2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone part179

1 :iOS:2015/09/10(木) 14:15:20.84 ID:AheBvDcc.net
前スレ
次世代iPhone part178 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441831972/

679 :iOS:2015/09/10(木) 23:29:28.72 ID:mnM6TRPo.net
>>658
マジガムコロコロ今夜テ







決定w

マジにwww

680 :iOS:2015/09/10(木) 23:29:42.19 ID:8V2mc5yL.net
>>678
巨人なら可能だね

681 :iOS:2015/09/10(木) 23:30:15.79 ID:+5TObf2D.net
>>680
チビはアップル製品使うなよwww

682 :iOS:2015/09/10(木) 23:31:04.32 ID:qTBHgPo1.net
しかしうんこ過ぎるよ6S

683 :iOS:2015/09/10(木) 23:31:30.51 ID:17CpYjd+.net
sが出てユーザーの移動もあると思うけど
ソフトバンクユーザーが大量に他キャリアに流出しそうだな
今頃になって旧プラン廃止やめたり 速度規制が3日で1GBだったのを3GBにしたりして引き留め丸出ししているけど

684 :iOS:2015/09/10(木) 23:31:47.44 ID:8PsFDdhu.net
>>629
元々プラス持っていたけど6を今日買ったw
プラスはデカいだけ
ズボンのポケットからはみ出るし
俺みたいな引き篭もって2ちゃんばかりする人向け
携帯性がよくない

685 :iOS:2015/09/10(木) 23:32:43.39 ID:UKxHzXoE.net
>>684
引きこもって2chばっかなら0円スマホとかPCでええな

686 :iOS:2015/09/10(木) 23:35:09.87 ID:AQBltJa5.net
またレンズの出っ張りあんの?

687 :iOS:2015/09/10(木) 23:36:00.15 ID:8V2mc5yL.net
そうやで

688 :iOS:2015/09/10(木) 23:37:28.21 ID:jqMZtibO.net
>>683
昔は発表会に孫正義がドヤ顔で出席していたなw
今やスプリントも含めて業界3位の日米お荷物キャリアだけど

689 :iOS:2015/09/10(木) 23:37:28.87 ID:n7xEP7Xs.net
ソイやケースとかって6のやつつかえんの?

690 :iOS:2015/09/10(木) 23:37:29.91 ID:qTBHgPo1.net
>>686
ある
ダサいでっぱり

691 :iOS:2015/09/10(木) 23:38:12.08 ID:AQBltJa5.net
6使ってるやつはレンズ気にならないん?

692 :iOS:2015/09/10(木) 23:38:42.70 ID:Frp4zJ5v.net
どうせケース必須だから先に買っといた

693 :iOS:2015/09/10(木) 23:38:51.66 ID:jqMZtibO.net
>>691
ならないな
慣れたら

694 :iOS:2015/09/10(木) 23:39:29.66 ID:mrG1Fxd6.net
ってか日本2次発売なら1次発売の国の奴が解体してRAM調べるんじゃね?
それで1GBだったら予約キャンセルでよくね?

695 :iOS:2015/09/10(木) 23:40:25.82 ID:RMyQ+PF1.net
いつ日本が二次販売国になったんだよ

696 :iOS:2015/09/10(木) 23:40:33.70 ID:Xa8cKUFe.net
微妙にサイズ変えたのってまた新しいケース作らせてインセンティブで儲けようって腹だよね

697 :iOS:2015/09/10(木) 23:40:39.13 ID:mrG1Fxd6.net
2GBだったら変えるってやつ結構多いはずだろ

698 :iOS:2015/09/10(木) 23:41:41.00 ID:mrG1Fxd6.net
>>695
1次発売で25日なの?

699 :iOS:2015/09/10(木) 23:41:57.73 ID:HyGPOiNv.net
いや、1Gとか2Gとか何のことかわからん人多いいよ

700 :iOS:2015/09/10(木) 23:42:04.47 ID:AQBltJa5.net
>>693
マジか、すげー気になって前回見送ったんだが買い時かな

701 :iOS:2015/09/10(木) 23:43:45.60 ID:UKxHzXoE.net
>>698
そうやで

702 :iOS:2015/09/10(木) 23:44:29.13 ID:kxTwGrWF.net
そりゃあメモリ2GBで彼女できるなら速攻買うけどよ。そうじゃないだろ

703 :iOS:2015/09/10(木) 23:45:51.05 ID:mrG1Fxd6.net
>>701
まじか勘違いしとったわ

704 :iOS:2015/09/10(木) 23:45:57.82 ID:/ArOdqSz.net
>>535
先に繋がる何かって意味ではもちろん否定しないけどね

ただ最初に書いたように、まずもって直感的とは言いづらい
コンマ数秒が怠いって言われるが、それは時間軸の方が差を感じやすい≒操作判断し易い部分だからってのがある

こっちも繰り返しになるが、現状の戻るジェスチャーですら非対応アプリや誤爆が多くて切ってる人が多い現状で、
これ以上操作系を複雑にするのはどうなのよ?ってところだわ

直感的が謳い文句だった頃と随分とかけ離れて来てしまっている

705 :iOS:2015/09/10(木) 23:46:27.24 ID:KPP2kDkr.net
>>677
モヤ確定

706 :iOS:2015/09/10(木) 23:47:19.34 ID:KJGGwTfA.net
モヤまであと89分

707 :iOS:2015/09/10(木) 23:47:29.51 ID:/ArOdqSz.net
>>691
ケース付けてフラットにしてしまえばいいよ

708 :iOS:2015/09/10(木) 23:52:53.66 ID:8V2mc5yL.net
>>700
メモリ不足で困った事なんて滅多に無いからね
アホみたくアプリ立ち上げっぱなしでSafariも多分アホ程開いてやっとモタつく程度だから


まあiPhone高いんだしメモリなんて大して高くなる訳じゃないんだからappleも何時迄もケチるなよ!
とは思う

709 :iOS:2015/09/10(木) 23:54:48.84 ID:ort5H0Kd.net
>>704
根拠が何もないゴミの様なレス

710 :iOS:2015/09/10(木) 23:55:05.05 ID:8PsFDdhu.net
昔感圧式のスマホT-01A持っていたけど爪立てないと
反応しなかった時があったな
ペン必須だなw

711 :iOS:2015/09/10(木) 23:55:50.05 ID:AiyIS4LI.net
24時間構ってちゃん祭り

712 :iOS:2015/09/10(木) 23:55:52.81 ID:+55otCdT.net
Perfume ビデオ出てたのびびった。いつから、Appleお抱えになったんだ?中田コネクションか?

713 :iOS:2015/09/10(木) 23:58:08.85 ID:rxEXPDYe.net
>>704
悪いけどジャスチャーとは明確に違うと思うし、違う言い方をすると、ジャスチャーのバリエーションを増やしても混乱するだけ的な論調と、「更にそれに加えて」と言ってしまうのは違う。
毎度の例えだけど、マウスとマウスジェスチャーが別物であるように、感圧タッチは実際に押したと感じる擬似触感ボタンの追加であって、複雑な動きを要求しないことと、実際にボタンを押す感覚を伴うことで、
むしろ操作性としては敷居が低い。

まあ貴方がiOS6の頃が良かった的なシンプル第一主義な場合は、根本的に考え方が違うので言っても不毛な気はするけどさ。

714 :iOS:2015/09/11(金) 00:05:21.22 ID:r0+IuT+z.net
>>691
逆に何が気になんの?

715 :iOS:2015/09/11(金) 00:14:20.63 ID:ERMRVYDn.net
>>708
俺が使ってる天文アプリはメモリ食うなあ

716 :iOS:2015/09/11(金) 00:15:45.48 ID:z5EfcwaC.net
>>715
それで困る事ってあるん?

717 :iOS:2015/09/11(金) 00:16:50.70 ID:r0+IuT+z.net
>>716
確かにないよなw メモリメモリ言ってるのってみんなこんなんでしょ

718 :iOS:2015/09/11(金) 00:19:38.95 ID:9gk5WX7Z.net
>>715
メモリに問題無い奴は、LINEしかしていない引きこもりなんだろ。
普通は1Gじゃ足りないわ。

719 :iOS:2015/09/11(金) 00:19:37.71 ID:59OsoZ4K.net
SIMフリーの6s/6s Plusって店頭販売あんの?
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-02G/5.0.2/LT

720 :iOS:2015/09/11(金) 00:24:56.46 ID:yOPc/Kmg.net
再読み込みが多くなったよな。iOS7くらいから。
メモリのせいだと思う。iPad Air2は全然再読み込みしない。

721 :iOS:2015/09/11(金) 00:29:07.70 ID:hz0iy/cf.net
6c出ないの?

722 :iOS:2015/09/11(金) 00:29:19.19 ID:xC4Gjw8e.net
メモリ足りないとか言ってる奴こそ何ら具体例を出さないよね
ただ連呼しているだけ

使っていればスグに分かる事なのに

723 :iOS:2015/09/11(金) 00:29:44.34 ID:8+vUCypz.net
>>720
嘘はやめましょう

724 :iOS:2015/09/11(金) 00:29:51.65 ID:z5EfcwaC.net
>>718
どういう風に困るのか教えて

725 :iOS:2015/09/11(金) 00:30:23.65 ID:yOPc/Kmg.net
>>722
アプリ切り替え時の再読み込みだけじゃダメか?
TwitterでもSafariでもなんでも

726 :iOS:2015/09/11(金) 00:34:26.39 ID:YootvR2b.net
メモリ1GBで何が困るの?とか
言ってる奴は処理落ちで
テキストとかメールとか消えたことないの??
RAMふやせばリスク減るのわからないかな?

727 :iOS:2015/09/11(金) 00:35:27.65 ID:wfX8+Yxv.net
>>717
バックグラウンドのサファリのタブが落ちてるとか

728 :iOS:2015/09/11(金) 00:35:39.57 ID:6SYt61Bz.net
>>719
SIMフリーは各地方のAppleストアと
Appleオンラインストアのみ

729 :iOS:2015/09/11(金) 00:36:50.86 ID:z5EfcwaC.net
>>726
そんなんならんw
どんだけアプリ開きっぱなしなの?


まあメモリは多いに越した事はないしケチるなappleとは思ってるが

730 :iOS:2015/09/11(金) 00:40:07.97 ID:01M2l+Jq.net
シルバーやゴールドもいいけど画面外やボタンの周りの淵が黒いほうがいいので結局スペースグレイになっちゃうんだよな…
他のカラーでも淵の色白から黒に変えられないだろうか…

731 :iOS:2015/09/11(金) 00:40:29.19 ID:8QgOSNk6.net
ドコモから機種変クーポン届いたが、2万円で機種変出来るのか?下取り含めての値段?
誰かわかる人いる?

732 :iOS:2015/09/11(金) 00:40:30.36 ID:qr6iLIHA.net
Apple Storeってネットで店舗受け取りの予約できるの?

733 :iOS:2015/09/11(金) 00:43:12.54 ID:OP9ofrwG.net
SoftBank辞めて格安SIMに切り変えるにはどういうルート辿れば安いんだろう?
なんかややこしいんだよな、MNP絡み

734 :iOS:2015/09/11(金) 00:44:05.36 ID:XsLadYq1.net
表黒、裏ゴールドとか出ないかね 虎っぽくて人気出ないか…
次は表黒裏深緑あたりはどうかな

735 :iOS:2015/09/11(金) 00:44:36.41 ID:07AfYtni.net
>>733
ルートもなにも格安SIM扱ってるところにMMPするだけ。
で、端末はAppleStoreで購入。

736 :iOS:2015/09/11(金) 00:44:45.49 ID:4IIyPsxP.net
>>733
格安シムにMNPすればいいだけ
もしくは解約して新たに申し込む

737 :iOS:2015/09/11(金) 00:47:14.30 ID:OP9ofrwG.net
なるほど、簡単なんだね
どうもっす

738 :iOS:2015/09/11(金) 00:50:39.86 ID:znpbH+T8.net
>>731
俺はきてないけど、クーポン来る人と来ない人の差は何なんだ?

739 :iOS:2015/09/11(金) 00:53:44.74 ID:07AfYtni.net
ソフトバンクなんて10000円割引(笑)
しかも10ヶ月×1000円。
10ヶ月スマ放題で契約してたらバカみたいに金吸い上げられるわ

740 :iOS:2015/09/11(金) 00:55:13.53 ID:3X0xxL89.net
>>337
だっせ

741 :iOS:2015/09/11(金) 00:55:41.12 ID:kqtaV+Ce.net
>>704
画面中でスワイプ、画面外に向かってスワイプの違いに比べたら、
カチっというフィードバッグさえあれば押すというのは随分直感的だと思う。

742 :iOS:2015/09/11(金) 00:55:55.43 ID:cnT/SPTU.net
ソフバンの割引来ていないんだが……

743 :iOS:2015/09/11(金) 01:00:01.30 ID:9gk5WX7Z.net
>>724
メモリが足りなくて困る
お前バカなのか?

744 :iOS:2015/09/11(金) 01:00:58.53 ID:z5EfcwaC.net
>>743
どういう症状が出るの?

745 :iOS:2015/09/11(金) 01:02:40.67 ID:07AfYtni.net
>>742
全員には行かないみたいだね。
譲渡できるといいのにね。

746 :iOS:2015/09/11(金) 01:03:47.50 ID:9JlYS5YG.net
6s発表されたけど、見た目も内容もガッカリ発表だし
洪水被害もあいまって世間じゃ完全に空気だな新作

747 :iOS:2015/09/11(金) 01:04:28.67 ID:UjpkwSGO.net
盲目iPhone信者キメェ
ID:z5EfcwaC

748 :iOS:2015/09/11(金) 01:05:32.14 ID:P2Fr+SWr.net
俺なんかdocomo、au、SoftBank使っててどこからもクーポン来ないぞ

749 :iOS:2015/09/11(金) 01:06:54.34 ID:07AfYtni.net
>>748
可哀想すぎる

750 :iOS:2015/09/11(金) 01:08:44.90 ID:KcR/30YO.net
BB2Cでなんか見る(スレッドを開いたままSafariに移動)
→Safariでウロウロしてたけどyoutubeで動画見たくなった
→youtubeちょろちょろ
→(BB2Cで)さっき見てたスレ見よ
→BB2C開くとBB2Cのホーム画面に戻っててブラウズし直し
→やっぱSafariでさっきのページもう一回見よう
→Safariで開いてたページがリロードされて読み込み待ち
→さぁまたyoutubeでさっきの続き観よう
→youtube再読み込みでまた最初から

こういうのはメモ2GBに増えれば改善するの?

751 :iOS:2015/09/11(金) 01:09:53.61 ID:z5EfcwaC.net
>>747
いや別に俺は盲信ではないしw
>>729の最後をちゃんと読もうね

単純にメモリガーの人は一体どう言う症状が出てメモリ不足で困ってるのか知りたいだけだよ

752 :iOS:2015/09/11(金) 01:12:27.34 ID:IzmTJmnk.net
ガラスフィルム貼ったら感圧どうなるんだろ?

753 :iOS:2015/09/11(金) 01:12:31.38 ID:y1hc9UXl.net
>>750
うん。RAMが少ないってことはそういうこと。
よく机の広さに例えられるよね。

754 :iOS:2015/09/11(金) 01:12:37.68 ID:KcR/30YO.net
>>750
×メモ2GB
◯メモリ2GB

755 :iOS:2015/09/11(金) 01:13:18.73 ID:KcR/30YO.net
>>753
なるほど
なら個人的には2GB必要だわ

756 :iOS:2015/09/11(金) 01:17:36.42 ID:R/AiWu4L.net
ドコモiPhone6 128GBを発売日に一括で買ってるんだけど機種変するより、SIMフリー化ってSIM差し替えたほうがお得?

757 :iOS:2015/09/11(金) 01:19:25.41 ID:UjpkwSGO.net
>>750
その症状しょっ中ww

758 :iOS:2015/09/11(金) 01:19:49.74 ID:1yk1byTd.net
なんも進化ないって4→4S、5→5Sでどんだけスペック変化あったか誰か教えてお願いw

759 :iOS:2015/09/11(金) 01:22:34.06 ID:tSUjw5sa.net
分割で買ったらsimロック解除できないんだな
一括で買うか

760 :iOS:2015/09/11(金) 01:22:42.12 ID:AbI2mgsg.net
>>718
自分の基準は世界の基準!

761 :iOS:2015/09/11(金) 01:24:11.60 ID:KYK4CUv4.net
今使ってるiPhone6が4万で買い取ってくれるみたいだけど、ドコモショップで下取りするのとどっちがいいかな?

762 :iOS:2015/09/11(金) 01:24:25.63 ID:Jte0tmSZ.net
>>755
それって単純にメモリが増えれば解決する物では無い気がする

763 :iOS:2015/09/11(金) 01:25:16.36 ID:AbI2mgsg.net
>>743
口が臭いので黙っていて下さい。

764 :iOS:2015/09/11(金) 01:26:50.69 ID:Ps7bTjsO.net
>>704
>現状の戻るジェスチャーですら非対応アプリや誤爆が多くて切ってる人が多い現状

切ってる人が多いってどうやって切れんの?笑

765 :iOS:2015/09/11(金) 01:28:35.08 ID:7AyUSTdO.net
>>761
各キャリアの料金プラン、キャンペーンが発表されないとなんとも言えんけど、おそらく4万円買取なら下取りより高いんじゃないのかな。下取りキャンペーンって容量で金額の差ってあんまりないよね?

766 :iOS:2015/09/11(金) 01:29:10.12 ID:uMm99yuZ.net
>>759
完済したらできるで

767 :iOS:2015/09/11(金) 01:37:51.84 ID:XsLadYq1.net
5000円程度だよね 容量の差は

768 :iOS:2015/09/11(金) 01:39:31.67 ID:WnFUseAg.net
ppi低いって言ってる人いるけど、それでも俺は一番iPhoneが綺麗に見える
ショップで泥の液晶と比べてもiPhone6とかのほうが一段と綺麗な気がするんだが

769 :iOS:2015/09/11(金) 01:41:32.47 ID:9gk5WX7Z.net
>>750
それそれ
同じ使い方してる。やっぱりメモリ1Gはダメだな。

770 :iOS:2015/09/11(金) 01:41:55.33 ID:GNw/G1Oz.net
Plus使ってる人、やっぱでかい?

後悔してたりする?

771 :iOS:2015/09/11(金) 01:42:37.18 ID:VtWjZttw.net
分割中でも解除出来るわ!

772 :iOS:2015/09/11(金) 01:45:37.64 ID:dJoHbIoY.net
ポケットに入れないならプラスでも何でもあり
セカンドバッグに入れてもいいし

773 :iOS:2015/09/11(金) 01:47:16.10 ID:arv690mZ.net
>>713
まあここはどうしてもお互い主観が占めてしまう部分ではあるから平行線にはなってしまうね

>>764
(iPadの)設定

774 :iOS:2015/09/11(金) 01:49:54.49 ID:arv690mZ.net
>>770
女の子なんかは元から両手で使う子も多くて、Plus抵抗ないっぽい
スマホ服に入れる習慣ないのもある
片手派はやっぱ左上遠い

775 :iOS:2015/09/11(金) 01:51:52.54 ID:DjlAdAos.net
5sから6s+にしようと思ってるけど、通話って皆どうしてる?
仕事柄結構電話するんだけど、やっぱヘッドセット必須になるかな?

776 :iOS:2015/09/11(金) 01:53:47.32 ID:KcR/30YO.net
>>770
妹が使ってるが電話以外は満足してるみたいだな
大抵バッグに入れて持ち歩いてるし携帯性はそこまで気にならないらしい

ただ未だにPlusで電話してるの見ると笑ってしまう

777 :iOS:2015/09/11(金) 01:55:42.99 ID:Qrfxz21j.net
4インチ待ちの人元気?

778 :iOS:2015/09/11(金) 01:56:28.52 ID:Z9M734yn.net
ドコモオンラインショップはまだ音沙汰無しか

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200