2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】

1 :iOS:2016/01/22(金) 10:56:54.94 ID:xjoj3D6U.net
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/

その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
ttp://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/

2 :iOS:2016/01/22(金) 12:29:57.45 ID:p7sdNLLM.net
いちおつ

3 :iOS:2016/01/22(金) 12:32:44.59 ID:75+vfBXa.net
R-SIM 9 Proで0SIM使えてるけど(SB5s)、
正しい手順分からなかった。
SIM抜き差ししてLTE正常認識した。

4 :iOS:2016/01/22(金) 12:54:22.59 ID:71sZ2NFT.net
>>1

5 :iOS:2016/01/22(金) 17:53:41.59 ID:rH9VBwFw.net


6 :iOS:2016/01/22(金) 19:50:19.46 ID:Wkqtziyk.net
1>>乙 とか、もう、いい加減に意味の無いこの風習無くせよ。

7 :iOS:2016/01/22(金) 21:46:39.05 ID:KihLeDH0.net
>>6


8 :iOS:2016/01/23(土) 10:41:07.45 ID:m3au/Mc9.net
>>6

9 :iOS:2016/01/23(土) 10:59:43.99 ID:YPO1PQAM.net
2ちゃんのルールや風習が気に入らないなら来なければいいだけだろ

10 :iOS:2016/01/23(土) 11:08:34.28 ID:m3UlCZeq.net
>>9

11 :iOS:2016/01/23(土) 13:40:09.64 ID:mzW+hbSr.net
みんな乙

12 :iOS:2016/01/24(日) 13:34:01.92 ID:d2XtH+66.net
GP01でも圏外病直せました
iPhone5
ソフトバンク
r-sim10+で成功
iijmioのデータのみの契約
です

13 :iOS:2016/01/24(日) 13:51:11.90 ID:d2XtH+66.net
あっ、個人的に両面テープで貼るタイプよりsimトレイに重ねるだけのr-sim10+の方が楽だと思いました。

14 :iOS:2016/01/24(日) 14:12:05.14 ID:GIeseSXW.net
時代はr-sim10+だね

15 :iOS:2016/01/24(日) 18:03:26.44 ID:Bo88BnIT.net
【機種】SB 6
【iOS】9.2
【下駄】Rsim10+(APNショップ)
【SIM】0sim(データSMS無)
【3G】○
【4G】△
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
 全スレ644の改変プロファイルで、一応4Gも掴むけど、4Gにしてると
電波の切り替えタイミングでよく圏外病になる。移動してると1日一回
くらいはなるので常用不可。3Gに固定してると安定。

16 :iOS:2016/01/24(日) 21:24:53.07 ID:EYXCxwbh.net
>>15
アンテナピクト強制(?)表示で何かマシになるのかな?
例の「音声通話およびデータ」ってヤツね

17 :iOS:2016/01/24(日) 21:53:07.46 ID:feEhUKWa.net
>>14
r-sim10+とios9.2の組み合わせが比較的相性いいみたいだな
昔のiphone5のosアップデートする日がついに来たか

18 :iOS:2016/01/24(日) 22:31:55.28 ID:qZ6op4VO.net
>>17
今からダウンロードすると9.2.1になっちゃうよね(´・ω・`)

19 :iOS:2016/01/24(日) 22:48:59.47 ID:Hdc5fs1K.net
9.2のshshってもう発行停止になってるのか

20 :iOS:2016/01/24(日) 22:52:20.23 ID:MQjdr+LZ.net
r-sim7+でiphone5をiOS9.21にアップデートして使ってるんだけど、アクティベート要求が1日に何回も来る。。。
その都度、設定やり直ししなくてはいけなくなった。。。どうしたもんだろうか?

21 :iOS:2016/01/24(日) 23:06:16.88 ID:K6DTBKi+.net
【機種】SB ipadair
【iOS】9.1.2
【下駄】R-SIM10+(ipmtvd)
【SIM】So-net 0sim
【3G】○
【4G】○
【テザリング】ぐるぐる
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 iOS用APN構成プロファイルジェネレータで作成したプロファイルを使用。4Gから3Gへ切り替えると圏外。圏外になった場合はSIMをガラケーで直して入れ直すと3G掴む。

22 :iOS:2016/01/24(日) 23:09:37.86 ID:K6DTBKi+.net
>>21
>【機種】SB ipadair
>【iOS】9.1.2
>【下駄】R-SIM10+(ipmtvd)
>【SIM】So-net 0sim
>【3G】○
>【4G】○
>【テザリング】ぐるぐる
>【発信】-
>【着信】-
>【機内モードからの復旧】○
>【再起動】○
>【その他補足】 iOS用APN構成プロファイルジェネレータで作成したプロファイルを使用。4Gから3Gへ切り替えると圏外。圏外になった場合はSIMをガラケーで直して入れ直すと3G掴む。

iOS 9.2.1の間違え。

23 :iOS:2016/01/25(月) 09:04:01.17 ID:N2lvtzdS.net
>>20
R-SIM10+を試すか
下駄に見切りをつけて
ポケット WiFi(GL04Pなど)を使う

24 :iOS:2016/01/25(月) 17:22:56.63 ID:2Fq1Ih8t.net
【機種】SB iPhone5
【iOS】9.2.1
【下駄】R-SIM9Pro
【SIM】mineoDプラン SMS無し
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】iOSアップデートして4G運用でまだ丸一日だけど問題なし

25 :iOS:2016/01/25(月) 18:07:37.25 ID:LprpK5tw.net
>>24
いろいろ移動すると圏外病出るで。
3Gエリアとか、地下の圏外エリアとか。

26 :iOS:2016/01/25(月) 18:17:34.89 ID:+e0yaq7V.net
すみません、質問させてください。

MVNOのSIM(SMS付きデータ通信)+iPhoneを検討しています。
FaceTimeやiMessageを使いたいのですが、国際SMS料金はどういうときに発生するのでしょうか?
もし再起動するたびに発生するとかだと、料金的にしんどいので…。
詳しい方教えてください。

27 :iOS:2016/01/25(月) 21:43:42.22 ID:I8Lp5bVP.net
>>25
やっぱりキャリア22.2以降は駄目なんや?

28 :前スレ600:2016/01/25(月) 21:53:31.65 ID:Jir+FOoa.net
【機種】Softbank iPhone 6
【iOS】9.2
【下駄】R-SIM10+(APNショップ)
【SIM】mineo Dプラン(SMS付データ通信)

まれに、アクティベーション画面に飛ぶが、電波は掴んでいるという時は、単に再起動だけでも、復旧できることがあるようです。

29 :iOS:2016/01/26(火) 01:37:13.87 ID:Cl70SZKE.net
iPhone4は持ってるがSIMロック解除は不可能でしょうか

30 :iOS:2016/01/26(火) 14:54:21.87 ID:A08C3tqK.net
facetimeオフ必須だと思うけど、find iphoneを使うとアクティベーション要求されたりする?

31 :iOS:2016/01/26(火) 16:23:45.70 ID:UFkD0KGz.net
r-sim使ってると電池の持ちが悪い気がするんだけどみなさんそうなりますか?

32 :iOS:2016/01/26(火) 17:10:43.63 ID:RDeCMImj.net
>>31
確かにすぐ減る

33 :iOS:2016/01/26(火) 19:46:46.42 ID:I8bAhriv.net
>>31
そんなことはない
データ専用だけど

34 :iOS:2016/01/26(火) 21:02:14.38 ID:P8S0IKxR.net
レスありがとうございます
r-sim10+使ってると減りが早いんです...
原因は不明です

35 :iOS:2016/01/26(火) 21:16:32.18 ID:MWXCb6ju.net
Find iphoneもFacetimeもOnだけど、至って安定。

36 :iOS:2016/01/26(火) 23:50:16.38 ID:U67++7hq.net
光度固定待ち受け放電量100〜150mAで安定してるからうちは増えてなさそう

総レス数 1024
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200