2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part1 [転載禁止]©2ch.net

1 :iOS:2015/09/11(金) 07:56:17.15 ID:07AfYtni.net
一応建てとく

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part25 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424562159/

2 :iOS:2015/09/11(金) 08:01:12.20 ID:Y3cRAJ1p.net
以下唐澤貴洋の好きなところをあげてけ

3 :iOS:2015/09/11(金) 08:21:11.93 ID:QAGZev0s.net
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/

4 :iOS:2015/09/11(金) 10:17:13.40 ID:Jte0tmSZ.net
さてガラスフィルムはどうなるのかな

5 :iOS:2015/09/11(金) 10:46:43.73 ID:3/wx8YMC.net
HOYAなんかからも6s用が出てきてるだから大丈夫なんじゃないの

6 :iOS:2015/09/11(金) 12:19:15.62 ID:rBc0mvku.net
純正シリコンはカラバリ増えたけど、スペースグレイはチャコールかターコイズしか合わないよな

7 :iOS:2015/09/11(金) 13:12:40.94 ID:TFJFmPMS.net
>>5
3D Touch が使えるのかどうかと言う事じゃない?

8 :iOS:2015/09/11(金) 17:08:05.02 ID:vrosSnN6.net
外装は6と同じじゃないの?
ケースとか6のじゃダメ?

9 :iOS:2015/09/11(金) 17:40:24.98 ID:4uekmDNS.net
シュピゲン6s用でたな

10 :iOS:2015/09/11(金) 23:29:31.18 ID:IzmTJmnk.net
6のケースが使えるのかが気になるところ

11 :iOS:2015/09/12(土) 01:21:41.98 ID:CJx4E0CV.net
バンパーはめたら
乳首カメラの凸凹気にならなくなる?
もともとはケース付けない派だったんだけど、乳首カメラの出っ張りが気になって5sから乗り換えられない…

12 :iOS:2015/09/12(土) 03:14:10.62 ID:wpAqSLzQ.net
>>10
ケースによるだろうな。
AQUATIKとか結局発売しないままサイズ変わって産廃になるとか、待ってたやつ悲惨すぎる。

13 :iOS:2015/09/12(土) 08:36:04.73 ID:yaGyFw3R.net
俺の少しゆるくなったTPUが6sには丁度良いかもな
逆に6s用を6に使うとゆるゆるガバガバマンコなのかな

14 :iOS:2015/09/12(土) 08:45:39.91 ID:FpAfHgdb.net
iCカード入れられるケースで楽天edy入れて使えるケースのオススメありませんか?
nanacoは大丈夫だったのに楽天edyは磁器が弱いのか反応しないことがある

15 :iOS:2015/09/12(土) 08:59:42.28 ID:abDvxHc3.net
【ShineZone】Apple iphone 6s ケース バンパー 保護フレーム TPU+PC二つ素材製 バンパー 耐衝撃 高品質 保護カバー(ブルー) https://www.amazon.co.jp/dp/B014FX56F6/ref=cm_sw_r_awd_MQ28vbNQHBEP2
どや?

16 :iOS:2015/09/12(土) 09:23:07.94 ID:KqaDhsIe.net
あまりにも変化がなくて気づかなかったけど、もしかして6sは6より若干大きいの?

17 :iOS:2015/09/12(土) 09:30:30.73 ID:VtAvLzUe.net
>>15
> 専門はあなたの最愛の携帯電話 Apple iphone 6s をデザインになっています。

18 :iOS:2015/09/12(土) 10:53:10.54 ID:joFg/ujq.net
>>6
センスわりーなwww

19 :iOS:2015/09/12(土) 16:48:49.29 ID:nlRmpjKE.net
なんか、6と6s 兼用カバー多いな
6用買ってもいいかもな

20 :iOS:2015/09/12(土) 16:50:04.24 ID:UzNop7kI.net
ほんとに入るのかって思うと不安で買えない…
数ミリの差がどう影響してくるのか

21 :iOS:2015/09/12(土) 17:19:07.44 ID:NAkRJY9G.net
6sはガラスが感圧式だから、ガラスフィルムは使えないのな

22 :iOS:2015/09/12(土) 17:48:50.13 ID:NrYM7yw4.net
>>21
盲点だったわ
今回からフィルムは使えないな

23 :iOS:2015/09/12(土) 17:49:32.83 ID:tQtI38JL.net
純正シリコンってゆるゆるになりやすい?

24 :iOS:2015/09/12(土) 19:05:58.95 ID:9oGDWa5i.net
シリコンケースって
黒とか色が濃いやつが伸び易い感じ。
なんでだろ?

25 :iOS:2015/09/12(土) 19:56:58.59 ID:BUCSftpj.net
>>21
裸で使うしかないわけ?

26 :iOS:2015/09/12(土) 20:02:18.72 ID:KnE3nwVI.net
>>25
フィルムタイプは?

27 :iOS:2015/09/12(土) 20:13:42.76 ID:yaGyFw3R.net
もともとの裸でガラスなんだからそこにガラス乗せたって平気だろ
任天堂DSみたいな感圧式の柔らかい液晶って訳じゃないんだぜ

28 :iOS:2015/09/12(土) 20:48:46.88 ID:mq7DM6Px.net
圧力センサーのパネルがディスプレイの下にあるな〜

29 :iOS:2015/09/12(土) 20:50:07.93 ID:mq7DM6Px.net
あまり厚いと認識が甘くなるのか使えないのかどっちや!

30 :iOS:2015/09/12(土) 21:23:43.46 ID:po0mzEAX.net
感圧の感度によるだろうけど
よっぽど分厚いガラスフィルムじゃなけりゃ大丈夫でしょ

31 :iOS:2015/09/12(土) 21:24:19.42 ID:BUCSftpj.net
>>26
あ、普通のフィルムならいいのか

32 :iOS:2015/09/12(土) 21:32:21.44 ID:FpAfHgdb.net
フィルムだけは発売後の製品のがいいと思う。3Dタッチ機能がどんなものかは発売後じゃないと詳しくわからないんだし

33 :iOS:2015/09/12(土) 22:07:47.01 ID:PG4yjqxS.net
6sも6sプラスも2ミリぐらい大きくなるんだろ?
兼用できないケースもありそうだな

34 :iOS:2015/09/12(土) 22:38:34.84 ID:baIU35Iw.net
今日量販店行ったら普通に2015年iPhone対応のシールが貼ってあるガラスフィルム売ってたから3Dタッチに影響しないのかな?

35 :iOS:2015/09/12(土) 22:52:03.61 ID:si2MMBP7.net
>>33
2ミリではなく、0.2ミリ。

パワサポの6用のケースは使えるんだろうか。
結論が出るまで予約できない。

36 :iOS:2015/09/12(土) 23:22:27.90 ID:9kR9BMBV.net
マイクロソリューションの強化ガラスめっちゃ興味あったんだけど…使えないのかなあ。レポ待ちだな。

37 :iOS:2015/09/13(日) 00:26:51.76 ID:9Ohayc9F.net
フィルムの穴の位置が変わるかもしれないし
0.2mmの差で固いケースは入らないかもしれないし

発売後まで待って、それが分かってから買うまでは気をつけて使わないといけない…

38 :iOS:2015/09/13(日) 00:40:42.54 ID:LrYg8L5x.net
そんな恐ろしいこと出来るか!
俺はとりあえず安物のシリコンケースとフィルムを買うぞ!

39 :iOS:2015/09/13(日) 00:57:41.06 ID:9Ohayc9F.net
あっそうか
百均にも種類あったし、取り敢えずそれで凌ごう

40 :iOS:2015/09/13(日) 01:02:12.01 ID:IxwotT3R.net
ケースと本体の間に紙挟んで入るぐらいなら十分いけるでしょ
サガミオリジナルぐらいの薄さだしへーきへーき

41 :iOS:2015/09/13(日) 01:57:13.04 ID:tx8Jhvft.net
情報が全然ないな当然ながら

42 :iOS:2015/09/13(日) 07:00:30.46 ID:iqQWwCkJ.net
アポストなら純正全色ある?

43 :iOS:2015/09/13(日) 07:17:43.30 ID:Q59zWClb.net
今んとここれが最有力
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=23602

44 :iOS:2015/09/13(日) 08:42:06.30 ID:Qh5WoEyQ.net
たっけ

45 :iOS:2015/09/13(日) 09:27:39.84 ID:rf+Sk+ea.net
>>44
金属製バンパーならこんなもんでしょ、安いくらいだ。

46 :iOS:2015/09/13(日) 10:14:30.67 ID:i+aCWFU3.net
ステマ

47 :iOS:2015/09/13(日) 11:04:48.09 ID:Yp1N5jZu.net
まぁ安い方だわな、品質は知らんが

48 :iOS:2015/09/13(日) 11:31:32.19 ID:tZZCMrYe.net
結局6用のは流用できるの?できないの?
できるやつとできないやつがあるの?

49 :iOS:2015/09/13(日) 11:37:35.73 ID:abhfxWH7.net
まさか spiegen 買う奴はいないよな。

50 :iOS:2015/09/13(日) 12:13:10.58 ID:bDKjnQXY.net
多分6用は6sには使えないんじゃね、コンマ数ミリでも無理だろうな。

51 :iOS:2015/09/13(日) 12:21:42.31 ID:5F6o+3MT.net
最近フィルム剥がしてみたんだが、やっぱりナマのフッリク感は最高だ。
次はフィルム無しで使おうと思う。

52 :iOS:2015/09/13(日) 13:31:38.55 ID:guSUO9iX.net
>>42
本体発売まで店舗では扱わないよ

53 :iOS:2015/09/13(日) 14:02:56.62 ID:qipUHGJK.net
シリコンならいけるかな?

54 :iOS:2015/09/13(日) 14:28:20.06 ID:u944yqq2.net
フィルム無しで3ヶ月5s使ってるけど傷つかないし6sはフィルム無しでいくわ

55 :iOS:2015/09/13(日) 14:50:41.56 ID:tx8Jhvft.net
シリコンは落下時の保護に関しては文句ないんだけど、
間に砂利やほこりが入って微細な擦り傷が少しずつついていくのがいやなんだよな

メタルバンパーは耐衝撃性ありそうで、iPhone内部に衝撃を伝えるだけだし

手帳はださいし、出してすぐ使えないし、でかくなるから論外だとして

何がいいんだ

56 :iOS:2015/09/13(日) 14:53:41.75 ID:QAszIFGu.net
ひょっとして、6Sにガラスフィルム着けると3Dタッチ使えなくなる?

57 :iOS:2015/09/13(日) 15:01:13.46 ID:7fI0xgEJ.net
純正シリコンの白ってやっぱ汚れるかな?
6で使ってた人いない?

58 :iOS:2015/09/13(日) 15:10:37.01 ID:c5RTdF+v.net
6sはケースなしだとカメラ周りに傷つきやすいのかな?
今5sをケース無しで使ってるんだけどケースつけた方が無難?

>>57 こっちのスレにはいるみたい
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part25
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424562159/

59 :iOS:2015/09/13(日) 15:48:33.22 ID:IxwotT3R.net
つーかマックスむらいって誰やねん

60 :iOS:2015/09/13(日) 15:54:20.71 ID:tx8Jhvft.net
>>59
なんか「童貞」って感じのおっさん

61 :iOS:2015/09/13(日) 15:56:30.60 ID:guSUO9iX.net
>>57
918 名前:iOS [sage] :2015/09/11(金) 20:29:22.62 ID:RAugz7Gu
純正ホワイトええわ〜
http://i.imgur.com/hIrcbdu.jpg
http://i.imgur.com/OLVrn4z.jpg
http://i.imgur.com/lMjhx55.jpg

62 :iOS:2015/09/13(日) 15:59:06.73 ID:tx8Jhvft.net
>>831
割引減らなかったっけ?

63 :iOS:2015/09/13(日) 16:00:02.23 ID:tx8Jhvft.net
>>61
どう見ても持ったところが黄ばみそう

64 :iOS:2015/09/13(日) 16:02:31.44 ID:guSUO9iX.net
>>63
純正シリコン使ったことないだろ?
黄ばみはしないがテカってくるんだよ
寿命は1年な

65 :iOS:2015/09/13(日) 16:05:32.33 ID:tx8Jhvft.net
>>64
摩耗か
変色しないなんてあるか?

66 :iOS:2015/09/13(日) 16:30:22.40 ID:tx8Jhvft.net
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=22951
これ絶対ほこり中に入って見苦しくなるな

67 :iOS:2015/09/13(日) 17:42:58.86 ID:5F6o+3MT.net
ゴールドのバンパーは黄ばんでる様に見える

68 :iOS:2015/09/13(日) 17:49:27.74 ID:Q59zWClb.net
液晶ガラス フィルムはAnkerで決まりかな

69 :iOS:2015/09/13(日) 17:56:37.50 ID:olepvP6o.net
やっぱり無印のケースはsには使えないのかな?
できれば用意をしておきたいんだけれども。

70 :iOS:2015/09/13(日) 18:10:52.28 ID:UlE+pr4M.net
GRAMASのケースってどうなんだろう?値段が値段だし良い物だとは思うんだけどガラスケースの中に入ってて質感とかがわからんw

71 :iOS:2015/09/13(日) 18:23:48.31 ID:EQDkdfP3.net
ビックでケースとフィルムが20%引きになるクーポン配ってるな

72 :iOS:2015/09/13(日) 18:37:26.96 ID:xtcRXZlR.net
>>65
汚い手で触ってれば汚れる事はあるが変色はない

73 :iOS:2015/09/13(日) 19:19:03.00 ID:R06WRaAk.net
新純正レザーはredないのね

74 :iOS:2015/09/13(日) 19:33:12.57 ID:tx8Jhvft.net
純正のメリットてなに?割高な感じがするんだが

75 :iOS:2015/09/13(日) 20:34:01.00 ID:abhfxWH7.net
今も純正って豚革?

76 :iOS:2015/09/13(日) 20:38:51.56 ID:tx8Jhvft.net
http://www.case-mate.jp/smaho-iphone-item/case/4535.html
これおしゃれだな

77 :iOS:2015/09/13(日) 20:41:56.23 ID:guSUO9iX.net
>>74
純正ケースはiPhone本体を手がけたデザイナーがデザインを担当しているから、本体の音量調節ボタンやスリープボタンにも完璧にフィットする作りが良い。

78 :iOS:2015/09/13(日) 20:43:53.49 ID:tx8Jhvft.net
>>77
つくりがいいのはなんとなくわかるが
外観みればわかるんだからフィットに関してはサードパーティも
設計者の技量によるとしか思えないんだけど

79 :iOS:2015/09/13(日) 20:44:39.27 ID:tx8Jhvft.net
ボタン押すときとかの干渉とかイヤホンジャックとか充電ケーブル周りとか
使い勝手ってたぶん一概に純正がいいとかは言えなくないかね

80 :iOS:2015/09/13(日) 21:23:20.61 ID:yMgywJ0p.net
安易にゴールド予約しちまったけどすっごい後悔してる。。。金色に合うケースとかなかなか見つからんよな…

81 :iOS:2015/09/13(日) 21:24:07.55 ID:CAiENG2/.net
>>78
そのとおりだね
仕様書がでてるから、どこまで精度高めるかは自由だしね

82 :iOS:2015/09/13(日) 21:42:33.05 ID:w6iJk459.net
>>80
どうせリング以外見えなくなるから気にすんな

83 :iOS:2015/09/13(日) 22:00:10.50 ID:tx8Jhvft.net
>>80
中国人仕様だけど、気に入ってるなら気にしなくていいじゃん

84 :iOS:2015/09/13(日) 22:21:41.07 ID:LrYg8L5x.net
>>80
どういうケース使うつもりなんだ?
普通のケースなら金の部分は全部隠れるし背面見せたくてクリアケースにするなら合う合わないとかないし
穴あきケースとかあるのか?

85 :iOS:2015/09/13(日) 22:22:55.22 ID:GSK3mPpd.net
6と6s対応ってケース多いけど入るのか?

86 :iOS:2015/09/13(日) 22:25:33.54 ID:tx8Jhvft.net
>>85
0.2mmの厚みだけだからハードケース以外は

87 :iOS:2015/09/13(日) 22:45:21.42 ID:6zUZ1u3m.net
>>76
これってネタだよね???

88 :iOS:2015/09/13(日) 22:55:04.62 ID:IrlFOU/g.net
純正レザー今日届いた

89 :iOS:2015/09/13(日) 23:12:42.65 ID:WEbiUWWJ.net
>>80
別に全面までゴールドな訳でもないし、なにをそんなに難しい事があるのか

90 :iOS:2015/09/13(日) 23:15:15.43 ID:tx8Jhvft.net
>>87
いや販売してる

91 :iOS:2015/09/13(日) 23:19:46.80 ID:GSK3mPpd.net
>>86
手帳型っていけるかな

92 :iOS:2015/09/13(日) 23:23:43.63 ID:tx8Jhvft.net
>>91
いやだから、厚みが増したのを許容できる素材・構造ならいけるかもしれんとしか
板厚方向に拘束するタイプではやめたほうがいいんじゃないかな

93 :iOS:2015/09/13(日) 23:30:08.99 ID:x6NgAPxp.net
>>80
は?俺なんてローズゴールドだぞ

94 :iOS:2015/09/13(日) 23:32:29.87 ID:tx8Jhvft.net
>>93
自信もってええんや
性別なんて人の数だけあるとおもたらええんや

95 :iOS:2015/09/13(日) 23:36:37.46 ID:olepvP6o.net
ビトンにしようと思うとるが
サイズ心配でまだ買えんねー
写真見る限りは行けそうだけど。

96 :iOS:2015/09/13(日) 23:39:24.19 ID:HU/KxkZi.net
>>85
さすがにバンパーは無理そうだよね

97 :iOS:2015/09/13(日) 23:43:24.02 ID:tx8Jhvft.net
>>95
はずかしくないかモノグラムだろ?

98 :iOS:2015/09/13(日) 23:48:49.99 ID:olepvP6o.net
何が恥ずかしいかいね?
モノグラム可愛いじゃん。長持ちするみたいだし。

99 :iOS:2015/09/13(日) 23:50:46.70 ID:IxwotT3R.net
ヴィトンてDQNジャージのケツポケットからはみ出てるイメージ
小奇麗な奴が持ったら様になるけど

100 :iOS:2015/09/13(日) 23:52:24.81 ID:tx8Jhvft.net
>>98
いやぁ、EXILEとか好きそうでドンキで財布とか買うような層に見られるじゃん?

101 :iOS:2015/09/13(日) 23:52:45.93 ID:olepvP6o.net
なんか典型的童貞思考だなー
少しはミーハーなぐらいじゃないと
世の中に馴染めんよ?マジで。

102 :iOS:2015/09/13(日) 23:54:07.22 ID:tx8Jhvft.net
>>98
モノグラムは、ベースの生地に樹脂コーティングしただけだから
長持ちとかそういうのは無いと思うよ
樹脂の劣化とともにみすぼらしくなって終わり

天然素材じゃないから味なんて出ないよ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200