2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 2 Part28 by ハラマセヨー

1 :iOS:2015/09/10(木) 02:31:32.79 ID:KP3MZHJq.net
▽Apple公式
iPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/

▽Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air-2

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

▽前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1439551472/

663 :iOS:2015/09/17(木) 21:56:52.92 ID:X4vxXCzX.net
>>661
ピクチャインピクチャ

slide over?

664 :iOS:2015/09/17(木) 21:57:36.58 ID:S8hXJqYE.net
>>663
そう。

665 :iOS:2015/09/17(木) 22:11:41.73 ID:16O9mE42.net
2chこそ分割が生きてくるな

666 :iOS:2015/09/17(木) 22:21:05.82 ID:zJQuLWzL.net
>>661
ヨウツベからピクチャインピクチャどうやってやるん?どうやってもあのアイコンみたいなのでない。

667 :iOS:2015/09/17(木) 22:28:11.77 ID:DaSQPFwR.net
ハラマセゴルァ!

668 :iOS:2015/09/17(木) 22:28:42.86 ID:S8hXJqYE.net
>>666
いろいろ試した結果、Tuberっていうアプリを使うと必ずPinPアイコンが表示されることを発見した

669 :iOS:2015/09/17(木) 22:29:14.94 ID:MZ4nXX9p.net
>>666
他スレで書いてあったやつだけど
(safariで)YouTubeのピクチャ・イン・ピクチャまとめ
1 SafariでYouTubeを開く
2 アプリに飛ばされそうな場合はキャンセルを選び、再び開くとSafariで開ける
3 モバイルサイトに飛ばされたらURL欄右のリロード長押しで「デスクトップ用サイトを表示」
4 適当な動画を見る
5 この時、PinPのアイコンが出ない場合はページごとリロードすると出る
safariでやるのめんどいから、別のブラウザアプリ使ってYoutubeのPCサイト開くかもしくは公式じゃないYoutubeアプリでPinP使えるやつを利用する方が早いと思う

670 :iOS:2015/09/17(木) 22:30:44.67 ID:dnS4pjCI.net
ライトには本格的にPCがいらなくなる時代がくるのか

671 :iOS:2015/09/17(木) 22:35:51.33 ID:B7TlzkEV.net
広告ブロックの効果なのかsafariの読み込みが速くなった気がスル

672 :iOS:2015/09/17(木) 22:38:44.95 ID:ZyV7WPbw.net
>>613
Pro発売後にしれっと12月か1月頃Air3発売とかしてもおかしくはないですね。自分は初代Air使用中ですが、まだまだ現役なので、3出たら買い替えます。

673 :iOS:2015/09/17(木) 22:48:17.68 ID:urK/xTyz.net
>>670
Windowsが使えない奴は底辺確定なので一般人ほどPCを持つ必要があるのが現実

674 :iOS:2015/09/17(木) 23:10:49.49 ID:kNGnxRpP.net
9の文字選択めっちゃやりにくいな
慣れの問題なのか?

675 :iOS:2015/09/17(木) 23:12:36.38 ID:iiU1DGlL.net
ニコ生やFC2ライブ、スカパーオンデマンド辺りもブラウザで閲覧すれば、
PinPやマルチタスクできますかね?
2chと一緒にみたいんじゃあ

あとはSafari同士の立ち上げは不可でも、
SafariとGoogleも無理ってことかね?

676 :iOS:2015/09/17(木) 23:14:12.76 ID:kiz79pTh.net
>>661
mini2だとslide over使うと動画止まるんだけどair2だと止まんないの?

677 :iOS:2015/09/17(木) 23:30:31.33 ID:ExiiYyTQ.net
ハラマッセヨ〜♪

678 :iOS:2015/09/17(木) 23:30:50.26 ID:brPWGmgj.net
>>676
今、やってみたがslide overでもsplit viewでも何の問題もなく動いた。

679 :iOS:2015/09/17(木) 23:36:15.45 ID:mH/N9C+U.net
iOS9にしたらほんとLTEの掴みが爆速になったというか3Gの表示すら出なくなった

680 :iOS:2015/09/17(木) 23:42:03.19 ID:kiz79pTh.net
>>678
マジかようらやま
そろそろmini2も限界かなぁ

681 :iOS:2015/09/17(木) 23:56:11.28 ID:T756PTVs.net
>>676
Airの俺も止まる。2にしようか悩むわ

682 :iOS:2015/09/17(木) 23:57:48.89 ID:BhGpxtPJ.net
>>676
youtubeアプリに何かをslide overさせるとAir2でも止まるな
再生再開させようとするとslide overが引っ込んでしまう
safariで表示の動画なら、一度Split viewにする事で再生再開出来るみたいだ

683 :iOS:2015/09/18(金) 00:03:31.66 ID:weEYwUJf.net
11月に新作出るってのはAirとは別のもん?

684 :iOS:2015/09/18(金) 00:04:35.39 ID:r8fMz/vi.net
>>683
俺らに聞かれても答えなんて持ってないぞ

685 :iOS:2015/09/18(金) 00:08:05.03 ID:pJqPxBzj.net
>>683
proは12.9インチ

air3はたぶん来年

686 :iOS:2015/09/18(金) 00:40:52.53 ID:yDPIdR7C.net
>>661
Diximも2画面対応してるならmini4かAir2買いたいなあ

687 :iOS:2015/09/18(金) 00:44:05.07 ID:8zVM2qUp.net
>>661
まるで画面合成みたいな不自然さw
iOSも進化してきたな

688 :iOS:2015/09/18(金) 00:53:03.59 ID:LH+CLhGo.net
省電力モードがiPhoneにしかないんだな

689 :iOS:2015/09/18(金) 00:55:27.04 ID:LH+CLhGo.net
iCloudアプリがナイスだな
ドキュメンツも対応してる

690 :iOS:2015/09/18(金) 01:00:14.26 ID:LH+CLhGo.net
http://ero-video.net/movie/?mcd=GsyWQN6Lk6UuSbWF
このサイトで再生、右下にアイコンでる

691 :iOS:2015/09/18(金) 01:05:14.23 ID:SgQ/5xV0.net
>>680
たぶんメモリの差だと思う。air2買ってよかった。

692 :iOS:2015/09/18(金) 01:26:49.86 ID:8zVM2qUp.net
iOS9では日本語変換候補の幅が狭くなってしまった
そこが残念

693 :iOS:2015/09/18(金) 02:21:47.93 ID:bs5i55nM.net
>>661
これのレスにされてるコメントをすぐ下に表示する方法って設定からできるの?

ざっと見た感じなさそうなんだけれども

694 :iOS:2015/09/18(金) 02:23:23.95 ID:bs5i55nM.net
すまん、スレ違いだった

695 :iOS:2015/09/18(金) 02:35:42.57 ID:B+6oFhvD.net
いいよ別にここで
ツリーにするってあるだろう

696 :iOS:2015/09/18(金) 02:37:11.82 ID:B+6oFhvD.net
あ、設定じゃなくて右下にな

697 :iOS:2015/09/18(金) 03:04:31.74 ID:rlU9vE56.net
もしair2持ってなかったとしたら今ならメモリが同じになったmini4買う人多いんかな

698 :iOS:2015/09/18(金) 05:18:42.86 ID:yjc294uR.net
たとえばこのサイトとか →ttp://av.watch.impress.co.jp/
safariで表示させてスクロールすると、スクロールが終わるまで画面が切り替わらない(とまるまで真っ白)になってしまうんですが
解決方法を教えていただけないでしょうか。
メモリ管理設定が悪いんでしょうか、

699 :iOS:2015/09/18(金) 05:44:10.81 ID:4RIhAggt.net
>>698
safariを再起動(一旦タスク終了)させると治らねえかい?
ios8の時は長時間safari使ってるとよくなったが、9にしてからは今のとこ起きてないな

700 :iOS:2015/09/18(金) 06:33:21.94 ID:0ZsDiIqT.net
アプリのアップデートラッシュを楽しみにしていたけど、出足遅いなあ。
マルチタスクくらいは、さっさと対応してほしい。
とくにテキストエディタ系やpdf閲覧系、辞書の類は差。

701 :iOS:2015/09/18(金) 07:57:11.94 ID:LH+CLhGo.net
>>700
ドキュメンツは対応してるんじゃ

702 :iOS:2015/09/18(金) 09:21:52.38 ID:vWog3Lkc.net
>>700
さっさとって何様?

703 :iOS:2015/09/18(金) 09:44:07.51 ID:NVSRHRff.net
さっさとやれよさっさと

704 :iOS:2015/09/18(金) 10:15:04.23 ID:/DFayAvV.net
>>672
おい馬鹿、(`・д・´)ヤメタマエ

iPad Air3、早ければ年内、遅くとも年初に発売される見通し―スペックもiPad Pro並と判明
http://iphone-mania.jp/news-85155/

「iPad Air 3」のスペックがリーク ―高解像度化と薄型化を達成?
http://ggsoku.com/2015/09/leak-ipad-air-3-specs/

705 :iOS:2015/09/18(金) 10:23:22.95 ID:PBujnS4a.net
エア3はよ出ろ
安くなった2買うけん

706 :iOS:2015/09/18(金) 10:25:42.87 ID:9K5YNArA.net
iOS9になってAir2神機化したけどこうなるとペンとかキーボードカバーも欲しくなってくるな
Pro仕様のAir早く出してくれよ

707 :iOS:2015/09/18(金) 10:25:56.52 ID:PpfOE61T.net
スペックがpro並みだったら解像度高い分proが劣化版になってしまう

708 :iOS:2015/09/18(金) 10:28:29.92 ID:tXX73xI5.net
アップル関連のニュースブログは飛ばし記事ばっか

709 :iOS:2015/09/18(金) 10:32:52.85 ID:9K5YNArA.net
解像度は今のままでいいわ
バッテリー持ち悪くなるから

710 :iOS:2015/09/18(金) 10:37:46.47 ID:+/9+FZLb.net
つべ見ながらiMessage快適やな

711 :iOS:2015/09/18(金) 10:52:19.02 ID:EY779bJB.net
>>704
可能性が低いもののとか眉唾とか書いて、いかにも発売がほぼ確定みたいなタイトルで記事書くなよ。俺は、Air2を先週買ったんだぞ!

712 :iOS:2015/09/18(金) 10:57:43.85 ID:gq0s6p5t.net
>>711
俺なんか今日届くんだぞw

713 :iOS:2015/09/18(金) 11:00:20.59 ID:VmlE3icC.net
通知センターの消音ボタンが地味に嬉しいなぁ

714 :iOS:2015/09/18(金) 11:00:42.70 ID:a/whu1qR.net
チップをA9Xにするだけでいいんで出してくれないですかね

715 :iOS:2015/09/18(金) 11:36:20.31 ID:RWB5zrIt.net
早ければ10月又は年末又は年明けの早い時期に又は、、、
田宮さ〜〜ん

716 :iOS:2015/09/18(金) 11:52:15.48 ID:A7Jyh/gD.net
iPad Air2買って2ヶ月の付き合いだったなiOS8
ありがとう、好きだったよ

717 :iOS:2015/09/18(金) 13:57:08.14 ID:bs5i55nM.net
>>695
まじだ!

ほんとありがとう。めっちゃ見やすくなったわw

718 :iOS:2015/09/18(金) 13:59:06.03 ID:bs5i55nM.net
>>704
>>高解像度化と薄型化を達成?


この時点で買う気失せるわ。サポートにさんざんモニョりの件連絡来てたって言ってたのに、同じ轍踏むのかよ

719 :iOS:2015/09/18(金) 14:05:30.59 ID:du4f0+VG.net
>>704
釣りサイト

720 :iOS:2015/09/18(金) 14:17:24.56 ID:X06tEYbI.net
もうだめだ
ペン変えてもペンがすぐ離れて今までやってたゲームがまともにできなくなった
はぁ…

721 :iOS:2015/09/18(金) 14:59:42.02 ID:9K5YNArA.net
>>718
この時点で買う気失せるわじゃなくてこの時点でガセだと思えよ

722 :iOS:2015/09/18(金) 15:06:32.01 ID:b7kC/o7N.net
airのリーク情報は嘘くさいな。
サイズ的に売れ筋はairだから、pro発売前に情報流したら買い控えが起こる。

723 :iOS:2015/09/18(金) 15:19:19.81 ID:JPDXpHfD.net
最低でも防水防塵は無いな

724 :iOS:2015/09/18(金) 16:18:11.30 ID:bs5i55nM.net
>>723
これ以上薄くなったら注意書きに「本体を持ち運ぶ際は専用ケースのご利用が必要です。(別売20000円【税抜】」とかってなりそうだなw

725 :iOS:2015/09/18(金) 16:41:27.37 ID:62vvAoNx.net
air2欲しいけど今さら定価で買うのもな〜
RAM2Gのmini4買うか…

726 :iOS:2015/09/18(金) 16:41:57.15 ID:WoKieJ7s.net
買おうと思ってるんだけど、GPS付いてなくても不便しない?地図とかは方向音痴だから使うんだけど。
WiFiでも位置情報は確認できるんだよね?

727 :iOS:2015/09/18(金) 17:06:15.71 ID:7+fiATWD.net
オフライン地図が定期的に100円とかで投げ売り
されるからそれ使えばよくね?

728 :iOS:2015/09/18(金) 17:17:32.09 ID:uhRkbwOt.net
AIR2買って届いて初めて触ったけど
これいい大きさだな
でかすぎない小さすぎない
ミニにしなくてよかったわ

729 :iOS:2015/09/18(金) 17:25:32.15 ID:hkTlSFHx.net
miniはminiで良かったけどな
6Plusがあるから、今年はAir買お〜と思ってた

…値下げか3のどちらか年明けくらいまでに下さいorz

730 :iOS:2015/09/18(金) 17:26:15.09 ID:ZxpZi8+Y.net
>>728
おめ
弄り倒しませう

731 :iOS:2015/09/18(金) 17:37:05.74 ID:IwQtyRHw.net
miniは miniでいい大きさだよ。
iPhone6や6+の方が中途半端。

732 :iOS:2015/09/18(金) 17:59:52.76 ID:Aac8fB2T.net
あっちは電話だからね

733 :iOS:2015/09/18(金) 18:38:12.93 ID:OUhjQ0cd.net
iPad mini 4の性能はiPhone 6以上、iPad Air 2未満

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/09/ipad_mini_4iphone_6ipad_air_2.html

半年前にair2買ってよかった

734 :iOS:2015/09/18(金) 18:41:04.88 ID:7+7QDZ9h.net
アップルって大きさ順でパワーも順位つけてるよなw

735 :iOS:2015/09/18(金) 18:44:05.75 ID:9nJ+gGKu.net
>>731
俺は6+好きだけどな。まぁサイズ色々あるんだから自分が好きなやつ選べばおk

736 :iOS:2015/09/18(金) 19:19:19.00 ID:Fx4Pl6Mz.net
右端に出せるアプリ、スクロールめんどいからフォルダみたいに一度に表示してほしい。
あとカメラアプリも使えるようにしてほしいな。

737 :iOS:2015/09/18(金) 19:27:47.56 ID:ocV4NRHa.net
>>734
Appleに限らず他の分野でもフラッグシップのモデルは大きくて重かったりする。
軽くて高性能なものを求めている人は多いと思うんだけどね。

738 :iOS:2015/09/18(金) 19:39:02.53 ID:ypUMrosI.net
クッソ便利だなピクチャインピクチャ
http://i.imgur.com/r7d8Prf.jpg

739 :iOS:2015/09/18(金) 19:49:53.29 ID:igdl9ZJA.net
単純にでかい方が排熱バッテリーその他に余裕ができるからでしょ
実際、ほぼ同スペックで2サイズスマホ出してる某メーカーとか縦横小さい代わりに厚いし

740 :iOS:2015/09/18(金) 20:12:10.12 ID:bs5i55nM.net
>>738
TV見れるようになったら、実況スレ見ながら見れるようになるな

741 :iOS:2015/09/18(金) 20:36:03.53 ID:RpdRttMB.net
アプデするか悩む
以前iPad3をアプデして産廃にしたのでアプデ恐怖症
iOS8.4.1より遅くなるならアプデしたくない

742 :iOS:2015/09/18(金) 20:47:39.19 ID:tLm/Vq7o.net
>>738
Youtubeアプリとかも早く対応してくれんかな。

743 :iOS:2015/09/18(金) 20:54:57.16 ID:B+6oFhvD.net
戻るボタンができた以上チンクルなんかは内蔵ブラウザで開くあたりが意味がなくなったね
どこまでjaneみたくできるか

744 :iOS:2015/09/18(金) 20:57:47.70 ID:4ru9ljvB.net
Air2買ってよかったお。Officeの画面分割とメモアプリがあからさまに便利だし、なによりマルチタスク楽しい。
この先は、ピクチャインピクチャで使えるアプリが増えるのと、iPhoneアプリでスプリットビュー対応したものが増えてくるのを楽しみにしてる。

745 :iOS:2015/09/18(金) 20:58:05.00 ID:UQhMUoO4.net
ドキュメンツがスプリットビューに対応した

746 :iOS:2015/09/18(金) 21:05:00.54 ID:7yVLqnzP.net
>>741
悩むなら待て

747 :iOS:2015/09/18(金) 21:06:15.99 ID:RpdRttMB.net
俺の発言がスルーされてるのは
実はiOS9にアプデすると少なからず体感するくらいには
もっさり遅くなるからなんだなと察した
アプデ止めておくわ

748 :iOS:2015/09/18(金) 21:07:23.86 ID:RpdRttMB.net
>>746
とりあえず止めておく

749 :iOS:2015/09/18(金) 21:08:14.47 ID:UQhMUoO4.net
つべが対応すれば、ドキュメンツでPDF見ながらできる

750 :iOS:2015/09/18(金) 21:13:27.10 ID:tLm/Vq7o.net
PinPでミュージックビデオ見ながら使ってるんだけど、連続してビデオ流す方法ない?
一曲終わるごとにSplit overでビデオ呼び出して操作するのめんどすぎるお

751 :iOS:2015/09/18(金) 21:21:13.34 ID:Mnc2r/WJ.net
コンテンツブロッカー使ったらほんとに広告消えてワロタ
特にグーグルを通す広告が消えちゃうわけね

752 :iOS:2015/09/18(金) 21:52:49.92 ID:/n+edI4b.net
>>751それなw ちなブルームバーグはトップページ前の広告がブロックされてまっ白なページがw

753 :iOS:2015/09/18(金) 22:17:06.01 ID:awTEauoo.net
ChromeからSafariで開けなくなった

754 :iOS:2015/09/18(金) 22:19:29.30 ID:IZw1306q.net
A9Xだけでいいんですよお願いしますよ

755 :iOS:2015/09/18(金) 22:25:03.93 ID:47pYO0Lj.net
>>750
PinP対応アプリで開いて、プレイリストに入れてリピート再生

756 :iOS:2015/09/18(金) 22:33:59.32 ID:MmGwObF8.net
今iOS8.4.1でホームボタンおしてから画面つくまで一息つく感じなんだけどみんなもそう?
前はパッと画面ついてたんだけどな
iOS9だとそのへんどう?

757 :iOS:2015/09/18(金) 22:40:54.90 ID:LEzc5Ot9.net
>>756
iOS9だが、スタンバイからの復帰は非常に速い、てか元に戻った
そこは改善した

758 :iOS:2015/09/18(金) 23:38:50.28 ID:cs3qRCel.net
iOS9勝手にダウンロード始まった
いい加減勝手にダウンロードするのやめてくんねーかなー

759 :iOS:2015/09/19(土) 00:29:27.54 ID:PldiUcOQ.net
アップデートを検証していますから死亡した。
どううしてくれるんだ。

760 :iOS:2015/09/19(土) 00:37:24.51 ID:4QYTdvaV.net
>>759
iTunesのバックアップから復元すれば?

761 :iOS:2015/09/19(土) 00:38:01.48 ID:I9vTHCJp.net
小文字キーボードが、どうもしっくりこないので、設定で解除した
英語はいいけど、日本語-ローマ字のほうが駄目
誰か解消できる人いる?
Xcode使うって方法でもいいので、教えてください。

762 :iOS:2015/09/19(土) 00:44:07.72 ID:4QYTdvaV.net
使用状況からiOS9削除したらダウンロード止まった

763 :iOS:2015/09/19(土) 00:51:08.96 ID:bpxehrlC.net
変換候補の表示領域狭すぎ
英語だと変換必要ないからって適当すぎる
ちゃんと日本語用にデザインしろ

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200