.png

598 :iOS:2015/09/17(木) 04:16:20.90 ID:aKjRe2Li.net
>>597
俺はまだ8.4だけど、一昨日くらいにそれになった
それはiOS9のバグじゃなくて、App Storeアプリのバグ
再起動してもダメでしょ?
次にアプリのアップデートが来た時に直るよ

599 :iOS:2015/09/17(木) 04:17:13.76 ID:/fGOyoUp.net
>>597
iOS8.4.1でもそうだからサーバーの問題

600 :iOS:2015/09/17(木) 04:20:23.70 ID:tJyADm3S.net
>>598,598
おおサンキュ 安心した

601 :iOS:2015/09/17(木) 04:21:59.05 ID:bfv5qoUi.net
OSのアップデートでサーバーの負荷が凄いから軽減する為の処置だと思っておく事にしてます

602 :iOS:2015/09/17(木) 04:25:58.38 ID:aKjRe2Li.net
そうね、確かにアプリってかサーバー側の反応の問題だな

iPadだと関係ないだろうけど>>504のバグ直ってるのかね
ありえないだろ、こんなの

603 :iOS:2015/09/17(木) 06:09:58.81 ID:C1aC1Mi0.net
マルチタスクは全てアプリ側の対応待ちか。
クラウド同期型のテキストエディタすら使えないのは残念。
アプリのアップデートはよこい。

604 :iOS:2015/09/17(木) 06:11:43.01 ID:C1aC1Mi0.net
>>602
どういうバグなの?

605 :iOS:2015/09/17(木) 07:56:06.62 ID:QXVvfg0G.net
>>586

1/2表示出来るのと1/3ぐらいしか表示できないのがあるな
操作はできる

606 :iOS:2015/09/17(木) 08:35:55.22 ID:KcuoiTwf.net
>>594
日本人から見てゴミでも中国人から見て満足できるものならそれでいいんだよ今のAppleにとっては

607 :iOS:2015/09/17(木) 09:18:41.39 ID:XneoYF08.net
メモアプリのDrafts 4がマルチタスク早速対応してた
常用してるアプリなのでうれしい
かなり捗るなこれは

608 :iOS:2015/09/17(木) 09:19:46.76 ID:mH/N9C+U.net
iOS9にしたら格安SIMがすぐLTEで接続されるようになった
回転も直ったようだ

609 :iOS:2015/09/17(木) 09:47:28.76 ID:rKvzKzoP.net
やっとair2に買い替えたのにペンが離れてまともにゲームができないわ
miniの変なパネルのせいでまたペン買い直しだ

610 :iOS:2015/09/17(木) 09:51:10.55 ID:WmdGn5RT.net
変なパネルとは?

611 :iOS:2015/09/17(木) 10:20:03.64 ID:O8cvySl/.net
サイドオーバーでアプリが沢山ありすぎなんだけど
少なく出来ないのけ?

612 :iOS:2015/09/17(木) 10:20:41.04 ID:rKvzKzoP.net
mini2は誤作動防止のためにパネルが特殊で普通のスーペンじゃまともに使えないんだよ
air2もどうやらまたパネルが違うらしくてペン選び直さなくちゃいけないみたい

613 :iOS:2015/09/17(木) 10:24:37.01 ID:XMDdGqfK.net
mini4いいんだけど価格がmini4 64GB=Air2 16GBなのが引っかかるわ
Air3待ちしてたiPad2ユーザーだが待つべきかどうか

614 :iOS:2015/09/17(木) 10:28:21.18 ID:ixTEey61.net
>>612
仕様なのかそれ
使いもんにならんから速攻返品したぞ

615 :iOS:2015/09/17(木) 10:28:34.66 ID:lW8OYHDk.net
ハードウェアキーボードで言語を英語に切り替えても日本語のまま。これバグだよねえ。。

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200