2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番安くiPhoneの画面テレビに出力する方法ない?

1 :iOS:2016/01/17(日) 20:55:17.84 ID:7W0IwqPb.net
Apple公式高杉だろ

2 :iOS:2016/01/17(日) 21:29:27.22 ID:JWEPnDKu.net
ホームシェアリングでテレビ出力

3 :iOS:2016/01/17(日) 21:34:29.19 ID:yCMthqeK.net
囲い込み商法とはそんなもんだ

4 :iOS:2016/01/17(日) 21:37:27.92 ID:S+GHqHhb.net
自ら囲い込み商法の中に飛び込んでおきながら「高い」と文句言うのはさすがに頭悪すぎ

5 :iOS:2016/01/17(日) 21:42:08.60 ID:7W0IwqPb.net
apple tv買ったほうがいいかなぁ

6 :iOS:2016/01/17(日) 21:44:46.15 ID:dl5Mc9VE.net
fire tv

7 :iOS:2016/01/17(日) 21:45:25.41 ID:7W0IwqPb.net
>>6
Amazonのやつ?

8 :iOS:2016/01/17(日) 21:45:52.04 ID:dl5Mc9VE.net
>>7
そう。

9 :iOS:2016/01/17(日) 21:49:47.27 ID:dl5Mc9VE.net
fire tvにAirReceiverって有料アプリ(305円)入れればOK

10 :iOS:2016/01/17(日) 23:21:24.49 ID:WOZ4mBOy.net
旧型Apple TVが一番

11 :iOS:2016/01/18(月) 00:02:15.82 ID:v6jxlLGu.net
>>9

12 :iOS:2016/01/18(月) 21:43:21.48 ID:MZJgDMyK.net
Apple TV買えばこのスレも終了するよ

13 :iOS:2016/01/19(火) 16:50:44.72 ID:Bi9+WYXc.net
EZ cast?ってどうなの?
値段もマァマァ安い

14 :iOS:2016/01/19(火) 20:42:41.00 ID:i745Mnip.net
ちょろめキャスト

15 :iOS:2016/01/19(火) 21:16:02.82 ID:Bi9+WYXc.net
クロームってiphoneのミラーリングできんだろ

16 :iOS:2016/01/21(木) 16:28:23.07 ID:ZM3HEgpr.net
やっぱりネットで飛ばすよりミラーリング(HDMIで繋いだ)の方が良いよ。早送りとかマジカクカクでバッファに結構時間かかる

17 :iOS:2016/01/21(木) 19:33:56.74 ID:mURosdTl.net
dockのときhdmiアダプタ使ってた
lightningにしてからl -> d 変換して、hdmiアダプタ挿したら
「このアクセサリーは対応していません」
lightning hdmiアダプタは6000円くらいで、すぐ壊れる(アマゾンレビュー)

18 :iOS:2016/01/21(木) 20:50:16.66 ID:XThpeWYm.net
>>17
頻繁に使ってる訳じゃないけど出張の時使ってる。もう2年は経ったな。純正ライトニング充電器部分のとこよりかは全然頑丈

19 :iOS:2016/01/21(木) 23:00:26.14 ID:9fyBTj0A.net
ライトニング断線多すぎてあまりこれで揃えようって気にはなれねーな。。。

20 :iOS:2016/01/22(金) 00:21:39.27 ID:fJNYltiM.net
lighteningのケーブルはAmazon製が最強

21 :iOS:2016/01/22(金) 18:43:26.41 ID:XkqJ7MLM.net
>>20
たくさんありすぎてどれかわかりません

22 :iOS:2016/01/24(日) 18:19:12.92 ID:Eg39/6L8.net
>>17だけど、
ごめん
l -> d 変換アダプタは、そもそも「ビデオ出力は対応していません」って
書いてあったわ・・・

5s+変換アダプタでjackpotのスロット充電スタンドをスロットとして使えました

23 :iOS:2016/01/24(日) 18:28:57.13 ID:zlv/CZXx.net
ちなみにアップル純正のテレビ出力ケーブルはMLDとかTvsideviewの録画物やストリーミングは出力できません。
海外出張だとコレ結構痛い

24 :iOS:2016/01/28(木) 05:08:16.03 ID:rHXpf7pk.net
海外出張ってどこいくんだ?原油?中華輸入?

25 :iOS:2016/02/15(月) 07:26:08.14 ID:o+6NyQm6.net
>>23
アプリ側で規制かけてるのはたまに見かけるけどケーブルで弾かれるのって始めてきいた
例えば自宅にネットに繋がったビエラ/ディーガがあれば
出先でも録画やTVが見れるパナの公式appも無線・有線問わずHDMI接続は弾く

ちなみにappleTVもlighteningデジタルケーブルも使ってる
リビング用に第4世代、カーナビ用に第3世代とlighteningデジタルケーブル
appleTV経由で無線で動画をナビに飛ばせるの便利!っておもったけど
結局充電しながら=線差さないといけない
ってなってlighteningデジタルケーブルも試した経緯

1年車に積みっぱなしにしたけどどっちもまだまだ普通に使えてる

26 :iOS:2016/03/25(金) 08:04:04.73 ID:QJjcZK7U.net
で、純正以外なんか無いの?

昔ebayで3G用のdsubコネクタ買ったのがあって使ってみた。
4Sに繋いだら普通に液晶モニタに綺麗に写ってた。


数百円だった覚えがあるけどhdmiだから千円くらいでないのかね?

27 :iOS:2016/03/28(月) 16:04:00.99 ID:M9FSlxR0.net
アナログ信号のコネクタ変換とデジタル信号のトランスコードを一緒だと思うなよ

28 :iOS:2016/03/31(木) 17:41:28.18 ID:FMU6Cjfk.net
無線、中華のは安いのにな。

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200