2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part8

1 :iOS:2016/01/18(月) 17:18:44.08 ID:p/sR75vF.net
iPhone 5sは64bit SoCとTouch ID、豊富なLTEバンドを持ち、iOS9の新機能(コンテンツブロッカーや低電力モード)も使える最高の4インチiPhoneだよ(´・_・`)

iPhone5e(6c/7c?)発売が現実味を帯びてきたけど、いけるとこまで5sで頑張るよ(´・_・`)

前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part7©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1450601122/

19 :iOS:2016/01/19(火) 22:00:03.68 ID:lsqzRyhp.net
アップルストアでバッテリー交換してきたけど、周りを観察すると99%くらいバッテリートラブルだったぞ。1%は海老反りの6

20 :iOS:2016/01/19(火) 22:03:59.24 ID:OoIpNnoG.net
>>19
外装開けてバッテリーのみの交換?
ケア+で7800円?

21 :iOS:2016/01/19(火) 22:42:16.01 ID:lsqzRyhp.net
>>20
バッテリーだけの交換で10152円。

22 :iOS:2016/01/19(火) 23:21:46.06 ID:OoIpNnoG.net
>>21
ケア+無しの値段?

23 :iOS:2016/01/20(水) 00:39:32.38 ID:Q8U6u/kV.net
画面割ってCare+で7800円の方が安いな

24 :iOS:2016/01/20(水) 00:55:59.26 ID:cMupXxdT.net
Care+適用できたらバッテリー交換0円でしょ

条件厳しくて(劣化基準50%、15/4/9以降購入だと80%)ほぼ無理だけど

25 :iOS:2016/01/20(水) 01:02:37.54 ID:FZeEZ5Yl.net
ケアプラスが切れる直前に交換してもらった
これでバッテリーは心配しなくても良くなったわ

26 :iOS:2016/01/20(水) 06:32:49.28 ID:YaDaXLcI.net
>>23
ケア+で既に高い金払ってるじゃん

27 :iOS:2016/01/20(水) 06:48:47.48 ID:TR3qsxU5.net
>>26
そこは置いとく話しみたいだな

28 :iOS:2016/01/20(水) 08:06:57.39 ID:sZF2euaW.net
去年9月購入でケアプラス入ってるから
2年後に余裕でバッテリーは替えてもらうつもり

29 :iOS:2016/01/20(水) 08:18:38.80 ID:RPjjWAoj.net
余裕

30 :iOS:2016/01/20(水) 09:35:30.21 ID:YEhNwBY1.net
バッテリーの話が出たところで、ココナッツバッテリー買った人いる?

今買えなくなってるんだよなあ。買っときゃよかった

31 :iOS:2016/01/20(水) 09:40:35.50 ID:rHykiD/4.net
もう持ってるのに、なんでグワポは嘘を書き込むんだ?w

32 :iOS:2016/01/20(水) 09:40:58.64 ID:VRo7BWuQ.net
>>30
(^-^)/

33 :iOS:2016/01/20(水) 09:43:35.14 ID:rHykiD/4.net
自演魔グワポの自演は続く。。。w

34 :30:2016/01/20(水) 10:33:25.90 ID:e6gAu/Y8.net
>>32
いいなあ、うらやま
脱獄すればああいうバッテリーアプリあるみたいだけど脱獄はしたくないんだよな

35 :iOS:2016/01/20(水) 10:44:06.62 ID:babBTjXc.net
グワポw

36 :iOS:2016/01/20(水) 11:25:45.25 ID:W1jSOO4D.net
グワポ、自演はツイッターでは出来ないもんなw

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

37 :iOS:2016/01/20(水) 12:21:26.14 ID:VRo7BWuQ.net
>>34
若干だけどMac版と比べて数値が違うから目安にしかならないですよん

38 :iOS:2016/01/20(水) 14:49:54.19 ID:c4Lg6xuM.net
ドコモ5sで9.21にアップしてから挙動がおかしい

39 :iOS:2016/01/20(水) 14:51:39.24 ID:c+voQbXi.net
>>34
Mac持ってるならMac版のcoconutBattery入れればいいよ

40 :iOS:2016/01/20(水) 14:53:01.14 ID:c4Lg6xuM.net
ココナッツバッテリーって度々リジェクトされるよな
その都度復活してるけど次の復活はいつだろ

41 :iOS:2016/01/20(水) 15:36:39.82 ID:vBDD6ntj.net
なんでリジェクトされるんだろ?

42 :iOS:2016/01/20(水) 17:54:38.30 ID:F5z62Ibk.net
iPhoneにココナッツバッテリーインストールしたけどバッテリーの劣化見れねーじゃん

43 :iOS:2016/01/20(水) 18:35:15.46 ID:b1lXGCfG.net
>>42
  ( ゚д゚ ) は?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

44 :iOS:2016/01/20(水) 19:50:45.53 ID:nj1r25Tl.net
http://gori.me/iphone/iphone-news/83589
iPhone6c→iPhone7c→iPhone5s MarkII→iPhone5e→iPhone5SE
海外のでっち上げ野郎ども、次は何で来る。

45 :iOS:2016/01/20(水) 20:16:37.72 ID:jTWT/gga.net
>>38
だから8.4.1で留めとけと何度も言っただろ。
もう一度言うぞ。
間違いなく9.xは糞です。

46 :iOS:2016/01/20(水) 20:27:46.80 ID:YaDaXLcI.net
>>45
俺はサクサクでいい感じですが…

47 :iOS:2016/01/20(水) 20:29:54.81 ID:rHykiD/4.net
グワポの口から出まかせw

48 :iOS:2016/01/20(水) 21:44:17.21 ID:TR3qsxU5.net
>>44
何で大文字に戻るのかな
今さらカッコ悪いだろ
seでよろし

49 :iOS:2016/01/20(水) 22:35:48.34 ID:R0EgImnd.net
もうすぐ2年が経つけど、バッテリーの劣化がほとんどない。
朝まで充電せず、100パーセントになったらすぐやめてたのが良かったのかな?

50 :iOS:2016/01/20(水) 22:36:57.11 ID:5/eNCuQR.net
壊れるまでずっと5sでいい

51 :iOS:2016/01/20(水) 22:51:05.43 ID:/JGQ3w/q.net
>>42


52 :iOS:2016/01/20(水) 23:53:22.84 ID:PT8u2eSK.net
オレは去年の夏に5sを買ったばかりだから、まだまだバッテリーは大丈夫。

53 :iOS:2016/01/21(木) 03:37:52.42 ID:hQ8Ba4+i.net
俺も9月に買ったばっかだから大丈夫!
でもやっぱこういうモバイル機器は電池交換できるようにしてほしいね…
この機種長く使いたいよ…

54 :iOS:2016/01/21(木) 07:38:53.09 ID:30JVIBD1.net
寒さのせいかバッテリーの減りがヤバイ

55 :iOS:2016/01/21(木) 07:39:43.08 ID:30JVIBD1.net
ちな去年5月購入

56 :iOS:2016/01/21(木) 07:41:54.80 ID:YjOJVzkG.net
俺は今月買ったからバリバリだぜ
というか通話するには5sの大きさは丁度良いな6s+だと 恥ずい
無印は持ってないのでわかりません

57 :iOS:2016/01/21(木) 08:07:52.58 ID:aLPX8lgJ.net
未明の>>53 は不眠症のグワポ。9月に買ったというのは口から出まかせの嘘w

58 :iOS:2016/01/21(木) 08:10:02.45 ID:aLPX8lgJ.net
グワポの自演癖は5年前と変わっていないなw

59 :iOS:2016/01/21(木) 08:18:48.76 ID:g+AdG1SR.net
自演魔グワポのツイッター:

http://twitter.com/GuwapoBalknowJr

60 :iOS:2016/01/21(木) 08:48:24.98 ID:hQ8Ba4+i.net
うわなんか気持ち悪。

61 :iOS:2016/01/21(木) 08:53:34.17 ID:k2LbMSUU.net
今すぐにでも5Sを買いたい
でも新型4インチのRAMが2GBかもしれないという僅かな希望が邪魔をする

62 :iOS:2016/01/21(木) 10:46:10.72 ID:3BGt1fTC.net
>>54
自分も減りがすごく速い。
背面が空いてるバンパーだからかな?
背面もカバーがあるタイプにした方がいいのだろうか?

63 :iOS:2016/01/21(木) 10:56:15.93 ID:GnleasF8.net
>>61
おまおれ

64 :iOS:2016/01/21(木) 11:04:02.03 ID:Dr4fmZzZ.net
>>62
この時期は完全密封式がいいかも
内部の熱も逃さないはず

65 :iOS:2016/01/21(木) 13:50:34.11 ID:gubPntUZ.net
低すぎる状態で使うとバッテリーの劣化も激しいから注意な

66 :iOS:2016/01/21(木) 14:32:26.72 ID:hMmy2tQ0.net
アップルは高温(35°C以上)のみ注意喚起している
http://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

67 :iOS:2016/01/21(木) 14:37:42.41 ID:PbxzgSJ9.net
ココナッツで見ると室温19度でバッテリー22度だった

68 :iOS:2016/01/21(木) 17:01:34.36 ID:xaCRGYBT.net
iPhone6cの噂が出た時のスペックなら嬉しいけど、何だか期待できそうもなくなってきたな。

69 :iOS:2016/01/21(木) 17:07:28.85 ID:K9GT6Z/K.net
>>68
i7、メモリ4G、ストレージ512GBで5s出してくれ。

70 :iOS:2016/01/21(木) 17:30:41.35 ID:FBkbE67k.net
メモリは2GBで神対応だと思う

71 :iOS:2016/01/21(木) 17:36:09.48 ID:E0b3FyfD.net
>>69


72 :iOS:2016/01/21(木) 17:46:46.29 ID:fFo/aUYd.net
そんなにスペックって必要なもんなのか?
ゲームがカクカクしたりするの?

73 :iOS:2016/01/21(木) 18:16:53.54 ID:+moNdmD2.net
>>69
バッテリー何時間持つんだよww

74 :iOS:2016/01/21(木) 18:26:32.62 ID:xxzqiFcx.net
5sを修理に出してるあいだ6plusを使ってて、また5sに戻ってきたけど、やっぱり6sの方が変換とかもろもろ速いね

そうは言っても、結局5sに戻るわけだけどw

75 :iOS:2016/01/21(木) 19:25:36.67 ID:Wc47eJhA.net
i7だけでバッテリーが1時間で空になるなw

76 :iOS:2016/01/21(木) 20:24:31.02 ID:Q0X4/b9l.net
5cで2年我慢して遂に5sを買った
快適過ぎて泣いた

77 :iOS:2016/01/21(木) 20:45:09.29 ID:VmfbUolU.net
>>76
5cユーザーだがやっぱ違う?

78 :iOS:2016/01/21(木) 20:49:24.49 ID:gubPntUZ.net
>>69
PCのスペックに見えた

79 :iOS:2016/01/21(木) 20:51:41.82 ID:C9h6BuZB.net
5cって今から思えばひどい扱いだったよな。
安物に見せかけて安くないし、デザインが違うからアクセサリ類も増えないし。
マイナーなAndroid端末みたいだ。

80 :iOS:2016/01/21(木) 22:11:24.92 ID:vMJ3gxA9.net
>>77
速さが全然違う。キーボードがもたつかない

81 :iOS:2016/01/21(木) 22:20:54.44 ID:P3hPziBw.net
>>80
キーボードがもたつくのは、変換のユーザーキャッシュがたまってるからじゃない?
たまにクリアするといいよ。
大事な単語や文章は辞書登録しておけばいい。

82 :iOS:2016/01/21(木) 22:38:40.14 ID:kuSc9vSd.net
なーんでソフトバンクのiPhoneなんて買っちまったかなぁ…
はぁ…

83 :iOS:2016/01/21(木) 22:42:42.30 ID:CtDLg1Hg.net
>>82
中古市場でもdocomoと凄く価格違うよね

84 :iOS:2016/01/21(木) 22:48:42.06 ID:hQ8Ba4+i.net
ソフトバンクのmvnoが無いもんなぁ…
禿と契約切っちゃったらGPSの付いたiPodとして使う位しか無いもんな。

85 :iOS:2016/01/21(木) 22:54:58.88 ID:xxzqiFcx.net
>>82
>>84 に尽きるよな
型落ち機を安く買ったところで、ランニングコストは新型機と同じ

ドコモやauと違ってMVNOがないってのがかなりデカイ

86 :iOS:2016/01/22(金) 01:28:23.60 ID:YvYvTeik.net
>>77
全部が速い
持った感じもしっくりくる
横が角ばってる方が持ち心地が良い

買い替えまじおすすめ
中古でまだ3万するけど

87 :iOS:2016/01/22(金) 06:18:38.97 ID:C+6l1FSm.net
>>78
>ディスプレイ割る奴は↓これをディスプレイの四隅に張れよディスプレイ割れなくなるぞ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002YMLEXO?vs=1

88 :iOS:2016/01/22(金) 08:38:38.89 ID:knqi1DNs.net
アップルストアで5s売ってるよ
オンラインでも買える

89 :iOS:2016/01/22(金) 08:43:17.53 ID:qBTa9Mmc.net
>>87
コーナンにも売ってるが1個が結構デカイ

90 :iOS:2016/01/22(金) 08:45:23.78 ID:/zHgGtow.net
>>88
32Gで64800円もするんだな
二世代も前なのに結構なお値段

91 :iOS:2016/01/22(金) 09:13:50.16 ID:L+ZZRoMc.net
>>90
これが世界標準正規の値段。
日本はキャリアSIMロック+販売奨励金で実質0円をうたってるから安いように思うだけ。

92 :iOS:2016/01/22(金) 09:15:15.78 ID:yEJB9TEj.net
iOS8の5Sって動作はまだ軽い?
使ってた7.1.2の5Sが壊れたから買い変えたいけどどうせ買うならアプリの事もあるしバージョンを一つ上げたい

93 :iOS:2016/01/22(金) 09:47:49.54 ID:bYH0p4q/.net
飲んでて紛失した 鳴らしてたら途中から電源切れた GPSで追跡出来ないのかな?

94 :iOS:2016/01/22(金) 09:49:47.75 ID:knqi1DNs.net
>>90
6とか6sの値段見てみ
呆れるから

95 :iOS:2016/01/22(金) 09:52:03.92 ID:f2o549Yx.net
>>93
iPhoneを探す
がオンになっているのかどうか
それでもそのiPhoneが電池切れや電源オフだと無理

96 :iOS:2016/01/22(金) 09:55:48.80 ID:I71CFxgn.net
>>92
ios8よりios9の方が遥かにいいよ

97 :iOS:2016/01/22(金) 10:10:34.18 ID:7DbFc/GG.net
>>92 は壊れたはずのiOS 7.1.2から書き込んでるグワポだなw

98 :iOS:2016/01/22(金) 10:15:19.21 ID:vvOYuvxc.net
>>90
docomo版の未使用整備品はオクで3.5万〜4.5万

99 :iOS:2016/01/22(金) 10:23:53.06 ID:yEJB9TEj.net
>>97
なんだよそれ
壊れたって詳しく言うと画面が左側が蜘蛛の巣みたいに割れた

100 :iOS:2016/01/22(金) 10:30:49.30 ID:/zHgGtow.net
>>94
oh...

>>98
先週新品交換になったうちの5s/64G/Goldはそれより値がつくってことかw

101 :iOS:2016/01/22(金) 10:33:20.96 ID:LqvwV2By.net
>>99
画面だけなら修理だろうが、グワポw

102 :iOS:2016/01/22(金) 11:11:17.00 ID:VYSOE02d.net
ゲスベッキーLINE流出の手口が判明! 古いiPhoneはその後に入手した者がラインを常時監視できる仕様、iOS特有の問題だった! [無断転載禁止](c)2ch.net [965031448]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453423040/

103 :iOS:2016/01/22(金) 12:21:59.67 ID:f2o549Yx.net
>>102
処分なんてしないからな
全く問題なし

104 :iOS:2016/01/22(金) 12:24:08.84 ID:k4JyyW8G.net
7で買い換える予定
楽しみだわ

105 :iOS:2016/01/22(金) 12:32:31.74 ID:r+qWNQoi.net
>>91
カナダでは、キャリアが前からタダで配ってるよ
日本以上に在庫処分が大変らしい

106 :iOS:2016/01/22(金) 13:28:52.18 ID:PeOMdLAn.net
cocountbattery復活してるな

107 :iOS:2016/01/22(金) 13:32:32.59 ID:ct4go4CP.net
7sまで使いたいな

108 :iOS:2016/01/22(金) 13:42:44.37 ID:/zHgGtow.net
>>106
見当たらないのでURL貼ってもらえたら嬉しい

109 :iOS:2016/01/22(金) 13:46:35.41 ID:FBfCdEE7.net
>>105
Appleはキャリアに一定数を買い取らせて後は知らねって感じだからな
需要がそこまで無い国は回転悪くてだだ余るだろう

110 :iOS:2016/01/22(金) 15:44:48.92 ID:/g/MzJpl.net
>>109
キャリアが指定して購入してる
単に読みが甘いだけ

111 :iOS:2016/01/22(金) 16:34:06.67 ID:1iowTWro.net
>>106
なくね?

112 :iOS:2016/01/22(金) 17:36:59.32 ID:B07Cu2Rs.net
>>110
ノルマがあるんじゃなかったっけ?

113 :iOS:2016/01/22(金) 17:47:56.59 ID:OqnLjCIA.net
Appleはキャリアに販売数ノルマを課してる
AUはiPhone 5cをずっとタダで配ってるし、安売りしちゃダメな機種もこっそり安く契約させてる
それもこれもノルマがきついから

114 :iOS:2016/01/22(金) 22:51:57.00 ID:zJEfdw6a.net
iOSのアップデート、5sと6s両方持ってるからOTAで同時にやってみたんだけど、3分くらい5sが遅かったよ。
これが性能の差なのかね。普段は分からない差なので、持ちやすい5sを使ってる。

115 :iOS:2016/01/23(土) 00:21:22.87 ID:0Oi3/9kE.net
>>85
>>84
すみません。MVNOてなんですか?

116 :iOS:2016/01/23(土) 00:28:46.49 ID:IF0kllhV.net
>>115
ソフトバンクiPhoneなら、関係無いから知らなくて良いよ

117 :iOS:2016/01/23(土) 00:36:51.20 ID:omvhgYsL.net
>>115
>>116も書いてくれてるけどdocomoとauしか関係ない話なので、SoftBankの人は気にしなくていいよ

118 :iOS:2016/01/23(土) 04:44:33.02 ID:avG4h6I3.net
>>115
キャリア回線を間借りして通信サービスを行う事業者(別称格安SIM)
ドコモ筆頭
KDDI後追い
ソフトバンク蚊帳の外

119 :iOS:2016/01/23(土) 11:11:24.48 ID:HNai/M4l.net
スペックが微妙過ぎ
おらのイニシャル使うのはかまわんのだが

http://taisy0.com/2016/01/23/64090.html

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200