2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part8

1 :iOS:2016/01/18(月) 17:18:44.08 ID:p/sR75vF.net
iPhone 5sは64bit SoCとTouch ID、豊富なLTEバンドを持ち、iOS9の新機能(コンテンツブロッカーや低電力モード)も使える最高の4インチiPhoneだよ(´・_・`)

iPhone5e(6c/7c?)発売が現実味を帯びてきたけど、いけるとこまで5sで頑張るよ(´・_・`)

前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part7©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1450601122/

676 :iOS:2016/02/07(日) 23:21:23.73 ID:H2r3oFkl.net
http://hissi.org/read.php/ios/20151201/VS8raTgwNVg.html

677 :iOS:2016/02/07(日) 23:38:38.66 ID:uP5Ytc4w.net
>>674
ムスビーでかうからw
水没したから数ヶ月後に故障確実とか、
壊れたiPhoneと盗品iPhoneでニコイチしたからアップデートすると認証エラー起こすのを買わされるぞ

678 :iOS:2016/02/07(日) 23:43:08.44 ID:Y/aWhTR8.net
>>674
症状から察するに液晶がハード的に死んだ

タッチで反応があるからタッチセンサーは生きてるけど、液晶が死んだから二枚目みたいな状態になる

679 :iOS:2016/02/07(日) 23:44:16.39 ID:Y/aWhTR8.net
>>674
追記

ハード的に死んだと思われるから、リセットとかのソフト的な対処は無意味
残念だけど修理行きだね

680 :iOS:2016/02/08(月) 00:32:23.66 ID:8Qw46Kc3.net
早く六エスに変えなさいという神のメッセージだよ!
液晶が消えたのは

681 :iOS:2016/02/08(月) 00:43:36.77 ID:CSmu5cyR.net
まーた老眼か

682 :iOS:2016/02/08(月) 01:31:32.84 ID:VIaVoEHJ.net
カメラとして5sを買おうと思うのだが、10000ー15000円くらいのコンデジと比べてどんな感じ?

683 :iOS:2016/02/08(月) 01:36:48.82 ID:8Qw46Kc3.net
そりゃ一万の、コンデジには勝てないだろ

684 :iOS:2016/02/08(月) 01:40:45.56 ID:FocDo7N+.net
1万のコンデジこそたいしたことねえよ

685 :iOS:2016/02/08(月) 01:56:47.22 ID:8Qw46Kc3.net
iPhoneはズームねえし
コンデジなら光学式ズーむだから
画質劣化しないズーム
また、iPhoneじゃ最初から広角レンズだから
肉眼での見え方とは違う端が歪んだ画像
コンデジならズームで肉眼と同じ視野角の
自然な画像も取れる
また電池持ちきにしなくていい
つまり、iPhoneは今発売の最新日本性コンデジの
最低ランクに位置する

686 :iOS:2016/02/08(月) 03:12:38.02 ID:oWoiTRpd.net
>>682
とりあえず写真さえ撮れれば画質なんか気にしない程度
の需要なら5sのカメラで十分
そうじゃないなら1万のコンデジ買った方がはるかにマシ

687 :iOS:2016/02/08(月) 03:51:15.90 ID:molS0vGL.net
>>682
スマホの米粒レンズなんて画質はお察し
光学ズームもないし、暗所撮影もクソだしな

まぁ俺はコンデジなんぞ買わずにDSC-QX30使ってるけど

688 :iOS:2016/02/08(月) 04:09:21.84 ID:8Qw46Kc3.net
なにそれ
わかるよーにかけ

689 :682:2016/02/08(月) 07:02:45.82 ID:VIaVoEHJ.net
>>683-687
ありがとうやめとく

690 :iOS:2016/02/08(月) 08:19:06.65 ID:NCHwiHtT.net
>>667-689 と重度の不眠症で夜通し起きていたキチガイ・グワポのバレバレの猿芝居↓は今日も続く。。。

691 :iOS:2016/02/08(月) 10:13:40.74 ID:DLtKG7ce.net
http://i.imgur.com/ZXfZwgI.jpg

5sでもこれくらい撮れるしね。
コンデジはいらないかな。

692 :iOS:2016/02/08(月) 10:28:14.29 ID:GsYnJ2xu.net
6Sから引っ越してきた!se?c?おそらく出ないガセだろうけど。出るまで使い倒すぜ

693 :iOS:2016/02/08(月) 10:49:18.85 ID:4y5FR7lW.net
>>691-692 も一晩中起きていたキチガイ・グワポの自演なので。

694 :iOS:2016/02/08(月) 11:10:33.87 ID:pD6EDEfi.net
>>692
6Sからって俺じゃないかw
やはりこのサイズが1番しっくりくるね。

695 :iOS:2016/02/08(月) 11:23:09.19 ID:DLtKG7ce.net
iPhoneの修理ポリシーに非難殺到 Touch ID端末が「文鎮化」の恐怖
http://forbesjapan.com/articles/detail/11223

696 :iOS:2016/02/08(月) 11:32:29.88 ID:RUfR3+GS.net
>>695
日本にいるのとは事情が違うな
単に安いから修理屋出してんだろ
自業自得

697 :iOS:2016/02/08(月) 13:33:19.35 ID:+oHIjmyQ.net
>>691
夕方に朝の微糖飲むんじゃねえ

698 :iOS:2016/02/08(月) 13:46:30.54 ID:PlWbYXYi.net
>>697
夕方の微糖
飲みべきだよな

699 :iOS:2016/02/08(月) 13:48:14.34 ID:AEU3UnAk.net
飲みべき?

700 :iOS:2016/02/08(月) 14:03:02.61 ID:molS0vGL.net
5seはryoutaのためにも128GBモデルも出すべき

701 :iOS:2016/02/08(月) 14:34:36.15 ID:QDPmfl6t.net
のみべき、とな?

702 :iOS:2016/02/08(月) 17:07:58.79 ID:9u+jVC4P.net
>>697
どう見ても朝焼けだろ。

703 :iOS:2016/02/08(月) 20:18:53.99 ID:d/D/QMNS.net
http://i.imgur.com/y9Iu6mX.jpg

704 :iOS:2016/02/08(月) 20:36:18.36 ID:oSIS3HJj.net
>>703
hなくてもいい

705 :iOS:2016/02/08(月) 21:01:12.44 ID:o6iaOd0m.net
さとしなのか佐藤氏なのかそれが問題だ

706 :iOS:2016/02/08(月) 21:07:15.89 ID:6hNFmDL+.net
docomo iphone5s 32gb グレーなんですけど、ヤフオクで売るときは、ケータイ保証つかってから
出品したら、中古で売るより元とれますか??
使用期間1年半。5か月まえにアップルで交換してます。使用期間は5ケ月になるかな。
背面に傷があるが、ガラス、側面は無傷。

707 :iOS:2016/02/08(月) 21:08:01.14 ID:60f2v848.net
>>691-705 と、キチガイ・グワポの自演↓は夜通し続く。。。

708 :iOS:2016/02/08(月) 21:09:50.20 ID:t1CJSNSV.net
と、docomo Wi-Fiから書き込むキチガイ↑w

709 :iOS:2016/02/08(月) 21:27:34.32 ID:myl677Ha.net
非正規の修理屋でホームボタン修理したら
ダメなんだとさ。
http://jp.techcrunch.com/2016/02/08/20160206repairing-your-iphone-home-button-from-an-unofficial-repair-shop-can-brick-your-phone/

710 :iOS:2016/02/08(月) 21:33:09.21 ID:bMgCqgm+.net
>>706
スレタイ

711 :iOS:2016/02/08(月) 23:52:14.43 ID:8UjMyMef.net
>>706
999まで読め

712 :iOS:2016/02/09(火) 00:46:11.88 ID:RNPbn1i/.net
>>709
それかなり前に2chでスレ建ってただろ

713 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 04:32:17.43 ID:9ch+rKc7.net
>>706
交換に11800円かかるから、元が綺麗な状態なら
元は取れないと思う。取れてもギリギリかな。

ケータイ補償を無駄遣いするな。いざという時困るぞ。
機種変しても回数制限はリセットされないぞ。

714 :iOS:2016/02/09(火) 05:56:32.39 ID:1HUQ80Ae.net
本物グワポきたー

715 :iOS:2016/02/09(火) 05:57:21.10 ID:1HUQ80Ae.net
さすが本当にグワポ様のレスは洗練されてるね

716 :iOS:2016/02/09(火) 08:02:57.14 ID:Niu1xEFL.net
>>708-715 と、期待を裏切らなかったキチガイ・グワポのバレバレの自作自演↓は今日も続く。。。

717 :iOS:2016/02/09(火) 09:46:51.69 ID:kzgF6WqD.net
>>709
くっそ適当な記事だな。
そもそも指紋認証の部分を新たにペアリングする、なんて出来ないだろ。

718 :iOS:2016/02/09(火) 10:48:22.13 ID:QqpOCkWl.net
大体指紋認証なんて本体に付いてるシモンを
粘土に写して突破出来るし無意味

719 :iOS:2016/02/09(火) 12:09:11.95 ID:AYSybHfd.net
>>718
誰がそんなことするの?
寝てる時とか?

720 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 13:38:35.25 ID:ElxZhDPt.net
>>719
そりゃCIAとかMI6とかスパイ業の人たちだろ

721 :iOS:2016/02/09(火) 14:11:14.81 ID:RmLCq7b0.net
指紋って粘土に移すの難しくね?
土いじりした指で触ったならともかく

722 :iOS:2016/02/09(火) 15:02:04.31 ID:gw9BMZzR.net
>>713
5Sは8100円では。

723 :iOS:2016/02/09(火) 15:14:50.44 ID:hgKNHG9E.net
>>721
指紋を撮影さえ出来れば、3Dプリント出来るからねぇ
今は素人でも簡単だったり

724 :iOS:2016/02/09(火) 15:22:05.99 ID:IEJMPdeH.net
長く使うつもりだったから最初からホームボタンはあまり使わないように画面に表示させてる

725 :iOS:2016/02/09(火) 15:24:06.08 ID:cZr3fatt.net
>>724
おまおれ
4sをホームボタン陥没させて壊したらそれからは怖くてAssistiveTouchばっかり

726 :iOS:2016/02/09(火) 15:52:44.20 ID:ZfwFyPSX.net
俺もなるだけホームボタン使わないよう画面に出してる
指紋認証だけ使ってるけど

727 :iOS:2016/02/09(火) 16:07:08.79 ID:H8C2+Qel.net
>>717-726 は全て大阪生まれのキチガイ・グワポの自演なんだが、中でも>>724-726 はキチガイ・グワポが違う三人の振りをしているのが見ものw

728 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 16:11:51.24 ID:ElxZhDPt.net
>>722
悪い、勘違い。あなたの言う通り8100円。

>>726
4系はホームボタンが弱点だったんで
気にしすぎる人多い気がする。
5以降でホームボタンが壊れたことないな。

729 :iOS:2016/02/09(火) 16:14:12.53 ID:fdBUzSpP.net
>>720
そっか。

730 :iOS:2016/02/09(火) 16:19:58.29 ID:yqSNEuNX.net
>>729 もキチガイ・グワポなのは言わずもがなw

731 :iOS:2016/02/09(火) 16:44:09.89 ID:yykqXHxP.net
iOS8で頑張ってたんだけどあと一年だから9にあげてみたんだけど、なんかもたつかない?
しょうがないのかなこれ。
A7チップが5より凄い!って言われてたから大丈夫だと思ってた。

732 :iOS:2016/02/09(火) 16:53:49.02 ID:svSk/8RQ.net
上げたての数時間は内部で色々な処理をしているから重いってよく言われてるから

初期化すれば問答無用で軽くなるけど

733 :iOS:2016/02/09(火) 16:57:41.13 ID:yykqXHxP.net
>>732
マジかー待ってみよう。ありり

734 :iOS:2016/02/09(火) 16:59:30.77 ID:FSi9pjao.net
アプデ直後だけ重いっていう人とアプデ以降ずっと重い人の2種類があるからリセットするのがベスト
もちろん必要なデータをちゃんとバックアップしたりPCに吸い出したりiCloudに保存した上でやること

735 :iOS:2016/02/09(火) 17:15:31.90 ID:m0D72WNA.net
>>730
なんでI.D.が変わるんだ?
おまえピットだろ

736 :iOS:2016/02/09(火) 19:25:01.08 ID:Op/r64uc.net
左下打痕のみでSoftBank32GBで16500って安い?

737 :iOS:2016/02/09(火) 19:26:35.80 ID:JyllkuyL.net
高杉晋作

738 :iOS:2016/02/09(火) 19:30:51.49 ID:s6PXHTRt.net
バッテリーが新しいならまだ、まあ

739 :iOS:2016/02/09(火) 19:37:57.73 ID:Op/r64uc.net
いくらくらいなら安いって思う?

740 :iOS:2016/02/09(火) 19:39:26.49 ID:hHh3mNjn.net
>>736
自分ならソフトバンクって時点で買わない
MVNOで使うんじゃなければ魅力半減

741 :iOS:2016/02/09(火) 19:43:06.52 ID:Op/r64uc.net
>>740
なるほど
僕はWiFi運用機だから問題ないか...

R-SIM10でDocomo系MVNO使えるっぽいな

742 :iOS:2016/02/09(火) 19:46:38.01 ID:dNUz0lAH.net
>>741
Wi-Fi運用ならキャリアはどこでもいいっしょ

R-SIMだとテザリングできないから、自分はドコモ版を買ったよ

743 :iOS:2016/02/09(火) 19:52:53.59 ID:Op/r64uc.net
>>742
なるほどテザリングできないのか

まぁ4sから5seまでのつなぎだからいいかな(4sでテザリングする)

744 :iOS:2016/02/09(火) 20:01:10.37 ID:QukDZ2WH.net
5seがもうすぐ出るのにつなぎで買う必要あるのか?

745 :iOS:2016/02/09(火) 20:04:01.72 ID:BCpWodHN.net
wifi運用ならipod touch

746 :iOS:2016/02/09(火) 20:33:39.39 ID:O0oppH31.net
>>744
iPhone4sでは我慢の限界に来てるが、iPod買うより安かった

747 :iOS:2016/02/09(火) 20:45:20.05 ID:brckWH22.net
5seは値段次第では霜降り新品買うけど、そうでないなら中古かなぁ。まだまだ5s使えてるし。

748 :iOS:2016/02/09(火) 21:08:15.80 ID:aGmIQahg.net
最も安い予想が的中して、32GB(64GB?)で7万弱だからなあ
A9にRAM2Gならもっと高くなりそう

749 :iOS:2016/02/09(火) 21:30:48.16 ID:POadIcta.net
au5s、アップル保証サービス入ってます。バッテリーチェックたのんで問題無し。実費で交換どうか聞いたら。できないと返事された、キタムラにて。
そんなもん?聞き方おかしかったかな。

750 :iOS:2016/02/09(火) 21:37:11.91 ID:m0D72WNA.net
六エスに、変えてくださいと言えばいい

751 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/09(火) 22:49:41.09 ID:9ch+rKc7.net
>>748
安くて68800円、74800円もありうるってところかな。
でもドコモ5sのmint品が6万近い値が付いているので、
完全新品、バッテリーも心配なしなら7万でもいいんじゃないかと。

>>749
実費なら実際にバッテリーへたってからでいいじゃん。

752 :iOS:2016/02/09(火) 23:29:55.59 ID:Rce8bSj1.net
>>749
自分もアップルストアで同じ対応された
体感でかなりバッテリーがへたってるの分かるのにあちらがベンチマークソフト?で問題ないと判断したら実費でも交換できないって

753 :iOS:2016/02/09(火) 23:37:49.93 ID:tcfqtRwo.net
街中の修理屋さんが気軽でいいよ。

754 :iOS:2016/02/10(水) 00:07:23.38 ID:/vCKsUJz.net
はい、ステマ来ました!

755 :iOS:2016/02/10(水) 01:22:27.63 ID:KvvS+KUN.net
文鎮化は避けたいわな

756 :iOS:2016/02/10(水) 01:32:22.35 ID:2Eudigi7.net
iphoneごときに70000とか出したくない。不満なく動く5Sが1.5-3万で幾らでも買える世の中で

757 :iOS:2016/02/10(水) 01:42:30.51 ID:TMFQnaaa.net
>>749 >752
6s/6sPlusは80%以下で交換だけど我らが5sは50%以下で交換だからまあバッテリー劣化で交換はほぼ無理かと

758 :iOS:2016/02/10(水) 02:43:03.32 ID:/vCKsUJz.net
すごいのがあるんだよ今は
炉久絵酢というやつな

759 :iOS:2016/02/10(水) 08:47:41.52 ID:DoVb1S+Q.net
>>731-758 と、暇を持て余しているナマポのキチガイ・グワポの自作自演↓は今日も続く。。。

760 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2016/02/10(水) 11:20:25.66 ID:k9QcfE9y.net
>>756
700万する新車を買う人もいれば、
それを10年落ちで150万で買う人もいるやんけ。
価値観次第ってことになってしまうさかいやんけ。

761 :iOS:2016/02/10(水) 13:37:27.61 ID:eW5gfHl8.net
さかいやんけ


現地の人間じゃなくてもおかしいと分かる

762 :iOS:2016/02/10(水) 13:50:20.31 ID:PTo2uGyj.net
仮に小型出たとしても今のプランが糞だから5s使うよ
通信料7GBも使えるプランもうないし

763 :iOS:2016/02/10(水) 14:07:43.11 ID:+iOPC2tT.net
>>762
っLTEフラット

764 :iOS:2016/02/10(水) 14:17:38.31 ID:2HGc/JlI.net
マジでロクエスに変えろよ
目が悪くなるぜ

765 :iOS:2016/02/10(水) 14:21:30.69 ID:hpZPdvCf.net
6sなんて目が悪くなるだろ
10インチぐらいのタブレットがいいよ

766 :iOS:2016/02/10(水) 14:37:09.42 ID:2HGc/JlI.net
少子化高齢視力問題あああああああ
少子化こおあああああああああ
少子化高齢視力問題は、我が県のみならず
日本全体の問題やないですか!

767 :iOS:2016/02/10(水) 14:39:38.72 ID:2HGc/JlI.net
私は子供が好きなんですわ
ほな、視力問題解決するために
6エすを広められていないのが
申し訳なくて、悔しくて
あああああああ

768 :iOS:2016/02/10(水) 15:03:15.33 ID:ilqP+nFU.net
物は何でも使用不可能まで使えば良くね?

769 :iOS:2016/02/10(水) 16:21:08.87 ID:jQi4kaiA.net
>>753
以後2度とアップルで修理してもらえなくなんじゃん…

770 :iOS:2016/02/10(水) 16:26:13.12 ID:WhVJPdQ3.net
>>760 以降、全てが大阪生まれのキチガイ・グワポの書き込みなんだが、>>769 >>753 はキチガイ・グワポの猿芝居の典型例。

771 :iOS:2016/02/10(水) 16:32:39.73 ID:ketSDng0.net
>>769
そうだね。私は構わないけど。

772 :iOS:2016/02/10(水) 16:34:34.56 ID:r5AFK4Ug.net
>>771 もキチガイ・グワポなのは言わずもがなw

773 :iOS:2016/02/10(水) 17:21:20.01 ID:wl6I6OHB.net
自分でパーツ交換できない所が壊れたら
諦めて新しいのに買い替える

774 :iOS:2016/02/10(水) 17:31:49.62 ID:2Eudigi7.net
>>769
つうかしてもらう必要が無いだろ。

昔チャンポンにしたiphoneとか交換修理に出した事あるけどな。
シリアルどれだよっていう

775 :iOS:2016/02/10(水) 20:21:21.44 ID:F5BK/pKf.net
4インチ以上になると通話するときに片手で持ちにくくないですか?
イヤホンマイクしろよって話はなしで

776 :iOS:2016/02/10(水) 20:37:37.05 ID:LsJsmES6.net
持たないで大声で話してるけど

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200