2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part8

1 :iOS:2016/01/18(月) 17:18:44.08 ID:p/sR75vF.net
iPhone 5sは64bit SoCとTouch ID、豊富なLTEバンドを持ち、iOS9の新機能(コンテンツブロッカーや低電力モード)も使える最高の4インチiPhoneだよ(´・_・`)

iPhone5e(6c/7c?)発売が現実味を帯びてきたけど、いけるとこまで5sで頑張るよ(´・_・`)

前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part7©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1450601122/

2 :iOS:2016/01/18(月) 17:20:06.20 ID:xkYOpdHA.net
てす

3 :iOS:2016/01/18(月) 17:32:01.45 ID:sKLkzlm8.net
テストカキコする前に1乙しろよ

4 :iOS:2016/01/18(月) 18:24:54.72 ID:ty+Pc9r6.net


5 :iOS:2016/01/18(月) 18:55:02.53 ID:IRJV1apS.net
わいまだ5なんやけど。。4インチ快適だわ

6 :iOS:2016/01/19(火) 01:42:44.50 ID:Ruduq7Yv.net
auの5sで32G使ってる人に質問だけど毎月の使用料ってどれくらいかかってますか?

7 :iOS:2016/01/19(火) 15:49:30.20 ID:voom+4gO.net
>>1-6 と自演魔グワポの連投w

http://hissi.org/read.php/ios/20160119/OTgyYVJVRWM.html

8 :iOS:2016/01/19(火) 16:10:12.92 ID:jTLZ2vk5.net
お前もいい加減にしろよ

9 :iOS:2016/01/19(火) 16:14:11.62 ID:1HxL51Hd.net
>>8
グワポ、久しぶりだな。

5年前と同じ自演三昧の毎日か?w

10 :iOS:2016/01/19(火) 16:38:50.14 ID:jTLZ2vk5.net
なんだこいつwww

11 :iOS:2016/01/19(火) 16:55:09.44 ID:WtDr9QZq.net
グワポのキチガイぶりは5年前と変わらんな。精神病院から退院したとは聞いていたがw

12 :iOS:2016/01/19(火) 17:09:45.94 ID:5214PRWl.net
画面下に横線が入るんだけど、対処法ない?
保証みたいなのは入ってない
auで1年過ぎた

13 :iOS:2016/01/19(火) 18:34:49.79 ID:QB2ZisMW.net
>>12
SIMフリー5sを買い直す

14 :iOS:2016/01/19(火) 19:18:45.00 ID:I33E9AWC.net
AU iPhone なら、BOOK・OFFやゲオで、2万で中古買えるでしょ

15 :iOS:2016/01/19(火) 20:30:03.09 ID:/nzZG5xg.net
どっちが本スレ?

16 :iOS:2016/01/19(火) 21:01:23.31 ID:t+DDwPRR.net
こっちだろ
向こうは荒らしが立てた

17 :iOS:2016/01/19(火) 21:15:00.09 ID:YsP3sQdu.net
Part8だからこっちでいいんかな
速攻で4インチ出たらドコモにMNPします

18 :iOS:2016/01/19(火) 21:29:01.35 ID:rCH3FVTi.net
>>17
9月まで出ないよ
去年も6cの出る出る詐欺にあったの忘れたのか

19 :iOS:2016/01/19(火) 22:00:03.68 ID:lsqzRyhp.net
アップルストアでバッテリー交換してきたけど、周りを観察すると99%くらいバッテリートラブルだったぞ。1%は海老反りの6

20 :iOS:2016/01/19(火) 22:03:59.24 ID:OoIpNnoG.net
>>19
外装開けてバッテリーのみの交換?
ケア+で7800円?

21 :iOS:2016/01/19(火) 22:42:16.01 ID:lsqzRyhp.net
>>20
バッテリーだけの交換で10152円。

22 :iOS:2016/01/19(火) 23:21:46.06 ID:OoIpNnoG.net
>>21
ケア+無しの値段?

23 :iOS:2016/01/20(水) 00:39:32.38 ID:Q8U6u/kV.net
画面割ってCare+で7800円の方が安いな

24 :iOS:2016/01/20(水) 00:55:59.26 ID:cMupXxdT.net
Care+適用できたらバッテリー交換0円でしょ

条件厳しくて(劣化基準50%、15/4/9以降購入だと80%)ほぼ無理だけど

25 :iOS:2016/01/20(水) 01:02:37.54 ID:FZeEZ5Yl.net
ケアプラスが切れる直前に交換してもらった
これでバッテリーは心配しなくても良くなったわ

26 :iOS:2016/01/20(水) 06:32:49.28 ID:YaDaXLcI.net
>>23
ケア+で既に高い金払ってるじゃん

27 :iOS:2016/01/20(水) 06:48:47.48 ID:TR3qsxU5.net
>>26
そこは置いとく話しみたいだな

28 :iOS:2016/01/20(水) 08:06:57.39 ID:sZF2euaW.net
去年9月購入でケアプラス入ってるから
2年後に余裕でバッテリーは替えてもらうつもり

29 :iOS:2016/01/20(水) 08:18:38.80 ID:RPjjWAoj.net
余裕

30 :iOS:2016/01/20(水) 09:35:30.21 ID:YEhNwBY1.net
バッテリーの話が出たところで、ココナッツバッテリー買った人いる?

今買えなくなってるんだよなあ。買っときゃよかった

31 :iOS:2016/01/20(水) 09:40:35.50 ID:rHykiD/4.net
もう持ってるのに、なんでグワポは嘘を書き込むんだ?w

32 :iOS:2016/01/20(水) 09:40:58.64 ID:VRo7BWuQ.net
>>30
(^-^)/

33 :iOS:2016/01/20(水) 09:43:35.14 ID:rHykiD/4.net
自演魔グワポの自演は続く。。。w

34 :30:2016/01/20(水) 10:33:25.90 ID:e6gAu/Y8.net
>>32
いいなあ、うらやま
脱獄すればああいうバッテリーアプリあるみたいだけど脱獄はしたくないんだよな

35 :iOS:2016/01/20(水) 10:44:06.62 ID:babBTjXc.net
グワポw

36 :iOS:2016/01/20(水) 11:25:45.25 ID:W1jSOO4D.net
グワポ、自演はツイッターでは出来ないもんなw

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

37 :iOS:2016/01/20(水) 12:21:26.14 ID:VRo7BWuQ.net
>>34
若干だけどMac版と比べて数値が違うから目安にしかならないですよん

38 :iOS:2016/01/20(水) 14:49:54.19 ID:c4Lg6xuM.net
ドコモ5sで9.21にアップしてから挙動がおかしい

39 :iOS:2016/01/20(水) 14:51:39.24 ID:c+voQbXi.net
>>34
Mac持ってるならMac版のcoconutBattery入れればいいよ

40 :iOS:2016/01/20(水) 14:53:01.14 ID:c4Lg6xuM.net
ココナッツバッテリーって度々リジェクトされるよな
その都度復活してるけど次の復活はいつだろ

41 :iOS:2016/01/20(水) 15:36:39.82 ID:vBDD6ntj.net
なんでリジェクトされるんだろ?

42 :iOS:2016/01/20(水) 17:54:38.30 ID:F5z62Ibk.net
iPhoneにココナッツバッテリーインストールしたけどバッテリーの劣化見れねーじゃん

43 :iOS:2016/01/20(水) 18:35:15.46 ID:b1lXGCfG.net
>>42
  ( ゚д゚ ) は?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

44 :iOS:2016/01/20(水) 19:50:45.53 ID:nj1r25Tl.net
http://gori.me/iphone/iphone-news/83589
iPhone6c→iPhone7c→iPhone5s MarkII→iPhone5e→iPhone5SE
海外のでっち上げ野郎ども、次は何で来る。

45 :iOS:2016/01/20(水) 20:16:37.72 ID:jTWT/gga.net
>>38
だから8.4.1で留めとけと何度も言っただろ。
もう一度言うぞ。
間違いなく9.xは糞です。

46 :iOS:2016/01/20(水) 20:27:46.80 ID:YaDaXLcI.net
>>45
俺はサクサクでいい感じですが…

47 :iOS:2016/01/20(水) 20:29:54.81 ID:rHykiD/4.net
グワポの口から出まかせw

48 :iOS:2016/01/20(水) 21:44:17.21 ID:TR3qsxU5.net
>>44
何で大文字に戻るのかな
今さらカッコ悪いだろ
seでよろし

49 :iOS:2016/01/20(水) 22:35:48.34 ID:R0EgImnd.net
もうすぐ2年が経つけど、バッテリーの劣化がほとんどない。
朝まで充電せず、100パーセントになったらすぐやめてたのが良かったのかな?

50 :iOS:2016/01/20(水) 22:36:57.11 ID:5/eNCuQR.net
壊れるまでずっと5sでいい

51 :iOS:2016/01/20(水) 22:51:05.43 ID:/JGQ3w/q.net
>>42


52 :iOS:2016/01/20(水) 23:53:22.84 ID:PT8u2eSK.net
オレは去年の夏に5sを買ったばかりだから、まだまだバッテリーは大丈夫。

53 :iOS:2016/01/21(木) 03:37:52.42 ID:hQ8Ba4+i.net
俺も9月に買ったばっかだから大丈夫!
でもやっぱこういうモバイル機器は電池交換できるようにしてほしいね…
この機種長く使いたいよ…

54 :iOS:2016/01/21(木) 07:38:53.09 ID:30JVIBD1.net
寒さのせいかバッテリーの減りがヤバイ

55 :iOS:2016/01/21(木) 07:39:43.08 ID:30JVIBD1.net
ちな去年5月購入

56 :iOS:2016/01/21(木) 07:41:54.80 ID:YjOJVzkG.net
俺は今月買ったからバリバリだぜ
というか通話するには5sの大きさは丁度良いな6s+だと 恥ずい
無印は持ってないのでわかりません

57 :iOS:2016/01/21(木) 08:07:52.58 ID:aLPX8lgJ.net
未明の>>53 は不眠症のグワポ。9月に買ったというのは口から出まかせの嘘w

58 :iOS:2016/01/21(木) 08:10:02.45 ID:aLPX8lgJ.net
グワポの自演癖は5年前と変わっていないなw

59 :iOS:2016/01/21(木) 08:18:48.76 ID:g+AdG1SR.net
自演魔グワポのツイッター:

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

60 :iOS:2016/01/21(木) 08:48:24.98 ID:hQ8Ba4+i.net
うわなんか気持ち悪。

61 :iOS:2016/01/21(木) 08:53:34.17 ID:k2LbMSUU.net
今すぐにでも5Sを買いたい
でも新型4インチのRAMが2GBかもしれないという僅かな希望が邪魔をする

62 :iOS:2016/01/21(木) 10:46:10.72 ID:3BGt1fTC.net
>>54
自分も減りがすごく速い。
背面が空いてるバンパーだからかな?
背面もカバーがあるタイプにした方がいいのだろうか?

63 :iOS:2016/01/21(木) 10:56:15.93 ID:GnleasF8.net
>>61
おまおれ

64 :iOS:2016/01/21(木) 11:04:02.03 ID:Dr4fmZzZ.net
>>62
この時期は完全密封式がいいかも
内部の熱も逃さないはず

65 :iOS:2016/01/21(木) 13:50:34.11 ID:gubPntUZ.net
低すぎる状態で使うとバッテリーの劣化も激しいから注意な

66 :iOS:2016/01/21(木) 14:32:26.72 ID:hMmy2tQ0.net
アップルは高温(35°C以上)のみ注意喚起している
http://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

67 :iOS:2016/01/21(木) 14:37:42.41 ID:PbxzgSJ9.net
ココナッツで見ると室温19度でバッテリー22度だった

68 :iOS:2016/01/21(木) 17:01:34.36 ID:xaCRGYBT.net
iPhone6cの噂が出た時のスペックなら嬉しいけど、何だか期待できそうもなくなってきたな。

69 :iOS:2016/01/21(木) 17:07:28.85 ID:K9GT6Z/K.net
>>68
i7、メモリ4G、ストレージ512GBで5s出してくれ。

70 :iOS:2016/01/21(木) 17:30:41.35 ID:FBkbE67k.net
メモリは2GBで神対応だと思う

71 :iOS:2016/01/21(木) 17:36:09.48 ID:E0b3FyfD.net
>>69


72 :iOS:2016/01/21(木) 17:46:46.29 ID:fFo/aUYd.net
そんなにスペックって必要なもんなのか?
ゲームがカクカクしたりするの?

73 :iOS:2016/01/21(木) 18:16:53.54 ID:+moNdmD2.net
>>69
バッテリー何時間持つんだよww

74 :iOS:2016/01/21(木) 18:26:32.62 ID:xxzqiFcx.net
5sを修理に出してるあいだ6plusを使ってて、また5sに戻ってきたけど、やっぱり6sの方が変換とかもろもろ速いね

そうは言っても、結局5sに戻るわけだけどw

75 :iOS:2016/01/21(木) 19:25:36.67 ID:Wc47eJhA.net
i7だけでバッテリーが1時間で空になるなw

76 :iOS:2016/01/21(木) 20:24:31.02 ID:Q0X4/b9l.net
5cで2年我慢して遂に5sを買った
快適過ぎて泣いた

77 :iOS:2016/01/21(木) 20:45:09.29 ID:VmfbUolU.net
>>76
5cユーザーだがやっぱ違う?

78 :iOS:2016/01/21(木) 20:49:24.49 ID:gubPntUZ.net
>>69
PCのスペックに見えた

79 :iOS:2016/01/21(木) 20:51:41.82 ID:C9h6BuZB.net
5cって今から思えばひどい扱いだったよな。
安物に見せかけて安くないし、デザインが違うからアクセサリ類も増えないし。
マイナーなAndroid端末みたいだ。

80 :iOS:2016/01/21(木) 22:11:24.92 ID:vMJ3gxA9.net
>>77
速さが全然違う。キーボードがもたつかない

81 :iOS:2016/01/21(木) 22:20:54.44 ID:P3hPziBw.net
>>80
キーボードがもたつくのは、変換のユーザーキャッシュがたまってるからじゃない?
たまにクリアするといいよ。
大事な単語や文章は辞書登録しておけばいい。

82 :iOS:2016/01/21(木) 22:38:40.14 ID:kuSc9vSd.net
なーんでソフトバンクのiPhoneなんて買っちまったかなぁ…
はぁ…

83 :iOS:2016/01/21(木) 22:42:42.30 ID:CtDLg1Hg.net
>>82
中古市場でもdocomoと凄く価格違うよね

84 :iOS:2016/01/21(木) 22:48:42.06 ID:hQ8Ba4+i.net
ソフトバンクのmvnoが無いもんなぁ…
禿と契約切っちゃったらGPSの付いたiPodとして使う位しか無いもんな。

85 :iOS:2016/01/21(木) 22:54:58.88 ID:xxzqiFcx.net
>>82
>>84 に尽きるよな
型落ち機を安く買ったところで、ランニングコストは新型機と同じ

ドコモやauと違ってMVNOがないってのがかなりデカイ

86 :iOS:2016/01/22(金) 01:28:23.60 ID:YvYvTeik.net
>>77
全部が速い
持った感じもしっくりくる
横が角ばってる方が持ち心地が良い

買い替えまじおすすめ
中古でまだ3万するけど

87 :iOS:2016/01/22(金) 06:18:38.97 ID:C+6l1FSm.net
>>78
>ディスプレイ割る奴は↓これをディスプレイの四隅に張れよディスプレイ割れなくなるぞ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002YMLEXO?vs=1

88 :iOS:2016/01/22(金) 08:38:38.89 ID:knqi1DNs.net
アップルストアで5s売ってるよ
オンラインでも買える

89 :iOS:2016/01/22(金) 08:43:17.53 ID:qBTa9Mmc.net
>>87
コーナンにも売ってるが1個が結構デカイ

90 :iOS:2016/01/22(金) 08:45:23.78 ID:/zHgGtow.net
>>88
32Gで64800円もするんだな
二世代も前なのに結構なお値段

91 :iOS:2016/01/22(金) 09:13:50.16 ID:L+ZZRoMc.net
>>90
これが世界標準正規の値段。
日本はキャリアSIMロック+販売奨励金で実質0円をうたってるから安いように思うだけ。

92 :iOS:2016/01/22(金) 09:15:15.78 ID:yEJB9TEj.net
iOS8の5Sって動作はまだ軽い?
使ってた7.1.2の5Sが壊れたから買い変えたいけどどうせ買うならアプリの事もあるしバージョンを一つ上げたい

93 :iOS:2016/01/22(金) 09:47:49.54 ID:bYH0p4q/.net
飲んでて紛失した 鳴らしてたら途中から電源切れた GPSで追跡出来ないのかな?

94 :iOS:2016/01/22(金) 09:49:47.75 ID:knqi1DNs.net
>>90
6とか6sの値段見てみ
呆れるから

95 :iOS:2016/01/22(金) 09:52:03.92 ID:f2o549Yx.net
>>93
iPhoneを探す
がオンになっているのかどうか
それでもそのiPhoneが電池切れや電源オフだと無理

96 :iOS:2016/01/22(金) 09:55:48.80 ID:I71CFxgn.net
>>92
ios8よりios9の方が遥かにいいよ

97 :iOS:2016/01/22(金) 10:10:34.18 ID:7DbFc/GG.net
>>92 は壊れたはずのiOS 7.1.2から書き込んでるグワポだなw

98 :iOS:2016/01/22(金) 10:15:19.21 ID:vvOYuvxc.net
>>90
docomo版の未使用整備品はオクで3.5万〜4.5万

99 :iOS:2016/01/22(金) 10:23:53.06 ID:yEJB9TEj.net
>>97
なんだよそれ
壊れたって詳しく言うと画面が左側が蜘蛛の巣みたいに割れた

100 :iOS:2016/01/22(金) 10:30:49.30 ID:/zHgGtow.net
>>94
oh...

>>98
先週新品交換になったうちの5s/64G/Goldはそれより値がつくってことかw

101 :iOS:2016/01/22(金) 10:33:20.96 ID:LqvwV2By.net
>>99
画面だけなら修理だろうが、グワポw

102 :iOS:2016/01/22(金) 11:11:17.00 ID:VYSOE02d.net
ゲスベッキーLINE流出の手口が判明! 古いiPhoneはその後に入手した者がラインを常時監視できる仕様、iOS特有の問題だった! [無断転載禁止](c)2ch.net [965031448]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453423040/

103 :iOS:2016/01/22(金) 12:21:59.67 ID:f2o549Yx.net
>>102
処分なんてしないからな
全く問題なし

104 :iOS:2016/01/22(金) 12:24:08.84 ID:k4JyyW8G.net
7で買い換える予定
楽しみだわ

105 :iOS:2016/01/22(金) 12:32:31.74 ID:r+qWNQoi.net
>>91
カナダでは、キャリアが前からタダで配ってるよ
日本以上に在庫処分が大変らしい

106 :iOS:2016/01/22(金) 13:28:52.18 ID:PeOMdLAn.net
cocountbattery復活してるな

107 :iOS:2016/01/22(金) 13:32:32.59 ID:ct4go4CP.net
7sまで使いたいな

108 :iOS:2016/01/22(金) 13:42:44.37 ID:/zHgGtow.net
>>106
見当たらないのでURL貼ってもらえたら嬉しい

109 :iOS:2016/01/22(金) 13:46:35.41 ID:FBfCdEE7.net
>>105
Appleはキャリアに一定数を買い取らせて後は知らねって感じだからな
需要がそこまで無い国は回転悪くてだだ余るだろう

110 :iOS:2016/01/22(金) 15:44:48.92 ID:/g/MzJpl.net
>>109
キャリアが指定して購入してる
単に読みが甘いだけ

111 :iOS:2016/01/22(金) 16:34:06.67 ID:1iowTWro.net
>>106
なくね?

112 :iOS:2016/01/22(金) 17:36:59.32 ID:B07Cu2Rs.net
>>110
ノルマがあるんじゃなかったっけ?

113 :iOS:2016/01/22(金) 17:47:56.59 ID:OqnLjCIA.net
Appleはキャリアに販売数ノルマを課してる
AUはiPhone 5cをずっとタダで配ってるし、安売りしちゃダメな機種もこっそり安く契約させてる
それもこれもノルマがきついから

114 :iOS:2016/01/22(金) 22:51:57.00 ID:zJEfdw6a.net
iOSのアップデート、5sと6s両方持ってるからOTAで同時にやってみたんだけど、3分くらい5sが遅かったよ。
これが性能の差なのかね。普段は分からない差なので、持ちやすい5sを使ってる。

115 :iOS:2016/01/23(土) 00:21:22.87 ID:0Oi3/9kE.net
>>85
>>84
すみません。MVNOてなんですか?

116 :iOS:2016/01/23(土) 00:28:46.49 ID:IF0kllhV.net
>>115
ソフトバンクiPhoneなら、関係無いから知らなくて良いよ

117 :iOS:2016/01/23(土) 00:36:51.20 ID:omvhgYsL.net
>>115
>>116も書いてくれてるけどdocomoとauしか関係ない話なので、SoftBankの人は気にしなくていいよ

118 :iOS:2016/01/23(土) 04:44:33.02 ID:avG4h6I3.net
>>115
キャリア回線を間借りして通信サービスを行う事業者(別称格安SIM)
ドコモ筆頭
KDDI後追い
ソフトバンク蚊帳の外

119 :iOS:2016/01/23(土) 11:11:24.48 ID:HNai/M4l.net
スペックが微妙過ぎ
おらのイニシャル使うのはかまわんのだが

http://taisy0.com/2016/01/23/64090.html

120 :iOS:2016/01/23(土) 12:24:42.25 ID:9m51Ks4j.net
>>119
えんどーしょうぞう?

121 :iOS:2016/01/23(土) 12:32:42.18 ID:7WIEUQJi.net
>>120
惜しいおらは次男だ

122 :iOS:2016/01/23(土) 13:42:33.82 ID:0Oi3/9kE.net
>>116
>>117
え、auです…
>>118
ありがとうございます。つまりどうゆうことになるんですか?

123 :iOS:2016/01/23(土) 13:46:01.97 ID:NOtHI/wC.net
聞いてい解決しようとしている時点で君にはmvnoは無理だ

わざと入り口を狭くしている

124 :iOS:2016/01/23(土) 13:51:19.32 ID:K0aoRINx.net
>>122
自分で調べて理解できないなら無理だから諦めた方がいい。いじわるで言ってるんじゃなくてマジで

125 :iOS:2016/01/23(土) 13:52:47.60 ID:rQjfNfUt.net
auならmineoというMVNOがある
http://mineo.jp/sph/

126 :iOS:2016/01/23(土) 14:04:48.83 ID:lbok/vUe.net
>>119
RAMの予想は避けたんだな
1GBなら5sの製品寿命が延びそうだから個人的には歓迎だけど、新製品としてはしょぼいよね

127 :iOS:2016/01/23(土) 14:14:27.11 ID:Atyb21VB.net
>>126
外国ではまだ4sが新規契約の端末で使われてるらしいし
向こう五年は切られないでしょ

128 :iOS:2016/01/23(土) 16:12:46.49 ID:Vcc5zoJo.net
MVNOって、二大キャリアの回線借りるんだよね。
災害があった時、平等?
キャリア優先?

129 :iOS:2016/01/23(土) 16:48:32.75 ID:QcV/AJqo.net
MVMOと三大キャリアの間で結んだ契約内容によるんじゃね

IIJmioはドキュモの緊急速報を受信出来るけど、
技術力が無く値段だけが取り柄のMVMOや安い泥端末は出来ないかもね

130 :iOS:2016/01/23(土) 16:49:39.58 ID:QcV/AJqo.net
MVNOだった、脳内補完よろw

131 :iOS:2016/01/23(土) 16:53:38.61 ID:Vcc5zoJo.net
>>129
ありがと
安全代だと思うとキャリアに高い金を払い続けるしかないのか

132 :iOS:2016/01/23(土) 17:01:28.96 ID:QcV/AJqo.net
>>131
そういうのを自分で調べられない人には馬鹿高いキャリアのままをお勧めするよ

エリアメール非対応機種でもY!防災速報やゆれくるコールを使えば
大手キャリアに頼らなくっても出来るけど、
数秒は速報を受け取るのを遅れたり、警告音が鳴らなかったりすからね

133 :iOS:2016/01/23(土) 17:11:12.79 ID:3Y9WnJ+b.net
5seって名前ダサすぎだろ

134 :iOS:2016/01/23(土) 17:13:34.51 ID:W3upaNaF.net
>>128
首都圏で災害があったらどこのキャリアも繋がらんよ。。

135 :iOS:2016/01/23(土) 17:38:41.10 ID:omvhgYsL.net
>>129
いままで全く気にしてなかったけど、(うちはBIGLOBEなんだけど)例えば緊急地震速報とかって受信できないものなの?

136 :iOS:2016/01/23(土) 17:54:59.61 ID:lbok/vUe.net
>>127
贅沢だとは思うが、現行機として使えるのは5以降だと思ってる
1GB機を出してくれると、iOSの肥大化に一定の抑止力が期待できるからありがたい

137 :iOS:2016/01/23(土) 18:37:29.01 ID:jDsZOrCC.net
ビグロなら地震速報はくるよ

138 :iOS:2016/01/23(土) 18:46:26.58 ID:omvhgYsL.net
>>137
良かった、ありがとう

139 :iOS:2016/01/23(土) 22:37:54.49 ID:Z1FXqsO+.net
5s使ってるならMVNOの人が多いと思うけど、アップデートはやっぱりMVNOの動作確認が終わってからにしてる?

140 :iOS:2016/01/23(土) 22:46:02.07 ID:UOdFuedj.net
>>139
docomo端末に同じくdocomo MVMO(biglobe)だから、何も考えず9.2.1にしてしもたw

141 :iOS:2016/01/24(日) 00:50:46.42 ID:jSlgPahZ.net
>>133
そのあとに5se/30が出たら買っちゃうかも

142 :iOS:2016/01/24(日) 01:04:36.03 ID:3Py6xP/T.net
細かいOSのアプデって通信が出来ないレベルの不具合はよく出るもんなの?
8→9とかなら結構重要かもしれんけど

143 :iOS:2016/01/24(日) 01:46:01.68 ID:BKcigCXp.net
メールおかしくね?

144 :iOS:2016/01/24(日) 07:02:51.52 ID:wpbo0K3C.net
>>143
一昨日からおかしいな

145 :iOS:2016/01/24(日) 09:51:57.58 ID:NVfMFMTI.net
>>144
だよね
でも公式何も言ってねーなー

146 :iOS:2016/01/24(日) 11:27:16.10 ID:hqvsVgGZ.net
何かトラブル?
特に変化は感じてないんだ

147 :iOS:2016/01/24(日) 11:36:56.56 ID:RYNmrBRK.net
問題なし

148 :iOS:2016/01/24(日) 11:46:59.68 ID:wpbo0K3C.net
基地局によるんじゃない?
ちなみにSoftBankな

149 :iOS:2016/01/24(日) 11:47:48.14 ID:NVfMFMTI.net
すまん、Softbankだけっぽい

150 :iOS:2016/01/24(日) 12:34:15.37 ID:jSlgPahZ.net
MMSか
ソフバン使ってないから分からんけど

151 :iOS:2016/01/24(日) 15:32:50.57 ID:G/xD7Zwg.net
岩手の一地区で暴風雪により基地局への電線が切れたとか
大変だなw

152 :iOS:2016/01/24(日) 18:14:50.42 ID:2atHsthN.net
メモリがすごく食ってたらしくバッテリーに減りが早くなってた
まあメモリ以外にも寒い部屋にで使ってるってのもあるんだろうけど

153 :iOS:2016/01/24(日) 19:47:26.57 ID:cDD/KEEZ.net
>>152
メモリ食ってた理由は何?

154 :iOS:2016/01/24(日) 21:33:02.40 ID:XN88kE+3.net
愛のメモリー

155 :iOS:2016/01/24(日) 22:47:51.54 ID:kSzBlO5p.net
スターダストメモリー

156 :iOS:2016/01/24(日) 22:53:05.65 ID:PKT/NzDp.net
メモリーグラス

157 :iOS:2016/01/24(日) 22:54:26.40 ID:RYNmrBRK.net
やっぱりこれ
https://m.youtube.com/watch?v=sOvheB_RTlg

158 :iOS:2016/01/24(日) 23:10:54.64 ID:PKT/NzDp.net
http://youtu.be/1hml87NEtcg

159 :iOS:2016/01/25(月) 04:12:42.19 ID:UxY3useb.net
大寒波で部屋がいつもより寒くなって、バッテリーの減りが早くなってた
寝るときとか使わない時何かで包んだりしないといけないな

160 :iOS:2016/01/25(月) 06:33:53.60 ID:JHVYKPhm.net
9.2.1にしてから通知が機能してなくてメルカリとかめんどい
通知関係みんな問題ない?

161 :iOS:2016/01/25(月) 07:03:21.40 ID:P3iVYTbx.net
>>160
メルカリw

162 :iOS:2016/01/25(月) 07:03:56.20 ID:fIypOFdT.net
>>160
通知機能してないよね
なにやってもダメ

163 :iOS:2016/01/25(月) 10:48:16.66 ID:XGrVrAKc.net
中古で再起iPhone5s買ったんだが寒さのせいかすぐ電源が落ちて外では使い物にならない。バッテリー交換したら直るかな?昔5s使ってた頃はこれくらいのサムさ平気だったのに

164 :iOS:2016/01/25(月) 11:22:41.72 ID:Xu6k1R0A.net
中古は色々トラブル有るかもっての込みでの安さだからね

バッテリーがへたってるだけか、湿気でやられた後なのかとか、今までの経緯が分からないので、何とも言えないね

165 :iOS:2016/01/25(月) 11:26:04.86 ID:XGrVrAKc.net
>>164
そうだよな。 でも寒いときになる現象なんだよな。バッテリーココナッツで調べたら80%のバッテリー性能だった

166 :iOS:2016/01/25(月) 11:30:01.80 ID:xUzJV1iR.net
>>163-165 はナマポの自演魔・グワポ(http://twitter.com/GuwapoBalknowJr)の自演w

167 :iOS:2016/01/25(月) 12:07:47.52 ID:i2dtBm1C.net
http://jp.techcrunch.com/2016/01/25/20160122get-ready-for-a-smaller-iphone-6-mini/
この動画、電源普通入れるだろ。モックっぽいな。

168 :iOS:2016/01/25(月) 12:17:03.53 ID:89ZyBg5A.net
>>167
カッコいいけど胡散臭いな
紙はがさないし

169 :iOS:2016/01/25(月) 12:32:25.76 ID:a2pRDKmi.net
>>167
試作品が流れてきただけのような気が

170 :iOS:2016/01/25(月) 13:07:33.23 ID:gbZWhCx9.net
おれもバッテリーアプリで容量とか諸々調べたいんだけど何がオススメ?(有料可、脱獄不可)

ぱっと見ココナッツ、電池予報pro2辺り?

171 :iOS:2016/01/25(月) 13:29:05.86 ID:XGrVrAKc.net
>>170
マックあるならココナッツ!

172 :iOS:2016/01/25(月) 13:30:22.89 ID:XGrVrAKc.net
アプストならバッテリー交換9400円かあ。これはバッテリーのみの交換だよね? それなら非正規店で交換したほうがええかな?

173 :iOS:2016/01/25(月) 14:01:59.60 ID:5iNI9Jb6.net
色々あってドコモで6sに変えたけど、スペックが上がってる分確かに6sの方がSafariの再読み込みも無くて快適だわ
3Dタッチも慣れたら手放せないぐらい便利

ただし片手で使える5sの操作感は完全に失われて不便に感じる

6cか5seのどちらでもいいけど2Gメモリと3Dタッチ搭載の4インチ出たら即買い換えたい

174 :iOS:2016/01/25(月) 14:42:59.81 ID:alJBt7II.net
>>173
追加でいいよ
両方をsim入れ替えて使う

175 :iOS:2016/01/25(月) 17:55:59.39 ID:43AMkkdd.net
6sの方が高く売れたから
5sが手元に残った俺は…

176 :iOS:2016/01/25(月) 17:57:00.84 ID:+i/x8rK5.net
六エスもエレコムのソフトケースイヤホンキャップ付きを
つければ滑らないから片手操作可能だおー
ビジネスのソフトケースでも滑らないおー

177 :iOS:2016/01/25(月) 17:58:29.97 ID:1Kj5oKUE.net
あと六エスサイズじゃ無いと
視力落ちまくりん子だおー
5S字が小さいおー

178 :iOS:2016/01/25(月) 18:42:57.01 ID:JCK+sRvH.net
最近は家にPCない人って多いのかな

179 :iOS:2016/01/25(月) 18:46:25.28 ID:i2dtBm1C.net
>>178
ほとんどの家はパトカーは持ってないよ

180 :iOS:2016/01/25(月) 18:49:24.83 ID:wjEQG46U.net
家じゃ持ってるやつおらんやろ
いたら公私混同でたいーふぉ

181 :iOS:2016/01/25(月) 18:53:36.89 ID:JCK+sRvH.net
文意を汲んでくれw

最近は家にパソコン持ってない人って多いのかな

182 :iOS:2016/01/25(月) 19:03:02.18 ID:89ZyBg5A.net
家でも常に手で持ってる人は少ないだろ

183 :iOS:2016/01/25(月) 19:06:56.73 ID:7hQeMUx5.net
>>175 は自演魔・グワポの作り話w

184 :iOS:2016/01/25(月) 19:14:19.89 ID:L3b8kh7t.net
パソコン持ってない人も増えてるみたいだな
スマホでネットするみたいだし

自分は基本家ではパソコンで横になったりする時スマホって感じだけど

185 :iOS:2016/01/25(月) 19:15:59.11 ID:2PZfLZip.net
>>184
時代遅れだよおっさんwwww

186 :iOS:2016/01/25(月) 19:18:11.98 ID:2P5pp6Ve.net
>>184
パソコン持ってる人自体は減ってないけど使えない人が増えた
家族が持ってても使い方わからんから使わないとかね

187 :iOS:2016/01/25(月) 19:35:22.83 ID:Ej3aql3i.net
>>185
知恵遅れのガイジ

188 :iOS:2016/01/25(月) 19:37:06.24 ID:CiNvluOS.net
うちのオカンはパソコンは使えるけど、スマホタブレットはダメ
勝手に画面が変わる!とか言って

中高年はそういう人の方が多いと思う

189 :iOS:2016/01/25(月) 19:43:05.73 ID:wjEQG46U.net
>>186
持ってる持ってないかは不明だがたしかに使えない人は増えてる
すぐ近くにいる人事担当が日頃からぼやいてる

190 :iOS:2016/01/25(月) 20:07:11.22 ID:nFoVFtZa.net
若者が年々バカになってるんで
俺みたいなおっさんはいつまで経っても食うのにこまらない
ほんとありがとうな

191 :iOS:2016/01/25(月) 20:15:18.84 ID:MFtjU7g4.net
>>190 は例のナマポの自演魔なので真に受けないようにw

192 :iOS:2016/01/25(月) 21:24:28.48 ID:QbZh5LMS.net
若者は少なくともsnsで大人の見識に触れる機会多くなってるし馬鹿になったとは思えない
俺おっさんだけど

193 :iOS:2016/01/25(月) 22:00:23.27 ID:IrFstYzV.net
>>185
おれ、必死に若者文化についてってるんだよアピール!

194 :iOS:2016/01/25(月) 22:40:38.77 ID:It+pPLjP.net
ちっこい画面は目が疲れるから、可能な限り母艦に飛ばしてそっちで見てる

195 :iOS:2016/01/25(月) 23:08:24.23 ID:fGn3TDUr.net
昨日落として、ガラス割れなかったけど液晶がイカれたわ
タッチ狂って表示もグチャグチャ
10000円で治りました

196 :iOS:2016/01/25(月) 23:50:09.05 ID:JSneb1XN.net
iPhone6s買ったけど画面がデカいせいで
持ちにくい&画面上部に指が届かないのがつらい
5sを郵送で下取りに出す予定だったけどやめようかな

197 :iOS:2016/01/25(月) 23:57:49.80 ID:drJUANMv.net
>>196
もしソフバン64gbなら俺に売ってくれへん?(割とガチで)

198 :iOS:2016/01/26(火) 00:03:33.13 ID:BWtnu33V.net
>>197
ソフバンなら二束三文で出てるっしょ

199 :iOS:2016/01/26(火) 00:31:34.46 ID:5QgSnU1u.net
>>196
側面が丸いから余計持ちにくいよね
SIMフリー5s買って入れ替えるわ…

200 :iOS:2016/01/26(火) 00:37:04.26 ID:YmvMmVYK.net
いつもズボンの右ポケットに入れるから
6sはひっかからないかな
そこが気になる

201 :iOS:2016/01/26(火) 01:10:34.89 ID:iWE2f65J.net
だからソフトケースつければ滑らないおー
100均にあるやつ買えよ
マジ高そうだから

202 :iOS:2016/01/26(火) 11:58:17.05 ID:IeBqX148.net
今日になって5seにA9&M9って。
そもそも本当に5seなんて存在するのか。
9to5Macって信用できんのか。

203 :iOS:2016/01/26(火) 12:04:11.64 ID:LR+c+kPh.net
>>202
おお朗報だな
これならメモリ2GBも確定だろ
残念なのは32GBがないこと
64GBで我慢するしかないな

204 :iOS:2016/01/26(火) 13:12:59.72 ID:3eDqRlWz.net
se出ても高いんだろうなぁ
今のうちに5sの買っておこうかな

205 :iOS:2016/01/26(火) 13:45:21.61 ID:PRZXXJts.net
A9なら買う
メモリはまあ2Gできるならそれで

206 :iOS:2016/01/26(火) 18:21:51.37 ID:Qoq85pv0.net
5sの性能に満足してないの?
このサイズの新型が出るのは喜ばしいけど、わざわざ買い換えようとは思わない。

207 :iOS:2016/01/26(火) 18:23:04.64 ID:I4JHaY/s.net
巨大化した泥から乗り換える予定の俺

208 :iOS:2016/01/26(火) 19:19:57.27 ID:xk3ZbsR0.net
0sim今日からやで

209 :iOS:2016/01/26(火) 19:26:18.09 ID:IeBqX148.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m154828042
これって信じれる?
タイトルとか質問回答がバカっぽいんだけど。

5sがボロボロになってきてるから気になるんだけど。
5seもどうなるのか分からんし。

210 :iOS:2016/01/26(火) 19:31:10.73 ID:BpUYy5CJ.net
商品が箱だけやったら笑う

211 :iOS:2016/01/26(火) 19:32:41.29 ID:S7Qe181/.net
中古で5sにしてiCloudから復元してるんだけどもう3時間以上残り37分で止まってる
時間かかるのは覚悟してたけどこれってちゃんと進んでるの?

212 :iOS:2016/01/26(火) 19:52:52.44 ID:7w1o5Jvv.net
>>211
やり直せば?

213 :iOS:2016/01/26(火) 20:04:35.23 ID:xnmFSjVp.net
よく3時間も待つよな
iTunesでも時間食うときは直ぐにやり直すか時間を置く
とても待ってられん

214 :iOS:2016/01/26(火) 20:12:14.67 ID:zhFnJ4C0.net
A9&RAM 2Gだったら神機種決定だな。

215 :iOS:2016/01/26(火) 20:23:05.12 ID:bMxzkGGN.net
>>214
それなら6から買い換えるよ。

216 :iOS:2016/01/26(火) 20:50:42.95 ID:C6AqFP3T.net
iPhone6同様のA8、1GB
iPad mini4同様のA8、2GB
iPhone6S同様のA9、2GB
3択もあって考えるの疲れたから5S買ったわ
5SEはiOS9の最終バージョンがリリースされた時にでも買う

217 :iOS:2016/01/26(火) 20:50:52.84 ID:PRZXXJts.net
A9ならメモリ2Gは間違いないだろうな

218 :iOS:2016/01/26(火) 21:12:47.46 ID:F6yUpI7g.net
>>206
au版だから同じサイズが出たら買い換える
今さらドコモ版、SIMフリー版の5s買う気にはなれんから

219 :iOS:2016/01/26(火) 21:19:46.77 ID:0Iw/K8l0.net
メモリーが最近なにもしてなくてももっさりしてるから、ふなっしーのアプリ使ってるけど、すぐにもっさりする
なんかいいメモリー解放アプリないかな

220 :iOS:2016/01/26(火) 21:21:02.73 ID:Ok2Q9zLO.net
これマジで凄すぎるでしょ
MMOゲームのコミュで話題になってて皆でやってるけど少し暴露しちゃうわ

自 動 ネ ッ ト 収 入 シ ス テ ム
A U T O W E B M O N E Y
★L A S T U N L I M I T E D
http://www.prestige.topaz.ne.jp/
http://i.imgur.com/YMmDRSA.jpg

日本人コミュニティだけでいま約50万人くらいいる。言っていいのか分からないから言っちゃったけどw
オレのユーザーIDが77万台だったけどこれが購入者数かな?日本に来て10年とか書いてあったからそうかもね。

んで2015年度のSNSユーザー数を調べてみたら【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧
ttp://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/368

日本のTwitter 1980万人、YouTube 5000万人、LINE 5200万人、フェイスブック 2400万人、ミクシィ 1200万人、パズドラ 3800万ダウンロード。

大規模な宣伝してないから少ないのは仕方ないけど、みんなこれやってる連中だから質は高い。皆、ネットビジネス成功者って伝わってくるのが凄いよほんと。

んで週末には仲間集めてスポーツカーで走ったりとかもしてるwなんていうか…成金ヒルズ族の集まりって感じ?wwでも女子もかなり多い。女が多くてビックリだ

んで、これ作ったのがGoogleとかAppleとか、あのSkyrim作った会社とかの超一流のプログラマ集めて作ってる。これが世界ってやつだと思う。

暴露しすぎたかもしれんけど、でもこれだけはマジで買っといたほうがいいよ。
だってもう1000人近くも入って来たもん

221 :iOS:2016/01/26(火) 21:30:45.49 ID:HkyzbWBx.net
会見では「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」「ンァッ! ハッハッハッハー!
この日本ンフンフンッハアアアアアシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」「ンァッ! ハッハッハッハー!
この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥ
アン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!その一心でぇ、一生懸命に、訴えてぇ、
ォ縁もゆかりもない西宮に、移り住んでぇ、ォ縁もゆかりもない西宮市民の皆様にィ、選出されてぇ、
やっと議員になったんですゥ!」
「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッ
ハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェ
エェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」なお、政務費不正に関する回答は無かった。

222 :iOS:2016/01/26(火) 23:22:48.71 ID:ulMRdiUm.net
>>211
やり直せよw

223 :iOS:2016/01/26(火) 23:35:44.89 ID:Z6saQffH.net
絶六エスに、かえろ
エレコム、ソフトケースキャップ付きをつければ
片手でも操作楽勝
また、もじがでかいから目を悪くしない
画像も、迫力ある
はい!今、5Sに対する執着心無くなった!
早く変えに行けよ!
熱くなれよ!

224 :iOS:2016/01/26(火) 23:49:04.73 ID:Py+oHrhS.net
いつの間にかがわから液晶はみ出してて吹いた

225 :iOS:2016/01/27(水) 02:36:36.69 ID:L8xTTabX.net
3日前の記事だけど、この画像みてディスプレイのサイズが4インチじゃない気がするわ
モックでデマかもしれんけど
右のiPhone5se?のディスプレイが若干縦に長くね?
http://cdn.onemorething.nl/uploads//community/c9432858291d8dff61a5f7ce65ff6a03da90f374_4878.JPG

226 :iOS:2016/01/27(水) 03:00:20.68 ID:lC6/V532.net
Android 機に比べて上下のベゼルが広くて無駄に見えるから、ディスプレイを縦長に広げるのはアリだと思う

227 :iOS:2016/01/27(水) 16:38:28.71 ID:VbRrHeZv.net
バッテリー交換して、約一ヶ月たったけど、バッテリーの調子なんかおかしいな
ハズレバッテリー引いたみたいだ

228 :iOS:2016/01/27(水) 18:46:10.12 ID:FJvShcOQ.net
新しいバッテリーは待機時間が
のびて使い勝手が良くなったな

229 :iOS:2016/01/27(水) 19:16:41.72 ID:P6eSQTqu.net
>>227-228 も別人を装う池沼・グワポの連投w

230 :iOS:2016/01/27(水) 20:23:46.62 ID:PMsIoZ+d.net
ほとんど構われなくなってて笑える

231 :iOS:2016/01/27(水) 21:55:12.06 ID:VG8c8OK+.net
>>141
>>133
そのあとに5se/xが出たら買っちゃうかも

232 :iOS:2016/01/27(水) 22:01:58.11 ID:yKAV5Ekf.net
>>231
5Pはいかがですか?

233 :iOS:2016/01/27(水) 22:06:42.23 ID:d+DjWHOc.net
http://gigazine.net/news/20160127-fire-foxconn/
俺たちの5seはみんな燃えてしまったよ。

234 :iOS:2016/01/27(水) 22:08:39.37 ID:o4D7X1eZ.net
>>233
これどこの日比谷銀座駅?

235 :iOS:2016/01/27(水) 22:09:28.66 ID:mO98BIp7.net
早く六エスに変えなよ
5Sは眼を悪くするよ
六エスでもソフトケースつければ
片手操作可能
あと六エスに方がいい電池持ちは良い
下取り出せば六エス機種変費用もかからないよ

236 :iOS:2016/01/28(木) 02:15:20.10 ID:gVkHxIzS.net
>>229
お前は池沼だな

237 :iOS:2016/01/28(木) 09:06:54.98 ID:72dFxOaS.net
と、深夜の2時過ぎに鏡に向かって呟く池沼w

238 :iOS:2016/01/28(木) 09:09:49.76 ID:37jL+sWW.net
誰と話してんのかと思ったら東名あぼんか

239 :iOS:2016/01/28(木) 10:06:33.34 ID:JPBJXDrz.net
変な字で6sとか書いてる子に宛ててるんだと思う

240 :iOS:2016/01/28(木) 12:58:21.02 ID:gaXZCemw.net
coconutbattery相当なの発見した

Eldad Eilam「Battery Health -- Battery and charging information for iPhone and iPad!」
ttps://a ppsto.re/jp/Wc4G-.i

241 :iOS:2016/01/28(木) 15:32:47.25 ID:tXC4auQ3.net
すまんがcoconutbatteryが欲しい俺にそれが有用か教えてくれ

242 :iOS:2016/01/28(木) 15:42:46.87 ID:R9MGBp1K.net
>>241
同じだしお望みのはもはやない
セール中で
480円→120円

243 :iOS:2016/01/28(木) 16:04:05.97 ID:DS4TUVEF.net
履歴が無いな〜
みんなで要望出そうぜ

244 :iOS:2016/01/28(木) 16:12:09.30 ID:DS4TUVEF.net
「履歴一覧が欲しいよ〜」と要望出したよ
http://i.imgur.com/A6whO8s.jpg

245 :iOS:2016/01/28(木) 16:30:52.40 ID:e58OPhrh.net
早く六エスに、変えなよ
目が悪くなるよ

246 :iOS:2016/01/28(木) 18:50:33.24 ID:eJxGbdFE.net
>>235
6sは仮に片手操作できても重いからないわ
買って欲しければ3D Touch外せ
進化とか言って操作性を複雑にするな
変わらない事の方が大事なんだよ

247 :iOS:2016/01/28(木) 19:19:34.42 ID:e58OPhrh.net
3ディタッチは5Sと大差ないよ
かなり強く押さないと作動しない
それより5Sは文字小さいから目が我々なるよ
六エスは重くないし、100均でいいからソフトケース
つければ滑らないから片手操作可能
早く六エス買いに行けよ

248 :iOS:2016/01/28(木) 19:54:14.68 ID:a5muiRDJ.net
>目が我々になるよ
日本語でおk

249 :iOS:2016/01/28(木) 20:10:33.79 ID:e58OPhrh.net
ヘブライ語で、目が悪くなるよ、という意味

250 :iOS:2016/01/28(木) 20:20:13.33 ID:GzPXn+Hz.net
5sに3DTouchついてるのか
知らなかった

251 :iOS:2016/01/28(木) 21:21:13.15 ID:BrQcBAXm.net
6sだけど5seが出たら変えたい

まず3Dタッチいらね
普段iPadも使ってる(というかそっちがメイン)だから、操作方法共通化しようとすると自然に感圧使わなくなる
今後iPadでも3Dタッチ取り入れるんだったらその時はまた考えても良い

大画面いらね
片手で文字入力がしにくくなって、メモ取り用端末としての価値が半減した
6sで文字入力するときは片手だと滑り落ちそうになるから結局両手を使うハメになるんだが、
文字入力の度にいちいち両手が塞がるのがストレスで外で気楽にメモをとることが出来なくなった

5sにとどまってるお前らは勝ち組だよ。6sに変えた俺は馬鹿だ

252 :iOS:2016/01/28(木) 21:23:29.25 ID:tDr67+W2.net
6sにしたやつこそ勝者
まだ6以下のやつは敗者

253 :iOS:2016/01/28(木) 21:33:08.11 ID:e58OPhrh.net
>>251
はあ?
ソフトケースつければ6でもかた手メモ出来るわ
オマエ女?

254 :iOS:2016/01/28(木) 21:35:48.45 ID:ABem9QZS.net
>>251
俺の5sと交換して

255 :iOS:2016/01/28(木) 21:41:47.02 ID:3CeweX+o.net
小さい文字で目が悪くなるって、どれだけ老眼なんだよww
目を鍛えてくれてるんだから、かえって良くなるんだろ、普通なら

256 :iOS:2016/01/28(木) 21:59:55.05 ID:e58OPhrh.net
バカ過ぎw.

257 :iOS:2016/01/28(木) 22:21:53.69 ID:r/fwsoO9.net
>> 文字小さいから目が我々なるよ
  ↓
>> 文字小さいから目が悪くなるよ
  ↓
>> ぼくちゃん目も頭も悪いんだ

258 :iOS:2016/01/28(木) 22:37:25.76 ID:Bs3Bw0m/.net
>>251
5s、6s、6sプラス使い分けてる俺は大馬鹿か…

259 :iOS:2016/01/28(木) 22:39:18.12 ID:0LpJJH8J.net
大バカです

260 :iOS:2016/01/28(木) 22:41:01.29 ID:e58OPhrh.net
はよ売れよ無駄な端末

261 :iOS:2016/01/28(木) 22:48:45.70 ID:DqS/oRp7.net
>>258
アプリ開発でもしてるの?

262 :iOS:2016/01/28(木) 22:55:56.66 ID:d9Y+IFY7.net
まあ小さい文字は眼精疲労に繋がって、結果目が悪くなるので間違ってはいない

263 :iOS:2016/01/28(木) 23:17:03.94 ID:e58OPhrh.net
いや、5Sは字が小さく目をちかずけるやろ?
近視進行しまくりん子

264 :iOS:2016/01/28(木) 23:35:13.09 ID:MTdKM9ng.net
じゃあ一台貰っておこうかな6s
ドコモのメイン回線が一台あるんだが…
au 6s-12GB一括ゼロで紹介して@東京
(CBいらない)
一回もmnpしてない処女回線だわ〜(養分)

265 :iOS:2016/01/29(金) 02:53:13.91 ID:GT2IRFE3.net
もう次はAndroidで良くね?

266 :iOS:2016/01/29(金) 04:33:16.75 ID:uQZNRB07.net
>>253
女ならどうなんだ

267 :iOS:2016/01/29(金) 04:47:31.39 ID:DkszPBAQ.net
mineoのキャンペーン

1.Amazonでエントリーコードを購入。
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります。

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!

268 :iOS:2016/01/29(金) 05:19:31.91 ID:OZQFqxka.net
なんや知らんがビンボーくせえのう

269 :iOS:2016/01/29(金) 08:50:36.47 ID:HgJJH/75.net
>>258
自分は4Sも使ってます。フライトジャケットのシガーポケットにスッポリはいるし

270 :iOS:2016/01/29(金) 08:55:25.53 ID:hMRBQyyC.net
>>269 >>258 は自演魔・グワポ(http://twitter.com/GuwapoBalknowJr)の猿芝居w

271 :iOS:2016/01/29(金) 09:25:38.77 ID:DdHfdmlv.net
こいつまだいたのか

272 :iOS:2016/01/29(金) 09:36:55.29 ID:iPyFrdTk.net
>>258
凄いな
現時点でのトップ3持ちか

273 :iOS:2016/01/29(金) 09:49:44.12 ID:vreFfWjH.net
>>271-272 も図星を突かれた自演魔・グワポの連投自演w

274 :iOS:2016/01/29(金) 10:10:30.04 ID:iPyFrdTk.net
>>273
おまえがうざい
最近ほんと目ざわり消えろ
グワポって誰だよ
知らんしどーでもいい

おらが出したの今見たら
>>213
>>239
>>250
>>272
だな暇人よーく確認してみろ

275 :iOS:2016/01/29(金) 10:14:20.11 ID:uCLPePA3.net
と、一晩中起きていたグワポw

276 :iOS:2016/01/29(金) 12:21:45.56 ID:aDJp9q2v.net
nexus6iPhone6plusときて結局戻ってきた
まあ壊れたから使うだけなんだが5S軽くていいねーとりあえず100均のクリアケースとアンチグレアフィルム着けたからお前ら宜しく

277 :iOS:2016/01/29(金) 12:42:46.59 ID:87Ih0Gas.net
だが断る

278 :iOS:2016/01/29(金) 13:08:09.24 ID:nHprZbFe.net
s付きで継続してる人にとってはsは機種変しやすかったんじゃないか

279 :iOS:2016/01/29(金) 13:50:18.00 ID:PwP+1Ung.net
2年縛りの関係で、4→5と機種変更したけど
6が嫌だから1年見送った為、これからはs付きを2年毎に買う事にw

キャリア6sはSIMロック解除したら売って、SIMフリー5sに戻る予定

280 :iOS:2016/01/29(金) 14:03:20.99 ID:v6BxsL9E.net
早く六エスに変えろ
5は小さいから目が覚め悪くなるよ
ソフトケースつければ滑らないから片手操作可能
ソフトケースはエレコムは端子カバー付きか
端子カバー要らないならジョコのソフトケースで
充分
ツーかかわらない

281 :iOS:2016/01/29(金) 14:15:46.69 ID:fzNanbn1.net
>>279
お前は俺か
俺は霜降り使い続けて
6sはお蔵入りしてるけどな

282 :iOS:2016/01/29(金) 14:29:45.34 ID:E6/TO2Za.net
>>280
null

283 :iOS:2016/01/29(金) 14:31:24.42 ID:Uk1+SErc.net
>>281
あれ?俺が2人いる

284 :iOS:2016/01/29(金) 15:11:42.93 ID:gMllLB1N.net
>>283 >>281 も自演魔・グワポw

285 :iOS:2016/01/29(金) 15:28:02.61 ID:GchmmuDC.net
350回くらいで74%(1200)ってヤバいかな?(´・ω・`)

286 :iOS:2016/01/29(金) 16:33:10.60 ID:CweNYofp.net
何か頻繁に圏外とか検索中とか出るようになってきた。
6のデザインより好きだから使い続けてたけど寿命かなぁ。

287 :iOS:2016/01/29(金) 17:33:12.18 ID:CnZzcfQE.net
六エスサイズじゃないと目が悪くなるよ
やばいよ

288 :iOS:2016/01/29(金) 17:35:54.32 ID:CnZzcfQE.net
カメラ性能も、六エスはあがったよ
早く変えなよ
ソフトケースつければ滑らないから片手操作可能だよ

289 :iOS:2016/01/29(金) 18:13:53.56 ID:UZGk/4jD.net
simフリーの5sだから何も困らない。
7が出てから7sにするか4インチ位の小さいで考えるのが正解だろう。

290 :iOS:2016/01/29(金) 18:15:39.19 ID:Ph5DilHe.net
これもグワポw

291 :iOS:2016/01/29(金) 18:55:03.46 ID:j09FZMKW.net
などと供述しており

292 :iOS:2016/01/29(金) 19:35:29.11 ID:A88quGcp.net
グワポ(>>291)、供述の続きはツイッター↓で。

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

293 :iOS:2016/01/29(金) 20:04:31.65 ID:j09FZMKW.net
なんだ自己紹介か

294 :iOS:2016/01/29(金) 20:54:17.73 ID:wV+QOR7f.net
Proや同時発売のAirでメモリ4GBにすんなら5seも4GBにせーや。
どうせ9月?発売の7も4GBになるんだろ。

295 :iOS:2016/01/29(金) 21:13:01.15 ID:V+bnJb6u.net
au3月で2年縛り終了の5sアップデート済みだけど
ミネオにしてもいいのかな
賞味期限切れのお菓子みたいに保証しませんけどまぁ大丈夫って感じなの?

296 :iOS:2016/01/29(金) 21:19:03.97 ID:lyY8+xm7.net
そんなに早く4GBになるわけないだろ
2GBになるのにどれだけかかったか分かってんのか

297 :iOS:2016/01/29(金) 21:26:45.60 ID:3d22P/YP.net
こっからはあっという間やで

298 :iOS:2016/01/29(金) 21:28:01.45 ID:7PQB+TDp.net
>>295
時々、圏外になるからその度にごちょごちょやるのが苦痛じゃなければ

299 :iOS:2016/01/29(金) 22:00:58.07 ID:PwP+1Ung.net
>>295
近くか知り合いに5s&mineoの人がいなければやめたほうが無難
基地局かau回線網に欠陥があるから、
マイネ王で成功報告が多くっても、自分の近くの基地局がダメだとアウト

300 :iOS:2016/01/29(金) 22:41:18.80 ID:cWuRykGb.net
>>293-299 もナマポ・グワポの自演。

301 :iOS:2016/01/30(土) 02:54:18.20 ID:tJNSl7r/.net
>>295
自分もau 5sなので次はMVNOにMNP検討中。
不安定を承知でmineoのAプランにするか、SIM下駄使ってDプランで使うか、どっちがマシなんだろ。

302 :iOS:2016/01/30(土) 05:24:31.55 ID:q7HtmE3c.net
一番はNTT光ファイバー引いて家では月4500円でWi-Fi使い放題
AUは通話と2ギガ契約で動画は見ない
コレ
ミネオにしてもネット見る時サクサクいかんやろ?

303 :iOS:2016/01/30(土) 05:26:42.45 ID:q7HtmE3c.net
問題はミネオはネット見る時、ページ切り替わるのに
四秒以上かかるかだな

304 :iOS:2016/01/30(土) 05:40:28.46 ID:MuUJ2urE.net
7.1.2の5Sから8.4の5Sに変えたけど動作に全く問題ないね
今までの機種も一度くらいのメジャーアップデートなら軽いままなのに二度目となると一気に重くなるよね

305 :iOS:2016/01/30(土) 05:49:48.78 ID:q7HtmE3c.net
問題はミネオはネット見る時、ページ切り替わるのに
四秒以上かかるかだな

306 :iOS:2016/01/30(土) 08:09:52.81 ID:6Mq0iKw8.net
>>301-305 も一晩中起きていたナマポ・グワポの自演。

307 :iOS:2016/01/30(土) 09:33:10.99 ID:TVhFBiT2.net
6sに替えるか迷うな〜
6sの大きさは中途半端でイラッときて使わなかったアンドロ機とほぼ同じ大きさ、重さは5.2インチの今使ってるアンドロ機とほぼ同じ。
店頭で触ってもあっこれ違うと違和感バリバリだった。
触った瞬間即決したiphone4と違い過ぎだったわー
でもvolteとか最新の機能の恩恵も捨て難い。5sはmineoで残すけど6sいらねーにもほどがある。
こんな形で更新月になるとは

308 :iOS:2016/01/30(土) 09:36:33.05 ID:6Mq0iKw8.net
>>307 もグワポの口から出まかせの作り話w

309 :iOS:2016/01/30(土) 09:43:01.40 ID:TVhFBiT2.net
>>308
少しはスレタイに関係あること書けよ〜

お前みたいなゴミってなんのために棲息してるの?

310 :iOS:2016/01/30(土) 09:46:02.04 ID:6Mq0iKw8.net
と、図星を突かれて発作を起こすグワポw

311 :iOS:2016/01/30(土) 09:53:02.01 ID:TVhFBiT2.net
バカはほっておいて、更新月までに4インチの新機種がまさか出ないとは思わなかったらしょうがないわな。
volte対応の4インチ何故出さなかったのか。

312 :iOS:2016/01/30(土) 09:54:15.25 ID:/LGrCZ6K.net
>>311
通話もMVNOにしてしまえば?

313 :iOS:2016/01/30(土) 09:57:32.36 ID:MmZ1/MnY.net
>>311-312 もナマポの自演魔・グワポの自演w

314 :iOS:2016/01/30(土) 10:00:30.74 ID:MmZ1/MnY.net
このスレの九割以上の書き込みがナマポの自演魔・グワポの手によると考えて良い。

315 :iOS:2016/01/30(土) 10:06:05.42 ID:TVhFBiT2.net
通話mvnoは今のとこ第3候補
6sの安売りが来月なかったら基本に立ち返って通話ガラケーにするよ
更新月とかそもそも考える時間が無駄

316 :iOS:2016/01/30(土) 10:22:37.00 ID:pht3tcB1.net
オレのドコモ5sは3月で2年縛りが解ける
今春からはmnpで6sが安く入手できそうにもないので
契約満了後、ガラケに変更してタブレットも持つ予定

タブレットはiPad mini4シムフリ版を一足先に買った

317 :iOS:2016/01/30(土) 10:25:44.53 ID:MmZ1/MnY.net
>>315-316 も自演魔・グワポの口から出まかせの作り話w

318 :iOS:2016/01/30(土) 12:22:13.87 ID:VlIHDZqE.net
だから、六エスにソフトケースつければ
片手操作可能だよ
実際今、六エスで片手でレス書いてる
あと六エスはサクサク
カメラ1200万画素
5Sは字が小さく目が悪くなるよ

319 :iOS:2016/01/30(土) 12:43:10.88 ID:Pt3n9DA8.net
>>318 も別人を装うグワポw

320 :iOS:2016/01/30(土) 13:07:41.67 ID:sCSSbbIf.net
>>303
昼の12時台以外はau本家と変わらねえよ

321 :iOS:2016/01/30(土) 14:13:40.48 ID:TVhFBiT2.net
別に大きさが目当てだったら既にアンドロイドで使ってるんだよ
mateのが出来がいい以上iphoneに大きさは求めない。
とにかく早さがもとめられて、一台持ちという現実もかなえられたと思ったらこのザマだ。

322 :iOS:2016/01/30(土) 15:14:57.23 ID:VlIHDZqE.net
だから、5Sは字が小さく目が悪くなるよ
六エスなら悪くならない

323 :iOS:2016/01/30(土) 15:21:39.44 ID:azHYtXxU.net
>>322
絶対悪くならないか
悪くなったらどうしてくれるだよ

324 :iOS:2016/01/30(土) 15:23:30.31 ID:qhF8Adym.net
タブレット使った後iPhone使うとちっちゃ!って思う

325 :iOS:2016/01/30(土) 15:29:58.72 ID:dnabk8Zb.net
これで字が小さいとか老眼すぎるだろ

326 :iOS:2016/01/30(土) 15:45:21.12 ID:XKv2PQrM.net
文字が小さい大きいではなく画面に表示される文字量の違いだと何度言えば
6sやPlusで「拡大」表示で使っているならそれこそ老眼

327 :iOS:2016/01/30(土) 16:34:01.27 ID:TVhFBiT2.net
6sは散々nexus5とかをバカにしてたらそれがそっくり返ってきてしまった的な馬鹿らしさだからな。

328 :iOS:2016/01/30(土) 16:42:23.83 ID:7XUkTSCD.net
何言ってんだこいつ

329 :iOS:2016/01/30(土) 16:49:25.94 ID:HEuaEVtF.net
>>315
更新月に2年縛り外して、しばらく待ってろよ

330 :iOS:2016/01/30(土) 17:58:24.51 ID:8mDVlM/H.net
>>326
はあ?
バカかおめえは

331 :iOS:2016/01/30(土) 19:59:59.19 ID:kW22WNYA.net
5sのデザインでA9, 2G, 64/128G なら即買い替えだな。

332 :iOS:2016/01/30(土) 20:12:16.52 ID:N5S1oiUf.net
>>326
デタラメ言ってんなや、クズ

333 :iOS:2016/01/30(土) 20:29:52.34 ID:ZQZZ1s0S.net
iPhone5sでバッテリーの調子悪くなったからApplestore持って行って、結局修理ってことになってやってもらってきたとこなんだけど、具体的に何が修理されたの?
渡した時の充電量と返ってきた時の充電量はほとんど変わってなくて、使っててもバッテリーの減りが改善した実感が全くないんだけれども

334 :iOS:2016/01/30(土) 21:22:57.75 ID:QLPj7MIE.net
>>330,332
馬鹿はちゃんと説明する事も出来ないのか…

335 :iOS:2016/01/30(土) 21:23:37.08 ID:ZUmPQzxA.net
>>333
修理内容聞かなかったのか?

336 :iOS:2016/01/30(土) 21:30:11.34 ID:ZQZZ1s0S.net
>>335
聞くのを忘れてしまってたんだ・・・
使ってるうちに何修理したのか疑問でて聞いてみた

337 :iOS:2016/01/30(土) 21:33:17.48 ID:Nrhete/l.net
>>333
代金いくらかかったか知らんけど、修理するくらいなら交換したほうがよかったんじゃないのか。

338 :iOS:2016/01/30(土) 21:59:06.91 ID:6g0fZH1T.net
修理後には、〇〇を交換した、みたいな書面が発行されたような気がするが
気がするだけかな

339 :iOS:2016/01/30(土) 22:16:58.33 ID:ZQZZ1s0S.net
>>337
AppleCareで0円で修理だった
でも確かに交換にした方がよかったかもしれない
一応補償期限が延びたからまだダメだったらもう一度行ってみる予定

>>338
修理終わった後に書面は何も貰わなかったな
「修理したので何かあったらまた来てください」って言われてiPhone返してもらっただけ
受付した時に、修理しますっていう内容の書面だけもらった感じ

340 :iOS:2016/01/30(土) 22:31:10.86 ID:Hczpd1zE.net
>>339
なんでその場で聞かないのか、すごい人もいるものだ

341 :iOS:2016/01/30(土) 22:43:49.89 ID:ZQZZ1s0S.net
>>340
自分でも聞けばよかったと後悔してるよ

てか今画面見たらちっちゃいキズあるわw
それも外側のキズじゃなくて内側から液晶抉ったみたいなやつw

342 :iOS:2016/01/30(土) 22:45:47.31 ID:qhF8Adym.net
ひでーな!
流石林檎品質wwwwwww

343 :iOS:2016/01/30(土) 22:56:42.07 ID:ZQZZ1s0S.net
とりあえず2カ所発見した
また行かなきゃいけなくなったか・・・

でもこれはApple側の修理の不手際ってことなれば無償交換なるよね
明日また行くかなw

344 :iOS:2016/01/30(土) 23:05:41.86 ID:DMrwbRmZ.net
>>343
それを理由に明日にでも直ぐに行ってきた方がいい

345 :iOS:2016/01/30(土) 23:10:56.25 ID:ZQZZ1s0S.net
geniusbarの予約入れようと思ったけど明日全部埋まってたからもう直で朝一に行ってみる!

346 :iOS:2016/01/30(土) 23:11:25.37 ID:ZQZZ1s0S.net
みんないろいろありがとう!

347 :iOS:2016/01/30(土) 23:23:24.65 ID:DMrwbRmZ.net
>>345
今日の事を傷のことも含め全部話して(何処を修理したのか?)みなよ
では明日頑張れ

348 :iOS:2016/01/30(土) 23:28:45.30 ID:q7HtmE3c.net
早く六エスに変えなよ
5Sは字が小さく目が悪くなるよ
また、六エスならカメラ性能があがり
1200万画素

349 :iOS:2016/01/30(土) 23:32:24.17 ID:ZQZZ1s0S.net
>>348
まあもう2年経つし変えてもいいんだが、このスレは5Sで頑張るスレだろw
明日行って5Sでもう少し頑張ってみるよ!

350 :iOS:2016/01/30(土) 23:47:47.83 ID:D4oxZHsy.net
>>348
null

351 :iOS:2016/01/31(日) 00:15:15.77 ID:eGOpO4YX.net
目が悪くあああああああ
めええええええぁあああああ
目が悪くなるのは、我々のみならず
世界中の人の問題やないですか!
六エスの良さ、あなたにはわからないでしょうね!

352 :iOS:2016/01/31(日) 00:21:45.79 ID:eGOpO4YX.net
どんなiPhone使っても同じようやと思いながらも
ほな、六エス使ってみようと縁もゆかりもない
携帯ショップにまで来て、必死になって六エス候補にしたん
ですわあああああああ

353 :iOS:2016/01/31(日) 00:22:46.92 ID:eGOpO4YX.net
ていせい
候補に→購入

354 :iOS:2016/01/31(日) 00:26:26.78 ID:eGOpO4YX.net
少子化高齢問題、あああああああ
少子化高齢いいいいいいいいひーーー
少子化高齢、視力悪化問題は
我が県のみならず、日本全体の
問題やないですか!

355 :iOS:2016/01/31(日) 02:00:36.42 ID:1HIgwkH/.net
だからBB2Cの文字がちぃせーのは泥機のmateをつかうことで解決してんだよ
iphone5sはgpsだのブラウザのレンダリングはちょっぱやじゃん。
つか全般的にデスクトップより早いのにいちいちでかくする必要ないんだよよ

6sは安く手に入りそうもないが4万くらいになったら買ってやるよ
mnpでドコモは諦めた
シェアプランがどうのとかめんどくさ過ぎる

356 :iOS:2016/01/31(日) 02:28:46.99 ID:LFKb0ppt.net
俺はコンパクトさと軽さを優先したいから4インチ、性能はが付いてくれは◎

357 :iOS:2016/01/31(日) 02:58:52.03 ID:eGOpO4YX.net
バカだな
ぬこつかえば文字でかくできるんだよ

358 :iOS:2016/01/31(日) 02:59:33.63 ID:eGOpO4YX.net
ぬことは、アプリ以上に便利な2ちゃんビューワー

359 :iOS:2016/01/31(日) 06:38:24.21 ID:/O0qMYKi.net
>>351
頭は悪いみたいだな

360 :iOS:2016/01/31(日) 09:26:59.33 ID:100QpJO/.net
最早ただのネタだな

361 :iOS:2016/01/31(日) 10:12:32.32 ID:XdlQaZ2K.net
>>359
冷静だな

362 :iOS:2016/01/31(日) 11:43:17.24 ID:EY3XiMdH.net
BB2Cの文字は拡大できるよね
どこの文字のことを言ってるんだ?

363 :iOS:2016/01/31(日) 12:22:52.89 ID:u0DBj/zk.net
>>357
mateは全ての文字を各々好きな大きさに設定できるうえにそれらを固定できるが、それでも泥は嫌いです

364 :iOS:2016/01/31(日) 13:09:48.54 ID:9W4wukbF.net
5sであと一年ってスレだけど、実際問題いつ頃まで5sでいくんだろうか

噂通り5sと同サイズの端末が出たらやっぱり買い替えちゃうのかな

365 :iOS:2016/01/31(日) 14:01:23.80 ID:DhYslUH9.net
7sが出るまで頑張りたい

366 :iOS:2016/01/31(日) 15:35:07.89 ID:6vtbVTnR.net
最新OSに対応しなくなって使いたいアプリもDL不可になり始めたら予備役入り

367 :iOS:2016/01/31(日) 15:44:19.87 ID:OXc2hXOK.net
現行機種ではあるんだよな、、、
今のうちに予備買っておこうかな

368 :iOS:2016/01/31(日) 15:48:07.46 ID:++LD9xuK.net
>>366
それは7.1.2で打ち止めた4以下なんだよな
4sでさえ現役だから5sなんてまだまだ

369 :iOS:2016/01/31(日) 16:45:29.13 ID:MIbVxgOZ.net
>>366
それだと今はiOS6に対応してないアプリばっかだから俺のau版の死亡も近いな

370 :iOS:2016/01/31(日) 17:07:54.37 ID:9W4wukbF.net
>>369
iOS6ってYouTubeすら使えなくなってたよね

371 :iOS:2016/01/31(日) 18:32:37.66 ID:iJGu19KX.net
>>370
iOS7の近い将来の姿
今年後半にはそうなるのかな

372 :iOS:2016/01/31(日) 19:30:23.45 ID:coFQMN/U.net
早く六エスにかえろよ!
目が悪くなるぞ!
もっと熱くなれよ!

373 :iOS:2016/01/31(日) 19:44:31.80 ID:8Cc6oRpk.net
>>372 は2年半近くもツイッター↓への書き込みが精神的に出来ないでいる毎日が日曜日のナマポ・グワポw

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

374 :iOS:2016/01/31(日) 21:08:03.60 ID:awZLIH1T.net
5s手放したのが仲間作ろうとしてんだろ

375 :iOS:2016/01/31(日) 22:27:18.79 ID:KsvhFn/u.net
フラッシュプレーヤーを切ってまで早さにこだわったジョブズがベストの大きさだと言いきったのが4の大きさなのに6sデビューのにわかがなぜいちゃもんをつけるのか?
5sだって超妥協してこの大きさになった。これでもデカイんだよ

376 :iOS:2016/01/31(日) 23:16:41.17 ID:Voqq65//.net
視力悪化問題をジョブズは考えなかった
俺がジョブズに六エスサイズがいいと教えたら
納得していた

377 :iOS:2016/01/31(日) 23:19:56.77 ID:5+90HMxt.net
何言ってんだこいつ

378 :iOS:2016/01/31(日) 23:30:33.58 ID:WgqSz+eU.net
>>376
null

379 :iOS:2016/01/31(日) 23:43:30.39 ID:++LD9xuK.net
>>376
目に優しい神機能Night Shiftも教えたのかい

380 :iOS:2016/01/31(日) 23:49:38.44 ID:j0oYguNT.net
と、精神疾患のグワポの一人芝居が朝まで続く。。。

381 :iOS:2016/01/31(日) 23:58:06.07 ID:eGHl8Z5M.net
↑これもグワポの独り言だな。

382 :iOS:2016/02/01(月) 00:12:21.86 ID:2tUNs1XV.net
だから、5Sは字が小さく目が悪くなるぞ
早く六エスに変えなさい

383 :iOS:2016/02/01(月) 00:15:41.66 ID:2tUNs1XV.net
六エスにしてもサイトの見える範囲が
広がるだけで見える文字数が増えるだけで
字のサイズは変わらないとか言うキチガイがいる

本気で言うなら相当なキチガイ

384 :iOS:2016/02/01(月) 00:28:09.25 ID:nx7SsUn0.net
このスレのNGワード
六エスとグワポ

385 :iOS:2016/02/01(月) 01:12:39.68 ID:kSkNhOYQ.net
>>384
もうとっくにしてますw

386 :iOS:2016/02/01(月) 01:16:19.81 ID:p5gh01s+.net
ときめきココナッツバッテリー

387 :iOS:2016/02/01(月) 07:52:25.90 ID:xbd1xOY4.net
>>381 以降も、>>383 を除いて、全てが毎日が日曜日のナマポ・グワポの自演w

388 :iOS:2016/02/01(月) 08:03:23.63 ID:Ln5gNP5S.net
5Sつかてたら視力落ちた
だから六エスに変えたよポレは
ポマエラも六エスに変えろよ
自衛隊なら、そんな事やるぞ

389 :iOS:2016/02/01(月) 08:05:19.18 ID:xbd1xOY4.net
>>388 も重度の不眠症で一晩中起きていた精神疾患のナマポ・グワポw

390 :iOS:2016/02/01(月) 08:06:05.36 ID:Ln5gNP5S.net
六エスはいいぞー
角が丸くて可愛い
しかもカメラが1200万画素
楽器機能で作曲ができたりする

391 :iOS:2016/02/01(月) 08:15:42.76 ID:xbd1xOY4.net
グワポ(>>399)、続きはお前の休眠状態のツイッターで↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

392 :iOS:2016/02/01(月) 08:49:30.49 ID:FWhbqTvn.net
NGワード
六エス

393 :iOS:2016/02/01(月) 09:07:33.29 ID:Y6JgTr8O.net
いや、むしろ六エスは水晶ワードだおー

394 :iOS:2016/02/01(月) 09:19:17.01 ID:rwAn/49a.net
>>392-393 もキチガイ・グワポの自演。真性のキチガイなのが良く分かる書き込みw

395 :iOS:2016/02/01(月) 09:37:19.04 ID:VkncxRID.net
i5バッテリーカバー
http://softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=0810472023755

396 :iOS:2016/02/01(月) 09:54:21.85 ID:vBH/AIpO.net
そういうのにSDカードリーダーを乗せればいいのに

397 :iOS:2016/02/01(月) 10:07:12.07 ID:CebF2Rey.net
>>395-396 もキチガイ・グワポ。

398 :iOS:2016/02/01(月) 12:38:28.36 ID:HTSfCMNn.net
>>395
グレーと白っぽいのを重ねてる絵面がなんだかエッチな感じ

399 :iOS:2016/02/01(月) 16:52:25.01 ID:XJfXya16.net
おいコラ自称柳川=マムートも着れないアトピーデブ障碍児・殺害寺
今日もコソコソこのスレ見に来てるんだろ?

おまえんち特定したよwww
https://goo.gl/QGgyDY

プルプルしながらまたゴミアイポン握りしめて悔しがってねwww

400 :iOS:2016/02/01(月) 17:05:06.93 ID:2D7sjfXU.net
旧機種を長く使うほうが得になる料金プランに徐々に変わってくれるといいんだが
2年ごとに端末変えたほうが得とかおかしいよな

401 :iOS:2016/02/01(月) 17:09:39.09 ID:YBUZ0p/0.net
>>399 はキチガイ・グワポの誤爆。

キチガイ・グワポは複数スレで同時に自演を繰り返しており、薬の影響下どのスレに書き込んでいるのかをよく失念・誤爆するw

402 :iOS:2016/02/01(月) 18:11:57.72 ID:YKXU+fAO.net
とりあえず8.1、4でうQデータ通信できた
夏に5でも使ってたけど ちょっと郊外に行くとつかいものにならなかったから sだと安心できる

>>400
キャリアはMNP乞食がうまーする仕様だからごみ
もうさっさとMVNOいったほうがいい

403 :iOS:2016/02/01(月) 18:28:45.92 ID:a1ffV0Pf.net
>>400
今まで5sを使ってたんどけど24カ月過ぎると
毎月3000円以上料金上がるから仕方なくMNPで6sに乗り換えたわ
でも6sはデカくて片手操作しにくいから解約した5sも
しばらく使い続けてるw

404 :iOS:2016/02/01(月) 18:33:08.35 ID:YBUZ0p/0.net
>>403 >>400 もキチガイ・グワポの一人漫才w

405 :iOS:2016/02/01(月) 19:21:06.51 ID:5rMRMmE/.net
だからあれほど六エス買って
滑らないソフトケースにしろと
いったんや!

406 :iOS:2016/02/01(月) 19:27:11.08 ID:AU1vZdZn.net
グ ワ ポ連呼してる基地外と六 エ ス連呼してる基地外がこのスレの半分くらいを占めてて草

407 :iOS:2016/02/01(月) 19:32:04.29 ID:PosgkI+K.net
>>406 もキチガイ・グワポの書き込み。

キチガイ・グワポの狂いっぷりがよく分かるw

408 :iOS:2016/02/01(月) 19:37:22.70 ID:AU1vZdZn.net
やはりここにもワッチョイが必要だな

409 :iOS:2016/02/01(月) 19:40:15.96 ID:Eqq2m/SJ.net
と、自演しまくりながらとぼけるキチガイ・グワポw

410 :iOS:2016/02/01(月) 19:47:55.86 ID:ECQKerkJ.net
キチガイ・グワポ、続きはお前の休眠状態のツイッターで↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

411 :iOS:2016/02/01(月) 19:54:11.42 ID:n5H5JBoT.net
IP出す様にした方がスレが綺麗になる
出しなよ、次から

412 :iOS:2016/02/01(月) 19:58:04.70 ID:+53Y5k0N.net
キチガイ・グワポ(>>411)の正体はTwitterに問い合わせれば登録時のグワポのメールアドレスで判明するんだろうな。

413 :iOS:2016/02/01(月) 20:33:49.77 ID:cPAVFHfM.net
ここもワッチョイ+IP表示必要だな
ワッチョイ表示にしたスレは
不要論唱える◯持ちが時折ファビョっているが快適になってるぞw

414 :iOS:2016/02/01(月) 20:38:44.96 ID:n5H5JBoT.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「on」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:on::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:on:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:on:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

415 :iOS (US 0H4a-OPVr [136.0.16.217 [上級国民]]):2016/02/01(月) 20:40:00.64 ID:zXElbl16H.net
いらねーだろ

416 :iOS:2016/02/01(月) 20:49:02.44 ID:X5I5/jMh.net
自治厨がスレをつまらなくする

417 :iOS (US 0H4a-OPVr [136.0.16.217 [上級国民]]):2016/02/01(月) 20:49:41.45 ID:zXElbl16H.net
>>416
ほんとこれ

418 :iOS:2016/02/01(月) 20:54:49.45 ID:5ouGWJXQ.net
元からつまらないという事実

419 :iOS:2016/02/01(月) 20:55:54.96 ID:IlBpMdVj.net
>>351
枯れ木も山の賑わい
禿げ山は単なる寂れ

420 :iOS:2016/02/01(月) 21:51:10.45 ID:p5gh01s+.net
そろそろバッテリー交換したほうがいい?
http://i.imgur.com/X1qG9OD.jpg

421 :iOS:2016/02/01(月) 21:56:56.60 ID:KbD6C1BC.net
まだまだ全然元気だと思うけど

422 :iOS:2016/02/01(月) 22:03:11.07 ID:2tUNs1XV.net
ケースなにつかてる?
マロは、
エレコムの極み、ソフトケース、端子キャップ付き
これしか認めない

423 :iOS:2016/02/01(月) 22:03:50.07 ID:2tUNs1XV.net
これがうわさのソフトケース
http://www.elecom.co.jp/photo/p21/PM-A15UCTCR_21.jpg

424 :iOS:2016/02/01(月) 22:05:04.40 ID:2tUNs1XV.net
>>423
おー、これはスンバラシイ

425 :iOS:2016/02/01(月) 22:06:05.22 ID:AU1vZdZn.net
自分で自分にレスしていくスタイル
老眼はやはり気持ち悪いな

426 :iOS:2016/02/01(月) 22:07:34.82 ID:2tUNs1XV.net
>>420
バッテリーというか本体をうわさの露区江州に
変えるが吉

427 :iOS:2016/02/01(月) 22:09:03.25 ID:2tUNs1XV.net
六江州のバッテリー持ちは5Sより3割うまい

428 :iOS:2016/02/01(月) 22:10:05.67 ID:NMEWQbCf.net
そういや382と383は同一人物なのに何故トサルは「383を除いて」と書いたんだろうな

387 iOS[sage] 2016/02/01(月) 07:52:25.90 ID:xbd1xOY4
>>381 以降も、>>383 を除いて、全てが毎日が日曜日のナマポ・グワポの自演w

429 :iOS:2016/02/01(月) 22:19:19.54 ID:v7IDBVNp.net
>>423-424 はキチガイ・グワポの自演(失敗w)の良い例なんだが、直ぐ続く>>425 もキチガイ・グワポの自演なのが真性キチガイ・グワポの真骨頂w

430 :iOS:2016/02/01(月) 22:19:50.29 ID:/G04Lxyl.net
>>429
>>428

431 :iOS:2016/02/01(月) 22:21:58.37 ID:UMo3gdb9.net
>>428 も自演がバレたキチガイ・グワポなのは言うまでもないw

432 :iOS:2016/02/01(月) 22:22:35.60 ID:dG0nO0cA.net
>>431
>>428

433 :iOS:2016/02/01(月) 22:24:49.11 ID:PosgkI+K.net
>>430 >>432 も自演がバレて焦るキチガイ・グワポw

434 :iOS:2016/02/01(月) 22:25:26.63 ID:AU1vZdZn.net
とうとうトサルの頭が逝ったか

435 :iOS:2016/02/01(月) 22:27:27.17 ID:ifndeJnq.net
キチガイ・グワポ、そろそろ休眠状態のツイッター↓を再開したらどうだ?

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

436 :iOS:2016/02/01(月) 22:32:04.41 ID:6A9q2GGs.net
キチガイ・グワポ(>>434)の正体はTwitterに問い合わせれば登録時のグワポのメールアドレスで判明するんだろうな。

437 :iOS:2016/02/01(月) 23:46:55.20 ID:sIUvjeAz.net
>>420
75切る辺りくらいまでは大丈夫。

438 :iOS:2016/02/01(月) 23:51:51.80 ID:ECQKerkJ.net
>>437 >>420 もキチガイ・グワポのバレバレの一人芝居w

439 :iOS (US 0H4a-OPVr [136.0.16.217 [上級国民]]):2016/02/01(月) 23:54:27.89 ID:zXElbl16H.net
やはりこのスレも強制IP必要だな
強制IPになったら>>438とかは消えるだろうw

440 :iOS:2016/02/01(月) 23:56:30.01 ID:AU1vZdZn.net
ほら言っただろ

441 :iOS:2016/02/01(月) 23:57:54.08 ID:ECQKerkJ.net
と、自演の邪魔をされて噛み付くキチガイ・グワポw

442 :iOS:2016/02/01(月) 23:58:48.09 ID:ECQKerkJ.net
>>439-440 もキチガイ・グワポのバレバレの一人芝居w

443 :iOS:2016/02/01(月) 23:59:39.80 ID:AU1vZdZn.net
文字打つの遅杉内

444 :iOS:2016/02/02(火) 00:09:09.91 ID:IAu2xnX+.net
朝起きた時に、重度の不眠症に苦しむキチガイ・グワポの自演↓がどこまで続いているか楽しみw

445 :iOS:2016/02/02(火) 01:24:25.78 ID:0tpkHPK0.net
みなさんはmvnoで運用してるのですか?

446 :iOS:2016/02/02(火) 02:59:06.17 ID:Sb6b6dRV.net
>>445
もとあう使ってたが今はうq
あうはたか過ぎる

447 :iOS:2016/02/02(火) 06:51:28.70 ID:WVPaeafL.net
au → auガラケー + mineo
携帯代が6,000円/月から2,000円/月になった。
auのmineoは公式で動作保証されてないけど、
現状では速度や電波の掴み具合に関して不満ないね。、

448 :iOS:2016/02/02(火) 07:43:34.40 ID:Ed/XtIpC.net
グワポと六エスはNGワードにしてスッキリ

449 :iOS:2016/02/02(火) 08:11:46.70 ID:G6oA6NW5.net
>>447
「問題ないね」 ではなく「不満ないね」ってことは・・・

450 :iOS:2016/02/02(火) 08:30:26.85 ID:aXZmcgil.net
>>444 で邪魔が入って、>>445-449 とキチガイ・グワポの自演は案の定伸びなかったw

451 :iOS:2016/02/02(火) 10:18:05.92 ID:Kne4qyud.net
>>447
そういうやり方があるのか
auのままでいられるし、いいな

452 :iOS:2016/02/02(火) 10:31:23.23 ID:6f742dCr.net
と、一人芝居に興じるキチガイ・グワポw

453 :iOS:2016/02/02(火) 10:49:15.87 ID:WVPaeafL.net
>>449
mineoはiOSのアップデートに関して、不安定なので、
ゲームとかで常に最新のiOSが必要な人には
向かないと思う。
自分はiOSのアップデートをしないので、
その点に関して現時点では問題を感じていません。
ちなiOS8.4

>>451
正直、二台持ちは面倒だけど、iPhoneでも
ezwebのメールを送受信できるし、
ガラケーへの不在着信もiPhoneへメールで
通知できるので、自分は「凄く不便」とは感じない。

やっぱ安いのがいいね。

454 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/02(火) 11:07:11.65 ID:KKglwsSa.net
なんかこのスレだとおれ有名人だなw
おまえら5se(仮称)買うの?

>>435
ツイッター飽きた

455 :iOS:2016/02/02(火) 11:13:21.90 ID:a6TJaXL+.net
ココナッツバッテリー作者に問い合わせてみた

Hey!

Unfortunately the Apple Review Team decided to remove the App from the store - maybe they were not too happy with users having too many details of their battery ;)
I’m trying to find a way to bring it back to the store but I’m not very hopeful at the moment as the answer was very clear.
(残念ながらアップルの評価チームはそのアプリをストアから削除しました
多分ユーザーにバッテリーについてあまり多くの情報を見せたくなかったのでしょう。
ストアに復帰させる方法を探していますが、今のところ解決策は見つかりそうにありません。)

456 :iOS:2016/02/02(火) 11:33:16.24 ID:JQ11pHua.net
>>453 >>455 もキチガイ・グワポだなw

457 :iOS:2016/02/02(火) 11:58:20.05 ID:ccn9mvi7.net
英文の和訳がいい加減なのも低学歴のキチガイ・グワポらしいなw

458 :iOS:2016/02/02(火) 12:09:15.01 ID:HmqoZZ8X.net
キチガイをNGワードにするとスッキリ(笑)

5se買うよ、スペースグレイの64GBかな。

459 :iOS:2016/02/02(火) 12:15:08.47 ID:yLReSuWq.net
と、キチガイ・グワポの自演↓は今日も続くw

460 :iOS:2016/02/02(火) 12:36:14.52 ID:PpGTRa/+.net
>>455
よけい欲しくなるな

461 :iOS:2016/02/02(火) 12:41:35.52 ID:YAknCiX1.net
>>455
てことは
今持ってる人は大事に使うと
今後もそのレベルのアプリは
AppStoreではでないの確定だな

462 :iOS:2016/02/02(火) 13:32:39.64 ID:Kne4qyud.net
>>453
ほとんどWi-Fi利用で、月2Gいかないぐらいなんだ
災害時の回線や、auのメリットが捨てられなくてauから離れなれないと思ってたんだが、それらがガラケーでカバーできて、iPhoneはmineoで済むならいいわ
しばらく5sで戦うしw

ディザリングできなくなるけど、年に一度使うかどうかだったから諦める
ガラケーならFeliCa使えるし、ワンセグあるだろうしiPhoneにない機能がカバーできるな
おらワクワクしてきた

463 :iOS:2016/02/02(火) 13:56:14.28 ID:a6TJaXL+.net
ココナッツバッテリーもf.luxみたいに林檎にパクられたりして

464 :iOS:2016/02/02(火) 15:20:19.80 ID:WVPaeafL.net
>>462
mineoはiPhone5sを公式に見捨ててるので、
導入するなら苦難を伴う覚悟でね。
まずプロファイルが何種類かあるし、
出先で突然4Gを掴まなく可能性もあります。

ただ、通話無しのプランなら解約手数料が
かからないので、契約をガラケーに変更
する前に、Amazonのスタートキットとかで
自分の生活圏でmineoがちゃんと使えるか
確認するのもいいかと思います。

自分も家ではWiFi運用で、月2.5ギガくらい
しか通信しないので、同じような感じですね。
テザリングについては、脱獄が必要ですね。

465 :iOS:2016/02/02(火) 15:30:39.27 ID:cvHK/ZqG.net
>>460-464 もキチガイ・グワポ。

466 :iOS:2016/02/02(火) 15:32:55.18 ID:pShi7iHR.net
>>464
データ通信専用なら何も障害無いよ
音声付きも非公式には何も問題無い

467 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/02(火) 15:50:42.31 ID:KKglwsSa.net
>>462
格安simって詳しく知らないけど、
1600円くらいで3GB+音声通話使えるんじゃないの?

年に1回ディザってんの?
俺は年に10回はディザってるよ

468 :iOS:2016/02/02(火) 15:54:12.92 ID:cvHK/ZqG.net
>>467 >>462 も嘘・作り話しか書き込まないキチガイ・グワポの一人芝居。

469 :iOS:2016/02/02(火) 16:16:45.09 ID:nbDA2zu3.net
>>467 が放置しているTwitterアカウントはこちら↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

470 :iOS:2016/02/02(火) 16:22:40.22 ID:pTnlhjZH.net
6sと6splus見てきたけど買うならplusのほうかもな。映像用で持ち運びだったら5.5インチでも小さく感じるからnexus6のが良さげだった。6sはほんと長所がない。
プラスも横向きでステレオにならないんだっけ。イマイチ過ぎるな

471 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/02(火) 16:24:14.06 ID:KKglwsSa.net
>>470
噂の新型4インチ愛フォンは選択肢はいらんの?

472 :iOS:2016/02/02(火) 16:26:34.76 ID:nbDA2zu3.net
>>470-471 もキチガイ・グワポの一人漫才w

473 :iOS:2016/02/02(火) 16:31:11.90 ID:XQnk47He.net
5cを思い出せ
対して安くなかったろ?

474 :iOS:2016/02/02(火) 16:51:36.79 ID:NTutxPUJ.net
少し前にApple StoreでiPhone5s(auで購入)を交換してもらったんだが、興味本位でdocomoとかSoftbankのSIMを刺してみたら読み込んで普通に使えるようになったんだけど、これってSIMロックかかってないのかな?

475 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/02(火) 16:58:33.90 ID:KKglwsSa.net
>>473
当時は5sでも実質0円だったから、5cの安さが目立たなかったけど、
7が実質5万〜とかで、5se(仮称)が実質2万〜とかなら
価格差も明白になるんで、安い方を選ぶ人も出てくると思うよ。

>>474
ラッキーだな。使えるんなら、使えるんだろう。

476 :iOS:2016/02/02(火) 17:01:00.17 ID:YAknCiX1.net
>>474
それは儲けたな

477 :iOS:2016/02/02(火) 17:08:03.24 ID:NN1yhwVw.net
>>473-476 と、キチガイ・グワポの自演↓は続く。。。

478 :iOS:2016/02/02(火) 17:54:09.71 ID:sQLmAWh4.net
>>474
AU iPhone がSIM Free iPhone に化けちゃったんだな
おめでとう!!

479 :iOS:2016/02/02(火) 18:18:05.44 ID:Le2w39A5.net
交換品は後からロックかかる
SIMフリーになってるのは最初だけ

480 :iOS:2016/02/02(火) 18:18:48.47 ID:5neQ0Q88.net
OCNモバイルでNTTドコモのMVNOもあり
Wi-Fi端末買えばいい
ミネよりはるかにいいぞー

481 :iOS:2016/02/02(火) 18:19:31.69 ID:5neQ0Q88.net
もちろん
目が悪くなるから
六エスに変えろよ

482 :iOS:2016/02/02(火) 18:37:28.46 ID:60ByFBxr.net
文字が小さい大きいではなく画面に表示される文字量の違いだと何度言えば

483 :iOS:2016/02/02(火) 18:38:02.21 ID:Ed/XtIpC.net
構うなよ

484 :474:2016/02/02(火) 19:08:25.51 ID:NTutxPUJ.net
みんなありがとう!

>>479
そうなのか、そりゃ残念

485 :iOS:2016/02/02(火) 19:12:40.83 ID:FzrGwznt.net
と、キチガイ・グワポw

486 :iOS:2016/02/02(火) 21:43:16.20 ID:TMneZ4Xq.net
俺の5cだけどこの前の夏に交換して以来ずっとSIMフリーだわ

487 :iOS:2016/02/02(火) 21:57:20.09 ID:XiZjEbZt.net
だからなに?

488 :iOS:2016/02/02(火) 22:02:43.25 ID:R1lDCp/b.net
>>486
ここは5sスレ

489 :iOS:2016/02/02(火) 22:05:54.47 ID:IAu2xnX+.net
>>486-488 も大阪生まれのキチガイ・グワポw

490 :iOS:2016/02/03(水) 00:11:24.02 ID:AAzwIEGL.net
なんなんこいつ
ID:IAu2xnX+

491 :iOS:2016/02/03(水) 00:48:50.05 ID:UKs2BCXC.net
グワポグワポと何度も書いている奴は「トサル」な
ただの基地外

492 :iOS:2016/02/03(水) 02:34:39.30 ID:lBj5Svbx.net
スルーしよう

493 :iOS:2016/02/03(水) 05:59:17.04 ID:NfPKYjR6.net
専ブラで見てるから
あぼーんだらけだよ

494 :iOS:2016/02/03(水) 07:21:04.63 ID:1UygZAI+.net
6以降はでかいよ
手持ちのアンドロイドの4.7インチ機種よりでかいのにはワロタわw
マジこのクラスのサイズがいいならeにすればいいんじゃないかな
タッチ使いたければこれ続投でw

495 :iOS:2016/02/03(水) 07:56:18.22 ID:ItZqptfo.net
確かにおなごが、片手操作はむずいな
六エスは

496 :iOS:2016/02/03(水) 07:57:28.98 ID:Arm2liYc.net
>>490-494 と、重度の不眠症で夜通し起きていた大阪生まれのキチガイ・グワポw

独り者のナマポで暇を持て余しているキチガイ・グワポの一人芝居↓は今日も続く。。。

497 :iOS:2016/02/03(水) 08:44:45.47 ID:oBRSeApj.net
暇かよ

498 :iOS:2016/02/03(水) 10:26:06.92 ID:5HtuHeda.net
docomo 5sを下取り査定してもらったら、なんとSIMフリーだったことが判明。いつの間に化けたんだろ。まぁ高めに売れたんで構わないんだけど。

499 :iOS:2016/02/03(水) 10:29:27.06 ID:+Lv4YcOq.net
>>498>>486>>474=キチガイ・グワポw

500 :iOS:2016/02/03(水) 10:51:36.23 ID:L6OC8pgM.net
「iPhone 6s」と「6s Plus」は売れていない?
サプライヤーが相次ぎ業績予想を下方修正、3割減産との報道も
(2016.1.20(水) 小久保 重信)

JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45825?display=b

501 :iOS:2016/02/03(水) 13:30:39.72 ID:y6r7hftB.net
5sのバッテリーが弱ってきた。早く買い換えたいが、発表はまだか。発売日はいつなのか。

502 :iOS:2016/02/03(水) 13:35:41.59 ID:Z2QRPtzz.net
>>501
はい
http://taisy0.com/2016/02/02/64588.html

503 :iOS:2016/02/03(水) 13:48:43.12 ID:Ka+9GVt/.net
>>502
補助バッテリー持ちながら待ちます。待ち遠しい。

504 :iOS:2016/02/03(水) 13:51:29.49 ID:JbzuQpXX.net
>>503
4/1発売って噂だから、後2ヶ月の辛抱だ

505 :iOS:2016/02/03(水) 13:52:32.48 ID:nakhDinn.net
マイナーチェンジでかいさーん
な結果立ったりして

506 :iOS:2016/02/03(水) 13:52:35.63 ID:y6r7hftB.net
>>504
長いです。2ヶ月耐えなくては、、、

507 :iOS:2016/02/03(水) 13:58:34.29 ID:unHdbA7o.net
>>500-506 と、今日も大阪生まれのキチガイ・グワポの一人芝居は続く。。。

508 :iOS:2016/02/03(水) 14:19:44.64 ID:cDecZE/7.net
マナーモードにしてるのにニコニコのアプリだけは音がでるな
他は音でないのに

509 :iOS:2016/02/03(水) 14:29:23.78 ID:GVPSKeeZ.net
5seもカメラを凸になんのかな。

510 :iOS:2016/02/03(水) 14:44:33.39 ID:IL5n3UPK.net
5seの外観は5と6のミックスみたいな感じらしい
ヘタしたら乳首カメラかもね

511 :iOS:2016/02/03(水) 15:02:51.84 ID:eaH5CKTd.net
コンパクトがウリの機種に出っ張りがあるとかまさかね

512 :iOS:2016/02/03(水) 15:46:58.65 ID:gWCrUHR4.net
バッテリーもヘタってないし5sから5seにする理由が思いつかないから、7か7sまで待機かな

513 :iOS:2016/02/03(水) 16:14:02.74 ID:JbzuQpXX.net
836 名前:iOS [sage] :2016/02/03(水) 15:56:32.01 ID:Pz2blXIj
3月にはApple Watch『S』が発表、4インチiPhoneはなし?アナリスト予測
http://iphone-mania.jp/news-100053/

514 :iOS:2016/02/03(水) 16:14:55.21 ID:yoo3Qx94.net
>>513
うゎ

515 :iOS:2016/02/03(水) 16:22:42.31 ID:uNh24eV2.net
>>513
予測は外して欲しい。

516 :iOS:2016/02/03(水) 18:57:27.09 ID:J9DwguEL.net
iPhone5Dマーク3発売
フルサイズ一眼iPhone

517 :iOS:2016/02/03(水) 20:25:01.37 ID:8pdqtap4.net
>>513
えっ、マジで?
まあ5sに不満はないよ。
でもストックとしてもう一台5sに代わるiPhoneが欲しい。
しかし脳内お花畑のスイーツ層に媚びた糞ダサいDラインの6や6sを欲しいとは思わない。
かといって7まで待って、噂通り7がイヤホンジャック無しだと買わないだろう。
だから5seには期待してるのに・・。

518 :iOS:2016/02/03(水) 20:28:06.46 ID:NTzVRygX.net
昼間の者ですが、急激な劣化により仕事にならず、バッテリー交換しました。街中の修理店で5000円。
新機種は諦めました。

519 :iOS:2016/02/03(水) 20:41:10.08 ID:002hqACd.net
>>518
悪くないと思うよ
2年縛りとかあるといろいろ検討するのがめんどいけど

520 :iOS:2016/02/03(水) 20:54:21.43 ID:q7mOMj7t.net
ドコモ5sでもうすぐ2年経つので、MVNOに機種そのまま移行するよ。
たぶんそういう人多いだろうね。

521 :iOS:2016/02/03(水) 21:15:59.49 ID:ymuWaOSu.net
自分ももうすぐ2年だけど契約月からmvno運用でドコモSIMは封印してる。
MNPする予定はないので更新月初日に解約するつもり。通話のみ\780(2年更新)だけど維持する費用も勿体無いし、その090が必要になればmvnoの090付帯申し込む。

522 :iOS:2016/02/03(水) 21:46:26.04 ID:ao2w+Eva.net
>>502
>日程は変更される可能性があり、メディアイベントは開催されずにオンラインでのみで発表される可能性もあるとのこと。

怪しすぎる

523 :iOS:2016/02/03(水) 23:13:19.66 ID:Pvu2dKYd.net
5seまじで出るのか
買うしかねえな

524 :iOS:2016/02/03(水) 23:19:55.35 ID:msFtQMUc.net
>>510
6並みの薄さになったらバッテリー容量が足りなそうだけど

525 :iOS:2016/02/03(水) 23:48:38.64 ID:kMbeNDTz.net
むしろ5Sの厚さで6のバッテリー積んでもらったほうがありがたい

526 :iOS:2016/02/04(木) 00:39:18.94 ID:d1nqBD8V.net
UQにMNPしてきた
iOS7.1.2であと1年頑張るよ
既にアプリがキツイが

527 :iOS:2016/02/04(木) 00:40:29.75 ID:Spft5ioL.net
今使ってる5sをsimフリーにして使うことってできるんですか?

528 :iOS:2016/02/04(木) 00:57:02.16 ID:6FDFTGYU.net
>>527
DoCoMoなら簡単です。

529 :iOS:2016/02/04(木) 02:32:23.54 ID:Bwgzc5kt.net
>>527
docomoならdocomo系MVNOがsimロック解除無しに使える。
だがsimフリーでは無いので海外現地simを使う事はできない。
これが出来るのはsimフリーの5sだ。

530 :iOS:2016/02/04(木) 05:12:40.79 ID:Spft5ioL.net
ありがとうございます。
現在ドコモ使ってて来月に2年縛り解けるんでどうしようかと思ってたので助かりました。

531 :iOS:2016/02/04(木) 06:19:52.17 ID:sdA7eNN+.net
>>525
重くなるが

532 :iOS:2016/02/04(木) 07:52:03.58 ID:2ReEHT4x.net
>>508-531 と、大阪生まれのキチガイ・グワポの一人芝居↓は今日も続く。。。

533 :iOS:2016/02/04(木) 08:44:55.43 ID:O/Xyacb0.net
5se、本当に出そうだな
て、ことはこの商品の売れ行き次第でiPhone7シリーズ、
4インチのラインナップも視野に入れるということだろうか?

534 :iOS:2016/02/04(木) 10:04:45.50 ID:Ct+crzfp.net
もうすぐ更新月のAppleCare+付きソフトバンク5sは
エクスプレス交換で来た端末に最初にドコモ系MVNOのSIM差したら
以降ドコモロック端末として使用できますか?

535 :iOS:2016/02/04(木) 10:09:54.95 ID:rbe9lwk6.net
>>534
いいえ

536 :iOS:2016/02/04(木) 10:45:12.84 ID:AjFHfGbO.net
重複スレに誤爆した
9.2.1にアップデートしてからサファリでページを開くと勝手にページの中段ぐらい飛ぶことがあるんだけど同じ人いる?

537 :iOS:2016/02/04(木) 11:10:10.96 ID:wmdMPx0d.net
>>536
ページの中段のところから別のサイトに飛んで、また戻ってくるとそうなる気が

538 :iOS:2016/02/06(土) 01:08:37.30 ID:9EAXvtAW.net
ぱるぱるさんがラジオで5sの話をしてた

539 :iOS:2016/02/06(土) 01:47:55.07 ID:ELfW/Qog.net
誰か知らんけどどんな?

540 :iOS:2016/02/06(土) 06:46:52.84 ID:Ct1gVaSP.net
早く6エスにかえなよ
5は、小さいから目が悪くなるよまじ

541 :iOS:2016/02/06(土) 07:27:55.44 ID:Ct1gVaSP.net
6エスはカメラが1200万画素
字もでかいし目にいい
早くかえなよ

542 :iOS:2016/02/06(土) 07:44:52.45 ID:4eSShKw4.net
恥ずかしくないのかね
良くて各々が使ってるんだよね
それぞれだろうに
ここも
IP開示するルールを適応した方が良い

543 :iOS:2016/02/06(土) 08:02:13.27 ID:EdYki0nY.net
iPhone5sの32G新品って
ネットならどれくらいで買えそう?
誰か教えて!

544 :iOS:2016/02/06(土) 08:14:32.81 ID:HaCH//CT.net
>>533-543 と、大阪生まれのキチガイ・グワポの一人芝居↓は今日も続く。。。

545 :iOS:2016/02/06(土) 08:25:28.01 ID:Ct1gVaSP.net
>>542
それならもう少しきてやんないよ?
いいのか?適切なアドバイス聴けないよ?

546 :iOS:2016/02/06(土) 08:30:49.34 ID:09WStnsT.net
>>545 >>542 も夜通し起きていた大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居w

547 :iOS:2016/02/06(土) 08:55:13.82 ID:GDtctXY/.net
>>543
ヤフオクアプリを入れる
それを見るだけでいい

548 :iOS:2016/02/06(土) 09:02:15.69 ID:GDuVy8Dw.net
>>547 >>543 と、キチガイ・グワポの猿芝居↓は今日も続く。。。

549 :iOS:2016/02/06(土) 10:10:02.40 ID:versGPD0.net
7Sまで5Sでいく模様。

つうか別に困ってないからずっと5Sでいいが林檎が余計な事をしくさって、ios重くしてくるからなw

550 :iOS:2016/02/06(土) 10:48:49.17 ID:SK5jyCkw.net
>>543
ヤフオクでドコモ版の未使用整備品が4万円代半ばかな
たまに3万円台即決が短時間で落とされてるね

551 :iOS:2016/02/06(土) 12:01:16.61 ID:kcWt1Wow.net
俺も中古で3万8000円で買ったの
電池も保護シールも換えたのまだ
使ってるよ。

552 :iOS:2016/02/06(土) 12:16:40.21 ID:GDuVy8Dw.net
>>549-551 もキチガイ・グワポの猿芝居w

553 :iOS:2016/02/06(土) 12:38:06.86 ID:6PeEzmVF.net
ある単語をNGにしたら、すっきりしたわ

554 :iOS:2016/02/06(土) 13:02:22.25 ID:Ydg6pWeS.net
動作クソ重いからメモリ最適化アプリ入れてみたけどせいぜい30%前後しか解放されない
もうすぐ丸2年だけどもう寿命なのか?
アップルケアで電池交換して貰える様ならあと2年は使いたいと思ってたのに

555 :iOS:2016/02/06(土) 13:38:33.61 ID:QpQw2TUT.net
>>553
>>553

556 :iOS:2016/02/06(土) 14:11:05.54 ID:eeGP7N3B.net
きちがいぐわぽ

557 :iOS:2016/02/06(土) 14:16:14.02 ID:cusP/5Ou.net
>>554
とりあえず再起動とかリセットをやってみたら?

558 :iOS:2016/02/06(土) 14:37:18.34 ID:6PeEzmVF.net
>>554
キーボードの変換辞書をリセットしてみたら?
一般のリセットで選べる
あとは容量ギリまで使ってない?
容量に余裕持たせると速くなる場合があるよ

559 :iOS:2016/02/06(土) 14:41:30.70 ID:O7rp1QcT.net
>>558
http://i.imgur.com/rOmywxd.jpg

容量残り14メガしかないんだけど増やした方がいいの?

560 :iOS:2016/02/06(土) 14:46:26.04 ID:PXaFxsHr.net
>>554
SySight入れてみな
倍は解放するから

561 :iOS:2016/02/06(土) 14:51:12.48 ID:trv4HZgt.net
アップデートして重くなる様にしてんだよ
余計な機能付けてな
だから6エスに変えないと重くなる

562 :iOS:2016/02/06(土) 14:52:37.88 ID:cusP/5Ou.net
>>559
いくらなんでも空きが少な過ぎ

ギガ単位でファイルを消したら劇的に速くなると思う

563 :iOS:2016/02/06(土) 14:57:27.85 ID:Xm8r3/09.net
>>559
りょうた乙w

564 :iOS:2016/02/06(土) 15:05:08.92 ID:PXaFxsHr.net
Ryota が正しいだろ
u はいらない

565 :iOS:2016/02/06(土) 15:06:59.12 ID:LKU8uYa4.net
りょうたアプリ入れすぎ

566 :iOS:2016/02/06(土) 15:26:56.33 ID:VUjSSmpF.net
>>550
未使用整備品とはアップルケア、ドコモのケータイ補償サービスで交換した
整備品ですか。

567 :iOS:2016/02/06(土) 15:33:00.15 ID:kcWt1Wow.net
了太郎かも知れんぜ。

568 :iOS:2016/02/06(土) 15:34:46.03 ID:GDtctXY/.net
>>566
未使用じゃないよな

569 :iOS:2016/02/06(土) 15:47:34.75 ID:+/ikOtb1.net
自分の見たらアプリ230ほど入ってた

570 :iOS:2016/02/06(土) 17:50:50.06 ID:iG/iIVIo.net
そのうち普段使っているアプリはどれくらい?

571 :iOS:2016/02/06(土) 17:56:39.88 ID:OzEfhUfc.net
>>569-570 もキチガイ・グワポの猿芝居w

572 :iOS:2016/02/06(土) 18:00:48.11 ID:phlaziCA.net
>>570
56

573 :iOS:2016/02/06(土) 18:15:25.97 ID:OzEfhUfc.net
>>572 もキチガイ・グワポの口から出まかせの嘘なのは言わずもがなw

574 :iOS:2016/02/06(土) 18:20:07.83 ID:ELfW/Qog.net
>>564
俺もそこが気になったw

575 :iOS:2016/02/06(土) 18:21:26.00 ID:Ydg6pWeS.net
>>557
再起動は毎日やってる(仕事中と就寝中は電源切ってるから)
リセットも3ヶ月前に試したんだけどなあ

>>558
容量は32GBモデルで残り10GBだから圧迫はしてないと思う
キーボードリセットは試してみるサンクス

>>560
それ調べてみたけどappstoreのレビューに
「今(最新バージョン?)はメモリ解放機能無い」
って書かれてるけど大丈夫かな?

576 :iOS:2016/02/06(土) 19:03:33.60 ID:Vw49olEQ.net
>>554 で「メモリ最適化アプリ入れてみた」と書いた時点で、>>575 の口から出まかせの嘘はバレてるんだがw

577 :iOS:2016/02/06(土) 19:06:11.10 ID:S/oDMU/z.net
バージョンアップについて教えて下さい。

今、8.1.3なのですが、最新にしても問題無いでしょうか?
最新OSの5s使いの方、宜しくお願いします。

578 :iOS:2016/02/06(土) 19:06:44.92 ID:cSROHwWI.net
問題ないんやで

579 :iOS:2016/02/06(土) 19:10:14.88 ID:nGOM8I6v.net
全く問題ない

580 :iOS:2016/02/06(土) 19:13:42.74 ID:Vw49olEQ.net
>>577-579 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なので真に受けないように。

581 :iOS:2016/02/06(土) 19:14:32.86 ID:cSROHwWI.net
ティーガーに行くためにポルシェ社とヘンシェル社の両方のルートを開発する場合
Tier5はVK3001HよりはIV号を先に開発したほうがいいし
Tier6はVK3601Hを先に
Tier7はポルTを開発してからTiger Iへ

うーんこの

582 :iOS:2016/02/06(土) 19:14:59.64 ID:cSROHwWI.net
ご、誤爆やで

583 :iOS:2016/02/06(土) 19:22:11.29 ID:bWPtYU/x.net
>>577
なぜ8.3でも8.4or8.4.1でもなく中途半端な8.1.3で止めていたのか

それとiOSをアプデする際はOTAよりPCのiTunes経由で行うのがベター

584 :iOS:2016/02/06(土) 19:22:52.09 ID:O7rp1QcT.net
ミュージックが改悪されるからじゃね

585 :iOS:2016/02/06(土) 19:26:05.49 ID:bWPtYU/x.net
それなら8.3で良いじゃないか

586 :iOS:2016/02/06(土) 19:26:18.03 ID:r1dyRFXf.net
>>578>>581-582 と、複数スレで自演しまくりのキチガイ・グワポらしい誤爆だなw

587 :iOS:2016/02/06(土) 19:37:03.89 ID:6jcxoTfk.net
さすが、トサルさんはブーメランを投げるのがお上手ですね

588 :iOS:2016/02/06(土) 19:39:00.97 ID:CcIpEyqO.net
と、正体を現したキチガイ・グワポw

589 :iOS:2016/02/06(土) 19:54:37.60 ID:CcIpEyqO.net
大阪生まれで埼玉在住のキチガイ・グワポの休眠状態のTwitterアカウントはこちら↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

590 :iOS:2016/02/06(土) 20:02:57.66 ID:t+J6K4EE.net
六エスに変えたら字がでかいし、サクサクだし
目にいいから助かった
5エスのままなら

591 :iOS:2016/02/06(土) 20:05:18.23 ID:t+J6K4EE.net
本物のグワポは6sスレにいるよ

102(1): グワポ ◆baLKNOWJr. [age] 02/06(土)09:09 ID:nypOcJzx(3/9) AAS
>>98
本体スピーカーだよ。
ソファの肘置きに置くと距離が

592 :iOS:2016/02/06(土) 20:06:29.09 ID:CcIpEyqO.net
「六エス」もキチガイ・グワポが扮しているので真に受けないように。

593 :iOS:2016/02/06(土) 20:07:01.83 ID:S/oDMU/z.net
>>583

先月末にdocomoで購入し、バージョンが
8.1.3でした。色々ネットで調べたりしたのですが、賛否があり
中々バージョンアップに踏み切れずこちらで質問させて頂いた次第です。
説明不足で申し訳なかったです。
最新にしても問題がないか教えて頂ければと思います。

594 :iOS:2016/02/06(土) 20:07:23.23 ID:CcIpEyqO.net
>>591 も別人を装うグワポw

595 :iOS:2016/02/06(土) 20:08:23.28 ID:cusP/5Ou.net
>>575
仕事中と就寝中は電源を切ってるってことだが、どっちもフライトモードにしておけば済む話じゃないか?

再起動するたびに起動後のパスコードを求められるし、Touch IDの良さがスポイルされてる気がするんだがw

596 :iOS:2016/02/06(土) 20:10:11.94 ID:cusP/5Ou.net
>>593
全体としては問題ないと思うけど(自分も最新)、使用するアプリによっては不具合が出たりもするので一概には、って感じ

597 :iOS:2016/02/06(土) 20:10:48.72 ID:CcIpEyqO.net
>>593 >>583 もキチガイ・グワポの猿芝居なのは言うまでもないw

598 :iOS:2016/02/06(土) 20:22:48.91 ID:cSROHwWI.net
あぼーん多いな

599 :iOS:2016/02/06(土) 20:23:45.62 ID:YvKbDp+X.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「on」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

まずはコレから導入
(IPは非表示)

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:on:vvvvv:1000:512

600 :iOS:2016/02/06(土) 20:25:29.70 ID:tP7WBXnj.net
>>575
解放前と解放後
もちろん最新バージョンで
http://i.imgur.com/km4FIJ3.jpg
http://i.imgur.com/6qj3uZZ.jpg

601 :iOS:2016/02/06(土) 21:31:51.17 ID:Ydg6pWeS.net
>>595
それでも良いんだけど電池が勿体無い様な気がしてね・・・
スリープさせとけば大して変わらんのだろうけど

>>600
サンクス早速入れたわ

602 :iOS:2016/02/06(土) 21:44:10.07 ID:cusP/5Ou.net
>>601
自分はTouch ID無しには戻れないくらい重宝してるから、不調なとき以外はなるべく再起動とかしたくないw

603 :iOS:2016/02/06(土) 23:59:25.98 ID:dmJ51vo8.net
トサルは今日だけで1人で15レスもしてるのか…

604 :iOS:2016/02/07(日) 06:28:56.50 ID:OhoE4Jzn.net
5sも6も持ってるけど、たまに5sのが速いときあるよー
本当にスペックは大差ないんだな

605 :iOS:2016/02/07(日) 06:59:45.21 ID:FpN6Kf+i.net
何でもごエスから六エスに変えねーの?
アフォウか

606 :iOS:2016/02/07(日) 07:02:25.52 ID:WWoubWtf.net
↑朝からキティー登場

607 :iOS:2016/02/07(日) 07:51:27.04 ID:IvfUNj97.net
1s→3s→5s→7s
これくらいの頻度で買ったら
iPhoneの進化が体感できる

608 :iOS:2016/02/07(日) 08:00:14.63 ID:H2r3oFkl.net
お前それiPhoneじゃなくパチモンじゃねえの

609 :iOS:2016/02/07(日) 08:03:48.61 ID:Bg0c0O4T.net
4sから5sに換えた時は
iPhoneの性能向上よりLTEの速さに感激した
だが所有する喜びは4sの方が大きかったような気がする

先日iPad mini4を買ったけど
感覚的には電気製品を買ったというより便利な文房具を買った感覚を持った

610 :iOS:2016/02/07(日) 08:03:52.03 ID:FpN6Kf+i.net
だから、エスに変えるべき
ごエスから六じゃカメラの進歩ない
5s800万画素→六エス1200万画素
大進化

611 :iOS:2016/02/07(日) 08:04:54.32 ID:FpN6Kf+i.net
俺はごエスから六エスに変えたから偉い

612 :iOS:2016/02/07(日) 08:07:37.15 ID:FpN6Kf+i.net
六エスの動画はすごい
ハイビジョンレベル

613 :iOS:2016/02/07(日) 08:08:17.97 ID:Tjx2VDe9.net
老眼乙

614 :iOS:2016/02/07(日) 08:11:22.56 ID:VijxXqlG.net
>>592 でも言ったように、>>598-613 は全て大阪生まれのキチガイ・グワポの一人芝居↓

615 :iOS:2016/02/07(日) 08:34:13.55 ID:8O2WZnzn.net
>>607
1Sってあったっけ?

616 :iOS:2016/02/07(日) 08:37:00.66 ID:VijxXqlG.net
>>615 も一晩中起きていたキチガイ・グワポw

617 :iOS:2016/02/07(日) 08:39:40.53 ID:FpN6Kf+i.net
おまえこそグワポだろ?

618 :iOS:2016/02/07(日) 08:45:27.69 ID:D86T1Id1.net
と、キチガイらしいレスをするキチガイ・グワポw

619 :iOS:2016/02/07(日) 08:54:40.37 ID:D86T1Id1.net
ツイッター(http://twitter.com/GuwapoBalknowJr)をキチガイ・グワポが放置しているのも自演出来ないからなんだがw

620 :iOS:2016/02/07(日) 08:55:25.61 ID:MSpy8ss6.net
ホーム画面で電源キー長押し→「スライドで電源オフ」が表示されたらホームキー長押し→ホーム画面に戻ってメモリ解放
↑これって効果あるの?

621 :iOS:2016/02/07(日) 08:56:01.88 ID:H2r3oFkl.net
それなら昔から結構知られている方法やで

622 :iOS:2016/02/07(日) 09:02:56.34 ID:D86T1Id1.net
>>620-621 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居w

623 :iOS:2016/02/07(日) 10:04:34.72 ID:Y/aWhTR8.net
昨日のりょうたが、空き容量をどこまで増やしたのかが気になって仕方ないw

624 :iOS:2016/02/07(日) 10:36:42.56 ID:UW1djNu/.net
>>622
つまらんから、もういいよ。
グワポ連呼して馬鹿なの?

625 :iOS:2016/02/07(日) 10:39:21.67 ID:zRh60pqE.net
>>623-624 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居w

626 :iOS:2016/02/07(日) 12:00:03.10 ID:+1nXZe0n.net
中古で5s買ってきたんだがタッチIDがエラーでなかなか指紋が登録できない・・・
アルコールで拭いたり、指変えたり、再起動したりしてもダメ。
コツとかあるのかな?

627 :iOS:2016/02/07(日) 12:04:56.30 ID:Wf1x2kOi.net
>>626 もキチガイ・グワポの作り話なので相手をしないように。

628 :iOS:2016/02/07(日) 12:06:29.26 ID:+1nXZe0n.net
>>627
なんだこいつは?

629 :iOS:2016/02/07(日) 12:13:05.04 ID:g4S2LO3D.net
>>623
おらはryouta's iPhoneをryota's iPhoneになおしたのか気になってよく眠れんかった

630 :iOS:2016/02/07(日) 12:14:53.23 ID:g4S2LO3D.net
>>626
復元ですな
システムの修復をかければいけるはず

631 :iOS:2016/02/07(日) 12:19:48.99 ID:HjnkFD+8.net
>>626
初期化してやり直してみれば?
でもハズレ端末だったら同しようもないけど。
中古はそういうのがこわいよね。

632 :iOS:2016/02/07(日) 12:23:57.59 ID:+FkiYwez.net
当のキチガイ・グワポは、正体を隠すために片っ端から他人のレスを自分の自演扱いしてる模様

633 :iOS:2016/02/07(日) 12:38:30.96 ID:SYIV/9zY.net
>>626
スレ番号赤色なのは?

634 :iOS:2016/02/07(日) 12:53:41.66 ID:lQnHmoBo.net
>>626
手をきれいに洗って、拭いて、クロスでホームボタンを綺麗にしてからやる、くらいかなぁ。
指の腹を乗せる感じで行けない?

635 :iOS:2016/02/07(日) 12:53:41.99 ID:Wf1x2kOi.net
>>628-633 と、今日も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓は続く。。。

636 :iOS:2016/02/07(日) 12:56:16.17 ID:+1nXZe0n.net
>>626
皆さんレスありがとうです・・・
何度やってもダメですね、再起動、初期化の類いやアルコール、掃除もダメ。
やはり読み取り自体がダメになってる感じですね・・・やられた・・・

637 :iOS:2016/02/07(日) 12:59:43.90 ID:Wf1x2kOi.net
>>636 のアンカーの打ち間違いが意味するのは、キチガイ・グワポの自演w

638 :iOS:2016/02/07(日) 13:16:27.88 ID:wpY1Pf/p.net
>>637
もうやめなよ。惨めすぎるよお前。

639 :iOS:2016/02/07(日) 13:18:45.82 ID:ub9Njml3.net
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:on::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:on:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:on:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレどれで立てる?

640 :iOS:2016/02/07(日) 13:26:12.85 ID:OJanO9dP.net
IP表示でいいんじゃね

641 :iOS:2016/02/07(日) 13:27:04.73 ID:Wf1x2kOi.net
>>638-640 もキチガイ・グワポの猿芝居w

642 :iOS:2016/02/07(日) 13:40:16.20 ID:cweNmuFy.net
昼夜を問わず数年間に渡って自演を繰り返すグワポみたいなのは他板にもいるの?

643 :iOS:2016/02/07(日) 13:43:42.21 ID:m6CeXYUh.net
昼夜を問わず数年間に渡って自演を繰り返すトサルみたいなのは他板にもいるの?

644 :iOS:2016/02/07(日) 13:55:12.24 ID:Wf1x2kOi.net
図星を突かれてオウム返しするのが精一杯なのが軽度知的障害のキチガイ・グワポ(>>643)らしいw

645 :iOS:2016/02/07(日) 13:56:11.29 ID:Xrt9qbCZ.net
>>639
ワッチョイでいいと思うが

646 :iOS:2016/02/07(日) 14:13:44.35 ID:TAxgI9Ug.net
>>626
中古はやめた方がいいな
店頭販売なら返品効くだろうけど

647 :iOS:2016/02/07(日) 14:18:38.14 ID:sjyILfUE.net
>>645>>639>>646>>626 もキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

648 :iOS:2016/02/07(日) 14:24:50.11 ID:8O2WZnzn.net
>>626
ジーニアスバー逝け

649 :iOS:2016/02/07(日) 14:33:31.24 ID:+1nXZe0n.net
オークション購入品ですしね・・・
お決まりのノークレームノーリターンで返品不可・・・

650 :iOS:2016/02/07(日) 14:37:43.81 ID:zaStfIBf.net
>>648-649 もキチガイ・グワポの猿芝居なのは言うまでもないが、そもそもオークションで購入したというのはグワポの作り話w

651 :iOS:2016/02/07(日) 14:46:00.76 ID:Y/aWhTR8.net
>>649
NCNRじゃ仕方ないな、、、

腹も立つだろうけど諦めるしかないね
同じようにNCNRでヤフオクに出して、そのお金で違うの見繕うのも手だけども

652 :iOS:2016/02/07(日) 14:57:06.92 ID:HVUY7+A9.net
>>651
お前さん頭いいなw
ただ、そんな詐欺師みたい事して相手から悪い評価つけられて
2chで晒されても文句は言えないけどな

653 :iOS:2016/02/07(日) 15:01:00.22 ID:ub9Njml3.net
>>626
登録できないって指紋すら認識しないの?

http://i.imgur.com/6mwYb7x.jpg

654 :iOS:2016/02/07(日) 15:21:03.44 ID:Y/aWhTR8.net
>>652
おれなんか、アクテベーションロックがかかったiPhoneをさらっと売りつけられたからな
たぶん盗品だったんだろう

東京でショップやってる成田也、おまえのことだぞ
サギくせぇ商売やりやがって

655 :iOS:2016/02/07(日) 16:03:37.03 ID:HVUY7+A9.net
>>654
正直言って住所、電話番号、氏名等の重要な個人情報を伝えた相手に
詐欺を働く神経が俺にはいまいち理解出来ないな
俺が626だったらまず相手に返金要求してもし拒否したら
ヤフーに通報して面倒でも警察行ったりするけどね
被害者の泣き寝入りを狙ってるような輩にはこのくらいはやらんとな

656 :iOS:2016/02/07(日) 16:48:37.32 ID:OJanO9dP.net
オクでNCNRなら、泣き寝入りするヤツが多いんじゃないかな
文句言ってくるヤツだけに返金してても儲けは出るだろ

657 :iOS:2016/02/07(日) 17:49:54.72 ID:xRRWb2xy.net
>>651-656 と、キチガイ・グワポの猿芝居↓はまだまだ続く。。。

658 :iOS:2016/02/07(日) 18:00:11.79 ID:Y3Iu1HQK.net
タチ悪いの多いよな、気をつけないと

659 :iOS:2016/02/07(日) 18:00:42.97 ID:FpN6Kf+i.net
指紋認証は簡単にやぶれる
iPhoneには指紋が沢山付いてるから
それをコピーすれば簡単にやぶれる
iPhone六エスはロックナンバー6桁にし
セキュリティー強化した
指紋認証はザル

660 :iOS:2016/02/07(日) 18:07:07.94 ID:vVkHBnx5.net
NCNRには説明に偽りがない限りという絶対の不文律が前提としてあるから、偽りがあった時点で無効だわ
という当たり前の問答が通用する人間なら詐欺行為なんか働かないよなあ

661 :iOS:2016/02/07(日) 18:54:04.41 ID:AeZfCgb/.net
待った甲斐があった…よかった 涙

662 :iOS:2016/02/07(日) 18:57:49.91 ID:xRRWb2xy.net
と、同時に複数スレで自演しまくり何処に書き込んでるのかも分からなくなって誤爆するキチガイ・グワポw

663 :iOS:2016/02/07(日) 19:02:29.21 ID:yquzJwtm.net
飽きないなぁ

664 :iOS:2016/02/07(日) 19:04:16.98 ID:xRRWb2xy.net
と、自演の邪魔をされ苛立つキチガイ・グワポw

665 :iOS:2016/02/07(日) 19:26:36.67 ID:FpN6Kf+i.net
とあたかも自分がグワポじゃないみたいに
振る舞うグワポw

666 :iOS:2016/02/07(日) 19:32:44.67 ID:tilwh4Bz.net
>>665>>663>>661>>643>>617http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

667 :iOS:2016/02/07(日) 20:39:23.11 ID:oaVtI0pN.net
mineoは5sで使い出したけど肝心な時遅いわ ocnもひで〜

予想はしたけど、6sとかのシムフリは尚更意味がねーんだよね

甘くはねーってこと

キャリアは何事もなかったように速度落ちないからな

668 :iOS:2016/02/07(日) 21:09:39.26 ID:8II0zw49.net
速度を求めるならなぜ大手キャリアを使わないのか

669 :iOS:2016/02/07(日) 21:25:16.29 ID:+1nXZe0n.net
>>653
認識はするけど「この指紋は登録できません」つてなりますね・・・
もうかれこれ1日やってるけど無理っぽい

http://i.imgur.com/6nDY5Fx.jpg

670 :iOS:2016/02/07(日) 21:27:05.64 ID:Yu02V/Fc.net
>>669
アップルストアに持っていけ

671 :iOS:2016/02/07(日) 21:42:54.91 ID:Oq4fAtgF.net
中古で買うもんじゃないな
オークションだかで1年半前に5sを買って画面半分が写らなくなったって騒いでたやつもいたし

672 :iOS:2016/02/07(日) 21:57:41.41 ID:FpN6Kf+i.net
六エスなら指紋認証も楽々

673 :iOS:2016/02/07(日) 22:04:50.31 ID:+w4rbgT4.net
僕は後藤楽々ちゃん!

674 :iOS:2016/02/07(日) 23:02:23.55 ID:ub9Njml3.net
>>671
下半分が表示されない…
表示されなくてもタッチは出てきてる
スクリーンショットは問題ない
再起動・電源ボタン+ホームボタンを押してリセット・iTunesで復元やってみたけど駄目だった
落としたりした訳ではないんだが故障したんだろうか?(涙)

http://i.imgur.com/Mdd6DsS.png
http://i.imgur.com/k4OlMhd.png

675 :iOS:2016/02/07(日) 23:19:12.16 ID:T/k2O1Xy.net
右側のスクリーンショットは前にネタで
さんざん散見してたなww

676 :iOS:2016/02/07(日) 23:21:23.73 ID:H2r3oFkl.net
http://hissi.org/read.php/ios/20151201/VS8raTgwNVg.html

677 :iOS:2016/02/07(日) 23:38:38.66 ID:uP5Ytc4w.net
>>674
ムスビーでかうからw
水没したから数ヶ月後に故障確実とか、
壊れたiPhoneと盗品iPhoneでニコイチしたからアップデートすると認証エラー起こすのを買わされるぞ

678 :iOS:2016/02/07(日) 23:43:08.44 ID:Y/aWhTR8.net
>>674
症状から察するに液晶がハード的に死んだ

タッチで反応があるからタッチセンサーは生きてるけど、液晶が死んだから二枚目みたいな状態になる

679 :iOS:2016/02/07(日) 23:44:16.39 ID:Y/aWhTR8.net
>>674
追記

ハード的に死んだと思われるから、リセットとかのソフト的な対処は無意味
残念だけど修理行きだね

680 :iOS:2016/02/08(月) 00:32:23.66 ID:8Qw46Kc3.net
早く六エスに変えなさいという神のメッセージだよ!
液晶が消えたのは

681 :iOS:2016/02/08(月) 00:43:36.77 ID:CSmu5cyR.net
まーた老眼か

682 :iOS:2016/02/08(月) 01:31:32.84 ID:VIaVoEHJ.net
カメラとして5sを買おうと思うのだが、10000ー15000円くらいのコンデジと比べてどんな感じ?

683 :iOS:2016/02/08(月) 01:36:48.82 ID:8Qw46Kc3.net
そりゃ一万の、コンデジには勝てないだろ

684 :iOS:2016/02/08(月) 01:40:45.56 ID:FocDo7N+.net
1万のコンデジこそたいしたことねえよ

685 :iOS:2016/02/08(月) 01:56:47.22 ID:8Qw46Kc3.net
iPhoneはズームねえし
コンデジなら光学式ズーむだから
画質劣化しないズーム
また、iPhoneじゃ最初から広角レンズだから
肉眼での見え方とは違う端が歪んだ画像
コンデジならズームで肉眼と同じ視野角の
自然な画像も取れる
また電池持ちきにしなくていい
つまり、iPhoneは今発売の最新日本性コンデジの
最低ランクに位置する

686 :iOS:2016/02/08(月) 03:12:38.02 ID:oWoiTRpd.net
>>682
とりあえず写真さえ撮れれば画質なんか気にしない程度
の需要なら5sのカメラで十分
そうじゃないなら1万のコンデジ買った方がはるかにマシ

687 :iOS:2016/02/08(月) 03:51:15.90 ID:molS0vGL.net
>>682
スマホの米粒レンズなんて画質はお察し
光学ズームもないし、暗所撮影もクソだしな

まぁ俺はコンデジなんぞ買わずにDSC-QX30使ってるけど

688 :iOS:2016/02/08(月) 04:09:21.84 ID:8Qw46Kc3.net
なにそれ
わかるよーにかけ

689 :682:2016/02/08(月) 07:02:45.82 ID:VIaVoEHJ.net
>>683-687
ありがとうやめとく

690 :iOS:2016/02/08(月) 08:19:06.65 ID:NCHwiHtT.net
>>667-689 と重度の不眠症で夜通し起きていたキチガイ・グワポのバレバレの猿芝居↓は今日も続く。。。

691 :iOS:2016/02/08(月) 10:13:40.74 ID:DLtKG7ce.net
http://i.imgur.com/ZXfZwgI.jpg

5sでもこれくらい撮れるしね。
コンデジはいらないかな。

692 :iOS:2016/02/08(月) 10:28:14.29 ID:GsYnJ2xu.net
6Sから引っ越してきた!se?c?おそらく出ないガセだろうけど。出るまで使い倒すぜ

693 :iOS:2016/02/08(月) 10:49:18.85 ID:4y5FR7lW.net
>>691-692 も一晩中起きていたキチガイ・グワポの自演なので。

694 :iOS:2016/02/08(月) 11:10:33.87 ID:pD6EDEfi.net
>>692
6Sからって俺じゃないかw
やはりこのサイズが1番しっくりくるね。

695 :iOS:2016/02/08(月) 11:23:09.19 ID:DLtKG7ce.net
iPhoneの修理ポリシーに非難殺到 Touch ID端末が「文鎮化」の恐怖
http://forbesjapan.com/articles/detail/11223

696 :iOS:2016/02/08(月) 11:32:29.88 ID:RUfR3+GS.net
>>695
日本にいるのとは事情が違うな
単に安いから修理屋出してんだろ
自業自得

697 :iOS:2016/02/08(月) 13:33:19.35 ID:+oHIjmyQ.net
>>691
夕方に朝の微糖飲むんじゃねえ

698 :iOS:2016/02/08(月) 13:46:30.54 ID:PlWbYXYi.net
>>697
夕方の微糖
飲みべきだよな

699 :iOS:2016/02/08(月) 13:48:14.34 ID:AEU3UnAk.net
飲みべき?

700 :iOS:2016/02/08(月) 14:03:02.61 ID:molS0vGL.net
5seはryoutaのためにも128GBモデルも出すべき

701 :iOS:2016/02/08(月) 14:34:36.15 ID:QDPmfl6t.net
のみべき、とな?

702 :iOS:2016/02/08(月) 17:07:58.79 ID:9u+jVC4P.net
>>697
どう見ても朝焼けだろ。

703 :iOS:2016/02/08(月) 20:18:53.99 ID:d/D/QMNS.net
http://i.imgur.com/y9Iu6mX.jpg

704 :iOS:2016/02/08(月) 20:36:18.36 ID:oSIS3HJj.net
>>703
hなくてもいい

705 :iOS:2016/02/08(月) 21:01:12.44 ID:o6iaOd0m.net
さとしなのか佐藤氏なのかそれが問題だ

706 :iOS:2016/02/08(月) 21:07:15.89 ID:6hNFmDL+.net
docomo iphone5s 32gb グレーなんですけど、ヤフオクで売るときは、ケータイ保証つかってから
出品したら、中古で売るより元とれますか??
使用期間1年半。5か月まえにアップルで交換してます。使用期間は5ケ月になるかな。
背面に傷があるが、ガラス、側面は無傷。

707 :iOS:2016/02/08(月) 21:08:01.14 ID:60f2v848.net
>>691-705 と、キチガイ・グワポの自演↓は夜通し続く。。。

708 :iOS:2016/02/08(月) 21:09:50.20 ID:t1CJSNSV.net
と、docomo Wi-Fiから書き込むキチガイ↑w

709 :iOS:2016/02/08(月) 21:27:34.32 ID:myl677Ha.net
非正規の修理屋でホームボタン修理したら
ダメなんだとさ。
http://jp.techcrunch.com/2016/02/08/20160206repairing-your-iphone-home-button-from-an-unofficial-repair-shop-can-brick-your-phone/

710 :iOS:2016/02/08(月) 21:33:09.21 ID:bMgCqgm+.net
>>706
スレタイ

711 :iOS:2016/02/08(月) 23:52:14.43 ID:8UjMyMef.net
>>706
999まで読め

712 :iOS:2016/02/09(火) 00:46:11.88 ID:RNPbn1i/.net
>>709
それかなり前に2chでスレ建ってただろ

713 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 04:32:17.43 ID:9ch+rKc7.net
>>706
交換に11800円かかるから、元が綺麗な状態なら
元は取れないと思う。取れてもギリギリかな。

ケータイ補償を無駄遣いするな。いざという時困るぞ。
機種変しても回数制限はリセットされないぞ。

714 :iOS:2016/02/09(火) 05:56:32.39 ID:1HUQ80Ae.net
本物グワポきたー

715 :iOS:2016/02/09(火) 05:57:21.10 ID:1HUQ80Ae.net
さすが本当にグワポ様のレスは洗練されてるね

716 :iOS:2016/02/09(火) 08:02:57.14 ID:Niu1xEFL.net
>>708-715 と、期待を裏切らなかったキチガイ・グワポのバレバレの自作自演↓は今日も続く。。。

717 :iOS:2016/02/09(火) 09:46:51.69 ID:kzgF6WqD.net
>>709
くっそ適当な記事だな。
そもそも指紋認証の部分を新たにペアリングする、なんて出来ないだろ。

718 :iOS:2016/02/09(火) 10:48:22.13 ID:QqpOCkWl.net
大体指紋認証なんて本体に付いてるシモンを
粘土に写して突破出来るし無意味

719 :iOS:2016/02/09(火) 12:09:11.95 ID:AYSybHfd.net
>>718
誰がそんなことするの?
寝てる時とか?

720 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 13:38:35.25 ID:ElxZhDPt.net
>>719
そりゃCIAとかMI6とかスパイ業の人たちだろ

721 :iOS:2016/02/09(火) 14:11:14.81 ID:RmLCq7b0.net
指紋って粘土に移すの難しくね?
土いじりした指で触ったならともかく

722 :iOS:2016/02/09(火) 15:02:04.31 ID:gw9BMZzR.net
>>713
5Sは8100円では。

723 :iOS:2016/02/09(火) 15:14:50.44 ID:hgKNHG9E.net
>>721
指紋を撮影さえ出来れば、3Dプリント出来るからねぇ
今は素人でも簡単だったり

724 :iOS:2016/02/09(火) 15:22:05.99 ID:IEJMPdeH.net
長く使うつもりだったから最初からホームボタンはあまり使わないように画面に表示させてる

725 :iOS:2016/02/09(火) 15:24:06.08 ID:cZr3fatt.net
>>724
おまおれ
4sをホームボタン陥没させて壊したらそれからは怖くてAssistiveTouchばっかり

726 :iOS:2016/02/09(火) 15:52:44.20 ID:ZfwFyPSX.net
俺もなるだけホームボタン使わないよう画面に出してる
指紋認証だけ使ってるけど

727 :iOS:2016/02/09(火) 16:07:08.79 ID:H8C2+Qel.net
>>717-726 は全て大阪生まれのキチガイ・グワポの自演なんだが、中でも>>724-726 はキチガイ・グワポが違う三人の振りをしているのが見ものw

728 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 16:11:51.24 ID:ElxZhDPt.net
>>722
悪い、勘違い。あなたの言う通り8100円。

>>726
4系はホームボタンが弱点だったんで
気にしすぎる人多い気がする。
5以降でホームボタンが壊れたことないな。

729 :iOS:2016/02/09(火) 16:14:12.53 ID:fdBUzSpP.net
>>720
そっか。

730 :iOS:2016/02/09(火) 16:19:58.29 ID:yqSNEuNX.net
>>729 もキチガイ・グワポなのは言わずもがなw

731 :iOS:2016/02/09(火) 16:44:09.89 ID:yykqXHxP.net
iOS8で頑張ってたんだけどあと一年だから9にあげてみたんだけど、なんかもたつかない?
しょうがないのかなこれ。
A7チップが5より凄い!って言われてたから大丈夫だと思ってた。

732 :iOS:2016/02/09(火) 16:53:49.02 ID:svSk/8RQ.net
上げたての数時間は内部で色々な処理をしているから重いってよく言われてるから

初期化すれば問答無用で軽くなるけど

733 :iOS:2016/02/09(火) 16:57:41.13 ID:yykqXHxP.net
>>732
マジかー待ってみよう。ありり

734 :iOS:2016/02/09(火) 16:59:30.77 ID:FSi9pjao.net
アプデ直後だけ重いっていう人とアプデ以降ずっと重い人の2種類があるからリセットするのがベスト
もちろん必要なデータをちゃんとバックアップしたりPCに吸い出したりiCloudに保存した上でやること

735 :iOS:2016/02/09(火) 17:15:31.90 ID:m0D72WNA.net
>>730
なんでI.D.が変わるんだ?
おまえピットだろ

736 :iOS:2016/02/09(火) 19:25:01.08 ID:Op/r64uc.net
左下打痕のみでSoftBank32GBで16500って安い?

737 :iOS:2016/02/09(火) 19:26:35.80 ID:JyllkuyL.net
高杉晋作

738 :iOS:2016/02/09(火) 19:30:51.49 ID:s6PXHTRt.net
バッテリーが新しいならまだ、まあ

739 :iOS:2016/02/09(火) 19:37:57.73 ID:Op/r64uc.net
いくらくらいなら安いって思う?

740 :iOS:2016/02/09(火) 19:39:26.49 ID:hHh3mNjn.net
>>736
自分ならソフトバンクって時点で買わない
MVNOで使うんじゃなければ魅力半減

741 :iOS:2016/02/09(火) 19:43:06.52 ID:Op/r64uc.net
>>740
なるほど
僕はWiFi運用機だから問題ないか...

R-SIM10でDocomo系MVNO使えるっぽいな

742 :iOS:2016/02/09(火) 19:46:38.01 ID:dNUz0lAH.net
>>741
Wi-Fi運用ならキャリアはどこでもいいっしょ

R-SIMだとテザリングできないから、自分はドコモ版を買ったよ

743 :iOS:2016/02/09(火) 19:52:53.59 ID:Op/r64uc.net
>>742
なるほどテザリングできないのか

まぁ4sから5seまでのつなぎだからいいかな(4sでテザリングする)

744 :iOS:2016/02/09(火) 20:01:10.37 ID:QukDZ2WH.net
5seがもうすぐ出るのにつなぎで買う必要あるのか?

745 :iOS:2016/02/09(火) 20:04:01.72 ID:BCpWodHN.net
wifi運用ならipod touch

746 :iOS:2016/02/09(火) 20:33:39.39 ID:O0oppH31.net
>>744
iPhone4sでは我慢の限界に来てるが、iPod買うより安かった

747 :iOS:2016/02/09(火) 20:45:20.05 ID:brckWH22.net
5seは値段次第では霜降り新品買うけど、そうでないなら中古かなぁ。まだまだ5s使えてるし。

748 :iOS:2016/02/09(火) 21:08:15.80 ID:aGmIQahg.net
最も安い予想が的中して、32GB(64GB?)で7万弱だからなあ
A9にRAM2Gならもっと高くなりそう

749 :iOS:2016/02/09(火) 21:30:48.16 ID:POadIcta.net
au5s、アップル保証サービス入ってます。バッテリーチェックたのんで問題無し。実費で交換どうか聞いたら。できないと返事された、キタムラにて。
そんなもん?聞き方おかしかったかな。

750 :iOS:2016/02/09(火) 21:37:11.91 ID:m0D72WNA.net
六エスに、変えてくださいと言えばいい

751 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 22:49:41.09 ID:9ch+rKc7.net
>>748
安くて68800円、74800円もありうるってところかな。
でもドコモ5sのmint品が6万近い値が付いているので、
完全新品、バッテリーも心配なしなら7万でもいいんじゃないかと。

>>749
実費なら実際にバッテリーへたってからでいいじゃん。

752 :iOS:2016/02/09(火) 23:29:55.59 ID:Rce8bSj1.net
>>749
自分もアップルストアで同じ対応された
体感でかなりバッテリーがへたってるの分かるのにあちらがベンチマークソフト?で問題ないと判断したら実費でも交換できないって

753 :iOS:2016/02/09(火) 23:37:49.93 ID:tcfqtRwo.net
街中の修理屋さんが気軽でいいよ。

754 :iOS:2016/02/10(水) 00:07:23.38 ID:/vCKsUJz.net
はい、ステマ来ました!

755 :iOS:2016/02/10(水) 01:22:27.63 ID:KvvS+KUN.net
文鎮化は避けたいわな

756 :iOS:2016/02/10(水) 01:32:22.35 ID:2Eudigi7.net
iphoneごときに70000とか出したくない。不満なく動く5Sが1.5-3万で幾らでも買える世の中で

757 :iOS:2016/02/10(水) 01:42:30.51 ID:TMFQnaaa.net
>>749 >752
6s/6sPlusは80%以下で交換だけど我らが5sは50%以下で交換だからまあバッテリー劣化で交換はほぼ無理かと

758 :iOS:2016/02/10(水) 02:43:03.32 ID:/vCKsUJz.net
すごいのがあるんだよ今は
炉久絵酢というやつな

759 :iOS:2016/02/10(水) 08:47:41.52 ID:DoVb1S+Q.net
>>731-758 と、暇を持て余しているナマポのキチガイ・グワポの自作自演↓は今日も続く。。。

760 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/10(水) 11:20:25.66 ID:k9QcfE9y.net
>>756
700万する新車を買う人もいれば、
それを10年落ちで150万で買う人もいるやんけ。
価値観次第ってことになってしまうさかいやんけ。

761 :iOS:2016/02/10(水) 13:37:27.61 ID:eW5gfHl8.net
さかいやんけ


現地の人間じゃなくてもおかしいと分かる

762 :iOS:2016/02/10(水) 13:50:20.31 ID:PTo2uGyj.net
仮に小型出たとしても今のプランが糞だから5s使うよ
通信料7GBも使えるプランもうないし

763 :iOS:2016/02/10(水) 14:07:43.11 ID:+iOPC2tT.net
>>762
っLTEフラット

764 :iOS:2016/02/10(水) 14:17:38.31 ID:2HGc/JlI.net
マジでロクエスに変えろよ
目が悪くなるぜ

765 :iOS:2016/02/10(水) 14:21:30.69 ID:hpZPdvCf.net
6sなんて目が悪くなるだろ
10インチぐらいのタブレットがいいよ

766 :iOS:2016/02/10(水) 14:37:09.42 ID:2HGc/JlI.net
少子化高齢視力問題あああああああ
少子化こおあああああああああ
少子化高齢視力問題は、我が県のみならず
日本全体の問題やないですか!

767 :iOS:2016/02/10(水) 14:39:38.72 ID:2HGc/JlI.net
私は子供が好きなんですわ
ほな、視力問題解決するために
6エすを広められていないのが
申し訳なくて、悔しくて
あああああああ

768 :iOS:2016/02/10(水) 15:03:15.33 ID:ilqP+nFU.net
物は何でも使用不可能まで使えば良くね?

769 :iOS:2016/02/10(水) 16:21:08.87 ID:jQi4kaiA.net
>>753
以後2度とアップルで修理してもらえなくなんじゃん…

770 :iOS:2016/02/10(水) 16:26:13.12 ID:WhVJPdQ3.net
>>760 以降、全てが大阪生まれのキチガイ・グワポの書き込みなんだが、>>769 >>753 はキチガイ・グワポの猿芝居の典型例。

771 :iOS:2016/02/10(水) 16:32:39.73 ID:ketSDng0.net
>>769
そうだね。私は構わないけど。

772 :iOS:2016/02/10(水) 16:34:34.56 ID:r5AFK4Ug.net
>>771 もキチガイ・グワポなのは言わずもがなw

773 :iOS:2016/02/10(水) 17:21:20.01 ID:wl6I6OHB.net
自分でパーツ交換できない所が壊れたら
諦めて新しいのに買い替える

774 :iOS:2016/02/10(水) 17:31:49.62 ID:2Eudigi7.net
>>769
つうかしてもらう必要が無いだろ。

昔チャンポンにしたiphoneとか交換修理に出した事あるけどな。
シリアルどれだよっていう

775 :iOS:2016/02/10(水) 20:21:21.44 ID:F5BK/pKf.net
4インチ以上になると通話するときに片手で持ちにくくないですか?
イヤホンマイクしろよって話はなしで

776 :iOS:2016/02/10(水) 20:37:37.05 ID:LsJsmES6.net
持たないで大声で話してるけど

777 :iOS:2016/02/10(水) 20:44:55.65 ID:T2Uht6W6.net
プラスはありえない
12色くらいの色鉛筆ケースを耳に当てるのを想像

778 :iOS:2016/02/10(水) 21:06:19.15 ID:hJsxavrJ.net
>>777
万札の大きさだろ
勝手に巨大化すんな

779 :iOS:2016/02/10(水) 21:07:26.66 ID:FhYK9vlq.net
とりあえず6pはでかい

780 :iOS:2016/02/10(水) 22:48:01.69 ID:affSZ56F.net
一万円札の2倍はあるだろ
間違いない

781 :iOS:2016/02/10(水) 22:58:02.98 ID:z7Xp6nWL.net
お金払ってもバッテリー交換してくれないなんてあり得るの?

782 :iOS:2016/02/10(水) 22:59:30.29 ID:hpZPdvCf.net
あるよ

783 :iOS:2016/02/10(水) 23:15:37.73 ID:DDj2FKc6.net
>>781
新品を買うしかない

784 :iOS:2016/02/10(水) 23:58:37.21 ID:/ldbUcq8.net
これって普通?
http://i.imgur.com/gnKRl8X.jpg

785 :iOS:2016/02/11(木) 00:55:09.40 ID:Hy/E/5M/.net
>>784
なにかわからん
見たことはない

786 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/11(木) 04:06:17.66 ID:KHpPx/R7.net
Safariのタブ選択画面でしょ
まあ、普通ではないよね

787 :iOS:2016/02/11(木) 06:11:24.39 ID:NDXJBy/j.net
>>784
俺も時々なるー
いつも間にか治ってるから気にしてない

788 :iOS:2016/02/11(木) 08:28:01.35 ID:U5sV3sWv.net
>>773-787 が重度の不眠症で夜通し起きていたキチガイ・グワポ(>>786)自演↓なのは、いつも通りw

789 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/11(木) 08:51:29.24 ID:KHpPx/R7.net
そうやんけー

790 :iOS:2016/02/11(木) 12:00:21.59 ID:FdW3/Smz.net
>>786
>>789
いつもの如く間の悪いグワポのレス
www

791 :iOS:2016/02/11(木) 12:28:15.70 ID:1/HbyS6C.net
>>784
たまになるな
気にしてないけど

792 :iOS:2016/02/11(木) 13:15:44.06 ID:oNVg/QOD.net
ドンキに5系カバーが\58だった。今のダイソーバンパーは背面ないからズボンポケットに入れててぶつけたりしたら壊れそうなんだよね。

793 :iOS:2016/02/11(木) 16:25:02.95 ID:WupBDg50.net
5/5sの背面保護なら、
同じ場所で売っている4.3インチ用液晶保護フィルムでいいじゃん

794 :iOS:2016/02/11(木) 18:44:07.57 ID:zTXwWK3i.net
セリアで背面保護用のりし

795 :iOS:2016/02/11(木) 18:46:14.72 ID:zTXwWK3i.net
セリアで背面保護用売っているよ
0.4mm位の厚めです

796 :iOS:2016/02/11(木) 22:54:38.97 ID:MG1g9rJZ.net
ダイソーの4.3インチ、防指紋タイプは厚手だがエッジが肌に引っ掛かる。
上下のガラスと同様の光沢でパッと見、一体感はある。

797 :iOS:2016/02/12(金) 11:17:59.25 ID:xddFZEoP.net
iPhoneの日付を「1970年1月1日」に設定すると
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20160212-00054341/

798 :iOS:2016/02/12(金) 11:22:43.21 ID:fNjDNKYA.net
>>797
壊れた

799 :iOS:2016/02/12(金) 12:06:45.44 ID:z/N/YKTK.net
iphoneデビューに6s安くなるの待ってたら2月から乗り換え高くなって買い時逃した感あるから近所のブックオフに売ってる32Gの2万ぐらいの中古5s買おうか迷ってるんだけどどう思う?

800 :iOS:2016/02/12(金) 12:16:52.00 ID:OPqqqgHN.net
と、構って欲しくてiPhone 5sから書き込む大阪生まれのキチガイ・グワポ。

801 :iOS:2016/02/12(金) 12:22:39.76 ID:NWfjtoyK.net
>>799
ドコモなら悪くないと思うけど、それ以外なら、、、という感じ

802 :iOS:2016/02/12(金) 12:26:34.55 ID:vFYrP2UT.net
>>799
バッテリーの消耗が心配だな。
タッチIDが正常に機能するのか、は確認大事

SIMフリーじゃなかったらキャリアに縛られる覚悟を

803 :iOS:2016/02/12(金) 12:34:45.49 ID:OPqqqgHN.net
>>801-802 も別人を装うキチガイ・グワポの自演↓なのは言わずもがな。

804 :iOS:2016/02/12(金) 13:06:27.39 ID:wsf/aR0h.net
>>799
64GB美品が25,000くらいで買えるときは買える

本体さわらせてもらうことはできないのかな?
俺は中古でもキズとか凄く気になるタイプだから

805 :iOS:2016/02/12(金) 13:25:00.60 ID:jTvzf8gF.net
もうすぐ5s(ドコモ)の2年縛りが解ける。バッテリーはまだ大丈夫。来年あたりにバッテリー交換してそれが寿命になる頃には5sも厳しくなってるだろうな。
そのあとは2〜3万くらいのSIMフリー泥にすると思う。機種に10万も出せないよ

806 :iOS:2016/02/12(金) 13:30:35.74 ID:NWfjtoyK.net
>>805
友人も、5sの故障を機にAndroidに乗り換えたわ

iOSとどっちが合うかは人それぞれだと思うけど、どっちにせよ快適に使えるといいな

807 :iOS:2016/02/12(金) 13:32:34.00 ID:NWfjtoyK.net
>>805
無理強いするわけじゃないが、2年縛りがとけたタイミングでMVNOに乗り換えるのも手だと思う

下手したら一年で6,7万は浮くし、その金でiPhoneなりAndroidなりが買えると思うよ

808 :iOS:2016/02/12(金) 13:43:05.08 ID:jTvzf8gF.net
>>806
ゲームとかしないしね。2chと調べ物やマップくらい。
まだまだ5s使い続けるよ。汗や雨で壊さないよう気を遣って使用してる

809 :iOS:2016/02/12(金) 13:50:53.68 ID:GjHoUgAH.net
何故か5のコントロールセンターはヌルヌルなのに5sのコントロールセンターはカクカクする。両方9.2.1

810 :iOS:2016/02/12(金) 13:52:24.03 ID:jTvzf8gF.net
>>807
そのタイミングでOCNモバイルoneにMNPしようかと。
もうキャリアの高給取り共のために貢ぎ続けるのを止めたいよ

811 :iOS:2016/02/12(金) 14:08:12.49 ID:K/y/T7PO.net
ソフバン5sで下駄使ってMVNO使うとき、脱獄してMyWiとか使えばテザリングいける?

812 :iOS:2016/02/12(金) 14:15:47.13 ID:TxHBHLvo.net
不安定な下駄買って、iOSアップデートできないソフバン5sを使い続けるより、売り払ってdocomo のiPhone 中古で買い直した方が幸せになれる

813 :iOS:2016/02/12(金) 14:22:26.22 ID:NqZExG7s.net
脱獄したら出来るの?はスレ違い

2万円台で買えるのはauソフバン版と思うが、中古屋で買うのはお勧めしないな
バッテリー消耗だけじゃなく半年経ったら画面半分が真っ黒になるとかで
不良が発生した時、修理代を払えるか考えてみ

814 :iOS:2016/02/12(金) 14:28:04.23 ID:SjDpOvD9.net
5Seが出るまで5S売ってファーウェイズのG620Sでいいやと思って15000円で買ったけど
あまりにガクガクで使い物ならないからヤフオクで5Sの新品交換品使用数週間ってのが出てたからソッコーで買い戻したw
一度iPhoneのヌルサク味わったら、廉価Androidは苦行すぎたw

815 :iOS:2016/02/12(金) 14:30:23.83 ID:wmFRBh27.net
ヤフオクでよく出品してるモバックスってとこでは買わないほうがいいよ。
タッチIDが壊れてた5sを良品で販売してた。
当然ノークレームノーリターンで泣き寝入り。

816 :iOS:2016/02/12(金) 14:36:27.63 ID:NWfjtoyK.net
>>811
ゲタを使うと圏外病になるリスクもあるし、出先で圏外病になって使えなくなったら目も当てられないぞw

自分は大人しくドコモ版を買ってMVNO運用してる

817 :iOS:2016/02/12(金) 14:39:05.89 ID:wsf/aR0h.net
>>815
きっちり評価しとこうね
被害者増えるだけだから

818 :iOS:2016/02/12(金) 15:46:16.52 ID:+AxtakEr.net
iPhone 5sがApple care+の2年の有効期限が切れる直前に壊れて、リフレッシュ品と交換してもらったんだけど、それに対する保証って更に2年ある??

819 :iOS:2016/02/12(金) 15:51:46.23 ID:iZc6q76c.net
>>810
同じタイミングで、去年OCNモバイルONEへMNPしたよ
AppleCareに入ってたから2年直前にバッテリー交換して貰いに行ったら、タッチIDに不具合も発覚して、最終的に交換対応になった
今、幸せ
5sであと2年は使いたい

でもって、私はその時の最新iPhone SIMフリー版に買い換えだな

820 :iOS:2016/02/12(金) 15:53:54.15 ID:CseyxSHg.net
>>804-819 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

821 :iOS:2016/02/12(金) 15:58:06.32 ID:MnN95Exd.net
>>820
4s板で叩き潰されて今度はこっちかハゲ

822 :iOS:2016/02/12(金) 16:43:19.43 ID:NDGHQVcH.net
このゴミクズって他所で暴れてたのが流れてきたの?

823 :iOS:2016/02/12(金) 16:48:07.59 ID:iPLvtaN+.net
>>821-822 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

824 :iOS:2016/02/12(金) 16:49:47.34 ID:iPLvtaN+.net
因みに、暇を持て余して病的な自演に耽っている大阪生まれのキチガイ・グワポが放置しているTwitterアカウントはこちら↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

825 :iOS:2016/02/12(金) 17:05:17.23 ID:NWfjtoyK.net
>>818
もちろん延長はされない
当たり前だよね

826 :iOS:2016/02/12(金) 17:07:33.53 ID:2f7DMGKb.net
>>825 >>818 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

827 :iOS:2016/02/12(金) 17:08:20.80 ID:r2odgwvk.net
>>825
交換してから30日とか短期間は保証あるのでは。

828 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/12(金) 17:24:03.96 ID:nGy7vol7.net
>>818
交換品に対する保証期間は90日間。
その間にApple Care+の期間が終了しても90日保証は残る。

829 :iOS:2016/02/12(金) 17:30:04.43 ID:+AxtakEr.net
>>825
>>828
シリアル番号入れて確認するやつだと2年延びてるけど、これは意味ないって事でいいの??

830 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/12(金) 17:32:30.95 ID:nGy7vol7.net
>>829
まだ交換直後なら適正な表示に切り替わってないだけじゃないの?
数日〜数週間経ってから再度確認。
変な期待はしないほうがいいかと。

831 :iOS:2016/02/12(金) 17:34:41.26 ID:+AxtakEr.net
>>830
もう三ヶ月くらいたってるw

832 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/12(金) 17:39:20.47 ID:nGy7vol7.net
>>831
2018年くらいにまた交換依頼してみて、また報告してくれ
気になるんで

833 :iOS:2016/02/12(金) 17:44:31.39 ID:+AxtakEr.net
>>832
答えてくれてありがとうございました!
ついでなんですが、修理サービス保証有効の隣に(制限あり)ってあるんだけどこれは何ですか??

834 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/12(金) 17:47:02.87 ID:nGy7vol7.net
>>833
表示上の都合でAppleCare+を延長ってことにしたけど
2年じゃなくて90日制限ですよってことじゃないの

835 :iOS:2016/02/12(金) 17:48:41.22 ID:2f7DMGKb.net
>>827-834 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

AppleCare(0120-277-535)に電話して訊けばはっきりする事を無駄に自問自答しているのはキチガイ・グワポらしいw

836 :iOS:2016/02/12(金) 18:27:47.93 ID:rFNkq7Gr.net
マナーモードにした時の表示とバイブが、何もしてない時にもなります。
もうすぐアップルケア終わるんだけど、見てもらう価値ある?
目の前で再現できないし、そのくらいじゃ無視されるかな?

837 :iOS:2016/02/12(金) 18:30:34.20 ID:NB+Yw9KC.net
>>836
設定解除しなくて何もしなきゃそうなるわなwww

838 :iOS:2016/02/12(金) 18:55:10.73 ID:5HQzt1NB.net
>>822
グワポに私怨マンマンのガイキチハゲだよ
4sスレで暴れてる
少し前は値下げスレで暴れてた

839 :iOS:2016/02/12(金) 18:59:57.99 ID:ovaoRnxz.net
>>838 >>822 もキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

840 :iOS:2016/02/12(金) 19:01:09.53 ID:0JKfdOrk.net
バッテリー交換してくんない。液晶割るなりして、交換してもらった方がはやいかな。2年近く保険代払ってるし。

841 :iOS:2016/02/12(金) 19:24:41.67 ID:5HQzt1NB.net
>>839
巣に帰れチョン猿

842 :iOS:2016/02/12(金) 19:52:56.62 ID:eoUlBNw+.net
スレチかも知れんが、au iphone5に下駄かませてドコモMVNO使おうとしたが、圏外病やらでダメだった。
いい加減疲れてドコモiphone5s中古で買ったらすごく幸せな今。

843 :iOS:2016/02/12(金) 19:57:16.71 ID:xddFZEoP.net
mineoでいいじゃん

844 :iOS:2016/02/12(金) 20:05:05.50 ID:eoUlBNw+.net
>>843
>mineoでいいじゃん
当時はまだダメだったのよ

845 :iOS:2016/02/12(金) 20:21:06.97 ID:wv5cw8+S.net
>>840-844 も暇を持て余している大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言うまでもない。

846 :iOS:2016/02/12(金) 20:23:37.38 ID:atLdi+Nf.net
で、au5s9.2.1はmineoでちゃんと使えるの?

847 :iOS:2016/02/12(金) 20:23:59.56 ID:8mVQrB1o.net
>>840
画面の破損は有償じゃなかったか?

848 :iOS:2016/02/12(金) 20:26:18.16 ID:cl4oIbZs.net
ちゃんと使えてたらあんなに安く売ってるわけない

849 :iOS:2016/02/12(金) 20:28:42.43 ID:NqZExG7s.net
ちゃんとの基準が人によるから…
基地局が古かったり、うっかりOSアップデートすると不能になるのは流石に

サブ回線やアプリ開発用機材としてなら十分だが

850 :iOS:2016/02/12(金) 20:32:17.41 ID:kJ8jkxRZ.net
>>846-849 も暇を持て余している大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言うまでもない。

851 :iOS:2016/02/12(金) 22:31:27.17 ID:51JG6qHH.net
買った5sが9.1で割と落ち込んでる

852 :iOS:2016/02/13(土) 02:21:04.34 ID:zWN4NbP7.net
>>846
9.2.1でも9.3βでも使えてる
プロファイルのインストール等ちょっと手間かかるけどそれは事前にググッて調べてから判断してくれ

853 :iOS:2016/02/13(土) 02:45:06.79 ID:W5gKOMB0.net
テザリングはできますか? 9.2.1 で

854 :iOS:2016/02/13(土) 05:39:12.02 ID:Cak7adXE.net
>>852
プロファイルのインストールって、9.2.1とか関係なくどんな条件でも必要でしょ
mineoのサイトには置いてないような、なにか特別なプロファイルでも探してこなきゃならんの?

855 :iOS:2016/02/13(土) 11:11:51.48 ID:VuX5gkMZ.net
>>854
ちったぁ自分で調べろよ

856 :iOS:2016/02/13(土) 12:29:47.57 ID:ewjHbSVf.net
>>853
できないよ

857 :iOS:2016/02/13(土) 13:09:51.17 ID:dxkON7d7.net
今auiPhone7.0.4でテザリングはできてるから、やっぱアップデートするとテザリングできなくなる可能性高いのか。

858 :iOS:2016/02/13(土) 13:32:33.99 ID:FHUObh/i.net
>>854
mineoのサイトに置いてある
公式のプロファイルで使えるよ

859 :iOS:2016/02/13(土) 14:21:51.71 ID:+ik2YolP.net
http://i.imgur.com/rOmywxd.jpg

何で5seは128GBないんすか?

860 :iOS:2016/02/13(土) 15:55:15.47 ID:0Tgk00xo.net
>>846-859 も大阪生まれのキチガイ・グワポ↓の猿芝居なのは言わずもがな。

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

861 :iOS:2016/02/13(土) 16:16:54.45 ID:1zyFPB8F.net
9To5Macって本当に信じれるのか?
5se関連の情報流してんのここだけなんだよな。

862 :iOS:2016/02/13(土) 16:56:23.91 ID:z1eOiCPh.net
>>859
二回目はつまんねえんだよ

863 :iOS:2016/02/13(土) 17:09:53.33 ID:1zyFPB8F.net
>>862
俺が知ってる限りではこのスクショ3回目だな。

864 :iOS:2016/02/13(土) 17:11:22.38 ID:VXTjdmGX.net
>>861-863 も暇を持て余している大阪生まれのキチガイ・グワポ↓の猿芝居なのは言わずもがな。

865 :iOS:2016/02/13(土) 17:16:37.17 ID:9MoXCdfb.net
>>859
へへっ釣られてらww

866 :iOS:2016/02/13(土) 17:45:51.57 ID:IqAzaahc.net
859のなにがおもしろいんだ?

867 :iOS:2016/02/13(土) 19:11:37.57 ID:mV5vaVRn.net
1.ryoutaで一度釣った奴が二匹目の泥鰌を狙った
2.またryoutaかよと思った奴が釣られた振りをしてあげた

868 :iOS:2016/02/13(土) 20:38:46.28 ID:D5cs8yMk.net
>>867
前のスクショ誰かがパクったと思ったな

869 :iOS:2016/02/13(土) 23:37:03.24 ID:2i8BHSnn.net
>>861
アップルウォッチを展開していく上で小さいiPhoneは障害でしかないんだよな

870 :iOS:2016/02/14(日) 00:51:19.16 ID:RfAORm8+.net
>>869
だからいらんのはAppleWatch
5sとAppleWatchの組合せで持ってる奴はいないしな

871 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/14(日) 01:00:10.90 ID:/lacfIKU.net
なんか5seの噂見てると割といいの出そうだけど
おまえらどうすんの?
A9で2GBで6s相当のカメラでサムスンパーツ無しだとか。

872 :iOS:2016/02/14(日) 01:21:56.01 ID:1ooK1ez0.net
他の人は知らないけどヘビーユーザーでもないし5sのスペックでも持て余してるし

873 :iOS:2016/02/14(日) 02:14:58.88 ID:Guj8CVyT.net
iPhone5seって指紋認証の精度が高くてアプリの再読み込みが少ない
SIMロック解除も可能なiPhone5sみたいなもんだろ?
今6s使ってるけど発売されたら絶対買うけどな

874 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/14(日) 02:37:06.58 ID:/lacfIKU.net
>>873
あとVoLTEで音が超いい、カメラがクソ綺麗な
5sサイズの6s、その程度でしかない 絶対買うけどな。

875 :iOS:2016/02/14(日) 03:04:58.65 ID:5j+1hWno.net
秋のアイフォーン7まで勢いを取り戻すのは難しい?新型4インチを3月発売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00010002-newswitch-ind


■5sのボディーに6sの最新技術詰め込む
iPhone5seは2013年発売のiPhone5sとほぼ同じ外見ながら、4.7インチのiPhone6sや
5.5インチの6sPlusと同等の最新技術および高速デバイスを搭載。

最新のA9プロセッサーとM9コプロセッサーを内蔵し、Apple Pay用のNFC機能、
ホームボタンを押さなくとも常時使用できるパーソナルアシスタントのSiri(シリ)、
6sと同じカメラシステム、短い動画が撮れる「ライブフォト」機能などを備えるという。

色のバリエーションは6sと同じゴールド、ローズゴールド、シルバー、スペースグレイ。

876 :iOS:2016/02/14(日) 05:49:33.52 ID:8hLfUAKP.net
3月からdocomoが神改定するし
5s→5seへの買い換えは必須だろ

877 :iOS:2016/02/14(日) 06:39:30.95 ID:mEqyBbpl.net
出る出るって言ってんのは9と5マックだけなんだよな。5cや6プラスの時もこの会社は出るの予言出来てたんかな。

878 :iOS:2016/02/14(日) 06:41:15.27 ID:G4dQA01K.net
>>876
キャリヤの5seの本体価格がわからないと。
今、ドコモのiPhone5Sの16Gの価格は72000円前後かな。

879 :iOS:2016/02/14(日) 06:58:11.64 ID:FrXg2JHA.net
とうとう5sもオワコンか〜

自分も母艦というか一台持ちのメインは4インチにしたいから1,2年後に7が使えなくなったら移行するわ〜

880 :iOS:2016/02/14(日) 06:58:28.22 ID:e82azWNz.net
まってて良かった!
うちわ見たいな デカイ携帯嫌だ!
5se早よ!

881 :iOS:2016/02/14(日) 07:23:47.75 ID:ocrST8jd.net
カメラは、6sではなく6。
記事の原文は
the iPhone 6’s camera system,

882 :iOS:2016/02/14(日) 08:11:17.89 ID:HRdLN3CT.net
中古が出回ってきたら考える

883 :iOS:2016/02/14(日) 08:25:47.19 ID:YIX5rlwf.net
>>865-882 も重度の不眠症で一晩中起きていた大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓

884 :iOS:2016/02/14(日) 09:12:42.57 ID:BRYxtF58.net
ホントに3月中に発売されるのかね
4月じゃないかなっておもう

885 :iOS:2016/02/14(日) 09:16:09.67 ID:PgEO7I3i.net
5seなるものが出たとして、予想に反して売れちまったら当然7seも出るだろうし、買い時なんて今使っているのが限界だと思った時じゃねか?

886 :iOS:2016/02/14(日) 09:17:35.42 ID:0RbsHUzF.net
俺は5月だと
いや6月
やっぱ7月!
こうなったら8月だ〜!
いけいけ〜9月ぅぅ
よっしゃ〜!!10月〜〜〜!!

887 :iOS:2016/02/14(日) 09:18:34.45 ID:8wQ06sSF.net
5seの外観が5sに瓜二つなら買い換えたいが、6とかiPodみたいだったらいらないな

888 :iOS:2016/02/14(日) 09:18:56.00 ID:YIX5rlwf.net
>>884-886 も夜通し起きていたキチガイ・グワポの猿芝居↓w

889 :iOS:2016/02/14(日) 10:37:38.54 ID:JK29NOqX.net
5seのカメラは
出べそレンズなのかな?

890 :iOS:2016/02/14(日) 10:40:21.06 ID:hViRafk2.net
>>889 もキチガイ・グワポw

891 :iOS:2016/02/14(日) 10:44:28.40 ID:RfAORm8+.net
>>889
ペッタンコ

892 :iOS:2016/02/14(日) 10:54:55.74 ID:AfPgqKci.net
昔みたいにガラケ、iPod、ルータにすっかな…

893 :iOS:2016/02/14(日) 10:57:04.95 ID:iDcAKCML.net
>>891-892http://twitter.com/GuwapoBalknowJr を放置している大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓

894 :iOS:2016/02/14(日) 11:16:33.75 ID:50aYE4so.net
iPodにバイブとGPSとTouch IDが付いてたらそれでもいいかもなー

895 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/14(日) 11:31:23.91 ID:/lacfIKU.net
>>878
シムフリーで68800〜74800円程度と予想されている

>>892
だるくねえ?それ

896 :iOS:2016/02/14(日) 11:41:25.62 ID:gqV9ZH16.net
>>895 >>892 >>878 が精神疾患のナマポで暇を持て余しているキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがなw

897 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/14(日) 11:44:52.68 ID:/lacfIKU.net
やがなじゃなくてもがなって、どこの奴だよ
岡山あたりか

898 :iOS:2016/02/14(日) 11:46:31.28 ID:mEqyBbpl.net
>>889
6&6s系本体になるんなら凸。
現状のままの本体なら平ら。

っていうかまだ本当に発売されるかどうか分からんよ。
出るって言ってんのは9To5Mac一社のみだし。
本当に出るならもっといろんなとこから情報出てくると思うけど。

899 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/14(日) 11:59:12.78 ID:/lacfIKU.net
>>898
その辺が怪しいんだよな
1ヶ月前くらいになると各方面から情報だだ漏れ
になって来ててもおかしくないんだけど

900 :iOS:2016/02/14(日) 12:02:25.53 ID:gqV9ZH16.net
>>898-899 もキチガイ・グワポの猿芝居↓

901 :iOS:2016/02/14(日) 12:08:13.16 ID:HW0qUhM5.net
5エスサイズにこだわるのはおなご?
おなごなら手が小さいから小さいゴエスじゃなきゃ
イヤとか、わかる
しかし男なら漢らしく六エスにしろよ
ちまちましたゴエスは女子供ようなんだよ!

902 :iOS:2016/02/14(日) 12:17:38.41 ID:z43eYT1W.net
6以降はデザインが糞

903 :iOS:2016/02/14(日) 12:17:40.08 ID:AfPgqKci.net
おにゃのこより手が小さいおれ…

904 :iOS:2016/02/14(日) 12:18:57.18 ID:BRYxtF58.net
>>903
おれもだよ...
5インチ以上の端末がまともに持てない...
4.5でもきついからなぁ

905 :iOS:2016/02/14(日) 12:31:15.87 ID:O7gMUMBX.net
>>901-904 もキチガイ・グワポが真性のキチガイなのがよく出ている書き込みw

906 :iOS:2016/02/14(日) 12:40:04.05 ID:RfAORm8+.net
30センチの手の大きさが必要

907 :iOS:2016/02/14(日) 13:07:34.33 ID:HRdLN3CT.net
ポケットに入らないし

908 :iOS:2016/02/14(日) 13:23:20.24 ID:vFwIKgZY.net
SE?なんて1つのサイト、それもリークを得たからじゃなくてみんなで話し合った結果!違いないだからな

909 :iOS:2016/02/14(日) 13:43:42.76 ID:2xEuWXa6.net
>>897
矢ガモに空目した

910 :iOS:2016/02/14(日) 16:29:38.97 ID:gRDrdh4W.net
デザイン=5s
サイズ=4s
性能=6s
これで作ってくれ

911 :iOS:2016/02/14(日) 16:31:29.08 ID:YubzE1H2.net
値段は6s+以上になりそうだな

912 :iOS:2016/02/14(日) 16:56:48.90 ID:rBAncSrC.net
>>911
鴨に矢なんか射るなよな このゴミクズが!可哀想だろう!通報するぞ!

913 :iOS:2016/02/14(日) 17:29:22.24 ID:9y5OYGT3.net
なんかアタマがかわいそうなのがいるな

914 :iOS:2016/02/14(日) 18:09:21.02 ID:367m+zZZ.net
ちょっと薄くなるんだろ
5Sのアクセサリは使えない感じか

915 :iOS:2016/02/14(日) 18:21:18.25 ID:I9yQOK8m.net
あまりのダサさと廉価版のくせに高額で選択肢にも入らな買った5cみたいなオチもあり得る

916 :iOS:2016/02/14(日) 18:26:29.56 ID:HW0qUhM5.net
本当にロクエスにしないと
視力悪化するぞ
まじで

917 :iOS:2016/02/14(日) 18:32:00.72 ID:HW0qUhM5.net
ゴエスよりロクエスは文字が1.4倍くらいになり
離しても見える
だからロクエスに帰るべき

918 :iOS:2016/02/14(日) 18:58:46.22 ID:ZpcQWB1q.net
老眼のお前に言われても説得力無いわ

919 :iOS:2016/02/14(日) 19:04:13.88 ID:xIiND/gN.net
そんなことよりブルーライトカット
それ付きのメガネを掛けな

920 :iOS:2016/02/14(日) 19:06:48.71 ID:dghArIFl.net
>>906-919 も精神疾患のナマポで暇を持て余している大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓なのは言わずもがな。

921 :iOS:2016/02/14(日) 19:43:55.81 ID:vFwIKgZY.net
ブルーライトwマイナスイオンとか好きなん?

グワポグワポ言うてる奴がコピペじゃないってのも衝撃だ。、

922 :iOS:2016/02/14(日) 19:47:03.83 ID:SuJACNl8.net
小さい子どもも使ってるからね・・・

923 :iOS:2016/02/14(日) 19:53:36.73 ID:vFwIKgZY.net
6Sはもう飽きる程使ったわ。
500時間は触ったから充分だ

結論として指紋認証が少し遅い事は許容出来る。

924 :iOS:2016/02/14(日) 20:05:32.21 ID:HW0qUhM5.net
本当バカだと思う
ゴエスなんかでネット見ていたら
文字が小さくて簡単に視力は落ちる

925 :iOS:2016/02/14(日) 20:11:34.79 ID:HW0qUhM5.net
今までなんどもロクエスに変えろと言って来た
いい加減、ロクエスに変えないと温厚な俺も
怒るよ?
これが最後の忠告だ

926 :iOS:2016/02/14(日) 20:22:15.60 ID:5FxTKyBb.net
あぼーん

927 :iOS:2016/02/14(日) 20:22:41.56 ID:mRRF5iQV.net
http://i.imgur.com/66Kc7cV.jpg

928 :iOS:2016/02/14(日) 20:24:35.90 ID:K19vNTKk.net
>>927
グロ

929 :iOS:2016/02/14(日) 22:04:33.52 ID:oQEr83zc.net
>>925
怒って、怒って

930 :iOS:2016/02/14(日) 22:08:45.57 ID:HW0qUhM5.net
甘ったれるな!

931 :iOS:2016/02/14(日) 22:10:02.11 ID:HW0qUhM5.net
お前なんか俺の子じゃ無い
出て行け!

932 :iOS:2016/02/14(日) 22:10:37.37 ID:I+aFUR8r.net
お父さん、言い過ぎよ

933 :iOS:2016/02/14(日) 22:11:19.99 ID:xIiND/gN.net
最後の忠告が終わった
もういなくなったんだな

934 :iOS:2016/02/14(日) 22:13:12.25 ID:/Clg21zl.net
>>921-931 と、重度の不眠症に苦しむキチガイ・グワポの猿芝居↓は朝まで続くw

935 :iOS:2016/02/14(日) 23:28:16.56 ID:gzRK3333.net
iPhone5se [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1455328103/

936 :iOS:2016/02/15(月) 01:07:53.36 ID:f7WN0VCp.net
いつの為替レートを採用するかで値段も変わるやろなぁ。

937 :iOS:2016/02/15(月) 04:55:27.19 ID:jUx086js.net
>>936
予想価格は450ドルだからね。
iPhoneは国内でドルで買えるようにして欲しいです。
早く円高に戻って欲しいです。

938 :iOS:2016/02/15(月) 05:19:16.76 ID:FS9cBoTq.net
あくまでAppleレート
現在130円計算

939 :iOS:2016/02/15(月) 08:51:53.53 ID:qEuXblny.net
>>921-938 も精神疾患のナマポで暇を持て余している大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓なのは言わずもがな。

940 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 15:22:20.12 ID:JzI//gxG.net
>>901
普通の平均的な体格の日本人男性で片手持ちで
4.7インチの画面の全域に指が届く人っていないんじゃない?
最近のズボンはポケットも浅いし

>>909
これまた古いネタだしてくんな
私のど真ん中はソナタ

>>921
マイナスイオンは信じてないけど、テレビやパソコンの
画面を青白く調節するとなんか目が疲れる気がする、

941 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 15:22:57.71 ID:JzI//gxG.net
もがなじゃなくてやがな!

942 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 15:24:33.67 ID:JzI//gxG.net
大阪だとそうやで

943 :iOS:2016/02/15(月) 15:44:11.99 ID:ZD8uT0BZ.net
キチガイ・グワポ、続きははツイッターでやれ↓

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

944 :iOS:2016/02/15(月) 15:46:43.44 ID:RdVO44t/.net
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791/



945 :iOS:2016/02/15(月) 15:49:23.61 ID:UAnZrs9z.net
>>942
そやな
大阪は日本の中心やで

946 :iOS:2016/02/15(月) 16:09:16.87 ID:iHtlGgnT.net
>>944
建てるにはは早いがワッチョイ乙

947 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 16:10:03.33 ID:JzI//gxG.net
次スレたったんじゃこっちモガっちゃったほうがいいかな?

948 :iOS:2016/02/15(月) 16:25:02.09 ID:oEgLVwMf.net
>>944
スレ立てGJ

IDコロコロ基地外が勝手にSLIP無し重複スレを立てて、
ここをIDコロコロ連投して埋めるんだろうけどさw

949 :iOS:2016/02/15(月) 16:31:37.13 ID:zEEsAlrp.net
>>944-948 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言わずもがな。

950 :iOS:2016/02/15(月) 16:33:35.32 ID:iHtlGgnT.net
困るのは↑みたいなトサルと六 エ ス連呼してるキチガイの2名位だろ

951 :iOS:2016/02/15(月) 16:40:10.79 ID:udm+8n0X.net
「六エス」に扮しているのもキチガイ・グワポ自身なのはバレバレなんだが、それがグワポではないという印象操作をする >>950 もキチガイ・グワポなのは言わずもがなw

952 :iOS:2016/02/15(月) 16:42:11.73 ID:udm+8n0X.net
iOS板の癌・自演魔グワポを晒すスレ↓

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453333958/

953 :iOS:2016/02/15(月) 16:48:58.17 ID:Sq73xk3P.net
>>945
× 大阪は日本の中心
◯ 大阪は大阪民国の中心

954 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 16:52:09.20 ID:JzI//gxG.net
地球は丸いからどこでも中心になれるんやで
おまえら一人一人が中心なんや

955 :iOS:2016/02/15(月) 16:53:29.69 ID:MNlNgJ0/.net
>>953-945 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居なのは言うまでもない。

956 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 16:55:33.86 ID:JzI//gxG.net
自分も入ってるけど大丈夫やんか?

957 :iOS:2016/02/15(月) 17:00:35.64 ID:XKKIz4w/.net
大阪生まれのキチガイ・グワポは http://twitter.com/GuwapoBalknowJr では自演が出来ず世界の中心にいるという妄想に耽る事は出来なかったらしいw

958 :iOS:2016/02/15(月) 17:27:29.29 ID:ZTgpjST2.net
次スレ、祝ワッチョイ導入

959 :iOS:2016/02/15(月) 17:51:51.34 ID:bC6DlZCL.net
450ドルワロタ
16GB
58800円か?
売るわけねーだろバーカ

960 :iOS:2016/02/15(月) 17:53:34.08 ID:3UCitBCY.net
>>958 に続いて>>959 も精神疾患でナマポのキチガイ・グワポw

961 :iOS:2016/02/15(月) 18:03:17.82 ID:ZNuuzJZ4.net
グワポって何よ?

962 :iOS:2016/02/15(月) 18:06:18.83 ID:3UCitBCY.net
iOS板の癌・自演魔グワポを晒すスレ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453333958/

963 :iOS:2016/02/15(月) 18:07:41.31 ID:/pr62Q0e.net
IP導入とかやりすぎ
コテハンだけで良かったのに

964 :iOS:2016/02/15(月) 18:10:41.86 ID:5XiIN0Qj.net
他の立てるから関係無い

965 :iOS:2016/02/15(月) 18:14:18.66 ID:lRqRJ2X3.net
トサルっていつも糞スレ立ててるよな

966 :iOS:2016/02/15(月) 18:16:54.65 ID:0ZK/3z2p.net
>>965>>944=大阪生まれのキチガイ・グワポw

967 :iOS:2016/02/15(月) 19:06:32.98 ID:hDFY3IQn.net
大阪生まれのキチガイ・グワポが長期に渡って粘着し昼夜を問わず自作自演を繰り返しているスレのリストの中でもグワポの書き込みがスレの総書き込みの九割を超えているのが以下のスレ↓

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453105124

iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1454885924

アプリが値下りしたらageるスレPart147
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453200403

968 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/15(月) 19:07:18.05 ID:JzI//gxG.net
アプリスレだけは出入りした記憶が全くない

969 :iOS:2016/02/15(月) 19:12:41.70 ID:EAfBoE1C.net
トサルが常駐しているスレを自分から晒していくスタイルですか

970 :iOS:2016/02/15(月) 19:15:49.82 ID:TMc2Z9LR.net
>>968 に続いて>>969 も精神疾患でナマポのキチガイ・グワポw

971 :iOS:2016/02/15(月) 21:19:51.29 ID:+YruNoX7.net
ワッチョイ導入されちゃったけどガイキチドコモ4sトサルはどうするつもりなのかな?

972 :iOS:2016/02/15(月) 21:21:10.05 ID:+YruNoX7.net
ていうかガイキチトサル、朝の8時半頃からずっと書き込んでるよね

973 :iOS:2016/02/16(火) 12:40:01.45 ID:Z4xh9PUR.net
トサルって5s持ってた?

974 :iOS:2016/02/16(火) 14:08:47.16 ID:/SZ2HBvj.net
おう!持っとるで

975 :iOS:2016/02/16(火) 14:23:46.68 ID:/SZ2HBvj.net
トサル、じゃないだろ?
偉大なるトサル様、だろ?

976 :iOS:2016/02/16(火) 14:29:42.29 ID:2QJJQMHK.net
4sしか持ってなくて5s持ってないってばれたのトサルじゃなかった?

977 :iOS:2016/02/16(火) 15:10:09.38 ID:ZSuRvKtB.net
トサル=グワポ認定
のオッサンなら4sと泥持ってるのは確定ってことになった

978 :iOS:2016/02/16(火) 15:14:35.37 ID:ZXUHWDnX.net
次スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791/

IDコロコロが重複スレたてたので注意

979 :iOS:2016/02/16(火) 15:22:09.44 ID:UDM1luLs.net
ここまで、>>971-978 も大阪生まれのキチガイ・グワポの猿芝居↓なのは言わずもがなw

980 :iOS:2016/02/16(火) 15:52:39.54 ID:exuh05EV.net
住所特定されたくない人はこちらで

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455567429/

981 :iOS:2016/02/16(火) 15:54:23.96 ID:exuh05EV.net
ネットリテラシーがある人はこちらで

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455567429/

982 :iOS:2016/02/16(火) 15:59:44.28 ID:exuh05EV.net
そのうち探偵ごっこされて○○県の田舎者など煽られるのスルーできるならこちらで

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791/

983 :iOS:2016/02/16(火) 16:02:11.00 ID:exuh05EV.net
家の扉を開けたまま出かけるの平気な人はこちらで

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791/

984 :iOS:2016/02/16(火) 16:03:13.13 ID:exuh05EV.net
これでちゃんと住み分けできるねニッコリ

985 :iOS:2016/02/16(火) 16:03:19.08 ID:OBu2SawQ.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791 は大阪生まれのキチガイ・グワポの立てたスレだな。

986 :iOS:2016/02/16(火) 16:06:53.38 ID:v9DTxK+g.net
IPコロ助必死やなw
ageやID変えるのを忘れて連投したり、自分に1乙書いちゃってる

987 :iOS:2016/02/16(火) 16:31:40.17 ID:GmUV65el.net
キチガイ・グワポ(>>986)にはグワポが自分で立てて放棄されているスレ↓があるんだがw

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453175207

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr といい、キチガイ・グワポは何事も始めては途中で放棄してしまう性格の所為で何も達成せずに還暦を過ぎてしまったようだなw

988 :iOS:2016/02/16(火) 16:42:01.16 ID:2QJJQMHK.net
トサルが来ないスレはどこ?

989 :iOS:2016/02/16(火) 16:44:38.21 ID:GmUV65el.net
トサルの影に怯える大阪生まれのキチガイ・グワポw

990 :iOS:2016/02/16(火) 16:46:18.20 ID:cn2DPOzH.net
次スレ↓

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455567429

991 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:48:42.48 ID:NjN9kERN.net
https://youtu.be/KvhR3nPgF-I

992 :iOS:2016/02/16(火) 16:59:10.07 ID:OIWQG0E6.net
埋め

993 :iOS:2016/02/16(火) 16:59:20.49 ID:bOrl0juu.net
埋め

994 :iOS:2016/02/16(火) 16:59:29.66 ID:ZGaM+8rO.net
埋め

995 :iOS:2016/02/16(火) 16:59:39.00 ID:64F6h6nc.net
埋め

996 :iOS:2016/02/16(火) 16:59:48.01 ID:/o4bH68n.net


997 :iOS:2016/02/16(火) 17:00:02.77 ID:w6HVdkuf.net
埋め

998 :iOS:2016/02/16(火) 17:00:12.00 ID:t5Iz3Pcw.net
埋め

999 :iOS:2016/02/16(火) 17:00:20.98 ID:uW42WDRe.net
埋め

1000 :iOS:2016/02/16(火) 17:00:37.24 ID:uxOCF3sO.net
次スレ

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455518791/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200