2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 2 Part28 by ハラマセヨー

855 :iOS:2015/09/21(月) 15:43:02.94 ID:EWHNh4TP.net
>>851
おれは先週買ったぜ
mini4とかなり迷ったけど、ほとんど外に持ち出さないし今までmini使ってたから気分転換もかねてair2にした

856 :iOS:2015/09/21(月) 15:48:33.20 ID:SqH+D872.net
z4tabが
>>855
ありがとう

857 :iOS:2015/09/21(月) 16:11:07.37 ID:RWEhqWXy.net
やってるゲーム複数がIOS9で重かったり動かなかったりするみたいだから
買うなら今かなぁ
Air3はスペック上でも当然OSは9だろうし

858 :iOS:2015/09/21(月) 16:18:45.82 ID:1d4VOuLY.net
>>851
俺もつい3時間前に注文したよ!
128GBのシルバー。

AIR3が来年前半に出るとは思うけど…こういう判断で買った
・proが売れなくなるから年末まではなさそう
・発売から一年経って値引きが大きい
・AIR3は値上げしそう
・miniより性能いい
・仮にデマの通り5mmでもほぼ家利用で問題ないし、薄すぎると強度が不安。

AIR3はA9Xになると思うけど…まぁ、それは仕方ないかな

859 :iOS:2015/09/21(月) 16:19:25.49 ID:o0ZHI+8G.net
ipad proやめてair 2 でいいやと思ったら、スタイラスペン非対応多いのな!

860 :iOS:2015/09/21(月) 16:23:36.06 ID:1d4VOuLY.net
>>857
面白い、人気のあるゲームはすぐに対応してくるし、9.1になればだいぶマシになってくると思うぞ。

重さとゲーム動作に対応したらどうせ上げるんでしょ?
9対応しないと明言してたり、重課金するほどハマってるゲームがあるとかでじゃなきゃOSは気にしなくてもいいと思うな…

ただ…今現在の9はかなりもっさりしててつらいね!。

861 :iOS:2015/09/21(月) 16:59:47.92 ID:Ww/j+oKA.net
頭悪そうなレスばっかりだがどうなってる

862 :iOS:2015/09/21(月) 17:00:56.72 ID:tbtIpR7K.net
お前に合わせてやってるのだ。感謝しろ

863 :iOS:2015/09/21(月) 17:19:47.66 ID:4BapfEvK.net
>>823
ヤフーニュースで国会中継してただけ

864 :iOS:2015/09/21(月) 18:17:26.69 ID:G2sr5/hW.net
アップデートしたのを元に戻すにはどうすればよいですか?
使いにくいので元に戻したいです

865 :iOS:2015/09/21(月) 18:18:38.96 ID:lo001LPI.net
https://www.facebook.com/notes/adonit-japan/お知らせipad-air-2の対応状況及び改善に関するお知らせ/545996945503771

こりゃ面倒なわけだ

866 :iOS:2015/09/21(月) 19:39:35.45 ID:ionBCAka.net
iPad2からの買い替え検討してるが、革製のSmart Coverなくなったんか。

867 :iOS:2015/09/21(月) 20:57:10.92 ID:stFItt/t.net
air2は持ってるんだけど、mini4も気になる。
airとmini併用してる方、使い分けどうしてますか?
iPhone6も使っています。

868 :iOS:2015/09/21(月) 20:59:49.85 ID:3zvdckzk.net
>>867
併用してたmini2は売った。
被りすぎ。

miniとproなら使い分けられたと思う。

869 :iOS:2015/09/21(月) 21:08:33.96 ID:bGxkDbLh.net
>>867
mini4とAir2両方セルラー64GB持ってるよ
でもProの発売が近くなったらオクでAir2売って資金にする
miniとAirのサイズは被るから運びやすく持ちやすいminiばっか使ってしまう
自分は本のサイズに合わせて選択
漫画、小さい本見開きはmini、雑誌、新聞、大型本はAir

870 :iOS:2015/09/21(月) 21:32:52.02 ID:511u7BQE.net
air2はair1を知ってたから発売日に迷わず買う気になったけど
proは口コミをある程度見てから考える感じかな

871 :iOS:2015/09/21(月) 21:56:12.98 ID:H5jQATVo.net
みんな次々と買い換えるだなんてお金あるんだなぁ…

ウチなんて7万強のAIR2買うだけで夫婦会議だというのに…

872 :iOS:2015/09/21(月) 22:50:15.69 ID:8qTVIJEy.net
うちも子供が出来てから特にきつくなったな
独身の人は金が自由に使えて本当に羨ましい
はぁ。。。

873 :iOS:2015/09/21(月) 23:07:32.51 ID:3zvdckzk.net
俺は経費で周辺機器とか揃うから、デジモノはデジカメとiPadに集中できる。スマホはいらねえし。

874 :iOS:2015/09/21(月) 23:32:18.92 ID:cfnHbKQT.net
なんとか言い訳して買った
もちろん16G…!これからお世話になります。

875 :iOS:2015/09/22(火) 01:02:20.10 ID:H8Y41uLD.net
>>871
こんなとこにいるのは一人もんばかりやろ(笑)

876 :iOS:2015/09/22(火) 01:02:56.09 ID:sknA99Ix.net
携帯乞食まじオススメ

877 :iOS:2015/09/22(火) 01:26:44.26 ID:MTM61hoM.net
たまーに外に持ち出すときにカバー合った方がいいと思うんだけどどれがいいか悩む…

アマゾンでオススメとかない?

878 :iOS:2015/09/22(火) 01:37:02.51 ID:jJwf0Ekq.net
俺はディスプレイだけ守るタイプだけど純正のスマートカバー使ってる

879 :iOS:2015/09/22(火) 01:44:57.39 ID:MTM61hoM.net
>>878
磁石でくっつくタイプだよね?確かにたまの移動で使うだけならディスプレイだけで問題なさそう!

アマゾンで2000円ちょい…量販店7000円で見たんですけど!!!ボッタクリすぎ

880 :iOS:2015/09/22(火) 01:52:48.52 ID:jJwf0Ekq.net
>>879
Amazonのは偽物だろ多分

881 :iOS:2015/09/22(火) 02:03:50.67 ID:MTM61hoM.net
>>880
おっしゃる通り完全に偽物でした…ありがとうございます。

スマートカバー探してたらキーボード付きのがかなり便利そうなのでそちら中心に探してきます!!

882 :iOS:2015/09/22(火) 02:19:32.10 ID:VcF34GEm.net
>>881
キーボードは言うほど使わんぞ。
便利だけど8000から1万の価値はない気がする。

ソーシャル関連の返信はクソ便利だけどパソコンから出来ちゃうし…

883 :iOS:2015/09/22(火) 04:09:46.95 ID:TZ1MtFZ0.net
キーボード付きは普通に持ちたいとき不便そう

884 :iOS:2015/09/22(火) 06:48:18.84 ID:Hb/KxNnO.net
おれはスマートカバーと透明ケースが一体化したバッファローのBSIPD14LSを使ってる。林檎は見えるし、磁石じゃないからカバーも外れないしなかなか気に入ってる

885 :iOS:2015/09/22(火) 09:48:36.56 ID:lV2AoshL.net
>>855
俺はmini→air→miniに戻ったよ、大きすぎで我慢できなくなった。

886 :iOS:2015/09/22(火) 10:13:55.15 ID:nkY65U7p.net
>>866
無くなったね
自分は革製のスマートケース使ってるけどおすすめ
質感良くて使いやすい

887 :iOS:2015/09/22(火) 10:44:47.21 ID:imxUVykX.net
これからair2買おうと思っているんですが
スレ見るとあまりキャリアで購入してる人がいないみたいですが何か理由でもあるんでしょうか?

888 :iOS:2015/09/22(火) 10:51:06.90 ID:JcWhfcls.net
>>887
2年縛りあるから、毎年買い換える人が多いこのスレじゃやる人少ないんでないの。

キャリア縛りもあるから他の携帯会社の回線で使えないしね。

889 :iOS:2015/09/22(火) 10:52:35.63 ID:ObbJAxRR.net
>>887
普通にキャリアで買うと維持費が高いとかじゃね。
セルラーシムフリーだと縛りなしとか。
自分は家族まとめて割利用で茸で買ったけど。

890 :iOS:2015/09/22(火) 10:56:31.31 ID:GMUr69UY.net
>>887
結局通信料制限があるから全力で使えないってのはあるかな
ならばテザリングでいいやとw

891 :iOS:2015/09/22(火) 11:05:46.09 ID:N5rP0R0u.net
>>887
オレはauのスマホとシェア使い
便利だがなー

892 :iOS:2015/09/22(火) 11:07:32.25 ID:imxUVykX.net
>>888
>>889
>>890
林檎好きな人もいれば用途によってとかで違うんですね。ドコモのポイントが15万ほどあるので質問しました。ありがとうございます。

893 :iOS:2015/09/22(火) 11:25:47.29 ID:bYK6OQ4v.net
どんだけドコモに貢ぐと、そんなポイントになるの?

894 :iOS:2015/09/22(火) 11:30:39.41 ID:ADwIAhBG.net
>>887
>>889みたいな人もいるけど
SIMロックフリー買って安いSIM使ったほうがトータルで安上がりな人が
多いからだと思う

895 :iOS:2015/09/22(火) 11:32:44.60 ID:V9lbn4v/.net
今見たら俺二年間1万くらいdocomoに払って400ptだったんだけど

896 :iOS:2015/09/22(火) 11:52:22.36 ID:imxUVykX.net
>>893
昔からユーザーなのとクレカがDCMXだからだと

897 :iOS:2015/09/22(火) 12:22:00.90 ID:LpZ5r6pn.net
そんなにポイントあったらギフトをもらった方が有意義なんじゃないかな

898 :iOS:2015/09/22(火) 12:33:26.45 ID:3dfqH29A.net
稲船レベルの古事記ができるまでは半人前やな

あいつは、伝説のキックスターター古事記やで


さすが俺たちの稲シップさんやで!

899 :iOS:2015/09/22(火) 12:42:21.83 ID:dOnu3Xxf.net
Amazonでipad air2 128gb 買った人いませんか?

なぜかたまにマケプレ販売になってたりして怪しいんですけど、安い理由って中古だからなんですか?

一応新品とは書いてありましたけど

900 :iOS:2015/09/22(火) 12:44:26.22 ID:IoCPh0CN.net
>>899
悪いことは言わない。公式の整備品にしとけ。

901 :iOS:2015/09/22(火) 12:53:27.14 ID:bYK6OQ4v.net
クレカのショッピング枠の現金化のための金融流れ品だろうね。

902 :iOS:2015/09/22(火) 13:26:39.84 ID:ZUi7Ora4.net
iOS9.1パブリックベータ版でモンハンが動作すると言う投稿があったが、そうなのかな?
9.1は、11月下旬リリース予定か

903 :iOS:2015/09/22(火) 14:56:39.36 ID:4CehaKuq.net
来月air2買おうと思っているんですが、液晶保護フィルムはどれがいいか悩んでいます
外に持ち出したりしないから、光沢タイプにしようと思っています。
皆さんが使っているものや、以前使っていてこれは良かった、というものがあったら教えてください

904 :iOS:2015/09/22(火) 15:02:00.55 ID:NoLhD832.net
air2でアプリを楽しみたいのですが、16GBで足りるでしょうか?
教えて頂きたいです

905 :iOS:2015/09/22(火) 15:06:47.14 ID:Ajor8B7n.net
足りるか気になるなら16GBやめた方がいい

906 :iOS:2015/09/22(火) 15:07:28.70 ID:JcWhfcls.net
昨日買ったAir2 128銀来た!!初タブレットだわ、楽しみ!アプリ何入れるかな…padならこれ入れとけってのある??
この起動前のワクワク感がたまらんね。

>>899
悩むなら公式で新品買ったらどうかな。数千円で安心を買えるなら安いもんだよ。
多分ショップのQAとかに新品ですって書いてあると思うけど

907 :iOS:2015/09/22(火) 15:07:30.51 ID:JrsBH42o.net
出品者の情報見て
評価が高くて、しっかりした在庫持ってそうな会社なら平気だけどね
白ロム新品とか書いてあるのは、開封して動作チェックだけして箱に戻した奴

908 :iOS:2015/09/22(火) 15:10:26.80 ID:U8BgD5HN.net
容量は悩んでるやつよりもワンランク上を買うのが鉄則
16GBで悩んでるやつは64GB、64GBで悩んでるやつは128GB

909 :iOS:2015/09/22(火) 15:12:33.54 ID:Ajor8B7n.net
基本的に容量があればあるほど余裕が生まれるから
128GBをイチオシしたい

910 :iOS:2015/09/22(火) 16:08:59.24 ID:RYZ4tYKU.net
>>906
tenki.jp
無料だし気象関係はほぼこれひとつで済む
スタンドに置いたりして綺麗な天気予報を見るなら別だけど

911 :iOS:2015/09/22(火) 16:35:12.93 ID:4nRMsWEM.net
>>903
音ゲーやるなら光沢は勧めない
Cytusとか長時間やると指先火傷しそうになる
動画見るなら光沢のがいいのかもしれん

912 :iOS:2015/09/22(火) 17:57:35.94 ID:LYMfMr4t.net
文字入力するときにキーボードに表示されるアルファベットが小文字になってしまいました
大文字にするにはどうすればよいですか?

913 :iOS:2015/09/22(火) 18:14:03.72 ID:eYO/J039.net
Air 2にしたら彼女出来ました

914 :iOS:2015/09/22(火) 18:19:56.52 ID:f9vUi2nG.net
>>912
設定→一般→アクセシビリティ→キーボード→小文字キーを表示をオフ

※ ただし機能するのは英語キーボードのみ

915 :iOS:2015/09/22(火) 18:23:04.08 ID:ZUi7Ora4.net
>>913
何というアプリ?

916 :iOS:2015/09/22(火) 18:27:15.54 ID:ZUi7Ora4.net
>>906
逆転裁判5は明日(9/23)まで半額
公式動作未確認だけどiOS9で起動するし問題ないみたい

Puffinブラウザ (Flash動作可能なブラウザ)

Pad向きアプリ(Androidにはない)
GarageBand、Mobile VOCALOID Editor、algodoo、Agricola等

917 :iOS:2015/09/22(火) 18:28:56.93 ID:8I6Jtzmr.net
>>915
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org525655.jpg

918 :iOS:2015/09/22(火) 19:46:59.68 ID:+7ayH8MF.net
>>908
最近それがわかるようになってきた
大は小を兼ねる
たかだか1万2万で便利になるならって考えだわ
収入増えたからかもしれないが

919 :iOS:2015/09/22(火) 19:51:26.99 ID:RM7R+mPf.net
>>872
専業主婦に子供二人抱えてるよ…
それでも欲しいと思ったもんは買わないと働いている意味が見出せない
もちろん無駄遣いはしないけどね
でもなんやかんやで月20万くらいは自分の趣味に費やしてるかも

920 :iOS:2015/09/22(火) 19:56:43.82 ID:UQz7VC4f.net
>>900
俺もネットの新品か整備品かで悩んでいるんだが、交換の対象になったとき、新品の交換品と整備品のそれとでは、と考えると新品がいいのかなと思ってしまう。

921 :iOS:2015/09/22(火) 20:02:30.91 ID:P2gRBVLI.net
ゲームアプリでセールやってる奴調べる方法ないかな?

922 :iOS:2015/09/22(火) 20:34:19.41 ID:IxVc4kz8.net
>>921
アプリ値下げセールを配信している複数のサイトをチェックするしかないのかね
アプリ内課金のセールなんてそれこそその手のサイトを利用してないと気づかないし
ついでにここの利用者が普段アプリ値下げ情報を得ている方法とサイトを知りたい

923 :iOS:2015/09/22(火) 20:43:17.55 ID:ADwIAhBG.net
>>922
AppZappというアプリで欲しいアプリを登録して
通知されるようにしてる

>>921はたぶんゲーム全体の中でセールやってるのを
全部知りたいのだと思うけど

924 :iOS:2015/09/22(火) 20:43:46.10 ID:GKrQLV5H.net
ステマといわれようが、
広告がほとんどない
ゲーキャスかiPhoneAC番外しか見なくなった。

925 :iOS:2015/09/22(火) 20:56:53.64 ID:JcWhfcls.net
>>910
>>916
ありがとー!見てみます

926 :iOS:2015/09/22(火) 21:28:17.15 ID:xWPz4Chb.net
64gbでどれくらい入りますか?

927 :iOS:2015/09/22(火) 21:36:58.96 ID:YEOpusLC.net
そりゃ64gbだろ

928 :iOS:2015/09/22(火) 21:46:30.07 ID:6xFSug1P.net
いや64に64は入らんだろ

929 :iOS:2015/09/22(火) 21:48:57.50 ID:DxmqB2kF.net
16GB=日本海
64GB=地中海
128GB=太平洋

930 :iOS:2015/09/22(火) 21:54:34.36 ID:biKYIVRh.net
9にしたけどSafariのスクロールがなんか荒くなってて馴染めず戻した。
mini4だとちょっと荒くてもそんなに目立たないんだけど。
フィーリングの面はちゃんとこだわって欲しいのにな。

931 :iOS:2015/09/22(火) 22:27:20.34 ID:Wdcf4UOO.net
Air2のiOS9って重くなったりアプリ強制終了したりとかはないの?

932 :iOS:2015/09/22(火) 22:38:06.75 ID:1107UkrA.net
女は海

933 :iOS:2015/09/22(火) 22:43:01.25 ID:/EzP/+1r.net
ipad air2の128買ってきた
65000円したけどあと3年は使える?

934 :iOS:2015/09/22(火) 22:43:42.42 ID:Ee0t1kbT.net
3日で壊れろ

935 :iOS:2015/09/22(火) 22:45:50.17 ID:r2iWdaUu.net
>>933
2GBだから余裕

936 :iOS:2015/09/22(火) 23:04:11.10 ID:NoLhD832.net
65000買えないことはないんだけど、使いこなせるんかな〜ってなっちゃう

937 :iOS:2015/09/22(火) 23:21:44.75 ID:HXXf8F2n.net
A9がAir2に迫るベンチ結果ということで
A9XのAir3待ち体制に移行した

938 :iOS:2015/09/22(火) 23:24:33.31 ID:Ee0t1kbT.net
1年待たされそうだけどな

939 :iOS:2015/09/22(火) 23:26:30.26 ID:r2iWdaUu.net
>>937
A9で来る可能性も

940 :iOS:2015/09/22(火) 23:31:46.64 ID:lLkiStgQ.net
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-27950.html
これ見るとマルチコアでギリギリ勝ってる以外は負けてるんだな
A9X入りになると相当いいスコアが出そうだがいつになるやら

941 :iOS:2015/09/22(火) 23:34:07.20 ID:r2iWdaUu.net
>>940
airがa7だったからa9で来る可能性もないかね

942 :iOS:2015/09/22(火) 23:35:07.85 ID:wImHEwpF.net
iPhone7のA10チップは最低でもクアッドコアに、アップルがテスト開始
http://iphone-mania.jp/news-86380/

もう一年待ってこれのせてもらおうぜ

943 :iOS:2015/09/22(火) 23:40:01.84 ID:r2iWdaUu.net
air3は今年はproだからなし

来年春ならありえるかな

春にa9かa9x積んで発売か
秋にa10積んで発売か


944 :iOS:2015/09/22(火) 23:42:45.65 ID:rISv5Jsi.net
>>942
クアッドか…
iPhoneもiPadももう一年様子見だな。

って
驚いたAndroidは既にクアッド採用しまくりなのにデュアル、1Gでここまで持たせたAppleのやり口に
いや一応誉めていますよ。

945 :iOS:2015/09/22(火) 23:42:50.70 ID:r2iWdaUu.net
秋にA10で揃えてくる可能性の方が高そうだな

A9,A9Xで出す意味が見いだせないや

946 :iOS:2015/09/22(火) 23:51:01.61 ID:HXXf8F2n.net
今後最新プロセッサは常にiPad Proからになって
iPad AirはProのお下がり、miniはAirのお下がり
という状況に落ち着くんじゃないか

947 :iOS:2015/09/22(火) 23:52:57.58 ID:Ee0t1kbT.net
ちょっとipadの種類増えすぎじゃないすかね
もうmini出さない気がするわ

948 :iOS:2015/09/23(水) 00:08:43.40 ID:t5GEMTI0.net
>>916
あぶねー見逃すとこだったわサンクス

949 :iOS:2015/09/23(水) 00:09:32.20 ID:xSG//01O.net
>>946
おそらくProは最新の最上位(AxX系)、Airは最新のノーマル(Ax系)、miniが一世代前のお下がりノーマルってなっていくかもしれんね

950 :iOS:2015/09/23(水) 01:01:53.24 ID:QKRNwvFv.net
プロエアはメモリで差別する気がする

951 :iOS:2015/09/23(水) 01:03:25.40 ID:cLNf3eu5.net
iPad Air 3は来年かヽ(;▽;)ノ
いまmini2持っててmini4かAir2行くか考えたが、
1年遅れのスペックじゃやだな

952 :iOS:2015/09/23(水) 01:16:34.24 ID:InNqR1MY.net
>>903
フィルムなんか貼らないのがベスト

953 :iOS:2015/09/23(水) 01:32:19.67 ID:mrj7dbxw.net
感圧タッチなし、半端な解像度、カバー装着時1kg超え、iPad Proはないな。
>>942
16nmだっけ。パフォーマンスもされどバッテリー効率上がりまくりで期待だな。

954 :iOS:2015/09/23(水) 02:21:18.93 ID:Zhr2R2OC.net
>>952
なぜ貼らないのがいいのかわからないんだけど…
モノで擦れて傷つく可能性もあるし、指紋もベッタベタ。仮に売るときにも不利じゃない?

そう言い切るからには貼らないことによるメリットを聞かせて欲しい

955 :iOS:2015/09/23(水) 03:06:03.26 ID:2WB5JkPg.net
>>887
俺キャリアで買ったよ。
契約だけど二年で維持費月100円+初月3000円+開設で3000円
くらいで買えたから助かってる。
まぁこっちのもオプション付けられてるの気付かず4ヶ月くらい無駄にしたけど…

956 :iOS:2015/09/23(水) 03:11:04.50 ID:2WB5JkPg.net
>>954
貼らないメリットはなさそうだよね。
ただ壊さない前提なら1年後に修理してから大事に使うなり売るでもいい気がするんだよなぁ。

買い替えの時ってどんな感じで修理出してます?
本体が起動しにくいとか適当でやってるけど三回目だしそろそろなんか言われるのかな。

957 :iOS:2015/09/23(水) 03:13:52.41 ID:cLNf3eu5.net
>>954
人それぞれと言ったらおしまいだが
裸でも割と液晶に傷は付かない、フィルムを貼ると指紋が余計に目立つ、指触りが悪くなると言ったデメリットがある
スマートカバーあれば使用時以外画面は守られるよ

958 :iOS:2015/09/23(水) 05:48:50.12 ID:aQv8R9qP.net
次スレです

iPad Air 2 Part29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442928028/

959 :iOS:2015/09/23(水) 08:19:15.02 ID:SIZeq2XF.net
>>954
フィルム貼ったら一体何のためにAppleが高いコストかけて傷つきにくい高硬度のガラスを採用したり防指紋コーティングしたりそのままでも使えるような工夫をしてるのかわからん
フィルムを貼るとその労力が全部無駄になって割れやすいというガラスのデメリットが残るだけ

960 :iOS:2015/09/23(水) 09:14:56.90 ID:XWZ4zImh.net
iphone6sと同性能wwwwwww

air2オワタwwwwwwwついこの間買ったとか言ってた奴ざまあwwwwwwww

961 :iOS:2015/09/23(水) 09:18:26.23 ID:NQbjG1E6.net
>>960
もう一年立ったじゃん
仕方ないよ

962 :iOS:2015/09/23(水) 09:22:47.41 ID:s3wC32Mn.net
>>954
裸フッ素が一番だよ、滑りも指紋もこれ以上は無い、
だいたい傷なんて手が不自由な奴以外まず付かねー。

963 :iOS:2015/09/23(水) 09:23:43.91 ID:XWZ4zImh.net
>>961
タブレットがスマホに負けるwwwwwwww
完全に捨てられたなwwwwwwww

964 :iOS:2015/09/23(水) 09:33:39.70 ID:pbSXdvXC.net
発売から一年経とうとしてるのに、発売前の最新iPhoneと同レベルの性能とかAir2どんだけスゴイんだよ。
それにしてもAir3のリークが全然出て来ないな。A9Xなら買うがそれ以下なら買い増しの意味が無いのでいらネ。

965 :iOS:2015/09/23(水) 09:38:55.41 ID:XWZ4zImh.net
>>964
信者キモすぎwwwwwwww
無理やり頑張って納得しようとして草はえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :iOS:2015/09/23(水) 10:02:16.00 ID:9smSnyjQ.net
>>963
android始まったな

967 :iOS:2015/09/23(水) 10:02:31.42 ID:pbSXdvXC.net
発狂顔で草連打してる奴コワ過ぎ。

968 :iOS:2015/09/23(水) 10:03:16.73 ID:xdJX56px.net
>>964
今期はproがあるからなAir3はpro次第じゃないかね

>>965
草生えると言いながら草をはやすのはNG
今までの動向からしたら6sはAir2に勝ってなきゃいけないだろにもかかわらずコア数が違う上にベンチマークの数値だからなんとも言えないがマルチコアの数値は秀でてない
proが6sに負けてたら言う話だろ

969 :iOS:2015/09/23(水) 10:12:59.26 ID:i4qD2Pa+.net
proのせいでAirの新型が見送られただけで、
mini4も出たわけだし、
タブレットが負けたわけでも、捨てられたわけでもないからなぁ。

970 :iOS:2015/09/23(水) 10:21:02.25 ID:wVgjBEME.net
勝つとか負けるとかどうでもいいですし
スマホとタブじゃ用途が違う

971 :iOS:2015/09/23(水) 10:28:35.95 ID:SIZeq2XF.net
勝つとか負けるとかしか考えてない人に何言っても無駄だよ

972 :iOS:2015/09/23(水) 10:57:28.34 ID:+umDWCbp.net
pro出たからこれからairも一世代遅れたもの積むのかねえ

973 :iOS:2015/09/23(水) 11:07:30.50 ID:NRArESd2.net
勝つと思うな思えば負けよ

974 :iOS:2015/09/23(水) 11:41:06.53 ID:T33cOcR5.net
>>965
自分のキモさには気が付いてない奴

975 :iOS:2015/09/23(水) 12:34:05.94 ID:/IcTXZN9.net
Air2すっとばしたが3がまさかでないとはなあ
proはあまりに大きすぎる
iOS9でのAirの切り捨てられっぷりも笑った

976 :iOS:2015/09/23(水) 13:36:14.66 ID:5FBctGRe.net
これ欲しいけど1年前の今さら買うのに躊躇するわ
mlnl4買って3が出たら売って買い換えるか

977 :iOS:2015/09/23(水) 13:42:07.39 ID:CnoDFav8.net
mini4出来が良くて可愛いからこれヤフオク出そうか一時迷ったけど
やっぱメインのタブレットはこの位無いと寂しいね、一年経って古臭く
ならないのがやっぱ嬉しい。

978 :iOS:2015/09/23(水) 13:51:14.67 ID:VXh2snob.net
1年前に出たair2がmini4より高性能なんですが

979 :iOS:2015/09/23(水) 13:58:18.37 ID:CnoDFav8.net
そうだけど正直体感は変わらない、それよりあの軽さは持ってると心動くわ。
これだけでいいんじゃ無いかと思っちゃう。結局Air2でこれ書いてるけど

980 :iOS:2015/09/23(水) 14:01:31.33 ID:Zhr2R2OC.net
>>979
使ってるのはちんくる?そっちはタブレットに対応してますか?
初めてiPad買ったのだけどBB2C開いたら残念すぎることになってた…

981 :iOS:2015/09/23(水) 14:09:46.62 ID:CnoDFav8.net
ちんくるだよ、対応してる。
春くらいだったか対応遅れてBBC入れてたけど苦痛過ぎだったあれw
他も対応してるアプリあったけどイマイチ。

982 :iOS:2015/09/23(水) 14:09:55.07 ID:PxjZtZ/P.net
iPad用とiPhone用があるよ

「twinkle for iOS」
https://appsto.re/jp/7-VMB.i

983 :iOS:2015/09/23(水) 14:12:07.04 ID:ignzchWQ.net
6 plus使ってるからサイズ的にminiは選択肢に入らんわ。
Air2スルーしてたけど、Airから買い換えるか悩む

984 :iOS:2015/09/23(水) 14:20:21.83 ID:Zhr2R2OC.net
>>982
わお…これはもう、買うしか無いな!!
カード買ってくる!!ありがとう

全般にiphone用のアプリが拡大されて周りは黒塗りってのが辛すぎる…

985 :iOS:2015/09/23(水) 14:22:07.23 ID:IkgCUhQB.net
>>981
次スレよろ

986 :iOS:2015/09/23(水) 14:31:28.62 ID:gMEW9/gQ.net
>>976
割と損しない選択使だと思う
mini4はかなり値段高い状態が続くと思う
売るの前提なら色はゴールド一択だな

987 :iOS:2015/09/23(水) 14:36:56.57 ID:wVgjBEME.net
iPad4みたいに変則的に半年後出たりする可能性もあるけどな

988 :iOS:2015/09/23(水) 14:46:59.21 ID:CnoDFav8.net
これで大丈夫かな、立てますた。
iPad Air 2 Part29 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442987184/

989 :iOS:2015/09/23(水) 14:50:54.64 ID:Q4+WEWHo.net
2chmatEでええやん

990 :iOS:2015/09/23(水) 15:23:20.89 ID:Zhr2R2OC.net
>>989
そりゃ使えるなら有料なちんくるでなくてmate使いたいよ!!
はぁ便利だったなぁあれ

991 :iOS:2015/09/23(水) 15:25:25.90 ID:ikTkaklO.net
gif開くの遅すぎだよなチンクル

992 :iOS:2015/09/23(水) 16:34:20.88 ID:AbTV5HCG.net
さすがにちんくるで2ch見る気にはなれんわmate一択

993 :iOS:2015/09/23(水) 16:35:03.39 ID:JzFN6jMl.net
糞パネル改善したair3はよ
パネルがゴミ糞すぎる

994 :iOS:2015/09/23(水) 16:36:13.11 ID:t5GEMTI0.net
オレも2chやるときだけは泥スマに切り替える
iPadでもだしてくれればねー

995 :iOS:2015/09/23(水) 18:33:43.17 ID:XGizbOP0.net
iPhone 6sがフラゲされてベンチマーク公開。iPad Air2並の性能と判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20150923-00049778/

Air2ユーザー涙目w

996 :iOS:2015/09/23(水) 18:37:00.22 ID:nnHCAy1L.net
むしろ涙目なのはmini4では

997 :iOS:2015/09/23(水) 18:37:23.61 ID:wChDUYWw.net
>>995
一年間の進化の速度として妥当なレベル

998 :iOS:2015/09/23(水) 18:40:12.00 ID:p/LksVqX.net
>>997
マルチだから相手にしない方がいいよ

埋め

999 :iOS:2015/09/23(水) 18:46:41.84 ID:EadUDSx4.net
涙目どころかAIr2がまだまだ使える証拠にしかなってない気が・・・

1000 :iOS:2015/09/23(水) 18:47:42.95 ID:EadUDSx4.net
なんで2tchって無料の2chブラウザは話題にならないで
有料の奴ばっか話題になってんの?

1001 :iOS:2015/09/23(水) 18:55:59.50 ID:SIZeq2XF.net
話にならないから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200