2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 2 Part62

867 :iOS:2015/10/30(金) 19:26:45.25 ID:cUDthGgm.net
>>865
そう、タブがipadにどうしてもなってしまうわ。
んでiphoneには2chmateがないのが不満だわ、あとはやはり高すぎると思う

868 :iOS:2015/10/30(金) 20:03:47.99 ID:MMjZtI2F.net
iPhoneでも本体0円とMVNOで月4千だけどな
春〜8月までならMVNO使わなくてもパケフラでそれくらい、プロバイダ連携使えれば3千円になる。
買う場所とタイミング。

869 :iOS:2015/10/30(金) 21:12:37.03 ID:kzlJ+yEJ.net
>>860
俺はZ3Compact、iPadminiRetina、iPodtouch6で使ってる

870 :iOS:2015/10/31(土) 06:10:49.59 ID:3PXluTst.net
ミュートスイッチがあればmini4の1択だったんだが。
毎日切り替える身としてはmini2か3だな。

4はrespringがクソ速いのが魅力だけど。

871 :iOS:2015/10/31(土) 08:15:55.06 ID:2DiVsePm.net
>>867
SIMフリ+MVNOなら2年で15万ぐらいだから
泥で機種代込みで毎月7、8千払うのと大差ないでしょ?

872 :iOS:2015/10/31(土) 08:51:39.81 ID:sudokDzH.net
先月泥から移行でいまさら買ったけど良い買い物だった

873 :iOS:2015/10/31(土) 09:16:15.61 ID:hqygETsT.net
そうか金があまりないから
mini4でなく2にするかなあ

で将来mini2の位置づけに4が来たら買い替えるか

二三年後かな

874 :iOS:2015/10/31(土) 09:19:03.80 ID:XOXB5Rd2.net
用途にもよるけどゲームもする気ならmini4にするべ
軽く使うだけならmini2で十分

875 :iOS:2015/10/31(土) 09:27:34.22 ID:0WSnN767.net
っつーかガシガシ使用時のバッテリー持ち時間を比べたら、バッテリー容量が小さいmimi4よりも、mimi2の方が有利なんじゃないかと思う。

Sonic Port VXとかiPadmimi2のバスパワーで動きやがるので。
(iPhone5cのバスパワーでも動くけど。)

876 :iOS:2015/10/31(土) 09:32:59.14 ID:hqygETsT.net
迷いますなあ

あと一週間ほど考えてみます

877 :iOS:2015/10/31(土) 09:39:36.24 ID:sudokDzH.net
やりたいゲームがいつまでたってもiOS9で不具合だし続けるので
air2と迷ったけどサイズでこっちにした

878 :iOS:2015/10/31(土) 13:59:06.85 ID:Aa8Su1pV.net
それだと泥+MVNOじゃないと比較がずるくないか?

879 :iOS:2015/10/31(土) 16:42:59.76 ID:muelRUjH.net
そろそろiOS7.1.2から9.1にアップデートしようかなぁ

880 :iOS:2015/10/31(土) 20:05:15.31 ID:Piqy5ICS.net
>>879
俺なんてまだ漢字Talk7.1だよ

881 :iOS:2015/11/01(日) 03:23:43.70 ID:30aEmBMy.net
miniは4で打ち止めでしょ

882 :iOS:2015/11/01(日) 06:11:45.20 ID:npN5zWWV.net
そんなことはない

883 :iOS:2015/11/01(日) 08:43:30.22 ID:H+/47m/T.net
2購入して一年弱で気づいたんだけど、最近のiOSでは待受全画面表示になるの?
以前使ってたiPhone4だと横長画像は待受にすると上下に黒スペースができ、本体を横向きにすると全画面にデカデカと表示されてたような。

884 :iOS:2015/11/01(日) 11:18:21.80 ID:aXe0ZmmP.net
待ち受けは設定時に表示サイズを調整出来るんじゃね

885 :iOS:2015/11/01(日) 17:34:57.29 ID:UAnpp4yG.net
iPad 2がそろそろダメなのでこれ買うか、
安いNexus 7買うか迷い中

886 :iOS:2015/11/01(日) 17:37:07.75 ID:5fd8QQMW.net
>>885
絶対iOSにしておいた方がいいと思う

887 :iOS:2015/11/01(日) 17:43:16.67 ID:npN5zWWV.net
>>885
今さらNexus7て・・・
もう廃盤になってるのに

888 :iOS:2015/11/01(日) 17:45:26.07 ID:Db+EXFGU.net
さすがにNexus7は・・・

889 :iOS:2015/11/01(日) 19:11:11.51 ID:/7zj2UuL.net
スマホが泥なら状況はある程度わかってると思うのだけど
まあ、iPadと泥が似たようなもんだって言う感覚で移るのならそれなりに覚悟は必要やね
定番ものは両者にアプリあるけど、それ以外はだいぶ使い勝手違うから

890 :iOS:2015/11/01(日) 22:04:37.49 ID:eP6B2m2e.net
mini 2とNexus 7 (2013)の両方持ってるけど、1台だけならmini 2の方が100%幸せになります。

891 :iOS:2015/11/02(月) 10:36:17.02 ID:snv4wFxl.net
これの32GB買おうかな

892 :iOS:2015/11/02(月) 13:31:58.94 ID:8CSdB4+d.net
>>891
正解(笑)
iOS10になって重く感じだしたら
下取りに出して、mini5買えば良い

893 :iOS:2015/11/02(月) 16:50:53.46 ID:0V/GH53r.net
>>890
その2つに加えてmini4も持ってるけど普段持ち歩くのはNexus7
軽さと片手でがっちりホールドできる安心感、もし壊しても18000円弱だと思えばさほど怖くないってのもあるw
やっぱり2chmateが使いやすいからiOSでは2ちゃんしなくなったよ
ただゲームや電子書籍なら圧倒的にminiオススメだよ、デレステやってるけどスムーズさが全然違うし

894 :iOS:2015/11/02(月) 17:06:02.95 ID:snv4wFxl.net
>>892
じゃあこれにする

895 :iOS:2015/11/02(月) 20:38:46.08 ID:oiAP7kiQ.net
nexus7から先月乗り換えて割と快適

896 :iOS:2015/11/02(月) 20:52:43.07 ID:lX7m+/k8.net
>>892
mini5出るかわからん

pro苦戦しそうだから
mini継続と読むが

897 :iOS:2015/11/02(月) 21:21:02.97 ID:NaegVfQo.net
iPod touch6も出ないと言われて前触れなく出たからな
5はでまぁす

898 :iOS:2015/11/02(月) 21:30:46.30 ID:lPMI0ZOd.net
nexus7とmini2持ち結構いるんだね
ワシはnexus7lte(2013)とmini2wifi、感想も>>893と全く同じ

スクフェスの為にmini2買い足し、デレステも結構快適。
デレステはtouch6の方がカクツキ少ないけど画面小さすぎた。

899 :iOS:2015/11/02(月) 21:35:49.95 ID:Ncv3voEp.net
カクついてノーツが見辛くなるのが無ければな・・・

900 :iOS:2015/11/02(月) 21:44:07.36 ID:ztFsOaQ8.net
>>880
MultiFinder便利だよな

901 :iOS:2015/11/02(月) 22:50:09.57 ID:hzXZwUm3.net
>>885
いっそiPad mini4は?

902 :iOS:2015/11/03(火) 09:48:35.39 ID:JzFcfY7+.net
mini5はでてもスペック変わらんくらいの進化だろうから期待するな。
買うなら安いmini2か、性能が高いmini4。

903 :iOS:2015/11/03(火) 11:06:25.13 ID:9+U2ZxfF.net
自分もiPad2がそろそろダメっぽいんで考えてるけど、
mini4は高いから2買いそうだ。
確かに安いからNexus7も視野にはあったけどiPadで継続。

904 :iOS:2015/11/03(火) 16:21:40.64 ID:NSTbK7Dr.net
Nexus7はASUSじゃなければねえ
iPadの前の機種のスレはリコールものの不具合にもろくに対応しないサポートへの愚痴で溢れてた

905 :iOS:2015/11/03(火) 16:44:39.07 ID:nXct40T9.net
>>900
7.6.1最強

906 :iOS:2015/11/03(火) 16:46:08.23 ID:e2a4Vtb6.net
mini5がA9、Air3がA10、Pro2がA10Xになるんじゃないかと勝手に予想

907 :iOS:2015/11/03(火) 16:53:18.30 ID:nGnm0ct3.net
そういえば次世代iPhoneスレはあるけど、次世代iPadスレって何故かないよね

908 :iOS:2015/11/03(火) 21:26:26.17 ID:+xKDD9SA.net
>>905
アップデータが雑誌の付録に付いてた時代だっけ?

909 :iOS:2015/11/03(火) 21:42:54.56 ID:WXyXjh6t.net
iPadmini2ってまだ量販店とかで売ってるの?

910 :iOS:2015/11/03(火) 21:50:01.01 ID:lQuUU87O.net
>>909
mini4買ってきたけど
mini2
air
air2
も売ってたよ

911 :iOS:2015/11/04(水) 19:41:12.95 ID:ZYYr9jyk.net
>>909
売ってるよ

912 :iOS:2015/11/05(木) 11:38:27.67 ID:2NnrZt+h.net
iPad mini 2の128GB買う

913 :iOS:2015/11/05(木) 12:15:36.93 ID:aqsLjLYf.net
32㌐のグレイ整備品をポチった。
早く来ないかなー。

914 :iOS:2015/11/05(木) 20:22:32.95 ID:WoewwS+K.net
サファリでぐぐると検索結果が「スマホ対応」ページで出ます
これをデスクトップ表示でなく以前の表示に戻したいのですが?
http://i.imgur.com/VUfImZu.jpg
http://i.imgur.com/iGi9fTn.jpg

「スマホ対応」の検索結果ページは結果に「スマホ対応」と出てます

915 :iOS:2015/11/05(木) 20:49:52.89 ID:Y4Rlz062.net
128GB超オススメ。
ガンガンデータ溜め込めるし、買い替えも絶対128GB以上買う。
64GBまではどうしても残容量に気を使ってしまう。

916 :iOS:2015/11/05(木) 20:58:58.81 ID:q2hDZfBz.net
俺はエロ動画そんなに詰め込まないからイラネ

917 :iOS:2015/11/05(木) 21:05:00.92 ID:CygVKxxW.net
同じく
基本的にタブレットはデータスッカラカン運用だわ

918 :iOS:2015/11/06(金) 09:54:52.80 ID:O2EMfVMp.net
>>914
googleの新フォームだから全員それ。諦めるしかない。どうしてもスマホ対応が嫌ならデスクトップ表示しかない

919 :iOS:2015/11/06(金) 11:14:53.76 ID:PB+10Xgw.net
>>915
オススメのエロ動画のタイトルを3つ挙げてくれ。

920 :iOS:2015/11/06(金) 19:52:11.13 ID:I1Nr0vZs.net
>>918
これっていつからなったの?見辛くてしょうがない

921 :iOS:2015/11/06(金) 20:20:20.76 ID:Yo62MW3c.net
もう慣れたから戻さんでいいわ

922 :iOS:2015/11/07(土) 07:28:56.31 ID:/hipNkML.net
>>914
圧倒的に以前のがわかりやすいよな

923 :iOS:2015/11/07(土) 12:10:46.57 ID:A/nHWouk.net
iOSを最新に上げたんだが
Safariで読み込み始めで固まるようになった
お前らはどう?

924 :iOS:2015/11/07(土) 12:22:05.72 ID:XMEobT3d.net
上げてない。

925 :iOS:2015/11/07(土) 12:24:17.43 ID:OPYlo+Pk.net
>>923
いや普通に使ってても快適だけどコンテンツブロッカーのおかげで更に快適だぞ
iTunesで復元した方が良いよ

926 :iOS:2015/11/07(土) 12:24:44.75 ID:NxOW1A7H.net
上げてない

927 :iOS:2015/11/07(土) 12:28:14.69 ID:OPYlo+Pk.net
>>924
>>926
上げてないなら質問に答える必要ないだろ

928 :iOS:2015/11/07(土) 13:18:59.23 ID:A/nHWouk.net
>>925
ページによるんだけど
http://i.imgur.com/RsZhv2t.jpg
↑これぐらいのところで固まることがよくあるんだ
復元してみます

929 :iOS:2015/11/07(土) 14:25:15.93 ID:IqZQnuGE.net
>>925
コンテンツブロッカーは何使ってんの?

930 :iOS:2015/11/07(土) 18:18:22.93 ID:v4QLyTAy.net
>>928
WeblockをiOS9で使った時の不具合に似てるね
もしWeblockをインストしてたらアンインストした方が良いよ
>>929
1bloのデフォルト+自作フィルタ
俺は決まったサイトしか見ないからこれだけで充分

931 :iOS:2015/11/07(土) 18:27:28.38 ID:Z2OaRhvK.net
↑>weblockアンインスト
それはない

単にweblock設定が悪いだけ & 知識不足

932 :iOS:2015/11/07(土) 21:43:12.90 ID:IqZQnuGE.net
>>930
やっぱ有料アプリかー
まあそうだよな

933 :iOS:2015/11/08(日) 10:25:33.60 ID:sj5xETHm.net
テザリングの親機にしたいんだけど、脱獄しか方法ない?

934 :iOS:2015/11/08(日) 11:31:32.71 ID:D00SUpHh.net
みねお

935 :iOS:2015/11/08(日) 12:32:04.54 ID:sj5xETHm.net
今、b-mobなんだよ
乗り換えも検討するわ。
さんくす

936 :iOS:2015/11/08(日) 12:48:29.33 ID:Ew3fy/LS.net
>>935
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1510/30/news146.html

937 :iOS:2015/11/08(日) 19:26:42.09 ID:bzDsWkMM.net
中古で買おうかと思ってるんだが、
中古って壊れやすかったりするんか?

938 :iOS:2015/11/08(日) 19:34:37.11 ID:A6/m0lHq.net
>>937
整備品なら一年保証ついて三万

939 :iOS:2015/11/08(日) 19:37:10.92 ID:I1ViCAIK.net
ソフトバンクWi-Fi便利だから素直に新品買っとけ

940 :iOS:2015/11/08(日) 19:53:51.89 ID:bzDsWkMM.net
やっぱ中古は危ないのか

941 :iOS:2015/11/08(日) 19:58:35.89 ID:Bo44/nsa.net
前の人がどういうふうに扱ってたかわからんものだからな
もしかしたら犬がおしっこかけたものを乾かして売り払ったかもしれん

942 :iOS:2015/11/08(日) 19:58:51.47 ID:ifUUaxRr.net
バッテリーがへたってる可能性もあるしね
自分なら中古買うなら整備品を選ぶなぁ

943 :iOS:2015/11/08(日) 20:01:31.65 ID:bzDsWkMM.net
みんな意見ありがとう
中古やめとく

944 :iOS:2015/11/08(日) 20:18:16.22 ID:zzHOHZDn.net
整備品はバッテリー新品に交換してるしね

945 :iOS:2015/11/08(日) 21:28:01.25 ID:Xwtuoeh0.net
ついでに外装も新品になってるしね

946 :iOS:2015/11/08(日) 21:39:08.68 ID:ovcVYq1F.net
>>943
中古にするくらいならヤフオクでAppleCareの期間が残ってて譲渡出来るものにしたほうがいい(交換2回を使い切ってないのが前提)

947 :iOS:2015/11/09(月) 08:33:30.26 ID:31EAh4um.net
これって今買ったら何年ぐらい使える?

948 :iOS:2015/11/09(月) 08:49:53.58 ID:+q3bJjOb.net
最大輝度だとそこそこバッテリー減るの早いな

949 :iOS:2015/11/09(月) 09:57:14.05 ID:UWpA10ym.net
>>947
1年

950 :iOS:2015/11/09(月) 10:57:57.93 ID:31EAh4um.net
>>949
じゃあ金の無駄かな

951 :iOS:2015/11/09(月) 11:15:55.32 ID:qkquEKUn.net
>>947
俺は一年前買ったけどまだまだ買い替える程じゃないと感じてる
あと2年は戦える

952 :iOS:2015/11/09(月) 11:20:16.58 ID:UWpA10ym.net
2年? (ヾノ・∀・`)ナイナイ

953 :iOS:2015/11/09(月) 11:31:02.44 ID:qkquEKUn.net
>>952
なんだか知らんけどiPadに、親でも殺されたのか?

954 :iOS:2015/11/09(月) 12:06:56.68 ID:W+TJWM5/.net
osのアップデート我慢すれば、3年くらいは余裕やろ

それくらい立てば、最新機種だろうがバッテリーへたってるから別に4買おうが2買おうが耐用年数はそんな変わらん

955 :iOS:2015/11/09(月) 12:14:30.36 ID:KFo3sXvo.net
初めて整備品買ったんだけど、
中国から発送されるんだな。
知らなかったわ。
明日着で楽しみー。

956 :935:2015/11/09(月) 12:21:42.12 ID:HOTzX4Ma.net
b-mob(イオンsim)のまま、プロファイル更新したらテザリング出来たわ。
良い時代になったなー

957 :iOS:2015/11/09(月) 13:07:31.20 ID:TAwQ1/3L.net
あと三年戦える

958 :iOS:2015/11/09(月) 14:01:43.57 ID:cto1KvTP.net
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ ナイナイ

959 :iOS:2015/11/09(月) 19:46:32.44 ID:0m2QuAur.net
今iOS8のiPad mini2をiOS9に上げるとかなりモッサリするの?

960 :iOS:2015/11/09(月) 20:04:42.01 ID:1TrANjJY.net
逆、軽くなる

961 :iOS:2015/11/09(月) 20:21:05.26 ID:gPM+KHPn.net
ほぼ同性能のmini3が併売中だから、少なくとも後2年は無理なく使える気がする

962 :iOS:2015/11/09(月) 20:22:36.70 ID:gPM+KHPn.net
あ、なんか勘違いしてたので>>961はスルーして

963 :iOS:2015/11/09(月) 20:25:06.93 ID:nfGWMPz8.net
あと2年使えるなら、キャリアで契約しようかな。

964 :iOS:2015/11/09(月) 20:32:37.36 ID:tPhPdbRM.net
2年?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

965 :iOS:2015/11/09(月) 21:40:33.80 ID:TsOfM9tA.net
>>964
どうした?iPadにじっちゃんばっちゃん殺されたか?

966 :iOS:2015/11/09(月) 21:57:26.57 ID:Jh+8Mgs3.net
アップルケアつけたら二年間面倒見てくれるんだから、少なくとも二年は持たせないとアップル死ぬぞw

967 :iOS:2015/11/09(月) 22:39:56.86 ID:mepEQuMw.net
>>966
一年毎に叩き割るかー。

968 :iOS:2015/11/09(月) 22:48:55.03 ID:GpLViqee.net
今iOS7のiPad mini RetinaをiOS9に上げるとかなりモッサリするの?

969 :iOS:2015/11/09(月) 23:01:00.64 ID:e1UoRnwp.net
2年? (ヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ

970 :iOS:2015/11/09(月) 23:06:47.55 ID:2Oyi5kIB.net
>>969
我々は3年間待ったのだ、貴様らの ような分別のない者共に我々の理想を邪魔されてたまるかっ!

971 :iOS:2015/11/09(月) 23:14:48.00 ID:BJhVP0Hr.net
>>968
>>959とカブってるぞ

972 :iOS:2015/11/10(火) 01:26:15.57 ID:LPtZcPtJ.net
>>971
iOS7からです!

973 :iOS:2015/11/10(火) 01:34:12.29 ID:hAKLS9U0.net
>>968
そりゃそうよ
7からなら桁違いよ

974 :iOS:2015/11/10(火) 01:40:41.87 ID:izwaQI/d.net
>>972
?、今使ってるOSバージョンは関係ないだろ
それとも現状と比べてどの程度変化があるかって話か?

975 :iOS:2015/11/10(火) 01:43:48.68 ID:LPtZcPtJ.net
>>974
そう

976 :iOS:2015/11/10(火) 01:45:31.53 ID:gvrznzo/.net
OSなんて好きな奴使い続ければ良いだけじゃないか
最適OS議論は不毛な争いになるだけだしやめれ

977 :iOS:2015/11/10(火) 01:46:03.59 ID:izwaQI/d.net
>>975
オマエの環境も知らないのに答えられるやつがいるか!

978 :iOS:2015/11/10(火) 01:51:14.99 ID:gvrznzo/.net
>>975
それぐらい自分で調べよう(´・ω・`)
同じSoC搭載してる5sの9.1と8.4.1の比較してる動画↓を見てみなよ
https://youtu.be/VLMHyQ8GryU
モッサリしてるように見える?

979 :iOS:2015/11/10(火) 01:53:35.25 ID:OFxpt3gU.net
どうでも良い

980 :iOS:2015/11/10(火) 02:08:25.52 ID:LPtZcPtJ.net
>>978
俺の7.1.2のと
https://youtu.be/PCfnlY2u0Uw
を比べると明らかにアプリの起動がおそい。

981 :iOS:2015/11/10(火) 02:18:28.78 ID:u/IL+NRE.net
>>980
動画の再生スピードが遅いんだろう


だったらどうなん?

982 :iOS:2015/11/10(火) 02:20:26.56 ID:W/Bc+WEs.net
>>980
だからオマエの環境知らねぇーて言ってんだろ、オマエはバカか?

983 :iOS:2015/11/10(火) 02:30:40.29 ID:gvrznzo/.net
>>980
そのアプリがiOS9に最適化されてない可能性があるから何とも言えないな
まぁこんな所で聞かないで自分の好きなOSを使い続ければ良い
7で使い倒すのも良いし中途半端かもしれんが8で留まるのも良い
勿論9で最新OSを使い続けるのも良い
他の奴がどのOS使ってるなんて気にする必要ないぞ

984 :iOS:2015/11/10(火) 06:18:52.59 ID:MwO08JYc.net
流石にセキュリティ問題があるからいつまでもとはいかないね
これはアップルの怠慢だからパッチ出せよとは思う
機能追加で重くなりそうなのに皆が最新にするとは限らないのだからね

985 :iOS:2015/11/10(火) 09:27:00.85 ID:/BuEtKlB.net
>>984
最新にしたくないからパッチ出せってのは>>984の怠慢にならないか
いや、単なるクレーマーか

986 :iOS:2015/11/10(火) 09:56:03.44 ID:nhlSFCe2.net
ブラウジング、ゲーム程度でセキリティ対策は必要デツカ

987 :iOS:2015/11/10(火) 10:09:09.09 ID:MwO08JYc.net
>>985
お前の道理は一般的ではないな
最新以外怠慢とか基地外かよ
企業側が提供するアプリがosのベータが数週間で次々出てくるのに対応しなければ猶予もないのに企業側も怠慢なのかよ
それに付き合わされるユーザーも怠慢とかあほくさ

お前はios7が出たとき殆どのアプリが対応出来なかった状況とか忘れてないよな
それに>>984をちゃんと見てないのにレスしたただのアスペにも感じる

988 :iOS:2015/11/10(火) 10:13:30.43 ID:MwO08JYc.net
>>986
ブラウジングは必要でしょ
過去暗号化通信にも大穴空いたでしょ
Sandboxだって完璧じゃないんだよ

989 :iOS:2015/11/10(火) 11:14:07.93 ID:FbQOpzue.net
昔、低スペックのPCにノートン入れて
カクカクしたまま使ってる友人と

高スペックのPCにノートン入れて
テキストメール程度しか使用してない友人を
なぜか思い出した

両者とも自慢してた。思い出しただけ

990 :iOS:2015/11/10(火) 11:29:37.79 ID:oLrQNVWZ.net
>>986
機にする事はない

991 :iOS:2015/11/10(火) 12:48:50.53 ID:5+GoQdv8.net
セキリティって連呼レスしてる人って、セキリティレベル上げすぎて
言葉使い等社会常識もブロックしてるみたいだね

992 :iOS:2015/11/10(火) 12:59:12.47 ID:vldj5Kdy.net
>>991
今の所連呼してる奴いないけど大丈夫?

993 :iOS:2015/11/10(火) 13:03:45.79 ID:gvrznzo/.net
>>984
良くセキュリティがヤバいって言う人がいるけど
実際にiosの古いバージョン使ってるのが原因だった被害って聞いた事ないんだよね
そんなに気にしなくても良いんじゃないか?

994 :iOS:2015/11/10(火) 13:39:54.36 ID:MwO08JYc.net
>>993
問題ないと思うよ、一人の脆弱性のために犯罪なんかアホじゃん
だけどほんとにやばいときはいつの間にか大量の被害者が出たときに気付く
今ホットなBaiduやその前のシメジのように数万人規模で起きるというか発覚する

995 :iOS:2015/11/10(火) 14:01:02.28 ID:+mlbTOyG.net
>>991
確かにw

996 :iOS:2015/11/10(火) 14:06:18.73 ID:su/dIwaZ.net
>>994
発覚するのはそんな頃だが
実害あるかどうかはその前から問題になってくると思うのだけれど
むしろ、発覚するまでが危ないと
特に、アップデート放置の事例はセキュリティベンダーが監視を疎かにしてるから
使い方注意してれば気にするほどではないとは思うけどさ

997 :iOS:2015/11/10(火) 16:06:42.12 ID:MwO08JYc.net
>>996
暗号化の問題は公衆Wi-Fi全般の時に問題だった
場面は限定的でホットスポットでぱ暗証番号を入力するようなブラウジングをしなければ良かったんだけど
ios7前期から前のiosでそんな状態だった事さえ知らない奴が殆どだったよね
それは使い手が無線状況を注意さえしてればいいけど
皆が注意出来るわけない
勝手にホットスポットの電波掴むからね
でも実際実害になるかどうかは犯人だって足が付くから直接金を取られるとかは無さそうだから
問題ないんじゃない?って言われると問題ないと言ってしまうんだけどね

998 :iOS:2015/11/10(火) 16:16:42.77 ID:su/dIwaZ.net
>>997
パッチ出せよは流石に横暴っつーか
パッチ(iOS9)出てるじゃん
重くなるからつかわないってんなら
そりゃ自己責任だっぺ

999 :iOS:2015/11/10(火) 16:32:44.67 ID:MwO08JYc.net
>>998
それパッチかよw吹いたっぺ

1000 :iOS:2015/11/10(火) 17:35:05.92 ID:su/dIwaZ.net
ああ、ソフトウェアは無償で提供すべきだとか思ってるバカの方でしたか・・・
なんか、近所の店でも接客態度でケチケチ言ってそうなタイプだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200