2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 2 Part62

1 :iOS:2015/09/11(金) 08:15:55.59 ID:gkl8kP/f.net
前スレ
iPad mini 2 Part61 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437564980/

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

160 :iOS:2015/09/17(木) 20:00:46.54 ID:1OHDkjL1.net
純正のケースやカバー値上げしたのね

161 :iOS:2015/09/17(木) 21:04:38.01 ID:fM17HTzG.net
>>159
WindowsXPを思い出す色だなあ

162 :iOS:2015/09/17(木) 21:42:31.85 ID:OK6t3bck.net
LINEのスタンプが使えなくなったわ

163 :iOS:2015/09/17(木) 22:05:51.84 ID:NXLcDydf.net
>>143
どこにあるのか教えて

164 :iOS:2015/09/17(木) 22:08:27.64 ID:k6SxoGGt.net
7から上げるべき?

165 :iOS:2015/09/17(木) 22:10:32.84 ID:R0gd4oLB.net
リンゴマークの無限ループになってしまった(´・ω・`)

166 :iOS:2015/09/17(木) 22:35:55.70 ID:uGpQZiHw.net
特に変化なし

167 :iOS:2015/09/17(木) 22:38:35.46 ID:ejB2R8e7.net
>>165
そんな貴方にいつものDFUモード

168 :iOS:2015/09/17(木) 23:12:03.53 ID:go7pnMUv.net
9にしたら重くなったなぁ

169 :iOS:2015/09/17(木) 23:27:11.58 ID:c2B2SSYo.net
じゃあ9.1まで待つか

170 :iOS:2015/09/17(木) 23:32:11.69 ID:go7pnMUv.net
他がどうなってるのかはわからんけどいらん機能が多い

171 :iOS:2015/09/17(木) 23:36:54.52 ID:JKhyx36P.net
>>161
XPよりも2000だわ。

172 :iOS:2015/09/17(木) 23:53:37.42 ID:KwkbZtrB.net
思ったより拍子抜け

173 :iOS:2015/09/18(金) 00:21:52.69 ID:dW6yNjSg.net
>>159
meの地獄を思い出す

174 :iOS:2015/09/18(金) 05:30:24.65 ID:5FIrCzIi.net
Me地獄w
壁紙単色味気なさそうだけど、少し緑よりに編集
したら凄く目が疲れず見やすい

175 :iOS:2015/09/18(金) 09:41:00.78 ID:oo7TiupS.net
iOS9にしてみた。
キーボード周りに若干の不具合がある。
タスクキルするときの画面が変わったぐらいで、他はあんまり変わらない。

176 :iOS:2015/09/18(金) 10:12:18.89 ID:NkaceHMM.net
個人的にiOS9最大の恩恵はAssistive Touchのカスタマイズだわ
ペンだけでも結構何とかなるようになってきた
しかしSafariで長いページをスクロールすると描画が追いつかなかったりコンポーネントが消えたり前より少し不安定になったな

177 :iOS:2015/09/18(金) 11:07:56.13 ID:u/4FiqAC.net
9にしてみたがサクサクだわ
快適!

178 :iOS:2015/09/18(金) 12:17:05.41 ID:aPb3SBmT.net
9にしたら俺にも彼女ができました!

179 :iOS:2015/09/18(金) 12:45:12.66 ID:wQhl/Odl.net
9にしたら彼女ができるのか、上げようか迷うな

180 :iOS:2015/09/18(金) 14:31:18.45 ID:P3EouV1w.net
サクサクとか嘘やろ
重いぞ

181 :iOS:2015/09/18(金) 14:42:23.58 ID:+iOuoqQV.net
>>176
ご愁傷様
iPad2をiOS7に上げたときの症状まんまだわ

182 :iOS:2015/09/18(金) 14:51:49.91 ID:/1mUE3oW.net
>>180
半日か一日経てば直るっしょ
このやり取り何年するんだw

183 :iOS:2015/09/18(金) 15:25:13.06 ID:PUXCzp/M.net
整備品を注文して今日届いたんだけど、8.3がインストールされてた
で、youtubeアプリとかでも画面スワイプでミニ表示にしたりする時とかでもちょっとカクついてる
iOS8はこんなものなの?それとも起動してから時間経つと落ち着いたりするの?

184 :iOS:2015/09/18(金) 15:59:30.19 ID:+JSSFnIe.net
>>180
どうせOTAだろ

itunesでアップでサクサク〜

185 :iOS:2015/09/18(金) 16:14:56.91 ID:+JSSFnIe.net
ついでにmini1もアップ iOS8.4.1→iOS9
相変わらず全く使い物にならず

186 :iOS:2015/09/18(金) 16:37:28.14 ID:P3EouV1w.net
安定したわ
少し待てばいいのな

187 :iOS:2015/09/18(金) 17:39:59.33 ID:Y1OHH7Wc.net
mini2の整備品買ってからまだ半年くらいだけどmini4が欲しくなった。
mini2 32G WiFi、シルバーいくらで売れるかな?

188 :iOS:2015/09/18(金) 17:50:40.90 ID:+JSSFnIe.net
iOS9
iOS8.4.1より明らかに軽いねアゲて良かった〜
>>187
25000円位?傷なし美品

189 :iOS:2015/09/18(金) 17:55:11.48 ID:X4FL6z+p.net
そんなに高く売れるのか。

シルバーSIMフリー32Gキズなしなら35000くらいいくかな

190 :iOS:2015/09/18(金) 18:03:09.80 ID:Y1OHH7Wc.net
>>188
mini2 32GB WiFi→mini4 64GB WiFiなら追金3諭吉くらいでいけそうだな。

191 :iOS:2015/09/18(金) 18:04:46.57 ID:GbW7Yj9S.net
文字入力の遅延あるじゃねーかよ
9.1で直るといいけど

192 :iOS:2015/09/18(金) 18:07:41.36 ID:Mz6KVZP1.net
>>190
1台減って3諭吉なら、いっそ
セルラーのが良いかも

193 :iOS:2015/09/18(金) 18:15:56.70 ID:KF1TFAiC.net
明確に使いたい機能がない人はアップしなくてよさそうだな
http://iphone-mania.jp/news-85416/

194 :iOS:2015/09/18(金) 18:37:44.00 ID:2NnycBfq.net
sofmapでセルラー32GBでも24000円の見積もりだよ。
wifiと同じなのかーどこが高く買ってくれるのかな。

195 :iOS:2015/09/18(金) 18:50:41.99 ID:AFHFHBgm.net
>>189
ヤフオクで平均46,153円だな
Sofmapの買取なら24,000円
じやんぱらなら33,000円
SIMフリーはヤフオクで高く売れる

196 :iOS:2015/09/18(金) 18:52:57.86 ID:NkaceHMM.net
>>191
遅延より分割キーボード改悪の方が問題かな
なんで間を埋めるんだっていう

197 :iOS:2015/09/18(金) 18:55:04.39 ID:YFMkml67.net
遅延ってどういう事?

198 :iOS:2015/09/18(金) 19:02:10.45 ID:zFQ9m97S.net
>>195
おお、親切にありがとう。

199 :iOS:2015/09/18(金) 19:45:26.05 ID:DYJCHbHe.net
なんかたまにアプリの右側に黒い帯が残ったままになるなあ
多分バグ

200 :iOS:2015/09/19(土) 01:57:22.40 ID:bb2Xjqv7.net
俺、就職したらiPad mini4買うんだ

201 :iOS:2015/09/19(土) 04:02:34.83 ID:jg6Gk2Bk.net
>>191
キーボード周りの遅延があるなら、様子見だなぁ。アップデート後、しばらく時間を置いても遅延は変わらない?

202 :iOS:2015/09/19(土) 06:38:32.96 ID:Agi2Yxdb.net
iOS9軽いなiOS8.xと比べても相当軽い
もちろんitunesアップ

キーボードの延滞もないしwifi切れもなくなった
ただフォントが気になる。慣れの問題かな

safariの広告ブロックはセルラー組は重宝するな
自分はwifiでweblockだが今のところアプリ含めて
広告ほぼ出ないのでいらないみたい

初期型miniもアップしたが使えない状態からギリ
使える軽さまで復活した。今回はマジ上げてよかったよ

203 :iOS:2015/09/19(土) 07:07:54.20 ID:FLhgDFie.net
文字入力も問題なし?

204 :iOS:2015/09/19(土) 08:14:40.70 ID:ARTE9QAa.net
>>203
引っかかりが無くてスムーズですよん

205 :iOS:2015/09/19(土) 08:25:54.76 ID:TOk9eKq2.net
iOS9にしたらアプリに自動更新をしなくなったようなんだけど仕様?

206 :iOS:2015/09/19(土) 08:42:21.36 ID:nYV28y0i.net
>>200
俺発見

207 :iOS:2015/09/19(土) 12:00:22.16 ID:BC8E7UNU.net
整備品買ったら8.3だったんだけど、話を聞く限り8よりは良さそうなので上げてしまおう

208 :iOS:2015/09/19(土) 12:25:34.98 ID:IqfODThF.net
iOS8と比べると軽いんだろうけど、iOS7と比べるとどうなんだ?

209 :iOS:2015/09/19(土) 12:35:31.99 ID:vUcllz4U.net
そもそもiOS7と8が大差ない
酷かったのは初期の不安定だった時期だけ

210 :iOS:2015/09/19(土) 12:41:22.12 ID:PA8s9P+s.net
今どき7とか非対応アプリも続々だしセキュリティの欠陥も放置なのにありえないっしょ
まあミュージックアプリの劣化はちょっと擁護出来ないけどさ

211 :iOS:2015/09/19(土) 13:50:27.20 ID:AUFdHywb.net
>>203
まず勘違いだから
早くなってる動画なんてどこにもない

212 :iOS:2015/09/19(土) 14:04:09.33 ID:jg6Gk2Bk.net
>>207
感想よろしく。

213 :iOS:2015/09/19(土) 14:06:06.61 ID:Agi2Yxdb.net
icloudバックアップ調子悪いの俺だけ?
バックアップ出来ない状態が続いてる

無論、容量オーバーではない

214 :iOS:2015/09/19(土) 14:11:59.47 ID:G+FkE/WM.net
>>213
今の時期はアクセスが超集中してるからだろ

215 :iOS:2015/09/19(土) 14:15:06.67 ID:CFRLgbFT.net
>>191
自分も文字入力の遅延なのか反応遅かったり、入力したと思ったら別の文字がいくつか入力されちゃったり

紀伊国屋の会員登録でこんなんだったけど、単にサイトのせいかな
他でもこうなら文字入力ストレス多いな、、

216 :iOS:2015/09/19(土) 15:13:28.15 ID:ARTE9QAa.net
>>215
上げた後は、裏でゴソゴソ。

毎年恒例だな。

217 :iOS:2015/09/19(土) 16:46:32.84 ID:lHOpc6ve.net
iTunesでアップデートしたけど明らかに文字入力で遅延したり重くなった
2ちゃん見るのに使ってるtwinkleでも画像表示しようとしたらアプリ落ちることがよくあるよ
アプデから2日様子見て使ってみたけど軽くならんよ

218 :iOS:2015/09/19(土) 17:19:45.22 ID:8BTZamXr.net
>>216
spotlightの更新で遅いんだよねー

設定によって違うけど
たくさんメールが入ってて、メールの検索が有効だったりしたら遅いだろうね。
データの多い人は半日放置ぐらいでいいかもwww

219 :iOS:2015/09/19(土) 17:21:31.41 ID:f6o3P5lr.net
>>203
日本語変換はiOS9の弱点だな
漢字の変換候補を表示するスペースが半分くらいに減った

ここはなんとか改善できないものか

220 :iOS:2015/09/19(土) 17:59:36.44 ID:61p9qsuh.net
iOS8もiOS9もアイコンおしてからアプリが起動するのおそくない?
iOS7.1.2はもっとはやいんだけど。
iPad mini2 iOS9 Updated preview
https://youtu.be/PCfnlY2u0Uw

221 :iOS:2015/09/19(土) 22:10:31.25 ID:JPbtYboF.net
設定→バッテリーに低電力の項目が無いんっけど
インストールに失敗してるのかね??

222 :iOS:2015/09/19(土) 23:41:54.36 ID:FAn7g+jv.net
>>221
俺のところもないね

223 :iOS:2015/09/19(土) 23:50:56.29 ID:f6o3P5lr.net
>>221
iPhoneでしか出ないみたいだよ

224 :iOS:2015/09/20(日) 13:26:08.12 ID:hI28Qfhe.net
>>200
Geek bench multicore

iPad mini - 488
Mini2 - 2477 メモリ1GB
Mini4 - 3100 2GB

Zenpad8 z380KL - 1200? Snapdradon410
Zenpad s8 z580ca 2885

HDX7 2013- 2700
Fire HD 2014 -1488 mt8135

Fire 2015 - 1200? Mt8127?
プライム会員4980円


参考
https://browser.primatelabs.com/ios-benchmarks

https://browser.primatelabs.com/android-benchmarks

など

225 :iOS:2015/09/20(日) 14:03:36.78 ID:koewMvP4.net
時代はmini4か
mini2でも充分タブレットとしては最終進化感あるけどな

226 :iOS:2015/09/20(日) 14:28:47.55 ID:KtXUqepE.net
後はmini5でベゼルを極細にして
重量を280gにして
256GBモデルが出れば
タブレットの完成形だと思う

今から楽しみだな

227 :iOS:2015/09/20(日) 14:37:41.58 ID:F6ypx8PZ.net
>>220
iOS8もiOS9もおそいんだな。

228 :iOS:2015/09/20(日) 15:10:15.65 ID:hI28Qfhe.net
>>225
メモリ倍になったのが大きい

229 :iOS:2015/09/20(日) 16:32:58.83 ID:Nj+HuNvW.net
>>226
クラウドサービス全盛期に256GBもローカルに要らんわw

230 :iOS:2015/09/20(日) 20:18:59.00 ID:u68tITRq.net
>> 229 私もモバイルの電波が全然やってこないスコットランドの離島に行くまではそう思っていました。

231 :iOS:2015/09/20(日) 20:30:07.43 ID:wzLWDSMO.net
mini2 iOS9 vs mini4 iOS9

悪い点
※11ac対応無線ルーターで体感変わらず。DL速度も大差無し。
※画質もmini1→2の時の感動は無し
※2GB power userじゃないので大差無し
b良い点
※薄くて軽いのは良いかな

自分の環境では感動はありませんでした (༎ຶོρ༎ຶོ)
ヘビーユーザーは違うんだろうけどね

232 :iOS:2015/09/20(日) 20:41:36.73 ID:FvQj3sp9.net
パズドラユーザーだからOSアップまだ出来ない

233 :iOS:2015/09/20(日) 21:14:28.93 ID:vpeRf7LK.net
iOS9正直不満しかない…けどiOS8の頃のバックアップ上書きで消えてしまったからダウングレードもできない

234 :iOS:2015/09/20(日) 21:32:45.24 ID:5EIVHF2V.net
ただのアホじゃん

235 :iOS:2015/09/20(日) 22:36:14.36 ID:nTDrYNmM.net
>>233
どこかどう不満なん??

236 :iOS:2015/09/20(日) 22:38:05.80 ID:vpeRf7LK.net
>>235
なんかアプリクラッシュすること多いし全体的に重いな

237 :iOS:2015/09/20(日) 23:08:41.49 ID:7pRBoNuJ.net
人によってはos9に上げて軽くなったとかゲーム快適になったって話も聞くしよく分からんな

238 :iOS:2015/09/20(日) 23:12:52.41 ID:IK7UhO1G.net
軽いしいい感じよ

239 :iOS:2015/09/20(日) 23:13:48.64 ID:AZ/iCrpG.net
俺もアップデートしたが特に変わった印象はないかな
更新が比較的最近も行われたようなアプリばかりだったし
OSバージョンアップ時のアプリの互換性がずさんなのはiOSの伝統だから
最近更新されてないなーってアプリが突然動かなくなることはよくあること
つか、マルチウィンドウがサポートされたのは良いが思ったより使い勝手は良くない
Win8のマルチウィンドウもだが、ぶっちゃけなんとも微妙だよ

240 :iOS:2015/09/20(日) 23:21:35.67 ID:nTDrYNmM.net
>>236
使ってるアプリがまだiOS9に対応してないとかじゃない?

241 :iOS:2015/09/21(月) 01:05:12.54 ID:k0bowi9I.net
アプリ側が対応してない問題かもしれないな
まだアップデートきてないし

242 :iOS:2015/09/21(月) 01:07:43.96 ID:YUxWxihV.net
つかどういう状況くらいか書けよ
アップデート直後なら不安定だしwifiでアップデートしたなら論外だからな

243 :iOS:2015/09/21(月) 03:47:34.44 ID:XJpTStUK.net
>>200
一生買えない

244 :iOS:2015/09/21(月) 08:47:25.39 ID:B60mtYTs.net
ios8のままでいたいんだけど、設定アイコンのバッジ取れないかな?

245 :iOS:2015/09/21(月) 08:58:38.40 ID:QncoFC+S.net
iOS9に上げた直後は、アプリ起動時に引っかかる感じもあったけど
今朝は快調だね。
さっきSpotlightの設定確認したら、項目増えているんだね。OFFにするの面倒だったw

あとアクセシビリティはほぼOFF(視覚効果を減らすはON)
まぁiOS8の時からしてる設定だけど・・なるべく軽くしたかったので

246 :iOS:2015/09/21(月) 09:31:46.62 ID:UTV2TQKI.net
透明度下げないとカクカクでしょ

247 :iOS:2015/09/21(月) 12:15:35.86 ID:nPmV+REQ.net
数日したらサクサクになるって本当かよ

ずっともっさりしたままなんだが。

248 :iOS:2015/09/21(月) 12:44:48.90 ID:FXV/2S/r.net
9に上げてから復元したらサクサク過ぎて
mini4が要らないと錯覚するほどなんだがw
重さ以外不満はないけどここが重要なんだよね

249 :iOS:2015/09/21(月) 15:17:17.24 ID:+wnGS9n8.net
マルチタスクなんかは明らかにアプデ直後よりサクサクになった感じ

250 :iOS:2015/09/21(月) 16:23:55.99 ID:XJpTStUK.net
メジャーアップデートはもたつくに決まってんだろ
いつものことじゃん

251 :iOS:2015/09/21(月) 16:51:16.87 ID:jtinSCkb.net
iPhone6pだけどiOS9に上げたらモッサリ なんやこれ…http://i.imgur.com/g55P6eP.jpg

252 :iOS:2015/09/21(月) 16:51:53.99 ID:jtinSCkb.net
ごめん、スレ間違えた

253 :iOS:2015/09/21(月) 17:04:24.13 ID:Nt+B0eTg.net
キーボード周りが8.4と変わらないならアップしようと思ってるけど、アップ済みの方どうですか?

254 :iOS:2015/09/21(月) 17:12:11.55 ID:5iM8/+BG.net
iPhoneとminiをダウングレードして戻ってきた俺が通りますよ
Airは上げっぱにしてあるけど

255 :iOS:2015/09/21(月) 20:59:05.10 ID:4pC8BuhC.net
>>253
キーボードはなんかでかくなった
コピペ機能?とか増えた分もあるけど見える範囲が減ってウザい

256 :iOS:2015/09/21(月) 23:38:16.00 ID:Ok7dwvlR.net
俺も即効ダウングレードしたよ。。。

257 :iOS:2015/09/22(火) 00:45:05.83 ID:rqfNyxPy.net
twinkle使ってる人、画面回転するとバグらない?

258 :iOS:2015/09/22(火) 00:52:48.24 ID:Ee0t1kbT.net
どういう風に?
こっちは特に問題ないが

259 :iOS:2015/09/22(火) 00:55:07.38 ID:ksUgi2fN.net
全く不満ないんだけど

260 :iOS:2015/09/22(火) 08:14:15.01 ID:RXRF9lwl.net
嫁のicloudがバックアップ削除したのに謎の2GB使用
appleにtelすると数時間のtel後最終的に「ID変えて」
と言われた。つまり謎の2GBは消えないという事。

長年使用してたIDなので替えたくないと嫁

最後はスペシャリストに代わりますと…
慇懃で‘対応‘のスペシャリストだった…言ってる事は
今までのサポセンの方とほぼ同じ。クレーマー認定?
折角の休日が潰れた & サポセンの方は大変だ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200