2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 2 Part62

1 :iOS:2015/09/11(金) 08:15:55.59 ID:gkl8kP/f.net
前スレ
iPad mini 2 Part61 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437564980/

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

962 :iOS:2015/11/09(月) 20:22:36.70 ID:gPM+KHPn.net
あ、なんか勘違いしてたので>>961はスルーして

963 :iOS:2015/11/09(月) 20:25:06.93 ID:nfGWMPz8.net
あと2年使えるなら、キャリアで契約しようかな。

964 :iOS:2015/11/09(月) 20:32:37.36 ID:tPhPdbRM.net
2年?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

965 :iOS:2015/11/09(月) 21:40:33.80 ID:TsOfM9tA.net
>>964
どうした?iPadにじっちゃんばっちゃん殺されたか?

966 :iOS:2015/11/09(月) 21:57:26.57 ID:Jh+8Mgs3.net
アップルケアつけたら二年間面倒見てくれるんだから、少なくとも二年は持たせないとアップル死ぬぞw

967 :iOS:2015/11/09(月) 22:39:56.86 ID:mepEQuMw.net
>>966
一年毎に叩き割るかー。

968 :iOS:2015/11/09(月) 22:48:55.03 ID:GpLViqee.net
今iOS7のiPad mini RetinaをiOS9に上げるとかなりモッサリするの?

969 :iOS:2015/11/09(月) 23:01:00.64 ID:e1UoRnwp.net
2年? (ヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ

970 :iOS:2015/11/09(月) 23:06:47.55 ID:2Oyi5kIB.net
>>969
我々は3年間待ったのだ、貴様らの ような分別のない者共に我々の理想を邪魔されてたまるかっ!

971 :iOS:2015/11/09(月) 23:14:48.00 ID:BJhVP0Hr.net
>>968
>>959とカブってるぞ

972 :iOS:2015/11/10(火) 01:26:15.57 ID:LPtZcPtJ.net
>>971
iOS7からです!

973 :iOS:2015/11/10(火) 01:34:12.29 ID:hAKLS9U0.net
>>968
そりゃそうよ
7からなら桁違いよ

974 :iOS:2015/11/10(火) 01:40:41.87 ID:izwaQI/d.net
>>972
?、今使ってるOSバージョンは関係ないだろ
それとも現状と比べてどの程度変化があるかって話か?

975 :iOS:2015/11/10(火) 01:43:48.68 ID:LPtZcPtJ.net
>>974
そう

976 :iOS:2015/11/10(火) 01:45:31.53 ID:gvrznzo/.net
OSなんて好きな奴使い続ければ良いだけじゃないか
最適OS議論は不毛な争いになるだけだしやめれ

977 :iOS:2015/11/10(火) 01:46:03.59 ID:izwaQI/d.net
>>975
オマエの環境も知らないのに答えられるやつがいるか!

978 :iOS:2015/11/10(火) 01:51:14.99 ID:gvrznzo/.net
>>975
それぐらい自分で調べよう(´・ω・`)
同じSoC搭載してる5sの9.1と8.4.1の比較してる動画↓を見てみなよ
https://youtu.be/VLMHyQ8GryU
モッサリしてるように見える?

979 :iOS:2015/11/10(火) 01:53:35.25 ID:OFxpt3gU.net
どうでも良い

980 :iOS:2015/11/10(火) 02:08:25.52 ID:LPtZcPtJ.net
>>978
俺の7.1.2のと
https://youtu.be/PCfnlY2u0Uw
を比べると明らかにアプリの起動がおそい。

981 :iOS:2015/11/10(火) 02:18:28.78 ID:u/IL+NRE.net
>>980
動画の再生スピードが遅いんだろう


だったらどうなん?

982 :iOS:2015/11/10(火) 02:20:26.56 ID:W/Bc+WEs.net
>>980
だからオマエの環境知らねぇーて言ってんだろ、オマエはバカか?

983 :iOS:2015/11/10(火) 02:30:40.29 ID:gvrznzo/.net
>>980
そのアプリがiOS9に最適化されてない可能性があるから何とも言えないな
まぁこんな所で聞かないで自分の好きなOSを使い続ければ良い
7で使い倒すのも良いし中途半端かもしれんが8で留まるのも良い
勿論9で最新OSを使い続けるのも良い
他の奴がどのOS使ってるなんて気にする必要ないぞ

984 :iOS:2015/11/10(火) 06:18:52.59 ID:MwO08JYc.net
流石にセキュリティ問題があるからいつまでもとはいかないね
これはアップルの怠慢だからパッチ出せよとは思う
機能追加で重くなりそうなのに皆が最新にするとは限らないのだからね

985 :iOS:2015/11/10(火) 09:27:00.85 ID:/BuEtKlB.net
>>984
最新にしたくないからパッチ出せってのは>>984の怠慢にならないか
いや、単なるクレーマーか

986 :iOS:2015/11/10(火) 09:56:03.44 ID:nhlSFCe2.net
ブラウジング、ゲーム程度でセキリティ対策は必要デツカ

987 :iOS:2015/11/10(火) 10:09:09.09 ID:MwO08JYc.net
>>985
お前の道理は一般的ではないな
最新以外怠慢とか基地外かよ
企業側が提供するアプリがosのベータが数週間で次々出てくるのに対応しなければ猶予もないのに企業側も怠慢なのかよ
それに付き合わされるユーザーも怠慢とかあほくさ

お前はios7が出たとき殆どのアプリが対応出来なかった状況とか忘れてないよな
それに>>984をちゃんと見てないのにレスしたただのアスペにも感じる

988 :iOS:2015/11/10(火) 10:13:30.43 ID:MwO08JYc.net
>>986
ブラウジングは必要でしょ
過去暗号化通信にも大穴空いたでしょ
Sandboxだって完璧じゃないんだよ

989 :iOS:2015/11/10(火) 11:14:07.93 ID:FbQOpzue.net
昔、低スペックのPCにノートン入れて
カクカクしたまま使ってる友人と

高スペックのPCにノートン入れて
テキストメール程度しか使用してない友人を
なぜか思い出した

両者とも自慢してた。思い出しただけ

990 :iOS:2015/11/10(火) 11:29:37.79 ID:oLrQNVWZ.net
>>986
機にする事はない

991 :iOS:2015/11/10(火) 12:48:50.53 ID:5+GoQdv8.net
セキリティって連呼レスしてる人って、セキリティレベル上げすぎて
言葉使い等社会常識もブロックしてるみたいだね

992 :iOS:2015/11/10(火) 12:59:12.47 ID:vldj5Kdy.net
>>991
今の所連呼してる奴いないけど大丈夫?

993 :iOS:2015/11/10(火) 13:03:45.79 ID:gvrznzo/.net
>>984
良くセキュリティがヤバいって言う人がいるけど
実際にiosの古いバージョン使ってるのが原因だった被害って聞いた事ないんだよね
そんなに気にしなくても良いんじゃないか?

994 :iOS:2015/11/10(火) 13:39:54.36 ID:MwO08JYc.net
>>993
問題ないと思うよ、一人の脆弱性のために犯罪なんかアホじゃん
だけどほんとにやばいときはいつの間にか大量の被害者が出たときに気付く
今ホットなBaiduやその前のシメジのように数万人規模で起きるというか発覚する

995 :iOS:2015/11/10(火) 14:01:02.28 ID:+mlbTOyG.net
>>991
確かにw

996 :iOS:2015/11/10(火) 14:06:18.73 ID:su/dIwaZ.net
>>994
発覚するのはそんな頃だが
実害あるかどうかはその前から問題になってくると思うのだけれど
むしろ、発覚するまでが危ないと
特に、アップデート放置の事例はセキュリティベンダーが監視を疎かにしてるから
使い方注意してれば気にするほどではないとは思うけどさ

997 :iOS:2015/11/10(火) 16:06:42.12 ID:MwO08JYc.net
>>996
暗号化の問題は公衆Wi-Fi全般の時に問題だった
場面は限定的でホットスポットでぱ暗証番号を入力するようなブラウジングをしなければ良かったんだけど
ios7前期から前のiosでそんな状態だった事さえ知らない奴が殆どだったよね
それは使い手が無線状況を注意さえしてればいいけど
皆が注意出来るわけない
勝手にホットスポットの電波掴むからね
でも実際実害になるかどうかは犯人だって足が付くから直接金を取られるとかは無さそうだから
問題ないんじゃない?って言われると問題ないと言ってしまうんだけどね

998 :iOS:2015/11/10(火) 16:16:42.77 ID:su/dIwaZ.net
>>997
パッチ出せよは流石に横暴っつーか
パッチ(iOS9)出てるじゃん
重くなるからつかわないってんなら
そりゃ自己責任だっぺ

999 :iOS:2015/11/10(火) 16:32:44.67 ID:MwO08JYc.net
>>998
それパッチかよw吹いたっぺ

1000 :iOS:2015/11/10(火) 17:35:05.92 ID:su/dIwaZ.net
ああ、ソフトウェアは無償で提供すべきだとか思ってるバカの方でしたか・・・
なんか、近所の店でも接客態度でケチケチ言ってそうなタイプだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200